アルバム全曲紹介スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりの2ゲット
3トラベリング ◆vNFYAR5c0g :04/07/31 22:37 ID:???
よっしゃ!!
3ゲット
4(U´Д`)ワンワン ◆CVomb8W9.. :04/07/31 22:37 ID:???
(U´Д`)記念ワンコ
誰かデフレパードお願い
誰かポールアンカお願い
だれか夢野まりあおねがい
8名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 01:52 ID:pFjhJbq4
デフレパは1stとスラング以外全部買って損無し
95:04/08/01 02:03 ID:???
>>8
ありがとう、とりあえずその二枚以外のを買ってみる。
10ニャンニャン:04/08/01 03:50 ID:???
b∧_∧d♪♪♪
(=・ω・=)記念ニャンコ♪
ニャンコハアハア
12ニャンニャン:04/08/01 04:02 ID:???
b∧__∧d♪♪♪
(*・д・*)ニャァニャァ
13kiruppe:04/08/01 09:16 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
14名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 19:26 ID:Fs1MhVQ2
誰かやれよ
ageておく
誰かナパーム・デスお願い
待ってるのに何で誰もやらないのよ
ポールウンコ
19名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/10 02:49 ID:coxhcoe3
>>8
うっそん。
1stもスラングも名盤だと思うが。
むしろ5thが一番味がない気がする。
>>19
ど れ も ク ソ
↑みたいなレスは荒らし以外の何者でもないからマジレスしちゃマズイんだろ?
まあ荒らしだったらこの後怒涛の粘着煽り嵐が続くだろうけど。
>>21
放置汁
保守ね
24北島三郎 ◆AnalSexRiQ :04/10/10 00:39:50 ID:???
 
SPIRITUAL CANOE/LOUDNESS

1 THE WINDS OF VICTORY:いきなり駄曲臭全開でとても臭いです。早速も嫌気が差してしまいました。

2 THE HATE THAT FILLS MY LONELY CELLS:ナヨったキモ声のインドで始まります。気持ち悪さに耐えられなくなってイントロで切っちゃいました。

3 THE END OF EARTH:四十路近いチビが書いたとは思えないキモイ歌詞と曲。リズムがヨレヨレで最高にかっこ悪いです。

4 STAY WILD:イントロからジューダスが聴けます。今のこいつらでは時より先には進めません。

5 THE SEVEN DEADLY SINS:うわぁCRAZY NIGHTの使い廻しですか。ボーカルの息の臭さが伝わってきます。

6 PICTURE YOUR LIFE:過去も未来もないこいつらの運命そのものです。ベロンベロンに音痴なリフが聴けます。

7 HOW MANY MORE TIMES:自分の心見つめて〜とかオッサンがラップしてるのを想像すると笑えます。

8 TOUCH MY HEART:不協和音の波に飲まれるような不快感全開のメロディです。聴くときはトイレで聴きましょう。

9 CLIMAX:レゲエカツラ被った元ハゲが作ったとは思えない最高にキモいメロコア。175Rとかとやってるレベルは変わりません。

10 A STROKE OF THE LIGHTNING:オェッ、なんだこれ?

11 NEVER FORGET YOU :ガラガラ声の豚が和田アキ子のように吠えてます。一体、誰にもう一度会いたいのでしょうか?

12 SPIRITUAL CANOE:過去の栄光にすがる男の妄想を高らかに歌い上げている駄インスト。ジミヘンには到底足下にも及びません。 

13 THE POWER OF LOVE:ラストでもやってくれました。肛門括約筋からひりだすような下痢便曲です。

真性糞集団ラウドネスの何枚目かのアルバム。子供向けに作ってあるのがミエミエで大人にはつらいと思います。
中古屋に出しても百円にもならないので、鍋敷きが突然必要になった時などの為にとっておくのが吉!

>>25
ありがとうございます。
参考になりました。
25サンに絶句!!
28名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/28 02:05:10 ID:ewhVq82t
>>25
すごいっす。続編キボンヌ
>25
鍋敷き、これからの季節必要ですよね
>>28
このアルバムは確か13曲で終わりじゃなかった?

>>25
あぁ、ひでぇアルバムだったな。あのときラウドネス再結成って聞いて凄く楽しみに
してたのにどれも重苦しい糞曲ばっかでCD割ってやろうかと思ったよ。
なんかキモいラップとかパンクっぽいのまで入ってて
31名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/28 22:34:46 ID:ZGVGEk/4
最近のラウドネスはディナーショーやったりセルフカバー出したり
わけわからん。
32れぶ・じお〜く ◆RevGiOKgRo :04/10/29 23:46:15 ID:???
25です。過去にもレビューしたけど

now here / ソムン・タク(西門 卓)

1.心の電池
キャッチーで長渕剛の様な豪快な歌い方で盛り上がる。 ★★☆
2.marinette ★★★☆
疾走曲。ヘビメタっぽいけどとにかく上手い。
3.tomorrow ★★★★☆
バラード。歌詞がかなり感動的。
4.つらい女の人生 ★★
本人による歌詞だがちょい下品。
5.我願意 ★★☆
キーボードとボーカルのみの曲で余りパッとしない。
6.月の輝く夜 ★★★★
軽快なポップス。本人独特のがなり声は無くさらりと聴ける。
7.kiss me ★★
どうでもいい曲。やや気怠い感じが…
8.forever hate you ★★★☆
イントロから激しい展開。暴れまくった感じの抜群の歌唱力が聴ける。
9.崩壊の現実(いま) ★★★★☆
昔で言うところのUFOやMSG系統の哀愁ロック。ある意味ハイライト。
10.you're always on my mind ★★★★★
静かなイントロからギターフレーズが雪崩れ込む。ここまで感動的に
歌い上げられる歌唱力に脱帽。某女性ギタリストによるギターソロも
秀逸。

総評 ★★★★☆
韓国人実力派女性シンガーの日本デビュー2nd。1曲除いて全部日本語で歌っている。
昔の和田アキ子と寺田恵子、渡辺美里、小柳ゆき等を足して割った感じのハスキー
且つパワフルな声が最大の武器。現代は韓国に帰国し活動を継続中。
ふかーつらウドはほんと酷い
>>26-27に17日間も空いてるのに、いきなりこの盛り上がりは何だ?
自演臭がプンプンw
36れぶ・じお〜く ◆RevGiOKgRo :04/10/30 21:17:22 ID:???
>>27がageたからじゃん?基本的にはsage進行だし
>>36
言い訳乙
38名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/30 21:26:59 ID:b1QDX08n
エスワンポウテスヤン/グルザーゲムズジュ

ポルケランドー
凄いけどまあまあ。
39れぶ・じお〜く ◆RevGiOKgRo :04/10/30 21:47:46 ID:???
>>37
言い訳?わけわからん。どこら辺が自演なの?
そもそもメタル不毛の時代にこんなスレを立てても…
ふにゅあああ
↑氏ね
43名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/04 14:53:09 ID:8QNY15ZY
期待age
みんな頭が悪いんだから出来るわけねーじゃんw
マンドクセーしよw
45名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/04 17:32:01 ID:XQkS2kDs
あなたからお願いしまつ
46名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/05 00:32:50 ID:WKfBVWSL
ETERNAL WARRIOR/ANTHEM

全体的に輝きを失っている。#1はイントロがジューダスのパk(ry

総評;56点
47名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/05 01:39:25 ID:tUKePKZA
全曲紹介願いまつ
48金持ち:04/12/05 04:22:39 ID:???
さて、どのアルバムの評価が聞きたいんだ?
マスト丼の白鯨ジャケのやつ
50名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/09 00:47:39 ID:mBIGcXik
>>47
全曲は出来ないけど

#1イントロがpainkiller
#2アニソンみたいな駄作
#3糞

最後まで似たような曲が続く。アンセムって似たような
曲が元々多い上、いまだに80年代から進化しない単調な
曲ばっかりで凄く飽きる
51名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 22:46:54 ID:nGJlMCUU
テスタメントのなんでもいいからレビューお願い
52名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 23:27:45 ID:LgtnkzlT
ドリームシアター イメージアンドワーズ
1:ポゥ!! ミ アンダー
小生の脳が鋼鉄へ進化した記念碑的一曲。
スラッシーな音の波が、身体をこれでもかと震わせ、
気がつけば人差し指と小指を勃てるあのポーズをしていた。
誰に教わったわけでも無いのに・・・、
不思議な感覚の理由は至極簡単なことだ。
小生の進化した脳が自然と鋼鉄なるものを知っていたのだ。
サビメロはなんとインストか?と勘違いさせるほど。
キーボードの未来チックな音色、これだけでご飯1杯半食えます。

2:アナザーディ
#1の余韻が残る中、
イントロの美しい響きに、
ゴハァ!美メロの洪水に小生溺れ死んじゃう〜!
などと、心の中で思いつつも、表はいつもポーカーフェイス。
ラブリエ氏の美しい声が映えに映える。
最高音ではやや苦しさも感じるも、
乗り越えるたびに
ラブリエ危機一髪!
と、共に苦難を乗り越えた友であることを再確認。


53名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 23:28:15 ID:LgtnkzlT
3:テイクザタイム
ポートノイのいかにもドリームシアターチックな
テクニカルで正確なドラミングが堪能できる一曲。
正確に、そして安定しながらのテンポの激しい変化に、
船舶ドリームシアター号の船酔いに、皆様ご注意くださいませ
との注意を自分に喚起。

4:サラウンデッド
朝露の零れ落ちるような優しげなイントロ。
そして、ラブリエの慈しむような声。
やはりこういう曲がもっともラブリエに映えるなぁ、
とまるで小さいころから英才教育で育て上げてきた父親のように関心。

54名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 23:29:11 ID:LgtnkzlT
5:メトロポリス
この曲はとにかく楽器間のバトルが熱い。
孤高の貴公子ミュン様のベースにやっと目立つ機会を与えてもらって、
いじめられっ子の母親のようにほっと安心する瞬間を得られる。

6:アンダーアグラスムーン
まるでどこかの国歌のようなイントロから
よーし、エボゾリしてでも歌い上げるぞー
という堀内孝雄の気概をうかがい知れる。
君が代 ダサいですね 試合の前に唄う曲じゃない
なんていう批判もどこ吹く風。
風に舞う長い髪の毛はまるで獅子舞。
ラブリエは長く果てしない間奏で獅子舞になられたのだ。

7:ウェイトフォースリープ
ああ、もう眠りたい
今までの長き道を歩き疲れてしまった。
雪がしんしんと舞い落ちる階段で小生は。
小生は知らない間に鋼鉄の階段を昇り始めていたのだ。
一度登れば、もう戻ることは・・・できないのかもしれない。

8:ラーニントゥリヴ
ようやく見えてきた鋼鉄の頂点。
小生のたびもここで終わりかと安心もつかの間、
隣、そして向こうにもたくさんの山がある。
優しさだけを持って、次の階段を昇る・・・。
もういいよ。やんなくて。
マジきもい・・・
>>52-54
↑なんでドリムシ厨ってこういうキモいのが多いの?
58名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 21:23:09 ID:ewKaAMR5
俺は結構好きだけどな
なんかリクエストある?
60名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 01:25:46 ID:MuzNXw0F
ジャパメタ
61名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 02:43:11 ID:ivnweo2K
船舶ドリームシアター号の船酔いに、皆様ご注意くださいませ
スカイラークでやるよか万倍マシだと思うけど
こんなスレあったのか。
深夜に爆笑したw
64名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 02:29:46 ID:NHHLrB3T
>>25
何かラウドネスに私怨でもあるのか?
65名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 21:34:07 ID:gSF3Xd3T
レヴュ期待あげ
66名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/04 18:46:26 ID:/hn+lhnb
DEMO/fortbragg

1.EVERY CHILD
スピーディーな北欧メタル
2.BREAKER
ソナタとかのミドルナンバーっぽい
3.HARD NIGHT
ストラト?

小野正利(当時sho)、現arkstormのドラムスがいたバンド。
ボーカルが高すぎて笑えます。
67ウィー ◆oBpUSvLWi2 :2005/04/22(金) 21:54:05 ID:U6rZhZEw
誰か、RAMONES MANIAとか解説するやついないか?
俺は出来ないからな
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 22:30:39 ID:???
↑お前がやれ
69名無しさんのみボーナストラック収録
ウィーに期待