エマーソン、レイク&パーマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
エマーソン、レイク&パーマー
3人に話題を絞ることなく、
バンド名をキーワードに、幅広く語り合いましょう。
2名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:27 ID:6n1txQzg
にげっと
3名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:35 ID:sVKDkEWc
このバンドは、普通プログレッシヴ・ロックの領域に放り込まれるけど、
そのライヴ・パフォーマンスや、アルバム収録曲の一部は、
完全にハード・ロック的でしょう。
どっちでも良いけど、このバンドの魅力について、楽しく語らいましょう。

>>3
EL&Pに限らずプログレって
HR色強いと思うんだが
5名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:49 ID:sVKDkEWc
>>4
おう! そうだよな。
6名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:53 ID:N1F5feYd
ピック・フロイドは、ハード・ロックかな?
7名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:54 ID:AQnyK5yL
ソフトマシーンは?
8名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:56 ID:AQnyK5yL
イエスの「危機」はどうよ?

カンサスもな。
10名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 05:58 ID:0zumPtFK
普通にハードロックか?
基準が無いだけに微妙。
12名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:05 ID:bkFy7fvt

  アッティラはどうよ?
13名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:06 ID:bkFy7fvt
 
  クォーターマスはどうよ?

>>6-9
DEEP PURPLEがハードロックなら
それらも十分ハードロック色強いだろ。
15名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:08 ID:bkFy7fvt

 アトミックルースターはどうよ?

16名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:09 ID:bkFy7fvt

  ソフトマシーンがハードロック?
 
 
17名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:12 ID:vZfs6GRf

 ちょっとなあ?
18名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:14 ID:vZfs6GRf

  Yes の「危機」がハード・ロック?
 
19名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:17 ID:T0CHAEbc

 まあ。どうでも良いんだよ。

   ハードロックであろうが、なかろうが
 
     《Emerson, Lake & Palmer に関して語るスレだ》

20名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 06:18 ID:T0CHAEbc
 

  20ゲットてか? 

611の野郎が次スレ立てたか・・・
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043931608/l50
22名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 10:47 ID:cKkf1rwh
某スレッドより転記
「プログレッシヴ・ロックとは」
1960年代後半に、欧米で巻き起こったカウンターカルチャの影響を受け、ヨーロッパを
中心に、既存のロックをベースに、クラシック、現代音楽、ジャズ、民俗音楽を取り入れた
新しい音楽を作ろうという試みで、ビートルズやムーディー・ブルースがパイオニアと言わ
れている(当時は、アートロックと呼ばれていた)。
1970年代に入ると、商業的にも成功するバンドが現われ、1970年代半ばで黄金期を迎えるが、
1975年以降は、音楽の多様化と、時代の流れに取り残されるような形になり、長い氷河期を
迎える。
プログレッシヴ・ロックの特徴は、各バンドごとに異なったアプローチをしており、とても
一言では説明できない。
ビートルズ?
ピンク・フロイドだろ。書き換えたな。
24名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 11:47 ID:cKkf1rwh
>>23
原典に忠実に記載
基本的に
体育会系のバカロック
プログレに分類されるわりに
インテリジェンスは感じない
26名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 12:16 ID:cKkf1rwh
>>25
Bartokの「Allegro Barbaro」のアレンジものはどうか?
ヤナーチェクをアレンジした曲については?

個人的には無条件に好きとはいえないが、
「P協奏曲」も体育会系バカロックでくくれる?
十二音技法的な音列も使ってるけど、インテリジェンスが
全く感じられないかな?

もう1つ。バカロックの定義は?
そのジャンル(聞いたことない言葉だが)として、
他に、どんなバンドが挙げられる?
あわただしいところが好きだ。
29名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 12:37 ID:cKkf1rwh
「あわただしいところ」
たしかに、そんなところが、ある時期以降顕著だけど…、
バカとか言ってるから好きじゃないのかと思ったよ。

ところで、あわただしさ以外に、
好きなところはないの?
30名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 12:40 ID:cKkf1rwh
>>28
貼り付けありがとう。でも、原典はこれじゃない。
文章ほとんどそのまま写したから。
>>29
>>25>>27ですよ。念のため。
32名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 12:53 ID:l48BktYD
あれま?
バカは最高の褒め言葉だろ!
EL&Pは音だけがプログレじゃない
パフォーマンスもプログレなのだ!!
>HRHMの要素があるアーティストでも
>本題がHRHMからかけ離れた話題は邦楽板、洋楽板、 伝説板、インディーズ板など適切な板でお願いします。
35名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 13:00 ID:l48BktYD
>>33
うむ。なるほど。
エマーソン、レイク&パウエルの「THE SCORE」がいい
37名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 13:10 ID:dOp5/nt8
ハード・ロックそのものが、他のジャンルとクロスオーヴァーしている現状も
見過ごせないのでは?
たとえば、ディープ・パープルを語るのなら、
「イン・ロック」以降限定! とかやられると、
息苦しくなってしまいます。
HR/HMのミュージシャンが他ジャンルの音楽から全く影響を受けていないわけでもないし、
ましてやEL&Pを取り上げるなら、多少スタンスを広げてもいいのでは?
ビートルズにはプログレのカケラも見出せないと思うんだけど・・・
39名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 13:21 ID:dOp5/nt8
>>38
書いた本人ではありませんが、
ジョージ・ハリスンが電子音楽のアルバムを発表したり、インド音楽へ傾倒したり、
斬新なコード進行を採用したり、「サージェント・ペッパーズ」で
トータル・コンセプトを打ち出したりと、そんなところを指しているものでは
ないでしょうか?
アートロックという言葉が使われていたころは、現在のようなジャンル的な
扱いをされる、いわゆる「プログレ」という概念は形を成しておらず、
プログレッシヴな姿勢という意味であれば、ビートルズはまさにぴったり
当てはまると思います。
40名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 13:50 ID:lTkCNTMU
などと生真面目な話ばかりになってしまったが、
 やっぱ…、

    オルガン持ち上げパフォーマンスとか、

     ナイフ刺しとか、

     オルガン乗っかりとか、

  そんな話の方が面白いんでねえの?

  *** せっかくHR/HR板なんだから !!!!!
41名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 14:27 ID:pzpn4iYP
どうでもいいけど、
>>6でせっかくボケてんだから、誰かつっこめよ。
ピンク・フロイドだろ?
アートロック云々の話になれば
じゃあ、第一期パープルはプログレですか?
とか
ヴァニラファッジはプログレですか?
とか出てきそうだが
43名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 14:53 ID:RnBE454s
出てきてもかまわない。
話相手にはなる。だが、ハズレても俺の責任じゃない。
「“プログレ”っていうのは進歩のことだろうが、
どんなバンドにだって進歩はあるんじゃないのか?
ああいうレッテルは総てクズだよ!」
一部のバンドはプログレというジャンルに定型化してきてる感は否めない。
新日本プロレスのファンの皆様
目を覚ましてくださいッ!
47名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/05 03:07 ID:0HtxoMlR
ここは、本来、プログレを語るスレでもプロレスを語るスレでもありませんよ〜!
せっかくHR/HM板で、EL&Pを取り上げているのだから、その方向の話をしてみたいですね。

自覚しているかどうかは、判らないけど、その軌跡を見ると、キース・エマーソンという人は、
成功への強い執念を持った人で、そのために様々なことを考案し、実行した。
そのアイディアマン振りは、ロック界全体を眺め渡しても、群を抜いていると思う。
これまでの活動の全てを俯瞰してみると、必ずしも、純粋に音楽的進歩、つまりプログレッシヴな
方向だけを目指していたわけではないことは、容易に見てとれる。
もちろん、音楽的な向上心が無かったと言うつもりはない。ただ、そこばかりに焦点を当てると、
単純な結論を見ることになる。
クラシック畑から捉えると、彼は生真面目な学習者でしかなく、それだけで、音楽界に決定的な
第一歩を刻むには程遠い、といか言いようがない。

なぜ、ピアノを空中大回転させなければならなかったか?
なぜ、キーボードの裏側からバッハを弾かなければならなかったか?
なぜ、ハモンドL100に飛び乗らなければならなかったのか?
なぜ、高く掲げた手でナイフを鍵盤に振り下ろしたのか?

それらの答えは、音楽的進歩とは無縁のところにあり、
20世紀の芸術音楽に触手を伸ばしたのも、発想した時点においては、それらと同列に
あったと思われる。
オレの人生はプログレ
エマーソンに匹敵するプログレキーボーディストいないかねー。
多彩な音色のキーボード奏でる人。
モラーツじゃダメか?
ケヴィン・ムーアとか言ってみる。
52名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 00:46 ID:4DptxXGb
>>48
プログレ=職業愚連隊?
ELPのライブDVDない?
54名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 11:05 ID:Jn5z9xOg
>>53
「展覧会の絵」は持ってるんでしょ?
55名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 11:23 ID:oOXbhiGD
>>53
昨日後楽園ライヴのブートDVDみたよ。
ライヴよりも、当時のテレビ中継の仕方のほうに目が行ってしまった(w
56名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 15:15 ID:vPrnhkwS
ジョージ・アンダーソン
ビートルズがプログレである事を否定する人の脳内は
プログレ=馬鹿テク+変拍子+大作って思ってんの?
>>57
じゃ、プログレって何?
59名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 02:49 ID:pnQBeNjh
>>22が参考になると思うよ。
プログレも変態度が過ぎるともはやジャズだ、とか評論家に言われるな。
ジャズも変態チックなのあるし。
その点でもうジャンルとして縛られて居るのではないか。
61名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 13:03 ID:cUc7KtSu
>>60
ほんじゃ、全てのジャズ・ミュージシャンは、ジャズというジャンルに縛られ、
ロック・ミュージシャンは、ロックに縛られていると言うことになるな?
そりゃもう、お前の頭が脳捻転にやられてるとしか思えない。
ただ、脳が破裂する直前まで、何を薄ぼんやりと考えていたのかは
何となく想像できないでもない。
その線だと、クロノス・カルテットの存在なんか、貴重だと思うが?
62名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 13:24 ID:upXImzFG
キースエマーソンのソロ、BEST REVENGE持ってるやしいない?
久しぶり!そいつはゲイだ。なぁ部長?
>>63
貴様は用心棒ベニーだなっ!?
65名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 14:45 ID:n90egr7K
「ベスト・リヴェンジ」持ってるぞ〜っ!
だけど、通算三回くらいしか聴いたことがないうえに、
ここ数年全く聴いてないので、ほとんど記憶に残ってない。
ゴメン!
>>61
プログレ限定だよ妄想バカ。
まぁ確かに「こういうフレーズがプログレっぽい」っつー観念は一般的にあるな。
素人にはそういう観念持ったのが多い。
69名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 16:09 ID:VRh40JC7
>>61
ここは、プログレ板じゃなくて、HR・HM板ではないのでしょうか?
クロノス・カルテットがジミ・ヘンドリックスの曲を取り上げていることについて、
よろしかったら、何か一言どうぞ。
70:04/02/10 16:15 ID:VRh40JC7
>>61は、>>66の間違い。
>>60>>67って事だよ。
あんた何一人で考え膨らませてんだ?
前スレの異常者がまだ居るのかよ。
ん?まだ居るのか?611だっけ?
そもそもそいつが立てたスレだし。
好きにやらせとけば。
74名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 17:52 ID:k6dkmXST
>>71
意味不明。
よく分からんけど「ここまでやったらジャズ」とか言われて
プログレのジャンルとしての自由度が制限されるのはどうかって事じゃない?
いやホントよく分からんけど。
76名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 18:29 ID:k6dkmXST
簡単に言えば、「評論家はごちゃごちゃ小うるさいこと言い過ぎ」ってことか?
「ジャズと区別付かなくても、別にいいじゃん」ってこと?
違うと思うよ。
評論家が雑誌で「変態的なプログレはもはやジャズ」
というのがかつてあったからそれに対する批判だろ。
文脈が解らないとなんともいえんわな。
ジャズみたいなアルバムのレビューだったら普通にありのフレーズ。
なんにせよくだらなすぎ。
この話題終わり。
80名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 09:39 ID:W3DxCNK0
このスレも終了。
81名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/13 00:26 ID:eB2OT8Ot
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
82名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/13 02:10 ID:NraPT/A0


             最終了

83名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/13 02:12 ID:3NfBmTxA



              ぷつ
キングビスケットフラワーアワー聞いてる
いいねぇー
86名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/14 13:00 ID:zxOnXgDx
あ! 虹が出てる
87名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/14 13:01 ID:zxOnXgDx
きれいだねぇー
88名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/15 11:07 ID:CYho069G
春一番が吹きました。冬の出口が見えてきたね。
89名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 14:30 ID:SZLeIf2k


         ぷつん


保守
救済
92名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/02 03:10 ID:GjukfIAa

 >>611なんだけど、
 誰か何か言ったら? バカばっかりそろって
93名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/02 12:39 ID:nhoIrHOd
>>92
このスレ、お前のレスばっかりだろ。
94名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/02 13:00 ID:z5XvnDyu
残念でした。ほとんど、何も書いてない。

 
あげ
96611:04/03/14 01:16 ID:T2LRnPw+
611
97:04/03/16 02:36 ID:mzcQu8sl
バカ登場
98名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/16 02:37 ID:mzcQu8sl
何か静まり返って、
どうしたんだよ? みんなバカばっか
99:04/03/17 01:35 ID:RZHdjky/
611が出てきてもだめなんか?
611の立てたスレが盛り上がるわけないさ。
101:04/03/17 02:17 ID:Jk985Smf
バカ丸出し
後は611の自演の腕ににかかっている。頑張れ。
なんでこんなクソスレがよりにもよってELPの名を冠してるんだ?
てめえが主役になりたいんなら自分のスレ立てろや。
104:04/03/17 10:44 ID:Mg/U8iIR
レベル低くない?
611?低いね、確かに。
106名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/17 10:50 ID:P/eltRxa
うふふw 子供の喧嘩が始まったねw
異常者611伝説。
108Magellan ◆0PxBDEwL4I :04/03/21 18:47 ID:???
今日、9時からNHK教育観るべし。
agelp
agel&p
保守しておいた方がいいかな???
パープルファミリー!あげ
sagel&p
スリーにいたロバート・ベリーって今どうしてるんだろう?
115名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/21 03:13 ID:y10o89Wy
611
116名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/21 03:16 ID:y10o89Wy
スレが異常
117名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/21 03:17 ID:y10o89Wy
まともなこと言うと、ものすごい勢いで異常者扱いされる。
なんでレス止まってるんだよ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/21 03:28 ID:y10o89Wy
言うべきことなんか、何にもないんだよな
119名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/21 03:31 ID:y10o89Wy
頭悪い、何にもしらない。
そういう奴らが、束になって固まってる。
いいよね ELT
FFYのラスボス戦の音楽が凄ぇタルカスしててカッコイイ!
クロノトリガーのほうがもっとタルカスしてたかな、全体的に。
W、X、Yどれだったか(やっぱ妖精乱舞だろうが)のラスボス曲は
植松本人がタルカス意識したって言ってたね。
>>123
雑魚ボスの音楽がオルガン全開。
他にもそんな音色の曲が有った気がする。
126名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 00:47 ID:Wsz9CA5G
黒田亜樹の「タルカス&展覧会の絵」には
植松がメッセージ書いてた。キース本人の長い文章もあったけど。
キース本人はかなり絶賛してるな。
でもELPファンには賛否両論かも。
>>122
うーん、確かにかっこいいことはかっこいいんだが、
どうしてもELPの影響が透けすぎてて素直に(・∀・)イイ!と言い切れない。
>>127
ELPの影響、ゴブリンとかもそう言われちゃうけど、
自分は元ネタよりも先に聞けたので素直に感動できたほうかな。
age!
エマーソン、レイク&パウエルのオフィシャル・ブートが
2種類出たので買いにいきます
いつの話だよ
入荷したばかりだよ
ずいぶん前に買った
>>122
FFVIIIのラスボス戦はもろレインボーにジョンロード加入て感じですな。
って、それはパープルやん。
植松にゾッコンだった俺はどっぷりELPやレインボーにハマった
若い世代のELPファンってゲーム音楽上がりが多いよね。特にFFからの。
別に悪い事じゃないよ。切っ掛けは何だっていいしELPのファンが増えるのは嬉しいし。
137名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/12 15:27 ID:ogwlslle
ELパウエルが一番植松っぽいな
138名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/13 11:23 ID:ufKy07/N
昨日ヤンキースタジアムで、試合中断中に「Karn Evil 9」がかかってたね。
FC東京のホームゲームでは毎回ホウダウンと庶民のファンファーレがかかるよ。
140名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/22 13:11 ID:H1iCf7vD
久々にラブビーチを聴いたら意外に質が高いと感じた。
ムーグで弾いてくれてたら印象は違ったんだろうか。
141名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/25 22:48 ID:xtoN4S+l
教育テレビの子供向け科学番組のテーマ曲にELPの曲が使われてて驚いた。
選曲者がそういう世代なのかな。
植松氏がゲーム音楽始めた頃、世間でのプログレの扱いが最も酷かった頃で、
だからこそわざとプログレの要素を採り入れた曲を作ったらしい。
知らない世代に新鮮だったことや、たまたま、ファンタジー世界や、
壮大なドラマのイメージとプログレが合ったのも良かったのだろうね。
「妖星乱舞」はもろにELPだが、「赤い翼」なんかも「奈落のボレロ」を
彷彿させるよね。
あげる
age
145名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 17:50 ID:OUXYwqLw
来月キース・エマーソンがブルーノートに来るんすね。

観ておいた方が良いっすよねぇ…

CDでしか聞いた事無いし生エマーソンて。
146名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/12 23:44 ID:9+/mtVIr
エマレイパウエルのオフィシャルブート買った。
リハーサル音源だけど以前ブートで出てるヤツと聴き比べるとその差は歴然。
素晴らしい音質だ。見つけたら買いだヨ!
>>145
マジでブルーノートにくんの?
なんでブルーノートなんだw
叩かれるぞこりゃ〜エマーソンだけ聞いて帰りそうな奴多発だろうなぁ
>>146
それはそれは昔のブートだね
フェイドは気にならないの?
>>147
>叩かれるぞこりゃ〜エマーソンだけ聞いて帰りそうな奴多発だろうなぁ

もしかして池沼かな?
150名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/15 17:29 ID:/1EIqCIb
↓ここの「The Endless Enigma」の着メロは完成度が高い。マジびびった。
一応、全キャリアで取れます。もっといいの知ってたら誰か教えて。
http://roomsso.net/

151名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 02:30 ID:MbUS6VEx
ジャンルを問わず良くできたMIDIファイルには感心する。ここからクリックしてください。
http://www.geocities.com/midicentral2000/santana Oye_Como_Va.mid
http://www.geocities.com/midicentral2000/santana/santana.html
__________________________________________________

William Blake の(おもしろい)詩に http://torch.cs.dal.ca/~johnston/poetry/jerusalem.html
Parryという人が賛美歌ふうの曲を付けた。

それを 1970年代の(Progressive?)ロックバンドELP(Emerson, Lake&Palmer)が歌った。
それを日本人の人が素晴らしいMIDIファイルにした。

Jerusalem by Takahumi Sugimoto http://web.agria.hu/kepenu/elp/brainsal/jersalem.mid

http://web.agria.hu/kepenu/elp.htm
_______________

Blake&Parry オリジナルの賛美歌ふうMIDIファイル
http://www.academic-corporations.org/songs/jerusalem.html

http://www.truthinhistory.org/Jerusalem.htm
This work also made an appearance in the 1981 Academy Award winning movie Chariots of Fire.
そういえば、教会みたいな建物の中で厳かに歌ってました。
ブルーノートに来るっていうのはほんとけ?
誰か行く予定の人いる?

保守ついでに。
行く予定ですたが延期になりますた。
154名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 21:31 ID:gHs2s7fm
エマーソンは延期になっちゃったので
明日こっち行ってみる?

Aki Kuroda Live at STB139 new
-キース・エマーソンへの手紙-

日時
場所
 2004年7月7日(水)
 六本木スイートベイジル・STB139
 Door Open 18:00
 Show Start 20:00

料金  \4,500(税込、ご飲食代別)

出演  黒田亜樹(piano)
 神田佳子(percussion)


演奏  タルカス(EL&P)より
 展覧会の絵(ムソルグスキー)より
 ピアノ協奏曲(キース・エマーソン)より

チケット
 STB139 03-5474-1395 
agel&p
156名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/21 09:59 ID:Yg7HGG48
上でファイナルファンタジーの音楽の話が出てるが
el&p以外で植松さん(特に6のころ)の音楽に似てるのってある?
6の世界崩壊後のフィールドの曲は良かったなぁ
157名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/21 12:12 ID:75zwUdXA
ラプソディとか
BLACK MAGEってCDあるけどやっぱボス戦なんかは力はいってる。
妖星乱舞もカコイイしJENOVA戦も良い。あとティナのテーマが傑作だ。
植松氏はプログレだ。

かんけーないけど和声展開やら音楽学的な事に関して今までの型を抜け出したものを
プログレだとするならばビートルズもプログレ。
プログレの定義がそれならば真骨頂はピンクフロイド
植松氏自身はキャメルの影響を語っていたな。
Vのレナのテーマなんかは確かにキャメルっぽいし。
そういやビックブリッジの死闘のイントロはキャメルのRhayader Goes to Townに似てる
161名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/22 15:32 ID:KWm0diRQ
>>157
ラプソディは違わないか?あれはあれでファンタジーぽいけど、情緒?みたいのなのがないからイマイチだな。
で、延期って今度はいつなんだ?<ブルーノート

>>154に誰か行った人はいないのかな?
しかし、エマソンのピアノ協奏曲はともかく、展覧会の絵は違うだろw
163名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/13 01:09 ID:yrSgAFaB
庶民のファンファーレって今聴くとゲー音臭い
164名無しさんのみボーナストラック収録
>>163
それは庶民〜に限ったものじゃないと思ふ

まあおれは今でも好きだけど