3 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 00:21 ID:cA7wY5Cz
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 00:57 ID:GdplBmJm
バケツが日本人って本当ですか?
9 :
sage :04/05/06 16:05 ID:t5bY+1mh
ばーんにスラッシュのインタビュー載ってたんだけ Velvetのアルバムの2週間後にGUNSが出すかもとか言ってたけど たぶん出ないんだろうな・・・・
>>7 ダフの鍛え方スゲェなぁ・・・。2人とも格好良い歳の取り方したもんだ。
11 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 20:42 ID:QTcZWdED
>>10 ダフって空手か何かやってんだよね?
最近のスラッシュはデブなのか痩せてんのかよくわからん。
12 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:11 ID:+Ctfpgnm
13 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:14 ID:+Ctfpgnm
>>9 ああ・・・出るわけが無いよ
ただ「バケツ脱退が以外にもレコーディングを前進させた。
数ヶ月以内にはアルバムのリリース時期を発表したい」
だとよ
ロビンが自分とそりが合わないケンタッキー野郎を追い出してやる気満々何じゃねーの?
14 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:19 ID:+Ctfpgnm
お前らがリチャードについて誰も語らないから俺が評価してやるよ NOVEMBAR RAINで奴はリード弾いたり、ウェルカムのイントロ弾いたりしてるが、 あのレベルのプレイならその辺のギタリストなら誰でも出来る ポールの方がマシ オーマイゴッドを作曲した基地外ポール萌え
ベスト盤でてにわかが増えた?
16 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:29 ID:+Ctfpgnm
>>15 にわかなんかほっとけよ
俺は適当に遊んでやるが、飽きたら放置する
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 21:38 ID:T++tcweP
>>14 ライブ観る限りリチャードの方がはるかに上手いよ。
スタジオミュージシャンやってたんじゃなかった?
18 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:45 ID:+Ctfpgnm
リチャードのプレイには惹かれる物が何も無いんだ ポールは2001年元旦のリオのライブでLIVE AND LET DIE や Nightrainで実に味のあるプレイをしていた 上手いのはリチャードなんだろうけどね、俺、このバンドに上手さとか求めて無いから
HARD RAIN`S GONNA FALL こいつのキチガイっぷりが笑える
20 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:47 ID:+Ctfpgnm
↑( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
21 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:50 ID:+Ctfpgnm
>>19 みたいな奴ってみんなから相手にされないから、もう必死だな
俺を叩いてスレ住民に自分の存在を見とめて貰いたいのか?今のお前では到底無理だから諦めろ
お前、何も提供出来ない人だから
22 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 21:53 ID:vYoxCkBb
13 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:14 ID:+Ctfpgnm
>>9 ああ・・・出るわけが無いよ
ただ「バケツ脱退が以外にもレコーディングを前進させた。
数ヶ月以内にはアルバムのリリース時期を発表したい」
だとよ
ロビンが自分とそりが合わないケンタッキー野郎を追い出してやる気満々何じゃねーの?
14 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:19 ID:+Ctfpgnm
お前らがリチャードについて誰も語らないから俺が評価してやるよ
NOVEMBAR RAINで奴はリード弾いたり、ウェルカムのイントロ弾いたりしてるが、
あのレベルのプレイならその辺のギタリストなら誰でも出来る
ポールの方がマシ
オーマイゴッドを作曲した基地外ポール萌え
HARD RAIN`S GONNA FALL ← ベストから入ったにわかファン
にわかの語り キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
25 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:56 ID:+Ctfpgnm
問題点を検討・指摘できない人の行動パターン ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。 攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。 宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。 侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。 一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。 単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。 秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。 電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。 分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
26 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:57 ID:vYoxCkBb
相変わらず糞つまんねーレスで盛り上がるこのスレ・・・ お前ら全員死ねよ マットの糞ドラムとかイジーのうんこギターとか、カス過ぎて話題について行く気も起きんギルビー>イジーなのにな( ´,_ゝ`)プッ このバンドはアクセルとスラッシュ以外は雑魚なんだよ そしてアクセルと組まないスラッシュはカスまっしぐら だから今のアクセルが本気で全力を出せばガンズは復活するんだよ そのとなりにはロビンがいる、ドアーズ(ロビークリーガー)とガンズの合体、それを見届けようとしてるのに、懐古厨はいつまでたってもお寒いレスで 過去を懐かしむ、おお寒い寒い、ここ来るたんびに思うよ、イジーなんかマンセーしたきゃ他にもっといい奴一杯いるのになあってなあ
27 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:58 ID:vYoxCkBb
メタルスレは相変わらず臭いな・・・
バケツマンセーしてる白知がいて・・・どーにもね、何かキモ杉
ガンズの2001年のリオのライブでロビンのSOSSEGOってソロ曲やマイミシェルのイントロのギター聴けば分かるが、感情とテクが同居した天才的なギタリストだ
そのマイミシェルのイントロでバケツとロビンは合わないというのもリオのライブで分かるし、バケツはガンズに合ってないから辞めて正解、サマソニも糞だったしね
オーマイゴッドという曲はロビンやポールが可能性に気づいてスラッシュはそれが解らなかった、でアクセルはそれにうんざりして、解らない白知のスラッシュは脱退した
よーはスラッシュももはや時代遅れの人だということ、これからのガンズは天才ロビンが引っ張るだろう、リードはロビン一人で良いよ
このバンドは一から出直すべきだろうな、まぁロビンがいるから大丈夫
ロビンがジョンフルシャンテの直系でそれをドラッグ無しで地で行く超天才と分からないメタルスレはゴミカス
ジョンのEnter A Uhやソロの1stアルバム聴いてからロビンについて語れや
後、メンドクセーから明日(まぁ今日の夜だが)にするが、オーマイゴッドに関するアクセルのコメントをある程度はしょって全文うPしてやるよ
というか懐古厨って無駄レスオナニーカキコばっか、ホントうぜぇ
このスレは煽りや荒らしや便乗の人はいても構わないが、オナニーカキコは簡便な
>>65 とっととメタルスレに消えてね、お前に音楽を語る資格はない
音量が全体的に上がってたって何それ?まさに厨房の文書だな
ガンズ好き=音楽白知多しってのがこのスレ見れば解るし、ここ見て目覚めてくれたら嬉しいよ、それでメタルスレに何らかの刺激があって、あのスレが良くなることを俺は望んでるんだ
アクセルハァハァとか、知障は死んでくれ、アイツが本気出したらどんなに凄い奴か、お前らに主張したいのはそこなんだ
ま、こんくらいで、終わりにする、寝るわ
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 21:59 ID:vYoxCkBb
16 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:29 ID:+Ctfpgnm
>>15 にわかなんかほっとけよ
俺は適当に遊んでやるが、飽きたら放置する
16 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:29 ID:+Ctfpgnm
>>15 にわかなんかほっとけよ
俺は適当に遊んでやるが、飽きたら放置する
16 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:29 ID:+Ctfpgnm
>>15 にわかなんかほっとけよ
俺は適当に遊んでやるが、飽きたら放置する
29 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 22:01 ID:vYoxCkBb
18 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:45 ID:+Ctfpgnm
リチャードのプレイには惹かれる物が何も無いんだ
ポールは2001年元旦のリオのライブでLIVE AND LET DIE や Nightrainで実に味のあるプレイをしていた
上手いのはリチャードなんだろうけどね、俺、このバンドに上手さとか求めて無いから
21 :HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 21:50 ID:+Ctfpgnm
>>19 みたいな奴ってみんなから相手にされないから、もう必死だな
俺を叩いてスレ住民に自分の存在を見とめて貰いたいのか?今のお前では到底無理だから諦めろ
お前、何も提供出来ない人だから
俺、このバンドに上手さとか求めて無いから俺、このバンドに上手さとか求めて無いから
俺、このバンドに上手さとか求めて無いから俺、このバンドに上手さとか求めて無いから
俺、このバンドに上手さとか求めて無いから俺、このバンドに上手さとか求めて無いから
30 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:03 ID:vYoxCkBb
アペタイトはジェーンズアディクションのNothing's Shockingと同じでね、メタルにロックを融合させたアルバムで、 発売当時はそりゃ、ロックの救世主、奇跡のアルバムだったよ。 ただし、その後、ネヴァーマインドに潰される運命でもあった。何故か? それはメタルとパンクを融合させた物に勝てる訳が無いから。 だから今や単なるヘビーメタルにしか聴こえんのよ。俺が糞と言ってるのはそういう理由でだ。アペタイト厨はその現実を知るべきだな。 だが、ユーズTは違う。これは、パンクの頂点とも言えるほどのアルバム。ただし、ガンズの目指していたSEX、DRUG&ROCK N`ROLLとは違ってしまった。 その意味で裏ベストと呼べる。飽くまでこのバンド、イリュージョンUに収録された誰もが共感できるメジャーなバラードを売りにしていたからな。 が、そういった物は時代に押し潰される事もまた必定。よって、アクセルがもはやイストレインジドを歌う気が無いのは、アイツの感性が死んでいない証拠だな。 俺にはオーマイゴッドが過去のどの曲よりも、素晴らしく思える。インダストリアルとロックの融合、歌詞にあるようにお前らもオープンユアアイズってこったな。 まだ分からないならメタル板に帰っていいよ。
31 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:03 ID:+Ctfpgnm
うひょ、必死杉w
>>19 みたいな奴ってみんなから相手にされないから、もう必死だな
俺を叩いてスレ住民に自分の存在を見とめて貰いたいのか?今のお前では到底無理だから諦めろ
お前、何も提供出来ない人だから
32 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:06 ID:vYoxCkBb
マイケルシェンカー>>>>>>>>>越えられない壁>スラッシュ ジミーペイジ>>>>>>>>>>>>上に同じ ジョンフルシャンテ=ジミヘン=ロビークリーガー=ロビンフィンク=神 バケツ=スティーヴヴァイクラスのヘボギタリスト ジョンマクラフリン、スティーヴモーズ、エリックジョンソン、アランホールズワース=カス そんなん聴くならパールジャムのギターでも聴いてた方がマシ Jマスシス=天才 だが今やこいつらの中でマトモに天才的なプレイが出来るのはロビンのみ ロビン=GOD!
33 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/06 22:06 ID:T++tcweP
あ〜、ID:+Ctfpgnmって前スレのロビンオタか。 俺が折角SOSSEGOはブラジルのヒット曲って教えてやったのにこりねーな。 別に初心者は書くなとは言わんが、人に主観押し付ける前に もう少し学習しろ。プレイの良し悪しも分からないみたいだし。
34 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:07 ID:vYoxCkBb
アホばっかりだなこのスレ・・・ まあその内チャイデモ出れば分かるがユーズTの延長線上にある作品だぜ アペタイトとイリュージョンUは糞 時代遅れな君たちには俺の発言が理解出来ようはずもないっ・・・と今日もまた思った マダガスカル( ´,_ゝ`)プッ スラッシュ( ´,_ゝ`)プッ
35 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:08 ID:vYoxCkBb
雑魚は死んだか?、さて寝るか もう眠くて一杯一杯だかんな 取り合えずお前ら懐古厨はお寒いレスで過去の糞バラードでも聴いてうっとりしとけや お似合いだ、ZZZ・・・
36 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:10 ID:vYoxCkBb
Guns N' Roses ロック・イン・リオ・フェスティバルへの出演をキャンセル ガンズ・アンド・ローゼズが、ギタリストのバケットヘッド脱退を理由に、'04年にリスボンで開催されるロック・イン・リオ・フェスティバル への出演をキャンセルした。彼らは5日間にわたって開催される同フェスのうち2日目となる5/30にヘッドライナーとして出演する予定であった。 さらに同フェスへの出演は、'02年末に突然中断されたUSツアー以来の久々のステージとして注目されていた。 ヴォーカルのアクセル・ローズは、このキャンセルについて次のような声明を発表している。 「ギタリストのバケットヘッドがタイミング悪く脱退したことにより、バンドはどうにもならない状況に追い込まれているんだ。 ヤツの脱退でメンバーはみんな傷つき、怒り、最終的には失望した。バンドを代表して、ロック・イン・リオに俺達を観に来ようとしてくれてたファンに謝罪するよ。 このフェスと、その伝統は、俺個人にとっては非常に意味のあるものなんだ。3度目の出演はフェスが始まって以来、俺達が初となる予定だったが、 1人抜けた状態で心から楽しんで演奏することなんてできないからさ。でも俺達はバケットがバンドに貢献してくれたことには非常に感謝しているよ」。 (NME) ククク・・・バケツ死ね ククク・・・バケツ死ねククク・・・バケツ死ねククク・・・バケツ死ね ククク・・・バケツ死ねククク・・・バケツ死ねククク・・・バケツ死ね ククク・・・バケツ死ねククク・・・バケツ死ねククク・・・バケツ死ね
もう放置しましょうって。。。
38 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:11 ID:vYoxCkBb
分かってねえなあお前ら、自信が無いからリオ辞らないんだろ。
バケツのパート弾きこなせる奴がいない(NOVEMBER RAINの最後のギターソロとかOH MY GODの間奏とか)
まあロビンなら練習すればバケツより良いプレイで弾くだろうし、バケツ脱退はプラスなのだが。
>>236 アレンジメントに確実に奴は関与してるだろうし、奴にしか作曲出来ないし弾けない曲もあっただろうな<速弾きの曲
(ロビンは速弾きで実力を発揮するタイプではない)
だがアクセルぶち切れで、それら全曲を捨てる可能性大。
ますますロビン色に染まって来るだろうなガンズ。
ますますロビン色に染まって来るだろうなガンズますますロビン色に染まって来るだろうなガンズ
ますますロビン色に染まって来るだろうなガンズますますロビン色に染まって来るだろうなガンズ
ますますロビン色に染まって来るだろうなガンズますますロビン色に染まって来るだろうなガンズ
39 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:13 ID:+Ctfpgnm
>>33 ハ?プレイの良し悪し?リチャードクラスのギタリストその辺に一杯いるぜ♪
君の方こそ、好きなギタリストとプレイの良し悪しについて語ってくれ
語れるもんならな( ^∀^)ゲラゲラ
40 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:13 ID:vYoxCkBb
そうさ、レズナーなんかどうでも良いんだよ。糞音楽にしがみつく哀れな男さ。 ブロークンもダウンワードも全然駄目、メジャー志向の卑屈な歌作ったってもう誰も聴かない。 パールジャムもジャックアイアンズ脱退前のNO CODE以降駄目。 これからはシンディローパーみたいなヴォーカリストが流行るだろう。圧倒的なハイトーンの歌唱力。と感情の起伏の豊かさ。 それかドアーズの1stを越えるか、だ。ジエンドはリマスターされてファックの連発が聴けるから一度聴いてみて欲しい。 しかし、ジミヘンを越える奴はもう二度と地球上に現れないだろう。 ガンズにはドアーズの1stを越える新作を作れる可能性がある、だからまあお前ら安心してチャイデモを待て。 これからはシンディローパーみたいなヴォーカリストが流行るだろう
バカ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
42 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:14 ID:vYoxCkBb
ベルベットなんとか何てどうでもいいねぇ、チャイデモ以下なのは確実だし。 パールジャムの昔のアルバム聴く方がマシ。 シングルで出てるALIVEってアルバム、マジでいいよ。 ベルベットスレあんだろ?そっちで勝手にマンセーしててくれYO!、ここはチャイデモをまた〜り待つスレだ。
43 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:15 ID:+Ctfpgnm
>>40 みたいなラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
↑こいつ何がしたいのかねえ?
44 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:15 ID:vYoxCkBb
懐古厨はどっか行ってくれよ。臭くてたまらん。 ロビンのギターってどんな色ダァ?散々アドバイスしてやってんだろーに。 何度も言ってんだろ、ジョンフルシャンテの直系、あるいはロビークリーガーのギターにそっくりだと。そんでその背後にジミヘンがいる。 ロビンはスラッシュのコピー無理やりやらされてんだよ、アクセルに。 アペタイトってなあこういうエネルギーいんだぜってことをな。ロビンにして見りゃメンドクセってだけだろ。 後な、いちいちageんな、お前らの話題つまらんからあげてまで言うことじゃ無いんでな。 さ〜て、チャイデモ出るまで厨の相手しなくちゃならんようだし、俺もメンドウになって来たし、チャイデモ出るまで消えようかな。 これからこのスレはロビンについて語れない雑魚に対して(゚Д゚)ハァ?だけで返すスレになりました。 後よろしくな! ジョンフルシャンテの直系
45 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:16 ID:vYoxCkBb
おまえは馬鹿か?何度も言ってんだろ、ロビンさえいればリリース出来るんだよ それにバケツのおかげでかなりの人数がガンズに目を向けたのは 確かな事実だって? 雑魚丸出しだな、バケツ脱退はプラスなのだが・・・・。 331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/09 00:32 ID:??? ×バケツのおかげでかなりの人数がガンズに目を向けたのは確かな事実であろう ○ガンズのおかげでかなりの人数がバケツに目を(ry
46 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:17 ID:vYoxCkBb
MSG公演のWelcome〜のロビンのソロ、確かにあれは良いな。 ロビンのソロのくずし方の妙ってのは、ホントにセンスを感じさせてくれる。 それと、The Bluesのソロは何度聴いても飽きない。素晴らしい。 肩からギターぶら下げた立ち姿だけで、そいつのセンスってのはわかるモンなんだよ。 でも、319の『ジョンフルシャンテ直系』てのにはオレは賛成できないな。 ギタリストとしての資質には近いものがあるけど、ロビンは唯一無比の存在だって。 ジョンやジミヘンがそうなのと同様に、ね。 派手なことや突飛なことはしないけど、音楽をちゃんと聴けるヤツを唸らすことのできるギタリストだ。 ついでに書くなら、320のカキコの内容にも納得いかない。 アクセルがチャイデモで追求した音世界には、スラッシュもイジーも必要ないんだって。 それくらいのこと、もう想像つきそうなモンなんだけどな・・・。 オレの想像だけど、リスボンでは新曲演る予定だったんじゃねーの? その点が残念だからこそ、ロビンはHP上に初めてコメントを載せたんだとオレは思う。 アクセルの横でキレたようにギターを弾きまくるロビンを今度こそ期待してたんだけどなァ・・・鬱だ。
47 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:18 ID:vYoxCkBb
だろうな。怒りっぽいのやテンションが高い=ノルアドレナリンの分泌が人より多いのはそのせいだろう そして、当然のようにノルアドレナリンが出すぎて不足し、燃え尽き症候群=鬱病になった 多くの芸術家が辿る道をアイツもまた辿ったわけだ つまりここからが本当の意味での正念場なのさ ここで頑張って復帰出来たなら、自己を肯定し、感情の抑制を学べたなら、怖るべき存在になるだろう
48 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:19 ID:+Ctfpgnm
凄まじい粘着力だ。暇人乙 アホクサだろ、引っ込み付かなくなる前にもう止めたら? 俺以外の発言を俺の発言にしてるw笑えるんだけど
49 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:21 ID:+Ctfpgnm
>>37 その責任を俺になすり付けられても困るな
コピペ房を放置しようぜ
50 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:21 ID:vYoxCkBb
相変わらずアンチロビンは笑えるな、もっと踊れよ、ほらどーした? ロビンなんざどうでもいいんだけどな( ´,_ゝ`)プッ 俺はロビークリーガーにロビンが勝てると思ってないよ ポールの作曲能力に期待してるのさ、ロビンにはアレンジに期待 というか、アクセルが本気出せばロビンもそれに乗ってスゲェプレイすんじゃねー?と思う そういう乗りのよさが奴にはある、バケツにはそれが無かった
コピペ死ね
2chブラウザ導入してみた、かなり自動あぼーん便利です。
53 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:24 ID:vYoxCkBb
カークって誰? ロジャーテイラーって誰? デイブナヴァロなんかカスだろ アイツのプレイで燃えれるかあ?一曲あげてみ、基地外さん イジー死ね!イジーオタはこのスレから消えろ、下手糞ガッ!調子に乗んなやカス!! 当のアクセルの感性の豊かさだな だからバケツみやいなギター欲しがるんだよ でもアイツにゃむいてないし、エンドオブデイズのサントラは糞 ありがと!ところで俺眠くなってきた、また今度バトルしようぜ! いつでも呼んでくれ、また俺が必ずこのスレを盛り上げてやるぜ! THIS IS 自演〜
>>51 まあ荒らしてるのはアンチガンズか構って貰えなくて嫉妬してるんだろうよ。
俺の中ではHARD RAIN`S GONNA FALLは良コテ。コピペ房ウザッ!
>HARD RAIN`S GONNA FALL おまえがここに来なければ荒れる事ないんだよ いい加減気付けよww
56 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:31 ID:vYoxCkBb
まあ荒らしてるのはアンチガンズか構って貰えなくて嫉妬してるんだろうよ。 俺の中ではHARD RAIN`S GONNA FALLは良コテ。コピペ房ウザッ!
HARD RAIN`S GONNA FALL=名無し>>>>>>>>>>リッチー、ATKIN(空気コテ)>コピペ房>>>>>>三十路過ぎの基地外
58 :
HARD RAIN`S GONNA FALL :04/05/06 22:33 ID:+Ctfpgnm
( ´,_ゝ`)プッ
さて、アホ草いので今日は消えよう 三十路(自称15歳W)の基地外がきちゃったからねえ。。。
アクセルの妹、エイミーかわいいな
エイミー可愛い。11月の雨にちょっと出てるよね。ピンクか水色のドレス着て。 しっかし弟は可愛くないよね。
11月の雨に出てるとか?! 今からエイミーチェックして来るじゃけん
64 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/07 18:49 ID:jlvYlX7D
ジャングルゥ
アクセルって売れない頃、ビデオ屋で夜勤のマネージャーや電話のセールスマン とかやってたみたいだけどあの性格でちゃんと社会に適合できてたのかね? マネージャーなんて責任ある事もやってたし、上手くいってたんだろうか?
アクシルはビッグになってからますます傲慢さがエスカレートしたんだよ。
67 :
W. Axl Rose :04/05/07 19:09 ID:KA4BJP3n
ナメトンカ?
確かタワーだかHMVに勤めてたんだよね。 つか、素朴な疑問なんだけど“レコード店のマネージャー”ってどんな仕事?
69 :
HARD RAIN`S GONNA FALL ◆age.../etc :04/05/07 19:47 ID:UfsY9hAB
バケットヘッド脱退に関する公式コメント アクセル「バンドはバケッドヘッドと、彼の突然の脱退により擁護し様ない状況に置かれた」 「バンドに在籍中もバケッドヘッドは契約を結んでいるにもかかわらず、熱意の面でも態度の面でも常に一貫性がなく、不安定な状態で、 混乱と不確定的要素を生み出し続けていた。おかげでレコーディングやリハーサル、ライヴの計画に関しても自信を持って進めていくことが 不可能となっていた。一貫性のない彼のライフスタイルは彼の最も親しい友人達が連絡を取ることすら不可能に思えるほどだった」 「一度は辞めるといいながら2月にはまたバンドに戻って『ROCK IN RIO』でプレイすることを楽しみにしていたのに、 結局また去ってしまった」 「最近バケッドヘッドと話した人によると、彼は今度『Sanctuary Records』と契約を結ぼうとしているらしい。俺はマネージメントに 彼に協力するように言っておいた。GUNS`ROSESを辞めて、これからリリースされるGUNS`ROSESのアルバムに自分が参加していることを 即座に自分のソロ作品の宣伝に使うとは・・・・・・、大した奴だ」 「驚いたことにこの不幸な状況が逆にレコーディングをさらに前進させる機会を与えてくれた。出来れば数ヶ月中にリリースの日程を 明らかにしたい」 遂にチャイデモがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
70 :
HARD RAIN`S GONNA FALL ◆age.../etc :04/05/07 19:50 ID:UfsY9hAB
―イジーと書いた曲が入ってるんですか? ダフ:俺達のアルバムに?いや、ないよ。
71 :
HARD RAIN`S GONNA FALL ◆age.../etc :04/05/07 19:51 ID:UfsY9hAB
―最近出てきて気に入ってるギタープレイヤーはいますか? スラッシュ:本物のギタープレイヤーがあまりない、というのが変だよな(笑)沢山のギターリフや本物のギターソロを聴かせる現代のロックギタープレイヤーが いるとは言い難い。 ―だから私達にはあなたが必要なんですよ! ↑俺の正直な感想( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
まぁ確かにバカだね。
>>68 タワービデオだったって聞いた事あるが。
でもこの間タワーレコードに行った時ガンズのPOP広告のとこに
「暴走するアクセル(何とタワレコ出身!)」と書いてあった。
どっちなんだろね?両方とも親会社は一緒なのかな?
それともタワレコお得意の売れてるミュージシャンは身内自慢術に
ハマってますか?
タワービデオはタワレコ系列のビデオ屋だよ。そのまんま。
75 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/07 21:08 ID:bcKs1jEA
スラッシュもダフもやっぱり格好いいねえ。 新アルバム絶対買うぞ!
>>69 乙
ベルベットはもう駄目だなi||ii| _| ̄|○ i|i||i|
スラッシュ曰く最近聴いて良かったのはストーンズのニューアルバム(ロンウッド)とエアロスミスだとよ。
時代について行けない人はこんな妄想を抱くんだナ。心底がっかりした
アンチでも、ちゃっかりVRの記事を読んでいるんだからカワイイよなw
>>75 ベルベットスレに逝け。そこでマンセーしてろや( ´ー`)y-~~
ダフはジョンボンジョビみたいになっててワロタ
メタル畑で生きてる奴は感性が死んでしまっている。。。
>>77 俺は前スレの973さんのレス見て読んだだけ、973さんありがとう
VELVET REVORBERなんて興味ないし、チャイデモが出る嬉しさで一杯でもう叩く気にもならないし。
アクセルの余裕のコメントに萌えた。(;´Д`)
スラッシュもダフもかっこ悪いと思うのは俺だけだろうか。。。? 鼻ピアスとか、マーシャルアーツやってキモイ肉体になったダフとか・・・
81 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/07 21:46 ID:8aEANqAO
ダフカコイイ
一人舞台がはじまったで、おい
83 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/07 22:04 ID:zgLXR/9X
すいません最近ガンズを知った初心者です。 質問なのですがアペタイトに入っている曲を作ったのってアクセルですかイジーですか、それとも スラッシュなのでしょうか?
自作自演もいよいよ増長してきたね。マジで鬱陶しい。
ガンズはアクセル一人いれば他に誰もいらない。
ガンズは誰もいらない
>>85 ベストを買うならアペタイト買ったほうがいいと薦められてアペタイトを買った厨です。
最初聞いたとき演奏へたくそと思いました。がだんだんハマッてしまいました。
演奏は下手だよね。でもそこが良いと思わせてしまうのがアペタイト。 危なっかしさが魅力。
90 :
放置推奨 :04/05/07 23:06 ID:???
ttp://www.2ch.net/before.html より、管理人からのお言葉。ガンズスレにもこの様な人物がいます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
★頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
★頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
そうだね。反応する奴も多すぎだよ。
92 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/07 23:35 ID:d4D+B7MP
チャイニーズ・デモクラシー ガンズ・アンド・ローゼズ 価格: ¥3,530 (税込) 発売予定日は 2004/06/12 です。 ただいま予約受付中です。 曲目リスト ディスク: 1 1.This Life 2.Something Always 3.The Blues 4.Madagascar 5.Oh My God 6.Hearts Get Killed 7.I.R.S 8.This I Love 9.Silkworms 10.Today, Tomorrow, Forever 11.Closing In On You 12.Chinese Democracy 13.There Was A Time
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/07 23:35 ID:d4D+B7MP
94 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 02:40 ID:eiDFheqY
本気の馬鹿 What’s Love? 定価: ¥2,625 (税込) 価格: ¥2,494 (税込) OFF: ¥131 (5%) 新品/ユーズド価格 : ¥2,494より 発送可能時期:通常3日間以内に発送します。
95 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 04:59 ID:8QQBAJpl
オーマイゴッド聴いた 終わったな NINの真似事か? 糞ダセェ 引き篭もってるうちにアクセル腐ったな
96 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 05:06 ID:8QQBAJpl
ガンズヲタって
>>86 みたいな考えの奴ばっかりなの?
アクセル一人で成立するわけないじゃん
今のあのハゲデブなんてバンドに支えられてないと死んでしまうよ
そろそろ現実を見ようぜw
>>96 バンドに在籍中もバケッドヘッドは契約を結んでいるにもかかわらず、熱意の面でも態度の面でも常に一貫性がなく、不安定な状態で、
混乱と不確定的要素を生み出し続けていた。おかげでレコーディングやリハーサル、ライヴの計画に関しても自信を持って進めていくことが
不可能となっていた。
アクセルも含めてバンド全体が ガンズというバンド名のプレッシャーに押し潰されてるんじゃねぇーの? 過去を清算して新しいスタート切った方が良いんじゃなかろうか まぁ、無理な話だろうけど
いやあ、それは無いな 2002年のツアーで、余裕でスィートチャイルドオブマインのイントロを弾き出すロビン チャイニーズデモクラシー=曲になると水を得た魚の様になるロビン バンドも一体感に溢れてきつつあった。
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 12:00 ID:XghzkAYD
水を得た魚の様になるロビンw
101 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 12:14 ID:1AQlihTE
100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 12:00 ID:XghzkAYD 水を得た魚の様になるロビンw
102 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 13:09 ID:EG2Dt2mz
101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 12:14 ID:1AQlihTE 100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 12:00 ID:XghzkAYD 水を得た魚の様になるロビンw
103 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 15:28 ID:KRrwpCkx
水 を 得 た 魚 の 様 に な る ロ ビ ン
アクセルって何で生きてるの?
ところで、Bucketheadの後任のギタリストって入れるの?そのままでもギター2人いるんだが…。
>>107 俺が入る。そしてアクセルのケツを叩いてやる!
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 18:43 ID:KRrwpCkx
Chinese Democracy Guns N' Roses: W. Axl Rose (vocals,piano,guitars,keyboards,percussion,synthesizer, drums,classical,acoustic & electric guitars,bass keyboard programming,sound effects,background vocals, 6-string bass,organ,Clavinet,harmonica,saxophone horns,tanbarin) Produced by W. Axl Rose Engineered by W. Axl Rose Assisted by W. Axl Rose Mixed by W. Axl Rose Recorded at Axl’s house Guest Musician: W. Axl Rose Spesial thanks to W. Axl Rose
アンチロビンキモ・・・
1995年3・30日ポールロスチャイルド死去、死因は肺がん 音楽に対する彼の愛情と大きな才能は葬儀の最後にボビークラインが語った逸話の中に一番良く表れているだろう。 その時クラインはあちら側に行ったら誰と一番話してみたいか尋ねたと言う。 「モーツァルトさ、君、モーツァルトだよ!」
レイマンザレク「人には知っていることと、知らないことがある・・・・・・その間にはDoors「扉」がある。それが俺たちなんだ」 「地獄ってやつは天国より断然魅力的で奇妙な物に思えるんだ。完全な存在になるにはBREAK ON THROUGHが必要なのさ」
1993年ドアーズがロックンロールオブフェイムの殿堂入りを果たした時。ドアーズの残党のステージでRoadhouse Bluse、Break On Through Light My Fireを歌ったのは現代を代表するミュージシャン・エディヴェダーだった。
ポールロスチャイルド クリーガーが何故ワウワウを使用させてくれないのかと尋ねたのに対し 「もしも君のギターがほかのギタリストと同じようなサウンドならば、現代も、そしてこれからも誰も君を記憶しようとはしないだろう。 私は人々にドアーズのレコードを二十年は聴いてもらいたい。この音楽は間違いなく生き残る」
ドアーズは最初の有害バンドだった。ビートルズが最初の長髪バンドだったようにね」 ―キムフォウリー(1966年頃サンセットストリップの常連だったプロデューサー/ソングライター/パフォーマー) 僕が初めてドアーズを観たのは1966年、サイロズのステージだった。確かビリージェイムズから彼らのことを聞いたんだと思う。 ドアーズで演奏が始まる前にサイロズに着いたんだ。メンバーがステージで楽器をセットしているところだった。その時、 誰かがバンドに向かって、ヤジを飛ばし始めた。「お前らは最悪だ。演奏なんかできねぇくせに。クズどもめ。おまえらは酒を 飲むこともできねぇ、喧嘩もファックもロクにできねぇんだ」ってさ。汚い格好をした、物騒そうな男だったな。バンドは 不安げだったけど、ともかく演奏を始めた。そしたら、その男がステージに躍り出て、歌い出したんだ。それがモリソンだった。 自分のバンドをヤジってたんだよ。僕がクラブで観た最高の光景のひとつだったね。紹介は一切なし。シンガーがバンドをヤジり、 あとは音楽だけ。「へぇ、こいつらは注目する価値がありだぜ」って思ったよ。―キムフォウリー
ドアーズの音楽はギター中心じゃなく、キーボード中心だった。だから買っていたのさ。それに歌詞にドラマがあった。モリソンは イメージを創る達人だったよ。彼が紡ぎ出す言葉同士がぶつかり合った衝撃によって、実に多くのことが語られていね。俺も実際に 震え上がったことがあったよ―暗い恐怖から生まれた思想とでも言うのかな。 ―ハーヴェイキューバニック(ロサンゼルス出身のレコードプロデューサー/ジャーナリスト) THE ENDの中で廊下を夢遊病者のように歩いていくモリソンに戦慄を覚える
118 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 23:07 ID:O9vnaV8z
久しぶりにアペタイト聴いてみた。改めて傑作だと思ったよ アクセルの透き通るハイトーンやスティーブンのポップコーンドラムは気分をスカッとさせる 聴いてて気持ちいいアルバムだ
119 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 23:27 ID:O9vnaV8z
皆さんはガンズで一番気に入っている曲はなんですか? 濡れはDon't Cry。何度聴いてもこの曲の素晴らしさに鳥肌が立ちます。 泣きのメロディーの上にアクセルの感情溢れる歌唱、曲に合いすぎる泣きのギターソロ、 それらを追い立てるように故シャノンのコーラスが余計に泣かせる・・・ もうバラードのお手本のような曲だ・・・
120 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/08 23:32 ID:rHASYiSM
俺はcomaかな
俺IT'S SO EASY
俺はバッテリー
123 :
↑ :04/05/09 00:23 ID:???
つまんね
定番かもしれないけどロケットクィーン。最高だよ。
マイ・ワールド
さすがにそりゃあネタだろう。
127 :
_ ◆uKiwhASXlQ :04/05/09 02:06 ID:F1IK0Mrm
Get in the Ringだな。
漏れは平凡だけど、“You Could Be Mine”だな。
ジャングルへようこそ
俺はDouble talkin' jive mother fucker
私もDon't Cry。Uの方が好き。 そして最近Don't Damn Meが妙に気に入ってずっと聴いてる。
あ〜Don't Damn Me良いねぇ。 色々な歌い方しててこれぞアクセルって感じ。 ん゙〜っん゙〜って呻き声が駄々っ子のガキっぽくて良いし。
welcome to the jungleがイイ。
134 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 14:26 ID:/KnK9teT
駒
素直にsweet child o' mine って言えよオマイラ
ロケットクィーンの最後のほう
あほか。最初があるからこそ最後がある。 最後のほうだけじゃ話にならん。
俺の女はYesterdaysが好きだった
139 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 18:23 ID:gayq930S
っていうか昨日何気なく sweet child o' mine聴いててこんな良い曲だったとは思わなかった。 今までとばしてて損してたよ。 一番好きなのは ガンズで最初に好きになった曲ってことでナイトレイン。
140 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 18:34 ID:jclBO83B
熱帯雨林でUS盤かったけど、CDとりだしにくいんだけど。。。 みんなどうしているの?
141 :
Horn ◆ZbUsd6v3rk :04/05/09 18:42 ID:Q8+adJW2
Nightrainがすきです
welcome to the jungleだろ、やっぱり。 格好良すぎ。
Rocket Queen
ほんとお前らセンス無しw Mr.Brownstone & Bad Obsession しかないだろ!!
145 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 21:30 ID:NKqk8SrJ
一応集計してみました。俺はドント・クライ。 3票Rocket Queen 3票Welcome to the jungle 3票Don't Cry 2票Coma 2票Nightrain 1票Sweet child o' mine 1票Yesterdays 1票Double talkin' jive 1票Get in the Ring 1票You Could Be Mine 1票It's So Easy ロケットクイーンって人気あるんだなぁ。 ちゃんと聴いてみよう。
Rocket Queenって人気高いよねぇ。 シングルカットされてないのに、いまだに着メロやカラオケにもあるくらいだもんね。 かくいう自分も一番好きな曲かもしれない。 アイヘイトシーユーのくだりは涙モノだよ。転調前もひたすらカコイイし。
GARDEN OF EDENに一票 PVでのアクセル最高w
Oh,my God
149 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 22:03 ID:JXA1/IpB
breakdown,dead horseみたいなおセンチ系と right next door,garden of edenみたいなブチキレ系が好き。
150 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 22:19 ID:eadZ5tj0
みんなuse〜の曲好きだね。曲単位でみたら、いい曲いっぱいあるね。
151 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/09 23:41 ID:rD8ih0jd
オレもRocket Queenだな 一番最初に好きになったのは、Nightrainだけどね。
Rocket Queenは最初から名曲だが 後半に超名曲に変わるからな そこがいいんじゃないかな
俺は最初はWELCOME TO JUNGLE以外はイマイチだったけど聴いていくうちに… あとは想像に任せる
November Rainは出てないのか、ちょっと意外
Bucket Headの情報がなかなか集まらなくて困っています。
当方女の子ですが、ギタリストに興味があって、ギタリストのWebつくってみました。
どんどん情報ください。
よろしくお願いいたします。
http://www3.to/adamfulara
156 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/10 01:20 ID:zwtDnf8y
なんかいい雰囲気だな。このまま基地害が現われずにマッタリとスレが進行しますように。 November Rainは後半から超名曲に変身するよね。 PVでも後半からメンバー全員が今まで以上にかっこよく見えるし。 特にマットの目線にクラッと来た。 アクセルの妹ってピンクのドレス着た人だったんだ!綺麗だったなぁ〜 性格はどうなんだろーか・・・
>>153 俺なんてアクセルの第一声でもの凄い拒否反応起こしてしばらく聴いてなかったよ。
今ではガンズ中毒だけど。
もう一度聴くきっかけをくれたガンズを薦めてたある雑誌モデルに感謝するよ。
あの時たまたま立ち読みしてなかったらオレオワッテタァ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━ !!
おいおい、素人共が調子こくなって。
チャイデモ>ドアーズの1st>イリュージョン>>>>>>>>>>>アペタイトだ。
アペタイトの曲は臭くてタマランよ。
俺はシヴィルウォーが一番好きだった。10代の時にこの曲に出会い、初めて自分の代わりに言いたいことを表現してくれる人=アクセルを知った。
それとライブフロム・・・の天国の扉。
オーマイゴッドはそれ以上に凄かった。シルクウォームズもイッツソーイージーを更に進化させている曲の様だった。
>>145 その集計は無意味であり、オナニーカキコしてるお前らの好きな曲等に興味は無い。
>>125 >>130 イイセンスだな。
ドンダムミーの様な曲=切れた曲こそこのバンドに求めているものだ。ドントクライだぁ?糞バラードマンセー乙。あんなん誰でも書ける罠。
>>128 雑魚だなお前。You Could Be MineなんてSmells Like Teen Spiritに完全に潰された曲。負け犬の遠吠えだ。
ATKINお前ギタリスト好きならブライアンジョーンズくらい聴いとけよ、天才とはノーエクスペクテーションズの様なギターのことを言う。
漏れはロケクイも好きだがPERFECT CRIMEが好きだな。 あの曲がアクセルの本質が一番良く出てる曲だと思う。 一番アクセルらしい曲。
お前ら、言いたいことはあるだろうが 完全無視でお願いしますよ!
161 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/10 01:56 ID:dFnOBGcn
Back Off Bitchに一票。
誰も入れてないようなのでLOCOMOTIVEに1票
Bad Apples One In A Million
164 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/10 09:24 ID:YCh2dmnS
>>160 承知致しやした。
そんな俺はDon't Cry
アクセル右手のTATOOについて知っている方教えてください。 前回のサマソニで気がついたんですがアクセルの右腕にある アペタイトのクロスTATOOにメンバーの顔が入って いるはずなんですが、各メンバーの顔が黒く塗りつぶされているような気がす るんですが....色々な映像や写真を見るたびに確認するんですが確信が持 てなくって
166 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/10 10:26 ID:u8mOdrYb
167 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/10 12:29 ID:DO7l26Gc
太って皮がのび太んだろ?
サイプレスヒルのビデオに出てるスラはそんなに太ってるようには見えないよ。
170 :
164 :04/05/10 16:00 ID:???
ロケットクイーンの後半はとびしてる漏れはファン失格だろうか
まぁ、確かに転調しないで終わってもかっこ良い曲だよね>Rocket Queen でもやっぱり転調後のバラードが加わって更にパワーアップしている曲だと 思うんだよなぁ。感涙ものだ。 だからって171がファン失格だとも思わないけどねw 好き好きって事で。
SEXイメージした曲だからあの構成はしょうがないわな ROCKET QUEEN
You Could Be Mine>Smells Like Teen Spirit 今までカートは好きだったんだが、ガンズを批判してた事を知って嫌いになった。 ニルヴァーナ自体は好きだけどね。
↑池沼か・・・お前は現実を見れないんだな。 まあ、どーでもいいよ。勝手に持ち上げてろよ。 ニルヴァーナの登場でガンズの存在意義が揺らいだのが真実だ。その象徴がYou Could Be Mine。 各雑誌でガンズバッシング受けたのはこの曲のへたれっぷり、負け犬ぶりに世間が同意したからだろう。 それすら解らないとは・・・逝っていいよ、お前。 そんなこたぁそれにどうでもイイ事なんだ。俺はアクセルトチャイデモに是非ともドアーズの1stを越える物を提供して頂いて、再びロックの頂点に君臨して欲しい。
それとカートが登場するシーンを作ったのガンズがいたからだ。真に80年代のゴミ共を一層したのはガンズ。 だからグランジが隆盛した。
>>174 いや、でもね、カートが最期に仲良くなった著名人ってダフなんだよ。
飛行機で偶然隣同士の席になって、お互いドラッグの問題抱えていた事もあって、
気が合ったんだってさ。
一時は殴り合い寸前まで抗争も発展したもんだったけどねー(w
しかし進歩ねぇな、ガンズ・スレって・・・。
I never never never never learn〜♪だからな
カートのギターの凄さについても書いておく。グランジと言うギターの教本を作ったのはニルヴァーナだ。 ピストルズのスティーヴジョーンズがパンクギターの祖と呼ばれているようにね。カートこそグランジの先駆者、ソニックユースじゃないよ。 カート無くしてグランジ、ロックの黄金時代は訪れなかった。 ダークなエフェクトを多用したスメルズはその意味で永遠に消え去ることの無い刻印をロックシーンに残した。 ギターソロもポリス同様スリーピースバンドの弱点を見事に克服し、聴かせる物に仕上がっている。
いや、The CULT でしょw
>>178 俺もウンザリしてる、、、アペタイト好きだらけで、何とかならんもんなんかね?
バラードも圧倒的な曲作れるなら全然オッケーなんだよ。何がノーヴェンバーレインだよ。原曲はいいけどな。イリュージョンに収録されてる冗長なやつはタルイ、聴いててタルイ。
せめてイストレインジドの名前くらい挙げろよ。アクセルがあの曲にどれだけ入れ込んでると思ってる?んだ。アホクサ
カルトねぇ、、、陳腐な曲と糞ギタリストとしょぼいボーカルのカルトねぇ・・・ さすがメタルスレ、そんな名前久しく忘れていたよ。
ロケットクィーン、間奏と喘ぎ声のとこ飛ばしちゃう。長い。
じゃあみんな一番好きなPVってどれよ? 俺はwelcome to the jungleかな、やっぱ。 次点でpatienceかgarden of eden
187 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/10 23:22 ID:4kIgD6rS
>>186 welcome〜のPV冒頭での麻薬密売人を演じてるイジーが大好きだ
カートってセコいよな。一番カッコいい時に死にやがった。
もし今も生きてたらきっとアクセル以上の奇人で全くカリスマ視されなかった だろうな。
コーンのジョナサンです。 ロケットクイーンが大好きです。 また来ます。
>>187 えっ、ほんと!?バスから降りてきたアクセルに声かけてる人ってイジーなの?
カートも歳とればいずれは 若い誰かしらに批判されるわけだろ? それから逃げたんだよ。あの野郎。
193 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/11 00:48 ID:hh1lc2sl
>>191 そうでつよ( ´∀`)
イジーはその昔に麻薬密売人をしてた時期があったそうです。
そういえばベスト盤がUKで再び1位になったみたいですね。
ガンズ人気恐ろしい・・・
パラダイスシティのPVが大好きなのですが PVで使われているライブ映像ってブートで出てますか? よろしければ教えてください お願いいたします
>>194 確か、前半のカラー部分は
ジャイアンツスタジアムでのエアロの前座ライブ
後半モノクロ部分は
ドニントンでのモンスターズオブロック
だったと思う。ブートはないんじゃねーかな?
みたことない。CDならあるけどね。
イジーは売人役、スラッシュは電気屋のテレビの前で酒くらってて アドラーはテレビ見てるアクセルの後ろで女のいちゃついてて…… じゃあ、ダフは?ライヴ映像以外でダフが出てるシーンってあったっけ?>ジャンゴー ないよなぁ…。
アクセルが見惚れるセクシーな足の主は " My Michelle " のMichelle Hamrick
>>196 >アドラーはテレビ見てるアクセルの後ろで女のいちゃついてて……
ダフはそのシーンの右端でアコギ弾いてるよ。顔アップのショットもある。
えっ、そうなの?常識?初めて知った!
パラダイスシティにちらっと映ってる日本人らしき 二人の女性が気になる今日このごろ。 ここ見てたらなんか書き込んでくれ。
200 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/12 18:34 ID:RxZ+DjVW
アクソルさん、ブッシュの前でシビルウォー歌て下さいよ
イジー来日時のへテタレ伝説って何??
202 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/12 20:33 ID:4UIBeYD6
203 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/12 21:04 ID:K9XV8p2i
204 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/12 21:47 ID:8sUweiOW
ドラッグでフラフラな状態でエスカレーター乗って、頭から落ちるところを危うくシャツを捕まれて助かった。
205 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/13 10:31 ID:pOvEh0Mc
↑どうでもいいのでsage
やっとエンド・オブ・デイズのサントラレンタルしてるトコ見つけた!と思って借りたら違うのだった・・・ 紛らわしーわッ もう買うしかねーか。でもガンズ1曲だけが目当てだかんな〜
208 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/14 03:14 ID:Etn1Pzmy
>>207 suicide shiftで落とせるよ。
209 :
sage :04/05/14 03:15 ID:Etn1Pzmy
sage忘れ。
↑ ネタか、釣りか。
ハリウッド・ローズのデモ音源を集めたアルバムが出るっぽいね。 買うか迷う
Chinesedemocracy楽しみだね
/∵∴∵:\ /∵∴∵∴∵:ヽ i∵∴∵∴∵∴ | |∵(・)∴∴(・)∵| /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\ /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /∵∴/ | l∵∴l | |∵∴| l l∵∴l / .=-―‐‐l∵∴|-,,,_ ‐-,,,_ / tanasinn _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~ ~'''‐- ~"'''―-----―'''
214 :
あげ :04/05/14 21:58 ID:LcAHIE2I
よし、全員集合だな。俺は前スレで基地外と呼ばれ続けてきた一人のロビンオタ。 tanasinnは俺以外にロビンについて語れる貴重なザックオタ。 その他モリソンオタに、カートやアンディサマーズ、ジョニーマーが好きな奴もいる。 パールジャムオタもいる。 お前らの一番好きなバンドの名を言ってみろ! 「Guns N' Roses 」 おら、どーした?
215 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/14 22:27 ID:HbiQ1K53
>>211 ハリウッドローズのデモ音源は早めに買っておいた方がいいぞ
どーせすぐにアクセル閣下によって発売中止になるだろうからな
↑ ディジーのソロなんていらねー
つか、ディジー自体がいらないってのが本音です。
>>211 ブートじゃなく正規ものですかい?
>>199 ありゃ、ドニントンでのモンスターズ・オブ・ロックを観に行っていた女の子達だね
100 GREATEST RIFFS EVER! From Total guitar.com 01. GUNS N' ROSES - "Sweet Child O' Mine" 02. NIRVANA - "Smells Like Teen Spirit" 03. LED ZEPPELIN - "Whole Lotta Love" 04. DEEP PURPLE - "Smoke On The Water" 05. METALLICA - "Enter Sandman" 06. DEREK & THE DOMINOES - "Layla" 07. METALLICA - "Master Of Puppets" 08. AC/DC - "Back In Black" 09. JIMI HENDRIX - "Voodoo Child" 10. BLACK SABBATH - "Paranoid" 11. OZZY OSBOURNE - "Crazy Train" 12. FREE - "All Right Now" 13. MUSE - "Plug In Baby" 14. LED ZEPPELIN - "Black Dog" 15. VAN HALEN - "Ain't Talkin' 'Bout Love" 16. AEROSMITH - "Walk This Way" 17. CREAM - "Sunshine Of Your Love" 18. QUEENS OF THE STONE AGE - "No One Knows" 19. GUNS N' ROSES - "Paradise City" 20. RAGE AGAINST THE MACHINE - "Killing In The Name"
俺にとってガンズ=88年のNYリッツのライブなんだよね。 で、88年のNYリッツより前でおすすめのブートビデオって何かある? イリュージョン以降は興味ないんで.....
>>220 お前それ貼るな恥ずかしい
なんでガンズがジミヘンやカートより上なんだよ。しかもウェルカムだろ普通
>>221 ないよ
224 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/15 12:01 ID:6EBqNM+k
この曲を捧げます お前を押さえつける奴らに こんな風に生きなさいと言う奴らに こんな服を着なさいと命令する奴らに こんな風に喋りなさいと言う奴らに 言って良い事と悪い事があると言う奴らに 俺はそんなもの必要ない! 俺の人生にそんなクソみたいなものはいらない!! そんな奴らが俺をイライラさせる誰かが 俺をつかまえに来るんじゃないかと
>>221 roxy'86なんかいーんじゃないか?
>>218 アクセルは向かって右?
つか、最近アクセル散々だねぇ。いや、こっちは買っちゃうんだけどさ。
゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァァアア ・゜・(ノД`)・゜・おーんおーんひどいやひどいや
えっ、あんた好かれてると思ってたの!?w
230 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 01:04 ID:AA/XxXlD
>>229 スゲー アクセルの声どうやってんだろ?
遠目だと一瞬わかんねーよな。
♪ しゃななな… ♪ ____ にぃー ♪ にぃーっ |____| 川 ´Α`川 Θ /ハ 人ヽ | // (__.,( \\ | ⊂υ `、:::::、::`ヽ c__.,つ | i::::::ハ::::::| .| ノ:::://::::/ . | (__.,|(__.,) |
233 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 03:34 ID:8bX9VWWQ
すげーなこいつら。ジャパンツアーやればサンプラザあたりじゃ埋まるな。
>229 カッコいい
つーか、イジー役が動きすぎなのがウケタw ダフ役もちょいハゲてるしw
>>229 こういう馬鹿は大好きだ〜。
これが噂のロケット・クィーンズだよね?
>>231 おっ!アクセルAA久し振り!てゆかもう存在を忘れてたw
よく拾ってきたね
238 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 12:05 ID:hzLA7sHt
おーおーりぃーびのあぷれぇーあ〜♪ ____ |____| 川 ´Α`川 Θ /ハ 人ヽ | // (__.,( \\ | ⊂υ `、:::::、::`ヽ c__.,つ .| i::::::ハ::::::| .| ノ:::://::::/ . | (__.,|(__.,) |
239 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 12:12 ID:tmPZYAno
>>229 え…これコピバンなの!?
てっきり、ガンズのライブ音源に合わせてメンバーのソクーリさんが動いてるだけかと。
すげーな。
微妙にメドレーなのにワロタw 上手いね。いや、つーか似すぎw
あ、これってロケットクイーンズ? 前みた映像より全然うまくなってるね。
誰かアクセルのこと暗殺して、今のガンズを消して こいつらがガンズ名乗ればいいんじゃない。 見た感じ、リッパー時代のジューダス見てるみたいだったな
243 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 14:30 ID:pgf5stM6
アクセルスゲー
heavens doorなんか遜色ねーよな。
何かと思えばコピバンの話題かよ。 しょーもねーな、ガンズスレはw
低音も声がそっくりでびっくりした。 ニヤニヤが止まらなかったよw 来日きぼん! ついでにDVD作ってアングルは遠めで。
>>247 あ、ロケットクィーンズじゃないのね。
2000円前後だったらライヴ行きたい。
テンプレに追加しても変じゃなさそうだなw
ボーカルは本物より上手だ
つーかアクセル死んだら代役コイツで決定だな。 ルパン3世をクリカンがやってるみたいにさw
パラダイスシティの笛みたいなのって声なの?
253 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 18:51 ID:q637vqmi
スラッシュ最高!アクセルローズ最高復活願う!(哀)
Velvet Revolverに前座にこいつら連れてきてほしい。
Velvet Revolverが前座だろ
>>238 アクセルがBON JOVIを歌ってる・・・
Livin' on a prayerだよねぇ?
スラッシュたちはどうしてこいつに声をかけなかったんだ・・・ こいつがいれば、It's So EasyやMr. Brownstone以外にも 演奏したいって言ってた曲ができるぞ。
声をかけるわけないじゃんw
スラッシュの髪の毛にストレートパーマかけたい
261 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/16 22:31 ID:+uZA4o4R
♪ ♪ ♪ ♪ あそ〜れ♪ ♪ ♪ しょっがんぶるぅーす〜しょっがんぶるーすぅ〜♪ ____ ♪ |____| 川 ´Α`川 Θ /ハ 人ヽ | // (__.,( \\ | ⊂υ `、:::::、::`ヽ c__.,つ .| i::::::ハ::::::| .| ノ:::://::::/ . | (__.,|(__.,) |
Sweet Child 0' Mineも!
>>229 すげぇ!ジャングル以外は完璧だ・・・。
264 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/17 02:29 ID:GTDAI4rc
日本にはガンズのコピバンいないんだろうか?
265 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/17 07:08 ID:uhwzTNNZ
Hollywood Rose / Roots Of Guns N'roses って日本盤はでねーのかよ
ぎるびー
Hollywood Roseってイジーが孤軍奮闘で下手糞ギター弾いてんだろ?興味ないね。 同様にトレイシーと組んだ後の音源が出ても興味ないね。
お前の興味はどうでもいいし・・・
全くだ。
日本のガンズのコピバンなんて VOが糞ばっかで聴けたもんじゃない
>>268-269 お前ら糞音源の何が嬉しいんだ?イジーの下手ギターが聴きたいのか?
ならイジーのソロでも聴いてみろ。あんな下手なギタリストがメインのバンドなんかイラネエ。
後、ディジーは必要だろ、今んとこ。ブルーズ歌うとき、ピアノ弾く奴が必要だから。セットリストから外すのなら要らないかもしれんが・・・
奴はオーマイゴッドの作曲にも関わっている。
コピバンの話題もイラネ
273 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/17 23:21 ID:t8sNKzMM
Hollywood Roseのデモが無事に発売されますように・・・
>Hollywood Roseのデモが無事に発売されますように・・・ 出ても糞だからなあ・・・アクセル以外のメンバーに何一つ魅力感じれないし。 まあアクセルの原点が拝めるという意味では貴重だけどなあ。
イジーは下手でないよ。 ヘタウマなんだよ。
ギター弾いたことある人だったらわかると思うが、あの独特のタイム感は出せない。 テクニック云々じゃないよ?
テクニック云々でその人の音楽性を判断するのは無意味。 要はその人のプレイに味があるかどうかってこと。 それが好きか嫌いかってのは聴く人の勝手。
いや、イジーのギターには独特のものなんてない。ストーンズのパクリなだけ。これは彼自身も分かっていることだろう。 そしてそのこと自体が彼に対する褒め言葉でもあるんだろう。 「俺はさぁ、基本的だな」と自分でも認めてる。 キースリチャーズ、ブライアンジョーンズ、エッジ、アンディサマーズ、スティーヴジョーンズ、ライクーダー、 ダニーウィットン、ピーとタウンゼント、デイブナヴァロ、カートコヴァーンetc・・・腐るほど テクニック云々以外の領域で独特かつ独創的かつ天才的なギタリストは山ほどいる。 例えば、エッジとイジーを比べて見よう。どっちも下手糞だ。だが、エッジは同じコードを延々と鐘のように鳴らすと言うテクニックを越えた独創性で、 U2のサウンドを非常に特異なものにしたのに対し、イジーがいようがいまいが、イリュージョンは元よりアペタイトですら存在出来た様に思えるほど、 彼のギターサウンドはバンドにとって代用が効く。 :ダニーウィットンを知らない人の為に 彼はニールヤングのバンド「クレイジーホース」の一員で、その天賦の才はニールヤングwithクレイジーホースと言う、 あまりにも有名な名盤でダウンバイザリヴァーとカウガールインザサンドとこれまたあまりに破壊力のある二曲で、 バンドに、そしてニールに絡みつく様なリズムギターを弾いている人だ。彼はドラッグのオーヴァードーズで死んだ。
そんなに特別が好きなら他いけばいいのに
>>282 まあそうゆうなよ。当時はLAメタル全盛期、ああゆう基本が弾けるやつは周り見渡してもイジー以外いなかった。
俺はけなしてんじゃない、一応は褒めてんだ。
>>283 まぁたしかに、過去の人だしね。言い過ぎたかも、スマソ。
代用が効くことを証明するためにもチャイデモまだー?
285 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 12:42 ID:O7nSBj0O
でもイジーの見た目かっこいいよな。おいしいルックスだ。
カラオケいったらなぜかDAMにUsed to love herが入ってた 選曲ナゾすぎる
287 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 15:55 ID:N4/3ZTFo
>>285 確かに。アクセルがベタ惚れするのも納得出来る。
うわ、キモー
U2のサウンドを非常に特異なものにしたのに対し、イジーがいようがいまいが、イリュージョンは元よりアペタイトですら存在出来た様に思えるほど、 彼のギターサウンドはバンドにとって代用が効く。 ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < さすが2ch。 ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
290 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:21 ID:i86f8iVe
このスレに常駐してる三十路過ぎた女ってマジ基地外だなうぇっwww
音楽の話題について行けないだけでなく、男同士のホモ臭い友情かなんか知らんが、
痛いそういう話題になると途端に食い付いて来る。マジキモイうぇうぇっwww
>>285 イジーはかっこ良いよな。オリメンが全員揃うと独特の妖しい雰囲気がかもし出されていた。
でも、今のアクセルに奴は必要ないだろう。アクセル、無視し続けてるしな。ポールいるからソングライティングの面でも必要ないし。
俺は、ポールが好きだ。カートに似てるし、出来れば、バンドに戻って欲しいよ。アクセルとマリマン=フィンクとカートの面子。かっこ良すぎ。
イジーよりポールの方がかっこ良いよ。カートそんなに好きじゃないけどね。でも、ステージにカートとアクセルが揃っているみたいで、なんか
一時期時代の最先端にいた奴らが一同に揃っているみたいで、そうゆう面で2001年のリオのステージは燃えたよ。
でもリチャードも容姿はイイけどね。
>>289 反論出来ないからAAですか?ダサいですよ
女は男の性商品としての価値=存在価値だからね。 モテない男の場合、年取った女を捕まえないとやっていけなくなる。若ければ若い程女は美味(顔面女体レベルは同等とする) 11歳〜17歳 最高レベル 19歳〜23歳 トップレベル 24歳〜28歳 妥協レベル、俗にカンパン食品という(そこしか喰えない男はストイック軍兵wと呼ばれる 女の三十路 まさに腐りかけた卵(生)。よく必死な女が「女はここから」「女はこの時期男より」 とか強がるが、女性ホルモンすらもなんとビックリ、男よりも少なくなりつつある。生理もさっさとこの時期に止めるのが的確。男目線ではよほど飢えた問題有りのモテない男が 妥協して食う、もしくは仕方なく結婚しとくか、と捕まえるレベルの食品。
ttp://www.2ch.net/before.html より、管理人からのお言葉。ガンズスレにもこの様な人物がいます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
★頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
★頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
例えば、エッジとイジーを比べて見よう。どっちも下手糞だ。だが、エッジは同じコードを延々と鐘のように鳴らすと言うテクニックを越えた独創性で、 彡ミミミミ))彡彡)))彡) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 ((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < おぉ、感動した! ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______ ,.|\、) ' ( /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ /
295 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:25 ID:O7nSBj0O
ポールってなんでやめたんだっけ。
初めてリアルタイムでGUNSのCDを買えるぅ〜 と喜んでいた1年前。。。 待ちくたびれたよアクセル! もーアクセルを膝に寝かせて耳掻きしてやりたい。 いっぱい詰まってると思うんで、綺麗にしてやってスッキリしたとこに囁く 「早くチャイデモ聴きたいな〜 みんな買いたくてウズウズしてるんだよ〜 出そうよ〜」
299 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:28 ID:i86f8iVe
300 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:35 ID:O7nSBj0O
アクセルに嫌われたわけじゃないの? リオのライブなんかアクセルにヘコヘコしてる感じで変だったから嫌われたかとおもた。
301 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:39 ID:i86f8iVe
ハァ?前前スレくらいで書いたが、2001年のリオでオーマイゴッドはお前の曲だぜぇ、 お前のこの凄ぇ曲遂に見せ付けてやろうぜって感じで演奏前にポールにニヤニヤしてたよ。 それに、チャイデモの作曲もほとんどポール主導だろうな。
302 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:41 ID:O7nSBj0O
そんな自身に満ち溢れてたっけ?ちょっと見てみるわ
303 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:41 ID:i86f8iVe
>リオのライブなんかアクセルにヘコヘコしてる感じで変だったから どのシーン指してんだ?素人か?妄想なら消えてくれ。 アクセルのお気に入りだよ、ポールは。
304 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:43 ID:i86f8iVe
>>302 おう、見て来い。オーマイゴッド演奏中の奴は自信満々だった。
ポールのアナルは、アクセルのお気に入り(*´Д`)
306 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 21:54 ID:i86f8iVe
スラッシュ 「俺は新しいギタリストを気に入ったことなんて一度もないね」 「ゲフィンから誘いがあって「インタビューウィズヴァンパイア」を観にいったんだ だけど俺は映画が気に入ら無かったし、だから俺はカヴァーをやる気なんかサラサラなかったのさ。だけど翌日、 アクセルがえらくあの映画が気に入ったみたいでさ。即レコーディング決定だ。そしたら次にレコーディングスタジオに ポールを連れて来やがった・・・、俺に断わりもなくな」 「絶対許さない」 頭かてぇなあスラ
何時までも古い話をネチネチとループで進歩が無いね。ガンズってツマらない。
308 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 22:02 ID:i86f8iVe
うるせぇ
>>29 整形外科医が言うんだから間違い無いんだろうな。
ベルベット・リボルバーの映像がうpされてるのを見たけど、ありゃダメだな・・・ ボーカルがヘボすぎる
think about youのハッハッハァ〜のとこいいよね
良いね、あの憎たらしい高笑い。 Anything Goesのトゥ・ナ・ア・ア・ア・ア・ア・イ・イェ・イ・イェ!!も好きだ。
どうしたんだ?この廃れ具合はw
VRスレに流れたかwww
315 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/21 04:47 ID:hDjVq0qK
新しいニュース全然無いしね。 つーかBurrn!のインタビューでダフかスラッシュが 「コントラバンドのリリースの2ヶ月後にチャイデモ出るんじゃねーの?」 みたいな事言ってたけど、ただの冗談で言ったのかそれとも根拠があって言ったのか、謎。
316 :
315 :04/05/21 05:23 ID:hDjVq0qK
既出スマソ
うは、ベルベットスレから来てたのか「www」は・・・、この嫉妬深さ、相当のブサイクと見た(w
>>315-316 おいおい、一々構うな。放置しとけ、現実で相手にしてもらえないネット弁慶って奴だろうW
むかぁ〜し、アクセルをストーカーして捕まったメスがいたが、こいつも同類だ罠。キショ
自作自演ウザッ
319 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/21 09:20 ID:iVJnRkEv
いや、サンクチュアリがアルバムを6月に出そうとしていたのはマジだよ。今年の1月か2月頃の話だけど。
イジーってココリコ田中に似てるよね
321 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/21 19:01 ID:0f4o47mc
アゴだけな
スラって案外目が優しいよね
324 :
315 :04/05/21 21:09 ID:pD7xmATB
ノノ∧\\ ノl ・∀・l サシャゲルストナー \ /
しゃななななななななななななななななななななななななな ななななななななななななななななななななななななな ななななななななななななななななななななななななな にぃ
328 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/22 01:35 ID:2S3elg0k
三十路過ぎの基地外を召還するにはベルベット叩けばイイのか・・・ 安心しろ>基地外 眼中に無いっすから
虚しい〜
ライヴ・フロム・ザ・ジャングルの帯って消費税表記があるのと無いのとあるみたいだけど、それでまたレア度変わってんの? ただでさえレアなのに
331 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/22 03:28 ID:JiVC3YCB
帯アリって時点で充分レアだ罠
ガンズのギターコンビて全曲、半音下げ? ホールロッタロージー、コピーしてるけど何か違和感がある。。。
普通あの手のバンドは半音下げ
誰かアクセルとカートの確執の一部始終を詳しく教えてください! sucide shift以外で
>>334 sucide shiftって何?
アクセルのGF「あなたはモデルなの?」
コートニー 「そういうあなたは脳外科医?」…
コートニー「アクセル、アクセル、私たちの子供のゴッドファーザー になってくれない?」 アクセルがカートに向かって 「このアマを黙らせないと、お前を外に引きずり出してやる」 カート(フランシスをコートニーに預けて立ち上がろうとするが) コートニーの方を向いて「黙れよ、このアマ!」 まわりがドッと笑う。
カートはユーモアがあるな その映像を見たいね
確かMTVでの出来事だったと記憶してる。 演奏中、へらへらと笑いながら「Hello〜AXL〜」とカートはアクセルを挑発してみたりも した。但し、その時アクセルは特に気にする素振りも見せず機材を運ぶ手押し車で 遊んでいたらしい。 レイプ・ミーを歌い終わった後、カートはお馴染みギターで機材をぶっ壊して一言、 「Haaaa.........AXL!!」ってのもあった。 放送中に掴み合った事もあった。キチガイ同士逝っちゃった目をしてた。
339 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/22 21:09 ID:cWpeW8qW
BS2ガンズキターーーーーーーーーーーー
340 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/22 21:30 ID:YHrlD1KL
>>332 ジャングルは半音下げだね。
他は知らない・・・。
ジャングルのイントロは半音下げじゃないと決まらない。
新日全勝】サップ惨敗!中邑リベンジ達成!元気もホイラーを失神KO! ○ブルーウルフ(4点膝からTKO)トム・ハワード● ●サム・グレコ(判定1−2)LYOTO○ ○ゲーリー・グッドリッジ(左カウンターでKO)ザ・プレデター● ○ジョシュ・バーネット(パウンドからTKO)レネ・ローゼ● ○須藤元気(パウンド失神KO)ホイラー・グレイシー● ○BJペン(チョークスリーパー)ドゥエイン・ラドウィック● △ドン・フライ(偶然のバッティング)中尾芳広△ ●アレクセイ・イグナショフ(ギロチンチョーク)中邑真輔○ ●ボブ・サップ(サッカーボールキック連発でKO)藤田和之○
>>339 漏れもみたよ。Sweet Child O' Mineだったけ。
welcome〜が良かった。 Sweet Child O' Mineって何かが物足りない曲だと思っちゃうんだよなあ。 いい曲だけどさ。
新曲聴きたい
カートの「アクセル、マドンナ、Mジャクソンを怒らしちまった」とか書いてあったけど、後の2人にゃ何したん? 誰彼構わずケンカ売る香具師だったんか?
>放送中に掴み合った事もあった。キチガイ同士逝っちゃった目をしてた。 見てええええええええええええええええええ 画像とかないの?
1stの発禁ジャケってレア?
ガンズの曲で、アクセルが最後に 「ヤックザ!テテーテテー(ギター音)」 って言って終わるの無い?
>>348 1stに入ってるミスター・ブラウンストーンという曲が
例のそのヤクザ!!だよ。
>>349 サンクス。
この2週間ぐらい気になってたんで。
本とはなんていってんだ?
352 :
スラッシュ :04/05/23 02:13 ID:h0nZrf+e
Sweet Child O' Mine も Don't cry も半音下げです。
353 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/23 11:31 ID:HurPcjTl
>>345 カートのイメージ戦略だよ
そうやって噛み付けば厨房は「さすが、我らがカート!」ってなるだろ
プロ契約しているんだから、ビジネスとしてはそういうのも理解できるけどね
アリのたかったコーラを飲んでしまった。そろそろ、夏だな。
356 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/23 17:20 ID:o1sz07mH
チャイデモ待って何年経つんだろ?毎年リリースの噂が噂になるけど。 既にファンとアクセルの我慢比べになってる訳だけど、この無限ループはいつまで続くんだろ?
まぁマターリと待ちます。年中行事だと思えば、気楽に待てるレベルにまで達してる。
新譜出たら逆に大騒ぎだよなーw もう出ないものって思えてきた・・・。 いいアルバムだと早く聴きたいが今ひとつ期待が持てないのはオレ一人じゃないはず・・・
前オフスプがタイトルパクるとかって噂あったような気がしたけど、 出ないんだったら、タイトルくらいパクられても問題ないよな。
パクるんじゃなくてチャイナデモっていうタイトルを馬鹿にしてモジってたんだよ。
ガンズのベストは「スパゲティ〜」だと力説するうんこがいるのだが このうんこはしばいたほうがいいのか?
363 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/24 03:23 ID:5GhhIhCL
>>362 まあ人それぞれなわけだけど、ガンズってカヴァー上手すぎなんだよな。
ところでBlack leatherのオリジナルって聴いたことある人いる?
どっかの糞バンドがAXLROSEという曲を書いてアルバム出してるぜ スィートチャイルドのイントロを曲の中で使用していた、糞だったけど
バケットヘッドをフジロックに観に行っちゃうようなガナーズはいるんか?
んな奴ATKINくらいだろう( ´,_ゝ`)プッ
369 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/24 14:54 ID:4Mzrf0tL
↑お前がキチなんだよ うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪ (・∀・∀・)ヌッヘッホー ♪
SR-71は結構(・∀・)イイ バンドじゃん。 AXL ROSE聞くために明日買うけど。
どんな内容なんだ?
373 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/24 23:29 ID:AZgzyrRD
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲトリプルスパイラル! ヽ`Д´) (ヽ`Д) ( ヽ`) ( ヽ ヽ( )ノ ヽ ) (ヽ ) (´ヽ ) (Д´ヽ ヽ(`Д´)ノ ヽ`Д´) (ヽ`Д) ( ヽ`) ( ヽ ヽ( )ノ ヽ ) (ヽ ) (´ヽ ) (Д´ヽ ヽ(`Д´)ノ ヽ`Д´) (ヽ`Д) ( ヽ`) ( ヽ ヽ( )ノ ヽ ) (ヽ ) (´ヽ ) (Д´ヽ ヽ(`Д´)ノ
374 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/24 23:42 ID:crLrEm3w
ガンズ???正しく最低最悪なバンドだ。音楽もろくに知らないバカが下手な演奏を撒き散らせているだけで公害よりも始末が悪いぜ。
同意。
376 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/24 23:47 ID:vhIKRuVW
SR71のAXL ROSEの曲の感じと歌詞の内容は リアルタイムで全盛期を見たガンズファンならキュンとくるぜ。
377 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/25 00:23 ID:3Xz5evoF
>>374 そこがいいんぢゃないか!
アクセルの、他人のVo曲でも本人より
でかくサビをうたって、きいたあと
アクセルの声しか頭に残ってない
ところが好き♪
スラッシュ、ダフ、マッドのバンドの方が聞きたい
もうすぐ出るよぉ〜 今ならストラップ付予約間に合うよぉ〜
381 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/25 02:18 ID:NZrmLQ+U
VR難民?
>>376 こねぇよカス
>>372 極ありふれたどこにでもいるキャッチーな曲を書くだけの糞バンド
俺はああいうのが大っ嫌いでね。アブリルラヴィーンにも言えるがクランベリーズの方が格上というか、
単なるポップソングを越えた強烈な個性を放っている。
SRなんとかなんて90年代にごろごろいたゴミカスの様なバンド
SR71ってひょっとしてポップジャムに出てた?
キャラ変えてもバレバレなのが悲しいね。
SR71って小倉パンが好きなんだよね。
388 :
キショ :04/05/25 09:01 ID:???
スゲェ粘着力だナwwwwwwwwwwww
ワロタwwwww
390 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/25 10:04 ID:RdJMTqtC
すういー ちゃあいるど まあやややいん うーう いえっへー
wwwwwwww
ボブディランについて語る ふるさとの街には何もなかったから、ぼくはそこを出た・・・・・・そのときのぼくには、ひとつだけ分かっていたことがあった。 そこを出なきゃいけない、そしてもどってきてちゃいけないということだった。世の中にはウォルトディズニー以上のものがある。 それが感覚で分かっていた。 ある朝、目を覚まして、そして街を出た。あまりに長いあいだ、そのことを考えすぎてたから、もうそれ以上考えていることは できなかった。雪が降っていてもいなくても、出発するときだった。大勢の友だちがいたし、多分敵もいただろう。しかし、もう すべてのことをやりつくしていた。何もかもが古くなって、先へ進めなくなっていた。雪嵐が吹き付けるなか、ぼくは世界の慈悲を 信じてハイウェイに立ち、東部を目指した。ギターとスーツケースだけを持ってね。それが、ぼくの全世界だった。
−いまでも一番くつろいだ気持ちになれるのはブルースですか? 構造がシンプルで、いいたいことが直接的にいえるからというだけのことだよ。ふたつの行と、そしてひとつの行。 その形は、とても単純であるがゆえに人の心をひきつける。 歌を歌ってギターを弾いて、ぼくはちゃんとやっていた。それは安全確実なものだった・・・・・・だんだんそれにあきてきた。 ステージに出ていって、そういうふうに演奏することができなくなった。やめようと思った。決まりきったことになっていたんだ。 聴衆が何をするか、どう反応するかか、それがわかりきっていた。とても自動的なだった・・・・・・いまぼくがやっているのは全く別のことだ。 ロックミュージックをやっているんじゃない。ハードなサウンドじゃない。呼びたければ、フォークロックと呼べばいい、そういう 簡単な名前をつければいい。レコードを売るには都合がいい。しかしぼくの新しい音楽が何なのか、ぼくにはよくわからない。 それをフォークロックとは呼べない。そうじゃなくて、すべてのものを巻き込んだもっと大きなものなんだ。
−追憶のハイウェイ61 ぼくはこのアルバムよりもすぐれたレコードをつくることができないだろう。これはそれほど素晴らしいアルバムだ。 ぼくでさえ聞きたいと思う歌がいっぱいつまっている。 −ブロンド・オン・ブロンド ぼくが心のなかで聞いているサウンドに一番近づけたのがこれに収録したそれぞれの歌だ。それは自由に動き回る水銀のようなサウンドだ。 どんな風に想像してもいいが、とにかく金属的で黄金に輝いている。これがぼくの特別のサウンドだ。いままではこのサウンドをレコードで つくりだすことができなかった。いままでもずっと、ギター、ハーモニカ、オルガンを組み合わせてこのサウンドをつくりだそうと努力してきた。 今日はここまで
ボブwww
397 :
>>374 :04/05/25 23:45 ID:Dv3bGdi2
>>378 さんごめんなさい。十分GUNSの良さ分かったよその文面で。涙。。。
最近免許とったんだけど、ドライブ中にガンズを聞くのはイイですね。 家の車にCDがついてなくて、何年かぶりにMYテープをつくったんだけど、 なかなかよかったです。
いいね、友達とドライブ中にシヴィルウォーを全力で歌うのが好き マイ ハンズ ア タ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イャ!!!
−血の轍 多くの人があのアルバムを愛聴しているという。しかし、ぼくにはその理由がよくわからない・・・・・・あのアルバムで歌っているような 苦しみを、多くの人が愛聴するなんて・・・・・・ あのアルバムが他のアルバムとは違っていることは誰もが認める。何が違うかというと、歌詞の中に法則があることと、時間の概念の ないことだ。つまり、時間との関わりがない。そうすれば、何が起こるか想像できないことは何もなくなってしまう。 ぼくは血の轍で、いままで無意識的にやっていたことを意識的にやった・・・・・・時間を打ち破った歌、太陽の光を虫眼鏡で集めたような 強烈な焦点をもつ歌を書こうとした。 ぼくは歌詞の一行一行に感傷的に戦っていた。 −欲望 あのアルバムはそれまでのものとは違った、新鮮なものだった。ただし、時間がなかったために、思っていたほど新しいものには できなかった。ぼくはもっとハーモニカとヴァイオリンをいっしょに使いたかったんだが、チャンスがなくてできなかった。 あのアルバムをつくったときは一睡もしなかった。眠れなかったんだ。
>>399 マイハンザタァァイ!!って気持ち良いよね。メロでひたすら溜めてて、サビで一気に爆発する感じが良い。
同じような感じで、プリティタイドアップね好き。イッツチェケラからプリタイアップ!!
確かに江頭っぽいなw
ガンズヲタってどんな駄作がリリースされようが 待たされた分、最高傑作だ!と言い張るんだろうな ロッククラシックとして聴いとけよwww お前らにとっては新譜が出ないまま 一生を終えたほうが幸せだと思うよwww
407 :
アクセル・ローズ :04/05/28 02:05 ID:j1ykkjdY
ア糞ルっていまなにしてんの 死んだの?
>406 You think you're so cool.. Why don"t you just..(ry
>>408 Only love can break your heart !
ジョンデンズモア ジム、ぼくはいまだに迷路の中だ。言葉に言い表すこともできない質問に対する答を見つけようとしている。レイ、ロビー、そしてぼくは、 たしかにきみの自己破壊的な生きざまを云々したことがあるが。だが、ロビーとぼくは、きみはきっとタフなアイルランド人のように八十 まで生きるだろうと思っていた。ぼくの体は正直だ。この一年ほど頭痛と湿疹、それに神経症に悩まされている。だが、なんとか生きの びている。ロビーが言うには、きみの傍若無人な振る舞い耐えれたぼくたちの精神力が、あのバンドを強力なものにしていたのだそうだ。 だが、それは六0年代の話だ。今はもう、そんな精神力くらいでは、ぼくはやっていけそうもない。 ぼくはシュールな装飾がほどこされた墓石を振り返った。きみは歌の中でなにが言いたかったんだ。自分の狂気を擁護し、ぼくたちをきみ の世界に引っ張りこみたかったのか?なにうを訴えたかったんだ、ジム。アナキズムか?きみと一緒だった年月、どうしてぼくがそういっ たことに耐えられたのか、自分でもわからない。金?名声?それとも女のためか?今になって考えてみると、ぼくは妥協し、自分自身を 裏切っていたような気がする。きみに立ち向かっていく勇気がなかったのだ。いや、一度だけ−ミシガンで−きみに噛みついたことがあっ たっけ。憶えているかい?だが結局、ぼくが折れた。 ぼくがそうするってことが、きみにはわかっていたんだろう−なぜだ、ジム。
もしおれがきみにそう言ったなら きっとおれを嘘つきだと思うだろう 「もうこれ以上燃えやしないさ」とね 泥沼でのたうちまわってる場合じゃない いまやらなけりゃ おれたちの恋は火葬場の火にくべられちまう ああ、おれのハートに火をつけてくれ 夜を火祭りにあげるんだ ファイア!
ファイアwww
415 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/29 12:48 ID:Nce9Nsow
ttp://www.2ch.net/before.html より、管理人からのお言葉。ガンズスレにもこの様な人物がいます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
★頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
★頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
フレディ追悼の時のアクセルはグダグダ
やれやれ、ど素人共が。クリーガーのライブでのソロ聴いてみろ、フィンクにそっくりさんなんだぜ、
チャイデモが駄作とか抜かす厨もいやがるし、アホかと。2001年リオ見ろやヴォケ。
クリーガー研究はフィンク研究、延いてはモリソン研究がアクセルのここ数年の謎を解くキーだ。何度も言ってるがチャイデモはガンズとドアーズの合体、頭のおかしい
>>415 には分かるわけもねぇか
映画ドアーズの監督オリバーストーンが「アクセルがジムモリソンになりたいと思っている」と発言したのに対し
「俺は、ひどく感情を害され、傷ついている。以前、俺がジムモリソンの墓参りした時の発言を、あるジャーナリストが間違って解釈したが、
君はきっとそれを真に受けたんだろう。確かに俺は、ジムもリソンの生き方に、ものすごく影響を受けたし、彼の生き方は俺の人生の教訓に
もなっている。でも俺は、ジムもリソンと知り合いだったわけでもないし、俺以外の何者にもなりたいと思ったことはない。
俺は以前、君の映画に関わることを丁重に断ったが、それは、俺がジムもリソンについて何も知らないのに、あれこれ意見するのは無意味だ
と思ったからだ。俺は別に君を侮辱したわけではなく、ただ、ドアーズとジムもリソンを尊敬しているだけなんだ。
世間のいろいろな評判はさておき、俺は君の作った映画を見て本当に悲しくなってしまった。
君の映画を見て俺が感じたのは、この映画はジムもリソンやその他のドアーズのメンバーや、彼らに関わった人によって作られたものではな
いとってこと。ただ単に、彼の人生における影の部分、そしてファンタジー的な要素を君が表したというだけだ。ドアーズが、そしてジム
モリソンが、とても偉大な奴だったということは分かるけどね。
やれやれ、ど素人共が。クリーガーのライブでのソロ聴いてみろ、フィンクにそっくりさんなんだぜ、
チャイデモが駄作とか抜かす厨もいやがるし、アホかと。2001年リオ見ろやヴォケ。
クリーガー研究はフィンク研究、延いてはモリソン研究がアクセルのここ数年の謎を解くキーだ。何度も言ってるがチャイデモはガンズとドアーズの合体、頭のおかしい
>>415 には分かるわけもねぇか
映画ドアーズの監督オリバーストーンが「アクセルがジムモリソンになりたいと思っている」と発言したのに対し
「俺は、ひどく感情を害され、傷ついている。以前、俺がジムモリソンの墓参りした時の発言を、あるジャーナリストが間違って解釈したが、
君はきっとそれを真に受けたんだろう。確かに俺は、ジムもリソンの生き方に、ものすごく影響を受けたし、彼の生き方は俺の人生の教訓に
もなっている。でも俺は、ジムもリソンと知り合いだったわけでもないし、俺以外の何者にもなりたいと思ったことはない。
俺は以前、君の映画に関わることを丁重に断ったが、それは、俺がジムもリソンについて何も知らないのに、あれこれ意見するのは無意味だ
と思ったからだ。俺は別に君を侮辱したわけではなく、ただ、ドアーズとジムもリソンを尊敬しているだけなんだ。
世間のいろいろな評判はさておき、俺は君の作った映画を見て本当に悲しくなってしまった。
君の映画を見て俺が感じたのは、この映画はジムもリソンやその他のドアーズのメンバーや、彼らに関わった人によって作られたものではな
いとってこと。ただ単に、彼の人生における影の部分、そしてファンタジー的な要素を君が表したというだけだ。ドアーズが、そしてジム
モリソンが、とても偉大な奴だったということは分かるけどね。
やっちまったよ2重カキコ、スマン_| ̄|○
>>407 のせいでおとといくらいから脳内でBack off Bitchのイントロが鳴りまくってる。
俺はBack off Bitchっつったらイントロより 「バコ〜ザビッチ!」の後のダーダダダダダー♪だな
悪の華を解釈できる香具師いるんだなw あのトンデモ本も十年掛かってやっと内容を認められたってことか?
>>423 悪の華かあ。古本屋で見つけた時にはやたら厚くて内容ありそうだったから
買ったけど、読んでみたら見事になんだこりゃ?だったな。
ガンズ本っつーかロックヲタが書いた自己マン論文に近いと思ったよ。
あのひょろっとしたインテリ風情の著者が可笑しい。
426 :
423 :04/05/30 18:57 ID:???
○○○同士ってガンズ同士じゃないよな?w
悪の華が理解できない奴ってようするにただの馬鹿。大学で哲学かじればニーチェなんてすぐに「なるほど」と思える。 ニーチェなんて研究され尽くしてるし、サカキバラみたいなアホはニーチェの一部しか理解できていない。お前らはそれ以下なわけってことだけど(w 要するに、悪の華ってのは「アポロン=アクセルは光溢れる明晰な造形芸術の精神であり、 ディオニュソス=スラッシュは、深くほの暗い非造形的な音楽の精神、と言うこと。 アポロンが昼であれば、ディオニュソスは夜、 アポロンは理性の象徴であり、ディオニュソスは衝動と情念の象徴」、て具合にガンズのアクセルとスラッシュの緊張関係をばっさり切り捨てた本。 ニーチェは極初期の段階で、自分で書いたこの論文を糞として、新たな境地に向かった。ゆえに、ニーチェにとっても、ヴァーグナーとの関係から産み出されたこれらの思想は大して重要じゃない。 それにしてもまったくどうしようもない馬鹿ばっかだな、このスレ。
だんだんポールの偉大さに気づいてきたか糞共。Back off BitchはサイコーだZE!
429 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/30 20:48 ID:9bb7LeNs
>>425 お前さあ、頭悪いこと人前で良く堂々としてられるよな。偉い!
なんかすごい電波がとんでるスレでつね
悲劇の誕生はニーチェの詩的な文章に同調し感情移入して読むことができれば 恐ろしいまでの精神的な高揚を感じることができる。 頭上から歓喜の歌が響き渡るような、全身が痺れ涙が溢れでるような。 そりゃもうすげーよ。
433 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/31 02:31 ID:4fh49QZV
ttp://www.2ch.net/before.html より、管理人からのお言葉。ガンズスレにもこの様な人物がいます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
★頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
★頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
434 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/31 22:26 ID:7WlSGDQf
435 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :
04/06/01 07:23 ID:h8a2KzGz 比べないと評価できない厨房は黙ってろ