アウトレイジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
橋本なにやってんの?
ゼロワンやってる
3:03/08/29 03:51 ID:???
>>2
なにそれ?ニューバンド?いつ作ったの?
破壊王やってるんだよ
引退してからどうしてるのかと思ったら
いつのまにか復活してたんだね、橋本がんばれ!!
6名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/29 14:48 ID:nAODnUmK
>>1
音楽業界からは足洗ってるのは確か→どんな仕事してるかまでは不明
・・今全国ツアー中だってのに全然カキコないし
人気ないのかね?

   γ;:;::⌒::;;⌒ `ヘ : ;         すいません、ちょっと急ぐので
  :イ"": ;;;:::⌒ :): :ヾゝ :   ドン ≡  /⌒ヽ    本気でスタートダッシュ
  / (;:;;: :;:ミ :⌒;;;;::,,ヽ ;:ゞ      ≡ / ´_ゝ`)      させてもらいますよ
  ( :;:;::イ;:; ;、;;;;::,ノ: ヾ )ゝ  +   ≡     /
 : ゞ (.;;: :ミ:;:;:;:;;; .;::ノ. ;:.ノ;:;\人.. // >>
 ;; ;;:::ゝ、、ゝ;;..'',,,,,|...,, ノソ::ソ:ヾ巛∠/  彡 '
                   V
新しいボーカル入れろっつーの
>>6
以前立ったスレが荒れに荒れたから誰もこないのでは。
いまのラウドネス本スレを酷くしたようなスレだった。
ライブは今も激しいの?
あの曲調でマターリするわけないだろ?(w
上げろ〜〜〜〜〜〜〜!
14名無しさんのみボーナストラック収録 :03/09/04 17:57 ID:lsvBbdde
Nagoya Nose Pollution Orchestraきいたよ。
橋本時代のライブとか、デモとか超カッコ良いね。
ラストに収録されている「Blind To Reality」のライブ聴いたら
当時は本当に最高のメタルバンドだったなあ・・・って思ったよ。
今は通販で頼んである「live and rare」が届くのが凄く楽しみ。
>>1
どうせ名古屋の佐川運輸だろ
最高傑作ってやっぱりザ・ファイナルデイ?
Tシャツ付きのって2枚組と内容違うの?
>>16
初心者には聞きやすくていいかも、個人的にはLIFE UNTIL DEAFのほうが完成度は上だと思う。
LIVE UNTIL YOU DIEはメタリカのバッテリーを超える名曲だな。
>>18
>LIVE UNTIL YOU DIEはメタリカのバッテリーを超える名曲だな。
そこまでは言わないがあのアルバムはCDで聞いてもカッコよかった。
他のは音悪いからCDではあまり聞いてないな、ライブで大音量で聞かないとピンとこない。
俺は1st、2nd派
あの荒削りなのがイイ!
まるっきりメタリカな頃ね。カッコイイよね
SPITも今で言う「デジタルっぽく」ていい路線だと思ったのにな
橋本たんの歌あってのアウトレイジだったねぇ
23名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/08 00:24 ID:gEwlqLi4
橋本たん引退に関して
色々な事情を聞きました
なんかOUTRAGE応援したくなりますた
何気に>>1>>4のやり取りがワロタ
俺も橋本派だったなー
でも初期の安部って様式美ソロだよね。
26名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/08 01:43 ID:FOFqweZd
>>23
色々な事情で何よ!?
気になるじゃないか〜ヽ(`Д´)ノ  !!
現在のアウトレイジの面々は名古屋のBIG BOSSの小さなスタジオでほぼ毎日練習してるよ。

チャリンコで通ってるみたい。
28名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/08 09:41 ID:pZ9l32wR
つか大須に一日いれば誰かには絶対あえるし!!
息長いね、このバンド。皆、生活はどうやってるんだろ?
橋本氏は今、矢吹って名前で神戸で生活してるって聞いたけど。
>>23
教えろ!つーか教えてくださいよ!
>>29
それぞれ担当楽器の先生やってるんじゃない?>生活

神戸の女性と再婚したってのは聞いたけど、苗字変わったって
ことは養子か・・・?ベツニイイケド
安部さんめっちゃいい人
>>29
逆玉か?一生ヒモか?
34名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/09 03:54 ID:p9CZFdcU
このあいだFINAL DAYを初めてきいてあまりのカッコよさに悶絶。
日本のバンドというだけで聴かなかったことを後悔。
このバンド解散しないですよね?
したら困る
またライブ観に行きたい。
音は激しいのにベテランらしいクールなプレイが忘れられません。
阿部は上半身脱がん方がいいだろ、あれ。
38名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/09 23:48 ID:mD8BrDOl
昨日ライブを始めて観た。マジ最高!また観てー!暴れ足りないぜ!
39名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/10 00:12 ID:sRU6W5OL
>>38
良いな〜。
どのくらいやった?(時間的に)
昔よりも演奏が非常にタイトになっておりました。
直樹さんのインパクト大なので、3人の
アウトレイジにネガティブな印象ありましたが、
最近の曲をライブで見て新たなる魅力がポジティブな
印象に変わりました。えらいカッコええね!




ヴォーカルは誰がやってるの?
えっとね、安井さんと阿部さんが分担してやっているよ。
なんか見た目☆パフィー!!漢ヴァージョンみたいでいい感じでした。
ダンシング♪ダンシング♪
44名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/10 18:04 ID:0qscsHAO
パ・パヒーって・・(;´Д`)
いくら漢ヴァージョンでもそれはコワヒ!
>>42
激しく観たくなりました。
何気に全国ツアーやってるよね?
アウトレイジかっこええよなぁ。
先月ライヴ見たけどやっぱかっこええ。
昔みたいなスラッシュではないけれど、ああいうかっこよさが出せるバンドはあまりいないわな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/10 19:29 ID:2nLpVKGe
ザ・グレイトブルーは好きだがホント音悪杉。
ラスティドア昔バンドでコピーしたなぁ
45>>何気に全国ツアーって言っても今、全国ツアーバリバリするバンドって
少ないよ。もう終了まじかだから行けるとこ見に行ったほうがいい!

いつまでも橋本、橋本言っても仕方がないし、安井さんと阿部さんの
Voも味がある。新しいアウトレイジはへヴィロックバンドとして
ヤヴァイぐらいカッコいいバンドと思たよ。
アルバム24-7カッコいいんだけど・・。
次のアルバムが楽しみだYO!
49ゼロワン小川:03/09/11 11:53 ID:t+IaOtRj
>>40
最近の曲は歌いながらできる演奏しやすい曲だからじゃない?

まぁ 二十年記念の昔のLIVE音源はかなりきついね…

ファイナルデイのリミックスの最初のブレイクのカラ〜ってとこ
あれはヒドすぎる。

演歌やん!て思った。
>>41
安井と阿部がガンガン激しく盛り合いながら歌ってんだよ。
お子ちゃまにはわからんと思うが、アウトレイジ
めちゃくちゃデンジャラス!!ROCK!!気持ちええ〜
ライブ前に会場の入り口付近で見たけど、紳士的ないいお兄さんて感じでした。
演奏中の立ち振る舞いがかっこいい。
でかいポリバケツに冷し用の水と氷と六甲のおいしい水(2L)がいっぱい入ってた。
阿部さんが飲んでるとこで手を差し出した。
一口しか飲んでないのにボトルを渡してくれた。
最前の人たちと分け合って飲んだ。
いい思い出しか残ってねーですよ。
53 ヨースケ=新日の頃の武藤:03/09/12 01:29 ID:K5z4vaiF
>>52=轟!!!

ぎゅーんと燃えたんだろうな
それにしても 保守派多いな…

応援はするけど 今ので満足?

昔はアルバム毎に『 ウォーッ』 って感じだったけど みんな 今のままでいいの? ライヴで盛り上がるの古い曲ばっかじゃん?
次のアルバムに期待☆
54ボボ・ブラジル:03/09/12 02:19 ID:???
古い曲の方が浸透してるからじゃない?歴史あるし。
古い曲は曲調が安井キンニクンにボコボコにされる感じ。打撃系だね。
今のはグルーヴィーでマッタリだからじゃない。
まあ安井キンニクンに気持ちよく閉め落とされる感じ。間接系だね。
今のままでもいいアルバム作ってれば盛り上がると思うよん。
同じく次のアルバムに期待☆
>>53
今の曲調も俺は大好きだけど、何よりいまのアウトレイジは
応援していれば必ずまた凄いアルバム出してくれるだろうな、って
確信がもてるサウンドまだまだ出してると思うんだよね。
ってことで俺も
次のアルバムに期待☆
次のアルバムはアナログ録音するんだってね。
最近はデジタル臭いのが多いので嬉しい。
まだ、今のアウトレイジでの個性が確立されて
ないと思う。それは作品を作り作りつづければ
解決される気がするな。ってことで俺も。
次のアルバムに期待☆
次のアルバムに期待AGE☆
>>56
おいおい今までのもアナログだろ。
59名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 23:42 ID:Y3gC5Fgp
>>49 ファイナルデイじゃなくてマッドネスだった…
そういえば昔、ソラミミアワーで サッド サバイバの It was good to me
てとこ ブス ぶっ飛び〜 てのがありましたね…

次のアルバムでまた全国まわるのかな?
もっと評価されるべきバンドなのに。
わしもそう思う。
ここのスレタイトル今から
☆OUTRAGE 次のアルバムに期待☆
にタイトル変わりました。
けど、最近のOUTRAGEは某ROCKTALLICAより
カッコいいと思います。
63(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/15 14:48 ID:IiHSIO23
以前、阿部に某楽器屋で話する機会があったので今後のことを聞いたら

「今年の夏のツアーは熱いからよろしくな」

って言われたけど…

名古屋でやんの秋やん…w
長いツアーだ!
65名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 17:15 ID:/qi+rbil
>>63
ワラタ!
行かれたら又ここでレポしてね!
66名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 17:22 ID:73G6r8yY
質問ですが、ステファンカウフマンREMIX前の初期3作品が
Yahoo!オークションにたまに出品されてますが、買いな作
品でしょうか?。REMIX前の作品を聴いた事が無いのですが
REMIX前と後ではだいぶ変わりますかね?。
67名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 17:31 ID:EyMlTNku
>>66
全然違います。
特に2ndなんかはREMIX前のを聴かないと話になりません。
最高の音です。


つーかREMIX盤がウンコすぎ。
できればCD屋で新品で買おうよ。
印税に貢献したくないか?
俺はしたい。
マジで?おいらREMIXしか持ってない!
ベストアルバムはREMIXからなのかしら?
DJがREMIXしたのは、あんまり好きじゃないです。
なんか微妙でした。メタラーだからかな?
68>>
僕も貢献したい。けど、今旧タイトル売っていますか?
71名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 18:29 ID:EyMlTNku
音の分離は良くなっているし、聴きやすいんだけどね>REMIX盤
ただ、なんか音の角が丸くなってしまっていると言うか、2ndなんかでは特に
あの耳をつんざくようなザクザク感が薄れてしまっていて好きになれないんだよな。
逆に3rdはREMIX盤の方がいいように思うけど。

>>69
ベスト盤はオリジナルの音だよ。
72名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 18:34 ID:dlx228cW
>69
勘違いだったらごめんなさい。ステファンカウフマンはDJではなく、
ドイツのバンド“アクセプト”のドラマーです。確か解散したかな?。
まだありますかね?。日本では人気ありますよね。
73名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 18:37 ID:dlx228cW
>68
できればCD屋で買いたいのですが、現在1st〜3rdのオリジナル盤は
REMIXしか発売されてないのです。しかも、そのREMIX盤も今は売
ってるか解りません。廃盤でなければ、是非買って聴いてほしいですね。
72さんへ>>
あの私がDJと言っているのはRE-MIXED BY SHIGEというアウトレイジの
楽曲をTECHNO??というかエレクトリックミュージックにしたアルバム
なんですよ。みんな持ってますか?ステファンカウフマンさん今はUDOで
ギターやっているみたいですよ。以外とイ・ケ・テ・ル!らしいです。
75名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 19:26 ID:/Fhqv5vu
おれの知り合いの知り合いが
アウトレイジのメンバーと友達なんだけど
奴らは酒豪で、飲み始めると日付変わる前に家に帰れることはまず無い
たまに会って飲みに行くといつもそう
だって彼らはアウトレイジ

会うと零時
>>75

>会うと零時
ウマイ(・∀・)!

>>70
確か初期3作品は廃盤になったと思う(残念だけど)
7772:03/09/15 21:05 ID:EvQO2yhf
>74
前文からして勘違いされてるのではと思ってました。失礼しました。私もその“RE-MIXED BY SHIGE”
の作品持ってます。しかし、あの作品は意味があったのかちょっと疑問。1度聴いてそれっきり開けてな
いです。

>76
初期作品の中に、初回生産限定で8cmCD付の作品があったような記憶があるのですが・・・。
そんなのありましたっけ?。
78名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 21:09 ID:OyOuXNgC
漏れは未リミックス作品しか聴いたこと無いんよ。
セカンドはオリジナルで文句なしの音だと思うよ(さすがジョージ吾妻)
でも1stや3rdは音がしょぼいからリミックス聴いてみたいね。


アルバムの度にきっちりツアーしてくれるからうれしいよね。
失礼な言い方だけど地方なんか採算合わないと思うんだ。
でもそれだけファンを大切にしてくれてると思うし
デビュー当時のスピリットのままでバンド続けてくれるって言うのは励みになるね。
7972:03/09/15 21:12 ID:EvQO2yhf
77の書き込み改行失敗して見苦しくなりました(苦笑)。

>78
私の住む地方にも来てくれればいいんですが、まだ一度もきてないんです。
出来ればライブを体感したいんですがねぇ・・・。
>>77
3rdのThe Great Blueやね。初回のみシングルCDついてたの。
THE DAMNEDのI Feel AlrightとTHE RAMONESのBlitzkrieg Bopのカヴァーが入ってる。
両方ともココでしか聴けないからそれなりにレアかと。
あと初回盤はCDがピクチャー盤でステッカーのオマケも付いてた。
そういやリミックス盤3枚とも買って応募券送るとシングルCDがもれなくもらえる
とかいうのもやってたな。
8269:03/09/15 22:00 ID:???
この前出た2枚組みのマイコーワーグナーリミックス盤
一曲目“CRASH YOUR HEAD!!”は激COOL!!なSURF MUSIC!!
に聞こえちゃいました。 20年前に作ったのに新鮮に聞こえるのは
何故だ?
 
78>>
おおっ俺もファン大切にしてくれるのがスッゲー嬉しいぜ!!
次のアルバムは是非ゲット!!
というわけで“次のアルバムに期待☆”

72>>
いつか体感できると信じて頑張ってください。
ツアーと旅行に会わすってのはどうでしょう?
どの辺なのかしらん?
グレートブルーの時缶に入ってたんじゃないでしょうか?
僕中学生の時に見た記憶があります。その時はOUTRAGE知
らんかった・・・。今から考えると・・・泣き!。
>>79
アウトレイジが行ってない県ってあるのか?
自分の住んでる村には来てくれないってのは無しだぞ(w
8472:03/09/15 23:06 ID:EvQO2yhf
>83
あるんですよ。もちろん、市町村レベルの話ではなく県ですよ(笑)。
一歩手前の県までは来てくれるんですがねぇ。気長に待ってみます。
タイガース優勝したし、アウトレイジカッコよかったから幸せだ!!!
8672:03/09/15 23:16 ID:EvQO2yhf
>82
通販限定「live and rare vol.1」は買いましたか?。

またマイケルワグナーがプロデュースしたアルバム作ってくれな
いかなぁ・・・予算的にインディーズでは無理でしょうか?。
8782:03/09/15 23:35 ID:???
通販限定買いました。やっぱりレアレアです。
“オーストラリアから来たAB/CDです!”
オイ! オイ! オイ!

マイケルさんはいい人っぽいから大好きです。
しかし、次はジョシュ何とかというスタジオ
でレコーディングらしいですね。
ということでしつこいようですが、
次のアルバムに期待☆

>>75
メンバーと知り合いなら新ボーカリストに僕を推薦しといてください。
俺はフロント2人で気に入っているから
新ボーカリストは要らん!!
というか88君、27-4を買って聴きなさい。

>89
勝手に新しいアルバム作るなよ!(w
9189:03/09/16 15:35 ID:???
ボケてた・・。
OUTRAGEのアルバムで好きなのはどれですか?ボクはファイナルデイ!速いから!!
93(OvO)もんもん ◆fuckYouPwM :03/09/17 06:40 ID:fJbu7Xz7
もってない
俺は新しいのがいいなあ。ロックだよロック!シェキナベイベー
>>92
こないだライブ会場で買ったplay it loud、わりと良かった。
エチオピア〜♪
名古屋でのライブ熱そうだぜ!チェキラ♪
アウトレイジ!
今年の夏は気合の入ったアウトレイジ
が帰ってきたので嬉しかった!
神様!ありがとう!
98名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/20 01:16 ID:KxHYwX7q
>>97
どこで観たの?
9997:03/09/20 03:50 ID:???
ライブハウス!!
けど、近い将来は日本武道館で見たいぞ!!!
この野郎!!!

100(OvO)もんもん ◆fuckYouPwM :03/09/20 07:22 ID:37/vF7v7
CDほすぃ(゚д゚)
101{@^_^@}:03/09/20 16:27 ID:???
もんもんかわいいね。
オイラのお薦めは24-7だぜ!
直樹時代はLIFE UNTIL DEAFでがんす。
103 :03/09/20 22:54 ID:4CFeHh6U
15,6年まえライブハウスで1000円で観たぞ
104(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/21 01:05 ID:wlPuQM6O
>>100
ヘヴンで買って来い!
またリキッドとかチッタでライブやって欲しいなぁ。
もう6〜7年前だっけ?あの頃はチッタで
COCとのダブルヘッドとか、リキッドでワンマンとか
ライブやればキャパ一杯に人が来てて、もう凄かったよなぁ。
丁度俺も大学生の時で、欠かさライブに足を運んで
狂ったように暴れてたよ。

決して今の彼らを否定する訳じゃないんだけどね。
就職しちまって忙しくなって、恥ずかしながら橋本が抜けた後は
まだ一回もライブ見てないんだけど、最近の彼らのライブって
どうですか?

やっぱり熱い?

ヘンなカキコでスマソ。。。


演奏下手だよ。
いや、やっぱりヴォーカル入れて欲しい。
その方が演奏に集中できるし、今の2人は声が小さい・・・、というか出ていない。
ライヴを見た印象。
出てるよ。
演奏下手か〜??今回のツアーかなり良かったけど。

しかし、正直に言うと昨年?のツアーはかなりヤヴァかった。

Voは昔の曲は音が少し通らんところはあるけど(声低い)、
3人なってからの曲は橋本たんは会わんような気がする。

複雑だ・・・会うと零時。
ステージ前で聞いてたらVo全然聞こえないYO!!
ちょい後ろがええよ。
2ndアルバム(BLIND〜)は同時期のメタリカにも勝る!
弟が1STアルバム(ミニアルバム)持ってるが
高く売れるのだろうか?
>>112=奥野の兄貴
114名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 19:54 ID:4Qv9vmL5
演奏ヘタじゃないよ。
ってか上手いだろ。

3人になって当初のライブは確かに?で、
やっぱりヴォーカル入れて欲しいって
思ってたけど、今は3人で結構まとまって
きてると思ったが。
今年はかなり良かったと思うがなぁ。

>>105
自分もチッタとリキッド行ったよ。
特にチッタは印象深いな。
来年もアルバム発表後にツアーすると思うんで
行ってみることをお勧めしとく。
今回はマジで演奏凄かったよ!選曲もオオッて感じで昔思い出した。おもわず涙出そうになりながら暴れちまったいーというわけで火曜に大阪いきます。みんなマジで見とかないと後悔すんぞ
OH! BLIND TO REALITY!演奏しながら歌っている!
ある意味スッゲー。

“LIFE UNTIL DEAF”は日本メタルの名盤!

“24-7”は日本ROCKの名盤!!
(同時期のメタリカよりも勝る!) 
By “わし認定による。”
聴けば聴くほど味が出るし懐の広さ発見する。
ベースのグルーブとドライブに身を任せ
阿部たんの泣き泣きソロを聞くのが気持
ちいいんじゃい!
>>115
SxOxBとJURASSIC JADEが対バンなんだよな?
濃いなぁ
117>グリムたん忘れちゃいけないぜ!
119キメテル☆シャチホコ:03/09/21 20:16 ID:???
次のアルバムに期待☆
この書き込み以降
このスレタイトルは
“地獄より生還OUTRAGE普及委員会”
にする。
120107:03/09/21 20:26 ID:???
>>109
俺が観たのは去年に熊谷でやったやつだったので(やばかったみたい?)
そう言う印象を持ったのかも。
あのときに買ったTシャツは一度も着てないなあ(プレイボーイのウサギのマークが
入ってプレイラウドって書いてる奴)w
今年は・・・・大宮のを観そこなってしまった。
今年は良かったと聴いて激しく後悔し始めたよ・・・。
121キメテル☆シャチホコ:03/09/21 20:42 ID:???
去年は無かった事にしよう。
BLIND TO REALITYしばらく
ぶりで忘れてたらしいから。
今年は20周年なんでやる気はMEGA!
モヒカン橋本以来見に行ってないなあ
また行きたいなあ
123雷管:03/09/22 00:27 ID:???
メニア!メガロメイニア!!
マ〜イ ファ〜イ ナアル デイ
マ〜イ ファ〜イ ナアル デイ
マ〜イ ファ〜イ ナアル デイ
マ〜イ ファ〜イ ナアル デイ
125名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 04:34 ID:CL6bLXFi
どんなときも♪どんなときも♪
あんだぁ〜ざ・こんとぅッ・ろ〜 タラタッタ〜♪
あんだぁ〜ざ・こんとぅッ・ろ〜 タラタッタ〜♪
あんだぁ〜ざ・こんとぅッ・ろ〜 タラタッタ〜♪
今日は神戸か!
誰かレポ頼む!
OK!まかせなさい!でも8バンドもでるみたいなので…多分短い!
129(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/22 14:11 ID:4Xuhc/SI
時は来た!
↑あっ橋本だ!
131バカメタルワイルド ◆JuldhLqJR6 :03/09/22 14:55 ID:Q5CL7LTy
破壊王の横で蝶野はプッ。
DDTでケサ切りチョップ!
大阪だ!大阪!!OUTRAGE!20周年だ!この野郎!
今夜は直行だ!この野郎!
おれはお前の噛ませ犬じゃないぞ!
昔、UNITEDとかRAGING FURYとかと周ってる時に見に行ったなぁ。
メタリゼーションかな?
あー日本のメタルも熱いぜ!
あー、あとSHELL SHOCKなんてのもかっこよかったな。
20周年記念盤?の2枚組のやつ、
マイ・ファイナル・デイでいきなり「ピー」音が入っててビックリしたじゃないか!
放送禁止用語でも言っちゃってるか?
>>137
舘ひろしと柴田恭平、どっちが好き?
139128:03/09/22 23:10 ID:???
神戸ただ今終了!やはり短かったが演奏すさまじすぎで、カッコ良かった!明日の大阪は古い曲ばかりだよ、多分!ひでぶ
大阪

STEP ON IT 〜 BREAK ON THROUGH (Vo;YOSUKE) 〜 PEACE SELLS
STEP ON IT (Gアンプを借りて仕切りなおし)
THE DAY OF RAGE
MADNESS
PANIC RIDER
TICK, TICK, TICK
BURIED ALIVE (Vo;SHANE INWOOD from TRIPOD JIMMY)
BLIND TO REALITY
MEGALOMANIA
- Encore 1-
ACE OF SPADES (Vo;SHANE)
I FEEL ALRIGHT (Vo;YOSHIHIRO&SHANE)
FANGS
- Encore 2-
MY FINAL DAY (Vo;ステージ前のファン多数)
shaneおもろかった!
うおー今のメンツのライブみてぇー!!
絶対カッコよさそう!!LOUD EP聴いて思った。
アウトレイジが国産バンドらしくないのは、橋本の英語歌唱が巧かった
からだけはなかった!とイマサラながら思い知らされた「ETIOPIA」!
その他の曲も最高だ!ボーカルのラフだけどタフな感じもカッコいい!
橋本ってチョンみたいな顔
↑んなレスでageんな!(w
143>>そういう事は止めろ!この馬鹿チンが!
今の彼らのライブってどんなノリ?
若い子も多い?
LIFE UNTIL DEAFは捨て曲多すぎ
SPITが最高傑作だな
マジで?ライフはかなりいいけど。
>>147
マジかマジで言ってるのかAAアアアアアアアアア!!!!!!!
150(OvO)もんもん ◆DzSn9dNm6U :03/09/27 21:59 ID:???
橋本ってチョンみたいな髪型
>>150
いつの時代の話なんだよ?
とりあえず悶々は無条件で四ね
152名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/27 23:18 ID:xZ6vj0DH
>>146
俺たちみたいにベテランのファン(30代)が多いのかなあ・・・。
>>147
同意。一曲目以降は退屈で寝てしまう事が多い。
誰か“step on it”のギターソロを擬音語で表現してみてよ
とぅるとぅるとぅるる
バリバリヴァイオレンスメタルイヤーズでは
LIFE UNTIL DEAFが最高傑作だと思うなあ。
が、しかしOUTRAGEは歴史あるし、アルバムを
出すたびの進化?もしくは変化が大きいよね。
それぞれのアルバムに思い入れある人がいても
不思議ではないと思う。
グルーブ路線での最高傑作は新しい24−7かな。
ライブじゃマッタリしてて盛り上がりに欠けそうな
楽曲やテンポだけど、家で聞くにはいいんだよなあ。
157名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/28 13:06 ID:PFT5MbRa
RAGING FURYも二十周年かぁ。感慨深いなぁ。
今は亡き、大阪梅田のワルツ堂のメタルコーナーに居た長髪の兄ちゃんがメンバーだったんだよね。
阿部さんはブラインドガーディアンと掛け持ちで忙しいね
まあ、THE FINAL DAYが最強のアルバムである事は間違い無いんだが。

けどLIFE UNTIL DEAFも鬼太鼓座と一緒に作った曲とか興味深いのも
あると思うんだけど。
30代超えている知り合いもTHE FINAL DAYが好きらしいんだよなあ。
安井ってチョンみたいな顔
161>下らん事書くなよ。アホかおまえは!何処がやねん。
163(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/28 18:17 ID:xBcQHiv1
>>150
お前、本物か偽者か区別がしにくいぞ。
昨日WHO WE ARE聞いてシャドウーって曲の
ヴォーカルメロディがカッコよかった。
B!での点数、覚えてる人いませんか?
BLACK CROUDSは84点だったかね
BLIND〜は76くらい?
あと全然覚えてない
THE FINAL DAYは確かクロスレビュー(3人かな?)
対象作品だったよね。
高得点を記録してた気がする。
おまえら暇そうだから、アウトレイジベストアルバム選曲しろや
10曲までだぞ
1. STEP ON IT
2.BLIND TO REALITY
3.NAME YOUR POISON
4.DAY OF RAGE
5.THE FINAL DAY
6.MADNESS
7.Mr. RIGHT MAN
8.HOW BAD
9.MEGALOMANIA
10.LIVE UNTIL YOU DIE

10曲まではちょっと辛いよ。
アウトレイジは良い曲がおおいんで。
WHO WE AREの曲が入らんかった。
Step on it
Death trap
Edge of death
Just believe in me
The truth
My final day
Faith
Inner strength
Eagle
Live untill you die

あ、もう10曲だ。
10曲はしんどいです。
OUTRAGE BOXが出るとしら何をつけて欲しいか?
哀愁でいと
NINJIN娘
原宿キッス
悲しみ2ヤング
抱きしめてTONIGHT
ハッとしてGood!
It’s BAD
銀河の神話
ごめんよ涙
シャワーな気分

あ、もう10曲だ。
173(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/30 14:06 ID:H2ErQdQ4
>>172
おまえ、年いくつだよw
↑お前は、年いくつなんだよw
アウトレイジが好きって奴らは皆30前後じゃないか?
まあこれからだよ!これから新しいファンはつくと思う!ブランクあったしね。
>>169
順当な感じだね。

>>170
やっぱ初期多いw

>>171
1stデモ、リミックス盤のプレゼントCD、パワヌーとのスプリット、オムニバス参加音源。
既発映像(オフィシャルブート含む)をまとめたDVD。

>>175
若いファンもいると思う。
あーちきしょーLIVEみてぇ〜!
LIVE!!最高でした!!
ROCKだよ!ROCK!
180名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 14:51 ID:miFWRzoW
思い出話ひとつ。因みにメンバーと同年代な訳だが、今から15年前昭和の時代が終り、まさに初めて聞く『平成』になる瞬間、俺は何か記念になる事を、と音楽を聞く事にしたんだが 迷わず選んだのが『Blind to reality』。
181名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 14:53 ID:miFWRzoW
続き→一生のうちにそう何度もあるでも無い歴史の変遷時に勝手に盛り上がってました。メジャー最後のアルバム以降のスッタモンダで、バンドとの距離は離れてしまったが、『OUTRAGE』って名前、俺一生忘れないんだろうな。
182名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 14:55 ID:miFWRzoW
続き→当時ハタチだった俺も今や人生の折り返し地点。不評じゃなかったらまたカキコするわ。
181>>
俺にとってOUTRAGEはスッタモンダの後でもOUTRAGEだぜ!FROM NAGOYA!
NAGOYAといえばOUTRAGE!!

人生の折り返し地点???
OUTRAGEは折り返す事はせずROCK一直線ですぜ!
ライブ行ってら元気もらったよ!兄貴!
185名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 16:53 ID:V1wi1+xa
マリオネットのプロパガンダに騙されたアホども
186名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 17:24 ID:rJOLRCib
マリオネットそんなに宣伝してたか?実力だろ?
B!にも全くプッシュされてなかったし…
MASA ITOH
B!は駄目だ!あんなのメタルでも何でもない。
編集してる奴がキモい。センスない。
橋本の英語って上手かったの?
誰か英語力に自信ある人、判定できませんか?
日本側の情報は全てネガティブ×印、韓国側の情報は全て肯定ほめちぎり
これで「さぁ、あなたが選ぶのはどっち?」って言われてもあまりにも。。。

http://promotion.yahoo.co.jp/tour2korea/jvsk/index.html

日韓対決〜ドンドンドンドンパフパフパフ!!!!!!!!!!!
192名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/02 10:54 ID:NQl5O+dZ
>>190
あんまり気にしなくて(・∀・)イイ!!と思うYO(^^;)

オヤジだから古いバンドしか知らなくて悪いけど、クラウス・マイネ、ウド・ダークシュナイダーなんて、それはそれは酷い発音。
OUTRAGEはVoに問わずサウンドそのものが日本的な嫌味が少なくていいね。
OUTRAGEカッコいい!
522 :名無しさん@4周年 :03/10/03 01:57 ID:xBw43tvz
《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  
http://kankokufubai.netfirms.com/
【 飲食系 】
ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)
ロッテリア (ファーストフード)
JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
白木屋、魚民 (居酒屋、モンテローザ系列店)
安楽亭 (焼肉、飲食店)
モランボン (焼肉調味料)
【 電化製品、IT系 】
サムスン (電化製品)
LG電子 (電化製品)
DAEWOO (電化製品)
Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
ツートップ (電化製品販売店)
【 娯楽 】
歌広場 (カラオケ)
千葉ロッテ (プロ野球)
漫画広場 (漫画喫茶)
【 マスコミ、出版、書籍系 】
朝日新聞 (正式名称「朝鮮日報新聞」)
TV朝日 (TV局)
ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
【 金 融 】 青空銀行、朝銀(ハナ信金)、Eトレード証券
【 量販店 】オリンピック、ドンキ・ホーテ
【 交通 】 大韓航空、アシアナ航空 、MKタクシー
【 車メーカー 】 ヒュンダイ (自動車)

これらは粗悪品等で有名な朝鮮企業です。
絶対に買ったり、利用しちゃダメ!    
チョンの悪事に加担する事になります
関係ないでしょう。違うスレでやってください。
秋だな・・・・。
夏のOUTRAGEのツアーT-シャツでは風邪引きそうな今日この頃。
OUTRAGEのパーカーが欲しい。

誰か近づいてきた最終2公演のレポ求む!
OUTRAGE 過酷なツアーお疲れ様でした!
来年も待っているぜ!!ありがとう!
最終日の京都行くぞ、この野郎!!
大阪ぶっ飛んでたぞ!!
オメーら疲れてんじゃねーぞ!!
まだまだ行くぞぉぉぉぉ!!
なんだと!!!体力バリバリ全開だ!
この野郎!!俺だって京都に行きてえんだ!
このやろう!!俺は噛ませ犬じゃねえぞ!!
疲れてもいねえんだよ!!うおおおおおおお!!
けど、金がねええんだよ!!!!!!
OUTRAGE見れねえぞ!!!!!来年まで待つのは刹那過ぎるじゃねえか!!!
それぐらいの金なんとかしろよ。
201199:03/10/04 13:29 ID:???
200>いや地方在住なんで・・・。大変なんです。

200さん行かれたらレポ宜しく。

サムシーン ワッタイヘブン、サムシーン ワッタイヘブン・・・イェーーー
っていう出だしの歌詞の曲名知りませんか?
>>202
sometime heaven is hell
sometime hell is heaven
ですね。

blind to realityですよ。
この間の大阪でやってくれてぶっ飛びました。
鬼でしたよ鬼!
204名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/04 19:28 ID:uZV65O4F
すごく久しぶりに演ったらしいね。
自分は他所で聴いたけど、メンバーがそういってたな。
BLIND TO REALITYは日本メタル史上の名曲じゃん!
イェー!けど、STEP ON ITも好きだ!
あとEDGE OF DEATH!
SONG I HATEもいいなあ。
っていうかOUTRAGE自体が日本METAL史上屈指の存在。
世界に遜色ないどころか世界でもTOPだと俺は思ってるよ。
むしろ世界がOUTRAGEに追いついていないね。
橋本がいた頃は間違いなく最強のBANDだと思ってたし間違ってなかったはず。
橋本が抜けた今でも最強の冠が相応しいBANDだと思う。

今日名古屋いってるやつ等!暴れてんやろーな!
最高の夜にしろや!
俺は明日の京都で燃える!
世界一熱いBANDには世界一熱いオーディエンスが迎えたれや!
206>>激しく同意!!!!!!!
OUTRAGEは今も昔も最強!!
(去年のツアーは無かった事に!)
俺はマジで金欠だから行けないけど!
(OUTRAGE貧乏です。)
京都では俺の変わりに燃えてくれや!!!
今回のツアーで地方で正直客少なく盛り上がりにかけるLIVEがあった。
LIVE終了後、ステージ上で腰痛が辛いのに丹下さんがきちんとした姿勢
でデパートのお姉ちゃん以上にと深々と頭を下げて「ありがとうございま
した。」お礼を言った。盛り上がらなかったのでもう2度と来てくれない
かなあっと心配してたら丹下さんが「君達がいるからまた来る!」と言っ
てくれた。色々なバンドを見てきたけど、海外のバンドの焼き直しみた
いな音楽やっててロックスター気取りの人が目立つ日本のシーンでこん
なバンド他にいるか?だから俺はOUTRAGEが最強だと心から言える。
マジでビビッタ!こんな器のある人になりたいと思った。
無理っぽいけど・・・・(笑)。
>>203
ありがとう
今音源ないもんでうろ覚えっつーか、全然違ってましたねw
そんなあなたにお薦めはデイズ オブ レイジ。
昔の曲がいっぱい入ってる。
いや、ホントだよ!OUTRAGE最高だよ!
すごいバンドだよ!
見事復活、祝20周年!
今までずっと好きで
良かった!!
212キメテル☆シャチホコ:03/10/04 23:37 ID:???
せっかくの地元のライブなのに仕事で名古屋城の上
にいなくてはならなくてライブ見れませんでした。
僕の姿はNAGOYA NOISE POLLUTION ORCHESTRAで
確認できるよ。右の方ね。
だれかライブのレポート宜しくお願いいたします!
友達の二条城のシャチホコ君も見れないそうなので
明日のライブのレポートお願いします。
大阪城のシャチホコは見に行くって携帯に連絡あり
ました。
587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/04 13:25 ID:???
ユナイの場合、売れたい!ってのが露骨に見えるんだよ。
音楽で勝負すべきなのにファッションが専攻している。

OUTRAGEはアルバム出す度にウォーって血が煮えたぎった
けどUNITEDにはまったくもってそれがない。
でまえよりも完成度が上回るかなっと思って聞くと下がっ
てたりするからちょっと萎える。それでも活動に対して期待しても
メンバーが抜けたりして停滞することが多い。もうふざけんなっ
て思うことが多々ある。あんなカッコいいアルバム作った後に、
稲津に肝心な時に辞められるのも自分らに原因があるからじゃないか?
やり続けける魅力がバンドに無いんじゃないか?
バンドっていうよりバンドごっこを楽しんでいるような気がする。
今の時代そんなバンドごっこを楽しむバンドはいらねえ。
それで満足しているようなバンドには俺は期待はしないし、
金も払わない。さっさと解散して欲しい。目障りだ。
UNITEDも頑張れ!!!!!
UNITED!
ジャパニーズスラッシュの至宝!
誰だ?こんな事書くやつは!!
OUTRAGE同様解散せずにやる事に意義があるのに。
けど、OUTRAGEみたいに地方に来て欲しいなあ。
ココ何年も見てない。
216名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/05 03:21 ID:cvCCtd7a
UNITEDがバンドごっこ楽しんでる?んなわけねえだろ。勝手な事抜かすな。
メンバー脱退とかなんて本人達にしかわかんねえんだよ。
傍観者ヅラしてるやつが思い込みでそんな事書いてる事自体目障りなんだよ。
OUTRAGEだって橋本が抜けた事に対して同じ事言われてみろよ?腹立つだろ。
UNITEDだって頑張ってるんだよ。おまえみたいにファッションがどうのって
逆にそんなくだらない事が気に入らないやつもいるだろうが、UNITEDの音が、
ライヴが好きなやつだっているんだよ。
>>216
わざわざageて対決ムード煽ろうとしてますねw
ご苦労様です
>>217
つうかコピペだから>>213書いた奴はココにはいないでしょ?
いるよ
アウトレに嫉妬ですか?情けない。
ユナイはユナイスレで叩いてる奴全員にギャフンと言わせるようガンバリャいいじゃん。
うだうだと関係ない違うスレにまで来て泣き言言わずに、音楽でそいつ等見返すべきでしょ。
バンドなんでしょ?
以前ぼろくそ言われていても今最高最強って言われているバンドも結構いるじゃん。
アウトレもボロクソ書かれてたし。
だからユナイも散々叩いた奴見返してやるぐらいのアルバム作ってくれよ。
昨日
EDGE OF DEATHでスタート
途中オリジナルメンバーのギターの人が出てきて結成当初の曲を披露したり。
(伊藤さんは出ませんでした。)
選曲は昔の曲が中心で最近の曲はあまりやらず。

ELLは柵が邪魔で暴れにくい・・・
その分ダイヴァー/サーファーが大目。
昨日は丹下さんの「何が聞きたい?」と言う問いかけで、客のリクエストに応えDAYS OF RAGEをやった。
JUST BELEVE IN MEといったヤシもいたが丹ちゃんが一言「できん!」(笑)
昨日のセットは比較的スラッシュ時代の曲が多くて、ドカドカザクザクしててたまらんかった。
あとUNDER CONTROLE〜、MEGAROMANIA、YOU SUCK、MY FINAL DAYで、客が柵と警備員を強行突破しステージに駆け上がっていくランライオット振りが凄まじかった。
京都行ってきました。
大阪の時とセット変わってて、また楽しかったです。

漏れアルバム2枚しか持ってなくて曲名よく知らないので
誰かセットリストお願いします。
224名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/05 23:46 ID:v73osSCW
>>220
誰がここに嫉妬なんかするかよ。OUTRAGEはOUTRAGEで大好きだよ。
だからUNITEDも見てるしここも見てんだよ。
誰も泣き言なんか言わねーよ。ただOUTRAGEファンがわざわざOUTRAGEの
スレでUNITEDの事けなしてるから、つまんねーファンがいるんだな、って
思っただけだよ。UNITEDだって頑張ってるんだよ、って書いたけど別に
擁護するつもりもねえよ。しかし、おまえが書いてる事は俺が言った事に
対して関係ねー事まで言って煽ってる。ユナイがいいアルバム作れば
いいじゃんとかいうのはまた別の話だ。
けど俺が書いたことでここが荒れるのも嫌だし、どうせUNITEDの事もまた
悪く言われるからもう書かねえよ。じゃあな。
今回のツアーのフルライブアルバム出してほしいです!
ライブDVDとかも希望!
昨日のライブ燃えたんだろなあ・・・。いいなあ。

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/06 00:48 ID:???
アウトレイジのStep on itのソロすごくいいよ!!
日本のバンドだからって食わず嫌いは良くないよ!!
228名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/08 20:58 ID:8bla1BIe
橋本!ほんとに仲修復できないのぉ〜?
仲悪くていい、客に罵声を浴びせてもいい、だから戻ってきておくれ
本人にもうやる気が無いんだから無理だろ。
ライブビデオ「オフィシャルブートレッグ」の詳細キボンヌ
橋本は今のアウトレイジの音楽には合わないと思う。
阿部ももっと歌って欲しい。
相変わらずライブ面白かった。
聴きたい曲言ったら実際やってくれるのがいい。
こんな面白いバンドいるか?
232名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/10 14:06 ID:Q22QuP7d
まあ〜結局リハしてる曲をやってるだけなんだが
イーグルって最前で叫んだけどやってくれませんでした。

いいけどね、別に。
>>233
本当は根に持ってんだろw
まあ、次に期待しよう。
236名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/13 13:29 ID:HqA9e6Az
そういやあさ、みんなメタリクァーって知ってるの?
237名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/13 13:35 ID:oA36Lo07
METALLIQURじゃなかったっけ?OUTRAGEのメタリカのカヴァーバンドだよね?
名前だけは知ってるよ。
238名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/13 16:56 ID:0AnJqYF0
あぁそんなのもあったな 歌詞カード見ながらのWHIPLASHは勢いあったよ 顔出ししてんのに謎の覆面バンド装ってるのが笑った 尊敬するOUTRAGEのカバーとかね
やっぱりメンバーはメタリカの来日に行くんだろうなー。
240橋本:03/10/15 14:51 ID:???
どうか探さないでください。
橋本が脱退するちょっと前のライブを千葉で観たのを思い出すと、
その頃既に音楽の方向性は今っぽくなっていた。
そのライブで気になったのが,橋本に赤ん坊ができていたらしい、と
言う事。楽屋に赤ん坊を抱いて入っていく橋本を見掛けたし。
今になって考えると,脱退の理由は音楽性の違いだけでなく,
この赤ん坊かな?と思ってしまう。
>>241
子供は直接関係ないよ。
この子供の母親とは既に別れてるし。
音楽中心の生活に嫌気がさした、と聞いた。
次のアルバムはどうなるのかな?
みんなで予想してみよう!
ちょっとお聞きしたいことがあるんですが
昔からのコアなファンのかたっていますか?
245名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/23 09:07 ID:UXf0tdF8
私は高校の時からのファンなんで少しサバ読んで15年位ですかね。
初期のアルバムはLPで持ってます。
87年ごろのライブでやっていた
「ウェスティング」??や「RUNNING WILD」とコールされていた
曲はオリジナルですか?それとも誰かのカバー?
ウェスティングに関しては「ヘヴィでファストな曲」と紹介されています。
プロミスのCMで
「ひーとーりーじゃなーいかーら、ひーとーりーじゃなーいかーら!!」
とか連呼する曲まじウゼー
>>247
すげー、わかる。何故かわからないが、ものすごい嫌悪感に見まわれる。
金八先生がギャグでやってると分からなかったときの寒いとか、キモいに似た感覚。
あのCM流れてきたらチャンネル変えてる。
250d(・∀-) ◆j0IJ5TxEn. :03/10/25 18:25 ID:qvigZDhu
まだやってたのかこのバンド。
いつまでたってもパッとしないね。
日本のこの手のバンドじゃ一番パッとしてたバンドだぞ。
チッタでピンでライブしたバンド。
253名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 11:38 ID:tQHLWuKs
アウトレイジファンて盲目的だからイヤ。こんなすごいの他にいない、とか・・
いっぱいいるでしょ〜よ〜 書いたら非難ゴウゴウだから書かないけどさ。
特にここ読んでると他のもの受け付けないってかんじする。
性格悪いのも多いし。
>>253
釣りじゃないと信じるが。

別に非難ゴウゴウにはするつもりはないから、ちょっと書いてみてよ。
貴方が思う他の凄いバンド。単純に興味があるんで。

俺はアウトレイジonlyって訳じゃないが、>>252の言うとおり
この手のバンドで、チッタやリキッドを何回もピンでパンパンに
したって意味でも凄いバンドだとは思うけどなぁ。
日本のバンドでは唯一好きだったバンドだなぁ・・・懐かしいとか言ったら怒られるな。
久しぶりにCD引っ張り出して聴いてます。
256名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 13:00 ID:cjudlwed
チッタをパンパンにしたって...
自分で音楽の良し悪しを判断できないバカがセーソクに乗せられた
だけやろ。
>>256
政則がプッシュしただけでライブが盛況すると思ってるお前がイタイよ。
258(。_゚)もんもん:03/10/28 13:17 ID:FxApfnVJ
>>256
お前低脳すぎるよ
259名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 13:20 ID:6stjA0jX
俺253だけど。
別にアウトレイジいいんだよ、>>256みたいにセーソクにのせられたとも
思ってないし良いとは思うんだけど、とにかくそのチッタ満員とかさ、
過去の事でしょ。事実は事実でもマンセー野郎が過去の栄光を誇示ばっか
するのが鼻につくの。で、マンセーも別にかまわないんだけど、他のバンド
に目を向けなかったり貶めるような事言ったりするやついるからさ。
俺の好きなバンドは>>254だけにコッソリ教えてやるよw
>>259
そんなにカリカリするなよ。ここはアウトレイジスレなんだから、別に過去の事を言ったっていいじゃん。
他所のバンドのスレに出張ってまで言ってる訳じゃないし。あと、このバンド一筋なのか他のバンドに目を
向けるかは聴く人間個人の勝手だろうと思うけど。あと俺にも好きなバンド教えてくれ。
261名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 21:18 ID:M+lLu6cR
>>253
ローディーで最悪なのがいるよ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 01:31 ID:wH7eNXKv
>>261
誰? 漏れピ○○ルしか知らない。
263252:03/10/29 05:42 ID:???
>>253
俺も他に日本のバンドで好きなバンドたくさんいるよ。
しかも、ここで名前出せばAMABAN呼ばわりされちゃう
ようなバンド(ToT)も好きだったりするよ。
盲目的ではないし、OUTRAGE原理主義者じゃない。

けど、チッタのキャパ埋められるこの手のバンドがそれ以降いないのが
ちょっと悲しい。埋まればいいってもんじゃないけどね。
264名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 12:58 ID:A1b7kmyD
>>262
Mとだけ言っとく。
名古屋に限らず閉鎖的で村社会根性強い香具師はどこにもいるから
仕方ないけどな。アウトレイジそのものは全然いいんだけどな。
265名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 14:15 ID:d6KRjU/8
結局、橋本は大ジャンキーで愛想つかされた訳で、いま連中は大スモーカーって事でいいんだよな?
>結局、橋本は大ジャンキーで愛想つかされた訳で、いま連中は大スモーカーって事でいいんだよな?

違う。おまえ、メンバーに直に訊いてみろよ(w。
267名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 17:43 ID:Gh7IK8+z
>>264
原始人みたいなやつか?
268名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/30 01:55 ID:0eSpDi2l
>>264

最悪ってどんなの?ファンの間でも有名なの?
269名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/30 07:44 ID:DyDgokVo
まあ、ようするにドキュンなんじゃない。
今はピ○〜ルさんだからもういいのでは?今もいるのか、そのMは?
ところで、ピ○〜ルさんってあんなにバンドに尽くして凄いよな。
ピ○〜ルさんいてこそ今のアウトレイジがいるような気がする。

>名古屋に限らず閉鎖的で村社会根性強い香具師はどこにもいるから
>仕方ないけどな。

確かに・・・。
これは、日本的な悪癖だと思う。
昔から五人組とか村八分とかあったからね。
まあそうじゃないと幕藩体制、封建制度維持をできなかった
から仕方なかったし、日本は市民革命的な民主化運動もやってないからね。
俺、DQNだから正しいかどうかわからんけど、、、
271名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/30 09:16 ID:JBiMnECQ
ピ○ールって完全復帰したの?
俺地方だからよく知らないけど

でもあの人二重人格だよね
えっ?ピエールさんって精神病なの?
>246
「ウェスティング」じゃなくて「ウェイステッド」じゃなかったっけ?
たしか当時のライブのセットリストにそう書いてあったような気が。
「RUNNING WILD」はアレンジされて「BEARING DOWN」になりました(w
274名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 12:44 ID:OTj2lobC
>>270
そんだけ分かってりゃDQNではない。
閉鎖的で排他的、村社会根性、集団主義、理由もないのに気に入らない奴
のけ者、社会世評板じゃないからくどく言わないけど日本社会の悪癖。
ロックなんて元々反体制的なものなのにいつの間にか自分達で主流みたいに
思う奴が出てくるのは日本ならでは。無意識にやるから余計タチ悪い。
275名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 12:51 ID:OTj2lobC
Mと言うのはもう辞めたかもしれない。結構前のことなんで。
アウトレイジ、カスバ、ドゥーム、Jジェイド、サクリファイスETC・・。
日本にもいいバンドいっぱいいたんだよね。もう4年くらいライブ行ってないんで
今は知らないけどアウトレイジ以外はいないもんナ。
テラースクワッドくらいか。それも長い事見てないし。年寄りでスマソ。
知ったかぶって「アウトレイジ以外はいないもんナ」とか言ってんじゃねぇぞ、ゴルァ!
最近の若いバンド連中だったら
バットケイブとサンズオウルかな。ベタですが(w
あとCHRUCH OF MISERY。

スレ違いかもしれませんが、皆さんはどうですか?
278名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 13:07 ID:BvlkCh1+
知ったかぶって、ということはないが4年もライヴ行かないで
アウトレイジ以外は居ないってのはないだろ・・・
だから>>253みたいな事書かれるんだよ。やめてけれ。
>>277
Barebones、GREENMACHiNE、Nice View、MORTALIZED等。
ファスト、グラインド、スラッジの中でもロック色が濃いやつを並べてみた。
280277:03/10/31 15:04 ID:???
>>279
う〜む・・・GREENMACHiNEしか知らない。。。
俺もまだまだ勉強不足だなぁ(w

ちょっと聞いてみる。
281名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 16:34 ID:zvFCV1Rv
>>275
ジュラシックジェイド。ばりばりの現役ですぜ。
282名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 18:15 ID:OTj2lobC
悪かった。Jジェエイドは現役だったね。他にも漏れが知らないだけで
いいバンドいるんだろうね。なにもアウトレイジマンセーなんて言うきないんで
気分悪くしないで。
DOOMだって解散したわけじゃないし、サクリだって杉内がSOLITUDE結成してがんばってるよ。
あの時代のミュージシャンは信念があるよね。
信念っちゅーかもう本当のBAND&ROCK馬鹿だよね。PUREなぐらいに。
アホかちゅーぐらいに。そんなところが100パーセント大好きだな。
今の時代にOUTRAGE40本もツアーしてんだからさあ。しかも、10連ちゃん
以上あったところもあったような。スッゲー化け物だよなあ。
北は北海道から南は沖縄まで凄いよね。
地方の人からすれば最高だよ。嬉しいもんだよ。マンセーしたくなるよ。
“凄かったBAND”が来てくれるんだから。応援したくなるよ。
また凄くなって欲しいね。頑張れ!ピ○〜ルさん!(w
直樹さん抜けてから出してる音源もだんだん質が高くなってるし、ちゅーか
慣れてきたのかな?また凄くなりそうな予感かもしだしてる・・・のが凄い!
それに引き換え、BULLのバンド共ときたら…
信念のかけらもねぇ…
>>285
お前のほうが信念なさそうだけどな。
BULLばかにするなよ!
>>285
BULLでもJジェイドさんやBASSAIUMさんは信念あると思いますよ。
頑張ってるよね。ただあまり見る機会少ないのが残念です。
まあ、BULLの話は止めましょう。キモいので。
289名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/01 06:58 ID:Azs5bgYu
DOOMまだやってたの?メンバー誰?
藤田 DIE PAZZでいいの?ライブは?新作出してる?
スレチガイな質問でスマソ、けど情報キボンヌ。
>>289
俺はわからん。
前は好きだったけど今は大嫌い
こんな低脳サルバンド解散しちまえ!
292名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/02 21:28 ID:KzLoCMVc
>>291
DOOMそれともOUTRAGE?
>>291
嫌いになった根拠は一体何?
音楽性の変化除いてそんな嫌いになる理由
ないとおもうけどなあ。
291はどうせやってもらえなくて嫉妬してるブス女でしょ。
祝!丹下さん37歳誕生日age
丹下さんおめでと。
丹下さんお誕生日おめでとうございます。
けど、正直今ネタがない!早くアルバム聴きたいぞ!
298悪ポーキー ◆HOLYehcw2U :03/11/07 17:44 ID:???
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ  
 (   ( `ω´) =3   橋本復帰でオリジナル再結成してスラッシュ作ってくんねかな・・?
  しーし─J  
299名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/07 18:32 ID:1y2wWDvN
橋本はオリジナルじゃないぽ・・・
そうなんだ。知らなかった。
丹下さん37才って、若く見えるなー。
かっこいいしね。いいなーイケ面は。。。。。。。
というか、遠めで見ると高校生みたい・・・。

303(^^) ◆Mn.sLAYerk :03/11/07 19:52 ID:???
スピット持ってるんだけど、良い作品の方なの?
俺としてはちょいたいくつ
304悪ポーキー ◆HOLYehcw2U :03/11/07 21:35 ID:???
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ テヘッ  >>299
 (   ( `ω´) =3   そうだった。2枚目のベストにもちゃんと音源入ってたもんね。 
  しーし─J        ついつい橋本の印象がでかくて間違えちゃう。
>303
くれ
37かあ。若いよね、ぱっと見w
二年前くらいに、俺の地元でライブあった時、ちょい早めの時間から
街ぶらついてたら丹下さんがぶらぶらしてて、思わずストーキングしちまった。
十分くらいつけて、おもむろに距離詰めて握手してもらって別れた。
ほんと小柄ってほどじゃないけど、普通の人で印象的だった。
全盛期、俺が好きになったころはそんな風に地元の駅前で握手して
もらうことがあるなんて思わなかった(いや、実際は可能だったんだろうけど)。
感激したよ。
そういや、Life untill deafの時、プロモで真っ昼間に普通のFMラジオでた
の聞いた人いる?橋本と阿部がでてたかな。
Megallomaniaがかかりました。
俺、丹下さんになら抱かれたい
丹下さん、ドラム叩いている時、バビル2世っぽくない?
あんた飲みすぎやで。
飛んでました・・・。
311名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/10 14:14 ID:Pd9ulNho
じゃあ〜安井がロデムで阿部がポセイドンだな
312ARK ◆lriH5VZGZs :03/11/10 15:55 ID:???
んでロプロスはどっかに飛んでっちゃったと・・・・
正直、橋本さんマンセーです。
今年初めて3人になってからの彼等を観た。
アルバムは、それなりに良くなっているがマダマダ橋本さんに戻って来て欲しいという想いが抜けなかった。しかし、LIVEを観ると熱い! 初めて観たSPIT直後のツアーと同じくらい感動した。

ちなみにライフ アンティル デフはメタル史上最強かと・・・。

ライヴを一度は観てみて下さい。ここに来ている人達の中には、メジャーどころのしか行ったことがないひともいるのかな? 正直、お客さんの数にはビックリするかもしれませんが、ライヴの持っている熱さやダイレクトの感じは最強です。
>>306
東京FMだったかな?俺も聴いた記憶が・・・・。
ものすご〜〜〜〜く違和感が漂っていたのを覚えている。

しかし、メタリカは凄いな。アウトレイジも彼等のように頑張って欲しいもんだ。
315306:03/11/10 22:16 ID:???
>>314
司会「英詩なんですけど、英語しゃべれるんですか?」
橋本「いや、日本語もままならないくらいで」

とかいってたね。
人としてもままならない
>>316 ウケタ
ここじゃ挙がらんとこ見るとWho we areって評判悪いのかな?
確かにそれまでよりスラッシュ度が下がって物足りないのも分かるが
俺は気に入ってる。

モダンヘヴィを咀嚼した上での独特の重さ、時折出てくる「ポップ」な曲。
そして橋本の歌心。
それまでとは違うが凄い作品だと思ってる。ヘヴィではあるけど粗野でなく繊細というか。
持ってる人は聴きなおしてみて欲しい。
1〜4枚目までは好き嫌いが別れると思う。
俺は4枚目もそう思うんだよね。(俺自身はOUTRAGEならなんでも許せるマンセー)

ただ、スピット以降の3枚(スピット含む)は究極のヘヴィ・ミュージックかと。
完成度もマジで高いし。マジで今聴いても凄い作品だよ。
マジでマジでって・・・マジでお前チンカス
>>319
>1〜4枚目までは好き嫌いが別れると思う。

それは今聴けばって事?
最近出たアルバム、やっと公式にPainted black(だっけ?お蔵入りのやつ
からSunny dayzが収録されたわけだが、Who we areの段階で
あそこまでもすさまじいものができてたらあの路線でも
うけいれられたと思う。

路線違うような気もしてきたが。
323EET ◆xyAZ5VvW6Y :03/11/15 15:35 ID:???
>>321
そうです今聴けばって意味です(スマソ
outrageカッコいい!ワオワオ!
325名無しさんのみボーナストラック収録 :03/11/18 20:51 ID:DRHsHb3p
>>322
禿同。
あの曲めちゃめちゃカッコ良いじゃん。
それも橋本の唄があってこそだね。
もちろん現在のアウトレイジも最高さ。
でもお蔵入りアルバムも発売して欲しいなあ。
Sunny Dayz 聴いて本当に思ったよ。
Spit以降聞いてないや(´・ω・`)
橋本が怪我したとか3人になったとか、風の噂で聞いてただけ。
まさかまだツアーしてるとはおもわんかったよヽ(`Д´)ノ
俺は1〜4枚目のあたりにむしろヴォルテージあがりまくりだったんですけど
Who we are以降って、ショージキがんがって集めるべきでしょうか?
Who we areってぞんざいな曲が多いと思うのは漏れだけか
>>327
「WHO WE ARE」はMETALLICAが見失ったMETALの全てを備えている。
90年代、現代モダニズムの渦に飲み込まれたMETALが、あるべき姿で
世界に現出したHEAVY METALの傑作アルバム。このアルバムがあったからこそ
METALは生き残ったと言っても過言ではないほどの出来。
オルタナモダンロックを逆に飲み込みMETALで粉砕した「BROKEN MAN」「DESCENT」
様式美的な美しさと激しさを持ち合わせた「LET MY ASS GO」「STUCK TOGETHER」
魂を揺さぶる慟哭。「AFTER ALL」「SHADOW」
キャッチーなメロディとヘヴィネスの結合が生み出す珠玉の名曲「WORLD SLOW DOWN」
ドゥーミーで重く、しかし暖かくメロディアスな「THE LADDER」「LASH ME TO THE WHEEL」
OUTRAGEのルーツを如実に物語る「WHO WE ARE」「WE SUCK」
あらゆる物を飲み込み粉砕する有無言わせぬ名曲「DONKEY RIDE」

「WHO WE ARE」を聞いて興奮しないやつはMETALで死ねない。
俺はMETALに生きMETALで死ぬ。人生にOUTRAGE抜きは考えられない。
METALを恥ずかしいとは思わない、OUTRAGEがいるなら。
俺は大声で叫ぶ。「死ぬまでMETALを聞いてやる!」
329ARK ◆lriH5VZGZs :03/11/19 00:55 ID:???
>>328
禿しくではないけど、同意します。
そこまで言うか!!
OUTRAGEって本当にファンに愛されているんですね。
俺もOUTRAGEが大好きさ!
>METALに生きMETALで死ぬ
・・・おれも20くらいまではそう思ってたよ。メタル以外の音楽なんてクソ以下だって。
でもある邦楽アーティストがきっかけで今ではJポッピもジャズも色々聴くようになった。
もっと視野を広げてみ、つっても328がメタル以外は受け入れないとは言ってないか
>>331
確かにね。
“メタルに生き、メタルに死す!”って熱くなるのもいいと思う。
俺もそうだったもん。今でもたまに血がたぎる時あるし。
メタルって何でこんなに忠誠心みたいな感情をかもし出すのかねえ〜♪
そこがメタルのいいとこでもありついていけない人もいると思うけどね。

333名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/19 08:59 ID:NN4AGOsg
とりあえずOUTRAGEミニイケ!
さいこうだろ?
334名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/19 09:27 ID:bZE5kYGX
>>328

はっきり言って     引   く
だいたひかるさん?
いやああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
>>328
あえてマジレスだけど、俺的に「WHO WE ARE」は
OUTRAGEの他のアルバムと比べるとワンランク落ちる印象だな。

それ以前のアルバムは、今でも良く聞くんだけど、このアルバムだけは
何故かあまり聴かないんだよなぁ。

やっぱり大傑作の「LIFE UNTIL DEAF」の後に出たアルバムだから
かな、コッチも凄い期待してたし肩透かし喰らった印象は否めなかったね、
当時は。勿論良い曲は何曲かあるんだけど、トータルで見た場合
散漫な印象がある。バラつきがあって焦点が絞り切れてないというか・・・。

今日、家に帰ってもう一回聴いてみるわ。
ゴ イ ン オ ン ダ ウ ン ザ リ バ 〜
今回のMETALLICA来日公演と夏のOUTRAGEの
ツアー、同質の凄まじさを感じた!
古い曲ばかりやったというのもあるが、
演奏にしてもステージングにしても貫禄というか…
とにかく、やばいかった!OUTRAGEよ!早くツアーしてくれー
90年代、世間で流れる音楽はオルタナティヴのような感じの音楽ばかり・・・・、
それまで洋楽のメタルしか聴いてなかった俺は何もかも嫌になってしまい
「もう音楽聴くのやめようかなあ・・・・」と思っていた。
けど、聴くのをやめる前にもう少し色んな物を聴いてからにしようと日本の
バンドにも手を伸ばしてみた。
そこで出会ったのがアウトレイジのMY FINAL DAY・・・・最高だったね。
それまで持ってた日本のバンドに対するイメージがただの勘違いであるということに
気付くと共に「まだ音楽を聴くのをやめてる場合じゃない!」となった。
アウトレイジ,ありがとう。(w
341328:03/11/19 22:26 ID:???
俺もちょこちょこ聞くよ。パンク、メロコア、レゲェ、にJ-POPも。
中島みゆきとかアイコ大好きだし。日本のミーハーメロコアもかなり好き。
ここで書いたら笑われるような音楽ね。
でも結局聞き続けるのはMETALでありOUTRAGE。
好みの問題とかそういったレベルではなく遺伝子が共鳴したと思えるくらい
OUTRAGEは魂に響く。

とりあえずスレが寂しげだったので書いたんだが引いた皆さん申し訳ない。

342328:03/11/19 22:28 ID:???
書き忘れ。。俺、歳30回ってます。
いつまでもバカで申し訳ない。
アウトレイジレゲエヴァージョン
アウトレゲエ・・・・あったら怖い!
>>328
30超えてもOUTRAGE!!
いつまでも青春!
って30超えてようが、METALが好きで何が悪い!
世間体とかかな
周りを気にして音楽聴いてる人ってやっぱいるんですねぇ。
俺には考えられない。他人気にして聞く音楽決めて楽しいのかな?
347ARK ◆lriH5VZGZs :03/11/21 02:37 ID:???
世間体を気にして聞く音楽なんて最高につまんなそうだな

30過ぎてもMETAL?そんなの普通でしょ
メンバーは今回のメタリカの名古屋公演には来てたのかな?
世間体ねえ。夜中に大音量でMETAL聞かなくなった分、大人になりました。
350326:03/11/22 21:58 ID:???
へタレの326ですが、>>328の熱いレビューを見て、
さきほど「Who we are」をオンライン注文してきました。
特に2〜3行目のところで触れているモダニズムの潮流の話、
俺がメタルから離れていった要因のひとつだから、興味をもってしまった。
今は、届くのを心待ちにしています。
351328:03/11/23 22:23 ID:???
>>350
「WHO WE ARE」は僕の中では今でも聞き続ける名盤です。また「SPIT」以降聞いていないとの事ですが
「LIFE UNTIL DEAF」は是が非でも購入して頂きたい。どなたかが書いておられましたが
これも恐ろしいまでの傑作です。一つ難点を挙げるならこの作品を聞くと橋本脱退の重みを痛感することです。
恐ろしいまでの歌唱力と表現力に最高峰のヴォーカリストだと認識できます。
メンバーが橋本の後任を選べなかった理由が明確に見えます。

「WHO WE ARE」であれだけ熱く語っておきながらアレですがどなたかも書いておられましたが
「LIFE UNTIL DEAF」は非の打ち所が無い作品です。僕は墓場まで持って行きます。
これを聞いてテンションが下がる場面があるなどと言うヤツはMETALの存在その全てを忘れて
明るい人生を送ってください。そこには楽しい生活が待っています。
俺にはそんな人生しったこっちゃないですけど。
352328:03/11/23 22:25 ID:???

どなたかが書いてた、どなたかが書いてたばっかでウザイですね(^^;
スイマセン。。
353EET FAK ◆xyAZ5VvW6Y :03/11/23 22:47 ID:???
>>313=EET FAK
LIFE UNTIL DEAFは、世の中のメタル好きの誰でも唸らせられるアルバムだと俺は思う。
このアルバムを批判する奴って一体何が好きなのか聞きたい。俺も墓場まで持って行きます。
>>353
CDプレーヤーも忘れちゃだめだぞ!
355326:03/11/24 01:38 ID:???
>>351
Amazonから「CDを発送しました」メールが届きました。ムズムズします。
「Spit以降聞いてない」発言をした326ですが、実は「Life until deaf」はもっていたりします。
正確にいうと「Life until deafは聞き込んでいない」状態なんです(´・ω・`)
当時は、京都から名古屋や東京のライブに日帰りで行ってたりしました。熱狂的なOutrageヲタだった。
でもSpitを聞き込んでいるうちに、なんとなく編みこまれた糸がほつれていくような感覚があった。
続いて新譜「Life until deaf」を購入したとき、テンションが下がったわけではないんだけど、
なんつーかあまりの洗練さ(完成度?)に、聞き続けることができなかった。そういう経緯があるんです。
たぶん俺にとっては「Metalを卒業」したアルバムでした。たいがいのアルバムは処分しました。
でも、「Life until deaf」はまだ売らずに手元にあります。
今、まさに聞きなおさなくちゃいけない時期だと思ってます。個人的なことばかりで長文失礼。
356326:03/11/24 01:51 ID:???
>>353
俺は批判してるわけではないが、初期の荒削りな感じ、ベタな感じがより好きなだけです。
たぶん初期からファンになってると、「最初がいちばん」と思い込んでしまうのかもしれん。だめですな(´ヘ`;)
METALLICAもSLAYERもDEATH ANGELも初期が好きだった。(わーっ年がばれる・・・)
なんか熱いことになっとるから漏れもカキコ

マンセー意見ばっかでウザくなりそうだが
LIFE UNTIL DEAF は俺にとって別格。
もうなんかね、橋本の歌詞とボーカルが俺の心にグサグサくるのだよ。

それに加えて阿部のギター。
強烈な破壊力を秘めた個性的リフ(あえて個性的と言い切りたい)と、
それに対比するかのように繊細でむせび泣くギターソロがもうたまらん。

あえて俺的に欠点をあげれば「12トラック目はいらんのでは?」てくらいかな
358EET FAK ◆xyAZ5VvW6Y :03/11/24 16:20 ID:???
>>357
12トラックの存在を忘れていました。
ボンゾちっくなお遊びで好きです。ビデオでも同じ様なことしているしね。
「LIFE〜」は非の打ち所の無いアルバムだけど、特に“YOU SUCK”
から“LIVE UNTIL YOU DIE”までの4曲の流れが圧巻だね。
久しぶりにIt's Packedのライブ盤の方を引っ張り出して聴いた。やっぱりMadnessとMegaromaniaはええ曲だなぁ・・・
>>360
>MadnessとMegaromaniaはええ曲だなぁ
禿同

あと、UNDERTOW のライブバージョンもイイ感じ!
ギターソロはアドリブを交えつつ、CDより長く弾いててスリリングだ。
阿部節だよね。あのギタープレイは阿部さん独特!
レコーディング行ったらしい。
頑張ってね。
364(  ´∀)もんクソ ◆Mon2hI...Q :03/11/28 02:00 ID:uhzFar7j
CD買うぜ
365丹下です。:03/11/28 06:48 ID:???
みんな、暖かい声援ありがとう。
みんなをがっかりさせないようなコンサートにするから、
ぜひ来てほしいな!
きっと楽しんでもらえるよ!
これから寒くなるけど、みんな、風邪なんか引かないように
気をつけてね!!
PS あんまり遅くまでネットしてると、健康に悪いゾ。
あったかくして寝ようね。


366(  ´∀)もんクソ ◆Mon2hI...Q :03/11/28 06:58 ID:uhzFar7j
本人?
復刻版の1stと一緒に発売された(紙ジャケのやつ)ライヴ版は良い。
このバンドがアルバムだけでなく、ライヴもキッチリできるバンドであると
良く判る物だった。
368名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/28 20:19 ID:YxnEMkYz
It's Packed!のライブ盤は予算と時間の関係もあって、全く手を入れずに出す事になったらしいけど
逆にそれがライブの生々しさを浮き立たせて素晴らしすぃ。現ラインナップのファンには申し訳ないが
やっぱり橋本直樹のボーカルは凄いよなぁ。自分の中では唯一海外のバンドのボーカルと聞き比べて
(英語の発音、歌唱力をひっくるめて)違和感無く聴けるボーカリストだ。
ライブ盤、うまくはない。
でもどうでもいいんだそんなことは。
カコイイから。
370EET FAK ◆xyAZ5VvW6Y :03/11/29 16:04 ID:???
>>368
確かに橋本さん以上のボーカルは日本にいないだろう。
これからも橋本さんを越えられるボーカリストが現れることも・・・。

詳しい事情がわからないので勝手な意見だが、できれば復活してほしいよね。
371名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/29 18:47 ID:J923DFki
阿部をビッグボスで見た時の印象は
「髭が濃かった」
漏れはアウトレイジは名前だけ知ってて(きっかけはギルティギアなんだが)
用事で立ち寄った街のCD屋が弊店セールやってて、DAYS OF RAGEを1kでかったのがきっかけ。
それ以降は毎日猿の用に聞き続けたなぁ(当時19歳現在21)。

音楽は勿論なんだが、当時を回想する形でのメンバーによる曲解説が凄い気に入ってる。
言葉には表し辛いんだが、時代を感じさせてくれるし、俺の知らない、しかし狂おしい位に憧れていた80年代を
沸々と感じさせてくれる生々しさがある。音楽だけでなくそういう部分にも惚れたのかな。

ハードなツアースケジュールにも、スレでも書いてあったファンを大事にするってのをヒシヒシ感じるよ。
で、だいぶ前にSpitとWHO WE AREをあわせて600円で買ってきたのだが
どーもザクザク時代しか頭になかったんで、スピットの「確かにハイクオリティだが、今までとは・・」
という感に馴染めず(初聴の印象)、WHO WE AREも聞かずに棚にしまったままになって・・・。

で、このスレを初めから見直して、今さっきWHO WE AREをプレーヤーに放り込んだんだが
こいつぁ(・∀・)イイ!。

次こそはライブを見にいってやる!。
21って若いなあ。。。うらやますぃ!
OUTRAGEで楽しんで行こう!
374名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/02 14:53 ID:275qDg0+
何故か外ゥすれより。アウトレイジの事らすぃ。

321 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/12/02 14:32 ID:ivlRjwYg
みなさんが体験した一番気まずいコンサートって何ですか?

僕は赤坂の某ライブハウスでお客さん30人ってことがありました。
そのバンドは一応プロでホールでワンマンもやったことがあって
それだけでも気まずいのに、ライブ途中でヴォーカルがブチ切れて
客に向かって悪態をつきはじめ、そのまま舞台から消えてしまって
ついでにバンドも脱退してしまいました。
わあ。この時のライヴ見た人いるの?やな気分になっただろうね・・・
悲しいというか・・・
>>374
アウトレイジっぽくもあるけど、これに当てはまる
バンドって他にも結構ありそうだよねぇ・・?
メタリカのBatteryとかいう曲は過大に神格化され過ぎてるな
正直、今聴いても「やっぱ普通だろ、これ?」くらいにしか感じない
OUTRAGEの曲でそれ以上の曲はいくらでもあると思う
>>376
でもアウトレイジでも事実でしょ?
>>377
んなもん人の好みだ。
379EET FAK ◆xyAZ5VvW6Y :03/12/02 21:48 ID:???
お客さんの少なさには慣れていると思うけど。
田舎では、あんまり集客数ないから。
ただ、それでも全国ツアーし続けてくれるOUTRAGEに乾杯!

アンティル デフ以降は増えた感じがするけど(笑)。
OUTRAGEのことでは無いんでないか?
でも、それが橋本さん脱退の原因? 違うと思うよ・・・。
慣れてるっても一応Life untill deafの頃は
下積みから始まってここまでキタ━━━( ´∀`)━━━!!!! 感は
あったと思うよ。それが一転、また客が激減。結婚して子供もいる。
いろいろ考えると、橋本脱退も彼なりにしょうがない決断だったかなと思う。

勿論ブリッツでスラットバンクス終了と同時に客が一気に減ったことが
原因ではないと思う。それは現象の一つに過ぎず、やはり当時のOUTRAGEの、
そして彼自身の状況が彼にはしんどかったんだろうと思うしかない。

俺は全然事情通とかじゃなくて、ここ数年ネットで真贋不明のいろんな情報みてきて
なんとなくそう考えるしかないのかなと思ってるだけだけどね。

日本のメジャーなロックシーンには彼のようなタイプの歌い手を受け入れる
土壌はないのかな。。。それこそTak Matsumotoの趣味ユニットとかでもいいから
彼の歌を聴き続けたかったよ。B'zってちゃんと聞いた事ないんだけどさ
いや、374のは確かにアウトレイジだよ。
人間椅子、アウトレイジ、スラットバンクスでやった「666 the number of the beast 1999」。
俺は見てないんだけど、元々客入りの悪いところに、スラットバンクスで客がどっと帰ったもんでキレたらしい。
それが橋本脱退の原因かどうかは知らん。
ナオキたんは 地方でも
オマイラノリワリィわ!

いうとったで〜

別にええけど…

今のライブよりは正味10倍楽しかったよ☆

関係ないけど、
古きよき時代の継承者☆巧みな話術で皆を地獄へと連れて行く☆
↑ 知ってる?
おめーらメタリカスレ荒らすんじゃねーよボケェ
384EET FAK ◆xyAZ5VvW6Y :03/12/03 20:04 ID:???
>>383
たしかにメタリカスレにOUTRAGEの方がバッテリーより
良い曲がたくさんあるみたいなカキコがありますね。
俺はメタリカも大好きなので謝ります。
でも、俺じゃないからね書いたのw

>>380 >>381
そんな事があったんだ。知らなかった。
俺は青森と北海道でしか彼等のLIVEを観たことがないのよ。
アウトレイジ好きでメタリカ駄目、って人いるのか?
まあ、アウトレイジファンを騙ったアンチメタリカの煽りなんでしょ。
まあ、過去はいいじゃないか!3人でも頑張っていい音楽作っている事だし。
>>385
メタリカもいいし、アウトレイジもイイ!
387村井氏、元気か:03/12/07 01:51 ID:GV2csmPu
みんな、村井氏をおぼえてるか?今年の大晦日のはまなで村井氏に会えないのは
本当につらい 毎年、減っていく昔の友達の中、あなたと過ごした何年かは、私の思い出の中でも、特別なものです。あんなに一緒にいたのに
>>387
覚えてるよ〜!
本当に残念だったね・・寂しいことです。
ふざけんなよてめえら、メタリカと糞アウトレイジくらべるなよ。
世界のレベルが違うんだよ!
ハイハイ、煽りごくろうさま。
確かに次元が違うと思う。
もういいじゃん。メタリカもいいし、OUTRAGEもイイ!
音楽楽しめればそれでイイ!あんまりシンパぶりかまさないで
ナチュラルに行こう!
つーかメタリカファンからしたらOUTRAGEってぱくりバンド
ってイメージしかねぇ。
もろメタリカだったし。ベースもクリフ意識した感じが痛かった。
今はかわったんだろうけど、やっぱりそのイメージ強いな。
メタリカのパクリバンドとしてインプットされている。
いまだにそんな事言う香具師がいたとは・・・化石もんだな(爆
377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/12/02 18:57 ID:???
メタリカのBatteryとかいう曲は過大に神格化され過ぎてるな
正直、今聴いても「やっぱ普通だろ、これ?」くらいにしか感じない
OUTRAGEの曲でそれ以上の曲はいくらでもあると思う






こいつ馬鹿?(激ワラ
あのさあ メタリカ無駄にたくさんスレたてるくらいだったら
お互いのスレでけなし合うより1つスレまわして専用でやってくんない?
両ファンともみっともないから。ほんと。
OUTRAGE=偽メタリカ
メタリカ・スレでアウトレイジファンを騙っていた奴が今度はメタリカファンを騙って
アウトレイジ・スレ荒しですか。ご苦労さん。

おまいら、釣られるなよ(w
399名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/08 23:54 ID:2BPB3FYJ
>397 OUTRAGE=偽メタリカ
なつかしー、そう言われてたっけなー。
SpitだったかLife untill deafの頃、インタビューでそう言われん
のを気にしてたってようなのがあったなー。
偽メタリカでも何でもいいから橋本帰ってきてくれー。
400名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/09 01:18 ID:MohhAdVe
今のメンバーで橋本時代の曲をやるのは無理がある。

安井氏は声出てないし、ましてや
カラオケで曲やられても
名曲が死んじゃってます。

歌えるシンガーが欲しい。

レベルアップしなきゃ
やっぱ ダメだ

この前でた ライブアルバムのあの音なんだありゃ。
最悪。 次のアルバムただで配れ!
>>400
歌えて激しいツアーこなしてメンバーと
波長が合う人って探すの大変そうだよ。
なんで次のアルバムただで配らなきゃ
いけんの??
>>400
歌えて激しいツアーこなしてメンバーと
波長が合う人って探すの大変そうだよ。
なんで次のアルバムただで配らなきゃ
いけんの??
403名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/09 20:38 ID:61BI3nf7
昔の名曲がききたい・・・
404328:03/12/09 22:38 ID:???
>>400
この前でたライブアルバムってどれのこと?
20周年記念アルバムのこと?それとも
1987 京都 1988 東京のこと?
もし後者ならメンバー公認のブートレッグだから
音悪いのは当たり前ですよ。
でも後者を購入しているくらいならそのことくらい知っているから
前者のことかな?そんなに音悪かった?
>>400
確かにレベルアップ希望。
グリムもそうだけどボーカルが弱い

>次のアルバムただで配れ!
藁タ
406村井氏、元気か:03/12/11 02:07 ID:544uS8RH
今、よっちゃん達、アメリカでレコーディング中かな?
>>406
村井氏って、SAD MILE, ex. PSYCHODEMENZ の村井氏ですか?
交通事故でお亡くなりましたよ。合掌。
保守
みなさんにちょいと質問!

仮にだが…、アウトレイジの新譜と橋本のニューバンドのアルバム(シーンに戻ってきたとして)。

どっちが聞きたい?

暇な人レスよろ…
ミュージシャンが嫌になって辞めたのに戻ってくるとは思えない。
それに戻ってくるならアウトレイジ以外考えられない。
よって愚問。答える気にもならないよ、悪いけど。
>>409
橋本のニューバンド
>>409
そんなこと考えてる暇あったら、まともな仕事しろよ。
わからないよ、人間って時間が経ってみないと。
音楽に疲れて離れてみて、やっぱり好きだったと実感する事だってあるし。
シーンに戻ってくる可能性だって無きにしもあらず。
元ユナイの稲津がどっかでメン募出してたって話しだいぶ前に
この板できいたような気がするが、ガセだったのかね。
某ギター雑誌で行ったマイケル・シェンカーと
アウトレイジのギターとの対談、
シェンカーにアウトレイジの曲を聴かせたら
シェンカー曰く「メタリカに似てるね」
416p(・Д・)wylde ◆j0IJ5TxEn. :03/12/27 18:02 ID:OsrMnTUq
土日バ〜ゲンセ〜ル
全部売るぜ!捨て値で(・∀・)イイ!
417(σO∀O)σ ◆Mon2hI...Q :03/12/27 18:07 ID:LM/a7m4X
>>416
なんの話だよ?
418p(・Д・)wylde ◆j0IJ5TxEn. :03/12/27 18:11 ID:OsrMnTUq
>もん
マッドネス
空耳アワーにも掲載された。
419名古屋人:03/12/30 01:50 ID:+yGD96Vn
昨日、見たOUTRAGEは、3人になってから一番かっこよかった。他にでたバンドとは、天と地ほどの差があつたと思う早く世界に認められて欲しいと思う。(カテゴラリイはもうメタルじゃないよね!)
昨日行ったんだ。うらやますぃ〜
新曲やりました?
>>414

確か半年くらい前のEATマガジンに
メンバー募集って記事あったよ。
とにかくHeavyなのがやりたいって書いてあったような…

早く聞きたい
422名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 17:39 ID:tAmFcGh8
エッジオブデスってお相撲さんの掛け声みたいなコーラスが嫌だ
UNDER CONTROL OF の方がいい
も舞らDISK天国でCD買ってるのか?

あそこは昔メタリカの「CLIFF EM ALL」をダビングして
3000円で通販してたぞ。

悪徳の極み、アーチストの敵
ビクター移籍おめ〜
425名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 14:07 ID:9zn4Dj1Q
>>423 あそこは他にも市販品のビデオのダビング物を売りまくってたよ。
B!で誰かが投稿して広告が打てなくなった。あのキモイ店長が「もうB!に広告うてん!」
と嘆いていた現場をみますた。
新年明けましておめでとうございます。
これからもOUTRAGEを楽しみにしてるんでメンバーさん
ピエールさん、頑張ってください!
427名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 15:58 ID:z5EeTTsY
>>425
あの店12年前Bでバッシングされたよ。
品揃えはいいけどな。店長キモイか・・・。
            
              たしかに!
アウトゥレイジ
野〜球〜す〜るなら〜♪こうゆうぐあいでしやしゃんせ〜♪
アウト!レイジ!よよいのよい!!
>>426
電気グルー部と仲良いんですか?
431426:04/01/05 05:37 ID:???
430さん
WHY??
ピエール滝のことを言ってると思われ
随時改正もんもんのガイドらいん

・三流大学生
(クサっても出会い多き大学生なのになぜか童貞で彼女いない)

・実家は愛知県●●●●・・・
ダイヤルアップ時代のIP
(p48-dn02komaki.aichi.ocn.ne.jp)
(p04-dn02komaki.aichi.ocn.ne.jp)

・自称マスコット
(本人キモカワイイと錯覚している。)

・年齢「21歳」
(精神年齢12歳)

・特技「自作自演」
(不利になるとすぐ応援団が来る。バレバレなのにバレてないと未だに思い込んでいる。)

・反応
(もう必死。食いつきヤバイ。過剰反応)

・生き様
(子供っぽく、そして生意気に粋がって振る舞うことで注目を集めたがる構って君)

・自称大物(プッ
(女もいない、田舎者、金も無い、ヒキコモリ、だけど本人なぜか大物気分。)

・武勇伝
(今年新年早々袋叩きにあってファビョって泣いたw)
アウトゥレイジ
海外レコーディングした新作はいつ出るのかな?
とても楽しみなのですが?
436名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/18 03:57 ID:9Z9wr8Et
アウトレイジ自体がアウトだな。
まだ現役で活動してたんか?
ファイナルデイ聴いたけど糞だったな。
新作楽しみですね。
俺も凄く楽しみ!
>>437
みんな、かっこいいっていってたけど実は俺もそう思った。
糞とは思わないけど言うほどスゲ−とは思わなかった。Bが煽ったからじゃ・・・。
良曲と糞曲のギャップが激しかったな>Final day

でもやっぱ橋本と阿部のソロは評価に値すると思ったよ。
リズム隊は、、、よくいえば味だなw
いつ発売なんだよ!新しいのは!!!!!
スッゲー楽しみなんだけど!!!!!!!
OH YEAH!!
Final DayはMy Final Dayの連呼は怖い!です。
アウトゥレイジ
いつ?新しいの?
マサ伊藤のラジオでも「現在レコーディング中」って言ってたな。
なんか今回はメジャー・レーベルからの発売で現在はアメリカに行ってる、とか。
つーかオフィ見ろよボケ。
448名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 03:04 ID:ezYD9Uis
凄いスケジュールだね。韓国もあるってよ。
イェー
450名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 18:04 ID:/fSVVKvi

ライブでステージ上がって歌うのはいいが、へたくそなんで、気分悪いよ。実際。
名古屋におる金髪ロン毛!!!おまえのことだ!!!
本人ではないが、とりあえず、ス マンコー
452名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 16:25 ID:ntOPQKKz
あ なるほど。
シングルが出たのにこのモリア柄なさは・・・。
まだ出てませんが何か?
ブラインド〜リリース時はよくメタリカと比較されたなぁ・・・
シングルの感想

5点。  以下の余白を橋本に捧げる。



















最近丹下さんえろおやじ風じゃない?
昔からじゃん(w
>>455
まぁ自分達でMETALLiQURっていうカバーバンドやってたくらいだし。
マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!
マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!
マイ ファイナルデイ!ファイナルデ〜イ!
マイ ファイナルデイ!ファイナルデ〜イ!
おい、丹下!
日記、しょんみりするようなことばっか書くなよ。。。
チンゲ?
mange
アウトレイジの24/7を200円で買った。(サンプル盤ケース割れ)
もはやファイナルデイの面影はない!はっきり言って200円の価値もなかった!!!

ヴォーカル以外はそんな悪かないよ
Panic riderとBuried aliveはいいけどな。
それらも昔とは芸風違うけど。
他はきかないな、正直>24/7
467エンジョリッパー ◆A9SoDoMeBE :04/02/29 09:40 ID:???
BLIND TO REALITYって買いですか?
ファイナルデイはあんまりピンとこなかった・・・。
初期スラッシュみたいな勢いのあるのが好きです。
中古で1280円だったのでちょっと買うのを躊躇ってます
468 :04/02/29 15:55 ID:???
>>467
初期スラッシュが好きなのに「BLIND TO RIEALITY」を購入していないってのが
驚き以外の何物でもない。さらには「FINALDAY」がピンとこなかったなんて。。。。
まあ、そう言うな。
人それぞれだろ。
470エンジョリッパー ◆A9SoDoMeBE :04/02/29 20:24 ID:???
むう、そこまで言うなら買ってみることにしまつ。
_、、-、 ,ィ,.
   ,-'゙'`      ^'ィ
   )          ζ
  }    _、-'"~~゙"'ハ. ζ
  j   ,ノ ,,,,,,,,,,j !,,,,,彳
   } /`ミ~(<・>Hく・))
   '} ヾ._    ̄ ,_| ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ / |  ,-'''ニニ''!|   ∠ なぜhasimoto
  _, -‐}  ヽ;i! `二´/    |_______
  ⌒ \. `ー--r'ヽ
      ヽ   /
明日(というか今日)は、韓国ライブだね。
誰か行く人いるんかいな?
いねーだろうけどなw
ちなみにアウトレイジは、アパレルにも手を出している?
テレビで「OUTRAGE」と書かれた、黒地に白のワッペンのついた、オレンジのヤッケを
見たことがあるが、その「OUTRAGE」とこのアウトレイジは同じ?
(着ていたのは、冬山登山家だが)
474エンジョリッパー ◆A9SoDoMeBE :04/03/12 17:29 ID:???
BLIND TO REALITY買ってみたけど、これはいいね。
保存状態の割に高い値段だったけど買って良かったよ。
マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!
マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!マイ!ファイ!ナ〜ルデイ!
マイ ファイナルデイ!ファイナルデ〜イ!
マイ ファイナルデイ!ファイナルデ〜イ!
新しいアルバム早く聴きたいなあ。  
それにしてもよくツアーするバンドだなあ。
ピエールさん頑張ってください!
車故障しないことを祈る!
土曜日のライヴはカコヨカッタ。ボーカルがアレだけど特別に昔の曲も多目にやってくれたし。
まあボーカルはどうしようもないな。
橋本さん燃えつきちゃったんだろ。
アウトレイジは三人でもいいや。
シングルどーよ?
なんかギターの音バッチクナイ?
あ〜早くライブ見てー!アウトレイジ!すんげー楽しみだ!
480名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/20 11:34 ID:xN/8VFuo
ミッドナイトカーニバルの橋本の声は、もうありゃージェイムズへットフィールドだろ。
481 ◆Mon2hI...Q :04/03/20 12:52 ID:MRC4Etc8
24-7はよくなかった。
482名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/20 23:36 ID:ZhIgvfaK
>>480
ファキンニ〜イィ〜、イェアー
もんちゃん、良くなかったか〜〜。うーん、残念。
僕は好きなんだけどね。
ところで過去のアウトレイジ作品って新品で手に入るのかな?
もう廃盤?
昨日ラジオで新しいアルバムの曲聴きました。
感想は・・・




ノーコメントという事でお願いします。
485 ◆Mon2hI...Q :04/03/22 04:20 ID:nMKIGY99
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
もうすぐニューアルバム発売age
あげ
ネタなしアゲ!
6年くらい前のプロ野球ニュースでオリックスのキャンプ取材の映像で
皆でランニングしてる時に金田投手がアウト・レイジのTシャツ着てた!
一瞬目を疑ったがそうだった。ビックリした。(w
多分ファンとかじゃなくて偶々だと思うけど。
アウトとレイジを分けるなYO
アウト、レイジ、よよいのよい!
>>491
同じこと書き込まなくてよかったー
ひとが書いたの見ると、寒いね
493名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/05 16:19 ID:ZALWamx8
名古屋で5月にシークレットで出るらしいね
楽しみ
東京で6月にシークレットで出るらしいね
楽しみ
トリオになってからCDも買い続けて、ライヴも行ったけど
やっぱり今の路線は
好きになれない。

サヨナラ アウトレイジ!

9年間位応援してきたけど今日あなた達を離れます…

たくさんの思い出をありがとう!!!
DEAD BEAT TOUR 2004
なんか新作のアルバムいい感じらしい。けど3000円はでかいな
アルバムゲッツ!
ノリノリです
今回のアルバム、曲が速いぞ!誰か買ったヤシいる?
まったりと語ろうぜ!
>>495
日記にでも書けよ。
アルバム今日発売だっけ?
スケジュールはないの?
バーンに書いてあるよ。
|  |
|  |∧_∧    
|_|`・ω・´)   お茶ドゾー
|静| o o旦~
| ̄|―u' 

もちついたらお茶と一緒にお食べ。


1,2,3,4, MOTHERFUCKER!!!!!!!!!!

今回のはかな〜り イイ!
お値段高かったけどかな〜り イイ!
かな〜り カッコイイ!!

今年は
1,2,3,4,MOTHERFUCKER!!!!!!!
でぶっちりぎりだな。
アウトレイジ嫌いじゃないけど↑はっきり言って

    
 
              ださっ
    _, ,_  ゴッ
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>506
アルバムかっこよすぎるぜ!!!!!
昔のファンも聴いてみたらいいのに。
ものすげぇパワフルさだ。
509名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/23 19:08 ID:sXtkQNPM
来週は大宮でライヴがあるね!行くぜ!
510名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/23 21:46 ID:cV6Dtc6E
全曲英詩でも錆びの部分簡単に聞き取れるのってやっぱり



              ださっ
↑なんだそりゃ??

>>509
いいなあ レポよろしく!
せいんと・あんがーみたいだ
アウトレイジ嫌いじゃないけど↑はっきり言って

    
 
              ぬるぽ
今回のもマジでよかった。
俺的にはせいんと・あんがーとは比べ物
にならないぐらいカッコよすぎる。
安井さんもVoますます上手くなったし、
今のOUTRAGEの音楽的にもマッチしてると思う。
洋介さんのギター、ソロもリフもかなりイイ。
早くライブ見てーーー

B!の小澤って、FEARFACTORYでも思った
けど音楽センス悪すぎだよね・・・・

PS 前回と違って今回はぬるくないよ(笑)
515名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/24 14:22 ID:RDVASdNk
俺ストーナー・ロック好きなんだけど、新作買おうか迷ってるのだが。
>>513
ガッ
517 ◆Mon2hI...Q :04/04/24 16:17 ID:vEmcDj1k
ガッ
買いです。
ストーンして聴くとかなりやばい!
頭の三曲はかなりキタよ
ライフ〜に続く名盤です。
519 ◆Mon2hI...Q :04/04/25 00:05 ID:Csost61F
ストーンってなんですか?
御珍々をガチンコさせること
521条架 ◆ilDUELeqcQ :04/04/25 20:07 ID:???
新譜のジャケがかなりTANKの1st連想させて、ルーツへの原点回帰か!?
と思い込んでかなりたぎってまつ。金入ったら買う予定なんだけども
24-7は中古で1500前後だったら買い?。ちょっと気になってたりする。
どっちも買え。
新作発売ツアー開始記念アゲ!

せっかくカッコイイアルバム出て、ツアー始まっているのに
盛り上がってない・・・・。何故だ?悲しいじゃんよ!?
524 ◆Mon2hI...Q :04/04/26 21:18 ID:+w4fd5f9
ハイライトな曲を1曲うpきぼんぬ
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
Mon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ねMon糞視ね
tintinsikosiko
はいらいと
911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/26 14:13 ID:DSrHKtUC
out rage/final day
\200で買えた


912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/26 14:45 ID:???
>>911
今聴くと価値はそんなもんだと思う。
当時はステファンの音すげーみたいな感動も多少あったもんだけど。


913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/26 16:18 ID:???
>>912
いや、今聴いてもカコイイぞ。



914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/26 19:42 ID:???
それはあんたがいつまでも昭和に泣きついてる証拠


915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/26 19:59 ID:zpuesbJE
>>914
FINAL DAYが出たの1991年だから平成なんだけど(プゲラ
>>521
今の路線だとUNIDAを意識してると思われ
530名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/26 22:40 ID:7MVkyAD/
cause for pause
はなんとなく収録時間が短いように感じた。

ファンなら買うべき。PVとかメイキング(長い)もイイ!
あんまり真面になって聞かなくてもイイ感じ。
BGM感覚で聞いてます。
難しい音楽批評とは無縁のところにあるような
気がする。
もんちゃん
新しいアルバム買いなさい!
そして名古屋のライブ行きなさい!
ストーナー好きから言わせてもらうと
なめんなって感じすかね。
>>532
ストーナー好きから言わせてもらうと
もっと頭を柔軟にすれば?って感じすかね。
マジでストーナーなら復活直後のボリュームワンを
お勧めしておきます。
明らかに日本では作りえないそのものズバリな曲があります。
今はアウトレイジ忙しいからね。
健康的になりました。
正直、24-7は好きじゃない。しかしボリュームワンはイイ!
>>533 柔軟?何言ってんの?キモイ

>>534 了解。聴いてみます。
ローソンの焼きプリン食いながら聴くとよいぞ!
雪見だいふく30秒チンしたやつもいいぞ!
>>537
ホット雪見大福おいしかったー、dクス
>>537
何味が美味しいんだ?ノーマルでもいい?<雪見だいふく
>>539
さっき食ったのはバニラだった
>>540
サンクス!じゃあバニラ喰います
雪見大福はノーマルでよろし!
あと大根サラダが以外とウマイ!
もちろん部屋は暗くしてローソクつけてお香焚いて
BGMはもちろん新しいOUTRAGEをかけ
てブクブクするなり。
途中でオナニーするのもまたよろし!
よー飛ぶぞ!
オナニーするのはわかるが゛ブクブク゛が気になります
腸内洗浄だと思われ
>>537
何故、そういうことをバラしてしまうんだよ。俺だけの秘密のスイーツだと思ってたのに
ついでにもうひとつマジレス、チンした奴を揚げ物に乗っけてみな。
546名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/27 18:38 ID:7p9AfFNy
なんか耳が馬鹿な方が普通に聞ける気がしてきた。
すごく辛いカレーのような味云々より激しさみたいな。

outrageはストーナー系ではないだろうけど
フーマンチューとか聞いてみたくなった。
Amazonに何頼もうかなぁ

OUTRAGEって一体何系よ?
ストーナーってよくわからんようになってきた。
新作をストーンして聴いても全然かっこいいぞ!


通報しますた!!!
>>546
フーマンチューはどれからいっても良いと思う
みんなー、きめてる?アウトレイジもきめてるのかな?
フーマンチュってどういう意味?
OUTRAGEのアパレルみっけ!

ttp://www.outrage.co.uk

メンバーはいつのまにかKING'S X
みたいになっちまったみたいだ。
おまいら、スピットの4曲目はまじストーナーだろ!
fu manchuって悪者の映画があったみたいよ。
たいした意味はないみたい。
彼はバカだから。
ストーナーにしろ何にしろ
こんな音出してる日本人、他にいるか?っの!!
もっと評価されていいと思うゾ
boris…
557名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 22:40 ID:FeozLfo5
大宮ハ−ツ終了!

まあ、なんていうか・・・・・・・一言で言えば
「お前等、絶対ライヴに参戦した方が良いぞ!」

俺の中でのアウトレイジは数年前の熊谷ヴォーグで
止まっていた。(正直アレは悲惨な状況だった・・・・)
けど、今回のライヴはあのイメージを完全に覆してくれた。
だから絶対観に入った方が良い。
557>>
楽しめたみたいだね。
新作のBASSってスティーブハリスっぽくない?
>>557
おめぇ 〇馬の虎だろ??
あんま 人に偉そうに言ってんじゃねーぞ!?

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>559 まぁ 大人になれや・・・・。


シャーベット状のコーラってヤバイ。
あのー今回のセットリストすごすぎ
じやないですか?カーテン・オブ・ヒストリとかねー!
562名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 17:55 ID:a7h4rvNa
vo.安井でCD化してほしい曲

Name Your Poison
IT’S PACKEDのライブもギターの音がサイケでイイ。
CDになると貴方の声がもれなく イェー!
WHO WE AREはピースな愛のバイブスでポジティブな感じの
名盤だよなあ。
COCスレよりコピペ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/12/14 12:46 ID:pC47iaw5
アウトレイジ、C.O.C、デフトーンズ、モンスターマグネット、BORIS、カテドラル等のフェス希望。
もちろん、喫煙パーティーナイト

誰かやってくれ〜!!活動してるならHAWKWINDも追加して欲しい。
場所は治外法権よりオランダ大使館か長崎オランダ村あたりがベストだと思われ・・・・。
COCとOUTRAGEって一緒に演ったことあるYO!
MAIDENじゃあるまいし、フェスはどうかと・・・・・・
そういったCOCをMAIDENみたく盛り上げる目的の
意味のフェスではないような気がするYO!
おーい、3人になってからのOUTRAGEで好きな曲って何だ?
568名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/30 21:30 ID:TBj68WaR
BRAIN STORM
BLEED OUT、OUTTA CHANGEのリフは、リフなのにサイケでヤバイ!
こんなヤバいバンド、他にいるのか〜〜     ゴルァ!
MENTAL ASYLUMもイイ!
BRAIN STORMもイイ!

brainstormは日本ロック史上に残る
ブリブリソングに認定してもいいか?
名古屋に住んでるんだけど新譜どこに売ってんの?
レコード店ですよ。
三十分レコードで通販でける
ギグスにインタがあった。
ヘブソいけ
576名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/03 00:11 ID:02lNHHyY
ライブ会場で売ってるよ。
とりあえず、ギタープレイヤーとギターマガジンにインタ載ってたAGE!
ロック馬鹿3人に栄光あれ!OUTRAGEはガチ!
ガチ!
579群馬の虎:04/05/03 22:11 ID:pX5nBFa8

キチガイ!
ロックキチガイってことか?
581名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/04 11:23 ID:ABnTXdBy
ロッククレイジーといえば聞こえは良いけどな。(w
とりあえずカレー食いながらアウトレイジ聴きたい
のだがどのレトルトカレーがいいのかな?
KYUSSはボンカレー甘口と抜群の相性だった。
Brind Him Backの焼き直しが入ってるって聞いたけど本当ですか?
>>582
銀座カレー辛口
>>583
多分それはこの前出たnagoya noise pollution orchestraの
方に入ってるよ。bring him back 2003ってタイトルで入ってる。
>>582
おお、偶然。
とりあえずさっき中村屋のインドチキンカレーと銀座カレー辛口
両方試してみたよ。
辛味とコクからいって銀座カレー辛口とOUTRAGEの相性は良かった!
夜はORENGE COBLINの新作と相性のいいカレーを探してみます。
587名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/04 19:52 ID:j2exUnTE
アウトレイジファンは変態が多いな…
ロックとカレーは密接な関係があります。
トニーアイオミもカレーが大好き!
丹下と安井は名古屋のMIで教えてるよ。
今回のツアーは単独で回ってるかな?
去年はREDRISEとだったけど、また一緒だったら見に行くかも。
ほぼ単独だと思う。
場所によって違うと思うが。
>>591
いい加減なこと書くなよ。
redriseってどんなバンド?
595名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 20:40 ID:cM6zffZM
596名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 21:10 ID:f4ZSQgqT
>>591
大宮の時は前座が4つほど付いた。
ライブの時間は30分ほど。
OUTRAGEで30分って嫌だな。
昔はもっと長かったと思うんだけど。
OUTRAGEのライブ見たらジーパン冬なのに
汗びっしょりじゃなかった?
でっ気持ち悪くなかったか?
今回のツアーも、対バンの数や持ち時間は会場によってバラバラだよ。
短いところだと3〜40分、長いところは1時間以上やってるし。
セットリストも毎日変わるから、できるだけ多く参戦してほうがいいね。

ちなみに↓高岡のセットリスト

TONIGHT IS THE NIGHT
BLEED OUT
PANIC RIDER
BRAIN STORM
DO IT AGAIN
ANNIHILIST EXISTENTIALIST
DEATH TRAP
5PM
BIG MOUTH
DEADBEAT
-----------
STEP ON IT
UNDER CONTROL OF LAW
-----------
OUTTA CHANGE

汗だくになる、凄まじいライヴだったよ!
前のツアーもセットリストって日ごとに違ってましたよね。
だからOUTRAGE面白いんだけどね。


メガロマニアは大事な曲じゃないの?
who we areの曲もヤレヨー
>>599
そうだよね。
まぁ、ファン泣かせでもあるけどね。
>>600
↓福井
BLEED OUT
DEADBEAT
OUTTA CHANGE
CHINA DOLL
MEGALOMANIA
MADNESS
BEARING DOWN
MENTAL ASYLUM
PANIC RIDER
------------------
CURTAIN OF HISTORY
MY FINAL DAY
>>601
↓各務ヶ原
DEADBEAT
OUTTA CHANGE
DO IT AGAIN
MENTAL ASYLUM
SIX FEET DOWN
BROKEN MAN
WE SUCK
BLIND TO REALITY
BRAIN STORM
PANIC RIDER
BLEED OUT
--------------
WHIPLASH
I FEEL ALRIGHT
MEGALOMANIA

だから、できるだけ多く参戦すると、いろんな曲が聴けるんだよ。
HOW BAD?とかもやってる日あるし、全アルバムから最低1曲はやってるよ。
やっぱり、これだけ長いツアーの場合、同じ曲ばっかりだと
メンバーも飽きてくるから、セットリストは日替わりらしい。
特定の曲が聴きたいファンにとっては、ロシアンルーレットみたいだけど。
いいなー ライブ行きたいなー 昔はバリバリ行ってたのに 子供小さいから行けなーい 
子供が手を離れた頃にはばばあになっちゃうよ  
 
うぉ〜HOW BADとかやってんだ〜
しばらく行ってないからちょっと血が騒いできた〜
606 ◆Mon2hI...Q :04/05/07 16:23 ID:hN7Seztd
>>604
逝かないか?(AA略
そーいや、昔のアウトレイジには
ねーちゃんのファン多かったなあ。
ヘドバンねーちゃんの髪の毛が目
に入って大変だった。
みんなママさん、もしくはすてきな
奥さんになっちゃたのかな? 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  (;・∀・ ) < 手品やります 
  (  {|:|} )   \______
  /,/l ヽ,l
  (__)_)

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  (;・∀・ ) < 僕のココがですね 
  (  {|:) )   \______
  /,/l (ノ))モミモミ
  (__)_)

       
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  (;・∀・ ) < でっかくなっちゃった! 
  (  {|:|} つ  \______
  /,/l.⊃l
  (__)_)
今でもねーちゃん多くない?
ねーちゃんっつーか・・・ 
よく見たらお母さんっぽい人も
おるよ

子連れの人も何回か見たよ
(幼稚園児くらいでアノ爆音の洗礼を受けるのは、どうなのかなぁ?)
最近はdibsから流れてきたファンもいるから、若いねーちゃんも結構いるよ
ツアーでロゴ入りのパンティーやキャミソールなんかも売ってたよ
dibsってビジュアル系だったの?
>ツアーでロゴ入りパンティー

勝負パンツとかで穿かれてきたりしたらちょっとヤダなw
613名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/08 12:00 ID:8GHNDWWS
ロゴ入りパンティなんてあった?
見なかったなあ,赤ちゃん用(?)の小さいTシャツは見たけど。
子供がいるらしい夫婦が買っていった。
>>604さん、お子様にいかが?(w
あと餃子。(1個30円)
who we areしか聴いたことないけど新作評判いいっぽいから気になってきた
新作いいよ〜
もんちゃんも買ったか〜い?
616 ◆Mon2hI...Q :04/05/08 12:44 ID:aUsI1FwJ
誰だちみわ
前作はいまいちピンとこなかったが、今回のは( ・∀・)イイ!

砂漠いきてーな
新作聴いて車で爆走してる。
619権瑞 ◆yJnKoiGR.U :04/05/08 20:35 ID:HRrXqCuy
国内ドゥーム系のLIVEにゲストで出るらしいので観に逝こうかなと。
620権瑞 ◆yJnKoiGR.U :04/05/08 20:38 ID:HRrXqCuy
IDがHRだ。
OUTRAGEはドゥ-ム系の曲あるけど、結構いろいろな要素入ってるよ。
ドゥ-ム系だったらSONG I HATEかな?
筋肉少女帯にカレーの曲があるよね。
丹下日記ってかなりエモーショナル
でジーンとくるなあ。
ファンタオ○ンジうざ
>>623
俺もあの日記大好き。
浜松=チンコ市ってのはどうかと思うが・・・。
明日の京都は結構長い時間やるらしいよ
どんなセットリストになるか、期待あげ
激しく見たい・・・・・。とても見たい・・・・・・・。
死ぬほど見たい・・・・・・。
関東で普通の勤め人が見られそうなのは宇都宮だけか。。。
クアトロ決まればわからないぞ!
マンコ市ってないのか?
問い合わせたら、今日はOUTRAGEの出番は8時ごろで、
1時間ほどだそうだ。(ってことは12〜3曲くらいかな)
今から県境3つほど越えて、京都へ行ってきま〜す。
>>627
行けば良いじゃん、何も悩む必要は無いだろ。

>>628
熊谷もあるだろ。
どうせ出てくるのは8時頃(下手するともっと後)だろうから
仕事が終わってからでも充分間に合うかと思ってるんだけど。
さっき公式HP覗いたら更新されてて
MP3のサンプルやビデオがDLできるようになってたよ
アルバム買うかライヴ行くか迷っているなら
チェックしてからでも遅くないんじゃない
外人ノリノリじゃん。
HPのビデオ、早くもMENTAL ASYLUMからI FEEL ALRIGHTに変わってた。
サンフランシスコでも「オOンコ」連呼って、なんだかな...
あっ 俺は普段は大声では言えないけど、OUTRAGEのライブの時
は思いっきりオマンコーって叫んでるよ!いいんじゃない別に。
シスコのオネーチャンがオマンコ〜って叫んでる・・・。
ベイエリアオマンコすごすぎだ!
>ベイエリアオマンコ
ワラタ
やっぱりパコパコじゃなくてザクザクって感じなのかな?
教えて!エロい人!
638名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/18 10:59 ID:a+C25j08
http://www.k-mix.co.jp/event_campaign/index_body.html#0530
お笑いアリ、アイドルあり 楽しそうです。
昔、大阪のAMラジオでOUTRAGEのライブを放送したことがあった。
それってのはラジオ用の公開ライブで、コング桑田と千葉美加がオープニングMCをしていたよ。
ちょうど「FINAL DAY」が出た直後で、その販促の一環だと思うが、今じゃ考えられんよなぁ。

そこで初めて、"Step on it"と"Death Trap"を聞いた。
(その当時は「幻のEP」を入手しない限り、耳にすることができなかった・・・)
なんちゅうカッコええ曲や、とナマ安井の肉体美を目の前にしながら感動したもんだ。

AMなんでモノラル音源なのだが、そのOn Airをテープにとって何度も聞いた若かりし自分を
このスレを読んで久々に思い出した。

誰か覚えてる奴、おらへんか?
>639
NISSAN AWAZA NOWのことですね。私も観に行きました。
ディレクター(もしかしてプロデューサー?)がサイキック青年団とかを
やっている板井さんというロック好きな人だったこともあって、
結構ロックバンドも出てました。
それでも日曜朝のAMでOUTRAGEのライヴは異質でしたね。
そのときのテイクのThe Day of Rageは、20周年記念CDに入ってますよ。
なんで安井さんはあんなに肉体美なんだ?
名古屋のライブ、8月4日みたいだな。
>>640
おぉ、同じ空気を吸った貴重な人がいた!
さすが2ちゃんねる、結構感動もんですわ。

>そのときのテイクのThe Day of Rageは、20周年記念CDに入ってますよ。
橋本脱退後、OUTRAGEから完全に離れてたので知らなんだ。
教えてもろて、どうもおおきに。
早速入手して、当時の思い出に浸りますわ。
わしの叫び声も音源に含まれていると思うと、感慨深いなぁ。
>>643
640です。気が付けばファン暦17年になってました。
明日の神戸、行きませんか?
新作はヨイですよ。(HPで試聴もできますよ)
皆さん、明日の神戸来ましょうよー!
新作まじで酔いよ
新作も旧作もみんな良いよ!
神戸レポよろしくね
647権瑞 ◆yJnKoiGR.U :04/05/22 12:34 ID:TkQxQ3xt
>>642
名古屋は先週の日曜日にもやってたぞ。
>>647
何!!

知らなかった!
>>646
昨日、神戸に行ってきました。
メタルを通過したパンク・バンドとパンクを通過したメタル・バンドの
イヴェントといった感じで、トリは地元のパンク・バンドだったため
OUTRAGEは3バンド目の登場で、時間は短めでした。
それでも、先週の京都とダブらなかった曲が4曲もあったので良かったです。
いつも通りパワフルな演奏で、先週より良かったですが
逆に言うと、今のOUTRAGEならアレくらい出来て当然なのかも。
ちょっとギターのリフが聴こえにくかったですが、あの轟音に
対応するPA(機材、エンジニア)は大変なんだろうな。
やっぱりOUTRAGEって生音が凄すぎです!

丹下さんの腰痛は想像以上にひどいそうですが、ライヴ中はそんなこと
全然感じさせませんでした。BIG MOUTHの早いパートではまさに鬼!でした。

阿部さんは昨日もお腹隠してました。アレはアレでいいのかも。(笑)

安井さんに>>641さんの質問をぶつけてみました。
「うるせぇ、この野郎!ありがとう!! 君も(筋トレ)やってみよう!」
とのお答えでした。
名古屋では、ライヴ前にもジムに行くそうです。普通じゃないよね。
デカイ音が出せるライブハウスでアウトレイジ見たらマジで
2,3日耳がおかしくなったことあるよ。
アウトレイジのライブは最低でも90分は見たい!
652名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/25 23:48 ID:KCXJnPf8
>>641
そういや、一昨年?聞いたとき
「飯食うみたいなもんだ」みたいな事行ってた気が。
やらないと落ち着かないらしい。
よし!俺もOUTRAGET−シャツ着てマッチョになるぜ!
そういえば、昔、機材車に鉄アレイ積んでたなw
>>651

OUTRAGE都内で観れるのか!必ず行くぜ!
クアトロ
6/10目黒ライブステーション???
ん?6/10の目黒のBLIND TO REALITIESって一体・・・・?
まっまさか、OUTR@GEのカヴァーバンドかな?
一体全体どーなってんだ?
誰か教えてエロい人
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3240/

ここにヒントが!来れば判るさ!
MAVERICK BARBARIC FORCE TOUR 2004

6.3(木) 千日前 CRUST
 with.AXBITES、吉田レオプロジェクト、WIRED、Metropolis、Battle Shrine
6.5(土) 新栄 LIVE HOUSE MUJICA
 with.AXBITES、しゅりいか、ポツダム巨人軍、HEAVENHILL
6.6(日) 浜松 FORCE STUDIO
 with.AXBITES、REVERB、RAILBREAKER、B.A.P、BLIND SUFFERING
6.9(水) 目黒 THE LIVE STATION
 with.SLEAZY WIZARD、かまし連発、VANGUARD、HELL FIRE
6.10(木) 目黒 THE LIVE STATION
 with.BLIND TO REALITIES、SOLITUDE、UNCHAIN、RAZINGSTEEL
6.12(土) 宇都宮 VOGUE
 with.OUTRAGE、DIGI-DAGU、HARD FLIP、FAKE STAR
6.13(日) 会津若松 GENDARME
 with.OUTRAGE、M.S.D.、CUTTERS
6.15(火) 仙台 MACANA
 with.OUTRAGE、APHASIA、S.R.E.C、VOMIT、OD
6.19(土) 札幌 Vinnie's Bar
 with.OUTRAGE、HELLHOUND、Battle Shrine、GRAVE A NAME、GalLows★Head
6.20(日) 札幌 MESSE HALL
 with.OUTRAGE、MASTERMIND、SAMSARA、MAJESTY
掛川に逝ったにちゃんねらーはいないのか?
>>663
ここよりオフィの方が断然早い。
665名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/31 11:49 ID:ThVFCMwx
アウトレイジにEXODUSの前座をやって欲しかったなー
666名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/31 11:53 ID:aEs6q7TK
>>665
実は俺もそー思った。
メタラー集結せよ!
【banana366】鯖争奪戦開催中!
快適なHR/HM板ライフのために新鯖を獲得しよう!

投票はこちらから
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/

banana366争奪戦候補
1) news18 (ニュー速+)
2) music5 (HR/HM板はここ)
3) school4
4) comic5
5) gamble3

締め切りは05/31 20:00:00

【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085415969/l50
俺はBLIND TO REALITIESにEXODUSの前座やって欲しかった。
俺はMETAlLLIQUR feat:橋本に前座をやってほしかった(;_;)
670名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/31 20:59 ID:rx78cdMN
ここ見て昔 目黒鹿鳴館でのCHASBAH、UNITED
対バンの2DAYを思い出しました
●井氏ね
>>671
てめー誰だ?この野郎!人を氏ねって言う前にてめぇが氏ね。

群馬のタイガー
>>639
おぉ〜俺もそれ見に行ってたよ。阿波座の日産ショールームでやったやつやんね?
たしか客は30〜40人位だった記憶がある。

>>674
本当に行ってたの?
アレって整理券が朝から出てて、限定150人だけだったんだけど...
676674:04/06/06 17:06 ID:???
150人も居たっけ??
始まるまでの間、ちっこいTVに流れる何かのPV見せられながらながい事
座らせられたのは覚えてる。
677名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/08 08:43 ID:UF0hLrKg
age
アウトレイジ、よよいのよいって全国で言ってたの?
明日のライヴで解散だって

BLIND TO REALITIES
680639:04/06/10 10:31 ID:???
昔のOUTRAGEがらみの思い出でもう一つ・・・。

先の公開ライブから4年後、大阪心斎橋のレコード屋(ミヤコ楽器かな?)で、
新譜「LIFE UNTIL DEAF」のリスニングパーティが行われた。

たまたま就職活動中で心斎橋をうろついていたところ、レコード屋で張り紙を見つけ、
時間もちょうどあったことから、覗いてみることにしてみた。

抽選で選ばれた人に送られた招待状がないと入れなかったのだが、どこぞの親切な人の
厚意で(1枚の招待状で2名まで入場可能だった)何とか入ることができた。

確か全曲ではなく2、3曲だけしか聴かせてくれなかった様な気がするが、それでも
"Megalomania"と"Vanishing Fully From The World"の2曲で頭をぶっ飛ばされ、こりゃぁ
今度のアルバムも「買い」やでぇ、と強く思ったもんよ。

アルバムの試聴の後は握手会があって、招待客が順番に前に並んだ4人のメンバーのところへ
行って握手してもらったんやけど、一人場違いなスーツ着用という格好がエラく恥ずかしかったなぁ。
聞かれてもないのに、「就職活動中でこんな格好してるんですわ〜」って言い訳したり。

誰か覚えてる奴、おらへんか?
ほのぼの
とりあえず挙げてみよ
偽メタリカなんてもう誰も求めてないんだよ
>>683
新譜聴いてないヴァカ発見
俺の考えではFINAL DAYでOUTRAGEの音楽性(当時の)は確立したと思ってる。
で?
だからその時点で解散してよかったという意味か?
メタリカスレから来ました
アウトレイジでオススメのアルバムを教えてください
アウトレイジのアルバム買おうと思って調べてみたんだけど、
アルバム↓これで全部???足りないのある?

BLACK CLOUDS
THE FINAL DAY
SPIT
LIFE UNTIL DEAF
DAYS OF RAGE 1986-1991
IT’S PACKED!!
24-7
Nagoya Noise Pollution Orchestra
WHO WE ARE
CAUSE FOR PAUSE
>>688
>>689
BLACK CLOUDSの後に
2nd「BLIND TO REALTY」、3rd「THE GREAT BLUE」がある。

ただお奨めは、
>THE FINAL DAY
>SPIT
>LIFE UNTIL DEAF
かな。

前期ベストのDAYS OF RAGE 1986-1991も良し
2nd「BLIND TO REALITY」ね。Iが抜けてた。
692名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/12 20:11 ID:JySCx7gK
>>688さん
個人的なおススめはLIFE UNTIL DEAFです。
初期METALLICA的な感じが良ければ、BLIND TO REALITYです。

>>689さん
2003年に結成20周年記念に完全限定販売されたLive and rare vol.1があります。
完売かつマニアックなので、オークションで出品されていても
OUTRAGEによっぽどハマらない限りオススメしません。
693692:04/06/12 20:12 ID:???
ageてしまった。
sage進行だったら大変スマソ。
御二方の意見を総合するとLIFE UNTIL DEAFということで
サン靴
アウトレイジの最高傑作は最新作のCAUSE FOR PAUSE!!!!
だまされんなよ
>695
同意〜今度うちの地元にもライブに来てくれるから絶対逝く。安いし。
橋本の居ないアウトレはクリーピングデスのないメタレカ
メタリカ絡みであってもスレに活気が出てきたのは嬉しい
マネするしか能のないバンドw
FANGSのかけ合いは何度聴いても熱い。
チケット代よりもCDの方が高い!!
ライブは行くぜぇ〜〜

>>699
>マネするしか能のないバンドw

俺の印象だとマネしても混ぜ合わせてオリジナリティーにしてる。
もろそのものずばりのバンドよりマシ。
アウトレイジは、もろそのものずばりのバンドです
何でそこまで愚弄しなきゃいけないわけ?
>>702
なんかOUTRAGEのメンバーとゴタゴタあったのかな?
こんなところでウダウダ言うより違う方法で見返してやれよ。
けど、どー考えてもOUTRAGEがMETALLICAのまんまって
事はないように思うけどね。
>>701
>チケット代よりもCDの方が高い!!
ワロタ
チケ安いな〜。3〜4公演くらい平気で行ける。
あーーーー!!??
今ツアーデイト見たら、おらほの町にもOUTRAGE来るでねぇの!
でも漏れプロのLIVE行ったことないし、曲もWho we areしか知らないよ(ノД`)∴
大丈夫かなぁ?いかついニーチャン達に絡まれたりしませんか(;´Д`)?
大丈夫!いかついおっさん3人とおっさん美少年はとってもいい人らだよ。
ただ、おっさん達の演奏はかなり爆乳だからティッシュか耳栓かパチンコ
ダマ持っていったほうがいい。耳やべぇと思ったら即耳栓するべし。
あれっ、この人たちって自分で作詞できないわけ!?
日本語で歌ったほうが早いし潔いんじゃない!?
・・・アンセムみたいな歌謡メタルには負けられない。
step on itのみ聞いたことある
712名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 01:27 ID:3eLByqR2
仙台どうだったのだ
公式にもなんも内
↓民主オタ・在日工作員が時々出没中

参議院選で自民党支持すると中古ゲームは違法になる
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1086750924/90

>90 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 04/06/16 06:19 ID:IZi2Mar3
>いいかげん、小林よしのりに影響されるのはやめてくださいよ。(^_^;)

>2ちゃんやってるクソヲタどもなんてコンプレックスの強いキチガイばっか
>だから、そんな自分でもeasyに連帯間を持てるから右翼的考えを持つ
>日本人でもみんな、みんな同じじゃぁないのにねぇ。意識的には。

>右翼=地方の白痴な農民・貧民
>左翼=知識層

>2次世界大戦の時も、右翼の農民が突然暴れだして、昭和の小林よしのりこと
>北一輝の「日本改造大網」なんてちんけな物見て、2・26事件なんて起こすし。
>憲兵とかは問答無用で拷問で殺しまくるしね。

>ちなみに拷問で死んだ小林多喜二の写真(足の腿に、畳作る時の針で突き刺しまくられて、
>異常にに紫色の変色して膨れたもも)を見た時は、是は人間のする事か…って思った。

>クソ馬鹿右翼のみなさん。
>頼むから小林よしのりの 「 戦 争 論 」 なんかみて暴れ出さないで下さいね!
 【民主党 〜アジア(反日ヒステリー国家限定)の平和・友好のための党〜】

@.日韓友好のため、日韓両国で共通の歴史教科書を持つ必要性を主張 (盧武鉉大統領との会談で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040614ia26.htm

A.日中友好のため、日本の資源を事実上中国に譲ることで合意 (岡田氏と中国大使との会談) 
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html

B.在日外国人の権利強化のため、在日外国人に参政権を与えることを約束 (民主党ホームページ)
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html

C.年金未加入・未払いの在日外国人救済のため、年金を満額支給するための法案を提出 (国会)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000011-jij-pol
6.19(土) 札幌 Vinnie's Bar
 "追悼 うしおそうじ・昭和八拾年度 鉄人計画"
 OUTRAGE、HELLHOUND、MAVERICK、Battle Shrine、GRAVE A NAME、GalLows★Head
 OPEN:18:00 START:18:30 / Adv. 2000 Door 2500
 北海道札幌市中央区北1東12 オリンピアボールB1F Tel.011(223)3554

6.20(日) 札幌 MESSE HALL
 "追悼 横山光輝・昭和八拾年度 鉄人計画"
 OUTRAGE、MASTERMIND、MAVERICK、SAMSARA、MAJESTY
 OPEN:17:00 START:17:30 / Adv. 2500 Door 3000
 北海道札幌市中央区南3西3-11(狸小路3丁目) Tel.011(221)8748
age
俺は某社の宣伝部の元関係者。
一通り宣伝部の重要ポストに就いている人達(元上司)に
今回の協力を依頼し承諾を得た時点で某事務所の担当者を紹介した。
早い話がオーディションを通さずに優先的に使ってくれないか?
という話。
勿論、商品とイメージが合わなければボツになるが、
常にチャンスを与えてもらえる方式を取らせてもらった。
要はヤル気を見せれば他に比べると有利な状況のはずである。
また、FM局をグループに持っているので曲を掛けてもらえる状況も有利。
大規模イベントやTV番組の冠スポンサーをしているので
その方面のチャンスもあった。

今回は某社のウルトラ級の御好意をもらっていたのです。
関係者だからこそ信用してくれた事だと思います。
しかし、せっかくの御好意を某事務所の担当者と●は
一連の対応でブチ壊した。
in union with earth ライブでやりますか?
life until deafの中でこの曲がいちばん好き。
719名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/26 19:05 ID:HP0d6yZY
つか、女多くない?
なんで受けてるの?
↑会場からの書き込みですか?
>>719
あの大胸筋にドキドキするんじゃねーのか?
A氏の腹にドキドキします
A氏の腹を触ると安産間違いなし!
一番好きなバンド

サイコー
725名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/30 21:34 ID:pgenCgN7
今回行ったらなんつうか・・・若くはないけど女の人が多かったんだ。

で、若くないってことはだいぶ昔からの?ファンだと思うんだけど
spitツアーの時はまず男だらけだったんでオレの推測に
当てはまらんな〜と思ったのさ! みたいな。
dibsの流れなのかね?やっぱ。 dibsで作曲してますの?
今回の日記、汚ねーぞ
ビール瓶って使い回しなんだろ。
挿した瓶がまわりまわってあなたの食卓に、、
イヤだ〜
'87年自主レーベルよりミニ・アルバム『OUTRAGE』でデビュー。
'88年1st『BLACK CLOUDS』
'89年2nd『BLIND TO REALITY』
'90年3rd『THE GREAT BLUE』
'91年海外レコーディング4th『THE FINAL DAY』
'93年レコード会社を移籍して5th『SPIT』
'95年6th『LIFE UNTIL DEAF』
'98年、ヴォーカル橋本が脱退。自身のレーベル30min Recordsを立ち上げる。
'00年後任ヴォーカルを迎えず安部、安井、丹下のトリオによる初のレコーデイング
ミニ・アルバム『VOLUME ONE』
さらにミニ・アルバム『PLAY LOUD EP』
'02年8th『24ー7』
'04年9th『CAUSE FOR PAUSE』
it's packedってどのへんに入るんですか?
730名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 06:41 ID:BlyLaRcD
'97年 フルアルバム『who we are』
'97年 10th Anniversary IT'S PACKED!!
'87年自主レーベルよりミニ・アルバム『OUTRAGE』リリース
'88年1st『BLACK CLOUDS』 でメジャー・デビュー
'89年2nd『BLIND TO REALITY』
'90年3rd『THE GREAT BLUE』
'91年海外レコーディング4th『THE FINAL DAY』
'93年レコード会社を移籍して5th『SPIT』
'95年ベスト盤『DAYS OF RAGE 1986-1991』
'95年6th『LIFE UNTIL DEAF』
'97年 フルアルバム『who we are』
'97年 10th Anniversary『IT'S PACKED!!』
'98年、ヴォーカル橋本が脱退。(前後してインディー落ち) 自身のレーベル30min Recordsを立ち上げる。
'00年後任ヴォーカルを迎えず安部、安井、丹下のトリオによる初のレコーデイング
ミニ・アルバム『VOLUME ONE』
さらにミニ・アルバム『PLAY LOUD EP』
'02年8th『24ー7』
'03年バンド結成20周年記念盤『nagoya noise pollution orchestra』
'04年メジャーと再契約し、9th『CAUSE FOR PAUSE』
インディー落ちって表現はイクナイ気がする。
けど次のすれのテンプレに導入希望。
733名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 22:16 ID:FsguJKP9
'87年 自主レーベルよりミニ・アルバム『OUTRAGE』リリース
'88年 1st『BLACK CLOUDS』 でメジャー・デビュー
'89年 2nd『BLIND TO REALITY』
'90年 3rd『THE GREAT BLUE』
'91年 海外レコーディング4th『THE FINAL DAY』
'93年 レコード会社を移籍して5th『SPIT』
'95年 ベスト盤『DAYS OF RAGE 1986-1991』
'95年 6th『LIFE UNTIL DEAF』
'97年 7th『who we are』
'97年 10th Anniversary『IT'S PACKED!!』
'98年 ヴォーカル橋本が脱退。(前後してインディー落ち) 自身のレーベル30min Recordsを立ち上げる。
'00年 後任ヴォーカルを迎えず安部、安井、丹下のトリオによる初のレコーデイング
ミニ・アルバム『VOLUME ONE』
さらにミニ・アルバム『PLAY LOUD EP』
'02年 8th『24ー7』
'03年 バンド結成20周年記念盤『nagoya noise pollution orchestra』
さらに『live and rare vol. 1』
'04年 メジャーと再契約し、9th『CAUSE FOR PAUSE』
728です。今回のツアーで初めてアウトレイジに衝撃を受けた初心者なんで
皆さん補足ありがとうございます。アルバム揃えたい。
735名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 12:41 ID:8XKxggv8
>丹下さん
AGLYじゃなくて、UGLYですよ
でも、感情の赴くままに書いてるのが感じられるので、好感が持てます
アウトレイジ初心者ですが、>>695にだまされました。>>695は死ね
だまされる方も悪い、バカだから・・・
チョットマテ!!
最高傑作だ!っと、どのアルバムに感じ様が人の勝手だろ!?
と俺は思うがな。。。

と言うわけで参考にならないと思うが、勝手に個人的な独断と偏見で、時代別に最高傑作を述べてみよう。

OUTRAGEのケツが青かったヤングスラッシャー時代。
ペケレイジ 青いのに完成度高し。
ブラインドリアリティー ヤング時代の最高傑作

ファイナルデー OUTRAGEがOUTRAGEの個性を確立した第1作目として最高傑作。
ライフアンティルデフ もう最高傑作通り越して歴史に残る名盤。

3人時代
CAUSE FOR PAUSE 橋本って誰?って言うぐらいの最高傑作!

以上

若手のバンドもおっさんOUTRAGE以上ツアーやれよなあ・・・・・・・。
若いのに何してるの??
739名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 02:27 ID:zVUgxrYX
楽曲限定の話なら普通にグレイトブルーが最高傑作だろ
そうかな。漏れは普通にファイナルデイだが・・・
洋介氏のギターソロ限定では?曲で語ろう!
>>741
一番は決められないが、洋介タソのギターソロではwho we areの「after all」が(・∀・)イイ!!
聴いてて切なくなる。
>CAUSE FOR PAUSE 橋本って誰?って言うぐらいの最高傑作!
漏れもこれには禿同
明日はOUTRAGEが漏れの町にもやってくるので首振ってきまつ
レポートよろしく!
シビリ、シビリゼイション
746名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 16:43 ID:VQN5ezue
フリーダム!
アウトレイジさんの打ち上げってすごいですね。女の子達は
どんな反応するんでしょうか?笑って見てるんでしょうか?
私ならついていけない・・・
748743:04/07/09 22:53 ID:???
見てきた
セットリストは
1. すまん忘れた
2. BLEED OUT
3. DO IT AGAIN
4. BLIND TO REALITY
5. UNDER CONTROL OF LAW
6. OUTTA CHANGE
7. DEADBEAT
地元のバンドを見にきてた香具師がほとんどでアンコールが出なかった
OUTRAGEを見たのは実は15年ぶりくらいで安井義博が毎日プロテイン
飲んでますみたいな体になっててビビッた
けどやっぱカッコよかった
打ち上げ?
アウトレイジ自体普通と思われ。
土地の奴がすごけりゃ凄くなるのでは?

レポートサンクス!アンコールは君が頑張るべきだ!(笑)
リストバンド届きましたが料金不足でした。
あげ
この前ブックオフでSPIT見つけて買った。その中に昔の
雑誌の切り抜きが何枚か入ってた。か、顔が・・ちと違う!
安井さんあどけな〜い 洋介さんめっちゃ男前(今もね)
丹下さんまだ何にも知らなそう ・・橋本さん・・元気かな?
来月の渋谷クワトゥロのチケットを買ってきたけど,
COCOBATも出るんだな。
凄い事になりそうだ,ワクワクしてきた。
大阪名古屋はSxOxB出る!
who we are、嫌いだったんだけど
最新作があんまりかっこよかったもんだから
買い直したよ。

やっぱ受け付けないかなーと思ってたら、
重ーいリズムとポップな歌メロがだんだん気持ちよくなってきた。
アアン....ウフゥン
757名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/15 20:10 ID:Lcxom5pz
ホーミーホーミー!!
spit持ってる人、どう?
ずっと前、発売当時に聴いたときは
バラードしか頭に残らなかったんだけど(メロスピ厨だったから)、
買い直していい?
\100なら。

煽りとかじゃなくて俺はホントに百円で拾ったから・・・
今度白川公園でイベントあるじゃんね。野外のアウトレイジ・・?
それ系のバンドで野外ってどうなん?盛り上がるのか?
spit割といいと思う。全部聴くのはつらいけど
762名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/16 20:55 ID:3+ZAXUjE
>>754
SMASHのHPで大阪のゲスト追加発表されてたぞ!
Guest : GARLIC BOYS / S×O×B / GRIM FORCE / LOVE IS DEAD
オサーン バンドばっかりだが、禿げしく(・∀・)イイ!
個人的にはLOVE IS DEAD(ENTOMBEDっぽい)好きなんで、期待特大!!
>>760
ごめん、それ初耳です。
詳しく教えてもらえませんか?
オフィ見ろよ、ボケ。
っていうかよ、おまいら!
今回のライブは前回よりもとても良かったぞ!
対バンも日本を代表するバンドばっかりだし、
クアトロ3連戦は盛りあがって行こう!

漏れ的には芥川賞には丹下真也著の
丹下日記だったんだけどな・・・・。
8月のライブの日、有給出したぞ
日記おもしろい。
先日8月の大阪のチケをぴあで押さえたのだが、
番号が一桁だった・・・
客入るのかな?(´・ω・`)
この面子で入らないなら日本人は
音楽わからん人達だと世界から笑われるぞ。
名古屋は整理番号
200番近く逝ってるよ。
●井氏ね

注:安井さんじゃないよ。
氏ねはやめとこうぜ。
丹下日記文庫化希望に一票
そもそも単行本として出てないっしょ?
おいおい、今回の日記、こんなこと書いてええんかい?!
創作だろ?と思えばだいじょうぶ、なんじゃないかな(汗














直子さんて・・・ヲイ
直子は七年前223歳、今230歳。


いいんじゃない。仕方ないじゃん、その土地行って思い出しちゃったんだろうし。
人妻と思ってなくて恋しちゃったんだし。
その夫婦を思ってサヨナラしたんだろうし。
人妻じゃだめなんでつか?
あなたは人妻で丹下さんと不倫したいのでつか?
778名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/20 15:25 ID:aB/whz0o
223歳、ワロタよ・・・
ここを見てる香具師で、自分の奥さんが現在30歳で直子って名前で鈴木沙理奈似の人いたら
ラーメン鼻から吹き出してるだろうな。
あら、二日続けて恋愛ネタだわ、ウホッ!
丹下さんて、中坊の頃、修学旅行ですぐバスガイドさん
に恋しちゃうタイプの子だったんだろなあ。
旅の行く先々で好きになる子が出きる人って居るよね。

てか今回のもヤバくないですか〜実名&地元対バン・・・
郁子さん、香川大学、姫路・・・こ、心当たりが・・・
うん。今でも有名な話だ。。
丹下さんの恋愛遍歴からすると、
関西弁系で22歳ぐらいの女のコが好み。
丹下ゾンビの時は223歳の超高齢でも恋愛OK!
さあ、次ぎに丹下さんと恋に落ちるのは誰だ!
丹下日記これからも、こうご期待!
 定価650円〜♪萌えろ〜♪















そういえば10年以上前、なんかのライブで丹下さんと彼女と思われる人が
一緒に見に来てた。なんか彼女に対して冷たい印象があったなー。
その時の名古屋の彼女か?・・なんて違ってたらメンゴ。
福岡ライヴ見逃した……orz
春の歩みになりますた。
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
今日の日記もワロタ
そうそう、以前自分で言ってたよ。

「俺、すぐ好きになっちゃうんだわ」

・・・と言いながら、くどいてたもん。
ナハハ・・・
丹下さん面白すぎ 生々しいっすな
あのピュアさがよいのだ。
俺に惚れてくれないだろうか?
ウホッ!
最近の日記は丹下氏のカーテン・オブ・ヒストリーですな
今回のクアトロツアーってメタリゼーションみたいだね。
毎年やって欲しいな。
同じ規模で東名阪に仙台、広島、博多、札幌が付くと最高なのにね。
MOTORHEADのOUTRAGEってどんな曲??
イェーイ!800だぜぇ!!!!!
>>799
SEX AND OUTRAGEの事か?
IRON FISTに入ってるから とりあえず買っとけ
最近、女ネタや下ネタばかりだぞ。
丹下氏、欲求不満か!?
それは安(ry
プロフェッショナルはお金を貰う事?
違うな。

プロフェッショナル=情熱

う〜ん!なるほど!丹下さんいい事いうね。
付け加えさしてもらうと

プロフェッショナル=情熱=OUTRAGE!!ってとこでしょうか。

僕は直樹さんが抜けてもう駄目だ〜って
落胆したけど、良く頑張ってここまで戻っ
てきたね。

これからも健康に気をつけて頑張ってください!

My
白川のイベントマジかっこ良かった!
安井氏だいぶ声が出ててうまくなったね。去年見たときはボーカルに
不安を覚えたが。 
丹下さん、「りそな銀行の・・・」って関係ない人のフルネームまで晒しちゃいけねぇよ!
仮名だよ。
OutrageとCocobatなんて90年代前半みたいな組み合わせでうれすぃ…。
アウトレイジとドゥームの両方観ても1,000円だった頃ってあったよな
マジですか!?夢の時代だ・・・
結構実名出してるよね。。。
なんかここ2,3日丹下さん日記で怒ってる・・・・。
窓口のおねーさんに戻ってきて欲しい・・・・。
「山本陽子」でコーミソース連想した俺はオサーン・・・?
丹下氏のティンコが溶けないように堅くしてあげたい・・・
↑お、おんな??ティンコなんて軽軽しく言ってわいけまてん!!
ティンコ、ティンコ、ティンコ!
泉ティンコ!ティンコ・トーレス!
ティンコってかわいいね。
そういえばOutrageとTerra Rosaのメジャーデビューがおんなじ頃で
(91年だっけか)微妙なカップリングのライブやってたな。

いろんなことを思い出す。大阪のバーボンハウス、いいライブハウスだったな。
懐かしい…。(のすたるじー)
メジャーデビューは88年くらいじゃなかったか?
漏れもバーボンでOUTRAGE見たよ
あそこで名古屋からの遠征組みに例の自主制作のミニLPは実は2種類ある事を聞いた
確かカラーのシークレットライブで死者が出て潰れたんだっけ?
潰れた後のたて看板に”恩田快人ただ今参上”と書いてあったのを思い出した
そだ、まだ80年代だ。Color、恨めしかったよな。
カウンターに酒がだーっと並ぶいいライブハウスだったのに。

それにしても、プレゼンスの変人、
快人がじゅでまりで大ブレイクするなんて、その頃は夢にも…。
クワトロ(渋谷)まであと1週間
outrageとterra rosa仙台と札幌だね。
そんときoutrageはメジャー3作目だったよ。
グレートブルー
823名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 08:30 ID:2BDdFGx5
仙台はどこでやったんすかね?
マカナ
いつも通りじゃないすか
ふらいでーずふりーふぇああしたなんかまつなー♪
(激しくスレ違い)
いや、マカナじゃないよ。
確かデパートみたいなとこに入ってるホール。
ビブレなのかな???
828名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 17:46 ID:EPF+GcTG
なんか、デパート名は漢字だった気がする。
めっちゃ駅前だったよ。
当時あうとれいじとてらろーざがめっちゃ好きだったのでうれしかった!
8月1日の日記、なんだか切ないんですけど
そろそろ意味わかるだろ・・・・・
>>829
アレってなんか歌詞っぽくないか?
丹下さんの名前も入ってなかったし、
新曲の歌詞でも訳したものかと思ったんだが、考えすぎかな?

クワトロ東名阪、開始直前age
今度は山田花子似か
今日行くぜ!
Loveisdeadと共演なんて、、、、、。
やっと仕事終わった
オレも行くで!
Madnessの着メロゲットできるサイト
なんの星だっけ?
>>835

「ロックの魂」にあるぞ。
あ、そっか。ロックの星と勘違い!サンクス
ライヴが盛りあがった時のほうが書き込みがない
3日のライブ行った・・・・

アウトレイジのライブに行ったの7〜8年ぶりなんだけど、悲しかった。いろんな意味で。
Vo全然聞こえね〜し。ハァァ・・・


ただ、あの年でガンガッテんの見てスゲェと思ったよ。
840名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/06 17:58 ID:EpWhPTgX
まもなく渋谷あげ
Final Dayツアー@寝屋川Vintage以来の
アウトレイジ@渋谷クアトロから帰ってきた。

UCOLとMadnessぐらいしか知ってる曲がなかったけど、
新しい曲もそれなりに楽しめた。
今日は声も出てたと思うよ。(UCOLは仕方がないとして)

でも始まるのおせぇよw
途中でぽつぽつ人が帰っていった。。。
>>680

> 抽選で選ばれた人に送られた招待状がないと入れなかったのだが、どこぞの親切な人の
> 厚意で(1枚の招待状で2名まで入場可能だった)何とか入ることができた。

うわっ、それ俺かも。。<招待状
マサが司会していたやつですよね。

連れと二人で行って二人とも招待状もっていたら、
なんか入り口(というかモギリ)のところで、
もってないから入れないと係員から説明を受けている人がいて、
俺が、係員に、じゃあ俺と一緒に入るということにすればいい?
って聞いたら、係員がおkといったんで、入った人がいた。

スーツ着ていたかは記憶にないけどなぁ。
他にも同じように困っていた人がいたかもしんないから、
あのときの人とは断言できないけど、可能性はかなり高そう。。。

その人間の顔がでかかったという記憶があれば、俺に間違いはなさそうだw

なんかメッチャ懐かしい。。
奇縁…。
今日の勝ち組はココバットの時に上半身裸で
狂ったようにモッシュしてた禿と
ギターしょって前で棒立ちしてたデブだな。
>>ギターしょって前で棒立ちしてたデブだな。

人のこと悪く言いたかぁないが、あれはマナー違反だな。
ギターしょったデブはステージチェンジの時にあっちこっちウロウロしてた
けど、誰かと待ち合わせでもしてたのかな?「僕の目印はギターを背負ってるブヒ」
とでも言ってたんだろうか?

けど盛りあがって良かったなあ。アウトレイジでモッシュやダイブがおこるとは
思って無かったよ。
>モッシュやダイブ
久々にアウトレイジ見たけど、
客層が意外と若かったねぇ。
激烈なモッシュに自分もびっくりした。
あと一回り会場が小さければ
ダイブも長く続いたかなw

ブヒ夫にも友達はいたみたい。
おまいら注意しろよ、と見ててオモタ。
あのままモッシュしてくれたら
それはそれで楽しかったのに。
渋谷のライブマジ楽しかった!
漏れ的には、あのお客の暴れ具合、キレ具合、激しさは
ライフアンティルデフの時のライブ以来だなあ。
やっぱりアウトレイジのライブはこうでなくては!
ライブで買ったDEADBEAT TOURのnewTシャツ
今日、着てみたけど、かなりカッコイイ!!
2枚買えば良かった。
UDOの弟のOUTRAGEカバーって何よ?

もしかして常識?
ウドの弟はピーターダークシュナイダーだっけ?
ステファンカウマン繋がりかな?
聴いてみたいよね?
何の曲やってるのかな?
誰か教えてエロい人?
コールオブハンターだが!!!
ウドの弟のバンドって何だろう?
ブックオフで探すぞ!
今回のアウトレイジのライブはめちゃ楽しかった。
前のツアーより余裕というか気楽さを感じた。
新しいアルバムには今のアウトレイジらしい速くてかっこいい曲もあったからかな?
次のアルバムもその手の曲の割合増やして欲しいな。
洋介さんはTシャツ着た方がかっこいいような…
ザ-グッバイの野村のよっちゃんぽかった(笑)。
>>853
サンクス
856680:04/08/13 17:23 ID:???
>>843

久々にここを覗いてビックリ!
なんたる奇縁、間違いなくあなたです。

>俺が、係員に、じゃあ俺と一緒に入るということにすればいい?
>って聞いたら、係員がおkといったんで、入った人がいた。
顔がデカかったかどうかまでは記憶にないですが、こういう内容のことを言って助けて
くれました。

あのときは大したお礼も言えませんでしたが、9年ぶりに改めて言わせてください。


「どうもありがとう。就職活動でヘトヘトだったので、リスニングパーティはとても
いい息抜きになりました。それもあなたが親切にしてくれたおかげです。
本当にありがとう。」
ええ話しやね〜age
ほんまやね〜age
オリンピック始まったね〜age
ヤワラちゃん金ゲットアゲ
BLEED OUTがクセになってきた。
スルメ曲だ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 19:01 ID:18MhpXb6
BlackCloudsは10数年来のするめあるばむ
じゃかじゃじゃかじゃか♪じゃかじゃじゃかじゃか♪
じゃかじゃじゃかじゃか♪じゃんじゃんじゃんじゃん♪
アウトレイジはほんま、ええバンドやな〜
>>862
ぺ(ry が入ってますしねえw
ぺ…林家?
ぺ…加トちゃん?
アウトレイジのDVDっていつでるのかな?
でるの?
丹下さんなんかあった?
ここ2、3日の日記、まるで取り憑かれたような・・・。
なんかショックな事あったんだろうか?
丹下さん!高校生の時の夢、目標が達成できるようファンとして
微力ながら応援してるよ!
早くいつもの真也ちゃんに戻って味噌カツ!
セッサバイバ
セッサバイバ
ふられちゃったのかな。。。
人生一生青春だ!
みんな日記のことしかネタないの?
だって祭り(クワトロライブ)は一段落ついたし。
878名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/23 19:20 ID:kA41kM4+
まだ名古屋のどっかで
バイトやってるのか?
女に食わしてもらってんだよ
ちゃんと音楽の先生やってるらしいよ。
881名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/24 09:31 ID:57iUQjSk
>>880
十年ちょっと前
名古屋港で港湾労働者を数日やってたんだけど
ちょっと前にアウトレイジのメンバーがいたらしい。
名古屋のクラブでロック系のイベントやると
ちょくちょく女連れて誰か来てたけど
まだそんなんかい?
アウトレイジのオフシーズンの事は知らないよ。
プライベートな話は止めとこう
まあ音楽で生活できればいいんだけどね。
どうして私がいつもダイエットしてる時に(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!
おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
長期出張だと嘘言って知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!
正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!
それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
もう一つ言い忘れてましたが私、お腹に赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!
そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!
生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして側に居てあげたいのに一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!
医者からいよいよダメだと言われ泣いてる私に大丈夫だよとバレバレの慰めを言いますか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちはあんたとこれからも生きて行きたいんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
それがもうすぐ終わってしまうんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
バカやって泣きそうな私を包んでくれるあんたが居なくなるんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
忘れろと言われても忘れられる訳ないでしょ(゚Д゚)ゴルァ!
死ぬ一週間前に俺みたいな奴と一緒になってくれてありがとなですか、そうですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちがお礼を言わないといけないのに何も言えず泣いちまったじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
あんなに苦しそうだったのに最後は私の手を握りしめて逝きやがりましたね(゚Д゚)ゴルァ!
何で死に顔まで微笑みやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
そんなのは良いから起きて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
生まれてくる子供を抱いて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
子供に微笑みかけて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
たのむから神様何とかして下さい(゚Д゚)ゴルァ!
ダメ女な私にこの先一人で子供を育てろと言いやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
そんなあんたが死んで5ヶ月...
子供が生まれましたよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な女の子ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
目元はあんたにそっくりですよ(゚Д゚)ゴルァ!
どこかで見てますか(゚Д゚)ゴルァ!
私はこの子と何とか生きてますよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたも遠くから見守って居てください。
>>883-884
おいっ!泣けた、、最後に(゚Д゚)ゴルァ! がないとこがなんとも
オレも泣けた・・・
これアウトレイジの曲になんねえかな
丹下さんならエモだから反応しそうだね。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
エモでエロかな。
韓国のライブ行きて〜な〜
891843:04/08/26 02:04 ID:???
>>856
ホント、奇縁ですね。
いや、お役に立てて幸いでした。

こりゃ嫁さんにも報告しておこうw
あと、そんとき一緒にいた連れにも。


保守
レポ求む!
昔のCD欲しいんだけど、
どこにも売ってねーよorz
真下あげ
グルーブは音楽だけにしよう。
何か嫌なことでも…
897名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/07 21:21 ID:F+4Qwy9q
うおっ!
こんなもんあったのか!

昔、非売品(確か)のライブビデオもらってデッキ突っ込んで
一回見るか見んうちにテープが巻き込まれた事あったなぁー
デスエンジェルも復活するし個人的に最近80年代バックやわ
しかし今度は外人か、丹下さんも幅広いなー。
次はニューハーフ辺り出てこないかね。
他のメンバーの日記も読みたい
ぜんぜん話したことないけど(ライブ行ってないんで)
丹下さんがずっと前から友達のような気になってくる
>> 丹下さんがずっと前から友達のような気になってくる

そういうことで勘違い野郎も増えるから日記やめたほうがいいね。
ライブの時に「今日も日記の為に呑みに行きたいんで」と言ったら
かなり反応があったしなあ。
いいんじゃない?続けても。
丹下さん・・・。
書かれてる事はまさに正しいが、バンド名らしからぬ内容だな。
テンテンチャンが人妻のワンチャンとイキナリ交尾し
たらアウトレイジャスだよなあ。
>>903
ペットは飼い主に似るというからあり得るかも。
24-7 酒飲んで聴くとハマル
大変だ!丹下日記が読めなくなってるぞ!!
名前出された人から抗議でもあったとか?
丹下日記というか、HP自体がなくなってないかい?
管理人が丹下さんに移行したらしい
から馴れないソフト使って頑張ってる
んじゃないかな?
赤の表紙の解説本がお勧めだが…
910名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/22 02:31:24 ID:I9J1zjIB
酔っぱ酔っぱ
日記復活おめ
>>909
いつの話してんだよ。
913909:04/09/25 01:21:32 ID:???
スマソ。一ヶ月前ぐらい前。けど、丹下さん忙しそうだったからね。
ウタダ嫌いなのね
915名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 01:05:56 ID:TAbsUS33
10月ですね
916名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/02 19:17:47 ID:rB17iOcG
秋だね・・
話題が無いね・・・
dearちゃんかわいくない
↑悪いが同意
写りが悪かっただけじゃないかな?
24-7また聴いてるけど洋介氏のギターって本当にいいよな。
派手なテク(速弾きとか)はないが、ビブラートがまじでイイ!
24-7酒飲んで聴くとハマル
どんな酒が合いますか?
cause for 〜はコロナビールが合いそうな予感。カレーなら銀座コクマロ!
酔えれば何でも良いです
目まわるぐらいに酔って
目を閉じて聴く
韓国の写真いっぱいアップされてるけどちゃんと見れないのばっかり。
サムネールだけとか縦画像が横になってんのとか。
>>924
そこまで飲むのは個人的にチト辛い(笑)・・・。
>>925
僕も見てみたけど、確かにそうだね。
OSがWINDOWSなら
ttp://www.jp-info.com/pong/
のエミリーが楽でいいよ。
タイカレー (゚д゚)ウマソー
そろそろアウトレイジャスに1000ゲット目指しますか!?w
久々にSPIT聴いてる。
カコイイねこれも。
マザファカー
amazonに注文出したら在庫切れになっちまった・・・
最後の1枚だったのかw
そのアマゾンのSPITの解説見て思わず笑ってしまった。
以下コピーペースト

“内容(「CDジャーナル」データベースより)
名古屋出身のボコボコのメタル系バンドのメジャー5作目,移籍第1弾。
そういうズコズコでズシズシ重たいモダーンメタルとしてよくできてると
思いますが,私はヴォーカルが気になって…。やっぱりカタカナ英語は
ちょっと辛い。演奏に負けてんのよね。”

何だよボコボコ、ズコズコって、豊丸ちゃんかよ!!
頭エロいなCDジャーナル!!
932名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/14 19:25:00 ID:7VENxBj0
ワラ
いろんな意味で笑えるな>931は。
オイオイ

>酒とイカの臭いで。
>ちんこ臭っさい!!
オレはこのバンドのダムドのカバー(love song)がメチャ好きだった。
これ聞かなきゃダムド聞くのあと3年は遅かったと思う。
スレを保守します。
今は曲作りしてるのかな??
love songのオリジナルを聴いたら意外とアウトレイジのカバーに近くって驚いたっけ


アウトレイジはカバーは割と忠実にやる方でしょ。メタリカみたいに。
でも正直原曲を超えてはいない。
939もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/10/23 08:01:03 ID:+5T3h8rq
最近24-7がいい感じw
もんちゃん!良くなってキタかい??
お酒飲みながら聴くともっといい感じになるみたいだよ。
CAUSE FOR PAUSEもいい感じだよ♪
OUTRAGEのライブもめちゃくちゃ楽しいよ♪
日記にまた実名が・・・
仮名だよね、丹下さん?
カバーって原曲超えなきゃいけないとか定義ないんじゃない?
てゆーか演奏は忠実でもあとはやる側のセンス、リスナーの受け止め方だし。
943権瑞:04/10/25 12:51:29 ID:wn5I/PPr
ハックヒンでやるライブは観にいきたい。
グリーンマシンとかでるやつ。
喫煙ナイトじゃん・・・いいなあ、名古屋の奴。
>>944
せまいライブハウスはたばこの煙が煙たくても
逃げ場が無いからキツイ
禁煙ナイトなら行こうかな
スレを保守するためにAGEます。
OUTRAGEは面白いので好きです。
>>946
マジレスするけどageなくてもsageで定期的にカキコすれば
保守してることになって落ちることないよ。
949名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/30 12:56:34 ID:pUXGDo4v
↑ヴィジュアル君、ウザー!
>>949
彼はアウトレイジの親友。
信用出来ないならメンバーに聞いてみな?
>>950
なんか知らんけど、ホンマに友達やったら、こんなところに
何の説明も無しにリンクだけ貼ってるのは、いただけへんな。
それを指摘されてから、親友やとか言ってるんは、カッコ悪いで。
丹下氏、日記のパンツ姿はメタルですね。
丹下氏→ブリーフ
安井氏→ボクサー 
阿部氏→トランクスだった気がする...  
なんで知ってんだよ。気持ち悪いヤシ
>>953
三人と寝た女
>>953
対バン経験のあるゲイ
そろそろ次スレを
スレタイどーするよ!
丹下氏は38か‥
ぜんぜん若いやん。このままレッツゴー!
スレタイ考えてみた

【マイ】アウトレイジ2【ファイナルデイ】
【1・2・3・4】アウトレイジ2【マザーファッカー!】
【土日】アウトレイジ 2【バーゲンセール】
【全部売るぜ!】OUTRAGE 2【捨て値でいい!】
961名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/07 20:21:33 ID:9rCaBh/8
直樹さん、戻ってきて欲しい。
日本人のVoで最強はあなただよ。
【1・2・3・4】アウトレイジ2【マザーファッカー!】がイイ!
【1・2・3・4】OUTRAGE2【MOTHERFUCKER!】じゃダメか?
【1・2・3・4】アウトレイジ2【マザーファッカー!】に一票。
なんとなくカタカナが良さげ
ついでにmanko進行希望
一日1mankoで!
日記見たけど、丹下さんどこのジム通ってんだ?
1ヶ月定期2000円てメチャ安いぞ。その値段なら俺も通いたいッス。
アウトレイジのカバーってメタル色になってる気がする。
1stのフラワートラベリンバンドのカバーとかね。
オリジナルと思ってたよ。
けど、イスラエルのジェリコとザフーは原曲を知らない。
カバー曲が微妙にマニアックなんで懐深いバンドだよね。
アウトレイジのファンしてるとメンバーのお気に入り
とかチェックしたりして小遣い飛ぶけど音楽の幅が広がる。
また、カッコ良いカバー曲が聴きたいな。
ダンテのテツ&アンチェインのテツ&デトニクスのテツ
>>967
メタル色になってる気がする。って...
メタルバンドなんだから当たり前じゃん
970名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 18:01:24 ID:5CvLJjOV
21日って何時ぐらいに出るの?
971権瑞:04/11/20 12:57:30 ID:+PA0lI+E
>>970
ゲストはまん中ぐらいの出番だと思うよ、多分。
詳しい時間はわからん、ハックヒィンに電話で訊いてみたら?
972名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 17:17:49 ID:FjP8CcHp
昨日のライブの新曲最高!!
STEP ON ITは結構好き。ベースソロカコイイ。
WHO WE AREとIt's Packedしか持ってない偏ったリスナーでつ。
>>973
最新作買ってください。
"横浜メタル地獄〜年末スペシャル〜"
練馬マッチョマン/OUTRAGE/下山武徳&FRIENDS/夜叉/
CLOUD NINE/Black Syndrome(From Korea)

↑12月23日の横浜でのラインナップ(ライブハウスのオフィシャルより抜粋)
練馬マッチョマンってまだ活動してたんだ・・・・・
976名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/29 16:44:08 ID:Zh0FB5Bp
アゲレイジ
978名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/08 14:36:52 ID:XSHn8yfA
上げ
年末ライブあるんだあ


・・・関東はいいなあ(´・ω・`)
名古屋も関西(2回)もあるよ