「メタル=田舎の音楽」ってイメージ何とかならんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロブ・ハルフォードJr
メタルを聞くのは田舎の人達っていうのは認めるにやぶさかでないが、
メタル=イナカってイメージはどうにも情けない。
おまいら、なんとかイメージupしてくれ!
華麗に2get
田舎は初耳
4ウィー:04/07/26 02:12 ID:5DiUZluF
メタル=都会。 田舎にメタルのCDは売ってない。多少はあるが。 わざわざ、ユニオンまで買いにいくこともしばしば。
HMは、たしかに東京では田舎者扱いされるわな・・・。
でも田舎で悪いんか!?>1
6ウィー:04/07/26 02:17 ID:5DiUZluF
東京の人はわかんないんだな。 田舎にはメタルのCDなんか売ってないんだけどな。
7名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 02:20 ID:t0G79dgI
つーかCD屋どころかコンビニも無いんでないの?
秋田メタラーいる?
ババヘラってうまいの?
>>7
CD屋が無いんじゃなく、メジャーな物しか置いてないんだよ。DEEP PURPLEやLED ZEPPELINすら殆ど無いよ
×メジャーな物しか置いてない
○最近のメジャーな物しか置いてない
メタル=田舎ってこの板でも聞いたことないな。
うん、初めて聴いた
13(U´Д`)ワンワン ◆CVomb8W9.. :04/07/26 03:26 ID:???
(U´Д`)記念ワンコ
徒歩5分以内にコンビニがなければ田舎
15名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 05:37 ID:JDUSZMQZ
家のすぐ裏にコンビニがあるけど真ん前に畑があったりする
ヘビメタと聞くとまずセックスマシンガンズかエックスが思い浮かぶ
あ、セイキマツもかな
そんでラルクとかグレイとかB'zに比べるとマイナーな感の否めない音楽と思う(笑)
誰だよお前(笑)
18kiruppe:04/07/26 10:32 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
>>16みたいな奴は田舎のヤンキー。
まじでそんな奴が多い。
スリップノットがおしゃれって思ってるんだろうなw
21永遠の15歳 ◆bFyqBk/PAw :04/07/27 00:30 ID:???
俺のとこじゃELEGY探してもねぇのに・・・
ずっと前運良く4THがあり(ってか知らなくて博打で買ったんだが、これがヒット)
あとはもう中古屋でさえ見かけない
シンフォニーXとかカテドラルとか興味あっても全く無い
>>19
友達の家の近くの
ヤンキーの家から氣士團(こんなんだっけ?どうだったか忘れた)が
爆音でかかってくるって話があった
初めのイントロのクリーントーンの部分が聞こえなくて
「俺んとこ来ないか?」という声がいきなり爆音で響き
ワンナイトカーニバルが始まります
じいさんやばあさんがその家をじろじろ見ながら歩くそうです
その地区でその曲はあっという間に有名になりました

メタルが田舎のCD屋に置いてあるかどうかって話じゃなくて、メタルが田舎っぽイメージだっていう話なんじゃねえのか、ここ?
たしかにジャズやボサノバなどに比べりゃイナカだろうが、それならJ-ラップの方がイナカっぽくね?
23名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 01:40 ID:gzRgnfwt
トレイルマンの私からしたらメタルも十分都会だよ。
>>1
違う。メロスピ=キモヲタの音楽だろ?
25桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/27 01:43 ID:5fgsd7mg
免許合宿で田舎に行ったとき、その田舎で唯一のCD屋で
ジューダスのトリビュート盤を買ったら、「これ間違って入れちゃったけど売れて良かった」
みたいなことを言われた。何と間違ったんだよ…。
田舎ってメタル無いんじゃねーの?
26名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 01:53 ID:gzRgnfwt
私の生れ故郷では高校一年生当時、バイト先の上司とジューダスプリーストの話で花が咲いていたもんや。
27桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/27 01:54 ID:5fgsd7mg
>>26
どこよ?w
28名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 01:56 ID:gzRgnfwt
岡山県瀬戸町ってのどかなとこよ。
29桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/27 01:59 ID:5fgsd7mg
想像も出来ないっす
30名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 02:01 ID:xVJrrH92
田舎なんてイメージもったことないよ!
>>1の田舎コンプレックスじゃないの?
31名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 02:19 ID:B2fwadV8
>>1
「メタル=田舎の音楽」?????
誰がそんな事言ってんだ?そんな話聞いたことないぞ。
>>8
遅レスですまんが俺の地元は秋田。
ババヘラはなかなかウマーだから機会があったら喰ってみれ。

ちなみにメタルが田舎っつーイメージは無いなぁ・・・。
ここまで盛り上がらないメタル叩きスレ始めてみた。
記念カキコ
都会なら専門店がある。
どんな音楽でも、いや、音楽に限らず、どんなことでも、だ。
田舎には専門店がない。ほとんどの情報はTVから垂れ流される馬糞と放屁(哀れな田舎者はこれを都会のトレンドと思い込む)、さらにその関連商品である。


よって田舎の音楽はj-pop。
うむ。
地方在住者にとってはamazonがとっても重要
>>34
同意。
田舎でメタル聴いてるとバカにされる。
田舎よりも都会のほうがメタルに対して寛容。
秋田出身の者だが…、東京でジューダスとかメタリカとか言うとすぐ田舎もん扱いされる。
どうせみんなかつては田舎に住んでたくせに…。
しかもメタル聞いてたくせに。
>>38
わかんないけど田舎もん扱いする奴って
元気が出るテレビとか見てた世代の人達じゃないの?
「まだヘビメタきいてんのかよー!」って。

俺は大学生だけどそんなことないよ。
つまりは、都会に集まる田舎出身者がメタルを買っていると、そういうことだろ。
41名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/29 11:44 ID:Re6VWYbE
メタル系のCDを大量に取り扱ってる店って都会にしかないし
うんとね、僕ちん、田舎の高校生なんだけどさ
なんか筆箱にスリップノットってデカデカと書いて
自己を確立している面白いヤンキー風味の奴がいるよ。
「ほら、オレってこんなマイナーで激しい音楽聴いているんだぜ。」
みたいにしてすげぇ体が痒くなるんですよね。

ちなみに僕ちんの所はみんなが予想している以上に田舎だからね
まずネット普及率がリアルで7%くらいですよ。CD売っているところなんて
TSUTAYAしかないよ。しかもホント(超)メジャーモノの新譜か売れ残っている旧作くらいかない。
だから僕ちんはamazonしかないのです。
僕ちん
44名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 10:59 ID:PeOUxge9
だーかーらー、東京に集まる田舎出身者がメタルを買っているってことだろ?
結局、田舎出身者の音楽なんだよ、メタルは。
ま、そーゆー漏れも茨城だけど…。
生粋の都会人が聴く音楽って何でしょう?
言わせておけよ。何聴いたっていいじゃん。
47名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 14:37 ID:vZawR3tw
ハルフォードが復帰したジューダスの音源早く聴きてぇ〜!
チバラギ
オオグンタマのメス
エアロも田舎の音楽かなあ?
漏れの一番のフェイバリットなんだが。
あ、ちなみに漏れは群馬ね…。
51:04/07/31 00:50 ID:???
もう遅いしパソコンばっかりやってないで
早く寝なさい
52桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/31 01:13 ID:weZ97baI
だから世界の中心であるさいたまに来いって
>>50
AEROSMISHはアメリカン・ハード・ロック・バンドです。
埼玉はメタル熱いね!
これからは埼玉だよ!
埼玉はヒップホップだけど、何か?
56ウィー:04/07/31 11:26 ID:Boe5Xu+l
埼玉はメタル熱いね!
これからは埼玉だよ!
>>1
イメージなら良いだろ別に。本当にそうだって訳じゃないんだから。
エアロスミシュはアメリカンハードロックバンド
>>1
>メタルを聞くのは田舎の人達っていうのは認めるにやぶさかでないが、

その根拠は?
保守的な人達が聞いてそうな音楽だから
年寄りが家にいる人達が聞いてそうな音楽だから
職業:公務員
車:トヨタ
電気製品:ソニー
ケータイ:ドコモ
音楽:メタル
        ■
        ■ MASA
        ■
        ■


  ■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■ ロブ
  ■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■


        ↓


  オウオウオウオウオウオウオウ
  ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
  オウオウオウオウオウオウオウ
たしかに田舎っぽいなメタルは…
64@^ー^@愛してるよ ◆o0JMpFh/TM :04/08/01 13:04 ID:3QerBIxC
>>60
結局全て単なるイメージで、これと言った確証のある根拠がある訳じゃないんだな。
65名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 13:06 ID:u7SlGdVz
田舎にキモオタが多いってことじゃん?
66名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 13:09 ID:TJ7m+/75
ジューダスのイメージが田舎のイメージを作ったんだと思う。
67名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 13:13 ID:u7SlGdVz
ジューダスプリンストンの故郷はどいなからしいじゃん。
でもその地で生まれたロックバンドって他にも凄いの居るらしいよ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 14:57 ID:Q67ooObL
>>42
そんなに凄い田舎ってどこにあるの?
県の名前だけでも教えてよ!
69名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 14:59 ID:Q67ooObL
田舎に旅行に行って田園風景の中でブルデスとかパンテラ系のへヴィなやつとか聞いてるとなんともいえない違和感を感じるな。
なんか回りの空気と合ってなさすぎるというか。俺は田舎に生まれてたらメタル聞いてなかったかも知れない。
いや、ボンジョヴィやモトリー、スコーピオンズみたいなわりとのどかなのだったら聞くかな?
でも田園風景にはメタルは合わないさすぎだと東京者の俺は思うんだけど、実際新潟とかの田んぼの中で暮らしてる人たちはそんなこと気にしないのかな?
どうなんだろう?


70名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 15:00 ID:Q67ooObL
66 名無しさんのみボーナストラック収録 age 04/07/08 03:44 ID:???
海、漁村、山岳地帯、森林地帯、都市部にはメタルは合うのになぜか農村部で聞くと非常な違和感を感じる

71名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 15:01 ID:Q67ooObL
69と70は旅メタルスレからのコピペね。
72ウィー:04/08/02 06:47 ID:gzc17aPM
田舎では情報が入ってこないから、メタルは聴きづらい。 流行ってれば別だが
73ウィー:04/08/02 06:48 ID:gzc17aPM
44は馬鹿だ
74スコーピオンキング:04/08/02 06:55 ID:???
メタルは田舎というより地方都市だな
農村とかじゃなく県庁所在地とかさ
ただメタラー人口は都市の方が多いだろう
75ヽ(。∀゚)ノ ◆8F0R.Unkoo :04/08/02 06:56 ID:???
都会っ子は前衛やラディカリズムを嫌う。
それらをことさら取り上げるのは田舎での趣向だ。
都会人は中庸で凡俗なものにこそ過激をみる。









これ誰が言ったんだけ?
76ウィー:04/08/02 07:16 ID:gzc17aPM
そんなこと気にしたことない
7777:04/08/02 09:13 ID:NxxYYt+r
夏真っ盛りだなーーww
ランディ・ローズとかアンガス・ヤングって田舎のイメージあるなあ。
まあ、田舎好きの漏れにはピッタリなんだが。
田んぼばっかの田舎に嫁いできてしまった(農家じゃない)
大音量でナパーム・デスききながら家事してるけど、
ウチの前を通る人はきっと怪訝な顔をしてるに違いない
ナパーム・デスだろうがB’sだろうがアユだろうが
田舎の人は大音量には寛容でないらしい
演歌だったらわからんが
メタルのイメージは地方都市の田舎のイメージ。
大宮とか千葉とか宇都宮とか。
81桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/08/03 00:01 ID:MoCr9nC0
>>90
カチーン
さいたまを田舎呼ばわりするんでぃすか〜〜〜!
82桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/08/03 00:01 ID:MoCr9nC0
>>80だった。
てへ
83名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/03 00:16 ID:3FvVasS5
はっきりいってメタル=田舎ってのははじめてきいた。
煽りスレの多いメタル板でも田舎者というのはついぞ見たことがない。

つまり真相は!!

>1そのものが田舎者であるという事実がまずあり、
まわりのみんなは>1のやることなすこと、好きなものをとにかく
田舎に結び付けてバカにしてるだけに過ぎないのだ。
それが珍しいものであればなおさらだ。
「さすが田舎だな、いまだにメタルかよ」とかそんなんだろ?
>1には悪いがそんなもんだ。
>1よ、ガンガレ。
>>83
今ガンズみたいな格好の奴を見たらお前はどう思う?
85ウィー:04/08/03 10:46 ID:8pb9RG1O
84 カッコいいじゃねーか
>>85
だからイナカモンって言われるんだよ(爆!
87ウィー:04/08/03 12:27 ID:8pb9RG1O
86 馬鹿? 田舎でメタルTで歩いてるやつはいないんだけど? 東京のほうがいる。 外に出ような!
>>87
この前栃木でアイアンメイデンのTシャツきてたぞ。誰かが。
ここは1が必死になってメタル=田舎だと主張するスレですか?
90ウィー:04/08/03 13:37 ID:8pb9RG1O
滅多にいないだろ! おまえも日曜に東京とかに出てみろよ。
100get
92ウィー:04/08/03 13:46 ID:8pb9RG1O
92だよ
93こう:04/08/03 13:59 ID:bn4+0QXq
確かに今ロックティははやってるな
94ウィー:04/08/03 14:05 ID:8pb9RG1O
また増えてきてるみたいだね
95名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/03 14:38 ID:8knoxnGL
地方の人ってメタラー多いよね。
なんでかな?
96ウィー:04/08/03 14:41 ID:8pb9RG1O
東京のほうがいると思うよ。 地方じゃ情報入んないし、CDも売ってないし
都会ではメタル聴くっていうとバカにされるけど
田舎ではみんなよく知らないからかっこいいと思われるって
ことじゃねえの?
「ウィー」はメタルは田舎の音楽じゃない!っては必死になってるけど、そんなに普段イジメられてるのか?(爆)
99ウィー:04/08/03 14:54 ID:8pb9RG1O
ダサいなんて言ってるのは一部の馬鹿だよ。 これだけいろんな音楽のジャンルがあるんだし、いろんな音楽聴いてるやつがいる。 だからCDもそれほど売れてるやつがいないんだし
100ウィー:04/08/03 15:00 ID:8pb9RG1O
98 馬鹿? なに、必死って?
根室とか稚内にメタルファンっているのかね。
どう考えてもメタルはださいだろ。
聴いてるおれがいうくらいだからまちがいない。
>>102
自分でいうなヴォケ(笑)
104通りすがり:04/08/03 15:05 ID:???
ウィー、必死だな(爆)
ここは
「ウィー=田舎のダサいメタラー(藁」ってイメージ何とかならんか?
のスレになりましたw
AC/DCバック・イン・ブラック聞いてたら故郷の兵庫を思い出してしまったよ。
涙でてくるなあ、もう…。
107ウィー:04/08/03 15:11 ID:8pb9RG1O
104 105は馬鹿だ
>>107
ゲハハハハハ!!

『「ウィー=田舎のダサいメタラー(藁」ってイメージ何とかならんか?』
ってスレ立てろよ?>ウィー
「ウィー=バカ」ってイメージ何とかならんか?
110ウィー:04/08/03 15:16 ID:8pb9RG1O
108はバカ過ぎ。 自分で立てろ
111ウィー:04/08/03 15:18 ID:8pb9RG1O
ま、オレより108のほうがよっぽど馬鹿だからいいよ
「ウィー=遊んでるつもりで実は遊ばれてるバカ」ってイメージ何とかならんか?
113ウィー:04/08/03 15:30 ID:8pb9RG1O
お前も暇だな
カントリーはイナカッペの音楽ネ
「ウィー」とかいう落ちこぼれがいるのはこのスレですか?
117ウィー ◆SY.7r/MaGY :04/08/03 21:30 ID:8pb9RG1O
オレはここだ
で、自分が田舎者な理由をメタルに押し付けて逃避してる>1はどこいった?
昔、オクラホマ州の田舎町をつっきるハイウェイを車でガンズを聞きながら突っ走ったことがあって、これがまたやたらと気持ちよくてピッタリとハマったんだよ。
ニューヨークのマンハッタンなんかの都会じゃ絶対に似合わないと思った。
「メタル=田舎の音楽」に1票。
120ウィー:04/08/04 00:55 ID:80S6w2a9
119 モトリー、メタリカ、メガデスは田舎には似合わないとおもう
田舎で重低音ドカドカいわしても
なんかマヌケじゃないか?
デトロイトとかが似合いそうだ。
>>120
モトリーなんてモロに田舎のハイウェイ向きだと思いますよ。
ガールガールガ~ル♪
メタリカもかなりイケル♪

いっぺんアメリカのハイウェイをメタルガンガンかけて超スピード出して突っ走ってみてください
俺はZZ TOPは田舎には似合わないとおもうよ

>122
田舎とかかんけーないだろそれ。
空いてる道路でかっとばせればなんだっていいんじゃねーかよ。
たしかに首都高にメタルは似合わないかモナ
126ウィー:04/08/04 01:21 ID:80S6w2a9
124の言うとおり 125 首都高、渋滞だしな
127名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 02:26 ID:p9DEND1l
田舎って言ってもいろいろあるじゃん。
田園風景とか海沿いとか山の中とか砂漠とか荒野とか。
上のほうでオクラホマの田舎町ではガンズがよく合ったからメタルは田舎に合うって意見が合ったけど、
オクラホマの田舎と新潟県の田園風景じゃ同じ田舎でも全然違うしな。
128名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 02:27 ID:p9DEND1l
そこから考えないとはじまらないんじゃん?
北欧メタルは都会の音楽。
>>127
いずれにしても都市の音楽ではないってことだよね。
オクラホマのハイウェイでメタル…、やってみたい。
>>130
どこから「いずれにしても都市の音楽ではないってこと」という結論は出てきたんですか?
>>131は日本語が読めんのか??ていうか、ウィー?
133131:04/08/04 12:34 ID:???
>>132=130?
読めるからこそ不思議なんだけど?
>>127のどこにそんな結論を出せるような書き込みがあった?
オクラホマではメタルが合ってるけど、田舎町にはいろんな形態があって、他のタイプの田舎町にはメタルが合うとは限らないというのが>>127の書き込みじゃん。
>>132、マジでおまえヤバイよ?
ボン・ジョビは大都会w
135 :04/08/04 13:22 ID:???
今年の4月にラスベガス行ったんだけど、
オープンカーでモトリーのGIRLS〜を大音量でかけてる奴がいた。
ラスベガスのバブリーな雰囲気にマッチしてたな。昼間だったけどね。

・・・しかしラスベガスって田舎なのか都会なのかビミョーだ。
>>131 = >>133は落ちこぼれクン決定(爆!!
日本で一番メタルが合う都道府県ってどこよ?
埼玉か新潟だろう(…なんとなく)
北海道だろ
島根にきまってんだろ!
日本人の80%がどこにあるかさえ知らない謎の県だ。
島根って九州?
それは佐賀だろ。
九州の9個を全部言えない
144名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 14:38 ID:d+kOzuH/
九州って何故かメタリカのイメージがある(笑)
長崎、佐賀、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、、、7個しか無いよ
博多と沖縄
てことで、『メタル=九州』ってことでよかばい?
伊藤政則のラジオに洗脳されてる千葉県民って多そうだ
九州の中でも何県なのか特定しないとな
>>148
やけにローカルな話題だな(w
宮城県じゃ誰もセーソクの声とか知らない。
151襟巻と影 ◆nTU9UE3fWU :04/08/04 14:46 ID:???
九州は県が九個だからじゃないよ
>>149

島根県でいいんじゃない?
「メタル=島根」
キマリ!?
>>151
じゃあなにが9こなんだよ??!
154襟巻と影 ◆nTU9UE3fWU :04/08/04 14:53 ID:???
ドラ…いや、なんでもないぞー
マジレスすると、筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、日向、大隈、薩摩
の九つの国からなっていたから九州
どちらかというと東京よりも大阪のほうがメタルって感じがする
薩摩あたりがメタルっぽいな。
158131:04/08/04 15:12 ID:???
>>132−136
まあ、どっちが落ちこぼれなのかは普通程度の国語能力を持ってる人がみれば一目瞭然だと思いますがね。
(爆ですか、良かったでちゅね〜。
宇佐(USA)が最強だろ。どこにあるか知らん!
メタルっぽいのはやっぱ小樽かな。
>>150
宮城県っていえば、
伊藤正則のラジオでRock the nationってのまだやってる?
あれって宮城県だけのローカル番組だったような。
>>156
どちらかというとも何も、
阪神地帯が首都圏よりメタルってるのは一目瞭然。

様式ガチガチで決まりごと大好きな関西人には
メタルが合うんだと思うよ。

お笑いにしてもそうだよね。
大阪芸人は決まりきったことやってるだけでつまらん。
163名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 15:30 ID:3+b6+6B4
おれにとっては
田舎と言ってぱっと浮かぶのは
カンザスの荒涼とした風景だな。
>>159
たぶん大分だよ
実家の近くだし
>>148
>>150

釣りか?
さりげなく>>131 = >>158 がバカぶりを披露している…(w
>166
131ではないが、あまりに煽りが醜いのでひとつ・・・

>119はオクラホマの田舎町がメタルに合うというよりは
そこを走るハイウェイを猛スピードで走るのがメタルに合うって
いってるんだろ?「ハイウェイをはしってください」とはっきりいってるし。
それはすでに田舎と何の関係もないという>124の突っ込みに沈黙してるし。
そもそも>127や>130のミスリードから始まってる話だよ、これは。
アメリカのフリーウェイって田舎しか通ってないんだよね。
だからやっぱスピード出す=田舎ってことでいいんでないかい?
>>131にウィーが降臨したのはこのスレですか?
このスレを頭から読んできたが、結局「メタル=九州」ってことなのか?
これが結論でいいのか!?(まあいいけど)
>>166
文章の最後は(wなんかじゃなくて(爆じゃなくて良いのか?
メタルが田舎、っていうよりメタル聞いてる人が田舎くさい…ってことなんじゃないか?
メタラーの俺が言うんだから間違いない。
>>171はしつこいね〜。ネタ引っ張りすぎ。
>>173
だーかーらー、こいつが「ウィー」なんだってば!
>>165
明らかに釣りだな
PRTは南関東ほぼ全域で聴けるし
宮城に限らず東北ならROCK THE NATIONでマサの声聴ける
176ウィー:04/08/05 00:26 ID:B4M9MPsI
バカ過ぎなのが多い。 131はオレじゃないぞ
>>176=にせウィーごくろうさん。
あんたが>>131か…。
ざっと見てみたけどこのスレ馬鹿が多いね
つーか一人の自演?132が一番馬鹿だとおもうんだけど
一人どうしてもメタルを田舎の音楽ということにしたい奴がいるな
一人どうしてもメタルを田舎の音楽ということを認めたくないい奴がいるな
>>180
いい奴がいるんでつか?ホニョホニョ〜・ε・
別に地域にこだわらなくても・・・
関西地方にメタルが多いのは何故??
まあ、>>131が田舎モンってことが分かっただけだったな、このスレは。
ほとんどがこいつの自演だろ。

>>183
芝居にしても笑いにしても音楽にしても
クサいのが好きなんだよ。ヤツラは。
なるほど…。
関西おそるべし。
んで、「メタル=関西」になったのか?
基本的に関西人は田舎者だからな。
特に兵庫。
ま、うちも兵庫だけど・・・。
まったく歌心はないが・・・
>>184 あほか。ここ荒らすのいいかげんにしとけや。おまえ見苦しいぞ。
>>188= >>131
あなたの行動は非常に見苦しいのでもう二度とここには来ないでください。
みんなが迷惑しています。
190名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 12:17 ID:novm3Ahr
>>144

長崎の友達がメタリカのファンだったこと思い出した。
メタリカのファンってなんであんなにプライド持ってるのかよくワカランな。
田舎にヤンキーが沢山いることと、田舎にメタルが沢山いることとは何か関係がありそうだ。
192名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 14:44 ID:zFqfFIXY
今8チャンにオジーでてる
見のがした…
>>194
オジー、こんなに若返っちゃって…。
これ、オジーか?
       ./ ̄ ̄~ヽ
       |___T_l_
      ノ ))・` 〈((.ヽ
     .(.( (  ・・ )) )  <メタルは大都市の専売特許や!
      ノ )))∠三((.(
     (.(( (( `ーi´)) ) )(⌒)
     /) )))\_/(( (( ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   //( (.((| |。|. | )))ノ__ .| | ト、
  / /./|))) .).|。|.( ̄  `-Lλ_レ′
     ( ( (i g e r))~))`ー--‐′
      ) ))   (( (
      ( ((     )))
       .)))    (((
       ((     .))
        )    ((
             )
メタルは田舎くさい。
それは聞いてる人がみんな地方出身者だから。
基本的にメタルって中学〜高校までの音楽だよねえ。
音楽として最も幼稚なものだし。
でもメタルやハードロックにしか反応できないって人もいるわけで、そういう人達は単にそれ異常複雑な音楽を理解することが出来ないってことなんだよね。
このスレにはメール欄スペースの荒らしが粘着中です
201ウィー:04/08/06 08:54 ID:ZvTDC0+e
199が幼稚
202ウィー:04/08/06 08:57 ID:ZvTDC0+e
198 オレんとこは田舎だけど、メタル聴いてるやついなかった。 みんな、ジュンスカ、ブルーハーツ、ラフィンだったよ
>>195>>196
キチガイ粘着二人ハケーンw
>>199
稚拙な文章
205名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 09:33 ID:nxS8NQXx
>>199が幼稚
メタルが幼稚な音楽であること昔からさんざん言われている。
今さらアフォに指摘されるまでもない。
渋谷陽一だって自分の本で書いている。
問題は、何故メタルが田舎の人達を引き付けるのか、ってことだろ?
207ウィー:04/08/06 11:43 ID:fPbaWoLM
メタルが幼稚な音楽であること昔からさんざん言われてない
今さら何言ってやがる。
渋谷陽一はクソ
問題は、何故渋谷陽一が田舎の人達を引き付けるのか、ってことだろ?


たしかに昔の音楽雑誌ではハードロックの幼稚さが熱く(w)語られてるな。
昔の音楽評論家はよっぽどヒマだったんだろう。
ただ、その頃のハードロックと今のメタルとは違う!
今の方が高度な音楽だ。
まあ、他のジャンルに比べると幼稚だが(アーチストのコケおどし的ルックスを見ればよく分かる…)。
いや、むしろ渋谷陽一の方が田舎のやつらに好かれてそうな気がするんだが。
田舎者は渋谷の意見を鵜呑みにしてそう。
210名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 12:04 ID:wRGtxrvS
>>206
問題は何故メタルが田舎の人達を引き付けるのかではなく、何故メタルは田舎っぽいのか、ってことだよ。
はぁ〜あ、まんず渋谷さんが書いてるんだっけ、メタルちゅうのはださいもんに違いながっぺ、んだんだ。みたいな。
おらたつは都会もんさなりたいんだけ、もっと渋谷さんがお奨めするオサレな洋楽きかないかんっぺよ、みたいな。
渋谷陽一は東京都渋谷区出身の渋谷区育ち…。
>>210
ミュージシャンのコスチューム(?)に田舎性がよく出ている。
215名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 12:18 ID:KTlH08OP
>>1
ハァ?メタルは超人の音楽でつよ
都会の連中は心が汚れてる。
田舎の中心でメタルをさけぶ。

イナチュー
>>217
2点
219ウィー:04/08/06 13:57 ID:ZvTDC0+e
メタルのカッコをこけおどしとか、幼稚だとか言ってるやつが幼稚
メタルは昔から格好がコケおどしっぽい。
幼稚かどうかは知らんが、あの格好だけでイメージが田舎っぽくなってることはたしかだ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 14:45 ID:L1DA7K0Z
>>220・・・


・・・220volt・・・田舎臭い
222ウィー:04/08/06 14:58 ID:ZvTDC0+e
220 221が田舎臭い
223名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 15:01 ID:L1DA7K0Z
>>222
うるさい、だまれ。
>>220>>221は四国の人間
四国ってどこ?
226ウィー:04/08/06 15:16 ID:ZvTDC0+e
よいとこ
四国って何?美味いの?
228名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 17:18 ID:jkRiyMPk
>>227
お前まさかエロマトンか?
>>221
初期の頃は確かに田舎臭い・・・ぬ?

糞グランジ以降の普段着ロックの方が田舎臭い。
opethは田舎臭いけどカコイイから、
メタル=田舎の音楽で良いや。
>>230
それを田舎くさいとか言っちゃうから田舎モンって言われんだよ。
てゆーかあんた、ただのオッサン?
グランジは田舎臭いっていうか、ダサい。
LAメタルとかアメリカンHRはダサいの域越えて寒い。
メロスピはキモい。
デス系はウザい。
234ウィー:04/08/06 23:29 ID:ZvTDC0+e
232 田舎臭いよ、グランジ。 232 233はださすぎ
今んとこいちばんダサいのは>>234のようだな
逆にまわっちゃだめ
237ウィー:04/08/07 00:27 ID:8HsAFwqp
235ほどじゃないけどな
「メタル=田舎」ってイメージはほぼ確定ってことですか?
僕の印象だと、どちらかといえば「メタル=田舎」というより「メタルのリスナー=田舎者」って感じなんですが。
>>238
お前は消えろ。132からずっとうざい。
どこからほぼ確定なんて出してきたんだか。そんなイメージどこにある?新宿区に生まれ育った俺はこのスレを見るまでそんな意見聞いたこともなかった。
130か。
>>239 = >>131
いいかげんにしろ。
あなたの行動は非常に見苦しいのでもう二度とここには来るな。
みんなが迷惑してるんだ。
メタル=田舎ってイメージは結局みんなが持ってるものだと思う。
あのアーチスト達のファッションを見ればわかるだろう。
ここまでのこのスレの流れを見ても分かることだ。
ただ、いつまでも田舎だとか都会だとかにこだわって、「田舎じゃない」とかいって怒り出すような奴こそが田舎のイメージを作りだしてるような気もする…。
243大和 ◆1900mhtfsA :04/08/07 02:00 ID:???
こんなにも都会的な音楽とファッションは無いだろ。
時代遅れ(ダサい)と田舎者(ダサい)は
必ずしもイコールではないと思うんだがなあ。
みんな混同してないか?

かつて日本中に蔓延した、メタルがいまや田舎に残るのみ。
だとしたらメタル=田舎でもよい。
だが違うだろ。
ちょっと待てよ!!
じゃあおもいっきしヒプホプ系のかっこしてる香具師も田舎もんなのか!?
ヒプホプならまあそんな感じはするけど。
田舎=カントリーとかじゃないのか??
でもメタル好きな奴らがこんな事言ってる事自体に萎えるわ。
ドイツのワッケンもド田舎だぞ
自演しまくりの241の方がウザい
>246
開催場所なだけじゃん。

それを見にヨーロッパ中から集まってくるやつらは
みんな田舎者なのか?
それを言ったらフジロックもめちゃ田舎者祭り
>>246
( ´,_ゝ`)プッ
キャプテン和田 三重県出身
伊藤政則    岩手県出身 
>>251
プログレもハード・ロックも田舎の音楽という事になりますね。
すごいすごい。
音楽の世界で言ったら東京だろうが大阪だろうが
日本自体が後進国でかなりローカルなド田舎なんだから、
そんな日本でだけやたら売れるメタルは田舎の音楽。
日本でだけやたら売れる
日本でだけやたら売れる
日本でだけやたら売れる
そんなことより>>247=>>131の田舎臭さについて語ろうじゃないか。
>>245
メタルよりヒプホプ系の方が田舎っぽいんじゃないかなあ?
ていうか、どちらも都会っぽくはないが。
しかし メタル>ヒプホプ でメタルの方がやや都会に一票。

>>247
いちいち煽り荒らしにレスつけるあんたのほうが荒らしってことだよ。早く気づけヴォケ。
アイアン・メイデンだけは都会。
メイデンTシャツは東京でも着れる。
しかし251見てちょっと考えさせられた・・・。
セーソクは岩手かぁ。
きっとしつこい247も岩手あたりだな。
宮藤官九郎はメイデンのTシャツ着てTVに出てたけどな
昨日AC/DCのシャツ着てる奴みたよ。
いかにもメタルっぽくて、赤いスニーカー履いてた。
都会のファッションではないなあ…。
じゃあ逆に都会っぽい音楽ってナニよ?
>>260
ボサノバとかJAZZとかか?
テクノも?
ならんな!
                                ,,,,_  
   .,,,,   iiil'       iiiiiiiiiiiiiiiil.    .,i,,,、.,,,,,,,,,,,,,,,,il゙゚゙lli、 
   .llll _,,,llll,,,,,,,、     .゙ ̄,,il!!゙`     llll′゙!!!!゙゙!lll゙゙゙゙l゙゙゙′ 
   .lllliil!!゙llll゙゙゙゙゙!!lii,、    .,,iillll,,,,,,,,_    .,lll" .,,,,,,,,,,iillliiiiiiiii、  
  ,iil!!ll,,.,illl゜  ゙llll   .,,iil!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!li,、  lll! .゙゙゙゙゙゙゙゚'lll ̄`   
  .ill゙ .゙゙llllll`,,iiiiiii,,llll  .'ll!l゙゙,,illlii,,、 ,lll.  .llll  .,,iiiliiiiilll,,,_   
  .!lli,,,iil!゙!゙゙'lll,,,,,lill!llii、   llll,_.゙!ll,_,,,il!゙   .llll  llll,,,,,,,lll゙゙!!liir  
  .゙゙゙゙゜   ゙゙゙゙゙゙’ `     ゙゙゙!!!!!!!゙゙゙`   ゙゙゙  .゙゙゙゙゙゙゙゙° 
はっきり言ったら
田舎の高校生が聴いてそうってことだろ。
わり訂正。
田舎の高校生が喜んで聴いてそうってことだろ。
さらに訂正。
田舎のDQN高校生がよろこんで聴いてそうってことだろ。
田舎のDQN高校生ってスリップノットとか聴いてるんじゃないの?
スカイラークとかドラゴンフォースあたりを聴いてるとは思えん。。
この手のは周りからバカにされるだけだろうし、
自虐っぽくてマゾっ気のあるオタク向けって感じがする。
↑こういうタイプの人は田舎より都会のほうが多くいると思う。
田舎から都会に出てきた田舎ものってことか
静岡とか兵庫とか秋田あたりから東京に出てきた人のこと
>>265
田舎の高校生はメタルなんていう音楽ジャンルすら知りません。
田舎にはCDなんて物すら有りません。音楽を聴くのはラジオが精一杯です。
それでも電波が遅れて届くので今は昭和50年代の歌謡曲が流行ってます。
273名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 21:52 ID:MuUdinMT
でも千代田区でもメタルは人気あったぞ
ガンズやメタリカとか
成城とかの連中でもメタル好きは、いるわけだし。
だいたいメタルって日本の田舎から出た音楽じゃなくて元はロンドン、LAとかからだろ?

田舎出身で都会派ぶってる東京在住の奴らが一番、本当の都会人から馬鹿にされているわけだが

274名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 21:59 ID:BY9NBsr5
私は港区勤務だから都心に住むことにしたけど、休日はほとんど郊外で過ごしているよ。
都心在住の野生派生活だよ私ったら。
275名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 22:02 ID:MuUdinMT
>>274
なにがいいたいの、変な意味じゃなくて
276名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 22:03 ID:BY9NBsr5
都会に住みたいから住んでいるんじゃなくてそれを強いられているだけでほんとは田舎が好きっていうことじゃん?
277名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 22:15 ID:hFWsFyzi
>>276
274さんの言っているそのままの意味はもちろん解かるんですけど
でもあんまりメタル談義とは関係ないんじぁねえかと思っただけです。
でもただ特に意味があるわけではなくメタル好きの274さんのライフスタイルを
語っているという事ですか。
278名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 22:18 ID:BY9NBsr5
私の書き込みは微妙に論点をずらすのが特徴なんですよね。
いわば煽りみたいなもんです。
>>278
あなたが馬鹿だという事だけは理解出来ました。
280名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 22:44 ID:BY9NBsr5
君に学生時代平均点90以上の点とれる実力があるのなら私よりは頭良いかもね。
281名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 22:44 ID:j7zRTuL8
273です。
>>278
なかなかそれおもしろいですよ。
田舎にはメタル専門CD屋が無い
→普通のCD屋にはメヂャー系のメタルしか置いてない

てことで、田舎者の俺にとっては「メタル=田舎の音楽」というイメージは皆無です。
ネットもロクに使えない田舎DQNは、今メタルがどんなことになってるか、
全く知らないと言っても過言ではないだろう。
むしろ田舎者であればあるほどメタルを知らない。

・・・てか、セーソクって岩手出身なの?
俺、岩手に住んでたことあって岩手好きだからショックだわ。
アレが岩手県民なのってなんか嫌だ。
岩手出身有名人は吉田戦車だけで十分だ。
>>282
吉田戦車は岩手出身だったのか・・・
なんだかそれはかなりショックだ。。
俺の田舎ではメタルとHIP HOPの人気が半分半分って感じか。
メタルは主に雑誌でチェックするので田舎DQNがメタルの情報を知らないなんてことはありえない。
俺のまわりでもメタル情報はかなりあるし、CDもゲット(電車で数時間も乗れば大手CDショップにたどり着く)してる。
だから「メタル=田舎の音楽」ってのはちょっと正しいかも。
285名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 00:14 ID:EJVU7Vrc
>>273
>田舎出身で都会派ぶってる東京在住の奴らが

あんたのこと?
サマソニ行った人間の80%はライブの観方を知らない田舎者です
287ウィー:04/08/08 00:48 ID:pL6RhkiP
284 今は音楽雑誌を読む人が減ってるから、どうだかわかんないじゃん
288名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 00:50 ID:ti+VRQEn
メタルって田舎か?
都会派のイメージがあるけど。
むしろ田舎はパンクの方だろ?

メタル好きな女:セクシー系…大人
パンク好きな女:ロリータ系…子供

セクシー系は都会で遊んでるイメージ(いろいろ経験豊富・槍万)
ロリータ系は田舎で大人しいイメージ(あんまり経験なし・処女)

メタルやってる男:テクあり・顔よし・派手・池面
パンクやってる男:テクなし・顔ブサ・地味・童貞

なイメージがある。

漏れは処女より槍万マンセーなのでメタル好き♪
289ウィー:04/08/08 00:50 ID:pL6RhkiP
286 都会人が多そうだが
てか四国とか中国地方の人間が東京来るなよ
お前等は大阪がお似合いだ
そうだな、東京に来ていいのは
北海道・東北・関東甲信越くらいだろ。
北陸・東海は名古屋圏だし
近畿・中国・四国は大阪圏。
九州人は福岡で我慢しとけ。

東京・名古屋・大阪・福岡
の4大都市以外はすべて田舎だからなw
292名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 01:26 ID:ONLO/4TW
>>285
いやあオレは生粋の千代田区人だがね。

君に不快な思いをさせてすまない!

同じ音楽ファンとしてなローカリズムよりおなじ音楽好きのほうが好きでね。
くだらない事はいわないでね。

千代田区と練馬区どっちがスゴイの?
294名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 01:37 ID:jdBDN2lS
>>293
ジェラスパンク!!!

288 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [] 投稿日:04/08/08 00:50 ID:ti+VRQEn

メタル好きな女:セクシー系…大人
パンク好きな女:ロリータ系…子供

セクシー系は都会で遊んでるイメージ(いろいろ経験豊富・槍万)
ロリータ系は田舎で大人しいイメージ(あんまり経験なし・処女)

メタルやってる男:テクあり・顔よし・派手・池面
パンクやってる男:テクなし・顔ブサ・地味・童貞

なイメージがある。

漏れは処女より槍万マンセーなのでメタル好き♪
>>280
完全にあなたは馬鹿だと分かりました。
297名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 08:28 ID:PwNpzjhS
私の故郷の田舎はメタルの専門店があるよ。
東京の専門店で売ってる品は自主制作盤以外はほとんど買るみたいだったよ。
しかもその店はダイレクトメールまで送ってきてくれる。
今時おうちゃくしてデジタルで済ましてしまう都会より味があると思ったりする。
ていうかメタルなんて完全に廃れたジャンルだろ
田舎臭い顔のやつが聴いてるからじゃねえの?

メタルが田舎の音楽じゃないって言ってるやつは
じゃあメタルはなんの音楽だって言いたいんだよ?
300名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/08 09:16 ID:PwNpzjhS
私はカールのおじさんみたいな顔だけど東京に住んでるよ。
俺なんて車だん吉みたいな顔だけど実家が恵比寿にあるぜ
ここまでの話を総合すれば、要するに「メタル=田舎の音楽」ってことですね。
なんとなく分かります。
僕の故郷にはメタラーが沢山いますがパンク野郎はみんな東京に出ていきました。
メタラーは故郷を大事にする人が多いように思います。
メタラー=田舎の人達

てこと?
304nuruppo:04/08/09 00:47 ID:???
ヽ(^^)ノきねんぬるぽ
305名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 01:42 ID:thTB7Ckj
メタルが田舎の音楽であることはよく分かった。
で、どうしろというのだ?
306名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 05:43 ID:O5bkb1ff
みんなで東京に出稼ぎに行くべさ〜
307ウィー:04/08/09 09:40 ID:6TZQU1tT
302 それはパンクのほうが田舎向きだとゆうこと。 家のほうだって、ジュンスカやブルーハーツ、ラフィンは人気があり、メタルは人気なかったし
308超メタル体験:04/08/09 09:52 ID:tPs6QmAS
1.RIP SLYMEのGALAXYを10回リピートで聴く
2.二時間の睡眠を取る
3.古都ひかるのコト日記を一回も抜かずに見る
4.10分散歩(一時間のドライブでも可・この際音楽又はラジオをかけてはいけない)
5.自分が一番オシャレするときの服装に着替える
6.ロンドンハーツを見る(つまりこの実験はロンドンハーツが放送される日に限る。ビデオ不可)
7.ぬるいJAZZのオムニバスCDをなんでもいいから聴きながら(FUSION,ACID JAZZ,FUTUER JAZZ不可)
メンズノンノを読む。
8.そして自分が好きなメタルのアルバムを爆音で聴く
すると・・・
メタルはファンションじゃなくて生き方だぜ
(ギター)ギャンギャンギャンギャン
言った言葉は全部自分にはねかえってくるんだぜ
(ギター)ギャギャギャン ギャギャギャン
プライドを持て!くじけるな!
俺達の勝利だぜ!聞こえるかい?
(ギター・ロングソロ)
キュイ〜ン ギャワーーン
ッジャッジャッジャッッジャ
キュイ〜ン ギャワ〜ン
ギョンギョンギョンギョン
メタルで生きろ!メタルで生きろ!
辿り着くさ、いつかきっと。
メタルで飛べ!メタルで叫べ!
生きてるかぎり!
310日出づる處の名無し:04/08/09 10:56 ID:???
イタリーのコスプレイヤー、Hitomi(Laura Barbaresi)さんのHP!

Metal: Manowar, Rhapsody, Avantasia, Angra, Helloween, Hammerfall, Blind Guardian, Sonata Arctica

http://www.angelhitomi.com/profile.htm
http://www.angelhitomi.com/

萌え☆
メタルの田舎臭さは今にはじまったことじゃない。
髪の長いヤボったいファッションを見れば分かるだろう。
どうやら「メタル=田舎の音楽」という認識が一般化してきたようだが、メタラーは自分がメタラーであることを隠すことはないと思う。
堂々とメタルTシャツ着て歩くべき。
313名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 14:25 ID:UXzGwzmY
コレクション板【ビックリマン45】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1088591069/234-237
かなりメタルです
いちばん田舎くさいメタルってどれかな?
315ウィー:04/08/09 15:11 ID:6TZQU1tT
311がやぼったい
316ウィー:04/08/09 17:08 ID:6TZQU1tT
314 お前
>>307
それは都会、田舎に限らず全国的に言える傾向だ、バカタレが。
東京だってその頃にブルハやジュンスカ並みに人気のあったメタルバンドなんかいないよ。
318ウィー:04/08/09 17:21 ID:6TZQU1tT
317 他ではメタル好きはいたよ。 家の学校は見なかった。 ま、下にはいたな。 上はジャパメタ世代か。 全国区扱いすんなや、田舎もん!
319ウィー:04/08/09 17:27 ID:6TZQU1tT
317 田舎もんのお前に言っとく。 あの当時は洋楽派、邦楽派っつうもんがあって、洋楽ファンはメタルを聴いてるヤツラも結構いた。 まあ、田舎にはなかなかな、浸透しなかったみたいだが。 お前のとこもそうみたいだが
>>319
お前本格的に頭悪いんだな?そりゃあ洋楽や洋物メタル聴いてた奴もいただろうよ。
しかし>>ブルハやジュンスカ並みに人気のあったメタルバンド
あの当時こんなもんどこ探したっていなかったよ?
どこの国の話だ?ひょっとしてお前半島の人間か?
321ウィー:04/08/09 17:45 ID:6TZQU1tT
320 バカ? 誰もあんなに人気があるとは言わない。 しかし、都会にはメタルファンもいた。 それが田舎にはポツポツだっていう話。 まあ、田舎もんのお前に言うだけ無駄みたいだな
322ウィー:04/08/09 17:50 ID:6TZQU1tT
こいつの住んでるとこ、多分、CD屋、一軒もねえよ。 オレの高校があったとこと一緒! オレが住んでるとこまで買いにくるの。はっきり言って余程好きじゃないかぎり、流行りものしか聴かないよ
323(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/08/09 18:08 ID:llypIfEm
ハーゲハーゲハーゲハーゲ!!
バーミンガムに行って驚いた。
羊とか牛しか居ない糞田舎でメタル人気が異常に高い。
325ウィー:04/08/09 18:16 ID:6TZQU1tT
メガオがおもんない発言してんな
>>321-322
はいはい朝鮮人の妄想も大概にしておいてね。
>>ブルハやジュンスカ並みに人気のあったメタルバンド
これについては都会だろうが田舎だろうが否定出来ないんだろ?
>>誰もあんなに人気があるとは言わない。
それじゃ俺が言ってる事に対して斜め読みでレスしてきたんじゃないか。

お前マジで東京に住んでるの?でもせいぜい都下だろ?
あそこは23区内在住の俺に言わさせて貰うと東京だとは思ってないからね。
都会人ぶるのも止めてくれる、迷惑だから。
ところで逆に俺は田舎の事情知らないんだけど
田舎にメタルファンはポツポツなんて良くご存知だね?w
>>他ではメタル好きはいたよ。 家の学校は見なかった。
本当はどこの田舎モンだろうな?w
この発言↓なんか田舎者丸出しだな。都会の駐車場事情がまるで分かってない。

80 名前:ウィー 投稿日:04/08/09 17:33 ID:6TZQU1tT
79はバカ! 駐車場代に3万もかかるようなとこは交通の便がいいだろうし、車なんかムダムダ。 そんなとこで車持ってるのは機材運ばなきゃならず、やむを得ず持ってるやつか、暴走族ぐらいだ
328ウィー:04/08/09 18:29 ID:6TZQU1tT
田舎もんだが、お前みたいなやつは秋田あたりの人間だろ、ホントは
329ウィー:04/08/09 18:31 ID:6TZQU1tT
327 お前も田舎もんだな
330(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/08/09 18:32 ID:llypIfEm
秋田の人間に失礼じゃ!!謝れ!!
331ウィー:04/08/09 18:36 ID:6TZQU1tT
メガオ、お前、秋田じゃないよな?
>>328
何だやっぱり田舎モンかよw
それで良く人の事、田舎モン呼ばわり出来たもんだなw
書いてて辛くないのか?
333(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/08/09 18:38 ID:llypIfEm
わすが秋田な訳なかろ〜も?
じゃっどんつかいとこに住んじょりもす。
ん?って事は逆にウィーは都会の音楽事情を知らずに
あんな偉そうな事書いてたって事か?
335ウィー:04/08/09 18:41 ID:6TZQU1tT
332 いや、こいつも田舎もんだよ。 都会人ならこうゆうバカはいない
336ウィー:04/08/09 18:44 ID:6TZQU1tT
田舎もんが都会人と偽っててうざいな
>>335-336
田舎者のお前が田舎者の悪口書くってどんな気分なの?
自分の事バカって言ってるようなもんだろうが。
>>335
>>都会人ならこうゆうバカはいない

田舎もんは都会人に幻想抱き過ぎw
お前みたいな奴が歌舞伎町辺りでボッタくられるんだよw
339ウィー:04/08/09 19:54 ID:MZld3UhH
>>337
多分、俺んとこより田舎モン。
>>338
歌舞伎町に興味はない
本当の意味での都会人はメタル聴きません…
>>339
>>多分、俺んとこより田舎モン。

おまえ五十歩百歩って言葉知ってる?
目糞鼻糞でもいいけど。
342ウィー:04/08/09 20:41 ID:MZld3UhH
ふうん
東京も鹿児島も音楽シーンの田舎度は大差ない。
344敗北宣言:04/08/09 22:07 ID:???
342 名前:ウィー 投稿日:04/08/09 20:41 ID:MZld3UhH
ふうん
なんだ。
結局「メタル=田舎の音楽」ってことなんだな?
…俺もその意見に異存はないが。

だいたい耳の肥えた都会人がメタル聞くわけないんだよ。
もうみんな放置しろよ。
このスレで何度も何度も「結局はメタルは田舎の音楽なんですね」とか、どっから持ってきたのかわかんない飛躍した結論付けをしてるやつは荒らしなんだから。
このスレ放置決定。
以下そのまとめ厨による煽りがえんえんと続く
ってことで>>346=>>131
なさけない奴だねえ…。

メタル=田舎ってのは誰もが認めること。
問題は「メタラー=田舎者」なのかってこと。
都会にもメタラーはいるが、ほとんどが田舎から出てきた人。
348ウィー:04/08/10 00:17 ID:qPeED67s
347 馬鹿だなこいつも
>>348
早く寝ろよ、明日は職安行く日だろ。
ここで一所懸命メタルは田舎の音楽じゃない!とか言ってる人って、きっとよっぽど田舎コンプレックス持ってるんだね。
田舎者だっていいじゃん。
胸をはれ!
>>350
田舎者の分際で胸をはるな!
なんだメタルが田舎の音楽だとなんか不都合でもあるのか?
都会的でも田舎っぽくてもメタルはメタルよ
353ウィー:04/08/10 00:40 ID:qPeED67s
350 事実とちがうからだ。 しかも、田舎もんの音楽だって言ってるやつが秋田県民だから始末が悪い!
354ウィー:04/08/10 00:41 ID:qPeED67s
350 事実とちがうからだ。 しかも、田舎もんの音楽だって言ってるやつが秋田県民だから始末が悪い!
必死になって連書きこしてるバカがいるな。
356ウィー:04/08/10 00:49 ID:qPeED67s
355 お前な。 しかも、必死とか言ってるやつってワケわかんねえし、アホみたいだからやめたほうがいいよな
おうおう必死になって送信押して連書きこになった低脳が必死で何か吼えてるねw
「メタル=田舎の音楽」に必死に反対してるのはウィーと131だけみたいですね。
ウィーは裏原も知らない田舎者だから何言っても説得力がありませんね。
131は粘着クソだからみんな無視って方向で…。
359ウィー:04/08/10 00:53 ID:qPeED67s
秋田県民馬鹿だな
360ウィー:04/08/10 00:55 ID:qPeED67s
君、粘着なんて言ってると馬鹿みたいに見えるよ
>>359
だからどっから秋田県民って出てきたんだよw
秋田県民以外はちっともダメージ無いだろ、それ?
>>360
おまえより馬鹿に見える奴は他にいないよ。
363ウィー:04/08/10 00:56 ID:qPeED67s
はいはい、良かったな、秋田県民
364ウィー:04/08/10 01:01 ID:qPeED67s
362 お前がいる
365362(なぜか全角):04/08/10 01:10 ID:???
>>364
いやいやあなたにはかないませんよ
メタルが生産されるのは田舎ではなく都会。
消費されるのは田舎かもしれない。

生産する土地のものではなく、
消費する土地のモノとするのならば、
ブルーマウンテンは日本のコーヒーだし、
Mr.BigはJ-ROCK。

しかし現実にはブルーマウンテンはジャマイカのコーヒーだし、
Mr.bigは日本でしか売れないけど、アメリカのロック。

というわけで、メタル=都会の音楽。
>メタルが生産されるのは田舎ではなく都会。
>消費されるのは田舎かもしれない。

から導き出される結論は「メタル=田舎の音楽」
どっちでもいいよ。
原発でデカイ事故があったみたいだな…。
>>369
今頃何言ってんだ。
田舎は電波が届くのに時間かかるからニュースが遅いんだよ。
>>367
それだと、Mr.Big=日本のロック
が成り立ってしまう。でも普通に考えたら
「日本でしか売れないアメリカのロック」でしょ?

だから「メタル=田舎でしか売れない都会の音楽」
が正しい。

マスゴミ並みの下らない情報操作スレですね。
またネットウヨか
>>373
確かにこのスレは、電通と連んで架空の「韓国ブーム」とやらを
必死にでっち上げている糞マスゴミと同類の臭いだなw
>>375
しかし韓国ブームの急先鋒は某国営放送なわけだが。

ああそうかネットウヨの脳内じゃウヨ以外は全部売国奴だったっけな。
>>376
日本には国営放送など存在しませんが。
>>377
無知なのか外国人なのか知らないけどマジレスすると
NHKを国営放送と呼称する事は何も問題無いし
昔から一般的に使われている。

小学生は今度から保護者同伴でネットしようね。
>>373=>>375
自作自演ごくろうさん、131.
どうでもいいけどランディ・ローズってなんか田舎くさいよね。
『メタルが田舎の音楽』ってのはメタルのファッションを見ればよくわかる。
韓国人や中国人のファションが20年くらい前の日本のファッションみたいで田舎くさいってのと同じ。
>>376
×国営放送
○公共放送

日本に来たらまず日本語から勉強しましょうね
383名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/10 12:23 ID:6tT5n3pN
>>137
遅レスですまんが、埼玉に一票。
埼玉こそメタルだよ。
きっと日本一メタラーが多い。
大体アメリカ自体が巨大な田舎じゃん。
北欧も田舎っすか?
>>382
NHKを国営放送と皮肉を込めていう事は昔からあるだろうに。
これだからネットウヨは馬鹿だって言われるんだよ。
というか分からないお前って本当に日本人か?
言い訳醜い…
ネットウヨは今日も必死w
もうウザイから夏休みの小学生向けにスレ違いだがマジレスしちゃうと
NHKを国営放送と称せないのには理由があってそれは自衛隊を日本軍と呼べないのと似ている。
しかし自衛隊が実質的な軍隊であるのと同様に、NHKが実質的な国営放送なのも事実。
視聴料を徴収するのは国営放送を嫌悪する層からの批判を回避する為の建て前でしかなく
当然それだけで番組制作等の資金が賄えているわけではない。
実際に放送するのは適切でないと国が判断を下した物がNHKでは放送されず、
民放では放送された例も結構ある。
メタル板は本当に田舎者ばかりが集ってるんだな。
いくらメタルが田舎ミュージックだからって、いまどき「ネットウヨ」とか言ってる奴も珍しいぞ(爆)。
ひょっとして在日の方ですか?
391119:04/08/10 14:51 ID:bvcCQZth
好きな音楽聴けばいいじゃん。
>>390
「ネットウヨ」と言われるとすぐムキになって在日扱いするのもネットウヨの特徴だね。
今日も暑いな。
394ウィー:04/08/10 17:48 ID:qPeED67s
ネットウヨってなんだ?
熱湯よ
396ウィー:04/08/10 18:25 ID:qPeED67s
なるほど!
397名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/10 20:26 ID:K6onQ/TI
ヴァイキングメタルはどうよ?
そういえば昔エディ・ヴァンヘイレンがハードロックは田舎の音楽だ、みたいなこと言ってたな。
急に思い出したヨ。
>>392の在日韓国人もメタルを聞いている。
今やメタルは日本の田舎と在日のためにあるようなもんじゃないか。
まるでSGI…。
なんつうかアレだな。
田舎っていうのはやっぱり悪いイメージだと>>1は思ってるんだよ。
それはつまり田舎に対してコンプレックスを持っているっていうことだよ。
地方出身でそれを馬鹿にされたことがあるのかもしれない。
もし、>>1がオタクでそれを馬鹿にされていたとしたら
スレタイは
「メタル=オタクの音楽」ってイメージ何とかならんか?
になっていると思う。
っつうか田舎を馬鹿にするなよ。
メタルが田舎の音楽であることには納得。
しかし田舎の音楽=メタルではない。
田舎にはJ-POPとHIP HOPという強力な音楽がはびこっている。
しょせんメタルは少数派。
田舎の音楽=ユーロビート
>>399
ネットウヨって言われると面白いくらいにそういう反応を返してくるから
遊ばれてるんだって事もいい加減理解しろよ。
だまれ131
誰と間違えてるんだろう?
ネットウヨって馬鹿ばっかりだから、
何を言ってるのか分からんな。
うようよ
メタルは田舎のイメージ。
のどかな田園風景を思いうかべながら、スリップノット聴いてる。
はぁ、ベースやりてえ…。
右翼なんてこの板にいるのか??
>>409
右翼は知らんがネットウヨはいるだろ。
過剰に反応してるのがその馬鹿だよ。
ネットウヨってなに?
なんだか知らんがネットウヨとかいう言葉連発してる奴ってかなり粘着だね。
そろそろやめといたほうがいいよ。
ネタとしてもつまんない。
>>411
はい、また釣れました。
オラ四国の人間だけど毎日メタルさ聞いてんべ
この間会社の慰安旅行で東京さ行った時は人がぎょうさんおって
まっことびっくらこいただよ
>>131だろ、粘着野郎は。
こいつ、ずっと文句たれてばっかり。
ネトウヨなんて関係ない。
>>410ってここで相当攻撃された人なのかな?
なんでこんなに必死なんだろね?(w
>>414
そう思うならレスしなきゃいいのに、
それが返って相手を喜ばせてるんだよ。
>>414
ウィーと131のアフォは相手にしないほうがよい。
>>415
いやいやネットウヨさん程必死では有りませんよw
今「ウィー」来てないね(めずらし…)
ネットウヨって何?
ネットウヨとやらじゃないなら何でこんなに反応してんだ、こいつらは?
>>420
真性モーヲタの事
要するにだ、「メタル=田舎の音楽」ってことをみんなが認めた以上、このスレはもう必要ない。
よって
=======完========
人気スレだね、ここ♪
記念パピコ
>>424
どんな過疎板から来たんだ?
>>419
北朝鮮は電力不足で今停電中らしいよ。
ウィーさんは今彼女とホテルでヤリまくってるよ
>>427
なんだウィー来てたのか?
いずれにしても都市の音楽ではないってことだよね。
>>410
死ね。カスが。
メタル=田舎のイメージ…って、たしか最初にセーソクが言ったんだよね。
>>431
酒井康
433ネットウヨの標本:04/08/11 01:12 ID:???
430 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/08/11 00:47 ID:???
>>410
死ね。カスが。
435名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/11 01:17 ID:MZquXb8T
kimosure
だからネットウヨってなによ?
メタルのイメージは地方都市の田舎のイメージ。
大宮とか千葉とか宇都宮とか。
438桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/11 01:23 ID:???
>>437
さいたまさいたまを田舎呼ばわりするな〜〜〜
>>436
「ネット右翼」の略?
にしては意味が通らんですね。

ひとり「ネットウヨク」って言葉連発してる人がいるけど、やっぱ131?
埼玉はビミョーだよね。
でも川口〜大宮は田舎かも。
ってか、そこしか知らね。
何でこんなにネットウヨが爆釣りなんだ?
夏休みで洗脳された子供が増えたのか?
>>414
なんでこいつこんなに131,131って言い続けてるの?
131に恋してるから(ポッ
>>436
マジレスすると、ネットウヨとはネット上に右翼的な発言をくり返す人のことをいう。
このスレにはそんなカキコは見当たらないがひとり何か勘違いしてる奴がネットウヨ発言してるだけ。
おそらく初めて覚えた言葉なので使ってみたかった中学〜高校生と思われる。
以上。
>>442
よっぽど悔しかったんだろ
>>442=>>445

131よ、そんなに悔しいか?(爆
>>444ネットウヨの一例
375 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/08/10 03:08 ID:???
>>373
確かにこのスレは、電通と連んで架空の「韓国ブーム」とやらを
必死にでっち上げている糞マスゴミと同類の臭いだなw
>>442
もうウィー以外の反対意見は全部131が自演してるに決まってる〜って逆上しちゃってるんじゃね?w
>>446
レス早っっ!131に粘着してるage厨さん、ずっとF5キー押し続けてんの?(プゲラ
>>444
それにもう一つ付け加えると、ネットで得た知識のみで
(痛い)右翼発言をする奴等の事でもある。
ロクな思想も無しに上っ面だけ右翼の発言を真似してるだけ
基本的に単細胞だから2ch初心者の釣り練習用には持ってこい。
>>447
ああ、よくわかりました。
こいつ(>>375)がネットウヨなんですね。
でもこれ、このあとのレスで>>375=>>131ってやられてたね。これもイミ不明だが…。
つまり>>449みたいなのがネットウヨってことだな。
(プゲラ って…。
>>451
もうそっとしといてやんなよ。
131に粘着してるage厨(=1?)には自分をいじめるやつはみんな131に見えるみたいだからさ(爆
>>449
>ずっとF5キー押し続けて

って、なに?(爆)
なによF5って??
お前はF5に何を設定してるんだ?(w
>>453
なるほど…。小学生並みだな。
っていうかあんたが>>131だったりして(コワ
ぜひともこの板ID強制さらしにして欲しいよw
そしたら気が狂っちゃうんだろうなww
131はなんでこんなにIDたくさん持ってるんだよー、ママーってかw
>>451
ここで韓国ブームなんて持ってくる必然性はなんら無いのに
覚えたての言葉を使いたいばっかりに思わず出してしまう。
これがネットウヨに顕著に見られる傾向。
ちょっとでも自分と意見が食い違うと相手を「サヨ」「在日」「部落」と
決め付け罵倒する。
それから自称では中庸だと言ってるんだか「ネットウヨ」とか書かれると
黙っていられず思わず相手を罵倒しに現れてしまうという習性も持っている。
458桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/11 01:51 ID:???
ネットウヨ=熱湯夜
熱帯夜より暑い
>>454
マカーには分からんことだ。

>>131>>131のカキコのあと煽る厨房の相手をして自作自演したのが痛かったから煽られてるとみた。
メタル板は厨房ばっかり。
DJ板に移ります。
サラバ。
460たしかに最低のカキコだな…:04/08/11 01:55 ID:???
375 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/08/10 03:08 ID:???
>>373
確かにこのスレは、電通と連んで架空の「韓国ブーム」とやらを
必死にでっち上げている糞マスゴミと同類の臭いだなw
おい、そろそろ「メタル=田舎の音楽」について激しく議論しよう。
>>459
DJ板も似たようなもんだと思うんだが。
兵庫から東京に出てきた人が聞く音楽=メタル。
それ以外は邪道。
>>1
ならんな。
聞いてる奴はみんな田舎もんばかりだ。
田舎の高校ではメタルはみんな普通に聞いている。
東京に出ている奴もきっと東京でメタルを聞いてるんだろう。
でもみんな東京でバカにされるらしい。
東京の人達は本物の音楽が分からないだけだ。
メタル=田舎、上等。
不良三国人が紛れ込まないために

>日本人から弥生系や新モンゴロイドを消しましょう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1085908117/l50

弥生人復元胸像
1世紀 土井ヶ浜遺跡出土人骨に基づく 国立科学博物館蔵
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_07_02.jpg

縄文人(北方古モンゴロイド)復元胸像
3500年前 若海貝塚出土人骨に基づく 国立科学博物館蔵
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_03_04.jpg
メタル=田舎の音楽
パンク=やや田舎の音楽
R&B=地方都市の音楽
佐渡おけさ=佐渡の音楽
468ウィー:04/08/11 20:08 ID:qiWg31Qu

R&B=田舎の馬鹿か聞く音楽 佐渡おけさ=佐渡の音楽


>>468
おまえぜんぜん面白くないのに何でわざわざコテハン名乗ってんの?
470ウィー:04/08/11 20:32 ID:qiWg31Qu
>>469
おまえよりは面白いから
結局メタルもパンクもR&Bも佐渡おけさの前では影薄しってことかよ!
>>470
頼むから一度くらいクスリでいいから来させてくれる?
473名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/11 22:50 ID:rZTeHEvi
>>465
>でもみんな東京でバカにされるらしい。

単なる想像で良く断言出来るな。
>>473
その文章読んで「想像」ではなく「伝聞」であることを文脈で読みとれないようでは、お前はメタラーだな。
>>467
メタルとパンク、逆だな
ニヤニヤ
田舎を連想させるメタル第一位はメタリカ!
いや、スコーピオンズだべ
田舎の高校生がメタル聞いてたのって何年前の話?
周りにはオッサンしかきいてる人居ないんだけど・・・。
うちの学校の教師は昔聞いてたって人が多いみたいだ。
20年くらい前にヘビメタブームがあったそうで。
481大和 ◆1900mhtfsA :04/08/12 11:21 ID:???
>>478
TESLAは牧場メタル
>>480
たしかに20年前はブームだった。
しかしその頃はメタルではなくハードロックって呼んでたよ。
ホワイトスネイク、バッド・カンパニー、メイデン、オジー、ウルリッヒ・ロート、スコープオンズ、マイケル・シェンカー、レインボー…
みんなカッコよかったなあ…。
Y&Tやタイガース・オブ・パンタンが出てきたあたりからなんだかハードロックもつまらなくなってきて、それらがLAメタルと言われるようになってからさらに退屈な音楽に成り下がった。
モトリークルーやボンジョビが出てきてからはもう壊滅的。
…まあ、みんな田舎の話です。
結局みんなメタル=田舎ってイメージ持ってるんだね
484名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/12 13:03 ID:jglxgppK
>>483
どうせイメージだろ。
本当に田舎の音楽かどうかなんて誰が認定するんだ?
田舎の音楽で結構。
どう思われようが俺は聴く。
東京ドイツ村はメタル
>>484
メタルが田舎の音楽であることはもうかなり検証されてきている。
セーソクや酒井コウの動きに注目。
近年やっとみんなメタル=田舎の音楽っていう認識を持ってきたみたい。
488名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/12 14:34 ID:jglxgppK
>>487
認定はされてないんだな?
で、メタルの何が田舎の音楽として認識されてるんだ?
普段目立たない大人しい奴がメタル好き
>>484=>>488
自分で調べろ
メタル=古い、昔の音楽、80年代の音楽ってイメージなら納得
Aがエサを投入

ヲタがムキになって暴れる

Aは釣れたという

ヲタが「後付けの釣りですか」と鬼の首を取ったように吼える

更に叩く

ヲタは逆上して長文をダラダラかくor池沼化
今現在のメタルの方が田舎のイメージがある。スリップノットとか。
田舎にマイナスなイメージはない
2ちゃんHR/HM板の総意で『メタル=田舎の音楽』と認定

田舎メタルって言葉があるね
>>492
何が言いたいのか知らないけど、
>>Aは釣れたという←この段階で物凄く恥ずかしい事だってのは理解出来てる?
さっそく釣れた
パンク板から来るやつらってみんな低レベルw
500でも貰っておこう
>>498
釣れたしか言えなくなったみたいだな。
それは実質敗北宣言ですから!残念!
>>1をはじめとして、情報操作はパン糞板の連中の仕業か。
みんな勘違いしてるけど、メタルは田舎の音楽なんかじゃない。僻地の音楽だ。
おいおい、いつまで同じ流れを繰り返してるんだよ。
これ以上ageまとめ厨(=131粘着=1)の結論付けに構うなよ。ほっといてやれ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/12 16:44 ID:jglxgppK
>>490
メタルは田舎の音楽等からには論理的説明をして欲しいね。
正直どうでもいい。
507名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/12 16:46 ID:jglxgppK
>>505
何か文が変?
かわいそうなやつなんだからほっといてやろうよ。
それに、奴の狙いは煽り続けてこのスレを1000まで行かせるって事だけなんだから。
まともな奴は放置しといてあげるべし。
>>508
ん?という事はお前はまともじゃないって事でいいんだな。
>>1
グッジョブ!
メタル=田舎の音楽、ってのはたしかセーソクがちゃんと説明してた。
探してみ。
2chやってる時点で田舎者
勿論漏れもな
513名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 01:21 ID:NzEAUl3B
単にイメージなら何も問題する事は無いだろうと・・・。
>>504=>>508のようなバカがいるからこのスレは盛り上がるんだな。
今ごろになってやっと分かったよ。
前々から不思議だったんだが、都会の人ってなんで落語を聞くんだ?
うわ、つまんねぇスレだな
何とかしろ
そうか?
結構面白いが。
518名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 01:45 ID:K5oQ5rfh
>>119
ハイウェイっていうか、フリーウェイのことだろ?速度無制限の。
ガンズはカントリーっぽいからハマったんだろ。
田舎町にピッタリ合いそうだ。
>>518
いつの書き込みにレスくれてんだ
必死すぎるぞ 頭冷やせ
オクラホマにフリーウエイなんてあったの?
テキサスにはあるよ。
でもメタルは田舎じゃない。
オクラホマもテキサスも田舎のような気がするが・・・。
結局メタル=田舎の音楽って結論ぢゃないか!W
ああ、メタルは田舎だよ。
だから?
524初心者:04/08/13 12:12 ID:???
カントリーっぽいメタル教えてください。
525名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 12:12 ID:iJ+6pyc8
都会は田舎と言うけど、田舎は都会とは言わないじゃん?
イミ分からん
お盆に入って田舎者どもが東京から消えてくれて清々しいな、肥臭さが無くなったよ。
このまま関所でも設けて返って来れないようにしてくれないかな。
528名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 19:04 ID:iJ+6pyc8
田舎者に限って都会に来たがるのもまたしかり。
413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/08/10 23:50 ID:???
オラ四国の人間だけど毎日メタルさ聞いてんべ
この間会社の慰安旅行で東京さ行った時は人がぎょうさんおって
まっことびっくらこいただよ
お盆になって
メタラーが東京から消えたな。
みんな田舎に帰ってるのかな。
531名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 21:29 ID:KxyQb0o2
>>530
誰がメタラーかなのか判る訳がない。
この糞スレは徹底放置。無視できないあなたも犬畜生になってしまうかもです( ̄ー ̄)
>>531
NHKニュースによれば、田舎にメタラーが溢れてるそうです。
>>532もアホだね。こういうこと書けば書くほど盛り上がるってことが全く分かってない。
よってこのスレ一番の荒らしは>>532のクソに決定。
>>534
犬畜生に決定だな。
>>533
そんなニュースはない。
>>532の犬畜生よ、もうこの板には来ないでくれ。
迷惑だ。
メタル=田舎(たとえば埼玉)
ヒプホプ=さらに田舎(たとえば新潟)
パンク=田舎すぎて癒しの地(たとえば沖縄)
デスメタル=秘境
ヘアメタルやジャパメタだけは都会だと思う。都会の路地裏でセックスしてる30代。
541名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 22:36 ID:iJ+6pyc8
正統派は山形県でかなり流行っているんだべ。
>流行っているんだべ。
山形弁ではない
543名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 22:43 ID:iJ+6pyc8
私関西弁だから分かんないからアイムソーリー。
>>537
犬畜生が人間の言葉喋るなよ。
人間の方が恥ずかしくなるからな。
545襟巻 ◆nTU9UE3fWU :04/08/13 22:49 ID:Tbw5Rkxh
田舎の人は、早熟です☆
>>532=>>544
この板のクズ。
そろそろここ荒らすのやめろ。みんなの迷惑ってことを考えろ。
>>546
このスレ自体がこの板の荒らしみたいなもんだけどな。
メタル=田舎って印象はみんなが無意識に持ってるものだよね。
でも俺は個人的にパンクの方が田舎の印象が強い。
モンパチの影響かな。

いやむしろメタラー=田舎者って印象のほうがみんな持ってるんじゃないかと。
またageあらしが出た
誰か削除依頼出してこいよ、このスレ
>>546
「メタル=田舎の音楽」ってイメージ何とかならんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090774762/

これ自体が迷惑してるって事に気付こうな。屑が。
やべっ、上げちまった。
>>551=荒らし。
お前こそが屑なんだよ。
田舎田舎ってウルセーな。
スリップノットみたいなのまでメタル呼ばわりするから田舎扱いされるんだ。
555桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/14 01:20 ID:???
今日の祭どこー (゚Д゚≡゚Д゚)
削除依頼だせよ
なんでこんなクソスレがずっと上の方にあがってるんだ
1はほんとしつこすぎ
いつまでこのねた引っ張るんだ
>>556もしつこい奴だな。
こういうバカがいるから粘着が暴れるって言ってるのに全く分かってない。
ていうか、こいつが1だろ?(w
558名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 11:03 ID:pUHmNUfe
地方に住んでる人達ってメタルのCD集めに熱心だよね。
でも埼玉ほどではない。
埼玉のメタラーの熱心さはそこらの評論家以上。
伝統を重んじ新しいものにも柔軟。
セーソクの出身地岩手の方が上
560ウィー:04/08/14 11:50 ID:iCsHyNRh
558 CDは買うだろ、普通に
561名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 11:54 ID:pUHmNUfe
埼玉のCDショップのメタルコーナー見てみろよ。
ちょっと無いほどすごい盛り上がり。
たぶん全国で一番だろう。
単なるイメージ如きで良くこんなレス付くな。
不思議だ・・・。
メタラ−は想像(妄想)力豊かですから
>>562
イメージじゃないよ。
実際、メタルは田舎の音楽だよ。
都市部出身で都市部に住んでる人はまず聞かない。
都市の人は心がよごれてるからね。
ピュアな心を持つ農村の人だけがメタルを理解できる。
これは今や常識。
>>562
殆ど>>1の自演ですから。
このスレには1が必死に自演してると思い込んでる痛い電波がひとりいるようだな。
>メタル=田舎って印象はみんなが無意識に持ってるものだよね。

俺だけかと思ってたよ…>548
>>566
おいおい、実際おまえ(=1)が必死にあげながら自演してるんだろうが。
お前の言う「痛い電波」は一人じゃないぞ?
なんならこのスレだけメール欄書き込み禁止にするか?いい加減にしとけよ、嵐め。
誰か削除依頼出して来いって
クソスレを続けたいんなら、せめてあげるな
ニヤニヤ
571板のTOPより:04/08/14 14:45 ID:???
煽り荒らしは徹底放置。無視できないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
田舎者と言われて逆上するのが本物の田舎モン。
たとえば>>568(プ
573ウィー:04/08/14 15:06 ID:iCsHyNRh
メタラーで田舎もんはあげろ
メタルの田舎性は>>568とか>>556とか>>532あたりによく表われてるね。
つまり、自分に都合の悪いことはすべて悪だと決めつける。
ちっとも議論しようとしないでスレの進行を邪魔してばっかり。
あげくのはてには「削除しろ」だと(笑)。
物事を大局的に見れないのが田舎者の証拠です。
575ウィー:04/08/14 15:11 ID:iCsHyNRh
じゃあ貴様は田舎もんだな
お前モナ
577名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 15:57 ID:jjWBOlNZ
私はできれば田舎もんのお嫁さんがほしいと思うよ。
この間田舎に行ってなんかひかれるものを感じた。
私は都会の悪性の部分を集約したような醜い容姿だからどうしようもないけどね。
田舎もんが純朴だとでも思ってるのかな?
実際はあんな醜い心根の奴等はそうそういないよ。
579名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 16:52 ID:jjWBOlNZ
メタルの人以外はみんな醜いんだよね。
私はその筆頭みたいにクズカスクソやね。
ここの人はみんな真面目やー。
あのさ、スウェーデンとかフィンランドが田舎だから田舎臭い
…ってスレじゃねぇの?
ざっとスレ見たけど一回も話題に出てねぇ気がする。
田舎の自然や闇は壮大なのでメタル向きだと思う。
作曲する側の話だがな。
たしかにヨーロッパなどの田舎の自然の壮大さにはメタルがピッタリかも。
多少大げさなほうが深い森などのイメージがあってよいね。
真っ暗やみの森の中にうごめく動物達はギターソロで表現できるし。
メタルはつくずく田舎の音楽なんだねえ…。
583ウィー:04/08/14 21:29 ID:wT+cXRcz
クソ連中が多いようだ
584ウィー:04/08/14 21:31 ID:wT+cXRcz
>>576
おれは田舎モン。
その田舎モンが言ってるんだ。
メタルは田舎じゃない、メタルの情報は入ってこないってな。
田舎は所詮、流行りの日本の音楽しか聴けないってな
585名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 22:47 ID:pUHmNUfe
ヤワラちゃん強いな
>>584
いや、お前こそ都会人だよ。
メタル板の次世代をになうホープだ!
「メタル=田舎の音楽」じゃなくて「メタル=馬鹿が聞く音楽」
だよな。
うん
>>587
そんなことない!
メタルこそそべての音楽の粋を集めた洗練された音楽なんだよ。
バカにするな!
590名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/14 23:24 ID:jjWBOlNZ
バカが聴くための音楽がメタルなら私も聴こうかな。
591桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/14 23:26 ID:???
馬鹿でもチョンでも聴くよw
>>589
釣りならメール欄に「釣り」って入れてくれよ。
バカじゃなくて、頭の悪い人っていう方が適切。
>>593
頭の悪い(弱い)人が聴くのはヒプホプやパン糞。
そうだ!メタルこそ最強の音楽。
田舎こそ最強だということをパン糞野郎やヒプホプ厨に見せてやろうじゃないか!
みんなキショイ
597名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 00:58 ID:lear84oV
私キショイしキモイ。
田舎はハードコアが人気ある。メタルは田舎もんはダサいって言って聞かない人多い。
599桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/15 03:14 ID:???
これだけ人が少ない板は珍しいんじゃないの?
2ちゃんの中でメタル板は過疎地
600600 ◆00BocUnKoo :04/08/15 05:11 ID:???
うふふふ・・・
お盆だから
602ウィー:04/08/15 10:40 ID:P1wPuXno
あんま、関係ないような・・・
姉妹スレ
▼▲▼メタルは何故バカにされるのか▼▲▼
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092528828/
>>603
そんなスレと一緒にすんな。
ここはメタルと田舎との密接な関係を語り合うスレッドだ。
605名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 11:38 ID:/m9iif3Y
「メタル=田舎の音楽」ってイメージ何とかならんか?

そんな事知った事じゃない。
お前のイメージに何でメタラーが何とかしなきゃいけないんだ?
アホかよ。こんな下らないネタスレ。
606A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 11:42 ID:ur8RjPvw
メタル=田中の音楽
メタルってやっぱ田舎のイメージはぬぐい切れないなあ。
どうにもならんよ>>1よ。
>>607
所詮イメージだろ。
609A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 11:56 ID:ur8RjPvw
都内ではもうどこにもヘビーメタルのCDは置いてないよ。
時代はflowとかオレンジレンジとかの真のPUNK、MIXTURE。
ソウルドアウトやEAST ENDも必聴だよ。
都内ではアイアンメイデンもとっくに解散してるよ。
イングヴェイも五年位前に死んだし
実際メタルはイモ臭い
611名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 12:13 ID:/m9iif3Y
>>609
ヘビーメタルは無いがメタルは在る。
田舎者には判らないだろうがな。
612A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 12:22 ID:ur8RjPvw
>>611
知ったかかよだせーな。
都内じゃメタルなんて言葉自体ないぜ。
Dir en greyとマリリンマンソンと
スリップノットが最強の音楽だよ。
613名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 12:53 ID:/m9iif3Y
>>612
お前の世界が狭すぎるから情報が無いだけだろう。
引き篭もりが。
614ウィー:04/08/15 13:06 ID:P1wPuXno
612が頭がおかしいだけ
>>614
おいおい、皮肉ってことくらい気付けよ。
616ウィー:04/08/15 13:16 ID:P1wPuXno
皮肉でもあまりにも低脳すぎるんでね
617名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 16:13 ID:KfUYpv3a
メタルはボーカルがダメ。
たとえばよう、松崎しげるが歌うミスチルとか聞きたいとおもわねぇだろ?
うまけりゃいいだろ、って驕りがあるよね。メタル。
上手いだけがとりえの田舎くさ「ダサい」おっさんがうたっとるわー、って感じじゃろね。
つか、上手すぎる歌って笑えるんだ。マジで。ギャグみたいで。
618A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 16:15 ID:ur8RjPvw
都内で屁ビーメタルなんか聴いてるやつは最早ゲイ扱い。
渋谷なんかじゃボンジョヴィのTシャツ着てるだけで狩られるよ。

メタル・バンドの書く曲って、なんかプラモデルみたいだよな
設計図の指示通りに作ってる感じ
620名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 16:22 ID:lear84oV
私は隆起した足の筋肉を見られてホモに凝視されます。
621名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 16:26 ID:lear84oV
メタルの歌い手の声はマジお笑いだよね。
特にウドダークシュナイダーとかさー、アレ聴いて興奮している人がいると思うと笑えるよね。
楽曲も変だしね。
622ウィー:04/08/15 16:31 ID:P1wPuXno
今時ミスチル? アホくさ!
623A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 16:54 ID:ur8RjPvw
田舎者の特徴
・ドラゴンが好き
・野の為山の為に暗黒の王と戦っている
624名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 17:00 ID:/m9iif3Y
>>623
そういう認識しか出来ない奴の方がよっぽど田舎臭いと思う。
625名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 17:04 ID:lear84oV
都会の特徴
・趣味はゴルフ
・飲みはキャバクラで
・身分はエリートビジネスマン
626A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 17:05 ID:ur8RjPvw
田舎者の特徴
・コードを5つ以上知らない。
・カッティングが出来ない。
627名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 17:07 ID:KfUYpv3a
>>622
いまどきとか言うなよ、メタル聴いてる奴が(w
628名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 17:07 ID:KfUYpv3a

・イイ曲がかけなくても、ギターが上手くなれば
 なんとかやっていけると思っている
629A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/08/15 17:19 ID:ur8RjPvw
俺は文化人だからヘビーメタルなんか知らない。
週末はビリヤードやダーツを楽しんでる。
お洒落なバーでゆっくりジャズを聴くのもいい。
でもたまにはロックだって聴きたい…
B'zやLUNA SEAのクールなロックサウンドが
都会の夜を彩ってくれる
>>629
荒れてんなー。何か嫌なことでもあったんか?
631ウィー:04/08/15 19:55 ID:a6qJJDYn
>>623
ドラゴンゲートは面白い
632ウィー:04/08/15 19:56 ID:a6qJJDYn
>>625
時代遅れもいいとこ
633名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 19:57 ID:KfUYpv3a
ドラゴンゲートなんてチャラチャラしたプロレス見てんじゃねぇよ。
都会人はゼロワンだよ!
あの地味なくせにブックっていうギャップ?最高。
634ウィー:04/08/15 19:57 ID:a6qJJDYn
>>627
メタルは違うが、ミスチルとかニューミュージックは流行りモノ音楽だからな
635桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/15 19:58 ID:???
ステレオタイプだなー
636ウィー:04/08/15 19:58 ID:a6qJJDYn
>>633
ゼロワンは面白いよな
637ウィー:04/08/15 19:59 ID:a6qJJDYn
B'zやLUNA SEAのクールなロックサウンドが
都会の夜を彩ってくれる

今時、貴重だ
638桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/15 20:00 ID:???
釣りだろ
639名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 20:04 ID:KfUYpv3a
>>634
そうでもねぇよ。
おめーはメタルばっか聞いてるからそう思うだけだね。
640名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 20:05 ID:KfUYpv3a
今でも中村一義の金字塔聞くし・・・
ミスチルの深海とかも聞くし。
641ウィー:04/08/15 20:07 ID:a6qJJDYn
>>639
パンクもハードコアも聴くけどな。
昔はルナシーも聴いてたよ
642名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 20:11 ID:G/5ig4Yd
Avneged Sevenfold聞いてもメタルしょぼいと言うやつ


逝け
643名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 20:30 ID:KfUYpv3a
A7xはカッコイイが、それはA7xがカッコイイのであって
メタル全体がカッコイイかどうかは別だ。
メタルの中にもいろんなジャンルがあるので、
細分化して「○○メタル=田舎」という図式ができないものか。
645名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 01:40 ID:0cPKH0c7
http://download.wacken.com/video/woa2004_trailer.wmv
http://download.wacken.com/video/woa2003_trailer.wmv
いやぁ〜それよりWachen On Air超いきてぇ〜よ。

田舎の音楽がこんな大勢集まるフィスティバルが開ける訳が無い。
http://www.wacken-open-air.com/
646名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 01:40 ID:0cPKH0c7
>>645
やべぇ〜Wackenだ・・・。
メロスピ/シンフォ=田舎のキモヲタ
スラッシュ=田舎のオヤジ
デス/ブラック=田舎の高校生
この糞スレは徹底放置。無視できないあなたも犬畜生です( ̄ー ̄)
メタル=「金属。金属製品。」
ここまでのレスをまとめると結局メタルは田舎の音楽ってことなんだな。
なんとなくそう思ってたけど、でもこういうふうに立証されるとつらいものがある。
651名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 22:37 ID:YXaZ26gT
ああ、ついに立証されたのか・・・
>>650
お前が「メタルは田舎の音楽」と思うのは勝手だが、
何時、どのレスで立証されたか教えろ。
>>652
スレが停滞しだすと>>650みたいな事書いて活性化させようとするのが1の常套手段だから、もう放って置こう。
馬鹿は放置が一番。
過去レスよむと何度も同じ流れが続いてるよ。
そんで自演しまくりであんたを叩くの。ずっとその繰り返し。
655DEEP ◆fHUDY9dFJs :04/08/17 00:51 ID:???
全部>>1だと思ってるあわれな>>653に永遠の呪いあれ!
ところで田舎者のみなさん、メタリカって都会っぽいと思いませんか?
657桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/17 00:53 ID:???
田舎は(・∀・)イイ
メタルが田舎の音楽ってこと認めない奴こそ田舎者ってことか…。
このスレ見ててそう思った…。
>>644
デスメタル=田舎
スラッシュメタル=やや田舎
J-メタル=秘境の地
660653:04/08/17 01:00 ID:???
なんだかんだいって盛り上がってるんだな、このスレ。
661桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/17 01:01 ID:???
アンドリューWKってトラクターに似合いそう
>>655
君、他のスレでは見たことないけどご丁寧にトリップまで付けてるんだね。しかも適当に付けたトリップを。
捨てハンでageご苦労さん。

あとsag eとか
sa geとか
s ageとかしつこい
ほんと、つまんねぇスレだな
もっと知恵絞ってわらわせてみろや
664ウィー:04/08/17 09:05 ID:gRuM2g51
658とメガオが田舎もんだとゆうことだな。 このスレ見ててそう思った
665 :04/08/17 10:14 ID:???
>>662
お、早速釣れた!(w
さすがメタ板
666名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 10:25 ID:sSeTdTyL
田舎もんってCD何処で買うの?
TOWERやHMVなんてないでしょ?
閉ざされた土地で生活するのって大変そうだな。
667名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 10:33 ID:1A4heM+d
TOWER や HMVのボッタクリでよく買うね。
アマゾンだろ。ふつー。
668名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 10:54 ID:C/Jl+L6+
送料とか考えればアマゾンのネット通販で買うのもTOWERで直接買うのも変わらんのでは?
669名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 10:58 ID:1A4heM+d
二枚以上買えば1500円超えで送料はタダなんで。
もともとの値段もだいぶちげーよ。
TOWERとかで買ったほうが買ってすぐ聞けるでしょ。
アマゾンって一週間以上待たされる。
しかもさんざん待ったあげく在庫を確保出来ませんでしたとかぬかしてくる。
671名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 11:39 ID:X45NGaOZ
>>666
おめぇ
あほだな
田舎にはまにあっくなCDがたくさんあるんだよ
中古でプレミアついてるようなのが新品で売ってたりするんだよ ばか者が
672名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 11:47 ID:1A4heM+d
>>670
towerはデスメタルの品揃えがしょぼいし
有名バンドしか入ってこないからおもしろくねぇ。
アマゾン含め通販で買うのがメタルマニアックスさ!
マニアックなものならユニオンとかの中古で探したほうが早いかと…。
674ウィー:04/08/17 12:12 ID:gRuM2g51
ディスクユニオン、石丸だな、大体。 後、ヤマギワか。 通販はたまにやる程度。 いちいち面倒だしね
>>674
石丸、ヤマギワってあたりにアキバ系の匂いを感じる…。
676ウィー:04/08/17 12:26 ID:gRuM2g51
石丸はつくばにもある。 オレの友達、アニメファンだからね。 付き合いで秋葉は行くよ。秋葉系って言ったって、電気街だってあるし、ゲーム屋もあるし、CD屋もあるんだから、いろんなやつがいるだろ
677襟巻 ◆nTU9UE3fWU :04/08/17 12:30 ID:M9lS8agc
アキバ系=A-BOY
678名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 12:31 ID:1A4heM+d
A-BOYっていいな(w
A-BOY…本田恭章?
680襟巻 ◆nTU9UE3fWU :04/08/17 12:41 ID:M9lS8agc
前にA-BOYサムライに特集されてた
681名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 12:45 ID:1A4heM+d
マジっすか。
682襟巻 ◆nTU9UE3fWU :04/08/17 12:48 ID:M9lS8agc
まじっす。
サムライ毎月買ってるもんで
A-BOY=メタル ってことですか?
684名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 13:45 ID:C/Jl+L6+
ディスクユニオンとかの中古屋がない田舎の人はやっぱアマゾンしかないのかな。
仕方がないね。
685ウィー:04/08/17 14:29 ID:gRuM2g51
CD屋で注文てのはどうなの?
>>685
うるせーよ!ばか!
687ウィー:04/08/17 20:25 ID:0TQAPgmw
>>686
うるせーよ!ばか!
>>687
ふうん
689ウィー:04/08/17 20:50 ID:0TQAPgmw
>>688
ふうん
>>689
死ねよ!糞ウィー!
691ウィー:04/08/17 21:04 ID:gRuM2g51
死ねよ688 メガオ
メタル=田舎の音楽ということが証明された今、メタルこそスローライフ音楽だということを広めなければならない。
693Invisible man. ◆ytFImocPaE :04/08/17 21:35 ID:???
>>692
証明されてるのはお前の脳内だけでな。
メタルは田舎の音楽だよな>ALL
695DEEP ◆fHUDY9dFJs :04/08/17 21:55 ID:???
メタルが田舎っていうか、田舎=メタルだよ。
勘違いすんな。
696名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 22:05 ID:ggi7PvhP
ヘヴィメタを田舎の音楽と言いたい奴は言えばいい。
俺にとってはヘヴィメタが最高の音楽だから。
でも、今の流行の日本の音楽ってほとんど海外のパクリだろ。
そんなの聞いてるバカより、俺はヘヴィメタバカでいいんだよ。
ちなみに日本のヘヴィメタ・ハードロックも海外のパクリだから、
俺は、海外のへヴィメタルしか聞かないけどね。
sighやmaganeは日本でしかあり得ない音楽だけどなー。
ヘヴィメタしか聞かないって奴は音楽が好きなのか?なんなのか
よくわかんねえなあ。。。
699名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 22:37 ID:ggi7PvhP
>>698
一番はヘヴィメタだけど、クラッシックとポールモーリアと中島みゆきは聞きます。
でも聞くのはほとんどヘヴィメタだけど、ギターも弾くしシンセも弾くし、
コンピュータミュージックでオーケストラの作曲もしますで、
普通のひとよりは音楽好きに間違いないと思いますが。一個人の発言だけど。
>>696
どこを縦読みするんだ?
田舎の音楽っていうか、絶滅した音楽って思われてるよ。
まだそんなのあるんだ〜みたいな
702名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/17 22:51 ID:C/Jl+L6+
>>701
だから田舎でしか残っていないってことか…。
にしてもメタルの田舎ってイメージはどんなもんかと・・・。
いや、イメージだけじゃないんだよ。
実際、メタルは田舎の音楽。
すでにいろんな所で言われているみたいだね。
705Invisible man. ◆ytFImocPaE :04/08/18 00:36 ID:???
>>704
言うだけなら簡単だから、そのソースで証明して見せてくれ。
>>694
>>696-697
×ヘヴィメタ
○メタル
×ヘヴィメタ
○ヘビメタ
709Invisible man. ◆ytFImocPaE :04/08/18 00:56 ID:???
>>706
説明出来ないなら単なるネタだな。
うーむ。メタルが田舎の音楽だってことはこのスレで証明されましたね。
田舎には隠れメタラーがたくさんいるとは聞いてましたが、いやはや。
音楽的にも田舎っぽいですよね、メタル。
711桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/18 01:28 ID:???
逆に、都会って呼ばれて嬉しいの?
田舎もんほどうれしいんじゃね?
せいぜい>>709がうれしがるくらい
>>710
ワンパターン。そろそろ新しいのを頼む。
このワンパターン煽りはアンチZEPスレと同じ匂いがする。
ヘビメタ=田舎の音楽ってことは立証されてますね。
セーソクがどっかで説明してました。
っていうか、もうみんなヘビメタ=田舎の音楽ってイメージ持ってるし…。
埼玉は田舎ですか?
よって、ご飯派の圧勝!! (プゲラッチェップヒョオオオオオ
ビール派の惨敗って事でお開きにしましょうやw
埼玉は田舎だろ。
だいたい「さいたま市」ってなによ?
なんでひらがななの?
720名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 14:19 ID:Db1zysD7
メタルは昔から格好がコケおどしっぽい。
幼稚かどうかは知らんが、あの格好だけでイメージが田舎っぽくなってることはたしかだ。
>>720
ではグランジ以降の普段着ロックは都会派?
普段着ロックとメタル…どちらも田舎音楽でしょう。
>>719
埼玉はまだ漢字が普及していないから。
724名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 19:12 ID:/lexw/1E
メタルが田舎扱ぃされんのゎぉまぃらみたぃなハゲのオッサンファンが多ぃからだゴルァ!!
となると、多くの若者が聴く流行モノ好き厨房御用達音楽は都会派。
726名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 19:39 ID:/lexw/1E
メタルゎ埼玉だ!おび!
埼  玉  は  田  舎
728名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 19:44 ID:/lexw/1E
千葉ゎ?
>>728
埼玉と同じく。
海があるくらいしか違いは無い。
730名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 20:01 ID:/lexw/1E
ぁら、デズニーランドもぁるぢゃなぃ?プッ(´_ゝ`)w
>>730
千葉県民にはディズニーランドや国際空港が心の拠り所なのかも知れないけど、
頭に『東京』と付いていますから、残念!
所詮は植民地同士仲良くやってろって感じ。
732名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 20:17 ID:/lexw/1E
千葉県民じゃないでつが、何か?
それじゃ埼玉県民に救いがないではないか!
せめてメタル王国埼玉としてのイメージ戦略を押し進めていってくれ>県庁
734名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 21:24 ID:/lexw/1E
何を言うか!埼玉は世界の中心だ!世界の中心で埼玉を叫ぼう!
735名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 21:28 ID:IFDK2a3m
またまた〜ご冗談で恥ずかしいこと言っちゃって…
736名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 21:31 ID:Db1zysD7
埼玉県は「ダサいたま」のイメージを払拭すべく「彩のくに、埼玉」というキャッチフレーズを作ったそうです。
737名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 21:37 ID:/lexw/1E
735 マジレスでつか?プッ(´_ゝ`)
738名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 21:38 ID:IFDK2a3m
私はメタルじゃないしそんなこと言ってる人の顔が見てみたいね。
メタルじゃないんならメタル板にくるな!
J-POP板に帰れ!
メタルから「田舎」っていうイメージをぬぐいさるのはかなり難しいかと思ひまふ。
もう広く浸透してしまっていますからね・・・。
741名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 22:02 ID:IFDK2a3m
メタルは汗臭いのしか聴いていないんでね。
ジミヘンやモントローズが好きでさー。
本物のメタラーじゃないんだよね。
モントローズのファースト萌え〜〜〜!
ロックザネ〜イション
743名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 22:23 ID:IFDK2a3m
やっぱ男ならこういう音楽に聞き惚れてこそ立派だよね。
メタルやってる奴も聞いてる奴もみんな髪を切れと言いたい。
あの長髪・パーマが メタル=ダサイ というイメージを作り上げてる。
80年代でファッション止まってるもん。そりゃダサイわな
745名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 22:34 ID:IFDK2a3m
私は両津漢基地外並のカクガリだす。
746長峰智之 ◆Qgk6pFIcK6 :04/08/18 22:40 ID:???
>>744
同意、似合ってる人ならいいんだけど日本人がやっても似合わないし
それどころか軽蔑の対象になってしまう、俺が巷で堂々と「メタル」が好きだ
と言えないのもそういう連中のせいだ。
もう「HYが好きだ、とかニルヴァーナが好きだ」とか嘘をつき続けるのも疲れた
俺は「メタルが好きだ!!」と堂々としていたい。
 
でも80年代ファションって最近ブームだよ。
今こそ堂々と長髪にするべきだ。
胸をはってメタラーだと言うべきだと思うが。
ただ中途半端なメタルファッションはダメだ。
中途半端さがメタル=田舎もん=ダサイってことにつながると思うな。
749長峰智之 ◆Qgk6pFIcK6 :04/08/18 22:51 ID:???
>>748
アメリカでは流行ってるらしいね、だから古着屋とかではデフレパードとか
モトリークルー、それからポイズンみたいなLA系のバンドのTシャツがたくさん。
俺が欲しいと思ってたTWISTED SISTER のシャツなんてプレミアついてたもん
だけどそれはあくまで「今風の中に取り込む」っていった形で80年代メタラーの服装が流行ってるわけではない。
750748:04/08/18 23:03 ID:???
>>749
ああ、ナニ気安くレスしてんの?オメーに何か話しかけてねぇよ。
751長峰智之 ◆Qgk6pFIcK6 :04/08/18 23:08 ID:???
ぷぷ、誰もが見れる掲示板に書いておいてその態度ですか?
あくまでスレの話題に沿ったまでですが
以後馬鹿はスルーで
753748:04/08/18 23:23 ID:???
おいおい、俺は>>750じゃないぞ。
>>750=>>752=このスレのアンチくん、お願いだから死んでね。
754名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:23 ID:jsb3AAnq
馬鹿はおまいだ。
ここはメタルが田舎の音楽であることを語り合うスレです。
>>752のような落ちこぼれサイテー人間は来ないでください。
756名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:28 ID:jsb3AAnq
ぷぷっ!
757長峰智之 ◆Qgk6pFIcK6 :04/08/18 23:31 ID:???
田舎の音楽であるが愛する音楽、だからこそ魂は持ちつつも
服装は現代風になって欲しい、それを今のメタルに求めている。
長峰って都合悪くなると名無しで自演を繰り返すね。
759名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:34 ID:jsb3AAnq
そおゆうおまいもな。
だから小学生にネットなんかやらせちゃダメなんだよ!
761名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:36 ID:Db1zysD7
メタルが田舎の音楽だってのは分かったけど、メタラーってなんで田舎出身が多いのだ?
762名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:36 ID:jsb3AAnq
ぽくしょうがくせいじゃないよ。
>>761
メタルが田舎の音楽だから。
メタルが田舎の音楽じゃない!
メタルが田舎の音楽じゃない!
メタルが田舎の音楽じゃない!
メタルが田舎の音楽じゃない!
メタルが田舎の音楽じゃない!
765名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:44 ID:jsb3AAnq
じゃー何?
766名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:44 ID:Db1zysD7
メタルは田舎の音楽てのは分かった。
メタラーも田舎者ってことも分かった。
田舎の風土にメタルがピッタリってことなのかな?
>>764
煽る前に日本語勉強しようぜ。
768桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/18 23:44 ID:???
ちょっと、さいたまが田舎って何さ!w
>>768
さいたまは田舎じゃないな。ド田舎だな。
埼玉はメタルの聖地だ!
さいたま市こそメタラー巡礼のメッカである。
>>770
あんな臭いとこ行きたくねーよ。
おかげでメイデンフェスも見送っちまったし。
772桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/18 23:49 ID:???
我が生まれ故郷を愚弄するとは…
おまいらちょっとこい
                    千葉千葉・・・
さいたまさいたまさいたま! さいたま  さいたま | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  ∧∧     _ ∧∧∧_∧ ∧∧  |
   (,,゚∀゚) ミ ゚∀゚ミ      _ (,,゚∀(・∀・ )゚∀゚,,) |
  / つ つ ミ つ つ    _ /つ⊂    つ⊂| |
〜/  / 〜ミ  ミ      〜ズリズリ/  / ./ .|   〜|
  しヽJ   ∪ ∪     −.しヽ,,(_(__)-∪∪  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
773桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/18 23:49 ID:???
                               千葉千葉千・・・・
  さいたま さいたま                  さい| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  ∧∧                     ∧∧|
   (,,゚∀゚) ミ ゚∀゚ミ                  (,,゚∀|
  / つ つ ミ つ つ                  / つ
〜/  / 〜ミ  ミ                 〜/  /|
  しヽJ   ∪ ∪                     しヽJ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ・・葉・・・・・・・・・・
  さいたまさいたま!              さいたま〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  ∧∧                     ∧∧|
   (,,゚∀゚) ミ ゚∀゚ミ                  (,,゚∀|
  / つ つ ミ つ つ                  / つ
〜/  / 〜ミ  ミ                 〜/  /|
  しヽJ   ∪ ∪                     しヽJ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              さいたま〜〜〜!
 さいたま!さいたま!         さいたまさいた| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  ∧∧      ∧_∧サッ. ∧∧   .∧/|
   (,,゚∀゚) ミ ゚∀゚ミ    ( ゚∀゚ )彡(゚∀゚,,) (゚∀゚,|
  / つ つ ミ つ つ.     (    ) ⊂ ⊂|  / つ
〜/  / 〜ミ  ミ.     | | |   |  〜/  /|
  しヽJ   ∪ ∪      (_(__)  .∪∪ しヽJ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さいたまなんて土地実在するのか?
775名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:54 ID:jsb3AAnq
いいえ。そこは桃源郷でつ。
776桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/18 23:54 ID:???
みんなおいでよ!
>>774
1万年くらい前に海中に没したらしいよ。
778名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:59 ID:jsb3AAnq
ここっていつから埼玉のスレになったの?
>>778
最初から
780名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:02 ID:QsC0orLA
そうだったの!?もしかして漏れ間違ってた!?
田舎=埼玉
782名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:05 ID:QsC0orLA
それはもういいって!
783桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/19 00:05 ID:???
さいたまを侮辱するな!
日本一高い塔もできるんだぞ!
大グンタマの貴重な産卵シーン
>>783
田舎だからね
786名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:10 ID:QsC0orLA
桃狂気は埼玉愛してるんだねw
787桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/19 00:12 ID:???
何しろ生まれた頃から住んでるからね
でも、正直これ以上発展しなくていいよw
788名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:14 ID:QsC0orLA
それは埼玉のこと?それともこのスレ?
789桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/19 00:17 ID:Js7JFwX4
そりゃもちろんさいたまさいたま
さあご一緒に

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
>>783
>>日本一高い塔もできるんだぞ!

さすが埼玉、東京の植民地だけの事はあるな。
東京だと日照権とかで訴訟騒ぎになるだろうに、
やっぱ田舎もんは単純に喜ぶだけなんだな。
791名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:19 ID:QsC0orLA
・・・頑張って埼玉の豊かな自然と横田基地を守り抜いてね。
『メタル=埼玉』ってことで・・・。
793桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/19 00:21 ID:Js7JFwX4
>>790
基地は所沢だYO
さいたま=都会 俺=さいたま 俺=メタラー
∴ メタラー=都会
「ダサイ」の語源は「駄さいたま」
795名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:23 ID:QsC0orLA
結局それが言いたかったの?
796桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/19 00:24 ID:Js7JFwX4
往年の埼玉スレみたいだw
797名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 00:25 ID:VhDyAdp6
最近まで石川県の存在を知らなかったわけだが。
兼六園は行ったことあるんだけどね。
>>796
糞コテは大人しくしてろ。
というわけで、「メタル=田舎の音楽」ってことなんだな。
800名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 11:04 ID:rOBkYmFq
メタルでCCCDってある?
メタル板でCCCDの話したって誰も分からないよ。
メタラーはこういう問題に関しては全く無頓着だからね。
コピー・コントロールCDってば、もう結構沢山でまわってるらしい。
普通のCDプレイヤーでかけると故障することがある。
そこまで行かなくともCDプレイヤーの寿命が早まるそうです。
田舎の音楽にCCCDもなにもないだろう(w
804ウィー:04/08/19 14:21 ID:cxKo7byq
田舎の音楽ではないがCCCDはあまりない
田舎の人は金持ってるからCCCDでCDプレイヤーが壊れても別になにも思わずに新しいプレイヤー買い替えるんだろうなあ…。
806ウィー:04/08/19 14:31 ID:cxKo7byq
都会も一緒だろ、そんなの
田舎にはCCCD以前にCD自体が無い。
そうだったのか!?
真相やいかに!
馬鹿ヤロウ!田舎だってCDくらい有るわ!
銀行も無いと思ってるのか?!
またまたご冗談を。
郵便局かJAくらいしか無いのでは?

この環境は実にメタルならではと言えますね。
>>810
郵便局やJAにだってCDあるだろうが!
オメー何言ってるだよ。
そもそもメタルって音楽は田舎にしか無い。
813ウィー:04/08/19 21:39 ID:cxKo7byq
812 逆だ。 田舎には流行りものしかない
ウィーは分かってるヤツだ。
815名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/19 21:43 ID:rOBkYmFq
あまいな。
田舎には流行りものがあまり来ないんだよ。
中途半端にマニアなメタルは溢れてるけどな・・・。
816馬の骨 ◆AsNKhSVF6o :04/08/19 21:47 ID:???
甘いな。
田舎にだって来るには来るんだよ。
都市とのタイムラグがチョトあるけど。
>>815
お前があまい
田舎は流行りモノが1年後に来て
その後は流行りモノに画一化されるのが掟
818ウィー:04/08/19 21:50 ID:cxKo7byq
815 田舎にはライヴ自体ない。 コロッケくらいしか来ない。 CD買うのも隣町だ
うちの田舎に嘉門達夫が来たのが自慢です。
田舎って部落民と在日しか住んでないんだよね?
埼玉に多いな
822ウィー:04/08/19 22:03 ID:cxKo7byq
820 ワケわかんね
みんなあまいな。田舎にはメタルしかない。コロッケなんかない。
824ウィー:04/08/19 22:39 ID:cxKo7byq
コロッケ見に行ったけどな、オレは
コロッケ見たい・・・
田舎の音楽であるメタルこそ最強である。
なぜなら…(>>827につづく)
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
それにしてもなんでメタルって田舎っぽいのかなぁ?
>>828
ヘビメタが田舎の音楽だから。
>>829
よく分かっていらっしゃる
831名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/20 12:27 ID:sCz0ne9J
メタルが田舎の音楽だってのは最初だれが言ったんだろ?
やっぱ伊藤正則なのか?
かなり前から言われてた気もするが。
ストーリー性のあるメタルは、
長距離のドライブに適してるからな。
長距離のドライブといえばやはり田舎になる罠。
メタラーの女の子見るともっこりしてくる
ランディ・ローズとオジーの未発表音源が
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <雅子や、きてごらん
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレッドにご興味をもたれたようです
>>131ってやっぱアホだわ…
そんな昔のレスにいつまで粘着してるやら
>>130ってやっぱアホだわ…
埼玉が田舎だって?莫迦言っちゃいけねぇ〜よ。

埼玉県(さいたまけん)は、関東地方の中央に位置する県である。
人口、県内総生産共に全国5位(世界ランク20位)。

幸福をもたらす神の働きを意味する幸魂(さきたま)が県名の由来。

840名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/20 19:18 ID:RGpK5a93
今日の東京は非常に過ごしやすかったね。
あったかくてぽかぽかしてきもちかった。
今日オフィスのクーラー壊れたから、ぽかぽかしてめっちゃきもちかった。
このきもちー季節が過ぎると淋しいなー。
私灼熱の男だからさー熱いのほうがきもちえー。
熱いのを お前のマラに ぶち込む 
>>841
尿道にですか?
>>839
埼玉は「田舎」じゃなくて「ド田舎」だって何回言えば分かるんだ。
>>131キショイ…しつこいし…。
埼玉は都会。その証拠にジョン・レノン・ミュージアムがあるべ。
          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
847桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/21 00:34 ID:???
おいおい、また埼玉叩かれてるのかよw
 |  | ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|⊂   ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、さいたまスレはここかな… /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧___
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)  |
     `ヽ    |)=======
       | _ |〜 |___|
       U U


        ∧∧  ミ  _ドスッ
        (   ,,) ┌─┴┴─┐
       /   つ.| さいたま │
     〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
埼玉といえば赤羽もあるし池袋もあるべな。
でもいづばんすんげえのは桶川。
モックンの地元だべ。
なめるんじゃねえべ。

849 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [?@] 投稿日:04/08/21 00:36 ID:???
埼玉といえば赤羽もあるし池袋もあるべな。
でもいづばんすんげえのは桶川。
モックンの地元だべ。
なめるんじゃねえべ。
>>850
つまんね・・・
>>839
お前が埼玉のイメージを下げてるな
同じ埼玉人として情け無い事この上ない
埼玉県民ってなんでこんなに必死なの?
馬鹿な田舎者はキレやすいからだろ。
>>853
埼玉はメタラーが多いから
856名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 10:51 ID:DyOgPYax
にちゃんの社長が埼玉の高級住宅街に住んでんじゃん。
埼玉ってーと川越に行ったことあるけど人の多さは都心に引けをとってなかった。
埼玉の高級住宅街ってどこ?
ほっといてくれ
>埼玉の高級住宅街

デマを信じるバカ
860名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 11:14 ID:DyOgPYax
ほっとかんといてくれてありがとう。
>>839
>人口、県内総生産共に全国5位(世界ランク20位)。

これが田舎かよ?
もっと現実を知れよ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 11:24 ID:DyOgPYax
日本はどっちかっつーと都会じゃん?
>>860
なまってるよ・・・
田舎の人のことはほっといてあげようよ
865名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 12:21 ID:KWAHBUnw
それは無理。
だってここはメタル(田舎)板だから。
>>861
そんな事言ったって埼玉県民は民度が低いからねぇ。
867.:04/08/21 17:32 ID:???
>>866
民度が低い県が「人口、県内総生産共に全国5位(世界ランク20位)」は有り得ない。
868名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 17:42 ID:DyOgPYax
埼玉県の人って冗談通じないんだよねー。
民度の高い県民が2chでこんなに必死になる事は有り得ない。
870名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 17:46 ID:DyOgPYax
にちゃんに書いてる人はブラクミンだけどロムってるだけの人は上流階級のご来賓じゃん。
マジレスしちゃうと東京は埼玉の何倍もの総生産数なわけで、
東京に住めない負け犬が地価の安い埼玉に大量に流れ込んだからってのが真相。
つまり東京のオコボレを頂戴した上での全国5位って称号だな。
そもそもにおいて「埼玉」なんてこの世に存在していない架空の土地なんだけどね。
873名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 17:53 ID:DyOgPYax
その話私も聴いたことある。
埼玉のリーマンてみんな夕方死んだような表情で改札くぐってんだよね。
埼玉の人はもっと健気に明るく考えたほうがいいね。
874名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 18:08 ID:m0pvXhxb
>>873
つまり埼玉こそメタルってことだな。
875名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 18:13 ID:DyOgPYax
私は埼玉ちゃうからメタルやないねんで。
そこに行けば
どんな夢も 叶うというよ
誰も皆行きたがるが
遥かな世界
その国の名は サイタマ
何処かにある ユートピア
どうしたら行けるのだろう
教えて欲しい
In Saitama,Saitama
They say it was in Saitama
Saitama,Saitama
愛の国 Saitama
877名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 20:28 ID:m0pvXhxb
>>875
なまってるよ・・・
878名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/21 20:31 ID:DyOgPYax
私はもともと播州弁なんだよね。
879.:04/08/21 21:15 ID:???
>>869

民度の意味知って言ってるのか?
皆さん、埼玉県人にボコられた経験がおありの様で・・・。
>>880
埼玉県民をボコった事なら有りますが。
>>879
みんど 【民度】

ある地域に住む人々の、生活水準や文化水準の程度。
民度が全国で一番低いのが埼玉だそうだね・・・
>>881
通報しました。
民度の低い人は自分が民度の意味も知らないのに人に偉そうな事言っちゃうんだね。
886Fuckin' Metal:04/08/22 00:55 ID:???
>>885
だな。埼玉どうこうよりも自分が一番田舎者って事に気付いてない。
民度、民度とゆーちょるが、ミンドってなぬかね?
>>887
民度=メタル
埼玉に住民票ば移しちゃったよ!
しまった
890名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/22 12:06 ID:gGhNkA7u
私は例えどんなに民度が高かろうとメタルにはならねー。
おれは万年偽メタル野郎やねん。
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7     
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_   
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \  
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |  
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |   
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !   
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /   
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /    
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /     
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/    
>>890
なまってるよ・・・
ヤクザゲッツ。
894桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/08/22 23:24 ID:???
さいたま叩きすんなー ムキー
そうだよな。
埼玉こそメタルだ!
896名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/23 00:53 ID:14q5ocZd
私こそ偽物のメタルや。
埼玉=田舎=メタル
メタル=田舎というイメージはもうすっかり一般化したようですね。
899ウィー:04/08/23 11:47 ID:McDOoRAM
898が田舎もんだとゆうことが定着しただけ
900898:04/08/23 12:15 ID:???
うるさい!
インド人をばかにするな!
901ウィー:04/08/23 12:34 ID:fgzYqrgG
>>898
わりいわりい、タイガー・ジェット・シンに怒られちゃうな
902ウィー:04/08/23 12:35 ID:fgzYqrgG
さあ、残り少なくなってまいりました
903ウィー:04/08/23 12:36 ID:fgzYqrgG
このスレとメガオの命、どっちが長いでしょうか?
ウィーの命が一番短い
905ウィー:04/08/23 14:23 ID:McDOoRAM
904 お前はおれより短い
どうにも香ばしいスレですね
さてそろそろ次スレの時期ですね。
次スレではメタル=田舎の音楽という事実を
音楽界に幅広くPRする術を考えましょう。
908ウィー:04/08/23 16:06 ID:McDOoRAM
メタル=田舎の音楽じゃなくて、907=田舎もんを広めるんだろ?
>>907>>1=田舎者という事だけは間違いなさそうだな。
>>909
ハズレ
911名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/23 21:03 ID:3RQhSHCf
俺はステーキを食べる男になるぜ!
お前らメタラーとは違うんだ。
いつかきっとステーキを食べる男になる!
>>910
ソースは?
913ウィー:04/08/23 21:07 ID:McDOoRAM
911 いつだって食えるじゃん
ステーキなんて豪華料理、30年生きてて一度も・・・
今じゃすっかりメタル=田舎の音楽っていうイメージがあるが、昔はそうでもなかった。
916ウィー:04/08/23 21:54 ID:McDOoRAM
915が田舎みたいだ

このスレあぼーんが多いんだけど何故?
やっぱりこのスレの>>1は田舎者という事は確定したみたいだな。
ていうか、もうとっくに>>1なんか居ないことに気付いてない>>918がいちばん田舎者のようですね(w
>>919
そういう根拠の無い軽軽な発言は慎む様に。
メタルが幼稚な音楽であること昔からさんざん言われている。
今さらアフォに指摘されるまでもない。
渋谷陽一だって自分の本で書いている。
問題は、何故メタルが田舎の人達を引き付けるのか、ってことだろ?
渋谷陽一?
あげ