【emo】エモメタル【metal】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>934
レビュアーの気持ちもわかるんだよね。
たしかにメタリックになってハードコア度も増した分
今風になってしまって、強烈な個性は薄くなった。
ただ、あのウタメロが入ると、ああ、これはATREYUだ!って確信する。
あのすばらしいウタメロと陽性のメタル成分(じめっとしてない)がATREYUらしさなんだよなぁ。
実にこのアルバムはいいよ。個性とか云々の前に曲が良すぎるでしょ。
937名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/25 18:18 ID:plEBi2kZ
ニュースクール、エモ、スクリーモ、ハードコアって似て非なるジャンル?
どれか包括状態にする言葉ないのかね
ニュースクールはハードコアの中のジャンルだけど
エモって言葉はパンクかロックか・・・だね。まぁ、大本はハードコアだったんだけど(FUGAZI)
スクリーモはこの言葉が出る前は、glasseaterとかはハードコアの仲間だった気がする。
でも他のバンドはエモの仲間だったりしたなぁ。スクリーモって言葉は曖昧だね。
自分はメタリックな感じよりもロックよりなスタンスをとってるバンドをスクリーモって言うとしっくり来る。
ハードコアは大きい。

似てはいないが境界線が難しいね。
>>937
ポストハードコアは?
ニュースクール、エモ、スクリーモ、ハードコア、どれにも当てはまりそうだし
◆ihMy.ERIkAはピアノ使ってるやつに(;´Д`)ハァハァなんだな!
そして過去レスから質問。

>underoathの新VoってThis Runs Throughの人だよね
>This Runs Throughは解散決定したの?

この新voって叫んでる方?
This Runs Throughって試聴したらキルスウィッチかと思たよ。

underoathのdown,set,goの3:18あたりから始まるギターに(;´Д`)ハァハァ
元SaosinリードシンガーAnthony Greenと元This Day Forwardメンバーは
、Circa Survivalとていうバンドを一緒に結成したらしいぞ。
942 ◆ihMy.ERIkA :04/06/26 12:11 ID:???
>940
ThisRunsThroughから来た人はメインVoのひとみたいです。
叫んでる方。ThisRunsThroughもエモくて良いですよ。

>937 metal
>>942ありがと。ThisRunsThroughも聴いてみます。

>>941おお、元This Day Forwardとなら期待できそうだ。
ダッシュボードみたいな方向に走らないか勝手に心配してた。

VODもいつのまにか解散してたんだね。voの新バンド楽しみにしとこう。
>>943
楽しみですよね!
でもsaosinから脱退してまたバンド組むってことは脱退の原因は不仲だったのか…
ちなみにソースはここです
ttp://www.pnhd.net/

ATREYUの新譜評判良いですね
地元の店でかろうじて売っていたのをこの前見たから
今度学校帰りにでも買おうっとハァハァ
>>939
ポストハードコアはない。
全然違う。なぜ出てくるのかわかりまへん。
HxCmp3.com
Purevolume

ホカニオススメアル?
Atreyu歌メロだけ取り出すとメロディアスハードロックだな

>>945
エモとかってフガジあたりのポストハードコアから派生したものじゃないの?
勉強不足でスイマセン
>>947
たしかに(w
近いところはあるかも。
ハーレムスキャーレムの湿ってるほうの曲とか。
ただラナレーン系のしみったれ系とは違うかな。
>>948
ナイス嫌味(w

でも、ルーツではあっても
派生したものをまとめる言葉としては
不適格かな?
何をそう読んでるのかわからないけど、
FUGAZIと”EMOMETALと区別つかない人もいる音”が直線で結べるとは思えないよ。
ずっと辿ってけばどこまでも繋がるのがアメリカだからしょうがないけど。
ここまで書いたけど多分意味わかんないと思うな。うまく説明できない。
つーかどのバンドをポストハードコアと呼ぼうとしたんですか?
952名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 23:21 ID:eYaOcjXR
きんかもいいけどそろっと次スレの相談もしよ
エモいのよりエロいメタルをキボン
954名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 23:39 ID:eYaOcjXR
おまえみたいなんがいるからメタルはきもいゆわれるんやろな
萌えメタル(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>950
いや、全然嫌味でもなんでもなくて・・・
雑誌でスクリーモ特集とかやってると「ポストハードコア」として説明されてるバンドがあったから

>>951
>>937でここら辺のバンドを包括する言葉が欲しいっていうから「ポストハードコア」は?と
所謂ポストハードコア(revelation、dischordとか)という意味ではなく
新しいハードコアスタイルのバンドをそう呼んだら?みたいな軽い気持ちで言ったのです
でもそれだと>>948と矛盾するけど・・・スイマセン
アマゾンで注文したALEXISONFIREとATREYUの新譜が届いた。
ATREYUはメタリックに進化したね。かっこいいね。
ALEXISONFIREもかなりいいね。ジャケは前のやつの方が百倍いいけどね。
ALEXISONFIRE日本盤でないの?
>>958
imperiumの人にメールしてみれば?
そういや、calibanの新譜っていつでんだろ。オフィが長いこと建設中だけど。
アレもおそらく国内盤はimperiumだよね?
>>957
ジャケいいじゃん。メタルキッズ感覚にあふれてて
次スレたのんます


UNDEROATHの新しいの良かったっすよ
売れ線だけど、完成度が高くて曲がいいんで
962 ◆ihMy.ERIkA :04/06/30 21:40 ID:???
>次スレ
タイトルpart2とかいります?
関連は叙情派ニュースクールとスクリーモ辺り?
963名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/30 21:55 ID:W/xoaI8p
>>959
ALEXISONFIRE、今回はimperiumではなくimperialからのようだ。
日本盤発売に合わせてショーケース来日するとか。
964名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 00:43 ID:c6v/HY+g
>>963
来日かー。楽しみだな。
次スレなんているのか?どうせ書き込んでる人もバンドも同じようなもんだし再利用しよう。
☆☆☆叙情派ニュースクール☆☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080226368/
ニュースクール/メタルコア総合スレッド Part.12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082174385/
♪SCREAMO統合スレ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1066430261/
メタリックハードコア総合スレinPunk板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1046862744/
いや、ニュースクールとエモメタルじゃ違いすぎるし、パンク板じゃダメだ。
俺パンク板行った事ねえし。
ていうかメタル板に住んでるやつ等の意見とかが聞きたい。
パンク板とメタル板じゃバンドに対する反応は違ってくる。と思う。
待ちに待ったAlexisonfireの新譜聴いた。
かなり良いね。
やっぱり、前作より歌メロ増えてる。
968名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 21:13 ID:gqpaXU72
スクリーモと叙情系ニュースクールの違いがわからん
スクリーモ→ピロピロ
叙情系→ゴリゴリ
三育の本名は安藤隆夫で現在休職中の50代。広島に住んでるそうだ
>>966
マジレスするとこことかなかった時はスクリーモもエモメタルも全部あのスレで語ってたよ。
972名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 00:23 ID:oNWOk04D
FUNERAL FOR A FRIEND単独決まったね。楽しみ。
札幌にはきますか?
974名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 01:44 ID:oNWOk04D
975 ◆ihMy.ERIkA :04/07/02 02:51 ID:???
このすれメタル板でのSCREAMOネタの受け口として
結構、機能していたと思うけど、、まいっか。
976名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 12:41 ID:A0R8JYzG
from autumn to ashesやthe bledみたいな感じのスクリーモバンドない?
>>976
スクリーモじゃないけど
スクリーモ系のニュースクール/エモメタル
PRISONERS DILEMMA、DELUGE、ACROSS FIVE APRILS、FORDIRELIFESAKE、
いくない。Part2希望。

Underoath良い曲多くて(・∀・)イイ!
叫ぶ方も普通メロ歌ってる?聞き分けができないー

2曲目「Boy Brushed Red Living in Black and White」の
Tonights your last chance to do exactly what you want to
はドラムが歌ってて
And this could be my night this what makes me feel alive
は新voが歌ってるのかな?ここだけなんか声が違う…

10曲目はcopelandのvoが歌&作曲を一緒にやってるんだね。さすが美しい。
>>978
HE IS LEGEND すごくいい。
980 ◆ihMy.ERIkA :04/07/05 10:35 ID:???
たてちゃった。

【emo】エモメタル part2【metal】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088991186/
981名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 18:41 ID:+Aex2qKd
おつ!
よし1000取り合戦だ!
ウメロウメロ!
982名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 18:42 ID:+Aex2qKd
そういえばBOYSNIGHTOUTのドラマー脱退したね
983名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 19:20 ID:+Aex2qKd
ってstmでも同じネタ
984 ◆ihMy.ERIkA
|∀・) ニヤニヤ