【史上最強】KAMELOT 7【叙情派メタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ロイ叩き、荒らしはスルーでマターリと。

■オフィシャル(日本語版)
http://kamelot.jpn.org/kamjapan/

■ファンサイト
Knights of Eternity -KAMELOT JAPAN-(日本語)
http://kamelot.hp.infoseek.co.jp/
KAMELOT Archives- Japanese Edition(日本語)
http://alfa.cside5.com/kamelot/indexjp.html

■過去スレ
Part1(?)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1033532384/
Part2(?)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047561707/
【悶絶ライヴ】KAMELOT 3【映像化キボンヌ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056886065/
【待望の新譜】KAMELOT 4【来日確定】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083776073/
【Black】KAMELOT 5【Halo】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108688414/
【映像化】KAMELOT 6【DVD化】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112294133/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 13:53:55 ID:???
トゥリリリリリリ
トゥリリリリリリ
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 14:53:50 ID:???
削除依頼出しました
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 15:07:26 ID:???
書くネタが無い
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 17:15:35 ID:???
(っд`*)輸入盤のカルマが音飛びするようになった鬱
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 17:18:51 ID:???
スレタイすら思いつかないくらいネタないよね
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 17:25:36 ID:???
(*´∀`*)カラオケでフォーエバー歌ってきたよ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 18:05:25 ID:???
>>7
うまく歌えたかな?(・ω・)
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 18:08:19 ID:???
(っд`*)最近カラオケとか全然行ってなくて久しぶりにいったら
アングラのノヴァエラとか色々入ってて驚いたのー
(*´ω`*)フォーエバー歌えてよかったー
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 11:48:55 ID:dz6jqdp+
センチュリー〜も入ってるよねあげ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:29:49 ID:???
センチュリー〜?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:37:46 ID:???
センチュリー21
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:05:23 ID:???
ケイン・オスギ 乙
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 00:50:29 ID:???
カーンのAAはどこ?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 22:59:52 ID:???
結局ライブの女ゲストは、マリでもシモーネでもなく無名のロイの彼女だったとさ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 01:23:53 ID:???
クワイアって何?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 10:38:22 ID:???
7時
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:08:48 ID:???
ずーーーーーーーーっと前にこの前スレで
KAMELOTをバンドでコピーするとしたらどの曲がいいですか?
ってご意見頂いたモノですが、ようやくメンバーがある程度集まって
昨日はじめて練習してきたので、お礼とご報告も兼ねてラジカセ録音
テープをUPしてみますね・・・。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10066.mp3

キーボードがまだいないんですが、そのうちライブもやりたいです。
ほかの曲も決めなきゃ。ありがとうございました(^^)
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:36:41 ID:???
うらやましいなぁ
2059-190-52-186.eonet.ne.jp:2005/06/05(日) 16:36:47 ID:???
(^^) みなさんぼくを応援してくださいね!! 山崎渉
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 01:27:53 ID:???
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 12:34:44 ID:pmhHt90p
>>18
うまいね
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 14:07:48 ID:???
>>18
正直、高校の学園祭レベルだと思うけど
敢えてキャメに挑戦する意気込みがいい
ところでそれワンバス仕様・・?埋もれて聴き取り辛い・・
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 18:02:52 ID:???
ドラムが何とも言えないけど…
一番の問題は機材や楽器の問題じゃないか?
録音環境も悪そうだし。カラオケ屋っぽくない?

環境整えば十分いい演奏だと思うけど
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 21:08:16 ID:???
サビがでてないので
ミックスボイスを練習しましょう
ミックス無理でもkamelotは低いから
地声でもいけるかも

他は>>23>>24と同じ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:49:00 ID:???
歌はめちゃくちゃうまいと思うよ。ラジカセでとったんだろ?すげーよ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 20:48:01 ID:???
過疎スレ…
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:50:50 ID:wpD95tah
あげてみたりなw
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:53:18 ID:???
前スレで話題になったが、ライヴDVDはちゃんと出るんだな。
いつ頃になるんだろうか?
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 02:57:11 ID:???
>>29
ソースきぼん
今回のツアーのDVDか?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:28:07 ID:???
違うよー!
ロイの…w                      (´∩ω∩`)キャー!!!!!
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 22:44:54 ID:???
1000を目前に落ちた前スレ…
亀の人気もここまでなんだな
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 22:57:15 ID:???
誰もumeにつきあってくれないからそのまま落としますた(´・ω・`)
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 12:57:45 ID:???
ロイカーンってkinki堂本剛に似てない?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 13:02:35 ID:???
そんなのよりロイカーンに似てるよ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 13:03:35 ID:???
ロニーJ.Dioにも似てる
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 13:04:26 ID:???
オリバー・カうわなにをすr
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 20:19:55 ID:???
♪ オーリー、オリー、オリー、オリー byドイツ代表サポ軍団
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:29:27 ID:???
足首 ふともも 男の世界
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:04:14 ID:???
>38-39
それ50円で買って、まだ部屋のどこかにあるハズorz
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:13:18 ID:???
なんでここまで人が居なくなったんだ?
前スレ以前に何があった
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:17:48 ID:???
来日が終わった。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 20:54:06 ID:???
ラ厨が亀に飽きて夢虫に興味を持ったから。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 21:10:29 ID:???
ラプソいらね
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 22:19:39 ID:???
ワロスの臭いが香るスレ
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 23:42:55 ID:???
あーそーですか。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 23:45:18 ID:???
マルチと釣られ偽装はワンセット
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 01:57:41 ID:???
あと2ヶ月の命だなこのスレ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 21:49:08 ID:???
こいつら今頃ヴァケイションか…。
次の動きがあるまで過疎スレだな。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 23:42:17 ID:???
ごめん、ラプソスレの住人になりますた。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 00:27:41 ID:???
お前が最後だよ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 08:11:59 ID:???
>>51
さよなら。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 02:05:14 ID:???
なぜ亀スレに大ちゃんが?
とりあえずロペスにバントとか酒井と沖原の守備位置を交代とかやってね
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 02:57:51 ID:???
F1で一瞬だけForeverキタ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 15:43:04 ID:???
何でこんなに過疎スレになってんだよw
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 21:09:28 ID:???
何回も言わせるな
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 23:23:02 ID:???
ラ厨がry
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 23:34:58 ID:???
話題無いかな…
もうラプソファンもこないと思うし
住人も戻ってきてもいいと思うんだけどね。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 23:36:54 ID:???
時の流れが話題を作るわけでもないからな
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 00:54:28 ID:ipAsoHsI
ロイて禿げてない?
なんか気になるんだけど
俺もそうやから_| ̄|○
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 01:07:34 ID:???
身を削ったネタ振り乙w

トンスラ系と見た。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 01:09:51 ID:???
ザビエラーか
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 23:04:10 ID:aKi+7Xtb
誰かFOREVERのタブ譜が見れるトコあったら教えてください
しかもベース譜です(汗
リフのコード進行でもいいです
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 23:27:47 ID:???
耳コピしる
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:09:44 ID:???
メタルアティテュードっていうオムニバスアルバム買ったんですが
その中にあったキャメロットのフォーエバーって曲にホレました!
フォーエバーはキャメロットの中では名曲に入るんでしょうか?
フォーエバーよりいい曲はたくさんありますか?
もしあるようならアルバムを揃えたいんですが・・・

エドガイ、ラプソディー、ブラガ、ガンマレイ、ソナタ、ドラフォ、
あとアングラやストラトは知ってたんですが、キャメロットは知らなかったもので。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:10:44 ID:???
メタルアティテュードっていうオムニバスアルバム買ったんですが
その中にあったキャメロットのフォーエバーって曲にホレました!
フォーエバーはキャメロットの中では名曲に入るんでしょうか?
フォーエバーよりいい曲はたくさんありますか?
もしあるようならアルバムを揃えたいんですが・・・

エドガイ、ラプソディー、ブラガ、ガンマレイ、ソナタ、ドラフォ、
あとアングラやストラトは知ってたんですが、キャメロットは知らなかったもので。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:11:57 ID:???
Foreverは彼らの代表曲

もっと良い曲はあるかどうか、それは個人の感性なので……
でも、4th以降のアルバム買って後悔することは絶対にない。
7169:2005/06/23(木) 00:17:23 ID:???
>>70
素早いお返事ありがとうございます!
では4th以降から集めていきます!
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:20:20 ID:???
ちなみに、4th〜最新作までは、段々内容が濃くなり、聴き込みが必要になって来ている。
最新作から買ったとしても、一回だけ聴いて「何これ糞じゃん」と早合点しないようにw
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:20:40 ID:???
とりあえず過大評価ってことは間違いないね
ぜんぜん声も出てなかったし
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:25:54 ID:???
スレ間違ってるよ?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 02:15:04 ID:???
>>72
14日間、本気で試した人だけわかる…パンテーンorz
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 13:33:18 ID:???
    ∩
  ( ゚∀゚)彡 ラーンドーイモーター 
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 19:59:41 ID:ZLsaYIT+
73 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 00:20:40 ID:???
とりあえず過大評価ってことは間違いないね
ぜんぜん声も出てなかったし



74 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 00:25:54 ID:???
スレ間違ってるよ?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 21:37:03 ID:???
国内ライヴ版出してくれるならボーナスでコンセプションの曲を再録してくれんかなー。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 20:22:30 ID:???
>>78
むしろキャメのライブでコンセプションの曲をカヴァーしてほしいな
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 00:25:41 ID:???
kamelotのフォーエバーとBATMANのフォーエバーはどちらが優れていますか?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:31:53 ID:???
氏ね
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 23:17:16 ID:???
バットゥシート〜ミ〜アーパー♪
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:02:12 ID:???
廃墟となった城(キャメロット)
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 23:13:13 ID:???
ここ全然人いないね…
そんなに人気ないのかorz
いいグループ見つけたと思ったのにな
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 23:28:21 ID:???
新作の感想も出尽くした感があって、来日公演も終わった今、何を語れというんだ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 23:40:42 ID:???
>>85
イイと思ったのならそれでいいジャマイカ
人が多いと荒れるし
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 06:09:08 ID:???
新譜もカーマも速攻で飽きたな
やっぱこの系統はダメか・・
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 07:28:59 ID:???
いかにB!の評価がテキトーか分かるな
まさに過大評価
いくらもらったんだろ
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 07:49:00 ID:???
ツマンネ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 15:00:52 ID:???
ロイがゲスト参加してるEPICAの2ndのほうをよく聴いてる
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 23:42:23 ID:???
A〜Haのヴォーカルの声に良く似ている。
確か同じ国だよな。影響受けてるのかな?
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 08:30:40 ID:???
>>92
数年前に見た作中でアバがネタに使われてるオカマの映画みたんだが
ロイカーンみたいな俳優多かったな。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 10:45:37 ID:???
カーンはホモ説を否定するためにガールフレンドをツアーに出したのかとも思う
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 11:36:37 ID:???
ぶっちゃけホモだった方がカリスマ性増したと思う
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 17:20:22 ID:???
カーンはゲイじゃない、ヴァイなんだ。
フレディと同じなんだ!!皆皆生きているんだ!!友達なんだ!!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 17:24:58 ID:???
Vai-Sexal
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 19:00:57 ID:???
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはkamelotのforeverを聴いている
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ったらXのforever loveを聴いていた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 煽りの片鱗を味わったぜ…
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 19:07:13 ID:???
ツマンネ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 19:07:38 ID:???
100
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 22:26:09 ID:???
101匹わんちゃん地獄の行進
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 23:09:18 ID:???
スターウォーズ見てたらキャメロットの曲が頭に浮かんできた
スペースメタルに決定
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 23:11:49 ID:???
Can you rememberが気に入った
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 21:46:27 ID:???
>102
詳しく
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:30:05 ID:???
キャメの曲プライドで流れてるね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 12:57:57 ID:???
えー・・・



書くことないですね。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 13:22:10 ID:???
次のアルバムまでは保守中心だな。
ライブ盤の計画なんてないんだろうか。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 17:56:29 ID:???
東京のブート買った人いる?
音悪そうな悪寒。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:42:18 ID:???
4/22リキッドルーム公演
ttp://www.usen440.com/heavymetal/06.html
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 12:10:19 ID:???
次のアルバムはアニメソングカバーしてほしい
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:04:24 ID:???
えー
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 20:23:54 ID:???
イタリアのB級と一緒にしないでくれ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 22:53:36 ID:???
釣られませんよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 01:11:44 ID:???
ロイカーン過大評価
生で見た人なら分かるだろ
声出てなかったし
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 01:29:09 ID:???
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 03:49:54 ID:???
B級メロスピと一緒だろ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 07:01:44 ID:???
新譜!新譜!さっさと新譜!!!
トーマスソロはどーなってんの!
D・V・D!!はどーなってんの!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 18:42:55 ID:???
>>114
カーンは今、ボーカリストとしての壁に直面してるんだよ。
この壁を乗り越えれば更なる高みに上がる事が出来る。カーンなら必ず乗り越えられる筈。それを信じて応援し続けるのが俺達ファンの役目なんじゃないかな。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:58:23 ID:???
 ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 16:23:40 ID:???
        (超えられない壁)
(超えられない壁)ロイカーン(超えられない壁)
        (超えられない壁)
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 16:18:13 ID:???
人いないな…
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:31:21 ID:???
もっと盛り上がろうぜ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 14:35:38 ID:???
ラプソラーの遊び場にしたら盛り上がる。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 18:18:42 ID:???
ラプソラーはいらない。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 01:22:53 ID:???
カーンの歌い回しってイイよな。メロディのフェイクっていうかアレンジっていうか、そういう能力が高いんだなって思う。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 13:56:33 ID:???
くせになる。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 21:56:07 ID:???
ファビオも上手いよ
128 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 22:03:40 ID:???
ラプソディーはラプソラー
カメロットはカメロッター
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:02:34 ID:???
ソナタアークティカはソナタアークティカー
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 22:15:14 ID:???
THE BLACK HALOのアルバム封入応募はがきの
プレゼントに当選した人いる?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 02:03:52 ID:rx9a09sQ
グリーンデイ聞いた
グラミー獲ったらしいから
くだらね
亀に比べたら全てがグダグダ
しかし亀て人気ないね
よさがわかるのてあと何年かかかるね
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 02:21:38 ID:???
ジャンルの違いを良し悪しと混同しているうちは、お前の耳も大した事無いぞ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:21:23 ID:???
カーンはライブやばいのか↓ちとショックだな
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:22:22 ID:???
若い血って馬顔だよね
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:23:33 ID:???
だが それがいい
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:23:53 ID:???
ぐれ男はでっぱだよななんで髪刈ったんだ?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:27:33 ID:???
缶はなんで前髪短いのかな?くちひげもあったほうが渋いし
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:28:53 ID:???
ばりはなんかつっこむとこないなぁ
なんかある?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:31:23 ID:???
昔バンドの合宿でキャメロットって宿使ってたなぁ
山梨だったかな?誰か知ってる?
140 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 16:55:35 ID:???
カメロッター
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:19:58 ID:???
二人を〜夕〜闇が〜♪
幸せだなぁ僕はキャメロットのカーンが音程を外したときが一番幸せなんだ

変わらない〜♪いーつぅまでも〜♪♪
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:23:29 ID:???
>>141
スベッテルヨ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:32:58 ID:???
最高の音楽ですね
メロディックスピードメタルの中で一番
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:53:09 ID:???
( ´・ω・`)はいわろす
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:03:02 ID:???
一番かどうかは人それぞれだけど
次作が楽しみな奴らの一つ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:27:04 ID:???
あ、さて あ、さて さてはタマキンタマすだれ
タマキンひねれば タマキンひねれば カーンの股間にさも似たり

147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:30:42 ID:???
俺にとっては

A.新作は出来に関係なく全部買う 
B.明らかな駄作以外なら全部買う ←今ココ
C.評判や視聴で好感触なら買う
E.買うかも知れないが当面は放置
F.出来に関わらず買わない
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 02:59:04 ID:9Nbh1mJy0
>>139
知ってる・・・つーかうちのサークルは合宿いつもそこだ。
ほうとうくいてえなあ。
149しんご:2005/08/01(月) 09:30:00 ID:hywPTCuE0
( ´・ω・`)はい強制
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 14:12:20 ID:E7gW0YRDO
>>148
なつかしいなぁ、あの煙草のキャメルをぱくったバス
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 15:08:27 ID:9vF4oti/0
強制IDになりますた!!
これで荒らしが納まりますよ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 21:27:29 ID:ACgzISqV0
どれどれ?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 01:03:46 ID:Yta7aN+d0
【入れて】中級者を上級者に蹴上げるスレ【突いて】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122907643/

|∀・)・・・是非このスレを有効活用出来ますように
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 17:53:46 ID:2qSJscq50
遅レスだけど
世界まるみえのサーカス特集で
フォースレガシー前のイントロが使われてた
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 23:35:39 ID:iV2H+NcL0
>>154
ああ、それ見てた。実況スレに書き込んだの俺だ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 20:08:04 ID:qS74QSL40
人いないんかな
KarmaのForever気に入ったんですけどほかにいい曲入ってるアルバムありますか?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 20:14:30 ID:vLeKyCSC0
その次のアルバムEPICAも聴いてみるといい
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 02:03:37 ID:LdBRWonf0
4th以降は、徐々に即効性は減退してスルメ度が上がってるものの、
クオリティは一貫して高い。長く付き合うつもりがあるなら、黒ハロまでの4作全買いでいい。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:08:35 ID:o2i8VQrv0
>>154
最初サーカスのシーンで流れた音楽はラプソディの曲だと思ったものだ…
実はキャメロットだった…つまり初聴きの人間にはRhapsody=Kamelotなわけだ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 01:12:33 ID:zevEC1gE0
>>130
プレゼント当選したっぽ。そして昨日届いた。
「KAMELOT」と白文字で縫ってある黒のリストバンドだった。
同封の手紙読んでみたら「景品製作の遅れから発送が予定より遅れた」だってさ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 13:44:38 ID:/M+w8H3J0
>>159
お前が勝手にそう思っただけだろ。何一般化してんだよ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:36:53 ID:UAmVkC760
>>161
青いな・・・
濃いカルピスばかり飲んでないで
早くコーヒーの味のわかる大人になるんだな・・・
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:35:45 ID:/M+w8H3J0
>>162
意味がわからん。お前は何でもかんでも決め付けようとするんだな
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 14:10:04 ID:Vlb2dzj90
話をまとめると
コーヒーにカルピスを数滴いれることで味わい深くなるということだね
165 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:00:12 ID:kvwrH+VO0
>>160
亀ロットだけに、発送も遅い、と
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:01:22 ID:/4PLF1wX0
山田くーん
>>165の座布団全部持って行っちゃって
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 11:47:22 ID:2gJvku/S0
リストバンドメィニアの漏れとしては手に入れたい一品だったな…
あの締め切りってかなり早くね?

予約して発売当日に買ったのに応募出し忘れちゃったよ…
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 14:47:30 ID:PMMt9dFQ0
>130
忘れたころに届いた記念カキコ。
人生で初めてプレゼントが当たった。…けどもうメロスピは聞かなくなってしまった。
>167にあげたい。


私は女だけれど結構フィットしている。
男性で大柄の人ってコレ入るのかな。
169168:2005/08/14(日) 14:54:30 ID:PMMt9dFQ0
ああ随分伸びるなコレ。自己解決。
170167:2005/08/14(日) 23:58:51 ID:G3/vDmal0
本当にくれるなら頂きたい
171168:2005/08/15(月) 17:59:17 ID:W8u9Zge90
神奈川在住だけど本当にあげたいんだがw
ネットは遠いな…。
172167:2005/08/16(火) 01:03:55 ID:p/XbESyS0
ティバ県民どすえ〜
173168:2005/08/16(火) 17:31:59 ID:5A7YF+yj0
ティバか…御茶ノ水のディスクユニオンの前とかにでも
時間決めて紙袋でも置いとくか?
174167:2005/08/16(火) 19:59:11 ID:p/XbESyS0
あとは局留め郵便とかかな
フリーメールのアカウント取得してこようかな
175168:2005/08/16(火) 21:11:29 ID:/C8tKQdB0
そうだな。
捨てアドさらしとく。

metal-wristband@infoseek.jp
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:42:45 ID:p/XbESyS0
167より。送ったのわかりましたか?
177168:2005/08/17(水) 08:01:55 ID:8DTek8GT0
thx。それではスレ消費失礼しました。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 11:59:06 ID:OnE6D/La0
保守
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:14:52 ID:+drR1pTB0
4〜7thで買うならどれでしょう?
このバンド買うの初めてなんで・・
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:30:12 ID:TqQrdnNR0
5か6
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 20:40:56 ID:OnE6D/La0
まあ5かな
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:26:20 ID:5dnxldEC0
>>179
5と6を聴いて、気に入ったら、4を買って、7への流れがおすすめ。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:57:07 ID:FB7wv37X0
釜→フォース→ゑぴか→黒ハロ の順に聴きました。
karmaが気に入っていた自分はepicaに慣れるのに2週間かかりました。
今のところ黒ハロが一番好きですが、黒ハロも慣れるまでつらかった。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:16:13 ID:OnE6D/La0
聴きこむという習慣がなかったのか
それだけで普段聴いてるジャンルが知れるというものだよ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:19:53 ID:60EuJ3O/0
4〜7thの特徴を教えてください。
具体的にどういったアルバムですか?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 20:29:14 ID:7Bh9A45m0
ここらとか参考にしてみたらどうだ。
ttp://www.hvymetal.com/artist/240.html?240
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 05:24:49 ID:Wt19x3CI0
聴きこまない音楽のジャンルって何だろう?
プログレっぽいのは聴きこみが大事だろうけど
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 21:46:06 ID:vAfd5QdC0
環境音楽?w
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:34:47 ID:84iWO6080
>>187
J-POP
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 12:50:49 ID:Zabv90D70
人気ないスレやな
亀はオリコン上半期30にも入ってない
グリーンデイとかが入ってるのに
浜崎とかウダダとか糞やのに
思うに日本人て英語で拒絶するのかな?
歌詞見たら速攻意味わかるのに
学力低下してるのか?
音楽だけなら糞JPOPよりいいのは
聞いたらわかるやろうに
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 12:56:45 ID:cE+314rR0
>>190
文の終わりには「。」を付けてくれ。

メディアの体質を考えたら仕方ないよ。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 23:40:33 ID:f0RXGjDr0
>>190
あの出来ならしょうがない。疾走曲がなく退屈極まりなかった。
次作での奮起を期待age
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 07:18:37 ID:DZGZeZ3o0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118315076/
613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 07:00:06 ID:iXtMQ49g0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117340822/

192 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 2005/09/08(木) 23:40:33 ID:f0RXGjDr0
>>190
あの出来ならしょうがない。疾走曲がなく退屈極まりなかった。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 20:07:40 ID:ooqadvJ90
ライブで馬脚を露呈したのが痛すぎた
所詮はスタジオミュージシャンだった
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 12:28:47 ID:Il8VoGVg0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/986101621/525

525 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2005/09/09(金) 23:30:45 ID:???
アニメに使用されれば全てアニソン扱いになるんだろうか。
自分は最近このバンドのファンになったんだが、これが公式サイトにあったのでびびった。

ttp://www.kamelot.com/video/bastard_karma.mpeg

でも映像と違和感ない。と、自分は思うんだが
純粋なアニソン好きの人はこういうのも認めたくないもんなの?
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 22:32:08 ID:1xtZ86S+O
ダークシュナイダーでしょ?なかなかまっちしてるよね
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 17:49:35 ID:yn3fiB3Y0
きんもっー☆
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 10:02:54 ID:zNvf5gku0
バスタードに合わせるならそれこそアクセプトかUDO流せ、て話だよw
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 23:00:25 ID:Fo/a/rLj0
c⌒っ ・ω・)っφ...はいはい、えろすえろす
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 00:19:58 ID:CH5R9Ygv0
ぁ、200ぢゃん…
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 03:12:18 ID:O3/EY8cl0
いやいや
いけてるよ
ボーカル部分も長く流せばいいのに
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 08:16:41 ID:xrHxIrRkO
速いのもいいんだが、メロディアスなのもいいね。MOONLIGHTとかABANDONEDとか。しっとり叙情的でたまらない。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 11:59:57 ID:K3VQIIvW0
夏より秋だね
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 16:23:56 ID:Oq6aFgs60
桜→???→紅葉→???
205YuMi ◆Xxb2FRU9bM :2005/09/24(土) 12:40:48 ID:Cqw30zjc0
たたかないよー
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 05:07:33 ID:IqZf24e80
オヤジがカーマアルバム気に入って毎日車で聴いてるわ
カセットテープにダビングしてくれって言われた。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 10:16:00 ID:LHla9+3L0
首元を横ヵゝら思レヽ切り千ョッ┐oUT=ら 「モ儿ソ・辧」ゐT=レヽTょこ`⊂

言レヽTょヵゞらすこ〃レヽ勢レヽτ〃飛ωτ〃行ッT=★
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 22:36:18 ID:flj1J05i0
ブラックヘイローのホーンティングとこで出てくる女性の声は誰ですか?
すごいきれいな声で感動しました。知ってる方おしえてください。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 00:05:04 ID:bBcEhB8f0
EdenbridgeのVoじゃなかったっけ?
あれ?ロイのガールフレンドだっけか
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 19:29:17 ID:YSG7nKEt0
Epicaのシモーネだろ。
Consign to Oblivion(Epica)では逆にカイがゲストVoとして出てるし。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 22:39:24 ID:aJt3K10L0
ttp://www.kamelot.com/main_en_mephisto.htm
Oliver Palotaiっていうキーとギターが出来る人が入ったんだってね。
おめ。

212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 22:43:06 ID:S439biVx0
パーマネントなKeyが入るのは歓迎すべきことだが
ギュンター・ヴェルノがゲストKeyとして一緒に来日するのを
ずっと待ってた自分としては複雑だ…orz
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 04:14:03 ID:oXXSibcJ0
>>210
アーライ!

>>211
結局メンバー増やしたのか…?
4人で和が取れてるといっていたのはどうなるのか
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 23:07:36 ID:lMN+ekMt0
パーマネントのKeyが入ったのにこの人の少なさ
過疎
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 14:57:57 ID:7XJ2kqC20
Oliverは前回の来日時のKeyで、
DORO、BLAZE(元IRON MAIDEN)に参加し、
Uli Jon Rothのライブにも同行しています。
来日時の演奏も、サポートと言う事で控え目ながら、
ソツない演奏をしていたと思います。
更にオーケストラアレンジもこなすという事で、
KAMELOTにピッタリのKeyだとバンドも判断したのでしょう。

ちなみにバンドは来年春に曲作り、
夏にレコーディングに入る予定だそうです。
リリースは2007年前半位かな?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:31:27 ID:qPcdgISxO
まだまだ先だね。DVDってその前には出るのかな。

20年後のカーンってポールロジャースみたくなりそう。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:35:39 ID:uc6n95ww0
過疎なのはしょうがない
ロイカーン過大評価だし
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 21:00:36 ID:LXvnkRj60
カーンの髪型がカツラっぽい件について
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 21:44:04 ID:QgV9wt2n0
DVD出る気配すらないぞ…
ヴィデオ2本契約というのはPV2本でオシマイなのか…??
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 12:22:36 ID:PREHzfcj0
>>217
過大評価って程評価されてないぞ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 13:51:52 ID:baw7sBeh0
うん誰も知らない
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:28:18 ID:/IUxDeGW0
>>218
っていうかカツラなんじゃないの?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 21:50:13 ID:d3U1cpe20
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! フォーザー
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 18:06:52 ID:rjMBQ8xg0
下がりすぎage
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:37:38 ID:r98daYLk0
上がりすぎsage
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 02:52:16 ID:zYfQRCsh0
反対やろ
このグループほど過小評価されてるのも珍しい
最近流行りのグリーンデイとかフェラルナンタラとか
ちんたらしやがって糞が
と思うが
黒ハローなんか聞き込めるスルメみたいなイイ音楽だと
思うが全然話題にもならない
どうして?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 03:01:54 ID:S94oZtOJ0
答えは簡単
音楽に入れ込む度合いの差
黒ハロは深いと思うね。
Tool程じゃないが。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 20:25:22 ID:r08B33KV0
ただ単に意外と聞かない人が多いだけじゃね。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:35:34 ID:1QBiUC+F0
どこが深いんだよ
聴いててタルい
加えてライブじゃ声出ないのは証明されたし
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:26:03 ID:6iFx3c9S0
タルいと思ってるうちは自分が浅いと思いなさい
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:29:15 ID:SAqpoGp70
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに出たよ、そのセリフww
自分の耳は肥えてるとか思っちゃってるだろwwwww
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:38:21 ID:r2iyMBTH0
意見じゃなくて単なる煽りアンチは放置、を覚えようね
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 20:03:48 ID:rf7Ai5v70
放置出来ないから単なる煽りアンチなんだよ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 20:36:59 ID:SAqpoGp70
ライブじゃ声出てないのは意見でも煽りでもなく事実じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 20:39:11 ID:6iFx3c9S0
>>231
少なくとも君よりは肥えてると思う
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 20:46:07 ID:6iFx3c9S0
あ、ごめん
また構っちまった
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 01:49:52 ID:e2NgAwI00
ID:6iFx3c9S0は顔真っ赤にして涙目でレスしてるんだろうなwwwwww
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 02:46:19 ID:jx3l1oGE0
そりゃ自分だろ?
鏡見てからいいなキモヲタ君w
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 19:34:27 ID:O+ZuYRYx0
>>235
肥えてるのは体じゃねーの?( ´,_ゝ`)
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:35:13 ID:sXKfgiwJ0
まぁまぁみんな、そんな熱ゅくなるなよ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:42:11 ID:7CV+vxdo0
まったくだ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 02:58:16 ID:sz3xsFc30
ライブは知らんが
スタジオ最強はキャメだと思うが
メメントモリなんてすごいな
こんなの作れるのいるか?
さすがにドイツ語はわからんが
英語は歌詞もすごい
深い・・・・・・・・・・・・・・・
なぜに過小評価
サパーリわからん
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 09:35:36 ID:spKa5/tn0
>ライブは知らんがスタジオ最強はキャメ

それがすでに過大評価だっつーのw
バーソ読みすぎでしょ君
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 10:01:05 ID:Hrimy/ig0
>>243
キャメのニュースレター読んでないの?
世界各国のメタル雑誌やサイトでの評価は、黒ハロは非常に高いよ。
自己宣伝だとしても、嘘をついても仕方ないしね。
Some reviews:
- Album of the Month | Burrn! Magazine (Japan)
- 11/12 points | Heavy Oder Was?! Magazine (Germany)
- 9/10 points | Metal Heart Magazine (Germany)
- 9/10 points | Imhotep Zine (Norway) - www
- 6/6 points | Monster Magazine (Norway)
- 9.75/10 points | RafaBasa.com (Spain) - www
- 9.5/10 points | Tartarean Desire Webzine (Sweden) - www
"-The Black Halo- marks the highlight of their career so far without any doubt”
- 6/6 points "Record of the Month" | Scream Magazine (Norway)
- 4/5 points | The Metal Temple Webzine - www
- 10/10 points | Rock Eyez Webzine (USA) - www
"Kamelot have composed a masterpiece that must be heard!"
- 9/10 points | Les Acteurs de l'Ombre (France) - www
- Album of the Month | RevelationZ (Denmark) - www
- 10/10 points | DarkScene Metal (Austria) - www
Latest reviews (more reviews at kamelot.com):
- 10/10 points - Album of the Month | Loud Magazine (Portugal)
- 10/10 points | MariskalRock.com (Spain) - www
- 6/6 points | Metallerium.com (Peru) - www
- 9/10 points | EUTK (Italy) - www
- 94/100 points | Metal Reviews - www
- 9.3/10 points | Ultimate Metal Reviews - www
- 9.5/10 points | The Metal Observer (Germany) - www
- 9/10 points | Maximum Rock Magazin (Romania)
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 13:40:58 ID:jU1W6BTf0
ブラックヘイローは良い作品だとは思うが最強には程遠い
信者は妄想しすぎ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 15:51:42 ID:PSrRtyMK0
俺は最近のメロディック・メタルの中では最強だと思う
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 15:52:52 ID:XQ8x/wGN0
最近っていつからの話よ?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 16:50:49 ID:PSrRtyMK0
2004〜2005年付近
つーか単に好みの問題だから誰が何を最強だと思おうがどうでもいいじゃん
249 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 17:12:57 ID:V+0G5g/j0
最初はkarmaのほうがいいと思ってたけど
今はepicaのほうがいいな
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 22:03:08 ID:e3ytS6Q70
俺はMementMori聴いたとき、LochnessやKeeper、
SYMPHONY Xのオデッセイなんかに並ぶ傑出した大作だと思った。
後半の怒涛の曲展開と音楽の厚みには卒倒しそうになった。
ほかの曲も佳曲ぞろいだし、アルバムとしての出来はすばらしいと思う。
ライブでのBlackHaloは最強。
251250:2005/11/03(木) 22:06:58 ID:e3ytS6Q70
>ライブでのBlackHaloは最強。
↑アルバムじゃなくて曲の黒Haloのことね。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 22:08:49 ID:6v0JEati0
エピカの出来は2000年代に入ってのメロパワシーンにおいても
傑作の一枚だと思ってる
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 01:35:03 ID:cn+sVZPJ0
ライブが批判の的になってるんだが・・・
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 01:54:52 ID:LsmAjfYA0
こんなに早くスレが進むなんて久しぶりですね。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 03:02:26 ID:VFj3z8qr0
あのラプソスレとの対決以来ですね。(笑)
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 09:02:24 ID:kJBOVuhu0
>>244
>- Album of the Month | Burrn! Magazine (Japan)

B!ではAlbum of the Monthに挙がったからといって、
必ずしも評価が高いわけとは限らないのだが。
しかし100点満点でつけてるのって、実は日本だけなの?
257256:2005/11/04(金) 09:03:46 ID:kJBOVuhu0
× 評価が高いわけとは限らないのだが
○ 評価が高いとは限らないのだが
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:55:37 ID:TCvYoCau0
>243

242だがバーソて何?
なーんてね
亀は聞き込んでるよ
君みたいな厨房と違って
こちとらメタル歴20年やで
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:59:11 ID:TCvYoCau0
スタジオではジューダスをも凌ぐとおもてる
ライブは負けてるのやろうが
聞いてないけど
メタルのみならず全音楽中今世紀最強であることは間違いない
日本で評価低すぎ

260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 00:58:22 ID:sXOCzsZQ0
>>258=259
俺は、メタル以前のハード・ロック時代の1977年から聴いているが、
経験、歳の差は関係ないでしょ。
事実、年下(同世代)の亀が素晴らしい作品を作ってくれているわけだし。
伝説の最強と呼ばれているゼップのメンバーの、結成当時の年齢を考えれば、歳は関係ないよ。

しかし、「最強」、ましてや「全音楽中今世紀最強」と断定する言い方は、
TVヒーローを指して、世界で一番強いと思い込んでいる子供と変わらんよ。

俺も、ある意味、亀「最高」だと思っているが、それを人には押し付けたりしないよ。
世界で一番好きなバンドとは言えるけどね。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 01:10:54 ID:8/XCNbfo0
メタル暦20年がどうかしたの?
そんな歳にもなって2ちゃんで必死になって厨房相手にイキってんの?
人生は長さよりも密度の方が大事だと思うけどなwwwww
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 01:30:38 ID:P+a4r2L50
全音楽中今世紀最強は言い過ぎやでしかし。
世界中の全ての音楽を聴いたわけじゃあるまいし。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 01:48:33 ID:S6pFOjYEO
目糞鼻糞
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 02:02:18 ID:0nTA4f+M0
人生いろいろ男もいろいろ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 09:22:58 ID:i3HWZQAX0
糞信者のせいで糞アンチが調子に乗るってことは理解できた
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 00:56:30 ID:WU0jb+At0
Lochness て、何? >>25
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 00:58:48 ID:WU0jb+At0
>>226
いや、>>25 じゃない。
>>250だった。寒いな漏れ。逝ってくるわ。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 18:33:35 ID:z+Q6hSk+0
何度聴いてもタルカンに聴こえる
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:51:51 ID:XB0XMWYu0
良いバンドだ。本当にそう思う。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:57:47 ID:TrMIqfMM0
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:42:18 ID:6Q7YAc9J0
>>269
同意だが狂信者がキモイ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 13:59:12 ID:RIGMb2Ab0
亀最強説復活
だいぶ釣れたな
( ̄ー ̄)ニヤリッ

273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 02:07:19 ID:F2CU1SNX0
なにここ?キモイ信者がいるなぁ
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 07:48:28 ID:x5xue7PyO
このバンドは人気あるの?ブラックへイロ買いましたが、
相変わらず・・ごついメンバ‐だこと。いい意味で変なオ―ラがぷんぷんする
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 11:39:35 ID:g//e/eAG0
March Of MephistoのPVにでてる女、梨花みたい。
っていうかキャメロットってこんなバンドだったっけ。。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 14:39:40 ID:1xmS9JsO0
最近まで「ドミニオン」しか聴いてなかったからB級バンドって印象があった。
ヘイローをたまたま聴いてすげえ良いって思った。
逆にカーマはそこまで良いと思わなかったな。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 17:48:30 ID:sY5w7kij0
あちきもヘイロー派
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 00:35:21 ID:GqV/zlQc0
ドミニオンの素朴なB級メタルの雰囲気が一番好きだ
カーマ以降洗練され過ぎ
279名無し募集中。。。:2005/11/17(木) 04:21:33 ID:EUEj71lL0
ノノ*^ー^)<亀ろっとw
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 00:37:49 ID:kkdCH8nR0
>ドミニオン

はあ?
何それ
カーンが来てからが亀ですよ
それ以前は名無しのグループみたいなもん
ニヤリ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 13:13:13 ID:Y6Ez2jmv0
ヘイロー良すぎ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 18:28:45 ID:DQ/mq6SaO
DVDの情報マダー?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 09:37:08 ID:W9QxVNXl0
Opeth,TheCrown,Nevermore,Chimaira好きの俺が来ました。
BlackHaloかっこいいぽ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 16:57:25 ID:WTugIKkZ0
ヘイローは7曲目まではいいんだが
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 17:20:25 ID:7qXr8iab0
そうか?8は全作との繋がりが強い曲だったし
10近くから今までキャメとは思えない具合の怒涛の展開で衝撃的だったんだが
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 16:19:15 ID:+ATjmRID0
Jp、MANOWAR、IRON MAIDEN、MORBID ANGEL、METALLICA、PANTERA等が好きな俺が来ました。
BlackHaloかっこいいぽ 。
ってかホントに舐めてたわ、このバンド。

で「カーマ」買ってみてガッカリ
と言いつつも「Forever」のダサさが病みつきになってきたw
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 21:42:28 ID:RkUiGQ29O
Foreverがメタルのコンピ(タイトル忘れた)に入ってて、
それを聴いて亀を知りました。
そうか、Foreverはださいのか。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 00:52:39 ID:MOTEnr0F0
いや、CenterもSoulもForeverもダサカッコイイ。
黒ハロやWays to Epicaや作れる力量があって、あのヘンな電子音入れるセンスは不思議。

だが、それがいい。
289286:2005/12/05(月) 16:38:34 ID:aGBACy7b0
んで昨日「エピカ」をカテドラルと一緒に買ったんだが、
期待していた2曲目がメロスピだった・・・
もっと聴きこんでみるか。

>>288
ソールソサエテーもピコポコ音を無視すれば偉いカッコ良いよね。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 14:48:55 ID:BmGzj31h0
>>286
ていうかMANOWARが一番ダサいだろう・・・
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 18:13:54 ID:xFAYMCjO0
>>290
そんな事言ってると干されるぜ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 15:50:51 ID:Y5J8YVwHO
ソールソサエテーは子どもの笑い声がどうも気に入らない。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 16:10:06 ID:6tII9pmM0
>>290
その発言は撤回してもらおうか。
晒しHail!
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 19:43:14 ID:7+4qAWkm0
糞スレのおかげで亀にであえた
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 20:27:46 ID:O1OfZzK5O
まぁそれもありかな。

つうかDVDほんとに出るのかなぁ。
待ちくたびれたよ。
296名無し募集中。。。:2005/12/07(水) 23:45:29 ID:5K+j1CKU0
>>279
テラキャメスwww
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 18:24:56 ID:staAWNxT0
>>279
力也にwww
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 05:06:23 ID:ZEFWnJuQ0
Center of the Universeのコーラス部分に出てくる女性voがMARIって書いてあんだど、誰かこの人について詳しく教えてください
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 06:04:26 ID:iTXt3Rwd0
>>298
Gのトーマスの嫁さんです。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 15:27:27 ID:FfAj2/nu0
なんで売れないの?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 17:26:43 ID:R0nGVY5n0
顔が悪いから
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 12:58:50 ID:MwGhSiHVO
存在が地味だから
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 03:18:35 ID:RpqTOC+p0
名バンドage
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 04:47:39 ID:s6lD+HFz0
亀が売れない理由は何となく分かる。
臭すぎ、何もかもが嫌味でわざとらしい。オカマVo。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 11:46:03 ID:fuSNYvFvO
地味だよねえ…
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 16:58:50 ID:Wf/STqcT0
べつにメタル全体不況だろう
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 21:59:17 ID:OY1sumJF0
Voが過大評価
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 02:59:15 ID:63Mord/LO
プロモ来日できるくらいだから売れて無くはないだろ。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 12:48:55 ID:I6KOney+0
そのクラスのバンドにしてはショップで推薦文書かれてるの見たことないがな
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 17:26:18 ID:z5MJhQY70
大塚愛イチオシするようなショップのレコメンドになんの意味があるのか
311 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 16:57:43 ID:capla7q50
CamelotじゃなくてKamelotだから
本当はカメロットなのにキャメロットってちょっと訛ってるから

だから売れない
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 17:20:14 ID:fVw37yXdO
DVD早く出ないかな。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 12:30:10 ID:KyFkmA5p0
>>311
つまりヘッコと同じだ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 02:32:41 ID:rc/NeFSE0
音楽性はメロスピ離れが進んでるのに、
正統派メタラーをファン層に取り込めてないから
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 15:46:40 ID:3WJU+dAGO
はっきり書くと。

歌詞、曲共に、宗教の集まりみたいだから

それから明るい曲がなく、どんよりしてる

正統派は八十年代までで終わり。もう売れる気がしませんから(><)
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 18:24:51 ID:0jsNAbw90
DIVINEFIREとかはどーよ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 19:11:21 ID:WL9YbEOpO
>>315偉そうに、
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 19:44:25 ID:Qq+II3Zw0
B!に騙されて聴いてみたら案の定Voが過大評価されてたから
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 19:53:49 ID:TRNDc/1U0
カラオケでCenter of the universeとForever歌ってみたら
気がついたらロマサガの話になってた
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:18:28 ID:fUgXHD7C0
>>319
あるあ……ねーよ!
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 17:44:54 ID:S+jWCaQQ0
保守
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 12:12:27 ID:wt/eFs+T0
DAMに追加
Don't You Cry [ドント・ユー・クライ]/1088-76
Forever [フォエヴァー]/1088-77
Karma [カルマ]/1088-78
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 15:33:47 ID:dV05PSUe0
正直カラオケでメタルなんて独りで行った時限定だな。
特に亀はなまじ真面目なオーラを放っているだけにビジュアル系歌うより恥ずかしい。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 18:54:33 ID:zRTYD8Kx0
ドン引きされるかまあネタ扱いだな
それでいて本気で歌わないと歌いきれないしな
でも歌うけど
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 10:39:34 ID:ZH4uajHG0
聴いてること自体恥ずかしいからね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 13:11:29 ID:yEze65ys0
周りの人に布教してからなら余裕で唄える。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 15:18:05 ID:UHNb3eow0
初めはゲーソンって嘘ついて教えて、
その後ヲタ仲間を洗脳してから歌ってる
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 15:57:41 ID:Nm+6GqR0O
公式サイトの情報によると、2月11日にオスロで行われるライブがDVDになるらしい。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 16:04:25 ID:/b30EHo+0
そーですか
声出てんのかなあ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 01:16:17 ID:igJQv69KO
日本版でるのかな
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 15:19:41 ID:XBTzT3nrO
ライブDVDは、カーンには是非スカートを穿いて出て欲しい。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 18:53:45 ID:jToZB8Ry0
スカートだけ穿いて出て欲しい。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 00:47:49 ID:SWBA3eRf0
トーマスのが似合いそう
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 21:11:09 ID:RKtZOy4V0
age
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 01:29:50 ID:qrGuHdFZO
スカートだけ被って出てきてほしい
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 18:10:58 ID:hp1cHF730
>>335
ぶしゃぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 07:22:17 ID:58PtPI9VO
この際、四人で穿いて白鳥の湖、踊ってください。

叙情派ですから。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 21:37:02 ID:ZUJq3LFV0
>>337
五人だろ。と冷静に突っ込みをしてみる。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 06:12:03 ID:Ii7jCrJnO
今はライブやってるね
イイDVDになるかなぁ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 20:52:43 ID:pD10mFcs0
DVDは秋ぐらいかな。
wktk
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 13:36:32 ID:oQ2iZ8K6O
DAMでkarma歌ってきた。
HR・HM特集をやってたのでその他も歌ってきた。
幸せ。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 14:48:28 ID:/knhcQK00
カーンは楽勝で歌ってるけどこっちはイッパイイッパイだっちゅうの
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 20:22:44 ID:ONN+LR9d0
メタルを歌いこなせている人を見た事がない。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 01:07:32 ID:bdU9b5s7O
歌いこなすことはできない。自己満。
center〜のAメロが低くて出なかったり。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 07:17:18 ID:gLDY35lV0
それForeverだと思う
346良スレ糞スレ発掘隊Я号:2006/02/18(土) 12:08:59 ID:BvqN+Sie0
やあ(´・ω・`)ショボーン、あげとくよ。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 11:16:21 ID:lK7+kpJbO
保守
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 00:09:23 ID:/Pdjh0tl0
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
HR/HMの歴史に名を残す名盤「SIGNS」は絶賛発売中!!!!
すでに全盛期のイングヴェイをも超えたギターはまさに奇跡!!!!!
全メタルファン必聴、必携!!!!!!
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 14:36:41 ID:QvHmixRW0
【〜75】ロニー・ジェイムズ・ディオ(RAINBOW)、ファビオ・リオーネ(Rhapsody)
【〜73】マイク・マティアビッチ(Steelheart)     
【〜70】スティーヴ・リー(GOTTHARD)、 マーク・ボールズ(Yngwie Malmsteen) 、
     ダニエル・ハイメン(LOST HORIZON )、ティム・リッパー・オーエンス(JUDAS PRIEST)、ジェイムス・ラブリエ(DREAM THEATER)
【〜68】 トミー・ハート(FAIR WARNING)、イアン・ギラン(DEEPPURPLE)、ユーリ・サンソン(HIBRIA)、
【〜65】ロブ・ロック(インペリテリ)、D.Cクーパー(Royal Hunt)、 トニー・マーティン(BLACK SABBATH)、トッド・プラント(MILLENIUM)
【〜63】ポール・ロジャース、トニー・ムーア(RIOT)、クラウス・マイネ(SCORPIONS)、ジェフ・テイト(QUEENSRYCHE)、
     ジョン・ウエスト(Royal Hunt)、ロイ・カーン(Kamelot)、ヨルン・ランデ(MASTERPLAN他)、ラッセル・アレン(symphonyX)
     ウェイン・スマート(WAYNE SMART)、アダム(MOZART)、オリヴァー・ハートマン(AT VANECE)、エドワード・ホーヴィンガ(ELEGY)
【〜60】フレディ・マーキュリー(QUEEN)、サミー・ヘイガー(Van Halen)、ブルース・ディッキンソン(IRON MAIDEN)、
    ジェフ・マーティン(Racer X)、 ロバート・プラント(Led Zeppelin) 、デイヴィッド・カヴァデール(DEEPPURPLE〜Whitesnake)、
    デヴィッド・リードマン(PINK CREAM69)、テッド・ポーリー(DANGER DANGER)、ジョン・ウエットン(King Crimson)
【〜58】 セバスチャン・バック(SKID ROW)、 グレン・ヒューズ 、ロブ・ハルフォード(JUDAS PRIEST)、スティーブ・ペリー(Journey)
     ミートローフ(MeatLoaf)、マイク・ヴェセーラ(LOUDNESS〜YNGWIE)、スティーヴ・ウォルシュ(kansas)

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137673537/
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 16:00:14 ID:vPoSqz2K0
変なの。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 00:07:34 ID:3XnQCWeQ0
ベスト盤に黒ハロの曲がぜんぜんない件について
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 00:29:18 ID:j/nVD7/10
ベスト盤なんか出るの?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 07:06:32 ID:EN7jD9x90
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 08:36:21 ID:XC8RmIhV0
おおーホントにでるんだありがとう
つか曲の並べ方がいかにも彼等だな
ただFall from graceとLost&Damnedがないのはどういうこっちゃ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 19:03:23 ID:cDQ4A/HR0
>>351
The Black Haloからレコード会社がSPVになったからでしょ。
今回のベストは以前所属してたNoiseから出るんでないの?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 00:23:27 ID:IiPYDAhi0
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 01:28:08 ID:kUMxzXS/0
どうせならSNOW入れてくれりゃ良かったのに
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 09:49:11 ID:1lx1HcMu0
Foreverがねええええええええ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 22:48:42 ID:+F+glR+d0
ベストの曲の並べ方すげーな。ホントそのまんまじゃん
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 23:23:28 ID:HWM8P20h0
フォーエバーあるじゃないかwびっくりさせるなw
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 04:06:42 ID:XIn7ZMtM0
Agelot
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 21:37:17 ID:biJt2uDQO
新譜の曲は無くてもかまわない。
アルバム通して聴く方が何倍も素晴らしいし。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 18:25:43 ID:IFFMIUQU0
カラオケでforever歌ったら
「ファイナルファンタジーでこういう曲あったよね」
とか言われた
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 07:23:40 ID:H0Grjabb0
あぁ〜、こういう曲ってDQよりはFFっぽいかもね。
ポーションのみながら歌えば完璧
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 09:39:59 ID:Qqn7+zPe0
ソルヴォーグも堕ちたものだ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 22:24:54 ID:S+IiMu7K0
ソルヴェーグじゃなかったけ?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 10:58:32 ID:Ic2sKzXi0
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 17:39:57 ID:gAEDGY3D0
このベスト盤って初期の曲は全部ロイが歌いなおし?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:16:23 ID:xb1wRLqp0
誰か8月のオスロのイベント一緒にいかねー?
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:21:24 ID:qwsFzc3tO
キャメロットw
あのな、どんなグラインドコアやゲロデスよりもこれの大音量がはるかにダサい激ダサの極北なのだけはわかっとけよ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:22:16 ID:9NKr5cUC0
突拍子もない誘いだが、現地合流ならご一緒してもよろしくてよ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:24:05 ID:qwsFzc3tO
頼むから自動車でキャメロット大音量だけはやめてくれ(居た
こっちが恥ずかしくてタマランかった
373名無しさんのみポーナストラック収録:2006/03/26(日) 09:51:35 ID:IEaSoWF+0
>>372
ラプソ大音量よりはマシかと
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 23:59:29 ID:6xVKw9M+0
ID:qwsFzc3tO
おまえがKAMELOTをこよなく愛してることだけはとっても伝わったぞwww
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 16:15:54 ID:bw1TF6q50
ようつべでアニメに合わせてKarma使ってるやつ見たら泣いた。
Kamelotが好きになった。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 21:20:59 ID:P7UAnRvs0
>>375
おいおい、検索結果の半分くらいアニメじゃん。。。終わってる。。。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 21:34:58 ID:bw1TF6q50
これ見てメロスピをアニソンって言う理由を初めて理解した。
なるほど確かに起承転結の付け方がアニソンっぽいし絵に良く合う。
KamelotはMarchof〜みたいな曲が好きで速いのは嫌いだったけど好きになった。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 03:48:31 ID:SGENSE1BO
保守age
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 17:51:33 ID://kS8z2M0
>>377
March of Time?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 12:21:23 ID:MtAfLAcy0
カラオケでAbandoned追加記念カキコ
Karmaもあるでよ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 15:34:32 ID:K2OH3vK20
おお、JOYかDAMか?
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/14(金) 04:45:54 ID:YRDXXuKe0
AがJOY
KがDAM
383 名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/14(金) 23:58:12 ID:PCI5HuA+0
Center of the universe さえあればいい
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 01:29:45 ID:tl4IXhmW0
アバンダンド歌いたかったんだ!サンクス
でもちくしょう近所にJOYがNEEEEEeeeeeeeeeeeeee
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 23:01:09 ID:UZ00l9I70
HMVからもアマゾンからも消えてるんだが、ホントにベスト盤出るのか?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 23:09:36 ID:zfUTrZl40
アルバム全部持ってるし無問題
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 08:29:07 ID:gj1E/SQZ0
版権問題がこじれたとか
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 00:42:50 ID:wiFEun+K0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EOUSSG/ref=pd_rhf_p_3/503-9507990-3125518

これがベスト?こんなタイトルだっけ?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 18:11:28 ID:7q7KLGxS0
Where I Reign: The Anthology
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 08:48:29 ID:pTAO0UnI0
from KAMELOT newsletter on 2006.4.20

We are also working on our first Anthology titled "Lunar Sanctum",
it will be a double CD that features some choice songs from our back catalog
as well as bonus tracks and two live cuts from our headliner show in Tokyo
supporting "The Black Halo".

……ということは ↑ は正規作品ではないということだな
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 00:07:29 ID:qy/fgNX/0
新作情報まだぁ?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 03:22:33 ID:/Jdac8BK0
いい加減に待ちなさいよ。今に痛い目にあうわよ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 10:32:41 ID:jee85ppb0
↑カーン:談
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 05:16:28 ID:zrOxRiZ50
2月のオスロでのライブDVDが初秋発売予定。
タイトルは"One Cold Winter's Night"
9月中旬から北米ツアーが始まるので、
その頃のリリースかな?

次のアルバムの準備をそろそろ始めるようです。
トーマス曰く、
もう少しダークでヘヴィーになるかも、との事。
但し、今回もプロデューサーはサシャですので、
大きな方向転換はないと思われます。

ニューアルバムはまだ先になりそうなので、
DVDを見ながら気長に待ちましょう。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 15:58:09 ID:D7rLDn+s0
PrallelMindをカバーしてくれないかな…?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 17:09:46 ID:DArU+wQ00
Kamelotのファンってあんまし他のバンド聞かないのかな?
カップリングLiveで他のバンドのときのKameファンの盛り下がりっぷりはある意味異常。
Dream EvilとかSilent Forceって大雑把に言えば
Kamelotとそんなに違う音楽ではないような気が。

ラウド系とのカップリングLiveとかなら理解できるけど
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 17:55:25 ID:ut/M2vvW0
他のメロスピバンドはあんま聴かなくなったな
まだまともに聴いてるのはキャメ含みマスプラ、ヘッコ、アングラ、ブラガぐらいかな?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 17:55:38 ID:MeDT7cfv0
Dream Evilは大いに盛り下がったな。これについては同意。
爆音に慣れるため2分ほど聞いてすぐ出て残りはダチと雑談。
そんな人が相当いた。

でもSilent Forceは皆聴いてたんじゃね?
外で待つ奴ほとんど居なかったよ
ていうか「クーパーまだスゲー」とか言ってたヤシ多かったし。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 06:54:08 ID:BVaH76E+0
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 11:17:31 ID:OlFbpk170
Dream EvilにしてもSilent Forceにしてもカメよりも断然パフォーマンス良いからな
先に良いの見ちゃうとカメのが下だってことを認めざるを得なくなるから見ないように気をつかってる
それがカメ信者、カーン最強と信じて疑わない者が本能的に危険を察知してとる行動
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 14:50:36 ID:mAQvKQkZ0
>Dream Evilにしてもカメよりも断然パフォーマンス良い

ひょ、ひょっとしてギャ(ry
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 11:33:50 ID:BBdKpp250
クーパー>カーンなことには同意
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 12:30:25 ID:INqpA/cI0
>>402
そら歩んできた経歴がダンチに違うでしょ。
やってきたステージもConception-Kamelotのロイより
クーパーのほうが断然凄いステージ経験してるわけだし
園川じゃないが格が違う。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 14:30:44 ID:bt7iJXWs0
>>403
ROYAL HUNTとKAMELOTにそこまで言うほどの違いがあるとは思えないが。
405 名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 21:15:08 ID:gU+eV1Uj0
>>404
同じように思ってるお前のほうが異常であることに気付け
知名度も全く違うだろうが
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:11:09 ID:HGzLmDk+0
どう考えても>>405の主観です、本当にありがとうございました
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 13:44:44 ID:jiXFoPB30
知名度

ROYAL HUNT>>>KAMELOT

実力

ROYAL HUNT<<<<<<<<<<<<KAMELOT

糞JPOP聞いて洗脳されてる日本人にはわかるまい
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 13:59:42 ID:8ab614ZuO
少なくとも、日本における知名度は、圧倒的にロイハンだな。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 16:41:52 ID:Ojj0EGC50
ロイハの曲って一曲も聴いた事ないぜ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:38:55 ID:VK7HjZn30
DCのいたころのRoyal Huntはマジで勢いあったからなぁ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 01:49:03 ID:tOmb1AYt0
単なる世代交代だろ。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 02:58:19 ID:TnGv3qxI0
今のロイハンは糞、カメの方が上だな
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 08:14:09 ID:5rS/d/vY0
ベスト盤は買い?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 17:17:33 ID:2zj0Lx7f0
気が付けばスレ立ってから一年過ぎちまったのか…
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 15:20:15 ID:ZuOnVgz+0
今まで聴いたことなかったけど、ちょっと4thから6thまで買ってくるわ…
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 16:22:53 ID:TCRnGWDV0
7thまで買うがよろし
417(´∀`)凸 ◆LOa51m/X6I :2006/05/16(火) 18:13:51 ID:/Si8lO7oO
亀ロットはカーマと次のアルバムが好きやったな。黒はなぜか買ってない。みんながつまんねーを連呼するから冷めちゃって。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 03:10:26 ID:uX/wVcw40
黒の奥深さがわかってないなw
メメントモリとかすごいと思う
オペラの進化系かと
亀てショパンに似てるね
哀愁ただよってる
でもカーンてコンセプション再結成するような気がする
そうすると亀終了となり伝説となる

419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 03:25:39 ID:DINr26/TO
ショパンはキモい
やっぱモーツァルト、バッハ、ベートーベンだな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:09:21 ID:eRec42L50
>>417
黒ヘイローは聴き終えると古典文学の名作全巻読み通したのに匹敵するくらいの余韻を味わえるよ
>>418が保証する
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 08:24:01 ID:OdZnLaSi0
ちゃららーらーらーらーらーらーらーらーらー
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 20:53:00 ID:M+SpybuJ0
ダークネス カム トゥ ナーイ

だったっけ?>黒ハロ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:21:33 ID:k7b6DzQc0
俺にとってはDream EvilもKamelotも同レベルで神
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 01:53:30 ID:aQG++n3d0
久々にEPICA聴いたらすげーいいな もう芸術だよなこれ
ブラックヘイロー買っちゃおっかな
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 06:45:48 ID:9Oj2YOV80
買っちゃえ、買っちゃえ。良いぞ〜
ブラックヘイローも。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 08:41:02 ID:HaEQOp5VO
そう、買っちゃいな!
亀ロットスレをもっと盛り上げていこう。

ボク機関車トーマス・ヤングブラット、
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 02:18:36 ID:elU8ZjgE0
ははは・・
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:58:39 ID:vY3EjxFi0
kamelotは@シージペリオス→Aエピカ→Bカーマと聴いた。
感想
@「なんだこれ?クソだな」
A「すげーイイな、これ!え?カーマの方が名盤?そりゃ聴かなきゃ」
B「ん?たいしたことねーじゃん」
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 22:05:40 ID:4uqvn7LIO
KARMAってFOREVERとかDON'T YOU CRYとかいい曲あるけど、アルバムとしてはいまひとつだよな。
俺はEPICA>BLACK HALO>>KARMA>FOURTH LEGACYだな。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 23:02:07 ID:VAhbHUdh0
FUTURE KINGはボーナスにしておくのはもったいない
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 00:20:58 ID:VcmjD7Sa0
カーマってマジでどこがいいのかサッパリわからん
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:08:15 ID:2y892kOy0
亀に比べるとJPOPてほんと糞やね
SMAPとか外見でも負けてるしww
ほんとホモジャニーズとか知らない若い香具師は可哀想や
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:17:38 ID:zyGq9x+80
ロイカーン=ホモ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 06:57:56 ID:TGdgKiFZO
カ〜ン彼女いたぞ

それとも両刀使いか?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:20:37 ID:ya4P5RFX0
ゲイはバッシング対策としてフェイクの彼女を作ったりする
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 15:22:15 ID:2wqTvN+00
友人に聞いてkarma聴いてみたけど、これいいね!
少し飽き気味だったHM魂に渇入れてもらったわ。
特にacross the highlands elizabeth三部作がイイ!
がんばってCD集めるyo。ところで、Voがロイになってから出されたCDってどのくらいあるのん?
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 00:27:48 ID:3CG0A4NoO
3rd〜7th
438 名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 09:16:23 ID:06fAUjGz0
カーマよりエピカのほうが上だと思うがな
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 09:29:37 ID:XsvluYli0
思ってろよオッサン
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 10:21:48 ID:HTAQu0hk0
黒ハロが最強だろ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 13:08:47 ID:3NpD0ZMnO
エピカとか黒ハロってゲーテのファウストをモチーフにしてるらしいじゃん?
亀好きになる前にゲーテのファウスト読んだことあって、物語自体結構好きだったから、二枚ともワクワクしながら聴いたんだけど

如何せん抽象的すぎて、どこがファウスト?って感じだった
アリエルってファウストのこと?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:13:07 ID:S10rOl960
釜ってどこがいいんだよ?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:22:55 ID:Vl0CFc/w0
ご飯とか炊けるよ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:59:30 ID:XaA7JI6+0
A Feast For The Vainのコーラスってミュージカルみたいで好きだな 
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 10:48:32 ID:H4Zuones0
>>437
サンクス。尼で注文しまくったけどEpicaだけ時間がかかるようで。
FourthLegacyとEpicaを注文したけど、SiegePerilousは買うか迷ってたり。
BlackHaloは昨日手にいれたけど、買って正解だったわ。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:01:00 ID:XLfNNXCD0
Siege〜で及第点あげられるのは、ロイ加入後に作られたボーナストラックのバラードのみなので、
買うんだったら(これまでのおまけ程度で買ってみるか)ぐらいの心持ちでいたほうがいい。

音もショボいし、いかにもB級マニアが好きそうなアルバムだなーとガッカリだった記憶がある。
その代わりロイが本格的に作曲にも参加するであろう次作はスゲーに違いない!と期待してたら実際凄かったので俺バンザイ。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 21:07:09 ID:uuFptoQ10
>>446
Millenniumはまあまあだったと思う。
ただし、ライヴVerでだが。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 18:54:50 ID:pU7EFTAP0
ライブDVD早くみたい。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:07:39 ID:6paR8O+9O
たしかに3rdは微妙…。カーンが参加したあらゆるCDで一番へぼいんジャマイカ?
ロイとトーマスのコンビによる創作が半端じゃなく素晴らしいのは事実だろうなあ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:39:23 ID:Q6hbvrN90
>何せん抽象的すぎて、どこがファウスト?って感じだった
アリエルってファウストのこと?

厨房には無理
英語読めない香具師にも無理w
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 18:07:12 ID:HTJfDRLQO
レスが伸びてるね。
本当にロイの歌声はいいね。
オレは第四の遺産の船乗りの賛歌が一番好きだ。
もちろん黒へイローもいいけど。

叙情派なら亀ロットにはまるでしょう。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 17:26:46 ID:64R9n7BW0
ロイはメタルヴォーカリスト界の児玉清
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 20:30:08 ID:XcZE+Qgg0
FourthLegacyが届いた。1・2曲目のセットがすんばらしいのは毎度として、
続くSilentGoddessもイイ!まだあまり聴き込んでないのでこれ以外はわからん。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 17:53:49 ID:d7gR4u3i0
>>453
こりゃアラビアで悶絶だなwwww
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:12:47 ID:x8ue0n5v0
ん、書き込もうとしたらバレてるしw
アラビアもイイんだけどUntilKingdomComeがツボだね。
全体通して聴いてみて疾走だけが全てじゃないな、と思った。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:17:38 ID:RQazdBtY0
個人的には曲単位で言ったら4thが一番良い曲が揃ってると思う。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 19:18:55 ID:nbXiQulV0
保守
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 15:14:17 ID:rI258Tjt0
ミスチルよりいいね。似たようなメロスピほかにある?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 01:53:23 ID:JvEWxByu0
ミスチルより悪い音楽のほうが少ないです><
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 23:01:27 ID:GCcAQY8O0
ケィシー・グリロがプロジェクトバンド組んだんだってね。
ロイ以外もお呼びがかかるようになったか
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 11:13:49 ID:kKtgweHJ0
昨日初めてキャメロットのMarch of MephistoをyouTubeで聴いたんだけど、はまった
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 11:15:54 ID:kKtgweHJ0
ついでにage
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 23:27:16 ID:knzCwy2Z0
Karmaの輸入盤を買ったらボーナストラックがDon't You Cryの何語が分からんバージョンだった
Ne Pleure Pasって曲名 何語だろ・・ サビが可愛くて不覚にも萌えた(;´Д`)
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 12:51:31 ID:n4ulcPUZ0
>>463
確かフランス
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 00:26:19 ID:4GLB7IVV0
ne+動詞+pasで否定とか習ったなぁ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 23:11:15 ID:aIdeyf/r0
>>460
アルマーのことかな?
それは「組んだ」というより「誘われた」ような感じだが
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 12:17:55 ID:kn8duAMZ0
だから「お呼びがかかる」って書いてあるんじゃね?

まぁよくわからんけどアルマーって言うのが出来たんだね。
調べてみよっと。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 13:05:31 ID:oil1n5NNO
玄人の僕はtemple of goldが好きです
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 16:56:10 ID:9jGZuTzN0
メタルの人たちってとにかくテンプル大好きだよね
なんで?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 01:53:37 ID:4InhrTdr0
それは曲名にTempleを入れたがるって事?
それとも(Kamelotを聴く)メタラーは皆Temples of Godが好きってことか?
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 01:07:15 ID:SbAz4ESi0
ロイカーンって何歳なの?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 13:30:41 ID:ZRXbZHXl0
36
結構な歳だな
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 13:47:18 ID:XqdIp1w30
36にしては老けてるな
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 15:01:04 ID:H8/VBsdI0
童顔っぽく見えるけどな・・・
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 22:05:54 ID:G4K6O9AW0
カーン結構好きなほうなんだけど、サイン入り写真もらっても特にうれしくなかった
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 23:00:24 ID:nkVE23bS0
彼のデコはどうなってるの???
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 16:13:21 ID:eoyipS+/O
フォーエバー好きなんだが亀の次にお薦めは?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 16:35:10 ID:AU787YGMO
4th以降全部
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 17:36:58 ID:5zc3drq80
もともとロイとコンセプションが大好きだった。
で、先日キャメロットをwktkで聞いてみたんだが…正直がっかりした。

コンセプションにはもっと間があったじゃん。
その間がロイの唄をより生かしていたと思うんだよね。
無論、後からバンドに参加してるわけだからしょうがないんだろうけど。
実際、楽曲も唄も悪くないしバンドにもフィットしてるとは思うけど、
普通の叙情派メタルになっちゃったなぁという印象なんだなぁ。

期待が高すぎたのかもしれないし、個人的にツーバスドコドコや
スピード系にありがちなカッティングに辟易してたってこともあるのかな。

チラ裏失礼。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 18:37:08 ID:NlXRqD/g0
チラシ裏宣言が免罪符になると勘違いしてる輩が多くて困る。

自分の好みにあわないなら聞かなきゃいいだけの話。
ましてやまるっきり方向性の違うバンドを比較して何がしたいんだか。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 03:10:48 ID:8oj9Iryl0
コンセプはプログレ系だし
亀はメロスピ系叙情派
おわかり?
プログレ系ならはやらんよ
亀でもたいしてはやらないけど・・_| ̄|○
まあ日本人は耳腐ってるから
特に最近の若いのは糞JPOPしか聞いてないから
おれら80年代最高の時代に青春送ったのと違って
若いのカワイソ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 14:07:34 ID:wVIEe2cmO
てかフォーエバーくらいしかいいのなくね?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 14:19:12 ID:kANHX1010
亀ファンは許容範囲狭すぎ。過去2度の来日公演で実証済み。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 21:03:53 ID:Q1NwMtC90
輸入盤のKarmaでFall From Graceの後長い無音が続くんですが、
これが普通なんですか?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 20:09:44 ID:ElOv2tOg0
ブリーチって漫画でソウルソサエティって出てきますけど、
あれってBlack Halo出る前ですか?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 20:25:41 ID:M1VUF4ux0
ブリのがだいぶ先だし、そもそもそんなに珍しい言葉でもないとオモ。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 20:54:44 ID:ElOv2tOg0
>>486
ほえー
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 07:32:34 ID:fNHAXgcg0
尼で旧作がかなり安い
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 22:14:41 ID:EaaFgquJ0
Can You Rememberってブックレットに歌詞のってる?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 22:22:34 ID:VKg0WaxM0
ちゃんと載ってるが?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 22:27:01 ID:EaaFgquJ0
>>490
サンクス。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 01:47:03 ID:z0OUidmi0
うわー安
ほぼ1000円やん
持ってるけど2枚買ったで
しかしこんな名作がこんな安い値段で
糞JPOPが3000円てw
日本人は耳腐ってるのか
頭悪いのかw
アフォばかりやな
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 13:30:00 ID:4P4KwWQO0
最近は円高なのかね HMVでも輸入盤が20%OFFから25%OFFになったし
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 15:58:12 ID:/meXItkR0
ユーロは上がりまくってるぞ。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 00:52:03 ID:5MbeImTO0
ライブDVD出して欲しいな(´・ω・`)
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 22:12:55 ID:oJ1Mwwd70
SoulSocietyイイな。ForeverやKarmaよかこっちの方がイイわ。
ラジオバージョンもかなり気に入った。最近はこの2曲ヘビローしまくり。
即効で飽きるんだろうなorz
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 23:11:57 ID:RpLWQIap0
>>496
俺も少し前までSoul SocietyとThe Hauntingを聴きまくっていたけど
今はどうでもいい
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 09:59:30 ID:Kh88EMmvO
ラプソディって歌詞終わってるな。
いい年こいてドラゴンがどーのこーの恥ずかしくないのかね。
いろんなスレで暴れまわってる幼稚なヲタ見ても分かるが厨房御用達バンドだ。
アニソン歌う幼稚な中年とそれに群がる幼稚な馬鹿ども。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 21:59:09 ID:K1qPyove0
(´-`).。oO(誤爆かな・・)
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 01:02:27 ID:gfmDWnVA0
フォーザー
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 00:26:03 ID:T1/1u0/C0
亀は4thレガシーを図書館から借りた
「ロック・ドライヴ〜ドラマティック・メタル・スーパー・エディション」で聞いてはまった。
その後絵ぴかと黒を図書館から借りてのめりこむ。
でも今は持ってるけどね。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 11:38:19 ID:w6MMhGKE0
素敵な図書館だな 
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 18:34:20 ID:44euXpUG0
図書館意外とメタル置いてあるよな。
メコンデルタとかあって驚いた
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 23:31:28 ID:0AZz2qPm0
やっとEpica届いた。Center of the Universeの哀愁度が群を抜いてるな。
歴代亀ナンバーの中でも最高なんじゃないか?一周ぱっと聴いただけじゃ
ぴんと来なかったけど、改めて聴いてみると…ヤバイ、今夜は寝れないな。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 17:56:12 ID:xu/I2MSA0
保守
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 23:24:49 ID:sdpAR+ZH0
Epicaも黒も、全体で一つの楽曲ってかテーマがあることにようやく気づいた。
この間に何十回聞いただろう???
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 17:10:09 ID:EqvruRj60
>>507
そもそも曲間に"Interlude"がある時点で、普通気付く。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 17:12:09 ID:EqvruRj60
って、アンカー間違えた。
>>506ね。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 21:38:25 ID:BINVsQCl0
xametal.netにDVDのトラックリスト出てた。
もう知ってる人多いかもしれんが以下転載。

DVD 1
01. Intro: Un Assasino Molto Silenzioso
02. The Black Halo
03. Soul Society
04. The Edge of Paradise
05. Center of the Universe
06. Nights of Arabia
07. Abandoned
08. Forever
09. Keyboard Solo
10. The Haunting
11. Moonlight
12. When The Lights Are Down
13. Elizabeth (Part I, II & III)
14. March of Mephisto
15. Karma
16. Drum Solo
17. Farewell
18. Curtain call/Outro


510509:2006/09/03(日) 21:41:39 ID:BINVsQCl0
続き

DVD 2
- Behind the Scenes
- Band interviews
- Making of “The Haunting”
- Up Close Interview with Thomas Youngblood at home
- Casey Grill at ddrum
- Interview with Simone Simons from Epica
- Huge photo Gallery
- Band Bio and Top 5
- Discography
- Videos:
· The Haunting
· March of Mephisto
· March of Mephisto (uncensored)
· Serenade
· March of Mephisto live at Sweden Rock 2006

511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 21:45:06 ID:Lj2w2pID0
俺DVDとかLive盤とかの魅力が良くわからないんだけど、
他にも同じような人いない?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 22:02:52 ID:uiZFeplQ0
ライヴCDはスタジオ・アルバムと違ったり、ライヴならではのアレンジをしてるバンドなら興味ある。
DVDは演奏してる姿が観れるだけで単に嬉しい。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 00:32:33 ID:6aJe0RjdO
俺はライブは生か、映像じゃないとイラネ。
音だけ聞くなら断然スタジオ盤。
ライブ盤のCDには金払う気がしねえ。
ライブDVDは大好きだがね。買おうかな…
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 22:31:07 ID:oBK5glvJ0
March of MephistoのPVのロイ、なんか変態っぽい。
Center of the universeのライブPVはメチャカッコいいのに。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 05:21:56 ID:8X4cxOqYO
DVDはwhen発売でhow much??
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 22:41:42 ID:MXMVxbe40
>>515
ヨーロッパで10月30日発売。タイトルはOne Cold Winter's night
日本盤については不明。値段も不明。
DVD2枚組、CD2枚組、DVD2枚+CD2枚組の三種類が発売されるらしく、
恐らくそれぞれ値段が違うだろう。
ソースは>>509と同じくxametal.net
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 05:31:11 ID:VEJvvRxmO
>>516
丁寧にありがとう。
こんなにアーティストのDVDを欲しいと思ったのは初めてなんで。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 22:29:16 ID:F88ybT870
保守age
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 22:32:40 ID:gwXrk6wQO
キャメロットのファン気持ち悪い
ロイカーンも気持ち悪い
キモファンの言いなりで96点付けるB!も気持ち悪い
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 22:35:33 ID:by2uJT2A0
皆がDVDで盛り上がってるのに、今更ながら釜を定価で購入。
ForeverからKarmaまでの5曲と、Elizabeth: IIIが特にはまった。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 00:45:18 ID:FgfnoivH0
保守!

>>514
悪魔みたいな人(ディムボガーの人だっけ?)、怖いよね。
522sage:2006/09/14(木) 02:47:12 ID:eR+zoSKS0
来日公演ではバラードで鳥肌が立ったので、日本盤のみでもDon't You Cryか
Wanderを入れて欲しい・・・。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 03:02:18 ID:dP1h54fxO
>>522
とりあえずAbandonedとElizabeth:part1があるではないか。
つうか日本盤出るのかね?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 11:52:16 ID:LdZ5prh20
どんちゅーくらーはーい
聴きたいね
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 12:01:43 ID:3sm/6lbf0
Don't You Cryいいね。
国内盤が出るなら入れてほしいなぁ。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:48:42 ID:1jtnCNhP0
やっぱりDon't You Cryを初めて生で聴いた時のインパクトは忘れられない。
基本的にLiveでは再現度を重視する方だが、生で聴く魅力的な声と異常なと説得力を持った
歌唱を聴いてしまうと、高音が出てないとかはどうでもいいと思った。
そんな訳で日本盤ボーナストラックとして是非入れて欲しいね。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:53:11 ID:g00miRFh0
Don't You Cryは何と言っても、「カウンターに上って練り歩き歌唱」が
強烈な印象だったなw
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 16:49:25 ID:BZnvb4js0
ライブCDとライブDVDの輸入版はHMVで予約できるね
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 18:28:16 ID:02uElIoT0
国内盤出るまで待つか、輸入盤を予約するかで悩み中・・・
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 19:15:52 ID:aVWJup7Q0
HMVに国内盤のライブCDきた。11月22日発売
国内盤のDVDはまだかwwww
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 20:11:48 ID:gjtVd43y0
とーとつだがFourthLegacyは4、5と7、8の位置を変えてくれれば個人的には最高の出来だった。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 17:27:16 ID:dMMay5dk0
国内版DVD高すぎ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 12:38:19 ID:4KLcLI4t0
youtubeに動画すくね−な
ソウルソサエティーもアニメだったし
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 03:07:35 ID:lW+6wdU40
今さらですが、Don't You Cry, Wander, Epilogue
この三つのバラードは、美しさに、ため息がでるね...。

Don't You Cryは、ファン公認のベストだし、
Wanderは、しっかり歌い上げるパワー・バラード。
Epilogueは、繊細な表現力全開のロイ節...
。・゚・(ノД`)・゚・。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 11:46:48 ID:UCLQABwv0
バラードだとカーンの声が死ぬほどキモイってよく言われてるけど
キモイからこそいいんだよって最近思えるようになってきた
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 08:40:35 ID:nVOxGYT+0
>>534
On the Coldest Winter Nightもいいぞ。
バラードなんだけど、あのしんみりした曲調がたまらん。
冬に聴きたくなる曲だな。そんでもって黒ヘイロー後半の
Interludeでハッピーニューイヤーとか言われてみろ。
も、悶絶…。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 11:31:07 ID:cuzZtB4u0
新譜まだー?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 12:30:06 ID:QlQaII1mO
ヘイローのボートラのエディットは神
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 21:35:08 ID:LT18obzV0
carry onの最後でヘッレッナーと叫んでやまびこしてるのがなんともいい
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 20:43:37 ID:dsDqAv5rO
新譜DVDの国内盤が輸入盤の二倍だよね…値段。6000って…
みんなどっち買う?国内のメリットって字幕だけだよね…
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 22:58:24 ID:kxNnqETT0
Serenadeにハマった。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 16:48:21 ID:OdB5nC/R0
飽きた



。・゚・(ノД`)・゚・。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 17:51:21 ID:1M6fI0zh0
1stのプラウドの窓が一番いいよ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 00:25:18 ID:gO6uJLNEO
DVDはカーンの喉の調子はどんなかね?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 22:36:19 ID:p1nCVBdE0
HMVで日本盤DVDが値下げになってるね。
「DVD2点買うと20%オフ」の対象商品になってるんだけど
単品で予約しても20%オフの値段になったよ。
これってHMVのミスなのかな??
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:04:55 ID:GaDbB2fn0
Center of Universeだけをエンドレスで聞いていたらいつのまにか寝てた。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:14:54 ID:9Wz/O/V50
コンセプションっていいな
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 01:16:19 ID:V3NSSiKN0
てかそろそろ新譜ry
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 19:24:10 ID:egSRF7r80
春頃に出るらしいよ
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 16:42:42 ID:yu4klM8s0
それぞれレーベルが違うのにCOBとSentencedのDVDと仲良く延期
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 22:09:47 ID:FEvaDGRRO
don't you cryをエンドレスリピート
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 22:18:03 ID:rKeShz0Z0
DVD延期かよ…
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 23:43:14 ID:k7lizrYB0
ん〜 残念だな 
埋め合わせにナイトウィッシュのDVD注文しちゃった
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 03:14:59 ID:POJwaCDt0
エピカの日本盤って廃盤ですか?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 05:06:50 ID:H+2LxjvdO
>>554
廃盤なの?初耳だが。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 10:24:20 ID:3C96iY/X0
廃盤かどうかはわからないけど、amazonとかには無いみたいだね。
少し前に何枚か入荷してるようだったから買ってみたけど、輸入盤だったな。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 12:04:57 ID:POJwaCDt0
>>555-556
通販サイトを回ってみても、カイマン以外どこも入手不可なのです。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 12:07:55 ID:9zek1HwG0
カイマンって何者なの?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 12:29:06 ID:POJwaCDt0
>>558
Amazonで大量出品してる通販業者。
安さに定評があるが、その他の対応では賛否が分かれる。
というか、日本人が抱くアメリカンのダメな部分が膨張してる業者。

でもエピカに関しては別に安くないのです。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 17:45:23 ID:NxX2+riA0
>>559
ちょっち勉強になりました(・∀・)
カイマン以外だと見当たらないって不思議だなぁ。
何かあるのかな?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 18:05:38 ID:kyeni3000
廃盤でしょ。

ポニーキャニオンはインターナショナル部門が廃止されたうえ、
そんなに売れ行きもよくなさそうだし。

Nightwishもアルバムが廃盤らしい。
悲しいねー。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 02:30:20 ID:Fj6YWnMB0
>>561
Nightwishまでも!?うわー・・・なんかへこむねorz
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 22:36:48 ID:eeNyTXboO
今さらだが、foreverがTNTのEnd Of The Line(Intution)の2:50〜に酷似、いやまんまな件について
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:09:24 ID:MD/Mo6nO0
ソルヴェーグのフレーズじゃなくて?
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:11:41 ID:Ybl5U49n0
そりゃ、同じ引用してるんだから似てるのは当たり前だw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 21:21:42 ID:9PL2GRiI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=etPVLoSmQjA

やべー
ちょー楽しみ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 21:23:57 ID:9PL2GRiI0
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 00:51:57 ID:/YIlfkh5O
あげ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 12:45:08 ID:sVA39jhU0
やっぱりカーンが弱いな
猛信者が言うほど良いとは思えない
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 02:34:25 ID:mx//NAgE0
>廃盤でしょ。

EPICAがが?
嘘やろ
まじで
ほんとなら日本は糞やな
スマップとか老人ととセクルしてデビューした
グループの歌とか気持ち悪いのとか売れてるし
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 15:26:34 ID:UyzyilHQ0
輸入盤DVD、今さっきHMVから届きました。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 10:13:13 ID:5YBS0Xwz0
kamelotは日本のメタラーにかなり受けそうな音楽なのに、いまいち売れない
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 10:25:23 ID:ME3aiusk0
アニヲタには人気あるみたいだけど…
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 19:18:46 ID:Ninz19W20
過大評価だからな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 01:23:00 ID:10sePkdq0
過小評価もええとこやろ
誰も知らんやん
おまえの近くで知ってる香具師いる?
たく
日本人は糞で世間知らずやなw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 10:45:39 ID:WIol+Qu80
メロスピが日本で人気があったのはひと昔前の話だろ?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 03:21:37 ID:NDCzZUH00
>過小評価もええとこやろ

すでにこれが過大評価
B!に踊らされすぎのクセになにが
>日本人は糞で世間知らずやなw
だ、バ〜〜〜カ
578ホイミン:2006/11/18(土) 03:58:41 ID:ZLV6U+ob0
ちょっとキャメロット、聴いてみたクポよ^^
メロディが臭い、あまりにも浅ましい、それが
過大評価だの過小評価だの、二分化を果たす要因であることは明白^^
音楽に叙情性を求めてない層が多数なので
必然的にこういう叙情派メタルを指示する人間というのは
マイノリティに演繹される^^

つまり、こんなクソ音楽聴いてないで
Toolのラタララスを聴けということだ^^
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 06:16:39 ID:A7gD7i+HO
たしかに音の幅が高音程に集まりすぎてる気はするね。要所で利かせてくれればもっとウケが良くなると思う。

今のままでも好きだけどねw
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 12:57:17 ID:XZHznmOW0
カーンの声がライブでは弱弱しかった
比較対照がDCクーパーだったってのはかわいそうだけど
それでもバーンのカーン評は過大ってのは理解できた
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 13:02:49 ID:DhyFsAqJ0
DCクーパーはHM/HR界隈でも屈指の実力者だと思う。
RH後任のジョンウェストもかなり上手かったが。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 15:00:29 ID:QGiFP/yN0
>>581
どっちかというと逆じゃあるまいか?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 15:44:21 ID:rsZbRgbJ0
同じFar Awayを聞き比べると、ジョン・ウェストは明らかに劣る。
特にラストの独唱のところは段違い。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 16:01:58 ID:QGiFP/yN0
クーパーって前任者より明らかに上手いのになんで歌メロがイマイチになってるの?
ウエストになって持ち直した印象だけど。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 16:10:18 ID:HUVaccJY0
マニアは初代ボーカリスト好き
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 19:38:15 ID:tbNKg4i8O
ドミニシ最高!
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 20:53:32 ID:ySaOKMzA0
ギラン?デビカバ?やっぱエヴァンスだろ。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 02:39:07 ID:VXnWllBs0
>B!に踊らされすぎのクセになにが

そんな糞本読まんよ
おれは自分で聞いていってる
糞JPOPが好きなら
なぜおめいはここにいるの
アフォかww
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 02:56:07 ID:OYeOD6wmO
自分もB!は手に取った事さえないな。
別に雑誌なんか見なくてもネットで欲しい情報が手に入る時代だし。
キャメは単純に自分好みだから聞いてるだけ。マイノリティでも全然構わないよ。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 12:57:53 ID:JJ6QX3Jr0
信者必死だなw
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:20:45 ID:3C65Kefx0
まあマイナーだが
それは日本人が腐ってるからだと思う
日本人の大半は音楽センスなんかないから
しかたない
スマップとかエイベ糞とか
どうしようもないw
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:37:40 ID:fD6DzDO60
てめぇの感覚が他人より劣るって考え方は出来なさそうだなw
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:46:59 ID:vzZ84icA0
こんなに人が少ないのに殺伐としすぎw
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:55:01 ID:mtYTPJGDO
KAMELOTってアンチが付く程売れてたっけ?
マイナーバンドって印象しか無いんだが。いや俺は結構好きだけどさ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:57:18 ID:piEQmpMG0
なんとなくシンフォニーXあたりと同じ臭いを感じる
音楽性というよりポジション的に
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 07:47:37 ID:LJ+UroIr0
北欧での評価が高いらしいね、やっぱ
本国ではさっぱりなとことか、一時のゼロコーポ系思い出す
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 15:08:12 ID:C7w95wXLO
ライブ買ってきますた
鳥肌たちますた
ソウルソサエティのイントロはもっとドラマチックにやってほしかった
これでもかってくらいお腹いっぱいにね
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 17:09:54 ID:DrCGpq+v0
DVDが普及した今、ライブCDを買う意味がわからん
映像ないんだったらスタジオバージョンの方が遙かにいいんだし
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:11:08 ID:jJIxcB0r0
おまいら、こんどのDVD、国内盤って2倍ほどもするんだが輸入盤とどっち買うんだ。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:17:00 ID:vzZ84icA0
割引きも考えたら2倍も開きがないよ。
というわけで、字幕に期待して日本版買う。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:37:14 ID:C7w95wXLO
Cd買う意味を教えてあげようか?自分中心でしか物事を考えられないぼくちゃん?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:45:20 ID:jJIxcB0r0
実際の売価は日本盤4650円、輸入盤2519円だぞ。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:06:51 ID:JmAOfioJ0
うむ、何事も決め付けはよくない
どのフォーマット買おうが個人の自由
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:00:10 ID:4JzAoUVl0
そういえば、KANSASのライヴ盤はCDとDVDの両方買ったなあ。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 21:29:46 ID:LJ+UroIr0
こんなとこでカンサスの名が出るとは
あっちは比較的寿命の長いバンドの中で最も
ライブの音が劣化してないバンドだと思う
キャメもそうあって欲しいもんだね
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 23:57:44 ID:ryool65Q0
新譜はキラーだ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:13:17 ID:P/nSZxsO0
>>601
あぁ、ゴメンゴメン、このご時世にDVDプレーヤーの類すら買えない、君みたいな最下層の貧乏人のことを忘れてたおw
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:51:40 ID:0wuy795y0
シンフォニーXとポジションが一緒って意見はどうだろう…?
もうちょいライブが上手くなってから比べてくれ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 02:16:05 ID:KdeqiOpJ0
質の高い音楽の割に知名度が低いってことじゃないの
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 10:32:39 ID:QaHGD+z+O
>>607理由は一つじゃないだろ?ほんとにバカなんだから
もっとよく考えなさい
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 18:48:44 ID:xdiPY4Tr0
買ってきたけど他にもCD買ったのでまだ聴いてない。
DVDはCDほど気軽にリピート出来ないのがな……。
腰を据えてどっぷりと浸るには最高だけど。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 19:23:29 ID:P/nSZxsO0
>>610
あ、そうかそうか、ごみんなさい
君みたいな目暗の社会弱者にとってはDVDなんて価値ないもんねw
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 21:32:58 ID:JUYsY8Rz0
俺は、DVDから音を抜くつもり。
尼損遅いなぁ。( TДT)
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 21:57:19 ID:QaHGD+z+O
>>612ほんとにもう!いい加減怒るよキミィ?
さっきの答えと同じじゃないか
だいたい目暗ってなんだよw
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 00:50:55 ID:fnCl52gk0
くだらねえこと言ってないで
亀最強というのが
日本の糞リスナーにはわからない
スマプとかエイベ糞とか
もうアフォかバカかと1時間
亀が評価されるのも1世紀は後かもよ
モーツアルトや弁当弁並やん
嫌になるよ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 02:00:40 ID:88rSyAEK0
キャメロットは好きだがキャメロットファンの幼稚さには嫌気が差す
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 10:03:56 ID:TeKWHW6w0
そういうことを書く方も幼稚だと思うが。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 18:06:55 ID:UA+ZALaX0
つかカーンの声絶好調にも程があるな>オスロ
スタジオ版よりエロいなんて何事w

これはぜひ死ぬまでに一度はライブを見なくてはなるまい
黒ハロの時逃したのが痛かった…orz
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 18:16:32 ID:x8nuaX080
森進一にカバーしてもらいたいな
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 09:56:24 ID:GcObque00
カメ信者はカーン最強と信じて疑わない
しかし現実は違う
DCクーパーには明らかに負けてたし声もか細かった
スタジオ盤は修正しまくってるんでしょ
もちろんライブ盤も多少はいじってあるに違いない
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 10:00:46 ID:ki2tWz4v0
DCは相当上手い部類だし、見劣りするのはしょうがない
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 10:16:03 ID:13a6UWa40
そもそもタイプが随分違う
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 10:40:40 ID:5lEoukGAO
KAMELOT聴いてみたいんだが、どのアルバムから入るのが無難?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 13:24:31 ID:NSXPs2kGO
釜かエピカ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 16:30:53 ID:jTbU5C0E0
個人的にはFourth RegacyかThe Black Haloをオススメする。
でもThe Black Haloから入って古い作品へのルートはちょっと戸惑うかもな。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 16:52:02 ID:9Mv3aMCM0
フォース、カーマ、エピカはアマゾンで一枚1400円くらいで売ってるね
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 17:33:57 ID:k8JM58PH0
>>618
これ絶好調なのか?
高いの全然でてないじゃん
コーラスも低いとこばっか歌ってるし
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 17:39:35 ID:YmGZLAFr0
このスレで高音厨に巡り会うとは思わなかった
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 18:39:20 ID:dJdRkc1O0
>高いの全然でてないじゃん
>コーラスも低いとこばっか歌ってるし

耳粕つまりすぎにも程があるだろ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 18:50:31 ID:h6k82Dzp0
キャロット
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 19:27:44 ID:nW55SiFE0
信者はあの必死な細々としたVoを情感こもってると思ってるから何言ってもムダ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 01:44:44 ID:1sX6N8hq0
抜けが悪いいというかね
色気成分みたいのがライブにはないわ
てかコーラス低いとこばっかっていうのは何も間違ってないじゃん
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 22:45:47 ID:FVLV52l30
コーラスの低いとこばっかってのはお門違いな指摘というか、
主旋律だと思ってたパートが実は主旋律じゃなかったというだけではないかと。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 22:54:35 ID:idxp1jyC0
どの曲のどの部分の話だ?>コーラスの低いところ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 23:17:53 ID:ctyeXLBc0
「ばっか」「ばっか」「ばっか」
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 15:36:34 ID:Vx7VuMZ20
あんまり修正してないかもなって思わせられるのでこれくらいで正解
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 23:49:17 ID:gX2NDIjl0
>>634
>>627が言っているのはNights of Arabiaのサビのことかも
あの曲はコーラスの低いとこの方が主旋律だけどな
638637:2006/11/28(火) 23:50:21 ID:gX2NDIjl0
sage忘れた
スマン
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 23:51:49 ID:w4tCquAR0
Highway Starのライブ聞いて
「イアン・ギランって、この頃から高音出ないんだな」
って言ってたやつを思い出した。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 23:54:28 ID:d5KzQHls0
Nights of Arabia、前のライブ盤の方が良かった。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 21:17:22 ID:p6gBFrE00
このカーンは調子が良いと見てOK?
http://www.youtube.com/watch?v=cn-nxMKiT8I&mode=related&search=
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 17:13:46 ID:1e1ngTwK0
DVD観た
Voも演奏も修正されまくりだけど、まぁ盛り上がってるし、カーンかっこいいし、ライティング綺麗だし、まぁいいや

カーンって太ったらキモくなりそうだな
今はかっこいいけど
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 18:34:58 ID:C6Qpl9cn0
すでにキモイけど?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 00:56:49 ID:py7d2Eg60
あのきもさがいいんだけど、太ったらほんとキワモノになっちゃうからな
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 01:13:55 ID:5BM/94Fv0
活動休止後、舌が乾かないうちに活動再開したBLINDMAN。
活動再開後スレないので立ててみよ。
新譜&ライブの評価はどうよ?

いいメロディ多いと思うんだよな〜
個人的には高谷をDEAD EYED SPIDERの千田とトレードして欲しい


さて、荒れるか? 即DAT落ち?


オフィシャル
http://www.blindman.jp/index.html
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 04:15:55 ID:5UzckOqJ0
なんだこいつ?w
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 12:57:54 ID:UIRDH6u40
カーン最強説

くわしく

648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 21:05:55 ID:lXBRS/lK0
l
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 21:45:58 ID:nQpqYPpU0
DVD買いたいんだが日本版とUS版はリージョンコード以外に何が違うんだ?
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 00:12:02 ID:YtrVKuvg0
日本語字幕
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 10:05:45 ID:2U5hQ1cV0
昨晩、やっと、尼からDVDが届いた。
独盤は、オールリージョンだった。
インタビューは、字幕無いけど、無問題。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:12:08 ID:+TknJquB0
カーンの声は前のexpeditionアルバムのNights of Arabiaが最強。
オスロのは確かに不安定だが、それを補うエモーショルな声がたまらん。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:33:11 ID:YSBbeXSV0
>>652
俺も俺も。
キーが上がるところが最高だ。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:47:38 ID:4J/JveJ20
このバンドは、メロスピらしくもっとハイトーンかませるボーカル入れた方がいいね
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:50:29 ID:qe3htXTW0
それは勘弁してください
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 20:00:31 ID:xEm8wOKf0
>オスロのは確かに不安定だが、それを補うエモーショルな声がたまらん。

単にヨレヨレなだけじゃん
良いように受け取りすぎ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 22:48:14 ID:qaD4+vIB0
そうかそうか、高尚ぶりたい年頃のメロスピ厨にはそうきこえるんだね
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:47:52 ID:ToJvvMnI0
高尚ぶりたい奴がカーンを過大評価してる
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:01:44 ID:ShE+q5Xc0
カメやカーンの歌唱自体が高尚でもなんでもないオチが待っている
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 01:51:05 ID:2lGX00EN0
バカか
亀ほど過小評価されてるのもないやろ
日本人なんか誰もしらんやろ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 01:52:18 ID:2lGX00EN0
おれが去年ナンバにカーン会いに行ったとき
100人もいなかったぞ
どれだけ無名やんてオモタ
今でも亀なんか誰も知らん
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 02:06:24 ID:EF6S1r8t0
お前らDVDに収録されているカーンのバイオグラフィを見ろ。
「いままでに聞かれた最も頭の悪い質問」ってところだ。

………(つД`)
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 04:01:57 ID:bjBx5V330
もったいぶらずに
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 04:04:54 ID:V+wqrotL0
>>662
尼からまだDVD来ねえんだ。気になるから教えてくれ。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 18:34:45 ID:zhDHy9vR0
カーンにしては意外とマトモに歌ってるが。
修正かなり入ってるよね?これは。。。

過去2回の来日とも見たけど、それよりは調子いいのかな。
カーンは、ライブだと、バックに負けて繊細な表現が聞き取りにくいんだけど、
DVDになるとちゃんと聞こえるからいいわ。

ライブで声が通りにくいという点では、ジョンウエストに近いものを感じる。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 09:53:47 ID:LvthpKd00
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 23:15:23 ID:g97jsYGc0
俺はKamelotみたいなバンドは好きだけど、慣れたとはいえ、
たまに『うわぁ…アニメとかゲームっぽいな!なにコレwww』とか思っちゃうわ。。
アニメもゲーム音楽も、洋楽っぽいの取り入れるのは一旦止めて、(洋楽っぽいやつのみね)
完璧に日本的な感じのBGMにシフトしちまえばいいと思うのは俺だけか?
逆に、アニメやゲーム音楽が、J-POPっぽい感じのメロディーだったら、
『うわぁ…J-POPっぽいな!なにコレwww』ってなってたかもな。
例えばの話だけど、
ある国で、日本の演歌をパクった曲調のBGMがアニメやゲームに多く使われてたとして、
何年か経って日本の演歌調の曲が、その国のリスナーに聴かれ始めたら、
『oh〜….this animation music or game music ? this is severe!マイガッマイガッwww』ってなってたかもな。

ガキの頃から耳慣れたメロディー、しかもアニメやゲームなんてもんで流されてたら、
無意識にそうなっちまうわな。これはどうしようもねーわ。
日本国内の音楽性を捨てた、アニメやゲーム音楽作曲家達の気持ちも解らなくもない。
昭和チックなメロディーとか、演歌を基調としたBGMじゃ売れねーし、そりゃパクりたくもなるわなwwwww
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 10:33:41 ID:zoj2dEld0
おいおい、ロイをジョン西と比べるなよw
ジョンはなんだかんだで相当上手いぞ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 11:22:14 ID:yOA4ow5R0
なんかロイハンヲタが荒らしてるだけと思えなくもなくなって来た
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 13:11:23 ID:Ee2mMjx20
少し前から粘着して騒いでるのは確実に1人だよな
何がしたいんだかわからんが、よっぽど暇でつまらない奴なんだろうなって察しが付く
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 15:49:43 ID:E+2FUltY0
kameの日本における知名度は芸能人で例えると誰くらいだろうか?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 17:57:37 ID:esmzRhw+0
おきゃんぴーくらい
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 03:52:19 ID:kVPmUI4f0
チョイチャックくらい
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 22:55:23 ID:osBvjUXiO
カーンふつうに歌うまい!!!

エピカの日本盤って廃盤?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 23:14:35 ID:O6Cg/Z4j0
>>674
>>554辺りを参照
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 03:31:16 ID:oW0a4eYJ0
>カーンふつうに歌うまい!!!

そう、ふつうにうまいレベルね
一般人クラスでね
絶対に最強とかじゃないからw
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 15:25:26 ID:KGk5tVJU0
こいつの必死な粘着さは、can you rememberに出てくる女の元彼、つまりカーンに寝取られたカス、と言う風に考えると納得いくなw
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 17:32:31 ID:jFkxvXbs0
大体「最強」っていう表現がお子様なんだよなあw
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 04:01:54 ID:hMCxlUK3O
今日カーマを八百円で買いました。良いアルバムですか?(まだ聴いて無い)代表的なアルバム教えて(>_<)
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 05:46:20 ID:Ls5aN9SH0
>>679
カーマはカマっぽいVoが色っぽくていいよ。
つーか、それが代表っぽいよ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 12:20:47 ID:XNe5a+ck0
ああ、あのヘロヘロヴォーカルのアルバムね
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:48:40 ID:usVcVraY0
↑こいつがカーンに何されたのか、みんなで当てない?www

サイン求めたら、こいつあまりのキモさ、醜さにひいたカーンが拒否したとか?wwwwww
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 21:26:45 ID:fXSHUGH8O
キャセイ"ファッキン"グリロ上手いね。
あの叩き方面白いよ。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 22:58:57 ID:3Zc7CV00O
キャメロットってもろ日本人好みの音(主にメロスパー)なのに、
何故にマイナーなのか。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:05:33 ID:TZ3mnLACO
Happy New Year
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:19:12 ID:kbkU1YBf0
あけおめー

>>684
日本人好みじゃないってことでしょ
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 02:40:48 ID:W2AUDsb20
>>684
むしろキモスパー共が自分たちの範疇のバンドだとか勘違いしてキモスピ扱いしてるせいで、一般のもっと高尚なリスナーから敬遠されてるんだろうな
ほんと、キモスピとキモスパーは朽ち果てるべきだよな
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 02:51:49 ID:kbkU1YBf0
中〜低音域の響きが勝負のボーカリストってキモスパーには受けが悪い気がする。
偏見か?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 08:05:39 ID:T3WZYgM+O
>>688
ソナタも似たようなもんだ。高音が下手ってだけな気もするが。
メロスピとしてはスピード不足、メロパワとしてはパワー不足で
半端だからかな。
あんな湿ったメロディ聴けるのは北欧系でもそうないのに。
ストーリーテラーとしては間違いなく一流。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 14:15:29 ID:KlfBAKcT0
とにかく最強を名乗るにはカーンのVoは弱弱しい
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 14:24:14 ID:cftkM98lO
やっとDVD観たけど良かったなぁ。それでええじゃないか。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 17:33:12 ID:ZOO5wM0k0
>>684
AngraとかRhapsodyとかSonata Arcticaは1stから人気あったけど、
Kamelotはカーンが入ってからじわじわと人気が出てきた感じだし、
B級メロスピなイメージを未だに持ってる人もいるんじゃないか?

つーかへイローはオリコンで41位だけど、ドイツでは81位だし、
他の国と比べると日本では人気あるほうだよ。
そもそもメロスピ自体、日本人好みの音(のハズ)なのに何故マイナーなのかwwww
そこはもう宣伝の差だよ。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 23:17:08 ID:T3WZYgM+O
俺は大晦日の夜は布団に潜り、2ヶ月ぶりくらいにヘイローを
聴きながら新年を迎えたわけだが、ハッピーニューイヤーって
不意打ちを食らって(久しぶりに聴いたから完全に忘れてた)
独りで悶絶してた。
寂しい奴でごめんよ。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 02:03:42 ID:+SBs0Kvb0
元々、B級だったけどメロスピじゃなかったような……。
しかもコンセプションだったメロスピじゃないし。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 12:33:06 ID:6/oR9KXY0
メロスピとは違うと思うが、いかにもメロスパーの琴線を
刺激しそうなサウンドやってるのになぁ、て事なんじゃないの。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 17:09:22 ID:9jAnfR9m0
だから、そう感じるのは非キモスパーの一般人であって、それが為にキモスパーの音楽扱いされて敬遠されてるんだろ
その癖、ここの粘着キモスパーを始めとした真性キモスパーには高尚すぎて理解されない
勿論、そんな奴等に聞かれるぐらいなら売れなくて良いけどwww
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 04:36:45 ID:UEOzLB920
真に良いものは宣伝とかの影響もあるけど。口コミとかでじわじわ広がって売れていくものだ
少なくとも売れてないのはガチ
「売れなくて良い」じゃなくて「買ってもらえない」だろ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 05:18:33 ID:Jzonp5xq0
まぁ、これまでパッとしないのは全てビクターの怠慢が原因だろうな
ビクターに飼われると来日はまず無理、Karmaに至っては日本盤は一年遅れだったもんなw
キングに移ってからやっとこさ来日したし、これからだな
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 11:46:08 ID:A85O0r6L0
来日したのはポニーの時だよ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 11:52:36 ID:H9fRqZuP0
ビクターには未だにNATIONを来日させなかった恨みがある…
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 17:43:11 ID:9H0Uty0f0
日本での評価や売り上げなど元々期待していない
ホームでの売り上げはどうなんだ?それが全てだ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 19:18:20 ID:R3yTrwfF0
どこの国だろうが売り上げなんぞ期待してない
カーンの歌唱はオレを満足させることが出来るのか?それが全てだ
現状としてヘロヘロでしかない
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/04(木) 20:22:35 ID:xobdQsaR0
                 ______
               /::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |_|_|_|_|_|_|_|
             /     \,, ,,/   ヽ
          ( 6 |     б б    |∂)
            (∴∴ ( o  o ) ∵∴)
             <∵∵    3  ∵∵ >
              ゝ    ,_,     ノ
            /:::::ゝ_______ ノ:::::\
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 15:25:06 ID:OvjMq9Xz0
↑マリーンズの里崎みたいな顔になってる。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 15:39:46 ID:PE8GYJ5y0
正直カーンみたいなすばらしい逸材がキャメみたいな糞なバンドにいる自体勿体無い
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 15:43:22 ID:ajZpX+AY0
極上のメロディが力ーソみたいなヘロヘロヴォーカルで台無し
707 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/08(月) 17:37:48 ID:l1MPD+z70
                 ______
               /::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |_|_|_|_|_|_|_|
             /     \,, ,,/   ヽ
          ( 6 |     б б    |∂)
            (∴∴ ( o  o ) ∵∴)
             <∵∵    3  ∵∵ >
              ゝ    ,_,     ノ
            /:::::ゝ_______ ノ:::::\
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 21:57:55 ID:1PXAsMZe0
缶はコンセプションよりも亀に入ってからのほうがなんかいいと思うの、漏れだけ?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 22:17:06 ID:woSGO6C80
昔のハスキーなカーンも好き。
でも今の曲には今の艶っぽい声質があってるな。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 01:12:13 ID:NpJDkYde0
本論に戻ろう

キャメロット最強説

これだけはガチ
糞JPOPなんか比較すること自体おかしいww
宣伝の差やろうな
カーンテラカワイソ

711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 01:15:05 ID:LVF4S8C20
kame最強派だったのだけど、最近Oceansizeの「everyone into position」
っていうアルバムを聴いて衝撃受けて順位が変わりました^^
正直Toolを軽く超えている・・
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 01:41:53 ID:Wchc8Uu+0
本論に戻ろう

カーンのVoはヘロヘロ

これだけはガチ
最強なんてちゃんちゃらおかしいww
B!の過大評価に踊らされた厨房やろうな
ここまで持ち上げられると逆にカーンテラカワイソ
713 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/10(水) 04:44:27 ID:HTRQP4oB0
                 ______
               /::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |_|_|_|_|_|_|_|
             /     \,, ,,/   ヽ
          ( 6 |     б б    |∂)
            (∴∴ ( o  o ) ∵∴)
             <∵∵    3  ∵∵ >
              ゝ    ,_,     ノ
            /:::::ゝ_______ ノ:::::\
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 13:13:53 ID:K/BN2D6p0
カーンのボーカルはいわゆるパワー系ではないので
多少はへロへロ。
ファンとしてはそれを艶っぽい、エロカッコイイと感じるし、
ファンじゃない人にはキモイとされる。
亀のドラマチックサウンドにはパワーは必要ないからカーンがベストなんじゃないの。
知らんけど。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 20:22:35 ID:TDVtrIan0
HMVでDVD買ったらポスター付いてきたYO
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 20:48:15 ID:bmNjVQw00
Kamelotのジャケ好き
ポスターも綺麗なんだろうな
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:19:37 ID:mpHhVlZP0
>>516のDVD2枚+CD2枚組って本当?
どこにも見つからなかった
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:47:44 ID:twL23bMT0
茶水のユニオンで見たよ。
PAL方式のみみたいだったけど。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:50:25 ID:mpHhVlZP0
PALですか
俺には関係ないか
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 14:16:17 ID:V0gGUBi6O
カーンって声質がカイに似てるね
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 20:39:12 ID:Pcgrqcle0
うん
でもカイはこんなヘロヘロじゃないよ
722 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/14(日) 21:00:29 ID:SJFirsFb0
                 ______
               /::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |_|_|_|_|_|_|_|
             /     \,, ,,/   ヽ
          ( 6 |     б б    |∂)
            (∴∴ ( o  o ) ∵∴)
             <∵∵    3  ∵∵ >
              ゝ    ,_,     ノ
            /:::::ゝ_______ ノ:::::\
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 01:45:20 ID:Kbu4315E0
いつものAA厨乙w
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 01:10:25 ID:NPdqzBI60
とりあえずヘロヘロあげ
725 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/01/18(木) 21:19:30 ID:BcZOZ7780
                 ______
               /::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |_|_|_|_|_|_|_|
             /     \,, ,,/   ヽ
          ( 6 |     б б    |∂)
            (∴∴ ( o  o ) ∵∴)
             <∵∵    3  ∵∵ >
              ゝ    ,_,     ノ
            /:::::ゝ_______ ノ:::::\
726 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/19(金) 21:53:12 ID:ujdIULfq0
                 ______
               /::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |_|_|_|_|_|_|_|
             /     \,, ,,/   ヽ
          ( 6 |     б б    |∂)
            (∴∴ ( o  o ) ∵∴)
             <∵∵    3  ∵∵ >
              ゝ    ,_,     ノ
            /:::::ゝ_______ ノ:::::\
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 11:43:08 ID:LQOZ0c060
盛り上がってないなァ
DVD出たばっかだというのに・・・
ここは盛り上げるために

カーンのどこが最強なの?
どう聞いてもヘロヘロヴォーカルじゃん
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:13:31 ID:v0doH16T0
いや〜OneColdWintersNight良いわ
通しで見ながら歌っちまっただよ.特にBlackHaloの最初の4曲は最高だ!
おまけDVDでカーンが「シャグラット怖くて声かけれねー」っつとことかドラムメーカーの売り込みとかもウケたし
次のアルバムも楽しみだ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:39:23 ID:anIZRqwU0
AbandonedとForeverの流れが好き
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 18:14:48 ID:644HLtQO0
それでもやはりヘロヘロという印象は拭えず
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 18:20:30 ID:9oUi6AG9O
ヘロヘロは色気があっていいと思うけど。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 18:48:14 ID:46TrZmyO0
ヲタ<色気がある
アンチ<ヘロヘロ
さて、どっちでも無い人はどう思うかな
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 01:11:44 ID:QPOca2MO0
つまんねー自演してんじゃねーよチンカス
●使えばわかるのに馬鹿だろ?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 01:52:29 ID:FggB97XC0
なにファビョってんだチンカス?wwwwwww
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 00:50:07 ID:A+RnM/4z0
>>734
チンカスさん、ファビョってるのはあなたですよ、なんですかそのwの数はw
チンカスの癖にそんなことも解らないんですか?
もはやチンカス以下ですねwww
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 13:52:47 ID:t+/WowWlO
マリってトーマスの奥さんだったのね。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 03:39:41 ID:DTVvSHQv0
ここの684が、Foreverをうpってる。みんなどう思う?
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149254382/l50
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 07:44:44 ID:cEWeB8YlO
>>737
無理矢理似せて歌おうとしてる感じでウケタwww
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 16:09:52 ID:LaYpcmeP0
マリってCD出してる?調べたけどわかんないんだよね…。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 17:10:07 ID:jHBaA50v0
Masqueraidとかいうバンド?で活動してるとしかわからんね。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 15:48:40 ID:DxUwIMg50
center of the universeの真ん中らへんにでてくる女声のひとって何者?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 17:16:51 ID:EiV7Yvns0
>>741
クレジットに載ってるよ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 06:14:51 ID:PwCE5VNm0
ライス国務長官
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 09:51:33 ID:6CQjz9pmO
俺はカーン大好きだけど、彼にはまた先生について歌を学んでほしいと思う。このままだと劣化が酷くなりそうだ。
才能はあるんだから頑張ってほしい。

あとトーマス、もうちょっと練習してほしい。あれじゃローカルバンドレベルだ。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 23:06:13 ID:DBh0Xn0o0
>>744
お前が教えてやれよ 両方とも
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 21:37:44 ID:2pkjsfE4O
フューチャーキングって誰かのカバーなの?
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 00:31:28 ID:Qe6oZt0t0
ヘロヘロvoイラネ
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 19:57:57 ID:00+Q01Oy0
>>747
お前がvoやれよ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 08:50:44 ID:yYNhmrvJO
>>748
じゃあ俺がやるよ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 14:17:15 ID:yYNhmrvJO
>>749
いやいや俺がやるよ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 14:54:30 ID:g4/JfgBY0
( ゜д゜)
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 17:34:22 ID:yYNhmrvJO
どーぞどーぞ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 17:42:26 ID:SNzyNCy9O
一番疾走してるアルバム教えて><
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 01:43:12 ID:tJtAr7fVO
キャメロットに疾走を求めるのは間違いだと思うが… あえて挙げるならフォースレガシー
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 01:48:44 ID:3WSn2SXx0
えー、カーマだろ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 02:01:01 ID:lJEd7k+F0
どれ聞いてもvoはヘロヘロだけどな
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 09:05:25 ID:tJtAr7fVO
ヘロヘロ好みにはたまらんよ
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 10:34:27 ID:WjSg1fVV0
4th以降全部買って、疾走曲だけで自分用にCD焼いたらいいんだよ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 02:43:29 ID:fGvB6/fj0
>>754
ハァ?妥当だろうよ
キャメロットは疾走のメッカだろ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:22:40 ID:jyiCqqO8O
疾走のメッカといえるほど疾走を全面に押し出してるとは思えんがな。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:29:11 ID:G4hO1hda0
まぁまぁまぁ

http://ikebukuro-camelot.com/
みんなで逝こうぜ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 09:42:04 ID:hz3ruigi0
むしろミドルテンポやスローバラードこそ持ち味が発揮されると思う
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 10:21:57 ID:/hb3IGZT0
てかキャメロットってメロスピってよりゴシックメタルとかのが近い気がする
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 13:20:34 ID:e7kNPipx0
ゴシックさは全然感じない……。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:32:46 ID:/hb3IGZT0
Abandonedの女声コーラスとの絡み方なんかゴシックそのものだと思うんだけどなあ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:47:44 ID:ormbGoiu0
ゴシックって言っても色々あるからな
>>763の言うゴシックってのは、セリオンとかアフターフォーエバーとか、ああいうオペラチックな所謂ゴシックメタルで、
>>764の言ってるゴシックってのはフィンランド辺りのENTWINEとか、古くはPARADISE LOSTとかのゴシックなんじゃねーの?
767((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2007/02/17(土) 22:49:05 ID:lU3BDFXy0
One cold winter's nightすばらしい
DVDもCDも買ってもうた
the hauntingがヘビーローテっす
simone加入しないかな
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 00:30:17 ID:AxkUoYH4O
冬キャメキャンペーンの防寒グッズ当たりますた。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 09:39:30 ID:SBUJWuva0
亀信者は聴ける音楽の許容範囲狭すぎ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 12:53:50 ID:DXuithcmO
>>768 グッズは何でした?
漏れはマフラーですた。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:36:03 ID:c2okV75dO
うわ、そんなのDVDに入ってたのか。知らなかった。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:39:53 ID:AxkUoYH4O
>>770同じくマフラーですた。汚したくないから使えませんなぁ。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:47:06 ID:c2okV75dO
うらやましい。
撮ってうpしてください。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 09:44:40 ID:XpbeN/Tt0
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 15:53:29 ID:W+vNqyDXO
EPILOGUEは心に染み入るなぁ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:16:32 ID:BsPagKuzO
カイハソセソみたいな声質は、まぁ許容範囲として…
なんで両膝ついて唄ってんだw
あれでもうドン引きw
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 09:53:07 ID:gmPhkkIf0
おそろしく似てないと思うんだがどうか?>アーライ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 18:05:34 ID:H1brIJT+0
いつもヘロヘロ言ってる聴覚障害者だから相手にすんな

ああ見えて本人は、ここを盛り上げるためだとか妄信してるのだから、独善的なキチガイは痛い
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 18:19:49 ID:VJjhqUkr0
カイの方が上手いよ
あんなヘロヘロよりもずっと
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 19:35:57 ID:azwrnVqn0
>>779
おまえヘイロー聴きすぎ
781名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/03/03(土) 20:00:36 ID:q1d4jHtw0
ブラックヘイロー乙
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 00:39:05 ID:Ei2PeL/u0
Fall From Graceの最初の声は本気でカイハンセンかとオモタ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 19:50:56 ID:s+rgwUE70
ロイは裏声使って高音出すときが大好きだな。
エリザベスpart1のハミングするところとか聴いててゾクゾクする。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 10:40:51 ID:w9zIRlTw0
age
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 19:58:09 ID:YGiBHxuKO
カイとカーンは似てると思うことはよくある
歌唱力に関しては比べるまでもないが
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:34:26 ID:72V5WGH20
そうだな
カイ>>>>>>>>>絶対に越えられないヘロヘロ>>>>>>>>ロイ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:00:12 ID:oNkG8HgvO
>>786
ヘタれ度でカイに敵うやつはいないだろうなw
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 17:23:59 ID:mPWj+hqz0
新作の概要が発表されたぞ!!
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 23:21:19 ID:JdtDwwBx0
シングルのジャケいいね。
790((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2007/03/23(金) 01:17:03 ID:d947XUVP0
>788thx

またsimoneとヅエットしてくんねーかな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 16:28:33 ID:5pGd4qsr0
アルバムのジャケは…(笑)
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:30:17 ID:sNDD/9mj0
最近このバンドのfourth以降のアルバムを手に入れたんだけど、よいね。
ずっと昔に3rd買って、まあまあだったからそれ以来ご無沙汰だった。
個人的にも正統メタル、パワーメタルはほとんど聴いてなかったから、
このバンドのこと知らなかったといってもいいな。
いやーしかし、かなーりいいね。このバンド。
俺的には、最新作の音楽性がけっこう好きだな。中盤から後半いまいちだ
けど。なんか、サバタージ、トニーマーティン時代のサバス、昔のクイー
ンズライチを思い出す。
たしかニューアルバムでんだよな。来日してほしい。
ジャケットは最低だけど。だからパスしてた、っていうのもあるな。
聞かず嫌いで。


793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 09:55:03 ID:vijdO5y00
やたらとヴォーカル褒めてるけど個人的にはそれほど良いと思えなかったな
むしろヘロヘr・・・っと、までは言いすぎだがライブとかちょっとヨレてる感は否めないだろコレ
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 11:10:28 ID:9Ci+7q1T0
そのネタもう秋田
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 12:44:16 ID:vWpKKIqf0
CDでもヨレてるだろ。
ただ声が艶っぽい、オカマっぽいだけで
一流に比べて声量は大したことねーし。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 15:46:10 ID:aJ4PWD6V0
お、お、お、また来たんだね
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 17:11:45 ID:NhC0q5Mh0
信者<エモーショナル
アンチ<ヘロヘロ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:16:53 ID:1NnlldND0
ここで一人ヘロヘロ言ってるDQNは、それがスレの起爆剤になるとか本気で思ってるリアル知恵遅れだから相手しちゃ駄目だよw
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:22:58 ID:pGkVx6z70
別に起爆剤なんて思ってないし一人でもないし
ヘロヘロなのは事実なんだから仕方ない
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:33:37 ID:4NckA66w0
むしろあの歌唱が一流だと思い込んでるのが可哀想。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:42:27 ID:+DflXzgFO
FOREVERのころは声に張りがあったし、声域や声量も平均を超えるものがあった
しかし今は…
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 16:52:10 ID:ruCGjefU0
IDを変えるって手段を覚えたんだね
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 19:24:52 ID:0e81JhQe0
その10分後には携帯で自演する、なんて芸当を思いついたらしいよw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:50:01 ID:YTRLjPet0
信者はキモいなw
あのヘロヘロを崇めてやがる
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 22:42:35 ID:SC3CuBep0
6/6発売みたいね
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 02:36:36 ID:z20MkLzO0
キャメロット最強説
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 22:05:38 ID:p04fNsjO0
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 01:39:15 ID:6akseRonO
カーンとハイドの歌唱がかぶるのだが。声の艶といいヘロヘロ具合といい。てかビジュアル系好きなやつはキャメ気にいるだろうな
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 05:55:04 ID:fOWaywgkO
カーンは元々の喉があんまり強い方じゃないのかね。キャメで初めて本格的なツアーをするようになって喉が疲弊したとか。
声質・声の艶は独特の良さがあるんだから、何とか頑張ってカーマの頃位の力を取り戻して欲しいよ。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 17:05:41 ID:1hWfEzps0
フレディ・マーキュリーみたいにのどが弱いのかな。
今のしぼるように出す歌い方は喉に負担がかかっている気がするなあ。
最近のアルバムではハスキーな歌唱だけど、カーマの頃はもう少し声が太かったし高い声も出ていた。
それともカーマとエピカの間に喉を痛めたんだろうか。
公式サイトにあるライブ映像のスペルという曲ではいい声出てると思う。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 17:35:43 ID:PI+Vfz9Z0
Conception在籍時はもっとハスキーで荒かったね
KAMELOTで久々に聴いてびっくりしたもんな
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 03:15:21 ID:SpG8fJyzO
ブィブラートの深みと滑らかさは絶品だよな。コンセプション時はオペラっぽい声とか出してた。パワーは当時もそんなにでやっぱキャメ初期がピークかな。表現力は増してきてると思うのだが
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 20:01:22 ID:Xv5FW3nS0
加速度的にヘロヘロになってきてる
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 02:24:34 ID:u8ka0bOM0
DVDを買って大方満足しているけどそれでも、Nights of Arabiaでの歌唱は少し不満かな。
サビの高いところはそうとう苦しそう。Fall From Graceでも。
振り付けは妙に気に入ってしまった。

Conception時代の曲なら4thのHold Onが好きかな。ハスキーな声もクリーンな声も上手く使えていたし
今とくらべるとパワーもある。まあ、あれから大分年月もたっているし、声の衰えは仕方がない。
表現力は確かに上がっていると思う。新しいアルバムはすごく楽しみだ。


815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 01:24:26 ID:Kw3fs66C0
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 18:40:18 ID:ZTVekvZh0
グロ貼るな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 01:18:13 ID:LU1a7OAy0
声衰えてるか?
ますます艶が出てるやろ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 03:55:53 ID:6IppOBdS0
高い声が出にくくなっているのはライブ見てるとわかると思うけど。
Nights of Arabiaのサビの高い部分が地声で出なくなってる。
昔の曲は歌うのが苦しくなってきていると思うよ。
艶がある声、表現力が上がっているとかとは別の話でね。
EpicaやThe Black Haloの曲での歌唱は最高だと思う。

声帯の強さには個人差があると思うし、カーンが上手いことに変わりはない。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 12:20:30 ID:pl9SdQM70
メタル初心者は高音で歌うほど上手い歌手だと認識してるんだから、
そんな理屈を受け入れるわけがないw
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 14:33:56 ID:FfPBvPvC0
高音に定評のあるボーカルなのに・・・
ライブでキレが悪いと不満多いじゃん、ここも
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 16:11:35 ID:/ZEpu8C80
高音に定評?
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 16:18:23 ID:IMVU5TGK0
中音域に艶のある声が評価されてんだろ。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 16:55:09 ID:9CpPNTqw0
高音に定評ってw
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 19:19:04 ID:IpPHORoE0
ヘロヘロのことを俗に艶があるって言うのか
ふ〜ん
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 01:36:16 ID:A6iEKBGA0
カーンのどこがヘロヘロなの?
意味不明
826776:2007/04/23(月) 02:19:48 ID:EMhGKJM10
>>778
つーか、声質が誰々に似てるって言っただけで、
歌唱力には触れてないのに何言ってんだお前は……?!妄想激しいな。馬鹿か。
敢えて言わせてもらうが、ヘロヘロしてるってのは
言われても仕方ないレベルの歌唱力だとは思うぜ。
何度もガタガタ言うのはキチガイだが、ソイツと一緒にされて
障害者やキチガイ呼ばわりされて黙ってる程、俺は人間出来てねぇんだよダボが。
B級メタルのヴォーカルの歌唱力云々如きで、
ゴチャゴチャ争ってんじゃねぇよチンカスが。取り敢えずお前はフォーエヴァー聴きながら死ね。
827776:2007/04/23(月) 02:31:12 ID:EMhGKJM10
>>778
てめぇみてーな野郎が居るスレは居心地最悪だから、今後二度とこのスレには来ない。
詰まり、あんたのレスを見る事も有り得ないから、レスしても無駄だぜ。
じゃあな、ロイ叩きと同列のキチガイさんよw
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:15:54 ID:UWZ0t02n0
なんだこいつ?
キモイとかそういうレベルじゃなく痛いな
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 01:09:58 ID:+0XGFYl90
熱くなりすぎw
カーンがヘロヘロなのは信者以外が認める事実なんだから
もっとクールにいこうぜw
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 01:31:30 ID:L5LY5kzFO
クールにいくならsage進行だろが

ハロウィンボコボコに叩く奴らが聴いてるんだよな、このバンド
バーン!誌たらし込んでるから高得点付けて貰って、ハロウィンはボコボコに叩いて貰う
ハロウィンは懐かしいメンバーで懐メロライブ観たいよぉー!とか自己中なおねだりしてんだろ?
創刊号から飼い慣らされてる犬共だからこそ成せる業
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 01:46:59 ID:L5LY5kzFO
犬の巣窟ラブリエスレにもぶち込んでやろうとしたが
気持ち悪すぎて無理
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 03:25:58 ID:L5LY5kzFO
中音域の艶なんて素人でも出せる
キスクもヘロイカーンも声質の利でハイトーンが出てるだけ
ガルネリの生歌が半端なく酷いんだが理屈はキスクと同じ
ガルネリは金取って聴かせる歌じゃないよあれは
うへぇ、思い出すと凹む
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 10:11:17 ID:/ohwbKFdO
エピカを買いにいったんだけど‥2店舗めぐってもなかったからしょうがなくLiveのDVDかったよ↓
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 10:29:58 ID:CCUodG3HO
国内盤廃盤だっけ。
新しく出た輸入盤はリマスター?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:08:14 ID:r0ce4TUGO
もう廃盤?マジか?
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:09:17 ID:76ituhtq0
キャメは時代が違えばもちょっと受けてたな。
95年辺りにカーマ出せば全然違ってただろ。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:10:00 ID:u3Y7WZKZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【史上最強】KAMELOT 7【叙情派メタル】
キーワード: 廃盤

抽出レス数:8
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:10:46 ID:u3Y7WZKZ0
>>836
95年前後なんて、このタイプのメタルがめちゃめちゃ売れてない頃じゃん。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:29:11 ID:76ituhtq0
いや、そうじゃなくてクオリティ的な問題。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:32:01 ID:76ituhtq0
クオリティ高いメロスピバンド出てきたのって97年頃からじゃなかったか、
時代先取りして出ていればもっと売れたっつー感じ。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:32:32 ID:u3Y7WZKZ0
1995年というとデビュー・アルバムか。
1回だけ聴いたことあるけど、俺にはB級メタルにしか聞こえなかったw

Karmaとは似ても似つかぬような印象だったが、機会があったらいずれ聞いてみるよ。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:54:00 ID:AjCGe8z80
99年にFourth Legacy出たとき、B級メロスピ全盛の中、とんでもない衝撃受けたわけだが。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 17:41:49 ID:/ohwbKFdO
>>834エピカって廃盤なんですか?‥タワレコいってもなかったはずだわ↓今日中古屋いったけどなかったし‥都会の中古屋いかなきゃないんかな‥。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:16:13 ID:l1pbXEz+0
エピカはボーナストラックつきデジパックがベスト
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:16:16 ID:nFTb2MKJ0
SNOWいい曲だよなー
次のアルバムのボートラにしてくんないかな・・・
さすがにこの曲の為だけに、
輸入盤で買い直す気にはならない
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:20:40 ID:10eU0ITC0
そのうちレアトラック集を出してくれることと期待
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 01:25:01 ID:RJlNG7JnO
そういや確かベスト出すって話あったよね?
ボートラで日本公演の音源入れるとかいうやつ。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 02:15:29 ID:bxdEVC8M0
新譜さっそく某所で流出確認^^
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 15:57:11 ID:aJjyqZfl0
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 18:44:20 ID:rPynkGZi0
新譜聴いたけど・・・
ロイ・・・

















orz
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:44:44 ID:Qu7y6F5Q0
↑こいつ本当にすることがないんだなw
しかし、ここまでつまらない人間が存在するとは驚き
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:57:20 ID:p+oqEnIZ0
>>851
お前、まだ新譜聴いてないのかよ?
新譜を聴けば高音が出ないのを女性ボーカルとエフェクターでごまかしてるのが分かるよ。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 01:07:43 ID:NsyklSdG0
それより曲がいまいちみたいな・・
まだサラッとしか聞いてないけど
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 01:10:13 ID:5xPFo+vb0
高音厨ってKamelotに何を求めてるの?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 01:13:15 ID:2E55rop70
そりゃ、高音に決まってるだろw
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 04:46:28 ID:HUKql/0E0
で、新譜のキラーチューンであるGhost Opera聴いた?
これが艶ってやつ?

ttp://www.myspace.com/kamelot
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:18:02 ID:zn/woS9V0
今後の方向性とかどうなるんだろ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:02:31 ID:IfnsKx+a0
それがヘロヘロってやつだよ
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:24:43 ID:Upvg8dvq0
最近ファンになって新作楽しみなんだが、新曲なかなかかっこいいね。
最初のドラムの音がショボく聴こえるが、途中からは気にならないな。
このスレを見てると、ボーカルを嫌いな奴がけっこういるんだな。
すごいいいと思うけど。他のパワメタ、ピロスピバンドよりは全然いいと
思う、まーたいして知らないけど。LPで見たいが、単独の方がいいか。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:33:20 ID:qTOh96WkO
ライブDVDにメチャ巨乳な子が客にいるの気付いてる人この指とーまれ(o^-’)⊥
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 08:30:42 ID:PTQcf8hi0
>>860
ジョシュ・バーネットそっくりなヤツなら発見したよ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 09:44:27 ID:UxdFFeExO
ラストの曲で猿みたいなやつがアップではしゃいでるな。なんかイラっときた
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 14:59:09 ID:qbPiHNJm0
みんなDVD買ってるんだな
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 18:43:44 ID:qTOh96WkO
>>861ちょっとまてジョシュバーネットっつったらもしや俺が昨日見ていい感じにひたったあの‥ブ、ブラックホークダウンの映画にでてた奴か?!何分何秒に写る??ちなみに巨乳の子は三回ぐらい写る!Gカップはあると見た!
>>862 ノリノリな黄色人種が一人いたのはわかったよ!!
>>863俺は‥エピカのアルバム買いにいったんだがDVDしか置いてなくて3000円だったからDVD買ったよ!
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:44:18 ID:sxjGcJKq0
なんか恥ずかしいテンションな奴だな
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 01:04:51 ID:X20qmuBzO
>>865まぁ‥この手のやつにはシカトが一番だろう。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 04:47:33 ID:sxjGcJKq0
>>866
自分で自分を戒めるなよw
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 14:33:25 ID:8bnZPaV00
ノリノリな黄色人種って、
お前やん
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 16:06:02 ID:X20qmuBzO
>>867あれ?なんでバレた?IDは変わってるはずなのに‥。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 16:38:27 ID:TcMDKb4v0
携帯から乙w
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 21:15:34 ID:X20qmuBzO
>>870携帯とPCじゃ‥表示のされかたが違うのか。そろAPC買おうかなwww
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 03:12:32 ID:VUoiZieB0
>>871
いや、携帯以前にお前の文体には、お前しか使わないであろう記号が入ってるからバレバレなんだってwww
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 03:53:51 ID:BqYjdjEAO
>>872これからはポーカーフェイスでいく。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 01:08:53 ID:IfqRlDK40
「‥」か!
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 07:04:03 ID:8HGhSiwf0
ブラックヘロヘロ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 18:00:08 ID:sPmo+Sjd0
>>873
携帯はどんな板でもスレでもバカしかいないいい見本だ。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 19:22:12 ID:jwYh1RQ20
Ghost OperaUS盤はDVD付きだとさ。
抽選のキャメロット・グッズも欲しいしどうしよう。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2551841
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 13:04:18 ID:UAtyJK8X0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / Anthem - KAMELOT.mp3 5,990,335 33403bb37784162bc64d1556e7cda905
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ         
   . |    ー-イ
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:01:51 ID:vXKC6zHeO
はい携帯電話です
でもバカじゃないです


アホくさ

PCで2チャンか
寂しいな
おまえ等
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 02:36:49 ID:PX/iQiMMO
>>876たぶん俺よりお前馬鹿だと思うなぁw
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 21:13:17 ID:R+wtmkhy0
ふと、あることに気付いて全角wでレス抽出したら、意外なことに例のヘロヘロキチガイ粘着DQNのレスが大量に出てきて笑ったwww
全角はバカの証拠とはよく言ったもんだけど、これほどとはw
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 01:47:26 ID:eRK5MDUW0
Ghost Operaのサビが
う〜んこ〜もぉ〜〜っと〜食っとこ〜〜
に聞こえる
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 05:58:44 ID:Z4LngLyi0
携帯から書き込んでるお馬鹿ちゃんは一回きりの書き捨て感覚なんだろうけど、
PCモニタ上には過去一連の頭悪げな書き込みがズラズラっと晒されてる状態なんだよね。
ここを見た日本全国の皆様に「うわ、馬鹿が来てるw」とすごく分かりやすいんだけど、その辺大丈夫?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:29:29 ID:6aZCO8PLO
10月に来日決定だってよwww
前座にFIREWIND
ソースはROCK SHOW!
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:40:52 ID:uXDlCsPs0
FIREWINDって何?またかよ…
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 19:22:21 ID:oNZTCOR20
おあっ、ラウパじゃないのかorz
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 20:19:36 ID:uyjKSP8h0
>>886
どこかのブログに呼び屋が違うからうんぬん・・・って書かれてたよ
難しいっぽい
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 13:35:18 ID:bdupIqdO0
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
  ヘロヘロでありまーす   |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 14:11:16 ID:InzkJ4VM0
LPじゃないの。なんでそれなら10月にやんの。ちょっとずらしてほしい
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 18:58:36 ID:Dfo/W+Gf0
また喰われるのか
残念でしたwwwwwwwwwwwww
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 20:55:37 ID:vW5pvmWFO
携帯です
全然平気っす
気にしません
そして
釣れてくれてありがとう
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 23:06:47 ID:hHeUnsxmO
新譜の疾走具合はどうなんですか?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 23:15:32 ID:InzkJ4VM0
なんか元おっくんの部屋ブログによると新作は地味路線らしいよ。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 23:33:50 ID:rDXy9/zF0
キャメロッツオワタ\(^o^)/
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 00:52:44 ID:fCh4auCA0
死ぬほど地味だったw
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 01:18:26 ID:nCSWsVFt0
今までも派手だったことはないんだが。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 01:47:19 ID:HqNfSTSX0
どうせヘロヘロだろ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 22:52:48 ID:qHGYL4Cp0
ヘロヘロ言ってるバ神谷の模倣犯は真っ昼間から2ちゃんねるなリアルヒッキーニートwww
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 19:02:09 ID:DUvnLiic0
新譜がでたのにこの寂びれよう・・・
キャメロッツオワタ\(^o^)/
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 19:25:06 ID:hr4w+vOr0
てか出てねぇし。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 20:07:27 ID:+1cThReH0
ダウソ厨w
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 21:11:53 ID:c+CvrLCL0
ソースはPromoなんだしべつにいいじゃんw
内容は正規盤と同じだと思うけど
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 10:37:13 ID:wPr/oyun0
Silence of the darkness
はいい曲だった
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 16:45:45 ID:VzKnYAuO0
>>903
疾走してるもんな
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 08:08:43 ID:zWbUYo74O
クリマンで正式発表来たよ
http://www.creativeman.co.jp/2007/kamerot/index.html
Kamerot…
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 09:16:08 ID:LH6/I7be0
今年はLPとはかぶらんかったか…
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 22:37:53 ID:k6s3sOJ+O
いい加減単独でこいよ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 22:44:31 ID:w5bo9BNc0
なんでこう毎回毎回カップリングが微妙なんだよ。
単独で良いってもう。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 23:48:10 ID:gSn/Ruw/0
キャメロッツだけじゃ箱が埋まらないよ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 01:11:38 ID:O3+t3UGK0
単独のほうが対バン相手に食われたり比べられたりしねーからヘロヘロ声もごまかせるのになw
ファイアーウィンドだけ観に行くかなw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 03:30:40 ID:lVulkeEFO
SILENT FORCEといいFIREWINDといい、
音的にはこれ以上ないほどマッチしたカップリングだと思うんだが。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 13:12:49 ID:t2Yk0j8Q0
アポロ・パ「ラ」サナシオ…
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:47:12 ID:goamlvF20
宣伝のために前座つけんのはいいんだけど、メインの演奏時間が短くなる
からやなんだよな。今回は前座だから1時間30分ぐらいか。
単独なら2時間だろ。この差が嫌。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 13:50:30 ID:zOiWiDQK0
妙だと思ったらFirewindのスレって無いのね。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 15:16:05 ID:WGhgl75i0
一応あったんだが、すぐに落ちたw
50レスぐらいでな
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 19:43:50 ID:bs32v5r+0
宣伝のために前座つけんのはいいんだけど、メインのヘロヘロが際立つ
からやなんだよな。今回はFirewindだからサイレントフォースの時ほど差はないにしても
単独なら比較できないからヘロヘロもごまかせるだろ。この差が嫌。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 19:48:53 ID:zloCHDjQ0
ダブルヘッドツアーじゃないの?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 20:30:12 ID:ZQHSZ2lL0
>>910
そうかなあ?
俺はそういう正統派寄りより、プログレ・メタル系やゴシック系の方が合ってると思うけど。
実際、日本以外のツアーのサポートはLeaves' Eyesだし。
日本でも素直にこの組合わせで良かったんじゃないのか?

ツアーデイトを眺めてたら去年のスウェーデンでのライヴのサポートが
Circus Maximusだった。
良いなぁ、最高じゃないか…
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 20:31:34 ID:ZQHSZ2lL0
>>911
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 20:33:24 ID:5ScVcN2r0
Leaves' Eyesはシンフォ/フォークメタルだろ……。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 22:28:21 ID:wlRT5Pcg0
アポロはいいVoだぞ・・・
クーパーほどではないにしても
ロイが食われる可能性は大
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:01:45 ID:mw8MeO9h0
輸入盤でBlack Halo買ったんだけど、CDケースが90年代っぽい黒いやつでCDのプリントが白黒・・
正規品もこうなのか? えらく安っぽくて不安なんだけど
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:05:54 ID:so8/+C1B0
リプロじゃないの
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 21:27:08 ID:B3bkuTKq0
KAMELOT新譜発売日本に待った!外国の音楽を持ち込むなど売国奴だふざけんじゃねぇ!と猛批判
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1166893803/
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 21:36:51 ID:NZD/Lrbp0
見出しの書き方を勉強しましょう
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:03:56 ID:Jvvm/twD0
>>924
いくら何でも下手糞すぎだろ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:02:54 ID:B3bkuTKq0
訂正

【音楽鎖国】KAMELOT等洋HR/HMのCD撤廃運動。「売国奴か、ふざけんじゃねぇ!」と猛抗議【文化差別】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1166893803/
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:09:10 ID:4q7mGi/E0
そもそもなんでキャメロット等なんだよww
他にもっと適当なのいるだろwwww
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:17:42 ID:B3bkuTKq0
ダメだししてねーで遊んでいけや!
楽しい楽園にようこそ!!
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 00:01:30 ID:M9CLKaWz0
つーかお前ら カップリングでももっと盛り上がろうぜ
DreamEvilとSilentforceの見殺しっぷりはひどかったぞ。
Kamelotファンの許容範囲の狭さにも限度があるぞ。
全然違う音楽性のバンドが前座ならともかく
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 00:06:48 ID:zF83Gvck0
だって聴いたこと無いバンドばっかりなんだもん…
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:34:03 ID:44pCQhL70
前座がアルバム:ゴーストオペラを全曲カバー。
とまどうキャメロッツ。
仕方なくアバのArrivalを全曲演奏。

なら盛り上がる
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:42:48 ID:pO4I10lZ0
だってカーンより歌上手いんだもん
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 07:43:51 ID:3DVf3Mg80
>>933
アポロが?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 13:16:21 ID:Tg+RjYQx0
だったら前座(対バン?)にEpicaはどう?
キャメのアルバム名なのか、対バンド名なのかわかりづらくていいぞ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 14:01:22 ID:CiIvNDR00
良いバンド連れてきたらヘロヘロヴォーカルが霞んじゃうからやめて><
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 14:11:53 ID:JS4j+Ayb0
>>935
それは前のアルバムの時のツアー。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 16:33:46 ID:iMGNAfQT0
やっぱりVand(ryしかないな。
それかA.C.Tとか。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 23:15:24 ID:ED48pCgYO
カーンのデス声萌え
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 14:59:34 ID:rR6A1H/K0
>>935
EpicaってKamelotのEpicaにインスパイアされて名付けたんだよな。確か。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 19:06:03 ID:GwH4amxb0
>424だけど先日やっとブラックヘイロー購入
聴き込まなきゃ分かんないって言われてるみたいだけど二周目から完全に嵌った
♪Soul society〜 ってとこでキュンとなる たまらん(;´Д`)ハァハァ
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:39:11 ID:KVbX1qk/0
日本盤の限定特典みたいなものはなしなのか??
黒ハロのときみたいに店で公開インタブーとか
そんなイベントの話も聞かんし。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 15:34:08 ID:aZjY/vJR0
ツアー中だっつーの
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:03:17 ID:DUh/1ZI50
OMANKO
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:18:24 ID:XxQtJMKU0
俺このバンド好きなんだよな。パワーメタ、メロスピは全然聴かないけど
このバンドは好きだ。新作買うよ。前作と同じ路線みたいだから期待。
バーンの得点もいいね。全員88点てのは期待できるな
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:19:59 ID:3syrh26F0
尼損で夢劇場を買おうと思ったら、亀の新譜出ることに今気づいた。
黒ハロのライブ行って以来亀のこと忘れてたけど、もう2年経ったのか・・・。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 02:51:33 ID:sheT5l+AO
ようつべでFLOWツアーの時のコンセプションのライブを見た。

カーン、フェイクが多いけど、今より声出てるね。あと、体型が今よりスリムだった。
それと、やっぱりトゥーレは巧い。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 11:33:24 ID:8uUDmBw9O
今日はフラゲ日ですよ。
ちなみにユニオン特典はシャーペンだそうです。 DVD付き輸入盤とどちらにしようか悩む。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:05:34 ID:r5ZgnvdZ0
DVD付きなんてあんの?内容は?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:43:57 ID:DreOcQEY0
このスレ見るまで今日発売と気付かなかった。
頭はすっかりコルピでピ〜ヒャラパッパだった。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:10:20 ID:7rEZl4I50
とりあえず一周聴いてみたが、地味だな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:55:55 ID:ybj+qzhL0
>>951
何回も聴いてみ。
後からジワジワ来るよ。
俺も最初は地味だなと思ったが、聴けば聴くほどハマッた
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:25:29 ID:r5ZgnvdZ0
ドリームシのスレと違い新作についての感想が全然ないな。
まだ1周目の途中だが地味だな。ただこの地味な様式美路線好きだ。
前作からのミドル・ダーク路線いいよ。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:27:01 ID:M7KkIoYC0
地味とか以前にヘロヘロヴォーカルどうにかしろよ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:32:18 ID:p8d7/cu20
HMVもシャーペンついてたよ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:48:23 ID:UQQneE/l0
メロが劣化してかっかりのアルバムだな
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:24:55 ID:SkR4UrKU0
メロが劣化とか、日本語も満足に使えない知的障害者以下のカスが偉そうだな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:01:05 ID:LipC037g0
iTunesで試聴しようとしたら、カーンの声が全く入っていなかったけど、わざと?
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:16:27 ID:tP1nFdlNO
何故こうも立て続けに、上質のアルバムを作ってくれるんだ。今回のアルバムも素晴らしいね。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:22:50 ID:D3bmJYkVO
フォーエバやユニバース的なキラーチューンはあるのか?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:27:07 ID:UEUFggr80
正直ないな。聴き込まないと全部同じに聴こえはしないが、印象に
残る曲がないから、比較的短いCDだから気づいたら終わってるから。
日本語教えてください。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:41:33 ID:csouYi5O0
>>961
エスペラントでおk
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:42:40 ID:D3bmJYkVO
回答サンクス、じゃあ買うの迷うな。明日とりあえず試聴してから決めようとおもう
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:48:57 ID:uEUtHsRD0
一曲一曲は出来もいいし、凄く練り込まれてる。
ただ、全体としてメリハリに欠ける気がする。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:55:19 ID:Ifz8wmiw0
彼らは今作において『水墨メタル』の域に達したのだ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:54:35 ID:MpmGRK2HO
いや〜素晴らしい
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 15:17:06 ID:HoFQCmyfO
掛け軸にして床の間に飾ったら?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:04:10 ID:R7kZTz/L0
wktk
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 03:34:06 ID:CsQU7ELy0
初心者にオススメのアルバムは?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:34:28 ID:I6AhUboGO
カーマだな
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:10:45 ID:jdn0B6kBO
疾走してる曲ないなぁ
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:14:59 ID:XRlWsznQ0
このバンドにも疾走厨のファンっているんだね
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:31:24 ID:s4opc8rJ0
入門:4th Regacy
ステップアップ:Black Halo
他適当
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:40:12 ID:T4SWw2hf0
ドリムシ新譜いまいち。
こっち買えばよかったかな。
俺は疾走にはこだわらんので。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:11:25 ID:lVukhyJ10
水墨メタルって言葉、なんかいいな。
別に和楽器使ってるわけじゃねえんだけど。
あれ、水墨画って唐伝来だったっけか?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:57:02 ID:kZ4R7+OVO
【来日決定】KAMELOT 8【水墨メタル】
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:29:50 ID:Tx5z1JBI0
ボートラ
日本版と輸入盤どっちがいいかな?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:39:16 ID:6rWuHn5M0
とりあえず1回聴き終った。
まあ確かに、聴き込めば良さは伝わってくるんだろうなとは思えるけど・・・。
う〜ん、にしてももうちょっとなあ・・・。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:48:38 ID:EQSPKXRm0
【ヘロヘロ】KAMELOT 8【狂信者乙w】
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:19:57 ID:aFIxbkjX0
【EQSPKXRm0】KAMELOT 8【そんなに暇なのか?】
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 07:33:07 ID:K69WMhVoO
新譜にはAlexandriaみたいなエキゾチックな曲は有りますか?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 08:23:56 ID:/zb0OwzcO
HMVでウィッシュ入れてた輸入のアンソロジーが廃盤に…
カーマ辺りまでのベストアルバムだから楽しみにしてたのに生産中止なのか…
しかし今月26日発売予定の表記だったのに、いきなり1944年になってやがるw
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:06:22 ID:Fdjqxtut0
【日本から】KAMELOT 8【出て行け】
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:54:49 ID:G5u86dKuO
【海亀の】Kamelot 8【産卵】
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:45:37 ID:7VHMrnnl0
【ブラック】Kamelot 8【ヘロヘロ】
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:03:21 ID:aM18VeKN0
【毎晩】7VHMrnnl0【ご苦労様】
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:08:20 ID:lvRs2j+f0
ジャケでカーンの写真初めて見たとき、絶対ゲイだと思った
988名無しさんのみボーナストラック収録
>>979-980 >>985-986
仲いいなw