【懐古】Melodic Renaissance【主義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
メロディックロック復権をかけてネット界有数のライターが集結し
創刊されたメロディックロック専門誌を徹底的に語り尽くせ!!
さて寝るか。
スレ立て乙。

今年秋に出た創刊号の内容はこんな感じ。

1.特集・産業ロック夜明け前〜70年代末期から80年代初期にかけてのアメリカン・ロック〜
  AVIARY、JAUGERNAUT、HOBBIT、RISER インタビュー
  アルバム22選
2.STREET TALK インタビュー
3.JOSEPH LEE WOOD インタビュー
4."Shout Of A Killer"〜AZRAEL 石原晶氏コラム
5."Spanish Castle Magic"〜スパニッシュ・ロック・ライターJose L.Gradado氏コラム
6.レビュー

Disk Heavenの各店舗で買えるよ。
漏れも買って読んだけどスゲー内容濃くてこれさえあればBURRN!なんていらないよマジで。
あー、Melodic Renaissanceね。
買うには至らないけど、いいよね。
で、何語るの?
産業ロックスレにあったけど、これってネタスレ?
創刊号の特集がレア盤特集って後ろ向き過ぎね?
それにレビューもライターのサイトからの使い回しが大半だし、
ネットやってる人にとっては金出してまで読む価値なし。
BURRN!だけじゃ飽き足らないお父さんが読むにはいいんじゃない?
ネタじゃなかったのか
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル……
千舌って誰よ?
千舌age
誰が書いてるの?
所詮はマニアのオナニーレベルだなw
オナニーにレベルは関係ありません。
だからさ、ネット界有数のライターって誰?
>>14
ネットの中を泳ぎなさい。
懐古主義age
harlotなかなかヨカタ
おい>1!!
ネット界有数のライターって誰よ?!ひろしか?
誰?ひろしって?
>19
メロハーゴッド
メロハーゴッドage
「ひろし」「メロハー」でググったら15件ヒットしたんだけど、この御大でつか(・∀・)?
15件もヒットするなんて、有名な方なんでつね
で、ネットで買えるの?
ヘヴンって狭くて汚いから出来れば逝きたくない。
>22
国内のメロハーサイトならここが最強。
そのサイト見るようになってからINVERTIGOとかポップパンクも
聴くようになったよ。
>>24
同意。
ポップパンクも聴いているあたり、俺と趣向が似ている。
産業ロックスレでポップパンクを紹介すると叩かれるんだけどね。
SOMETHING CORPORATEとかYELLOCARDなんかはいいと思うんだけどな。
SOMETHING CORPORATEはポップパンクなの?
さすがメロハーゴッドw
>>24
マニアック度はそんなに高くないけどいいサイトだね
おいおい、国内最強はMHRock.comだろ?
実際このクソファンジンでも唯一孤軍奮闘してるのは
そのサイトの管理人だけ。
>>28
最近更新してないね。

めろは〜がなかなかおもしろい。
メロハーサイトって大半が中古であれ買ったとか誰々とこれを
トレードしたみたいな所有音源自慢ばっかじゃね?
>>30
だがそれは貴重な情報であることは間違いない。

今だ!500円でMONROゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
今だ!350円でSTEEL BREEZEゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
今だ!600円で花*花ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
所有音源自慢とか猟盤自慢サイトの管理人って聴くことよりも
手に入れることに意義を感じてるだけだろ?

このスレ見てヘヴン行った時にこのファンジン買ったけど、
音源自慢野郎のオナニーカタログって感じでぶっちゃけつまんないよ。
レビューはいいこと書いてるなって思えるものもあったけど、
その大半は上のMHRock.comからの転用だったし。
>>32-34
氏ね
今だ!ヤフオクでTHE STORMの1stゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ

>>37
凄いな、羨ましいな。俺も欲しいな。
はやく氏ねこの糞虫野郎。
>>38
まあ、実際そういう事ばかりを書いているホムペってあるんだよね。
今日は○○円でこんなアルバムをGETしました、みたいな事ばかり書いてるサイト。
>>31は貴重な情報って書かれているんだけど、
漏れは>>30とか>>35に書かれているようなレスに同意かな。
だから、このAAが皮肉なら、まんざらでもないと思う。



と、このファンジンを読んだ事無いがレスしてみる。
AA使って自慢しているあたり幼稚さを感じる>32-34
またコジキのヒガミか
>40
自慢じゃねーよ
お買い物自慢サイトの話題が出たから、お買い物自慢を馬鹿にしただけ。
だいたい、>34のどこが自慢かとw
なんだ。ただの自演か。
>>42
説明しちゃってる、痛いね
>>42
つまり32、33、37は自慢なんだろ?
>>45
自慢に感じるのか?

で、スレタイのファンジソの話はいつになったら始まるの?
漁盤くんage
ギョバン?
猟盤くんって>>30とか>>35に書かれているようなサイトの管理人の
ことを指してるんだろ?

猟盤って言葉はなんかいかにも買うことを目的に大して聴きたくも
ない中古盤漁ってる感じがしてヤな感じ。
猟盤くんage
狙ってるのではなく、ただ漁ってるだけなんだろうから
猟盤ではなく漁盤がピッタリだと思うのだが。


ところで関係者降臨まだ?1
っていうか、そもそもこのファンジン作ってるのって、誰?
読んでみたんだけど、イマイチよく解からなかった。
ある掲示板を見たら猟盤する日程がカキコされていたので、
その前日その場所の周辺のショップを荒らしてやりました。
>>52

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    通報しますた。
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
脱糞しながらガッツポーズでルネッサンス
アムコリギュー アームコリギュー
AZRAELってメロパワバンドなのに中にはTERRA NOVA
みたいな曲あるってほんと?
>>56
アムコリギュー アームコリギュー
>>56
AZRAELはHELLOWEENのI'm Aliveのカヴァーしてるの聞いたことあるんだけど、
ヴォーカルはマイケル・キスクばりのハイトーンで本家よりカッコよかった。
こんなバンドが日本にいるなんて誇らしいよ。
      「アムコリギュー♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
      「アームコリギュー ♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
なんでアズラエルの話してんだよ?!
まだこのスレ続いてんのかよ
みんな正月休みは中古盤何枚買った?
2004枚
めでたい香具師だなw
最近、火星人とのトレードに夢中です
このスレもそろそろ終わりか。
68名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 01:45 ID:lHYD1oH5
俺はナメック星人とトレードしてるぞ


何を?
Melodic Renaissanceってバンド、速い曲何曲あるの?
全曲疾走してます。
失うものなんて何もないさ
7370:04/01/07 00:00 ID:???
>>71
ヘブソに売ってる?
>>69
近所のブックオフで250円で拾ったMYDRAのファーストと仙豆をトレードしたぞ。
ミダラ
ナメック星でNEWMAN流行ってるらしいぞ!
7770:04/01/10 01:46 ID:???
>>71
疾走してないどころか、CDじゃなかった!騙された。
アスラエル最強age
79名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 01:38 ID:Nc9Saiy4
この板を強制IDにしよう!

先ほど、申請させてもらいました

よろしければ賛成の声をカキコしていただけると、管理側も動いてくれやすくなるのでお願いします。
また、異論が無い場合も賛成の声とさせていただきます。

運用板/ID・設定変更議論スレ

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054198426/l50
一応保守
81
保守工作
そろそろ保守?
っていうか、ファンジンを保守った方がいいんじゃねーのw?
作り手のセンスが腐ってるからなw
DA VINCHIのデモは1stと同じくらいスヴァラシイ
DA VINCIは知ってるけどDA VINCHIは知らないな。メロスピ?
ブラックです。
このスレまだあったんだー
アムコリギュー アームコリギュー