【Youth】SKID ROW PART3【Gone Wild】

このエントリーをはてなブックマークに追加
89年SKID ROW 91年SLAVE TO THE GRIND 95年SUBHUMAN RACEをリリース。
(カバーアルバム、ミニライブアルバム、ベストアルバムもあり)
今では分裂し、新Vo. JOHNNY SOLINGER、新Dr.を加えた新生SKID ROWとなり
「THICK SKIN」をリリース。まもなくニューアルバムか。

元SKID ROWのVo. SEBASTIAN BACHはソロバンド SEBASTIAN BACH&FRIENDSを
結成。日本でのライブアルバムをリリースした。その後、ブロードウェイミュージカルで活躍。
最近ではDVD FOREVER WILDを発売。
4月にプログレプロジェクトのFLAME SHIFTのCDが発売予定。
6月にはSEBASTIAN BACH&FRIENDSニューアルバムをリリース予定。

このスレもいよいよPART3。
昔の話、今の話で盛り上がっていきましょう。

過去スレ
【Youth】SKID ROW PART2【Gone Wild】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058453622/150

ハードロックバンド −SKID ROWー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044474995/150
過去スレ 
【Youth】SKID ROW2【Gone Wild】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058453622/l50
削除依頼出しました
>1乙ノシ
はよ出ろ新譜
次作はどんな感じかな、
hittin' a wallテイストの曲が多数欲しい。
6名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/11 20:46:18 ID:4/M5D1Al
昔‘18 and Life'、‘Sweet Little Sister’をコピってました。
>6
おれも! 
18は秋の野外ライヴでやるはずだったんだけど、結局そのライヴに参加できなくなちゃった。
おめ
葉っぱ大好きラリパッパ〜
【GET THE】SKiD ROW PART3【FUCK OUT】









レコーディング中らしい。
12名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/18 00:26:53 ID:n9u5LkoU
俺の近所のカラオケ、GET THE FUCK OUTが
入ってないんだが…(@盆@)


どこもそうなの?
カラオケでI REMEMBER YOUをテンポ上げて遊んだりします
なんとなくQUICKSAND歌ってみたけど、最後のI'M SO FAR AWAY〜ってとこが息が続かなかった
>12
俺らこんな村いやだ〜
俺らこんな村いやだ〜
バズ復帰しなかなぁ
16名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/18 23:05:26 ID:n9u5LkoU
リトルシスターでソロの前
歌詞崩して歌ってるよね?

なんて言ってるか分かる?
>>16
「レイチェルのアホー!」
18らいゆー:05/03/20 07:03:11 ID:BvOOIuTw
レコーディングまだ始まってない
>>1さんおつですーきねんスンスン(・∀・)スンスンス-ン♪

THICK SKINやっと買いました…
バズがVoじゃないから買う勇気が

このアルバムは仮に、バズがVoでもSKIDROWとしては違和感があるみたいで
(・∀・)?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 14:20:28 ID:???
ゆがみふぉーすどぅまいらいずんとぅ〜♪
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 00:43:54 ID:???
IN A DARKENED ROOM が一番ですよ。
7年ぐらい前バズのライブ行きまして
SKIDROWの曲歌ってくれましたよ。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 13:13:46 ID:BJ018zvo
>>21
ライブCDにもなったんだからそんなことみんな知ってるだろ。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 00:36:07 ID:mL9ynRFw
>>22
何をそんなに噛み付いてるんだ。
教養の無いどや街出身か?w
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 22:44:02 ID:???
数年前にバズはブロードウェイで踊ってるみたいなことをセーソクが
言ってたけど、まだやってんの?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 14:03:06 ID:???
降板したよ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 21:49:06 ID:9XgSSHJt
ミュージカルはもうやらんでいい。
どうせ日本に来ないし。
とっととアルバムだしてくれや。そんで来日キボン。
7年間も日本に来てないじゃん。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 16:38:20 ID:???
洋楽板にスレ立ってたぞ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 02:22:49 ID:???
>>27 もう終了臭いけどね

前スレにも書き込みあった記憶が
あるけどベストオブスキッドロウ、音がクリアな気ガス…
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 12:47:53 ID:AUfvcgA7
オリジナルメンバーで再結成してほしいのはおれだけか?
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 14:11:46 ID:???
モトリーもしたしな
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 17:45:40 ID:oD8sdVUj
ミックの脊髄は治ったのかいな?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 20:16:55 ID:???
>>29
みんな思ってるよ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 23:04:54 ID:???
オリジナルメンバーで再結成して同窓会で終わらしてほしくないな。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 23:54:47 ID:???
そして日本のチャートにトップ10入りしてほしいもんだ…
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 02:00:59 ID:???
今更だけどバズの
アルバム買ったよ。国内盤だけど。

高音ががなり声なのはアレだけど
低、中音は全然いいね。でもコーラスの下手さは気になった。

(・∀・)総合的に考えても買ってよかったと感じたよ。

一つ気になったんだがディスクとると5人の写真があるじゃん?
バズの右頬にブツブツみたいのが見えるがありゃなんだ?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 06:56:20 ID:???
>>35

ギンギラのジャケットの光が顔に反射してると思われ。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 11:13:09 ID:???
俺の住んでる地域ではバズのアルバムが新品でも
中古でも在庫たくさんある。

いちおうあれでも廃盤なんだけどな・・・・。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 14:11:47 ID:???
何のアルバム?
39名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 01:02:30 ID:???
>>38
BRING'EM BACH ALIVE。あの日本でのライブのやつね。
40名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 01:24:37 ID:L6fGDWF2
皇紀?
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 01:30:07 ID:???
ロブは今何やってるの?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 13:43:37 ID:???
>>41
なんかのビジネスをやってるらしい。
バーンでSKID ROWのこと書いてあったじゃん。
外国人のジャーナリストが今までのこと振り返って。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 19:36:56 ID:???
久々に来たけど人いないな…

ファン歴ながくないからわかんないんだけど
シングルのイントゥアナザーは3rd持ってれば必要ない?

あとSKID HEADSっていうLIVEアルバム?は買いですか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 21:00:44 ID:nHYl5Yre
>>43
INTO ANOTEHRのシングルは、マニアじゃなければ必要なし。
SKIDS HEADSか。ヤフオクで何度か見かけたな。
1000円ぐらいなら買ってもいいんじゃないの?
4543:2005/04/10(日) 21:57:08 ID:???
>>44
ありがとう(・∀・)

1400円だったかな?明日買ってみるよ。
4643:2005/04/11(月) 17:16:31 ID:???
買った。

10曲目くらいから音量小さくなるっつーか
こもって聞こえるんだけど…

仕様…な訳ないよね(´・ω・`)
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 13:21:32 ID:ek2NFSE9
今更デモフローズンのB.ラインに悶絶
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 15:56:26 ID:???
FOREVERの歌詞GET!
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 18:07:51 ID:???
>>47
ハゲド
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 22:51:05 ID:???
RUSH好きってとこが趣味いいぞセバスチャンバック
新しく出たトリビュートでも歌ってるし
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 14:40:56 ID:xh7juUBg
>>49
何がハゲドじゃ
キモイんじゃヴォケ
腐れ歯茎が
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 14:47:02 ID:???

何勝手にキレてんだよ変な奴
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 22:52:52 ID:gjH50HP+
ばあいどぅれーざーてぁでぃすそーんふろーまいさいどこーざ!!
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 07:48:31 ID:ENWia40f
アイリメンバーユーで絶対ラブレターって言ってないよね
絶対ラッララ〜♪って歌ってる
そうとしか聞こえない、ちゅうかずっとそういう歌詞だと思ってた!
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 17:17:50 ID:???
>>54
おまえ英語勉強できないだろ?
お前がしなければいけないことはカタカナ英語から抜け出して
生の英語に慣れることだ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 20:14:02 ID:snIUxmPD
無理
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 02:17:01 ID:cde/pMAz
SKIDのDVDが欲しいんだが近場には
ノーファッキンフリルズってやつしかなかった。

これって買いですか?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 11:12:35 ID:???
3枚しかないうちの1枚なんだから買っとけば?
ちなみにそれはPV集。
ライブシーンやオフシーン満載のホームビデオはScreamとRoadkill。
この2つはマスト。
5957:2005/04/17(日) 11:46:34 ID:cde/pMAz
2ndのPVはノーファッキン…でしか
見れないんだよね?
ありがとう、買う事にする。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 13:45:33 ID:???
バズのソロまだ?
61sage:2005/04/17(日) 23:25:27 ID:rGlzdWzo
>54
らーらら〜砂の中で〜
あーいりーめんば〜〜ゆ〜〜
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 06:44:07 ID:???
FEVERで鉄板だと思ってたwwww
アンゲルかよ。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 06:44:28 ID:???
誤爆ったすまそ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 18:47:21 ID:???
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 13:58:18 ID:38Zme/+o
All your heros have
66ウィー ◆oBpUSvLWi2 :2005/04/30(土) 14:07:51 ID:Vp3t/vaB
THICKSKIN
結構気に入ってるぜ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 15:50:47 ID:c9TZEaCU
セバスチャン参加のCDフレームシフトでるからみんな買うように。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 07:08:25 ID:idF98p7X
I Remember You Two聴いた
一緒じゃねーか
ただアレンジしただけかよ
しかしなんというか大切な青春の思い出を汚された様なそんな気分だ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/09(月) 22:42:06 ID:ntHscWY6
FOREVERをカラオケで歌いたい





そんだけ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 01:46:16 ID:sc7F2h9x
バズの参加したCD今月でるぞ。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 22:13:30 ID:???
FRAMESHIFTの2ndだよね。予約したよ。久々にバズの熱唱が聞けると思うと楽しみ!
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 08:39:19 ID:peK8ucqP
ベガーズデイってカバーなん?
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 12:01:31 ID:il0aN1j1
>>72
オリジナルよん。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 21:13:35 ID:???
>>54
ラヴレダァシィンザセァンド
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 16:08:03 ID:???
FRAMESHIFT売ってないよー!!
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 23:15:14 ID:???
もう何回同じこと書き込んだかわからんがチラシの裏なんで無視してくれ。
Quicksand Jesus最高すぎる ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 19:10:06 ID:EFOsX5WF
もう何回同じこと書き込んだかわからんがチラシの裏なんで無視してくれ。
Wasted Time最高すぎる ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 19:17:37 ID:???
チラシの裏でageるな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 23:28:13 ID:fd1ScYnP
>>75
大手のCD店をすべて周ってこい。
話はそれからだ。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 01:08:51 ID:???
>>79
タワレコになかった
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 01:58:27 ID:iet/8mpC
>>80
HMV、ヴァージンレコード、新星堂、ディスクユニオン、
新宿レコード行ってこい。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 12:41:31 ID:PTKGpUWZ
すたれたロックバンドだろうが。
きえても影響ない部類のバンドだな。
つまんねぇアルバム出すくらいなら解散しろよ。
どうでもいいけど。
ろくに高音もでないボーカルじゃ
うるさいだけの騒音ロックにしか聴こえねー。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 12:49:00 ID:???
>>82
今の新しいボーカルのSKID ROWのことを言ってるのか?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 12:54:51 ID:ucQ5CYhD
skids狂からしてframeshiftはどうなんですか?
85ウィー ◆lJwZAfEwwA :2005/05/23(月) 13:00:47 ID:RTBA2+qQ
>>82
おまえはmarsだろ?
86ウィー ◆lJwZAfEwwA :2005/05/23(月) 13:01:15 ID:RTBA2+qQ
THICKSKIN
いいぜ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 13:04:40 ID:???
>>83
>>86
ごめん、縦読みしてほしかっただけで適当に書いた。
ソリンジャーも好きだし、THICKSKINは聞き飽きるほど聴いた。
バズやレイチェルのソロプロジェクトはスキッズファンなら聴くべき?
スキッズサウンドを期待しても良いの?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 20:15:22 ID:???
縦読み流行ってるのか?
さっきも他のスレで見たのだが。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 21:39:39 ID:???
>>88
ID観ろ。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 21:59:51 ID:???
flameshiftは普通に楽しめる。
バズソロCDより曲いいぞw
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 23:33:40 ID:???
初回盤とかある?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 05:44:02 ID:0mgw2oPM
スケベ椅子だの
キンタマだの言ってる
ツンデレが、
ドラゴン・フォースのアルバムを買ってきたんだが、
ロックンロールしか聴かない俺には
ウルサいだけの騒音だった。
最新アルバムは糞だね。
高い金払って国内盤なんて買う必要ない。
だいたい、メタルを勘違いしてるよあいつら。
よくもまぁ、あんな演奏でソナタアークティカを目指そうと思うよな。
♪サン〜 ♪セバスチャアーン〜 ってかwww
とりあえずギタリストはギター教室行って勉強し直せ。
くそみたいなギターソロで自己満ひたってんじゃねーよ。
にせものメタルは要らない。
バカらしいぜ、ほんと。
ズボンの上からチンポ触ったろか?
とろけるような手コキでイカせてやるぜ。
スタジオの中を精液まみれにしてやる。
ネットリしたフェラチオで奉仕してみたい。
イカ臭いチンポ、たっぷり舐めまわしてやるんだ。
クリトリスよりチンポいじってるほうが幸せだし。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 19:13:03 ID:lIOVnvc8
(`⊇`)
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 19:51:55 ID:p/kz+HDb
スクリームはファンなら
金欠だとしても買うべきですか?と
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 02:22:59 ID:???
>>94
当然。ヤフオクで安く買うという手もあるぞ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 18:47:37 ID:SwRlV86E
>>95
ダークンドルームがボーナスで入ってるのは
需要ある?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 19:02:11 ID:???
Breakin' DownのPVって
アメリカのヤフー以外で見ることができないの?
あのPVをじっくり見てみたいんだよね。。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 19:08:42 ID:???
>>97
あのPVは2パターンあるよ
年季入ったスキッズファン見つけてビデオ見せてもらうべし
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 21:55:02 ID:h3RoToHu
>>97
それってLUNCHか?
俺、各種手続きしたんだがなぜが見れないな・・・・
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 23:44:40 ID:???
>>96
需要ある?ってどういう意味でしょう??

>>97
私、それ持ってますが。たまーにヤフーのオークションでも見かけます。
まめに細かくチェックするのをお勧めします。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 00:23:54 ID:???
フレイムシフトとシックスキンはそれぞれ違う形でスキッズを再現してくれた
フレイムシフトはバズの存在感を再確認という感じだけど、曲が合ってるし面白い
両方とも及第点
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 02:07:44 ID:???
>97-99 仏と豪なら手続き無しで見られます。
仏にはWasted Timeが置いてないので、豪の方をどうぞ。
ttp://au.search.launch.yahoo.com/videos?p=skid%20row
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 20:13:24 ID:???
あ〜 オレのセバスチャン帰ってこないかな〜 フォエバァー!!
10499:2005/05/26(木) 20:46:37 ID:???
>>102
ありがとう。
無事見る事ができたよん。

BREAKIN' DOWNが想像してたのより綺麗な感じの作りで意外だった。
詩の内容を見る限りもう少し疾患的なPVかとオモタけど。
個人的にはLITTLE WINGに悶絶した。
俺の中でスコッティ株上昇。
10597:2005/05/26(木) 23:54:25 ID:???
>>98 >>99
情報ありがとう。
これからオークションでこまめに探してみる。
ちなみにタイトルはなんていうの?


106(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/05/27(金) 01:01:49 ID:fGqjuazE
FRAMESHIFTのI Killed Youは、あのQUICKSAND JESUSを彷彿とさせる楽曲です。
もちろんバズのVoも(つД`)イイヨウ♪
みなさん買って聴いてみてください♪
107(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/05/27(金) 01:08:00 ID:???
あ、厳密にいうと後半の展開で少しハードになりますが
I Killed Youの歌い方と雰囲気がクィック…みたいで(・∀・)イイ!!
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 01:49:01 ID:???
>>105
タイトルは忘れた。
日本でBREAKIN' DOWNのビデオクリップ持ってる人のほとんどは
WOWOWで放送されたものだと思いますわ。
95年のジャパンツアーのライブ後にSKIDSのPVも放送。
1st2ndのPVの他にMY ENEMY,INTO ANOTHER,BREAKIN' DOWN。
95年のジャパンツアーのDVDでPVもそのまま収録してるのを
オークションで買うのがいいと思われます。

>>106
私はそうは感じなかったですわ。
むしろIN AN EMPTY ROOMのほうがSKIDS時代のバラードを彷彿とさせるかと。
WHAT KIND OF ANIMALも素晴らしいよん。
10999:2005/05/27(金) 20:23:34 ID:???
オークションかぁ。
PV集的なシロモノが欲しいのだけどどうしても警戒してしまうな。

ぶっちゃけSKIDSに関しては仲違い前後の時期が一番好きで
みなが神と認める1stはあんま好きじゃないのよね・・・・
個人的な名盤は中古屋で投売りに出されてるSUBHUMAN RACEだし。
この間も¥580でみっけてなんとも言えない気持ちになったわ。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 23:55:09 ID:???
>>109
値段は関係ないよ。
1stも2ndもそれぐらいの値段でよく見るから。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 19:46:32 ID:???
フレイムシフトのアルバムって全部バズが歌ってるの?
112まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/28(土) 20:26:51 ID:D+mEIeY/
全曲バズが歌ってますよ〜♪
113ウィー ◆oBpUSvLWi2 :2005/05/28(土) 20:28:54 ID:/CsMWhmb
>>112
マジか?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 20:35:01 ID:D+mEIeY/
はい♪今まさに聴いてますけど、素晴らしい作品ですよ☆
バズの声はもちろんですけど、楽曲もロックあり、バラードあり、プログレ全開ありと、個人的には大満足です(^^)
115まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/28(土) 20:35:06 ID:D+mEIeY/
はい♪今まさに聴いてますけど、素晴らしい作品ですよ☆
バズの声はもちろんですけど、楽曲もロックあり、バラードあり、プログレ全開ありと、個人的には大満足です(^^)
116まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/28(土) 20:35:50 ID:D+mEIeY/
すいません、名前書き忘れて間違えて2回書いちゃいました…
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 21:08:03 ID:???
フレイムシフトいいよな。
バズソロよりいいわ。
118まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/28(土) 21:21:04 ID:D+mEIeY/
ソロの曲ではRock n Rollはカッコイイですけど、総合的にはフレイムシフトのほーが好きです☆バズ、こんな声出たんだぁ〜って嬉しくなりました☆
なんかバズが歌うとプログレもロックになっちゃいますねぇ(^^)
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 22:21:55 ID:???
ソロだとRock n' rollしかいい曲がない件にかんして
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 18:21:13 ID:???
確かにバズのボーカルは素晴らしいよ。
いろんなトーン使い分けてるし、割と高音も出てるし。
ただ曲がいくない。
悪くはないけど。
121まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/29(日) 18:31:06 ID:S1dZ1j1y
↑それはフレイムシフトがですか?バズソロがですか??
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 18:57:22 ID:???
>>109
個人的な名盤がSUBHUMAN RACEか・・・
グランジ、オルタナ隆盛期にSKIDSのSUBHUMAN RACEを初めて聴いたのかな
1ST、2ND聴いてから、SUBHUMAN RACE聴いて名盤だったら
難聴と決め付けていいよな
名盤は1STか2NDどちらかの議論が出てもSUBHUMAN RACEが出るとは想定外だな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 19:20:13 ID:???
バズソロはマジで曲が良くない。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 19:23:56 ID:???
難聴ときたかw
視野の狭い人かな?
125123:2005/05/29(日) 19:29:49 ID:???
>>124
難聴とか言うなよ。差別用語やし。
126まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/29(日) 19:30:21 ID:S1dZ1j1y
スキッズと比べるとガクーンと曲の質が落ちちゃいますよねぇ(^^;)普通にいぃ曲はあるんですが、“普通”なんですよねぇ…
一日も早くスキッズに合流してもらいたいです☆彡
あたしはまだライヴを観たことないので…(;_;)
あたしはsUBHUMAN rACEを3枚のうち最後に聴きましたけど、最初から気に入りましたょ!!一番好きなのは2ndですが、同じくらい全曲良いんですよねぇ(^^)
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 19:33:21 ID:???
subhuman raceは楽曲がな・・・
128123:2005/05/29(日) 19:34:20 ID:???
>>126
最初の2行禿同。
サブヒューマンは嫌いじゃない。全曲いいってほどじゃないが、
いい曲けっこうある。でも、ちょっと時代を意識しすぎたな。
129まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/29(日) 19:54:09 ID:S1dZ1j1y
あたしは95年頃はまだ小さくて洋楽なんて聴いてませんでしたが、やっぱそういう時代だったんですかね??レイチェルとかもsUBHUMANは好かないって言ってましたよね?
sUBHUMAN〜はあたしは本当に好かない曲が一曲もないんです。1、2作目にはあるんですけど…
あ、時代を意識したっていえば、SVEN GALIっていうバンド聴いてた方はいますか?
今年になってヤフオクで買って、1stがスッゴいカッコよかったんで2ndも買ったら全く別物になってました…あのアルバムは『時代を意識したアルバム』という事で、あたしの中で一生色褪せることはありません(^^;)
130123:2005/05/29(日) 20:01:20 ID:???
>>129
サブヒューマンは、グランジ全盛期だったよ。
どのバンドも時代を意識した音だった。
SVEN GALIね。知ってる。ボーカルがバズにそっくりな声で。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 20:21:21 ID:???
>>129
やっぱりね
1stからリアルタイムで聴いてる人間には3rdはキツイよ
3rdにも聴ける曲はあるが、日和った作りに当時のファンの多くはガクーリきたはず
それとも俺だけか?
1stなんて捨て曲ないと思うが
2ndと比べれば軽くてものたりないと感じる人がいるかもしれないけど
1stのBIG GUNS、SWEET LITTLE SISTER、CAN'T・・・、PIECE OF ME、18 AND LIFE、って全部好きやんwww
2ndの方が売れたしすごい曲もあるがアルバムのまとまりは1stが上なんだが・・・
俺だけか?
ウィーとかもリアルタイムなはずだ。
先生の意見は?w
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 20:24:56 ID:???
>>131はサブヒューマンはゴミだってはっきり言えばいいのにwww
133123:2005/05/29(日) 20:27:46 ID:???
>>131
同意。俺も君と同じくリアルタイムなんでよくわかるわ。
1stは捨て曲ない。これはすごいと思うよ。
2ndも代表曲たくさんあるし、バズの声に凄まじい「気」を感じるけど
捨て曲が少しあるのと、音楽性の幅が狭くなった。
134まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/29(日) 20:42:23 ID:S1dZ1j1y
何かインターネットでリアルタイムでsUBHUMANを名盤に挙げてる人がいましたけど、珍しい部類なんでしょうね(^^;)
2ndは確かにちょっと幅が狭い気がします。全編通して、適切な表現か分からないけど、『怒りで爆走』してるって感じがします☆
3rdはバズやサウンドに幅は出ましたが、音楽性がちょっと変わってますよねぇ。
リアルタイムの方がうらやましいデス(;_;)
当時は、武道館で演るくらいだからやっぱり大人気だったんですか??
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 20:44:25 ID:???
リアルタイムで聴いていた奴で
subhuman〜が良いなんて言う奴は信じられん・・・
136123:2005/05/29(日) 20:47:59 ID:???
>>134
当時の人気はすごかった!
アメリカでは2ndがビルボードのアルバムチャート
初登場1位!当時ロックバンドでは初めての快挙。
日本でもミーハーなファンも多かった。

>>135
まあまあ。サブヒューマンもそれなりの良さはあるから。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 20:52:36 ID:???
3rdはブレーキンダウンだけのためのアルバム
138131:2005/05/29(日) 20:52:42 ID:???
>>133
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2ndはモーターヘッド的破壊力
タイトル曲のSLAVE TO THE GRINDにぶちのめされたよ
MONKEY BUSINESSもいいし他にも佳曲はある。
2曲のバラードも秀逸だし、WASTED TIMEも悪くない。
でも、アルバム全体だとでこぼこしてる印象があるんだよね
3rdに対する感想はスレが荒れるから細かいコメントはやめとくよ
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:01:18 ID:???
>>134
それはかなり奇特な方かと
きっとグランジ、オルタナから入った人間じゃね?
ほんとにHRやHMが好きな人間に3RDは?だわな
1STや2NDより3RDが好きな人間がいるなんて驚愕だ…orz
140123:2005/05/29(日) 21:02:24 ID:???
バンドとしては2ndの頃が最高だった。

アルバム初登場1位。ガンズとのツアー。モンキービジネスMTVチャート1位。
日本には2度来日。東京では代々木オリンピックプール、武道館。
イギリスではモンスターズオブロック参加。
ブラジルロックインリオ参加。
ヘッドライナーでの全米、ヨーロッパアリーナツアー。

2ndが売れた結果として、Besides Ourselvesも発表できた。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:04:45 ID:???
2nd発売後のライブを見た人間だが
3rdにどれだけがっくりきたことか
('A`)
142まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/29(日) 21:11:44 ID:???
そうなんですかぁ〜(^^;)
sUBHUMANも名盤と思っている私としては切ない感じですが…だから中古CDで大量にあるんでしょうね(笑)
92年の武道館のブート持ってるんですが、バズがスクリームをことごとく失敗してるのはどうなんでしょうか…(^^;)
89年の川崎の時はなかなか見事に歌ってますよね☆
生で観てないんでなんとも言えないんですが…(^^;)
143123:2005/05/29(日) 21:17:36 ID:???
>>142
武道館の時のバズはひどかったw
なぜか裏返して歌ってるわ、音はずしまくるわで。
たしかに川崎のほうが歌えてる。

サブヒューマンのライブもひどかったが・・・・。
まあ、あえて何も言いますまい。
144109:2005/05/29(日) 21:20:24 ID:???
そっか〜
リアルタイムで聴いてた方には3rdはキツイものがあるんですか。
3rdからSKIDSに入った俺はかなり奇特なんだな。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:20:34 ID:???
>>142
ライブはあまり得意じゃないみたいだから
自分が見た時はスレイブのテンポが無茶苦茶早かった
ロブのDrは…
バンドの演奏力自体はたいしたレベルじゃなかったみたいだな
バズは良かったけどね
sage進行がいいんだが
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:27:17 ID:???
>>144
若いんだろ?
聴いてきた音楽のバックグラウンドが違うんだろーね

3rdは裏切られたって感じだった
作曲のほとんどしてたレイチェルやスネイクの責任だろうな
流行に流されやがって
147123:2005/05/29(日) 21:31:26 ID:???
>>146
わかる。すごい肩透かし食らった感じ。
おれは始めにアルバム出る前に、ラジオでMy Enemy聴いたんだが
理解に苦しんだ。他の曲に期待しようと思ってたら
他のもあんなんでさらに困ったw 何回も聴いて良さがわかった。。。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:35:05 ID:???
バズソロって何?ラストハードメンの事?
あれってお遊びプロジェクトですよね?聴いてないですが。
フレイムシフトはなんか掴みどころのない曲がならんでて
70分以上もあってなかなか集中力もたないんすよねー。
現在制作中の本気ソロ第一段を早く聴きたいもんですなあ。
149123:2005/05/29(日) 21:37:20 ID:???
>>148
バズソロは基本的にライブアルバム。
それに少しソロのスタジオ新曲が入ってる。
ラストハードメンのことは指してないと思うが。
ラストハードメンは遊びプロジェクトだな。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:39:40 ID:CJg/lCIy
Foreverは最強の未発表曲
151146:2005/05/29(日) 21:44:04 ID:???
そうなんだよね
方向性を変えたっていいけど
1st→2ndは納得
2nd→3rdはなんじゃそりゃ?
3rdアルバムが仮にバンドとして初めて出したアルバムなら聴けたと思う
1st→2ndとついてきたファンを考えずに、オナヌー的に勝手に出したアルバムかな

SKID ROWにバズ戻らないかね
バズ程のVoの替りになるVoはいないのに
152まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/29(日) 21:46:18 ID:S1dZ1j1y
143
sUBHUMANツアーもひどかったですねぇ(^^;)
でも何度も観るうちに慣れて「こんなもんでしょ♪」って思ってしまうあたしって…
BURRN!に書いてたけど、調子いい時と悪い時が極端らしいですね。
150
Foreverは、本当いいですよね!!!!
イントロの『ガブガブ』いうギターのリフが堪りませんっ!!
『ガブガブ』って…ヘン(笑)
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 22:22:17 ID:???
リアルタイムで1st→2nd聴いてた人達が3rdに馴染めないのはすごく理解できる。
リアルタイムではないが俺も2nd→1st聴いて、3rd聴いたとき、あまりに印象に残らない曲が多くてビックリしたから。
SKID ROWじゃねぇーって思った。
でも、最近引っ張りだして聴いたら、『FIRESIGN』良すぎ!
この1曲にはまったら、不思議と全曲のめりこんでる。
1st2ndは聞きすぎたぶん、聞きあきてる。
ずっと敬遠してた3rdがニューアルバムみたいで新鮮w
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 22:40:57 ID:???
通にとってはフレイムシフトが新鮮。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 22:53:27 ID:???
今更FIRESIGNと言われてもwww
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 08:34:58 ID:???
バラードは変わらずイイ(゚∀゚)ブレイキンダーウン

後追いファンで1枚目と2枚目リアルタイムで
聴いてなかったからある意味よかったかも
確かにあの時期の流行りの音だったけど
メロディしっかりしてていいなあと思った記憶が
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 08:50:03 ID:???
既に2ndで少しツラくなって、、、 1stがイイ!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 12:04:45 ID:8HNPpeAN
Skid Row聴きたいんですけど
どのアルバムから入ればよろしいか?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 15:55:12 ID:???
1stから発売順に決まってる
3rdはゴミだから買わないが吉
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 15:59:58 ID:???
ゴミとはひどいよ。一番好きな人もいるんだし。まぁぶっちゃけ私が好きなんだけどね!
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:11:36 ID:???
ゴミとは思わないけど、3rdから聴くのはやめるべし。
やはり1st2nd3rdの順で聴くのがよろしい。
バズも3rdには納得してないらしい。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:27:05 ID:???
やはりここの住人にはFrameshiftを許容するだけの懐はないらし
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:27:57 ID:jhWjXPj7
1st 2ndだな。

SKID ROWの代表曲はYOUTH GONE WILD,
18&LIFE,I REMEMBER YOU,MONKEY BUSINESS,
SLAVE TO THE GRINDなわけだからな。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:39:12 ID:???
>>162
は?上のレス読めよ。
フレイムシフトのこと書いてるだろ。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:40:12 ID:???
3rdは他のメンバーだって後悔してんじゃないの
俺はフレイムシフト好きだよ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:42:28 ID:???
いつもライブで演る曲、決まってた?曲順とか。
167159:2005/05/30(月) 16:46:36 ID:???
まあゴミは言い過ぎかもしれないが
SKID ROWというバンド名義で出すアルバムではない
メンバーにとっても汚点というか、なかった事にしたいだろうな
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 16:50:06 ID:???
>>166
ほぼ決まってたよ。
169まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/30(月) 19:27:59 ID:et4pJbIY
あたし的には2nd
170まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/30(月) 19:34:35 ID:???
153
Firesignは名曲ですねッ☆
あたしもあの曲はsUBHUMANの中で初めは印象薄かったんですけど、聴き込む内にどんどん好きになりました☆
sUBHUMANアルバムってギターの音が素晴らしくないですか??
特にMy Enemyのギターの音が大好きですっ!!分厚いっていうのかな??
そしてラストのサビ前のバズのスクリームで失神(笑)
158
あたし的には2ndをオススメしたいですけど、1stをオススメする方が多いでしょうね(^^)
Youth Gone Wild を聴かないと始まらないって感じですし。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:47:05 ID:???
むしろFIRESIGNしかビビっとこなかった派です。<3rd発売当時

あとはSKIDSらしいフックに欠ける曲ばかりで。。
全てを否定はしないけど、
誰かが言ってたとおり、SKIDSがやらんでも・・って音楽性だったと思う。

しかし急に盛り上がってるね、このスレw
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:47:55 ID:???
音は2nd
楽曲は1st
3rdはHMやHRを根っから好きなヤシには許しがたい暴挙
この板住人で許せるヤシのが少ないだろ

3rdはSKID ROWの黒歴史ですから
残念っ

流行に流された駄盤切りっ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:55:53 ID:???
>>171
ま、そうだよね

中古屋に3rdだけ異様に多くない?
3rdなんか通しで聴いたの2回だけで、後は押し入れだ
それに引き替え、1stと2ndは繰り返し聴いたよ
人間って正直だよね、心からいいと思えないものは繰り返し聴けないもの
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 20:05:22 ID:lpF1v9j+
>>168
YOUTH GONE WILDいつも終盤だよね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 20:13:52 ID:???
3rdはライブで良さがわかった。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 20:15:52 ID:???
>>174
歌詞のSKID ROWのとこをみんなで歌うから、盛り上がるとこにもってくるじゃね
177171:2005/05/30(月) 20:17:27 ID:???
>>175
あ、それは同意する
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 20:51:34 ID:???
>>170
ギターの音は曲が良くて初めて気になる
メロディーがあなたの言われるFIRESIGNさえ今聴いたばかりで口づさめない
やっぱ自分的に駄目だな

1STの楽曲が強力過ぎる、いまだにすべての曲を鼻歌で歌えるもの
リアルタイムのオサーンには3rd聴くのは拷問だ・・・orz
これでも、セバスチャンバックだからまだマシなんだろうな
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 20:56:04 ID:???
1stはボンジョビも関わってたから
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 21:07:22 ID:???
>>178
バズじゃなかったら
考えただけで3rdは((;゚д゚))ガクブル
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 21:24:47 ID:???
ボストンに住んでる頃にボンジョヴィの前座で観た
ういういしかったな
当時はエクストリームも人気あったさ
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 21:32:05 ID:???
FLAMESHIFTを入手してない奴は負け組みwww
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 21:33:48 ID:???
昨今のどや街はどうかね?
やはりソリンジャーとセバスチャンを重ねるか?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 22:03:44 ID:???
>>183
重なりようがない
185まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/31(火) 00:36:56 ID:???
>>179
私はスキッズよりボンジョヴィを先に聞いてたんですけど、
スキッズの1st聴いた時「あ、今のアレンジはボンジョヴィっぽいナァ」って思う時がありましたねぇ。

>>183
4thをバズが歌ったら…って比べちゃいますねぇ。
でももしバズがスキッズにいたら、レイチェルやスネイクの作る曲も変わってたと思います。多分いい方向に…
Hittin' a wallをバズに歌ってもらいたい…
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 02:03:11 ID:???
3rdが出た頃涅槃を聴いてた俺は負け組か?勝ち組か?
まあ、正直、サブヒューマン聴くくらいなら、グランジ、オルタナ聴いてた方が早かったような。
187(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/05/31(火) 02:26:28 ID:???
うわ〜いつのに間にか盛り上がってますね♪
サブヒューマンレースは自分も正直あまり聴いてない派です♪
紙ジャケっぽい初回盤?(2NDも予約して発売日に買いました)持ってますが…
曲を思い出そうとしても、INTO ANOTHERしか出てこなかったですね
久しぶりに聴いてみましたが、どうしてもINTO ANOTHERまで飛ばしたくなりました♪
(´・ω・`)
GUNSの3rdも、実質アクセルのソロプロジェクトなんでサブヒューマンみたいな感じの扱いになりそうな…
いつ出るかわかんないけど♪
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 08:44:50 ID:???
3rdなんぞワシの記憶からとっくに消えとるわ!
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 11:35:16 ID:???
なんか板がえらい重たいね。
しょうがないから2chビューアー使うよ。

>>185
いや、バズがスキッズにあのままいても
スネイク、レイチェルの作る曲は変わってなかったよ。
事実、解散前に新曲のデモ聴いてバズは「糞」だの
言ってたらしい。
バズが1人で曲作れたら、曲作りの権限があったら、
3rdも違った感じになってたと思う。
190まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/31(火) 15:54:45 ID:???
>>189
そぉですかぁ…
私的には変わるふうに思ったんですが…変わるっていうか、変えるっていうか…
音楽性じゃなくて、クオリティっていうのかな?
なんかバズを意識して。

そーいえばSlave to the grindのイントロはバズが作ったんですよね??
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 16:34:39 ID:???
Foreverはなんで1stに収録されなかったんですか? 後リビィンオンアチェインギャングなんで誰も評価してないの
192まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/31(火) 19:54:19 ID:???
>>191
Foreverはなんで入らなかったんでしょうねぇ(^^;)
しってる方がいたら教えてもらいたいです。
かな〜り前のBURRN!で日本でForeverが大人気って聞いて、バズが「Forever」やるかもしれないとか言ってましたよね。
本当に演ったらお客さんは大歓声を上げるでしょうね!!!!

Livin' on a chain gangは大好きですよ!!
ギターリフが独特のリズムっていうか、カッコイイです☆
サビもコーラスとの掛け合いが堪りません!!
スキッズのファンクラブの名前ってLivin'〜でしたよネ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 20:51:35 ID:Cw5rqpKv
>>190
同意。
俺も変わると思うな。
ケミストリーが違うだろう。
ま、ケミストリー云々の前に仲こじれて分裂したけどな
щ(゚Д゚щ)クソォォォ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 21:00:44 ID:???
>>191
アルバムの流れ的に使い所に困る
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 22:08:09 ID:???
ってか、バズが歌えばなんでもスキッドロウになる
ような感じはあるよな。subhumanもそうだった。
あんなにスキッドロウらしさがないのに、バズ色に
染めて聴けちゃったから。

ただ、スネイクとレイチェルの曲は、どうしても時代を意識したもの
になるから、バズがいても昔のようなスキッズの曲は期待できない
と思う。またある意味subhumanみたいなものになっただろ。

>>191
Foreverはいい曲だけど、アルバムではちょっと浮いちゃうから
外したんだと思う。仮に入ってたらさらに最強のアルバム。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 22:59:17 ID:Hx0b7vm5
スキッドロウ以外のバズだと、
ラッシュのトリビュートが一番ましだと思う。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 23:07:02 ID:???
>>196
あれもいいけど、トリビュートで一番良かったのは
Iron MaidenのChildren of the damnedだな。
ツェッペリンのは声がいまいち出てない気がする。
198まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/05/31(火) 23:07:43 ID:???
195
そうですよねぇ。
決して他のメンバーを軽視するわけじゃないんですが、『バズがスキッズ』って感じですもんね。
曲が良いのは勿論ですが、バズの声がスキッズの印象を強烈に作り上げてますもんねぇ。
4thは、1st2ndまではいきませんが、スキッズ特有の爆走メタルサウンドロックンロールが出てると思うんですが。
バズのHPだけで販売された、カバーアルバム持ってる方いますか??
あれってまだHPで売ってるんですかねぇ??
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 23:10:10 ID:???
>>198
持ってる。バズのHPでまだ買えるよ。
トリビュートCD買い集めた人はいらないと思うけどな。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 23:12:42 ID:???
200GET THE FUCK OUT !!
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:02:42 ID:???
subhumanが最強
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:21:04 ID:AW96bshZ
マダムXって聞いてみたいにょ。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:23:28 ID:???
>>202
ライブのブートビデオなら出回ってるよ。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:32:43 ID:???
ブートといえば、日本人なら武道館のが一番だよな?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 04:24:56 ID:???
マダムの時のバズは髪がスゲーな
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 07:09:02 ID:???
a
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 07:10:12 ID:DTkO3Yj3
>>182
FRAMESHIFTのスペル間違えるヤツは負け組
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 11:08:21 ID:XJaiUZy+
俺は後追いファンなんだがサブヒューマンは大好きだな
この頃のバズがボーカリストのしてのピークじゃないか?
高音凄いし、歌上手すぎだし、そして何よりバズのボーカルが曲にはまりすぎてる

1stはアイリメンバーと18とユースゴーンしかいいと思わない
2ndはよくわかんねぇや
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 11:18:38 ID:???
>>208
はぁ?2ndはよくわかんねぇや?
1stも3曲しかいいと思わないとか、あんたSKIDSがどういうもんか
わかってないな。

高音は1st,2ndのほうが凄いよ。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 11:22:43 ID:???
何をいいと思うかは人の勝手。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 11:46:12 ID:???
>>210
アホ発見
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 11:55:48 ID:XJaiUZy+
>>209どう思おうが俺の勝手だろ
確かにリアルタイムで聞いてて1st2ndときてサブヒューマンじゃがっくり来たとは思うが
俺はそういう先入観がない分素直に聞けたんだろうな

バズのボーカルは総合力では3rdの頃が一番だろ
今はめちゃめちゃ上手いけど高音でなくなっちゃったし
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:00:51 ID:XJaiUZy+
2ndはスレイブトゥーは好きだけどモンキーはあんま好きじゃないし
バラードもあんまなぁ
でも嫌いではないよ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:10:48 ID:???
>>212
確かにおまえの勝手だ
だけどおまえはこの板に(゚听)イラネ
HRやHMの良さわからん厨は他板いけや
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:12:13 ID:eS5NYhy0
>>214
同意。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:13:46 ID:???
旧ファンVS新ファン
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:15:41 ID:???
>>212声が出てても楽曲がくそだから問題外なんだが
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:22:11 ID:???
うるせーな。俺にとってスキッズの代表曲はFIRESIGNなんだよ。
1stは古くせー。2ndはフックがない。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:25:18 ID:???
>>218バカハケーン
220212の母です:2005/06/01(水) 12:30:06 ID:???
>>212の母です
みなさん息子は若くてまだわかりやすい名盤をまったく聴いていないんです
息子になりかわり謝ります
これからガンズの1STやホワイトスネイクのサーペンス、モトリーのドクター…などなど聴かせて教育しますので勘弁してください
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:31:54 ID:???
>>218
お前はグランジだけ聴いてろ難聴
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:34:50 ID:???
208の時点で>212はアホだってわかってるから
みんなスル―汁
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:36:21 ID:XJaiUZy+
>>214
普通にモトリーとかシンデレラとかガンズとか好きですが何か?
スキッドの1stなんかクソばっかじゃねーか
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:37:09 ID:???
>>223m9(^Д^)プギャーーーッ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:41:57 ID:???
>>223
モトリーでもジョン・コラビが参加したヤシやヴィンスが復帰したのが最高とか言うんだろ低脳君
ジョン・コラビが参加したアルバムも出来は良かったが看板に偽りありだったしな
モトリー名義じゃなけりゃ俺好きなんだが
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:50:12 ID:XJaiUZy+
>>225
なんであんたに低脳とか言われなきゃなんねーんだ
あれはあれでいいんじゃねーの>ジョンコラビ
俺は最近メタルにはまったからあんま先入観とかがないんだよ
このバンドは「こういう音楽じゃなきゃ駄目!」とかな
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:51:52 ID:???
ほんとだ基地外いるw
228225:2005/06/01(水) 12:54:39 ID:???
わかっわかった
君がリアル厨房てのはわかったから、もうレスすんな
荒れるから俺もやめた
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:55:20 ID:???
>>226
>俺は最近メタルにはまった

やっぱりな。これだから素人は困る。
ライブ行ってがっかりするだろうよ。
sUBHUMANの曲なんてもう一曲もやってないからなwww
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:57:23 ID:XJaiUZy+
玄人さんどうも

あと俺はグランジは嫌いだよ
ただサブヒューマンはバズのボーカルがはまりまくっててかっこいいなと
カラオケにサブヒューマンレースがないのが残念
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 12:58:06 ID:???
>>226
荒れる原因になるから新しい情報もないのにageるな
sageろ
おまえは2ちゃん初心者か
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:00:02 ID:???
1STの良さがわからない時点で(ry
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:02:37 ID:???
>>230
ここはてめえの日記じゃねえんだ(ry
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:03:13 ID:???
>>230
sageてくれ。
バズのボーカルはかっこいいよ。
何度言うけど、あのアルバムも悪くないが、1st2ndには
及ばないんだよ。

カラオケにはSubhuman RaceからFiresignとInto Anotherと
Face Against My SoulとBreakin Downを見かけた。
Subhumanからならこれだけあれば十分だろ。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:06:07 ID:???
サブヒューマンレース(曲名)が歌いたいのです
サブヒューマンレイッスゥゥゥゥって言いたいんです
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:07:02 ID:???
↑は>>208(俺)ね
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:09:13 ID:ihMcYu9d
>サブヒューマンはバズのボーカルがはまりまくっててかっこいいなと
君の見解は正しい

>グランジは嫌いだよ
同意!サブヒューマンはバズだからいい
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:13:18 ID:???
自演乙
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:18:15 ID:???
そんなにサブヒューマンを嫌うなよw
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:20:49 ID:???
そうだよ!Firesignの良さもわからねーくせに。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:22:31 ID:???
確かにスキッドファンが望んだ音楽ではないかもしれないけど
音楽的にそんなクソでもないと思うけど
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:25:26 ID:???
いや、ゴミだろww
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:25:28 ID:???
まあまあ、みんな落ち着いて。
価値観は人それぞれ。
どのアルバムが良いかなんかはその人の年齢、聴いてきた音楽、聴いた時の心理状態にもよるから。
自分の好みと違うからって難聴とか、メタルを知らないとか言っちゃいかん。
まぁ俺の名盤は1stだが。
違う意見の奴と語らうのもいいんじゃないか?
そんな頭ごなしに否定せんでさ。

244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:26:43 ID:???
>>226
なんのためにバンド名義でアルバム出すか考えた事ある
他のバンドのギタリストやVoが別名義でアルバム出す場合、曲がバンドにそぐわないからって理由が多々あるんだぞ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:32:01 ID:???
>>243
メタルを知らないとか言っちゃいかん。

これは言ってもいいだろ。
SKIDSのメンバーも若いファンには馴染みがない
KISSやらいろいろライブでやった。
これは若いファンにも知ってほしいからって思いも
あってやってたんだよ。バズとかスネイクとかが話してた。

それと同じで1st、2ndの良さをわからないのは
SKIDSの本質を理解してないようなもんだ。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:33:11 ID:???
年月がたつごとに音楽性がどんどん変わってくバンドもあるけどなぁ
1stと最新作の路線が全然違うとかよくある事じゃないか
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:35:08 ID:???
>>246
SKID ROWはアルバムごとに進化するバンドなんだが、
3rdはちょっとな・・・・。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:37:01 ID:???
音楽性云々じゃなくて流行りに流されたから叩いてるんじゃないか?
俺の知り合いのロック好きのニルヴァーナオタにサブヒューマン聞かせたらかっこいいって言ってたよ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 13:48:55 ID:3zfnPmIF
>>244
そうだよな。メンバー交代や音楽性の極端な変化を簡単に受け入れるほどロックって簡単じゃねぇよなぁ。
ただそれをイイって言う奴もいるんじゃない?

>>245
なるほど。
確かに。でも意見を言い合う余地は残しとこうよ。
ジーン・シモンズも言ってたじゃん。
「どんなファンも本物のファンだ」って。
みんなスキッズが好きで集まってんだから。
…なんか俺偉そうだな。
ごめん。

250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 14:09:35 ID:???
>>218
>2ndはフックがない。

腹痛いw あんまりまらかすなよ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 14:14:41 ID:???
>>246
別にAC/DCみたいに不変的なもの求めてないよ
1STと最新作たってね
1→2↓
3はね〜だろがwww
何枚も出したバンドの1STと最新作の違いをSKIDSのサブヒューマンと一緒にすんなよ
それまでのアルバムでついてきたファンを納得させつつ、方向性を変えなかったから大コケした訳だろ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 14:18:38 ID:???
>>218
1stも2ndもわからないって可哀想なヤシ
wwwテラワロスwwwwwwwwwwwwww
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 15:31:23 ID:RC/1Ed0Q
アゲアゲで行くよー(^-^)
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 15:32:06 ID:RC/1Ed0Q
アゲアゲヽ(^-^ヽ)
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 15:32:33 ID:RC/1Ed0Q
アゲアゲ(/^-^)/
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 15:32:53 ID:RC/1Ed0Q
アゲアゲ(/゚-゚)/
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 15:33:17 ID:RC/1Ed0Q
アゲアゲ(/´゚-゚)/
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 19:35:49 ID:???
あらら、荒れちゃったのね。

何を感じるか。どんな音が好きか。
人それぞれだから、どんな意見・感想が出てもおかしくはないとは思う。

でも
>2ndはフックがない。

これには「もしもし?」と言いたくなりますw
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:05:39 ID:???
確かにたくさん売れたアルバムだからすべての人がいいと言う訳ない罠

でも、2ndにフックがないって言われちゃ〜かばう気もおきないwww
260218:2005/06/01(水) 22:14:47 ID:???
お前ら、なんなの?
人それぞれいろんな意見持っててもいいだろ!!
2ndはフックないって。モンキーとかつまんねーし。
スレイブもモーターヘッドのパクリっぽい。
バラードは暗いだけ。全曲やたらボーカルがキーキーわめいてて
やかましかったわ。
261(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/06/01(水) 22:21:54 ID:???
1stは古くさい、2ndはフックがない…
ガガ━━━ΣΣ(゚Д゚;)━━━ン

(´・ω・`)ショボーン
やはり、人の好みは様々なんですね
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:25:15 ID:???
うーむ、色んな耳の人がいるんだなーと
ある種の感動すら覚えたよw
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:33:49 ID:???
>>260
(・A・)オコラナイ
(・A・)ミンナナカヨク
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:39:16 ID:???
>260
バズが歌ったskidsのアルバム3枚の内2枚否定しておいて
わざわざこのスレに来る必然性があるのか?
自分の巣に(・∀・)カエレ!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:43:59 ID:???
>>260
バラードは暗いだけ。
バラードは暗いだけ。
バラードは暗いだけ。
バラードは暗いだけ。

恥の上塗りだからこない方がいいよ
誰かが忠告してるのにむきになってレスするなんて
いったいリアルでいくつなんだ君は?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:28:25 ID:3zfnPmIF
>>265
そうだな。
肯定してくれてる人や穏やかにいこうと努めてる人もいるのに
とにかく意見の違う奴に噛みついてるもんな、260は。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:36:14 ID:???
みなさ〜ん!
今バズに電話して相談したところ、

「ハッ!そんなマザーファッカーはスルーだ、スルー!!

…いや、やっぱりこう言ってやれ、
『Get the fuck out!!』
とな!」

だそうです!

268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:40:54 ID:???
1STと2NDを支持して3RD否定する人間が一番多いみたいだな
3枚すべて支持するヤシは少数派だが、それでも何人かいるな
3RDだけ支持するヤシは厨一人みたいだなw
なぜなんだ?おまえのいい曲の基準が訳わからんのだがwww
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:48:14 ID:???
>>268
ファイヤーサインみたいな曲が好きなんだろ、あいつは。
270268:2005/06/02(木) 00:24:11 ID:???
subhuman raceをひっぱりだして聴いてみた

firesign・・・何これ?
1コーラスめが始まるまではミドルテンポのヘヴィな曲だが
1コーラスめはバラードみたいで中途半端じゃん
アルバム全体がやっぱり単調だよな
boneheadがファストなチューンだがslaveと比べてフックがないに等しいん件についてw
2ndはキーキー歌ってるだけとか言われてるしwww
subhuman raceのほうがどう聴いても、シャウトとスクリームしてるばかりでバズが歌ってない(意味わかるよな)んだが
バズの表現力が宝の持ち腐れになってる曲ばっか
それにeileenって曲も不協和音的な始まって煮え切らないし
こういうのがグランジ厨にはたまらんのか?

シンデレラ聴けて1st古臭いって言うしさ、シンデレラのが遥に古臭く感じるんじゃないか?
矛盾してて?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 00:53:48 ID:???
>>270
いや、総合的な歌の上手さでは3rdだと思うよ。
言っとくけど3rd大好き厨房じゃないよw
どのアルバムもおれは好きだが、3rdでは歌の深みみたいのが
出てきたと思う。
3rdはスクリーム抑えてるよ。
というより抑えられた。ボブ・ロッブのせいで。

グランジ嫌いな人には3rdはきついだろうな。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:08:24 ID:???
馬鹿だなおまいら
>218は1stと2ndを持ってないヤシの壮大な釣りなんだよ
マジレスしてどうするんだ
もうそろそろ釣り宣言出る悪寒
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:15:55 ID:???
>>272
でも>>218>>260で2ndの感想書いてるぞ。
釣り師かもしれんが。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:22:28 ID:???
>>267
Get The Fuck Out!!!!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:30:47 ID:???
>>272( ゚Д゚)ハッ
Get The Fuck Out!!!!
276208:2005/06/02(木) 01:36:28 ID:???
>>212>>213>>223>>226>>230>>235が俺
あと少し書き込んでるけどめんどくさいから省略
俺と>>218(firesignを好きだと言ってる人)は別人だよ

それと叩かれてちょっとむきになってクソとか言っちゃったけど
1st(アイリメンバー、18、ユースゴーンのみ)2ndも好きだよ
そしてそれらと同じくらい3rdも好きだって事
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 02:29:19 ID:yv7mSY/u
バズ『Get the fuck out!!!!
1,2,3!!!!』

デーデデデデデデ♪

ポク♪
ポク♪
ポク♪
ポク♪
↑カウベル
278237:2005/06/02(木) 03:10:48 ID:???
>>276
君がグランジは嫌いだとしながらも
サブヒューマンが好きだというところに激しく同意してるよ

グランジの型は借りてはいるが、あくまで1st2nd後のスキッズとして
向かい合うのが通だと思ってる
バズの歌唱をアルバムごとに一言で表すと,1st叙情的、2ndカリスマ、3rd実力で
カリスマって書いたのは、歌唱力とはまた違った意味合いで
一番安定しているのは3rdではないかと思う
「サブヒューマンがいいならグランジでも聴け!」言われても困る
279208:2005/06/02(木) 05:21:47 ID:???
そうだねぇ
グランジで聞けるのはニルバーナぐらいなもんだなぁ
サブヒューマンはグランジ風ではあるけど、グランジではないよなぁ

それが音楽的な物なのか、バズが歌ってるからなのかはわからないけど
とりあえず俺はスキッズが好きなんじゃなくてバズが好だったんだろうな
280208:2005/06/02(木) 05:47:27 ID:???
俺がはじめに「2ndはよくわかんねぇや」って書いたのがあれる原因になった理由の一つだろうけど
2ndは2ndで好きだよ
ただ1stの3曲とか3rdのサブヒューマン、ブレイキンダウンほどいいと思えるものがなかったんだよ
モンキーがスキッズの代表曲だとか言われても俺に取っちゃサブヒューマン(曲名)の方がかっこいいわけよ

もう一度言うけど2ndは好き
ちなみに4thはタイトル曲は好き、それ以外はあんま好きじゃない
アイリメンバー2はクソだね
ただ4thもバズが歌ってたらそれなりに評価してたと思う
いくらバズでもアイリメンバー2は認められないけど
281ウィー ◆lJwZAfEwwA :2005/06/02(木) 09:04:12 ID:8RMMzC8O
まあ、いろいろだな。
俺はスキッドロウは売ってしまったが今でも好きだ
ファースト、セカンドが好きだがシックスキンも悪くないと思うし
グランジもニルヴァーナは嫌いな方でストテンやアリチェンのほうが好きだ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 12:59:04 ID:???
そろそろ3rdの話はやめようぜ。
無限のループだよ。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 13:57:26 ID:???
スキッド・ロウはファーストアルバムでバズがチン臭って日本語で歌ってるからだ〜め
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 17:51:52 ID:hus80gey
283詳しく
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 18:01:19 ID:hus80gey
…ラトルスネイクか(´A`)
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 18:58:48 ID:???
難聴ヤメレ
荒れても空気嫁
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 21:50:14 ID:???
フレイムシフトってどこなら売ってるのさ?
新星堂にないやん。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 21:56:08 ID:???
>>287
ttp://www.frameshift2.com/

ORDER NOWをクリック
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 22:44:48 ID:???
ユニオンならあるみたいよ。
近くになければAmazonで買えば?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 23:25:21 ID:???
>>288 >>289
さんくす。
291まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/02(木) 23:31:53 ID:???
なんか盛り上がってますね!!

私も3rdは時代的な要素は入ってますけど、
ハードロックだと思います☆
あのアルバムがあの完成度なのはバズのヴォーカルはもちろん、
レイチェル&スネイクのソングライティングの力もあると思います。

良い曲が書けないバンドだったら
最悪な方向に転がってたと思うし、
まぁ良い曲書けなかったらあんなに注目されなかったでしょうが
(^^;)

バズのヴォーカルは、どの時代も魅力的ですよね!

私も総合的な上手さは3rdと思うんですが、
1st2ndの頃の泣きの超絶スクリームも最高だし…3rdでは声自体が変わってますもんね。
どの時代が一番かは決められないですよね
(^^;)

ところで、スキッズのプロショットのブートっていくつあるんですかね??
ヤフオクに出てるので全部ですか??
知ってる方がいたらお願いしますm(_)m

292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 01:36:06 ID:e1/4ZVdE
>>291
あ〜最近ヤフオク見てもSKID ROWなんてチェックしないからな〜

知ってる人よろ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 01:43:08 ID:???
>>291
ヤフオクでブートプロショットだと
川崎、武道館、95年来日公演、ROCK IN RIOがいつもある。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 03:23:44 ID:???
昔はWOWOWで生中継とかやってたもんだが。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 08:01:07 ID:???
フレイムシフトは普通にタワレコで売ってたが
シャドウズフォールとか4バンドの4曲入りサンプルCDがついてきた
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 11:51:42 ID:???
>>295
おれはサンプルCDうざいから捨てたぞ。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 20:15:59 ID:???
ロブのドラムってあまり上手くないって
話だけどドラムの上手い下手の基準がわからん。教えて
298ザ・タイガーV世 ◆vibHi04Eac :2005/06/03(金) 20:29:04 ID:NndjRMlE
>>297
うまい下手の基準なんてないよ。
曲に合ってればよし。
俺の友達はウタダは上手いといってたが、ウタダなんてフニャフニャと歌ってるだけじゃん
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 20:45:45 ID:Zi5vzHp7
そかな。
懐古には受け付けられない3rdのSUBHUMAN RACEのフィル・インとか
ツブが揃っててシビれたけど。
KICKはクセあるかも知れん。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 21:54:57 ID:???
ヘビーなのが聞きたい時はオレよくSubhuman聴くよ?
路線が違うと言えば違うけど、メガデスとかスレイヤーとか
リンキンきくならSubhuman聴くってかんじかな。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 22:01:58 ID:???
>>297
俺の友達はドラムやってるんだが、
ロブはけっこう上手いと言ってた。
テクでいうと、凄いってわけじゃないけど個性あっていいって。
ライブでは少し崩れるけど、メタル系のドラマーはそんなもんだとか。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 22:07:48 ID:???
日本のDUSTBOXってバンドがI REMEMBER YOUカバーしてんだけど、聴いた奴いる?周知ならスマン。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 22:13:59 ID:???
>>302
知らん。どんなバンドなんだろう。
パンク系ならアメリカのバンドがカバーしたよ。
あれはかなりよかった。
本家のSKIDSも絶対あれ聴いてパンクバージョンにしたんだと思うぞ。
304まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/03(金) 23:51:18 ID:???
>>293
ありがとうございます(^^)
ヤフオクのは全部買ったんですが、まだあるかなぁと思いまして。
Quick sandやThe Threatのプロショットを見てみたい…


なんかロブがダメっていう意見はよく聞きますよねぇ…
私はロブのドラムは大好きなんですが。
301さんも書いてたけど個性的だし、スキッズ独自のグルーヴを支えてたと思います☆
sUBHUMANアルバムでのドラムプレイは、私も痺れました!
色んなアプローチをしてるし、個性が出てると思います☆

305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 00:08:30 ID:???
QUICKSAND JESUSは見てぇな。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 00:15:00 ID:???
>>301
う〜ん、そこそこライブ行ったが
あまり上手い下手わからん自分がロブのライブの時はやはり下手かもしれないと・・・
307301:2005/06/04(土) 00:53:34 ID:???
>>304
うんうん。俺もそう思う。
そもそもSKIDSは上手いバンドではないから。
上手くないのにライブでも聴かせるからすごい。

>>306
俺の友達は、俺がSKID ROW大好きだから気を使って
あえて「下手」とは言わなかったと思うけどなw
CDを聴く限りでは「上手い」ってさw
ライブだとMETALLICAのラーズとかMEGADETHにいた頃のニックなんかも
ミス多かったって言ってた。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 01:17:28 ID:KMaFXbqT
>>303
あのアタリスのカバーは歴史に残る素晴らしいカバーだよね。ちゃんとスキッドロウをリスペクトしてるし。ちなみにアタリスのオリジナルアルバム買っちゃいました。イーグルスのVoのソロ曲をカバーしてるんだかこれまた素晴らしい。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 00:18:11 ID:???
>>307
メタリカのラーズもライヴでハシるってよく言われますよね(^^;)
まぁそれでもドラムヒーローだし、ドラム以外でも話題性ありますもんね!
ロブをラーズと比べるのは酷な事ですが…

>>308
スキッズのカバーを聴いて私もアタリスのアルバム買いました!
なかなかカッコいいですよね!いい声してるし。
I Remember Youのカバーは素晴らしいですよねぇ。
ほんとリスペクト精神溢れるって感じで。

310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 01:40:10 ID:pb1BRgfC
>>309
そうやって色んな音楽聴いて幅が広がるのはいい事だな。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 02:12:55 ID:???
>>309
カバーしたアーティストも、てめぇのような柔軟な聴き方してくれる人がいて喜んでるだろうよ(^-^)
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 07:30:49 ID:ghvLYeGU
TEST
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 09:57:52 ID:JSpCdTy4
ロブはおとなしめの癖にチンコ出すのお得意だったよね
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 10:11:31 ID:36qv4zJP
ユースゴーンワイルドでバズは最初なんて叫んでるの?
「ロンリイェ〜」って聞こえる
あとギターソロ前辺りでも叫んでるよね
こっちは何言ってるかさっぱりわかんね
315ザ・タイガーV世 ◆vibHi04Eac :2005/06/05(日) 11:15:02 ID:Dlz5CcIM
サンデージャポンでYOUTH GONE WILD流れてた
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:20:51 ID:???
ナーナナナーナーナ、ナーナナナーナーナ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:53:59 ID:???
うーん、"Rollin' Yeah"かなぁ?

ギターソロ前は
"Well let me hear ya get wild!"
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 12:30:29 ID:???
>>316ロスホ?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 14:14:46 ID:???
ギターソロ前は「次行ってみよぉーーーっ!」にしか聴こえん
320314:2005/06/05(日) 19:22:13 ID:???
>>317サンクス

>>319長介かよw
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 19:38:37 ID:???
引きこもりのお兄ちゃんの部屋からYOUTH GONE WILDが聞こえてきます(>_<)
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 20:12:05 ID:???
>>321
いい話だ。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 20:50:29 ID:???
They call us problem child ♪
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 11:53:52 ID:???
バズってデビュー前は美容室のモデルやってたらしいな。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 12:08:41 ID:mRVKs4UZ
>>324
まじ?それはCMソング歌う仕事しながら?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 12:44:40 ID:???
>>325
CMソングと時期が同じかはわからんけど、
雑誌に載ってたよ。
バズ「ポーズ取ってるだけでお金もらえたから楽だった。」とか。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 12:57:52 ID:???
どこぞの姉ちゃんに拾われて
その人の部屋に泊まってたんだっけ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 19:09:52 ID:HMkkutUw
>>327
マリア?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 20:07:11 ID:???
あれだけ顔がよくて歌の才能もありながら何やってんだか
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 21:23:02 ID:???
>>329
がんばっても時代の流れもあるからな。
2005年に一般ピープル相手にYOUTH GONE WILDと叫んでもwww 
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 22:54:10 ID:???
>>328
マリアであってると思う。
続いてんのがすごい。
332まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/06(月) 23:03:11 ID:???
>>310>>311
ありがとうございます(^^)
光栄なお言葉です☆


アメリカでのバズの知名度ってどのくらいなんでしょうねぇ??
日本の懐メロみたいにスキッズが流れることもあるんでしょうねぇ。
I Remember Youは向こうじゃ卒業ソングとして使われるって何かで言ってましたよね??
テロの時もテレビに出てたみたいだし、ミュージカルしてたから結構知られてるのかな??

333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 23:44:36 ID:???
>>332
いや、そんな知名度ないよ。
一般人でバズを知ってる人は、80年代後半か90年代前半に思春期を過ごした
人たちぐらいだろ。

若者はまず知らない。知っててもたまにテレビに出る金髪の長髪野郎程度の知識。
334まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/07(火) 00:48:46 ID:???
>>333
まぁ、そうでしょうねぇ…(^^;)
かなり難しいと思いますが、なんとか第一線に復帰してもらいたいですね。

バズってほんとに永遠のロック小僧って感じですよね!
間違ってもロックスターじゃないですもんね(笑)

ガンズのようになれなかったのはそこの差でしょうか。
アクセルはロックスターだし、退廃的だったし、他のメンバーもスキッズより華やかだった気が…
どっちも好きなんで比べるのも何なんですが、とにかくスキッズにまた大暴れしてほしい(>_<)
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 00:56:01 ID:???
>>334
そう?バズはロックスターだと思うよ。
私は実際に会ったこともあるけど、ロックスターという言葉が似合う男だった。
バズがどうのこうのよりも、SKIDSがあと一歩ビッグになれなかったからでしょう。
336まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/07(火) 02:37:06 ID:???
>>335
やっぱ人によって見方が違いますねぇ(^^)
私はバズにロックスターを感じないんです。
もちろん誰よりもロックしてるんですが、なんていうか…ずっとファンと同じ方向を見てるっていうか…
まぁ、私は会ったことありませんし、分裂後にファンになったので正しくないかもしれませんが…(^^;)
…リアルタイムの方がうらやましい

スキッズの音楽ってバンド名と同じでストリート的で泥臭いですよね。
そう考えたら十分ビッグになりましたよね☆
願わくばずっと活動して欲しかったですが(;_;)

337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:58:31 ID:OsxX6nK8
>>336
ああ、言いたいことは分かるよ。
多分その人のロックスター観で変わるんじゃない?
華やかなロックスターって感じじゃないもんな、セバスチャンは。

スキッズは確かに長く続かなかったけど、HR/HM界最後の大物って感じだったもんな。
デビューが1年早かったらまた状況が変わってたかも。
良い方向にか悪い方向にかは分からんけど。
まぁしっかりサポート受けて、歴史的名曲作ってファンに愛されて、よかったよな、スキッズは。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 03:39:48 ID:???
>>336
てめぇの考え方好きだよ(*^_^*)
なんつーか、熱いファンだけど客観的に見ることができてるよなo(^-^)o
ただ単に「バズかっこいいー!」とか抜かしてる馬鹿女と違って、音楽好きだなって感じするよ(`・ω・´)
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 06:48:05 ID:???
とりあえずバズには一線に復帰してもらいたい
確かスラッシュ達と組むって話あったんだよね?
これがうまくまとまってれば一線に復帰できたのになぁ
ヴェルヴェトのvoがバズだったら最高だったよな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 06:59:24 ID:???
バズは感覚が80年代ぽくてダメだ、とスラッシュが言ってた。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 08:24:13 ID:???
80年代で結構だな
90年代って、一部を除きゴミみたいなバンドでも売れてたじゃね〜か
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 08:49:58 ID:???
>>341それは80年代も一緒だと思うが
LAメタルとか一部を除きクソばっかやん
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 12:20:10 ID:???
バズが歌うとスキッズにしか聞こえないからなあ
ジョシュもそうだし。

セッミーフリーイエアアアア!!!!ってのが聴かなくても想像できる
モトリー、ジューダス復活に当てられて
スキッズを再結成させようとするビジネスマンは現れないかね
きっかけがどうあろうが一回同じ場所に集まれば意外にさらっとまとまったり…
したらいいんだけどなあ
344335:2005/06/07(火) 12:28:11 ID:???
>>336 >>337
たしかにバズは今でもロック好きの兄ちゃんだよね。
それは私も素晴らしいと思う。
でも、バズはロックスターという表現が、ぴったりのオーラがでてるよ。
これは会ったことのある人にしかわからないと思うけど。
バズがいるといないとじゃ、その場の雰囲気も全然違うのよ。

>>339
私もバズのいるべレットを聴いてみたかったけど、売れなかったと思う。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:43:03 ID:???
そうか売れないか
もろメタルボーカルだもんな

>>343ジューダスやモトリーほどビックネームじゃないからねぇ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 15:10:49 ID:OsxX6nK8
>>344
幅ゆみこさんですか?
347まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/07(火) 16:57:16 ID:???
>>337
最後の分に感動しました(T^T)
素晴らしい言葉ですね☆

>>338
お褒めの言葉、ありがとうございます(^^)
私はスキッズの音楽にハマってからメンバーのルックスを知ったので、それが良かったのかもしれません。

>>339
バズの参加した音源があるんですよね☆
HP上でもいいから発表してほしい…

>>343
ほんと『セッミィィフリィィィイエア!!』って叫びが想像できますよね(笑)
アルバム1枚単位じゃジューダスやモトリーくらい売れたんですけどねぇ(^^;)
ヒットアルバム2枚でしかもそれから10年以上過ぎてますもんね。
伝説になれたバンドが復活して成功してますよね。
でもクラシックロック人気が再燃してるみたいだし、可能性もなくはないですよね☆
ダークネスのデビューは嬉しかった〜!

>>344
バズのオーラや存在感は確信してます。
DVD見てもそうだし、みんなを引き込んじゃうでしょうね!

348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 18:07:07 ID:???
>>347
>バズの参加した音源があるんですよね☆

これまじ?
そこまでやって外したって事はバズのボーカルは合わなかったのか・・・
ほんとにあるなら聞きたいなー
349まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/07(火) 18:12:18 ID:???
>>348
一緒にプレイした時の音源があるって、BURRN!でのベルベットリボルバーのインタビューやバズのコラムに書いてましたよ☆
レコーディング音源なのかジャムった時の音源なのかは分かりませんが…
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 20:11:13 ID:???
VRが形になった以上、表に出ることはないんだろーな…
まあそれはそれで
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:03:54 ID:ES4CTGfD
VRはVRでAXLの幻影を夢見てしまうな。
あんだけ個性が強いとどうしてもな・・・・・
SKIDSも然りだけど。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:54:02 ID:???
でもバズならアクセルの影を消せると思うけどなぁ
逆にバズが入ったらスキッズの幻影を引きずる事になっちゃうかな
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:06:07 ID:???
ってか、バズは普通にロックスターだろ。
リアルタイムで全盛期を見てきたら言うまでもない。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:08:33 ID:6GA+rKjV
バズより華やかなロックスターもいないよねー。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:23:36 ID:???
>>353 354
まりみたいにリアルタイムで体験せずに後追いでファンに
なった人にはわからんだろう。

メタル全盛期にロックスターなんていくらでもいたぞ。
厳選して
ジョンボンジョビ、アクセル、バズ、マイケルモンロー、ニッキーシックス、トミーリーぐらいか。
アクセルは禿のデブになってもはやロックスターとは呼べないが。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:31:42 ID:???
ガキのくせにやたらスタイルいいんだよな、幼少時のバズ
しかも自分の魅せ方を既に心得てる
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:33:46 ID:???
まぁバズは他のロックスターとはちとジャンルが違ったよな。
まりが言いたかったのはそこじゃないか?




って名指しスマソw
358351:2005/06/07(火) 22:34:28 ID:ES4CTGfD
後追いファンでつ。
つか、リアルタイムで聴いてた人って何歳ぐらいだ?
30ぐらいのオッサン部類か?

上のボンジョビ、GUN'S、SKIDS、ハノイ、モトリー・・・・ETC。
リアルタイムで聴きたかったな。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:37:50 ID:???
>>357
いや、悪いけどまりはわかってない。
3rdの話題のときでもその辺を露呈してた。

>>358
平均30前後だね。ハノイを全盛期で聞いてた人はもう少し歳が上だな。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:40:53 ID:???
リアルタイムで聴いてた33歳のおばはんですw
当時17だった。
バズは21には見えない色っぽさがあったよ。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:44:22 ID:???
>>360
禿同。
今のバズはルックスが多少落ちたけど
1st,2ndの頃なんかカッコいい、カワイイ、色っぽい、ワイルドという
形容詞で表せたもん。
362ギター侍:2005/06/07(火) 23:02:46 ID:???
私〜はま〜り♪後追いファンの女です〜♪
リアルターイム知らないし〜♪3rdが一番大好きよん♪
って言うじゃな〜い♪

でも、全盛期のスキッズを知ってる者にとっては、
まりといえば、西森マリーですから!! 残念!!
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 23:27:47 ID:OsxX6nK8
リアルタイムと後追いじゃ好みや見方に違いが出るんだな。
そういやボンジョヴィのファンも世代で言ってることが全然違うもんな。

364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 00:00:27 ID:???
しかしまりちゃんとか>>358とか若い世代がスキッズを聴くなんて嬉しいもんだな。
いい音楽は残るってこった。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 00:07:09 ID:???
>>364
まりちゃんだってさw
お前、まりのこと好きなんだろ?w
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 00:22:23 ID:???
いや、呼び捨てもどうかと思ったんよ。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 00:42:11 ID:ND40zCoD
>>366
ウザイレスを軽く流す…むぅ、なかなかのナイスガイだな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 00:42:51 ID:???
1stの金のかかってないジャケがもろバンドにあってたよね
好きっどろう
BURRNのインタビューでロールスロイス?で乗りながら爆音でモーターヘッドを聴くなんて最高にクールだろ
なんて言ってなかったか?
バズはいい意味で直情的なんだよね
KISSのツアーのOPの話あった時に、バズはこれやらなきゃ嘘だろって感じだったんだよね
他のみんなは時間がないから(練習しないとライブに自信がなかったのかね)だめだ
で話はおじゃん
バズはこんなチャンス(あのKISSとツアーできるなんて最高だろ)を断るなんて
みんな頭おかしいだろ、という感じで感覚が違ったんだよね
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 01:02:58 ID:???
>>368
ロブはバズに賛同してくれたんだよな。
おれもあの話を断ったのは頭おかしいと思う。
長い間ライブやってなくてバンドがいい状態じゃなかった
ってのがレイチェルの言い分だった。
でも、情けないよな。プロかよって言いたい。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 02:00:53 ID:???
KISS共演を断ってバンド決裂、9年ぶりの復活でKISS。
んー、、。

それにしてもここにいる奴らは冷静に人の話を聞けるやつが多いな(*^_^*)
3rdの話題では暴走する奴も出たが(^_^;)
てめぇらNICE GAYだよ!
371まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/08(水) 02:21:14 ID:???
なんか私の発言のせいで長々とすいません(^^;)
もしかしたら、バズのルックスよりも発言のせいでロックスターと思わなかったのかも。
今みなさんのレスを見て、「あぁ、確かにロックスターかも」と感じました。
私的にバズって、すごいロックファンなイメージが強いので。
確かに、華やかですよね。
マイケルモンローは私の考えるロックスター像です!
まぁ後追いのビギナーですので、軽く流してください(^^;)

>>362
私の一番好きなのは2ndですよ。

372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 02:46:57 ID:???
>>369
長い間ライブやってなかったってのはある種の言い訳では?
あの頃は既にそんだけバズのこと嫌いになってたんだと思う。
3rdの日本ツアーなんて完全にバズ孤立してたし。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 04:04:44 ID:???
レイチェルはスネイクを間にはさんで
バズと少ないやりとりしてたくらいだから…
KISSの話はバズにとっての決定打だったんだろうけど

昔々のバズはモンばりのメイクにタンポポヘアー決めてたりもしましたな
モンの華やかさとは別種で、
アクセルみたいな当時のストリートからそのまま出てきた
ロックスターみたいな感じで俺は見てたけど
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 04:08:48 ID:???
>371はバズがファンに怪我させちゃった話は知ってる?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 04:08:56 ID:???
4ばっかりで怖いな
376まり ◆2bR3N4G/Fo :2005/06/08(水) 04:27:48 ID:???
>>374
はい、ライヴ中に客席からビンぶつけられて、仕返しに投げ返したら違う女の子に当たっちゃったやつですよね?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 06:53:50 ID:???
>長い間ライブやってなかったってのはある種の言い訳では?
>あの頃は既にそんだけバズのこと嫌いになってたんだと思う。

正解だと思うよ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 08:59:35 ID:???
別件で、『OH SAY〜』のビデオで客席に蹴りかましてるけど、あれはちゃんと当事者にヒットしたのかな?(*^_^*)
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 12:34:14 ID:???
>>378
全然関係ない奴を蹴ってるかと・・・・。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 13:36:55 ID:???
オレの中でSKID ROWは1stのみ。
2nd,3rdはスキじゃない!
381らいゆー:2005/06/08(水) 14:36:18 ID:???
バズはお荷物。
"aids kills fags dead"のTシャツ着たのはバカ。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 14:45:53 ID:???
エイズを差別する発言ですか!?
『エイズ撲滅!』は、やや気が重くなります(>_<)
余命一年、我が生涯に悔いなし!!
来年2月にアメリカ旅行に発ちます。
バズに会えたらって考えるけど、僕のこと気持ち悪いと思うんだろうな。
ましてチビの日本人とくれば、笑い者にされるだろうけど、悔いを残したくないから突撃してくる(`・ω・´)
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 15:05:57 ID:ND40zCoD
バズはファンを愛してるから大丈夫
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 19:09:59 ID:???
>>378
別件じゃないよ。あれは件のボトル事件の映像。
投げつけた相手にステージからとびかかったんだよ。
(その前に投げ返したボトルが無関係のファンに当たっちゃった)
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 20:29:14 ID:???
ボトル当たった子失明しちゃったって聞いたんだがマジ?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 21:14:52 ID:ND40zCoD
>>382
頑張れよ、兄弟。
心から応援するぜ。
会えたら絶対レスしろよ!
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 22:11:41 ID:???
>>385
失明はしてないよ。
鼻の骨折られただけ。それだけでも十分やばいが。

バズは被害者の子と面会はおろか手紙すら渡せなかった。
バズの中で堪えきれずにワンワン泣いて、スネイクに慰めてもらった。
388らいゆー:2005/06/09(木) 00:15:31 ID:???
382>>
エイズというよりはゲイを差別する発言です。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 06:13:33 ID:???
>>387どういうこと?
ファンの子が会いたくない手紙もいらないって言ったの?
その話聞くとDQNなんだかいい奴なんだかわからんな
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 10:55:36 ID:???
>>389
そう。あっちが拒んだんだよ。
あっちの親がそうさせたのもあるかもしれんが。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 13:07:21 ID:???
3rdが最強。素人には理解できないだろうがな。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 13:52:18 ID:???
1stからリアルタイムで聴いてるオサーンにケンカ売るバカハケーン
てめえは糞グランジとオルタナしか聴けないゴミだろ
(・∀・)カエレ!
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 14:04:21 ID:???
3rdでようやくヘアメタルバンドから抜け出せた件について。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 14:16:24 ID:???
ヘアメタルバンド
m9(^Д^)プギャーーーッ
おまいいくつだよ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 14:19:15 ID:???
実際にヘアメタルだっただろ?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:07:53 ID:???
1ST聴いたらヘアメタル?
って感じだが当時の扱いはそんな感じなのか
そんな軽い楽曲じゃねーじゃん
2NDの重さとは比較にならないけど
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:11:24 ID:???
バズの話題、ここで良いよね?
フレイムシフト聴いたけどマジでカコイイ
でもB!に書いてあった不満ってなんだろ?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:12:25 ID:???
なんていうか、アメリカだと80年代のハードロックバンドは
まとめてヘアメタルって呼ばれてるよな。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:31:53 ID:???
>>397
バズがヘニングと揉めた。
曲作りの分も俺に金よこせとかなんとか。
実際には、曲作りというほど関わってないくせに。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:43:09 ID:???
400万枚ぐらいまた売れてほしいGET!!
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:49:04 ID:???
SKIDSスレも伸びるようになったな。
このままPART4いけるだろう。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:54:24 ID:???
バズなら一人でも『I REMEMBER YOU』アカペラ歌うだけで食っていけるよな。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 16:03:47 ID:Q80lI1V9

>>392リアルタイムで聞いてるって事はいい年だろ?
なんでそんな厨みてーなカキコしかできねーんだ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 16:06:39 ID:???
また今年もバズソロはでないんだろうなぁ。。
とっととだせや。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 16:54:48 ID:???
バズがVRのVoだったら良かったのにィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッッ!!!
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:01:43 ID:???
>>401
まりがレスすると優しく手解きする若きメタラーに優しいナイスガイor女に縁がないヲタ多数
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:13:00 ID:???
3rdヲタが登場すると必ず荒れる
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:20:03 ID:???
>>406
ネナベもまじってるから、男に縁がないヲタ多数も忘れるな。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:27:41 ID:???
>>406
後者ですが何か?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:31:07 ID:???
女や男に縁があるないは関係ないだろ。
まりよりも3rdヲタのほうが問題だ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:38:31 ID:???
>>410
同意。
まりはスキッズスレを活性化させてくれたからよしとして、3rdヲタだな。
まぁお互い様だが、意見を言い合うのは良いことだから荒れないようにマターリいこうぜ、マターリと。

412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:49:51 ID:JpoiGB6q
>>399
あれはバズに負があるみたいだな。

413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:53:04 ID:???
>>405超禿同
バズがいればビジュアル的にも最高だよな
歌唱力もあの変な誰だか分からん香具師より圧倒的にあるしな

>>407>>411
別に誰が何好きだろうがいいじゃねーか
なんでそう排他的なんだ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:53:17 ID:???
そういえば、最近まりの野郎見かけないな(>_<)
あいつは人の意見を突き放すのではなく、認めながらも私見を交えるあたりが、バカな女メタラーとは違うよな(*^_^*)
俺の知ってる女メタラーはバンドのメンバーと喋っただの、楽屋に入れてもらっただのと騒ぐだけのミーハーだから(^_^;)
まりみてぇにマトモに音楽語れる女メタラーは、好感持てるな(^O^)
あいつには色んな音楽を吸収してほしいと思うよ(^_^)v
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:54:37 ID:???
俺は3rdも好きだぞ


これはダメ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 17:57:37 ID:???
>>414
ネナベ発見。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:00:30 ID:???
3rdも好きだよ、なら反論はないよ
でも3rdオタは痛過ぎるから煽りたくなるな
1st2ndの良さがわからないのが哀れ過ぎる
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:18:47 ID:???
3rdのよさがわからないリアルタイム厨もかわいそうだよね
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:19:48 ID:PNVSYD7z
後追いだけどみんな含めて「SKIDS」って考えは広すぎるかな?
このスレ的にはグランジ世代は弾かれる運命か(゚ε゚;)
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:22:36 ID:???
>>419
みんな含めるのはいいと思うけど、
1stや2ndを理解せずにSKIDSを語るのはどうかと。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:26:29 ID:???
>>413
>>411だけど、だから、荒れるのはお互い様、意見交換はいいことだからって言ってんだよ?
422バズはクソ:2005/06/11(土) 18:29:42 ID:Q80lI1V9
バカ?
ズイブン偉そうだなw
最近4th買ったんだけどさ、最高だねこれ
高音でわめいてるだけの1stとか2ndはクソ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 18:35:43 ID:???


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ハイ、スルースルー!! |
|______|
∧ ∧ ‖
(゜д゜)‖
/  づΦ

424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:18:12 ID:???
ゲダファッカーウ!!
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:23:54 ID:???
ドゥールル、ルルルッ!(タン、タン)
ドゥルルっ!!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:31:03 ID:???
ヨァジョゥクズ!ェイント!ファニェンゼァズナッシンニュセイィィ
ザァダィワナヒアァァァ!!

427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:33:24 ID:???
>>424 425 426
そういうのうぜえよ。チラシの裏に書け。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 19:45:36 ID:???
>>422
君は3rdはどう思うんだい?
バズはクソと言ってるがバズがいなければSKIDSではないよ?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 20:06:23 ID:???
>>427
(^ω^;)
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 00:14:44 ID:???
Can't Stand The Heartache て人気ないの?
俺スキッドロウの中で一番好きな曲なんだけど。
他の曲もすげーカッコイイんだけど
この曲は俺の中で神だなー
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 01:26:07 ID:x9LG/hUY
>>430
人気ないかも。ライブでは浮くからやらなくなった。Midnightも同じく。
俺も好きだけどね。BON JOVIっぽさを感じたしな。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 02:28:08 ID:???
>>430
好きだよ。1stには捨て曲ないから嫌いな曲ないからね
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 02:36:57 ID:x9LG/hUY
Can't Stand The Heartacheはコーラスで始まるのが
ボンジョビっぽい。多分ジョンとかのアドバイスだろう。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 02:47:45 ID:???
>>433
ボンジョビっぽいかもしれないが
やはりバズが歌えばいい意味でSKIDSらしいからいいと思えるね
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 03:51:11 ID:???
「キャン・スタン・ザ・ハーテェー」みたいな感じで歌ってると思うんだけど、
タイトル知らずに聴いて、バイクの歌かと思ってた。
「キックスタート・ハーレー」(KICKSTART HARLEY)に聞こえたのよ。
436(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/06/12(日) 04:47:25 ID:???
Can't Stand The Heartacheも好きです
今1st聴いてます

18 and lifeです
えいてぃ〜んらいふゅがっいっと
えいてぃ〜んらいふゅのぉ〜う
…とコーラスが繰り返される時の微妙なニュアンスの強弱がたまりません
あと、がっそり〜ん♪のVoとことか

ソロも曲にあってるし、スネイクはギタリスト的どの程度か知りませんが
センスはすごいですね♪
とぅごぉぉ〜お〜うぉぉういぇぇ〜♪
437ザ・タイガーV世 ◆vibHi04Eac :2005/06/12(日) 06:47:48 ID:kTJfLYqv
スンスンスーン
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 11:20:52 ID:???
>>436
Into Another以外、バラードでのソロはスコッティだが・・・・。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 12:46:58 ID:???
バズはロブ・ハルフォードおたく
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 14:03:18 ID:???
でもホモは嫌い?
441(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/06/12(日) 14:35:37 ID:???
>>438
そうでしたか〜
ソロはスコッティーが多いんですかね?
作曲はスネイク&レイチェルが多い気がしてたので・・・
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 15:24:32 ID:???
河相さんの日記は共感すること書いてたようなはず、夏を終了する先生が綺麗な言葉遣いで演奏するべきだが多いものと考えてみることが必要じゃないよ、晴れていたのかなぁと思ったので私は削除され出来なかったです。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 15:39:25 ID:Xvrj2YNf
>>441
スンスンさんお久!

444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 18:58:41 ID:???
>>441
バラード以外だとスネイクもソロ弾いてる。
スネイクはギタリストというよりもソングライターの才能があるな。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 19:00:58 ID:9SQHy8Pq
リフメイカー。
446444:2005/06/12(日) 19:05:03 ID:???
>>445
補足さんくす。
447(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/06/12(日) 19:37:51 ID:???
>>437うぃ〜さん(・∀・)スンスンス-ン♪
>>441久しぶりです♪ナナシさんですか?

3rdも悪くないと思う今日でした♪
448(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/06/12(日) 20:34:03 ID:???
自分に話かけてた(´・ω・`)ショボーン
>>443さんへでした・・・
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 22:00:17 ID:???
Foreverの歌詞が載ってるとこってないかな?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 00:52:53 ID:???
>>449
あるけど閉鎖中。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 06:54:22 ID:???
しょっちゅうこの質問あるけどさぁ

"skid row forever lyrics"でググってみ。いっぱい出てくるよ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 09:10:02 ID:O6kr+lYG
AGE清水
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 09:17:40 ID:???
>>449-450
ごめん。ググったら見つかった。
ありがとう。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 01:49:04 ID:???
俺リアルタイムでセカンドから入ったんだけど、後で聞いた、1stは全然いいと思わなかった。
スレイブ〜のライブ見に行ったけど、かなりひどい音だと思った。アマチュアかと思ったw

サブヒューマンが良かったのでライブを見に行った。しっかり演奏してるなぁと思った。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 13:08:47 ID:???
>>454
こういう人もいるのか。>リアルタイムで2ndから1st、全然いいと思わなかった。

サブヒューマンでは演奏力向上したよな。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 00:22:49 ID:???
すげーひさしぶりに1st聞いてんだけど、全曲覚えてるやっぱ1stだな
ハーモニクスが気持ちいーぜ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 19:49:05 ID:???
音楽用語に疎い俺にはハーモニクスの意味がよくわからんが、1stが気持ちいいのには同意
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 20:14:26 ID:Gj+pwM7n
ハーモニーじゃないの?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 21:26:55 ID:jAsbQ0kJ
良いと思うけど多用しすぎの印象を受けるな〜
耳にやけに残ると言うか、なんつーか・・・・
ま、それがSKIDSか?w

>ハーモニクスの意味
ピッキングハーモニクスね。
親指の腹で弦を擦るように弾くと独特の音色が出るっぽ。
「ポー!」とか「ピー!」とか鳴ってるべ?
あれがそう。
まだハーモニクスの種類はあるんだけど説明がめんどくせー
Breaking Downのサビ前の「ポーン・ポーン」って言う音色もハーモニクス。
楽器やった方がはええな
460457:2005/06/18(土) 00:01:47 ID:???
>>459
面倒だとしながらも、
ポー!とかピー!とかポーン!ポーン!とか言って説明してくれるおまい、優しいな
fuckin' モエス b('A`*)
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 00:02:32 ID:???
3rdのピッキングハーモニクスは
パンテラのダレルの影響丸出しだな。
MY ENEMYなんてもろ出し。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 01:03:04 ID:???
>>458
お前が一番おもろいw
>>459
〜しすぎとかいうけど、当時スキッドロウがおとなしいプレイしてたら多分聞いてないね。
スキッドロウが知的で言葉遣いの良いナイスガイのボーカル、さらっと聞きやすいギターだったら俺は詰まらないね。
おれは1stの遠慮のないところが好きだ。セカンドも死ぬほど聞いたけどな
バズは近くにいたら調子こいて手が付かないだろうけど音楽に対しては正直だと信じる。
ライブで例えマイクがこわれても歌おうと、楽しませようとする姿勢に感動したね。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 01:15:32 ID:???
遠慮がないのは2ndのほうだと思うんだが。
1stのほうがよく練られてるぞ。BON JOVI関わったから。
2ndはライブのスキッドロウに限りなく近い。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 01:37:20 ID:???
>>463
そう?俺的には2ndのが内容が濃く、曲の構成等十分に練られてると思っている。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 02:07:19 ID:???
>>464
たしかにそういう成長は見られたが、2ndはちょいとやりすぎた感もあった。
怒りぶちまけすぎというか。
1stは綺麗にまとめた。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 02:25:20 ID:???
>>466
洋ヲタ乙wwwwww
467459:2005/06/18(土) 15:20:34 ID:TNBa6vOM
>>461
ダレル神にRIP。
CEMETERY GATESのハーモニクスは忘れない。
髭を遺髪代わりに欲しかった。

>>462
そだね。
468459:2005/06/18(土) 15:21:26 ID:???
すまん、sageだったの。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 17:59:33 ID:???
バズって何やってるのよ?
ソロアルバムまだー?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 18:51:47 ID:???
>>469
過去ログ読め
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 11:28:09 ID:???
>>470
今、バズって何やってるの?
ソロアルバムまだー?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 15:44:55 ID:???
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 02:45:51 ID:lPEDlxR/
age清水
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 09:59:20 ID:???
>>471
オナニーして待ってなさい
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 21:41:30 ID:???
二回以上、交尾すると足にくるな。
もう年かね・・・・
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 22:44:04 ID:???
>>475
消えろ。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 01:10:39 ID:XTF/3U0A
フレイムシフトいまだに買ってないんだが。
店にはないから買えない。ネットはクレジットカードないから買えない。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 01:24:41 ID:???
アマゾンで代引きで買え
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 01:48:42 ID:XTF/3U0A
>>478
めんどくせー。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 05:05:43 ID:???
いや、めんどくさくない…
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 06:14:10 ID:???
3rdアルバムのタイトルにもなってるのにカラオケに入ってない
Subhuman Raceをジョイサウンドにみんなでリクエストしようぜ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 09:43:22 ID:uJxSoXZ+
どうせなら全作品全曲配信を目指そうじゃないか。
さぁみんなでリクエスト。
よーいどん。

483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 11:38:15 ID:XTF/3U0A
>>481
ジョイサウンドじゃないけど、Subhuman Raceあったよ。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 16:13:59 ID:???
あの人達は今何やってんの?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 18:09:41 ID:???
レコォォウディンッ!
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 19:07:47 ID:???
プロモォォォーションぬっ!
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 22:55:07 ID:uJxSoXZ+
そしてトゥワァァァッ!
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 23:56:16 ID:XTF/3U0A
なんでバズのバンドのメンバーってコロコロ面子が変わるのよ?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 00:18:12 ID:???
バズとやっていくのって大変そうじゃない?
考えがコロコロ変わりそう。

490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 04:05:15 ID:???
Subhuman RaceとForeverをジョイサウンドにリクエストしよう!!
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 06:44:07 ID:T+KnZhfb
貴様なぜジョイサウンドにこだわるかw
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 08:08:02 ID:???
ジョイサウンド以外でリクエスト受け付けてるの?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 14:04:04 ID:???
確かにフォーエバー入れてほしいな
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 00:02:06 ID:???
ゲイリーモーのスキドローのスレはここですか?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 02:55:13 ID:???
ここだよ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 18:58:48 ID:PPLnIVhl
リメンバーユーのカバーは
誰のどのCDで聞けるの?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 21:46:18 ID:j90wA5mp
>>496
このスレ読め。書いてある。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 04:33:05 ID:???
>>496
このスレ読め、すっとこどっこい!(>_<)
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 05:11:26 ID:Z7TYc6R9
2連発かよ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 05:16:59 ID:RUOxw++1
DVDほすいけど 高杉!みんないくらで買った?(スクリーム)を
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 06:01:20 ID:???
おらは2800円のキャンペーン盤を買ったよ。
探せばまだ店に置いてると思うよ!

502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 06:03:42 ID:???
ロードキルビデオのモンキービジネス時、バズの股間が超モッコリ。
先っちょは何か染みてるし…カウパー!?

503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 06:31:41 ID:???
>>501 どこでも売ってる? さすがに約5000円はキツいから、、、


504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 06:57:06 ID:???
キャンペーン期間がかな〜〜り前に過ぎてるけど、おらもキャンペーン後に買ったし、どこでもってわけじゃないけど、探せばあるはず。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 07:51:49 ID:???
>>503
オークション探せばロードキル300円、スクリーム500円とかあるよ。
数回しか見てませんってのも1000円ぐらいだったり。
ヤフ以外のしょぼいオークションサイト探せば、投げ売りされてるのが見つかるかも
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 13:36:14 ID:???
MTVでのロードキルのバズとロブの再共演はかっこいい。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 20:07:57 ID:???
ロブ(ジューダス)って今年いくつだ?
年喰えばいぶし銀に走る傾向だと思うけど、彼は真のメタルの徴だな。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 20:36:33 ID:???
>>507
50前後じゃね?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 21:46:58 ID:Z7TYc6R9
ロブ53歳
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 22:28:21 ID:???
バズって36歳?37歳?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 22:32:53 ID:???
37
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 23:53:46 ID:Z7TYc6R9
バズがロブの年にどのくらいスクリームできるんだろうな。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 23:54:17 ID:Z7TYc6R9
ゴミン、年→歳
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 00:08:14 ID:???
>>512
音域はますます狭まるかと・・・・。
シャウトは健在だと思うが、スクリームは厳しいかな。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 00:24:39 ID:02982JVA
ロブは衰えてないの?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 02:53:36 ID:6j7xOaMn
シャウトとスクリームと何がどう違うわけ??
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 09:05:35 ID:???
>>515
ロブは頑張ってるよ
歳のワリには
ハァハァ言ってるけど
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 10:41:16 ID:xIKVshui
>>516
言葉じゃ言い表せんな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 10:43:37 ID:???
>>514
まぁでも今は若い時より安定してるもんな。CDだとやたらハイトーン使ったりするし。

てかライヴを何年も観れてない日本のファンには今のバズがどうなのかは判断しかねるな…
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 12:35:05 ID:???
>>516
シャウトは短く叫ぶ。「バン!!バン!!シューティングライクア@*!!」
スクリームは長い。「アーリメーンバーユーーウワーーウォーーーーイェーーーー!!」
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 13:04:25 ID:???
>>520
そう言っちゃうとスティーヴンタイラーのもスクリームになっちゃわないか?


なんか、個人的には声の響きの違いって感じがするんだけど…

522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 13:13:10 ID:???
>>521
スクリームはシャウトが長い感じ。
スティーヴンタイラーのあれは独特だからねぇ。
メタルの歌い方ではないよ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 13:18:47 ID:???
>>522
うん、スクリームってメタルに限定される感じ。


スクリームのほうがグムムム…って唸ってる感じがする。evilに。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 13:30:52 ID:???
スティーヴンタイラーの歌い方はブルース流。
ラジオでブルース聞いてたら例の歌い方だった。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:21:02 ID:qYReWuY6
つーか、50歳すぎても高音維持できるのってロブとディオぐらいだろ。
バズじゃ無理無理。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:35:12 ID:???
>>525
現存はな。
今後誰がそうなるかはまだ分からん

527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:37:31 ID:qYReWuY6
>526
バズはすでに衰えてるぞ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:48:24 ID:???
バズは衰えたってか声質が変わったじゃん?
『Bring Em〜』聴いて、まぁあのCDのどれくらいが編集なのか分かんないけど、確かにスクリームの美しさはなくなったと思ったけど、地声の部分をスクリームでゴマかさずに出せるようになったと思ったよ、個人的に。
I Remember Youとか。
今は>>519のいうように分からんが。

529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:50:33 ID:???
なんであれ、声質変わったのかしらね?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 15:22:04 ID:???
詳しくは知らんけど、フレディ・マーキュリーのヴォイストレーナーの弟子?からボイトレ受けたんでしょ?
そのせいかは知らんけど、急に変わったよな。『sUBHUMAN〜』から。

シンガーってデビュー当時から声が確立されてる人とデビュー後にグングン伸びる人いるよね。

まぁバズは19歳だったから、変わってもおかしくないか。

531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 15:53:51 ID:???
>>530
ドン・ローレンスからはSUBHUMAN以前からボイストレーニング受けてたよ。
声質変わった原因は不明だが、パーティーのやりすぎとマリファナの吸いすぎは
大いに関係してる思う。

細かいことだが19歳ではなかったと思うが。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 16:05:28 ID:???
声質は、むしろ良くなったと思うけどなぁ。

>>531
デビュー当時って19歳じゃなかったっけ?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 16:14:34 ID:???
>>532
高音以外はな。

いや、今が37歳なんだろ?
当時19歳なら今は36歳だと思うが。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 16:21:51 ID:???
ウダウダうんちくたれてないでフレイムシフト聴いてからモノ言えよ
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 16:23:26 ID:???
>>534
聴いてからモノ言ってるんだが。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 16:31:49 ID:xIKVshui
>>534
発売日に買って聴いたよ。あのアルバムでは素晴らしいハイトーンをかましてるな。ライヴで出せるかは知らんが…


>>533
そうなんだ!
バズがインタビューでデビュー当時は19歳って言ってたからさ。

537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 16:36:00 ID:???
>>536
ったく、バズはしょうがねーな。
自分の歳もちゃんと言えないのか・・・。
というより、歳をごまかしたかったのか??
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:09:49 ID:???
トム・アラヤが叫ぶ「War」
あいつ程このフレーズを格好良く叫ぶVo.は知らん。

セバスチャンが叫ぶと様になるフレーズはなんだべ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:13:03 ID:xIKVshui
>>538
素晴らしい挑戦状だな、ナイスガイ…

バズに叫ばせれば右に出るものはいないフレーズ、それは…







『fuck』だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:31:35 ID:???
>>538
「fuckin'」「shit」「motherfucker」だな。
最近は大人になって、motherfuckerじゃなくてmotuertruckerを使うようになったが。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:40:10 ID:???
>>539
感動したぜ
゚・゚(ノД`)゚・゚,

542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 22:10:06 ID:???
観客煽動して変なこと叫ばせたりしてたよな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 22:19:11 ID:???
>>542
あのバカっぷりがたまらんよな。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 04:22:25 ID:???
age清水
545538:2005/06/26(日) 13:51:43 ID:???
motherfuckerは俺の中ではAXLが一番シビれる。
fuckも然りb
でもセバスチャンが叫んでも様になるね。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 19:09:30 ID:zfHonUjR
アクセルはIt's so easy での「Fuck off!!」だろ。
ライブだとアルバムと違って甲高い声で叫ぶんだよな。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 22:48:46 ID:???
>>547
お前はアクセルのお友達かい?wwwww
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 22:49:32 ID:???
ん?自問自答?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 19:46:08 ID:???
天啓かな。
崇高なレスで理解できん。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 10:03:12 ID:???
age清水
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 15:56:05 ID:???
バスの格好イイ時の映像みたいんですが
DVDでててるのでプロモ、ライヴのDVD買えば見れますか?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 16:42:45 ID:/iYlz/+p
>>551
うん。Oh say can you scream
がいいよ。
553ウィー ◆lJwZAfEwwA :2005/06/28(火) 17:21:25 ID:LAuL/YPh
SKIDSのVIDEOはどれもいいね
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 19:38:58 ID:???
ウィー ◆lJwZAfEwwA=しょんべん まだいたのかよ
さっさと消えろ
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 20:21:13 ID:???
>>554
平和なSKIDSスレを荒らすなよ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 20:34:32 ID:???
>>554
ジョークみたいなヤツだな。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 20:43:30 ID:???
最近ヤフオクでバズの2004年NEW JERSEYでのライブのCD-Rを落札した。
新曲もけっこうやってるんだけど、いまいちなのが多かった。

興味深かったのが、バズの歌い方に変化が見られたこと。
ライブでも(FRAMESHIFTのときみたいに)裏声のハイトーンを使ってる。
武道館のときは、ヘロヘロの裏声だったけど、最近のはさまになってるよ。
18&LIFEなんか最高。来日ライブCDより全然いい。

ギタリストがやたら速弾きするのに違和感覚えた。嫌いではないけど。
CD-R2つで1000円は安いと思う。出品者はまた焼いて売ってるよw
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 21:05:53 ID:5i8UGlmn
>>557
それかなり聴きたいなぁ。
チェックしよ。

559557:2005/06/28(火) 21:55:09 ID:???
>>558
IN A DARKENED ROOMもすごいいよ!
来日ライブCDだとサビの部分を下で歌ってたけど
最近のだとアルバム通りのハイトーンで歌ってる。
しかも、聞き苦しい高音じゃなくて綺麗な声で。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 22:05:08 ID:???
どこが平和なんだか
バズヲタVS新SRヲタで争ってたクセによw
マジレスすると、荒れるから名無しでよろ>ウィー
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 22:39:28 ID:???
スルーね。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:43:52 ID:???
おまえがな
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 18:28:38 ID:???
スクリームだけどダークンドルームが
入ってるやつと入ってないのがあるけど…
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 18:55:43 ID:l9sj38MO
俺の買ったナイスプライス版DVDには入ってたよ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 19:39:26 ID:???
SKIDSをSRと訳す560に露茎率を聞きたい。
凡そで良いぞ。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 20:01:14 ID:???
557
音質はいいですか?
サウンドボード?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 20:19:44 ID:???
あの速弾きはちょっと引いたわ。。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 21:26:44 ID:3PnmqPmi
>>564
それはPV?
ライブ映像?
569557:2005/06/29(水) 21:30:36 ID:???
>>566
サウンドボードだよ。
音質はブートではいいほうだけど、音のバランスが良くない。

さらに聞き込んでるけど、バズの音程がまた危なくなってる。
最近は安定したと思ったけど。
SLAVE TO THE GRINDでは外しまくり。
でも、スタミナがついたのか最後のYOUTHでもすごい声でてる。
一番の難点はバンドのメンバーがしょっちゅう変わるからまとまりがない。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 21:44:50 ID:???
>>568
スクリームっていうライヴドキュメントDVDだよ。
たしか2800円だった。

571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 21:46:57 ID:???
>>570
各地でのライブ+プロモだろ。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 21:52:02 ID:???
>>571
そうそう。
ライヴドキュメントっておかしかったかな?すまぬ。

573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 21:56:26 ID:???
ドキュメントでも別にいいけどな。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:02:02 ID:???
ドキュンメント
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:20:59 ID:???
>>572
ライヴドキュメントで全然OKだと思いますよ。
おじいちゃんに聞いてみたけど、ライヴドキュメントでもいいよって言ってました
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:22:45 ID:???
>>575
つまらん。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 23:04:30 ID:???
>>575
俺は不覚にもワロタw
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 00:05:38 ID:???
笑わせようと思って書いたつもりはないんですが、ごんなさい。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 23:10:45 ID:???
今ってバズヨーロッパツアー中だろ?
年内にアルバムだすの無理じゃね?
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 13:41:39 ID:???
age清水
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 22:25:04 ID:???
ネタが切れると急に黙るよな、おまえら
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 00:56:54 ID:???
ttp://www.home.no/euvslokk/main/Bilder/Metallica/guns%20n'%20roses%20n'%20metallica.jpg
アクセルとツーショットのバズ
少年て感じだねw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:24:51 ID:PNF/KKLP
>>582
GAKのときの画像?
584りん:2005/07/04(月) 05:01:23 ID:R4IYJ/fd
スキッドロウが好きな人って若い方居るんですか!?
私は18なんだけど周りにスキッドロウを知ってる人が誰も居なくて;;;
私は後追いで好きになって約2年が経ちました。
周りにスキッズファンが居なくていつも辛くて悲しい思いをしてます。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 06:33:11 ID:???
>>584
りんちゃん、俺とセックスしよ(^^)
俺は23さい、SKID ROWが大好きだよ!
YOUTH GONE WILDをフルボリュームで流しながら、りんちゃんのお尻に突き刺したいと思ってるんだ♪
586りん:2005/07/04(月) 10:09:36 ID:R4IYJ/fd
[585]
良いわよ♪
ユースゴーンワイルドよりもスレイヴトゥーザグラインドでもっと激しくセク-スしましょ(*^o^*)
23って若いのねvvv
他にも若い人居るぅ〜っ('_'?)
どんどん出て来いっ(笑)
以前このスレに書き込みしてた≪まりさん≫って方も若い気がするんだけどまりさん戻って来ないかなぁ〜っ(@_@)
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 10:45:07 ID:GBW6cdp5
>>586

まりちゃんは他スレで21って言ってたな。
来なくなったなぁ…忙しいんかな?
588りん:2005/07/04(月) 11:51:44 ID:R4IYJ/fd
[587]
有り難うっo(^-^)o
まりさん21なんだぁ〜っ♪
結構若いんですねぇ〜っ(*^o^*)
ぁ゛〜っ!!!まりさん戻って来てぇ〜っ(>_<)
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:07:52 ID:???
オッサンスキッズじゃダメかい?




ハァハァ

590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:39:05 ID:???
なんなんだよお前ら
氏ねよ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 16:05:27 ID:???
Die
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 16:21:09 ID:GBW6cdp5
584から流れが悪くなったな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 16:40:03 ID:???
>>586
俺も18
俺も16の時にスキッズ知った後追いファン
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 18:37:45 ID:???
君ら若い世代がスキッズを再び第一線に戻してくれよ。

さて、そろそろスキッズの話をしないとリアルタイムの方々が怒りだすぜ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 20:27:08 ID:i0JBfWnW
バズはヨーロッパをツアー中。
SKID ROWはどうしてる?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 20:38:52 ID:???
そろそろ新譜出すんじゃない?



てか最近のレスで同じ質問があったが。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:07:12 ID:qU82xR+8
>>586
まりちゃん。
君の書いた「セクース」という文字列を見ながら数十秒間シゴいてみたんだけど、
僕の想像力とまりちゃんに対する欲求が薄いせいか、
どう頑張っても射精には至らないんだ。
無理なお願いで申し訳ないけれど、18歳が23歳の僕を馬鹿にするような感じで、淫語責めしてもらえないかな?
僕は、女の子がいやらしい単語を書き込む行為自体に、すごく興奮するんだ。
りんちゃんが考えた、最高にいやらしい言葉を、君のほそい指先で打ち込んでほしいな。
りんちゃんの書き込みでオナニーがしたいし、何より射精したいと強く願うんだ。
僕のペニスが、りんちゃんを汚したいって言ってるよ。
りんちゃん、りんちゃん!
りんちゃん
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:12:48 ID:PNF/KKLP
>>597
消えろ、カスが!!
スレを汚すな。

他の奴もくだらねえこと書くなよ。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:13:03 ID:???
>>597

>>586はまりちゃんじゃなくてりんちゃん
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:14:01 ID:???
くだらん話でageるなや。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:19:06 ID:???
よし、みんな、このクソみたいな状況を打破するぞ!!


スキッズの新譜はどうなると思うよ?


個人的には前作とあんまし変わらん気がする。
レイチェル&スネイクが曲書くんだから一定のレベルには達してると思うが。

602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:24:59 ID:???
>>601
前作の路線だろうな。
ってか、俺は全曲聴いてないが・・・。

SKIDSもバズもどちらも中途半端な気がする。
SKIDSはボーカルがいろんな意味でいまいち。
バズソロは曲がよくない。バックのメンバーも変わりすぎ。
そろそろオリジナルメンバーで再結成してほしい。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:32:04 ID:???
スキッズのオリジナルメンバーが揃えば最強さ。

ほんと、切実に復活望む。
若い世代にもスキッズの凄さを見てもらいたい。

604りん:2005/07/05(火) 03:15:06 ID:LUwHszw/

[589]
オッサンスキッズでも全然OKよんっ♪♪♪

[592]
もしかして流れを悪くしたのは私のせいかしら!?

[593]
貴方も18歳なんですねぇ〜っ(*^o^*)
私と同い年だぁ〜っ\(^o^)/
仲良くして下さいねんっσ(^_^)

[597]のセクース野郎の相手はスレが荒れるといけないので控えておきますね。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 03:26:18 ID:jM2VyYkx
デビュー盤ギター下手すぎ
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 08:35:24 ID:???
>>604
流れを悪くしたのは間違いなくお前だ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 11:05:12 ID:???
4thはスキッズとは別物として聞けば悪くはないんだが
skid rowを名乗ってる以上どうしてもそうはいかないよな
でも実際問題バズの復帰はありえんだろう
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 19:45:00 ID:???
カラオケで18&ライフ唄う

ソロ前の子供を殺しちまったって所が高音でない・・・


仕方ないからダミ声で(´・ω・`)
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 22:03:15 ID:???
>>608
裏声使え。バズだって地声ではもう綺麗なハイトーン出せないんだ。
610りん:2005/07/06(水) 08:38:45 ID:SWyT2YAd
[606]
流れを悪くしてどうもスミマセンでした。

[608]
カラオケでSKIDROW唄うんなら半裏声で唄えば!?
ただの裏声やったら弱々しいからSKIDROWの曲には合わないよf(^_^;)

所で皆さんSKIDROWのメンバーの血液型って知ってる方居ますか!?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 12:59:12 ID:???
>>610
半裏声とは言わない。
ミックスボイス、ハーフトーンと言う。

I would appreciate it if you would get the fuck out of here.
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 15:26:11 ID:???
細かいやつ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 17:51:45 ID:w7K+EMnG
出ていけには同意する。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 17:53:18 ID:???
>>613
誰が?
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 18:17:07 ID:???
ファーストアルバムでvocalが(ちんくさ)って歌ってるbandのスレはここですか??
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 19:04:19 ID:w7K+EMnG
>>614
最近のスレよく読め。
落ち着いてきたと思ったら、屑みたいのが来た。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 19:05:06 ID:???
>>616
あ、りんって奴か
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 20:15:09 ID:???
別にりんは屑じゃないだろ
それに群がってる童貞腐れ親父が屑なんだろ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 20:29:59 ID:???
確かに「りん」は悪くない。
でもこの間の「まり」といい、
女の子を前面に出したノリで書き込まれるとちょっとキモいわ。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 21:15:26 ID:???
まぁ初心者には名前書かないといけないと思ってる人もいるからな

さて、スキッズの話するぞよ!

今月号のBURRN!のコラムもバズ原稿落ち
(ノ∀`)アチャー
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 21:37:42 ID:???
今後は下ネタはしないように。
下ネタでレスきてもスルーで。

>>618 619
りんは下ネタでレスした。これは悪い。
新しいファンでもまりのように常識があれば問題ない。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 21:55:01 ID:???
>>620
最近のBURRN!のバズコラムつまんないよな。
たまに興味深い質問あるけど。
始まった当初のほうが面白かった。

>>621
同意。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:01:56 ID:dZOxD+Qf
>>622
俺は毎月新譜の話はまだかまだかと嘆いてるよw

バンドメンバーが登場するコラムはつまんないと思うのは俺だけ?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:08:49 ID:???
>>623
俺も同じ。バンドのメンバーは登場しないでいいよ。
多分、ニューアルバム今年も無理だな。ほんと、とろいわ。
今年はFRAMESHIFTが出たのがまだ救いだったが。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:41:09 ID:???
まぁ去年出したDVDも数年かかってやっと出たしなw
なんだろ、レコーディングは後回しって感じだな。
まぁライヴが楽しくて仕方ないんだろーな
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:44:33 ID:???
新曲はブートでいくつか聴いたけど、相変わらずしょぼいのが多い。
2曲しかまともなのなかった。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 08:23:40 ID:???
ベストで3rdの曲はリミックスされてっけど
いまいち変化がわからないんだが
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 10:21:45 ID:???
>>627
微妙に違うよ。
俺はベストのリミックスはあまり好きじゃない。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 11:13:01 ID:???
Breakin' Downなんかはちょっと長かったりするよな
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 16:48:02 ID:???
わからないといえば
SUBHUMAN RACEって直訳すると
人間以下の競争?

いまいち意味が…
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 17:12:07 ID:???
歌詞をよく読めばじわじわと分かってくるよ。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 19:02:05 ID:???
じわじわ…
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 21:22:04 ID:???
raceは二つの意味がある。
辞書見てみな。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 21:55:59 ID:???
age清水
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 23:28:56 ID:???
>>633
なる
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 23:43:26 ID:???
Subhuman raceのraceは「人種」だよね。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 00:23:02 ID:RnX4hcOt
サブヒューマンレース

第1のコース セバスチャン
第2のコース スネイク
第3のコース レイチェル
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 02:36:26 ID:AzVVspTW
セバスチャンウィナー
639エルド:2005/07/08(金) 02:53:36 ID:eNsEX9is
クラブチッタのライブよかったー
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 05:15:34 ID:???
サブヒューマンレースで勝つって事は
セバスチャンは最悪の人間てことか?w
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 06:57:34 ID:???
タイトルトラック、結構好きだったんだけどな。<SHR
あんまり話題になんないよね。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 08:48:43 ID:???
初めて買った洋楽のCDがサブヒューマンだった・・・

今でこそ1stや2ndの方が好きだが
初めてマイエナミー聞いたときはスゲー格好いいと衝撃を受けたものだ。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 10:44:08 ID:???
>>641
タイトルトラックのアティテュードにブッ飛んだもんだせ。

>>642
マイエナミーは超名曲。全パートがカッコイイ。バズも強烈。

644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 12:45:27 ID:???
最強はファイヤーサインだろ!あれは神曲。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 15:54:43 ID:???
なんか前もFIRESIGNをしつこくアピールする奴がいたな。


いい曲だが。

646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 19:25:50 ID:8lYlU7X8
後追いで思いっきりグランジ世代の俺。
やっぱSUBHUMAN RACEが一番好き。

BREAKING DOWNはホントに泣ける。
PV見てよりいっそう好きになった。
チラシの裏だけど勘弁

ttp://au.search.launch.yahoo.com/videos?p=SKID
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 20:02:37 ID:???
そーいや三枚目のアルバムのPV見たことねーや
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 21:22:24 ID:???
マイエナミーのPVは本当にカックイイ。白黒で。

ブレイキンもイケる。意味分からんが。

イントゥアナザーはダサい。

649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 21:49:11 ID:???
>>645
あー、それ俺。
いいじゃん、スキッズスレなんだから。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 21:58:46 ID:???
だから、ファイヤーサインだろ。最強は。

>>649
前にファイヤーサイン、3rd最強と書いたのは俺。
1st2ndは実際、だせーし。
651646:2005/07/08(金) 22:15:11 ID:???
>>650
それ言うとリアルタイムで聴いていたオッサン達が騒ぐだろ・・・・
このスレ的には微妙にSUBHUMANは排他的な扱いを受けるからの。
マターリ行こうや(o´_`o)
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 22:21:02 ID:???
>>650
一度主張したんならいいんじゃない?あれで荒れたんだから。
俺もSUBHUMANは大好きだが、どうも挑発的だよ、言い方が。
荒れたって面白くねぇじゃん。

>>651
(o´_`o)←カワイイ
653650:2005/07/08(金) 22:23:03 ID:???
>>651
わかったわかった。しょうがねーな。

>>652
またネナベかよ。女のくせに俺とか言うなよ。きもいんだよ。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 22:25:43 ID:???
>>653
俺はちんちんついてるぞ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 22:28:43 ID:???
>>652
挑発的な奴は軽く流そうぜ。
まともに会話できん。
モトリースレにもやたらと噛みつく血の気の多い奴がいるが、会話が成立せん。
主張ばかりで相手の意見を聞かないからな。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 22:30:40 ID:???
荒れる意味がわからん。
好きな曲主張してるだけで叩くなよ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 22:35:10 ID:???
言い方じゃないの?
1、2作目を神盤としてる人がほとんどなのに『1st2ndはクソ』なんて書いたら、そりゃあムカッとくるべ。

658650:2005/07/08(金) 22:38:46 ID:???
>>657
田舎者必死だなww
659646:2005/07/08(金) 22:44:40 ID:???
あいや、早速か・・・・
各自各々に拘りがあるのだから、それを否定的なワードであーだこーだ言うのは
ちょっとな〜
それはそうとみんなSKIDSを愛しているのだな(゚ω゚)

>>655
モトリースレで「ジョン・コラビ」は禁句だべか?
DRIFTAWAYマンセーなオイラには怖くてカキコできんぽ。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 22:51:41 ID:???
>>658
いちいちそーいうの書くな。

>>659
俺はモトリーとしてはどうかと思うけどコラビは好きだな。いい歌を歌うと思うな。
あのアルバム曲は良いよな。ヴィンスじゃないけどモトリーっぽさは所々にある気がする。

おっと、スキッズスレだったorz

クラブチッタのI Remember Youはマジ泣ける…今見てる。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 23:27:31 ID:???
>>646見れないけどなんで?
openingでずっと止まってるよ
662646:2005/07/08(金) 23:37:21 ID:???
>>661
良くあるよん。
俺もさっき見れなかったけど、今は見れるぞよ。
恐らくバッファ中なんじゃないかな。
300kに設定して根気強くアクセスするべしb
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 23:40:41 ID:???
バズソロ期待してない人いる?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 00:38:37 ID:GBW6cdp5
今のスキッズより全然期待してる。バズの元気な声が早く聴きたい。
はたして曲が良いか、という不安はかなりある。


もうスキッズに戻っちゃえよ。

665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 01:04:59 ID:???
曲はスキッズのほうがいいぞ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 01:40:28 ID:???
666
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 01:49:57 ID:???
フレイムシフトのほうが曲がいいくらいだからな。
バズソロはやばいかも。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 04:44:52 ID:???
スキッズに戻らないなら有能なソングライターと組んでほしい
ジョン・サイクスと一枚くらい作れたらよかったんだけど
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 12:51:24 ID:???
>>668
まあな。有能なソングライターは必要だ。

ジョン・サイクスはもう才能が枯れつつあるが・・・。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 01:45:19 ID:???
ジョンサイクスは歌もいいけど、ギターに専念したの1枚作って欲しいな
ほんと、バズとやってほしいね
才能枯れたとは思いたくない
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 02:34:22 ID:???
なんでサイクスの名前が?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 11:05:25 ID:???
昔レコード会社がバズとサイクスを組ませようと考えてた時があった。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 11:31:11 ID:???
セバスチャンは乗り気だったけどサイクス側から返事無し
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 00:54:47 ID:???
>>670
とっくに枯れてるだろ。
どっちにしろバズとサイクスは合わないと思うが。
675りん:2005/07/11(月) 01:04:56 ID:LcRKeJ5p
私は後追いだけど1stと2ndの方が断然好きだけどなぁ〜っ。
3rdはブレイキンダウンはマシやけど同ぢ様な曲ばっかでつまらない感ぢ(>_<)
個人的にはイントゥーアナザーの方が好きかも。
1stはマジで完璧。
あのデビュー当時の青さと軽めのハードロックが正にSKIDROWって感ぢがして堪らないねo(^-^)o
18&LIFEとユースゴーンワイルドなんかは最高\(^o^)/
2rdはちょっと頑張り過ぎたかなぁ〜って感ぢがするけど大好き(*^o^*)
3rdが1番って言ってる方はちょっと可哀想な気がするなぁ〜っ・・・(^_^;)
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 01:34:50 ID:???
わかったからその意見は心の内にしまっとけ。荒れる。
それに可哀想の意味わからん
677りん:2005/07/11(月) 02:07:42 ID:LcRKeJ5p
[676]
荒れるのは荒らした方が悪いんでしょ!?
私は荒らしたりしないよ。
可哀想ってのは言い過ぎやと思うけどやっぱり1stが1番『SKIDROWらしさ』が有って素晴らしい作品やのにそれをケナす人ってどうかと思って言っただけなんよ。
以前にもこのスレで何度も1stと2ndが最悪だって主張してた人が居たでしょ(¬_¬)
だから言わせて貰っただけ。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:20:12 ID:???
また変なのが来たわね
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:25:38 ID:???
おれはりんを応援してるぞ!!
意見を言うのは自由だ。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 03:00:04 ID:???
モラルがなけりゃ荒れるんよ。
荒らす奴がもちろん悪いが無遠慮になんでも書く奴も悪いよ。

681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 03:01:19 ID:???
まぁこのスレは荒らすっていうより喧嘩になるって感じだけど。

682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 05:13:06 ID:5bs5oP0j
じゃあ俺はりんちゃんを敵視してみようかな(^-^)
女の子なんて所詮、精液を吐き出すための肉便器にすぎないしね(*^_^*)
(・_・)エッ......?
僕らはその肉便器から生まれたって?(?_?)
そんなの嘘だ(>_<)
信じないよ!(-o-;)
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:38:25 ID:L1ZAP9/Y
下はスルーで
俺は2nd派なんだが、好きな曲はCREEPSHOWとMUDKICKERとWASTED TIMEなんだがあんまり話題に出ないな…些か寂しいよ。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 11:48:30 ID:???
俺が2ndで唯一好まないのがCREEPSHOWだな…
MUDKICKERはあのスロウなグルーヴがたまらん!
WASTED TIMEは好きな人多いんじゃない?人気のある曲かと。

685683:2005/07/11(月) 12:16:34 ID:L1ZAP9/Y
レスさんきゅう。
やはり価値観は人それぞれだなぁ…ついでに言うと、ボートラのBEGGAR'S DAYとベストに入ってたFIRE IN THE HOLEもスゲー好きなんだが、ライブでやる事は無いよなぁ。
98年(だったかな?)のソロ公演で名古屋に行った時もMUDKICKER以外はやらなかったしな、確か。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:19:54 ID:???
CREEPSHOWは捨て曲だからな。
MUDKICKERはかっこいい。WASTEDTIMEは書くまでもないくらい最高。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:23:37 ID:???
アイシテマスニッポン
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:24:51 ID:???
92年武道館公演のMUDKICKERが大好き。
ラストのバズの雄叫びが痺れる。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:30:43 ID:???
トコロでスネイク・スコッティの使ってるギターメーカーってESP?
無難にGIBSONだったか?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:40:09 ID:???
スネイクはESPで、スコットはジャクソンじゃなかった?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:54:32 ID:reZ94/Kw
1st2ndはコーラスの下手な声が邪魔すぎ
あれ歌ってんの誰だ
氏んでほしい
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:55:39 ID:???
どの曲のコーラス?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:01:44 ID:reZ94/Kw
youth gone wild以外のコーラス入ってる曲全部
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:31:32 ID:???
>>691
バズ以外のメンバーに喧嘩売ってるのか?

まあ、実際下手だが。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 13:36:20 ID:???
俺はコーラス好きだが。
ハードロック特有の『みんなでコーラス!』
696689:2005/07/11(月) 14:32:01 ID:???
スコッティがC・ジャクソン・・・・・
イメージが涌かん。
スネイクはESPで決定?

なんか気になって仕方が無いぽ。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 16:57:36 ID:???
>>691
どのCDか忘れたが
「SKID ROWはバズよりバックのメンバーの方が
歌がうまいという珍しいバンドだ」
とか書いてたライターがいたな
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 18:54:32 ID:???
これは要するに、SKID ROWに復帰って事なのだろうか・・・。
現地の正午ってまだ?
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=39093
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:01:31 ID:AjE8cu3N
粗利の立場はどうなる
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:04:17 ID:???
単なるラジオ出演の告知だが?
なんでこれが復帰になるんだw
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:49:46 ID:???
>>697そのライターはアホやね

バズの神がかり的なボーカルをあの間の抜けたへなちょこコーラスが全てぶち壊し
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:00:51 ID:Ft4i7aZG
>>700
同意。復帰はないだろうな。
SKIDS側が申し出てもバズはOKしないだろ。

>>701
ってか、SKIDSに上手さを求めてるのは筋違い。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:14:33 ID:???
いい意味で勢いが全てだもんな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:16:08 ID:???
誰か…携帯の俺に>>798の内容を簡単に説明してもらえないだろうか…
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:31:54 ID:???
>>704
SEBASTIAN BACH To Make 'Major Announcement' Tomorrow - July 10, 2005

Former SKID ROW frontman Sebastian Bach will be making
a "major announcement" live on the air on New Jersey's WDHA
105.5 FM on Monday, July 11 at noon. Listen online at WDHAfm.com.
As previously reported, Bach will be co-headlining the Evolution Festival,
set to take place July 16 in Toscolano Maderno, Italy.
Other bands scheduled to appear at the festival include NIGHTWISH,
ENTOMBED, LORDI, ORPHANED LAND, DARK LUNACY, K-AGAIN, PANIC DHH
and THE VISION BLEAK.

706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:34:45 ID:???
>>702
同意も何も、
お前はちゃんと>>698を読んで、>>700に対するレスをつけたのか?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:34:51 ID:???
>>704
http://www.wdhafm.com/new.htm で聴けるかもね。

698は'Major Announcement'(重大な告知)をSKIDS復帰と思い込んだのだろうか?
いくらなんでも先走りすぎだと思うんだけど・・・
708702:2005/07/11(月) 21:06:50 ID:kzxP0dGt
>>698
もちろん698を読んだよ。
以前、弁護士だか、マネージャーを通じてSKIDS側から
戻るように申し出があったらしいが、バズは断ったんだよ。
だから、復帰はありえんよ。

重大発表は、またミュージカルやるか新しいメンバーが有名ミュージシャンか
誰かとツアーやるか、ニューアルバムのことだろ。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:50:09 ID:D06vaGlN
>>698を読んで10秒大喜びしちゃったじゃないかぁぁぁ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:55:20 ID:???
>>708
その、バズが断ったってヤツはどこで聞いたの?

98年の来日時のインタビューとかだったら結構いつでも戻るのに、的なこと言ってたと思うんだけど。

その後ソロツアーしたりミュージカルしたりしてそっちのが楽しくなったのかな?

711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:55:51 ID:???
>>708
そうだろうね。
重大発表とか言うわりにたいしたことじゃない予感が・・・。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:01:23 ID:???
もしも、ありえないがもしもスキッズに復帰なんて発表されたら俺は間違いなく泣いてしまう。
713702:2005/07/11(月) 22:03:21 ID:???
>>710
ごめん。ソース忘れたが、正則のラジオかバーンか
アメリカのサイトのどれか。

>98年の来日時のインタビューとかだったら結構いつでも戻れるのに、
的なこと言ってたと思うんだけど。

バズの気持ちはそうではないと思う
バーンの98年来日時インタビューだと、ブチ切れてたろ。
ソロとミュージカルが楽しくなったからじゃない。
そんなもんならとっくにSKIDSに戻ってるさ。
もう2度と元に戻らないほど仲違いおこしたんだから。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:07:00 ID:???
スキッズが無理ならもうガンマレイかドラフォでいいよ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:07:09 ID:???
>>713
あれ?じゃあもう少し前のインタビューだったかな…


でもいつか戻ってくれるって信じてるよ、俺は。スキッズこそバズの家だ。

716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:08:52 ID:???
>713
同意。今更ありえないわ。。

>714
それはやめてほしい。。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:09:55 ID:???
97〜98年ごろまではまだウダウダやってたのを引きずってるようなとこあったと思ったけどなぁ。
「ピザでも手土産に遊びに来てくれたら、いつでも歓迎するのに」
なんてインタビューあったよね。
バズとしてはまだギリギリ「戻ってもいい(向こうが折れるなら)」、
という思いがあったと思われ。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:12:00 ID:???
本家はジョニーががんばってるから、もうバズを呼び戻すとか
ありえないっぽい。バズもずっとあんなんだしね。

私はアルバム一枚だけでライブなしとかでもいいから復活してほしいよ。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:13:12 ID:???
バズ考えがコロコロ変わりそうだから考え改めてくれ。


しかしスキッズ側が受け入れず(ry

720702:2005/07/11(月) 22:14:58 ID:???
>>717
それはあったかもね。そのインタビュー思い出した。
そんなことも言ってたな。
素直になれなかったんだろうな。
あの頃にスネイクがバズに歩みよったら、復活あったかもしれない。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:19:24 ID:???
さて、色々語ってみましたが、バズ復帰の一番の関門はレイチェルだと思うんだが、どう?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:20:54 ID:???
>>721
まぁ、毛嫌いしてた(る)のはレイチェルだからねぇ
723702:2005/07/11(月) 22:23:18 ID:???
>>721
それは俺も思う。
あの喧嘩以前に、SKIDS全盛期の頃からバズとレイチェルは合わなかったからな。

スネイクはレイチェルに合わせてる感じがする。
スコッティはわからん。ロブはバズと仲いいけどもうバンドにいないから別にして。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:24:40 ID:???
レイチェルって知的でクールだもんな。

バズは熱くてハートがでっかい(らしい)から完全には嫌ってないと思う。


デビュー前から兄弟のように過ごしてきたんだから、可能性はあると思う。
少しは…
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:27:31 ID:???
海外サイトのインタビューでは
「もう謝って済むようなことではない(ことをバズはしでかした)」
って、スネイクもキレてたけどねw

726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:31:32 ID:???
>725
でも、スネイクは優しいし大人だから
レイチェルさえオケーすれば同意するはず。
スネイクって誰かを憎んだりしないっぽい。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:35:51 ID:D06vaGlN
外人って日本人には分からん変な割り切り方するから可能性はいつでもある。







きっと
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:43:39 ID:???
私はこれからのきっかけ次第で復活の可能性あると思うよ。
みんなだいぶ大人になったから何かきっかけがあれば。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:45:20 ID:???
ファンのための復帰を。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:46:06 ID:???
愛してるぜ、スキッズ。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:46:24 ID:???
よくいる過去の栄華にすがったバンドのようになってほしくない。
双方パッとしない活動続けてるのも哀しいが、
金目当てのために復活されるのも・・・
複雑な心境のリアルタイムファンです。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:49:30 ID:GEpmF10Z
今ではスキッズぐらいじゃね?
80年代のバンドで再結成望まれてるのって。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:50:28 ID:???
>>731
まぁ理由がどうあれ復活すれば『やっぱこりゃすげぇや』ってなるんじゃないかな。
観客の熱狂っぷりも違うだろうし。
やっぱ金目当ては嫌だけどさ。
まぁ今スキッズがどれだけ稼げるかと…
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:51:30 ID:???
>>732
ガンズって望まれてないの?
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:52:55 ID:???
>>731
いや、俺は金目当てでもかまわんよ。
それなりにいいアルバムやライブはやってほしいが。
過去の栄光にすがるのはしょうがないさ。
どんなにいい新曲を作ってもファンが一番聴きたいのは昔の曲。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:53:32 ID:GEpmF10Z
>734
すまん。ガンズ忘れてた。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:54:35 ID:GEpmF10Z
金目当てでもいいじゃんよ。プロなら。
アマチュアバンドじゃあるまいし。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:54:49 ID:???
みんなスキッズが好きなんだなぁ
゚・゚(ノД`)゚・゚,
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:55:58 ID:???
いや、金目当てもいいんだけどさ、復帰するなら。
それだけじゃ、ってこと。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:57:56 ID:GEpmF10Z
>739
まあな。集金ツアーでも俺はかまわんがw
ストーンズだってメンバーの仲悪いけどプロとしてやってる。
金じゃない友情だとかいうのアホらしい。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:03:48 ID:???
そういやスキッズの新譜情報って何か知ってる?
夏リリースってことしか知らん。

スキッズのオフィシャルサイトってダサ(ry
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:08:28 ID:???
まあね<アマバンじゃない
実際サブヒューマンのツアーんとき、すでに仲違いしてたんだしね。

思い出は美しいままでとっておきたいババァの独り言ですわ。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:14:57 ID:GEpmF10Z
>742
前進するなら思い出に浸っていてはダメだ。

俺は再結成したとして今更アメリカで売れるのは望んでない。
無理だからな。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:16:39 ID:???
バズ復帰激しくキボンヌゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:20:20 ID:???
>>743
私もそう思うわー。
エクストリームなんかも再結成したからスキッズもそうしてほしい。

>>744
禿同。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:24:47 ID:???
ってか、レイチェルうぜえよ。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:27:31 ID:???
ぶっちゃけライブでサイコセラピーいらないと思った人いる?

おれはその1人だが。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:33:47 ID:???
まさかこのままレイチェル叩きになるの?w
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:36:20 ID:???
ではここで援護を。

サイコセラピー大好き。





いやぁぁぁ叩かないでぇぇ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:37:53 ID:???
>>749
許す。サイコラブは嫌いだ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:38:52 ID:???
変な展開w



まぁレイチェル無しのスキッズも考えられんけどな

752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:40:08 ID:???
だな。レイチェル、スネイク、バズ抜きのSKIDSは考えられない。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:42:44 ID:???
スコットゥイィィィィィィィィィィィ!!!!
゚・゚(ノД`)゚・゚,


じゃあI Remember Youのギターソロ後のコーラスをスネイクが…

まぁあのコーラス別にいらんけど。

754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:56:44 ID:???
prunella scalesのライブで一番盛り上がった曲は
Psycho Therapyだったのを思い出したよ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:07:23 ID:fzRsyP5D
個人的にはスコッティのあの『ギュウィィィ』と唸るギターソロもスキッズと考えている。

756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:22:55 ID:???
スコッティも地味ながらも重要なんだよな。
でも、いなくても別にいいけどw
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:30:59 ID:???
サイコセラピーより電撃バップのほうが好きです。
ヘイホーレッツゴー
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:34:45 ID:???
オリジナルメンバイチバーン
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:45:56 ID:???
「コンヤハートクベツダゼー!ナゼカシテルカーイ?
テレビチュウケイ ダ カラー!」
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:51:12 ID:fzRsyP5D
「イ…イツデモ
コノ コクヲ
プレェイ スルトキハ
キィミィ タチウォ
オモイ ダッサセルゼェー!」

あのシーンはマジで鳥肌立つ。

761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:56:21 ID:???
アイシテマスニッポン
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 01:01:03 ID:yZ3qt2D+
アケミ トウジョウ

あの人がうらやましくて売り子さんになりたかった。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 01:05:24 ID:???
スクリームにでてたデブス最凶。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 01:15:53 ID:???
ロードキルに出てたブラジル人最強。






レロレロレロッ
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 01:21:36 ID:???
デブスってスキッズファン?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 07:31:21 ID:???
やはり大したネタではなかったな。>バズの重大発表
ちなみに新譜は1月になるらしい。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 08:34:56 ID:???
ガッカリage

新譜の発売日が重大発表???
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 12:20:31 ID:???
バズの釣りだったな。

あひゃひゃひゃひゃwww
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 15:03:41 ID:???

    | 
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム(゚Д゚)|
ヽツ(ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 16:03:16 ID:???
新譜また伸びるんじゃねぇの?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 18:59:14 ID:???
>>770
私もそう思う。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:05:44 ID:???
メンバーの話で盛り上がってたけど
ロブの事も思い出してやってください
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 19:50:52 ID:???
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ      呼んだ?
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 20:39:03 ID:???
いぶし銀め。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:58:49 ID:???
age清水
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 01:35:05 ID:???
昨日盛り上がったせいか今日は誰もいないな
777りん:2005/07/13(水) 02:17:53 ID:pC8kdQON
誰も居ないみたいなので遊びに來ましたぁ〜っ(*^o^*)
何か、女の人増えましたよねぇ〜っ(^O^)
それともネカマか!?

[679、680]
そうっ。やっぱり正当的に意見を言い合うのは大切。
それを荒らす奴の方がモラル無し。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 03:42:10 ID:LsAU66Hl
>>777
君が荒らしてるって気づけよ。
今さらかなり前のレスをぶり返してさ。
それに>>680なんかは君の事言ってんだろ?
「ネカマか!?」なんて、挑発してるとしか思えん。
毎回誰かを挑発してるな。
そこんとこ考えようぜ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 06:19:46 ID:???
むしろりんのほうがネカm(ry
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 13:55:09 ID:???
>>778
もうスルーしようぜ。挑発しに来てんだよあいつは。
言ってもムダ
781りん:2005/07/13(水) 17:36:26 ID:pC8kdQON
[778]
[779]
[780]
私は荒らしになんか來てないよ(`´)
荒らすんならわざわざこんなスレに来る訳が無い。
スキッズが好きだから來てるんだよ(>_<)
かなり前のレスに返事してるのは携帯からだからしょっちゅう見れないだけ。
ちなみに私は正真正銘の女だよ。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 18:24:50 ID:???
性別なんてどうでもいい。
取り合えず空気読むことを学習しろ。

THICKSKIN、CARオーディオで回しまくったら仏さんになった。
大手レコード店に二枚目を買いに行くも売ってない・・・・・
これいかに(゚ε゚;)
783782:2005/07/13(水) 18:27:16 ID:???
hittin' a wallでアクセルを踏み込むのは俺だけではあるまい?(o´_`o)
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:01:36 ID:LsAU66Hl
ヒディアウォーヒディアウォー!!!!(ィイエエッ!!!!)
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:10:55 ID:UMbu4Ss1
ファーストは今聞いても
異様にいい。ロックンロールとヘビーメタルの
理想的融合ですよ。
メロディもリフもめちゃめちゃキャッチーで
なおかつハードさを失ってない。
売れたのもわかるよ。

セカンドサードとだんだんキャッチーさが失われていったのは
辛いものがある。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:14:12 ID:???
てかシックスキンってどうなの?バズ居ないから何か買う気が起こらんくてね…サブヒューマン辺りと比べてどうだい?数年前のアルバムの話でスマソが。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:15:40 ID:UMbu4Ss1
それにしてもセバスチャンバックは
ライブだと音程を外すし
楽器は何もできないしで
困ったシンガーだった。

クラブチッタ川崎だとチューニングもよれよれだったみたいだが。
あのファーストって本当に本人たちが演奏してるのか
怪しい。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:22:53 ID:???
>>787
セバスチャンはライブだとかなりやばかったからな。
楽器はできなくてもいいけど。

スタジオではいくらでも取り直しできるから
本人たちだろう。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:34:30 ID:???
クラブチッタって結構歌えてたろ?
スクリームも素晴らしかったと記憶している
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:57:22 ID:LsAU66Hl
てか楽器弾きながら歌うバズは嫌だな。
ステージでは歌う事だけに情熱を燃やすバズであってほしい。

791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:04:58 ID:???
シックスキン話になってるからさっきから久しぶりにシックスキン聴き直してるけど、前より評価が上がったよ。
リフはカッコイイしヘヴィな曲もポップな曲もあるし。

792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:15:16 ID:???
>>785
あのバランスは絶品だよな!

>>786
サブヒューマンとは音楽性が違うから何とも言えんなぁ。
サブヒューマンよかストレートにロケンローしてるよ。

>>790
同意。

>>791
乙。

793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:44:43 ID:???
>>789
クラブチッタでは(バズにしては)上手く歌えてた。
武道館に比べたらw
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 23:11:32 ID:LsAU66Hl
武道館はあのスクリームしようとしたけど出せなかった情けない声が泣ける。

オ…オオオオ〜(ひょろひょろ)

Youth Gone Wildなんか出だしめちゃくちゃカッケーし、スクリーム決まってたら最高なんだけどな。

795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 23:15:36 ID:EmqXkJof
>>794
あの裏返ってる声でしょ?
去年のライブのブートCD聴いたけど、また裏声(正確にはミックス)
使う歌い方だったけど、かなり良かったよ。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 23:20:11 ID:???
>>795
そうそう。
じゃああの裏声ひょろひょろボイスがパワーアップしたんだな!
聴きたいなぁ。
797795:2005/07/13(水) 23:22:43 ID:???
>>796
かなりパワーアップしたよ。音程がやばい曲があるけどw
まだ多少情けないとこあるけど、武道館とは比較にならないくらいいい。
ヤフオクで買ったよ。また出品者が焼いて売ってたけど
もう最近はないな。売れば買う人いるのに。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:51:50 ID:???
バズってライヴじゃ下手なの?
俺はCD音源しか知らないから分からないんだが…
CDで綺麗に出てるスクリームはかなり、かなーり編集されてるのね(´・ω・)
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:38:22 ID:???
>>798
いや、出る時は出るんだよ、彼は
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:21:15 ID:???
>>798
いや、上手いときは上手いよ。
ソロになってからはだいぶ上手くなったと思うわ。

>>799
そうそう。
801795:2005/07/14(木) 23:32:25 ID:???
今、ヤフオク見たら、前に書いたバズの2004年New Jersey LIVE CD-R2枚組み
がまた売られてるよ。これで1000円。
前にもこのCD-Rの感想書いたんで、気になる方はこのスレ読み直してくださいな。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:37:50 ID:???
とりあえず、DVDのロードキル買おうと思うんですけど(バズ観るため)
これは実写ですか?
アマゾンの解説では3D作品てあるんですが・・、
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:09:41 ID:???
>>802
3-Dは始めのサイコラブのPVだけ。
あとは3-Dじゃない。スクリームと似たようなもん。
804age清水 ◆PF.w2Qz/a. :2005/07/15(金) 01:27:19 ID:???
おら
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 08:41:33 ID:???
バズソロのロックンロールとカウンターパンチの詳細知りたい。
どんな曲調?

国内盤もってるけどやっぱ気になって…
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 08:55:23 ID:???
セバスチャンがどうしてバズって呼ばれるようになったのか知りたい
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 10:30:15 ID:???
>>805
ロックンロールはKISSとACCEPTを足して2で割ったような曲。
ポップでバズソロでは一番いい。
カウンターパンチはへヴィ。あんまいいと思わないな。

>>806
小さい頃セバスチャンと自分の名前を正しく発音できず
「バズ」と言ってたかららしい。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 12:11:30 ID:???
>>802
ロードキルはハルフォードとの競演くらいが見所かな。

マサ伊藤がバズと踊ってる後、何気にバズの股間触ってるのは確信犯か?w
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 12:16:53 ID:???
>>808
Hanoi RocksのMalibu Beach Nightmareのカリプソバージョン
の悪ふざけシーンも見所だぞ。
PENTERAとの競演も今となっては貴重な映像。
810806:2005/07/15(金) 13:10:58 ID:???
>>807thx
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 13:19:40 ID:tFUHTiTw
ロードキルにアイリメンバーユーを収録してないのはおかしいわ。
インアダーケンドルームだってライブでやってたんやし、収録したらええやん。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 23:34:42 ID:???
>>806
エリザベスって名前の奴はベスって呼ばれるから、
セバスチャンはバス、いやバズになるわけだな。
わかったか、タマ無し野郎!(^O^)
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 23:36:09 ID:???
ごめんなさい、「タマ無し野郎」は撤回します!
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 23:38:23 ID:???
自分がロッカーになったつもりで調子こいちゃいました(>_<)
ほんとは喧嘩もしたことない大学生です!
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 23:45:11 ID:???
ライヴでは微妙な時が多いバズだが、ロードキルでロブと歌ってる時は
まともに歌えてるね!

>>808
ホントだ(゚Д゚)。
イトーの野郎、狙って握るようにタッチしてる。

816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 01:24:47 ID:???
>>815
逆にあのMTVライブでのロブは少し調子悪かった。
B-SIDESではすごい声出てたが。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 21:12:28 ID:???
このスレももうすぐ900じゃん。早いな。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 22:59:27 ID:???
マタリスレっていいの。

SKIDSのGuitarist両名はやっぱ評価するの難しい?
スネイクはリフメイカーで一応の地位みたいのはあるみたいだけど、
スコッティの特徴ってなんだ?
ムーディなソロかな?
それともキレたキャラが売り?
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:12:28 ID:???
>>818
スコッティはバラードでの泣きのギターでしょ。
自分用の曲はサンタナばりの哀愁ただようやつだったらしい。
ヤングギターに載ってた。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 00:05:20 ID:x+aYY0Bt
スコッティの独特のギター音はカコイイ(・∀・)
ただ活動が目立たないせいか、ギタリスト本とか見ても2人は載ってないな…
全盛期は載ってたんかな?

821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 00:29:30 ID:???
>>820
載ってた。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 02:37:32 ID:???
ろーどきる
はロブのファッションがイカすぜ!!

>>816
>B-SIDESではすごい声出てたが。

何それ?DVDですか?教えて下さい!!
823age清水 ◆PF.w2Qz/a. :2005/07/17(日) 05:43:05 ID:???
>>822
カバーミニアルバムだよage
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 06:27:41 ID:???
ジャケのバズ、誰?って感じなんだよな
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 12:07:17 ID:???
バズロブ復帰による最強オリメンで遂に来日決まりますた!!(マスタ!!)

《スキッドロウ完全復活!!来日公演!!》
11/19(土)さいたまスーパーアリーナ
11/20(日)さいたまスーパーアリーナ
11/21(月)広島サンプラザホール
11/23(水・祝)大阪城ホール
11/24(木)マリンメッセ福岡*追加公演*
11/25(金)愛知県体育館
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 12:15:49 ID:???
>>825
やっべーモトリーとかぶってんじゃん!!!!

どうしよーー!!!!

ともあれお帰りバズ、ロブ…
(´;ω;`)

おかえり、スキッズ…!!!!
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 12:56:42 ID:mcdekXF/
>>825
疑って悪いとは思うけどソースキボンヌ
今のスキッズにその規模の会場は無理だと思うので・・・
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:00:28 ID:???
>>827
( ゚д゚)ポカーン
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:18:12 ID:TA6FImYb
原点に戻ってクラブチッタ川崎、NHKホールならお客も入るかも。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:34:22 ID:???
>>825ネタでもそういう事はやめてくれ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 16:22:26 ID:???
>>829
うん、バズが戻ればできるよね!
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 21:50:25 ID:???
オリジナルメンバー完全復活しても、失望させられるだけだと思うね
今の残されたメンバーからして
失望させられまくって、出したのがあの中途半端極まりないアルバムだし
SKID ROW自体バズが戻ってくるだろうという前提に
わざわざ名前使って再活動始めてそれがご破算になった以上
戻ってくる確立は限りなく低いだろー
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:22:34 ID:???
>>832
いや、やってみたらそれなりにいいものはあると思う。
ライブは確実にいい。アルバムもまあまあいいかと。
戻ってくる確立は低いだろうな。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:27:31 ID:vLSOrMur
俺は信じてるぜ。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:55:04 ID:???
>>834
いやっ!!そんなこと言わないで!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:59:06 ID:???
>>835
だっ…だれ!?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 19:56:12 ID:???
age
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 19:25:50 ID:???
ここに居る若人共よ。
親は大事に汁。
物理的にも精神的にも目の前から存在が掻き消えると「哀しい」なんて陳腐な言葉で顕せない
ぐらい「悲しい」ぞ。
孝行はやれる時に一杯やっとけ。
マザコン・ファザコン言われようがとにかく大事にしろ。
心が泣くなんて体験はしないに越した事はないからな。

お袋五回忌カキコ
さぁ、今日もBREAKING DOWN聴いて癒すぜ。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:03:04 ID:???
サブヒューマンのロブのドラム(・∀・)すげー
>>838
心打たれた。
親孝行したいけど、離れてるから中々できない。
父の日母の日くらい。
ほんと一番大好きな人だから、いなくなったら耐えられそうにない。
できるだけ気持ちを伝えれるようにしたいと思ったよ!
ありがとう!

じゃあ俺はベタだけどI Remember Youで癒されようかな。

841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 11:01:01 ID:rWQOBvCL
だれかVH1の”I Married Sebastian Bach”見た?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 13:02:41 ID:???
>>841
ネットで見た。感動したよ。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 14:21:49 ID:???
みんなframeshiftの2ndって聴いた?
こないだ初めて試聴したら結構良かった
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:25:51 ID:???
>>841
何それ?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:32:20 ID:???
>>844
誰おまえ?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:09:29 ID:???
>>840
生きてる事自体が親孝行さ。
昨今の若人は自ら絶つ人間が多いしの。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:35:38 ID:???
なんかいい話してるな
>>842
そーいうのまとめてブートレッグで出してほしいなぁ…。

>>843
過去レスでも好評だし、買いだと思うよ!
俺もヘビロテ中。

>>846
そーだね。まぁ感謝の気持ちは伝えていこうと思うよ。
言葉じゃ足りなすぎるけどさ。

前にヤフオクでバズの最新ライヴCD買った人いたよね。
あのCDでThe Threat演ってるけど、ちゃんと歌えてるのかな…?

849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 14:38:23 ID:???
>>843です。

>>848
ありがとう。買ってみますね。
過去レスちゃんと読めてなくてすみません;

850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 19:03:42 ID:???
>>848
今、またあのCD聴いたけど、まあまあ歌えてる。
ただ、ハイトーンのとこは裏返してるんで慣れないと違和感あるかも。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:01:04 ID:???
公式HPからメールでスキッズスレのURL教えてやったんだが、彼ら日本語読めねーもんな(´・ω・)
AAでバズやレイチェル作れる職人がいりゃ…
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:01:05 ID:???
カバーと言えどたまんねーな、SKIDSのLITTLE WING。
スコッティのソロにしろうまい訳ではないと思うけど、
なんなんだこの味は。
ttp://au.search.launch.yahoo.com/videos?p=SKID
>>850
そうなんだ。
俺が最近買った全盛期のブートCDでもThe Threat演ってんだけど、
グダグダだったからnw

>>851
バズのAAみたいな!
でもレイチェルの方が簡単そうだね(・ω・)

>>852
あれがスキッズ・グルーヴなんだろね。
どんな曲でも外に鋭くビシビシ出してんだけど、
なんか丸みのあるっていうか…
RICHIE SAMBORAの言った
「JUDAS PRIESTのヘヴィさとAEROSMITHのロックンロール」ってのは完璧な例えだね!
と、いうわけで、バズのAA作ってみました。




うぃあざゆーすごーんわーぃる♪
彡彡ミミ
川`√´川
川 ∀ 川
川 ̄-- ̄川

そろそろスキッズに戻るか
彡彡ミミ
川`√´川
川 □ 川
川 ̄-- ̄川


似てなさすぎorz

ごめん、俺の能力じゃ無理だった…
゚・゚(ノД`)゚・゚,

>>854

あれ、なんかズレてるな…
彡彡ミミ
川`√´川
川 ∀ 川
川 ̄-- ̄川
856age清水 ◆PF.w2Qz/a. :2005/07/23(土) 22:48:25 ID:???
似てねえけどGJ☆age
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:06:16 ID:???
>>854
んーまあ、分かるよ、表現したかった事は…
とりあえずGJ
改正版♪


彡彡ミミミミ
川`√´川
川 □ 川
川 ̄-- ̄川

859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 23:16:09 ID:???
>>854
ワロスwwww

機会があったら使わせてもらうよw

860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:11:56 ID:6MRYGV/I
>>858


ヘイ、オレハモットイケメンダゼ
彡彡ミミミミ
川`√´川
川 □ 川
川 ̄-- ̄川
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:27:41 ID:???
だれか>>858のバズと
例の汎用ロブAAを共演させて
Delivering the goodsを歌わせてくれww
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:52:25 ID:???
やべぇ、このAAずっと見てたらバズに見えてきたorz
863851:2005/07/24(日) 03:16:04 ID:???
>>854
「美形ロックスター」の部分がビンビン伝わってきて、まさにグッジョブの一言。
初モノにして至高のAAだと思うよ(・∀・)
そしてなにより、俺の言葉を受けて実際に作ってしまったおまいにワロスww
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 08:31:47 ID:???
>>858
いい感じだぜw
カイやロブの汎用AAとなら肩を並べてると思うよw

今後使っていこうぜ

865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 11:51:01 ID:???
カイのAAってどんなの?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 12:27:19 ID:???
>>865
あのハ○を主張した´∀`こんな顔のやつと思われ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 14:57:53 ID:???
キクニのロッコマンガ風な表情がいい
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 18:30:56 ID:???
キクニの漫画といえば、HR/HMの奴らを学校で表したのが最高だった。
ウドダーク・シュナイダー→用務員の爺さん
セバスチャンバック→スケ番

他の数人は忘れた。バズは最後で笑えたw もろに適役でw

869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 20:40:55 ID:???
そんなのあったんだ?
知らなかったよ。
ロッコマンガって単行本出てるの?
月1で1本だから単行本化は厳しいかな
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:59:27 ID:6MRYGV/I
>>858
ぐっぢょぶwwwwww
おお、みなさんありがとう。
俺が最も愛するシンガーのAAを作れてうれしいよ!
゚・゚(ノД`)゚・゚,

ロッコマンガって俺がBURRN!知った時にはもう始まってたなぁ。

>>861
実現されたら超光栄だよ!
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 21:49:13 ID:???
カイのAA貼ってくれ誰か。
あの進化の途中の様な面構えがしっかりと表現されているか確かめてみたいw
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 21:50:53 ID:???
じゃあバズとアーライな共演をよろ

カイはドタマ以外似てないが…orz
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 01:03:23 ID:???
バズのAA、髪のクセ毛具合がそっくりw
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 03:03:49 ID:???
Oh say can you screamにでてくる日本人女性
ALLブス
なぜブスにかこまれて喜ぶスキッズよ!
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 18:57:24 ID:???
15年前だもんよ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:00:03 ID:???
それは俺もすごく不思議に感じた。
冗談ぬきでブスばっかだよな。
俺童貞だけど、あいつらに誘われたら躊躇するよ多分。
バズも彼女たちが東洋人ってことで珍しがってはいるだろうが、
けして大和撫子ではないよな。。。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:47:34 ID:???
平安顔も無理
でもそのブスはロブにキスされて嫌がってたよねw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:24:24 ID:???
ユ━━(゚∀゚)━━ス!

ダダッ!

ゴ━━(゚∀゚)━━ン!

ダダッ!

ワ━━(゚∀゚)━━い!!

どぅーるるるるーるるー
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:04:28 ID:???
まぁ、日本人の好みとバズの好みが違うのかもしれんね。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:34:23 ID:???
ファンを愛してるのだよ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 14:00:35 ID:???
『美男はブス専』(\3,900/ソフトオンデマンド)
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 19:44:36 ID:???
あの時代だからしゃぁないわ。化粧次第ってことや。
それより椅子が壁にささっただけでなんであんなに爆笑するんだ

なんかうらやましいきもするけど
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:54:49 ID:1s8Iucaf
>>884
やっちゃったよ!!

みたいな爆笑じゃね?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 00:49:20 ID:???
アイター(ノ∀`)コリヤッチャッターw
みたいな感じ?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:34:21 ID:???
>なんかうらやましい気もするけど

共感できる一言だなぁ。
あの時の彼らは無敵で、そりゃくだらないゴタゴタもあったかもしれないが、
10代からの仲間と作った曲が大ヒット、たくさんの金と、行けば群がるファンと女、レコード会社もチヤホヤして、
雑誌、ラジオ、テレビ、ありとあらゆるメディアが自分たちに注目し、
悪さをすればみんなが笑い、もっとやれもっとやれという状況。
「箸が転がっただけで」じゃないが、そりゃ椅子が突き刺さっただけでも愉快だろうね。
俺なんて最近11ヶ月の引きこもり生活から脱却し、事務のバイトしてるが、
狭いオフィスで閉鎖的な人間関係をうまくすり抜けつつ、同じ猿仕事を8:00-20:00まで延々続け、
21:00に帰ってきたら24:00に寝て、朝起きたらまた仕事。
自分が何のために生きてるかわからんし、壁に椅子が突き刺さってても笑えない…。
彼らみたいに仲間がいて、金があって、女もいて、デカいステージで最高のロックをプレイして、
ヒットチャートに曲がランクイン、世界を旅して、色んなアーティストやセレブに逢ってたら、
やっぱ普通の一般人みたいな感覚とは別の感覚も生まれるよな。。。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 07:27:08 ID:???
>>887
そう悲観的になんなよ。
『自分らしくいることがロックだ』ってブライアン・ジョンソンも言ってたぜ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 14:00:46 ID:???
>>888
ありがとう。
読み返したらうざいだけの長文だったのに…すまない。
俺にはブライアンジョンソンてのが誰なのかわからんが、
おまいが俺のためにその言葉を書いてくれたことが嬉しいよ。
SKID ROWみたいに派手なロック聴いてるくせに、暗い生活送ってる自分だけど、
頑張ってみるよ。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 16:48:24 ID:???
>>889
そういう人間の気持ちを代弁してくれるのもロックだしな。
まぁ結局同じ人間なんだから、考えすぎず、たまに考えて、スキッズ聴いて仕事頑張ってくれよ。

あ、ちなみにブライアンジョンソンはAC/DCのシンガー。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 20:00:01 ID:???
>>887
SKIDSに限った事じゃ無いが音楽がないと俺もおまいも生きていけないな。
ささくれ立った心に潤滑剤を!ってか?

さて、明日からまた無機質で無味乾燥な日々が始まるな。
俺はなんの為に働いているんだべか・・・・
日曜特有の鬱をBREAKING DOWNで吹き飛ばすか。
892元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/02(火) 20:15:47 ID:G0FmFY+qO
ヘニング・ポーリーに普通のロック・アルバムを
作ってみてもらいたいと思うのは俺だけ?

いい作品が出来そうなんだけど。
絶品のバラードとか。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 02:54:06 ID:OUvQFX/50
SubhumanRaceのアルバムはどんな気分で聞いても最高だな
最高のアルバムだ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 21:20:56 ID:55YTyYah0
ネタ無いな・・・・
精々、後追いとリアルリスナーの温度差を話す事ぐらいか?
それも何十回とループしてるな。

ここらで新譜でも発表されればなぁ〜
895元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/05(金) 22:20:31 ID:11QFPkagO
もうBURRN!今月号買った人いるかな?
バズのコラムが楽しみだ。

896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 09:15:07 ID:u34B1z+J0
目新しい話題はなかったよ。<コラム
FRAMESHIFTの曲をライブでやったというのには驚いたが。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 11:08:10 ID:HYqwo74I0
高校生のとき小遣いなかったので友達から借りたSlave to the Grind。
テープに録音して擦り切れるまで聞いたな。今、多少稼げるようになったので、
中古CD屋で買ってきた。懐かしい感じがした。やっぱり良いねSkid Row。
898元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 14:49:21 ID:x8628L3VO
Slave to〜アルバムの盤面のバズは男前すぎ。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 15:51:12 ID:sdFstK3zO
ほーえばーの着メロどこかで取れたと
思うんだが誰か知らんか?
900元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 17:20:14 ID:x8628L3VO
>>899
まじ!?
欲しいなforeverの着メロ。
『J研』っていう着メロサイトにスキッズの着メロいっぱいあるよ!

foreverはないが。

901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 19:47:57 ID:BBPTWd2c0
>>900
機種にもよるけど、着歌作成で検索したら作り方でてくるよ。
俺はハノイのkeep our fire burningを着信音にしてる。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 20:53:55 ID:YBSmaTy+0
俺はTWISTED SISTER・・・・・
これでも21です(゚ε゚;)
903元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 23:07:25 ID:x8628L3VO
>>901
auだけど出来るかなぁ?
スキッズとか作りまくるのにw

>>902
TWISTED SISTERのプロモ面白すぎwww
STILL HUNGRY聴きたひ…
そんな俺も21です(゚ε゚;)
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 12:51:10 ID:4yLzgpDnO
リメンバーユーのPV見てたら妹がバズ見てひとこと

「カイヤに似てるね」

(゜д゜)・・・
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 14:35:04 ID:1QUqyGobO
んなことあるかいやーっ!!!!!



(´・ω・)
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 23:12:36 ID:BaqTiR+d0
アゴのちからづよさが似てるかも・・

907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:09:21 ID:iOGNdm/u0
BURRN!みたんだが、FRAMESHITFの曲ライブでやってるってあったな。
しょぼい曲やっててがっかりだが。
Just One MOreやってほしいわ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 00:57:31 ID:YtwvxTy/O
本当に話題ないな。
あまりネタにされない曲とか語ろうか。

フェイスアゲインストマイソウルとか。ドラムが好き
909元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/09(火) 15:22:29 ID:qEWRe64MO
>>907
Bladeプレイしたんだね。
俺的にはMiseducation、Push the button、In an empty roomあたりをプレイしてほしいなぁ。

>>908
ドラムといえばSUBHUMAN RACE!
バンド全体のグルーヴもすげぇ。

910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 16:34:01 ID:Ucro7oJ20
すみません、
バズって呼び方は蜂のBUZZからきてるっていうのが正しいんですか?
前雑誌でバズ自身が小さいころセバスチャンってうまく発音できなくてバズって言ってたからって
読んだ記憶があるんだけれど記憶違いかなぁ…
なんかひっかかってるので誰か教えてください(泣
911元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/09(火) 18:04:37 ID:qEWRe64MO
俺は「俺が蜂のようにブンブンうるさいBUZZ野郎だからさ!」
ってバズが言ってたのを何かで見たなぁ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 19:12:15 ID:50SFL4RQ0
都度適当に答えていた気がする。<由来
バズSKIDS加入後、他のメンバーが呼び始めたってのが正しい説だと思う。個人的に。

子供の頃はなんか別のあだ名があったと記憶しているが。。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:28:46 ID:/5WL/SyZ0
>>910
それが正しいよ。子供の頃うんぬん。
>>911
のも正しいけど。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:10:30 ID:/5WL/SyZ0
このスレももう900超えたか。
PART4までもうすぐ。すごいよね。

次スレ作成も俺におまかせください。
915元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/09(火) 22:13:33 ID:qEWRe64MO
>>914
>>1さんですか。
今さらながら乙でした。
そして次スレも夜露死苦。

916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 23:40:53 ID:Ucro7oJ20
バズの呼び方の由来について答えてくれていただいた方々ありがとうございました!
その都度 適当に答えていたっていうのがバズらしいですね 笑
917元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/09(火) 23:44:55 ID:qEWRe64MO
さすがバズ、いつも言う事がテキトーw
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 15:50:44 ID:tMJO7ydQO
ロードキルも馬鹿映像満載でつか?
919元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/10(水) 16:52:55 ID:4ZGH+iNAO
>>918
もちろん。
ブラジルのレロレロ少年が最高w



レロレロレロッ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:57:50 ID:DhqLxnpRO
>>920
レロレロが最高って…
お前、ド変態だろ?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 22:56:27 ID:hTqnps/B0
ROADKILLで日本語やポルトガル語のMCを途切れ途切れで収録してるじゃん?
あれうざいよね。何言ってるかわからんし。
普通にそのまま収録してほしかった。
922元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/11(木) 12:41:42 ID:n91SjYc8O
>>920
いやいや、面白いって意味。

あードキュメントじゃなくてライヴ作品が見たい。

923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 20:06:53 ID:Y1xbjsd90
>>920
頭のキャパが狭いなw
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 20:09:50 ID:CYt/LprNO
ロードキル持ってねーんだっけども
ライブ映像じゃないのけ?
925920:2005/08/11(木) 21:02:44 ID:1bcIPm1hO
>>922
クソスレファンファンさんスマソ(´・ω・)
自レスで自滅してる馬鹿を演じようとしただけなんだが、あなたの対応が大人だったので恥ずかしくなった。
SKID ROWが好きでやった、今は反省している。
926元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/11(木) 22:10:51 ID:n91SjYc8O
>>924
ライヴも入ってるけど、最初から最後まで通してライヴ作品のやつを…

>>925
あ、あのアンカーワザとだったんだw
別に反省せんでも…w

927920:2005/08/11(木) 22:19:53 ID:1bcIPm1hO
わざとなんだ(´・ω・)
みんなが「ド変態乙w」とかレスするのを期待してたんだが、不発に終わったよ('A`)
通しのライヴ作品観たいね。
もちろんオリメンの。
復活したモトリーはオリメンのライヴDVDが秋に出るが、SKID ROWも出してくれないかねえ。
ジョニーのはいいや
928元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/12(金) 00:54:11 ID:CpjIsL0/O
>>927
モトリーのオリメンDVDもめっちゃ楽しみ!

SKID ROWのDVD、ジョニー加入後のドキュメントだけ見てないや(´・ω・`)
早く買いたい…
ただあのDVDのパッケージの安っぽさは最強やねw
カラーコピーかよ!

てかドキュメント出すくらいならライヴDVD出せばいいのにw

もちオリメン時代の
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 13:03:06 ID:7UD603JTO
スクリームのセバスチャンはほんとにキレて客に飛び蹴りしてるのアレは?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 13:14:34 ID:wtBqa/DQ0
それでタイーホされますた
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 13:39:06 ID:zcY6bUfrO
リッメンバー、いぇすたでぇーっ!
うぉーひひっせぇーっ!
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 21:03:03 ID:dsyp1Oi80
そろそろ次スレの準備かい?
誰か立ててくれ〜
933元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/14(日) 21:58:31 ID:aXl6u7mNO
>>932
このスレあと10日は持ちそうな気が…w

934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 16:28:55 ID:czT779Jb0
【Youth】SKID ROW PART4【Gone Wild】
次回もこんな感じか?
どうせネタないのだから、スレタイで色々とあーだこーだ言い合うか?w
ちゃんころ特有の毒気を醸し出すとか、新生SKIDSに絡んだ内容をぶち込むとか。
なんか無いかなー



うぅ;;;ネタねー( ;‘e‘)
935元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/15(月) 17:18:22 ID:o4d3wnUAO
【バズ】SKID ROW PART4【カムバック】



ベタすぎかな
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 02:54:13 ID:4dnHJLuw0
970にいったら俺がまたスレ立てるので待っててくださいな。
ネタないのでまだ大丈夫でしょう。

>>934
それにしようかと思ってますけど
>>935
それもいいと思います。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 14:06:06 ID:n5ga6a4XO
【ロックの神髄見せてやろうぜ】SKIDROW PART4【スコッティ】


バズって何センチくらいあるの?190くらい?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:35:28 ID:xfkIod+dO
>>937
たしか190。

スレタイ、ユースゴーンワイルドだと今と同じだし変えよう。

ところでフレイムシフトの歌詞カードとかに
バズの写真とか載ってる?
939元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/17(水) 01:36:37 ID:7A2iNt71O
ヘビメタさんでSKID ROWの曲が紹介されるのを切に願う
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 06:47:54 ID:awgkgsgl0
>>939

オープニングでは流れたよ。Can't Stand The heartacheが。
941元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/17(水) 10:30:52 ID:7A2iNt71O
>>940
え、そうなんだ!

メタルの学校で紹介してほしいね。
昨日シンデレラ紹介されたし。

紹介されるとしたら多分YGWだろうがw
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 16:31:16 ID:2Yl91aVd0
ヘビメタみたい
蝦夷のド田舎なんで世間の情報は少々送れて入ってくる
確かマーティ出てるべ?
なんか流暢な日本語を喋るとか・・・・
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 15:07:21 ID:o/WHWWXR0
>>927
バズがBRING'EM出した頃、SKIDS時代のライヴテープは家に
ゴロゴロある。ライヴの後テープを聴き返してたのは俺だけで
他のメンバーは興味を示さなかった。今になってライヴ盤出したくても
音源を所有してなくて後悔してるだろう。とか言ってた気がします。
944元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/19(金) 21:56:02 ID:182OfqhqO
>>943
言ってた言ってた!

でもメンバーだったらその気になったら簡単に手に入れられそうだけど。
テレビ局とかに映像きれいなまま残ってんのかな。


なんだかんだ言ってあと1ヶ月くらいもちそうだね、このスレw

945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 21:59:44 ID:nku6cnoU0
無理にネタを捻り出すのもなw
ま、このマターリ加減が心地よかったりする訳だが(゚ω゚)b

SISTEM OF A DOWNを聴いてると何故かスコッティを思い出す俺。
あのユーモラスサウンドとスコッティのキャラがなんだかダブるw
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 22:10:56 ID:p5kxYxa2O
旧メンバーとバズのバンド、どっちが演奏力高いの?

素人の俺はイマイチわかんね
947元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/20(土) 02:13:48 ID:HeW4cinUO
>>946
バズのバンドメンバーころころ変わってるからなぁw
個人的にジミーは嫌いだnw

スキッズの曲は当然スキッズが演るのが最強
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 14:20:19 ID:JKKzI1TxO
ドラムの手数はイイけどギターの早弾きがイヤ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 02:32:15 ID:Ez1DjgvGO
めっちゃ、話変わるけどバズの嫁さんって綺麗だよなぁ〜っ(;´Д`)
まぁ、バズにはお似合いやけどな。
スクリームのビデオに出てた様なデブスと結婚しなくて良かったわ(^_^;)
どうでも良い話でスマン。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 11:11:03 ID:Zo9p8Y3YO
嫁さんの顔見たことない

これほどの男に何故こんな女が?(逆もしかり)
って風じゃないのな

美男美女夫婦(゚∀゚)イイ
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 20:36:47 ID:dvjSNter0
むかーし初めて見た時は、こんなおばさんのどこがいいの?w
って思ったけど、今年改めてみたら、あら美人!!とびっくりした。
20年近く凝りもせずバズについて来れたなんて、辛抱強いよねぇ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 23:44:21 ID:5k71P3330
バズの奥さんはそんなに美人でもない。せいぜい中の上。
美人なら他にいくらでもいる。
何がいいってやっぱり内面と相性だろう。

10代の頃から付き合ってて結婚して今でも続いてるのがすごい。
953元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/22(月) 04:19:18 ID:r9kA2gS7O
BURRN!のバズの部屋がちょっと映ってる写真に奥さんとの写真が載ってたよね。

Forever WildのOPの女の人って奥さんかな?
似てる気がしたんだけど。

954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 11:20:49 ID:INCYphVPO
1000!!!!
955元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/25(木) 01:23:05 ID:FFPcaQdiO
もう3日レスがないや…(´・ω・`)
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 01:47:43 ID:pZ6odz6E0
>>953
奥さんだよ。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 20:00:03 ID:+o8AXxUZO
今日カラオケでリトルシスターを
唄ってきた俺が来ましたよ。

最近バズソロのしか聴いてなかったからか
A、Bメロ共に低いキーで唄ってしまった。
慣れって怖い(´A`)
958元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/25(木) 23:48:37 ID:FFPcaQdiO
>>956
やっぱそうなんだ!
ナイスバディ(死語)やね。

>>957
俺も一昨年バンドで演ったなぁ…。
懐かしい!

959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 20:31:34 ID:Prx6LbjK0
93年リオのライブ聴いたんだけど
バズの歌っていつもライブだとあんな感じ?

声出てなくね?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 21:02:12 ID:2mv7kw37O
バズの奥様はグラマーで大雑把な顔立ちのそこそこ美人だったよ。MLにたまに乗ってた。バズと一緒にロブハルフォードに、はしゃいでまとわりつき、パリス放置…
961元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/29(月) 22:14:48 ID:LgjIq+5TO
>>960
パリスって何(誰)?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 23:11:48 ID:2mv7kw37O
>>961
愛息の名前
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 23:23:31 ID:kT5XyKqW0
>>959
93年だとあんなもん。
95年だとさらにひどい。
9641:2005/08/30(火) 00:03:33 ID:kT5XyKqW0
次のスレタイどうしますか?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 14:22:08 ID:M5s0i6sx0
>>963
そうなんですか。。。 ちょっとがっかり笑
91、92年とかだとちゃんと歌えてるんですか?
966元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/30(火) 14:26:39 ID:QV9v/vOWO
>>965
調子いい時と悪い時の差が激しいってよく聞くよ。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 21:55:11 ID:E4tFSFAZ0
>>965
91年はわりと歌えてた。92年は微妙。
ムラがあるのはたしか。

スレタイなんでもいいなら、このままでいいですか?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 05:55:41 ID:18bOPM4EO
>>967
@【We Remember】【skids】
A【Monkey】【Business】
B【砂に書いた】【ラブレター】
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 11:44:20 ID:Xo+9kgAxO
【スキスキスキ】SKID ROW【スキスキッスキ】

暴走伝説欲しいんだが見つからない
今日もまた古本を漁りに・・・
970元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/03(土) 13:15:57 ID:oqEFKs1SO
>>969
俺はヤフオクで買ったよ。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 00:50:31 ID:Pm1n7k/50
武道館のブートDVDを買った。ロードキルで断片的にしか拝見できなかった映像をフルで見れて良かった。スキッズ熱は別に再燃しなかったが、カッコよかった。今こいつらでサマソニとかに出たら、結構ウケるんじゃねーかと思った。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 21:49:27 ID:7GUUcNOb0
>>969
ヤフオクにいつもある。

>>971
武道館のいいよな。あのライブに行ったものだが、素晴らしかった。
バズの歌はひどいわ、演奏もひどいわ なのに魅せて聴かせてくれた。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 01:59:14 ID:fIfNyyeW0
今月号のバーン読んだか?
息子のパリスがボーカルレッスン受けたがってるって書いてあったな。
ドラムは下手だからボーカルのほうがいいかもな。
974元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/09(金) 03:06:40 ID:hH0f8+baO
>>973
まだ買ってないや(´・ω・`)
早く読みたひ


みんなでSKID ROWリスニング・パーティーしようぜ!w
酒を飲みながら、SKID ROWの歴史を追うように。

1st、リアルタイムは懐かしい思い出を語りながら、若者はその思い出を羨ましがりながら…
2nd、武道館公演など、思い出話はつづく。
酒の回った奴はハイになってヘドバン&エアギター。

そして3rdでは3rdマンセーとアンチが激突、マジ喧嘩に突入。

4thが流れる頃には誰もいない…(;;゚*゚;;)

975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 20:36:50 ID:jWEjM6pQ0
ヒゲ「メリー」
メリー「ん?」
ヒゲ「秘密に出来るか?」

BREAKING DOWNってPV見る限りじゃ宗教色強くない?
天使の女の子といい、モンゴル・チベット系の中世的な女?が出てきたり。
ま、どのPVよりも好きなんだけどね(゚ω゚)b
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:39:50 ID:fKh+7aEG0
バーン、今回も飛んだのね。
あのままだと連載なくなりそう。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 23:17:07 ID:WvUrrQ440
>>974
リスニングパーティーいいな!
だが何人集まることやら・・・
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:02 ID:lJ2XYJQ7O
どなたかSKID ROWの着うたがあるサイト知りませんか?auでも取れるのでお願いします。 フォーエヴァーとスウィートリトルしスターを取りたいです(^_^;)
979元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/12(月) 11:20:44 ID:H7BJwlJPO
ヤバいなぁ、バズのコラム…w
終了は困る!かなり困る!
980元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/14(水) 01:14:45 ID:0D0D7k4fO
ヘビメタさんでついにSKID ROWキタ―――(゚∀゚)―――!!!!
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 19:02:20 ID:kf0uu5NhO
ロードキル新品を通販で買ったのに
3Dメガネがついてないぞ!!!!!!!


文句言おうかな(ノД`)
982元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/14(水) 19:05:11 ID:0D0D7k4fO
>>981
ビデオ?
983981:2005/09/14(水) 19:14:02 ID:kf0uu5NhO
DVD

まだ見てないけどDVDてついてないのが仕様?
984元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/09/14(水) 19:47:13 ID:0D0D7k4fO
>>983
DVDはついてないよ!
あれはビデオとLDのみのハズ。

俺もDVDだから3D体験してない。
見てみたいお(´・ω・`)
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 19:52:23 ID:WqIQ33wRO
スクリーム買った!なかなか良かった!ミスタークロウリーが!
9861:2005/09/14(水) 22:17:31 ID:DqkqEq880
すいません。ここ数日、さっきも新スレ作成しようとしたんですが
私のホストでは無理なようです。

どなたかよろしくお願いします。
スレタイは 【We Remember】SKID ROW PART4【Skids】でどうでしょうか?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 22:59:29 ID:xvmO+xZ00
>>986
おK
988名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:08:39 ID:2o4L48e30
大したことないよ。<3D
1回みて「ふぅーん」ってそれっきりw
989名無しさんのみボーナストラック収録
ロードキル見たけどまあまあかな

音をしっかり拾えてないのか
バズの声が出てないのか・・・

熱いのはわかったけどスクリームのバズも声あんな感じ?