「月光」 TWILIGHTNING 「仮面」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 フィンランド産のメロパワです
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/08 18:43 ID:uC+99ZyX
2です
聴いたことないです

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
5('v`) ◆/D/Q/N/Lq6 :03/08/08 19:09 ID:M7NogpVf
ちょっと気になってはいるんだが。

どんな感じなんだろーね。ジャーマンっぽいなら買ってもいい。
3年ほど前に自主制作CD−R出してたバンド?4曲入りの。
堅実なクオリティが期待できそうな有望株だね。
メロスパーより正統派や様式美を愛する人が好みそうな音。
1はオフィシャルくらい貼れよ。

http://www.twilightning.net/
ttp://www.angelfire.com/rpg2/melospe/414SoaringHigh.ram

>>7で言われてるEPの1曲目と思われる曲。これを聴く限りはしょぼいけど>>9にある今作のサンプルはすこぶる良いよ。
邦盤にはそのEPの中から1曲と、新曲(?)がボーナスで収録されるっぽい。
117:03/08/08 22:22 ID:???
オレの記憶では、速い曲よりもミドルチューンのキャッチーなメロディが印象的なバンドだった。
当時ヘブソがプッシュしてたから覚えてる人も多いんじゃない?
デビューまで随分時間かかったな。
127:03/08/08 22:25 ID:???
>>10
その曲は速いけど、イマイチだったね。
4曲入りCD−Rの中にはこれよりも良い曲があった。
>>11-12
俺もそのCD-Rのサンプル聴いたとき、>>10の曲より遥かに良い曲が入ってて絶賛した記憶がある。
まあ何はともあれ新作は買いだな。
age
で、一番近い感じのバンドはどの辺よ。
>>15
パン寺
ジャケがアレだが買う
BURRNで89点だったage。
いいじゃん。さすがスパインが輸出禁止しただけのことはあるぜ。
ジャケ変えてタンか。JAPボーナスにアフレクション・シーカー入れたのは大きいね!
デモか新録かしらんが名曲だし。
どこかで試聴できませんか?
てっきり国内盤の配給元はマーキーだと思っていたけど、ユニバーサル
なんだね。SONATAもいずれそうなっちゃうのかな?
普通過ぎて面白く無い。
スパインはユニバーの飼い犬だから。
ソナタはマーキーが保守するとおもわれ。
24山崎 渉:03/08/15 16:23 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
いたって普通
結構イイっすねぇ。
VoがJテイトみたい?
ジャーマン?
メロスピ?
ほす
29名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/20 20:21 ID:F4M1AqiR
決定戦でもらったユニバーサルのサンプラーCDに入ってる曲のギターソロがとてもいい 聴くたびにときめきを感じるAGE
キャッチーなメロがいいな。
31名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/20 23:46 ID:sJ46WDt/
ギターソロ絶対うまいYO
これは想像してたよりも大物だ・・・
哀愁漂うパワフルなパワーメタル。芋臭さ皆無。
メロスピって半ば中傷で呼ばれてる意味でのジャンルの音じゃないよ。これは。
高品質な北欧正統派メタル。後世にも愛聴されそう。
33雷鼎 ◆TLOxROt30I :03/08/21 00:05 ID:???
ギターインストが入ってれば個人的にはなお良かった。
ミドル系の曲作りが美味いと思う。
このバンド日本でなら絶対売れるよ

で、来日は何時?
36こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/08/21 01:17 ID:???
売ってなかった…。
これを芋臭く感じないってすごいね。
凄まじく芋臭い、オシャレとか洗練には程遠い臭さじゃん。
ヨーロッパの三流バンドよりは少しは洗練されているのかもしれないが、
他のメインストリームの音楽や非メロスピメタルと比較したら
どうしようもなく芋臭いじゃん。

そこが好きなんだけど。
ジャケが酷すぎるな…w
どっかのゲーム系専門学校の糞つまらない作品みたいだ
39名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/21 05:03 ID:4iNljDSc
今日発売でしょ?
紅茶?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キレのいいギターリフ、キャッチーな唄メロ、劇的なKey、力強いVo、
兎に角かっこいぃぃぃぃぃ!!!
俺は全然イモ臭くない、メジャーの音だと思うよ。

(´-`).。oO(Return To InnocenceはデモVerのほうがいいなぁ・・・
俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
Return To Innocenceだけで買って良かったと思えました。
ボーカル、カッコ良すぎ・・・。

>>41
デモverってどこで聴けるの?オフィの試聴のやつ??
気になってるんだがジャケがな・・・
4441:03/08/21 18:30 ID:???
>>42
オフィのサンプル、以前はAt The Forge、Jester Realm、Return To Innocenceの
デモがうpされていて、それを聴きまくっていたから違和感があるんだよね。

まぁすぐ慣れるでしょう。
4544:03/08/21 18:37 ID:???
× At The Forge
○ Affection Seeker 
なんつーか、アルバム全体で見ると、後半が少しダレる?
そんなことないかな。

>>44
dクス
ああー聴いてみたかった。
これ以上カッコイイのなんて・・・。
Return To Innocence、俺はアルバムの方が断然良いと思うな。

それにしても良いバンドがデビューしたな。ユニヴァーサルからデビューってのからして如何に期待されてるかわかる。
このバンド、じわじわと人気が出てきそう。
48名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/21 20:28 ID:5RVmbB6y
でも、時間かかりそうだな、人気でるの。
ここのスレで良さを広めよう。

http://www.twilightning.net/
ここにサンプルがあるから聴いてくれ〜!
>>50
見つからない・・・(;´Д⊂)
>>51
DownloadsをクリックするとMp3のところにあるよ。
53名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/21 22:31 ID:xRmeDqOn
前半に好きな曲が偏っております。
54名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/21 22:36 ID:RrCKYzIy
じゃけじゃけ・じゃけっとが・・
オフィのジャケとどっちがマシかなぁ・・。
なんであんなに手抜きなんだ。
前半は神だが後半ちょっと弱いかな。
ひさしぶりにマトモな新人メロパワを聴いた。
58満 痔流男:03/08/22 00:57 ID:1KuQtrcN
酒井康がライナー書いてるね。この手では珍しく。
まぁまぁだな。どこかで聴いたようなメロのオンパレードなイメージだった。
音質と演奏が良いのが救い。前作よりは格段に良くなっている。
60508:03/08/22 01:28 ID:???
>>58
まじで?
キャプテンか藤木かおっ君やないの?
酒井引ッ込めー!
ファイナルカウントダウンっぽいフレーズが印象的だ。
正統派パワーメタル期待の新星
>>62
そう?

なかなかいいよ。Key、オもろい顔してるね。(ライダージャケのやつ)
そこそこの顔の子もいるから人気出るんでナイ?

ところでおまいら!デモUPしてほしいかぁ〜?
Return To Innocence
Delirium Veil
Gone To The Wall
ここらへんキタ━━━━!!
たしかに前半は神。
6665:03/08/22 10:01 ID:???
>>64
あら同時。

>ところでおまいら!デモUPしてほしいかぁ〜?

欲しいイイイイアアぁぁぁア!!!!!!!1

買いですか?
68名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/22 11:46 ID:xRFbSyLy
買いと思われます。しかしジャケが(略
とりあえず試聴してみたら?
>>64
俺もホスイ・・・。
69名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/22 13:43 ID:PWMy8qyt
ジャケジャケって何度かでてるけど、
買うときに恥ずかしいってことか?
それでも、オリジナルのジャケよりはだいぶいいとおもう・・・
キスケっぽいとおもった。
俺もジャケは特に気にならないかな。

それにしても試聴したときの痺れようといったら・・・これは買いでしょう。
4曲目の2分50秒からのギターソロを始めて聴いたとき何か頭の中ではじけるものがあったのに
何度も聴き返してる内に衝動が薄れていってかなしい
デモ版うぷマダ〜?

>>71
それは仕方ないかと・・・。
でもReturn To Innocenceはまだ興奮が冷めないな〜。
2曲目はファイナルカウンダ〜ンって叫びたくなる
今年のブライティストホープはTWILIGHTNINGかDRAGONFORCEだな。
う〜ん、甲乙付け難い。
オレはDragonforceダメだ……。
Twilightningってメロスピ? やっぱり。
いや、メロスピちゃうやろ。
聴くまではてっきりソナタみたいなヤツかと
思ってました・・。
ボーカルって、真ん中で腕組んでる人ですか??

ジャケカコ(・∀・)イイ!!とおもふけどなぁ〜。
フィンヴォックス・スタジオの音にはCGのジャケがよくに合う。ソナタもそうだったように。
あ、あれだべ?
デモ200枚買い取ったのってヘヴンだべ?
Return To Innocenceって一緒に叫びたくなる。
81名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/23 22:04 ID:2cHzhjne
デモ版って今聴けるとこありますか??
何度聴いてもSUPREME MAJESTYの劣化盤にしか・・(ry
83名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/24 13:45 ID:fRq3Ybn/
 
>>81
おいおい逆だろ
>>84
>>44が言ってるやつじゃない?もうないけど・・。
持ってる人ダレかUPしてくれー。
4億倍って何を基準に求めた数値?>酒井
ライブ観たいな〜。
単独は無理っぽいから、誰かの前座で呼んでくれ。
>>86
俺も思った(笑)

>>87
ああーライブ見たいなぁ〜。
この人達って平均20歳くらい??
結成当時は何歳くらいだったんだろう。
89 ◆lTDoKtmOGE :03/08/25 16:47 ID:???
>>50
サンプルいい感じ。
買うてみよか。
なんかさー、このVOってちゃんと歌えてるし、上も結構でて、声もかっこいいんだけど…なんか妙な所で引っ込むよな。
その極稀にでるB級臭さが悪いとはいわんがw
  ∧_∧
 ( ´∀`)>>89おすすめですよ。
 ( つ旦〇
 と__)___)
なんだかわからないけど、こういう力強い若いバンドがデビューしたってことが嬉しい。
良いバンドだ。
なんかソナタと江戸外を合わせたような音だな

同じフィンランドのエレクトロゴシックにも似た音もしてるし
94名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/27 18:30 ID:reTzcfQc
  ウィーッス  ∧_∧∩         .
       (´∀`*// 
    ⊂二     /    月光仮面ageじゃぁ!
     |  )  /
    口口/    ̄)          
      ( <⌒<.<
      >/
同じ曲でも9割ツーバスドコドコだったらボロクソに貶されるんだろうな。
出身はフィンランド??
まあまあだった
『もっと速い曲が欲しい』『全体的に遅すぎ』
といった感想にはさすがに閉口した・・・。
>>98
誰の感想?
  ウィーッス  ∧_∧∩         .
       (´∀`*// 
    ⊂二     /    月光仮面が100get!
     |  )  /
    口口/    ̄)          
      ( <⌒<.<
      >/
>>98
どんな厨房の集まるサイト?
まさかこの板のどこかではあるまいな
>>101
勇猛なるメロスパーが集う場所です。
この板じゃないから安心して。
読んでて悲しくなってきたよ。
>>86
ゼロを何倍してもゼロはゼロ
これはイイ!!
まあまあだった。でもすぐ飽きそう
mamaa
むしろ飽きないタイプのような気が。
いい感じだった、確かに後半少しダレるが・・・
最近は何でも速けりゃ良いとか言うメロスピ厨が多いんで
こういうバンドにがんがって欲しい。
古き良き北欧メタルの香りがスッゲー魅力的、
Voは将来が期待できる逸材だと思う。
>何でも速けりゃ良い
それは無い。
確かにな。
漏れも速いのが好きだが、初期ナパームデスみたいなのは聴くに堪えない。
それは極端すぎ
このボーカルものすごく上手い!と思ったけど、
これでもまだまだ発展途上なんですかね。
自分あんま音楽についてアレコレ言えんのですが
もっと凄いボーカル居るのかぁ。
世の中広いな・・。
>>112
そんなに上手いかぁ?
たしかに、この手の中では上手いほうだけど、妙なところで引っ込むしスタジオ盤だけだと幾らでも誤魔化し効くからな

カーンとかキスケの足元にも及ばない…は言いすぎだけど、格別上手くはないね
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
115名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/01 07:53 ID:b20GD6zn
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  おはようage
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
またアバロンかビクターと思ったら
ユニバーサルなのね。チルボドで味しめてメタルに力入れ出したか?
君たちにつられて買った。
金かえせとまでは言わないが所詮こんなもんか
>>118
オマエの耳は所詮損な物。
とはちょっと言い過ぎだが
まあまあいいんじゃないの?
飽きやすい俺としてはやっぱり飽きそうなにほひがするが
可も無く不可も無いバンドだな。
叩く要素も無いし特筆する要素もない。
疾走してなくて、すまん
実際ソナタを意識して疾走を減らしたらしい。
そっくりになるし。
>>123
びんぼっちゃまくんキター
俺の好みド真ん中ですた。
あげ
HMVで試聴したが、曲はソナタよりは良いが、
サウンドプロダクションがしょぼすぎ。
ソナタ1stと比べたら遥かに良いだろ、プロダクション。
>>128
試聴でサウンドプロダクションがショボイって言われてもw
実際プロダクション悪くないよ。
飽きやすい感じがするなあと思ったら、結構飽きない。
でも後半はイマイチだから、前半ばっか聴いてる。
典型的過ぎて萎えた。
スピードに特に拘らないメロスピ好きならおおむね受けるだろうが。
昨日、HMVで試聴してみたがなかなか良い。
おれは普段メロスピとか聞かないんだが、GtやKeyが良いフレーズを
弾いていてちょっと欲しくなった。ミドルテンポの曲の充実も〇
確かに典型的な感じだし、オリジナリティという言葉とは無縁かもしれないが。
音が若干軽いような感じがしたが、そこらへんはどう?
Baとかもっと前面に出しても良いかなぁ?
>>131
1曲目〜5曲目をリピートしてる。いいね。
ボーナストラックも結構イイ感じですな。
後半も悪くないんだけど・・なんかなぁ。
>>128サウンドプロダクション
最近覚えました(w

>>131でも後半はイマイチだから、前半ばっか聴いてる。
オマエの勝手。書く事無し。

>>132典型的過ぎて萎えた。
オマエの頭が典型的メロスピ過ぎだから。
えっと、初心者かな?
>>135
なんだこいつわ・・・(w
>>135
ねえサウンドプロダクションって何?
サウンドプロダクションって
音質って言え。
紅茶?トワイニング?
お前ら、あからさまにイッってる香具師は素直にスルーしろよ。
>>141つまりオマエか。
>142=>135
144名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/06 18:56 ID:/s8Ggc4K
では気を取りなおして、一番気に入った曲を
みんなでageてみようか。ベタ過ぎる?ダメ?
145名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/06 19:16 ID:MNn0oh6a
全部トルキの作曲だよ

冗談だけど

でも正直に言えよ、確実にいるだろ?
ジャケの女に萌えてる奴↓
おれはそんなことはない てゆうかジャケ破り捨てて自分で新しいのの作ったから
おまえなんか好きそうだよな↓
147藤木:03/09/06 19:43 ID:???
矢部美穂の方が数倍かわいい
148145:03/09/06 19:53 ID:MNn0oh6a
>>147
んなことあるかよ ジャケの女のほうが203倍はいいよ
3次元には萌えられねえんだよ俺は
>>146
新ジャケうpキボンヌw
エンヤコラ ハスコラ
Baあまり出てなくない?もっと音圧が欲しい。
新しいジャケはロリータの予感
後半ダレるのを無くして(要は捨て曲無くして)
全体的にあと一歩曲作りに重点を置けばかなり化けると思う。
135マダー?
154名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/07 21:17 ID:SqGxItIl
悪くないし 好きな路線なんだが、イマイチくるものがないなあ…
>>154
禿げしく同意。しかし、全体的にレベルは高いので聞き込めば名盤になる予感。
次のアルバムに期待!早いけど。
買ってきたがカナリ良かった
メロスピの様でいて北欧メロハーの懐かしいさを感じた
個人的に後半も良いし捨て曲はバラード位だね
デモからの成長具合に嬉しくなったヨ
こいつらDreamtaleと仲良しらしいね。
ソナタみたいにライブが壊滅的ってことはないですかね・・。
160135:03/09/08 09:11 ID:???
はーい!
無理な曲は無いからライブでも大丈夫だろう。
このままではちと地味かもしれんというぐらいだ。
まだ日本とフィンランドでしか発売されてないんだと。
163154:03/09/08 22:29 ID:WgR7E3SK
昨日はざっと聴いただけだったが、改めて聴くと昨日より印象アップ!クラシカルな雰囲気あるメロディアスなHM。ハードロックぽくもあるかな?もう少し重さ・厚みがあるともっといいかも
AT THE FORGE(・∀・)イイ!!
10年前だったらMTVでガンガン流れてただろうな。
今年の新人王ケテーイ!!
今年は新人が豊作だー
他にいい新人いたっけ?
ドラゴンフォースとか
つーかそんなバンドの名前出すな
その他 本年度期待の新人メロメタ編
GAIA EPICUS
CITADEL
GALLOGLASS
>>169
上から
VOが細い 音質が悪い 曲が無駄に長くてつまらない

糞 わかけりゃいいてもんじゃない

悪くは無いけど、これといって良くも無い もっとヴァイオリンを使うなりハッキリしてほしい
あと、VOは歌の前にルックスをなんとかしる デブで禿だなんて…
TWILIGHTNINGのボーカルって、6人並んでるけど
そのうちどの人すか?
>>169
ひでぇリスト・・・
特にCitadelなんてマジで稀に見る糞バンドだろ
>>171
右から三番目
>>169
GALLOGLASS は出来はまあまあだが
Eye To Eyeって曲が飛び抜けてイイ


>>169
いかん、ほとんど聴いたことない・・。

ところでこのバンド、アルバムデビューまで相当時間かかったの?
気が早いけど、2ndもかなーりお預けになるのかな〜。
一曲目の冒頭で「ヤ゛イ!ヤ゛イ!」って言いたくなる。
俺にとって今年のブライテストホープはILLNATHで決まり。
ここの住人はブラックとか聴かないのか?
デビュー作にしてクレイドル張りの完成度、ホントに凄いよ。
悪くはないがエドガイに似杉
178名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/12 12:44 ID:g2DSJ56J
いや似てねーだろ
江戸街にはああいう軽快な8ビートの曲は無いな。3拍子で疾走したりもしない。キラキラkeyも入らない。
まあモーニング娘。とEdguyどちらに似てるかと言われれば
確かにEdguyに似てるわな
>>176
なぜにこのスレでILLNATH?

悪くはないけど、キラキラ疾走しすぎてブラックって感じがしない。
182169:03/09/12 19:35 ID:???
いやあくまでB級〜C級メタルでのおはなしですよ
B級といえば
ヘブンブラストとかどうよ
知るか
>>181
今年の出て来た今後期待の新人ってことだろ。
このバンドのVo.でアングラ聴いてみたい
試しにこのバンドでソナタやってみて。
187名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 09:41 ID:Mbj/NdzU
ソナタのパクリバンドの中では出色の出来。
早く2ndが聞きたい。
7曲目のサビが1番かっこいい!
ボーナストラックは両方イイ出来だね。
9曲目のブリッジのとこがカコイイ
191雷月 ◆MOON.iw2Q2 :03/09/14 12:41 ID:???
7曲目のAメロはIMPELLITTERIの
PERFECT CRIMEマンマ。
今日買ってきました。
聴けば聴くほどソナタっぽく聴こえる
そうかあ?
後半にいくにつれてソナタっぽく聴こえるよ
まぁ俺だけだろうから気にしないでくれ
後半も聴いてるとナカナカ良いな〜。
つかこれ売れてんのかな・・。
4と7が(・∀・)イイ!
10も(・∀・)イイ!な
でぃーぱーでぃーぱー
199名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/19 13:34 ID:SFRjQ5nU
    ,. -―- 、
   /;,;'",. −.、ヽ
  ノ,-r⌒!;':o::}。゙、
 r'__゙-ゞ"` - ' °;)
   `ー'´ ̄ `ー'

お昼のage
200名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/19 13:45 ID:UDaeFO5E
にひゃーく
サウンドは好きなんだけど色んな過去バンド達の寄せ集めメタルって感じだな。
そうじゃないバンドっていうのも中々居ないんじゃ。
寄せ集めでもいいんでね
イイから問題無し。
で、具体的にどんなバンドの寄せ集めなんだろう。
ユーライアヒープとか聴け。
206 ◆lTDoKtmOGE :03/09/19 18:28 ID:???
俺としてはHEAVENLY容認派(!)なんで、そこら辺にこだわることは少ないな。
>>205
そんなのとっくに聞いてるわ、ボケ!
>>204

15 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 03/08/10 07:40 ID:???
で、一番近い感じのバンドはどの辺よ。
16 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日: 03/08/10 10:09 ID:???
>>15
パン寺

62 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 03/08/22 01:35 ID:???
ファイナルカウントダウンっぽいフレーズが印象的だ。

82 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 03/08/24 08:15 ID:???
何度聴いてもSUPREME MAJESTYの劣化盤にしか・・(ry

93 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 03/08/26 06:19 ID:???
なんかソナタと江戸外を合わせたような音だな

同じフィンランドのエレクトロゴシックにも似た音もしてるし

187 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 03/09/14 09:41 ID:Mbj/NdzU
ソナタのパクリバンドの中では出色の出来。
早く2ndが聞きたい。

191 名前: 雷月 ◆MOON.iw2Q2 [sage] 投稿日: 03/09/14 12:41 ID:???
7曲目のAメロはIMPELLITTERIの
PERFECT CRIMEマンマ。


おまえらの意見を統括すると
PANTERA+EUROPE+SUPREME MAJESTY+EDGUY+TO/DIE/FOR(?)+SONATA ARCTICA+IMPELLITTERI
ってことでよろしいか?
この程度で寄せ集めって・・・
そもそも寄せ集めで無いバンドって何よ?

古典HRとかはもちろん無しだぞ。
>>209
レイジ。
>>209
スカイラーク。
レイジも揚げ足取ろうと思えばいくらでもできるからな・・・
パクリとか全く気にならんけどな。
雰囲気の違う曲が増えれてくればそれなりに良いと思う。
やや全体的に単調気味だし。
レクイエムとカップルで日本公園。どうさ?
レクイエムなんて糞バンドいらん。
>>215
禿同。
At Vanceあたりが似合いそう
>>216
檻馬がいなくなったAtなんて糞だ。
でも曲は変わって無いけどね。
オリジナリティが・・・。古き良き北欧メタルの詰め合わせが・・
良きなら良いんでナイ?
十数年ほどメタル系ラジオ聴いてるだけで北欧メタルには大して詳しく無いんだけど、
あれ?どこかで聴いたぞ?ってメロが多いのは確かにあるな。
しかし新世代ならではのパワーとセンスで押し切って中々新鮮に聞える。
決して古臭くは感じさせない。
一ヶ月経ったか・・・。
昨日、買ったー
印象としては、NOCTURNAL RITEの3rdとかSUPREME MAJESTY聴いた時と同じ感じ
かなり(・∀・) イイ!
たった今、イトーヨーカドーで買ってきた。
一曲目のイントロ聞いた時点で視界が霞んだ。
225雷月 ◆MOON.iw2Q2 :03/09/28 14:42 ID:Q2M/OsFW
ソナタのコピー系では、DREAMTALEを抜いて
NO.1に輝きました。
>>225
ソナタのコピーでも無いだろ。
疾走曲はかなり似ていたな。
チルボドっぽい曲をソナタっぽいVoが歌ってるように感じた
ソナタ好きに聴かせてみたらかなり不評だった。
Dreamtaleなんてお子様バンドとは次元が違います
やはり速い曲が人気なのか。
俺は1曲目とか2曲目辺りが好きだな。
疾走曲は普通のメロスピ曲っぽくてあんまり。
嫌いじゃないけどさ。
メロスピ曲ってあったっけ
俺は5曲目がヒットした。
他バンドの焼き直しの時点で充分お子様バンドだな。
大したインパクトも無いし。
235名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/04 07:33 ID:x1JAzvVt
(,,゚Д゚)ageだゴルア
ドラゴンフォースやトワイライトニングと言った(・∀・)イイ!バンドが出てきたね、今年。
まあ、もれはドラゴンフォースは好きではないんだけどさ。
ドラゴンフォースはうぃーにょーうぃーにょーいうギターソロがカコわるかった
今さらだけど、一昨日買った。
普段この手の音楽は聴かないけど、メチャ気に入った。愛聴盤になりそうっす。
>>237
スレ違いだけど同意。
トリッキーなソロができるのは結構だけど、使いどころを考えないで
どこでもビヨンビヨンしてるからうざったい。
落 ち ち ゃ う ぞ
>>236
イルナスとかダークネスもいいぞ・・全くのスレ違いなんだけどね((;´Д`)ハァハァ
まだまだ聴いてるぜ〜。
俺も聴いてるぜ〜
1曲目のイントロ好きだ
よし。今月末買うぞ。

遅いか
>>244
何が遅いんだ?
欲しくなった時に買えばいいと思うよ
今年のブライテストホープ候補??
候補ではあるが、知名度からいってグランプリは微妙だな…。
ガンガってほしいが。
地味だが良い。
249名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/14 00:53 ID:qrLf4Zj0
かなりクオリティ高いぜ。
最近、メロスピや普通メタル聴かなくなった人にこそ聞いて欲しいぜ。
>>249
同意。なんというか、メタルのありのままの格好よさを感じさせてくれるバンドだ。
色物ばかりでメタルに食傷気味な人にこそ喜ばれるバンドかもしれない。
しかし知名度の低さがな〜・・・仕方ないか。
そーいやChildren Of Bodomのライブの時に流れたらしいね。
>>251
ソイルとチルボドの間にかかってたよ
30分くらいはかかってたかな?

オレもそれで気になって買った口
The escapist の歌詞のってねぇ
どなたかわかる方?
どっかにないですかァ?
>>253
オフィシャルにも無いねえ。
頑張ってヒアリングしる!


…俺は出来ないけどな
でぃ〜ぱ〜でぃ〜ぱ〜
>>254
うげぇ
とりあえず情報感謝
257名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/15 13:56 ID:w5Hj+kzS
ヴォーカルがカッコイイ
2nd早く出してー。
これ、あんまり疾走して無いんでしょ?
>>259
メロスピと言うよりハードポップに近いかな。
でも4曲目は失踪してるよ!
してませんね〜。
そういう人にこそ聴いて欲しいとか思ったり思わなかったり。
速いのはDelirium VeilとThe Escapistくらい?

俺は、Return To Innocenceが一番だけどナー。
>>260
そのハードポップ要素が、いかにも北欧って感じだから、北欧メタル好きの私には
たまりませんわ。
個人的にはNATION(私のフェイヴァリットバンド)なんかに近いように思ったよ。
NATIONが活動停止した今、心の隙間を埋めてくれるバンドに出会った気分だ。
Return To Innocenceのオープニングでサビの歌メロをギターで弾いてるパート
があるけど、あそこが最高に好きだ。
聴く度におもわず身を捩りたくなるようなギターだ。
>>262
NATIONいいよねぇ
ジョニーこのバンドに入らないかなと思ってみたり
本日購入。

・・・良すぎる。凄い新人だな。
捨て曲なんてものは一切見当たらない。個人的には全曲が名曲、佳曲。
こんな隙のないアルバムは新人では異例だな。
Voが微妙にけだるい瞬間があるのだけちょっと気になった。でも上手いよ。
久しぶりに全曲通しで聴いてみたけど・・いいねえ

さすがに来日はまだ無理か?結構売れたらしいけど。
結構売れたの?気になるな・・。
ようやく聴いた。
悪くは無いな。俺は感想としてはストレート過ぎて味気なかった。
2〜3回通したらもいいや、って感じだ。
90年代前半のメジャー系の北欧メタルの方が飽きずに聴けた。
>90年代前半のメジャー系の北欧メタルの方が飽きずに聴けた。
比べる意味は?
このスレ的には、
オリジナリティの確立が課題でしょうか。
271名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/25 21:24 ID:448yXKBU
あげとくか
デモCDの時点では、そ〜り〜んは〜〜〜い、とか、いやぁぁぁぁぁぁ〜
のハイトーンシャウトに笑わせてもらってましたが、今回はえらい真面目にCD作ってますね。
273名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/25 23:29 ID:5YAFd/FI
デモでのヴォーカルがあまりにも酷い事に自分達でも気づいて
必死で新ヴォーカル探したんだろうな、ヘイキ・ポイヒアは巧いねぇ〜。
274名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/25 23:32 ID:5c8piN+H
287 :パワーコーダー1(´―`) ◆hOxZ5Qk/6Y :03/10/25 23:19 ID:???
ZZz(´―`){誰か・・・パワーコーダ2にならないか?
出身スレ「http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1065910333/
任命条件「パワーコードを愛する事・パワーコードを24時間連続で聞いてても飽きない」
教訓「パワーコードが最ものコードだ」
発祥「268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/25 22:23 ID:???
パワーコードという究極の理論をマスターしているメタラーに死角は無い。」


275エナジー:03/10/26 00:34 ID:???
ゾーリングハイを現voでリレコーディングしたら良い曲になりそうゾーリングハイ
実際、アフェクションシーカーは良くなっている罠
なんか、このボーカルでやって欲しいバンドが
たくさんあるyo・・・。
HEAVENLYのVoもやってくれ
トワイライトニング、結構いいですね。

兵務ダルのボーカル
やってくれ
ソナタのヴォーカルやってほすぃ・・・
DragonforceのVoやってくれないかな?
TWILIGHTNINGの輸入盤購入しましたが、
スパインのホムペに載っていたジャケじゃなかったでつ。
国内盤のジャケと一緒のジャケに変更されてまつたよ!
裏ジャケだけ国内盤とは違ってまつた。
ジャケはどっちもアレですね・・・。
GAMMARAYに来て♥
Celesty、このVoだったら売れるんじゃないか?
しかしこんなに気に入るとは思わなかったっす。
疾走一辺倒でないよく練られた曲が只者じゃない事を感じさせる
Voも上手いし次回作が非常に楽しみ
ふ〜ん、そんなに疾走してないのか・・。
どうしようかな結構興味あるんだが。
どの曲もイントロがかっこいい
疾走はしてないけどアップテンポの曲が中心。

しかし全曲北欧ならではのメロディが満載で聴き飽きない。
俺の中では今年の新人賞。しかもダントツ。
291(・ε・)メガオ ◆7irLpUxECQ :03/10/30 19:50 ID:???
>>290

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
疾走してるのもあるけど(タイトルトラックとか)、そういうのはモロにソナタを彷彿とさせて
しまうので好きじゃない。
ソナタは嫌いじゃないけど、このバンドではそういう曲はいらないなぁ。
速い曲でも、Gone To The WallとかReturn To Innocenceみたいなのの方が良いよね。
また厨房固定が増えたの?
ageると被害を受けるので、あまりageない方が良いかな。

Jester Realmの歌い方が好きだ。
295名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/30 20:51 ID:PBpdVMj/
買ったまま封も空けず放置しまくりだったのだが、本日
初めて聞きましたが、ナカナカいいなこれ、CD買いすぎだと
おろそかにしてしまうのが問題だよな。
一月に買いまくってもどうせ聴きこまず表面的な感想だけになるからお勧めできんぞ。
収集癖を満たす意味しかもたない。
俺は昔そんな感じだったけど今は一月2,3枚にして全部貯金に回すようにしたら
一作品の重みがグッと上がった。
今はかつて買い過ぎだった頃に大して聴かずお蔵入りになってたアルバムの良い部分を
再発見しまくりの毎日です。

スレ違いsage
>>294
俺もJester Realmの歌は好き。
微妙に唸りを入れてる感じで、他の曲とちょっと違う。
このVoは表現力が多彩だなぁと思う。
まだ高校生みたいな顔してるのに(w
The Escapistはボーナスと思えんほどイイ

でぃ〜ぱ〜でぃ〜ぱ〜
>>298
歌詞を書き出してくれ。

ドリ〜マ〜シ〜カ〜
>>299
わからんから聴こえるとおりに歌っとこう

ねヴぁへ〜んヴとぅ〜ふぃ〜ろおぉぅ さぁん
何語だっ
どこのパートかさえわからん(w
>>300
わかった!2:01からのトコだな!!!
こ、こいつはかなり的確な表現だぜ・・・。
>>300の超聴力に感服。
304300:03/11/01 02:33 ID:???
>>303
良くわかったな
ヒアリング能力低くてごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>300
グッジョヴ!!
えぇ〜にぃぐまぁ〜ぉおっヴぅらいぃっつ。
ボートラはどっちも良いな
俺は2曲目がお気に入り
EscapistにDreamer
逃避主義者ってタイトルに、夢見る人?でいいのかな。
なんか歌詞が気になるyo-
309300:03/11/06 16:59 ID:???
>>308
歌詞書き出したのんだぞっ!!
このボーカル好きなんだけど、
ちょっと、いや、かなり歌詞が聴きとり辛いですな〜。
このスレの住人の力を結集し、歌詞を完成させるのだ!!

でぃ〜ぱ〜でぃ〜ぱ〜。
いきなりサビからじゃダメだろ(w
まず、ヴァースからいこうか。
え〜とね……

…???

……ギブ…
ヴァース:a〜〜〜AHh〜〜a〜〜〜Year!

とりあえず間違い無し
313312:03/11/06 23:47 ID:???
Year   ×
Yeah ○

うう、しまった。これじゃ「1年〜〜〜!」だった・・もっと聴いてくるよ・・
314300:03/11/07 00:37 ID:???
サビ以外聞き取れねぇ...
315名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/07 02:46 ID:3jkLVun6
あめんしょしぃ〜かぁぁっ!
ほんのワンフレーズだけど、どう?聞こえる?

2:24〜

why it turn away? I don't understand
>>316
おぉ。確かにそれっぽい。
でも、I Don't Understandってよく聴き取れたね。
とてもじゃないけど、言われなきゃわかんねえよ(w
何度聴いても飽きません。
あーマジでかっこいい。北欧メタルだーって感じ。
みんな、公式発表(あるのか?)の前に歌詞を完成させようぜ。
文法が怪しくても「仮説」をどんどん書き出し汁!
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

全然聴き取れねぇよ・・
ドゥリーマー シーカー♪
知り合いにガイジンがいるヤシが聞いてもらって歌詞書き出してもらうしか。

んな都合良くいねえか。
323真喜奈ミナ:03/11/08 10:48 ID:???
ふつう
AFFECTION SEEKER萌え
最後の曲(ボーナストラック)
(↑>>324っていう曲だったと思う。今cd手元に無い)

歌詞書き出ししてる人は、おりゃせんか

ていうか、あげるぞ
今まで買おうかどうか迷ってたけど、
かなりいい作品じゃないか。
ドラムパターンとかギターワークはソナタより凝ってるし。
確かに4曲目とかはかなりソナタしてるけど、
似てるのはドラムパターンだけだしね。
アクセンスターがバカ売れしてるらしい。
新人王の強力なライバル出現か!?
ホント?
>>327
仮にバカ売れしても、彼らは2ndだから関係ないんじゃないの?
折れ、輸入盤しか買わないから、
アクセンの1st日本盤がいつ出たか知らないんだけど。
マジでそんなに売れてるのか?
332雷鰰 ◆/n.34tEXcM :03/11/12 21:25 ID:qtNG+XZ+
ヘッコウィンのサポで来日ですよ・・・
31.1.2004 (Sat) Fukuoka
2.2.2004 (Mon) Nagoya
3.2.2004 (Tue) Osaka
6.2.2004 (Fri) Tokyo
マジですか!?
334名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/12 21:29 ID:MBLgsJG1
おお、来日するのか!
オフィにも出てるね。
ヘkッコのライブなんて全っっっ然行く気なかったけど、どうしよう。
>>332
ハタハタの情報かよ!ならマジだな!
ぬぁぁぁ。なんでヘッコなんだ!!しかも平日!
今からヘッコの曲全部覚えて備えろというのか
336雷鰰 ◆/n.34tEXcM :03/11/12 21:30 ID:???
>>335
ちょっと嬉しかった。むふ。
>>336
メロスピスレでいろいろ言われてるみたいだけど、俺はinfoには世話になってるから。
まあガンガレ。

それにしてもこのバンドのファソとヘッコファンってあまりかぶらないんじゃ・・・。
本当にどうしようか悩み中。
ハロウィンって、KEEPER〜しか持ってないんですが…
どうしたら良いでしょうか?

…って行くに決まってんじゃん!
でも、正直違うバンドと来て欲しかったよなぁ…
>>338
俺もほとんど似たようなもん。だからヘッコの来日なんて眼中なかった。

ライブの時間は7時からなんかな。確実に逝けるかわからんのだけど
当日券もすぐ無くなりそうだし・・・。うーん。仕事ズル休(ry
>>339
特にファンじゃない人はその程度だよねえ。
でも、TWILIGHTNINGが生で観られるチャンスなんて、今後あるかどうかも
わからないんだし、やっぱり行っとかないと後悔しそうだ。
実際、初来日を見逃して、それ以来来てくれないバンドもいるしなぁ…

しかし、Return To Innocenceが生で観られるのか…
う〜ん、考えただけでも震えるな。
ライヴがヘタレでないことを祈るだけだ。


来日か!どうしよう・・オロオロ
今は亡きNationと来日だったら楽しめただろうなぁ・・・
>>342
楽しめたどころか、一生もんだよ…
NATIONは一度で良いからライヴを観てみたかったよ…
あーそういえばキャラ的にNATIONと似てるね。好きだったな。
メタル不毛の時代じゃなく、現代でデビューしてたらTWILIGHTNINGと同じような扱いを受けていただろうね。
来日キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
業者さんたのむで!。感動(?)の初来日をぜひ。ボーナスでHelloween付けてもイイヨ(w
うお!ヘッコと来日!?
正直ヘッコなんてどうでもいいが、このバンドは是非観たい!!
と思って早速ぴあに逝ったら名古屋ですら720番・・・。どうしよう・・・。
大阪公演の売れ具合を知ってる人〜?
Soaring highやってくれないかな。
オフィシャルじゃ東京は6日だけになってるんだけど、日程的には5・6日の2Daysなんだよね。
どうせハロウィンの曲なんて殆ど知らないし、じっくり観たいと思って2階席にしようと
思ったら、ぴあじゃもう売り切れてんじゃん…
それで、立ち見ならまだ木曜の方が空いてそうだと思ったんだけど、5日のを買っても
大丈夫かな?
クリエイティブマンのサイトにも、まだこのニュースはアップされてないしさ。
つーか単体で来日して欲しかった。
それかもう一組中堅とのダブルヘッドで。
かぼちゃとファン層被らないんだな
つーかこの展開確かどこかで見たような・・・Kamelotといぼ・・・
そういやDream Evilの最初の来日って単独だったの?前座なし?
Twilightningもそういう感じで来日して欲しいな。
けどEvilと違ってメンバー全員キャリア無しだからむりか
アストロホールあたりでワンマンやってくんないかな?
さすがに今からじゃ無理か…
>>353
ググってみたけど、初来日の時はMASTER MINDが前座だったらしい。
つか、あんまりこの話したくないんだ俺。
理由は分かるよな…
よし。んじゃヘッコのことは忘れて
Twilightningの初単独ライブに相応しい前座を見つけてこよう。
ガルネリウス辺りで良いんじゃない?
これもファン被らないか。
というか、このバンドが好きな人は他にどんなの聴くの?
なんとなく、メロスピ系と北欧メタル系に分かれそうな気がするんだが。
ちなみに、私は後者。NATIONが一番好きなバンドだったりする。
漏れは北欧メタルかな
ブラックとかも好きだけど
俺は昔は北欧(AORに足突っ込んだ系は特に)好き→正統派メタル好きです。
だからこういう北欧+正統派な純粋に格好いいメタルは大好物。
このバンドはツアー経験とかはどうなの?
北欧様式美バンドにありがちな
ライヴが不慣れでボロボロってパターンじゃないことを祈る。
どうせ、メインがぼろぼろだからあんまり気にならん
普通前座って何曲くらいやんの?
>>363
8曲位か?時間にして45分とか、色々。
でも、そのために6500円払うのは、正直キツイ…
でも6500円なんてすぐ稼げるじゃん?
次いつ来るかわからないんだし絶対行っておいた方がいいって!
366364:03/11/15 01:58 ID:???
>>365
まぁ、その通りだね。後悔はゴメンだし。
キツイとかいったけど、ちゃんと行くよん。
おそらく、3時間の内の45分でもね(w
Twilightningの後座(あえてこう呼ぶ)のバンドの新作を買ってみたけど、
すげーつまんね。なんかMaster Of Ringsだったかの方が全然良かったじゃん。
Vo、こんな声で大丈夫なのか?ライブでも歌えなさそうなタイプに聴こえる
6500円なんて夜勤一回でお釣りがくるぜ!
ライヴに向けて、本格的に歌詞の暗記を開始。
お〜〜んうぃんそたいみぃはびぃんふらいん〜♪
ハロウィンは何曲くらいやると思われますか?
メイン1曲
前座が12曲
意外なほどヘッコ人気ないねココ・・・ファン被らないねえ
カボチャ食えよ。我らがTWHG!
モグモグ
まだ若いんだから好き嫌いはいけないよな。
Twilightning、ちゃんと残さずかぼちゃを食べなさい。
君らならできる。
おれはアルバム全部持ってるだがや>ヘッコ
東京公演のチケット残っているな。
TWILIGHTNING観に行こうかな。
お前らTWILIGHTNINGが終わったら帰ったりしないよな?(;´Д`)
帰ったりなんかしないよ。
アンディのヘタレっぷりを拝んでやるぜ。
と、当日券は?
このスレの住人からは相当叩かれると思うが・・・

ハロイン、酷い言われようだな・・・
あのメンバーチェンジさえなかったら、こんなどこの馬の骨ともわからんバンドなんか連れてこなくても、単独でチケさばけるだろうに・・・

ってのが俺の素直な気持ち。今のハロインは俺も観たいと思わないけど。
あのメンバーチェンジっていつのじゃ。
何度か大きな変化はあったと思うけど
>>382
一番最近のやつでしょ。
ギターとドラムがいなくなったんだっけ?

つか、わざわざこっちのスレに書く事か?
向こうのスレに書けば済む事だろうが。

こっちにしてみれば、ハロウィンとなんて来て欲しくなかったというのが素直な気持ちだよ。
うぉ、そんな事はどうでも良い。
TWILIGHTNING目当ての人は5日のチケットを買っちゃダメだぞ。
5日のオープニングアクトは、TWILIGHTNINGじゃなくてDRAGONFORCEだ。
東京以外の会場では2バンドが前座になってるが、東京では交代になるようだ。
買うなら6日のチケットだ。
ソース
ttp://homepage2.nifty.com/prayer/

まだ買わなくて良かったよ…5日のチケットを買うつもりだったからさ。
>>384
DragonForceってなんかよく叩かれてるバンドだよね。
なんで前座が2バンドなんだ。それにTwilightningの演奏曲数が減りそうで怖い
オフィシャルで6日の日程しか書かれてなかったのはこういうことだったのか。
いや〜、危ない危ない…
で、DRAGONFORCEってどんなバンドなの?
>>385
良く叩かれてるのか。聴いた事無いからなんとも言えないけど。
>>385は東京以外に観に行くの?
確かに2バンドだったら、演奏時間は1バンドと同じようには行かないよな。
>>387
行くなら東京だけど、まだその週に予定が空くかわからない状態。
前座1バンドのみの東京と他の地域ではやはり曲数は変わってくるのかな。
Dragonforceが来るのか・・・
あまりファンはかぶってないのかな?
>>388
それは変わると思うよ。
時間で言うなら、20分は余裕で違うはず。それだけでも3〜4曲は減ると思う。
もうすぐ400か〜。
ぶっちゃけここまでレス付くとは思わなかったyo
次スレでは新譜の情報が・・・
ってまだ早いよな。
>>383
ハロに一番大きいダメージを与えたメンバーチェンジっていったら、カイ&キスク(+インゴ)しかないと思うんだが・・・
やっぱり、ここの住人とは意見が合わないな・・・
まあ、もう書き込むのは止めるよ
そんな昔の話引きずってるのか(w 女々しいおっさんだな。
2度と書き込まなくていいからかぼちゃスレで愚痴でもしてろ。
>>387
サンプル
http://www.noiserecords.com/downloads/[email protected]_Winter_Night.mp3

TWILIGHTNINGとDRAGONFORCE、両方観に行こう。
ヘッコはどうでもいいや。
395名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/19 00:02 ID:3LYurljz
3つのスレでグチャグチャw
ヘッコはどうでもいいじゃん、こっちでは。
漏れはもうオッサンだが、このTwilightningはメチャ惚れた!
ヘッコの前座らしいが、今のヘッコなら余裕で食える!




…がしかし、北欧のバンドってのに一抹の不安を覚える

 
俺の不安はかなり大きいよーぅ・・。
これで前座の観客数のほうが多かったら笑えるな
東京以外はどのくらいやってくれるんだろ?
ドラフォ:8曲
トワライ:8曲
ヘッコ:4曲
このぐらいの割合だったらいいなあ・・・。
ヘッコ守護神伝1,2は神盤だと思うんだがなあ・・・
あとは('A`)シラネ
生でReturn To Innocence聴きたい
6日のチケット買って来たよ。
400番台だった。
しかし、俺がHalloweenのライヴのチケットを買うなんて、ほんの1週間前までは
思いもしなかったよ…
俺はおそらくライブにいくことはできないが、来日情報の興奮からか毎日Twilightningばかり聴くようになってしまった。
いや、元から毎日一曲は聴いてたんだけど。

ボーナスまで含めて最高そのもの。The EscapistはVoももちろんよいけど
バックが凄まじい。特にソロの巧みさは神懸ってる
1曲目〜5曲目≧ボーナストラック>後半残り
いや、全部好きなんだけど順位付けるとこんな感じ。
>>404
俺も似たようなもんだな。
でも、Sevens Dawnも良い曲だし、Maskd Ball Dallianceの間奏パートはかなり好きだ。
406名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/20 01:26 ID:hI9E9nJw
ソナあんま知らないけどトワイライトの方が聴きやすくて良い印象があります
ライブ行きたいけど チケット5日買っちゃってる悔しいから2日間行くしかない!

つーかソナタと比べるレスってなんでこんなに多いのかわからん。
リフのきめ細かさとか音つくりの基本が全然違うじゃん。いや、ソナタは好きだけどさ。
若手北欧メロディックメタルつながり?
ソナタとトワイの間にイイ!って思えるバンドがあまりなかったせいもある。
気が早いのはわかるが
新譜が待ち遠しいyo・・・。
来年の今ごろはきっと・・・!!
>>407
ソナタと比較してるのはそんなに多くは無いと思うが。
せいぜい、Delirium Veil辺りがソナタっぽいと言う意見位で。
この曲はドラムもそうだが、歌メロがカナーリソナタしてる。
なんで、こんな歌メロ付けたんだろか?
411名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/20 20:39 ID:hI9E9nJw
新譜レコが1月からだし 秋くらいにはリリースとかじゃない?
>>410
思いっきりソナタ的スピードチューンを
一曲くらい入れとかないと
ちょっと不安だったとか・・・。
Voの高音がソナタのVoと似てる気がする
414名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/21 01:31 ID:XU/M2Kk9
ギターの人がボーカルしてた時の音源って聴いてみたいです
どなたかどうにかなりませんか?と言ってみる('A`)
>414
そういうことはドラえもんに言ってくれよな。
416名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/21 23:14 ID:jGVU7u1q
あげ
ボク、ドラえもん。
まちがいない。
久しぶりにReturn To Innocence(デモVer)
聴いたけど、1箇所歌詞が変わったんだな・・。
419名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/24 00:29 ID:5J1KaP47
4〜5の曲って良い感じでいい
良い感じでいいって良い感じでいいな
どーにかしてバンド名を略したんだが。
トワイライト?でも長い・・・。
>>421
なぜ略す必要があるんだい?
トワイニング
トング
パンをはさむ道具のこと何て呼ぶか知ってる?知らなかったらぐぐってみ。
トワライ
>>426
クワイエットライオット->クワライ
みたいでいいな。
トッグ
トワイライトニン´
今日買った。
どいつがどういう顔でどのパートかわからねー
432名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/26 22:13 ID:gjNBX3Fy
ミッ子ジャケットの肩がいよーに気になりまつ(´▽`)
ミッコはジャケットの肩以前に、あの顔が(ry
ボーカル以外不細工だな

ところでミッコハルキンって今どうしてんの?
>>434
彼女とマターリしたいって言って音楽やめただろ。
TWLHGでいいべ。
437ぺっこ:03/11/28 14:20 ID:udYCRwea
みなさん 歌詞は憶えましたか?
438竜自慰:03/11/28 14:35 ID:???
知らぬがドラゴン
来日までにボーナストラック歌えるようにしないとな
>>439
そう思うんだったら、歌詞をうpしる!


…ていうか、未だに何歌ってるんだかワカラン…
>>440
以前聞こえたままに書いたら何語かわからないと言われて
俺の耳は腐ってると悟ったので_
    (´-`).。oO(歌詞の話がループしてるなあ…神はいないの…)
     / ̄旦 ̄/ヽ
   /___/ ※/)
  / ※ ※ ※ ※ //
  (ー―――――_,ノ
普通に著作権違反でつ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/02 13:34 ID:id/855dA
ミッ子ってイジメられっ子っぽいね
ヨッセはイジメっ子っぽいね
っーわけで保守
d
それでは、これまでほとんど語られる事の無かった
6.Under Somber Skies
8.Enslaved To The Mind
について熱く語ってみよう。
とりあえず>>447-450どうぞ。
激しく良いけど他が良すぎて飛ばしてしまうこともしばしば
6.Under Somber Skies
って人気ないの?
個人的には激しく好きなんだけど・・・

俺はいつも3〜6とボーナストラックの2曲のみ聴いてる
好きな曲順番に書くと
4、9、2、5、3かな
1.Return To Innocence
2.Delirium Veil
3.The Escapist
4.At The Force
5.Jester Realm

5曲選ぶとしたら俺はこうかなー。
Seventh Dawnも捨てがたい。
好きな順に
1、10、7、8、6

6も8もいい曲じゃないか?1にはかなわんが。
452名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/03 22:49 ID:rGDFa0kU
素人的には
1・Masked Ball Dalliance
2・The Escapist
3・At The Forge
4・Delirium Veil〜Return To Innocence 2つで一曲な感じ
5・Gone To The Wall
捨て曲なしゲス!('A`)
6は唯一のバラードだからな。
箸休めに必要なんじゃない?
>>452
Masked Ball Dallianceが一位とは渋いね。
あれは良い曲だ。
でも、あれはボートラを入れたとしても、あくまでラストに配置して欲しかったと思う。
アルバムのラストにふさわしい、とても余韻が残る曲だと思うからさ。
ドラフォスレとは偉い違いだな
>>454
あ〜すごく同意。
いかにもなラストの曲だと思う。
イントロとか特に。
457名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/04 18:39 ID:BWN46m6M
素人的ですが
今日チケット6日買ってきました500番前半でした
皆様セットリスト予想とかしてくださいよ(´Д`)
458名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/04 20:27 ID:y20gNlKP
ハロウィンのカヴァー
Delirium Veilは確かにメロスピだが、
サビやソロにDream Theaterっぽいものを感じるところが他のバンドと違うんでない?
何げにAメロBメロは3拍子だし。
460名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/09 22:12 ID:9bGZFj1O
あげ
>>455
まぁ、幼稚な方はファンも幼稚だからw
このバンドも大して変わらんけどw
DragonForceヲタが怒っちゃったかな。
仲良くしようぜ。

関係無いけど、Jester Realmの後半に
ちゃんと曲名ついてるのに今更気付いた・・・。
正直ライヴは不安だな・・・
Vo上手いけど、ライヴでも絶対安心!ってタイプじゃないし。
Gもちょっと未知数。スタジオ級の構築美を持ったプレイが
ライヴでも可能なら最高なんだが。

でもサポートとはいえ来日させるってことはライヴでも十分に上手いからなのかな?
俺はボーカルが一番不安だ・・・。
467名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/10 21:11 ID:XIMnTaYK
ミッコの顔が不安だ
Voといえば、今月のB!のメロパワ特集のレビューで、歌唱力の採点で
ソナタが★★★★☆に対して、TWILIGHTNINGが★★★☆だったのは
納得いかなかったぞ。
藤木タン、いくらなんでもそりゃないだろ。
Platitudeの歌唱力の採点もえらい低かったし、
ちょっと藤木が書いたように見えなかったな。
いや、藤木はヴォーカルに対する評価はかなりおかしいよ。
メタリウムのVoは貶すし、かといってマニガンスのVoは褒めてるし。
訳分からん。
小ティモVS藤木
>>470
それは正常な感覚だろ(w
>>468
スレ違いな話題になってきましたが、
確かに今回の評価はおかしい点が多い。
俺はWIZARDのVo評価に疑問。

とりあえず、ソナタは★★☆☆だな。
TWILIGHTNINGの評価は妥当かと。
ただの糞バンドだな
ただの糞意見だな
476名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/14 11:19 ID:C/JlyGtb
ミッコの唇
あんまりミッコいじめんな
478名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/16 15:02 ID:3mrOssDS
でもあの顔は…いぢめたい。
479名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/16 21:26 ID:THQ8ZhcV
ミッコ早く生でみたい(´Д`)ハァハァ
身っこ。
もしかぼちゃではなくドラゴソフォースと来日するようなことになってたら
亀VS疣みたいにファソ同士が荒らしあってたんだろうなぁ
>>481
というか、Twilightningのファンは静観してマターリやってそうだけどな。
DragonForceのスレとこのスレの差を見るとよくわかる。
あっちは何度か荒らされた事があるから
ファンがいなくなっちゃったんだよ。
5曲目は神曲だね
同意。
7曲目もスバラシイ
1曲目が素晴らしい
つーか全部素晴らしい。
最初は10曲目で終われば良かったのに・・・って思ってたけど
今は11曲目も大好きだ。
ァフェクションシィカアーー!!!!
セットリストはどんな感じになるのかな?
Black Winter Nightはやるんじゃないかな。
↑違うだろ
>>491
ワラタ
俺はどっちのバンドも好きだな〜
ドラゴンフォースだっけ?
こんど聴いてみようかな。
あんま疾走だけての好きじゃないんだが。
アゲナナゲ〜ン♪
497名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 11:21 ID:c0O+rM85
大掃除しながらトワイライトニングage
498名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 20:34 ID:UaQdbJSW
イノキボンバイエでデリリウムヴェイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
499名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 13:29 ID:lG4Ehffy
流れてたの?('A`)
というか、猪木が歌ってた
>>500
嘘はイクナイ(・A・)

レスラーの紹介で流れただけ
マズい、あと一ヶ月なのに歌詞覚えてないや。
猪木がデリリウム・ヴェイル熱唱か・・(笑)
5041曲目:04/01/07 13:49 ID:???
エーンターリルンデー
ビッチャンシマンペー ンニバックチャンシップサンミー

>>502
こんな感じで歌っちゃダメですか?

505名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 15:08 ID:FymejqK2
歌詞 覚えられないよぉー(´ー`;)
>>504
ダメ。
全然違うだろが?
私的には

レッダーンニニッデー
ピッチャシンマフェリフェショディピサイミー

…あんま変わらんな(w
ホント聴き取りにくいな。
こらこら落とす気かYo!
509名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:19 ID:xHANe52C
酒井侯がライナー書いているのに気づいた
輸入盤を中古で売ったら800円ですた。
高いなぁ。
もうすぐ!ミッ子に会える(´Д`)ハァハァ
ミッコは今ヒッキーだから来ないよ
ミッコは今俺のとなりで寿司食ってるけど。
急遽当日いけるようになったようなのでミッコみにいきますね
>>514
ワロタ
じゃあライブで寿司を差し入れだ
ライブでは是非とも、そーりんはーーーーーーーーーーい
そーりんはーーーい聴いてみたいなぁ・・・。
ボーカルは今の人じゃないんだよね?
現Voで発売してくれない・・・よな。
つーか、ボーナス2曲演ってくれても歌えんのだが…
でぃーぱーでぃーぱーと、どりーまーしーかー位か。
とりあえず、歌詞が載ってるのは覚えた。
いつでも、カモーンだ。
ライブでボーカルがひどい出来でも暖かく見守ってあげられますか?
521名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/21 11:27 ID:H8RiCkMN
歌詞はゴーンとマスクだけ何とか憶えまつた('A`;
>>520
アンデェーよりはイイはず・・・('A`;
なあ、俺すげーブサイクなんだけどライブ行ってもいい?
問題なし
尋常じゃねーぞ。笑うぞ。
笑った奴は俺がぶっとばしてやるから安心しろ
じゃあお前が笑ったらどうするんだ?
他人に厳しく自分に甘い
ミッ子(´Д`)ハァハァ
黒髪のほうのギタリストは絶対ミッコいじめてるだろ
ミッコをいじめるヤツは俺が許さん。
>>10のリンクで今さらながら、そーりんはーーーい聞いたけど大したこと無いな。
確かに1stに繋がる要素(リフとか)はあるけど、平凡なメロスピで終わってる。
これは多分ライブじゃやらないんじゃない?1曲だけ浮いた感じになっちゃうし。
結局どれくらい売れたのかな。
国内盤発売直後はgoogle日本語検索で
100件くらいだったもんな・・・。
いろんなサイト行ってお勧めですとか
宣伝してすみませんでしたマジで。
1万5千いったかな・・・
もうすぐ日本に来るのか・・・。
俺は行けないけど。みんな頑張ってくれ。
そしてレポを頼む。余さず見てきてくれ。
売り上げって一般人が調べることできるの?
536名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/31 21:31 ID:OWQRcAR0
ライヴまで一週間切ったなぁ…(俺が行くのは6日)
う〜ん、マジで来るんだな。
いいバンドだ。もうストラトいらね。
発売当時は来日なんて
夢のまた夢だな〜とか思ってたけど・・・。
行ける人うらやますいー。
金曜マジで無理。泣きそう。
Dragonforceなんか見てもしょうがないから今回はイカネ
>>539
一生後悔するぞ!!
たぶん二度と来日はないぞ!!
>>539
今日の福岡公演後、ハードロックカフェで龍力ボーカルの人がいたので
「また福岡にきてくれ」といったら「難しい」といわれたので、
来日は難しいのかもしれないぞ!

ただし、俺はむちゃくちゃな英語だったので
全く別の質問にとられたのかもしれんが・・・
TWILIGHTNINGはもう福岡でやったの?
福岡は、TWILIGHTNING、DRAGONFORCE共に出演したよ
ぐうう、大阪いきてぇぇぇぇぇええ
みんな見てると思うが、ヘッコスレからセットリスト頂いて来た

TWILIGHTNING
1.Seventh Dawn
2.At The Forge
3.Gone To The Wall
4.Jester Realm
5.Return To Innocence
自分的には、ベストだ。
で、内容の方はどうだったんだろう・・・。
547546:04/02/01 20:36 ID:???
ごめんスレ見てきた。
上々だったようで安心!!
レポ プリーズ
549じじい:04/02/02 20:18 ID:???
ENSLAVED TO THE MINDはやらんのね。ガッカリ。
1発目がSeventh Dawnとは!
551名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/02 22:11 ID:GKvp65KE
ザ・エスケイピストを居れて('A`)
マスクド・ボール・ダリアンス で閉めにしてほすぃ('A`)
歌詞がわからんってのもあるけど、
やっぱThe Escapistをやってほしいな〜。
デリリウムヴェイルないのか・・・
大阪セットリスト

1.Seventh Dawn
2.At The Forge
3.Jester Realm
4.Masked Ball Dalliance
5.Gone To The Wall
6.Return To Innocence

ボーカルうまい。ジャケットにナス型グラサンで登場!
あとギター二人がうまい。はもりばっちり!
全体的にまとまりがあってよかった。
キーボードが一番気合入ってた
東京ではデリリウム・ヴェイルやりそうな予感。
ドラゴンフォースもある意味見てみたいがやはりTWILIGHTNINGだろな
ライブもうまいバンドなんだな。いいねぇ。
>>520
心配はいらなかったようだな
もう少しでミッ子が見れるよぉー('A`)
ライブでお隣りになったお姉さん二人組に話し掛けたら
トワイライトニング目当てで来てたらしく、
絶賛オススメされてついついアルバム買っちゃいました。

お話によると全公演制覇する勢いで東京まで行かれるそうです
がんがって下さい……(*´∀`)
金曜の仕事さぼっていいですか。
Twilightningerの皆さんの後押しのお言葉が欲しいしだいであります。
卑猥ライトニング。
>>562
俺はバイト無断で欠席するつもりだよ
一緒に見よう!
大阪行ってきたものだが、このバンド良かったよ。もっと続きやって欲しいって思ったくらい。
全体的に安定感あったし、なによりヴォーカルパフォーマンスが熱かった。
メロスピ系にしてはかなりの逸材なんじゃないかな。

俺は予習不足で全部堪能できなかったのが残念。
>>562も予習できてるなら行って来い。
ライブめちゃくちゃよかった。
アルバム聴きなおそう
おれ行けなかったけど、
ライブができるバンドみたいだね。
よかったよかった。
メインが糞なんで 期待してますよ('A`)
散々既出なんだろうけど当日券て出る?
ソナタのときは出てたけど
Seventh dawnが1曲目か〜地味に漏れの一番好きな曲だ。
演奏もバチーリとの事で明日が楽しみになってきた。
今日のかぼちゃの様子を見てると明日は前座だけで帰っても
満足感は得られそうだな!!
今日のDragonforce、曲数に変わりなかったらしい。
明日前座がTwigihtningだけでも特別多く曲をやるというわけではないっぽい・・・。
ドラフォスレとは対照的だな
5・6曲か・・・・少な('A`;;
けどドラフォスレの方が盛り上がってるわな
あのバンドは前から話題に事欠かないからな。
トワライはあんな盛り上がり方して欲しくないよ
ドラフォはスカイラーク以来の大型メロスピBANDだね(笑
今頃になって
ヘッコ、ドラフォ、トワライのカップリングは
いろんな意味でゴージャスだったということに気付いた
今度は単独で。
3バンドの中で一番安定してたな
かぼちゃよりもか?
さすがにハロウィンには負けてたと思うぞ
ボーカルとキーボードはヘッコより上
正直ヘッコなんかより全然イケてた。ウンコヘッコ。
メインすら喰ってしまうとは驚いた。
渋谷AX行ってきたよ。
今日は、Under Somber SkiesとEnslaved To The Mind+ボーナス以外のアルバム曲と
未収録1曲(あれは何?ミドルテンポの結構良い曲だった。)の8曲全45分のライヴだった。

いや〜、カッコ良いライヴだったよ。
どの曲も良かったけど、Gone To The Wallが、めちゃくちゃライヴ映えしてた
のがすごく印象的だった。

ヘイキはアルバムで歌ってるより全体的に声が高めだったね。
ルックスも良いし(髪が伸びてて、なんかデイヴ・ムステインに似てた気がした。)
パフォーマンスも悪くないし、想像以上に華のあるヴォーカリストだったね。

このスレで話題のミッコは、写真で見るより全然カワイイのにビックリした(w
なんていうか、イメージとしてはまだまだ「男の子」って感じの幼い顔をしてた。
ノースリーブのシャツに白のベルボトムのパンツと、かなりワケワラン格好だったが。
しかし、Return To Inocenceのイントロを思いっきりトチったのには笑った。
ヘイキも大きくため息付いてた(w

やっぱり前座だと物足りないんで、次回は是非単独で来てもらいたいね。
乙。次回作もいいもの出してきたら、単独いけるだろう。
こんなにライブも上手いバンドだったなんてうれしい驚きだね。
次回来日も十分可能性あるんじゃない?次は単独期待したいね!
587名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 23:36 ID:Um/U41ig
age
今日は曲数多かったの?まじで羨ましいぞ。
昨日のドラフォは前日までと同じだから、こっちも同じかと思いきや・・・。
デリリウム・ヴェイルでヘドバンしまくった。最高!
かなり感度良好ですた(´ー`)
下ネタ ヘコインより全然ヨカータ(´ー`)
なんつーても ミッ子(´Д`)ハァハァ ですね

聴いた事ない曲は 新曲ですか?旧曲ですか?情報よろすぃく('A`)
よし。ミニライブ盤発売キボンヌ。
AX 行ってきた。
新曲やったぜ!
デリリウムもやった!
うまくてびっくりした!
感動した。
今日のライブ見れたこと、一生自慢できるぐらいだ。
ミッコのパフォーマンスは普通に良かった
ボーカル上手かった
ギターも上手かった
デリリウムヴェイル見れて良かった。
当日券の比重、ハロウィン2000円トワイライトニング5000円くらいです。
ファンの人スイマセン
メンバーカコイかった!しかも上手い!
堂々とやってた。でも後ろの方はあんま盛り上がってなかった。
前座って日本人かな?ドイツ人かな?とか言ってる人がいたし。

トワライは前座にしては豪華すぎ。
5日じゃなく6日にして良かったよー
次は是非単独で来てくれ!
ベースがかっこよかったな。
新曲をやったってことは
新譜も近いか?
Helloweenは正直ぬるぽですた(・∀・)
かぼちゃや竜力はイマイチだったな・・・
セットリスト誰か教えてよぉー
ログ読め。つーか氏ね。
渋谷AX

1.Seventh Dawn
2.At The Forge
3.Jester Realm
4.新曲
5.Masked Ball Dalliance
6.Delirium Veil
7.Gone To The Wall
8.Return To Innocence

だったように思う。誰か訂正よろ。


漏れは前の方にいたのだが、曲を知らない香具師が多いようでちょっとだけ寂しかった。
あーあ・・・。


羨ましい・・・。


マジで・・・。
むぅぅぅ。ユニバーサルの戦略第一弾は成功と。

ブートでるかなぁ・・・・。
ブート出るとしたら、へッコとトワイライトニングを別々にして
その分安くして欲しい。
次はガンマレイかキャメロットのサポートかな?

単独はありえないけど‥
俺もKAMELOTのサポートで来てほしい
今回のライヴも、KAMELOTも両方行ったが、次はどっちも単独で観たいなぁ。

>>602
私も前の方にいたんだけど、周囲で歌ってるのは私だけというなんともキッツイ状況
だったよ…
あれには少なからずショックを受けた。
>>68
歌ってない=知らない
ではないと思うけどね。
>>608
>>609
でも、普通のライヴだったら、Voにマイクを向けられたとしたら
ほんの1フレーズくらい歌うと思うのだけど…
>>611
あ、マイク向けられたとは知らなかったよ。
それなら歌ってほしいよね。
まあ、ヘッコのファンだったんじゃないのかな。
>>612
まぁ、あくまで前座だからしょうがないよね。
でも、マイク向けられてるのに合唱にならないのを見るのは、かなり寂しいぞ(w
またトワライ見たいな・・・
俺は今回見られなかった。
次回もあると信じたい。
漏れは必死で歌ったぞぉおおおお('A`)
オウオウいってただけだったよ('A`)
歌詞わかんねえよぉぉぉぉぉぉ
618名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 23:22 ID:Ugo2bYXF
やっぱ今日見たソナタよりも巧かった。。。

ルックスもいいバンドだしきっかけがあればもっと人気が出るだろうね。とりあえずCDのジャケからなんとか汁
ハロウィン目的で見に行ったけど
トワイライトニングを気に入って、思わずCD買っちゃったYO
みたいな人がいれば嬉しい
>>619

ノシ
新譜期待してるぞ〜(´∀`)ノシ
このバンドのギタープレーちょ〜好きだよ
ライブでも巧かったんですか?
ラジオで聞いたらかなりヴォーカルヘタだった気が…。
ホントに上手かったの?
>>622
ライヴでもバッチリ弾けてたよ。
ハーモニーも決まってたし。
>>623
私は上手いと思ったよ。
こちらの方は完璧にCDの再現というわけじゃなくて、ライヴならではノリで歌メロ
を変えたりして歌っていたので、その辺が気になる人は気になるかも知れないけど
決して下手だとは思わなかった。高いパートはきっちり出てたしね。
625プッw:04/02/09 19:04 ID:???
366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/09 16:12 ID:LfhlTwsz
ドラゴンフォースの良さが分からない人間はメタル聴く資格なし。


>623
北欧のバンドでしかも新人ってことで期待せずに行ったけどマジで上手かったよ。
高いパートでもあまりフェイクせずに、ちゃんと声出せてたし。
>>626
ステージ上で見た時はすげーカッケー!!と思ったけど、
その後外で見たのと、この写真見る限りやっぱブサイクですなあ
3つのバンドの中では一番上手かったな
>>628
Voが実際イケてるからそれで良いや。
631名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 13:58 ID:kN2k+Lr9
僕たち〜私たちの〜ミッ子がよかったからそれでイイジャン!('A`)
632名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 15:52 ID:e+PBgOj0
ライブでやった新曲っぽいのについて
もうちょっと詳しくプリーズ
>>632
ミドルテンポのムーディーな曲。
とりあえず、1stのどの曲にも似てない。

もう新作のレコーディングは始まってるらしいから
夏までには出そうだね。
そして再来日をキボン。
dクス
1stの、どの曲にも似てないか・・・。
なんにせよ楽しみじゃああ
635名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 18:35 ID:dtNp0rgR
ミッ子タン(´д`)
少し不安になりつつも前座のTwilightningが登場。 
CDは持っていましたが予習不足の為曲の雰囲気しか掴めませんでした。 
昨年8月にデビューしたばかりの6人組ですがその実力は聞きしに勝るものでした。 
メタルバンドの多くはギターやベースと言ったバックに注目が行く事が多々ありますが
このバンドはフロントまんが凄いです(名前は分かりません 
CD以上の歌唱を聴かせてくれました。 
これでバックのパフォーマンスがアグレッシブになればより一層大物になると思います。 
Voの鬼気迫る様なその歌唱は絶唱と呼ぶに相応しく身を削る基喉を削る歌唱でした。 
今後期待できるでしょう。 

フロントまん!
 
ttp://speeddemon.fromc.com/
637名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 19:08 ID:l13SpjZi
sageてしまった。
フロント4コマまんが
639オーバーフロー ◆6acWblMBhM :04/02/12 02:10 ID:???
新作は夏か。楽しみだな
こんなに待ち遠しいのは何年振りだろう。
641名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/12 18:19 ID:S+9TF5cm
ミッコタン可愛かった。
可愛いのか!?
可愛いよ、マジで。
ミッコって何やってるんだっけ・・。
ギターの人?
可愛かったよ!('A`)
体は細いがちんぽはでかそうだね('A`)
>>644
キーボードでしゅよ('A`)
>体は細いがちんぽはでかそうだね('A`)

なにを根拠に…w
スマソ
keyの人か。
ボーカルはどうだった?
あのイケメン野郎は!!!
上手いそしてカッコイイ!('A`)
女性fanが増えそうだ('A`)
ヴォーカル君は今は髪を伸ばしてブロンドにしてた。
マジでカコイイ。
上手いし、パフォーマンスも堂に入ってるし、露出すれば人気出そうだ。
652名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/12 19:22 ID:lpF6Ykli
そういやライブ中 ユハが全然見れなかった・・・・('A`)
かなり知名度も上がったんじゃないかな。
単独来日はまだ無理かなぁ?
655名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/13 03:55 ID:V03em9PK
みんなイケメン(´д`)
単独じゃなくても 早く再来日して欲しい('A`)
657名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/15 13:31 ID:Rnaa659M
俺もライヴみた。
ハロウィンファンだからtwilightningは殆ど
知らずに観たのだが、率直な感想は「この人達、ライヴうまい!」。

デリリウムヴェイルとリターントゥイノセンスしか知らずに
ライヴに臨んだが、他の曲もかなり良かった。演奏能力や
歌唱力もかなり良くて、まとまりのあるライヴだったな。
前日のドラフォはメチャクチャだったが、トワイライトニングはgood!!
おお〜それは良かった。
あのライブで結構人気上がったかな。
アルバムもついでに買ってね
ドラフォはへぼかったが、その話題性のおかげでライブにも足を運んだわけでもある。
そういう意味ではドラフォに感謝。
ドラフォに興味が湧いてきたぞ。
662名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 18:46 ID:Z1LzvYmD
661>ドラフォも良いよ。
663名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/17 10:24 ID:qlO8Wtkp
あげ('A`)
ハロインの前座でトワライ見てかっこよかったんでアルバム買ったよ。いいねこれ!最近こればっかきいてる。
ドラフォのライブはセットチェンジに40分くらいかかった上に(at福岡)サウンド最悪で歌もヘタクソだったので、アルバム買う気にならない。
デ…デケ〜〜〜〜!!w

数字変えたらメンバー全部のがあるじゃん。
壁紙&待受け画像に使わせてもらいます(´Д`)ハァハァ
668名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/20 02:14 ID:Wwh1OpE0
デカイミッコタンステキ(´д`;)
669名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/20 21:27 ID:Wwh1OpE0
ミッコえらい人気だな。
あれ?
この前下の方に下がっているこのスレを見た時669だった気が・・・
イケメン系のヘイキと、カワイイ系のミッコがいればビジュアル的に怖いものなしだな。
672名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/20 22:33 ID:Wwh1OpE0
美形のTommiも入れてあげて。
ミッ子タン(´Д`)ハァハァ
いま、ロック・シティでライヴ見てるんだが、

声いいなぁ。伸びるとこは伸びてるし。
ギターはよく分からないけど。

そしてカコイイ!!

それに比べてヘッコは・・・
だれかうpしてくれ。
新譜情報はないの?
677名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/28 15:56 ID:Amm/ERjv
保守( -∀- )救助
(*´∀`)とわいらいと妊婦
(*´∀`)2ndはどんな感じになるのかなー
ヘルメットウザイ←ヽ(´Å`)ノ
ライブでのVoは酷いね。
PRTスレでもボロクソに言われてたけど。
いやーライブ最高だった!!
ボーカルはかなり上手かったな
>>682
あっそ。
>>683
そっあ。
685名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/04 17:11 ID:WZ1nK96g
まあ、ライブには、あの場に居た人しか味わえない特別な物が沢山あるよね。
行って無い人には分からないよね。
かわいいギャルがいて自意識過剰になっちゃって
話かける勇気がないから人一倍ヘドバンしてアピールするとかか?
687名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/05 01:50 ID:Vs6yNw+S
>686それも良い思い出さ。
688名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/06 12:37 ID:ozTZTOOP
今月のB!にトワライ載ってたね。
かなり評価されてたな。
俺はライブ行けなかったけど、ライブ写真で見るメンバーも格好いいな。
スター性大いにありそうで嬉しい限り。
>>689
NEGATIVEみたいな顔だけバンドなんぞプッシュしてる暇があるなら、
ルックス(全員が良いという訳ではないが)、サウンドともに良好で、
まごう事なきメタルをやっているトワイライトニングこそプッシュすべきだと思う。
691名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/06 23:04 ID:ozTZTOOP
≫690俺もそう思う。
NEGATIVEとは音楽性が全然違うから比べられないわな。
メロディックなもの求めない、又は飽きたファンにとっては
どうでもいい存在だと思うけど。
まぁメロディックメタルフリークには十分アピール出来るわな。
694名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/06 23:20 ID:8EdInGuv
>>692
痛い盲目信者ばかりかと思ったが、あんたみたいな人もいてホッとしたよ。
正直、ソナタより好きだ
だからなんでソナタと比べるんだよ
きっと他にソナタしか知らないんだろう
New songも良かったから2nd期待大ですよね('A`)
次の来日は必ずあるな。
単独は無理だろうからカップリングのような形で。

ハ! モシヤマタドラゴソフォースト
ぁ、700だ・・・
単独で4000円くらいで来てほしいなぁー('A`)
とりあえず2ndを心待ちに('A`)
( ´Д⊂ヽ1st買ったけどちっともよさがわからんかたスマソ
(´・ω・)演奏もルックスもいいから期待してたんだが
メロがちっともツボじゃない…
上記の理由とフィンランドって事と初来日のライブが
上手かった事と1曲目のkeyの「ジャッ ジャン!」
て音がなんとなくチルボドを思わせる
合わないのだったら無理に聴く必要は無いよ
1曲目がチルボドぽいってのは同意
無理して聴く事はないよ('A`)
夏だっけ?期待
B!見たんだけど、キーボーディスト女?
バリバリ男。
じゃあ買うのやめた。
THUNDERSTONEの2nd良くない?
このスレにいる人なら気に入ると思うんだけど。
俺もめっさ気に入ってる。結構骨太な北欧パワーメタルって感じで
ストラトに似すぎてた1stから大きく成長してるよね。
>>709
とりあえず聴いてみますね('A`)
712名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/10 19:05 ID:rdUDLQFG
聴いてみますた!
結構良いですね?
ミッ子タンみたいな キャラがいないのがなぁ〜('A`)
ブートはどごだ〜?
714名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/10 22:56 ID:g6qdmakq
ミッコタンみたいなキャラとは、具体的にどんなん?持ち場を離れてまで、盛り上げてしまう人の事でしょうか?
ミッコぶるるんの写真が女にしか見えんぞ
たしかにTHUNDERSTONEの2ndはなかなかイイ!
717名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/13 18:30 ID:4DMeufqW
≫715あの写真だと、胸が無いのに違和感があるくらいで、ほぼ女。ミッコタン(´д`;)。
やっぱりそう見えるよね〜美子たん
日ペンの美子・ナウカーリナン
720名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/13 20:02 ID:4DMeufqW
↑ナイス
721名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/15 00:42 ID:oT+y6SPx
達筆なミッコタン(´Θ`)
ブートもうでてるみたいね
へッコいらんからその分安くして欲しい
ヘロインいらね〜。

なけりゃ3400円くらいだろうにぃ。
トワライだけで8曲あるんだから単体でだしてくれよぉ。ヘッコいらねぇ。

で、その出てるブートってCD?DVDだったらヘッコついてても買うかも
725名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/16 23:06 ID:DSZ1Dixd
ブートほしぃ〜!
726名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/17 00:05 ID:CZndipAX
ブートほしぃ〜!
明日新宿で探してきます。
728727:04/03/17 21:53 ID:???
やっぱりヘッコとのセットだった・・・税込みで6090円。高すぎ。
ヘッコに金払うのも嫌なので買いませんでした。
729名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/17 22:57 ID:CZndipAX
≫728たか〜(´∧`)ヘッコいらね。
730727:04/03/17 23:03 ID:???
ちなみにCDしか見当たりませんでした。
皆様CDを聴いて
Masked Ball の後のDalliance って叫びましょうよ

Gone To The の後の Wall って叫びましょうよ
って事で買ってみましょうよ('A`)
音質どうよ?
733さんた:04/03/18 18:39 ID:???
悪くない十分聴けてますよ('A`)
をを。買ったのか。
もう少し値段安くならないかなぁ。
ホント、単体で出ないかなぁ。
大体、ヘッコの途中で会場を後にした俺にヘッコのブートも一緒に買えというのか?
なにかひとつでも魅力があればいいんだが、なんもないからなぁ・・・。ヘロイン。
ヘッコもトワライも両方好きな俺としては凄く豪華なブートだと思う。
738名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/19 18:23 ID:uUlJ6/Fg
ん〜ん、ブート悩む(´д`) ドラフォとセットなら迷わず買うのに。
ドラフォのブートってどんな感じなんだろう。
会場で聴いても不明瞭ってくらいだからCDじゃわけわかめなんじゃないんかい?
740さんた:04/03/20 13:37 ID:???
ロックシティでのライブ放送 何方かうpできないでしょうか?お願いします('A`)
741名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/20 21:46 ID:Wwh1OpE0
でも、ヘッコ<ドラフォ。
ドラフォのならあったけど・・・
ttp://208.203.139.81/df/2004/DragonForce-SoundCheck1-NagoyaJP.avi
743名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/21 18:49 ID:zBL66J/q
サウンドチェック?
744名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/25 17:50 ID:CCcHNfw0
ミッコ揚げ
ttp://www.usen-cs.com/heavymetal/06.html

めちゃくちゃ聴きたい。実家なら有線引いてあるから帰って録音してくるかな。
すみません。先日聴きました。ラブホで。
747名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 03:03 ID:AmgVDUDE
745>録音してうぷキボンぬ
ゴミ
>>7の日課は積み木
うpまだ〜?
新譜まだ〜?
752名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/02 20:48 ID:vGkSSq9x
オフィシャルの日本ツアーの写真の中に何枚もメンバーの裸が…
しかもホテルの部屋だけでなくメンバー一列に並んで廊下で全裸だし。
で、黒く塗ってあるんだが、棒が見えてるんだけど。
毛も見えてるんだけど。
おもわず右クリックして保存しちゃったよ。
変態
来日楽しんでたフインキが感じられますね
早く戻ってきてほすぃ('A`)
トミーって竹内結子っぽくない?('A`)
こんな人たちが団体で街中歩いてたらビビるよなぁ
757名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/05 01:50 ID:e5CajP3D
オフィシャルみてみた。うわー、毛が…陰嚢が…全然隠れてない。
ちんぽがたった

























変態バンドだな・・
スレタイの意味教えて
761名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/09 21:21 ID:7tXJz0vE
今週号のBURRN!!にインタビュー載ってましたね('A`)
単独あるかも!?期待大
762名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/11 03:20 ID:XqZohZja
また夏ごろに新譜だしてくれんかな・・・。
763名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/15 01:10 ID:ipD1imCI
全くだ
8/23には出るみたい。2にはシングルも。

TWILIGHTNING tba CDS 2-Aug-04
TWILIGHTNING tba CD 23-Aug-04

そーすはスパインファーム。
765さんた:04/04/17 09:21 ID:???
キター楽しみだ('A`)
TWLIGHTNINGの日本のファンサイトにThe EscapistとAffection Seekerの歌詞がアップ
されてた。
なるほど…こういう歌詞だったのか…w
767さざえ:04/04/20 23:21 ID:???
ファンサイトってどこ〜?('A`)
>>767
TWIGHTNINGで日本語ページをぐぐれば、二つほどファンサイトが出てくるから
そのどちらかだ。
10. The Escapist
music & lyrics : Sartanen

Caught in the cryptic frontiers of mind
Just having fun, this weird old guy
In a haven rather hard to find
For those who do not dare to fly

The gates of bedlam open wide
As he explores his hidden side

Deeper, deeper, into a fathomless abyss
To rule the kingdom of his own
That’s for no-one else to be shown
Dreamer, seeker of the grim reaper, they say
But the escapist knows the way
...en route to Elysium ...never have to feel lonesome

Hanging around with Morpheus at night
Taking a nice nocturnal jaunt
Drinking wine with this immortal Wight
All the way until the day has dawned

The gates of bedlam open wide
As imagination acts as guide
>...never have to feel lonesome


>>300は正しかった・・・・。
771さんた:04/04/28 08:07 ID:hxHh8WPO
age
ミツコ(;´Д`)ハァハァ
イケメソ?
アップでみると結構武骨な顔立ちだな
新譜まだー?
777てハナクソやん。
今日買ってきました。3〜5の流れに鳥肌たった。
そうでもないだろ
780名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 11:48 ID:oT+y6SPx
ミッコにサメ膚
781名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/17 17:53 ID:CZndipAX
っつうか、早くキチンとしたライブが観たいですね。
782ヌクレオチド ◆lkoQneKLFc :04/05/17 19:06 ID:???
>>778
何を買ったんだ?
AX公演の単体ブートはまだ出んのか?

「PARTY DUDE」の放送ソースがDVDで流出してくれると最高なんだが
せっかくかぼちゃと一緒にやったのに改めて単体で発売する理由がない。
>>784
正直、かぼちゃ邪魔。
ノノ∧\\
ノl ・∀・l   サシャゲルストナー
  \ /