†††§∧¥Σ R(SLAYER) †††vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
†††§∧¥Σ R(SLAYER) †††vol.11

過去ログ
vol.1 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1019/10198/1019882450.html
vol.2 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1025/10257/1025709462.html
vol.3 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1030/10305/1030559395.html
vol.4 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1035/10352/1035283896.html
vol.5 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042533598/
vol.6 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044196541/
vol.7 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1045928586/
vol.8 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1054796337/
vol.9 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068132242/
vol.10 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082829430/

バンド・オフィシャル
http://www.americanrecordings.com/slayer/
デイブ・ロンバード(Ds)・オフィシャル
http://www.davelombardo.com/
日本でのディストリビューター・オフィシャル
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/slayer/index.html
ファンサイト(英語)
ttp://www.slayerized.com/

それでは引き続き新譜を待ちつつ帝王SLAYERを語り倒しましょう!

過度の馴れ合いは控えて下さい。コテハンの方は特に注意を。
煽り、荒らしは徹底放置。無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
2kiruppe:04/08/01 16:46 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
HATE SONG>>>>>>>>>>>>ANGEL OF DEATH
4ニャンニャン:04/08/01 17:10 ID:???
b∧__∧d♪♪♪
(=・ω・=)記念ニャンコ♪
5名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 17:11 ID:YAwMk4aO
>>1
6前すれ1000:04/08/01 17:33 ID:???
初めて1000取れたぜ!
┏━━━━━┓ エンターキー様が2getだ!!
┃| ̄ ̄ ̄ ̄| .┃ エンターキーは強い。エンターキーは凄い。エンターキーは重要。
┃|_ Enter .| ┃ EnterKey is Strong. EnterKey is Great. EnterKey is important.
┗┓|     | ┃    >>3 お前が押してんのは [ だよ(藁
  ┃|     | ┃   >>4 Shift+俺で上改行になるの知らないだろ厨房(w
  ┃|     | ┃   >>5 いれないか?
  ┃| ←'   .| ┃.   >>6 Ctrl+俺で、お前は地獄送りだ(ワラ
  ┃|___| ┃.    >>7 今、リターンって言ったな。氏ね。
  ┗━━━━┛   >>8 遅い。スペースキーばっか見てっからだ(プ


998:名無しさんのみボーナストラック収録 08/01 17:23 ID:??? [sage]
なんで

††† §∧¥ΣR(SLAYER) †††vol.11

じゃなく

†††§∧¥Σ R(SLAYER) †††vol.11

なの?
そろそろネタねーな
まあ新作発表されたら一時期のスリッペスレみたいになるんじゃないの?
デイヴはジョンゾーン周辺とばっかツルんでるね。
MELT-BANANAのCELL-SCAPEは最高だな。
スレイヤーってクソじゃん?
toolに比べると帯ほどの価値もねぇゴミクズバンドじゃん?


14名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 18:36 ID:XLiv4QZg
ラップメタル…?
>>13
釣り下手糞過ぎw
トゥールの名前出せば食いつくとでも思ってんのかよw
>>16
ウイルス/スパイウェアが見つかりました!

検索の種類:リアルタイム検索
ウイルスバスター2004でウイルス/スパイウェアを検出したため、処理を実行しました。
検出ファイル名:C:\Documents and Settings\...\exploit[1].htm
ウイルス名:HTML_REDIR.A
ユーザ名:
検出時の処理:感染ファイルを隔離しました。

注意:複数のウイルスが見つかった場合や、リアルタイム検索の後にウイルス感染自動修復プログラムが実行された場合は、検出情報が複数のページに分割されます。最新の検出情報を参照するには、[次へ] ボタンをクリックします。


ウイルス/スパイウェアが見つかりました!

検索の種類:リアルタイム検索
ウイルスバスター2004でウイルス/スパイウェアを検出したため、処理を実行しました。
検出ファイル名:C:\Documents and Settings\...\BlackBox.class-32ae28d3-317421ed.class
ウイルス名:JAVA_BYTEVER.A
ユーザ名:
検出時の処理:感染ファイルを隔離しました。

注意:複数のウイルスが見つかった場合や、リアルタイム検索の後にウイルス感染自動修復プログラムが実行された場合は、検出情報が複数のページに分割されます。最新の検出情報を参照するには、[次へ] ボタンをクリックします。
>>16
ウイルス/スパイウェアが見つかりました!

検索の種類:リアルタイム検索
ウイルスバスター2004でウイルス/スパイウェアを検出したため、処理を実行しました。
検出ファイル名:C:\Documents and Settings\...\file\Dummy.class-5eca0ebb-2cf31661.class
ウイルス名:JAVA_BYTEVER.A
ユーザ名:
検出時の処理:感染ファイルを隔離しました。

注意:複数のウイルスが見つかった場合や、リアルタイム検索の後にウイルス感染自動修復プログラムが実行された場合は、検出情報が複数のページに分割されます。最新の検出情報を参照するには、[次へ] ボタンをクリックします。


ウイルス/スパイウェアが見つかりました!

検索の種類:リアルタイム検索
ウイルスバスター2004でウイルス/スパイウェアを検出したため、処理を実行しました。
検出ファイル名:C:\Documents and Settings\...\file\VerifierBug.class-29a80cd1-7decb2b5.class
ウイルス名:JAVA_BYTEVER.A
ユーザ名:
検出時の処理:感染ファイルを隔離しました。

注意:複数のウイルスが見つかった場合や、リアルタイム検索の後にウイルス感染自動修復プログラムが実行された場合は、検出情報が複数のページに分割されます。最新の検出情報を参照するには、[次へ] ボタンをクリックします。
1さん乙
はっ、釣れないからウイルス。
プククク
ヲマエらスレイヤーを貶しているが、極端な意見だがデスメタやなんかのエクストリームなメタルは
全部がとは言わんが、大体どれを聴いてもスレイヤーも持っている要素・魅力(他にも影響を及ぼしたバンドは沢山あるが)を
「極端に演っている」だけにしか思えん。
まず、そのテのバンド演っているヤツらで、少なからずスレイヤーを聴いたことナイってヤツはまず居ないでしょ?

あと、スレイヤーが凄いと思う点は、「音楽にノることが出来る」ギリギリの線でのエクストリームさを提示しているコトは凄い!
デスメタやグラインド、ブルデスなんかのスタスタの速すぎるテンポやスポイルしすぎた極端さは人間味がなくなりすぎて
逆に面白くなくなってしまうからなぁ〜
>>15
あ、キモオタが1名食いついてるwwwww
23名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 01:32 ID:bN2A6bkk
TOOLと比べること自体間違ってるので放置
>>21
禿同。
要するに激しい曲だがキャッチーであるとか、そういうところが重要なんだと思われ。
でもスレイヤーってクソじゃん?
褒め言葉?
前スレ>>988
Kevin Talley Trying Out For Slayer - War Ensemble.mov
これのことかな?
どのスレでURL見たんだっけかなー
忘れた。
NickelBackとかいう一発屋が大好きな輩はもう来ないのか…。
残念。

一時期流行ったプロファイリング(アメリカの犯罪捜査手法)の
本を読んだら、殺人現場にスプレーでSLAYERと落書きするヤシ
が多いんだってさw。

俺は、キャプテン和田氏のラジオ番組でSLAYERを知りますた。
FMフジのTHE ROCKです。ずいぶん昔ですな。
「Angel of Death」を毎週のように流していて、キャプテンが曲に
合わせてエンジェルオブデス!!と叫んでいますた。
そんな俺はWar Ensembleが好きだったりします。
アメリカ人にとっては
killerやmurdererよりも
かっこいい単語なのかね。
30名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 18:19 ID:87uq4K06
Slayerのアルバムのリリース間隔は、最近のは3〜4年ぐらいかかってるから、そろそろ新作が出てもいい頃だな。
31565:04/08/02 18:35 ID:???
スレイヤーは正統派ヘヴィメタルらしいよ
そうですよ
これぞメタル
スレイヤーズ ろいやる
SLAYER
訳 殺人者
なにをいまさら
アラヤは虫歯が多い
>>37
そんなマズい餌はいらん
んなわけねえだろ
ネタが無くて惰性で次スレ立てると
こんなんばっかだな。
おれはこのグダグダ感が好きなのだが
スレイヤーは緩急があり過ぎるから全然ノレないよ、調子が狂う
聴くには聴くけどね
今のアラヤの絶叫は安いデスメタみたい
まんだこれ?
マラヤが声が出なくなる前に、
ケリー王が脳の血管切れて死ぬ前に、
ハンネマンがアル中で入院する前に、
デイロンが疲労でまた脱退する前に、
さっさとアルバムだしてツアーやれや!
毎度毎度延期延期…!
46駄作さん ◆EXODUSBDHE :04/08/04 00:12 ID:???
9月下旬に新DVD出るみたいですね。マジ楽しみ。
ANGEL OF DEATH完全再現ライブ。
ANGEL OF DEATHだけかよ
よくいるよな。
アルバム「レインインブラッド」をアンゲルオブデスと間違える香具師。
あんげる
エンジェル ポクテー
angel=angeruですか。
もういいかげんにスレイヤー
すれいやーが大好きな俺は逝ってよしですか?
はい、そうですか。
グダグダいじってないでアビスみたいに一発録りしろよ
音だけなら一番生っぽくてカッコ良かったぞ
アビスが一発鳥?初耳だな
57名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 17:21 ID:LOKOCAtD
スレイヤーはメタ理科よりも作曲能力ある
作曲能力ある か判らんが、目多理科はあの音楽性でずっとやる勇気ないだろう
弾薬箱 日本盤¥9800だったので思わず買ったがこれいいね。
かっこええ・・・。
弾薬箱
買おう買おうと思いつつ
値札をみては
スルーする日々
工房はバイトして買いなさい
スレイヤーの曲は全然ノれないからダメ
うっさいハゲ
64名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 01:07 ID:vFzH8BPL
>>63
ギターの人のこと?
>>63
特板から出てくんな
66ハネマソよりキング派:04/08/07 02:01 ID:???
今年下旬にアリバム出るんでしょ?





















あくまで予定。
ブルルンかなんかに今年中には出なさそうな気配とか書いてあった
STAIN OF MIND+4って買いかな?
タイトルトラック以外のLIVEの曲目が定例の四曲だから、今まで買ってないんだけど。

RAINING BLOOD、ANGEL OF DEATH、MANDATORY SUICIDE、CHEMICAL WARFAREなんだけど。
欲しけりゃ買え。
>>69
お前もってんのか?
>>70
持ってる。別に特徴は無い。
だから欲しけりゃ買え。
つるぴかハゲ王
>>68
SLAYERのアルバム全部持っていて弾薬箱も買ったけどまだ足りネェってヤツだったら買え
>>68
ギターの音が悪いが、スネアの音は抜けが良い
今日さぁ、Reign In Blood買ったんだよ。
内容はとても満足している。
しかしさ、ジャケットに例のADVISORYマークが
印刷されてんだけど、みんなのにはついているの?
すげぇーテンション下がるんだけど。
>>75
そのマークの意味分かってんのか?中学生くん。
検閲盤(CLEAN-version)だとでも思ってんのか?

馬鹿じゃねえの?
7775:04/08/08 11:44 ID:???
>>76
いやいや、、そんな訳ないじゃん。
ジャケットに直接印刷して見えるべきところが
しっかり、隠れているからテンション下がるっつてんだろ
大体Cleanのやつなんか買うわけねーだろ。
俺はビニールについているシールかと思って買ったんだよ。

やっぱアートワーク含めて作品じゃない?
>>77
俺の持ってる大半のCDにはついてる
アメリカ版のブックレットを流用した場合マーク付いてて日本版用のには付かないんですよね。
80名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 14:02 ID:EoKnPdm7
内容が一番!
Reign In Bloodのジャケは
左上にSlayerのロゴ、右下にアルバムタイトル
リマスター前のはこんな感じか
ただしPostmortemとRaining Bloodの曲の切れ目が間違ってる・・・
つまんない事気にしてないでCD聞いてろっつーこった
>>81
>PostmortemとRaining Bloodの曲の切れ目が間違ってる
これほんと?
雨の音からが正しいってこと?
>>83
おう
ライブと聴き比べてみ
あと歌詞読んでから曲聴いてみるとか
スレイヤーの傑作ってなんですか
とりあえずこれ買っとけみたいな
もう全部買えや
>>85
まずは「Reign In Blood」買えや
>>85
そろそろこの質問の答えは>>1に書いておきたい感じ
そうかな?今のところ最新盤のGOD HATES US ALLから入った
人もここにいますよ。最終的にアルバム全部と弾薬箱まで買ったわけで
個人的には「HELL AWAITSからドゾ」と言いたい、懐古主義な俺。
Show No Mercyから是非
じゃぁ、ワタシは「SEASONS IN THE ABYSS」を推します。
じゃ漏れはメタル・マサカー
ひそかに10月来日期待。
9585 :04/08/10 14:08 ID:???
レス下さった方ありがとうございました
参考にしてみようと思います
色々名前が上がる事は名盤揃いなんですかね!

>>88
よく出る質問なんですね
申し訳ございませんでした
96 ◆R04lvgY4p6 :04/08/10 14:48 ID:???
>>94
来て欲しいね
仕事休んでクビになっても参戦するよ
おフランスからの御帰国の際は是非日本国へお立ち寄り下さいませ。
98名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/10 15:31 ID:jgtLDo+t
すべてが名盤だから全部買え
正直DIVINEとDIABOLUSはイラン
ていうか全部クソじゃん?スレイヤーって
そんな釣りもイラン
>>100 お前の母親はfuckだ!!
スリッペと一緒に来たらどうすんだコラ
てかそれが最高
divineは名盤!
DIABOLUSは良盤!
BITTER PEACE最高だろ
鎮魂歌を駄作と言う香具師はメタル聞く価値無し。
ポップでも聞いてろボケ。氏ねや
In The Name Of Godいいね
鎮魂歌ってクソじゃん?
てかスレイヤーそのものがクソじゃん?
「?」なんて付けてんじゃねーよツルピカハゲ丸が。
そんなに自分の意見に自信もてねーなら発言なんて最初からするなようんこまみれ野郎。
何気にDivineのMind Controlが好き。
112名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/12 19:39 ID:L4yPD5GH
Divineまでは踏ん張ってましたよ、
次がいけなかった、モダンに媚を売るようじゃ
帝王なんて名乗れませんよね(笑
DivineはReign In BloodでDiabolusはSouthのような位置付け?
で、God HatesはSeasons?
まーかんせーどがぜんぜんちがうけどねー
どうもギターのチューニングを下げただけでモダンモダンと騒ぎ立てる奴が多くて困る。
アラやーん、ライブが観たいんじゃー!
最近の3枚流し聞きしてる、今。
速いSLAYERが好きだった人には、やっぱ物足りないんかな。
あの頃の延長線にいると思うんだけど。
1stの頃のマジックはもう無い
1stの頃のマジックって、化粧とか?
次作はReign In Bloodに鎮魂歌からの重さが入ったようなのがいい
>>119
ブラックマジック
ハネマンが作る曲はいつだってかっこよい。
123名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 20:20 ID:mQrP2saF
モダンモダンモダンモダンモダンモダンモダンモダンモダンモダン
鎮魂歌かったけどまじなんだこりゃ
1周聴いて叩き潰したわ

ほんとスレイヤーって全部クソじゃん??
しかしあれだな
新作楽しみだろ?
>>126
>>127
なによその顔文字、ふざけてるの?
(ac_a)
( )
--------
(´C_` )ヘッ
新作は9月下旬のDVDと同時期なのか?
もっと後でしょう
Reign In Blood最高
疾走最高厨は書き込まなくていいぞ
スラッシュが早くて何が悪い。
結局みんなAngel of Death,Hell Awaits,Rainining Bloodが好きなんだしさ。
>>133
放置の美学を伝授しよう
>>132、さかのぼれば>>124他のような真性厨を放置してこそ本物だ。
期待してた10月来日はないのか。ガックリ。
それじゃBATHORYでも聴くか
137名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 07:21 ID:+EsL7N7q
BATHORY来日キボン
138名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 08:14 ID:/D01A7nt
>>137
亡くなったではないか
ショボイツッコミ
ショボイというか覇気が無い
BATHORYってB誌で1点もらったんだっけ?
スレ違い、すまんす。
142そのままコピペ:04/08/15 20:29 ID:???
TWILIGHT OF THE GODS- BATHORY
B!1992年1月号, 得点1点,
酒井康, 「315字も使って本作の評論を書ける人がいたら(いるんだろうなァ)、その人は
私にとって神様である。(中略)アレ!?315字使って埋まった。」.

これだろ?レビューし切れないからといってこれはねぇわな。
B!はホントに終わってるな…
と言いつつB!で評価された方がキモいし、
終わってるかもしれんがw
SLAYERはいつからB!で評価されだしたん?
144名無し@チャチャチャ:04/08/15 23:37 ID:???
緩急のない曲ばっか作ってくれ!
徹底した緩がいいのか、って冗談。
ドワーッと速いやつね。
146名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 06:42 ID:4lndtw88
最初メチャかっこいいリフで、途中ゆっくり、そこから怒涛のギターソロ、そしてまた初めのリフに戻って締める。これぞ王道。
|゚)ジー
次のアルバムはどんなバンド達をお手本にするんでしょうね
お手本はいいけど消化不良は勘弁。
いい年してスラッシュなんてまだ続けてるスレイヤってクソじゃん?

人間のクソじゃん?
新作は3RDの焼き直しです。
>>146
ようするにAngel of deathだな
152名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 15:07 ID:4lndtw88
王道パターン
Angel of Death
Clense the Soul
War Ensemble
Mind Control
Point
Payback
(ωзω)
1stの曲はギターソロが良いね
ozzfest 07-16-2004

1. Disciple
2. War Ensemble
3. Die by the Sword
4. Payback
5. Mandatory Suicide
6. Chemical Warfare
7. Dead Skin Mask
8. Hell Awaits
9. South of Heaven
10.Raining Blood
>>155
Notes: I rate my recordings by not just the quality of the sound
but lack of unwanted audiance noise
(screaming for a song..out of tune backup singers...off beat claping, ect..)

こうあるけどそんなに酷い?
>>143
3rdはセーソクが80点台後半をつけてたと記憶。
>>156

そんな酷くないよ。
>>158
ども。結局DLして今聞いてる。ちょっと音篭もり気味と音量不安定。
>>158
デイブが叩くPaybackが全然印象が違うように聞こえるのがオモロイな。
ジャストのタイミングじゃなくちょっと突っ走りぎみのとこが。
スラッシュは突っ込みぎみじゃないとね。
DLもなにもURLも載ってないし
163名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 21:46 ID:SFhOVQHf
日本ではDVDはいつ出るの?
165名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 22:21 ID:SFhOVQHf
デイヴにの代わりにケヴィン・タリーに叩いてもらいたい!
壁|゚)ジー
一応つっこんどくか。
>>147-166
昨日といい今日といい、何見とんじゃ!
168もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/08/17 10:49 ID:9Fs0xPIa
岩》゚)ジー
壁|д゚)ジー
岩》゚)ジー
壁|゚)見られてる・・・
岩》)=サッ
壁|゚д゚)ヒョコ
岩》でつ ヨコガヲ
壁|゚)ジー
>>168-175
お前昨日から凄い暇なやつだな。
>>176
壁|゚д゚)え?岩の方は俺じゃないよ!マジで!
まぁ風邪ひいたから暇だけど。
岩》゚)<....イヂメル?
>>178
壁|д゚)いぢめりゅ
岩》)=サッ
壁|д゚)あっ

壁|)=サッ
壁| σ(`Д´)ノ <デテコイッ
>>182
壁| (゚听)あ〜〜〜!?
=== キャーーヽ(´Å`)ノ《岩
壁|听)ケッ

壁|=サッ
壁| 《岩》=ヽ(`Д´)ノ<ウリャッ
壁| オラオラオラオラ(゚听)⊃⊃⊃⊃)`Д´)ノ
つまんね
壁|・`)ショボーン さよなら
...(´・ω・`)トホホ《岩
>>190
壁|д・`)オマイノセイダゾ!
NGワードが便利ですよ。
そしてこれ異常反応しないこと。
可哀想な奴なんだから。
久々にreign in blood聴いてるけどやっぱ凄すぎるわ
全部かっこいい
そんなこと言われたらさあ…REIGN IN BLOOD聴こう。
バッテリー叩いた映像観たけど鬼かっこよかった。
DVD楽しみだ。日本版も9月なの?
>>195
URLキボンヌ
197もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/08/18 07:25 ID:SEd6rwnK
今のモダヘビ路線に古典的へヴィメタルの構成美を取り込んでくれれば、
今のスレイヤーを十分に評価する。
次作はたぶん原点に戻りかけると思うけどね。
原点に戻ってクソの中のクソになっちゃうんだ

ほんとクソじゃんスレイヤー?
199195:04/08/18 13:19 ID:???
>196
自分で買ったブートだよ。
ジョーイの高速タム回し、高速ツーバス炸裂のクリーピングデスがかっこよかった
>>198
まぁまぁ
市ねってw
うおおおおれは釣りは無視することはできるが釣られるやつを無視できないんだああ

>>200
スルーしろ
>>199
ちょっとまった このスレ的には
「やっぱラー図よりもロンバード最強だよマジでwwwww」
みたいなのを求めてたのにどうしてジョーイなんだ
おれは200ですが、釣りだと分かってレスしたんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん>>201もつりですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣りにしては頭悪い釣りだよな。
よくでてくる「クソじゃん」君って

>>199
そういうのってどこで手にいてるの?
店で売ってる?
205195:04/08/19 13:44 ID:???
>>204
普通の店じゃ売ってないよ。
ブート屋で売ってるんだけど通販できるとこ結構あるから調べてみなさい。
ケリーは首振りまくったライヴ後何キロ位痩せるんだろう
むしろ太る
(゚д゚)<イボー
(゚゚)
(゚д゚)<イボー
来なければ行けばいいんだ、アメリカorヨーロッパ。
3時間ぐらいで行けたらいいのに。
いっそ世界なんてパスポート無しで行き来できればいいのに。
まどろっこしい事しているから争いが起きるんだ。
そう、感じるノダ、隣人とのつなガリを、コノ宇宙トノつなガリを、心を開ケ…目覚めヨ!!!
ワタシ達ハひとつ、生命というひとつの生キ物ダ!
ワタシ達は宇宙であり神ナノダ!
信ジルのだ、私の言葉ヲ…、入ルのだ、ホナウド教に入ルのダ!

           目 覚 め よ ! ! !
何? 変な人呼んじゃった。
>>212 なんか怖いから眠ったままでいいや。
seasons〜てどうですか
>>214
俺は好きだ。
あと音がカタイ。

>>212
隣人は宇宙ですか
ピュ〜と吹く!ジャガーだなw
spit in blackだっけ?あの曲でギターがコード鳴らしたままドラムがスラッシュビートになるとこがたまらない
(゚゚)
ABYSSは濃ゆい
spirit in blackだったね。てへっっ
アラヤは濃ゆい
皆レスどうも。ブックオフで¥1250であったので買うよ
このスレ嫌ー
225名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 03:53 ID:le5Z4kt6
あげ
>>212
ロナウド教なら入ってます。
メタルマスターもんぴさんがメタルの質問について答えてくれます。
質問内容は基本的にメタル関係ですがそれ以外の人生相談、オカルトなど
も得意分野なので受け付けますよとのこと。
 得意分野
 メタリカ メガデス パンテラ 

もんぴさんにお願いしたい時は!

●【相談】【質問】【お礼】【お礼+追加質問】等々 適当に、でもわかりやすく。
●もんぴさん不在時5人以上質問がたまっていたら出来るだけ我慢。暗黙のお約束より
●【当然sage進行】

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1093059421/
   。・。            
。・゚・(´Д`) 。 <イボー
あっはっはっはっ、便乗させてもらうよ。
   。・。            
。・゚・(´Д`) 。 <God hates us all!
   。・。            
。・゚・(´Д`) 。 < ダーイ
   。・。            
。・゚・(´Д`) 。 <弾薬箱のバナーを飾れば強くなれますか?ママン…
久しぶりにバナー取り出してみたら、全体的に白っぽかった。カビ生えた?
みんなにお願いがある。
みんな、近所の友人や知人と仲良くしておくんだ。
この時代に大事なことだ。
よそ者を見かけたら、ぶっ殺せ!!!!!!!!!!!!!



ワロタw
「Angel Of Death」の出だしは初めて聴く人には心臓によくない
バスドラ+シンバルがいきなり来るからねぇ。目覚ましにするとビクッ!!とする
いやそれよりなによりあのシャウトだろーが
やっぱこのバンドは何度聞いてもすごいわ。
あの「あ」から始まって「あ゛」で終わるシャウトは無限地獄に落ちる感じで(・∀・)イイ!!ね
もはや未体験者にとってAngel of deathのファストリフは16分音符ではない
トレモロピッキングの領域だ
しかも出だしアウシュビッツw
今更ながら、>>203に笑わせてもらた。
お前最高。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オズフェストでは、破れた網タイツ姿の女子中高生に大人気だったな
いやなヨカーン
ウィッチンアゥワァゥァアァァァァァァァァ
245203:04/08/24 12:16 ID:???
>>241
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おそすぎどころかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえ、こんなネタで笑うなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しんでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん釣りだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いま1st聞きながらだからすんげぇはやさでいかいてるぜ
言おうイおお覆おうおおおおおおぎゃさdrftgyふじこlp;@:「
やっぱこのバンドは何度聞いても


クソじゃん??
まぁまぁ
市ねってw

>>247
もう飽きてるから他のネタ考えなさいって。
まぁ夏厨はあと1週間の命なわけだが♪
>>245
やっぱりお前最高!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弾薬箱DVDのトムの超高速ヘッドバンギング萌え。
スピーカーの音量でかくしてあるの忘れてて「エンジェル・オブ・デス」かけると飛び上がる位めっさビックラこく
みんなにお願いがある・・・



厨房をぶっ殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/26 05:07 ID:GKfR+Ah3
ガイシュツだったら申し訳ありません.
http://www.soundclick.com/bands/4/dokakamusic.htm
ここのangel of deathのhi-fiをクリックしてみて下さい.
human beat boxのアーティストによるカバーなんですけど,マジ笑えます.
ageちまった..ごめんなさい..
257名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/26 05:23 ID:ITCMem0X
みんなにお願いがある
こんな時代だからこそ必要なことだ
周囲の家族や知人をよく観察して欲しい
もし厨房を見つけたら…


ぶっ殺せ!!


厨房なんざいらねぇ
>>255

結構ガイシュツかも。
>>254
>>257
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/26 23:07 ID:Lfn6ZYBQ
死ねよお前
夏厨って見てて痛々しいよね。
ゴッドヘイツアスオール、かなりいいと思うんだけど、みんなどうよ
>>260
上げるな糞が。
エンジェルオブデスよりウォーアンサンボーのほうが好き
(゚д゚)<ペバカビチマザファカー
266名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/28 03:08 ID:7/mDEoDC
LIVE UNDEADは名盤だと思うんですが
そうですか
そうっす
アビスのリマスターは買いか?
270もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/08/28 10:24 ID:???
そんなもんあるの?
>>269
ハァ??氏んどけカス
S
L
A
Y
E
R

ロックンロール
リマスター出てるのって3rdだけ?
リマスターを売りますたー。
HELL AWAITSのリマスターまだぁ?
ヘル ァウェーーーーーーィ!!!
サウスオブヘブンでトム
「俺の母ちゃんデェーブーッ」って言ってるよ…。
好きな曲さ、好きな曲なんだけど…
凄いなんか…家庭的だなって…
結局、正式な後任ドラマーはデイヴになったの? 
デイブマンセー
ボスタフとツインドラムでやってみてほしい
>>278
今年のB!4月号が懐かしい
サウスオブ・・・・ってこのスレ的にはどう?
ぼちぼち。
クソ。 


ていうかスレイヤー自体クソじゃん?
夏厨ラストスパート
ジェフが日本のリップクリームが凄いとか言ってましたけど
有名なバンドなんですか?名前よく見ますけど。
>>286
アルバム「Close To The Egde」か「Lip Cream(頭抱えてるジャケ)」を聴いてみ。
>>286
リップクリームくらいは聴いとけ。
スレイヤーもメタリカみたいにS&Sとか出してくれりゃいいのに。
メタリカの名前出すと荒れるから止めとけ。
スレイヤーもKISSみたいにSymphony Slayerとか出してくれりゃいいのに。
>>287-288
有名なんですか?
>>292
日本のハードコアではいちばん有名なのかも。
ってかハードコアヲタかじっただけの人でも知ってて当たり前。
とは言っても所詮はアングラだから一般人は知らないのが普通。
おまえらバルサゴス聴け
ハードコアのカバー集でMinor Threatに興味が湧いて
アルバム買ったらすげーカッコよかったのでDVDまで買ってしまった(w
>>293
ハードコアヲタかじっただけの人
って何だよ
ガーゼしか知らね
>>297
ハードコア初心者ってことじゃないかしら。
そうじゃないかしら。
>>292
ハードコアヲタの間じゃ有名。影響受けたというバンド多いしね。
ジョンゾーンのアルバムにもドラムのPILLが参加したりサンクスリストに名前載ってたり。
どどーっと1直線じゃない、かっこいいバンドでした
伝説版にLIPスレあるよ。ちょっと今荒んでるけどw
西武講堂だっけ?むかーし先輩にVHSを借りて見たけど凄かったな。
メタルみたいなド長髪のVoがマイクスタンド鷲掴みでアタマぶんぶん振ってんの。
ベースは全部ダウンピッキングだし。
GISM、LIP CREAM、GASTUNKはどっからどう見てもメタル。
ググッてびっくり。BAKIが活動続けてるの知らんかった。
そんなことよりThe Antichristでも聴いて落ち着こうぜ
↑ロリコン
↓ショタコン
あらやだ
そんなことよりThe Antichristでも聴いて落ち着こうぜ
>>309
最後の終わり方が大好きです
あらやだ
あらやだ
あらやだ
荒谷だ。
(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
荒谷じゃなく荒矢だろう
荒奴
318名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 09:51 ID:vVOr9BBP
fr
↓嵐を呼ぶ男
どうもこんにちは
水谷です

いいんだよ・・・。

今日から先生と一緒にマンダトリースーサイドをを聴こう
おまいら大変です。

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=26460

以下、excite訳

SLAYER、申し立てによると、バンドの表看板(トムAraya)が
腎臓結石に苦しむことの結果の病院あるいは可能な悪いアレルギー反応に連れて行かれた後、
水曜の夜(9月1日)Myrtle海岸(SC)のそれらのショーを取り消すことを強いられました。
そこに、トムの条件に対する考慮を備えた公式最新版でありませんです。
腎臓結石?
アハハハッ
糖尿病だろ?
コレラじゃない?
要するにションベンで出るべき不純物が固まっちゃって詰まる病気
ションベン中に起きれば、尿道結石
痛くて気絶するよ フフ
ケミカル尿フェーーーーーーーー!!!!
尿ー――アンサンボー――――――!!
スラッシュみたいなゴミ屑音楽ばっか聴いてると
体内が拒絶反応起こしてどんどん溜まっていくらしいよ>結石

みんなも気をつけてね。
むしろ「肉食原理主義」のケリーが病気」ならないほうがオカシイw
>>332
運動は一応してるから>ケリー
ハゲとデブは病気に入りますか?
場合、程度によっては入ります。
>>335
バッチリ当てはまっちゃうような気が…w

荒矢氏も若くないなぁ。
DVDいよいよ今月だな!!!
トム・アラヤは最高だね
339もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/09/04 18:40 ID:bctus1l+
DVD出るの?
>339
おまえと駄作は確実に氏ね
341名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 21:46 ID:QWC8tFua
今日、名盤といわれるスレイヤーの「レイン・イン・ブラッド」を買って聞いたんだけど、
たいしたことなかった。期待してたのにがっかり。よかったのは10番ぐらい
スレイヤー 


笑える
Q、名盤といわれるスレイヤーの「レイン・イン・ブラッド」は買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、たいしたことなかった。
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、期待してたのにがっかり。
A、お前には合わん諦めろ
344341:04/09/04 22:05 ID:???
まじでスレイヤーのクソ加減にはうんざりだ
ぶっちゃけドラフォのが100倍まし
345名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 22:06 ID:QWC8tFua
レイン・イン・ブラッドとかいう曲はよかったよ
でもあとはみんな同じような曲ばっかじゃん
だんだんだんばんばんばんいってるだけ
あれは飽きるわ、マジで
言われてみれば同じような曲ばっかりなのにずっと飽きてないな。
ちょっと不思議。
同じような曲かぁ〜??
348名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 22:24 ID:QWC8tFua
早ければいいってもんではないのである
スレイヤーとメタリカ、どっちが好き(マシ)?



答・・・絶対、メタリカ
お前このスレに常駐してる釣り師だろ、どうせ
344 341 sage 04/09/04 22:05 ID:???
まじでスレイヤーのクソ加減にはうんざりだ
ぶっちゃけドラフォのが100倍まし
344 341 sage 04/09/04 22:05 ID:???
まじでスレイヤーのクソ加減にはうんざりだ
ぶっちゃけドラフォのが100倍まし
344 341 sage 04/09/04 22:05 ID:???
まじでスレイヤーのクソ加減にはうんざりだ
ぶっちゃけドラフォのが100倍まし

ドラコニアンフォトレタッチ
352名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 22:44 ID:QWC8tFua
>>349
私は〜このスレに〜今日はじめて来ました〜!
残念!!お初でいきなり、スレイヤー斬り!!
そうか。
354名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 22:50 ID:QWC8tFua
でも、スレイヤーのDiabolus In Musica とかいう作品は好きだよ。
シャウト、シャウトで
2,3曲しか聴いてないけど
あ、初心者のぶんざいでこんなことほざいたらこのスレの粘着ヲタに怒られるか?
sageとけ
>>345
速いとかそんなんじゃなく、もっと深く聴ける耳になりなさいな。
>>354
ヌルリスナーは大人しくメロスピ聞いてろ。
REPULSIONのhorrifiedアルバムはほんまにどれがどの曲か聴き分けれんな
359名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 23:13 ID:dk25Zm5U
メタリカもいいけど、スレイヤー聴いた後だとどうしても遅いな。
あと曲もスレイヤーと比べると長いのでどのアルバムも途中でダレる。
360名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 23:50 ID:mz0AuMrt
>>356
自分でもメタルに限らずいろんな音楽は深〜く聴き込んでるはずだけどね〜
どうしてもこのがががごごごサウンドはただのいかれサウンドにしか聴こえなくて
ま、、そこがスレイヤーの魅力なんだろうけど
でも同じスラッシュ四天王だったらやっぱりメタリカとかメガデスの方がいいな
初心者なのにヲタ並にガヤガヤしゃべってごめんね
誰かケヴィンのオーディションの時の動画ください!
持ってるがage厨で初心者のお前だけにはやらん
>>360
いいからsageろやハゲ
下さい!!
365名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 00:30 ID:DGhd4D45
>341
10番!?
>366
張本か?
スレイヤーを速いだけとかいってドラフォ聴いてハーマンスゲーとかいってるやつはみるに耐えない
369名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 01:27 ID:DGhd4D45
スレイヤーは、反抗・攻撃・暴力・殺人といった暴逆性を極めた、
最もへヴィでハードでアグレッシブな音を表現しているカリスマバンドなんだよ。
いってることは全く持って正解ですが、なにをいまさら
正直、ベイダーやクリプトプシーなんかよりも激しいと思う。
一貫したスレイヤー節を聴かせながら(曲のパターンのバリエーションなんてそんなにないのに)全く飽きさせないのがすごい。
俺も正直レインインブラッドが世間で言われてるほど名盤だとは思えないなぁ
メガデスもドラフォも好きだがメタリカはあかん
クリフだけはかっこよかった
レインよりもフェラウェイツやサウスやアビスのほうが何十倍もいい。
フェラウェイツ=ベジータ
アビス=トランクス
サウス=御飯
レイン=狼牙風々拳
375名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 02:28 ID:DGhd4D45
わずか30分の間に繰り広げられる暴虐の突進。
リフまたリフの洪水・怒涛のビート・バイオレンスの嵐・高速のハードネス・殺傷力の塊・狂気。
自分は初めて聴いたときは、あまりの凄さにただ口を開けているしかなかった。こんな音楽が存在するのかと。唖然。
まさに悪魔の成せる技としか言い様のないこのアルバムは、歴史的名盤の名に相応しい。
メタリカはドラムがヘボ過ぎるからイラネ
今も全く変わってねえし。
>>360
じどまでしょ
??
意味教えて。
メタリカはドラムだけじゃなくてみんな下手やね。
われらオッサンはレインをリアルタイムで聞いたので
今だその衝撃が残って心の中で神格化されてるんじゃよ
リアルタイムで体感したかったなぁ。
今聴いても全然イケルもんな
当時はSlayer苦手だったな。
俺はVoivodやDoomの方が衝撃的だった。
では「当時の衝撃」を評価して
レイン=ピッコロ大魔王
>>372
今度ライブ行ってみよう。あなたもヘッドバン
当時は「全曲速い」ってのが何よりも凄かった訳でしょ?
その衝撃・インパクトは今のティーンにも十分通じると思うよ
全部速いのだったらハードコア・パンクに山程あるけどね
でもREIGN IN BLOODはすごい
>>385
>全部速いのだったらハードコア・パンクに山程あるけどね
速くても質が断然違う。
でもSSみたいなのも居るじゃん。
スレイヤーのことを歌じゃないとか速いだけとかいってるやつはメロスピを神格化
してるやつがおおい。ソナタとかマンセーしててそういうやつは外見もキモイやつばっか。
そーいう書き込みもキモい訳だが。早くガッコ行け。スレイヤーの品位を落とすようなコトすんなよ?
ソナタのことを歌じゃないとか速いだけとかいってるやつはスラッシュを神格化
してるやつがおおい。スレイヤーとかマンセーしててそういうやつは外見もキモイやつばっか。
>>388-390
自演乙
392名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 09:33 ID:hh/ZZBDg
スレイヤーね・・・
ヴォーカルの叫びがたりないような気がする
もっと叫べ!リスナーの脳みそにグサッと突き刺さるような
反抗、殺人、暴力をテーマにしてる?
それだったらスノットの方がよっぽどそれに沿ってるとおもうけどな
ただだんだんばんばんいってるだけじゃ聴く側には伝わらず
393389:04/09/05 09:42 ID:???
今日日曜じゃねーか。

>>391
その暴力による反抗だけでなく、諦念や厭世による反抗がスレイヤーにはある。
力いっぱい叫ぶ奴等は、心の底では希望というヤツを信じているからギャーギャーうるさくわめき散らすんだよ。
マチガイ
>>392
連レスすまないが、ようは押すだけでなく引いてみろってこと。
1のことを伝えるのに100のことを教えないと理解できないやつが湧いてるぞ
夏休み気分抜けませんか?
まだ夏休みですよ?
398名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 10:00 ID:Ja7aGXf2
100のことを教えても理解のしかたはひとそれぞれだからね〜
399名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 10:05 ID:Ja7aGXf2
こんなかにもほんとはスレイヤーみたいながじゃがじゃ騒ぐ音楽好きじゃないんだけど
自分はこんな音楽聴いてんだすごいだろーみたいに内心思って無理やり聴いて自己満してるやつとか
いんでねーの?
うわべだけのファンみたいな
400名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 10:08 ID:DqzWO7H8
       。ρ。           
         ρ              
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )  < もう我慢できない!うっ!
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   \__________
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
                      /\  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
名盤とかどーでもイイじゃん。
自分が好きならそれでオケーってことで。

俺が「好き」なのはウォーアンサンブル。

ウォ-サンボ-----!!
アラヤはよくwar ensembleのサビの歌詞をライブで間違ったりするよね
>>399
自分が気に入らないからって頭ごなしに否定するのは宜しくない。
ましてやそんな下衆な勘繰りをするのは反感買うだけ。
神憎でのポールのシマリの無いドラムは何なんだ?
FFWFでのラーズの外しまくりのドラムは一体何なんだ?
メロスピはメロディー、スラッシュはリフだから比べるのは無意味

>>392
表面的な浅い聴き方しかできないのに「聞く側には伝わらず」って

>>399
心の狭い奴だな
人は人、自分は自分
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>392wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前wwwwwwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WAR AT THE WARFIELDのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごほっwwwwwwwwwww
ファンルーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てみたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわかるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも>>392wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww釣りだからwwwwwwwwwwwwげっwwwwwwwwwみないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日から学校だよ>>厨
基地外はアク禁にして欲しいね。
>>401
おれも、スレイヤーの中じゃ一番好き
>>387
シノヤンの!?
スレイヤーが好きとして、デッドスキンマスクやサウスオブなどのスローナンバーが好きなのは変ですか?
むしろスローナンバーの方が彼等の個性がよく表れていて好きなんだが。
変じゃないから黙っててくれよ
414名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 23:20 ID:p8WRODHC
君たちもこんなガガゴゴサウンド毎日聴いてるわけじゃないっしょ?
そりゃそうだよな、こんなの毎日聴いてたら耳も脳みそも逝かれて使い物にならなくなるもんな
やっぱ気休めにジャズとか聴くのかな?ま、勝手な妄想だけど
でもこのスレに書き込む奴ってほんとスレーヤーとかこういうのしか聴かないッとかいうようなやつらばっかりだよね
ヲタク色が強いっつーか
もうこのスレいやー!(失礼)
>>412
好きなら勝手に聞いてろ

>>414
お前暇なんだね
そういうアオリはココじゃなくてデスやブラックのスレでやった方が効果的だぞ、とアドバイスしてみるてすつ。
>>414
SLAYERはストリート出身のバンドだし、オタクは少ないよ。
その手の煽りはメロスピ系かプログレ系のスレでやったほうが良く釣れるんじゃないかな?
418名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/05 23:39 ID:p8WRODHC
釣りなど目的にしてない
あくまでも個人的な意見

>>418
あー言っちゃった。もう後戻りできないよ。
420名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 00:03 ID:kpKIEDKl
Diabolus In Musica はいいね。個人的に。
荒谷くんの元気いっぱいな歌声が響くぜ
421名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 00:09 ID:8PtV8Iqr
スレイヤー毎日聴いてたら、もう他の音楽は聴けなくなるよ。
ガガガゴゴゴ聴きまくっておかしくなったかも、だって熱くなれないものはいくら良くても、何も認められないんだ。
中毒性のある音楽って最高だね。
だから俺は、音楽はSlayerとHauntedしか聴かない。
422名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 00:16 ID:kpKIEDKl
スレイヤー聴いてる人って、AORとかラヴバラードとか聴けんの?
あーつまんねーとかいって途中で止めちゃうんじゃない?
エアサプライとかボビーコールドウェルとか聴けんのかよ
俺ある時を境に何故かロックをまったく聞かなくなって
ダブやレゲエやR&Bなんか聞き始めたんだけど、
何故かスレイヤーは聞き続けてるよ。
仕事中なんかペリーとSADEにREIN挟んで聞いたりしてまつよ
段々おかしくなってきたぞコイツ
夏厨ラストスパートだな
426名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 02:52 ID:8PtV8Iqr
もう遅い曲なんて駄目だ。
ドラムは2ビート、テンポも200はないと聴いてらんね。
途中で投げ出しちゃうよ。
2ビートって、たけしが昔組んでた漫才コンビのことか?
2ビートw
一小節にスネア4回
速かったり遅かったりするけど重さはずっと持続してるね
最近の重さはちょっと微妙だけど
431名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 14:15 ID:ApaSXQdC


ゴッドヘイツだしたときメンバーは何歳?
433名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 18:52 ID:ApaSXQdC
荒谷は40過ぎてたと思う
434名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/06 18:56 ID:zD380+B6
アラヤももう年か・・・
http://www.barks.jp/news/?id=1000002500&v=f
>>412
俺はSeasones In The Abyssが一番好き。
>>435
禿Do
一番バランスがいいと思う
>>432
ケリーは43歳
>>434
飲みすぎかね?
>>434
メンバー写真クリックで表れるバンドのバイオ最高w
トムの腎結石について
症状
-側腹部痛背部痛
-片側または両側
-進行性
-重篤
-疝痛(「痙攣的」)
-わき腹、骨盤、鼠蹊部、性器に移動、または広がる
-悪心嘔吐
-頻尿/尿意切迫増加(常に尿意がある)
-尿中の血液
-腹痛
-痛みを伴う排尿
-夜間に過剰な排尿
-排尿躊躇
-睾丸痛
-鼠径痛
-発熱
-感冒
-異常な尿の色

痛みを伴う頻尿って悲惨だな
療養してください
442名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/07 14:50 ID:VfSGkq/n
さっき、ヤフニュスに表示されてて驚いた。
睾丸痛ってどんな感じだろうか?
三回連続オナニーした後みたいな
ハンネマンとケリーって仲いい?
お前。あれだ。アナル
アラヤよ、長生きスレイヤー
荒谷二中
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040907/lauent010.html
これか・・・
治るんだよな?手術とかで
>>361
Kevin Talley Trying Out For Slayer - War Ensemble.mov
治らなかったらバンドどころじゃない
448は3年B組
>>445
いいよ
デイブだけは村八分です
スラッシュやデスのバンドのライブ物はギターの音がでかすぎて
ドラムが聞こえにくい、ドラムの音が小さいのかもしれないけど
とりあえずギターの音をもっとなんとかしてくれないかな、音割れとか最悪
フーン
>>440
その苦痛がSLAYERの曲になったらイイネー
あらやは「あのときの俺の痛みを知れ」っていうぜぇ
458名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/09 18:25 ID:6AcLOUZ+
4thって音質はどう?
クソ
ミソ
ギターが小さくてドラムがやけに良い
462461:04/09/09 20:06 ID:???
あっ、「テクニック」って書くべきだった
もー台無しだよー
IMG src="kuso01.jpg" width="501" height="725" border="0"
なにやらグロっぽいですね。
リマスターになったアルバムを全部挙げてもらえるとありがたいんですが。
467もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/10 15:31:11 ID:fVVan7RX
レインインブラッド
468名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/10 16:09:12 ID:JP7ZOdjP
見つけたっ!(´∀`){ヤタ!次はまだ出ませんか?
>>464
ある意味グロ
5thのリマスターは出てる?
471Paul Bostaph:04/09/11 20:02:44 ID:???
長寿を祈る
>>470
てめぇで調べろカス
>466
氏ね
どうしたんだみんな・・・なにかイヤなことでもあったのか?
ケリー兄貴もハンネマン先輩もファンが増えるのはうれしいはずだ。

ま、リマスタとかは調べればわかるがな。
つぅか弾薬箱買え。
兄貴だの先輩だのバカバカしいんですが。
476名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/12 09:02:45 ID:c61YpNpa
Reign in BloodのライブDVDって結局いつでるの?
チラッと読んだ英文では10月8日くらいに、1800円。
多分延期するから期待しないでな
478もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/12 18:05:50 ID:YhQ39Tbv
10月8日にテロが起きそうだな。
11/2の大統領選挙日にSLAYERの新譜&DVD&テロキボン
新譜まだあ〜?
あーーー! スレイヤーってまじでクソ
こんなの聴くのもうやーめた!!
482名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/12 18:57:53 ID:ERZQS8oc
スレイヤーを始めて聞いた時、
「こんなの聴いてたら頭がおかしくなるな」と思った。
今やそれを毎日聴いている。
>>481
なんだとー
スレイヤーに謝れ
484名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/12 19:26:23 ID:IHzqi3rI
ラップに聞こえるのですが
これは僕が初心者だからですか?
>>484
そうです。
>>484
ヘルアウェイツのリマスターはいつでんだよおーーーー!!!
METAL BLADE日本支部からもしかしたら出るかも知らんね
>>482
俺も。
最初に聴いたのサウスだったんだ。それでも速くて重くて激しいと思った。
489477:04/09/12 21:18:15 ID:???
ごめん、10月26日の間違いでした。例によって9月から延期。
アルバムは1月から撮り始めるとのこと。
>>489
>撮り始める
ジャケット撮影?
491もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/12 22:43:07 ID:YhQ39Tbv
「録り」の間違いでしょ
やっぱりつっこまれると思った。
録り始めるの間違いです
>>482
俺もメタル以外いろんなジャンル聞くし、Slayer以外のバンドに魅力を感じたり、
夢中でそのバンドのCDを探したりもする。
それでもSlayerだけはホントに頻繁に聞いてる。なんか特別なんだろうな自分の中で。
>491
さっさと氏ね
495名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/13 02:21:34 ID:08Tn9ZYh
わーるど
496もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/13 13:50:39 ID:NQ5IMMa3
にーずあ
497495:04/09/13 15:15:17 ID:08Tn9ZYh
2ndの最後の曲の、サビ最後の部分のつもりだったんだが
「めりしゃす わーるど」
って声がダブるのが何かバカっぽくて良い。
へるあうぇいつ邪悪杉。
>496
早く氏ね
500
>496
消え失せろ
そして市ね
>>499-501
粘着うぜーぞ
>>502
>>500がかわいそうだろw
弾薬箱高くてお金が無い;;
弾薬箱といっしょに出た安いほうで我慢しようか…。
しかしあとで後悔しそうだ…。
>>504
後悔するなら買ってからに汁!!





あ、作品にじゃなくて… orz =3
506502:04/09/14 12:40:56 ID:???
>>503
あらやだ!
507もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/14 13:02:59 ID:???
>>504
弾薬箱不評だったよこのスレでは。
んなこたない
アルバム全部持ってる人にとってはスタジオ録音のCDは
魅力ないかもしれないけれど、ライブCD、DVDは価値あるよ。
買ってよかったよ弾薬箱は。1マソエソ以上出す気になれないから
amazon割引の時に買ったけどね。
ANGEL OF DEATHって音とびしてるよね?
>507
オマエが一番評判悪い
512もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/15 13:48:57 ID:???
>>511
そういうレス飽きた
Skeltons of societyはスレイヤーの中でも屈指の名曲だと思う。
漏れは ぼーのぶふぁいや の方が一億二千倍ほど好きだが。
>513
俺は全く逆。屈指の駄曲だと思う。
新譜まだ
>>513
数あるSLAYERの楽曲の中で、「嫌いな曲」は
それとLove to hateだけ。
おれは好きだぞ>>513
おれも別に嫌いじゃない
ファイトティルデスサイコー
ファイッティデャ!
>512
早く氏ね
>>513
あんたいいこと言った
あの曲magmaみたいでかなり好きだ
全然似てないけど俺にはそう思うんだ
かっこいいね。大画面でございまーす。
結局新作はいつ出るんですか?今年は無理?
一月から録り始めるってよ
レインインブラッドのDVDは?
528名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 19:38:37 ID:gTF/eNsf
現在のドラムって誰なんでしょうか。デイヴ・ロンバード?
あと、ポール・ボスタフはいま何してるんでしょうか?

教えてエライ人!
ロンバード。ボスタフはTESTAMENT加入。
つまり入れ替え。
530名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 23:23:50 ID:gTF/eNsf
>>529
そうなんですかー。ありがとうエライ人!
遅レススマソ。 (-人-)
531名無し:04/09/17 23:41:44 ID:???
個人的にスレイヤーはディバインまでがいまのところ好きかな。
ムジカとかもいいとは思うんだけどスレイヤーとして見るにはいちばんディバインまでがスラッシュしてたと思う。
昔からずっとスラッシュしてきてるグループってデストラクションとかぐらいじゃない?
(最近のスレイヤー好きさんスマソ)
そっか、言われてみればいわゆる「スラッシュ」バンドってあまり見かけないかも…。

そういえば、MEGADEATHって再結成したんだっけ?
ディバインってなんかハードコアっぽい希ガス
おまえ、なにもきかねえで感想いってるだろ
おまえ、なにもきかねえで感想いってるだろ
おまえ、なにもきかねえで感想いってるだろ
>>535-536
コピペダサいよゲラ
ディバインってなんかハードコアっぽい希ガス
おまえ、なにもきかねえで感想いってるだろ
>>538
お前もな
コピペダサいよゲラ



513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/15 20:57:58 ID:???
Skeltons of societyはスレイヤーの中でも屈指の名曲だと思う。


514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/15 22:32:20 ID:???
漏れは ぼーのぶふぁいや の方が一億二千倍ほど好きだが。


515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/15 23:15:48 ID:???
>513
俺は全く逆。屈指の駄曲だと思う。


516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/15 23:55:05 ID:???
新譜まだ


517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/16 01:33:17 ID:???
>>513
数あるSLAYERの楽曲の中で、「嫌いな曲」は
それとLove to hateだけ。


518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/16 18:27:54 ID:???
おれは好きだぞ>>513


519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/16 20:56:04 ID:???
おれも
マザーファッキン
回転寿司ネタ(ふつーの寿司屋で食える物含む)でDittohead替え歌。

シャコ タコ ウニ カニ 甘エビ 煮アナゴ シマアジ カツオ
シメサバ イカ ブリ まぐろの山掛け 合鴨 サーモン

赤貝 とり貝 ミル貝 はまぐり 岩牡蠣 稲荷
カンパチ 数の子 ヒラメの縁側 出汁巻玉子

鉄火巻 納豆巻 カッパ巻き サラダ巻 かんぴょう巻き
アボカド ネギトロ イクラの軍艦 ビントロ ハマチ

あら汁 カニ汁 エビ天 ゲソ天 特選散らし
あん肝 梅シソ 太刀魚 ハタ ハモ サーモンあぶり

納豆の軍艦
(ブレイク)
茶碗蒸し いわし
蒸しエビ 赤だし 
カイワレ アンコウ
上がり お勘定
(ギターソロ)
最近のスレイヤー聴くくらいだったら、THE HAUNTEDの方が絶対良い。
とくに1stは神盤。
あの「レインインブラッド」に匹敵する名リフの宝庫。
こんな醜い音楽を聴いてる人の気が知れません。というか音楽では無くただの汚物ですよね?
メンバー諸共、隔離病棟に入ってくれればこっちも助かるんですけどねぇ。
・・・エサの鮮度悪杉。釣られたくても食えねーよ。
チルボドカバーのSILENT SCREAM聴いてスゲーイイと思ったんだが原曲はどう?
原曲知ってる俺からすればチルボドのカヴァーはウンコ。
いや、チルボド自体は凄い好きだけどさ。
気に入ったなら原曲も聴いてみるヨロシ。
>>549
サンクス、聴いてみるよ。こりゃ期待できそうだ。
でもサウス収録曲だからな・・・・・
いや、曲はいいのよ。
ただ、音がなんかショボイ。
リマスタキボン。
新作はまだ?
まだ
>>544
寿司喰ってくるよ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 19:21:09 ID:QaehHvRH
>>544
お前天才。笑わせてもらった
557544:04/09/18 20:27:54 ID:???
>>555-556
こないだ寿司食ってるときに思いついてたんだけど今朝思い出して一気に作ってみた。
一応歌えるように並べたつもり。

肝心の寿司ネタがなかなか思い浮かばなくて
困った挙句に寿司板のネタスレで探したのは内緒だ(w
>>557
タモリ倶楽部の空耳アワーに送るべきだよ!
>>557
カッコイイ
空耳じゃなくて替え歌だろ
Dittohead

33秒ぐらいの歌詞
「阿波踊り」
1分ぐらいの歌詞
「わさび入りにんじん食おー!!」
562前園:04/09/18 22:46:27 ID:???
エックス、パンテラ、スレイヤー、スリップノット(3rdのみ)が好きな
俺にお勧めできる作品教えて。
新規開拓したい。
563名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 22:48:14 ID:eh01JlCR
>>562
Sodom全部聴いとけ。
564前園:04/09/18 23:36:40 ID:???
ソドムって現役?解散してるような。まぁ機会があったら聴くよ
>>564
全然現役。ってかお前まだいたんだ。
現存する数少ないピュアスラッシュメタルバンドを勝手に解散させるな。
パンテラじゃあるまいし。
スレイヤーは聴くけどソドムは聴かないっちゅーのは実に勿体無い
>>562
THE HAUNTED買え。
569前園:04/09/19 00:30:23 ID:???
いやね、エクソダスのフォースオブハビットを久しぶりに聴いたのよ。
ウタダのエクソダスを聴いたついでに(w
昔ユニオンで買ったんだけどね、スラッシュと期待して。
やっぱだめだわ。悪くないけどだるいんだよね。退屈。

>>568
mxで落とせるかな?(w
>>569
それはダメ。
ホーンテッドを聴くには決まりがあるから。
それは「良い音質で聴かねばならない」。
スラッシュなんてゴミクズは全部mxで十分だろ
ハィハィハィ。
つーかmx使ったことないだろ
SODOMってスレイヤーに近い?
けっこー近い
昔のKREATOR
577名無し:04/09/19 07:09:48 ID:???
おお〜まじでわさびいりにんじん食うお〜!っていってる!(*_*)
俺もクリエイター好き!ソドムってどのアルバムがいいん?
DVD延期らしいね・・・
SEASONS IN THE ABYSSはプリーストのPAINKILLERと並ぶメタルの神盤だ。
俺には。
>>579
同じく
昔、友達とバンドでKilling Fieldsやったけど今改めて聞くと
こんな曲よく演奏してたな、俺ら。と今のサラリーマンな自分が
悲しくなってきた・・・
582名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/20 02:11:01 ID:J+Fdet8m
そのあとのSex,Murder,Artの方が演奏鬼でないかい?
つづけてやると格好いいと思う。
583もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/09/20 02:14:14 ID:6HnmG9I2
スレイヤーでもコピーしてみるか・・
もんぴって一日中起きてるの?
585もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/09/20 02:37:54 ID:6HnmG9I2
寝てるよある意味
586もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/09/20 02:50:18 ID:6HnmG9I2
Sex,Murder,Art難しいですなぁ・・・
サウウスオブヘブンってリマスターでてたんだ・・・・
揉んで鳥
>>561
わさび入りにんじん喰おうー!!
よく気づいたな凄っ
>>544
>ハタ ハモ サーモンあぶり
の辺りの語感が妙にハードコアっぽくてワロタ

what a how more someone a blief とかか?
逆空耳(w
DJ Spooky + Slayer Drummer = Drums of Death

Cory D. Byrom reports:
DJ Spooky has recently teamed up with... care to take a guess?
Yes, it's none other than thrash-metal legend Dave Lombardo,
who has drummed for both Slayer and Testament; together these two kids have created a project aptly entitled Drums of Death.
As if that combination wasn't crazy enough,
Vernon Reid of Living Colour fame is providing guitar work for the project,
and Meat Beat Manifesto's Jack Dangers is producing the whole mish-mash.

DJ Spooky sort of elaborated on the project recently,
stating that "the drum is universal-- it doesn't matter if it's hip-hop,
drum and bass or thrash metal-- it's all about that beat. Me and Dave Lombardo flip beats to a different drummer--
that's what this project is about: rhythm dialog,
building bridges between scenes and styles."
And, as we know, heavy metal has a long history of bridging the gaps between scenes,
cultures and styles. Consider if you will "I'm the Man",
Anthrax's 1987 breakthrough metal-to-hip-hop crossover hit,
or even their cover of Joe Jackson's "Got the Time".
Didn't those tracks bring us all a little closer? All right, then.
Hopes are high for Drums of Death,
who are in the studio now, and are said to be aiming at an early 2005 release.
The concept is promising, but as Pitchfork's own Chris Dahlen so aptly noted,
"This sounds so cool that it'll probably suck." Yes, fuck the world.
>586
なに言ってんだ?バカだろ
早く氏ねよ
>>594
馬鹿さらしage
Living Colourのヴァーノン・リードとかと何かプロジェクトやるって事か。
ってかDJスプーキィって誰だよ?
(「YO!」とか言って股間押さえる馬鹿っぽい黒人ラッパーだったら激萎え)
ロンバードのやることはどうでもいいよ
デイブさんは色々やるのがすきだねぇ
デイブ氏ね。消えろ
スレイヤーまじでクソじゃん?
こりゃまた厨房くさいエサだなぁ(´・ω・`)
DVDは11月かぁ
プリキュアのDVD買わなきゃならんから金ねーや
↑正常ではない
プリキュア?
PRETTY de CURE CURE!!
デスメタルの事だな
↑正常ではない
ケリーキングもファンらしいぜ
そのうちカヴァーするかもなぁ、プリキュア
アラヤにプリティーでキュアキュアー---------------!!!!
って叫んでもらいたい。
もんぴって誰?何者?
来日はしねーのか
スイマセン。
初めて聴くならどのアルバムがいいですか?
れいんいんぶらっど
;
617名無しさんのボーナストラック収録:04/09/25 02:24:06 ID:JTzLO+Zc
今日03年のフランスでのフェフティバルBOOT DVD買った。
ソースがTVなんで画像と音はOK.
ケリーの頭のTATTOOも、身体も進化してたぞ。
>>617
プロショット?
MTV?
タイトル教えてください。
619名無しさんのボーナストラック収録:04/09/25 02:33:54 ID:JTzLO+Zc
タイトルは SLAYER Eurokeenes 2003 [LIVE]PRO-SHOTだった。
ヤフオクで入手。ナント500円!! 送料など入れても800円台で買えた。
得した気分。今は出品されていない。
620ミナ姫:04/09/25 02:35:42 ID:dm7RuoBf
>今は出品されていない

いや・・・あたりまえでは・・・?
DVD-RはCD-Rと同じでいずれ劣化してパーになるのにね。
早めにバックアップとっといた方が良いよ。
スタジオアルバムの発売順ってショウノーマーシー、ヘルアウェイツ、レインインブラッド、サウスオブヘブン
アビス、インターベーション、悪魔の鎮魂歌、ゴッドヘイツであってる?
あってる
間違ってるだろ・・・
>>624
どこが?
SOUTH OF HEAVEN聴きまくり
音ヌケも良くて癒される
癒されるだと?SLAYERもナメられたもんだな
俺もSOUTH OF HEAVENで癒されよう
歪んだ十字架サイコー
6曲目のGhosts Of Warまで名曲揃いだ
サイレントスクリームだろ
悪魔の鎮魂歌は癒される
悪魔の鎮魂歌は飽きた
なぜビターピースをライブでやらんのか?
ビターピースは癒される
>>635
疲れるから
デイブでは無理なのか?
リマスターがでてないのは1stと2ndだけ?
んだ
鎮魂歌以降はでてないけど必要ないやろ
>>640
そだな、サンクス。ヘルアウェイツは早くだしてほしい・・・
それよりもコンバットツアーを完全版で(もちろんDVDで)是非・・・。
BOXセットで1st2ndの曲がリマスターで聴けると思ったんだがなぁ
そー甘くは無かった
リマスターでるまで2ndだけ買わないでまってるのに・・・・・2ndは音質が最悪らしいけどそんなにやばい?
やばい、しかしそれが良いってゆー人も少なからずいる
1st・2ndは音質より音量の方が気になるな。
なにも気にならん
ん、鎮魂歌は2002年に再発されてるみたいだなぁ
ん、そうかぁ
んだ
ヒット ア コーラケーン
652前園:04/09/28 00:50:42 ID:???
ビターピースってCD出た後、少し演奏してたでしょ。
ビーストのときの7枚目の1曲目から2曲目で開始は良かったね
ララララーラ
ララララーラ
なんですかこのながれは
>>647
もっと酷い音質の輸入盤とか聴いてたら、いつの間にかオイラも気にならん
輸入盤と日本盤は音質はかわってねえだろ普通?
>>656
もっと酷い音質のバンドとか聴いてたら、いつの間にかオイラも気にならん
両方持ってるが、かわらん
SHOW NO MERCYのヘボいドラムサウンドがツボ
あうぇーいつ・・・あうぇーいつ・・・あうぇーいつ・・・
>>660
おまえ絶対耳悪いだろ。
西行法師・・・西行法師・・・・西行法師・・・
663名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/30 01:14:54 ID:1ReIcLbM
あのさー war at the〜 今日買って見たんだけどさ
FUN's rule の人たち怖すぎ・・・
これからはうかつに好きだなんていえない!
僕いえない!
>>663
お馬鹿な香具師らで面白いじゃないか
三葉虫、三葉虫、三葉虫
666666:04/09/30 07:38:32 ID:RHKXFEVR
シックスハンドレッドシックスティシックス
ナイスアンドオメデトゥ
>>666
トリップも666だったら満点
刺しまくってIDも666ならネ申
スレイヤーのリマスターは買った方がいい?
リマスターを手掛ける人次第で良くも悪くもなるみたいだけど
671名無し:04/09/30 22:14:33 ID:???
LOVE TO HATE嫌いって言うヤシ多いけど歌詞に問題でもあるの?
曲しか聴いたことがないので嫌われている原因を知りたいですm(_ _)m
DVDまだ〜?
そんなことないです

ただヒップホップな・・・・だけです。
Love to hateはヒップホップに対する宣戦布告の意味を込めて作ったんじゃないの?
流行ってるからやってみただけだろ
ヒップホップ風なんか作るからハードコアよりに・・・・。
DVD 11/21になってるね。日本盤。しっかし曲少ないな
高いと思うが・・・・。
おお!待ち望んだちいさな恋のメロディDVDと同じ発売日か!
♪行く宛は無いけど〜 ここには居たくない〜
age
681もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/10/01 23:21:33 ID:C1llWCPu
>>677
どこの情報でつか?
>>681
能無しは氏ね
いやなやつを放置もできないのかよ。と
オススメのライブDVDおしえてくれよっと。
オススメだなんだというやつは弾薬箱を買え
もんぴって何?
687名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/02 22:34:33 ID:3Nd0eBwt
うんこしたいけど トイレがない
それはべんぴ。
もんぴっぴ
これからはスレッド一つで一曲ずつ取り上げていこう。こうすればしばらく持続できる。
691690:04/10/02 23:15:47 ID:???
ほ、ほあぁ、ほわぁああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ほっちゃーーん!!
お嬢ちゃーーん!!
さいみょーじっ
さいりょーじっ
ヘルチャイルドがRAININGカバーしてたな
さいぎょーほうし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セイターーーーーーーーーーーーン!
セイターン

セイターン

セイターン

さんよぉーちゅう
700名無し:04/10/03 17:11:55 ID:???
ペバカビチマザファッカーーーーーーーーーーーー!!!!!ダララララララララ
ドゥ ユ ワナ ダァァァァイィィィィッッッ!!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28862315
こいつ、通報しろよ。
コピー売ってるやんけ
お前がしろよヴォケ
>>703
ごもっとも
>>703
お前がしろやボケ
つまんねーからやめろ
セイターン

セイターン

セイターン

708すらすら:04/10/04 00:29:16 ID:???
ナヨ〜ナシ!ナヨ〜ナシ!ナヨ〜ナシーーーーン!!!!!ペバカビチマザファッカーーーーー!!!!










セイターン


セイターン


セイターン
>>702
今どき一枚50円以下のCD-Rにブートをコピって850円で売るのか。
ヤフオクはこういう小銭稼ぎのカスが多いな(w

まぁマゴジャスティスが儲かるからって放置してるのが問題だけどさ、
こういうの放置してる連中がヤマト運輸のマネして全面広告出しても説得力ないよねぇ。
すぅさぁぁい・・


   す ぅ さ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ い い い ! ! ! ! !
セイタン言ったやつの中で九州のやついる?
セイターン

セイターン

セイターン
伊勢丹
おまえらばかじゃねーの
紙に見捨てられてるよ

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
す ぅ さ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ い い い ! ! ! ! !
サウスオブヘブン買ってみたけどコレ全然駄作じゃねーじゃん!最高。
またひとつスレイヤーが好きになったよ。トム・アラヤのボーカルもこっちのほうが好きだな。
誰が駄作なんて言ったんだよ。言った奴をここに連れて来い。
世間
駄作、傑作、決めるのは個人。
720名無し:04/10/04 20:19:44 ID:???
ペバカビチマザファッカ!



セイターン
やった僕は九州生まれですがなにか?
721すらすら:04/10/04 21:02:36 ID:???
セイターン万歳ぁぁぁい!!!!
今だからこそセイターンを叫ぼうじゃないか!さあ怖がることはなにもない!
セイターンこそスレイヤー好きの真の叫びだ!!!!
死の天使にあってきたヨーヽ(`Д´)ノ
毎日あってますが?
age
725奈奈奈:04/10/05 21:54:29 ID:???
セイターン先生!!!、セイターンとはどういう意味でありますか?(゜∀゜)ノ





おまえには知らない方がいい言葉だ…忘れなさい…。


セイターン先生ぇぇ!!!!




次回予告…、「マザーファッカーとセイターン先生」
セイターンってモビルスーツだろ
ワサビ入りニンジン喰おーッ!

ちょっと気にいった。
728名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/09 00:34:12 ID:fBa7DGfv
空耳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
タモリ倶楽部の空耳に

寿司の出前キターーーーーーー!!!
エンジェルオブデスかよ!
放送してねーーーー
一曲目はストラトだったのか

聴いた感じがはろいんっぽかった
寿司の出前ー!

寿 司  の  出 前 !
SURGEON OF DEMISE
手ぬぐいかよ!
空耳ってなんで本名じゃないといけないの?
ペンネームOKだったらもっとハガキ来るんじゃないの?
スレイヤーの空耳結構持ってるんだけどな、既出じゃないやつ
>>736
本名出てもいいっていう友人にでも頼めば?
HELL AWAITSの8曲目
「CRYPTS OF ETERNITY」
4:44辺り「お願いやめて〜!」は既出?
739名無し:04/10/09 10:55:05 ID:???
見てなかったー(T_T)
なんの曲がでたのですか?!寿司の出前って。
740名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/09 10:56:37 ID:wIbWjX7v
偽名使え
今更気付いたんだが大名曲「RainingBlood」の始まり方って
ドラムの「デンデンデン…」だよね?BOXSETだとそうなんだけど
自分の持ってる10年ぐらい前に買ったCDではいきなり高速ギターリフ
だった。
今日は台風でRAININGBLOODの似合う日だな。
>>741
おれはレイニングブラッドの最初の雷のとこで家の外のバケツがガゴーーーンって
音たててふっとんでて「オオーーー」と思わず言ってしまった
意味不明
古い盤はPostmortemとのトラックの区切り方が違うんだよね?
>>742
意味不明さワロタ
>>742
意味不明だが気持ちわかる。レイニンブラーーーー!
ごーーーーっへつぁすぉぉぉぉぉぉ
god hates ass holeってきこえる
749名無しさん国際大会準優勝:04/10/10 01:01:02 ID:???
はめにピーポーアイキャンキ〜ウゥゥ!











セイターン

セイターン


セイターン
750英語バージョン。:04/10/10 01:22:11 ID:???
シャコ タコ ウニ カニ 甘エビ 煮アナゴ シマアジ カツオ
Shut Close, Tackle, Who Need, Cut Knee, A More Able Be, Need And A Go, See More Age, Cut Two Oh
シメサバ イカ ブリ まぐろの山掛け 合鴨 サーモン
She May Survibe, Eat Covering, May Glow No Yeah More kicking, I Got More, Someone
赤貝 とり貝 ミル貝 はまぐり 岩牡蠣 稲荷
A Kicking Guy, Truly Guy, Hammer Glory, What Got Key, Inner Ray
カンパチ 数の子 ヒラメの縁側 出汁巻玉子
Can't Punch, Cause No Cause, Hit A Mill No And Go What, Dash Mocking Too May Go
鉄火巻 納豆巻 カッパ巻き サラダ巻 かんぴょう巻き
Take A Mocking, Not A Mocking, Cup Of A Mocking, Sailed Mocking, Kind Peason Mocking
アボカド ネギトロ イクラの軍艦 ビントロ ハマチ
A Bored Card, Naked Too Low, Eat Close No Gun Cunt, Veiled Too Low, How Much
あら汁 カニ汁 エビ天 ゲソ天 特選散らし
Aroow She Look, Cut Knee She Look, Able Temple, Get So Temple, Took A Sent Eat Rush Sea
あん肝 梅シソ 太刀魚 ハタ ハモ サーモンあぶり
And Key More, You May See Saw, Touch Your Own, What A, How More, Someone A Blief
納豆の軍艦
Not No Gun Cunt
(ブレイク)
茶碗蒸し いわし
Chat One You See, Eat What See
蒸しエビ 赤だし 
Nothing Able Be, A Kind A Sea
カイワレ アンコウ
Kind What Ray, And Close
上がり お勘定
A Got Lie, Oh Kind Of Joke
(ギターソロ)
流れを無視して質問。
オススメのライブ盤は?
2作しか無いから両方買いなさい
今ならウォーアットザウォーフィールドDVD安くなったからおすすめ
何度も言ってるけど弾薬箱買いなさい
初心者です。

ウォーアットのライブか、
来月くらいでるヤツとどっち買うか迷い中。
というか、実際God Hates Us Aを発売時に買ってて、
今頃ちゃんと聞いたらあらびっくり。ど真ん中だった。
両方買え
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
ㄜㄝㄋ
GOD RAPE ASS HOLES
すぅさぁぁぁいい・・・・



  す ぅ さ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ い い い ! !
80%は読む価値無いスレだな
アラヤ声でなくなったら解雇?
もう声出てねーじゃん
エンジェロブデスも半分インスト曲状態だし
763名無し:04/10/11 09:47:10 ID:???
今の荒屋市の声





ズゥゥゥザア....!…、インスト突入
764名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 18:58:24 ID:rGNYB1Qz
そりゃアルバムの再現やろうなんてのは無理だ。
ライブであれだけできればいいだろ。
もう荒谷も40半ばに指しかかろうとしている
>>765
そんなに歳だっけ?40ぐらいだと思っていた。
どうでも良いけど昔のアラヤのライブでの歌声はどんなモンなの?教えてスラッシュな人
767名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 21:51:29 ID:bQjU5HQI
アルバム「LIVE UNDEAD」での歌声を聴けばわかる。
そりゃ毎日シャウトしてればねぇ
769名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/12 00:59:22 ID:FBPLMkkV
GOD HATES US ALLっていい?
というか、れいんいんぶらっどは持ってるけど、
それとノリは変わってない?
広く見れば変わってない
狭く見れば変わってる
771名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/12 01:08:30 ID:5ZIbXfUG
なんだよそれ
相変わらず重くて速くてスラッシー
多くのバンドと違って我が道を貫いてる
変わってない

ドラマーも違うし、モダンな要素も入ってるから当然違う
変わった
ジーザスセイブス!
どのアルバムもスレイヤーしてるよ
じゃ、じゃぁ、サウスオブヘブンしか知らなくても平気??
平気ってなんだよ
777777:04/10/12 12:36:35 ID:???
シーズンズインジアビスしか知らなくても平気だとは思う
>>775
何故1枚目にそれを買ったのか謎
ケチらずに全部買え
かっこいいデスラッシュ見つけたんだが、名前がわからんので教えて欲しい。
スレイヤーに似たデスラッシュなんだが。。。
ホーンテッドではないよ。
アビスが一番スキだな
>>779
VADER(ヴェイダー)じゃないの?
KREATER聴いてみな。二番煎じ大爆笑だぜ
783779:04/10/12 18:06:07 ID:???
VADERのようなブラストはなくて、疾走感ある2ビートが中心になってる。
曲の最初に、戦争の銃撃戦のようなSEが入ってた。
ボーカルはボーボーいってるが、ドラムがとにかく手数が多くて正確なんだな。
>>783
最初だけONE
God Hates Us Allを買ってきた。
帯付800円。  すげーわ。カッケー
786779:04/10/12 19:45:45 ID:???
誰も知らんのか?
ソドムのコードレッド?
アラヤってチリ出身なんだな
>>788
親がチリ人でアメリカに移り住んだときに出来た子供が荒谷のような気がする。
正直よく覚えてないので他のスラッシュな人に聞いてください
>>779
そんな少ない情報で分かるかヴォケ!
HellAwaitsのジャケの怪物に臓物貪り食われろカス!
791779:04/10/12 21:05:40 ID:???
Kreator確かに2番煎じぶりに笑ったが(これはこれでいいけど)、
どうも違うみたいだな。
792779:04/10/12 21:09:10 ID:???
WinMXで落とそうとしたときに、The Hauntedの名前だったんだが、
実際落としてみるとHauntedじゃなくて、これだったんだな。
ソドムじゃないのか
(´-`).oO(なんでSLAYERのスレにデスラッシュ教えてクンが粘着してるんだろう)
795779:04/10/12 21:35:26 ID:???
どうやらSODOMでヒットっぽい
でも銃撃戦のSEで始まらなんしなー、コードレッドは
SODOMのドラムってそこまで手数多くて正確だったっけ?
ソドムのドラムけっこーうまいと思うけどなー
もっと評価されてもいいと思ふ
疾走感ある2ビートってゆーとスレイヤー以上だと思ったりするんだけど・・・
ソドムのドラムって3人挙がるんだけど何人目よ。
一番好きなのはクリス・ウィッチハンター(初代Dr.)。ド下手だけどな。
801779:04/10/13 00:06:56 ID:???
どうやらソドムでFAってことのようです。サンクス。
アルバムは、ベトナム戦争をテーマにしているというM-16だと思う。
age
>>36アラヤだ
Exileが死ぬほど好きだ一日10回は聞いている
家ではエグザー!エグザー!と一緒に絶叫している
Exile>>>>>>>血の雨
>>779
わかったからもう来るな
>>779
うpしる
弾薬箱の日本盤、3,000セット限定とからしいけどホントなの?
今でもふつーにHMVとかで買えるんですけど・・・
よっぽど売れてないか、限定数の2、3倍くらいの数作ってあるのかな?
808779:04/10/13 08:35:01 ID:???
809779:04/10/13 09:15:39 ID:???
どうもソドムじゃないかもなぁ
これが問題のファイルです。鑑定よろしこ
www.hasegawa.ath.cx/clip/img/370.mp3
810779:04/10/13 09:24:21 ID:???
www.hasegawa.ath.cx/clip/img/371.mp3
www.hasegawa.ath.cx/clip/img/372.mp3
>>779

去れ
812779:04/10/13 12:04:54 ID:???
去るから答え教えれ
規制依頼出しておいたから。
814799:04/10/13 15:57:00 ID:???
勘弁してけろ(´Д`)
815799:04/10/13 15:59:05 ID:???
わかったよ、それならここ以外にはもう書き込まないから。
それより問題のデスラッシュが分かる人は誰もいないんですかね?
816799:04/10/13 16:05:45 ID:???
ソドムかと思ったけど、M-16でもないようだし
ジャーマン的なクサさが感じられないのがどうもソドムっぽくない。
817名無し:04/10/13 17:18:00 ID:???
779はどうやら俗に言う掘り出し物を見つけたようだね。
>>799
あのさ。mp3ファイルにアーティスト情報書き込まれてるだろ。
これすらみないで散々スレ荒らすのはどうかと思うぞ。

The HauntedのrVOLVErというアルバムのSabotageっていう曲だよ
わかったらなもうくんなよ。思いっきりスレ違いだしほかの人にも迷惑だからな。
820799:04/10/13 19:55:18 ID:???
本当に誰も知らんということは掘り出し物か。。

821799:04/10/13 19:58:46 ID:???
音楽もスレイヤー直系といっていいぐらいのデスラッシュだし、
スレ違いでもないかと思うけどね。
822779:04/10/13 20:32:20 ID:???
スラッシュおすすめスレが、詳しい人多そうだから、
そっちに引越しますね。
>>822
引越しそばぐらい出してくれよ
SODOMにジャーマン臭さを感じる聴覚障害者が荒らしたスレはこちらですか?
ソドマーイズド!!
SLAYERとSODOMって交流あるっけ?
セフレ
ウホッ!
何なんだこのカマッテ君は
エンジェルリッパー×アラヤ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
凶悪狂人団がスレイヤーに影響受けたといっていた
友達にAngel of Deathを薦められた際
ヘッドフォンで大音量で聴くと最高と言われたのでやってみました。
酷いですね、激しい耳鳴りが止まりません、カールマイヤーですか?アホかとバカかと
833名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 06:05:25 ID:z0IGDfFB
アラヤはまだ入院してるの?
とっくに退院してるわ。
過去レスよめばか!
どこ?
なんで入院したんだっけ?
尿に痛みが伴うようになったため
切れ痔
で、退院したの?
欠席
早退じゃなかった?
連絡係は誰がやる?
近所に住んでるヤツが宿題のプリント届けろよ
パンと牛乳もな
ヨーグルトはオレのな
ツマンネ
847名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/17 09:32:09 ID:+lPxAHkV
>>846
マジゴメン
どうでも良いけどお勧めのスラッシュバンド教えて。
とりあえずThe HauntedやDEATH ANGEL、Exodus辺りを聴いておけばいいのか?
>>849
あわあわわこんなスレがあったとは!俺は未熟者だ、反省するよ
ありがたく参考にさせてもらうよ。
ヴェイダーのスレって無いんだね
Angel of Death聴いたけどクソだね
あんな遅い曲初めて聴いたよ
ブルデス系のスレって立ってもすぐ落ちちゃうからな・・・
ネタ書くにしてもメンバーのキャラが立ってないし
ハードロック/ヘウ゛ィメタル 俺はこの曲にノックアウトされた
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095947318/95-
全然チェックしてなかったんだけど、
弾薬箱の2002年のライヴCDってデイヴだったの???
858857:04/10/17 23:21:52 ID:???
調べたらデイヴじゃねえか!知らなかったよ。
買おうっと。
デイヴって糞バラまいて逮捕された人?
>>853
どうも!
なかなか見つからなかったので
>>860
失礼ですが、検索って知ってます?
Ctrl + F
DVDいつ出るんだ?
>>863
たしか11月下旬
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Slayer/
このサイトのディスコグラフィー見ると全部1998年発売になってるんですけどリマスター版なんですか?
もしそうならショウノーマーシーやヘルアウェイツはまだリマスターされてないってことですか?
コアなファンでもないのにベスト版だと思っちゃって(ディスク1とディスク2はベスト版みたいな感じですよね?)
弾薬箱いきなりかったら気に入ったので全部集めようと思っています。
よければ教えてください。
今はソニーじゃなくユニバーサルにいる。
メジャーの作品は02年に出し直されてる。
1st・2ndはMETAL BLADEというレーベルから発売されて
日本盤はビクターから97年に出てる。
1st/2ndのリマスターにコンバットツアーの完全版をDVDで付けてくれたら
漏れはブライアンにケツ掘られても良い。
>>867
俺漏れも
>>866
ありがとうございました!しらべてみたらユニバーサルに入ってからアルバムはまだGODHATESUSALLしか出してないんですね・・・・
ユニバーサルから出てるのはリマスターされてんだっけ?
>>867
変態的衝動が
お前を身震いさせる
>>867
オーーーー!!!ソーリー!ソーーーーーリィィィィィィ!!!!!
ボーカル糞
それにしても、91年ごろMetallicaが「ブラックアルバム」
とかクソなアルバム出してたころ、

Slayerは「Seasons in the Abyss」という神盤をたたきつけたのだから
すごい。

俺の中ではSeasons>>>>>>>>>>>>>>>ブラックアルバム
>>874
当たり前だろ。ブラックアルバムは俺の中で駄作
お前の中を当たり前と言われてもね...
その時期のスラッシュ名盤といえば
KREATOR『COMA OF SOULS』
SODOM『BETTER OFF DEAD』
FORBIDDEN『TWISTED INTO FORM』
DARK ANGEL『TIME DOES NOT HEAL』
SEPULTURA『ARISE』
とか、結構あるね。
思えばあの頃がスラッシュの最盛期だったのだろうか?
最盛期は86〜87年だろうな。
大物が堕落寸前で中堅のデビューラッシュと重なった時期。

REIGN IN BLOOD
MASTER OF PUPPETS
PEACE SELLS...BUT WHO'S BUYING?
AMONG THE LIVING
PLEASURE OF THE FLESH
GAME OVER
PERSECUTION MANIA
TERRIBLE CERTAINTY
RELEASE FROM AGONY
THE LEGACY
TO MEGA THERION
UNSTOPPABLE FORCE
R.I.P.
TECHNOCRACY
THE ULTRA-VIOLENCE
CROSSOVER
DOOMSDAY FOR THE DECEIVER
KNOW YOUR ENEMY
MEKONG DELTA
TAKING OVER
CHEMICAL INVASION
RRROOOAAARRR
POWER AND PAIN
BATHORYやDEATHも出てきたしな!
881880:04/10/20 10:32:08 ID:???
MAYHEMもREPULSIONもNAPALM DEATHもね
すごい時代だったんだなぁ・・・
Jon Detteが叩いてたのって、いつからいつまでか分かる?
ブート探してみようかと思って
95年あたり?
BloodlineのPVカッコイイ、ゴッドヘイツかってみるかな。
ゴッドヘイツの
DisciplesとかGod Send DeathとかThresholdとか、
Paybackとかおすすめ。
このカバーについてどう思う?
ttp://pub.dobrich.tv/ftp/Dani_Filth/Dark%20Funeral%20-%20Dead%20Skin%20Mask%20(Slayer%20Cover).mp3
すごく・・・デス声してます
単調
DVD輸入盤は11月2日発売で1,725円だって。日本版は21日くらいの発売で5000円近くしたはず。
皆どっち買う?
>>890
マジでそんな安い?
あまぞん見てきてみなよ
弾薬箱もそうだったけど国内盤マジでボりすぎ。
アホらしくて買う気にならんのでAmazonで輸入盤を買う。

字幕や解説ごときに倍以上のカネ出せるか!
日本盤にボーナストラックなし?
895名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 15:28:47 ID:fIcDQ2s+
2002年2月17日、バンクーバーでのサウンドボードライブって
誰が叩いてるかわかりませんか?

セットは
Darkness of Christ/Disciple/War Ensemble/Stain of Mind/
Threshold/Postmortem/Raining Blood/Hell Awaits/Die By The Sword/
At Dawn They Sleep/Bloodline/God Send Death/Spirit in Black/
Dead Skin Mask/Seasons in the Abyss/Payback/Mandatory Suicide/
Chemical Warfare/South of Heaven/Angel of Death

デイヴかな?
896どんぴしゃ:04/10/22 16:09:50 ID:???
新宿のド真ん中で「セックス、マーダー、アート!」って
叫んでみ。

基地外警報発令されるから。
デイヴにはもっとポール時代の曲も叩いて欲しい。

Divineも鎮魂歌も、もっと評価されていいはずだけどねえ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 17:36:17 ID:d4I5tRS+
デイヴにはライヴのときもうちょっとカチッと叩いて欲しい。
Hell Awaits演ってるヒマあったら、
DittoheadとかSexとかKilling Fieldsとか
できるだろうに。

SLAYERのライブはもっと演奏時間長くていいと思うけど。
120分くらいのライブ聴きたいなあ。
客もメンバーも体力続かないっしょ、それくらいわかれ、でしょ。
901悪魔のささやき:04/10/22 19:40:33 ID:???
Slayerいらねーつまんねー。

Angel Of Deathなんぞ聴いててヘドがでる。
プレイズオブデスいいな
壁|゚)ジー
>>901
そんなあなたに悪魔の呪文。
SLAYERの全アルバム ディスクユニオンでいくらで売れるかな
レアでも何でもないんだから二束三文だろ。
メタリカの一枚目は200円でした
そうかあ 二束三文かあ アルバム一枚あたり1000円で買い取ってくれないかなあと思っていたのに
一枚\1000って、余程でないとありえない値段。
送料込み\1000とかでアホオクに出したら釣れるかもしれない。
>899
そんなん聴かされるんならHELLAWAITS一曲でいいよ。
中古で全部集めようかと思ってたけど、リマスター盤が出たからもうお手上げ
買取は帯付きで美品のGod〜でもいいとこ700〜800円ぐらいだろ。
Reign〜のリマスターもそのぐらいで、あとは400〜500円ぐらいじゃないか?
輸入盤ならもっと安いだろうし。

>>910
漏れもDevine嫌いだからHellAwaits一曲のほうが全然嬉しい。
913名無しです:04/10/23 18:28:06 ID:???
ディバインは1、2、4、10の流れで聴くとかなりいいアルバムに聞こえるという罠。
お試しあれ
速い曲が好きなだけだろ
インパクトたりねーよな
916名無しノ:04/10/23 20:35:30 ID:???
わさび〜入り〜人参食おーーー!!!


インパクト抜群。
>>901よ、お前は何故このスレにいる?
馬鹿だから
919名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/24 02:35:03 ID:rTcedoOu
トムageや
壁|゚)ジー
リマスター盤って音良くなってるの?
>>921









                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/



>>901
いらねー、つまんねーって言ってるわりには
何回も聴いてる口調だね
Hell awaitsってブラック?スラッシュ?
スレイヤーって音かるくない?
>>924
両方じゃね?
>>925
んなこたぁないよ
んじゃぁ、Hell Awaits はブラッシュってコトで。

>>901
反吐はきすぎてそのまま氏んじゃえ。
>>927
どっかの大統領ですか?w
bloodlineの1分40秒くらいのところで阪神パークと聞こえるのは既出ですか?
次スレタイ
【寿司の出前】SLAYER 12【久しぶり】
>>930
却下
>>931=臭い
そんな事でageんな!
壁|゚)ジー
壁|゚д゚)ヒョコちゃん
936名無し:04/10/24 21:41:03 ID:???
この中でもDVD買う人お手上げ〜。ノ
アマゾンで20%引きなんで買ってやるよ
938名無し:04/10/25 00:32:36 ID:???
20%ってスゲーな。さすがアマゾは重鎮スレイヤーをよくわかってるじゃないか。
たかが900円だけどな。20%でも。
900円でうまい棒が何本買えるか考えてみろ!
>>940
うまい棒30本だな。
つか、アマゾン高い弾薬箱の方20%にしろ!
>>879
DRIなんてクソだろ
ケリ−がステッカー貼ってたからつい買ってしまったが
カバーもしてます
944929:04/10/25 16:11:40 ID:???
おい誰か929に答えてくれ・・・
久しぶりに聞いてて思ったんだがこれみんな知ってるのか?
おれはしらん
946929:04/10/25 17:50:32 ID:???
>>945
おぉ。そうなのか!もしかして結構みんな知らないのかな・・・ワクワク
是非聞いてみてくれ。たしかcunting paks(多分合ってない)て言ってるんだけどね
>>941
こんなこと追求してわるいけどうまい棒って一つ10円じゃなかったっけ?だから90本買える気がするんだけど・・・勘違いだったらごめん
948666:04/10/25 19:34:56 ID:???
SUM41のプロモにキング先生が登場してるのがあるっていうのは常識ですか?
あのキング先生のギターソロすごいカコイイよね。
>>947
10円だな、チーズ味が大好きだ
紙ジャケか・・・
何が?
こんにちわ。荒谷努です。
過去作品の今度発売されるやつ普通のケースでいいのに寝。
それと輸入盤DVD買うって言ってる人はリージョン1ってことしってんのかな
ええっ
また出し直されるの!?
>>949
ひろゆき!?
HELL AWAITSだけえらく値段あがってるな。紙ジャケのやつ。
http://www.concreteweb.be/interviews_2004/slayer/slayer2004interview.htm

おまいら来年1月に来日らしいぞ。このアルバムの最後のツアーになるらしい。
壁|)ゴソゴソ

壁|゚)ジー
†††§∧¥Σ R(SLAYER) †††vol.11
↑このギャル文字みたいなスレタイやめませんか?
>>959
バカか?
バカですね。