人間椅子で行こう9〜九番目は古墳の相

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
人間椅子で行こう8〜八番目は骨散相
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078516081/l50

関連スレ
人間椅子音研究倶楽部 (楽器・作曲板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084998284/l50

人間椅子オフィシャルサイト
http://www.ningenisu.com/
トライエム(meldac)サイト
http://www.tri-m.co.jp/
2過去スレ:04/08/06 00:36 ID:???
人間椅子で行こう7〜七番目は骨連相
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058209185/l50
人間椅子で行こう6〜六番目はロ敢食相
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1046396434/l50
人間椅子で行こう5〜五番目は青おの相
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1039717107/l50
人間椅子で行こう4〜四番目は肪乱相
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1031/10316/1031604627.html
人間椅子で行こう3〜三番目は血塗の相
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1014/10140/1014050021.html
人間椅子で行こう2〜チェンージ・ゲッター!
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1007/10071/1007135446.html
人間椅子で行こう
http://music.2ch.net/hrhm/kako/997/997026152.html
続:人間椅子「怪人二十面相」
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/988/988614250.html
人間椅子「怪人二十面相」
http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/961/961981474.html
人間椅子!
http://cheese.2ch.net/music/kako/989/989343999.html
3kiruppe:04/08/06 00:48 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
即死回避。

ellのサイトに地獄の夏祭りの水戸氏のコメントが載ってた。
ttp://www.ell.co.jp/liveinfo/fitsallliveschedule-new/0825/index.html

まぁメジャー・リリースの話は冗談だろうがw
今月のRURRN!でアモット兄のコラムで人間椅子ついて少しコメント
好きなアルバムを聞かれて

教えたいけどできない。タイトルが英語じゃないから!
彼等のアルバムは3枚、1998年、2000年、2003年のを
持っていて、どれも素晴らしいよ。非常に革新的で、
グレートなプレイヤー揃いだ!

だそうです。

>>5
dクス、立ち読みしてみるよ。
ラーンてチョトワラタ
1998年というと”退廃・・”かぁ
スピベガのアルバムON FIRE(2002)でやられた
例のED75のパクリみたいなやつ、、納得〜w
85:04/08/06 16:07 ID:???
>>6
うわぁw
気付かなかった・・ハズカシ
>>5
それ読んだスピベガのファンが椅子に興味持ってくれればいいね。
しかしアモットはタイトルも読めないアルバムをどこから手に入れたんだろう。
>5
なんだ、3枚しか持ってないのか・・(´・ω・`)

修羅囃子は去年来日した時
Tシャツと一緒に椅子側からあげたんだっけ?
9月発売の音楽雑誌に人間椅子インタビュー載ると思うんだけど、
プレイヤー以外だと何があるかな?
「マスヒロ脱退の真相」とか気になるので。
既出と思うけどクイーンの「ブライトンロック」のギターソロ、
スゲー和風っつーか津軽三味線っぽいよね。
ブライヤンメイは東北民謡聴いてたんだろうか?!?
>11
BURRN、ロクfあたりじゃないの?
でもマスヒロ脱退の真相・・・とかはないんじゃないかね。
ナカジマ君も入ったことだし心機一転頑張ります、ぐらいでは。
>>12
和嶋氏もその事についてプレイヤーで解説していた
>>11
新メンバー加入して新譜も作ったっていうのに
今さらマスヒロ脱退の真相なんて語るわけないべ。

BURRN!の点数はまたネタにされるのかなw
野田さんが辞めて以来プレイヤーと人間椅子って疎遠になったと思いますけど
アルバム発表時とかは取り上げたりしてくれてんですか?
椅子の歌詞は日本人にも難解なので外人さんにはちときついだろうな。
「陰獣」とかは訳すと「indecent beast」とかになるのか…?
18名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 11:57 ID:FfMxytdb
東洋の魔女のサビの部分の
ダバダバしたフィルインって凄くいいね。
>>17
英語にすると感じ変わるね。 
怪人二十面相 = TwentyFacePhantomかな。なんか英語にしたら変にかっこよくなるぞ。(笑)
ヤフオクでついに椅子の画像を収めたDVDが出てきた。いままでVHSばかりだったからなぁ…。
画像から推察するに「桜の森の満開の下」のころ(ちょうど鈴木さんが太り始めた頃)だと思うけど。
他にも椅子が梅図かずおとセッションした画像などを納めたVHSだしてる人とかいるけど、彼も
DVDにやいてくれんかなぁ…。絶対買うで!
>>20
こういうのって、違法なんと違うの?
あんまりこういうところで煽るようなことしないでホスィかも。
19>>
ほんまやね。「A Bride In The Tube」 (ブラウン管の花嫁)
7日の鈴木氏出演のFMを
聞いた人っているのかな。
保守っておきますよ
25名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 03:34 ID:E4fO0lu9
メンバー露出を告知するのがいつもいつも遅いんだよ>公式
10月のツアー中もまたちょこちょこラジオ出演するのかな。
だったら早めに教えて欲しいなー。
人間華リハやった(水戸氏の日記より)ってことは
二人とも東京にいる(いた)んやね〜。
例の違法DVD出品、終了間近だが結構入札してるな・・・
oreosamakumaの別IDじゃねーのか
>>28
それ以前に即決価格で落札した人もいるわけだが・・・

つか、ここでその類の話題はやめませんか?
>>29
ここで無くて何処でこんな話題を出せって??
「自然児」は「バーバリアン」?「ターザン」か。
ナチュラリストでいいよ
>>28
利用者からのアドバイスで一応警告入れてるんだけどな。全部で7件くらいだったかな
ヤフーも別に動かないし、これよりも酷い出品は普通に横行してるし、いい加減過ぎるな。
とにかくこの出品者は許せんな。ちょっとした小遣い稼ぎなら許されるだろうと思ってんだろうが。
>>33
「利用者からのアドバイス」は殆ど効果無いと思われ。。

違法出品者は↓から直接通報した方が良いかも。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

一応ヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html

それでもなかなか処分されないのが実状の様だが。
フットボールアワー「ノンちゃん」に鼠男の衣装着せたら、
似合うと思いませんか?既出?
36名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 19:02 ID:SkQ/f2Y8
>>35
むしろネズミ顔は相方・・・
来週イベントですねー。
初めて水戸華之介のバンドを見るんですが、
どんな感じなんでしょう?
水戸スレできいた方がいいのではないかと。
サマソニ用に予習してたSECRET MACHINESに
宇宙遊泳の中間リフとそっくりな曲があったヨ。
もちろんパクリとかうんぬんの話じゃないのですけど。
>>23
親父のロックのHPによると
洗礼、道程、痴人の愛が放送されたみたいだね。
もちろん聴けなかったけど。
うちの研究室でいつもFMラジオがかかってるんだが
何の気なしに聞いてたらフリッパーズギターの人が出てて
イカ天特集をやってた
そしたら急に「りんごの泪」のサビがかかってビビったよ
公共の電波から人間椅子を聴くとは思わなかった
4223:04/08/21 21:52 ID:???
>>40
情報ありがとうございます。
もっと全国区な番組に出て欲しい・・・。
自分が知る限りJ-waveで3回ほど人間椅子話がでてたなー。
イカ天特集(というか投票)では8位ぐらいでバックには人間失格がかかっていたと記憶。

グルーヴラインでは2回、話題となり、ヒデシマフミカ嬢が
「(聞いたことはないけれど)人間椅子が気になる。ねずみ男。」
といっていた。

対して、ピストン西沢が活動停止していると思いこんでいる
旨の返事をしていたのが残念なり。
メタル好きといっても椅子は聞いてなかったか・・・。
ライブ何を演るんだろうか
新譜からは要らないから黒猫とか羅生門とかしてほしい
黒猫いいね!
イベントだから定番曲かな。
新譜からも1曲くらいはやるでしょ〜。てか聴きたい。
しかし中島君は何曲叩けるようになったんだろうか。
46名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/23 20:34 ID:Dx5Q30zG
人間華は椅子の曲やらないんでしょ?
>>46
やらないはずだよ。
でも名阪の地獄の夏祭りには人間椅子出るじゃん。
東京のイベントは人間華だけだけど。。
48名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/24 01:07 ID:Iq5QOMVi
痴人の愛、聞いたけどありゃ名曲だぞ。
FM聴いた人、新曲の感想頼む
いよいよ新生人間椅子!







今回だけは鈴彼女来て欲しいな〜
初ライヴ成功して欲しいから、悔しいけど居るとテンション違うから、
↑馬鹿じゃねえの
52伝説の名無しさん:04/08/25 02:37 ID:???
また女の話かよ。ツマンネ。

ライブレポ楽しみにしています。
一発でキマる曲って限られるよね
スルメ的な名曲が多いと思うし

>48
是非詳細を!


どーでもいいけど痴人の愛って
「イコール谷崎」ってわけでもないのね
椅子のはソレっぽいけど
54なんとなくこぴぺ:04/08/25 03:36 ID:???
○「野球」の語源   〜フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』から〜

 ・baseballを「野球」と訳したのは、第一高等中学校野球部員の中馬庚(ちゅうまかのえ)
  という人物である。それまで、baseballをそのまま訳した「底球」などと呼ばれていたの
  を、「テニスはコートでプレーするから庭球、ベースボールはフィールドで行うから野球」
  とし、これが広まったとされている。

 ・明治の文豪・正岡子規の筆名の1つ「野球(のぼーる)」が野球の語源であるという説も
  あるが、これは誤りである。子規自身はbaseballの意味で「野球」という単語を使ったこと
  はなく、「ベースボール」「弄球」「投球」と言っていた。しかし、子規の弟子・河東碧梧桐
  が著書『子規の回想』の中で、「『ベースボール』を訳して『野球』と書いたのは子規が嚆矢
  であった。が、それは本名の『升』をもじった『野球(ノボール)』の意味であった。」と
  書いたため、ここから「子規がbaseballを野球と訳した」という説が生まれた。

 ・とはいえ、明治の野球狂・正岡子規が作った野球用語はいくつかあり、恐らくその功績により
  子規は野球殿堂入りした。
ンチャッチャ ンチャッチャ ンチャッチャ ンチャッチャ
きみのにこげをビンにつめて
ンチャッチャ ンチャッチャ ンチャッチャ ンチャッチャ
いつかあきやのゆかしたにうめて
デレレレレッテーレ デレレレレッテーレーレ デレレレレッテーレ デレレレレッテーレーレ
みたいーーー


…って感じかな
ああ、音研究のほうに貼りたかったのに…
いいか、マンドクセ
こっちも見てるよね
こんなものを出品するなんて。
ばちあたりー

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40560482
ライブで人のサインのはいってるギターとか使いたくないよな・・・・
名古屋終わりますた。定番曲の他新譜から3曲演奏。
人間華は初体験だったけど楽しかったです。
ノブさんの印象は、どんな曲でも器用にそつなくこなして
いきそうな感じでした。

水戸さんのバンドのベーシストってうっちーだったのね。
会場でポスターを見て初めて知ったよ。
水戸さん萌えの者です。名古屋いってきました。

今回ノブ氏の「お披露目」とは気付かず行きました。
前回3-10Chainが名古屋に来日したとき、対バンが
ドミンゴスで、ノブ氏がドラム叩いてて、なにげに
気になっていたんですけども。

人間椅子ファンの方にも歓迎されてるっぽくて何か嬉しかった。
今日はノブの顔見に来たけど人間椅子を見には来てないよ。
だって気持ち悪いし。

以上名古屋で耳に入ってきた会話。
>>61
会場で言ってたの?
もしそうだったら、まわりに椅子ファンが大勢いる状況で
そんな事言えるなんてすごい度胸だね。
>名古屋に来日したとき

もまいらスルーかよ。
6461:04/08/26 15:45 ID:???
>>62
もちろん会場内でした。
機材替えでBGMがかかってたんで余計に声もでかかった。
悲しくなった。

>>63
水戸語だと思われ。<来日
>>61

ノブファンで名古屋行きました。
同じファンとして悲しいっす…。
私は初人間椅子、結構気に入りました。かっこいいっすね。

人間椅子ファンのみなさんにノブさんのドラムは受け入れてもらえたでしょうか…?
気持ち悪くてダサいのは本人達も自覚してるし、そうあるべきだと思っているから無問題
「人間椅子を見には来てない」ってのは悲しいな、なんか。
その「人間椅子」のメンバーであるノブさんに対してもかなり失礼な発言だと思うよ。
大阪夏祭りから今帰ってきました。
新曲の「洗礼」かなりツボにはまりました。
イントロ聴いた瞬間キターって感じで、凄くかっこよかった。

ノブさんは明るくて楽しい人ですね。
音はかなりパワフルでストレートな感じ。
手数はマスヒロさんよりかなり少ないかなw


痴人の愛も聴けました。
ベースのリフ、どっかで聴いた気がするんだけど、なんだったかな〜。

ライブで「洗礼」と「痴人の愛」は何て人が歌っていたんですか?
大阪は「痴人の愛」やったんだね。
名古屋では新曲は「洗礼」「野垂れ死に」「道程」の3曲だったよ。
大阪レポ

おなじみHOW MANY MORE TIMESを使った例のSE
そして和嶋さんのピックスクラッチで針の山が
その後も人面瘡、りんごの泪と往年の名曲
MCではノブさんを紹介、しかしトークが軽快だ
隙間がない、絶対誰かが喋っている、普通に面白かった
そして新曲、洗礼。実にヘヴィだ!もちろん一音半下げ
MC。和嶋さん曰く「前回は修羅で今回は地獄・餓鬼・畜生で
これ以上、下は無いので乞うご期待」とのこと
が曲順を間違え、他のメンバーにつっこまれ「俺、緊張してるんだよ!」
「孤独な愛の歌です!文芸シリーズ!谷崎潤一郎の痴人の愛!」
で始まるこの曲はどこか雅やかな重い名曲。ちじんの、あ〜あい〜♪
そして和嶋さんの「さっきの間違いはデジャブだと思って下さいw」
と相剋の家。ところが「人生とは」の前のリフでギターを失敗し中断
が、鈴木さんの「レッツゴー!」で再びスタート
そのまま死神の饗宴。そして鈴木さんの「今日のメインイベントです」
とノブさんVoの道程。チャックベリーばりのギターで始まるロックンロール
最後はダイナマイトでしめて終わり
人間華は与作やら何やら色んな曲を。ヘヴィ過ぎるアレンジが最高
イベントの最後には出演者全員で一曲(曲名不明)

感想はノブさんのドラムは結構、一発一発重くてかなり好印象
あとMCが格別に良くなった。何か全員やたらテンション高かった
新曲はかなりヘヴィで、新アルバムに更に期待





行ってきたよ前向きになった人間椅子
新しいドラムの人は、シャウト系ですた
楽しかった!
正直テクニック的なことは良く分からないけど、
ナカジマノブ氏の加入によってライブが以前にも増して
楽しいものになって行く事は間違いなさそう。
期待してるよ、ノブさん!
おお!新作期待だな。
前向きになったようでひとまずは安心した。
そう言えば人間華で「契り」をやった時、
サビの部分でノブさんがバッキングヴォーカルを取っていて、
その絶叫ヴォーカルがスゲーかっこよかった!

人間椅子でもアレを活かせないかなあ?
巧くいけば新機軸に発展しそうだ。
名古屋のトークはまだちょっとぎこちなかったけど、
大阪ではだいぶ慣れてきた感じだね〜。
ノブさんの呼び方は固定されたんだろうか。

名古屋MCより
(曲の演奏はなかったけど)新曲の「知人の愛」は和嶋さんが
切々と愛を歌っていて、「発射」は鈴木さんがストレートな愛を
歌っているとか。
アクション付きで話す鈴木さんは会場の失笑を買ってますたw
大阪は、痴人の愛やったんだ、イイな。
名古屋のMCで、アルバム収録曲の紹介をしたとき
(鈴)「(痴人の愛は)和嶋君が愛について切々と歌った曲で」
(和)「あっ、あれは切々と歌っているんだっ」
(鈴)「切々とじゃなければ、いったいなんです
    まぁほかには、僕が愛についてストレートに
    歌った曲(腰を一回クイッとしながら) 発射 も入ってます」
(和)「あっあれは、愛について歌っているんだ。
    ロケットのほうじゃなくてっ」
(鈴)「おや、会場から冷笑が」

というようなやりとりがありました。
やっぱ発射はそっち系のようです。
>>57
ワジ自身の出品だったりしてw「サインしといたほうが高く売れるかも。。」
今回のライブ(大阪)グレコのほうが音良かったような気がするし。
7977:04/08/27 09:32 ID:???
>>76サソと内容がかぶってしまった・・・
>>71
相剋の家、ミスったのは和嶋じゃないぞ〜。
引っ張るネタではないが事実に反するので突っ込んどく。
>>80
あれは和嶋だろ
一回ミスして「でも乗り切れるか」と思ったけど
結局次も失敗してストップしてた
和嶋氏インタビューと人間椅子見たさに、
アイデン&ティティのDVD買ってきました。

人間椅子は、本編では2秒くらいしかうつってませんでしたが、
メイキングのほうに、収録風景が入ってました。
ワジーがあの格好でコメントしてます。

痴人の愛アルバム最後の曲なのに
そんなに長くなかったな
もう長い曲作るのやめたのか?
>81=>71?(ついでに某トピもw)
横レススマソだけど、
あれは「お前は恐れる」の後のギターだけになるとこで
ドラムが止まらなかったから、「あ。」ってギターも思わず弾くの
止めちゃったって感じだったよ。(鈴木はちゃんとブレイクしてた。)
だから構成間違えたのは野武士かと。釣られる和嶋もアレだが。
まぁそーゆうハプニングも楽しめるのがライブだね うらやますぃ
「京都ボンデ〜ジ」を思い出した。ワジはナイーブでナーバスで良い香具師だ。
連投スマソ。スーツ、茶髪の人が少なかったですね。@大阪。
皆様レポご苦労様です。
 bayFM、FM富士
 『横須賀ゆめなのYUMENIGHT』 に
 新譜をひっさげた人間椅子が、ラジオに出ます!ゲスト出演します!!

 8/28(土)、9/4(土)
 24:30〜25:00

新曲聴けるかな
ノブさん関係の番組だね。
幸福のねじってAnthraxのFinaleに似てねぇ?
今夜ゲスト出演する番組、↓からリクエストできるよ。
http://www.fmfuji.co.jp/mail.html

漏れは年齢欄があったのでリクエストするのやめますたw
あ、こっちの方がよかったかも
http://www.fmfuji.co.jp/mailform/71.html
昔耳コピしようとした人面瘡、ソロがわからず諦めたが
さっき挑戦したら10分もかからずにコピーできた

ごめん誰かに自慢したかったんだよ
あらあら、頑張ったね〜
ラジオ録れる人
あとでうpしてくれ頼む
通報しました。
ネットで聴けるとこがあれば〜
今年はライブ行ってないので新生人間椅子の様子が分かって良かった>ラジオ
とにかくトークでは三人仲良さそうだったので安心。
ノブさんはイカ天出身だったとか(GEN)、日野日出志のファンだと言う辺り
に妙な縁を感じました。
曲は「洗礼」がかかり、トークのBGMは「意趣返し」「道程」←多分 でした。
恐らくノブさんのVoだと思うのでBGMの2曲目は「道程」で間違い無いと思う
んですが、3曲の中ではこれが結構良さげでした。
新譜のジャケットでは三人が渡世人の格好をしているとの事。
来週も出るってね。
もっとトークか曲聞きたかったけど時間少なすぎ・・・。
いいなー聞けて
おお、日野日出志ファンなのか。
共通の話題があるんだろうかと心配してたんだけど、
トークも仲良さそうということなんで、杞憂でしたか。

MCでの和嶋さんいうところでは、鈴木さんが白塗りで三度笠をかぶっていたりと
ジャケットはなかなかコミックな仕上がりになっているとか。
修羅囃子のも相当なインパクトだったけど、今度も期待できそう。
ラジオ聴けない地域の方、下のリンク先の
「●FM−FUJIを聴くには?」にエリア外での聴取方法が出てるよ。

http://www.fmfuji.co.jp/faq.html

私は名古屋から電話で聴いたけど・・・甲府までの通話料が・・((((;゚Д゚)))
人間椅子とアンジーが合体したらきっと凄いに違いない!!と、期待しましたが、
あんまり凄く無かったです。
なので、
「人間華」の今後には期待しません。
105名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/29 21:11 ID:P38mCzsU
レポサンクス
パーソナリティによると「新生」の歌詞に壮大なスケールを感じたという事なので
「水没都市」の好きな自分は結構楽しみにしている。
公式ページ更新されてます。
夏のツアーの写真公開されてます。
ものすごくピンボケなんですが・・・。
映画「乱歩地獄」楽しみ♪椅子は主題歌にもってこいなのに・・・
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040512-00000029-sph-ent
それは乱歩があんみつつついたり、こっそりと夜遊びしますか?
>108
記事を読む限りでは「鏡地獄」「芋虫」は原作を離れた設定っぽいね。

>109
自転車乗れるように補助輪も外すようですよ。
>屋根裏に潜む平井太郎
…………
ワジーの頭が・・・・ウワアアアアン
もはや和製ビレッジピープルと言っていいな
渡世人ジャケ楽しみだ
ワジーの寝顔写真を見てふと思った。

ヨークシャー・テリアの寝顔にそっくり・・・
ウンモ星人から緊急連絡か??

【宇宙】"万が一の可能性" 宇宙人の電波?うお座とおうし座の間から3回観測
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094193299/l50

質問
野武士はワンバス?ツーバス?ツインペダル?
確かドミンゴスのホームページに
「ツーバスに初挑戦」って書いていたような
>>116
大阪はツインペダルだったと思う。
イベントだったから自分のセットじゃないだろうけど。
ワンマンではどうなるかね。
大阪で、

初めてなんでわかんなくて、
鈴木さん、ツーバスって右か左かどっちから先に踏むんでしょう?
って、俺に聞かれてもねぇ、
んで、左じゃない?とか言って

したら俺も左から踏んでるし

みたいなMCありましたよ
120116:04/09/04 20:42 ID:???
>>117-119
皆さんサンクス子

ドコドコやってくれるのか。
楽しみだ。
>>119
どう考えても普通は右が先だと思うが。
スネアロールもツーバスも、右で頭、左で裏を入れるもんだろ?
そんなこと真剣に悩むドラマーがいるなんて信じられない。
本日のFM出演の内容、忘れんうちに書いときます

・40前にしてアイドル好きであるワジーの話。現在は熊田曜子のファンらしい。
 ノブはアイドルに関してはかなり疎い。(アイドルというと河合奈保子、柏原芳恵)

・鈴木とノブの家が近所。走ったら5秒、実質隣同士だとか。
 鈴木の廃墟のようなアパートは電気を止められていて、街灯の明りも入らない環境なので
 夜間ノブが鈴木の家に用があって行くときは懐中電灯必携らしい。
 鈴木によればモノは左側に置いているので行きは右側通行帰りは左側通行を守れば大丈夫だとか。
 鈴木もノブの家によく行き、ノブの飼っている亀や犬と遊んだりするらしい。

・曲作りなどの面でドミンゴスとは全然違った方法を取るので新鮮で勉強になった。(ノブ)
・ノブが加入して人間椅子の雰囲気が変わった。前向きで明るくなった。(鈴木、和嶋)

曲は「痴人の愛」がかかりました。

とにかく3人の雰囲気が良いので、前回同様に良いドラマーが入ったなぁという感想に尽きます。
「痴人の愛」も素晴らしい曲でした。今回は割とシンプルで重い曲が多そうですね。
それと余計ながら言い訳
前回一応録音したのですが、まったく保存する気も起きないような状態でして・・。
前回も今回もスピーカーを耳につけノイズと戦いながら聴きました・・。
東京に住んでるのですがBAYFMは全く駄目でFMFUJIが辛うじて受信できる状況なんで
遠方で全く聴けない方のお役に立てませんでした・・。スマヌ
前から撮るといってた椅子のライブDVDはいつ出るんだYO!
ラジオレポありがとうございます!
この前のライブで、なんだか人間椅子のバンドカラーが
(いい意味で)変わっちゃったと思ったのですが、
本人たちも気が付いていたのですね。
126119:04/09/05 10:02 ID:???
>121
はぁ、そうなんですかー
ストーンズが代々ギタリストの変遷を経てきたように、人間椅子もドラマーチェンジをおこなっとるな。
ちなみに
ノブさん=ロン・ウッド(明るいキャラ)
マスヒロ=ミック・テイラー(繊細な技巧派)
土屋=ブライアン・ジョーンズ(…)
上館=ギタリストじゃないけどイアン・スチュワート(最初期のメンバー)
みたいに奇妙な共通点がある。
>121
マスヒロは左からなんだよ
だから鈴木は左を薦めたのかもね
アイドル好きっていいダメっぷりだな
町野変丸とか駕籠とか読んでそうな気がする
質問します。
この間初めて『人間失格』を聴いて、歌詞や音のおどろおどろしさに惹かれ、手を出してみようと思ったのですが、
二番目には何を買えばいいと思いますか。
>鈴木とノブの家が近所。走ったら5秒、実質隣同士だとか

イカ天繋がりといい、人の縁とは奇妙なもんだな
うーーーー今日の持ち時間じゃ正直食い足りんぞ、椅子!
>鈴木の廃墟のようなアパートは電気を止められていて

まさかここまでとは…
青森ロック大臣でも、21世紀とは思えぬ鈴木のアパートネタが結構あったよね
モノで溢れ返って擂鉢状になってるとか、モデムの線をネズミが齧り切ったとか
押入れから昭和39年の新聞が出てきたとかw
でも精神的に充実してるから全然悲愴感が無くていい感じなんだよな
まあアパート自体がいつまで残ってくれるかは心配だけど
ワジーのアパートからおばあさんの腐乱死体が出てきたそうです
床下から謎の瓶詰めも発掘されたらしい。
電気無いんじゃ好きなゲームも出来ないな
ゲームボーイだから電気なくても平気
電池代も馬鹿にならないよ〜
今日のライブはどうだったの?
みんな>>130スルーかい。

>>130
ねちっこいのが好きみたいだから3rdの「黄金の夜明け」を禿げしく勧めてみる。
なければ2ndの「桜の森の満開の下」で。
ラジオ聴いてたが、「電気が切れたままにされてる」っていうのは
建物内の通路か何かの電球が切れてるという意味じゃないだろうか。
さすがに電気は止められてないだろう・・・
>>141
一枚目から聴いてるんだったら、順番でいいだろと思ってほっといた
どれ聴いても気に入る人は気に入るし駄目な人は駄目だから人に聞く気が知れない
>>143-144
いや自分で判断して買うならわざわざここに聞きに来ないだろうし、
出来るだけ自分の好みのアルバムを買いたいんだと思うし。
俺も知らないバンドはレビュー見て自分で決めたり、あえてスレで
自分好み寄りのアルバムは無いか聞くよ。
>>130
お勧めアルバムの話は定期的に出るね。
過去ログを大雑把に漁ってみた。

http://music.2ch.net/hrhm/kako/997/997026152.html
の22から24まで、914からスレの終りまで。
http://makimo.to/2ch/music2_hrhm/1046/1046396434.html
の743から761くらいまで。
http://makimo.to/2ch/music3_hrhm/1058/1058209185.html
の159から216くらいまで、874から912くらいまで。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/13/1078516081.html
の273から301くらいまで、414から422まで、494から514くらいまで、741から742まで。

よかったら参考にしてください。
急に思い出したけど、オリジナルグッズで
ペナントを作りたいって鈴木さんが言ってたな。

ペナント…買う?
内田雄一郎に止められたんじゃなかったか>ペナント
>>140
恐ろしいくらい「前向き」を連発してた。
ノブさんはパワフルでいいドラマーやね。
新譜から3曲やったけどけっこうも期待できるかも
あんまり「イエーイ!!!」って言わなかったね。
ガーゴイル終わった時に客が半分になったときはどーしたもんだかと思ったが・・・
何気にガーゴイル良かったよ。
安定してるつーか、完成されちゃってる感じだけども。

椅子はまだこれからだね。
新曲もカッコよかったし、雰囲気もいい方に変化したと思う。
新譜とツアーが楽しみでつ (´ー`)
よかったらどなたか昨日のライブのセットリスト教えてください
>>154
nさん日記に書いてるよ
オフィシャルで新譜の正式な曲順と曲名が発表になったよ(・∀・)
幸福のねじってAnthraxのFinaleに似てねぇ?
ワジー、東京で何を話したんですか?
ヤフーの掲示板をみて、気になった・・・
>146 お疲れ様です。
皆様これはぜひテンプレに組み込みましょうよ
>>135
マジか!ネタや思てた
>>162
その時ワジーの頭の中では「九相図のスキャット」が
流れていたとか流れていないとか。
そのMCの後、「九相図〜」だったらよかったのに。。と思った。

「○番目くらいだったのでしょうか」とかMCで言ったらさすがに不謹慎かな。
ノブさんがワジーの家の前をたまたま通りかかったらケーサツがたくさんいてワジーに電話したそうな。
当のワジーは物凄く臭いのはわかってたらしいが部屋の片隅でねずみが死んでるんだろうと思って気にしてなかったらしい
一人暮らしのおばあさんが孤独死したって事なんだよね?
死体遺棄とかそんなヘヴィな話なの?
そろそろナザレスの季節ですね
今日新生人間椅子観ました!
中島さんのシャウト良かったです!オリジナルナンバーやらないで残念です。ツアーに期待してます!

イベントライヴも前で見守る鈴彼にジーンと来ました。
いや、あのシャウトVo.は笑うとこだと思われw
普段は普通に歌うし。
新譜発売まであと少しなのに、
まだジャケットは公表されてない。
公式ホームページのノブ氏のプロフィールも作成中のまま。

いったいいつになるんだよぉ
>>170
鈴も和も1999から更新されてないし。
ついでにBiographyのトップも1999から止まったままだ。
メンバー変わったから後を消してナに変えただけ。やる気無し。
ファンクラブ専用ページも1年半近く更新が無いね・・・
レコード会社にいかに下っ端扱いされているかが分かるな。
174名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/12 00:11:55 ID:oHZ3Hq91
ニュースさえ更新されてれば後はどーでもいいや。
でも地方の人とか、最近知ってHP見に来た人にはマイナスイメージなのかな?

ところでみなさん、もう新譜は予約してますか?特典あるのかなー。
海洋堂製作のメンバーフィギュアきぼん
いらね。
いや、海洋堂だったら、きっとギブソンSGとかバイクが付くよ。
ワジー憂国版とか、鈴木氏の血糊ペイントも出るよ。
パチンコ台とDJブースと郵便局の郵便物運ぶヤツ(ハードロックのレコ入り)も付くよ。

欲しいだろ?欲しいはずだ。
俺は買うよ。しかも2個買いだ。
178177:04/09/12 02:25:26 ID:???
本当に出たら、KISSとオジーの横に並べたい。
>>177
ヴィネットタイプの小さいフィギュアもイイ!
楽器持ったライブシーンとパチ打ってるオフのとか。

そういえば大越画伯が実際に作ってなかったっけ?
フィギュアがあったら滅茶苦茶欲しいけど、需要無さ杉だろ
キューブリックでも実現しねーかな
キューブリックこそ絶対イラネ。イナカモノしか買ってかねーよ?
フィギュア化の話はまず有り得ないので話す価値無し
研ちゃんのライフマスク。
1.和嶋真治
2.鈴木研一
3.上舘芳徳
4.土屋巌
5.後藤マスヒロ 
6.ナカジマノブ

シークレット
1.和嶋(ウンモ星人)
2.鈴木(ネズミ男)

レアカラー
1.和嶋のギターがクリムト
>>184
真治じゃなくて慎治です。
鈴木のアパートのフィギュア希望
そんなモンよりライブアルバム!!水没都市ききたい
録音してるのか?してないだろ!ライブアルバムなんかナイヨ!!!
録画?モチロン、なし。
ちなみにワジーフィギュアの髪は着脱式です
メンバー用のデータとかに簡単な録音くらいはしてるんだろうけど・・・。
しかし、ほんとライブアルバム出さないよね。ワシも水没都市聴いてみたいよ。
筋少がこの前出したアルバムみたいな感じで出せないかな
メルダックとの契約上は問題有るのかな
ライブDVDも撮影寸前までいってたんだから
契約関係は大丈夫ぽいけど。
>>192
筋少がこの前出したライブ盤ってインディーズ盤のヤツ(筋少の大海賊)
だと思う。DVDは一応メルダックから出る予定だったんでしょ?
出せば必ずある程度の枚数はさばけるんだから
是非お願いしたい
せめて発売されたビデオをDVDにしてほすぃ
ビデオ遺言状放送って客が全く写ってないよな?行った人いる?
行ったよ?まさか客席ガラガラとでも言いたいんですか?
198196:04/09/13 17:49:38 ID:???
>>197
はい。だから客席を写せなかったんだろうなあって思ってましたが、誤解?
客なんて映ってても嬉しくないが?
あの頃は客数で言えば最盛期
そういうのを下衆の勘ぐりと言う
いちいち噛み付くような書き込みじゃないと思うが・・・
今回のツアーのどこかで、DVD収録しないのかな。
新ドラマーお披露目もかねて、DVD発売してほしい。
収録があるとライブがつまらなくなるから別にいいや・・・
それでも、2400人収容の渋公に700人じゃ映せないよなぁ…
青森の公民館での収録とかが合いそうな気がする。
いや嫌みとかじゃなくて雰囲気的にさ。
田舎館村ライブがちょっとあれだったんで渋谷でいいよ
ttp://www.mandarake.co.jp/tv/contents/anime-kai/index.html

8月28日の30分あたりでむげにんアルバムが紹介されてます。
こんなメディアなんでどれだけ布教できてるかは謎ですが。
DVDは新ドラマーが馴染んで落ち着いてからでいいよ。
まだ実力の程もワカランし。。。ダメダメなのが残るのはイヤン。
そんなこと言っているうち、出したくても出せなくなる罠…
オフィサル更新。
某葉書も到着!新アー写に萌え。
>>204
いいねえ。あと前にやった城みたいな村役場とかな。
211名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/15 00:30:25 ID:ZmsCgFMB
>>209
オフィシャルのアー写が更新されたのかと思って喜び勇んで見に行ったら……〇厂乙
>206
真摯なリコメンド、三平氏に感服いたしました。
>>211
新譜ジャケならトライエムのサイトに出てるよ。
ガハハハ!完全にイロモノだねぇ
悪そうにはみえないしw

ジャケと音が作用しあうバンドだと思っているので
ドラム以外は前作っぽいのかな、と
和嶋氏が時代劇のサントラCDにはまったらしいから、
その反映もあるのかな>ジャケ
浅香ミチヨとかチャンバラトリオにサントラなんかあるかね?
NHK「コメディ道中でござる」の影響なんだろうな。
幽霊死神狐狸出てくるし。
しかし結構雰囲気が変わるもんだな
そろそろHMVあたりに注文しとこうかな
時代劇のCDと勘違いし購入する老人続出!!!
ツアーTシャツは、このジャケ写でいくのだろうか。
研ちゃん。。。ダイエット失敗って本当だねw
http://www.tri-m.co.jp/artists/ningenisu/ningenisu.html
223名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 13:19:15 ID:IXEdEk8I
やっと「無限の住人」買えた…
探し回って大変だった
でも、すごいイイね!
今回定価安いし特典つかないのかな
特典?手帳カバーも紙風船もゴミだろ。イラネ。
ライナーは粗末かもナ。デザインが***だし。
ストラップ、ブックカバー、手拭いとか結構良かったけどな
紙風船と竹とんぼはアレだったが・・
アルバムがゴミじゃなけりゃどーでもいい。
ブックカバーは愛用してますよ。
二つ持ってるので一つは保存してますが。
無限の住人のCDは、コミックスのほうが、
もっと人気が出て、その影響で再発するまで
まってみようと思っているんだけど、無理な話?
どうかねぇ。アニメ化とかがあれば、わからんが…。
>>229
ヤフオクには定期的に出るよ
オクが駄目ならEASYSEEKなんかにアラート登録しておくとか
>デザインが***だし。

何?
知ったか臭いヤツだけど
こめいちご
ナザレス終了おつかれさま。
新アルバムイントロのみかけてくれた。かっこええ!
ジャケット私はいいと思いました。外も中も。
ナカジマさんトーク炸裂で超おもしろかったけど
和嶋さんきてたのに出てこなくてちょっと残念。
次回は12月だそうで。
鈴木研二氏は今も高円寺住まいですか?

ウチの近所の銭湯で、OZZYのTシャツ着たよく似た人見かけるんだけど気のせいかな?
鈴木研二って誰や?NHKのアナウンサーか?ツアー終了後ワジマが脱北か?
229です。
アドバイスありがとうございます。
やはり中古を探すしかないのですね。

発売時に買いそびれ、気が付けば廃盤になり
結構高く売られていた退廃芸術展が
忘れた頃に再発されたので、
できれば無限の住人もそうならないかと
思っていたのです。
>>235
白髪まじりのロン毛で相撲取りのような体格なら本人かも
鈴木さんスキンヘッドしてくれんかなあ…。白塗りしたら山海塾みたいで絶対似合うとおもうんだが。
今の長髪に白塗り、口紅は気もい。シャンプー、リンス代もかかるし…。
>>237
そのアルバムだけはポニーキャニオンだから、
他のと比べても再販て難しいかもよ。
漫画自体は既に人気も下り坂一方だし、
映画化の話も出てるけど期待しないほうが良さげ。
なにいってんだか。。。髪をきったらまたネズミ男になるだけだろ。。。
それもいいけどな。
>>239
スキンヘッド白塗りだって充分アレでは。
和嶋さん額広くなっちゃったなー。
和嶋氏こそスキンにするべき 結構格好いいと思うけど
初期好きだったからあんまり期待していなかったけど
やっぱり新譜たのしみでございますああはやくききたいいまききたひ

鈴木氏にはド長い顎鬚が良いと思います
和嶋さん、三つ編みしてください。
247名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/23 01:47:59 ID:BI0+egMF
>>246
ラーメンマンみたいな三つ編みでいいのか?
今のまま髪を伸ばすとナッシュビルプッシーのギターの人みたいになっちゃうんだろうなあ…。
ごめん sage忘れた
>>246
三つ編みなんかしてバイトいったら即首でしょ
251名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/23 09:23:17 ID:hOewCzpJ
和嶋さんって、バイト何やってるんですか?
252名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/23 10:11:23 ID:hOewCzpJ
>>237
ヤフーオークションを見れば、大体いつも「無限の住人」出品されてるよ。
価格も2000円ぐらいだし、買っちゃえば?
>251セッションギタリストじゃねーの?
和嶋さんは配送じゃないの?
鈴木さんはまだ郵便局で働いてるのかな
何でこれだけのものを作れる人がバイトなんか
しなくちゃいけないんだろうか
ワジーだったら食わせてくれる女くらいいくらでもいるだろうに。
本人がヒモになりたくないんだろ。
>>256
いくらでもいるのか?そうなのか!?
>>255
悪魔がやって来てギターをかき鳴らしてしまったから
SMクラブ東京ボンデージ>>>>>>>>>>>>>HR喫茶ナザレス
261名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/24 15:05:10 ID:DVN5sLsO
>>259
末は博士といわれてたんだもんなあ
でも、わじーって駒沢大学仏教学部だったよね?
末は博士・・・だったのか!?(苦笑)
入った高校は地元じゃ一番の進学校だからね
末は大僧正と言われたものが〜
264名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/24 20:19:28 ID:NunOxR3H
今日、「見知らぬ世界」を買った。
なかなかイイ!
これで、あとは「二十世紀葬送曲」で椅子アルバムコンプかな♪
あ、あと新譜も買わなきゃな
265人間椅子最高!!!:04/09/24 20:54:23 ID:sykhMoIQ
>>264
おいら、人間椅子コンプすますた。
「見知らぬ世界」の中でどれが一番好き?
涅槃桜最高!
埋葬蟲の唄
これすんごいオススメ
それ、見知らぬ世界からじゃないやん。
時間旅行迫力あって好き
人喰い戦車と死神の饗宴、カラオケで歌ったぞ
人間椅子歌えばモテるかと思って。なかなか良かった
以上、遺言状放送でした。
272名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/24 22:24:37 ID:pp+C4QUu
人間椅子って見かけがすごく変だけど音楽がかっこいいからいいの?
273名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/24 22:26:04 ID:pp+C4QUu
人間椅子って見かけがすごく変だけど音楽がかっこいいからいいの?
俺も戦車と死神。でもカラオケあるのね。
どのカラオケに入ってるの?
275264:04/09/24 22:47:30 ID:Myq6/6MA
>>265
一番好きなのは、「さよならの向こう側」かな♪
今時「見かけが変」だからバンドがどうこう、ってゆーのもな。
気志團だって充分変だ。別方向に。

「見知らぬ」で一番好きなのは棺桶ロックかな。
277名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/25 00:48:41 ID:LN8SQRkM
人間椅子の場合あのルックスも魅力の内だしな

どうでもいいが騎士団の新曲やたらメタルっぽい
聖飢魔2みたいだ
278264:04/09/25 11:21:14 ID:Mbxuxznn
一晩聴き込んだ結果、
エデンの少女もいいですね〜!と思ったです
こういうポップ曲が多いのが、「見知らぬ〜」と特徴なんですね。
そのために批判もあったそうだけど、自分はこのアルバムすごいイイと思いますよ。
アルバム延期ってことはないよね?
280名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/25 16:54:34 ID:WiYFTm7J
62 :人間椅子最高!!! :04/09/24 16:06:33
人間椅子 新作『三悪道中膝栗毛』
発売日 2004年09月29日 発売予定
No: MECR2015
レーベル: メルダック
曲順と曲名

1.洗礼
2.野垂れ死に
3.意趣返し
4.道程
5.与太郎正伝 ←これオススメ!!!!!
6.悪霊
7.新生
8.夜間飛行
9.のれそれ
10.発射
11.痴人の愛
こないだの祝日に着物店見てる研ちゃんハケーン!!
遠目に彼女さんらしき人もハケーン!!
買ったか知らないけど新衣装も着流しかな??
ワジーの衣装どんなのかな??
全員 股旅ルック
283名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 09:30:54 ID:j4y0h6t/
>>281
鈴木さん見たの!?いいな〜
鈴木さん、彼女いるんだ・・・
どんな女性なんだろう気になる〜
>>283
そういうネタでいちいちageんな。
メンバーにもプライベートってもんがあるんだから
ファンならそってしといてやれよ。
『洗礼』って梅図かずおの漫画からとったのかな…。
まえに梅図先生とセッションしてたけどまたやってくれんかな〜。
286名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 16:48:46 ID:bDnUynY7
CD屋の試聴機に膝栗毛あったぜ。
すごく迷ったが聴かないで帰って来た。
287名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 17:32:32 ID:va712a6q
人間椅子聴いてるってイケイケだよな?これ歌ったら女の子受けよさそう
この音楽聴いてかなり自信ついた
288名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 17:36:14 ID:va712a6q

おいら今まで、声優とかアキバ系アイドルやギャルゲーの音楽しか聴いてなかったから。
こういうイケイケの音楽を受け入れられる自分に自信がついたってことでござるよ。
妙なのに粘着されちゃったなこのスレ
>>287-288
釣りだな。第1染色体の長腕部でわかる。

しかし、人間椅子の曲で女の子に受けそうだったり
自分に自信がついたりする曲って何があるだろう
愛の言葉を数えようとか?
>>289
ついでに初心者っぽいのも鬱陶しいな
同一かも知れんが
>>290
天国に結ぶ恋っきゃないでしょ
釣られてんなよ。自演か?
294283:04/09/26 20:26:48 ID:???
>>284
どうもすみませんでした
どの曲が一番好き?アルバムでもいいけど
今は「見知らぬ世界」にハマっているが、やはり一番なのは「人間失格」かな
その次が「踊る一寸法師」ってとこかな
ツアーで新曲以外で聴きたい曲って何?

漏れは秋だからやっぱ菊人形かなw
オススメ
「悪魔大いに笑う」
「屋根裏のねぶた祭り」
「独裁者最後の夢」
どれも名曲すぎて選びきれん。
ところでみんな何歳なの?俺は20歳
12月で20だけどね
301名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 21:31:17 ID:ROS2tvd4
41です。膝栗毛注文してきました。
俺は33歳だよん
数えで30。
10月で22歳
三十歳まであと8年か
人間椅子の話をしようよ・・・
「三十歳」を聴いて全く実感が湧かなかった頃が懐かしい。
>>305
スマンカッタ。

ツアー、九州追加…は無理なんだろうな。
307名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 23:26:17 ID:va712a6q
上で書いた者だけど、釣りじゃないよ。
おいらのお勧めは青森ロック大臣でござるよ
みんな俺より年上なんだな・・俺、これでも人間椅子大好きな17だし
オフィシャル更新されたねぇ。
もうちょっと大きい画像が見たいよ。
>>308
90年頃から活動してるからね。自分も「三十歳」を聴くのが嫌な三十路手前。
貴方のような若いファンがいるのは心強いことですよ。
和気藹々とやりましょう。
18歳だけど周りに人間椅子知ってるやつ一人もいない
というかハードロックやプログレ好きがいない
バンド系のサークルに入ってる学生なんだけど
周りは青春パンクかバンプかビジュアル系の3パターンしかいない。
そして俺も三十歳。
昼に山で虫をとらないというだけであとは鈴木氏の三十歳当時と同じ生活サイクルです
意外と若いファンが椅子の中に入ってきてくれてるようでなんだか一寸安心しましたw
>椅子の中に入ってきてくれてるようで
ワラタ
メタル好きな人に「人間椅子」聴く?とふっても、「聴かない」と言われます
椅子ファンって、やっぱりマイナーなのかねえ・・・
ヤフーのチャットにまで参加して、メタル部屋回ったけど、人間椅子聴く!っていう人にはめぐり合えなかった・・・
ああ、人間椅子を語りたいぜ・・・
ヤフオクに、人間失格のバンドスコアが出品されているな
しかし、希望落札価格9800円とは、ふっかけやがる
>>316
・・・せめてここで語ってくれ。
いま、「踊る一寸法師」聴いてるけど
かっこいいよな〜これ。
おっ、「羽根物人生が始まった」♪
いい歌だなあ〜
320Y34グロリア:04/09/27 14:02:08 ID:???
http://www.hvymetal.com/

「HM−HRこの曲を聴け!」というサイトなんですが、ここの人間椅子の欄に一生懸命書き込んでいます。
皆さんも、人間椅子の曲、アルバムについて、書き込んでください!
人間椅子を盛り上げていきましょう!
「聴け!」なんて言われてもなぁ…何故に命令口調なんだ。
そういうところのオススメは絶対買わないよ、俺は。
322名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/27 15:04:13 ID:7EEEyonZ
>>320
何故「黄金の夜明け」からの曲が少ないんだ・・・orz
「独裁者最後の夢」とか「平成朝ぼらけ」とか「審判の日」とか秀作揃いなのに。
審判の日はリフがたまらんが独裁者〜と朝ぼらけはいまいち
個人的に
>>317
開始価格が幾らでもその位は行くからね
下手すると1万以上行くし
誰か落札するだろうな 俺はそこまでして欲しくないが
最近は人間椅子しか聴かなくなった俺…もう抜け出せないね
たまにメタリカや菅野よう子を聴くくらい。I'veにハマってた時を思い出させるな〜
>>325
もう立派な椅子信者だな
ヘイヘイヘイに椅子の人が出るよー
洋楽信者だけどこいつらはかっこいいわー
>>325
I've 、俺も好きだよ!
「regrets」、いいアルバムだよな
>>324
マジかよ!
俺、昔持ってたよ、人間失格のバンドスコア。
ギター弾かなくなっちまったんで、捨てちまったけどな
あれ、たしか冒頭にメンバーインタビューが載ってて、それが結構読みごたえあった記憶があるな。
>>330
捨てたのかよ。。。
バンドスコアはかなりのレアアイテムだから高値がつく
しかし定価以上の値とは言えイカ天盤って買い易くなったな
ヤフオク創世記は1万以上逝ったりとかしたもんだが・・・・
まぁそっちの方が異常なんだけどな
リアルで数人の椅子好きと知り合えたのは奇跡に近かったんだろうか。
そこから始まって2桁に届くくらい椅子ファンが増えていったなぁ。
>>333
9(ひょっとしたら10)人ですか。
335229:04/09/27 22:13:14 ID:???
以前、ここで「無限の住人再発しないかな」と
書き込んだものです。

結局、中古でゲットしました。
音質が悪くなければ、中古でも十分でした。
アドバイスありがとうございましたー。
>>334
その通りです。
ライブ行かない人も含めると、完全に2桁いってました。
>>229
よかったな!
「無限の住人」、いいよね〜
俺もヤフオクで入手したクチだったりするよ。「黒猫」とか、かっこいいよね〜
明日、新譜を新宿で買いたいと思ってるのですが、
H○Vとかタワ○コで普通に前日に売ってるものでしょうか?
>>338
売ってるよ。夕方以降なら確実に並んでると思われ。
340338:04/09/28 01:14:08 ID:???
>>339さん、ありがとうございます!
会社帰りにダッシュで行ってみます。
>>327
ヘイヘイヘイ??
なになに??釣りか?
今日はもう手遅れだが・・・今後??

犬神がでたときにイロモノ枠で出るかと思っていたが
マジで!?

ああー釣りだったら夢でコロス!

・・・皆さんの反応がないので不安だ寝れねー
342親切:04/09/28 05:12:51 ID:???
>>341
興奮しすぎw
新ドラマーはパフィーのバックもやっているらしいよ。
タワレコ特製オマケはステッカーでした
>>333
昔、人間椅子好きで集まってスタジオセッションして遊んでた俺も奇跡村の住人だな
新譜なかなかヘビーであるな
全曲気に入った!
中でも洗礼・意趣返し・道程・与太郎正伝・悪霊・のれそれ・痴人の愛が特筆!
HMVって特典ありました?
やっぱ新生はノブさんの事なんだろかいね?
タワレコは特典あったんだ
HMVは何もなかったよ。
がっかり

アルバムいいね
洗礼からとりあえずやられました。
こんなに重い曲ばっかのアルバムって今までなかったよなあ。
すごい!すごい!
意趣返しとのれそれ、好き。
ワジーの曲ポップな曲めちゃ多いけど・・・イイね!!!
新作気に入りましたよ。
352名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/28 21:25:20 ID:b9oW/nfK
「新生」の♪新しい生命と〜のとこさ、
遠くから福音のように聴こえてくるのがデス声ってのにはコケた(藁

 
痴人の愛の最後でコケたのは俺だけか??
>>343>>347>>349

渋谷のHMVはタワレコと同じステッカーが袋に封入されて並んでたよ。
あのステッカーはタワレコ限定でなく、今回の共通の特典だと思われ。
(トライエムしか書いてなかったし)
あーもう買えるのか
今日HMVに注文したら発送予定がなぜか10月3日頃・・・
HMVから発送のメール来てた、取り敢えず発売日には聞けそう
修羅囃子の時は発売日翌日でムカついたが
新譜の評判良いね、「重い」ってのが期待感を刺激する
俺は重いっていうより妙な柔らかさや新しさを感じたけどな。
あえて例えるなら「見知らぬ世界」の時のような。
あ、それ思った。「見知らぬ世界」な感じした。
オフィシャルの動画の曲は発射だったのね。
のれそれ、「ねぷた」でなく「ねぶた」なのが(TдT)
新譜発売と共にスレが活性化してますね♪
HMVにネット注文したのが明日届きそう
佐川の飛脚さん早く来てぇ〜
新譜は、見知らぬ世界っぽいのもあるけど、全く新しい人間椅子って感じで
ああ、とちゅうで・・・orz
新しい人間椅子って感じで俺はうれしいな。
帰りの電車の中でニヤニヤがとまらなかった。新生人間椅子万歳!!

>>359
それ、俺も思った。どうして「ねぶた」?誤植か?
鈴木さんが怒らないのか?
新譜マンセーしかいないな…
どれもいまいちだった。
噛めば味はでるのだろうか
頑張ってみよう
新譜を聴いたあと修羅囃子を聞いたら
マスヒロが抜けた穴の大きさを感じたが・・・
>>363
俺は昔、怪人二十面相は買って一回聞いて一年放置したことあるよ。
寝かしてみたらいいかも。人間椅子の曲はスルメみたいなもんだからね。
いっぱい噛むと味が出てくるって言う感じじゃね??
頑張ってみてください!!
http://antipas-group.poke1.jp/songlist.html

このバンド雰囲気が人間椅子にけっこう似てる。
歌詞とかギターリフとか。
新譜まだ聴いていないけど、書き込み見る限り今回も一音半下げ?
『痴人の愛』いいね〜。イントロ聴いたとき、『狂気山脈』と『人面瘡』が合わさったような雰囲気を感じた…。
悪霊のサビ、なんかの曲にスゲー似てない??
皆様、さ、一聴のいまのうちに駄曲批評をば。
あとで思い出になったりならなかったり。

全曲レブーもお待ちしてます
>>368
俺はイントロは「羅生門」ぽいとオモタ。
新譜、概ね好評のようだな。楽しみだ。

ところで…
オフィシャル、今一番に伝えたい情報が
6/1の「ドラマー決定」なのかよ〜。違うだろ。。
それも参るが、バイオグラフィーの写真に
まだマスヒロがいるほうが気になって仕方ないよ。

なんとかならねーのかなあと
ワジーのバイオの文章、「…やがて東京にも同盟のバンドが…」って。
375名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 14:01:38 ID:GljaoCd0
ニューアルバムについて触れてる音楽雑誌ってある?
Burrnかってみたけどないみたい。
振り向けば悪霊がいる
オフィがリニューアル!
東京にも同名のバンドがいることをしり
直ったw
野武士Vo、上手いんだけどちょっとキレイに歌いすぎかな。丁寧すぎつか。
もっと勢いよく歌った方が良かったのに。とオモタ。
37 :読者の声 :04/09/26 00:15:03 ID:1d4p2YPz
モーヲタが・・・
嫌いな音楽
→ビジュ系バンド、青春パンク、HIP HOP、ラップ
 (ラ○ク、グ○イ、ロードオブ○ジャー、エグ○イル、オレンジ○ンジ、FL○Wなど)
好きな音楽
→アイドル、声優、ゲームミュージック、メタル
 (ベリー○工房、安部麻○、林原め○み、人間○子、筋○少女帯、KOT○KO、堀江○衣など)


38 :読者の声 :04/09/26 00:19:50 ID:hgTZNVAK
音楽通が聴く音楽
ユーミン、中島みゆき、ドリカム

ミーハーが聴く音楽
宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、大塚愛

人生敗北者のオナニーソング
モームス、PUFFY、死ね死ね団


39 :読者の声 :04/09/26 00:20:35 ID:hgTZNVAK
一流女性ヴォーカル:宇多田ヒカル、安室奈美恵、ドリカム
ミリオンセラー連発で、一般層にも浸透

二流女性ヴォーカル:鈴木あみ、MAX、島谷ひとみ
CDが売れていた時期にミリオンセラーなし(プッ

邪道女性ヴォーカル:モームス、PUFFY、Mi−Ke
独特の風貌から勢いで売れただけのコミック女性ヴォーカル。曲もパクリまくり
> (ベリー○工房、安部麻○、林原め○み、人間○子、筋○少女帯、KOT○KO、堀江○衣など)
この中に名を連ねられるほど知名度あるかな?
本当にそうならすごいなぁ。
人間椅子も有名になったもんだ。筋肉少女帯は好きだぞ


筋肉少女帯( ・∀・)イイ!

ノブ氏のドラムいいじゃん。道程とか悪霊とか。
発射!!ってやりたいのかよ。
390名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 18:24:27 ID:XYWmSm+v



もうぐだぐだw
395名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 19:04:55 ID:g87qFKjt
零?
ノブさんの歌声、みうらじゅんそっくりやな
とんまつりジャパンやってもらえんだろか・・・・
>383-384>386-387>390-396>398
しょーもないことでスレ消費すんなや

>399
似てないと思われ・・・
・・・(*´Д`)発射!
何回か聴いてみて。佳作、かな。
見知らぬ世界のようにどかーんとくる感じが無いんだよなぁ。
ノブさんの加入で随分明るくなってるね。
道程いいじゃん。こういう爆走ロケンロール好きよ。
ノブさんのドラムはいいけど、歌はあんまり好きになれない…
うおお〜!オフィすげー新しくなってる〜!!
ノブさんのプロフィールもバッチリだぜ!
ようやくやる気がでてきたか…。この勢いで3枚組みベストアルバムとかだしてくれんかなぁ?
タイトル『浄土三部経』とかで…。
ボーカルがだんだんソフト路線になってきたような
>>406
ボーカルがだんだんソフト路線になったというより、
だんだんうまくなってきているのでは?

サバスで言うとサボタージュみたいなかんじかな。
これからはどんどん劣化していく一方な悪寒(((( ;゚Д゚)))
終いにゃドラムを残してベースとギターが脱退。アレ?
久々にこのスレ覗いて新譜発売を知った。ので慌てて買って来た。
・・・良いと思った。俺はどっちかってーとマスヒロの手数の多い強暴な
ドラムは椅子には合わないと思ってたクチだから(嫌いってことじゃなくて)、
ストレートにブリティッシュハードロック然とした今作のアンサンブルは
ド真ん中ストライクだ。上の方に「柔らかい」っていう意見が
あったけど、中域がファットな音作りだからそう聞こえるんだろうね。
>>405
普通のベストはもう2枚も出てるからなぁ。
ここはドラムコレクションで一つ。
てか道程って椅子にしては珍しくノブさんは唄ってるだけなんだな。
去年のイベントでやった時は鈴木さんが歌ってたよね、たしか。>道程
やっぱり1曲くらいヴォーカルとってもらって
新ドラマーの存在をアピールしたかったのかな。
馴染んでもらいたいというか。

今までマスヒロが小道具使いまくりだったプログレ曲を
ノブ氏がどう演奏するか、今後が楽しみだ。
洗礼ですげーって思って聞いてて、
童貞、与謝が軽すぎて気持ち悪くなってきた。
もう人間椅子ともお別れかな・・・って思ったら、
悪霊・・・すげー!!
まじで格好良すぎた。ノブのドラムもかっちょいい!
悪霊だけでも、十分満足できる。

俺やっぱ、鈴木の歌以外受け付けないな・・・
痴人の愛も、鈴木の歌を想像しながら聴いてた。

黒猫とかも一緒に、ワジーのボーカルの曲を
鈴木バージョンでアルバムだしてくんねーかな
415名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 22:50:21 ID:Pnw5Z1W8
いやー何よりクオリティの高い曲をよくこんなに書き続けれる
もんだ。俺はアマチュアのヘボ作曲家だが200曲以上作ったが
ヘボなりにピークはあったわけで、それを考えるとコンスタント
に名曲を生み出す力はなんなんだろうと思う。才能の差と言われれば
それまでだが。ヤツらの創作衝動を支えてるものはなんなんだろうね。
特にここ数年の楽曲の質には正直脱帽でふ。
>>415
そりは君と椅子の波長が合ってるから。まぁ俺もだが。
合わない人からすればどうか?は近年の椅子のメジャー度を見ればわかるだろう?
       /\___/ヽ   \ \     ,r(●)(、_, )、(●)\   + / /
      /''''''   '''''':::::::\   \ \    |  '"ー=ニ=-'`   .:| +   / /
     |(●),   、(●)、..:| +  \ \  |    `ニニ´   .::::|  / /
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      \ \|          ..::::::|/ / 
      |   `-=ニ=- ' ..:::::::| +     \  \       .::::::/  /   
     \  `ニニ´  ..:::::/   +     \ ||ー‐--‐‐一  || /    
     / ヽ、_.,,_,, ::ノヽ        _ , ― 、       || |      
    /    | |     |.| \     ,−'  `    `  ̄ヽ__ ノ|_|      
   / /|  | ヽ___ノ |\ \   ,'           ヽ   |      
  / / ┌‐‐'       |  \ ヽ (` , ー'ヽ`ー'ー'ヽ   )   |      
  | /   |         |    ヽヽ( ノ(●),   ,(●):::(  )   |      
  | ヽ  |         |    (_ノ( )   ,ノ(、,)ヽ, :::::( )   |      
  ヽ-''  |         |       ヽ)   -=-   :::|ノ    |      
      \      \_ノ        \_ `ニ´ _/\   \     
       /\     \        /       \  \  \    
      /,,,_,/\___ノ        | / .  .ヽ |   \ _,,ノ     
      //   ヽ   |         | |      | |     | |     
      //      ヽ  |         \\=====/ノ      | |    
     ヽっ      ヽ |        (m)  (m)       | |    
              ヽつ        (__)(__)     (_二⊃  

1988年 7月15日 田沢湖にて 人間椅子結成初期 メンバーと
与太郎正伝と自然児って比べると面白い
歌の中の主人公が対称的っていうか
鈴木氏が自然児で和嶋氏が与太郎って感じもする・・・のは俺だけ?
夜間飛行がデンジャラスだ!
リンゴ送れ、C。

道程がモーターヘッドみたい。
ライブで聴きたい。

>>414
思わず白塗りで血糊を吐きたくなるほどイイよね。>悪霊
音に隙間のある感じが、また。
案外器用に色々な要素を消化する人達だから、
ブリティッシュハードロックど真ん中という言い方には
俺はちょっと違和感あるな。
古くはDUST辺りのアメリカものとか
絶対影響受けてるはずだし、
こっそりMETALLICAのSAINT ANGERっぽい
展開が入ってたりするし。
音圧が全然違うからそうは聴こえないかも
しれないけど。
おーそーれーるーなー
そーらーをーみーろー(台風)
悪霊のスネア始めドラムの音が丸いのと
和嶋氏の歌い上げることに重きをおいたVoが
このアルバムのカラーですな。

多重に音を乗せろことを極力排したライブに近い音なのに
こうもアグレッシブな感じがしないところが曲者

遊び曲もメロディや展開が聞き所あって
ついに飛ばし曲がないアルバムが出たと思ってます
前任Drは凄かった。
ふと気になって調べてみたら装丁のデザイナーは
アルバムごとに変えてるんですな。

んで今回の青木保夫(Desk)
センスねー!

個人的に椅子史上装丁最低アルバムに認定。
歌詞部分の背景、単なるグラデーションかよ・・・。
人物写真の単なるトリムも含めるて全然仕事してないな

白の羅生門、茜と桔梗の頽廃など
アルバムイメージを大きく変える要素なのに・・・

道中の袋井でパンチラに釘付けの鈴木氏しか評価できません
>パンチラ

鋭い着眼点w
427名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/30 07:09:22 ID:QocFGwZd
前任者Drは確かに凄かったが、今回のノブ氏もなかなかすごいDrだと
思った。ブリティッシュ系HRのDrもR&Rもハネ系のリズムも高いレベルでこなしてる。ツーバス暦3カ月と聞いたが信じられん。才能豊かな人
なんだろうな。
確かに
前のドラマーは、かなり飛び抜けてたね。

今回のドラマーといい、人材に恵まれてるね。
素朴な疑問。
研ちゃんの彼女って発射とか曲にされてイヤじゃないのかね?自分が彼氏にあんな詩書かれたらおおげんかだよ
ここに彼女本人がいると思って訊いているのかな?違うよね?
鈴木氏のことを、人の嫌がることをわざわざする人なのだと思うなら、そう思えばいいし
そんなわけがないと思うなら、嫌じゃないんだろうなと思えばいいかと。

俺はたぶん、ふたりとも冗談としてわかってると思うけど。
下世話、下衆の勘繰り
京極堂シリーズ映画化!『姑獲鳥の夏』 参
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094035672/606-

スレ違いの話題が何気に続いてるのがチョト嬉しかったり。
>>429
だからこの歳まで二人とも独身なんじゃん?
!?
>>431
こいつ、マジでウザいよ
>>430
こいつ、マジでウザいよ
>>435
>>436
ほんとにそうですよねー
ハモニカ、いい音だしてるな。
430、431は、ほんっとにウザい。
>>439
間違いない。
発射とかのせいで別れると思うよ。次のライブが楽しみだね
インタビューがあるから買おうと思うけど、ロッキンf高い。
前の修羅囃子のときもそう思ったけど、見開き2ページで1800円は出せない。

付録DVDに新譜のPVが入るなら、買おうと思うが・・・。
PV撮ったって話だったっけ?洗礼?
どんな絵なのか想像つかないんだが。まさかジャケ写の格好で…
435=436=437=439=440=441
こいつ、マジでウザいよ ほんとにそうですよねー
ほんっとにウザい。間違いない。
ほんっっとウザーい! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
野武士が道程を唄ってる姿を想像したらCCBが連想ゲーム。
ごめん。
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/6946/meigen.html
「健康でいてくださいって書いといてください。健康が一番ですから。」

やっぱめっちゃいい人そう。
ノブさんはラジオでいい人そうだなという感じはした。明るいし。
あと公式でプロフィール見ると、結構奥が深いというか、興味深い。(スタジオ経営!)
作曲も結構やってるようだから今後は作曲面でも是非活躍して欲しい。
しかし前任のマスヒロといい人間椅子は人脈に恵まれてるよ。
は や く 見 た い ん で す け ど
のーたーれ じーにー ((((;゚Д゚)))
新譜どこにも売ってねー
ツタヤ置いてねーでやんの。
ちょっと足伸ばしてウニオソでも逝って来るかー。
新譜凄い(・∀・)イイ!!
うん。かっこえぇぇ。
正直少々物足りない・・。
相変わらずクオリティは高いと思うが。
やっと手に入れていま聴いてるとこです。
悪霊かっこいいね。
ラストをズバッと締めてくれればもっとよかったかなー

しかし発射のリフってドリフの早口言葉かw
ドラムを前任の人が叩いてるように脳内変換して聞くと
かなりいいね
457名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 20:41:53 ID:32cdjSpk
15年前に買った人間椅子のデモテープってヤフオク出したらいくらくらいになるんでしょうか。
458名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 20:51:13 ID:TKeR/h0v
デモテープ?イカ天CDのことか?それならわりとよく見かけるが、ひょっとして鈴木と和嶋が学生時代に作ったデモテープなら相当の珍品だろうな。ドラムを録音できないためにチャカポコとリズムボックスを鳴らしながらとったやつな。陰獣やわたしのヤヤコとか入ってたかな?
昔俺も持ってたがどこへいったか・・・
459名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 20:58:08 ID:32cdjSpk
そうそうたぶんそのチャカポコ。陰獣人間失格りんごの泪神経性アイラブユーetc8曲ぐらい入ってるやつです。
俺様が五千円で引き取ってやろう。
461名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 21:30:27 ID:32cdjSpk
ところで人間椅子のCDってレンタル屋行けば置いてあるんでしょうか?
>461
ほぼ全作品揃ってる店もあれば、1枚も置いてない店もあるでそ。
渋谷のTSUTAYAはかなり揃ってたと思うけど、後者の方が多そう。
でもこんなとこで訊くより、自分の行動範囲内のレンタル店を
直接覗いて見た方が早いのでは?
>>461
新宿TSUTAYAで「人間椅子」「踊る一寸法師」以外ぜんぶ借りれたよ。
その2枚があるのかないのかは不明。
(もちろん新譜は除く)
うちの近所ではレンタルどころかCD屋にすら1枚も置いてない。
>>461
御茶ノ水のジャニス行けば
全部借りれるけど
何枚かは買ってあげなさい
イカ天盤を置いてるレンタル屋なんて無いだろ。
発射、刀と鞘、蛇性の淫を3曲続けてライブでやってくれないかな〜
ピンクか紫の照明で。
どっかでがいしゅつだったらスマソ。

雑誌「ヴィンテージ・ギター Vol.14」にワジーが出てたよ。
ギターに貼られたステッカーについてのインタビュー。

フライングV特集の号で、筋少〜X.Y.Z.の橘高文彦も出てた。
イカ天盤は地元の図書館に全部あった
>>467
オフィシャルに雑誌情報出てまつよw

オフィは見ないけど2chは見るって人、多いのかな?
>>469
あ〜やっぱり。スマソw
これからオフィも見るようにするわ。
472名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/02 08:53:16 ID:XMs/RF3s
>462,463,464,465,468sanありがとうございました。探してみます。
やっと「三悪道中膝栗毛」買った!
イカ天盤の「人間椅子」も買ったし
やっと人間椅子のCDコンプリートした〜♪嬉しいYO!
474名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/02 11:17:04 ID:XjS0UE4D
新譜カッコエエ・・・

夜間飛行のベースはやっぱりHAWKWINDしてます
age
age
新譜のブックレットの写真見たけど
鈴木さん、ほんっとに太ったよな〜^^
ネズミ男の頃はそうでもなかったけど
もうちょっとダイエットした方がいいと思うな
健康に気をつけて、長生きしてほしいね。
そして、いつまでも血糊を吐いて練り歩いていてほしい。
裸足で。
やっと新譜聴きました。
じっくり聴けるが、聴き飛ばすこともできるような、
そんなアルバムだと思いました。
漏れは毎回、何度か聴いてるうちにジワジワくる。
今回もジワジワきてる。
481名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/02 21:13:29 ID:z7WOoTtO
鈴木氏、太ってぱっつんぱっつんのガクラン着た頃から
歌激しく上手くなってるよな?
ところで藻前達、IDどうやって???にするのかおせえてください
メールアドレスを書き込む欄があるでそ?
そこになにか文字を入れると???になるYO。
例:sageなど。

これをやってもIDが消えないサーバーや、
最初からIDが出ないサーバーもある。
483481:04/10/02 22:27:53 ID:???
482スマソ。やってみた。
今回のツアーで、物販を充実させるといっていたけれど、
何を用意しているんだろう。
本当にペナントは作ったのか?
音楽だけじゃ食べていけないと副業やってるくせに尚も太るとはけしからんナ。
つーかパチンコなんか事実北朝鮮の資金源になってんだからやめろ。
>>485
どーでもいいじゃねーかそんなこと
くだらねー
487名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/03 00:11:21 ID:4ciexBQl
ひじきおるか?
>>485
朝鮮といえば、、、
あ、憧れのアリラン
489488:04/10/03 06:36:09 ID:???
ていうか副業やってるんだな。やっぱ。
副業の収入+バンドの収入で、少しは余裕ある、のかな。

バンドの収入って少なそうだ。
あげとこう
新譜やっと買いますた。
「洗礼」「野垂れ死に」「意趣返し」「悪霊」が重くてイイ。
「道程」「のれそれ」「発射」はライヴで盛り上がりそう。

「洗礼」が一瞬「東洋の魔女」かとオモタ。。
あと「意趣返し」のリフがどっかで聴いた事ある気がするんだけどどのバンドだろ?
>>486
チョンのミサイルでも食らってしね
>>486
てめえ、もう来るんじゃねえよ
>>491
よくあるリフだと思う。

名探偵登場のリフも、なんか聞いた事あるなーと
ワジーもなんか歳とったなぁ〜 15周年か・・・
鈴木さんもアレだがワジーも額後退してない?
>497
今更何を。
鈴木氏は白髪が尋常じゃない事になっておられます。
ええ?言ってることおかしいぞw >497
わじぃかわいいよわじぃ
渋いからええやん
PV「林檎の泪」の「華道の先生」は田村正和みたいでカッコ良かった。ね?
>>502
あれって華道の先生っていう設定だったの?
CDコンプしたいけどお金が足りない。廃盤になりませんように。
つか新譜何処にも売ってないんだがやっぱ取り寄せしかないかな。マンドクセ。
ライブ行けば買えるだろ。行かないの?
最近は人間椅子より筋肉少女帯とKOTOKOに夢中な俺
わざわざ書くことか?
>505
ライブ行く金すら無いんだよ。
地元来るなら無理してでも行くけど地方だから来ないし。
しかもド田舎過ぎて凄い頑張っても行動範囲にCD売ってる所2件しかないorz
>508
ネットで買えば?
買えない環境なら申し訳ないけど。
みんな人間椅子以外にはどんなん聴くの?
>>510
菅野よう子
メタリカ
陰陽座

たまに堀江由衣も聴きますね。
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>511
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
513511:04/10/03 21:31:07 ID:???
本当ですよ…。
VGMはよく聴くかな?てか人間椅子しか聴かん
以前はとっかえひっかえ聴いてたが、椅子にはまってから他のはほとんど聴いてない。
邦楽だと空気公団(椅子とは真逆の音楽)くらい。筋少、陰陽座はレンタル。
人間椅子聴くようになってからは邦楽ロックへの興味は殆ど無くなった。
洋楽は色々と聴きます。ここの人って洋楽派が多そうな気がする。
去年の今頃は鈴木の嫌いな高中正義ブームだった。
HARDOFFで100円なので安上がりなブームだった。
高中正義イイ!!俺も聴いてるよ
このスレで高中正義が出てくるとは・・・。いいよな、あれ。
最近プログレにはまってる
和嶋さんも薦めてたけどゴングいいよ 
「YOU」は必聴
椅子以外だったら筋肉少女帯とCoccoが好きだ。
平松愛理かな。あとは・・・人間椅子だけだね・・
最近よく聴くのだとブルーハーツとPSY・S
なんかどんどん戻っていってる…
524名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/03 22:28:58 ID:vFliC/lH
椅子以外・・・。近くにあるCDはCream、パープル、Rainbow、wishbone ash。
まあ普通のハードロック好きですね。あとはプログレかな。ELPとかYesあたり。

>>520
今度聞いてみようかな。
因みに自分はワジー推薦盤ではGURUGURUにハマッた。
民族音楽っぽいのが好きでないと駄目かも。
あと当たり外れが多いのが弱点。自分としては3,4枚目あたりがお勧め。
オザンナの「パレポリ」
混沌を求める人はぜひ
モマイラ某ファンサイト見たか?
鈴木マジで坊主にしたらしいぞ!ここ見てんのか?
ウオー!ツアー楽しみだ!
そ、そのファンサイトのヒントをくれ・・・
ヒント?漏れ管理人さんにかなりお世話になってるから晒すのはちょっと・・・
いつもBBS動いてる所。管理人さんごめんなさい。
だったら最初から書くなよ、タコ。
>>529
今見てきました。
あの長髪をバッサリやるとは思わないよな〜
メイクはどうすんだろ。白塗りだとホントに山海塾だよ。
鈴木が坊主?
バリカン買ったのかな
長髪より手入れが面倒だろうに

俺は三悪買う直前は何故かマルコシアスヴァンプ聴いてたよ
坊主にしろって書いたやつ、誰だよ・・・。
勘弁してくれー
長髪に戻す事になったら七三の白塗りとか見られるヨ
239の書き込みを見て切ったのか?
偶然にしては唐突すぎるよなあ。

もっと、長髪を支持しとけばよかったかな…。
>>525
ファースト最高ですよね
あの緊迫感には圧倒される

なんで2ちゃんねらーってこんなに自意識過剰なんだ??(w
一部の基地外だけですよ。

髪くらい好きに切るだろ。どうせすぐ生えるし。
どうせ切るなら暑い夏のうちにやれよ、とは思うが。
なんかなぁ。。野武士のせいで特別天然記念物級だった二人が
どんどんつまらない方向に変わってゆく。。。あーあ。
素朴な疑問。
研ちゃんの彼女って坊主とかされてイヤじゃないのかね?自分が彼氏にあんな山海塾になられたらおおげんかだよ
オーケンみたいになるの?
542名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 02:58:04 ID:XnWEiQtQ

坊主に白塗りって、アングラ歌劇路線?
彼女がどんな人か知らないけど一般的には長髪の方が嫌がられると思うよ。
鈴木の坊主は見たことないからなんとも言えないけど。
>一般的には長髪の方が嫌がられる
そうなんだよ。

憎い。
世の中の風潮が憎い。
黄色人種には長髪似合わない
昨日、立川のHMVで買ってきた。
アルバムのジャケットが見えるように置いてあった。
6枚くらい重なってた。

第一印象は、曲よりもなによりもノブさんのドラム。
巌をめちゃめちゃうまくしたらノブさんのドラムになるんじゃないかとオモタ。

洗礼に、掛け合いってほどでもないけど
鈴木ボーカルの曲に和嶋さんも歌で混ざってて嬉しかった。

ソースみつけた。ポール牧か地底人@猿の惑星を想像してます。
一回剃ると、毛根に刺激になって、ハゲ予防に繋がるとか。
>>425
踊る一寸法師のジャケット好きだった。
一寸法師がもし実在したとしたら(可能性の話じゃなあくて、あくまで仮にw)、
一種の奇形なわけだから、ああいうちょっとグロっぽい外貌になる可能性が
高いわけだよなと盲点をつかれた。てか、あのほうが強そうだw

新譜、新生が気に入った。
しょっぱなからサビ前までの歌のメロが。
特に「今日の扉明け〜」からがいいなぁ。
なんか今回一番どうでもよさそうだった与太郎が聴いてる内に結構気に入ってきた。
なんかマッタリしてて和む。
うん。なんか癒し系というか和み系というか、ほんわかしてるよね。
のれそれもだけど、動物いっぱい出て来るし。
ねずみがチュウ
553名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 13:46:25 ID:enthx4n3
新譜買ったよ〜
洗礼。やっぱオレ的には椅子のツインヴォーカルを
望んでるんだろ〜な〜。久々に「あ、俺の好きな椅子だ」
って感動が!
悪霊。いいいいいいぃ!やっぱ椅子!

でも、アルバム全体的には・・・妥協点ぐらいの出来かと

ノブさんのドラムはブルージーでワジーのギターとは合う
と思ったんだけど過去の曲をどう対応するか楽しみであり
不安であり

椅子以外の邦楽・・・80年代パンクのスターリンとかラフ
ィンを聞くけどそれ以外の現在進行形はやっぱ椅子だけかな
 いか天時代から聞いているから、いま出だしてる{贋和風
ロック}がチャチに聞こえてしょうがない
曲調で「和」を醸し出しているのは椅子だけだと思うけど
どぉ?
相変わらず和嶋のSGサウンドは極上。
SG使いで和嶋以上の音を出すギタリストはいないと思う。

それはともかく・・・和嶋サン髪の毛かなりヤバイような気が・・・
>>554
あぁ、気になるね
あの音どうやって出してるんだろ
556名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 18:54:11 ID:NRAcjaZM
>554
激しく同意。
そんなおいらが聞くほかの音楽は、
高橋竹山。わじーのソロの奥深さをたんのうできます。

あとunder world
あれ?ここまで読んで誰も触れてなさそうだけど・・・

「野垂れ死に」の最後の ♪なじかは知らねど・・・のところって
ローレライだよね??
鈴木氏が坊主にしたと知って、
まず思ったこと。

「どこまで白く塗るんだろう?」
今までは顔だけで、生え際が白塗りの境界線だったわけで。
頭全部白いの?
今回のワジーのギター・・・・
正直、ちょっと不満かも。
なんかいつもより軽すぎない?
ファズってよりオーバードライブかけすぎたみたいな音。

あと、モロ三味線みたいなソロがまた聞きたいなぁ。
りんごの涙のソロみたいなの。
>>559
のれそれ
>491
遅レスですが。
洗礼にはハッとさせられますな。
きっと意識的にやっているのでしょう。

ナニャドヤラ四つ打後でも一瞬ハッとします。

意趣返し、自分も言われてひっかかるですが
とりあえずリッチーお得意の5度リフですので
スモークオンザウォーターや
ユニコーンの服部がでてきて邪魔を・・・
HEY!! Yo!! TARO!!

いいオーデオで聞くとギターの鳴りが違うZE!
SG自体、割とペラペラした音のギターだからなあ。今回のアルバムは人間失格みたいに、
狙ってオールドファッションな音づくりをしたんじゃないかと思う。
結果論として人間失格はモコモコの音になっちゃった失敗で、
今回は狙い通り。
「のれそれ」良いな。
夜間飛行と発射のリフがごっちゃになっちゃうよぅ。
俺の脳内ではあのシンセだかワーミーだかの音は発射の方が合ってる気もするし。
>>565
テルミンじゃない?

ちなみにあの音は、なんかがぐりぐり飛行してるのを思い起こさせたから
夜間飛行でいいんじゃないかとオモタ。
例しにSD鈴木があの効果音で夜空を
鉄腕アトムばりに飛ぶ妄想をしたら面白かった。
意趣返しのリフの雰囲気なんかメガデスっぽいと思った。
俺的感想だけど。
鈴木が坊主の真相やいかに?!
千葉のレポを待ちます
テレビ埼玉のひるびんを見れた人、いる?
570名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/05 14:46:25 ID:Do5W+2jW
ちょっと乗り遅れだが椅子以外で聴くのは・・・

SHEAVY
人間椅子にも共通するところがあるのはバックボーンが似てるからか

あとはAMORPHISとか
日本だとイースタンユースとルースターズ
菅野よう子もいいね
>>570
eastern youthいいですね。新作は少しナチュラルな感じ。
amorphisはELEGY聞きまくったなぁ。

envyとMEWが好き。さっぱり共通点無いな。
あとはZABADAK、新居昭乃みたいなbiosphereレーベル系列が好きかな。
>>565
その2曲、いわれてみると確かにメインのパートは凄く似てる(w
ドラムがツーバス連打してるかどうかの違いだけで、
殆ど同じようなリズムってのが、また余計にそう感じる原因なのかもな・・・。
菅野よう子ってゆう名前をよくみるけどメタル系のシンガーなの?
>>565>>572
ワロタw
確かに違うのはツーバスくらいか。
アルバム内でこんなに同じなのが同居してるのも凄いなー。
でももう何十回も聴いてるのに言われるまで気が付かなかった俺ってorz
>>573
劇伴作曲家。歌モノもあるし本人が歌ってもいる。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-6307743-3617003
因みに自分も結構良く聞くよ。最近だと攻殻SACのサントラとか。

邦楽だとCD買ってまで聞くのはソウルフラワーユニオンかな。
チンドンの方が好きだけど。あとは沖縄音楽とか、民族色の濃いもの。
最近は、鳥肌黙示録聴いてますね。
菅野よう子、久石譲、川井憲次、三枝成章は俺の中では四天王。椅子の次に好きだね。
菅野は攻殻機動隊のサントラよく聴く
あのOPの曲好きなんだよな
洋楽はムゼオローゼン・バッハとか

なんだ?菅野よう子挙げてるのはネタじゃないのか?
>576
なんか、全部アニメのサントラ?・・・いや、それが悪いとは決して言わないが。
>577
ナカグロ(・)を入れるならムゼオとローゼンバッハの間でおながいします。
スレ汚し、申し訳ねぃ。
椅子好きはオタばっか。
アマゾンで他の人はこんなの買ってますって出てるのオタ音楽ばっか。
>>580
例えば?
芸能山城組とか。
椅子と関係ない話題はそろそろ避けてくれない?
自分の嗜好を他人に広めたいのはわかるけどさ
そうだそうだ!
ドラマー変わってけっこう心配してたけど
ノブさんいいね。
ボーカルもなかなか好きですよ。
のれそれ、ライブで踊りまくりたいなダンシーン。
でも浮くのはいや、なんで自部屋で我慢・・・・か。
サビの英語部分を覚えてコーラスしたいぜ。>のれそれ
588名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/06 03:31:10 ID:KpcJCQc7
痴人の愛に羅生門を見い出す!
>>588
俺も! 俺も!
名曲ですな
>>586
ワモ。
夜間飛行とのれそれのコンボが妙にツボだ。
しかし、夜間飛行は喉がキツそうだね。特にライブだと。
>>586
その気持ち分からんでもない。
もまいさんが自室でのれそれしてる所を想像するとちょっとオモロイw
しかし、なんで四国の名産をタイトルにしたんだろ?
どっかでよっぽど旨いやつでも食ったのかな?
つうか歌詞の中で説明してるし
ライヴの時が近づいた
時は来た ただそれだけだ
>592
津軽弁の言葉と同じ呼び名の食べ物(魚)を最近知って衝撃を受けた。とかw
おい皆様。洗礼聴きながら「須弥山はるかさいはての」って
つい東洋の魔女を歌ってしまうのは俺だけですか。
違和感なくはまるのが面白くて。
>>592
四国の名産だったのですか。知らんかったです。
近所の居酒屋のメニューには青森の名物って書いてあったが
お れ は だ ま さ れ た の か ?
旨かったから別にいいけどね。
* 前スレより転載。

【のれそれ】
(1)津軽弁。「たくさん、精一杯、もの凄く」「全力で、目イッパイ、一生懸命に頑張る」の意。
(2)マアナゴの幼魚の高知県での呼称。
違う土地で同じ単語が違う意味で存在するのが面白いね。
のれそれ、なんてそうそう思いつくもんじゃないし。
「のれそれっといきましょか」って、
力を抜いていこうみたいなニュアンスかと思ったら
全く逆なのね。
これだけ話題になりゃワジーも満足だろうw
>>598
何人か指摘してるけど確かに似てるよね。
他にも痴人の愛のイントロは羅生門ぽかったりするし
実は今回のアルバムってセルフパロな気がしてきた。
ネタ切れ近し?
野垂れ死にの中間部のギターは
莫迦酔狂ひの酒はのめのめ・・のところに似てるとオモタ。
明日千葉いくひと
鈴木のつるっぱげレポよろ
タワレコで注文したのに、他のCDも一緒に頼んでしまったせいで
まだ来ないよ〜(他のCDの入荷が遅れているらしい)

早く〜 ・゚・(ノ∀`)・゚・。
春の涅槃に痴人のオーゥィエー


これまでのCD枚数と、ヘヴィ中心のジャンル縛り
音源は殆どスリーピース
ってことを踏まえると似た曲は少ないバンドだと思う。

メロディもコードも声域も有限だもの。

ギターソロなんかは、湧き出るフレーズや手癖を多様するので
並大抵のHM系ギタリストはアルバム2枚でタマが尽きる

610名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/07 13:31:42 ID:IiQ6arNi
ライヴ前なのに静かだね。
今日の一発目はやっぱ洗礼だろうなぁ。
新生椅子楽しみだ。
10代で椅子聴いてる人おらんか?
おいら、今19だけど音楽は椅子しか聴いてないぞ。
>>611
10代で人間椅子なんてイケイケだね あぁ羨ましい…
俺も19
>>613
仲間ハケーン
椅子の曲の中でどれが一番好きでつか?あと椅子以外に誰の音楽聴きまつか?
>>614
時間を止めた男かな
ヘヴィなリフに焦燥的な歌、エンディングの悲哀が胸にきた
でも黒猫、相剋の家、水没都市、賽の河原もいい。やっぱり一番は決め難い
人間椅子以外はハードロック、プログレ、ヘヴィメタル、ブルースですね


そろそろ、今日のレポよろしくお願いします
>>611
俺は16
618599:04/10/07 22:52:46 ID:???
>>600

ありがとうです。勉強になりますた。
前スレ見れんかったもので…
619名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/07 23:35:03 ID:b/p1UEnn
鈴木と彼女は発射に関係なくラヴラヴですた(w微笑まし過ぎ!!
年齢の話ってすぐ出るよね。

イカ天とか演奏者年齢を考慮してなんだろうけど
これまでの流れからして若い奴もたーんと聞いていることが
充分分かってるんだからいちいち名乗り出なくても、と思う

自虐的に「三十歳」に身を重ねるオチも先人の方のもので充分
じゃあ五十六億七千万歳
622名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/08 00:59:35 ID:2jsT5M6+
今日レポ待ち。
特に鈴木の外見がきにな(ry
千葉、やばいくらいガラガラでした!!
624名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/08 01:20:00 ID:2jsT5M6+
鈴木は 坊主ではなかった? >>623
新譜買った!
明るくなったなあ・・・・。
やはりノブ氏の影響?
本人達が、おどろおどろしい曲に飽きたのかもしれん。

「のれそれ」「意趣返し」が今回のベストトラックかな。
しかし、この数作、鈴木曲の冴えが無いのが気になる・・


つーわけで来週名古屋ライブ行きます。
一人で・・・(・ω・ )

妖怪生臭坊主でした!
千葉のセットリストきぼん
審判の日やった。
まじ?>>626
まじまじ!袈裟着た腹黒和尚です!
坊主、実際みたら変じゃなかった。渋い。
ノブさんのドラムは、ダダダダダダダって連打がかっこ良かった。
グッズを充実させるといってましたが、
実際は何がありましたか?
値段も教えてください。
・Tシャツ 黒と青の2種類
・4枚セットのブロマイド(というか生写真)
・ニューアルバムを買うと、サイン色紙とアルバムジャケットのステッカーが特典

いつもの
・ピック2枚
・お札ステッカー
・ライター

色紙とブロマイドが、かなり気に入ったよ。
他にもあったかも知れない。
値段は覚えてないや、スマソ。
この書き込みのなさが昨日のライヴの人の少なさを物語ってるな。
平日の千葉じゃ仕方ないか。
635632:04/10/08 14:26:12 ID:???
グッズ情報ありがとうございます。
来週の名古屋ライブに行くとき、
大きめのカバンでいくか迷っていたものですから。
今回のツアーは平日が多いから地方はもっと悲惨な悪寒。
千葉ごときに地方呼ばわりされたくないな。
新曲以外の選曲がちょっと大味だったな。
野武士のレパートリーが少ないから仕方ないんだろうけど。
チケット、発売当日に速攻で買ったのに整理番号100番超えてたから
そこそこ売れてるんじゃないかとは思っていたのだが・・・・

整理番号は売れた枚数とは関係ないのか?
それ千葉の話してんの?
ノブで黒猫聴いてみたい
大阪でも黒猫やってほしいな
なんかおおざっぱな黒猫だったよ。
ニャー
>619
そういう話、毎回ライブの後に出るけど、
常に鈴木前あたりにいる自分には、その該当者がどの方なのか
さっぱり見当が付きませぬ・・。ライブ中微笑ましい場面なんてあった?
>>645
相手にしちゃいけない
-千葉LOOK セットリスト-

01 侵略者
02 人間椅子倶楽部
-MC-
03 新生
04 審判の日
-MC-
05 道程
06 与太郎正伝
-MC-
07 洗礼
08 見知らぬ世界
09 死神の饗宴
-MC-
10 野垂れ死に
11 悪霊
12 黒猫
-MC-
13 発射
14 愛の言葉を数えよう
15 エキサイト

-アンコール1-
16 天国に結ぶ恋
17 針の山

-アンコール2-
18 ダイナマイト
「歌って話せるドラマー(自称)」ノブさんは明るかったw
研ちゃんの妖怪生臭坊主もイカしてた。
ホントに人間椅子に新しい風か吹いたよw
次のセットリストは全然違うのやるらしいよ。
気が早いかもしれんが次のスレタイどうする?
九相図も終わっちゃうし。
「歌って喋れるドラマー」だよ。>648

普通に10で良いかと。>649
人間椅子で行こう10〜10連チャン〜

13まではOK
サブタイトルいらねぇ
いい加減にしろ
>>652
お前がいらん
十でとうとう生臭坊主
>>651
自分もそれ考えたけど、「〜番目は〜の相」だったのが
いきなり「〜連チャン」ってのがな・・
656名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/09 12:34:58 ID:mLdOzGyt
広島にはいつ来てくれるのだろうか・・・。
自分は彼女の顔分かるからライヴ中そう思って見てるが何か?
ライヴ中彼女の方も見てると分かるよ
>>657

キ モ イ
>>657
すまん、煽るつもりは全くないのだが純粋に

キ モ イ
普通にスルーすべし。
毎回ライブ後に彼女報告をするやつが一人いて
かまってやると必ず荒れますゆえ。
生理か
女って本当バカだよな
嫉妬厨はスルーしる!
って俺がスルー出来てない
すまん
でもウザ杉
>>661
おまいもなかなかの馬鹿だがな。
あんたもともと女嫌いなんだろうけど、変なのが現われたからってそれに
かこつけて女性差別なレスしてんじゃないよ。
一括りにされて馬鹿にされちゃ他のまともな女性ファンはたまったもんじゃなかろう。
あの…結局荒れはじめてるんですけど。

思うつぼ。
本当に椅子ファソっておつむ弱いのなw
難解な歌詞が好きなのも、珍走団の落書きみたいなもんだろ
これからもライブ後は彼女の話題を提供してやるよ
行ったことないけどw
ワジーとノブさんの衣裳はどんなだったの?
アルバムジャケみたいな感じ?
>>665は人間のドクズoreosamakuma
ライヴ未見だが、
研ちゃんは、水滸伝の花和尚魯智深みたいなんだろうか?
まあまあ、ツアーも始まった事だし
マターリ行こうよ
671名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/09 22:59:45 ID:m2SuyAAc
ガーン
ワロタw
かわいいじゃねェか
和嶋も坊主になるかな頭髪の関係で
仏教学部卒だし
>>670
安田大サーカスの人みたいだな。
>>666
ワジーはジャケ写の感じで、腕に手甲?コテ?をはめていた。
アンコールでは、今回のツアーTシャツの上から、和風の袖無しベストをはおって登場。

ノブさんは洋服で、柄物の上着を前を開けてはおっていたような。
髪型はリーゼントだったよ。
お客様のノリはどのようでございましたか?
677666:04/10/10 16:34:53 ID:???
>>675さんありがd。
千葉っていうと一時期ダイブするバカとかいてしょうもなかったなあ。
所詮チバだから
椅子ライブでダイブ?ありえねー。

椅子ファンっておとなしい人ばっかだと思うよ。
曲と曲のあいだにはシーンとしずまりかえる・・・・
あの間がいいんじゃないか

ところで今日の横須賀はどうだったんだろうな〜
人いっぱい入ったんだろうか。
>>676
なかなか雰囲気良かったよ。
鈴木さんカッコイイ!の声に「どうもありがとう」返答とか。
あと、鈴木氏が演奏中に、最前列のお客さん2、3人の手をベロローンと舐めていたw
最後、メンバーがステージ前方に出てきて、
ステージ前の柵に足をかけつつ天井に手を付いて、盛り上がってた。

横須賀、今日かぁ。
>>680
何年か前のリキッドルームの鬼モッシュを知らんのか・・・
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20041010001503.jpg

左上に注目。・・・・・・・・ヒゲはねーだろ・・・
>>684
これ何?
beckってアニメのエンディング。
人生のドラえもんメイクに見えるけど、違うか
瀧と卓球もいるな
左上のは人生だと思うが。
人生と別に瀧と卓球がいるのも変だし、やっぱり椅子だろ。
まちがってるだけだ。
もしや、ねずみ男じゃなくて、瀧のドラえもんでは?
鼻を塗っているし…。

スレ違いだけど、
・女人3人組
・町田町蔵の左の人
・井上陽水
・ぷよぷよ
のモデルがわからん。
…井上陽水にモデルはいないわな。

・井上陽水の左の人

スレ汚しスマソ。
横須賀はどうでしたか〜?
>>569
今日は見られたかい?
横須賀客少ねー(ノД`)

漏れは都内のライヴしか逝ったことなかったんだが
悪人が騒ぎ出した@KBS
697696:04/10/11 13:44:20 ID:???
あ、誤爆した・・・・・・orz
横須賀50人くらい?マジ少なかった。いくら売れていないとは
言え、一応メジャーレーベルで出てるのにありゃないだろうと。

セットリストは千葉とほとんど一緒。1曲目が「幸運のネジ」
だったのと「暗い日曜日」をやったのは覚えてる。

新作予習なしで行ったけど、「道程」はよかった。「夜間飛行」は
ちょっと凝り過ぎの感あり。当然買って帰りました。

いつも思うけど、ラス曲とラス前は入れ替えた方が良いんじゃ
ないか?
横須賀と千葉じゃ、セットリスト大分違ったよー。
曖昧な記憶の羅列になりますが、
新作からは夜間飛行、道程、新生、のれそれ、痴人、洗礼、発射。
あとはOP幸福のねじ、椅子倶楽部、暗い日曜日、相克の家、踊る一寸法師、さよならの向こう側、
地獄、愛の言葉を〜、EC1人面ソウ、針の山、EC2ダイナマイト
なんか抜けてそう&順序不列ですみません。

会場が横に広かったせいか、千葉よりも人が入っていないように見えました。
>>699

セットリストほとんど同じはかわいそうだろー、と思って
ちょうど同じような書き込みしようとしてた。
私の記憶と一緒です(曲順は私もあやふや)

曲目は違うけど、構成が一緒だから、ほとんど同じと思ったのかな。
>691
「ぷよぷよ」は多分「ヒカシュー」だろうな。
6、7割は違ったねセットリスト。ほとんど違う、と言ってもいいかと。
だいたい、698が挙げてる曲で千葉と一緒なのは道程だけだもんなあ。
>>699
一寸法師とさよならの向こう側やったのかいいなー
大阪はなにやるんだろ明日が楽しみ
704698:04/10/11 16:20:48 ID:???
すまん、全然違ってたんだね。近くて良かったんだが、あの
客の入りじゃもう横須賀には来ないだろうな。
>>691
女人3人組・・・・・・・→少年ナイフ
町田町蔵の左の人・・・・→ポリシックス
井上陽水の隣り・・・・・→ジェームス・ブラウン
ぷよぷよ・・・・・・・・→P-MODEL
・・・かな?
間違えた
ぷよぷよ・・・・・・・・→ヒカシュー    だね。

渋谷も人少ないのかね・・・?
千葉より横須賀の方が少なかったの?
ぷよぷよ→ヒカシュー
その横にいる人→P−MODELの平沢
じゃないかな
>>684の「ぷよぷよ」って描いてある絵は本当に巻上と平沢のつもりなのか?
絵だけ見るとフリッパーズの小沢と小山田にしか見えんのだが。

人間椅子の絵は、ワジーとドラマーが絵的に地味なので少しアレンジを加えたんだと思われ。
つか横須賀の話しもっと聞かせてくれよ〜
絵の話しなんかどうでもいい
じゃあ、あの絵は人生ってことで、決着。
ttp://up.nm78.com/data/up006597.jpg
横須賀ですが、なにしろ台風の影響で交通機関があちこち止まってたんでね…。
あの客足も無理はないかと思いましたよ。
そもそも最寄り駅の京急が一部止まってた。トホホ。
雰囲気は悪くなかったし、場所はヒデミュージアムなんでキレイなんだけど。
鈴木氏の生臭坊主も一時間見てたら慣れてきた。最初はたまげたけど。
そろそろライブ行くけど
水没都市してくれんかなあ
東京でやるんだったら千葉も横須賀もいらんだろう
採算とれてるのかな?
千葉はてっきりマスヒロ氏の出身地だからスケジュールに入れてると
思ってたけど、そうでもないのね
いや〜関東で何度も観られて、漏れとしてはラッキー。でも採算は心配ですな。
大阪行ってきたよ〜

幸福のねじ
侵略者
MC
新生
人間椅子倶楽部
意趣返し
MC
道程
与太郎正伝
MC
洗礼
相剋の家
MC
野垂れ死に
悪霊
暗い日曜日
MC
発射
愛の言葉を数えよう
エキサイト
EC1
天国に結ぶ恋
針の山
EC2
ダイナマイト

なんか今回よさそうな感じやな〜買おっかな〜
でもあんまり高かったらやめよっ、お金もったいないしな、うん
とか言いながら多分買ってまうんやろな〜うわ〜どうしょ〜

と、こんなに僕をドキドキさせておいて


なんでTシャツ売ってへんのじゃ!!!!!!!!!!!!!






なぜ・・・

今日、5年位前のTV番組をダビングしていたら
ノブ氏が進行役やってた。

結構若そうだったけど、今何歳くらいなの?
ノブさんと同じく自分も日野日出志ファンなんで
「むげにん」みたいな感じで日野マンガのイメージアルバム作ってくれないかなーと
ひそかに思っている・・・
いや、商業的に見てあまりに無茶なのはわかるのだが。
>>718
オフィのプロフィール見れ。
ファンにまでライブの採算の心配されるのは情けないと思わないのか
カラオケUGAに椅子の曲がけっこう入っているのだが、なんだかな・・・
>>716
セットリストありがとー!
千葉+横須賀な選曲ですね。

>>718
38歳。鈴木・和嶋両人の1学年下。

>>722
何が入ってるんでしょう?歌いたい。

DoCoMoでつかえる椅子の着メロってどこかにありますか?
りんごの泪しか見たことない。
724723:04/10/13 02:45:32 ID:???
検索したらあっさり見つかりました>カラオケUGA
すんません。
なんだかな…の意味がわかった。
野球野郎歌いたーい!
2802-22 亜麻色のスカーフ 人間椅子
2802-21 そして素晴しき時間旅行 人間椅子
2802-24 都会の童話 人間椅子
2802-23 人間失格 人間椅子
2802-25 不眠症ブルース 人間椅子
2802-26 野球野郎 人間椅子


・・・いや、いいんだけど、もっと他に入れる曲あるだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
ちなみに、もしカラオケに6曲入れるとしてもっとも適切なのは
「幸福のねじ」「りんごの泪」「もっと光を」「ダイナマイト」「黒猫」「怪人二十面相」
・・・あたりかな、やっぱ。
>>725
人間失格以外全部マスヒロかよ!
そういやラジオの青森ロック大臣でマスヒロがカラオケを入れるバイトしてたって聞いたな…
>723
「ロックの魂」に「地獄風景」があったよ
>>725
爆笑!マジで、それが収録されてんの?
ほかに入れるべき曲、あるよねぇ・・・
>725
本人が作ってたりして・・・
>>730
たぶん正解
やるなーマスヒロ
>>730
もしそうなら結構正確に再現されてそうでうれすぃ
他も作ってくれるとなおうれすぃ!
ドラムだけレベルあげあげで
735723:04/10/13 21:18:25 ID:???
>728
ありがとー!
大阪のヒト入り具合はどーだったんでしょーか?
さーて明日はいよいよ名古屋場所だ
気合入れていい場所とるぞー
ああ!坊主だからマゲのヅラも容易にかぶれるじゃないか
だから相撲の唄やってけれ>名古屋場所
>>736
平日のわりには入ってたと思うよ
740723:04/10/14 00:28:29 ID:???
>738
横須賀のMCで、今後はヅラもかぶりたいみたいなこと言ってた。
アフロでやりたいとか。まだ予算の都合で実現しないらしい。

坊主でヅラって吹っ飛ばないの?
今日の名古屋FitsALL行くよ!

むげにんツアーTシャツ着ていこうかどうか迷い中・・・・
三十路近いオヤジがバンドTというのもかなりお寒い気がするが、
かといって他に着る機会もないし(w
>>741
晩は冷えそうだから、上着羽織って来れば無問題
17日渋谷、まだ逝けるか未定なんですが、チケットの心配はありますか?
今日ぴあで買ったら152番だったんで当日券でも問題ないと思われます。
やはり渋谷でもそんなもんなのね。
みんなMDには何入れてる?人間椅子以外で
オフィシャルに速報が。
こんなのが出るようになってたのかw
>>745
MDなんて使ってません。
愛知や関西なんて受信できないよ・・・・
a
ELL FITS'ALL (名古屋)

戦慄する木魂
人間椅子倶楽部

新生
審判の日

道程


夜間飛行
のれそれ

痴人の愛
踊る一寸法師
黒猫

発射
地獄

愛の言葉を教えよう

人面瘡
針の山
ダイナマイト
751750:04/10/14 22:25:21 ID:???
「洗礼」 もやりました。忘れてた。
2曲、私の知らない曲があったので誰かフォローキボンヌ。
相変わらず名古屋のセットは面白いな〜
名古屋場所、ベストな場所で見れてよかったよかった!
ノブの影響でか、やたらとロケンローなハイテンションモードだったが(特にワジ)
またそれも一興。
賛否両論ってところだろうがなー。
オイラは単純に楽しめた。ノブGJ!!
出家生臭坊主、踊る一寸法師で夢に出そうだった・・・
戦慄する木霊いいな〜
地味ながらも俺の中ではかなり上位の曲だ
あと「見知らぬ世界」もやってくれました。
(その代わり、相克の家はなかった)

今日の名古屋は、いつもよりお客さんが多かったそうです。
MCで、明後日のテレビ愛知の15分番組に出るといってました。
オフィシャルに速報で出ている番組のことです。
>>745
最近はめんどくさくてMDにはダビングしていないが
こないだは椅子の新譜を買ったときに、今年の大河のサントラを衝動買い・・
その前はホルストとBOSTON・・・
最近はこの4組を聴きまわし
あと、名古屋場所についてご報告。

MC1 ノブとワジーのデート(?)の話。

二人で名古屋の洋服屋に入ると、とつぜん店員がノブに
「お客さんオシャレですねー」と絶賛をはじめて
ワジーが一人取り残された。
あと、ノブのファッションブランドの話題に二人がまったくついていけない。
・・という話。

MC2 鈴木の坊主話。

鈴木が坊主にしてから、「長髪に戻してください」とのファンメールが殺到した。
数日に一回、ヒゲソリで頭を刈るのが日課になっている。
・・・という話。

あと、「踊る一寸法師」の演奏中に
最前列の観客の女性が突然倒れました。(貧血?)
その後も、ぐったりとうつむいたまま最前列に居座り続ける女性。
心配そうに演奏を続けるワジー。

・・・この女性のおかげで、場内のテンションが
目に見えて下がりまくったのはいうまでもありません。
はっきりいって、めちゃくちゃ迷惑でした・・・

場のテンションが下がったというのは
相当嫌な状況ですな。
悪気はなかったんでしょうけど、自分の体調も
鑑みて場所取りしてほしいものですな。
体調がやばいときは
後部で静かに鑑賞しましょう。
演奏中のメンバーにも迷惑をかけかねない。
>>758
あらまそんなことが・・・・。
大阪の夏祭りの時にやっぱ倒れた女の子がいたけど、
すぐに知り合いの人かな?外に連れ出してたな。
762758:04/10/15 00:39:10 ID:???

最前列に居るくらいだからかなりのファンなんだろうから
たとえ貧血でも最後まで見たかったのはわかるけど、
マナーからすれば、せめて後方に下がるべきだったと思う。

最前列の中央で、グッタリしたまま居座られたら
メンバーも観客も気兼ねしてしまって楽しめなくなってしまう。

なによりも腹が立つのは、大勢の人が金を払って見に来ているショーを
ブチコワシにしているという罪の意識がその女性にまったく見られなかったこと。
非常に不快な思いをしました。

・・・しかし、今回はそれを補って余りあるワジーとノブさんのテンションの高さで
かろうじて救われた気がします。(鈴木はやや落ち着き気味でした)。
レポ乙。
長髪メールが殺到すると意地張って坊主続けそうで心配だ
ノブのドラム単調すぎて飽きちゃうね。ライブだと特にね。
スキンヘッドの鈴木さんを目の当たりにして、ふくしま政美の女犯坊を
思い出したのは自分だけですか、そうですか。

倒れた女性、和嶋さんが裾に戻って川端さんに教えてたよ。
その後は何回もライブ中に川端さんや会場のスタッフが声かけたり、
最前中央までコップに水持ってきたりしてた。
あーいう場合は早めに自分から下がらないと。

>>757
服のブランド名を和嶋さんが知らないって話で、ノブさんが会場に
「Dr.Martens知ってる人ー?」て聞いたときに、半分くらいしか手が
上がらなかったね。鈴木さんは仲間だ〜、て安心してたけどw

ライブ自体はセットリストも含めてかなり良かったと思う。
最近は名古屋恒例の三本締めがないからチョト寂しいかな。
>>750-751
乙です。ちょっと曲順違うみたいなので修正しますね。


名古屋 ell FITS ALL

戦慄する木霊/人間椅子倶楽部//新生/審判の日//夜間飛行/のれそれ//道程//
洗礼/見知らぬ世界//痴人の愛/踊る一寸法師/黒猫//発射/愛の言葉を数えよう/針の山//
EC1.人面瘡/地獄//EC2.ダイナマイト


>>765
ドクター・マーチンってパンクスが履くブーツの奴だと思って
思い切り手を挙げちゃったけど、違ったのかな??
>766
ラバーソールドクターマーチン総合スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092242399/
パンクスとは限らない。
このスレではブーツの話がメインだけど、
レザースニーカーもかわいい。
ドクター・マーチンと言われてカラーインクしか思い浮かばない漏れ…。
ドクターフィールグッドしか頭に浮かばない
ドクター中松しか知らん
クレイジードクター
最近のライブ、音が前より小さくなってる気がするけど気のせい?
気のせいじゃないと思う。
少なくとも以前は、ステージの両端(スピーカーの前)にいたら卒倒するような、
とても音楽として楽しめるレベルを超えた大音量だった気がする。
昨日のライブは、普通にくつろいで聞ける程度のちょうどいい音量だった。
メンバーが「大人」になって、音量より技術を見てほしいという方針になったからかも・・・
ということは、今までは彼ら「コドモ」だったのか・・・・

そうそう今まではライブに行くと三度に一度は、終わった後に耳がおかしくなってた。
>>772
そうかな?別に小さいとは思わないな〜
相変わらずライブ後は耳おかしいし。
参加しだしたのが見知らぬ世界の頃からだから、その前はわからないけど・・・・・。
TV出演終了〜。
鈴木の坊主、やっぱ違和感あるな。
特に私服だとまだ違和感あるね。

しかし、洗礼のPVショボ杉。
CDのジャケットワークが個人的に好きじゃないのもあるけど、
今回のはいただけない。
TV出演5分くらい?
せめてメイク&衣装はキメてほしかったなー
坊主&私服の鈴木さん、違和感というより普通の田舎のおじさんになってしまった・・・

白い法衣に頭まで白塗り姿でライブする、といった鈴木さんに対して
暗黒舞踏みたいですねーといった司会者もナイスだったね
まったく朝から変な空気だった

ttp://www.tv-aichi.co.jp/mansai/guest2/

「ハード・ロック・バンドグループ」w
何気に来年のライブ告知も・・
そうそう、次回の告知は番組中にも言ってたよ。
本当は今回のをライブ前に告知できれば良かったんだろうけどね。

台本通りかもしれないけど、ケン・マスイ氏のフォローが良かった。
5分だけでも、TVで見られた愛知の人が、うらやましい。
PV集が発売されるまで、PVは見れない地方民・・・

その前にPV集は出るのか?
>>779
うおー。鈴木氏の坊主初めてみた。
以外と違和感ないかも。
渋谷終わったよ〜
曲順はぬけてるのがあるかもだけど フォローよろです
針の山・
人間椅子倶楽部・
新生・
洗礼・
のれそれ・
悪霊・
相剋の家・
死神のきょう宴・
暗い日曜日・
痴人の愛・
道程・
発射・
愛の言葉を数えよう・
エキサイト・
en1〜幸福のねじ・地獄
en2〜ダイナマイト

次回関東でのライブは、12月に千葉LOOKで対バン付き。
お疲れ様でした
なんだ、結構早く終わったんですな。
今日は迷惑な卒倒者は居なかったんですか?
開演18時だったんでね。
誰も倒れず、楽しいライブですた。男が多かったなあ。ファンが増えたというか
ゴメソ 追加。夜間飛行がぬけてた。
「相剋の家」も「死神の饗宴」も「暗い日曜日」もやったのか。
かなりウラヤマシイ・・・
1曲目から針の山だし、かなり気合入ってるな。渋谷。
客の入りは上々ですたか?
売り切れかどーかはわからんが、日曜の渋谷らしく、後ろまでつまってますたよ
ノブはいつもしょっぱなから200%の力を出し切るとMCでいうと、わじまさん「つられていつもは50%の力なのに、今日は120%でやってみました!」
と言ってくれまつた
ちなみに、鈴木はいつもは30%だそうだ
もーちょっと出せよW
7時開演とオモタら6時だったんで15分ほど遅れて入場 OTZ
針の山聞きたかった・・・
何曲目か忘れたけどインベーダーもやったよ 
791WEST正しくは:04/10/17 23:03:58 ID:KYmllGK2
針の山
人間椅子倶楽部
夜間飛行
のれそれ
新生
侵略者
洗礼
相剋の家
死神の饗宴
痴人の愛
悪霊
暗い日曜日
道程
発射
愛の言葉を数えよう
エキサイト
E1
幸福のねじ
地獄
E2
ダイナマイト

何の意外性もないセットリスト
「もっと光を!」とかやってくんないかな

「踊る小坊主」には笑った
名古屋でやったからダメだとは思ってたが、聞きたかったな
インベーダーの最後でノブさん歯を食いしばっていたね。ノブさん乙!



ノブのレパートリーにも限界があるから
「意外な曲」というのは期待できないよな・・
今日は鈴木さんのアクションも派手で良かった。
うん。はっちゃけてたねえ。
796 ◆OPAAIgfcqU :04/10/18 02:34:44 ID:???
怨霊座スレから来ました
初めてライブ体験したけどとても楽しかった
都合がつく限り次回以降も行きたいと思うです
珍しくアンセムTシャツの客がいたな。
KISSとかサバスとかの洋楽Tシャツは定番だけど。
インフレイムズT着た奴もいたw
「愛の言葉を数えよう」てどの会場でもやってるんだね。
今までこれほど客との掛け合いしてるの見たことなかったんで
戸惑ったけど、演奏してるほうが一番慣れてない感じだった。 
>>796 デフォで怨霊座ですか。
>>799 ロックミュージシャンというより野球の私設応援団のおじさんのような感じ
>>799
「愛の言葉〜」の掛け合いは前ツアーからやってたから
もうかなり定着してると思われ。

でも「イエーーーッッ!!!」ってあそこまでテンション高いのは
今ツアーからだね。ノブ師の影響なんだろうけど、オモロかったww
まだマスヒロいた時、九相図で
「カモンエブリバディ!」って叫んだ時はびっくりしたな
それは笑うところだろ?
さすがにエキサイトの2バスは無理なのね。
リズムもばらばらだったしマスヒロのときにはありえなかった。
黒猫とか踊る一寸法師とか人間失格とか構成が複雑で重い曲だとノブだとぴんとこないかも。
逆に神経症アイラブユーとかいいかも。
ノブの歌う野球野郎も是非聴きたいね。
あ〜、ドライブする感じの曲、合いそうだね。

>>790
漏れも7時かと思って、走ってギリギリだったよ。
相剋の家、展開するところ(♪あ〜淡い光〜のところ)
バシッと合うように頑張ってほしいなあ。
ガンガレ、ナカジマ!
ノブさんのツーバスはまだまだこれからでしょう。レパートリもね。
前向きで努力家な人だし次のツアーに期待してる。

野球野郎・・・・仙台でやったりってのは流石にないかなw
>>808
意外と読みが当たるかもよ
ノブVo.で?
できるならとっくにやってるきがする
公式更新。楽しそうだなw
そういえばワジーの将棋の駒の浴衣(着物?)、
昔マイパパが同じ柄の浴衣きてたのを思い出した。
打ち上げに混じりて〜w

それよりも
ワジ空手部だったのか・・・・!?
ttp://www.ningenisu.com/htmls/news/tour_2004_2.html

ほんとに楽しそうだ(・∀・)!
しかしワジーの空手部には驚き。もしかして昔は強かったのか?
次のライブでは瓦割りやってくれ。
ごめん、椅子暦浅いから知らなかったんだけど研ちゃんって甘党だったんだ。
あとウーロンで乾杯してるって事は下戸ですか?
意外な一面を知ってちょっと吃驚しますた。
研ちゃんが下戸なのはMCで毎回言ってる気がしますが。。でなければ、
酒ソング作って酒CMに採用されて、、、、
公式、なんつーハジケっぷりだ(苦笑
FC専用頁でもないのにあそこまで載せちゃっていいんかいなw
いいんじゃないのか?

これでいくと、ツアーフォトはパート3までありそうだ。
わじまのソロめっちゃ聴きてぇ。
>814
いや〜、いいもん見せてもらった。

ところで、高速使って移動してるのか。
贅沢だなぁ。
今から仙台ライブ行ってきまーす
坊主でパフェを食べる鈴木の画像もさることながら
死ね死ね団のエピソードが濃いなw
ソロ聴きたい
うわ、鈴木さんの坊主姿初めて見て来たよ。
若山富三郎の「極悪坊主」のジャケを思い出した。
分かりにくくてスマソ。
仙台に行った人、どうだった?
仙台セットリスト

戦慄する木霊
人間椅子倶楽部
新生
侵略者
与太郎正伝
りんごの泪
洗礼
見知らぬ世界
痴人の愛
悪霊
暗い日曜日
道程
発射
愛の言葉を数えよう
エキサイト
アンコ1
天国に結ぶ恋
針の山
アンコ2
ダイナマイト

ナニゲにりんごは今ツアー初なのか?
しかし、楽しいライブだったね。
楽しそうに演ってるのを見てると、こっちも楽しいよ。
歌の内容とは裏腹にね。
りんごどうだった?
ここに来て「りんごの泪」入ったのか〜。
あと今のとこ「意趣返し」が大阪のみですな。
ラストの青森でどうなるか。
その前に台風が直撃しそうな感じですが・・・・行かれる方は気をつけて下さい。

あー与太郎聞きたかったな。
日曜でないのに暗い日曜日やったの?
>>825は木霊じゃなく木魂やった。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

りんご、普通に良かった。
でもやっぱノブさんは忘れ気味だったけどもw
無難にはこなしてた。

日曜じゃないのに暗い日曜日やる事あるんだなと思いましたハイ

「ワーーーーオ!」とか「イエーーーー!」とか、多くて楽しかったです。
椅子ってこんなに笑顔の似合うバンドだったっけ。とか思いますたよ、ええ
…木霊であってるやん。orz
青森公演行きたいけど台風がすごそうだな。。。
シチュエーション的に盛り上がるかもしれないw
梅雨前線ツアー ってあったね。
今、ポルノグラフィティでサポートをやってるベーシストは、
人間椅子、特に鈴木氏の大ファンだそうな。
藻埋いい加減にしれ
>>835
青森も雨が降ってきたよ〜 orz
客足に影響なければいいんだけど。。。
昨日、トリビアにでてたんだけど『悪霊』って乱歩の作品にもあったんだな…。
完成できずに読者にワビいれたっつーいわくつきの作品らしいけど。
悪霊の出だしのゆっくりしたとこ

なーくーなーいもとーよーいもとーよー泣くなー

って歌を思い出してしまう orz

そして星影のワルツのサビも思い出してしまう。
似てたかどうかもあやふやだが。
青森セットリスト

1.幸福のねじ
2.人間椅子倶楽部
3.夜間飛行
4.新生
5.のれそれ
6.侵略者
7.ナカジマノブドラムソロ
8.洗礼
9.相剋の家
10.死神の饗宴
11.野垂れ死に
12.踊る一寸法師
13.黒猫
14.道程
15.発射
16.愛の言葉を数えよう
17.エキサイト
EN1
18.人面
19.針の山
EN2
20.ダイナマイト
>>840
ド、ドラムソロっすか!!
なんか、研ちゃんが具合悪いみたいで、つなぎのMCで
野武士が「今度はドラムソロとかもやりたいっすねー」
って言ったら「あー、今やってもらうと助かります」
ってかんじで急遽ドラムソロをやりますた。
>>842
どんなかんじだったの?
和嶋のソロタイムも設けろや
>>844
鈴木が曲間で「ちょっとタイム」って袖に消えて、しばらくワジーとノブがMCでつないだ。
で、戻ってきたんだけどまだ具合が悪いらしくまた袖に消えた。心配したワジーも袖に消えた。
その間をノブがドラムソロを叩いた。
結局、「意趣返し」は大阪のみだったのね。

「愛の言葉を数えよう」は毎回やってるみたいだけど、
あの手拍子にはついていけない。
>838
乱歩に限らず「悪霊」というタイトルの小説は完結しない
>>846
熱烈なファンの人って曲にあわせて振り付けしてるがどこでおぼえてるんだろ?ファンクラブか?
>>848
ファンクラブでそんな事してるの見た事ないヨ。
めいめい勝手にやってるだけでしょう。振り付けみたいに見えるのだろうか、あれ…。
>847
そういえば平井和正の「悪霊の女王」も未完だな…。
ファンクラブイベントそろそろやってくれないかな。
15周年だし。
Rockin'fのインタブー、なかなかおもろかた。
鈴木氏は体調大丈夫なんですかね?
ただのゲリとかだったらあんまり気にしなくても良いかもしれないけれど、
まさか、ガンでねべか?

青森に行った方々、もうちょっと詳しく症状について教えてほしいです。
こないだ初めて人間椅子のライブ行ったんだけど

踊ったりしてるのって和嶋ファンが多い。
鈴木ファンは踊ったりとかキャーとか言わないんだね
真ん中からぱっかり別れてたから、なんか不思議だった(渋谷の二階で見た)
>>853
髪がすっかり抜けてた
>>853
まあ、基本的にあんまり丈夫じゃない人みたいだから…
前にもライヴ中フラフラになってるのは何度か見ました。
>>854
鈴木さんサイドはヘッドバンク率が高い
>>854
それは極一部の人で全体を判断しすぎだとオモワレ。
>>858
そうか?
結構昔からその傾向はあるけど…
俺は和嶋側だが頭振るぞ
毎回まちまちだが、どちらでも振るぜ。

でも言われてみると、スズケン側はヘッドバンガーが多い印象。
今度ライブで確認してみよう。
というかギター好きな奴は和嶋側に行くだろ。
で、ソロとか一生懸命みるからヘドバン率が下がると思われ。
>862
結構アイドル的な目線で和嶋を眺めてる婦女子もいらっしゃる。
12月の千葉ルックのライブ、対バンは1組だけ?
>>863
確かに!

ちなみに私の前にいた女性は愛とか恋とか言ってる曲には手拍子していたが
ギャンブルとか何とか言ってる曲には無反応だった
>>862
身じろぎもせず指ばっか見てるようはギター好きはキモい。
>>863
意外にも、と言ったら失礼だが
驚くほどの美人もいたりするね。
>>866
それ俺だな
869age:04/10/24 03:24:09 ID:???
age
>>868
オレも(w
ヘドバンもするけど、やっぱ見ちゃうよな
別に、周りに迷惑をかけなければ突っ立って指先眺めてようが
構わないと思うけどねぇ
ああ、こうやっていざこざがあっても、人が増えればウェルカムウェルカムだよ。
ライブ行きそびれてしまった。Tシャツ欲しいなぁ。
>866
見てるようは
ヘドバン族が邪魔で指なんて見えねーよ。
ツアーフォト・パート3、キテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

やはり研ちゃんの打ち上げ写真少ないな。
その後体調は大丈夫なんだろうか。。。
ワジの実家だろーが、ゴルァ〜w。すげえ!!
プリプリのかなちゃんって人間椅子と友達なの?
昔はスゲーマブかったよ、彼女!!
奥井以上に輝いてた。。。メジャー人脈、、、じゃないんだね、、、
カナちゃん、なぜ?
中山加奈子は以前からナカジマノブとバンドやったりしてるし
二人は結婚説(デマ)が流れるくらい仲いいらしい。
椅子とはイベントで何度か一緒になってるね。

しかし何故いきなり中山加奈子ネタ?>877
マブいてw
>878
対バンやるからでそ
881877:04/10/24 19:06:42 ID:???
>880そうです。
昔は可愛かったよねえ。カナちゃんもワジと同じグレコSGだ。
>878
筋少、マルコシ、アンジーと親交あるのはわかるけど、プリプリって、、、
超メジャーじゃん!!と思いました。
プリプリのメンバーと合コンしてたりするのかな?
アリプロジェクト興味あるんですけど
聞いた人感想教えて
>>883
稲垣足穂とか澁澤龍彦とかそういう系の詩を書かれる(いいかげんな分類)
方(アリカ女史)。
和嶋氏がアルバムにギター参加してるよね。
884>>
そうそう、和嶋さん目当てに聞こうと思ってるんですよ
音のほうはどんな感じですか?
鈴木氏は、坊主頭で今後いくなら、
ピックのデザインも、坊主頭の写真に変えるのかな。
 
雪見オナニ〜〜♪
>>885
JAシーザーみたいなの。
「イェー!」とかやらないとこが好きだったんだけどな・・・
雰囲気変わったよね。
イェー!は和嶋さんが前からけっこう歌の中で言ってるだろー
学園祭に出演だってよ。
>>892
今回のツアーみてないのか。
野武士がいくら明るくて二人がつられてても決定的につられきってない。照れある。
その微妙な間がメンバーらしくてええやん。
雰囲気変わったってなら鈴木が芝居喋り一切しなくなった事の方が変わった事だと思うがな。
どうして明るく前向きにやらなきゃいけないと思ったんだろうか
今まで暗かったから売れなかった・うまくいかなかったんだと思ったんだろうか
何も考えずやったらノブの影響で自然にああなってしまったんだろうか


俺はじとーっとした長い間のあるライブの方が好きだったなあ. 鈴木の独特の口調も.
あの空気はもう戻らないんだろうなあ.
いえー!とかみんな好きでやってるのか?
俺はやらされるの嫌いだからやらないが.

愚痴ってスマソ.
別に、売れたいから無理して明るくしてるわけじゃないでしょ。
和嶋はそういうことは出来ない。つーか、しない。
純粋に、今は明るい曲を書きたい心境なんだと思われ。

コレクターズの加藤ひさしが言ってたけど、
暗い曲や絶望的な曲を歌ってカッコいいのはせいぜい30歳までらしい。
それ以降は単なる年寄りの愚痴になってしまうとか。
まさにそのとおりだと思う・・・
野武士が入る前からあの口調はしなくなってたし和嶋の曲調も同じく。
確かに野武士のテンションがああだからあのノリが目立つ様になったけど、
今更変わった訳でも無理して明るくしてる訳でもないのでわ。
いえー!とか還って来なかったら鈴木は苦笑してたし、基本のとこは変わってないでしょ。
ちょっと椅子に暗くあって欲しいという夢を持ちすぎなのでわ??
やらされるの嫌いだからやらないって・・・愚痴に文句言ってスマソ返し。
まあライブではノブさんのノリに引っ張られたんでしょ。
『意趣返し』とか『野垂れ死に』とか結構暗いと思うが。。。

三十過ぎて暗い曲唄ってても別に恰好悪いとは思わないけどなぁ。
膝栗下で和嶋の歌詞が急に前向きになったのには驚いたけど、何か変えたいって思ったんじゃないの?

15年もやってりゃ少しは変化があったっていんじゃね?
根本的なものは変わっていないんだし。
名城大学祭に行く人、
レポお願いします。

大学祭というとさわやかなイメージがあるのだが・・・。
まぁ、あの雰囲気だから好きだったって人はライブに来なくなるかもね。
その代わり、今の雰囲気が気に入って通うようになる人もいるかも。
演奏面はまだこれからでしょうしねぇ。
>896
確かにあの間は良かった。
鈴木の口調は変わってたっけ?
気付かなかった。
むかしはMCも、歌と同じ口調だった希ガス。<鈴木氏
キャラ作りするのに飽きたのか。
ノブ氏、曲終わったすぐ後や曲間にやたらドラム鳴らすのやめてほすぃ。
相剋の直後とか、歓声上がって嬉しかったのかもしれんが
そこでドラムドタドタやられても…違うだろーとオモタ。
トライエムで「洗礼」のPVがちょっとだけ見れるようになってた!

ttp://www.tri-m.co.jp/artists/ningenisu/ningenisu.html

新譜も試聴できまつ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/28 15:48:45 ID:rRR+iYL2
ノブのHPの掲示板の連中がキモイ。
>908
まあそれは俺も思ったよ
結婚したようなものなんだからさ
向こうの親族の悪口言うようなことやめようぜ
910がいいこと言った!(・∀・)つ目
910の言うとおりだな
大体わざわざageてまで書き込むような事じゃない
>>901
和嶋の歌詞が前向きになったのって見知らぬ世界からでしょ
なにも新譜からではない
今回のライブ行ってないからライブのノリはわからんけれど、
たぶんナザレスで野武士が来てた時のノリでライブやったんだろうなあ
それはそれで楽しかったけど、人間椅子のライブとしてはどうか?って否定的な人は思ってんじゃない?
>>906
MCでも喋りだしたら止まらないし、ジッとしてられないたちなのかも。
人間椅子の「間」に慣れてきたら少しはマシになるかもねw
見知らぬ世界って歌詞前向きか?
「さよならの向こう側」「見知らぬ世界」どちらも前向きだろ
大学祭は12時から17時までの5時間。
出演バンドは、5組らしい。
人間椅子、プロペラ、ジェット機、犬神サーカス団、チビクロジャンボ

転換込みで、1バンド1時間。
観にいく価値はあると思うので、迷ってる人、行きましょう!
>>917
それはあくまでゲストバンドでそ。。

tp://www.geocities.jp/meijodaisai/tctop.html
チビクロもプロペラもジェット機も初耳だな・・・・
知名度は犬神が一番かな?
椅子がトップバッターだったら・・・ 昔からのファンには辛いとこだな。。。
ツアーと同じ衣装でやるのかな。
明るい野外で椅子ライブってどんな感じだろうw
三悪で変わったと言ってる香具師はばかでねべが
>>919
スレと関係ないが、ジェット機とプロペラって、
並ぶと凄いな。…まさか流行ってるのか?
>>921
メンバー変わったんだから変わってなきゃおかしいだろ
http://www.geocities.jp/meijodaisai/tc/spickup.html
名城大学祭のサイト。
なんで椅子の公式へのリンクがないんだ。
あ、直リンすまそ……。
ロックフェスティバル                           11月 3日
時間 12:00〜17:00
場所 共通講義棟前ステージ

無料!野外ロックフェスティバル!!
ロック好きのためのロック好きによるロック好きのための熱いライブ♪
昨年度までの改善点をふまえ、音楽が好きな多くの方々に楽しんでいただけるロックフェスティバルを予定しています。
※モッシュ・ダイブ等の危険行為は一切禁止です。ライブ中の負傷は、責任を持ちません。ご了承下さい。もし負傷された場合、応急処置をいたしますのでスタッフに声をかけてください。
<ゲスト>(出演順)
1.人間椅子
2.犬神サーカス団 →公式HP
3.チビロクジャンボ
4.プロペラ
5.ジェット機 →公式HP

(セッティング時間を除き、各バンド、30〜40分間演奏予定。)
(順番、時間は当日に変更がある場合があります。ご了承下さい。)
>>919
トップバッターでいいじゃないですか。
見てるほうも余計な体力と時間を使わなくて済むと思えば。
それに「時間がおしてるので・・・」と演奏時間を
短縮されないし。
ジャンボ、ジェット、プロペラ・・・・
飛行機会社のまわし者たちか?(w

関東でも学園祭でてほすぃ
遅レスだがイェーぐらいでガタガタ言うな。
もう「ギリギリハイウェイ」以降、些細な事ではビックリしない。
>>923
今歌詞の話題なんすが??
>>930
そうかなあ?