【Youth】SKID ROW PART 2 【Gone Wild】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
新ボーカルJOHNNY SOLINGERと新ドラマーPHIL VARONEを加えた
新生SKID ROWの新譜「THICK SKIN」がいよいよリリースされる。
元ボーカルの馬鹿大将バズ(SEBASTIAN BACH)もソロ2枚目に
向けて着々と作業が進んでる様子。新ライブメンバーも気になる
ところ。

昔の話、今の話を語ってみんなで盛り上がりましょう!
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/17 23:58 ID:6I6885HM
前スレ
ハードロックバンド -SKID ROW-
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044474995/l50
3名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/17 23:59 ID:o/dvp4xE
前スレ

ハードロックバンド−SKID ROW−
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044474995/150
41=3:03/07/18 00:01 ID:u0vYEvHe
>>2
サンクス。最後150にしてしまった。。
ミスでスマソ>ALL
とりあえず立てますた。
5名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 00:02 ID:HcApeLNC
1さん乙〜
スレたておつー。
乙カレー。
ナイススレタイ。
1のスレタイかこいい。SKIDSの昔からのファンっぽくていい。
Big guns〜♪
11名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 00:52 ID:FKkZEghs
オフィシャルのURLまちがっちょる
>11
間違ってないと思うけど?
>>5 のはファンが運営している昔オフィシャルだったサイトだね。

今のオフィシャルはこっちだよ
http://www.skidrow.com/
最近BON JOVIの前座やった?
内容は抜きにして、荒らされるサイトってのは大抵極端に痛いorダサイか、
何らかのパクリがあるか管理者の人格に問題があるもんだろう。
それ以前にそのカキコは後輩にスキルを越えられた、という話の皮肉。気付けYO。
1615:03/07/18 08:57 ID:???
誤爆スマソ
17名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 10:38 ID:Ivyvv7Qb
バズってまだニュージャージーに住んでるの?
新作どうなの?
19名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 11:24 ID:8l61l5+C
セバスちゃん嫌い
>19
会ってみるといいヤシだよ?
バズも損な奴だな。
外見的なカッコ良さは年とともに失われるし、
あのキャラは年食うとイタイだけだ。
22名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 18:21 ID:McjyjY6U
カッコいいじゃん、バズ。
激太りでニクダンゴ化してた時は見てらんなかったけど、今はそんなでもない。
眉毛ないけどw
確かに年取るとキャラ的には辛いかな?
味って言うか、渋さが無いから。
24名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 19:31 ID:ygekRc7p
幸い太っている頃の画像は見たことがありません。
ニクダンゴ・・・
そんなに太ってたの?<バズ
らしいよ
激太りした時より、去年のバーソ5月号の写真にびびった。
ttp://www.shinko-music.co.jp/mag/bu/images/0205.jpg
29名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/18 21:28 ID:nJey9Hyl
  ↑
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>28
あ、それ私が店頭で石になったやつだ(w
メイクが皺に入り込んで、45歳くらいに見えちゃって衝撃だったなぁ。
幾らなんでも老けるの早過ぎ。
今いくつなの?40行ってる?
>31
68年4月生まれだから、35才。
ロブと同じ年って言ってもバレなかったりして。
スネイク達の方が年下に見える。
(;´Д`)キモー
バズの妹と弟ってなにやってるか知ってる?
>>28
その表紙はまだいい方。
ショック受けたくなければ中身は見ない事をお勧めしまつ。
をを、やっとアルバムでるのね。

39名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 01:37 ID:7mLxapJn
セバスチャーン!
40名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 01:42 ID:ULOksoMu
セバスチャンの声衰えたよな。
前スレでも高音について言われてたが、今の声質でSKIDSの曲
歌うのは無理があるわな。
ドラッグとか酒とかやり杉なんジャネーノ?
35なんてまだまだ声も出るし外見もそんなに衰えないだろ
>>37
サンクス。
やっぱりこの人たちかっこいい〜(´ー`)DVDモ カッチャオウカナ
amazonの方がHMVより値段安いよ
日本版出してくれないと英語苦手な漏れは困るわけだが。
レイチェルの歌詞はマジでいいからちゃんと読みたい。
Wasted TimeとQuicksand Jesusの歌詞は泣けるね
バズのソロアルバムのライブ音源聞くとちょっと悲しい・・・・・。
GET THE FUCK OUTとかIN A DARKENED ROOMとか
めちゃくちゃ苦しそうに歌ってるし。
I REMEMBER YOUみたいな曲だと昔の声質の再現ができないから残念。。
歌詞ならIn the Darkened Roomがいちばん好き。
いい歌詞だと思うのってQuicksand・・・もそうだけどキリスト教っぽい。
レイチェルとスネイクって意外に敬虔な信者だったりするのか?
>>46
同意。なんで今みたいな声になったのかしらねー。

>>47
In theじゃなくてIn Aだよね?
敬虔な信者ではないでしょー。でもいろいろ考えてる人っぽいね。
声出なくなったのは、酒のせいだと思うよ。
強い酒飲みまくって喉のケアをしなかったツケがまわって来てるんだよ。
喉がアルコール焼けしちゃったんだよ。まだ若いのにね・・・

Thickskin のジャケ、地味だね。以前のジャケの方が趣味悪かったけどインパクトはあったなぁ。
サードも酷かったけど、もう少しジャケットのデザインに力入れて欲しいな。
パンクっぽいラフなサウンドって書いてあるけど、
サイコセラピーみたいな感じの曲が多いんだろうか?
51名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 13:33 ID:NenA6IUJ
声より顔で萎え萎え。
>28のはバズの中の人だと思いたい。

>45
禿堂。Wasted Timeはマジ泣きしそうになった。
中の人など(ry
現実から目を背けるな!
今のガラガラ声は酒とドラッグのせい。
本人は声が衰えたことを認めたがらないが、誰が聴いても明らか。
>>50
サイコセラピーはカバー。
レイチェル節が炸裂してるのはピースオブミーとかサイコラブ。
スレタイ(・A・)イクナイ
サイコラ〜ブ♪
そういえば、ベストにはいっていた
1STのアウトテイクforeverだっけ
あれよかったな
疾走系ナンバーで
こいつらのジャケいいのがひとつも無いよな。全部ダサくて目立たない。
強いて言えばビデオのスクリームのはインパクトあって良かった。
60_:03/07/19 14:02 ID:???
>>59
2ndのジャケットはいいでしょ。あれはバズのパパが描いたのだよ。
新譜のジャケ、地味過ぎ(;´Д`)

>>59
1stのジャケは好きだけどな。2ndは微妙(´-`)、3rdは(´д`)、B-sidesは(´Д`;)ガビーン
ベストは(´ー`)y−~~~
>>62
バズのソロ( ´,_ゝ`)プッ
私も2ndのジャケが一番好き。次に1st。3rdのジャケにはがっかり。。
B-sidesはあれはあれで好き。
新譜はなんかやだ。
バズのソロのジャケはひどいね。
あれよりいい写真はいくらでもあったのに。
本人は「どうだ!」みたいな感じなんだろうけど(W
( ´,_ゝ`)プッ より (; Д) ゚ ゚シポーン  て感じ。
前に(97年かな)キンキラの衣装でB!のポスターになった
バズかっこよかったね。
あれをソロアルバムの表紙にすればよかったのに。
68初心者:03/07/19 14:25 ID:???
>>28
は本当に本人ですか?

3rdと新譜のジャケ・・・共にバンド名をど真ん中に、そしてデザインが地味ダサい・・・売上も同じようにならなければ良いが・・・
>>50
なんかガツーン!!と来ないね。
そこそこ売れそうな今風の曲って感じ。
オリメンでやったほうが、儲かるのに
まだ子供だね。                 BY ロブハルフォード
                              グレンティプトン

そこそこも売れない予感。
オリジナルメンバーでやるしかない。

あと数年でそうなると予想してるよ。
奴らの辞書には商売という文字は無いみたいなことをセーソクが書いてたが。
儲け第一主義なら我慢してオリメンのままでいるだろ。
この際好き勝手にやりたい事やって欲しい。
>>68
画像を良く見れ。アルファベットは読めるか?
>>74
いや、商売という文字はある。
特にレイチェル。
あいつは流行に敏感。好き勝ってやってるのはバズだと思う。
オリメンなら今度のLAGUNS来日ぐらいの会場でも
見に行くと思うのだが
来日しても
セバいないとなるとなんか気乗りがせん
レイチェルは頭良さそうなのにスネイクは悪そう。なぜ仲がいいのか不思議。
なんで眉毛無いんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
ttp://members.aol.com/stevenadlersite/images/alder&bach53003.jpg
スネイクは言動はバカっぽいかもしれないけど中身はある奴だよ。
>>79
しかもかなり目が疲れてるな
愛されてるな、バズ
本家SKIDSが来日公演やっても苦戦しそう。
バズじゃなくてジョニーじゃ難しい。
それに対してバズはソロで来日でまた盛り上がるだろう。
「You're the Youth Gone Wild!!」
はバズだから盛り上がるんだよねー。
正直、あんな姿と声じゃ・・・
>84
どっちのこと?
>>28
精神的プリクラ
バズを見て「醜い」と思う日がこんなに早く来ようとは。
88名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 22:46 ID:YSmpwD1i
それほどとは思わないんだけど?
あのB!はひどすぎ。他の写真ではけっして醜くはないよ。
90名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 23:11 ID:D55W4ffa
生のバズに会ったことあるけど、めっちゃいいヤシだった。
友だちがフロリダ旅行中に偶然会ったときは、
機嫌悪くて感じ悪かったらしい(w
そりゃ誰だって機嫌悪い時あるわな
でぶの時よりB!のがマシ
SCOTTIもカコイイのにな、まともな写真がねーYO!
カメラ向けると変な顔すんのやめれ。
スコッティ、オデコが広くね?
スコッティはかっこよくないでしょう。
スコッティはライブのときのキレ具合はまじでカコ良かった。
マッドキッカー最高!
97名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 23:38 ID:ULOksoMu
>>95
ハンサムではないな。万人には人気ない。
ていうか
太鼓下手すぎるよ
話にならん
99名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/19 23:40 ID:ULOksoMu
それにしてもスレの伸びがいいな。
2スレ目になってから勢いがついた。SKIDSの2ndのようだ。
頂点まで行って
すぐ急降下だったけどな
SKIDSは演奏下手だよ。特にボーカルとドラム。
ライブ音源では何の曲だかサパーリ分からん。アルバムではいい曲なんだが。
>>101
そんなの昔っから言われてる。ファンだって認めてるから。
SKIDSの魅力は演奏の上手い下手じゃないよ〜。

生のライブ体験できなかったのは残念だったね。
バズ信者ってどのくらい生き残っているのだろう。
>>103
昔は信者とは言わないまでもかなりのファソでしたが、
今は生温か〜く見守っております。
盲目マンセーはもうさすがに居ないのではないか
>103
本人が自分信者
>>105
いるよ。バズサイトにわんさくいるとも(W
ある意味羨ましい。耳に信者フィルターかかってんのかな。
自分はソロでがっかりしたクチ。
せめて今の声をキープで頼む。
109名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/20 01:35 ID:lFbG+a3Z
このスレでまだ誰も言ってないので言ってやる。



バカ大将!
>>93
ウチの城定みたいなモンだなw
カワイイw
>>107
そういや昔ヲチ板に晒されてたよ.
バズのファンは新生SKID ROWには関心ないの?
114名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/20 14:22 ID:O+zjuAzJ
貶して対立させようという魂胆が見え見えで萎え(´ー`)y−~~~
115名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/20 14:44 ID:hx2K/XRa
スキッド・ロウに加入してNYからやってきたロブとスコッティが
最初NJのスネイクの家に居候していたのってガイシュツ?
>>114
117名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/20 16:02 ID:mu7gbvIT
Bang bang! Shoot 'em up!!
なんなんだこのスレの伸び具合は!
バズって一回MUSIC LIFEに謝罪させなかった
なんか、あのころはSKID ROW様様だったんだろーね
>>119
日本語おかしい。
121名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/20 19:27 ID:z751Lq9m
>119
なんで謝罪させたの?気になる。
>>121
たしか、来日裏話かなんかを
わざわざ英訳してバズに記事の内容教えたファンがいて
その内容でなんか切れたんじゃなかったっけ
詳しい内容は覚えていない
>>121
「ラーメンははホモが食う食べ物だ」に対しての
謝罪だろ。かなりファンから苦情の電話手紙あったらしい。
124八重洲支店:03/07/20 19:56 ID:???
>>115
はじめて聞いた。
平和そうなお家ですねヽ(´ー`)ノ
スネイクって末っ子で、お父さんいないんだよね?
スネイクのママは "Mama Snake" の愛称で
メンバーから慕われていたんだよ!

通りを1本か2本違う並びのジョン・ボン・ジョビの家は広くて、
とりわけ小さい家だったスネイクの家は
“スネイク・ピット”(ヘビの穴)と呼ばれていたそう。
バズのMC語録とかあったら面白そう。
やたら fuckin' を連発してたよねー。
とりあえずYouth Gone Wild
ロブは 料理上手
>>58
亀レスだがおれもあれ大好き
1stにもれた曲だけど3rdのどの曲よりも好き
へぇ〜!
それで「スネイク」ってニックネームになったの?
彼は末っ子にしてはすごく面倒見いいよね。
スネイクは見るからに人が良さそう
「スネイク」の由来は違う話からじゃなかったか?
>133
じゃどんな話?
ウンチ
デビュー時はロブだけジジイに思えたが、
あの時まだ26だったのか。
「スネイクのアレは小蛇」 BYレイチェル
138名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/21 20:18 ID:uxSreOiM
ま、お下品
>>137
スネイクだけだったら、
暴れん坊なイメージだな
ちいさなスネイクとか
なにか形容詞つけないと
何で知ってんだ
現スキッド・ロウのボーカルって誰?
1も読めんのか
えぇ!?
バズじゃないの????
2スレのスレタイでようやくSKIDSらしくなったな。
1スレはSKIDS初心者だったのがちょっと・・・・。
I REMEMBER YOU2をやっと聞いたけど、以外と気に入った。
全部聞きたいと思ったけど、CD出ても買わないだろうな。
でも、新ヴォ−カルは声が低いから他の昔の曲は下げて歌うのかな?
それだと迫力が落ちそうだな。
>>143
どうやらバズじゃないみたいでつよ。
>>1を読んでね。
148名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/22 01:21 ID:xDf2qXPe
8年かぁ、、、、、8年は長いYO!

149名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/22 02:36 ID:c7tOXhPZ
解散していないだけ立派
まあな
Get the Fuck Out!
なんでバズ信者って今のSKIDSを目の敵にするんだろう。
新譜コケたら大喜びしそうで嫌だな。
別にバズ信者が目の敵にしてるってわけじゃないだろー
ttp://www.suite101.com/article.cfm/17512/101837
『How did you decide to remake "I Remember You" on the new CD?』
と言う質問に対するスネイクの返答。
We decided to see how it extreme we could take that.
It started off as a joke, something we wanted to do for fun.
It started raising eyebrows and piquing people's interest,
so we said let's take this one step further and start playing it live and then record it.
Then we said "what the hell", and put it on the record.
The inspiration came from when Queen did "We Will Rock You",
the live version was a heavy-assed version of a stadium anthem.
It started out at first as a joke, like I said,
but it became more and more apparent to us that it was something we should do.
Number one, it's going to create some controversy,
and that's always good. But it's fun, and we enjoy doing it.
It's not to discredit our past, because we're very proud of our past.
We still play the original "I Remember You" in concert.
You've got to give people what they want,
because they spend their hard earned money and they want to hear that song.
>>154
nihongo de kaiteagenaito kokono katatachi ha
wakaranaito omoimasu
>>149
いや、SKIDSは1度解散したよ。
>>155
普通に中学英語だろ
まあ要訳すると

「ちょっくら過去の財産で遊んでみようと思いました。
そのほうが食いつきいいって思ったもんで。」

ってとこか。
ジーザスクライストスーパースター(だっけ?)を降板した
バズの後任はなんと元エクストリームのゲイリーシェローンらしい。
ソースはwww.melodicrock.com
ウチのママンは ”スキット・ロー” と読んでまつ
>>155
分かってないのお前だけ。
今のところ新譜とDVDは日本発売の予定決まってないんだよね?
輸入盤買っちゃっていいのかなー。
163名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/23 23:17 ID:3hN5bQWe
そろそろ落ち着いたか?!
164名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/24 15:53 ID:tNyVSD7W
セバスチャンといえばコックニー・レベル
レベルなだけにバンドのレベルも低くなりました
166SEBASTIAN:03/07/24 17:20 ID:???
Somebody called me〜 Sebastian〜♪
167名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/24 19:02 ID:64wx7REM
>>164は40代
168名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/24 22:44 ID:ch98zskG
悲しみのセバスチャン
169名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/25 01:33 ID:qgd0hd+7
バズとかSKIDSって今後細々と活動していくだけなんだろうな。
昔みたいに売れるはずないし。
ちょっとさみしいやん。なんとかならんかね?
170名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/25 08:46 ID:WnZJYw9Z
無理ポ
なんでバズはネットで仲間募集なんかやってんの?
友達いないの?
誰も一緒にやりたがらないんじゃねーの。
バズの方はやたらとSlash達と活動してるのアピールしてたけど
あっちはアッサリ別のボーカル入れたし。

自分が中心になってやるより、いい曲書くやつらの所に入れて貰った方がいい気がするんだよな。
SKIDS時代なんかまさにそれがハマって大当たりしたんだからさ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/25 13:52 ID:Q3zdGT9m
誰かバズを拾ってやってくれ!
  _■_ 
 (゚听)イラネ 
>>172
禿同。

スラッシュ達以外では、ニッキーとトレーシーのBODにもチャンスは
あったな。トレーシーが始めはバズを入れたがってたってB!に語ってたし。
現実的だとソロの新メンバーにいい曲作れるギター、ベース入れることかな。
SKIDSとバズ、正反対だから面白かったのになー。
特にレイチェルとバズなんか。
レイチェルの書いた曲、バズはいつも全然違う方向に解釈してたし、
ドラッグをレイチェルにもやらせようとムキになってたのにレイチェルは結局一回もやらなかったって。
クスリに関しては正反対とか関係ないでしょ。
バズが馬鹿なだけ。
バズのサイトアップされてるね。
かなりたくさん新メンバーのデモテープ送られてきてるらしい。
もう送ってこないでだと。自分で送って言っといてワガママだ。
DVDもうすぐ発売だって。やったね!
なんのDVDなの?
DVDって前に出てたバカなバラエティ番組とかの奴か?
あんなクソみたいなのいらん。バズヲタ以外に誰が買うんだ。
ナメた事ばっかりしてるからスラッシュ達にも見捨てられるんだよ。
この腐れちんこが!!!
182名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/26 15:57 ID:ls1WORZ8
バズの新バンドに日本人で応募した椰子いる


わきゃねーな。
183_:03/07/26 15:59 ID:???
きっと冷やかし多数。
185おくやん:03/07/26 16:01 ID:???
おくやんハードロック元年だすね。
>>178
ワラタw
自己中だな〜。
過去に売れたからって天狗になってたらもう生き残れない。
>>174
それスラッシュ?ワロタw
>180
初めからバズヲタがターゲットですが何か?
バズって基本的にいい奴だと思うけど、
MCで他のバンドの悪口ばっか言ってるのだけは嫌いだ。
ケツの穴の小さい男だこと。
192名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/26 23:33 ID:uEe4fBby
そういやDebbie GibsonとNew Kids On The Blockを
ライブのMCで罵倒してたな。
193名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/26 23:50 ID:rXGfqWYD
雑誌ではNelsonがターゲットにされてました>悪口
Nelson兄弟は話し合いを望んで関係者を通じてバズに伝えたが
シカトされました。
が、Nelsonがエアロのスティーブン・タイラーにバズの悪口のことを
相談したら、タイラーからバズに電話してめちゃくちゃ説教したらしい。
パパもグランパも全米No.1だもんね<ネルソン
BON JOVIの事も滅茶苦茶に言ってたよな。
197名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/26 23:57 ID:KGdCtkVq
>>180
それってVH1でやってた番組のことか?俺は凄い見たいけどな。
アリス・ク−パ−とゴルフやったりヴィンスとカ−レ−スしたりしてたんだろ。
超おもしろそ−だ。それにスラッシュも出てたらしいぞ。
198名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/27 00:02 ID:gd+ZPznN
BON JOVIのサポートがなければあそこまで売れなかったのにね。
バズはJONを嫌ってるだけで他のメンバーとは仲いいけど。
>>198
それに関してはスネイクが可哀想過ぎだよ。
後ろでどんな気持ちで聞いてたのかと思うと・・・。
雑誌でもやたらとけなしまくってたし。
BJとマネジメント一緒だったのに、お咎めなかったのか?
201198:03/07/27 00:09 ID:gd+ZPznN
>>199
でもSHRごろはスネイクもJONの印税ちょろまかしてた件について
まだ根にもってたんだよ。
ここ数年でまた話すようになって、いい感じになったらしい。
ネルソンに何か恨みでもあったの・・・?
>>202
わからん。多分だけど、ブロンドでワンレンの外見が自分と
ちょっと似てて気に入らなかったんだろう。
あと、本人も「ロックの外見してるくせにポップミュージック
やりやがって」と申してました。
>>201
ああ、そんな事もあったね・・・。
でも曲って言うかバンド全体のスタンス自体をけなしてる印象が強かった。
3rd出した頃になってもまだ「SKID ROWはクールだぜ!BON JOVI(またはNelson)は○○だけどな!」
みたいに引き合いに出してたし。
205198:03/07/27 00:19 ID:gd+ZPznN
>>204
バズはとにかくケチョンケチョンに言わないと気が済まない
性格だからな〜。今、振り返るとかなり天狗になってたよね。
もし音楽で成功しなかったらバズってただのDQNだっただろう。
ドラッグやりすぎて死んでそう・・・。
普通に働いてるのを想像できない。
最近SKIDのライブとPV見たけどなんでみんながバズにこだわる理由がわかった
あれは他のボーカルじゃダメだね!ルックス良し声良しさらに歌も上手い!
最高のボーカルじゃん!男ながらにホレてしまった・・・
という訳でバズのライブアルバム買ってこよ〜
Park Avenue leads to Skid Row
>>207
ソロになってバズの声もちょっと変わったんだよ。
高音があまり評判よろしくない。。。。
聴いたら感想書いてくださいー。
>>206
今後、過去の栄光にしがみついてるだけのDQNになりませんように
ジョンと同じボーカルの先生に付いてもらって歌が上手くなってる
ジョンは付いてもらってあれだけどな
見たいなコトイッテタ
212名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/27 00:47 ID:gd+ZPznN
>>211
あ〜それ覚えてる。
「だってジョンはフレディ・マーキュリーみたいな歌い方
じゃないだろ」とかほざいてた。
今聞くととっても痛々しいネ☆
214名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/27 01:12 ID:Qk6UUyUw
>>194
スティーブン・タイラー見直した、つーかあんたはやっぱ偉大だ
あのバズを黙らせるとは・・・
それとネルソンの1st結構いいよね!
215名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/27 01:58 ID:lbASKdHX
AFTER THE RAIN
スティーブンタイラーを前にしては皆良い子になる。
あのアクセルローズも黙らせた。
You're better off dead than makin a mess of me
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
昔スネイクがモトリーのライブに飛び入りした時、
ミックに教えてもらうのに緊張してガチガチになって
本番まで死ぬほど練習してた話が笑えた。
220名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/28 21:58 ID:brSyuGZY
どのPVが一番好き?
やっぱYOUTH GONE WILDかなぁ〜
>>219
あの人いっちゃってて怖いからなw
>>220
一番選ぶのは難しい。
4つ選ぶなら
・18 and life
・Peace of me
・I remember you
・Slave to the grind
サイコセラピー。

みみず食ってたチェルさいこー。
SKID ROW新曲聴いた〜!
(・∀・)イイ!!歌詞もうpしてほすぃ!
10年前は異常な勢いだったけど、
この人たちソングライティング大すきだったみたいだから
今が一番落ち着いてやりたい事やれてるような気がした。

んでバズはちゃんとしたバンド結成するつもりなの?
それとも自分のソロのバックバンド探してるの?
バズを
・スティーブン・タイラー
・ロブ・ハルフォード
・オジー・オズボーン
・ジーン・シモンズ
の4人がいる説教部屋に放り込んでみたい
>>224
どっちにしてもバズが1人で暴れてるバンドになると思われ。
集まってきたのが才能と個性のある連中であればあるほど
衝突が起こって崩壊が早いような気がする。
227名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/29 14:23 ID:gIyKS2Lh
SKID ROWの曲をカバーしたバンドっている?
>225
説教してもドキュソは一生治らないからムリ。
取材も褒めてくれる記者の時だけノリノリで、批判には聞く耳持ってなかったからな。
どうせなら椅子に縛り付けて、周りを今のスキッズと
ネルソンとボンジョヴィにぐるぐるぐるぐる周らせるのが良い。
15分くらいなら黙るかもしれない。
>>224
だね。
昔、歌詞だけ集めて本一冊にしたGN'R詩集っての出てたけど
SKIDSでもそういうの出してくれないかな、
と思うクイックサンドジーザスの歌詞でマジ泣きした奴がここに1人。
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,    )  、 ノ  ) 、  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にスキッズの再結成が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
ブレイキンダウンで泣いた。
もう18&Lifeで泣けない
年とったから?
サブヒューマン・ライブってミニライブCDの帯に書いてあった気が
したんだが、これって人間以下のライブって意味じゃん(w
なんか悲しいなー。
>>234
書いてないよ
「日本全国を興奮の坩堝とさせてしまったスキッド・ロウ!!そんな余韻に浸る間もなくゴッツイ興奮剤を彼らは残していった!!」
スキッド・ロウ サブヒューマン・ビーイングス・オン・ツアー!!
初回のみ新ロゴ・ステッカー封入
236234:03/07/31 00:32 ID:???
>>235
じゃあ、雑誌の広告だな。サブヒューマン・ライブっていうフレーズを
はっきり覚えてるよ。ちゃんと意味も考えて広告しろって。
SWEET LITTLE SISTER
forever
twisted sisterってキモすぎるよ。
あれの何がいいわけ?
Sweet Little Sisterがキッカケで
アリゲイターとクロコダイルの違いを知った。
241山崎 渉:03/08/02 02:09 ID:???
(^^)
242名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/02 17:06 ID:9OAvHCJO
どう違うの?
243名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/02 17:15 ID:OJJk80Dx
バズってあと何回来日できると思う?
おれはあと2,3回ぐらいだと思う。
もう無理だと思う・・・
>>244
そう?
ちゃんとスタジオアルバム作れば来ていいよってウドーさんは
前に言ってたよ。小さい会場なら何度でも来れるでしょ。
小さい会場でバズのプライドが許すかどうか、それが問題だ!
もうskid row離れて何年たつよ
もうさすがに人気ないのわかってるだろw
それより会場が埋まるのか、チケットが売れるのか問題。
>>246
前回の98年ではすでに小さい会場だったよ。
あれより小さいなら余裕でソールドアウト。

問題は今度のアルバムでしょう。
出来が悪ければチケットも売れない。
ここ数年、すっかりトリビュートシンガーだよねバズ
SKIDSはトリビュートされた?
252名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/03 16:42 ID:PcJZsthV
>>251
トリビュートアルバムはないがSKIDSをカバーしたパンクバンドと
デスメタルバンドはいた。SKIDSのアイリメンバーユーのパンクバージョン
よりよかったよ。
>>251
スキッドロウっていう新人バンドがアイリメンバーユーをアイリメンバーユー2ってタイトルで
糞みたいなアレンジでコピーしてます。
今日thickskin買いました(なぜか売ってた)。全体的に初期の雰囲気だったな。
ちょっとバラードっぽいのが多かったけど、気にいりました。
ジョニーは全然違和感なく溶け込めている感じだね。
違うバンドになっちゃった・・・っていうような感じはしなかった。
SKID ROW RECORDSってことは、今の彼らはインディーズ??
また世の中にゴミが増える、、、、、、、、、、、、
256名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/03 22:35 ID:PcJZsthV
>>254
もしバズが歌ってたらジョニーよりよかったと思う?
257名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/03 22:47 ID:yLzYfUuD
れいちぇるはどうした・・・・・!
>257
元気だよ、安心汁
259名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/03 22:55 ID:sobs11FT
>>256
曲によってはジョニーでは物足りない感じもするけど、
正直、スローな曲はバズよりもうまい…っていうより幅広い表現力があると思うよ。

タワレコで買ったんだけど発売日5日のはずだからフライングで出しちゃったのかな。
発売日?
あげ
バーソで、ダーケンルームの2番の声は奇跡的だとかいってた
あのころの声はほんとにすごかった...
263名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/05 22:35 ID:jAThWNKY
>>262
同意。当時はライブでも再現できてていい声してた。
それが今ではギャアギャア叫ぶのみ・・・。
ソロになってからライブでのIn A Darkened Roomはひどいもの。
最後のPlease let there be the light〜って伸ばすとこなんて
聴けたもんじゃない。。。
264名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/06 00:19 ID:JpCTNDLt
ジョニーはかなり器用なボーカルだから昔の曲も今のバズよりうまく歌えるのでは?
265名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/06 00:25 ID:+0irknwS
>>264
でもジョニーは音域狭いから昔のSKIDSの曲は難しいって。
フェイクするなら誰でも歌える。
266名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/06 00:44 ID:A4MYadvp
>>264
確かにI REMEMBER YOU TWO聞くとそう思うね…
でもジョニーって正直、期待してなかったけどオレはかなり好きなボーカルだな。
ONE LIGHTとかSEE YOU AROUNDなんかのしっとり歌う感じはとてもいい。
>>266
でどうしても買う気になれんからうpして
一番おすすめ1曲でいいから
269名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/06 00:54 ID:daZwvcGg
>>268
今PCいかれててケータイだから無理だよ。
以前オフィシャルHP(http://www.skidrow.com)でTHICK IS THE SKINがダウンロードできたけど今もできるのかな?
とりあえずそっち見てみて。
おれは気になってきたから、SKIDSの新譜買おうかな。
他に買いたいCDないし。
いまThick Is The Skinフルコーラス落として聴いたけど
こういうのこそバズが歌った方が、ハマルと思う。
って聞き方がどうしてもひねくれるな・・・・・・・
最近のインタビューでスネイクがバズとの確執について語ったみたいだね。
>272
Webにはないよね?
ジョニーっていう名前だけで「ダサッ!」と思ってしまうのは俺だけですか?
でっぷ
>>275
スキッドロウっていう名前だけで「ダサッ!」と思ってしまうのは俺だけですか?
今日タワレコで新譜を試聴したけど、今風のメタルって感じだったね。
新ボーカルのジョニーは思ったよりは上手いな。でもバズ以下だわ。
買おうと思ったけど、I REMEMBER YOU TWOを聴いて一気にその気が冷めた。
あ〜あ・・・
試聴出来る扱いなのが驚き
南無〜
バズが歌うMAIDENのChildren Oh The Damnedを聞いたんだけどこの音源っていつの頃なの?
なんか声が太いし高音がきつそうなんだけど・・・(汚いかも?)
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>282
たしか2000年だったと思う。
ソロになってから声はずっとそんな感じだよ。
高音はそんなに出ないしガラガラになった。高音はSKIDSの頃のほうが
良かったよねー。
新譜出たってのに、盛り上がらないね。
やっぱ日本盤出てなくて手に入りにくいからかな?
俺は内容はイマイチかなって思ったけどね
>>285
うpしてよ
>>286
http://melodicrock.com/minibytes.html

ここで5曲聴けるよ
あ、さっきのHPの下の方にもう三曲あったよ
>>288
完奏してるの?
多分、ワンコーラスくらいじゃないかな?
っていうか買っとけ!
291名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/11 02:39 ID:fSC+9Kjr
Mxに期待
新婦聞いたよ!
いいじゃん、気に入ったよ
でもやっぱバズが歌ったほうがいいね。
なんだかんだ言ってもバズは、すごかったんだね。
i remember 2は、もともとの曲がいいから、この2もいいんだけど
やっぱデリカシーってのが、ほしかったなと・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョニーは上手いけど、SKIDSの曲歌うには音域が狭いし
カリスマ性がなさすぎると思う。
私が観た日はSKIDSの曲も問題なくちゃんと歌えてたよ
>>294
アメリカいったのか?
>>294
「フェイクして」歌えてたんでしょ。
297名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/11 23:29 ID:lnGGvN6O
タワレコって原宿か池袋にある?
298名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/11 23:31 ID:pVaP6g7u
>>297
そんなの自分でネットで検索して調べなよ。
>>298
そんな事言わないで花火しよーよ☆
http://www.bc.wakwak.com/~wjt/hana/jhanabi.htm  
300鯛ら〜 ◆summerXeg6 :03/08/11 23:33 ID:???
300?
301名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/11 23:44 ID:pVaP6g7u
今月号のB!で幅がスラッシュのNEWバンドのインタビューで
やたらとバズのこと聞いてたな(W
スラッシュの「セバスチャンのことは大好き」コメントはバズにとって
なによりの慰めだろう。
ゴーストって曲をもっと明るい曲調にしてバズに歌ってほしかった。
skid rowも太鼓が軽いんだよね
この太鼓がvo以上にきにいらない
>>294
すごいね。みてーよ
ブースターでいいから、日本によんでほしいな
304名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/12 00:38 ID:1fnj8FMg
新譜なかなかいいじゃん。
あんま期待してなかったけど、試聴して気に入って買っちゃったよ。



マリマンぽ
バズのバカーーーーーーーーーーーッ!!
なんかあったの?
308名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/13 23:55 ID:hiNvREn3
新譜のジャケは何打あれ?1stと間違えて買う奴がいることを期待してるのか?
ジャケさえまだお目にかかっとらん・・・もうダメポ
310名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/14 00:29 ID:QB81faVw
ttp://homepage1.nifty.com/chameleon/kuro/wwf/rawdolie01.html
にあるシッド・ロウってSKID ROWのことだよね?

>>310
そうだよ
新譜のジャケ・・・センスの無さが全開だよな
タワレコのHPで試聴してみた.
タイトルトラック以外は好きになれなかった.
こうなるとバズのソロ2枚目が気になるな。
俺は期待してる。1枚目はライブ盤っていってもよかったし、
今度のアルバムこそがある意味正念場という気もする。
正念場!
>>314
おれこのニューアルバム好きだぞ
結構よくないか?
バズの場合、1人で曲作りできないのもあってメンバーじゃない人とも
必然的に曲作るから、今度の2枚目もなんとかなるかと。
ホントかなりいいと思う。昔のような曲は少ないけど!若手みたいなただ荒々しい
だけじゃなく、しっかりした音久しぶりに聞いたYO
319(OaO) ◆/D/Q/N/Lq6 :03/08/15 17:56 ID:dLyuLS8u
                    
新作
「悪くない」止まりだな
So so. ってトコ?
ぶるるんで言えば、85点ってとこか?
(゚д゚)ウマー
324名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/16 00:23 ID:ezKIoJ5s
バズってどうなの?サブヒューマン以来聴いてないんだが
あの高音は維持できてるのか?
>>322

80点
326名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/16 00:30 ID:PoqKh+v9
イントゥーアナザーってマキシしかもって無いしかもちゃんと聞いてない
80点ならまずまずじゃないの?
そうかもね
まずまずなアルバムだよ実際
バズが歌ったらぶるるん絶賛してるんじゃない?
バズはもう聴いたかな?
>>330
聴いてないと思うよ。
絶対聴きたくないって。
332名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/17 18:53 ID:kmuGMNND
・・・。
で、セーソクはなんて言ってる?
334正則:03/08/17 19:03 ID:DCvNdxcV
SKIDROWのメンバーはバズに土下座しろ!
ハズってなに?             
336名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/17 19:08 ID:WPH/J1fF
>>335
これに決まってんだろ!
http://www.shopro.co.jp/has/baby/service/1has.html
で、セーソクはなんて言ってる?
>>337
まだコメントないね。あんまり絶賛はしないだろうな。
セーソクはバズの味方だから。
>>335
これに決まってんだろ!
http://www.kinkonkan.co.jp/page039.html

※ちょっとだけ画面を下にスクロールする必要有り
340名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/17 22:25 ID:KSj2MyS1
>>338
そーだったんだ!
ラジオでちょびっとコメントしてたような>新譜
けなしてはいなかったような。
342名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/18 21:33 ID:gFUSvI/W
>>330
クソだ、って言う為に聴くと思うよ。
案外練習してたりして
344名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/20 22:21 ID:A2/KDIpb
>>344
有名な選手か?(W
オリンピックでたりNHLでてがんばってるけど、スター選手ってほどじゃない
と思うが。
>>345
(゚д゚)ハァ?
347345:03/08/20 23:35 ID:???
>>346
要するにバズファンかNHLファンにしか知られてないってこと。
348名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/21 00:16 ID:iFGwDkDs
バズのソロは期待していいの?
来年中にリリースできるのかさえ疑問だ・・・。
バズにはもう一発花火を期待したいage
350名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/22 00:17 ID:0Tv8/W74
もうムリポ・・・(´・ω・`)ショボーン
悲しみのセバスチャン
Steve Harley イイ!!
353名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/28 01:53 ID:QanesvxO
誰もいない・・・
354名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/29 12:23 ID:fOalw+dE
スキッズのニューアルバム聞きました。
普通にいいアルバムでした。
サブ・ヒューマンレースの正当進化ヴァージョンって感じ。
でも一番良かったのがI remember youのリメイクというのは何とも・・・
国内盤はいったいいつ出るのかな。
355名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/29 12:44 ID:LOivQyFk
SKID ROWはバズのほうがいいと思う。
バズもソロじゃぱっとしない。
「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
357名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/30 01:28 ID:2EkXh/SA
おれはセバスチャンの情熱的なボーカルは
世界一だと思っているんだが
バズに匹敵するパワフルなシンガーがいたら
だれかおしえてください☆
>>357
お前MTVでロブとバズの競演みてないのか?
完全力負けしてるじゃん
BSIDE OURSELVESにも入ってなかったっけ
スキッドロウ以外音楽聞いたことが無いのかな
360名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/30 11:18 ID:TqkO/8Re
>>358
歌唱力云々の問題ではなく歌に魂がはいってるかどうかっつーことが
言いたいんじゃないのか?
代々木で見たバズのスクリームはそりゃ凄かったよ。
ものすごい気迫。下手くそだったけどね。
>>360
気迫でもロブに負けてたような気がするぞ
Metal Edge10月号にnew Skids載ってたよ
レイチェル、髪切ってカコヨクなってる
スコッティとスネイクは変わってない〜
363名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/30 19:34 ID:U+oj80kR
なんかHMVにスキッズの新作でてますた。
>>363
今頃何言ってんだ。
八月頭に発売になってるよ
365名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/31 18:44 ID:ADo5D/cv
           ∧ ∧   
          (*゚ー゚)   
          (∩∩)   
366名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/31 20:58 ID:cm4E4Uhm
>>358
負けてるけど素晴らしいね。バズのスクリームは確かにソウルを感じる
>>364
日本盤発売のことだと思われ
なんかオリコンの上位にいたらしいけどマジですか?
バズってロブとフレディ足して3で割って野生味足した感じ。
年とって熟成したら最高のボーカルになると思っていたが、、、
惜しいかな喉をつぶして九官鳥になってしまった。合掌。
370名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/01 22:36 ID:rl7F0aD/
>>369
同意。SLAVEの頃はほんとうにすごかった。
いったいなんで今のような声になったのか。。。
そういやもう新婦聴かなくなったな
今日聞いてみよう
>>370
不摂生?
もう10年以上前だけど、バズを真似したようなVo.のいる
Jack and Jokerって日本のバンドがあったの覚えているヤシいる?
>>373
ジャクスン・ジョーカーのこと?
375名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/02 23:51 ID:jFuiGbVo
2ndの来日公演の頃はバズもどきがたくさんいたっけ。
サングラスかけてたらちょっと似てる人もいた。
376373:03/09/03 00:06 ID:???
当時音楽雑誌のグラビアでちらっと見ただけで、
その数年後テレビで「いつかギラギラする日」という邦画を見ていたら、
チラッとそのバンドのライブのシーンが出てきました。
多分>>374さんの指摘しているバンドだと思うんですが、
サウンドなんかもモドキなのかな〜と思いまして。
377名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/04 00:42 ID:NxGbM5ON
ジャクスン・ジョーカーならCD持ってたなあ・・・
バズのマネとは気付かなかったけど
378名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/04 00:48 ID:WtErxRgo
ジャクスン・ジョーカーのBASSは・・・
おんだよしと
ボーカルの髪型がバズと似てた
誰もいない・・・
確かその映画にYUKIがエキストラで参加してて恩ちゃんと知り合ってJAM結成したんだよね?
8月にBEST買ったんだけどFoeverってめちゃくちゃ良い曲じゃん!
この夏の俺のテーマソングだったよ
どうしてアルバムにははいらなったの?
ファン暦短いんで教えてください
マイケル・ワグナーに却下されたから。
いや、俺も大好きな曲だからベストで聴いた時には同じ事思ったけどね。
385名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/07 18:04 ID:1gxlIvYe
日本盤は10月だそうです。
来日は厳しそうだな。
>>382
アルバムに入れえるとForeverは明らかに浮くから。
I remember youの後ぐらいしか入れられないし、
入れても次のMidnightと合わないし。
382ですけど
じゃあライブとかではやったんですか?SKIDの時はまだ音源はなかったから
バズのソロとか
もうあんな声でないか・・・
388名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/07 23:07 ID:nl3t5Ij2
だれかBーSIDE Blues の冒頭のセバスちゃんの
MCなんていってるかわかる人います?
I've been waiting all my fuckin' life to share the stage
with this man...I'm not talking about Rob Halford for Judas Priest
という部分はなんとなくわかるんだけど 全部知りたいなあ
わかるひと おしえてください
>>388
音源うpしてくれんとヒアリングできんだろが
>>387
Foeverはデビュー前、デビュー後あたりにライブで
やっただけ。ブートのCD,ビデオでfoeverやったのある。
391388:03/09/08 03:21 ID:gq1+X5/q
どうやったら音源アップできるんですか。すいません初心者です
>391
うpローダーなら、ここがおススメです。
5MB以内ならここでOK
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
超えていれば、ここ
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/upload.php
393名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/10 22:31 ID:LYIVzJhY
バズの新メンバー、ミニライブツアー決定あげ!
じゃぽんツアーは?
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
396(OvO)もんもん ◆fuckYouPwM :03/09/11 18:37 ID:IzcwhJlU
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
気を引き締めて待っとれってか
398名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/12 17:14 ID:6hAcbVyI
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
バズ新バンド結成━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
解散しますた
401名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/17 17:35 ID:kpT6rhwn
マジ?
402名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/17 21:50 ID:JXIqEqBu
ここはSKID ROWのスレです。関係ない元ボーカルの話は別のところでどうぞ。
>>402
じゃあネタ振ってください
>>403
怒るなよバズちゃん
>>404
残念、私はパズだ
>>402
1を読め。
407名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 17:54 ID:ZBvkzWw9
バズのアメリカライブ行く人いるかい?
さすがにいないとオモワレ
結構いるでしょ。
SKID ROWの新DVD売ってた。
自主制作(?)だけあってジャケは安っぽい作りでした。
ブートっぽい感じ。
ちなみに買ってません。
Makin' A Messのリフが好き
>>407
私いくよ
行くのは女ばっかりのヨカーン
いい年した女ばっかりね
> 185 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/09/23 13:56 ID:???
> スキッド・ロウは11月にデフ・レパードのサポートアクトとして
> ドイツ/スイスツアーを行うと発表。その後、英国で7年ぶりの
> 単独ツアーを敢行する予定。

日本には来ないのか?

レップスも好きな俺が言うのも何だが…

> スキッド・ロウは11月にデフ・レパードのサポートアクトとして

哀愁の漂う組み合わせだね(⊃Д`)
>>412
ちゃんと日本にも来いっつっといてね。
1ヶ月ぶりぐらいに新作聞いたけど
一曲目がだめなだけであといいね
バズ向きの曲満載なのに(ρ_;)ぐすん
新作の評判上々のようだね・・・買おかな〜。
って、いつの間に出たの?
鬼のいぬまに
鬼って誰?
423名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/26 23:36 ID:ykdZjXzD
セバスチャンのいないSKID ROWなんて聞く価値はない!
オリジナルメンバーじゃないと俺は認めない!!!!!!
SKID ROWはセカンドでもう死んだんだ
みんなもそう思うだろ?
424174:03/09/26 23:41 ID:???
>>423
そう思う。今のSKID ROWは名前を変えて然るべき。
ヴィンス抜きのモトリー、ロブ抜きのプリースト、ブルース抜きの
メイデンよりももっと詐欺だ。
う、うん。
>ヴィンス抜きのモトリー
太ってからはむしろ抜けてほしかtt(ry


逆にバズだけいてもアクセルだけのガンズみたいで
嫌なわけだが。ファンってわがままね。
>>423
そもそもレイチェルはサブヒューマン後、バズとの関係悪化してるときに
「ボーカルを変えてやっていく。でもSKID ROWとは名乗らない。だってそんなのフェアじゃないだろ?」
とか言っといてこれだもんなー。最初はすごく幻滅したよ。
まぁそーでもしないと活動もままならないのだろうけどね・・。
>>427
そんな大昔の話持ち出されても。。
何年も同じ意志を貫いていける椰子の方がマレだと思われ
背に腹は変えられん
スキッド・ファッキン・ロー
新作はまったくギターソロ弾いてないって本当?
>>431
弾いてるよ
良い悪いは別の話だけどね
433名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/28 23:50 ID:YiJ4d51p
>>431
それはメタリカ。
T-Bone Billly あげ
435名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/03 18:19 ID:jLzwMYDC
born a baeggar がすきだ。I REMEMBER YOU TWO もすきだ。
このアルバムはけっこういい!んでねぇかぁぁ?
436名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/03 18:23 ID:jLzwMYDC
でも、ところどころでギターの音小さい所があるけどなんで?自信なんかなぁレイチェル
。曲によってソロがもう一つってのがあるよなぁぁ。ゴーストは完成度の高い曲やと思うん
だがどうでしょう?サビがいいんは、ボーン ア ベガーだが、サビの前のメロディーが
少々しょぼい。
日本でしかはやらなかった洋楽
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064674648/
438名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/03 19:44 ID:D5ms4aCK
日本版出るんだね
ってことは来日ありうるじゃん
バーンでクロスレビューされてたよ
今更だけどさ
>>438
4人ともにダメ出ししてたね。
俺も試聴して、悪くは無いと思ったけど
心に残らなかったな。だから買う気はしなかった。
440名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/05 02:04 ID:b6p5esrk
>>439
新作結構好きだけどね
バーンの点数そんなに当てにしてる人未だにいるのかな
点数じゃなくてコメントに同意しただけだよ。
みんな買うのか?
6枚買ってバラバラに叩き割りました。
新橋駅前に撒き散らしてあります。
444名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/07 03:20 ID:0SsIJr8i
>>443
なんかむなしくなかったか
だってバズの声変わりが酷すぎて・・。聞いてらんない・・。
何と高度なレスだ・・・何を意図したものなのかさっぱり理解できん。
いや即座に3.4通りのレスが頭をよぎるが、どのレスが即しているのか
まったく見極められん。
↓頼んだぞお前
>445
>>1
449名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/13 01:38 ID:Qn/zoORk
あげ
久々にSlave to the grind聴いてみたら
つまらんかった。 なんか音もスカスカだし。
当時はMonkey〜とかヘヴィーに感じたんだが・・
451名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/14 21:46 ID:QqpHfx4V
お〜まだぁ〜りん♪
あらあああああああああああああああああああぶゅゅゆゆゆゆゆゆゆゆゆゅあああ
452名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/15 09:32 ID:8LaLgjZH
POISON/VINCE NEIL/SKID ROW - MINNEAPOLIS 2003(VHS)
LIVE AT TARGET CENTER, MINNEAPOLIS, MN, USA 24TH AUGUST 2003
2003年5月よりスタートしたPOISONをヘッド・ライナーとし、
ゲストにVINCE NEILそしてSKID ROWを迎えた80年代では考えられない超豪華3バンドによるツアーより、
8月24日ミネアポリス・ターゲットセンターにて行われたライブを3バンドとも完全収録、
180分に渡る映像を納めたタイトルが登場です。映像は会場2階からのオーディエンス・ショットながらズーム・アップが多用され、
さらにマスターテープからの収録により画像は超鮮明、音も会場の臨場感をバッチリ伝えています。
オープニングを飾るのは今月にニューアルバムをリリースするSKID ROW、45分のショート・ステージですが新曲を2曲披露、
そして興味の尽きないニュー・ボーカリストの全貌を知ることが出来ます。
2番目に登場はVINCE NEIL、ですがほぼMOTLEY CRUEです。
このレトロスペクティヴなツアーを意識してか、オリジナル・モトリーのヒット曲のオンパレード!
60分間に渡りテンションの高いステージを堪能させてくれます。
最後にヘッド・ライナーを務めるPOISONが登場。
オーディエンスを煽るフロント陣、自分の姿が見えるように敢えてドラムセットを低く水平に配置する姿勢は、
やっぱりグラムはこれでしょ!って痛感させてくれます。こちらはトリらしく70分のフル・スケールショウで徹底的に楽しませてくれます!
★完全限定50セットのみの販売! 画質・内容は保証します。圧巻の3時間をお楽しみ下さい。
(SKID ROW 44分/ VINCE NEIL 63分 / POISON 70分) 


これを10年早くやってればみなさん1年ぐらいは延命できたのにね
>>452
うわ、すげー見たい。
倉庫行き阻止。
SKIDS来るかもしれないらしい。
バズの全米ツアーはうれしいニュースの連続だ
マーク・バンバン・マコーネルがバズの新バンドのドラマーに復帰
さらにツアーでは元SKIDSのドラマー Rob Affuso がゲスト出演するそうだ
もし来るとしたら・・・ブリッツがいいとこかな。。クアトロ・・・?
ブリッツは年内で無くなるんでしょ?
458名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/27 14:18 ID:0K32+uzr
ageとくぜ
459悪ネッシー ◆HOLYehcw2U :03/10/27 21:30 ID:???
◎            
   /⌒ヽ     新譜も結構良いな。
  /  `ω´)    3rdが好きな変わり者だし。  
 /    /     でも今は「FOREVER」ばかり聴いてる。  
〜〜〜〜〜〜〜    
 ギャオ〜    
発売日あげ
461名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 09:31 ID:QT81FeeK
ブースタードラゴンでいいぢゃん
SLAVE TO THE GRINDは今聴いても十分へヴィだと思うが。。。
バズは日本こないの?
そりゃ聴く環境によって変わるわな。。
465悪ポーキー ◆HOLYehcw2U :03/11/07 17:29 ID:???
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ  
 (   ( `ω´) =3   危機的救出age
  しーし─J
466名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/08 10:20 ID:/JokpJLt
やっと新譜買いました。ギターソロがイマイチだったり、バズが歌えばもっとカッコいいのに…等ありますが、これはこれでイイアルバムではないかなーと。ただ 器じゃない人新人賞候補(B!より)なのは確かかな…
B!誌の記事。
先月号のレビューがトップ扱いだったのに、
今月のインタビューがひっそりとモノクロページなのは
これ如何に、って気もする。
プルーネラ・スケールズですらカラーだった。
468悪ポーキー ◆HOLYehcw2U :03/11/08 20:49 ID:???
| |⌒ヽフ     
| |`ω´)   リ〜メンバ〜イェスタデ〜♪
| |⊂)    って、あれATARISのVer.とドッコイだな。
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新作って、Breakin'Downみたいな曲ある?
もはやああいう感じの曲にしか希望をもってないんだが・・・
470悪( ・_o・) ◆HOLYehcw2U :03/11/16 01:09 ID:???
ガンズスレにも貼ったけどスキッドロウとの競演曲。
聴いたことない奴だけどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3905/gunsskid.mp3
>>470
なんか、バズとアクセルに少し似てる部分もまるにはあったが・・・
具体的に言うと、バズ役の高くない声、アクセル役の最初のコーラスのみ・・・って感じ
ああそうか、「聴いたことない奴だけどうぞ」って、
「スキッズとガンズを聴いたこと無い奴」ってことか
はぁ・・・

いちおう、何の音源? と聞いてみる
>470
アメリカのサタデーナイトライブに出演した際の音源。
バズは本物。アクセルは偽物。
ついでに偽スラッシュもいた。レイチェルは本物w

つーか、映像の方が笑える。
ttp://www.snakepit.ws/ls/91-11-02-metal.ram
>>471
お前知ったかぶりすぎ。
アクセルはともかくバズの声が聞き分けられないって
ほんとにファンか??このスレ何のスレ?
ほんと情けない・・・
知障。
474名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/16 17:40 ID:Oln64xn7
たしかにw
>>471はかなり恥ずかしいなw

スレがスレだけに生き恥を晒してるw

>>472-473
でもま、あんまイジメんなって!
どうせファンの年季だけは長いオッサンが
自分の耳過信しすぎて自惚れて勝ち誇ってたんだろ。
そう責めるな。
過疎スレって誤字脱字とか思い込みで恥じかいたレスとか見つけると
スレ存続のために悲惨な1とかが必死になって引っ張ろうとするから嫌い
そうでもしなきゃレス付かなくってDAT落ちなんだろうけど
>>475
いや別に>>1とか関係無いだろ。ファンとして
Sバックのあの独特な声は、”ファンなら”そっくりさん呼ばわりできないと思う。
そのまんまだから。
それを知ったかぶりの呆れ口調で堂々と言ってる>>471は普通に馬鹿にされて当然。
ここはSKIDROWのファンが集るところなんだからなおさら。

きっとみすぼらしい言い訳とかはじめて、保身のためにウジウジ言い出すんだろうけど。
「レートが低くて判別できなかった!」「自分は知らなかったから仕方ない!」とか(w
477472:03/11/16 19:18 ID:???
そもそも>>470もマジでスラ&アクセルだと思い込んでいたのか?w
ご丁寧にガンズスレにも書き込みしてたけど。
「聴いたこと無いやつだけ」を強調してるあたり、知ってたんじゃない?
そもそも知らなきゃ音源持って無いだろうし。

それにしても>>471は恥ずかしいな。
珍しく活気があって良いことだ。
新譜出たのにスレ氏んでたからな。
471みたいなツッコミどころ満載の燃料はレスが付くなw
イタさがいいよ。「俺様の耳は本物だぜ?違いのわかる男だぜ?」風の
シッタカで自爆するアホっぽさがw
>>479
同意
不毛よりよほど良い
>>471知ったかぶり祭りでも開催しますか?(w
ある意味、過疎スレの村おこしで小祭りにはなってるなw
483471:03/11/17 02:03 ID:???
ああそうなのか・・・バズにしては、高音が調子良く出てるから違うと判断したんだが。
そんなにファンじゃないってことかもね。
まあ、せいぜい祭っといてくれ。
>>483
最近のファン?
昔は高い声も調子良く出ていた時もあったんだよ・・・・・・
今はいかにも苦しそうなガラガラ声になってしまったけどね・・・・・・
>>483のレスではなんかつまらないので・・・
詳しく理由を書いてみる。どんどん突っ込んでくれ。

1、アクセル役の声が変すぎ
2、そういう音源(バズ本物&アク偽者)があるとは思えなかったし、
  「聴いたこと無い奴」ってのを勘ぐりすぎた(まあ、アクセルは合ってたわけだが・・・)
3、残念ながら、バズの歌い方は独特だと思うが、上手いとは思っていなかったし、
  声質もそんなに珍しくはないと思っていた(アクセルなんかと比べちゃうとね)
  つまり、アクセルと違って真似できる人は多いだろうと思っていた
4、上でも書いたけど、高音が俺の知ってるライブ音源とかより安定して出てた。
  (スレイブの日本公演/WowWow, ソロCD)
5、メディアプレーヤーに「侍なんとか」って表示されて、いかにもうさんくさい感じがした

ちなみに、ベストから聞き始めた。直後にバズがクビに。黄金期を知らない。
>>485
結局知ったかぶりで勝ち誇って調子乗ってたってのが正解か。

ほんとに恥ずかしいなw
>>471の特徴をまとめます。

・知ったかぶり
・勝ち誇り
・調子乗り
・自分の考えこそ常識
・自分の知ってるものが全て
・言い訳がましい
・非を認めない
・疑り深いクセにそもそも真偽を見分けられない。
・開き直り
・無能

これ2chだから「カス」とか「部落民」とか言われるだけで済むけど、
実社会で>>471みたいな奴いたら「最も嫌われる人種」じゃないか。
嫌われる要素をここまで含んでる人材ってなかなかいないぞ?

なんで氏なないの?生きてる価値あるの?
そっくりさんとしては上出来だと思うけどね。
映像的になかなか面白いよ。
煽りやすいようにわざわざ理由を詳細に書いてやったのに、この程度かよ・・・

>>487
お前の生きてる価値を教えてくれたら、俺の生きてる価値を教えてやるよw

>>488
アクセル役についてだよね?
上出来!?・・・あくまで「映像」の話だよね?
声に関して上出来という意見なら、俺とは違う視点で聞いてるか、基準が違いすぎるかのどっちかだな・・・
そのへん聞いてみたい
なんか逆切れの開き直りってのはほんとに恥ずかしいってのを身をもって教えてくれてる。

いい歳なんじゃないの?大人になりなよ。自分が悪いんだしさ。
みっともないよ。
491名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/18 02:15 ID:/vu9jvRx
>>490
間違えてたのは認めてるし、切れてもないんだが
どこを縦読みしたんだ?
あと、おやすみ。
>>471で自爆してる時もそうだったけど、
どうしても人を見下したような言い方しか出来ないみたいだね。

知ったかぶりで勝ち誇り、間違っても勝ち誇り。

手に負えない根拠の無いプライドの塊ですね。
リストラされたら自殺するタイプ。
読み返してみたがマジで「俺は一流なんだぜ?やれやれ・・・」みてえな
意味不明な優越感持ってるみたいな話し方だな。
それとも>>489の「この程度かよ・・・」は泣きながら書いてるのか?
明らかな開き直りだな。恥の上塗り。
だよね?だよね?の同意の求め方もなんかホモっぽいっていうか
「必死」って感じで凄く幼稚だし、実社会で必要とされてないのはよくわかる。
>>471可哀そう…
寝る前に最後っ屁みたいにageてきたってわけ?
なんで自分で馬鹿にされるようなこと
(本物のバズを余裕しゃくしゃくと偽者呼ばわりして威張って恥かく)
しておいて、余裕でいられるの?
「余裕なふりでもしないと負ける」みたいなヘンな意地とかプライド持ってる人なのかなぁ?
別に勝負なんかして無いから意地の張り合いされてもほんとみっともないし、
恥さらしたのはあくまであなた一人なんですから。
一人で恥かいてなんで一人で余裕装う必要があるんだろう?
普段窓際だから恥でも注目されたのがうれしいとか?
三十路のオッサンが一番いばりたい年頃なんですよww
>>471さんみんなから嫌われて可哀想です
471はこんな屈辱を受けてよく普通でいられるな。
自分が悪いとはいえ。
ある意味「宅間守」と同じタイプの人間なんだろう。
ちょっと間違っただけの人間に集団で罵詈雑言を浴びせるとは・・・
ここは酷いインターネットですね
471の話はこの辺で終わりにしてバンドについて語ろうや
>>500
ハゲドー。
ところで二本盤にはボートラ入んのかね?
>>501
たぶんライヴとか入んじゃないの
3:06 下がってるスレに対してレスが付く。
3:07 なぜか1分後にそのレスに気付き、レスが付く。
3:08 なぜか1分後にそのレスに気付き、レスが付く。

このスレっていつからこんな精神年齢低くなったっけ?
結構30代とか多そうな気がしたのに、
あるのは知ったかぶりの開き直りや自作自演ばかり。

一体どうしちゃったんだ?
504503:03/11/18 04:17 ID:???
>>499-502
上にもう一個あった。
3:05からsage4連続1分おきに自演レス。

最低だな。
>>503
専用ブラウザのお気に入りに登録してたり
ブックマークしてればスレ下がっててレスが付けば分かるだろ。
お前は馬鹿か?
>>504
ブラウザ入ってれば下がっててもそんな関係無いと思う。
だけど、一分おきに四連続ってのはさすがに露骨過ぎてありえないよね(w
賑わってきたな
何より、全て深夜レスってのが凄いなw
4時半とか、ほとんど朝じゃん・・・みんな、ちゃんと夜に睡眠取ろうぜ
じゃあ、レスいくよん

>>492
見下してるとは言わないまでも、偉そうには書いてるな
ただ、そういう書き方しかできないわけでもないよ。今このスレではそうしてるだけ
それを信じるかはどうかは勝手にしてくれ
>>493
くだらんな、レスする気にもならん。次に期待する
>>494>>497
たしかにバズの声を見抜けなかったなは残念だし、俺の耳や経験が可哀想と思われてもしかたがないんだが・・・
このスレので叩かれてて可哀想っていうのは違うんだけどね
まあ、どういう意味でいったのかは知らんが
>>495>>498
あげたのはミスっただけだよ。深い意味はない
あと、この程度の煽りに動じる奴がいたら見てみたいな・・・お前らか?
>>496>>499
煽るときはよく見かける、なんでもかんでも三十路っていう奴に、
「ここは酷い〜」も良く使われるが、さすがにもう面白くも何とも無いな。
もう少し個性を出して煽ってみたらどうだ?
>>503
505から見たら、勘違いで偉そうという点では、俺もお前も同類かもな
がんばれ30代!
・・・俺も三十路ネタを使ってしまったな

夜までにもっと面白い煽りをまってるよ。あと、>>489の質問に答えがないな・・・まあ、もういいや
なんかがけっぷちに追い込まれた手負いの獣みたいになってるぞ。。
自分じゃ気付かないと思うが、コテハンでさえ叩かれてもそんな反応はしない・・・
どーでもいいけど、一人で浮いてるよ。
目障りだからもう来ないでくれ。お前一人のせいで険悪になってる。
「間違ったらごめんなさい」幼稚園児でもわかること。
そのレベル以下にいるってことを自覚して欲しいな。
509名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/18 20:01 ID:JGecKQQv
せっかく自演してまで話題変えようとしてくれた人がいるのに…

意地張りすぎだろ…
昔このバンドのCD持ってたな…と思ってこのスレ見たら変な展開になってるな。
どうせ名無しなんだから黙っていればいいと思うのだが…
それとも新手の荒らしなのか?
幅のインタビュー=ここの連中(荒らしのみ)
>>510
基本的に、煽りレスを見たりするのが好きなんでね
今回みたいに、センスが無いのはごめんだが

>>508
もう飽きたから出てくわ
お前みたいな低レベルの煽りレスばっかりで、これ以上は付き合いきれないよ
もっと叩きや煽りの上手い奴がいると思ったんだがな
一番良かったのは・・・>>487かな
彼が何も言い返してこないのは残念だ
まあ、そんなとこ。じゃね
513叔父雷の伊理 ◆ojrainoIrI :03/11/18 21:55 ID:???
完全無欠スレでも仲介に入りましたが、ここも大変ですね。

やはりなんといっても叩かれてる側の>>471さんの対応に大きな問題があると思ういます。
「ミス←注意」、失敗←抗議でもいいですが、そういう行動は掲示板において
ごく正常な仕組み、流れなのですが、>>471さんはなぜか火に油を注いでしまっている。
賛否両論ある内容でしたら自分の気が済むまで自分の主張を続けてもそれは構わないと思いますが、
>>471さんのように叩かれる明確な理由を提示してしまっている上での挑発では、
荒らしは叩いてる方ではな>>471さんということになってしまいます。
人間誰しもエゴはあると思います。絶対譲れないものが。
ですが、最近、全てにおいて譲りたくないエゴの塊のような人が増えているのも事実。
自分の非さえも認めずに保身につとめるというのはあまりに大人気無いのでは?

>>471さんが固定HNで、なおかつ雑談スレならば自由に好きな主張をしてもいいと思いますが、
このスレッドのように「SKIDROW」と明確に定められたバンド固有のスレッドでそのような行為をされますと、
他の純粋にSKIDROWが好きでここに来る人たちには多大な迷惑となります。
>>471さんが煽りを楽しんで挑発している節もありますが、そのような間接的な荒らし行為で
あなたが自分のエゴのためだけに続けるのであれば、あなたが頑張れば頑張るほど
あなたのエゴでスレッドが乱れてしまいます。
>>471さんが本当にSKIDROWのファンならば、自粛してもらいたいです。
あなたのスレではないのだから。
>>513
完全無欠スレ壊滅したよ



それにしてもここは珍しいケースだな
恥かかされた方が優越感持ってるとは
第三者的に見て涙が出そうだ
ウルトラマンコタロウ
意味のわからんやつだったな>>471
ウンコ踏んで笑ってるようなもんだった。
>513
ネタだと思うが・・・「放置する」が正解だろ。
そのレスも火に油を注いでるだけにしか見えん

>515
それどこ?
513の勘違いっぷりをもっと見てみたい!
>>517>>471

来ないと行ってもしつこく粘着。
>>517
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068878249/183-185

↑スレで唯一まともなこと言って双方から認められた人だよ

ここのスレで言ってることも>>471は悔しいかもしれないが
正論だと思う
>517 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/11/18 22:10 ID:???
>>513
>ネタだと思うが・・・「放置する」が正解だろ。
>そのレスも火に油を注いでるだけにしか見えん

放置して欲しかったのか?>>471よ。
お前が火なんだからお前が消えりゃいんだよクズ。

>>515
>それどこ?
>513の勘違いっぷりをもっと見てみたい!

ウルトラマンコタロウに何聞いてんだ?(プ
叔父雷にまで食って掛かって独り孤立しようとする>>471

このスレのタイトルは
>>471の「みんなだいっ嫌い!」】ってタイトルに変えた方が良いんじゃないか?
叔父雷とかいうやつ471に逆恨みで粘着マークされるな...
粘着叩きに気をつけて...
>>512
呆れた。
テメーのためにスキッズスレが荒れてんのに、
テメーは一人で楽しんでるっていうのか?
524517:03/11/18 22:23 ID:???
>>520
おお、2chで初めて自演を疑われたよ!
少しカンドー
>ウルトラマンコタロウに何聞いてんだ?(プ
ほ、本当だ・・・自分の勘違いっぷりが露呈されてる(笑
これ以上荒れてほしくないので、他スレで自作自演の練習でもしながら、しばらく静観してます・・・
>>524は偉いよな。自分のせいで荒れて欲しくないっていう節度と常識わきまえてる。
それに比べて>>417は、、、
>524
それどこ?
524の勘違いっぷりをもっと見てみたい!
なんで自分から悪役になりたがるのかな>>417
悪ぶってカッコつけてる勘違い不良中学生みたいじゃんそれじゃあ。
インテリぶるならもうちょっと見てる側も納得できるくらい賢いことやってからじゃないと。
知ったかぶりで間違えて開き直りじゃ、そんな人が頭良いと思う人一人もいないんだから。
>>417じゃねえじゃん。つられた>>525
>>471な。
オレがウルトラマンコタロウだよ〜
>>529
じゃあ>>517がいろいろ知りたがってるぞ
オレがウルトラマンコタロウだYO〜
532417:03/11/20 10:50 ID:???
じゃあ、ウルトラマンコタロウさんに質問





俺が悪役になってるのは何故ですか?
533ウルトラマンコタロウ:03/11/20 15:47 ID:???
>>417なんてどのレスかと思って遡って見てみれば例の・・・ね。

>>532
>俺が悪役になってるのは何故ですか?

知ったかぶりで勝ち誇って調子乗ってて間違ったからじゃない?
知ったかぶりも合ってればまだしも、間違ってればただの嘘吐き、サギ、ペテンだからね。
自覚が無いなんて、精神病院行けば?気持ち悪いよ。
534ウルトラマンコタロウ:03/11/20 15:48 ID:???
って、>>417って誰だよ
>>528同様ツラレタ
オレがウルトラまんこタロウだヨ〜
マンコタロウ :03/11/20 15:48 ID:???
って誰だよ
537名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/26 14:54 ID:6LY3ayzC
うむageだ
538名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/02 17:43 ID:TJ45N76R
夏に出た新譜、視聴してみた。
想像してたより良かっただけに、かえってショック受けたよ。
もっと高音響かせて、ボーカルが当時の声出るバズだったら・・・
先月イギリスでのライブ見てきたよ!新Vo意外にヨカッタ!見た目Kid Rock
シャウトしまくり、バンダナ、テンガロン、皮パンとL.Aメタルファッション
全開!レイチェルは腕にガムテーム?巻いてて意味不明パンクな人。。。
客も暖かく迎えてやっか!って感じで、お互いのリスペクトを感じますた
I Remember Youはパンクとアコギバージョン2回やってたw
スネイクとスコッティ爺は超イイ人っぽい、常に笑顔!惚れますた
Piece Of Meで隣になった子供たちと一緒に軽くヘドバン、恥
バズなしスキッズ、あんまり違和感なかった、自分でも驚いた!
祈来日!
>>539 Σ (゚Д゚;)パンクかよ・・・

・・・ちょっと観たい・・・
541名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/05 13:22 ID:zcCaMncP
age
音楽の話題だけの掲示板サイト。
POP、J-POP、ロックやジャズ等の色々な音楽に特化した掲示板を、
20以上取り揃えてます。
ユーザーの皆さんが自由に使える、音楽の総合掲示板サイトを
目指しています。ぜひ避難所にお使いください。

http://www.musiccafe-bbs.net

おぉーおぉぉ、WE ARE THE YOUTH GONE WILD!!!!

スキッドロウの情報ありませんか?
544ウィー:03/12/08 16:06 ID:/gpE98rr
見たい
545名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/08 21:18 ID:TO4vGOrB
こんな、スレあったんだ・・

懐かしいな
新譜聴いたけど究極の糞だったな。一回聴いたらもう聴かないって感じ。
名曲だいなしにしやがって
スキッドロウってハードロックになるの?
それともヘヴィメタル?
548名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/09 07:46 ID:L8R6twH2
Hair Metal
549名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/09 17:10 ID:iqNKJyxo
1989年ごろを、思い出しました・・・・・・
550名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/10 02:34 ID:SAds6nqF
age
551名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/15 00:06 ID:wPqZ7Qyb
agemasu
Laugh like an アリゲーター
そして誰もいなくなった
バズは今なにやtってんの?
ロブは今なにやってんの?
ジョンは今なにやってんの?
>>557
ぼんぼびのこと?
そんな・・・ジョンスペだろ?
全盛期に若気の至りでオフィサル・ファン倶楽部入ってました。
SCUM OF THE EARTH
Wild+恋のダンスサイトワロタ
Done Bleeding

音楽の話題だけの掲示板サイト。
POP、J-POP、ロックやジャズ等の色々な音楽に特化した掲示板を、
20以上取り揃えてます。
ユーザーの皆さんが自由に使える、音楽の総合掲示板サイトを
目指しています。ぜひ避難所にお使いください。

http://www.musiccafe-bbs.net

EighTeen and Life To Goooooooooooooo!!!!
>564
いらんわ
あけおめ
バズ醜くなったな
醜いってほどじゃないけど魅力は無くなったNE。
レイチェルは今でもカコイイ。何気に新ドラマーもカコイイ。
スネイク見たことあるけど、信じられないくらいいい人っぽかったです。
新しいドラムってトミー・リーに似てない・・・?
スレの流れ無視してごめんなさい。今日、欲しかったヘッドホン買ったんです。
で、帰ってきて大音量でお気に入りの曲、QUICKSAND JESUSを聞いたんです。
…もう最高ですね。あの終盤の盛り上がりは大音量で聞いたら
ホントに鳥肌たちました。あの激しくも切ない感じはあの曲でしか出せないですね。
あとアウトロのギターもメチャクチャかっこいい!!あんまり有名な曲じゃ
ないけれど俺はQUICKSAND JESUSが大好きだ!!
572名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 23:25 ID:OIzBkGjY
バズのI Remember You>>アタリスのI Remember You>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>I Remember You 2
再結成きぼんぬ
個人的理由で Phil Varone 脱退。
後任未定。
あらら・・・
    ○ミ
 ○     ○
   ∧ ∧   ゛
○ (*゚ー゚)  ○  
 ミ ⊂  つ 彡  
 〜/  丿  
 ,,(/ U,,,
>>576
カワエェ(*´Д`)ハァハァ
    ○ミ
 ○     ○
   ∧ ∧   ゛
○ (*゚ー゚)  ○  
 ミ ⊂  つ 彡  
 〜/  丿  
 ,,(/ U,,,
今のスキッドロウとバズがそれぞれ同日に
ライブやるとしたらどっち行く?
580名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/19 21:01 ID:6PbiKIcC
モンキービジネスってエアロの曲っぽくないですか?
>>579
もちろんバズ
そういえばエアロのサポートやってたことがあったね
583名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/31 00:00 ID:vQ1+r7+6
とりあえずユースゴーンワイルド
584名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 01:33 ID:5BoUhnEz
サブヒューマンレースが好きな俺は変なんでしょうか?
585名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 12:09 ID:Q+qGVGTY
>>472

映像見たけど、アクセルはアダムサンドラーがやってるな。結構似てて笑った。
しかし、バズの手足の長さは半端じゃないな。
最後レイチェルとバズが暴れてたのが嬉しかったよ。
ネタなくてさびしーね
587 ◆Y.sniFtzHs :04/02/13 20:33 ID:???
I REMEMBER YOUが好きですが変ですか?
>>587
変じゃないです
589 ◆cv11pGhKA6 :04/02/15 14:34 ID:???
>>588
マジっすか、ありがとう
590 ◆WcSqqLchSs :04/02/16 17:40 ID:???
Psychoが最高に聞こえる。空耳アワー出してみるか…
Sweet Little Sister age
593名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/19 01:32 ID:6VWM3xqE
Youth Gone Wildの初めに何か言ってるけど
あれ何て言ってるの?
>>593
"Rollin'? "
595名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/20 00:27 ID:UlSnRXpH
>>590

すでに空耳にでたよ。

あ〜ら素敵なね〜ちゃんだ〜
やらせろ〜!
>>595
マジで?「最高」は?
>>594
アリガト!
ほっしゅ
599名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/04 20:20 ID:6kyq28UD
ブレット・カイサーage
ウルトラマンコタロウage
 
ニナ・ハーゲンなら、今はジャズシンガーだよ
603名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 21:22 ID:LrM9VGiC
まだあったのか
Sebastian〜
604名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 23:43 ID:iU+J0Dpz
で、バズはいつ始動するんですか?
605名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/27 10:51 ID:8u6alyAf
>>604
もうそろそろ。延び延びになってたDVD「FOREVER WILD」の発売が
6月1日に決まった。(これで最終決定だろうな・・・?)
内容はライブやドキュメンタリーなど盛りだくさん。
それから何と、デモではあるが今のバンドと録音した
新曲も入ってるらしい!しかも日本語字幕入り。これは買い。
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=20748
>>605
お、ありがとう
でも俺の家DVD無いんだよなぁ・・・(´・ω・`)
607相互リンク:04/04/01 02:10 ID:???
SKID ROW最高!!【セバスチャン・バック】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080308041/l50
バズ単独スレ?
Happy Birthday Sebastian!!
1stのアメリカンハードロック路線が好きだな。
ファーストしか聴いたことないや。
Makin' a mess of me〜♪
612名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/05 22:49 ID:z1H5vjdo
スゥイリルシスターが好き
            へ
      /へ   / /
     ιへ \///
       //   ヽ
      ξ彡彡彡从   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ξ¢σ σξ  < うふふ・・・
     )))ξ" ー 人((   |
     ((( ´ ` - ´ ヽ))   \___________
     | | ^γ ^/ /
   ζ \`__/ /
   □フ⊆____ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  / ノ
      /_ / |
      /  /―|
     /  /|  |
     /  / |  |
    /// | . |
   /_/|/ |∨|
        ∨
614名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/07 23:10 ID:qrLN8uMz
つーか、いつになったらフルスタジオアルバム出すんだ?
DVDなんて熱心なファンしか買わねーだろ。
バズの歌ってる18 and Lifeのライブの音源聞いてるんだが、
うぎゃぎゃぎゃ叫んでるところもかっちょいいね。
>>615
そう?ほとんどのファンはあのうぎゃうぎゃ叫ぶのを嫌がってるけど。
もう昔のように綺麗な高音で歌えないのよね。。。
617名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/10 03:58 ID:scfrLnBm
Children Of The Damnedを収録してあるDVDってないですか?
レイチェルのファンはみんな禿げるって本当ですか?
619名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/10 12:39 ID:/9PM50ud
>>618

ホント。オレ禿げてるモン。
620名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/12 00:14 ID:Kwk0Jbtn
髪が薄いのも入るのかぁ〜〜〜
621名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/13 23:32 ID:nGVRPdVI
なかなか伸びねェスレだな。
アルバム出さないからネタも無いな
623名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/14 11:24 ID:OXbmJ/TQ
9.11.でバズがインタヴュー受けてた映像を見たいんだが・・。
因みにインタヴューアーは彼がバズと知ってて映したのかどうかも知りたい。
たまたまだったら凄いよな。
六本木のHRカフェでおれのツレがVocalのやつと喧嘩しそうになってた。
実話。
>>624
その話を詳しく教えて。
>>624
Bazとなら『F※CK』の単語のみでケンカ出来そうだなw
>>623
ブロードウェイのミュージカル俳優として紹介されてたよね。

その地位をあっさり捨ててしまう馬鹿さ加減がバズの素敵なところだ。
>>623

テロップには「セバスチャン・バッハさん」
字幕の一人称は「わたし」
どう考えても知らなかったんだと思われ。
>>627
>>628
レスサンキュー。
知らなくてバッハさんかw 
全く彼を知らんでもオーラを放ってるからカメラに映されたんだろうなぁ・・と勝手な解釈。
I remember you ってCMとかで使われたことあります?
>>630
ないと思われ。
一年くらい前に鳥人間コンテストのエンディングで使われてたな
633名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/23 11:22 ID:3brSGElo
>>628>>623日本語テロップをつけた奴が知らなかっただけだとおもわれ
>>633
IDがエロ
635名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/30 00:38 ID:mwJ1jeT5
久しぶりにSubhuman Raceの曲を聞いたら
なんだかすげーカコイイじゃんよ・・
昔はクソだと思ってたんだが。
4th敬遠してたけど買っちゃおうかなぁ。
636名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/30 11:42 ID:8NCauIek
>>635SubhumanでガッツリとHRに目覚めた俺には
超名盤なのに、中古で二百円とかすげー悲しい。
・・・で、4thは3rd路線なのか?もっとハードコアよりって聴いてたけど。
買ったら報告ヨロ。
637名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/13 01:17 ID:ttcjpvuZ
4th「THICK SKIN」アルバムは個人的に去年買ったHR/HMアルバムでNo.1。
モダンへヴィネスな曲もあるが、キャッチーな曲もあってバリエーション
豊かだよ。新Vo.のジョニー・ソリンジャーも悪くない。
是非、購入をオススメするよ。
I Remember You 2のデモ聴いたけど
ボーカルの声が受け付けない・・・
639名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 02:41 ID:b5woKcLr
昔のバズはカッコよかった。
オフィシャルFan ClubのScum Of The Earthに入ってました。
あのときのグッズ、どこいっちゃったんだろ〜
640名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 02:54 ID:cPAgMB37
「SLAVE TO THE GRIND」で全米No.1になったとき
高3だった俺にとってSKID ROWはまさに天下に轟く
ビッグバンドだったよ(w
バズはスター性抜群だし曲はスゲーカッコイイし、
あと10年はこいつらがロックシーンを席巻するだろうなと
思ってたんだけどなぁ・・・。
641名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 18:38 ID:6wRx6ug4
Youth Gone Wildって当時のメタルキッズのココロの一曲だったんですか?
642名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 21:38 ID:3R9ezaVD
>>640
おれも同じ思い。こっちもティーンエージの頃だった。
あの頃のSKIDSは最高だったね。
でも、グランジが流行って事態は急変。流行を意識したSUBHUMNAN RACEを
だして(これはこれでいいんだけど)終止符(バズ在籍時として)
とはほんと残念。。
もし、グランジやモダンへヴィ系のバンドが人気でなかったら
もう少しSKIDSらしいアルバムをだしたんじゃないかなと思う。

>>641
そうです。曲もいいし、歌詞も最高。
ライブのラストでユースゴーンを帰るそぶりを見せながら
じらしてスタートするのは最高に盛り上がってたな
いい時代だったよ.....
644名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 01:17 ID:5s2Tg2YH
カラオケで18 and life歌ってきたー!! 
勢いでOh Say Can You Screamのビデオ見た!!
硬派不良HM最高 やっぱバズかっけーよ 懐かしすぎ 
645名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 01:33 ID:DQtPpx1i
わ〜、こないだ『OH SAY CAN YOU SCREAM』を久々に見たくなって
見てたんだけど自分だけかなー、って思ってたんだけど違うみたいだなー。
何かすっげ嬉しい〜〜
646名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 02:18 ID:QBvU6en2
ビデオで納得いかないとこ
・スクリームではLIVEで18&LIFE入ってない
・ロードキルではLIVEでI REMEMBER YOUが入ってない
647名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 02:22 ID:gjUoi4wh
ビデオは観てないけど、俺もこないだカラオケで
18 and lifeは歌ってきたよ。 ギターソロ前とか、ちょいとキツいけど歌いやすい。
648名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 02:34 ID:QBvU6en2
18&LIFEはバズ本人でさえアルバム通りに
ライブで歌えないからなw
649名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 02:51 ID:i0OrtLa6
>>648
たしかに。かっこいいけど。
マサが出てくるのがなんか笑った
651名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 19:19 ID:QBvU6en2
マサ伊藤はスクリーム、ロードキルのどちらにも出てるとこがすごい。
652名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 23:47 ID:DQtPpx1i
スキッドロウと言えばセーソクって感じだ。
俺もバズと踊りてぇ〜w
俺も18&LIFE,Wasted Time,Quicksand Jesusあたりは
カラオケでよく歌うなぁ。
I remember youはいつも息が切れる。
654名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/18 07:58 ID:HR+Q7uui
Ricky was a young boy〜♪
おれも前に歌ったけど誰も知らんからみんな引いてた
656名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/18 10:52 ID:6u7ZJR24
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
誰も知らん、満足に歌えんで散々だった
658名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/18 23:10 ID:ze4h9IQK
スキッドロウのバラードはカラオケではやめとけ。
下手な歌を聴くほど苦痛なものはない。
ましてや知らない歌なぞもってのほか。
659名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/19 00:46 ID:zZIqD25Z
俺KISSとか歌っちゃうな。
Vo.が上手いやつのは歌えね。
660名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/20 00:22 ID:Nrc8UQte
今日久々PANTERAの4th聴いてみた。
BAZとフィルが歌ってる曲、ライヴで聴きてぇな。
661名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/20 01:41 ID:QeLqY8+s
>>660
バズとフィルが歌ってる曲なんてあんの?
俺が知ってる限り、ライブで一緒にKISS歌ったやつだけ。
COLDGIN。
662名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/20 06:48 ID:fkd7HL9N
Boys Are Back in Town
663名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/20 14:17 ID:Nrc8UQte
>>661
『Great thousand trend kill』の10曲目。
今日カリフォルニアのライブアルバム買ってきました。
あとは3rdとベストを買えば、セバスちゃん在籍時は完璧です。
665名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/21 02:02 ID:6fV1Oi0B
>>663
サンクス。

>>664
カリフォルニアのライブアルバム??
なんだいそりゃ?ブート?
ライブミニCDならロンドンでのライブだが。
666てステキやん
667らいゆー:04/05/21 10:02 ID:QcC6L/nm
今からライブ見てきます。うひうひ。
668664:04/05/21 14:50 ID:???
>>664
ハイ、さっき気ずきました
どうやら間違えて買っちゃった模様です。ブートだと思います、ハイ。
669らいゆー:04/05/21 16:39 ID:tW3E2sGB
うおーライブみてきたぞー!!
みんな元気だし昔と今の曲がちゃんと割よくきけてえがった。
ボーカルがオリジナルじゃないどーのこーのぜんぜん考えずに聴けたし、いいライブだった。

670名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/22 16:52 ID:fZsNc5Vb
オフスプ行くつもりだったけど、チケ代聞いて行く気失くした。
こいつらにここまでは出せん。
ガンズなら安いしBAZいるSKIDSなら余裕で出せる。

最初はサマソニでさえも今年のあのメンツではなー・・って思ったが
オフスプに比べたら余裕だ。ーと感じた。
671名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/24 20:12 ID:RcPkdk5g
最近foreverって曲を聴いたんですがまじでかっこいいですね!
自分デス、スラッシュあたりしか聞かないんですがジーンときました!
はい!それだけ!じゃ解散!
672名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/01 11:05 ID:PB3ByEnf
SEBASTIAN BACH: My New Music Blows Away SKID ROW's Latest Album
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=23134
673失恋板住人 ◆E2E4/ipthM :04/06/04 09:14 ID:???
スレ違いですみませんが、ぜひご協力お願いします!

■■■HR/HM板の最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居るニュー速+のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆
674名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/07 13:57 ID:3c7SFXm1
バズ〜!!
675名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 14:41 ID:y/bfAgzO
We are the youth gone wild
676名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/24 09:09 ID:eZOJE/Qi
バズのDVD『FOREVER WILD』は日本のDVDプレーヤーで再生可能?
677名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/24 20:24 ID:pCp4YOoK
国内版出るから心配するな
Sebastian Bach
Friday (June 25) at Z7 in Pratteln, Switzerland
01. Slave To The Grind
02. Big Guns
03. Always And Never The Same
04. Piece Of Me
05. Frozen
06. Here I Am
07. 18 & Life
08. Rock 'N' Roll
09. Sweet Little Sister
10. The Threat
11. In A Darkened Room
12. Monkey Business
13. Timewarp
14. I Remember You
15. Youth Gone Wild
http://www.manyfaced.com/galerie-sebastianbach.php
チソコの15不思議。

1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。
15.動物じゃないのに寒くなると縮んで冬眠。
最近アイリメムバーユーのアコギパートでヒキ語っている。
すごくひたれる。
おれってバズ。とか思える。
バズ戻ってきて〜
バズのソロはいつよ
684名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/11 21:35 ID:vL5GQ8ta
わからん
バズ今後の予定は?
Forever Wild買った人は?
でてるの
688名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/16 01:42 ID:TKyFVjwS
バズのソロの1stってSEBASTIAN BACHって名前で出してるんですか?

あと、サブヒューマンレース以降、バズって来日してるんですか?
>>688
Sebastian Bach & Friends
BRING 'EM BACH ALIVE
>>689
なんだ
691RUN:04/08/24 00:12 ID:???
>>357
STEELHEART!!!!!
692名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/25 15:32 ID:pkGbwLeB
Foever Wildよく見てみたら日本語字幕ついてないのか・・・。
日本盤買う特典があるのか?
字幕ないって…マジですか?
694名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/31 05:19 ID:lacMPNj6
バズって裏声の使い方うまいなぁ、惚れ惚れする。
Foever Wildの輸入盤ってリージョンフリーですか?
Amazonとかだとリージョン1になってて買うのためらってます。
リージョン1です
リージョンフリープレイヤーじゃないと見れませんよ
>>692
幅タンの感想文がついてます
>>692
BURRN!のコラムでは日本語字幕はついてるとか
言ってたけどな。まぁあてにはならん訳だがw
純粋なライブ映像だけなら別にいいが、VH1での番組の様子が
ちょこちょこ挟み込まれてるみたいだから、字幕が無いと
ちと辛そう・・・。
日本語字幕つくよ。
700姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/08/31 16:17 ID:???
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 700get♪
 ←〜∪ ∪
みんな バズの今度出るDVDの日本盤買うの?
確かバズ ライブ下手だったきおくがあるから ちょっとためらってるんだけど
702名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/08 20:59 ID:86vO61J3
10歳時のホームビデオの見かたがわかんない・・・
デビューしたての頃のバズッて身長が191cmもあるのに体重が66kgしかなかったんだよな。モデルのようなスタイルだ。
704名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/10 03:56 ID:MWFwnaZO
ライブ映像、画像も音もあんま良くないね…

>>702
そんなのあるんですか!?知らなかった…そして見方も分からない…
705名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/10 22:06:19 ID:uYosLFns
DVDはファンなら買って損なし。
内容は保障する。

>>701
バズはライブでだいぶ上手くなった。
だが、昔の声ではない。
706名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/11 00:42:30 ID:K2YdsTAJ
今日DVD買ってきた。バズは体デッカイね(゚Д゚)ライブの画像は質のいいブートに手を加えたような感じだけど、俺的にはぜんぜん問題ナシ。VH1の映像も楽しい。
>>706
YGWで禿げてるギターのキレまくったコーラスがウザかったw
708名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/11 01:09:41 ID:vLgq7xZs
>>707
誰もがそう思うだろう。

あいつはもうバンドにいないが・・・・。
BONUS BACH→Unaired Forever Wild Footage→MENUにカーソルを合わせて「→」を3回クリック→「?」⇒スタイルのいいお坊ちゃまが現われます。チープトリックはやっぱライブ盤!
710名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/14 01:19:06 ID:fabn2IRU
>>709
ネ申。
日本版出ないの?
712名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/14 10:40:56 ID:sv9e6LcI
少し前からSKID ROWにはまってるのですが、I Remember YouてSingleですか?いつ出たやつですか?この曲を聞いて好きになりました
わからないけど向こうのラジオでは結構かかってたと思う。
>>712
シングル出てるよ
1990年1月1日発売らしい
715712:04/09/14 17:12:25 ID:sv9e6LcI
>>714
ありがとうございます。後「Thickskin」のアルバムの中にI Remember You Twoってあるけどカバーなの?
セルフカバーだけど
i remember you twoはバラードじゃないし
原曲の雰囲気ブチ壊し
717715:04/09/14 21:44:01 ID:sv9e6LcI
>>716
ありがとうございます…そうなんですか。
新Vocalのジョニーはどうなの?バズに似せてるって感じ?
SKID ROWとしてじゃなかったら今のもいいと思うけど
SKID ROWとして聴いたらやっぱダメだ・・・
720名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/15 14:06:13 ID:xkunXtAI
今日MTVでYouth Gone Wild流れるじょ。
721名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/15 18:12:46 ID:mjEacsOT
>>720
何時から?
>721
今日の25:20くらいからと、明日の朝07:20くらいからの2回。

↓参照。
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/playlist/playlist.cgi
723名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/15 19:01:03 ID:xkunXtAI
age
724721:04/09/15 20:16:31 ID:mjEacsOT
>>722
ありがとうございます。微妙な時間ですね…1時から見たいけど…orz
>>723
age乙です!
725名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/16 03:11:24 ID:pYbDd07k
>720
6時台に見たよ。地上波のローカルCATVチャンネルだから時間帯
違うのかな。
つか、その後の倖田來未に(;´Д`)ハァハァ
726名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/16 18:55:28 ID:wT8FSN7m
>>725
さき番組欄見たけど6時にもあったっぽいね…

質問なんですが、バズてセバスチャン・バックの事だよね?由来は何?バスなら解るけどバズのズってのはないし…(ry
後バズはいつ脱退したの?理由とかも知ってたら教えてください!
727名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/16 18:57:29 ID:DehmTR3K
バズ元気?
>726よくある話でバンド内でのケンカみたい。セバスチャンのキャラに他のメンバーが付き合ってられなくなったような感じ。脱けたのは97〜98あたり。バズの由来についてはわかんない。やかましいから「BUZZ」かと思ってたけどスペル違うし…
729726:04/09/16 22:59:38 ID:wT8FSN7m
>>728
じゃあ活動休止になったのはその頃?で03年!?(だったかな…)に新メン加えて再活動みたいな感じなの?


さっき録画してたYOUTH GONE WILD見たけどイイね!着メロでしか聞いた事なかったからorz
またMTVとかで放送ありそうな時に教えてください。パソ持ってないんで…orz
730名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/16 23:11:42 ID:+wPql8TR
はっきり言うぞ!

Thickskinは300円の価値もない。
レンタルで済ませてよかった。
あれを定価で買っちゃった奴には同情するよ。

セバスチャンってアクセルローズに憧れてたっぽいよね。
確か98年あたりからバズはソロやりだして(アルバムも出てる)、レイチェルはパンクバンド、スネイクは映画音楽…同時にバズ抜きでメンバー集まってボーカル入れて違うバンド名で活動してたハズ。そんで新たにメンバー入れてスキッズ復活。
>730バズはアクセルに憧れてたというより、アクセルの憧れのマイケル・モンローに憧れてた。共通したとこがあるのはたぶんそのせいだと思う。キャラクター性もマイケルに似てる。
カナダ時代はルックスがモロにマイケルだったよな。
マダムXの時の写真も衝撃的。
ライブはたしかによかったね。
Thickskinが300円の価値もなかったら、THE LAST HARD MENは100円の価値もないと思う
737名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 02:31:45 ID:oYaJok3A
セバスチャンがアクセルに憧れてたって・・・・

アホかw
738名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 02:58:14 ID:4eIP03i9
SLAVE TO THE GRINDってアルバムだけ持ってる。
これ、かなりグレイトなアルバムだよね!
他は、ちらほら聞いたんだが、残念ながらあまりぱっとせず(今聴いたらどう思うか
わからんが)、持ってるのはこれだけだが、このアルバムは今でもときどき聴くさ。

CD店にSKIDROWの新譜おいてあったなぁ〜。店員のコメントで、”昔の華やかさは望め
ないですが、”とかってかかれてた。まぁ、あまり聞く気にはならない。
セバスチャンって、今はどういう音楽やってんのか全然しらん。聴いてみようかな。
なんでSlaveしか聞いたことないのに、バズのCDを聞こうとするのかわからん
もっと色々なバンド聞きなさいよ
発想が貧困だよ
740名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 09:32:27 ID:GuWdGCOx
アルバムを買おうと思ってるのですがやっぱり『ザ・ベスト・オブ・スキッド・ロウ』がイイのでしょうか?他にイイのがあれば教えてください!!
なんか厨くせぇスレだな
ベスト盤は選曲が気に入らん。FOREVERはカッコいいけど。
オリジナルアルバム3枚しか出てないから全部聴きなさい。わしゃどれも好きや
744名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 13:14:11 ID:oYaJok3A
1stと2ndはMUSTアイテムですな。
745名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 14:30:08 ID:4eIP03i9
SLAVEの前後アルバム聴いたけど、あまり気に入らなかった(かなり前の話だけど)。
今聴いたらどう思うかはわからんけど。
メタルは色々聞いてきたけど、聞きなれるにつれて、どーでもよくなるアーティス
ト、アルバムがあるなかで、このアルバムは、ずっと好きなんだよ。
俺個人に関していえば、こういう意味でこのアルバムはすごいんだ。

>>739
この人のカキコは意味不明。
一行目:なんで聞いちゃいけないの?
二行目:誰も他のバンド聞いてないなんていってない。
三行目:まさに意味不明。
746名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 15:26:48 ID:oYaJok3A
>>745
まあまあ、落ち着いて。
俺もSLAVEは好きだから言いたいことはわかる。
でもスキッドロウの魅力ってそれだけじゃないからね。
特に1stなしではスキッドロウは語れない。
747名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 20:16:50 ID:GuWdGCOx
サイトのSKID ROWの発売日見て思ったんだけど国内盤の1stと2ndのアルバムて発売日一緒?
748名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/25 01:31:37 ID:4mq0G1cW
バズってソロでやってどれぐらいの収入あるんだ?
小遣い稼ぎくらいにはなってるんじゃね?
今日SLAVE TO THE GRIND買ってきた!
一言で言えば『イイね』
ちゃんとバラードにも力入れてて良かったよ。1stアルバムも買うべき?
買いなさい。
752龍欝:04/09/27 23:27:42 ID:???
1stは名盤中の名盤。
俺は聴きすぎたため全曲歌詞を覚えてしまっている。
753750:04/09/28 00:06:45 ID:???
>>751-752
了解しまつた
今度買って来る…
754龍欝:04/09/28 00:53:07 ID:???
さらにお金に余裕があればSCREAMという1stの頃のビデオを
買うべし。
YOUTH GONE WILDのビデオクリップ(信じられん位かっこいい)
名古屋公園のオープニング
セバスチャンバックのカリスマ性が所狭しとおさめられている
トロントでのYOUTH GONE WILDの前ふりMCは超名演
755my:04/09/28 02:41:03 ID:iENNEOBH
oh say can you scream っていうVHSビデオ俺なぜかもってるけど
相当おもしろかったぜ 何言ってるかわからんから面白さ半減だけどな
SUBHUMAN RACEも買ってあげてな
757えっ!?:04/09/28 04:20:52 ID:4xVL0RPz
復活!?ぅわーいPissPissPiiiiiiiss
曲のSUBHUMAN RACEってそこそこカッチョイイ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 00:43:36 ID:LjwXk8x+
>>754
あのMCはかっこいいよな!
他のライブでもほぼ同じMC言ってたが・・・。
(バズの地元のカナダなんでMCに特別なとこはあった)
それでも、かっこいいことには変わらない。
760(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/09/29 00:46:39 ID:???
18 and lifeは超名曲
メタルコアやモダンメタル、グランジも好きな俺にはSubhumanも十分イイ
サブ・ヒューマンは買ったその日に売った覚えがある。

やっぱ名盤は2ndだと思う。あのまま聞き続けたらメタル地獄に
はまって人生棒に振ってたかもしれない。

ところで1stのときBON JOVIと盟友だったのに何で別れたんだっけ?
>>762
764753:04/09/29 20:49:25 ID:???
SCREAMやSUBHUMAN RACEも金ある時買いますね
今あんま無いから無理っぽいorz
ところでノー・ファッキング・フリルズっていうビデオクリップ集が
あるらしんだけど、持ってる人いる?どんな感じ?
765龍欝:04/09/29 21:53:56 ID:???
ノーファッキンフリルズはあまりよくない
2NDアルバムのクリップ集だ
この頃の彼らを堪能するにはROCK IN RIOのブート(プロショット)
が一番良いよ。最高!これ有名なやつだから結構いろんな店にあるよ
クリップならスクリームに1st曲が5曲も入っているから
そっちを買うべし
766名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 22:33:10 ID:LjwXk8x+
>>765
ROCK IN RIOそんなにいいと思わないが・・・。
SLAVEのツアーなら武道館とかのほうが楽しめると思う。
ノーファッキンフリルズはあれはあれで楽しめるよ。
>>766
同意。
大体、ScreamとNo Fuckin'とじゃ収録曲違うしね。
768(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/09/30 19:30:26 ID:???
ベストの16曲目。おもいっきりオレンジレンジにぱくられてますね。
いつCDでるわけ?

待ちくたびれたー。
>769
なんのCD?
>768
レンジのなんて曲?
772ヽ(゚()゚)ノFREESPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :04/10/02 16:45:56 ID:???
18 and lifeは超名曲に禿同
1STも2NDも(・∀・)イイ!!いまだに聴く
773(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/10/02 17:43:37 ID:???
>>771
ロコローションって曲。ギターリフがくりそつでした。
>>770
バズの新しいCD。
出さないと日本にも来れないだろうし。
>>772
サブヒューマンレースも聴いてあげてな
サブヒューマンレースで人気落ちたよな。
777ヽ(゚()゚)ノFREESPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :04/10/07 02:47:21 ID:???
サブヒューマンレースは時代の影響受けすぎ…
レイチェルとかスネイクがグランジ、オルタナの影響を反映させたからだめぽ
いい曲もあるが1ST、2NDには到底及ばないと思う。
なんとかバズ戻らね〜かな
サブヒューマンで好きなのは
MY ENEMY、INTO ANOTHER、FROZEN、タイトルトラック、BREAKING DOWNかな。
バズの歌唱はハマってんだけどなぁ
俺は三枚とも好きだけど。
IN A DARKING ROOMやWASTED TIMEは初めて聞いたのになんか聞き覚えがあるみたいな気がするのですが、映画か何かの曲になってたのですか?
>>777
同意。あれはちょいやりすぎだな。>グランジ、オルタナ

>>778
おれも好きな曲それなりにあるんだが、
バズの歌がなければスキッズとは言えない音だった。

>>779
映画には使われてない。聞き覚えってのはあんたがどっかで聞いた
んじゃないの?
バズのDVDつまんないの?
往年の名曲炸裂??な内容で
楽しめそうな感じがするけど・・
ユニオンで見つけてちょっと惹かれたんだが
>>781
すごい楽しめるよ。
買って損はない。

ライブ以外の映像のほうが面白い。
>781面白いよ。ライブの音と画像はよくできたブートレベルだけど、
その他が充実してて楽しめるよ。
784名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/18 17:58:35 ID:iAl5Y82F
92年のSLAVE TO THE GRIND武道館ブート持ってる人に聴きたいんだが、1曲目始まる直前に会場に流れてる曲はなんて曲?
バズっぽい高音の叫びや骨太なコーラスが入ってたんだけど、なんせ昔の記憶だから曖昧で(´・ω・)
ゆがっらふぁい!ふぉよらいっ!ってやつですか
よくわかんないけどビースティボーイズのファイトフォーユアライフ?
Fight for your right
Fight for your right流しながらバズが叫んで観客煽ってたな。

いい時代だった・・・・。
788名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/19 15:13:46 ID:kgaYV4TN
>>787
禿げ上がるほど同意

ホントあの頃が最高だった…
あのライブの後、すぐに「Fight for your right」買いに走ったっけな〜
789名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/20 00:44:16 ID:iZYIeKti
>>785
ソレ━━(゚∀゚)━━━!!
ゆがらふぁいっ!
ふぉゆぁらいっ!
サンクス。
てか、
80年代を回想し始める人達キタ━━(゚∀゚)━━━!!
21世紀の未来社会の中で、メタル界が80年代のような熱を取り戻すことなんて絶望的だよね(´・ω・)
さぁて、BIG GUNSでも聴こっと(´・ω・)
ビッガーン!
ポテントマハー!
791スキッズ:04/10/21 16:43:23 ID:RwiXYLkr
あー疲れた。1からここまで読んだ。ボーカル変わったんですか?
792名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/21 16:58:04 ID:xz5L0vqf
>>791
らしいよ
793スキッズ:04/10/21 17:06:34 ID:RwiXYLkr
ボーカル変わって誰になったの?ドラムまで変わった?全然知らなかった。モトリークルーみたいだね。でセバスチャンバックはソロなんですか?イケてるの?聴いてみたい!
昔、EZOの前座してた
795スキッズ:04/10/21 20:05:51 ID:RwiXYLkr
スキッドロウはセバスチャンバックが19才の時にボンジョヴィに見いだされてデビューした。
>>793
バズが好きなら自分でソロアルバム買って判断しなさい。

>>795
19歳じゃないんだな、これが。
skid rowの過去のヴィデオはDVDででないのかな?
ていうか、DVDででてるのてバズのソロだけ?
>>797
ロードキルとかスクリームとか普通に売ってるじゃん
ちっとは検索しろよハゲ
799名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/31 00:46:35 ID:qSm8E+rI
話のネタがないな。
早くアルバムだしてくれ。
800(・∀・)スンスンス-ン♪:04/10/31 01:32:56 ID:???
シックスキンはSKIDROWの1STと2ND好きな人間が買ってよいものでしょうか?
あとVo.はバズと比べてどうですか?(・∀・)スンスンス-ン♪
>>800
その条件なら買わないのが正解。
別バンドだと思った上で試聴してみて、良かったら買ってみたら?
同意。
比較して聴くアルバムではないね。
実際俺も「バズのいないSKIDSなんてありえない」と、しばらくは聴こうとすらしなかったけど…、買ってみたらなかなかイイ!(・∀・)
1〜5曲目は流れがあっていいよ。
SKIDSファンなら好き嫌い別にして1度は聴くべき。
I remember youのカバーも賛否両論あるけど、アルバムの中で目立ちまくってるのは事実w
俺は好き。
ただ、新ボーカルにバズほどの魅力があるかと言われれば遠く及ばないわけですが…
比較してては新しい発見ないので、とりあえず試聴汁!(´・ω・)
ロブとリッパーみたいな物と考えてもいい?
近いものがありますな。
ジューダスプリーストに比べりゃまだまだ若いバンドだからいつかまたオリメンでやる日が来るだろう。





と思いたい。
プリーストフェスやるなら是非バズを出してほしい
来年6月に来日決定ってマジですか?
GET FUCK OUT
SWEET LITTLE SISTER
810名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 08:03:54 ID:X/HusCub
>>805高音の出なくなったバズなんか用なしですよ
モ・モ・モ・モ・モ・モンキーーー!!
812名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 10:25:02 ID:6dzqyTfK
腐っても鯛
813名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/20 20:12:09 ID:lDj2HZre
>>810
高音は出てる。最近バズはすごいぞ。
ソロのライブアルバムの頃より高音出てる。
だが、声質は変わった。
814名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 03:14:53 ID:Z9tGUWLT
スネイク
スネイクは人の良さそうなオッサンになっちまったな。
遊園地とかで子供に肩車してあげてニコニコしてるのが似合いそうだ
816レオ ◆Yk1G7sFwlI :04/11/22 10:46:04 ID:ygtwsPY0
Sweet Little Sisterがフェイバリットソングです。
カッコイイ!
いいね
818レオ ◆Yk1G7sFwlI :04/11/22 15:11:15 ID:ygtwsPY0
必死で歌詞カード見て、歌えるように練習したものです…。(^_^;)
WASTED TIMEとBREAKIN'DOWNは
聴いててマジで泣きそうになる
どっかFOREVERの歌詞がupされてないものか
どこでもあるよ
フォーエーバ!
フォーエーバァ〜!

フォエーバ〜ウィーステ〜!
824名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/27 13:54:57 ID:T9vj3Lup
リアルタイム時買ってしばらくして売ったベストアルバムだが昨日また買ってしまったよ
衝動買いみたいな
バズいいね
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20014866
これ見たことある人いる?
FOREVERかっくイイ〜!
1stは名盤だね!
828名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/13 17:50:16 ID:N3x8ak/+
ヒ〜〜アイ!エム〜〜〜〜〜♪
829名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 15:16:51 ID:AiCkq08f
すいりる・しすたー!
大きな銃
シールド握ってマイクをブンブン回してるけど
ギターの頭にぶつかったり、マイクが外れて
客の顔面にヒットした事はないのだろうか。
832バズ:04/12/14 17:36:35 ID:L7l1zTM/
>>831
ライブV観た限りない
ちゃんと固定してるらしい
いつの間にかバズ復帰してるんだが

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20041214/lauent016.html
俺も記事見て驚いた、いつの間にあんな事なってたんだろ?
核心に触れたい。
オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『ハイスタ好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。
放っとけよ。余計なお世話だよ。
「ハイスタ」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
バズ復帰したのか?
記者が間違えたとかじゃないよな?
ありえん・・・
>>834
超ウケ! これはBARKSの間違い。
SKID ROWでなくて、ソロのライブで演ったんだよ。
なるほどね。
やはりSKID ROW=バズであり
バズ=SKID ROWってことか。
んだ

Midnight Tornado聴きながら根よ
843名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/18 16:30:39 ID:R1Gznruo
>>831
SKID ROWにいたころクラブでのライブでは
他のメンバーにマイク何度も当たって、あざができたらしい。
狭くてもバズはブンブンマイク振り回すからな。
ソロになってからも被害にあったメンバーいた。
だからメンバーコロコロ変わるのか
Sebastian Bach in Concert - December 17, 2004
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=gls====92409
846名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/31 00:54:55 ID:17Irw2ZL
あげ
847名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/31 17:16:49 ID:ksRPq5fz
オリジナルメンバーのスキッドロウ復活しろ。
848名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/31 23:19:24 ID:i3i2upCr
Quicksand Jesus,Forever,I Remember You最高
849名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/01 22:19:06 ID:OxOvAu5g
デビューから16年か
新生スキッズの評判って向こうじゃどーなんだ?
ゲイリームーア最高!
852名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/02 21:27:19 ID:sKakVQ5W
>>850
評判悪いよ。評判悪くないくてもオリジナルには及ばないらしいぞ。
じゃあ再結成して
854名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/03 13:41:10 ID:i0UxIpJE
>>851
そっちのSKID ROWかい!
びっっがん
857名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 11:59:15 ID:r7+Xry4+
かっこいい曲やけど
バズも声出なくなっちゃったもんだ
ドラックやりすぎとちゃう?
>>857
これって何・・・?
このスレの人って、自称ファンの割に情報にうといのは何で?
オフィシャルにもあるしファンサイトにだって情報書いてあるじゃん
>>860
同意。
オフィシャルもファンサイト見てない人はファンじゃないやん。
ライトなファンってのもいるでしょ。
特にオフィシャルとか英語だしめんどくさい

別にファンじゃないって言われてもかまわんけど。
おれがSKID ROW(バズ時代)の曲や音が好きなことには変わりない。
ライトなファンでもコアなファンでもどっちでもいいけど、
要は、好きなバンドのことで知りたいことがあったら
聞く前に自分でちゃんと調べてみろってことでは?
追加。

別に>>862みたいに自称ライトなファンに対して
言ってるわけじゃないんじゃない?
「スキッズ大好きー!」とか言っている割に、
何も知らない人に対して言ってるんだと思いますわ。
あ、そんなら別になんにも異論ないですわ。
おれはちょっとした情報収集に利用させていただいてます。
>>862
英語ぐらい読めや。

>>863 864
同意。

前にもスキッドロウ大好きとか書いてるくせにバズがソロになったことも
知らない人もおったやん。
だいたい1読めばわかることやっちゅーのに。
867名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/12 21:17:11 ID:Sr3pSF6t
衝動買いしたんだが、随分モダンになったな。
SKIDSらしいと思ったのはHITTIN' A WALL一曲のみ・・・・

なんかVO.って「唄いさせられてる」感が強いとオモタ
まぁ、無理もねーか。
もうちっと楽曲を自分の色に染めて欲しかったなー
868名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 07:19:59 ID:??? BE:6873942-
もともとああいう歌い方をする人なんで、あれが自分流なんだと思いますが…
>>867
落ち着いた楽曲群が多いからな、モダンに感じるのは当然かもな。

前のフロントマンが強烈だったから地味に感じるのは仕方がないなー
俺ももう少し個性が欲しかったな。
確かに唄いさせられてる感じはする
870名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/24 15:04:19 ID:pBOfH6+J
ヴォゲ
その新しいボーカルって昔B詩で
たたかれまくってたキヲクが( ´゚,_」゚)
10年ぶりに2ND買いマスタ。
今聞いても最高ですね。

バズが気持ち良さそうに歌っててさ
俺もつられて・・・
3曲目がかっこよすぎますね。
873名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 11:41:22 ID:MoaVu8RJ
>872
7曲目、1:56あたりのバズの声の裏返り方とかがかっこよくて好き
874名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 12:50:01 ID:q1pJiOyA
>>872
3曲目? 耳鼻科行ってこい!

>>873
あれはいいよな。
875名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 21:29:57 ID:EJ0bmvh/
Riot Actのスティーブンタイラーみたいなシャウトがサイコー
>>874
THE THEREAT、かっこいいじゃん。
コーラスとかイントロのリフとかぐっとくるよ。
君の腐りきった価値観を押し付けないでくれ。

あと9曲目もくる。
スコッティーはギターを泣かせるのが上手いね。
WOWWOWでのIN ブドカン、、、階段に腰掛けてエロギター炸裂させてたのを思い出したよ。


877名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 23:06:43 ID:WryPo1YP
2NDは捨て曲無しの名盤。おれ的には。

>>876
おれもスレット結構好き。
WOWOWの武道館のその前の日にやったほうのを見に行ったんだけど
あれは史上最悪の出来だったよ(苦笑

YOUTH GONE WILDから始まる曲構成もさることながら
音響のセッティングが最悪で何の曲かさっぱりわからんかった・・・
きっとあの日の失敗があったから翌日のが成功したんだろう!

あーあ・・・あれが最後に見たバズのいるスキッズになろうとは・・
2NDは限りなく捨て曲ないに近いと思うが…
ほんとに捨て曲がないのは1STだと思う、と言ってみる…テス
1枚目はビッグガンズとかのボンジョヴィ臭が苦手。
もちろん代表曲が集中してる名盤だけど。
FOREVERの歌詞が知りたい。
ビッグガンズてボンジョヴィ臭するか?
ビッッガーンッフルリマッハーッッ!
↑ってシャウトちゅうかスクリームしてるバズのVoでそんなも微塵も感じないよ
Voがバズ以外ならわからんが、バズが歌えばボンジョヴィ臭なんぞ吹き飛んでるだろ〜
882名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 11:37:54 ID:s4t6hpLM
1STと2NDは甲乙つけがたいな。
個人的にはバズの声の時点でジョビっぽさは微塵も感じませんでした。
メイキンナメスとスウィリルシスターが似すぎなのが気になるくらいかなw
スキッズはよ再結成しとくれよ
このスレネナベ多そうだなwwww
女のくせに男口調でwwww
885名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/30 03:06:44 ID:9UUGb2d/
もしバズと出会わなかったら、レイチェルがリード/ボーカルになっていたそうですが・・・。
レイチェルのボーカルってどぉ?
がなり声で叫ぶパンクスって感じ?
>>885
下手糞。
はっきり言って、コーラスうまくないよね。
スタジオ録音でさえあのレベル、ライブだと・・・以下自粛。
さいこーせらぴー以外にもなんか歌ってるの?
レイチェルの声ってもろパンクしてるもんな
ナメくさったオジーみたいなw

でも、コーラス中の顔がイカしてるから許すw
>>889
サイコセラピーやる前は、ライブで同じくラモーンズの電撃バップ
やってた。おれはこっちのほうが好きだな。
「Hey Ho let's go!」ってコーラスがいい!
892名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 20:47:28 ID:hBcBP86p
SUBHUMAN BEINGS ON TOUR!!でボランがサイコセラピー唄ってるんだが
曲終わりに客からBOO! BOO!言われてるな
あれはメリケン人特有の良い意味での煽りか?
それとも純粋に「糞は消えろ」的な意味だろうか

ライブ盤が色々とあるが、どうも向こうの人のノリってワカラン。
不器用な愛情表現ととるか
レイチェルはソロバンドで歌ってんだっけ?
894名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 23:56:03 ID:nEgOfGTV
>>892
メリケン人ってアメリカ人ってことか?
あれはイギリスでのライブなんだが。

>>893
あったね。なんかへぼいバンドが。あれ、近所の店で100円で売ってる。
バズいわくローディーと組んだバンドか
896名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/04 20:17:11 ID:ALQXRIGc
今日ブックオフ行ったらスクリームっていう題名のDVDがあったんですが、いい作品ですか?3500円でした。
>>896

最高傑作ですよ。買いましょう。
898名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 20:33:58 ID:EmeGCOSx
スコッティをスネイクと間違えてた俺。
逆も然り。

ふと思ったんだがこの二人ってGuitaristとしてのレベルは
如何なものだろ?
ヘタな部類だろうか。
因みにリフメイカーはどっちだ?
>>898
テクで言うとどっちも下手だが、耳に残るよなセンスのよさは
どちらもある。バラードではスコッティの良さ爆発。

スネイクはリフメイカー。この人とレイチェルはソングライターとしては素晴らしい。
このスレもいよいよ900に突入。
PART3いけるよな。
レイチェルはすばらしいよ
902名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/09 23:03:40 ID:BKZxSWDf
バズとCHILDREN OF BODOMのアレキシ・ライホがツインボーカルで“TOOTH GONE WILD”だってさ
B!のコラムより
詳しく
904名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 00:30:24 ID:ZZ2nrknB
バズのバンドのギタリスト(ラルフ?)が煙草その他の吸いすぎで顎の骨の病気に
なっちゃって、歯を全部抜いて顎の骨を移植する手術をするための募金を募って
るらしいです
そのためにYOUTH GONE WILDの変え歌を作って、ラルフとアレキシがギター、バ
ズとアレキシがボーカル、キンバリー・ゴスとローペ・ラトヴァラ(シナジー)が
バッキングボーカルでレコーディング、ネットで聴けるそうです
ただ立ち読みで手元にないのでURLがわかんない…
905名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 00:31:09 ID:ZZ2nrknB
[sage]
でした
いい話なんだけどダジャレに笑っちゃうじゃないか
907レオ ◆Yk1G7sFwlI :05/02/11 00:38:00 ID:JKuK6bkN
Get The Funk Out
の歌詞は最高だったなぁ…。。
908名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 20:21:15 ID:92O4f38b
SUBHUMAN RACEって何であんなに安いんだ。
近場のCD屋で¥980だぞ。
所謂、「グランジ趣向」に走った末路か?
個人的にオリジナルアルバムの中で一番好きなんだが・・・・
何だかあの安さに納得イカン。
おれが大好きな超愛聴盤が150円で売ってたときは悲しかったなぁ
何のアルバムか忘れたけど。

まぁ安いなら誰か買って聞いてくれるかも知れんし、良いアルバムなら
色んな人に聞いてもらいたいし
と、納得することにした
910名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 00:52:18 ID:4/duo2nb
SUBHUMAN RACEが980円なら普通だな。
それ以下の値段で何度も見た。

名盤の1stやSLAVE TO GRINDが300円程度で売られてたのを
見たのには悲しくなった。orz
SUBHUMAN RACEはいいアルバムなんだがちょっとやりすぎだな。
自分たちらしさがなくなってる。
1st、2ndは1000円だけど、3rdは450円で売ってる
3枚ともブクオフの100円コーナーで買った…
ラッキーだったかな
中古あんまり買わないのかな?
基本的に数のあるものは安いでしょ。
SKID ROWなんてそれこそたくさん売れたわけだし、
その分中古でダブついてて安くて当然なのだが・・・
914名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/13 13:59:06 ID:2sIXl1h/
¥100って・・・
なんなんだこの微妙な気持ちは。
2ND、久々に聴いてるが・・・

バズのボーカル凄いね。
表現力とか声の使い分けとか・・・

ライブでもこんなんだったら今ごろ・・・
>>910
それはひどいよーいいアルバムなのにー(つД`)
あ、1STや2NDが300円で売られて事です(・∀・)スンスンス-ン♪
918名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/13 23:08:56 ID:5updhP6n
>>913
中古ばっか買うからそれはわかってるよ。
でも、売れたから中古でダブつく→中古で安い
って言い切れないよ。あなたもわかると思うけど。

例えばGUNSのUSE YOUR ILLUSIONもかなり売れたし中古でも
けっこう見かけるけどほとんどが900円とか。300円以下はまずない。

>>915
2ndのバズはすごいよな。今のバズもいいけど2ndには及ばないだろう。
919:05/02/14 00:57:43 ID:9nf+v0U7
あれこれ命令してくる奴には言ってやれ!!
    
      ↓
GET the fuck out !
921名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 02:50:02 ID:9nf+v0U7
ワァァァァット?
922名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 05:13:45 ID:JIcB/LsW
ふぁぁぁぁっきゅゅゅゅゅゅっ!
923名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 07:39:05 ID:9nf+v0U7
よし!それでこそオマエラはYOUTH!!
GONE!!
925名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 15:35:56 ID:F2qbSXOO
926名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 15:44:41 ID:9nf+v0U7
928名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 18:01:30 ID:pn5073Yn
[sage]
929名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 22:42:04 ID:JIcB/LsW
サイコセラピ〜
サイコセラピ〜
サイコセラピ〜


うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
930名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/17 05:27:21 ID:h3kC1vJS
駄〜目な メキシコ〜♪
932名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/22 02:56:38 ID:V9DCIYcp
そろそろ新スレPARTサンを頼む。
933名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/22 03:07:01 ID:S1f3s5VJ
じゃあね。秋に会おうね。

なんで秋なんだ?
934名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/22 19:18:20 ID:gXjbzYiC
個々のメンバーの音楽背景はなんだろ。
レイチェルはパンクとして他のメンツは?
やっぱジューダスプリーストとかその辺かな。
B-Side なんたらってカバーアルバムで大体わかるような
ライナーにも確か書いてたとおもう。
>>907
EXTREMEの2ndかよw
937名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/26 21:27:14 ID:+POsYkXF
布様は何をやっておられるのですかね?
>>937
もしや来日公演あること知らない?
939名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/27 08:46:34 ID:rmAoj5s+
>>938
知らん。
EXTREME解散後、ソロ?で気張ってるんだっけ?
ベッテンコートファミリーでユニット組んでるんだっけ?
詳細ヨロ

しかし久しぶりに3rd聴いたが、やっぱいいな。
シャドーボクシングとネイキッドに悶絶。
鬼の様なスレ違いだが
>>939
ざっくり言うとEXTREMEは先月、日本へ集金ツアーに来た。
2ちゃんの再結成スレもあっという間にパート3までいった。
布は今頃ポピュレーション1の新作を作ってる。
シャドーボクシングとかネイキッド収録は4thだw
スレ違いだよ
942名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/27 16:32:28 ID:rmAoj5s+
再結成したのか。
詳細知りたいのでギターマガジンでも漁って見るかな。

>シャドーボクシングとかネイキッド収録は4thだw
3SIDE〜を忘れてたわw
SUBHUMAN RACEは俺は一番好きなアルバムだなー。
確かに凄いやすく売ってますね。なぜだろ?
曲はヘヴィーだし、セバスチャンがかなりキてて凄い好きだ。

シックスキンは俺は駄目だった。やっぱりセバスチャンバックは大きかったな。
SKIDSのアルバムを私の今までのロック好き友達、2ch含めたネットでの評価を集計すると

1位 1st
2位 2nd
3位 3rd

ですな。1位と2位は差がないほど人気。
SUBHUMANが一番好きという人は少ないっす。私も嫌いではないけど。
セバスチャンの切れっぷりは2ndでしょう。3rdではプロデューサーのせいで
そういうのは制限されたのだ。
945名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/27 23:47:29 ID:nu6a8ZHM
ベスト盤は?
946名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/27 23:58:59 ID:nu6a8ZHM
作ってやったぞ

【GET THE】SKiD ROW PART 3 【FUCK OUT】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109516209/
>>946
勝手に立てるな。
しかも過去スレもないし、1の書き込みも糞だし。
漏れが立てる予定だったんだ。
>>947
このスレッド、管理できて無いから勝手に3立てられるんだよ
2chのスレで管理もなにもないと思うけど・・・。
ネタもねーしEXTREMEの話題でも続けようぜ
ほかでやれや
952名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/28 22:13:10 ID:y+EpjKr7
subhuman raceのBreakin' down聴いた後に、
Best版のBreakin' down聴いてみたのだが、
プロデューサーが同じBob Rockでも、音のアレンジが違うと
かなり印象が代わるな。
前者は良くも悪くもクセが強いが、後者はソツがない感じ。
俺は前者の破綻した感じがすきだす。
俺も前者の方が好き。
EXTREMEサイコー!















せらぴー!
ネタもねーしこのスレで終われや

PART 3は不要だから落とせや
956名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/01 18:42:04 ID:KLIQJaOl
あるバンドの歌詞の一節。

>>955の人生は冗談だ」

HUH.....名文句。
寒いな>>956

合掌。
>>957
お前がな
>>956
もう駄目かもわからんね、、、あんたが
ここはウィーのAIの実験場か?
私がちゃんとしたPART3作成します。
962名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/06 21:22:31 ID:OdJHykS+
埋め。

963名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/09 18:59:55 ID:dQGf+GQ0
2nd今頃聴いたんだけど
メロディラインが馴染めないな…

初聴きでは1stと3rd両方に劣るかも…
聴き込んでみます(・e・)
2ndは名盤。

舐め腐ったメロもすぐになれる、そしてハマる、そして泣く
965名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 00:20:44 ID:1TOiPEA7
3rdの初聴きは馴染めなかったが、聴き込む内に
個人的名盤になった。
つか、BREAKING DOWN最高。
40SEASONSでRemixされてたが3rdの方が好み。
966965:05/03/10 00:23:58 ID:???
あ、あとこのDVD買った人居るかな?
購入済みの人、感想お願い〜

http://images-jp.amazon.com/images/P/B0000ACP1E.01.LZZZZZZZ.jpg
1stと2ndはリアルタイムで聴いたものにとっては名盤中の名盤。
今でもいいよ
ザベストオブ〜ってリマスタニングで
音質向上とかしてないの?

なんか綺麗に聞こえないでもない?
970963:05/03/11 13:05:00 ID:FbLGiDoI
963です

ハマりました…
そして泣きました…⊃Д`)
初心者です。

1stの歌詞カードの裏面の写真なんだけど
真ん中にいるのがバズって人?
それともその横の一番タッパある奴がそう?
新スレ作成しますた。引越しよろしく〜。

【Youth】SKID ROW PART3【Gone Wild】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110538520/l50
>973乙!
>971
真ん中はスネイクじゃなかったかな?
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ   ttp://www.metal-attitude.net/~snakecharm/russia1.asf           
| ̄|     ttp://www.metal-attitude.net/~snakecharm/russia2.asf
""""""""""""""""
カラオケでi remember you歌って来た






63点 orz
俺は18&lifeで90点。Slave to the grindで86点だったな。
>>975
ネ申!!
979名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 22:07:47 ID:3Jzqx7qG
>>975
リアルタイムで観てない・聴いてないけど荒々しくて良い感じ。
セバスチャンなんか「ロック兄ちゃん」の典型的姿だなーw
ただやっぱ演奏面ではキツイのぉ〜・・・
980名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 22:09:22 ID:1jJZOlVU
人いないな…ここも新スレも…

ところでバズのソロアルバム買おうと
思ってんだけど国内盤と輸入盤どっちがいいのさ?

スウィリロもファッカウトも好きなんだが
新曲も聴きたい。ご意見ぷりーず
>>980
断然輸入盤オススメします
>>979
WOWOWの武道館公演はもっと酷かったw
983名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 23:57:18 ID:4CpLgdud
>>982
その前日(武道館一日目)はおれが今までの人生で見た最低のライブだった
何が最低って音がマトモに聞こえなくて何の曲やってるかさっぱりわからなかった
翌日のWOWOW収録のは良かったって聞いたんだけど・・?
武道館2日目最高でしたよ
あ、演奏ヒドいのに変わりはなかったですがw

つい最近もビデオ見返してたとこ。鳥肌たった。
SKIDSが一番輝いてた頃ですなー
985名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/16 00:18:18 ID:33WtsCFb
>>980
おれも輸入盤に一票。
ファンなら日本盤も持ってていいと思うが。
986名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/16 00:22:21 ID:33WtsCFb
>>984
禿同。
武道館2日目は伝説のライブ。
2ndの頃が頂点だよな。アルバムがビルボードのチャート初登場1位。
ガンズの前座、パンテラを前座にしてヘッドライナーツアー、
ドニントン、武道館ライブ。
3rdってアメリカで何枚売れたの?
988名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 00:48:40 ID:zM/l5ACo
とっととこのスレ埋めようや。
好きな曲はいっぱいあるだろうから逆に嫌いな曲はどれよ?
漏れはSLAVE TO THE GRINDのCREEP SHOW。
SUBHUMAN RACEのFIRE SIGHN、REMAINS TO BE SEEN。
だるすぎ。眠くなるぜ。1stは捨て曲ねーな。
サイコラブ嫌い。サビがよくない。バズがライブで毎回音はずす。
990ゲット!
やべっ! オマエラのせいで3rdをまた買いたくなってきた。
俺の脳の中でインツーアナザーが鳴り続けてる・・・
嫌いな曲…
タイトル忘れた
クリープショウも微妙だよな。
当時、Youth Gone Wildが好きだって人私の周りでは少なかった。
>>994
あれは、スモークオンザヲーター的なおきまりソングでしょ。
俺も好きでもないが嫌いでもない
このスレもここまでくるのに2年弱かかったな。
次スレまで繋げる事ができたのは立派。
次はバズのアルバムもリリースされるからもっと伸びるはず。
いつ出るの?
>>997
4月FLAMESHIFT。6月SEBASTIAN BACH&FRIENDS。
999
1000山崎­渉:05/03/18 23:17:31 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。