DREAM THEATER part31 D・V・D!をお楽しみに

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ:DREAM THEATER part30
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/

公式:http://www.dreamtheater.net/

関連スレ
+Liquid Tension Experiment+
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1054397643/
ドリムシの「ジェイムス・ラブリエ」が可哀想でならない
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072940501/
過去ログ
Part2 http://salami.2ch.net/hrhm/kako/981/981784076.html
Part3 http://music.2ch.net/hrhm/kako/999/999960164.html
Part4 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10081/1008141479.html
Part5 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10115/1011510469.html
Part6 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10118/1011854110.html
Part7 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1012/10121/1012153272.html
Part8 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1013/10132/1013288241.html
Part9 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1015/10151/1015156803.html
Part10 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1017/10175/1017514064.html
Part11 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10188/1018808796.html
Part12 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1019/10193/1019319584.html
Part13 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1024/10243/1024327422.html
part14 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1030/10300/1030061850.html
part15 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1040521051/
part16 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047185086/
part17 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051547879/
part18 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058094021/
part19 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064189691/
part20 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067709456/
part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
おっぱい
おつかれさまでした。
もみくしゃもんじゃらげ
おつかれさまでした。
STG、どうやったら速度出るの?
音源うpの話題もほどほどに・・・。
前スレ後半ほとんどそのことばかりで・・・。
オツ

っつうか、いい加減うpの話題飽きたし厨房沸いてかつスレ進行早すぎなので


次の話題提供
おまいら昨日のメンバー満足度はどの位だと思いました?
10ドミにし
もう、おつかれじゃないよー#
ひとつもロードできなかったw
自分とりあえず、どうやっても入れないので、
時間をおいてみるしかないでつ。
うpの話題は↓でやってくれ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076903395/l50
プルミーアンダー終わってアンコール出て来るの早かったよね〜
急かされていた気が・・・
ケヴィンsage
9時過ぎたけど、
結局ウド―は武道館側に金払ったのだろうか?
>>12
自分勝手
>>14
いつもなら最後にピックだのスティックだの投げまくるのに、それもなかったもんね。
どうせ遅くなるならポーミーからI&W全曲やるくらいハッチャケて欲しかった。
神にお礼を書きたかったが流れ的に書きずらい・・・
また改めてかきまつ ( ´Д⊂

マイキーのスティック投げは大阪でも無かったよ
名古屋はワカンネ
2部構成だからデッドラインは10時じゃないか?
>>18 イエスッ。
最後にねぇ、Take the Time、MP1やってくれるかな〜
と思ってたのに、ポーミーだけだったよね。
やっぱ、ポーミーがドリ虫のメインな曲なのかな?
って思ったよね。
>>18
そうだよねー。
プルミーでスクリーンに映してたI&Wのジャケットはそのままで
アナザーデイが聴こえてくるのを無理と知りつつひそかに期待してました。
>>18
あまり無茶するとウドー自体が武道館を使えなくなるかもしれないからねえ。
DTもそこまでウドーに迷惑はかけられないと思う。
DVDの録画・録音と時間制限というプレッシャーの中
彼らはよく盛り上げてくれたよ。
本人達は初の武道館を楽しめたのかしらん?
25名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 20:41 ID:q1FACqwN
いっそ、開演を6:30にしてくれれば・・・
観客のノリも大事だよな。

「歌ってんじゃねえ」という香具師もいるが、ラブリエが
「Sing Along!」といってるのに歌わなかったらただの
ノリの悪い客だし。その点漏れはプルるミーアンダーの
合唱は良かったとオモタ
>>25
だな
むしろ5時くらいからでも良かったから終わりを気にせず思う存分やって欲しかった。
ファイヤーウォール切ってもダメだったが?
もう諦めたよ

つーかうpはする人も考えてうpしてくれ
一回だけならまだしも、数回(しかもpassつき)でじらされたりしたら
荒れるの分かりきってるだろう?
うーん、彼ら、楽しめたのだろうか?
なんか時間いっぱいいっぱい使うことに精一杯なような終わり方だったような気も。
上から見てるとアリーナ全体がこう揺れてるってかんじはポーミだけだったような気もするし。
わしもTake The Time聴きたかった。
というか聴きたい曲多すぎてイカン。
30名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 20:45 ID:q1FACqwN
むかーし、レッド・ゼペリンが4時間以上やったって
どっかで聞いた記憶があるけど・・・
どこでやったんだろ?
>>28
無理に落とさなくていいよ
ブート買ったらbin+cueでnyに流すから
>>26
ドリームシアターライブ初参加でしたがプルミーの
あの大合唱は来て良かったと思いましたよ!
鳥肌が立ちました。
MP1はメドレーで出て来た時点で単品ではやらないつもりだな、と思ったよ。
第二部はI&Wまるごと再現してくれたりしないかな、とコソーリ期待してたんだけど。

選曲は全体的に、そのアルバムからその曲かよ!ってのが多くなかった?
別に嫌いなわけじゃないし、家で自分で聴く分にはいいけど、
せっかくラブたん絶好調の武道館なんだから、どうせなら他の曲がいいな、
って心の奥底で何度か思ったよ。
ブートでたら分担して買ってみんなでnyに流さない?
漏れも1枚は買った流すからさ
>>33
もう年なんだからいたわってやれ>>理恵
うpの話題はダウン板でやれ。
>>26
まぁまぁ、抑えて。
歌ってんじゃねえ!というのは、ヤツはずーっと一人で歌ってたわけですよ。
周りに合わせてなかったから困ったチャンだったの。
もちろん、煽られて歌わないのはアホだし、つまんないと私も思うけど
TPOですかねえ・・・これも。
ほんとライヴのマナーって難しい。
>>34
それいいね。
てかちまちまろーだにうpしてる香具師、中途半端はヤメレ。
うpしずらい雰囲気だが、気にしないでどんどんうpしてくれ
>>31
俺は荒れて雰囲気悪くなるのが嫌なんだけどな
2chでうpの話になって荒れない事の方が少ないし
まぁもう終わったみたいだけど
ネット初心者に神と呼ばれたいだけだろ
わざわざ場違いな板まででばってんだから
>>38
たしかにわざわざ情報出し惜しみしたあげくにパスまで付けられると禿しくウザイな。
それはいくらなんでもうp者に失礼だろう
武道館のインストメドレー聴きたかった・・・。
>>43
お前、釣られてんだよ
パスを付けずにもっと長い時間置いてくれれば荒れない。
>>40
荒れるのは自治厨が出張るから
あと過敏に反応する香具師も同罪
普通に情報のやり取りするだけなら全く問題ない
48名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 21:04 ID:gn+l1Jcd
正直おもろないライブやった
ペトルーシはワンパターンなギタリストになっちゃった感じ
巧いのはわかるんだけどリズム悪くなったし
昔のペトルーシのほうが断然いい
ダウンでうp、こっちは誘導レス一発で済むじゃん
>>46
禿同
そーゆーやつは飢餓感煽って喜んでんだろ
そんなことでしか他人に必要とされない哀れな存在なのでつよwww
>>46
じゃあ長持ちするうpろだを探してこいよ
苺じゃだめなの?
>>49
自治厨、誘導厨が出るとそれに反発して余計に荒れるから放置しとけ
糞音源の為に無駄レスが続く・・・
>>52
何故わざわざローダ?
nyのが簡単で確実だろ?
武道館丸ごと収録なの?
うわさによるとLAの1ST完コピライブもビデオ撮影されてたらしいじゃないか。
厚生年金のときもなかで撮影してたし。
うpした奴がムキになってんだろ
もしくは荒らしてるバカ
せっかく余韻に浸ってたのにぶち壊しだ
>>57
2枚組みだったらうれしいな
もううp音源のことはいいじゃん。
武道館以外の音源はいずれsharingで落とせるだろうし。
もう中途パンパなうpはイラネ 
ウザイからどっか行け 荒れる原因しかならねーから
どうせだったら丸ごとnyに放流してハッシュ貼れ
多分寄せ集め>>D・V・D!
6時開演、6:00から。
音質なんて多少悪くてもいいんだよ。あのときの感動が蘇るならそれで。

もしくは、早くD・V・D!出してください。冬とか勘弁してほしい。
65名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 21:16 ID:QttOO+3T
だな、大阪厚生年金会館も思いっきり撮影してたからなあ
>>61
正論至極
俺もファイアーウォール切手も駄目だった。
もう苺はやめてくれぇい
もうこうして何時間もモニタと向き合ってんの二
それよりSTGってなんだよ
D・V・D!

↑なんか顔に見えてきた。がいしゅつ?
>>33
たしかに選曲は?と思わないでもなかったけど、うーむ・・・
何をやってくれたら自分が満足したのか自分でもよくわからん_| ̄|○
でも disappear が素直に胸に沁みたのは収穫だったかな。

あと、ぽーみーはもちろん好きなんだけど、disappear でしんみりしてた後だったから、
「ここでかよ」と思わないでもなかった。
ペトのアルペジオが響いたときの客の反応もいまいちじゃなかった?
本来ならもっとキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!となってもいいのに。
>>68
がいいこと言った!!!
ToTはメタル寄りなんだから、ここでぽーみーはイランと思った。
>>69
がいいこと言った!!!
Sharing The Groove
そんなことより>>4>>6がいいこと言ってる
>>33
IMPは全部そんな感じ。
泊りで行ったけど、1部終わったら帰っても良かったと思ってる。
いま漏れがいいこと言ってる!!!
大阪厚生年金会館でも撮影してたの?
だったらDVDはVacant →Stream Of Consciousness →In The Name Of The God の流れでがいいな
カメラ横にスライドさせてたよ。
80名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 21:26 ID:QttOO+3T
>>78
スクリーンに思いっきり演奏してる姿を映してたから。
まさにStream〜 から God の流れは鳥肌だったよ
俺泣きそうになったもん
せっかくうpしてくれた人を叩くとはどういうことだ。
喜んでいる人のほうが多いのに。
これでうpしてくれる人はもう出てこないだろうな。
どっかでメンバーを見た香具師はいないのか?
もう出てこないだろうな、なんて書くと余計に出てきづらくなるだろうよ。
>>10
・毎期ーはとても機嫌がよさそうに叩いていた
 (いつもなら、藻舞らもっと乗れやゴルァみたいなのに)
 そんでもって、終演時に「beautiful night」みたいなことを言っていた
・冗談は終始笑顔、ソロ後にガッツポーズ
・ラブたんは、何より声が出ているのが気持ちよさそうで溌剌としていた
・舞暗愚はいつもどおり
・ペトはちょっと固かったかな?ミス多し
・観客はDTのライヴとしてはノッていた方

演奏上のミスを差し引いても、80点以上は固いんじゃないか?
つーことで、DVD楽しみだ!!
>>83
そっか、スマソ。
Stop! In the Name of Love
すげーむかつく!
まったくなんなんだよいったい!
せっかくうpしてやったのにどいつこいつも!
おれへのマンセーレスで埋め尽くされてるかと思ってたのに!
もう帰国した?
>>82
マイヤングらしい人なら、日曜の府中競馬場で見た。
『岡部〜、差せぇ〜!』って叫んでた。
>>81
>>喜んでいる人のほうが多いのに。
そうでもない
>>81
善意にしては姑息だから叩かれんだろうな。
不自然なんだよ。
>>89
それだ!
>>82
冗談らしき人なら見たよ
後ろ姿しか見えなかったが。
>>93
それ俺も見たよ!
ミスなんかあったのかあれで。
あんだけのものを提供して、それでもケチつけられるんだから
プロって大変ですな。

なんだかライブ来てる感じがしなかった。すごい演奏だと思ったよ。
>>64
DVD発売は6月22日じゃないの?
>>88
今ごろは奸国にいるはず
後頭部だけで冗談を見分けるのはなかなか高等技術だな(w
>>96
そりゃ昔のVTRのDVD化だべさ。

昨日録画したものが6月には出ないでしょ。
>>95
新譜のギターソロなんてピロピロしすぎで、
少々間違っても分からんだろう。
俺が100だったらまたなにかうpしてくれ
今回ラブリエは絶好調だったがペトは調子悪かったみたいだな。
>>71-75 おもしろっ <クックッ
>>96
ありがとう。そうなのか、読み飛ばしてしまったみたいだな。
そんなに早いんなら音源に必死になることもないか。
ツアーはいつまでだ?
106104:04/04/27 21:38 ID:???
>>99
え、そうなんだ・・・。ガカーリ。
ガナーリ
DVDは3ヶ月後くらいかな?
>>84
だな。今回初DTの人と一緒に逝ったのだが、凄く感動していたよ。
俺も機嫌がよさそうなメンバーを見て楽しかった。ペトのミスはちょっと気になったが、あれだけやってたら普通にミスするのが人間ですよ。

次回は6時開演ryとかやって欲しいな。

もちろんアンコールの締めにマターオブ〜テイクザタイム



とか。実現不可能だとは思うけど。
11084:04/04/27 21:41 ID:???
>>95
ケチつけてるわけじゃないよ。個人的には昨夜は120点あげたいくらいだし。
あれだけの曲なのでミスするなとは言ってないけど、ちょっと気付いただけ。
Stream〜のユニゾン後に1拍ズレたとか。
それもそれで、そのライヴでしか聴けないものなので、私にとっては宝物。
>>84 に狂おしく同意だ。なんだかんだ言って武道館ライブはよかったよ。
曲だって、珍しい曲楽しめたし、周りの客のノリだって、DTらしいノリだったし。
盛り上がってたよ。
うpしてくれた神が責められてたのでお礼をひとつ・・・

IMPでのオープニング「The Glass Prison」をうpした神
ありがとう!! (しかも鐘が鳴る前のSEでの待ちきれない客の手拍子から採用とは・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。  )
あの日の熱狂ぶりが蘇ってきました
音質なんて俺はキニシナイ!!文句なしです!!
途中スクラッチが入る辺りでドラムの音までかき消す客の発狂ぶりには脱帽。
感謝していただきますた!!

>>87はきっとうpした神とは ry
DVDはよくて年内・・・だろうと暗い予想をしてみる。
なんだかんだいって作業は結構あるし、それに加えてマイキーがまた色々と(ry
ロード成功した人と、失敗した人に分かれているみたいだね

うpしてあげた人も大変だ。
いい加減シツコイ
何ヶ所かミスに気付いたけど、あれだけの怒濤のライブだし全然気にしない
ミス0で弾きこなせてたら神だけど、それはそれでつまらん
>>114
ロードで成功したのはあのバンドだろ。
ツアーのことロードとも言う
>>117
なんでもない(ry
>>117
虎舞竜か
>>113
メトポリ2000も遅かったしね。。。
早く見たい!
>>120 めちゃ笑った
んー、しかし折角武道館でやるんだからカバーの1曲くらいやってもよかったのにね。
ビートルズとか
ドリフターズとか
>>112
うざい死ね
てめーのためにうpしてやったんじゃねーんだよヴォケ
音源のうpは荒れる元になるのでこっそりやってもらうとして、
切符切のお姉ちゃんの写真うpキボン
誰か2004.04.03
2004.01.17
2004.03.25 の音源ながしてくださいな・・・
遅くて遅くて・・・(泣)
次は東京ドームだな
>>123
ヒゲダンスがよく似合いそうなのが何人かいるもんな。
メトポリ2000の時みたいにJM逆さ吊りになるのだろうか・・・
できれば映像効果はいらんからマルチアングルにしてほしい

そしてマイアングをウォッチ!
日本公演を終えたラブ理恵から一言
おれはラブリエの固定アングルが見たい
袖にはけていった時何してるんだろ
>>129
やっぱりマルチアングルだよな
一人一人がどれだけ炸裂してるかじっくり見たい
>>125
俺からもきぼん
メンバーもう帰ったのかな?
>>128
黙々と芸を披露して拍手喝采・・・という点では同じだな。

ラブ「アンタガ タイショー!」
ポトノイ・ペト「タイショー!」
>>134
ウチの座敷で一杯やってるよ
>>112さんありがとう。簡単に音源うpしてしまう自分も悪い所があるので、、、。
tgpを削除したいんですが、何故かずっとできない状態です。
もし時間があったら削除keyが6666になってるので、まだ残ってたら一度削除試してください。曲が始まる前の部分を入れたのは、音質悪いですが会場の雰囲気も伝えるためには必要かなと思いまして、、。
みなさんにはご迷惑かけました。反省しています。
>>131
スタッフと麻雀。
ステージに戻るときは牌を倒していくラブ理恵。
1公演で半荘2回はいきそうだ。
>>134

                ____|__/
           , -―  ̄            ̄ ヽ〃
     \  /                   ヽ
       |/                     \
      /     ______         <
      /      /  __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
      |      |  [_____] #  /\  |
     /|     |   ∠/=≡x    |/      #|
      / |_  |    キミ   .||      ||    |
      /  ヽ_|    |ハ     キ     -||-    |
      | 6      メ    |ナ     ||     |
      \_     #  ゛ミ=/k゛  つ  #  -、  |
        |    # _________/  /
        ヽ  # /            /  /
     /   \ /              / / ___
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                
「   | |  三|  _| /|  _L            /   _L_ヽヽ |
    |┌┬┐ ,|´  |   / _L \  |  \  /     /  _   |
   ノ  巾 / |   |_   ( 」    ヽ   | //\ノ /   _  ・ 」

>>137
今度は場とやり方をわきまえて、な。
>>137
キショイこと逝ってんじゃねーよ偽善者が
そもそもウザがられてたのは情報出し惜しみしたりpass設定してた馬鹿だけなんだよ
なんでてめーまで反省する必要があるんだよ?
なにが悪いかも分からんと気安く謝ってんじゃねーよ
自演なんぞスルーしる
>>137は重いところに上げただけで、あまり問題なかったような。
前スレ後半を消費したのはパスワード問題でしょ。

>>141
落ち着け。


ファイルの問題は今後もついて回りそうだな。
いっそオフィシャルで収集・配布してくれんかな、とすら思うことがある。
>>141
氏ね
>>141
ちょっちかっこいい
>>141ちなみに俺は武道館に行ってないし、パス設定は一度もしてない。これは本当です。
ジャイアン → ポートノイ
スネ夫 → ペトルーシ
しずかちゃん → マイアング
のび太 → ラブリエ
ドラえもん → ジョーダン(頭のみ)
いま>>141がいいこと言った!!!
>>147
ドラえもんはドミニシじゃなきゃイヤダ!イヤダ!イヤダ!
>>137をあまり責めるな。パス設定した香具師とは違うから。
てめーらまとめてDL板池よ
ったくウゼー
152125:04/04/27 22:13 ID:???
Σ(゚Д゚;俺もか!
153112:04/04/27 22:14 ID:???
>>137
了解です。試してみます。色々な誹謗、中傷を受けたと思いますが
あまり気になさらずに・・・
だってここは2chでry
「これもヒント?」とか言ってた香具師、モニター前にしてニンマリしてたんかな
キショッ
>>137は悪くないから気にするな
>>141も愛の無知ってことで
>>153
2chだから著作権侵害平気でやってんだろ?
この状況でいくつもまとめてうpして消さなければ神だな。
>>112
なに消したがってんの?
まだ落としてない人もいるんだから置いときゃいいじゃん
それともなにか?自分は落とせたからもう消してもいいっていうことか?
もう少しまともな音源流せ、つーかローダーだるい
>>112は糞DQNケテーイwww
>>159 厚かましい
>>153
なにが「了解です。」なんだか
>>161ゴミは邪魔
>>153
>>あまり気になさらずに・・・
お前は気にしろ。
今問題なのはラブ理恵の頭のことだろ!
>>163こんなところでいい音源求めるなよ。
>>165
あれは癌だな
あの痩せ方も怪しい
>>166こんなところで音源求めるなよ。
>>167
権利の問題で揉めた
>>166ゴミありがたがんなよw
>>170ゴミでもいいんだよ。w
>>171ゴミがいいんだよ。w
>>170-171結局ゴミなんかよ!w
>>172なんだかわけがわからないよ。w
おいおい>>137さんは何も悪くないぞぃ。
細い回線だから、待っててくれたんだし。
しつけーよ
(D・V・D)
(D・V・D)
179(D・V・D):04/04/27 22:31 ID:???
 
祭りに乗り遅れた者です。
まだあるのでしょうか?URLキボン
俺もドリームシアターに入りたいな
ガンダムに見えてきたw
183(D・V・D) ◆lo0Ni729yM :04/04/27 22:31 ID:???
>>177-179>>183
えらく気に入ったみたいだな。
>>175>>180
流れの読めない無粋者
俺はドリームシアターに入れるでしょうか・・・(´・ω・`)
次スレになる頃には落ち着いてるかな・・・
それまで ノシ
>>186
ジャイアンの心の友になれれば入れる。音痴な歌もほめてやれ。
空気読めない イクナイ!!(D・V・D) /

      うp厨
       ↓
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""
Y
(D・V・D)
>>190
ヨウカンマン+調子=
調子に乗ってる?
>>190
おい しおしお 勉強してるんじゃなかったのか?
ベースの人ってアジアの人?
196名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 22:40 ID:4CR0dRJP
しおしおハケーーーン!!

━  ━

  @

  _
元気ですか?お塩さま
199名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 22:42 ID:+kUmUquo
どりーむしあたー
興奮しすぎてToTのスコア買っちゃった。
おれのヘタレギターじゃ、ズジャッチャーズジャッチャーぐらいしか弾けないけど、
ライブを思い出しながらペト気分にひたってるよ。
201名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 22:44 ID:+kUmUquo
うわー巨人最下位かよー。凹むわー。
マイアングさんはいつもあんな感じなんでしょうか。
いつだったかキーボードのすぐ横の照明が落ちたのが凄い気になった。
なんで落ちたの?あれ。見てなかった。
>>202
おれにはやさしいよ(D・V・D)
>>203
冗談が回るときに蹴り落としてるのでは。
武道館でも2回くらいあったような。
マイアングたん、実際話したら声大きかった。思ったより。
DVDは今年の暮れか来年の初めに発売だそうです・・・・・
>>207
うわー。本当ですか? それならゴミでいいから(ry
>>204 あんた誰
210名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 22:54 ID:+kUmUquo
高橋ひさのりが長期離脱ってマジ?
寝ころびながらメトポリ熱唱はよかった。
ドラムソロも楽しかった。
ホロウイヤーズ、トライアルオブティアーズ、アナザーデイに感動
あんあんあん、とっても大好き
ラブリエ  178cm
ぺトルーシ 180cm
マイアング 170cm
      
俺180だから勝った
たしかペトルーシってチンコでかいんだよね?
昔のビデオで言ってなかったっけ?東京のライブのやつ
ラブリエのんがでかいだろ!背のほうの話ね
>>211 いつのはなしよ?
178cmが三人か。
>>214
あら冗談だろw

>>203
キーボード付近の照明がおつるのは、冗談自身の発電量が多すぎのため。
マイアング萌え!
マイアング結婚して!
幸せな家庭を壊すな。
>>217 厚生年金
>>217 国民年金
>>214
コンドマニアかなんか行って、マイキーが言ってた様な・・・
そんな、シーンだあったね
>>223 鼻で笑う程度


     厚 生 年 金 厨 必 死 な ん で す ね
国民年金だけじゃやっていけないよ。
>>117
虎舞竜


   国 民 年 金 厨 必 死 な ん で す ね


  そ し て 一 気 に 糞 ス レ 化 ! !
  こ れ で こ そ ド リ ム シ ス レ だ っ ! !
いちごの3にポーミアンダーうpしておきました。pは無しです。
いちごの3って何処ですか?
教えてチャンでスマソ。
いちごの3は無いような・・・・
1と5と10はあるけど。
234前スレ104:04/04/27 23:37 ID:???
うPしようと思ったんだけど。。。
うPで荒れてんなぁ。1スレ消費されてるし。

うPするとタイーホされるの?
もうみんな満足したみたいだからいいか。止めとくね。
>>234
やめないで〜。うpキボン!
>>234
うn 別にいいよ
うp激しくきぼん
>214
それ、すんごく長いやつ指して
「THESE THAT!」ってマイキーがふざけるやつやんな?(ワラ
あのビデオのケヴィンもおもろかった
ファンの子がカメラに向かってDTのメンバにメッセージ送ってるのを
「紙とペンがあったから、サインもらっただけ」とか訳してたなー

しかしI&Wの再来日以外全部行ったけど(FIIのみ横浜、あとは全部大阪)
今回のラヴリエが一等凄かった。
初来日IMPが俺の中で一番やったけど、今回には負けたわ〜
初来日IMPでUNDER A GLASSMOONの高音をさらに高音で歌った時は
ビクーリしたけど今回は聴き応えありましたわ〜

Tシャツ、白とか黒は人気あったけど
青買った漏れは負け組ですか?(メンバの顔が前面にかいてあるやつ)
まあ、個人的に選曲には注文があるが、
とりあえずDTには
   あ  り  が  と  う
と言いたい。
中身の濃いライブに感謝。
ドミニシの顔が入ってないのでダメ
いちごって何? 過去スレ読んでもわからん。
別にスレ立てたほうがいんじゃねーの?
うpの話題は↓でやってくれ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076903395/l50

ってかライブ直後に聴きたくなる神経が分からん。
うp厨は反芻とかそういうことは一切しないのか?

とか言うと角が立ちますが。

話は変わるが注文という点ではスカードとかやって欲しかった。敢えてアンコールで。
最後にマイアングで締めると。
244231:04/04/27 23:58 ID:???
あまり釣れなかったか
>>244違うものうpしたの?
>>244
釣られたいのだが、場所がわからん。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
ここでも参考にすればええ
>>244
氏ね
誰も音源の感想を書いてないけど、ウイルスかなにかなの?
>>249
もうその話題は終了のふいんき(ry
冗談のキーボの横に貼ってた魚はなぁに?
気になって仕方がなかったんだけども。。
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
しょぼいテレコで録ったのを修正してみた。SOCだけどどんなもんだろう?
武道館ペト側アリーナより ファイル名「す」
>>231 乙!!!携帯しかもってなかったから。記念すべき武道館、うぅ。
>>252
音悪いけど嬉しい
ラブ理恵の顔が真っ赤
>>253
必死ですね
>>252 乙乙!!!ありがとう。
割れてる音も少しあるけど臨場感ある。
あの凄かったライブが蘇えってきました。
テレコってかばんにいれて録ってんの?
音ばかりじゃなんだから、激写画像を15の1に。
>>252
見に行けなかったから嬉しい
>>252
うわーーーーーw
めちゃくちゃスリリングなのにきまりまくってる!
借金してでもいくんだった・・・
>>257 そう、かばんの中でとりあえず回しておいたもので、そりゃあもうひどい
音だったのをEQ調整と音圧上げしたよ。他の曲も後でうpしてみようかな
スゲーテンポはえーのね。
やっぱブドーカンの時間制限にあおられて焦ってたのかなぁ?
>>252
この曲がライブのクライマックスだったんだよね〜
いちばん聞きたかった
すぺしゃるサンクスtoYOU
気付かなかったけどテンポ上げてたみたいね

でもライブだと少し早いほうが自然に感じるけどね。
>>247
そこは何度も見てるのだが、それでもわからん。
キーワードは何にしたら出てくるんだ?
いちごはすとろべりー
こうこくいっぱい
>>252
だいぶ音割れてるね〜。
けど、雰囲気伝わって来てグッドです!(^^
おつです!
>265 古いのはもう消されてる
269名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 01:07 ID:mwGu5pNY
webで注文したTシャツ今日届いた・・・
1日遅いっちゅーねん
>>268
>>231は釣り?
DVDマダー?
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
もう一曲OAMOT 割れてるけどねーやっぱり  ファイル名「お」
>>258
うほっ、モロじゃん!
苺の10に落ちてたサガフロ2、いいのう。
「Trial of Tears」は差し替えの予感。
ペトがソロの出だしのタイミングをミスって収拾付かなくなってたね。
録音した人確認よろしく。
>>272
神降臨
>>272
ToTのお願い!
ダイングかインザネイム!!
確かにペトは何回か明らかにやらかしてたね。
あとマイキーは走りがちだった。
冗談はチケット探してた。
>274 おれも苺で、ろっくまんゲッツした。
 音源かと思ってたから,笑うしかなかった!
>270 ログでもう消したっていうてた。
 苺の10には何度トライした。
>>274
URLおせーてちょ♥
>>272 キターーーーーonly a matter of time!!!
割れてるっていっても、ギターと打ち込み?の音はしっかりしてる。
おおお、興奮してきた。dクス。
>>278 ペトが間違ってたのは、僕でもわかったw
>>278冗談がチケット探してたのは二階席からでもわかったw
みんな聞き込んでるね?
俺間違いよくわからなかったよ
選択肢を保護しよう!!
著作権法改正でCDの輸入が規制される?
実態を知るためのシンポジウム

期日:5月4日
場所:新宿ロフトプラスワン
時間:午後1〜3時
入場無料/ドリンク代500円のみ御負担ください
司会進行:ピーター・バラカン
パネラー:
民主党 川内博史議員
音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏
輸入盤ディストリビューター、リヴァーブ副社長 石川真一氏
ほか(現在、各方面の音楽関係者に打診中)
発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎
協力:藤川毅
この催しは三人の個人有志のみによって運営されます。いかなる団体とも 無関係です。��
>270 訂正、音源はないよ。
ポーミアンダーは他の人が前にpしたけどもうない。
>>272
ありがとう!
やっぱ1stの曲はいいなあ。
>>275
それほど酷くはないと思うが
>>288
ありがとう。ぽーみー聴けなかったよ・・・。インストメドレーも・・・。
>>284
さすがに冗談でもライブ中はチケット探さないよ。
ライブ前にお堀端の道に立ってた。
やっぱり新入りだと入場するのも自力なんだね。
>> 290 ちょっと晒してみてよ
294名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 01:41 ID:8M2ykHbf
This Dying Soulって今までにうpありましたか?
ない してくれるんですか?
>>261さんのガンバリに感謝。白熱してたステージが思い出されるー。
>291 俺もポーミ―とSTG拾えなかった人っす。
やっぱ1stには1stの良さありますな。
正直ドミ西苦手だけど、ラブなら全然いける!
>>291
the dance of〜はブートであったような気がする
葡萄缶が聴きたいのなら仕方ないが。
>>296 どうも261です。寝る前にTDSをうpしたいんだけど、うまくいかない
んだよねー。どこか一時的にできるところ他に知ってますか?
ドミーニシアターage
>>300
東京ディズニーシーキター!
うP反対厨がいなくなって マターリでよい感じだな
昨日の曲の中ではOAMOTの演奏はかなり余裕が感じられたね。

しっかし2階から見てたが、この曲は特にアリーナの反応がわらけた。
他の曲と比べると全然ノッテないw

まさか聞けると思ってなかったから、俺はうれしかったんだがね
>>303 ありがとう試してみます
>>304
やっぱ1stって人気ないのかな?
漏れは1stが一番好きなんだが。
1stはなんかつんのめった感じがする
俺はさりげなく反対厨だがw

というよりは、
パスわかんないです・俺様神
っつうレスで埋まるのが激しくだるい。

うp中でも焦らずにマターリするのが正しいライブ後のマナーw
うP反対はしないけど、そんな単発のものをバラバラ聴いてそんなに嬉しいか?
>>299
葡萄漢のが聴きたいのです。他の音源はあるので・・・。
>>304
昼間のはいちごだとかパスだとかで分かりにくくて、
質問スレばっかだったからね。
すぐ消されちゃったし。
>>310
後で自分でまとめる。
俺も好きな曲多いよ
1stってのはDTにかぎらずどんなバンドにも重要なものだろうから
やっぱいろいろ詰まってる って感じるわ(*´∀`)
OAMOTなんですが、うpして頂いておいて、こういうこと言うのは最低かもしれんのですが、
何か音の位相が逆になってる様な気がします。
なんか1stってメロディが暗い。
そんで、ある意味ドリ虫の体臭がいちばんニオッテル感じ?
だからさけられちゃうんだろーね。
内容濃いと思うけど。
1stならAwakeの方が、って人もいるのかな。
314→>>306ね しつれ〜
>>311
ワガママな香具師だな。今度からはテレコなり録音機材を密かに持っていく事をオススメする。

1stが理恵だったらもしかしたら凄いことになっていたかもしれないと思う。
俺は全部好きだから何やってもマンセーで幸せでつ。

しかし昨日のマターオブキタ━━(・∀・)━━!!
だけは譲れない。
>>318
ワガママでスマソ。ライブ前に壊れちゃったんだよ・・・。
うpした神に感謝を書きこむのは今だったな
このマターリぐあい
厨もいないしな

激しく後悔
1stを当時リアルで聴いてすげぇ衝撃を受けたからなぁ。
完成度は他のアルバムのほうが高いかもしれんが。
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
どうやらTDSできたみたいです。チェックしてみてください。
>>311 うーむとりあえず録音がひどいものだったもので・・・
位相を逆にした覚えはありませんが、おかしいですね。
>>318 >俺は全部好きだから何やってもマンセーで幸せでつ。
同感。俺もそういう所あるな。家や電車で聞いてる時は
苦手な曲も、ライブだと自然と乗れちゃうんだよな〜
んで、帰ってきてその曲聞いたら、好きになってたりして。
じゃあ320に代わって神ドモに感謝。

うp&録音編集(・∀・)オツカレ&サンクス!!
>>318
禿道。
マターオブキタ━━(・∀・)━━!!

おれ(ToT)
連れ(?o?)
周り(-_-)

326307:04/04/28 02:10 ID:???
>>322
ほんとに感謝
貧乏すぎて行けなかったからほんとに嬉しいです。
朝早いけどまっててよかった
303でした・・・
マターオブが来たとき、つい見とれてポカーソとしてしまった。
それまでのってたのにうっかり止まっちゃったよ。
だってまさかこれが来るとは・・・。途中から動いたけどね。
>>322
東京ディズニーシー感謝
330318:04/04/28 02:14 ID:???
まあ俺はその後にもしかしたらテイクザタイムが・・・・・・(゚∀゚)!!

とドキドキしていたのはココだけの秘密だ。
>>322
乙でした。ありがとうございます。
ほんとマターリしていい感じでつね!

さっきMP2000のD・V・Dみてたんだが昨日の理恵タソはやっぱ声に貼りがあったね
ただ気になったのが休憩あげラストのINOGの歌いだし鼻ずマリというか
ヘリウム声みたいに聞こえたんだが・・・ 休憩中なんか変なもん飲んだか?
ディズニーランドいきてー女といきてー
>>332
焦って飲んだプロテインが鼻に詰まった。
>>332
そうか!
ラブたんが2種類何か飲んでると思ったら、片方はヘリウムガスだったのか。
それで声を高く聞こえる様にして実は低音で歌ってたのか!
前回フォーラムで1stから合ったから、
(そのときは、もっと周りポカーンだった。)
心の準備できてたから、ガンガン乗れましたよ。

>>322 ダイインソウッ!!!\(^O^)/叫んで寝ます。
もつかれです。そして、どうもありがとぅー!!!
>>324
>>320>>112
で、ついたレスが>>160だw

TDSどもです。 TGPと続けて聞くとウマーだな
>>336
前回も前々回もポカーソじゃなかったのに今回だけポカーソと・・・。
新しい曲が多かったから。
>>333 はげどお、近いのに全然いってない。
>>330 おれはポーミ―の前後で、Take the Time来る!って思った。
   てか、あの曲はいつ来てもいいっていう期待あるんだよなw
ぽーみーの後には何も来ないよ。
Take The Timeなんて今回のツアーで1回もやってないんだからさ〜
>>337 錯綜しすぎw
>>322 ファソのおい!おい!が乙です。
>>338 ファソの層が広がってんのかな?
古い曲になじみない人が増えてる漢字はした。
343338:04/04/28 02:25 ID:???
>>342
ごめん、自分の話。自分はFIIのときポカーソだった。
322です。個人的な趣味でもうひとつだけうpしました。HY泣けましたので。
DTはやはり最高です。ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
>>330
俺もTIMEつながりで次はTAKE THE TIMEか!?と期待してました。
結局最後までやらなかったしね。
サビの部分合唱したかったなぁ
HYって、沖縄の人たちかと思った。
1stの再レコーディングとかして貰いたいなぁ、、、聞き比べしてみたいし。
今の演奏技術での再レコってのもなかなかオイシそう
1stもそうだけど、マーキー以外の正規ライブ盤、ライブビデオも録り直して欲しい。
I&Wの時の来日ライブビデオは今見るとかなりつらい。
Once....はダメラブたん時代だし、MP2ツアーは悪くないけど今には到底かなわない。
ボーカルって歳と共に衰えるばっかりかと思ってけどそんな事ないね。
ライブは撮り直したら意味がないような・・・。
確かに、過去の名曲が現在のスキルで演奏されないのも悲しいけれど。

>ボーカルって歳と共に衰えるばっかりかと思ってけどそんな事ないね。
禿同。
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
ダイソー@大阪厚生年金会館
手拍子、歌声、叫び声、その他雑音混じりじゃが、
ブリエラの声は良く入ってると思う。
ボーカルってその日の体調が一番顕著に出そうなパートだもんね。
まぁ、他のパートも体調の善し悪しが出るけど、ボーカル程わかりやすくないしね。

前々からかなりファンだったんだけど、
実は今年初めてDTのライブを見に行きました。
ラブリエの歌声すごかった。感動したよ。
ライブでもあのクオリティが出せる人ってそう居ないと思う
>>347
まぁ、これまでのそういった未熟ともいえる(十分凄いんだが)演奏を重ねて
現在の境地に至ったと考えるべきなのでは?
今回のライブなんか、このまま解散するのか?ってくらい集大成な出来栄えだったと思うよ。
>>215
冗談の好きなスポーツ・・・いや、わかる、わかるけどっ・・・!
「す」が無い・・・・
355353:04/04/28 03:04 ID:???
ごめん、>>216の間違いでした・・・
>>350
いただきました。 dクス
頑張れ!右チャンネル!ってオモタヨ
SOCもう一回うpして貰えませんか・・・・
>>350
ThiDyingSoul!━━(・∀・)━━!! Good!
手拍子、シャウト、ご愛嬌でしょうw
確かに右チャンもったいなし・・。
これでラブがスゴさを見せつけておいて脱退.....
なんて事は想像もしたくない。
ぬ、ぬるぽ。
361347:04/04/28 03:12 ID:???
>>352
確かにその通りですね。
単純にラブリエバージョンをフルトラックで聞いてみたいな、という
発想からの発言だったんですが、ちょっと軽率でした。スマソ
>>350
サンクス!
ラブタン声出ているね、Great!
初来日の時のラブは酷かったもんなぁ。
金切り声でシャウトして、正直萎えて楽しめなかった。
今回は素晴らしい。
DTの新作をはじめて聴いたときにいつも思うこと
「今回のは微妙な感じだなぁ」
でも何回も聞いてるうちにその新作が好きになってくる

まぁ何が言いたいかっていうと、
ToTのアルバムも今回のツアーも最高だ!
ありがとうドリムシ(ToT)/
ToTって泣いてる人の顔に見える っていまさらか
>>360
ガッ!
>>360
ガッ

とりあえずToTエンドレスにして寝ようっと。
おまいらも無理するなよ。
CD聴いちゃうとライブの感動がCDで上書きされてしまいそうで・・・、
まだライブ音源しか聴きたくないよ。
2〜3週間前の東スポにでかく出てた「声が出る薬」の詳しい情報をキボンヌ
飲むと声帯がしなやかになるみたいなことが書いてあった
>332
確かに厚生年金でも歌い出し部分でヘリウム声になってたことがあったな。
すぐ普通になるんだけど「あれ?」と思ったことが何回かあった。
初めて、ラブたんが主役だと思えたライブだった。
ボーカルらしかったよ。ライブ見ればもう雇われなんて言われないよ。

ただ、アルバム作りにおいてはどんどん居場所がなくなってきてるんだが・・・。
もともと曲作りにはあまり関わってないし、コンセプトメーカーもあの
二人だから歌詞とかもあんまりタッチしてないんじゃないのかな

つーか未だに雇われだのなんだのうるさいのはぶるん厨だけだろw
もうバンドに加わって10年以上もやてきてるんだし・・・
うp反対は厨ですか、フーン
>>373
反応するなよw
しかもラブの場合、40過ぎて復活なんだからね。
ライブ中それを思って感激が増した。

おまいらの周りの40歳はどーよ(w
The Glass Prisonはもうとれない?
そろそろ誰かSTGにでも完全版うpしないかね?
単発の集めてもとっとく気にならん。
なんか録音してるやつ多すぎじゃないのか。もうちょっと呼び屋も厳しくしたほうがいいよな。
俺の近くでも思いっきり携帯で動画撮ってる女がいたからな・・・
個人的に楽しむならともかくネットに流されちゃったらどうしようもないじゃん。
>378
どうしようもないって何が?
素人が録った音やら映像やらがネットに流れるのは別にイタくもカユくもない。
それ落としたからもうオフィシャルDVDは買わなくていいや、ってなる香具師がいるのか?
そんな香具師は最初から何も買わんのだろ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 10:50 ID:BdLt68mX
band history video (intro tape)
As I Am
This Dying Soul
Beyond This Life
Hollow Years
War Inside My Head/
The Test That Stumped Them All
Endless Sacrifice
Instrumedley
Trial Of Tears
~~~intermission~~~
New Millennium
piano solo
Only A Matter Of Time
Goodnight Kiss/
Solitary Shell
Stream of Consciousness
Disappear
Pull Me Under
~~~encore~~~
In The Name Of God
>>379
バンド側にとって痛くもないことはわかるが、大っぴらに撮っちゃってる状況はどうなの?ってことだから。
最初に録音機材の持ち込みとか禁止してる割には取り締まることは皆無だからな。
罪悪感なしにいろいろやられちゃってるのはさすがにまずいでしょ。
そうそう、罪悪感がなかったらつまんねーよ。
盗撮とかレイプとか、「罪悪感=背徳の快感」だよな。




漏れが今いいこと言った!!
382が今いけないこと言った!
アメリカでDTのライブ観たとき、みんな写真やらなにやら撮りまくってたよ。
通路に出て前に行き過ぎた香具師がセキュリティに追い返されてただけで
退場でも取り上げでもなんでもなかったし。日本は厳しすぎる。
だからSTGってなんなんだよ
まあ、海外では写真OKって良く聞くよね。
なぜ日本はだめなんだろう?
録音はともかく写真ぐらいなあ・・・。なんか心狭い。
ライター着火も許してほしい
手を上にあげ左右に振る光景は何か許せん
>>386
アーティストの権利を守るためだそうです。
>>385
スーパー タイガー ジャーマンスープレックス
>>389
( ´,_ゝ`) ツマンネ
>>388
正しくは、アーティストのお零れで食ってる人々の生活を守るため、だね。
もちろんわかってるだろうけど。
彡彡ミミミ彡彡彡彡彡  
  彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   / ゙゙゙゙゙""""""""゙゙゙゙゙""\            
   |               |
   |               |
  ,|                |_,,,  
  |]__      ____、__,ィ,/ ィ }   
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ l
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ    
   ',    ヽァ_ '┘     ,i    
    ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;_   i   ハ__   
     ヽ ゙二二 `::::::: ,' // 八      
      ヽ::::::::::::::::::  /'´   / ヽ 
      |ヽ、::::::::::, '´/   /   \

複合拍子を理解していないと(ドリムシのライブで)リズムに乗るのは難しい
STGまじで速度でないんだけど、持ってる人少ないの?
けど4/3だしもってそうなんだがなぁ。。 皆が開いてないだけか
>>382
お決まりだが…











通報しますた!
4/3のは3つも音源ある上に、もう旬を通り越したからな〜
397名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 13:20 ID:KsvqBjNu
「AFTERLIFE」って人気無いのか?
初来日以外関東公演は必ず行ってるけど
雨のサンプラ以来、今回はと思ってたのに・・・。
仙台に帰ってきてネットで見たら
大阪では演ってたのでガッカリ。

ちなみに今まで9回観たけど
漏れの主観上らぶは今回が最高!

で、観覧車ってなんのこと?
流れ遮っちゃうけど、お礼。

HYよか〜、ペトのイントロ、ラブのフェイクもいい味だしてた。

322さん>344のHYもありがとう。 
>>396
そうなのか。。。
てかupload rateが30ぐらいいってるのに、
downloadのほうは5〜10とかだよ・・・ ダメぽ。
メリーゴーラウンド だっけ?

確かに、ドリ虫の変拍子は、詳しくは知らんが、
途中、ノルのが難しい所はある。
でも、イントロパートが大好きな俺としては
がむしゃらに乗り続けてしまうんだよね〜〜〜笑笑笑
>>399
マターリといけよ
>>401
おうっ! 誰かが開いてくれたのか、それなりに速度も出るようになった。
誰かわからないが有り難う。w
My life goes around never stops like a merry go round
マイアングは出来杉くん。
>>397
ToTの4曲目
出来杉は冗談のはずだが?
変拍子がムズイって言う香具師ドモ!!

そんな時はどんな時でも4拍で乗ってれば大丈夫。
ほとんどの曲はポリっても、7/8でも裏ノリになって最後には合うから。


8拍ノリは体力的に辛いという香具師にもマジオススメ。
CDで試してみる!!


─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
最後には合う、という感覚はときどきあるかなー。

スマソ、「4拍子でノル」と「8拍子でノル」の違いがわかりません。
>>407
確かに細かく拍子を取るほうが難しいよな。
7拍子だったら7拍として捉えるのではなく、3と2分の1みたいな感じでリズムを
半分にして考えてみるとリズムに乗りやすい。
ちょうど小学校のときに習った帯分数のような考え方かな。

それが駄目なら、7拍子を4拍子+3拍子というふうに1小節を分割して考えると
分かり易いかも。
5拍子だったら4拍子+1拍子って感じ。
8拍じゃなくて8分だろ。
16分(´∀`)
付点8分(゚∀゚)!!
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
「す」「い」うpしています。少し経ったら消すと思いますので、
確認したい方はお早めに。
マイケルアンジェロ
>>414
thx!
>>414

th             ,,,,,,_                         ,,r‐'" ̄,)            
              |`  `'ヽ、                  /   .,r'"             
           \   ‘'i、                   /   ,,i´              
            `゙'i、   .゙'i、                 ,i´    |  ,r=、           
           、  .゙,!   ゙l、               ,i´     ‘'''″ │           
              〔~'=-″   ゙i、            ,l゙        ,,r"           
              'L        ゚'x_        _,r‐″    _,,―ー''"             
              ゙ヽ,,,,,,-,,_、    `'''ヽ,,,_  ._,-'"`    ,,-'"゛                 
                ゙~''-,,、    ._,ニ┴i、   .,,-‐″                   
                   ゙'''',y-'"^    ゙,,!*こ、                     
                     ,,-‐'"      ,r'"   `゙'ー、,_                   
               ,,-‐″         ,-―i、,      ゙゙'ー、,_                
             ,,-‐"        ,,-'′   `''ヽ_      `'''-x,、            
                       ,,/゛        ‘'-、_       ゙゙'‐.          
                     ,/゛             `'-,                 
                   ,r‐'゙`                 `ヘi、_               
                ´                      `"              
>414
昨日とれなかったので、もし良かったらポーミーアンダーもお願いしまつ!!
>>414 dクスalot!これ武道館?
>>419 そう、武道館ペト側アリーナ。音割れてるけどねー。
インストの中のYtse Jamのイントロ、誰かが一拍間違えるよね。Live At The Marquee
だったかな、Kevinが一拍早かったし。今回はミュングだった(笑)このままDVDに
出すんだろか
じゃあ、「せーの」でいくモナ。
_____ ______
       ∨
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________

    >>414 乙!!
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)

>>420
アリーナでも、前の方なのかな。
屋根の下だと音悪いでしょ。
詳しくないけど、音いい方じゃない?
めくるめくインストの嵐ですな。
DV見れば、直したの分かっちゃうね。
うp叩きはいつ頃現れるかね?w
まぁ、正直言うと、今回のインすとメドレーは

数は多かったけど、細かくつなげ過ぎて、
散漫になっちゃった感はあるね〜。

初めてのファンやI&W限定ファソは困ったろうな。
反対に、ドリ虫の歴史の重みを感じたインすとではあったね。
俺はインストメドレーが来た時点で
「あぁ今日はメトポリTはなしか…」
と悟ってしまい残念だった。

インストメドレー自体はとても楽しめたけどな。
キックボードでラブたんが出てこなかったのは悔やまれるが…
俺の家族の中では、ラブリエがキックボードで出てくるシーンは伝説になっている。
ちゃんちゃらちゃんちゃんた〜らた〜ら♪
いろいろあげてくれて嬉しいんだけど
昨日のHollow Yearsみたいな音質のはないねさすがにw
>427
神を挑発したって持ってる以上のは出て来ねーべよw
>427 普通のテレコじゃないっしょ。
どういう機械使ったら、あんな音質でとれんだろうね〜
As I Amも最高だったよw
431397:04/04/28 15:52 ID:KsvqBjNu
>405
thanks!

で、しつこいようだが、
あふたーらいふは人気がないのか?
漏れ的には特にGソロがたまらんのだが。
真面?キックボードで出てきたことあんの?
Dat録音かね昨日の神は。
音も真ん中で綺麗に固定されてるし
その道の達人だろうねぇ。

達人様、全曲zip固定してうpして下さい(; ゚∀゚)=3
ソウルは晴れでやや雲あり。
ちょっと肌寒いが、もうじきLIVEだ。
「す」って何ていう曲ですか?
>>436
Stream of Consciousness
ToT 6曲目
おい、お前ら左を見てみろ→                      こっちは右だヴァカ 
>>431
俺も好きだけど、DTっぽくなくない?
シャムシェイド聴いてるみたい。

2002のxmasに入ってるライブ版とか好きだね
歌ってるのラブ理恵だし
440休憩中:04/04/28 16:02 ID:ve2guM49
お願いですから、仕事終わって家に帰るまで消さないでください。
DAITA
>>435 さんくす らぶたん、らぶたん、らぶたんたん!
>>437
ありがとう
>>414の神
「い」、8時まで待ってもらえませんか?
>>435のサイトってなんでいつまでたっても更新されないの?
>>444  今夜までは消さないでおきますね。
やる気なくなったんだろ
ああ、次の来日はいつになんだろ。明日だといいな
明日来たら凄いな。
忘れ物でもしたのかw
武道館はおっさんも多かったなー。
はげ、デブ、スーツに脂性。
オレの近くにいたおっさんは
下町の印刷屋とか工場の社長て感じだったけど
ノリノリだったなー。
そんで娘らしき女の子と一緒に来てたごま塩頭のおっさんなんか
ヘドバンしまくりだもんなー。
ちとうまやらかしたりして。
熱いオサーンはいつ見ても微笑ましいよな。
ノリノリで没頭してる人は日本人の鏡だ。

以前は彼氏に無理やり連れてこられたOLみたいのいたけど、
女の子同士できてるの増えたように感じたなー。
DVD撮影してるんだから冗談はもっときれいな格好してこいよって思った。あと何気に腹でてなかった?


TO BE WITH YOU !!!

モナーって意味すか?

             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 武道館のチケットlト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |譲ってくださいニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.  
      |l       lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ  



「い」いただきますた!
マジェスティ〜パラダイムシフトは鳥肌ものだな
ついでにアシッドレインも演って欲しかった
457444:04/04/28 18:41 ID:???
>>446
ありがとう!
ただ今帰宅して、いただきました。あなたは本当の神でつ!
食事終わったらゆっくりと聴かせていただきます。
俺の前の女二人組、「お兄ちゃんもこれば良かったのにね〜」と。
家族ぐるみでファンか?うらやましいぞ!

そいつ等、パラダイムシフトとユニバーサルで大喜び。

俺は一人・・今度は彼女とキボン!
ドリ虫には一度

アコースティック・セッション

滅茶苦茶キボンヌ!!!
あと、TOTは暗すぎた。

前向きなの

もそろそろキボンヌ!!!
なんかライブ後6DoITばっか聴くようになってしまった・・・
そういえばこのアルバムの初回盤ってすぐうりきれにならなかった?ちょっと探したような記憶がある。
>>458
そのうち黄色い歓声が増えるんだろうな。

次は夏に来日キボン。露出度うp!!
>>461
初回盤は普通のとどう違うの?俺のどっちかわからない・・・
>>452
前回にくらべたら、カナーリやせたYO!
>>463
ラミネート・パスとカレンダーが付いてた?それだけだよ。
>>461
俺も聴いてるよ。ソリタリー、一昨日のよかった♪
6Doitは、完成されてる感じするもんね〜
最後ハッピーで終われるし。
>>463
カレンダーとラミネートパス入り。シールが貼ってあったからわかる
どうせやるんだったら今度は日本でやって欲しいね>アコースティックライブ

Carpe Diemさんよろしく〜
うぅぅ、初回盤じゃなかったーーー。
俺すぐ買ったのにーーー。
クヤシッ!とりあえず、おしえてくれて、あんがと。
ソリタリーって聞いたら音源欲しくなったな。
>>468
海外ではアコースティック・ライブやった事あるんだ?
うらやましいね。
ラブVo&Per、ペトAcoGui、ミュンWB、冗談Piano、ジャイDr&Per
の編成で≪関係者の方≫よろしくお願いします!!!!!
hollow yearsうpお願いできませんか・・・???
ラミネート?ぱす?
今のところ今回の来日でうpされてる曲って?
>>474
THXXXX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぽーみーが欲しい・・・。
明日DVD買いに行こうっと・・・
6/18のDVDはそろそろ注文書が来てないとおかしい頃だけど、
海外のサイトにすら出てないね。延期かな。
>>414 の「い」って曲名何ですか?
Instrumedley
>>478
ビデ倫物はモザイクがでかいのでインディーズ物に汁!
そうだね!!
>>481 ありがd
        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

>>485
やべぇ、ワラタ
そんなことやってたか冗談?
UDOのコンサートレポ痛いな。
>>488
別に普通じゃんって思って読んでたら、
武道館レポちょっと痛いなw
ついでに98年のツアーレポートを読んだ。
>もうコンサートは残ってないということでメンバー全員へべれけ状態。
>あの、ほとんど飲まないJOHN MYUNGまで日本酒を注文してました。
これ想像して面白かった。
厚生年金のセットリストが名古屋のと同じになってるな<UDO
真ん中の人長すぎw

前から思ってたんだけど
ところで、スティックって普通のベースとどう違うんすか?
真ん中の人長文で読む気しない。
494名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 21:17 ID:OV8iszeq
>>492
弦がたくさんある(10とか12とかいろいろ…)
基本的にタッピング
ミュングは指弾きだった
なんか昔〜最近のライブブート聞いてみたんだけど。












ポーって絶対リズム悪くなってるよね。
てかこういう文(真ん中ねw)をよく平然と書けるな・・・
書いてる奴の顔見てみて〜
ジャイアンってちゃんと練習してんの?
基本練習してないんじゃないの?
あれは、わざと余裕を見せるためにハシったりモタったりしてるんでつよ。
その通り
>>499 そうなんですか。でも聞く側としてはうざかったです
そこを楽しめなきゃこれからのDTにはついてけないよ。







と無理矢理自分を納得させてみるテスト
理恵タンのステンレス水筒の中身はハチミツ入り紅茶だそうです。ってまじ?
喉にはいいが太りそうだ。
なんでペトルーシってあんなにうまいの?
練習してるから
みゅんの方が練習量は多そうだけどね。
508名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 21:54 ID:OV8iszeq
武道館見に行ったんだけど
SEがすげえかっこよかった。誰の曲かわかる人います?あれもDT?
udoのレポ、最後の人に言いたい。
何万もの手が上がり、って言うのは大げさじゃないか?
>>509
自分に酔ってるんだから仕方ないなw
休憩中にかかってたのはOPETHですね。
↓コレがOpethスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053908946/
>>509
9500人が両手を上げれば約2万ってこと?
>>494 レスサンクス。
倍以上弦があるってことか。すごい。
指弾きじゃ届かないよね。
マイアングの音注目して聞きたくなったわ。

頼むからライブ音源はベースの音量挙げてよねー。
遅レスですが大阪組です
何だかトータル7時間の夢を見ていたようです。
ありがとうドリムシ
26日、ライヴ終わってからささやかにHRC六本木で連れと打ちあがりました。
平日だからがらがらだったけど、メンバーがくるのをかなり期待してる3人組が
いたなあ。その中の1人の白人(日本語バリバリ)が、そわそわしまくってて
おもろかった。
という自分も1ミリ位は期待して行った訳だけど。ふつーに来ませんでした。
DTのライヴビデオ流れててありがたかったなあ。

>>499
モタリ、多少気になりましたよね。
ミュんグは毎日午後に5時間練習するって本当ですか?見習いたい。
そういやなんで大阪って2回公演なん?
前回のノリがヨカタからじゃないの?
てことは今回盛り上がらなかったから次は2回ないのかな・・・
ツアー日程を見ても世界中で大阪だけでしたね、2デイズ。
いとうらやまし。
とゆうか聖地やからね
あの二人、関西弁でしゃべってても違和感無いやん?
>>509
あとおれ的には「CDを聞いてるかのような素晴らしい演奏」って賞賛してるように思えないんだよな。
よく使われる表現だけど。

もちろんあの演奏レベルを再現するのはすげーことだが、他に言い方ないのかな。
マイたんの関西弁聞いてみたい(w
>>521
確かにそれは言えてる。漏れだったらこう言うね
「CDをそのまま流しているような素晴らしい演奏」
カンケーない話で恐縮だが、これ面白いぞ。
DTは残念ながら載ってないけどなw
http://event.entertainment.msn.co.jp/school_of_rock/fla.htm
6月発売のDVDがまだHMVにでてねーや。
ビデオもってるからどうしよう、ボーナス映像とかあったら買うんだけどな。。。
>>511
レスさんくす
でも休憩中のやつは知ってたんだよ〜それじゃなくて、ライブ始まる前のやつ

>>513
俺も実物見たことあるわけじゃないから良く知らないんだよ。ごめんね
LTEの曲はなんかは全部スティックだったと思うよ。弾いてるのミュングじゃないけど
サイコって映画の曲じゃないですか?
ラブリエ凄すぎ
ラブ理恵ってもしかしてカッコよくない?と小声で言ってみる
>>528
禿同、しつこいかもしれんが今回のはやべーYO
>527
                        |
                        |
         ___ ,-────-、  |   サイコーですか〜〜〜〜!?
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
>>526
ども。スティック、トニィ・レビンは使ってますね。
けど、音的には普通のベースと全然差がないような。

ググったら、スティックって弦触って擦っただけで音が出る・・・と。
だから、弦が10本でフレットに幅があっても両手の指で弾けると。
そんなことも知らなかった厨房ですた。
>>526
何とかコンテストで1位になった曲のことじゃないかな
DTファンが作曲したっていう
ドミニシの新曲でつ
535名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 23:01 ID:a05v2ort
IMP組です。
あの感動を再びって事で、MP2のDVDでVoices聞いてたんですけど、
駄目だわ…。ラブリエの出来が雲泥。
今回の出来の良さを改めて感じると共に、行けて幸せだったんだなあと実感しました。
早く新しいDVDとライブアルバムでないかなあ…。ほんまに楽しみですね♪
>>533
散々既出だが、こんなに流れが速いと過去ログ嫁とも言えんな。
>>532
マイナーな楽器だよねw

ごめん俺の訊き方が悪かった
照明が落ちる前に流れてたやつのことを訊きたかったんだ〜ごめん
>>527はその後の曲のことだよね?)
どうりで似てるわけだね。かっこよかった>>533
ふたりともありがとう
スティックって未だマイナー街道まっしぐらなのか?
いかりや長介が弾いていたのはスティック?
>>535
え〜・・・
MP2のDVDってボーカルだめなの?
買おうと思ってたのに・・・

こりゃ今回のDVD待ちかな?
>539
ウッドベースです。
スティック使っている人はホントに少ないよね。
怒りやのはベース
ぺトルーシと今のインペリテリだったらぺトルーシの方が速い気がする。
デビュー当時のインペリテリは目茶速いが。
>>540
待ちくたびれるからとりあえず都市2買っとけ
545535:04/04/28 23:14 ID:???
>540
いや。あれはあれで今まで10回くらい見てるし。大好きだったんだけど、
今回のラブリエが神すぎて…。
昔WOWWOWだったかな?でAWAKEツアー放送した時のビデオ持ってるけど、
それと比べると遥かに良いはず。
本編のMP2完全再現だけでも買う価値ありですよ〜。
(それに今値段下がってなかったっけ?)
>>535
あのツアーで来日した時やDVDが出た頃は、
おっ、ラブたん調子いいねぇ、とか思ってたんだけどね。
本当のラブたんを知らなかったんだな。
今回がスーパーサイヤ人だとすると、これまではクリリン程度。
スーパーラブたんは神。
スーパードミたんのスカイハイトーンはもっと神
調子の良し悪しはあっても、基本的には年齢とともに
衰えていると俺は思うけどね。
549535:04/04/28 23:23 ID:???
>546
ですよね〜。
MP2のDVDは俺の宝物だったんだけどなあ…。
6月に格下げになりそう。(苦笑)
次回ツアーは会社休んででも何回か行きたいと思わせてくれる出来でしたわ。
今548がいいこと言った。
確かに今回のラブリエはすごかった。これは間違いない。

しかーし。
昔のラブリエはもっとすごかったんだよ。
ブート聴け。オフィシャルでもマーキーなんかすごいだろ?
でもMP2はアンコールの出来がよくない?
ACOSとLTL。
でも声に艶がないのがマイナスかも
調子よかったというかライブに強くなってるのもありそう。
MP1のサビも昔はがなり声でだしてたけど
この前はクリーンな声で出てたし
今回のDVDは前みたいに変な映像効果?みたいなの加えないでほしい、、、はっきり言って見にくいだけだから、、、
>>553
中国の子供は目を覆わなきゃいけない。
>>550
ほんと調子よかった。
稲葉のように衰える人と、松崎のようにキープできる人といるね。
ラブは、衰えよりも、調子の上下の方が大きいいんじゃ?

それどこで、聞けるの?
>>550
でもそのすごいラブは来日してくれなかったんだよね、今まで。
確かにブートでスーパーラブたんの存在は知ってたけど、現物は初。

しかし、本人も声が思う様にでない時期はつらかったろうなぁ....
あれだけの実力があるんだもんな。
マイキー達も歌えてる時のスゴさを知ってるからこそ、
なんだかんだ言いながら一緒にやって来たんだろうね。
声域とか声の張り・艶が落ちてるのは当然だろ。
今のラブリエの凄さはむしろ表現力だ。
あと技術。
あとキック力。
>>545
WOWWOWのは確かにひどかった。
楽屋〜ステージ行く間の発声練習からしておかしかったし。
テープどっかいっちゃってあんまり詳しく覚えてないけど、
セットリストはよかったし、なにせ震災被災者のために祈ってくれた
演出が泣かせたよ…やさしい奴らだよな。

あれ見て「あぁ、DTはライブではだめなんだな」なんて
思わないでおいてよかったよ。
ラブたん…あんたは神だ。
hollw yearsはラブの表現力にほろっときた。
>>560
同じくテープはどっかいっちゃった。
早くDVDに焼いておかないと・・・。
でも声をひそめて歌うと、ポトとペトの音にかき消されてしまうのが歯痒いな。
ってかよくAWAKEツアーで喉壊したせいで声帯がおかしくなったから高音が
出なくなったとか言われるけどほんとに関係あったのかな?
ACOSでいきなり高域がでなくなったのは感じたけど
↑の方で6月にDVDが発売するみたいなことが書いてありますけど、
過去に発売されていたビデオがDVDになって再販されるってこと?
それとも1st完全再現時のDVDをリリースするのか?
再販
と見せかけてサイパン
そんなこと言ったら裁判
ミまで出てたんだぞ!ミまで!すげ!
>>567

>>225
MP2のDVDはテレサのためにある派
いやファ出てたからtake the timeいけたよこりゃ。
>>570
鼻で笑う程度でも笑ってくれてありがとう。
あ、567じゃなくて568だった
>>569 wwww
>568
ワロタ
ファ!すげー。鼻声とはいえ
ん、ラブたんが鼻で笑ってんの?
誰だ、ドリムシに氏ねコールした香具師は?
1.自主的に練習した
2.解雇されないようにがんがって練習した
3.ジャイアンたちに脅された
4.ジャイアンたちに練習させられた
5.マホトーンが解けた

どれ?
大阪でファ出てたな。
でもUnder A Glassmoonのファはフェイクしてた気がする(mp3落としてないんでうろ覚え)
今回のツアーはラブたんのためにあったようなもんだな
ラブたんはどの音が一番たかいの?

ラーニングに叫ぶところか?
助けてー ドラブたーん

バンド内での彼の境遇を思うと、その内スピンアウトしてしまうんじゃないかと
不安でならないよ。最近他人のアルバムへのゲスト参加多いみたいだし。
>>583 tabun soreka live no killing hand(marquee
>>あっ!はいはい
あれもすげーよな!
ある日届いた手紙

      ある日マイキーからラブリエに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     解  雇      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
皆余韻にひたってます
スーパーラブたん大絶賛→ラブたん調子に乗って脱退

又は、

スーパーラブたん大絶賛→マイペトの神経魚で→クビ
>>587
漢字かよ!
>>587 ハゲ笑
>>587
この恐怖に耐えかねて猛練習したのかもしれない。
Once in a LIVE TIMEでは「レ」すらまともに出て無かったな。
期待してたTAKE THE TIMEが酷かった。今聴いてるが酷い。
ある日届いた手紙

      ある日マイキーからジョーダンに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ハ  ゲ      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
595名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 00:16 ID:m+3nNudD
で、開演直前にかかってた音楽は何の曲?きらびやかなピアノと壮大なギター
が印象的なやつ。結構客が反応していたから「冗談のソロか?」って推測
したんだけど・・・・。
しかしぽーみーの大合唱は凄かったなぁ
ぽーみー聴きたい
今回はラブたんのタンバリン、獅子舞のような髪振り乱しがなかったね。
神の名 の最後の合唱も凄かった
早く聴きたい
例のアレで「7/05/03」のVCD落としたけど、このラブタンも素晴らしい!!
UAGMは今回の来日と同様「♪Playing For Time To〜」はフェイクしてます。

個人的には、AWAKEリリース直後あたりが声域とかパワーは一番強烈だったと思う。
ブートCD「KICK INTO A DREAM」を聴いてくだされ。
602名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 00:28 ID:1pyIfqbS
質問!マイアングって中国人?
初めて見た時、女かと思た・・・

>>601
4/3もってたらseedしてくれないっすか?
めちゃくちゃ遅い。。。
韓国系アメリカ人だよ。
定期的にこの質問くるな。
浦和のは前日の(「FORBBIDEN DREAMS」)に比べると良くないですが、そこまで酷くは無いと思う。
むしろOIALTの方が・・・。あとFIIの時の大阪はビックリするぐらい酷い。

それからするとMP2000のDVDでも、ここまで復調したんだ〜と思ったもんです。
>>603
Eat My Ass and Celloしかないけど。
これもNewspaperのと同じでテーパーが転んでるみたいなんだけど(This Dying Soul)
いい声で歌ってたよねー(´ー`)ウットリ

        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
MP2000の時は尻上がりだね。
最初のMP2再現パートはちょっと危なっかしい。
後半はいい感じ。

今回はリハのサウンドチェックからスーパーラブたん。
葡萄感でグッズ売り場オープン前に並んでた時に
New Millenniumが漏れて聞こえてきた時点で神確定だった。
だから、ジョーダン、ポーミのとき
そんなことしてないって。とツッコむ
>>606
おいおいあれ信じてた奴がいるんだw!
でもマイアング肌白いし髪長くて
なんかヒョロっとしてる感じがするけど
腕がすんごく太いよね

ベースの指弾きで鍛えた技で
毎晩奥さんを・・・
俺のケツをなめろ
ACOS@IMPもスーパーラブタンだったよ
>>609
あのとき一人でにやけてしまったよ。
俺のタマもなめろ
あっ それで結構です。
寝るまででいいのでちょっとのあいだ開いといてもらえると嬉しいっす
>>612
ぺトルーシも腕が太い。
619606:04/04/29 00:39 ID:???
どゆこと???
マジレスおながいします
テーパーが転んだくらいで観客があそこまでざわめくのか〜?
621606:04/04/29 00:42 ID:???
将棋倒し?
>>556
550じゃないけど、>>414と同じところに昔のブートからunder a glass moonを
アップした。音悪いし、少々重いけど聴いてみ。
>>619
あっ やっぱそっちの方はいいです すんません。
気長にnewspaperの方落としておきます。
オ〜ナ〜ニ〜 is burn〜〜〜
625622:04/04/29 00:44 ID:???
>>556じゃなくて>>555へのレスだった。すまん。
>>622
サンクス!いまダウソ中
>>560
あのときは風邪引いてたからな、ツアー後半の浦和では割りと良かったよ
その前のクラブチッタの方が辛いかな、PRTでよくかかってよね
この一件でラブ理恵バッシングが始まったんだよ
よくかかってよね
俺も>>414と同じとこにWAKING UP THE WORLD TOUR初日(?)のInnocence FadedをUPしてみました
>>622
ありがd。
なるほど・・・こりゃすごい。
一部強引に持ち上げてる感じのところもあるけど、全般に渡ってスンバラスィ。

ところでこのブートのタイトル教えてもらえます?
まぁ手に入らないだろうとは思うけど。
>>628
「よくかかってたよね」の間違い
>>627
6:00は聴いたけど、確かに辛そうだった。あの時無理しなければ・・・
ラブ理恵バッシング>B!と炎の投稿で酷いのがあったし、ラジオでは広瀬が下手くそ扱いしてた
LIVE IN LONG ISLANDじゃ?
同音源にHOME SWEET HOME。多分、LONGISLAND 92のビデオからの起こし
>>629ありがとう!!後一秒くらいほしいところだけど、これが聴けるとは!!
イノセンス感動。
>635
それは「純粋に」感動したという意味もかかっているわけだね?
>>636
そこまで考えてなかったけどそれでもオケー。
638629:04/04/29 01:09 ID:???
どういたしまして
>>636
違う 違う そうじゃ そうじゃない
よく頑張った!!感電した!!
  ミミミ彡彡彡彡彡 彡彡彡彡彡 
  彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
   / ゙゙゙゙゙""""""""゙゙゙゙゙""\            
   |               |
   |               |
  ,|                |_,,,  
  |]__      ____、__,ィ,/ ィ }   
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ l
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ    
   ',    ヽァ_ '┘     ,i    
    ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;_   i   ハ__   
     ヽ ゙二二 `::::::: ,' // 八      
      ヽ::::::::::::::::::  /'´   / ヽ 
      |ヽ、::::::::::, '´/   /   \
ツアー入って1月から4月までで50回もライブやってるやん。すごい体力だな。
ラブ理恵の喉が心配。
葡萄管のぽーみーください。
漏れも欲しーい
645622:04/04/29 01:14 ID:???
>>630
>>633の通り「HOME SWEET HOME」。
これは一枚ものだし、オーディエンス録音で音もいまいちなのでお勧めできない。
ただ、ラブリエの調子は良いので今回アップした。

>>629
ありがとう!こんな音源が存在してるとは・・・
>>629の音源は昔Lines In The Sandにうpされてたやつだね。
持ってんの俺ぐらいだと思ってたのにw
647629:04/04/29 01:20 ID:???
LONG ISLANDにはPart-2もあって、それには欧州ツアーでのACOSが入ってます(僕はPart-1しか持って無いですが)。

僕もこの日のInnocence〜だけしか持って無いです。完パケが欲しい・・・
648629:04/04/29 01:23 ID:???
>>646
そうだったんですか。貰いものだったもんで。
完パケあるのかね?
これって個人録音ぽいからほとんど出回ってなさそう。
650sage:04/04/29 01:26 ID:OYtmBL86
>>629
この曲のライブ初めて聴けた。感動!!
メタリカカバーのオフィシャルブートは音いいのかな?
652630:04/04/29 01:30 ID:???
>>633
>>645
なるほど。
どもです。

なんか懐かしくなってきちゃって、DVD-R掘り起こしてForbidden Dreams視聴中。
今回の調子でTake The Timeを聞きたいわぁ。

集金ツアー、来ませんかね。
>>414のとこで昔落としたお気に入りうpったからさ、
神の名うpって欲しいな・・・
集金来たらまた払うよ。来てください、おながいします。
ミミミ彡彡彡彡彡 彡彡彡 
  彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡彡
   / ゙゙゙゙゙""""""""゙゙゙゙゙""\            
   |               |
   |               |
  ,|                |_,,,  
  |]__      ____、__,ィ,/ ィ }   
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ l
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ    
   ',    ヽァ_ '┘     ,i    
    ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;_   i   ハ__   
     ヽ ゙二二 `::::::: ,' // 八      
      ヽ::::::::::::::::::  /'´   / ヽ 
      |ヽ、::::::::::, '´/   /   \
>>651
音良いよ。でも、歓声をあまり拾ってないから、会場の熱気は伝わってこない。
そういう意味ではオーディエンス録音のブートのほうが臨場感があって良いかも。
657629:04/04/29 01:33 ID:???
658651:04/04/29 01:37 ID:???
>>656
そっか、オーディエンス物は理恵の声が聞こえないんだよね、客歌い過ぎで。
イントロから大合唱でうるさくもあるけど、それが聞こえないのは寂しいな。
>657
http://www.liveandrarerecordings.com/dt_info2.asp?fs1=2700&fs2=603&id=416
mp3のタグが10/22になってるからこっちなんじゃない?
Sprit Carries On誰かうpしたね。
これはいつの?
661629:04/04/29 01:44 ID:???
10/22ですか。ありがとうございます。
このツアー、最初の数日はInnocenceもやってるし、The Ones Who〜もやってるんでなんか音源出ないかな〜と思ってるんですけど。
>>660
03/03/00でしょう。
不如意にうpてるけど、他を探したほうがよくないか?
「2ちゃんねる楽器・作曲板向け音源掲示板です。」
って書いてあるぞ。
>>660
Lines In The SandでMP2ツアーのHOBってとこの公演。
クライマックスでRegressionの歌詞で歌っちゃっててるけど
スローでまったりしててお気に入り。
>>629
THX!店舗はやくてカコいいっサイコーだ!
665629:04/04/29 01:56 ID:???
とりあえず消しました。
どっかうpろだありますか?
666てハナクソやん
しかし今回はいつになく盛り上がってるよね?

この盛り上がりの原因はやっぱり
ラブ理恵の出来が驚愕に値する程良かったから、
ていうのが大きいかと俺も思います。
やっぱボトルで飲んでた薬効果なのか?

ToTって聴きこんだけど正直「もひとつかな?」
て思ってたけどライブで聴いて撤回wいいじゃんか

個人的にはAWAKEやFFとかも当時は分からなくて
かなり後からハマったくちだから今回のToTも
これからハマると思います
英語できる人、オフィシャルの掲示板に「集金ツアーおながいします!」と書いてきて。
おながいします のニュアンスをどうするよ
please please,won't you?
pleazu
オナニーGuyがいます。
pleasa
675629:04/04/29 02:06 ID:???
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
にうpしました。
ついでに途中で切れますが92年のKilling Handも(まだ普通に落とせるみたいですが)
>>668
おなじく、ライブ行った後で聞こえ方変わったよ。
ただ、ToTは普段聞くとちょっと凹むから、後味がいまひとつ。
「集金ツアー汁!」でも可。
>>676の下のobasanってのが気になる。
>>673 ちとウケタ
680678:04/04/29 02:11 ID:???
>>675だった......
>668
んーそれはいえるかもw
ちと暗いもんねToTは
んでもライブみてて思ったけど
ほんっと完コピだよね自分の曲だから当たり前だろけどw
ToTのは技術的にも限界かなって思ったけど
すらりとやられた日にゃあ...次回への期待も格段高まりましたねー
682668:04/04/29 02:15 ID:???
すんません
>668は
>676でした...
麒麟具半戸6.12あたりからの展開たまらんなこりゃ
>>681
そう、武道館ならではの、ファンとの一体感の中であの演奏。
ビリビリ、しびれまくったよv
ノリすぎてまだ筋肉痛がとれんw
あのメンバー、あのユニゾン、あのラブのコンディション
でしか作り出せないオーラを感じたよん。
ジョーダンに余裕あって、溶け込んだ感じもよかった。

ほんと、次作に期待大だっ!!!
ジョーダソの笑顔が素敵だったんでファソになりそうなんでつが
686668:04/04/29 02:34 ID:???
>684
そだね今回は禿は本当にメンバーって貫禄があったね
てか今回はバンドとしての一体感が一番凄いと思った
なんか1+1+1+1+1=∞て思った
今回のライブ見て思ったんだけど、ペトルーシってギター構える位置
あんなに高かったっけ?マイアングとあんまり変わらないように見えた。

688668:04/04/29 02:36 ID:???
あとドミの動く姿が(一瞬)
見れただけでもすごく得したと思ったw
>>685
どうぞなってください。
ファソレベルが上がるとお宅訪問があります。

ただし時々スティック持ってるかもしれません。



ToTは陰の曲が多いんで、今回はアルバムツアーだからいいとしても
次回以降は昔の明るめの曲と織り交ぜてくれるとメリハリがあって嬉しい。

いや、今回はToTのツアーだからいいんですよ?
Vacantやってやぁ、
Honor Thy Fatherやってやぁ、
という二点が残念だったけどねぇ。
DVD収録するのに何で外しちゃったんだろう。
690668:04/04/29 02:39 ID:???
あと個人的には大阪IMPは
1984DEMOの完全再現して欲しかったna
ジョーダンは、MP2での飛び入り的な演奏と
フレーズですぐ好きになったよ。

ソロの方Listenがイマイチ乗れなくて、他聞いてないんだけど
よかったのある?
>685
ジョーダン、スティックも演奏できんの?
今回のツアー、ペトルッチの足元にソロ専用?では無いと思うが
専用の足置き台が装備されてて何気に萌え
モニター足のっけでもカコイイ!のだがなw
>>658
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
にbatteryだけアップした。聴いてみて気に入ったらオフィシャルで
買ってあげましょう。
まぁ、次のDVのために、また少しは残しておいたんでしょ。
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  } 
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   !  ポーミアンダッ ポーミアンダ!!
  /  ●   ● |  /   ,,・_ 
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
>>695
DV (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>695 DVって訳し方駄目か?ん、オサーン臭いか

あ、、、、、、、、、そっかマズイ罠。つか良く気付いたな。
で、ポーミーはいつ上げてくれるんですか??
葡萄管のぽーみーください。代わりに、






ドラゴンボールZ+MP2の映像あげるから。
こんなのしか持ってないよ、いらないよな・・・。_| ̄|○
おい!ペトフリークなギター弾きのヤシ!!
アーニーボールのテストドライブをチェツクしたか??
まだのヤシは早く見に行ってハァハァしる!!
漏れはもうハァハァしたぞ!!

ペトのオフィサイトから飛んでいけ!
あと、まだまだ余韻浸りたいヤシも見といて損なし!

おねおねご〜 のバッキングのフレーズはカコイイ!かったんだなw
CD聞きなおしてみたらいままではそこんとこVo とBassに耳がイテタヨ
  + -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`∩  
+   -=( つ┯ノ  
   -=≡ヽ   /ノ
  -=≡  (_)/
   -= (◎) ̄))
 
そしてライブも無事に終わり・・・

>>587
マターリしててイイ感じ。

ソウル公演はどうだったんだろうか?
>>703
悪寒はするな。武道館もやったし、ひと段落ついた感じだもんな。
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgiに、「ぐ」「そ」うpしてます。
GK, SSです。ポーミーはですね、残念なことに録れてなーいのでスマソ
>>706
乙。おとといのだよね?
>>706
乙です。頂きました!
いいですねー! って言いたいんだがまだ聞いてないです (´・ω・`)ショボーン
だって、うp祭りなんだもん・・・。  耳1セットでは追いつかないよ ( ´Д⊂
>>706
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  } 
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   ! うぉ〜〜お〜〜お〜〜!!
  /  ●   ● |  /   ,,・_ 
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
>>706
北来たキター!!!ペトのギターいい音だして鱒。
ジョーダン気持ちよく弾いて鱒。さんくす。
>>707 そうです。ぶどーかんの。WIMHとかはまだうpされてなかったかな
>>706
Thx!!WIMHはまだでつ。
Endless〜かDisappearありませんか?
>>717
ITNOGお願い・・・
葡萄のやつ、datで取ったから気が向いたらどっかにうpしやす

>>714
ぜひぽーみーをお願いします!
716名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 04:21 ID:c5OneVGS
メタルのMP3キボヌン
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076903395/

こっちでやれ阿呆
同じところに「え」ESだけうpして寝ます。
>>714様  とても楽しみです
壊滅状態だなw
a
b
>>655
>>641
このAAって誰? 紙がないとこからして、冗談?
(エージェントスミスみたいだが。。)
俺はスティック奏者だが、ここに書いてあるスティックの情報は
かなーり間違ってるなw
スティックはこんな感じ
(オフィシャルサイトより)
まともな動画が見つからんかった、スマソ
ttp://www.stick.com/method/greg_howard1.wmv

基本的にスティックはタッピングのみで演奏する楽器だが
NEW MILLENNIUM では、 半分くらいはピッキングしてる模様
(右手を下のブリッジ側に伸ばしてるときはピッキングしているとき)
そして殆どが低音弦側のみを弾いている
時々出るワゥが掛かったようなミャウ!て音だけ高音弦側ですな
NEW MILLENNIUM
5:40〜5:55辺りがドラムとスティックのみで弾いているので
音が聞きやすいと思う。
連続カキコスマソ、会社いってくる
MP2の時って、少女殺害記事のTシャツ売ってたの?
ボロ糞言ってたケンは見に行ったかな?
629さんの取り逃した…_| ̄|○
ケンらしき人物が俺の斜め前にいたよ。
ずっと腕組みして、薄笑いしながら見てた。
>>692
禿つながり?
flvからaviとwavは抽出出来たけど、合成できねぇ・・・



それっぽい情報求めて板彷徨ってくる
確かに冗談はかなりレヴィンに似てきたよな。
入れ替わってライヴやったら多分誰も気づかねーなw
>731
だったら一体何なんだと小一時間(ry
マイク・ポートノイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://cgi.annie.ne.jp/〜ika/uploader/files/0555.mp3

Progged Radio
ttp://www.live365.com/stations/progged
韓国のセットリスト
厚生年金と変わんねー

band history video (intro tape)
1. As I Am
2. This Dying Soul
3. The Mirror/The Mirror (reprise)
4. Beyond This Life (w/ extended improv section)
5. Hollow Years (w/ extended guitar solo)
6. War Inside My Head
7. The Test That Stumped Them All
8. Endless Sacrifice
9. Finally Free
~~~intermission~~~
10. Trial of Tears
11. Caught in a Web
12. Another Day
13. A Fortune in Lies
14. Vacant
15. Stream of Consciousness
16. In the Name of God
~~~encore~~~
17. Metropolis part 1

Vocals: Charlie Dominici
Guitar: John Petrucci
Keyboards: Jordan Rudess
Bass: John Myung
Drums: Mike Portnoy


 ど っ 、 ド ミ ニ シ だ っ た の か ! ? ! ?
>>722-724 サンクス。
動画みると、両手とも遠い方の弦を弾いてるのね。
高音弦が下(左)側になってる?
ミュートしてないような。ちと不思議ですw

New Millennium
ほんとミャウって聞こえる、猫みたいw(^0^)w
ミュンさん密かにガンバってんだね。
葡萄のポーミーうpしましました。DLしたら今後の参考のため乾燥よろ。
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
だから不如意を使うのはやめた方が
どこかうpできるとこ、ある?
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
アップするならこちらを使ったほうが良いんじゃない?
ポーミやたっ!!!3日待ったよう。737さん、ありがとう。
間近で歌ってるファソが甲乙平!!?本人?
まいくの近くの他人
ラブ調子いいの分かるね〜
ブリッジで余裕ありまくり。

みんな、ポーミっていってるんだw
ラブたんの声に厚みあるし、ギターとドラムの重低音も響いてるし、
迫力あるよ。音細かくとれてるのでは?Dat録音すか?
普通のテレコの録音をAMとするなら、FMですな。
datっす
あーもうドリムシ以外聴く気しねーわ。
お腹イパーイ
ラブたん確かによかったが落ち着きすぎじゃなかったか?
ぽーみあんだうっぷした奴は
神ダ
pull me音ええわ〜
>>746
おれもシアターばっか聴いてる
もうすぐソイルとダートラのライブだしそっちもじっくり聴いておきたいところなんだが・・・
さっき
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
にうpしたものだが、MSGの消し方がわからん。おしえてけろ
ぽーみーごちそう様ですた(−人−)
>>751
また不如意かよ。あふぉか。
貴様、神に向かってその口の利き方は何だ!!
土下座して謝れこのチンカス野郎!!!!!
だから、メッセージの消し方分からん!おしえろ
だれあ教えてあげたら?俺やりかたしらんけど
>>754
アップするなら別のところにしろよ。
758754:04/04/29 14:25 ID:???
いや俺がうpしたんじゃないって。
俺は神を援護しただけだから差し詰め信者ってとこだな。
神がこんな感情的な発言するわけなーいのである。
プルミーアンダーめちゃくちゃ音いいじゃん!!!
>>758
>>751
神なのに訛ってますよw
でもまわりの声がうざいかもwでもありがとう
>>753
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  } 
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   ! 土下座して謝れこの!!
  /  ●   ● |  /   ,,・_ 
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
ぽーみーいただきますた。
音良い!
大阪組なのでこれ聴けなかったので嬉しいです!
でも高音が出にくくなってるのは確かかも。
OIALTのときは不調といわれつつ、PULL MEのサビ普通の声で出てたし
ごみ音質うぷってくれた人ありがとー
ところで何でPull Me Underってそんなに人気あるの?
個人的にあのアルバムは後半に行くに従って素晴らしいと思うのだが。
また気が向いたらごみ音質ですが追加しときます。どうも。
>>753
「不如意」ってどういう意味でスか?
769名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 15:11 ID:ZV38yE2X
>>766
ライブ映えするからじゃない?
770名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 15:14 ID:ZV38yE2X
>>769のついでに…。

ライブのおかげで印象ががらっと変わる曲あるよね。
In the Name of Godはいままで聞き流してたけど、武道館でピロピロユニゾンを
目の当たりにして、みんなでおーおーおー♪なんてやってから家で毎日聴いてる。
Endless Sacrificeもライブではかなりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!な。
確かにToTの曲はライブ映えしてた。
武道館のgood night kissってラブリエ微妙だな。
02のときのブートでは鳥肌立つぐらいいい歌いっぷりの
もあるのに。やっぱ収録意識しすぎ?
>>766
ラーニン、メトポリ、ビヨンド、スカード、、、
この話題になるとお決まりのようにこれらの曲あがるけど、
ポーミーは死ぬまでDTの代表曲なのよ。
実際ライブであのイントロ聞こえて安心感感じたろ?
サビで一番合唱できるしね。
>>773
確かに歌入るまではカッコいいと思うんだが・・・
ぽーみーうpされたの!?
夜に以来した者だが、夜まで帰れないので
12時まで消さないでください!神様!
ぽーみーうpしたものだが、うpしたものを削除する方法おしえてくだされ。場所をうつします
もう脳内で消すしか…
>>770>>771 さんに至極同意ですわ。
ToTの曲はライブ向き、神の名のギターは背筋に来ましたネ。
>>773
言えてる。バンドにとって背骨みたいなものなのかな、聞くと
凄く安心する。サビのメロディがイイのは他にあるんだけどね。
神が困ってらっしゃるようだ。
神を救うことができるのはだれなの!?
781名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 15:52 ID:c5OneVGS
ほんとにDATかよ(藁
MP3で劣化しているのを考慮してもマイクが糞っぽいんだけど、何使ってるの?
ぽーみーはリズムギターがいいんだよ。
プレイとしてはそんな難しくないけどかっこよさに浸れるから初心者にもおすすめ。

♪Watch the spallow falling〜
あたりからの単音リフとダブルテンポになるドラムとの絡みは今でもゾクゾクするよ。
削除キーは?

管理人にメール打って御免なさいするのがいいかも。
一番したまでブラウザをスクロールさせると
記事No、削除キーという二つのテキストボックスと、記事削除というボタンがあるから、
記事Noに自分がうpした音源のNo、6100かなを入力し、
削除キーにうpするときに入力した削除キーの文字列を入力して、
記事削除ボタンをクリック。

削除キーを設定せずにうpしてた(出来た)場合は、どうすんだろ、管理人?
>>782
         〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  } 
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   ! 002030060500302!!!
  /  ●   ● |  /   ,,・_ 
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
>>785
おれは最後の2の後にもひとつ0をいれてるぞw
>>786
実は最後の2はハーモニクスなんだw
>>782
ダブルテンポって何ですか?
>>788
テムポが倍の速さになる事。
実際はスネアの入る位置が拍の裏になるぐらいでテムポ自体は一緒ですが。
他のパートのことはわかりません、スマソ。
>>787
         〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  } 
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   ! 002030060500302~!!!
  /  ●   ● |  /   ,,・_ 
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
んじゃ、こうだなw
>>789
ああ、なるほどあそこのことか。
確かにあそこは熱くなりますね!!!
ありがとうございます。
>>788
スネアが
  タンッ  タンッ  タンッ  タンッ
      ↓
タンッタンッタンッタンッタンッタンッタンッタンッ

ってなることじゃね?

               
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ダンダンダンダダン!!!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
ろっせふぉーれんだっーらみーにんてゅよ〜ふぉれんなーたでい
ハーナセンダーマザーデイズ
>>730さんってたぶん>>702さんが言ってるやつを保存しようとしてるんですよね?
もし、成功してたら抽出、合成、それぞれ何のソフト使ったか教えてくれませんか?

って、違ってたらゴメソ
だって、flvって・・・
>>790
6減で桶?
ディースワールディズ、スピーニングアラーウンミー
ディースワールディズ、スピーニングアラーウンミアー
オーウルライフイズ、ヒューチャーザパースト!
エーブリフレイリーミワンレーステューマ〜イラス!
カモン ピーポー!ターーラッタッタラタララ〜♪
>>795
1.ブラウザのテンポラリディレクトリからflv見つけて別の場所へ
2.HugFlashというツールでwavとaviを引っこ抜き
3.TMPGEncで映像と音声を合成しつつ圧縮してmpgファイル作成

最終的にこのようになりますた。
縮まなーい・・・けどいいや(32MB)。
>>798
激しく感謝!!
ありがとうううううううう!

あれ見た後でとりあえず発作的に6弦を緩めてデロンデロンしてしまった
者としては保存したかったんだよぅ …(;´Д`)
>>796
蛹。
我が家が一番だーーーーー!
>>702さんのいってるのってどうリンクしたら見れますか?
ペトのオフィシャルでさまよっております(´д`;)
04-025-04 Ernie Ball has added a new webpage to their site with
John demonstrating the new Not Even Slinky strings. To view it, click HERE.

・・・って書いてあるのすら(ry

>>781
マイクはaudio-technicaのAT9860じゃ。お勧めのMICってある?
IN THE NAME OF GOD
IN THE NAME OF NANASHI
IN THE NAME OF Charlie
IN THE (ry
PULL ME UNDER A GLASS MOON
聴かしてもらいました!!ありがとう!!
>>803
thx!!!!!!
METROPOLIS STORY
パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
ラゥホンヒュッ チョンチャクサム(ry
イン ザ コート オ(ry
ぽーみー まだあります?
【一番好きなメンバ】ラブリエ
【一番嫌いなメンバ】マイキー
【一番好きなアルバム】1ST 〜3RD。これは優劣付けられない
【一番嫌いなアルバム】6DOITのDISC1
【最近のドリムシの曲をどう思うか】長い
【一番好きな各ラブリエのパフォーマンス】LOSING TIME、TAKE THE TIME、SCARRED、LIFTING SHADOWS~
【糞すぎるこれって思った曲】ミスアンダーストッド、OVERTUREw
【おすすめブート紹介】WHEN DREAM AND JAMES UNITE。A KICK INTO A DREAM
ぽーみー、まだ消されてないことを願う。早く帰りたい。
移動してもかまわないので消さないでください。
取れなかった香具師はココで騒がずに黙って待っとけ。

それかD・V・D!をお楽しみに。
プログレあがりのドリムシ暦3年の俺
昨日からMaster of Puppetsを聞き始めたのだが
どうもピンと来ないのだが…
こんな俺は聞き込めば理解できるようになりますか?
こんな完璧なPull Me Under聴いたの久しぶりだ・・・。

>>818
Battery、Master of Puppets、Orionあたりがダメだったら、Metallicaはかなりきついね。
Iron MaidenのThe Number of the Beastはいけるの?
ぽーみー消されたorz
何度もリクエストしてるのに、日中働いているがゆえにゲトーできない。
もらえたら二度と騒ぎません。夜中に再うpおながいします…。
>820
あとで、も一度うpしやす
822名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 19:18 ID:Mn8AFZ6o
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47253164

確か元値は15ドルだったよね・・・。
高杉
>>822
ぼったくりだなw
誰も入札するんじゃねーぞ!!w
オフィシャルブートなんだし欲しい奴なんてytseで買(ry
 ちまちましてないで全部うpしろよ
紙になったつもりか?はげ藁
>>825
必死だなw
D・V・D
ドミーニシアター
>>822
バッテリーならここにうpされてる。
http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
>>819  818です。
今も聴いているのですがなにか単調に(実際は違うのでしょうが…)
聴こえてしまいます…
それとvoとスラッシュ系特有のサウンド?がまだ馴染めません。
メイデンのThe Number of the BeastもIMPでやってから、やはり数日前から
聴いているのですがこちらのほうが違和感なく入っていける感じです
ハマるかどうかはまだわかりませんが…
やっぱりプログレ→メタルは難しいのかな〜
ちなみにプログレはYES,ELPプログレ以外だと
VH,ZEP,DP,インギーあたりはよく聴いてました。

あと一週間くらい頑張ってみます。
即レスありがとう。
>>830
無理にメタルに行かなくてもいいのでは?
俺はメタル・プログレとジャズ・フュージョンを常に聴く偏食っぷりだが。

何気なく暇な時にかけてみたりするといいと思うよ。
>>830
RUSHは聴いた?
>>830
あ、メタリカなら、2ndも絶対聞くべき
こっちのほうがとっつきやすいと思うよ
Ride the lightning
>>830
実際リアルタイムで出て来た時には、あなたみたいな音楽を聴いてた人達からは、
こんなの音楽じゃない、なんて言われてた訳だし。
馴染めないと思うなら、とりあえず今は保留しておくのもいいんじゃない。
いつかなんかの拍子にハマって来るかもしれない。

一気にデス系に手を出してみてから聞き直すと、ごく普通のメタルに聞こえて馴染めるかもね。
明電いけるなら、メロデスも視界に入って来るかも。
メイデンは1stがいいんじゃない?
Prowlerでぶっ飛んだよ、俺
>>830
う〜ん、君みたいな場合、
ブラックメタリカとかシンフォニー&メタリカの方がいいのでわ?
>>833
あと、ベタだと批判されそうだが
「黒」もナー (メタリカのメタリカってやつだw)

空耳曲収録だしなw
こっちも初心者向けだ罠

って、被ったか。。 (´・ω・`)ショボーン
神の名うpありがとおおおおおおお!
プログレから来る人はメタリカはなかなか受け付けないのか・・・
2nd、3rd、黒の全部ダメなら、自分に合わないってことで避けてもいいと思うよ
あとはライブビデオとか見てみるといいよ
ジェイムズは男がみてもかっこいいから

ドラムの小さなおっさんやギターのウソップとかはまあ置いといて・・・
POS
カークハメットはボロクソに言われて当然だわな・・・腕もルックスもw
ペトルーシ聞いた後はたしかにきついなw
CDはまだいいけど、ライブじゃぐちゃぐちゃだもの
でもジェイムズの鬼のバッキングはいいよ
>>840
POSいいよね。DTとは方向性違う気がするけど。
X JAPANのART OF LIFEはドリムシファンとしてはどう思います?
>>844
知らん。
>>840
POISONいいよね。言いたい事も言えないこんな世の中じゃって気がするけど。
>>839
つーことは、初期のDTに付いたキャッチコピー
「RUSH meets METALLICA」
ってのは凄いことだったんだろうな・・ その当時は。

>ドラムの小さなおっさんやギターのウソップとかはまあ置いといて・・・

ワロタw
>>839
何言うか!
ラーズのドラムセットに比べたらマイキーのドラムセットなんかウサギ小屋じゃないか!
あのラーズの居住性重視のドラムセットこそ神!
>>846
むしろ二人だけの夜を今日も狂わせるポイズンって感じ
YNGWIE meets DREAM THEATER=SYMPHONY X
>>848
居住性って何だよw
>>844
中学生の頃よく聴いたよ!でも、今聴くとあまり好きじゃないかな。
ギターのはもりなんかは、バッハをかじる程度に勉強したのかな〜なんて。

ドリムシとアートオブライフは別物だと思うよ。
XっていえばアゴのTOSHIが衝撃だよ
>>847
カークハメットとウソップそっくりだよなw

最近ペトルーシがアライグマに見える・・・
>>848
>居住性重視のドラムセット
ワロタw

ドラムのことは詳しくないので
ふいんき(変換でry)でワロタよ
TOSHI meets MASAYA
>>844
短縮版の方なら好き。
Wishing of myself to be a god
I'm wishing to be a god!

>>854
アライグマっておい、w

でも今回の来日のときの髪型はヨカータよ
ま、一番は長髪なわけだが
Dominici meets...
ポーミー消されたのか >>821さんよろしくお願いします。
Dominici meets Derek = デレク・アンド・ザ・ドミニシ
ぺトルーシがルックスではメンバーで一番
最近DTから遠ざかっていた俺はハゲジョーダンにびっくらこいたよ
短髪にぺトはかなーり男前だった
ツアーパンフの写真でヤバいのあったけどな・・・>ペト
今の髪型は一時期のブラッドピットのようだ。
あ、俺も思った
ブラピみたいって
女目当てかw
Johdan meets Tony
冗談 meets ブラックモア=アデランス
長髪ぺトはキリストに似てる。。。
短髪ぺト、今時でカッコいいよなあ。

じょーだん、長髪の頃の方がキュートだった。いまは、クルクル廻ってまで
笑顔振りまいてるのに、笑ってるように見えにくい。

今回、痩せてスーパーサイヤ人になったラブ理恵に女性ファンが増えた。。。かも
ちょっとかっこいい??ラブたん?っておもいました
James meets DREAM THEATER ... ソロボーカリスト・ドミニシ誕生
もじゃもじゃ爆発ヘアーのポートノイにも誰か触れろやw

立ちながらのドラミングは仏像かと思ったぞ
あるいはどこかの宗教家かと
ドミニシのソロアルバムが出たらみんな買うよな?
ジョーダンはキュートっていう言葉がすごく似合うなあ
キリストって・・・
冗談はクルクルニコニコしてて、いいキャラだ。

デレクはゲイの香り.....
当然ながらルックスの話になると、彼の話題はまったく・・・w

もうひとりのジョン・・・
ヤングギター03/12月号表紙(もってるヤシ参照)見て
イカツクなっちまたよ・・・  て思ってた俺は
実物見て安心したよ >ペトルーシ
マイアングは変わんないもんなぁ。
昔の写真と並べれば歳もとってるんだろうけど…
マイアングって主婦っぽいよな
ああいう生活感ある主婦ってたまに見かけるよ
ちょっと気だるそうなw
マイアング、なんかで昔の写真見たことあるけどすげーかっこよかったのを覚えてるぞ
1stに載ってたやつだったかな?
写真のとり方でだいぶ変わると思う。サラサラストレートヘヤーかっこいい
JMは雰囲気一発で女を腰抜けにするのです。
おいしすぎる。
舞暗愚は独特の雰囲気なんだよなぁ
俺はカッコイイと思うぞ(綺麗という言葉のほうが合うかな)

彼が冗談みたいにニコニコしながら演奏する日は来るのだろうか?
昔は他のメンバーは「青年」で、マイアングだけ「少年」。
今はおじちゃん達の中にお兄ちゃんが一人。
そういえばマイアングがラブリエにライヴ中にいきなりタックルしたって事件があったよね。
写真どっかに載ってた気が。。
つか、ドミの話は上がるのに、
ケヴィンやディレクの話は挙がらないのねw

ディレクはいいとしても、ケヴィンの熱いファン多いと思ってたんだけどな。
>>884
やべぇ
それ見たら絶対笑いそう・・・

>>885
ドミの話題振ってるのはたぶん1人だけだと思うぞw
>>886
俺のほかにもドミ西の話題振るやつがいるから複数名いるかと。

ドミーニシアター
>>884
マジで??何考えてるかわからんな、舞アング。
ラブ理恵とちりまくっててキレたとかじゃないのか?
たまにはでかいアクションを。。。と思っておもいっきし外したとか笑
ケヴィンはオレにとって神だからネタにしにくい
そのてんデレクやドミニシはおちょくりやすい
MP2ツアーのパンフに笑ってるマイアングが何カ所か出てるね。
891ななし:04/04/29 21:49 ID:???
LTEのライブとか需要あるの??
ケヴィンには女たらしなイメージがある。
>>885
一人だけか、そんな肝してきたw 面白いからいいけど。
>>891
少なくとも私にはある。
>>891
ほすい
896ななし:04/04/29 21:51 ID:???
200Mのライブビデオだけど どうやって うpすればよろしいのやら??
デレクは別になんのイメージもなかったけど、アメリカ旅行したときに見たPLANET X
がメチャかっこよかったんで、それ以来お気に入り。
LTEより○マズラーの方が需要あったりしてw
暇だからnyしてたんだけど、DTのブートたくさん落としたぞ
けっこうあるもんだな
そういえば俺がまだDTを友達からおしえてもらったばかりの時、
「これがDTの最初のアルバムだよ」
といって、貸してくれたMDに入っていたのはWhen Dream and Day Unite
聴いてみて本当にこれDTなのか?と疑ったが、
The Ytse Jamを聴いてDTだと確信した。
>>889
神ね。分かる気するわ。あの人いなかったら出来なかった作品多いだろうからな。
ドミのソロアルバム=ドミーニシアター
>>891
nyでぶっ放してくれるとありがたい。
904ななし:04/04/29 21:58 ID:???
Nyわからんw ほかのてはないの?
>>901
だな。 ブートのwait for sleep でイントロに行く前(前フリっていうのか?)で
腰砕けのメロメロにナターヨ 
もちろん俺、男なんだがなw
>>892の気持ちもわからんではないわ
Eve、Space Dye Vestにメロメロ
さあ、場も暖まった所でDAT音源うpどうぞ!
908ななし:04/04/29 22:11 ID:???
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
にThe One Who Help To Set The Sun の目覚めツアーうp
とりあえずしたw とりあえず ひまつぶしにw
Pull meまだある?
>>908
THX!!!
IN THE NAME OF GOD ならまだ>>908の所にあるみたい
他のはダウンできたのに、神の名だけ出来ない。。。
>>908
おぉっ!「KICK INTO A DREAM」!!
最初間違ってその下のを落としたw
せっ            ,,,,,,_                         ,,r‐'" ̄,)            
              |`  `'ヽ、                  /   .,r'"             
           \   ‘'i、                   /   ,,i´              
            `゙'i、   .゙'i、                 ,i´    |  ,r=、           
           、  .゙,!   ゙l、               ,i´     ‘'''″ │           
              〔~'=-″   ゙i、            ,l゙        ,,r"           
              'L        ゚'x_        _,r‐″    _,,―ー''"             
              ゙ヽ,,,,,,-,,_、    `'''ヽ,,,_  ._,-'"`    ,,-'"゛                 
                ゙~''-,,、    ._,ニ┴i、   .,,-‐″                   
                   ゙'''',y-'"^    ゙,,!*こ、                     
                     ,,-‐'"      ,r'"   `゙'ー、,_                   
               ,,-‐″         ,-―i、,      ゙゙'ー、,_                
             ,,-‐"        ,,-'′   `''ヽ_      `'''-x,、            
                       ,,/゛        ‘'-、_       ゙゙'‐.          
                     ,/゛             `'-,                 
                   ,r‐'゙`                 `ヘi、_               
                ´                      `"              
915ななし:04/04/29 22:25 ID:???
>>913 なんでわかるの?
KICK INTO A DREAM

      |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  \   /  |
  (6           |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \____|    < ポーミアンダー
   \   \_____   \__________
 /  \          \
      \______/
>>908
ありが萄館!!!こんな古い音に出会えるなんて。
918830:04/04/29 22:29 ID:???
>>831-850あたりの皆さん
いろいろとアドバイスありがとうございました。
俺の場合、一度ハマるとそればかりになってしまい
ここしばらく新規開拓というのを全くやってなかったもので…
Master of PuppetsとThe Number of the Beastをもう少し
聴いてみてOKなら他のアルバムも聴いてみたいと思います。
それと今いろいろネットで調べてみたのですが、書き込みにもあった
Pain of SalvationやSYMPHONY Xあたりがプログレあがりには
割と無難に入っていけそうですね。
QUEENSRYCHEとかSHADOW GALLERYあたりもよさそうですね。
メイデン,メタリカが駄目だったらここらへんを聴いてみようと思います。
RUSHはMoving Picturesだけは持っていて結構お気に入りでした。
他のは知りません…




ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.htmlごみftを消したついでに、話しあがってたのでwfsとacosうpしときました。聴いたことない方はどうぞ。
ドリームとRUSHのカップリングツアー

まだですか
921ななし:04/04/29 22:34 ID:???
MAJESTY 時代のデモは??需要ある?
>>921
ほすい!
>>921
キボンヌ
彡彡ミミミ彡彡彡彡彡  
  彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   / ゙゙゙゙゙""""""""゙゙゙゙゙""\            
   |               |
   |               |
  ,|                |_,,,  
  |]__      ____、__,ィ,/ ィ }   
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ l
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ    
   ',    ヽァ_ '┘     ,i    
    ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;_   i   ハ__   
     ヽ ゙二二 `::::::: ,' // 八      
      ヽ::::::::::::::::::  /'´   / ヽ 
      |ヽ、::::::::::, '´/   /   \

ケヴィンフッド
まれに見る糞スレ必至だな
926ななし:04/04/29 22:40 ID:???
エンコ中
>>921
なるべくオフィブー化されてるものはうpするなよ
普通に買えば聞けるんだから
クズどもが
>>919 でうpしてくれたACOSってThe Dance of EternityのACOSと同じ?
違うかな。
>>928
よびました?
>>925
黙れドミニシ
>>926
なんでもかんでも流していいってもんじゃないぞ!
>>919
いつのwfsとacosですか?
934ななし:04/04/29 22:43 ID:???
ならながさない BOOTならいいわけ?
>>921
是非是非!!!変なAAに代わっておながいします
936913:04/04/29 22:43 ID:???
>>ななし
持ってる
mp3スレとかでやったほうがいいよ
>>934
ブートならいいんじゃね?
とりあえずオフィシャル(ブート含む)はやめとけ
これ以上荒さんでよろしい。
おまいらもオチケツ
>>937
別にここでやるのは構わないと思う
ただナニを流すかは気を付けた方がいい
941レブビーチ ◆RevGiOKgRo :04/04/29 22:47 ID:???
キモヲタスレsage
ハァ・・このぶんじゃうpの話題は次スレまでつつきそうだな
ところで、ずっと厨房がまぎれてるわけですが、
ブートとムート屋って何ですか?
はやくライブ丸ごと流せよ
武道館以外な
D・V・D
ハプニングバーって何ですか?
誰か代表してどっかに音源交換BBS作ったら? 2chじゃ人大杉だし
948ななし:04/04/29 22:49 ID:???
AnotherWon
Your Majesty
A Vision
Two Far
Vital Star
March Of The Tyrant
これって オフィなの?高校の時かったやつだから おぼえてないw
日本公演の感想
  ↓
日本公演音源のうp祭り
  ↓
ルーツ話題
  ↓
メンバーの容姿
  ↓
音源うp祭り  ←今ここ
  ↓
次スレへ


※随所にドミニシ挿入
タンデムバーってなんですか?
>※随所にドミニシ挿入

激藁
イナイイナイバーって何ですか?
>>949
わらった、大ウケ<geragera
>>948
以前からブートで出回ってたが、
昨年オフィシャルブートとして発売された。
扱いが微妙なんで流す流さないは自分自身で判断してくれ。
個人的にはオフィシャルブートの売り上げが落ちて新作が出なくなると嫌だが…
wfsとacosは消したほうがいいかな?大丈夫と思ったんだけど、いけそうなら放置しときます。
957ななし:04/04/29 22:57 ID:???
>>955  これみて むかついたw
当時なけなしの金だした 自分がむかつくw
2000年の名古屋2000.5.8 - Lost In The Haze (Live at Nagoya Club Diamond Hall
これは 有名なのか?w
>>956
まぁいいんじゃないか
今更消すと後から見た香具師が暴れるし
>>957
2000年の日本公演ものはどれもそれなりに有名
960ななし:04/04/29 23:00 ID:???
ねますw
正味な話00年の公演の方が力入ってた。今回は全部見たけどウンコちゃんだ。
クリニックなんてやってるからライブに力が入んないんだよ。
LOST IN HAZE>いい音だと思う
963ななし:04/04/29 23:09 ID:???
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/upload.html
ok むかついたからLTE すこしだけUP
964ななし:04/04/29 23:13 ID:???
拡張子MPGかえて w
そして僕は夜の街へ。
>>963
ローダーのルール守れよ
968820:04/04/29 23:21 ID:???
>>821
ありがとう、今帰ってきますたので
待っています。よろしくおながいします。
1/31か…
JP&JRって国内ならどうやって買えばいいんですか?
新レコで買う
>>968
ドゾー>>963の所にあります
974820:04/04/29 23:46 ID:???
>>972
いただきますた。神様、ありがとう!!
今聴いてまつ!
>>973
…なんだよ"Budakon"って。w
>>974
では削除します
通報しますた
次スレよろ。
>>975
俺もおもったw

あの一番上の写真の彼が
例のコンテストで2位だったクロサワ君か
http://www.jordanrudess.com/images/madjames.jpg
このラブタン笑えるな
Daisuki Kurosawa も名前間違い??
大阪のホテル写真見ると、泊まったのは難波だったのか。
地図から判断すると泊まったホテルは…

カプセルイン南海だな、間違いない。
うわキツッ!
トッティかと思ったわ
GOODNIGHTOKYO!
>>984
それでイコ
ドミーニシアター
>>984
>>988
何が乙やねん、ヴァカ
>>984
隊長!書き込んできました!
>>990
次スレよろ
トーキョウドミーニランド
トーキョードミーニシー
>>852
俺も中学のころは聞いてた
ギターのハモリは「未完成」交響曲のパクリ

遅れ巣&擦れ違いスマソ
>>985
ラブたん、もう少し日本語覚えてきてくれてもよかったよな
東急ドミーニシアター
1000ならドリムシに一生ついていく
ドミニシテンションエクスペリメント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。