【ダゼリルバレリル】IMPELLITTERI Part6【キリンボー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
本日、チケットをゲットしませんでした!!

過去スレ
◇インペリテリ◇
http://music.2ch.net/hrhm/kako/997/997071762.html
◆インペリテリpart2◆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1016899374/l50
◇インペリテリpart3◇
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1035807077/
◆インペリテリpart4◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058758349/
◇インペリテリpart5◇
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1081081233/

インペリテリオフィシャルサイト 
http://www.rapture.net/impellitteri/
324 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/06/26 02:47 ID:???
インペリテックのthe young and the ruthlessをカラオケで歌おうとしたのですが
it doesn's really matter to the kid any more
no it it doesn't even at all
it doesn's really matter to the kid any more
no it doesn't,doesn't,doesn't
という部分が
ダゼリルバレリルキリンボー
ダベダーゼリベダゼリボー
ダゼリルバレリルキリンボー
ダベッダゼーンダゼーン
というふうにうまく歌えません助けてください
オマーイラーイ
4訳詞:04/10/06 03:34:13 ID:???
753 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/08/14 06:32 ID:???
It doesn't really matter to the kid any more
奴には(ダゼリル) もう(バレリル) どうでもいいことなんだ(キリンボー)
No it doesn't really matter at all
まったく(ダベダー) どうでも(ゼリベ) いいことなんだよ(ダゼリボー)
It doesn't really matter to the kid any more
奴には(ダゼリル) もう(バレリル) どうでもいいことなんだ(キリンボー)
No it doesn't, doesn't, doesn't
全然(ダベッ) そう(ダゼーン) 全然ね(ダゼーン)
>>1
乙です
>3マイライ
>>6
オマーイラァァァァァイ!!
アーライッ
スレタイワラ・・・・・・ワナイ
ノノ⌒\\
ノl ´∀`l
ノ \_/ つ†
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| オマーイラーイ教 誕 生 !!!|
|""""""""""""_|
(゚∀゚)オマーイラァァァァァアーイ♪
インマイラーイ!!
ラッレーラッレー殺せるラッレーッ
(゚∀゚)カモン アラーイ!!
on.and.on最高だよ
オーネノーン♪
マイライ
シャーイ!!
あのウォーリやー
そらみみスレはここですか?
>>19
イマヘー
(゚∀゚)オナニ―――・・・イズ バ――――ン
ガルベッ!ガルベッ!
レメレメフリークショー
ホーリンハリウー
エブリバデ腐ってるエーエエーエエー
ガッデムー腹切りてー
ギリシャ神話のように
眩しいクロスまとってーオーイエー
ウェッ

ユーシュアッ


ヨーボッ



フォーミィー
アーマスピィーディーモォン
風呂馬鹿んだマインドをペリペリの曲だと思わずに聴くとなかなか渋い演奏の若手バンドみたいに聞こえる
パーンク

アーーーオ

ウライッ

カモンッ、カモンッ

ワチョアネイム?(ビユウェルケイパン) クォー

ヘヴィメートーパン ウライッ 

アギャッ キキッ  アアウ、アアウ

援交ですチェン爺さ−ん

ララララーラー

リスナンッ
ウッポン
リッポーレーザー

ミッソー
ダボー
シュビドュビアーイ
インド人を右に
ザンギュラのスーパーウリアッ上
サーイバーバー
あー好きーリメンバーハングリデーズ
ふぁーざーふぉーぎーヴぜーむぜい どうなってんだいー
なにこのスレ
インペリテリの曲ってリフといい、歌メロといい全曲似すぎで区別が付かん
このバンドが最高だったのはヴィクティムからスクリーミングまでだ。
ROB ROCKのボーカルとインペリテリのギターの相性は最高だった

>>42
確かにそうだが、どのアーティストでもそんなもんだろ?
45馬の骨 ◆AsNKhSVF6o :04/10/10 23:36:00 ID:???
>>42
ファンは「やっりぃ〜。オレこのリフ大好きだもんね!」って喜ぶんですよ♪
今のインペリテリって何がしたいのか解からない音だな。
散漫すぎ。
インペリもメロスピ方面に行けばいいのにね
これだからメロスピ厨は
戦線が崩壊した翌日、俺は仲間とともに逃走を開始した。
ポリゴンだというのに越前の足は左右の長さが違っている。
越前の会話は脱力感と難解さに満ち、悪役のような丸いグラサンが太陽光を反射していた。

「ダニー、グレッグ、生きてるか」
さっきまでまでとある一流企業の焼きビーフンを食っていた越前が、やたら甲高い声で俺達に言った。
「ああ、なんとかな」
普段は滅多に話に加わらないグレッグが、越前の肩に手を置いてかすれた声で叫んだ。
「上から来るぞ!気を付けろ」
遺跡っぽい建物の中で越前はそう言って階段を上がっていった。

越前は全然赤くない赤の扉に入り、妙なデザイン銃を手に入れた。
「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」
一仕事終えた傭兵の表情で越前は言った。

青空のなかををムササビが横切っていった。
なんにでも厨をつける奴発見
チューチュー
>>50
No it doesn't really matter at all
まったく(ダベダー) どうでも(ゼリベ) いいことなんだよ(ダゼリボー)
Pedal To The MetalのPunkみたいな
メタリックなギターが前面に出たラップもっと聴きたいんですが
おすすめ教えて下さい。
ダゼーンダゼーン
嗚呼ラジオ!
マーブルアンドマッドネース
アマパーワアーラー!ネーヴァッスウェンダー!
ジェフリアスレ、立ちました。
チャック・ライト、ケン・メリーつながりでよろしく。

【Angel】ジェフリア★Giuffria【House of loads】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097795775/l50
57マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/10/17 13:40:39 ID:???
カタクリラーメン湯気ピュー
なんですか この過疎スレは
今日ベスト買ってきた
アンチなんとかでいつクリスが歌ってるのかワカラネ
とりあえず

クリス「スティーヴ・ヴァイ?・・・・・・FUCK OFF!!」
オマーイライッ



マイライ
6253:04/10/21 21:47:19 ID:???
お前らイソペソテソヲタなら知ってるだろ
さっさと教えろや
Folderってバンドが好きだがどっちかっつーとヘヴィネスだなもはや。
ヘヴィネススレにあるかと思いきやなかったからここででも聴きな
ttp://www.folder1.com/tunes.htm
80年代の最速ギタリスト
>>59
ほぼ全部歌ってる。グラハムが歌ってるのはサビのヴォーカルの掛け合いとあとどっか一部だけ
67名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 20:21:55 ID:s93Vmt2a
マイライ
>>66
サンクス、メインがクリスなのか
すげぇガナッてるな、グラハムだと素で思ってた
69雷鼎:04/10/22 23:45:08 ID:???
クランチの曲で明らかに

くまっちょーん!

って歌ってる箇所がある。
ごめんよみんな。・゚・(ノД`)・゚・。
http://up.love-body.com/main/bbs/img/169.jpg
71名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/24 23:54:14 ID:Giu5vHCQ
>>70
イマヘー
マイライ
73名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/26 13:59:37 ID:mHFzjfMW
74名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/27 15:09:08 ID:sNsQF9d/
私は最近インテリベリにハマってしまった17才の女子高生です(*^_^*)
みなさんのお勧め曲お教えて下さい(^O^)
ちなみに私が気に入った曲はザ・サイレンスとセンドミーアサインです(^o^)/
レスまってます(・∀・)
the young and the ruthless
>>74
Rat Race
IMTELLIBBERI
>>74
わけめうp
この変態め!と思ったらクランチのwake me upかよ
Kingdom Of Light
私は最近インテリベリにハマってしまった17才の女子中学生です(*^_^*)
Pedal To The MetalのPunkみたいな
メタリックなギターが前面に出たラップもっと聴きたいんですが
おすすめ教えて下さい。
17才で中学生?
取り合えずハァハァしとくか。
DQNじゃないか
8481:04/10/31 21:00:10 ID:???
ちょっとコピペミスっただけだろボケ
マンコ見せるぞコラ
うるせービラ
どうやったらコピペミスできるのか釈明を要求する。
>>84
まんてぃこら
HUNGRY DAYSのサビとビリー・ジョエルのHONESTYが結構似てる。

I still remember hungry day〜♪

Honesty is such a lonely word♪
>>70って吉岡美穂?
可愛くないけどすげーむらむらするよこの女
なんでかな?
なんでだろ?
バンドでkingdom of the lightやる事になった
俺ボーカル
サビで死にそう
>>91
やっさん見たいにがなっとけ。
コロビルラッレー
ミ・д・ミ オマーイラーイ
早いのは認めるけど同じメロディばっかだね
買って損したよ
ベストかスクリーミングでも買ったのか?
バラエティ豊富なのが良いならクランチを薦める
Sceaming Symphonyは意図的にワンパにしたらしいが
何故そんな自虐的な事をするんだ?
インペリテリスレがDAT落ち寸前まで行くとは思わなかった。
みんな新譜に相当不満を抱いているみたいだな。
オレも新譜に不満を持つ内の1人だが、
一度堕ちかけて這い上がってきたバンドだって沢山ある。
だから這い上って欲しいという意味も込めてageておく。
>>96
クランチ、個人的にはかなりの佳作だと思うんだけど
あんまり人気無い事ない?気のせいかな…
100名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/20 13:54:32 ID:CWRBWO9t
>>99
佳作だとは思うけど、基本的には過去の焼き直しばっかだからね…
リフなんか音かえただけで刻み方はどこかで聞いたのばっかだし
ザクザクしたサウンドは大好きだけどね
個人的にはアンサー・トゥ・サ・゙マスターとアイ・オブ・ザ・ハリケーンがバラエティに富んでて好きだ
新譜以外、どの作品もどこかしら良さがあると思う。
102名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 01:48:40 ID:4LAaKRZQ
クランチは個人的に良かったよ
開き直って、弾きまくりインストつくって欲しい。あと、クリスのアコギって凄い好きだから、そういう曲も二曲くらい入れて。
>103
同意
新譜大好きなのに評判悪いんだな・・・orz
パクリ曲ばかりだから閉口してるんだよ
元ネタ丸わかりのパクリでも格好いい曲を作れちゃうのがこの人の良いところなんだか、悪いところなんだか。。。
インペリテリを先入観でよく思ってないヒトはバーンによる洗脳
新作はインスピレーションアルバムですよ
インギーのカヴァーが8曲くらい入るのか。
古ぃ〜糞〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・ドドドガーン!!
112名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/29 18:15:24 ID:Q7Lh6lpp
age
インペリテリは欧米で人気あるの?
やっぱり日本だけ?
インペリってどこ出身>国
>>114
ハンガリー
このバンドどんなもんか知りたくて適当に「ANSWER TO THE MASTER」
買って見た。 ・・・・なかなかええやん。
しっかし短いアルバムだなこれ
>>116
おまえ偉いな。
古い作品でMXで落とせるのに。
どうせ中古だろう。
>>117
ファン失格氏ね
>>116
スクリーミングシンフォニーなんかもっと短いぞ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/30 22:51:58 ID:yE4hJUeR
俺的に2枚目が一番すきなんだけど、どうよ?
ミニやシングルだけ集めて焼いたら最高傑作だった。
二枚目?聴いてみようかな
二枚目ってぐりんべあですね
ハンガリー出身だったのか・・・知らなかったorz
ハンガリーでいz…いや、なんでもない
>>125
普通にアメリカ出身だよ。ハンガリーは俺の捏造。
>>127
ひどい!でもおしえてくれてサンクス!
俺はハンガリーの日々を覚えている
>>129
共産党の政権下で自由な音楽表現が出来なかった頃だね。
インペリテリは結構政治的な歌もやるんだね。
ハンガリーでハングリー
ハンガリーデイズ
ANSWER TO THE MASTER聴いたらセックスマシンガンズぶっとばしたい気分になった
インギーがロッキーだとすると
インペリはトミーガン
そんな感じ
アルバムは、
「アイオブザー」、「スクリーミングー」、「アンサートウー」、「クランチ」
で決まりっすね。隊長!!
隊長?
ロブソロ買ってきた
曲の方のEYES OF ETERNITYかっこいいな
ソロいいかな〜?俺全然放置してるよ・・
やっぱペリペリこそロブロックの才能を最大限引き出せると確信したアルバムだったとも思う。
俺はかなり聞きこんでるよソロ
しっかし音質は悪いなぁ
1stなんて80'Sジャパメタみたいだ
ラットレース
(`Д´)ノ
ロブはソロのが良いな
少なくともアルバムに起伏がある
ANSWER TO THE MASTERの二曲目良い。
ああ、ふんころがしのマーチな
所さんのgrin and bear it
俺が初めて自分で買ったHMのアルバム
それがスクリーミングチンポニー
まだ大切に保管してある
そのアルバムは単調でスピーディで、
こんな素晴らしいアルバムを聴ける私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
単調、が褒め言葉に思える。
変なことせんとスクリミングしてホスイ
148マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/11 12:54:35 ID:Pe7JEIMm
ヨハンのパクリでも気にしない
>>146
孫にも聴かせろよ
ヨハンってやつにそんなに似てるの?
ギターはじめようと思うのですが
どんくらいの時間でクリスになれますか?
>151
1年
1年でなれるんですか!?そうですか。どうも。
なれないyp
2ndグリベアはあまり聴かんが…
「愛の力」と「玉と鎖」はイイ曲!
やっぱりVoは、ロブがいいですね!
Answer to the MasterとI'll Be With YouとRat RaceとYou are the fire
のイントロクイズって難しそうですね。
158名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/20 19:11:15 ID:GPJStRJq
ヨハンのパクリでも気にしない
ヨン様をパクっても気持ちいい
160名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/21 07:29:24 ID:T5ZB1OOR
ヨン様をパクってもチョー気持ちいい
ヨン様のをパクついてチョー気持ちいい
ここが世界最速ギターのインペリテリのスレッドですか?
ここは世界最速インのギタペリテリのスレッドです
164名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/22 18:14:48 ID:e47ABWFW
クリス=ヨハン=インペリテリのスレですが
165名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/22 18:15:19 ID:e47ABWFW
通称ライジングフォース
クリスヴェイ・インペスティーン
ロブ脱退でインペリはあまり聴かなくなった…。
つうより新譜があまりにもつまらなかったので・・・。
いよいよクリス マスだね
世界最速のプレゼントくばり
クリスインペリテリでアルバム出して欲しい
この際本人が完全にヴォーカル取っちゃえばいいじゃん
ロブのバンドにクリス加入しちゃえばイイじゃん!
174名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/28 16:10:50 ID:+8O67uYJ
イマヘー
175名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/28 19:29:10 ID:yVa7qURm
ロブという神ヴォーカリストを逃がしたのは
クリス人生最大の過ち。
でも今のボーカル、ロブに比べたらパンチがないけどやすしよりはよっぽどペリに合ってるよな
新譜がぱっとしないのはイカす曲が全くないからだろ
ベスト版のハングリーデイズとかすげー格好良い名曲だったのにな
ってハングリーデイズはベスト初収録じゃなかったのか
3rd収録
ライブアルバム出してくんないかなぁ
ロブ時代とグラハム時代の二枚組みで
グラハムとのライブなら88年東京ドームのブートが出回ってる。
ロブとのライブはインペリテリのオフィシャルホムペで一時期売ってた筈。
181イントロクイズ:04/12/30 17:32:43 ID:???
ギュギュギュギャー ギュギュギュギャー
フューチャーイズブラック!
キングダムオブラーイ?
>>181
ファザーフォーギヴゼムかウォンカーワイだな
フリー糞か黒い未来か金玉オブライだろう
ふぁーざーふぉーぎ?hぜむ
ビウェアオブザデボー
俺が巡回しているHR/HMスレであけおめがないのはこのスレだけでした
なんか新譜(でもないが)あっさりスルーされてるけどDance with the Devilってかなりいい曲じゃね?
ちょっとパクリだけどな
でもはるか昔のアルカトラズのインギー後任のオーディションで結果合格したスティーブ・ヴァイ
がきっと選ばれるのは彼だろうって感じで認めた男だぜ
だから?
パクリ扱いはおかしいだろって話しだ
まあ実際特に聞いていなくてもバーンの評価鵜呑みにしてる奴多いからな。
バーンはバーンでただでなくてもネオクラシカルに厳しい事書く人間多いうえに
インペリテリのはろくに聞かずに「ワンパターン」「早いだけ」「〇〇の影響が強い」
とかでワンパターンな酷評するだけだから結果ペリテリ嫌いは多いもんだ。
パクリだから選ばれると思ったんだろ
「まるでインギーのようだった」つってたじゃん
196名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/02 14:33:47 ID:sV7GKxvr
クラシカルメタルのジャンルだとなんかインペリテリだけ特に槍玉に挙げられて常にパクリ扱いされてんのな
197名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/02 15:33:58 ID:5AhO0q3M
>>191
けどそのヴァイに対して「FUCK OFF!」と言っちゃう人ですよ?
言ってることまでインギーのパクリかよ
クリス肉喰え
チンペリペリ
でもはるか昔のアルカトラズのインギー後任のオーディションで結果合格したスティーブ・ヴァイ
がきっと選ばれるのは彼だろうって感じでパクリを認めた男だぜ
スティーブヴァイの曲て凄いとは思うけど、良いとは思わないな
ポール・ギルバートとか3人呼んでギター・ウォーズとかいうイベントやってたじゃん
それを今年はインギー、インペリテリ、ヴァイ、でやるといいよ
インペリテリはUSクランチメタル的要素のせいで真性様式美マニアからの
受けが悪いんじゃないか?あのザクザク切り刻むようなリフがいいのに。
ザクザクリフ嫌いな奴はメタラー失格
>>205
同意。
ザクザクリフが嫌い=メタルが嫌い
かといってスラッシャーには歯牙にもかけられてないけどな
音楽的に成立する範疇で世界一速く弾く男、クリスインペリテリ!
ジ○モやファ○リはクリスの爪の垢でも煎じて飲め!
>>207
それはネオクラネオクラと雑誌が書き立てるから聴いて貰えないんだろ。
俺はメタリカ(初期)と同じ位クリスの作るリフはザクザクしてると思うよ。
楽曲はアンサートゥザマスターが一番好き
サウンドはクランチが一番好き
Voはロブロックの方が好き
211名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/03 11:54:30 ID:IYHiRlg5
>>203
彼はイベントの時に「スティ−ヴ・ヴァイがG3というイベントを
やってますけど、あなたがこのイヴェントに呼ばれたら参加しますか?」
という質問にペリテリは「FUCK OFF」と答えた。
実現する可能性は0だな。
日本語が分かんなかったんだよ
なあなあHungry daysのソロの後の最後のサビの部分
オフィシャルだとここで終わってるけど

hungry days! I still remember hungry days
searching for my only fantasy
hungry days, oh, remember hungry days
time forever slips away

実際聴くと
hungry days! I still remember hungry days
searching for my only fantasy
hungry days, oh, remember hungry days
○○○○○○○○○
hungry days, oh, remember hungry days
time forever slips away

ってなってるでしょ
○○○のとこなんて歌ってるの
ていうかインギーが嫌いなんだろ
>>213
コールイットビクトリーアンドアゴニー
Live At Power Station 1988
こくれん 2039 0106
こくれんのどこなのさ?
ファイル番号観れないからわかんないんだびょ〜ん。
>>217
80〜150
ぬぅ。。503。。がんばるぞお。。接続数制限。。まけないぞお。。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

>>216dddd!!!!
つながんねー
インペリってメロスピ?
グラハムかっけーなぁ
ファイルが見つからない・・・・
アイオブザハリケーンみたいなアルバムをまた作ってほしい…
>>222
ネオクラ
216再up
こくれん 80〜150 2165 1141
>>227
dくす!といいたいところだが・・・・zipの中身が空っぽのようであります!(`・ω・´)ゞ
>>228
解凍ソフト変えてみ。Lhasaとか
>>227 GJ!

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、やっさんはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | クリスを映せっ! クリスのキチガイギターをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
231228:05/01/10 18:51:58 ID:???
>>229
まことに失礼つかまつりました!(´・ω・`)ゞ
無事中身が現れました!
dくすであります!!
そもそも落とし方がわからん教えてバレリルキリンボーダベーダゼリベダゼリボー
>>227
もう消えた?
こくれんの80〜150って3つあるんだけど、どれ?
ファイルが見つからない・・・・
236名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 00:39:05 ID:p/sNPEA0
アーライッ
238名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 19:00:40 ID:cDunYB4L
グランビアーイットをアマゾンで注文
評判は聞いてるから速弾きとかは期待してないけど
ロブの歌声が楽しみー
フリークショウ×2
ルブルブ

って曲はなんていう曲ですか?
フリークショウって曲です
アワワワフリーックショーウ
ドッピンハバンユー
という歌ならフリークショウ
>237
インギーっぽいとも言えるね。
mp3の下の曲は聞いたことある。
ヒブリア厨ウザイ
ペリペリのサイトの音源聴けるところに新曲(?)みたいなのが
あるけどリフがスタンドインラインみたいな感じ。
でもカコイイ、ソロまで聴きたいわ。
NEW!-Reach for the Sky-from the Holy Grail recordings (unreleased)

コレか!!たしかにスタンドインラインっぽい!
そうです。
歌ってるのはカーティス??
なんですかね、それ。

近々新アルバム出るとか?
新アルバムはにわかでしか聞いてないからカーティスかどうかわかんない。
でも、なんかインペリテリ帰ってきた!と思ったよ。
この声はクリスの自作自演だな

とスピーカーの調子悪くてろくに判断出来ないのに言ってみる。
カーティスかどうかは別として、歌下手だな
>>249
なんかハイトーンボイス得意じゃない人が無理矢理やってますって感じだな
>>237
確かに似てるw
ヒブリアっつーのか
別に買わないけど
自演Z
新ボーカルはヘボイけどヘボボーカルでもキャッチーなメロディとコーラスさえあれば
ある程度は聴けるなとストラトを聴いてて思った
謎の曲のボーカル、歌い方はロブっぽいな
ロブを意識してると言うか何と言うか
255名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 01:45:01 ID:PGw7rspA
ギター速くてスゴイと思うが深みがないよな。
エディみたいな深みがない。。
256謎の男:05/01/28 01:56:21 ID:???
245の音源の正体はズバリ!
入手困難な未収録曲集「ホーリーグレイル」からの1曲。
これは世界で四人しか所有者がいない(クリス本人も持っていない筈)。
スタンド〜からグリン〜までのオフ期間だったか、
グリンからヴィクティムまでのオフ期間だったか、
どっちかは忘れたが方向性に迷っていた時期に取ったデモ曲集である。
全部で7曲あるらしいが、今回晴れて1曲解禁となった訳だ。
ビクターのプロだな?
Q. Is Chris Impellitteri even faster than Yngwie Malmsteen?

A. ....Yngwie who?

ワロタ
>>256
クリスインペリテリを含めって書いてあるだろ
謎の男とか言って、他の人がトリビア見てないとでも思ってんの?
バカじゃん
Q. Is Chris Impellitteri even faster than Yngwie Malmsteen?

A. ....Yngwie who?

Q. Fuck off.

A. Fuck off.
ペダルトーがレンタル入荷してたから借りてきた。
一曲目は歌メロさえ無ければ普通にかっこいいな。
歌メロはラプソのパクリだし。
あとは最後の曲も普通にかっこよかった。
ロブが歌ったらもっとかっこよさそうだ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/03 23:57:59 ID:WYR3wI2n
楽器作曲板に神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>636 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:05/02/02 08:41:03 ID:1dNlS4RB
http://www.yonosuke.net/clip/4/14187.mp3

>バイトから帰って即、何をトチ狂ったかこの季節に指慣らしもせず、MTRに直接シールド突っ込んで
>一発録りで鶏を耳コピった結果…チキンピッキッング部分がエライ事に…(ノД`)・゜。ウワァァァン
                       ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
                       問題はそこじゃねえwwwwwwwwww

【高速】速弾きバトルスレ5【演奏】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1098026454/636
>>262
ていうかそのスレの618のヤツ結構というかカナリうまいと思う
ちょっとビックリしたな
多分一般人じゃウマイほうじゃないかな?
264263:05/02/04 06:26:20 ID:???
ちょいと聴いてみてやってくれギターやってない俺が言うのもなんだが…

618 :607:05/01/30 01:02:56 ID:Q6szeQir
>>608
今度はオケに重ねて弾いてみました。
勢いだけなんでピッチ外したりおもいっきりミスったりと荒いですけど・・・
http://www.yonosuke.net/clip/4/14022.mp3
わざわざ宣伝しなくていいよ・・・恥ずかしい奴。
はげどー

・・・と言いつつ聞いちまったが。
テクがどうのこうの以前にチューニング(というかピッチ?)が適当すぎてすまんがとても聞いてられん。
なんの曲か判断するのに時間を要した
作曲板の>>636は一音もあってないのが凄い。
一音残さず外すというのはある意味、神業だと思うんだけど。
>>264もどうせ外すなら一音残さず外してみろ!
オタク臭いギター弾きどもは速く弾く技術よりも音感を先に養え。
僕のティムポ世界最速age
は…はや…はやっ!はやはやはやはやはやはやはやあぁ〜うぁちゃ〜!
作曲板の>>636はアクスカリバーを超えた。
作曲板の>>636ワラタ
すげぇな
音が全部外れてるのに何故か音符の間隔だけは見事に整っているw
シャッフルビートに聞こえないのがまた凄い
276名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 00:59:17 ID:gS/KCiWd
最初聴きながら爆笑してもた。
例のチキンピッキング〜に到達するころには頭痛くなってきた。
今最後のテーマ部分、気持ち悪い。
>>275
俺も思ったw
16拍子刻んで爆走してるのかと思った
映画「オペラ座の怪人」を見に行ったら、その上映前の邦画の宣伝で
Stand In Line が使われているようだった。”ようだった”というのは
サウンドはそのまんまのようにも思えたが、少し違うようにも感じた。
何せVo.が乗ってなかったのでよくわからんかった。

もしかしたら、パクられてるのかもしれないね。
正規使用だと嬉しいが、なんだかイヤ〜な感じがしたんだよね。
たしか、宮沢りえが出ている映画だったと思う。
スタンドインラインって70年代ロックのパクリじゃなかった?
280名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/15 23:30:58 ID:f4mbaMn9
まじ?スタンドインラインは好きな歌だから気になります
誰か真相教えてください
おまいらが好きなフレーズって何がある?

漏れはShed Your Bloodのソロ後半部分かな
282名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/20 23:48:39 ID:XRwGMK0T
揚げ損ねたからあらためて
283名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/24 02:37:25 ID:Cddhm9Kx
ロブ・ロックってVoも好きだなと 思ったがこの私が買った
「SYSTEM X」のグラハム・ボネットってVoが 死ぬほど好みだ!!
俺はロブ・ロックの方が好き
286名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/07 11:24:01 ID:e3lmgKhs
インペリテリって何でブートビデオ1本しか出てないの?
結構なキャリアなのに
っていうかやっさん知らんかったんかい
stand in lineのグラハムは好きだけどSYSTEM Xのグラハムはダメってのは俺だけかな?
なんか所々フニャフニャ〜って感じに聞こえる
>>288
シーズァナイタイラヴァー!!(う〜ないちゃいらば〜)
>>284
スタンドインラインも飼え。あれもおっちゃんだから。
>>284
は東瑠利子
インペリテリが終わったらアルカトラスな!
アルカトラスが終わったらライジングフォースな!
MSGも忘れるなよ!
295名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/14 00:05:42 ID:3q6Ap7Rw
インペリテリの使用器材ってあまり詳しく公表されてませんよね?
情報知ってる方いますか?メインギターのサンバーストってストックのままってほんとかな?
今日はまたCDを購入しにいったよっ♪以下の3枚だっ!

「Screaming Symphony」/IMPELLITTERI(1996年作品)

「Grin And Bear It」/IMPELLITTERI(1992年作品)

「Victim Of The System」/IMPELLITTERI(1993年作品)

インペリテリの「Screaming Symphony」はインペリテリの作品
でも1番気に入ったな。そしてとにかく最高なのが、ミニアルバム
である「Victim Of The System」だ!素晴らしいーーーーっっ!
よかったじゃないの
VICTIMはねGRINで大失敗しちゃったのでお詫びCDなんですよ。
いんぺり帰ってキター!!!ってなりましたよ。
>>295
メインの70`sストラトは「ピックアップ以外」ストックのままだそうで。
(フロント:ディマジオV-V リア:ダンカンSSL-5)

後は59`sレスポとシグネチャ。これに73`sマーシャルのカスタム(ゲインブースト)仕様だってさ。
300名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/14 08:27:34 ID:nb4x+60o
>>295さん
ありがとう!!ピックアップはやっぱり交換してるんですね。あのカリカリした音の秘密はSSL−5なのかな。フレットは交換してないみたいですね。ジャンボフレットではなさそうだし。
>>300
ぬしは自分に礼を言ってどうする
さて私は今夜、これを紹介して去るとしよう。
インペリテリのミニアルバム「Victim Of The System」から
同タイトルの「Victim Of The System」だ!
私がインペリテリにハマったきっかけとなった曲だ。
少しだけだが聴いてみるがよい。
---------------------------------------
「Victim Of The System」/Impellitteri
http://www.e-moe.net/~metal/victim.mp3
---------------------------------------
今は昼間ですが
東 瑠利子?
るりぴょんココにきたら色々教えてあげるのになー
306名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 08:33:17 ID:1n+2BIPL
フェンダージャパンのシグネイチャーってもう売ってないのですかね??
新譜来る?
>>300
ところがシグネチャの方には普通にテキスペが載っかってあったりするんだなこれが…
heartのaloneが、トゥナイト・アイ・フライでワロタ。
インペリテリ、パクったな。
310東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/19 18:59:41 ID:w1KbEPHm
初めまして。最近Impellitteriを聴くようになってそれ関連のスレを見にきたら、
ちょービックリ。>>296とか>>302は・・・私が別の掲示板で書き込みした文章を
誰かがイタズラでコピペしたものだと思います^^;
Impellitteriはまだ聴き始めたばかりなのですが「Victim Of The System」
「Screaming Symphony」「Grin And Bear It」 「Answer To The Master」 「SYSTEM X」
を買ったのでよく聴いています♪あまり正統派なメタルは聴いていなかったのですが
Impellitteriは大好きになりました。次は「Crunch」か「Stand In Line」のどちらを
買おうか迷っているところですが、ちなみに8thはVoが変わっていると聞きました。
一体どんな感じなのでしょうか?買いですかね?
クランチの一曲目がインペテリ最強の曲なのでクランチ
クランチは1曲目だけ
314東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/19 19:22:24 ID:???
>>311
Impellitteri最強の曲ってどんなのか早く聴いてみたいです♪
>>313
ああっどうもありがとうございます!知りませんでした・・・(笑)
本物の東さん!?
316東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/19 19:50:16 ID:w1KbEPHm
8thの内容を試聴してきました。<313さんありがとうございます。
なんか随分と変わってますね。ヘヴィでアグレッシヴでこういうのもなかなか好きです。
試聴だけですが「THE WRITINGS ON THE WALL」がかなり良かったです。
しかしVoがあまり好みではありません・・・。Voはやっぱり
ロブロックが1番好きです。それにしても8thのジャケットが凄まじすぎて
ちょっと女の子だとレジに持って行きにくいですね^^;でも買おう♪
>>315
はい、このトリップがついてる私は本物ですよっ(笑)
8thではクリスのラップが聴けるよ!
・・・・・・あのラップ、クリスだよな?
「カーティス、チェックなんたら」て呼びかけてるし・・・
ベスト盤は持ってないの?
ベスト収録の新曲は最高にかっこいいよ。
クリスが歌ってるけど、けっこう歌えてる。
後でもいいから、かってね♪
318東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/19 21:44:55 ID:w1KbEPHm
>>317
ラップ!?それはおもしろそうですね。
あと、ベスト盤はまだ持ってないんですよ。
でも絶対に買うことにしますね!
Impellitteriいいです♪大好きです。
214 名前:よい子のヘヴィメタ教室 メェル:sage 投稿日:05/03/11 06:48:49 ID:hTIXXT0j
昔のテープを発掘しました。

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload18419.zip
パス 214


23歳のインペリテリがラジオで先生やってる。音悪いけど、。
ちょうど「スタンドインライン」の頃です。
320東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/19 22:16:43 ID:w1KbEPHm
>>319
ダウンロードしました!なんだこれは!?昔の日本のラジオですか?
「ヘヴィメタのお勉強をしましょうねっ!」「は〜い!」って笑いました(爆)
質問コーナーみたいなのもおもしろいですね〜
>>312
3、5と出来れば10も入れてやってくれ
FOREVER YOURSもおながしします
IMPELLITTERI、現在PEDAL TO THE METALのヨーロッパのリリースのために圧迫を行っています。
新しいCDは、3月にヨーロッパで公式にリリースされるでしょう。
アメリカのリリースはSPVアメリカを通ってあり、スプリングに現われるべきです。
金属へのペダルは私たちの典型的な断片音と非常に異なります、それは調子よく非常に種々です。
それは他のいくつかの非常に涼しいバンドに明白な敬意をさらに払います!
さらに、私は、アメリカで私の他の新しいCDタイトルのあるTHE HOLY GRAILをリリースしようとしています。
この音楽は大きなriffsをすべて持っています。寸断はソロをとります。
また、私たちが持っている正気でないボーカルの歌は、知られるようになります。
音楽の大多数は私が日本に記録しており旅行していた歌です。
それは明確にアメリカの主要な流れロックの人々に衝撃を与えるでしょう。
私は、公式のアメリカのリリースのためにいつ取り引きを結んだかあなたに知らせましょう。
それまで、私は、誰でも金属へのペダルを楽しむことを望みます。
ツアーに関して:
私たちは既に日本を旅行しました。
また、私はヨーロッパとアメリカで日付を行うことを期待します。
喝采、
クリスIMPELLITTERI
えええ!ロブロックが一番なの?
グラハムって言ってたのに・・・
325東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/20 01:22:25 ID:ngYHBiPU
>>324
そう、1番始めに購入したのが7thだったのでグラハムいいなぁ!って
思ったんですがそれからImpellitteriのあらゆるアルバムを買って
聴きこんでたらロブのほうが好きになっちゃったんです(笑)
グラハムみたいなパワフルなのもいいけどロブのなんかこう
そつなく歌いこなす感じがイイ!声も好き。ええっダメかな?(笑
もしかしてみんなグラハム派なんですかね!?
なんか恥ずかしいやつが現れたな。w
サイトからして恥ずかしいからな。w
http://bird.zero.ad.jp/metal/
>>326
いいじゃん、ネタもねーし
あらゆるアルバム、じゃないでしょ
アルバムの内の何枚か、でしょ
大げさだなぁ
330東 瑠利子 ◆RurikoA2fk :05/03/20 10:31:50 ID:ngYHBiPU
>>326-329
・・・なんかヒドイ。。。
でもいろいろ教えてくださった方々どうもありがとうございました♪
楽しかったです。早く「CRUNCH」を買って聴きますね!あと8thも♪
別にきにしなくていいじゃん、2ちゃんはそういうところなんだから

ところで、最も重要な1stEP「IMPELLITTERI」も紹介し忘れてる・・・
stand in line以前に出した音源でロブロックが歌ってる
クリスが最も弾きまくってたアルバム
余裕があれば、シングルFUEL FOR THE FIREも買ってください!
アルバム未収録曲2曲収録
そうだよ気にすることない
るりちゃんまた来てよ!
自サイトの掲示板でやれよ
やたらあんだから
るりこカワイイじゃない。
おまえらバキュームしてもらえw
>>327
本当に恥ずかしいサイトだな。w
いや、別に悪いわけじゃないんだけど。
メタルを馬鹿にしてるのかね。
336名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/21 02:05:31 ID:yCaWNscI
インストが最も多いアルバムは何ですか?
>>331
どこにも売ってないんですけど、どういう所に売ってますか?
あと何曲入りですか?
4曲入り
GEOでレンタルされてるのを見たことがあるような
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 05:14:53 ID:???
>>330
東 瑠利子がヒドイw表現力のなさがアナタの作曲した楽曲にもにじみでてる。
頭悪すぎてかける言葉もありません。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 18:41:29 ID:???
誰かと思ったらこの人かぁ
いいなぁこういう風に一見メタルと縁がなさそうなコが
コンパしたら実はメタラーでした!みたいの
一回もないぞそういうこと・・・
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 20:09:23 ID:???
コンパなんかしたことないぞ!!
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 18:02:20 ID:???
グリンビアーをゲット
全体的にノリノリで良いねぇ
確かにメタルな曲は無いに等しいけど
ロブも良い声してる
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 11:45:26 ID:???
スタンド・イン・ラインのころの湿った感じは、もうやらないのかなぁ。
別に今も嫌いじゃないけどさ…。
344名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/02(土) 12:38:59 ID:???
ロブの新譜まだかなぁ、eyes ofから二年ぐらい経つんだし
インペリの新譜も待ち遠しいけど
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/02(土) 19:46:49 ID:2xsis/kz
>>331
「FUEL FOR THE FIRE」はアルバム未収録曲以外は
聴き所は無いですか?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/02(土) 23:25:04 ID:???
Stand.In.Line
国連 ultimate3 738 0402 蓮 前と同じ
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/02(土) 23:48:58 ID:???
dd
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 00:38:10 ID:???
Warrior&Rat.Race
summit3 1179 0403
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 02:10:53 ID:???
dd
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 02:31:38 ID:???
トントントントンってキャベツ切ってるみたいだ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 17:48:26 ID:vsvOoumU
クリスの速弾きが一番堪能できるアルバムは何ですか?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 17:57:41 ID:???
んー難しいな。
スタンドインラインがいいかもね。
スクリーミングシンフォニーも捨て難いし
アイオブザハリケーンも粒がそろった良い音してるし。。。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 18:00:43 ID:UiPz3hjp
ここは逆にクランチなんかがいいかもしれない!!
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 18:28:20 ID:???
クリス本人はラットレースが難しいっ言ってたような
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 18:37:30 ID:???
ベストでいいんじゃねーの
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 18:41:52 ID:???
エビバディガットゥンクロストゥベェェェェアァァァァ(´∀`)
357351:2005/04/15(金) 16:21:27 ID:8gYd2gZU
どうも

1stミニアルバムを買ったんですけど、やはりもっと聴きたいと思いまして
しかし、今から全部揃えるのはちょっとキツイので
とりあえずスタンドインラインかベストにしようと思います
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 16:22:53 ID:???
ベストにしとけ。
ペリテリは似たような曲ばっかだからベストがお得。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:57:17 ID:???
ベストでもイントロの種類が4種類くらいしかないよな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 02:43:01 ID:xsJXr4O6
正直、ベストの選曲には不満
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 03:04:32 ID:???
インペリテリ好きなやつってものごとを吟味することが出来ないやつだよな
飯なら腹さえ太れば味はどうでもいいつーか美味いか不味いかがわからないようなw
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 03:06:06 ID:NV4oORoq
インペリテリの曲の中でクリスの一番速いソロ(速弾き)が聴ける曲は何でしょうか?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 03:11:16 ID:???
STAND IN LINE 
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 15:26:29 ID:???
>>361
まぁ漏れは3食カレーでもいけるしな。自分にとって美味けりゃいいんじゃね?
吟味して腹が膨れるんなら前衛音楽でも分析してうんち食って・・じゃなくて薀蓄ってなさい。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 15:27:27 ID:???
>>364
普通に誤変換だったけどちょっとおもしろかったから敢えて残したろ?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 16:16:03 ID:???
>>363
マジですか?
ファーストでいきなり最速ソロを叩き出したんですか?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 17:03:11 ID:???
それの前作のEPでも同じぐらい速弾きしてるよ
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:12:19 ID:???
ヒーカムストゥヒーロースターンニーンラァァァァイン(´∀`)
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 01:20:12 ID:???
>>366
タイムアタック競技でもあるまいし・・・
そんな角度でしか見られないとしたら残念なことだね







ただ、ペリテリのソロの面白みはほぼそこに集約されてしまうのも事実
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 03:33:15 ID:???
ソロは完全に速さしか面白みはないが曲は良いぞう
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 11:07:13 ID:???
同意。
似たり寄ったりではあっても曲はいい。
ギターソロにしても心揺さぶられるものではないけど熱くはなれる。
特にロブ時代のアルバムは質も高いと思うし気分を高めたい時とかにもぴったり。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 23:43:39 ID:???
ソロの面白みに欠けるというのも分かるけど、
カッコいいアルペジオを入れてやろうって気概が見えるのが良い。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 09:25:46 ID:???
クリスは肉を食べないからな。
食べれば変わるよ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 15:38:37 ID:???
インペリテリのインスト曲ってチキンとスパニッシュとあと何がある?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 19:07:23 ID:???
ペリテリは忘れかけた頃に
聴くと凄くイイやね。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 19:09:02 ID:???
>>374
スタンドインラインに2曲くらいあったような希ガスw
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 21:00:12 ID:???
>>374
スパニッシュ知ってるならテキサスぬーくりあぷぎーも時々思い出してあげてください
どちらもクランチ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 01:18:01 ID:???
>>374
17th Century〜
だな(´Д`*)あとはシラン
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 01:41:52 ID:???
ハリケーンにレースinトゥtheLight
ビクトムSystemにも一曲
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 01:42:51 ID:???
愛オブハリケーンにはハロウィーンもあったな
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 05:33:30 ID:???
おまえら
おーばーざれいんぼう
をわすれてますy
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 19:53:37 ID:???
何年か前、YGのDVDでイソペソテソを見たが、ギター初心者だった漏れは、感動のあまり(ry
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 19:56:28 ID:???
失禁?
384名無しさんのみボーナストラック収録