【あれほど】ヨーロッパのスレがない【売れたのに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
なんでだろ〜 なんでだろ〜
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:23 ID:yFv7BsPr
ファイナル・カウントダウン!
3枚目はクソ
1stと2ndにこそEuropeの全てが凝縮されちょる
ふぁいなるってどんなのだっけ?
5名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:25 ID:yFv7BsPr
ジョン・ノーラムの後任って、誰だったっけ?
最近物忘れが激しくて…。
アイオブザタイガーと勘違いしてロッキーを思い出す。
きーまるせろ
>>4
ぱーーぱららーらーーぱららっらっらーーぱらぱーぱららっぱっぱっぱらー

という曲。
正直1枚目が最高傑作だと思っている。
10名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:27 ID:yFv7BsPr
>>7
ソウダッタ! アリガトサン
1stの日本版ジャケが最強だろ。
それ以外は認めん。
>>8
思い出した。ありがとう。

ロックシティーで聞いてこいつらだったのかと初めて知った
13名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:29 ID:yFv7BsPr
ファイナル・カウントダウンって、携帯の着メロにもあるぞ
>>6
ああー、俺も結構あるかも、それ。
アイオブザタイガーはイントロはいいんだが、
コーラスに近づくにつれて盛り下がっていく感じが何とも…。
15名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:30 ID:yFv7BsPr
>>11
セブン・ドアーズ・ホテルあたりか?
七扉旅館
インザフューチャートゥーカムのプロモが低予算っぽくて素敵だった。
「ええ男揃っとるやんけ。うひひ。おぉ?Drがチト(略」と思っとったら
案の定ルックスだけで切られよったw
ご冥福をお祈りいたします。
七扉旅館最強だろ。
あの頃のサウンドが好きだった。
>>15
ビヨンド見た?イマイチな映画だったよねー。
明日
ありゃエエ曲や。おばちゃん涙を流し鼻水垂らしながら聴いてたで。
22名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:37 ID:5IFoF+r3
洩れがこのスレ立てたんだけど、凄い勢いでレス来るなあ…。
まだ30分も経過してないぞ。
1stって七扉旅館しか覚えてねーや
>>22
まぁ積もる話もあるからね。
話題を出し切ったらすぐ落ちると思うよ。
全然凄くねぇぞ・・
26(∵)あかくま ◆pKZMY7KetA :03/04/12 01:40 ID:???
>>22タソ
それだけ人気があったってことでしょ。スレ立て乙。

個人的にはRock The NightのPVが好き。あれを見て
「ハードロックカフェはきっと楽しいところなんだ
ろうな」って思い込んでたことが・・・(藁
>>24
チェロキーの様になるのか?
Scream Of Angerを聞いたとき、変な音出す人だなぁと思いますた。
1983年発表。。。もう20年前になるのかー。
初めて聞いたのはマサのラジオだった。
ラジオ関東だった頃(懐
一枚目、音痴
31名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:48 ID:5IFoF+r3
漏れはイングヴェイ(アルカトラス)と同時に登場したバンドだという印象がある。
北欧メタルのはしりやね。
32名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:48 ID:hjZu8tQk
ヘドウィグアンドアングリーインチって映画で、オカマが投じ付き合ってたカレの回想シーンで『カンサス、ボストン、エイジア、アメリカ、ヨーロッパ…カレはいろんな国の歌を歌ってくれた』ってセリフあって笑ってたら彼女が不思議がってたなぁと思い出した。D枚目も好きでした
んだんだ。
そのあとマディソンがでてきてなー。トリートとかなー。
ありゃまったりしすぎてたなー。
おいおいヨーロッパならニンジャだろニンジャ。
シルバーマウンテン最強伝説

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044411324/l50
ネタが尽きたらグレンヒューズのソロの話でもするか
37駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/12 01:54 ID:IFzKSIrw
マディソン聞いてやっぱ本家ヨーロッパにはかなわないと思いました。
あたしゃ220Vに持って行くつもりなのだが無理か?
39名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:55 ID:wxBtLinD
ヨーロッパが不幸だったのは、一時期に女の子がキャーキャー言い過ぎたんだな。
だからジョン・ノーラムが辞めたんじゃないか?
裏を返せば、売れたんだけど…。
マイケル・マイリィネンはめんこかったのう。。。
キング・ダイアモンドに掘られちゃったんかのう。。。
心配だのう。。。
なんかここ以外
人がいねーぞw
ジョンが辞めたのは3rdで「オラのギターの音小さいやんけヴォゲェェェェ」
言うて逐電したんやなかろうか。
マディソンもエエでー。
レイダウンヨアアームスな。あれ必聴。
北欧メタルの一曲目きたーーーーーって感じでんがな。
ノーラムといえばUFOに入ったらしいな
45名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 02:01 ID:wxBtLinD
>>44
え? マジ?
確かグレン・ヒューズとも共演しとるが…
え?UFOはアトミックトミーMちゃうのん?
47名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 02:03 ID:wxBtLinD
>>43
マディソソ言うたら「♪それ、返せ、それ、返せ、オイラに返せ〜♪」だろ(w
ここ、europe以外の同期北欧メタルバンドも語っちゃっていいのですか?!
だったら言いたい事が山程ある・・・
>>47
ギミバック、ギミバック、
バック、トゥ、ミ〜〜〜〜

トゥ、ミィ、ベイベェ〜〜〜
社〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜員。
ヨラン江戸マン何しとんの?
デビュー当時からかなりキてたんで今は鶴激になっとんのんちゃうか。
>>45
グレンとUFOになんの関係があるんや?
53ダンディ坂野:03/04/12 02:12 ID:iCSBypzc
ビスカヤ!
>>50
メモリィズ、オ〜ブユ、
社〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜員。。。

ヨランエドマン万聖!!!!!!!
『The tale』(←未CD化)も宜しくっ。
あ。思い出した。ビスカヤスレもうないの?
56名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 02:14 ID:wxBtLinD
1986年当時、FM番組「サントリー・サウンドマーケット」(西田珠美が司会)で、
ヨーロッパのストックホルムでのライヴをエアチェックして、それをめっちゃ愛聴しとったよ。
ついこの間改めて聴いたんだけど、(T.T)懐かすぃ〜
翌年1987年にもキー・マルセロに替わってからのも放送されたから、保管してあるよ。
57ダンディ坂野:03/04/12 02:14 ID:iCSBypzc
This is a pen.
>>51
ブルルンの’03年1月号、必殺仕事人シンガー特集をご覧下さい!!!
ヨシュアペラヒア統一スレッドきぼんぬ!
しかも目ん玉飛び出したジャケの奴だけで1000スレを目指すのだ。
>>55
そんなのがあったんですか?!
あったよ。けっこう長寿スレだったと思う。
ビスカヤスレが長寿・・
にわかには信じられませんが・・・・

何やら希望が湧いてくるエピソード1ですねぇ。
くっくっくっくっく・・・・
1.TELL NO TALES/T.N.T
2.EUROPE/EUROPE
3.SHAKIN' BRAINS/SILVER MOUNTAIN
もはや誰もヨーロッパについて語ってない。。。
65ドン小西:03/04/12 02:30 ID:iCSBypzc
TNT
よりNTT西日本
66名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 02:32 ID:klT7FalL
つーかヨーロッパの話全くしてないぞ?ここ?
一応話題を提供しよう。
俺のTHE FINAL COUNTDOWNアルバムの品番「ESCA5625」なんだよね。
で、CDの盤に曲のクレジット書いてあるんだけど、
NINJA(J.ITempest)ってなってる・・・。誤植だ!
67名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 02:43 ID:Fm4mEctL
グローリーとかどぉ?
今懐かしさの余り家を探してたらレネゲイド出て来て聴いてしもてる。何度聴いてもホーバッザナァ〜イだけはイイ!
68名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 02:48 ID:xw99nlzh
EUROPEの紙ケース仕様の「BEST OF EUROPE」は好きな曲が押さえられて
いるので今でも繰り返し聞いたりしてる。インストのAPHASIAが好きな
奴は滅多にいないだろうけど、俺は大好きナンバーだ。
クロックワイズについて語ってもよいのかな?
70ドン小西:03/04/12 02:57 ID:iCSBypzc
Out Of This World
酷評されたがよいアルバム
WHITE SNAKEのSlip On The Tongue
71ジミー大西:03/04/12 03:00 ID:iCSBypzc
グローリーならクリムゾングローリーの方がよか。
なにげにジョン・レヴィンってカッコ良かったよね。
メンバーの中では一番好きだったわい。
73名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 03:07 ID:k92+JEoh
ファイナル・カウントダウンがBGMに使われたクルマのCMって、車種何だったっけ?
メタラーかつカーキチの情報キボンヌ。
チェロキーって結構好きなんだけど、どうよ?
75山田花子:03/04/12 03:17 ID:iCSBypzc
PRISONERS IN PARADISE よい!
76名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 03:44 ID:klT7FalL
ベストのみに収録。
ON BROKEN WINGS最強!!!!
77伊山:03/04/12 04:30 ID:???
ジョンノーラム最強
78名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 04:49 ID:BkLxS2k5
再結成はない・・・よな(鬱)

そういや、ジョイテンがベストがどうのこうのって話どうなった?
大晦日は毎年、ファイナルカウントダウン聞いて年を越しておりますが、何か?
先日、七扉旅館の着メロが、Jスカイの公式サイトにうpされてました。
80名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 05:49 ID:SyW5og/c
>>79
洩れは大晦日はレインボーの治療不可でつが、何か?
81名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 10:12 ID:2F08JF41
洩れ、>>1 なんだけど、>>24 の言う通り、このスレ早くも飽きられたみたいだな。
(´・ω・`) ショボーソ
ネタを振ってくで。
83ボクシング>K1:03/04/12 11:23 ID:iCSBypzc
ジョンノーラム生え際が後退してきてる。ジョンノーラムよりジョンサイクスの方が好き。
84名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 12:30 ID:KjjOSBPV
>>83
そうか。じゃ近い将来は確実に青森リンゴ状態だな。
85STORMWITCH:03/04/12 12:38 ID:NnhsWwOg
漏れにとってのヨーロッパ
1.Rock The Night
2.On Broken Wings
3.Seven Doors Hotel
4.Cherokee
5.Children of This Time
>>78
今年中にDVDとセットで出るらしいよ。
レア音源も入ってるって。
スウェーデンかどっかで出た北欧ハードロック事典か何か(?)の
オマケCDに入ってた89年の未発表曲も入るかどうか。
87名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 17:36 ID:32/nd2ex
「スーパースティシャス」が入ったアルバム(タイトル忘れた)が、雑誌BURRN!!のレヴューで
「歌を忘れたカナリアになって欲しくなかった」って評されてたな。
以後のヨーロッパは、ジョーイが再始動したこと以外、話を聞かないね…。
88名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 17:38 ID:iCSBypzc
OUT OF THIS WORLDは名盤!
89名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 17:50 ID:dkPENCaH
スパステシャスだったっけ?
あの曲のギターソロ好き
90名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 18:14 ID:rfO7AdN+
ジョン・レヴィンはまだ郵便局員やってるんだろうか?

俺はキーマルセロのギターが大好きだった・・・
ギターソロはメロディーを入れながら、早弾きにも
最新の注意を払って弾いていた、数少ない優秀なギタリストだったよ。
教則ビデオも買ったけど、上手かったな〜〜〜〜今、何してるんだろう(溜め息)フー
ジョンノーラムのギターは神の領域だったよな
随分モノマネの好きな神がいたモンだ
94名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 20:06 ID:k695/BsD
out of this world時の曲の作り方持って行き方は後のfairwarningのソレに近いと思ったけど。何か?ピロセは絶賛してたよね確か
明日は名曲だと思うけど
ジョーイは未だに本国では有名なんやね〜。
今までのソロアルバムもだいたいTOP10入りしてるみたいだし。
この人、億単位の借金は返せたのだろうか・・。
96名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 20:13 ID:x91niYIf
>>91
禿堂
キー・マルセロの早引きは本当に流麗だよな。
キー・マルセロのイージー・アクションってしってる?
98名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 20:26 ID:k695/BsD
easyアクション持ってる。普通に良いよね
そういえばキー・マルセロってスェーデン人なのかな?
お!!!!!
キーマルセロファンがいてくれて、わたくしは嬉しく思いますっぅ
スウェーデン人ですよぉ〜。昔ギター習ってた時、先生から
「君は手が小さいから、ギターは止めたほうがいい」って
言われた。ってインタヴューで言ってました。
101名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 21:02 ID:x91niYIf
>>97
ヨーロッパと程遠い音だぜ!
102ぎゃらんどぅ〜:03/04/12 21:08 ID:???
83>
おっ!ジョンサイクスいいね〜。
今なにやってんのかな?
103名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 21:41 ID:iCSBypzc
BLUE MURDER最高!同期のMR.BIG,BADLANDSより好き。

そういや俺の初ライブはMADISONですた。
懐かしいでつ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 21:53 ID:iCSBypzc
MADISON渋い!デビュー当時ギターのミカエルは17歳!バンド平均年齢20歳!若い!!LAY DOWN YOUR ARMSは名曲!!
106ぎゃらんどぅ〜:03/04/12 22:20 ID:???
そういやサイクス関連のスレもないな。
107名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 23:20 ID:13QihkYV
>>68
俺もそれ持ってる。APHASIAはいいねえ。HR/HM系のインストでは秀逸だと思う。
108名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 23:49 ID:hVInG7qi
>>105
ヨラン・エドマンが平均年齢上げてたわけねw
109古ロック:03/04/12 23:52 ID:iCSBypzc
ライブは酷いネ、ヨラン。
やっぱ「WINGS OF TOMORROW」かなぁ、俺的には。
ジョン・ノーラムのギターが効いていて、楽曲的にも練られてるし。
ハードロックバンドとしてのEUROPEの魅力はここにあると思う。
111古ロック:03/04/13 00:13 ID:00pCAd0e
ジョン・ノーラムってゲーリー・ムーア好きなんだよね。あまり、影響を感じないが。
耳ないんとちゃうか?
>>111
バリバリ影響感じるけどな…。ノーラムのソロも含めて聞いてみるこった。
114名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 00:25 ID:00pCAd0e
確かにソロアルバムはゲーリー節炸裂!ゲーリー・ムーアはアルバムAFTER THE WARがハードで好み。
なんだコイツ?
116北欧キングス:03/04/13 00:48 ID:00pCAd0e
JOHN NORUMソロ「TOTAL CONTROL」はGARY節炸裂!って感じ。CORRIDORS OF POWER」辺りの。でも「worlds away」は・・・
でも、ファイナル・カウントダウンのソロは、ミスター・クローリーにおける、
ランディー・ローズのソロによく似てるのだが。
ゲイリーだけじゃなく、ランディーも好きだったのかな?
ムーアやらシェンカーやらのフレーズコピーまでするんで有名でした
119北欧キングス:03/04/13 01:05 ID:00pCAd0e
ローレンス・アーチャー!
120STORMWITCH:03/04/13 02:19 ID:lari24kp
>>119
懐かし!あのやたら顔だけハンサムのな!
曲は・・・・・・声はオサーン・・・・・・
121名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 02:44 ID:9Cwo+YpV
ジョン・ノーラムって、ゲイリーに「俺のマネだ」って言われてキレたんじゃなかったっけ?
122名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 11:09 ID:00pCAd0e
デヴィト・カヴァーデルって、ロバート・プラントに「俺のマネだ」って言われてキレたんじゃなかったっけ?
メタルファソでない洋楽ファソに言われた
「ヨーロッパって、ファイナル〜だけの一発屋だろ?」
一般的にはそうなのか・・・・・・・
124名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 11:26 ID:9JN+hhmw
>>123
七扉旅館を聴かせてやれよ
125名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 11:35 ID:00pCAd0e
ヨーロッパ、ジャパン、アメリカ・・・など国名、地域名のバンドが多いが、やはり一番は練馬マッチョマンでしょ!
126名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 11:56 ID:S0A8Cmtj
>>125
エイジアモナー
127名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 12:27 ID:00pCAd0e
ASIA忘れとった!じょん・うぇっとんさんごめんやで。


>>123
シングルは「ケリー」の方が売れたんじゃなかったか?
EUROPEって意外と息は長かったと思うけどな。
俺が厨房の時はちょうどHM全盛期の80年代後半で、LIONとか
BON JOVIとかモトリーとか好きな奴がいた中で、俺はEUROPE派で
他にも好きな奴がいて語り合ったものさ…。
ファイナルカウントダウンはあくまで通過点というか、それ以上の名曲が
沢山あるしな。
一発屋は「1曲だけ良い曲ある」って意味じゃない。
「1曲だけヒットした」ってこと。EUROPEは言わずもがな。
ま、俺の持ってるTOP10HITSという80年代のヒット曲を集めたCDに
EUROPEのファイナルカウントダウンは入ってるので一発屋とか言われても仕方
ないよな。でも盆は入ってなくてEUROPEは入ってるのでちょっと
ハードロックというより一般の洋楽ポップスの範疇で語られてそう
な気がしてならないが…。
132腐凶屍:03/04/14 01:39 ID:???
レス数が伸び悩んでる・・・

北欧様式美スレがあれほどマターリ進行なのに
このスレの最初の方ではあの手のバンドの話題で
結構盛り上がっていたという事は、ああいった事を
思う存分語れるスレの需用はそれなりにあるんじゃないかな〜、
と、思ったので、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1050249701/
↑こんなん立ててみました。。

ほら、由緒正しき北欧様式スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1029963179/
・・・では遠慮して出来ないような会話とか、ありませんでしたか?
う〜ん。誰も来てくれないかな。。
133名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 01:48 ID:GoF+vVtq
TNTのメンバーはEUROPEが大嫌い!まあ、ひがみも入ってると思われ・・・
134名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 18:23 ID:AS85O0TA
さすがにもう伸びないか。
ケリーの方が売れたし全米チャートは上のはず
135jin:03/04/15 21:34 ID:myltzCaj
十年前の話題だが、ジョン・ノーラムはマルセロは、なかなかやるのうと、言
っていた。 ジョーイは、2.3年前まではEUROPEのツインギターでの
復活を語っていたが、最近はミック・ミカエリをアルバムに呼んだだけ。
復活すれば、売れて借金返せるのになぜ?
136泥武 ◆DAVE/lujS2 :03/04/15 21:54 ID:l/cGMt1C
生まれて初めて買ったCDはヨーロッパのベスト。
そしてHR/HMの世界に入ることに。
しかしバンドは既に活動していなかった・・・。
ビデオクリップとか見てみたい。
137名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 14:33 ID:8GwW0ijF
今は400年前
七扉旅館で殺しがあった
若い男が地獄へのトびらを開けて死んだ
138名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 20:42 ID:41+QLpcS
ヨーロッパベストってさ、限定の黒い箱のと、プリズナー後に出た白いのと、A年ぐらい前に出たのの3つだけだっけ?
>>138
輸入盤の中途半端なベストなら知ってるだけでも他に3種類はあるな。
ジョーイテンペストのアゼリアプレイスという
アルバムはいいの? 顔アップジャケのやつ
どうせハードロックぢゃないんだろうが
141名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 23:20 ID:4rnSxsr6
フロムビヨンド
142 :03/04/16 23:21 ID:???
俺はEUROPEの再結成を信じてる・・・。
2000年カウントダウンの時に借金すべて返済できたから
再結成する気がかなり失せただろうな。
144名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 23:45 ID:aTv8t8ZH
ファイナルのディスコバージョン? ありゃ何だったん?
145明石:03/04/16 23:47 ID:???
ファイナル〜よりセブンドアーズホテル(あってる?)の方がイイ。
146駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/16 23:48 ID:i8hq6/+V
>>144
幻じゃにすか?(゚ε゚)キニツナイ!!
>>138
黒いのは、日本独自企画の、ビクターから出たやつで、
かなりおいしい選曲。
ほかのベストにはなかなかない、APHASIAやTOMORROWが入ってるのがポイント。
あとのベストは、ソニーから出てるのかな。
輸入盤ので、限定2枚組みのもあった。

ファイナルカウントダウンのディスコヴァージョンといえば、
セヴン・ドアーズ・ホテルの別ヴァージョンもあったよね、確か。
SCREAM OF ANGERって一番かっこいいと思うんだが。
149jin:03/04/17 00:20 ID:AnO1Y5Gu
ジョン・ノーラム dokkenにいたんだね。 どおりで、ソロない
はずだ。 キー・マルセおロのソロ、確かブル−ジーなヤツ まったく探せ
ないぞ。 ジョーイの最新アルバム暗いなあ。 OUT OF THIS WORLD 時代
の音が聞きたいなあ。 彼らはまだ、若いはずなのになあ。
エウロペ
151山崎渉:03/04/17 15:29 ID:???
(^^)
152泥武 ◆DAVE/lujS2 :03/04/17 21:45 ID:???
>148
禿同。

ジョン・ノーラムと言えば、FACE THE TRUTHが好き。
153名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 02:00 ID:G0EcatvJ
そういえば、トータル・コントロールって廃盤らしいが、まだ買ってないや。
時々中古で見かけたが、いつも後回しにしてしまっていた・・・。
154名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 02:18 ID:jtUERYTy
プリズナーズ・イン・パラダイスだっけ。
すげえ好きな曲だった。今でもたまに聞くなあ。
この曲、PVで、確かレスポールjr使ってて、
このギターからこんな音出るかよ!!て
いつも思ったもんだ。
>>143
あっ、借金返済できたんだ!?億単位だっけ。
や〜、良かった良かった。でも再結成の望み薄かあ・・。
156泥武 ◆DAVE/lujS2 :03/04/18 21:06 ID:???
>153
トータル・コントロールは廃盤ですか・・・なんか寂しい。
このアルバムも結構好き。
157名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 23:39 ID:U4ZGS2/7
エターナルファイヤーは名曲だと!タリスマンT枚目のしょぼいボーナストラックライブのジェフが歌った盤もカッコ良かった。
つーか粘着君かもしらんが、ジョンがいたのはDON DOKKENね。アレはアレで良かったケド
158名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 00:03 ID:/FNQMsWT
エターナルフレーム
159名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 00:13 ID:b5fSJJNz
○エターナルフレーム
×エターナルファイヤー

酢で間違えました
m(__)m
160◇EMMETAL.MM:03/04/19 00:16 ID:BsJXQlse
ビートマニアにファイナルカウントダウンが入ってるが
トランス風でテンポ速くてへたくそな女が歌ってる
161名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 00:20 ID:CAKbP8Zi
ジョン・ノーラムはドッケンにもいました、たしか。今のギタリストの前任。すぐ抜けたはず
162名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 00:24 ID:KCWoeqME
ドリーマー聴くとやけに悲しくなるオレ。哀愁漂う名曲。
ノーラムのライブ・イン・ストックホルムのエターナルフレイムもいいぞ。
ただ、ヨランの声があまりにクリアなのでヴォーカルだけ別録りの可能性あり。
でもイイ!
164腐凶屍:03/04/19 01:00 ID:???
>163
そうですね・・
あのライヴアルバムのヨランはインギーのブートで聴いたヨランとは
別人のように歌が上手いです。。

でもイイんですよ!!!
165名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 01:22 ID:O0krT7rk
あのヨランはかなり胡散臭い。信じられん。あのライブ盤も廃盤なんかな?

ジョンがDOKKENにいたのってこないだだね。今はUFOだっけ?
>>153,156
何、ジョンの1stは廃盤なのか?いっそのことリマスター再発キボン
このアルバム、個人的に楽曲はいいと思うんだが音質がry
167泥武 ◆DAVE/lujS2 :03/04/20 00:48 ID:WLoGGjH0
ライブ・イン・ストックホルムのエターナルフレイム(・∀・)イイ!!
廃盤(・A・)イクナイ
ドームのカウントダウンのときに見た。
無理やりヘヴィにしているみたいでイタかったなぁ。
Keyは全然聴こえないし。
169山崎渉:03/04/20 02:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
170山崎渉:03/04/20 06:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
171名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 02:17 ID:9ZHo1Fp6
>>149
個人的にはかなりイイ出来だと思うがな >>最新作
Burrn!なんかで言われているような「バンドサウンドじゃない」とも思わないしな。
ま、「ボーカリスト+バンド」ってカンジだが。

カウントダウンのダンス版、輸入盤で購入しましたよ、発売当時。
ま、ネタとして。
ギターパート一切無いのが悲しい。
172jin:03/04/21 19:24 ID:gUIVKxpA
JON NORUM は今UFOにいるのかあ。 ほかのメンバーは何やってるの?
OUT OF THIS WORLD のような音つくってるバンドは、今いるの?
173名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 20:29 ID:CUunbVB/
>>140
1曲目で悶絶しる!涙の超名曲だぞ!
これ聞かないで生きているなんて、自分は信じられない。
ソロ3作品中ベスト・ソングだよ!
ヨーロッパ本体でもここまでの曲は聞けないかも!
174のらむ:03/04/21 22:50 ID:TG5qqbzo
俺のギターには金玉が付いている!
175171:03/04/22 19:28 ID:HLsbcwss
>>174
でも、3rdのが総合得点は高いね、個人的には。
176名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 21:19 ID:o+z1jMER
ジョーイのソロってそんなに良かった?
昨日久々に奥カラ引っ張り出して聞いたけど、やっぱりイイバンドだったね。out of this worldはどうかと思うけど、プリズナーズって名盤じゃない?昨日のニュースとか、教えてくれ!とか、君のタメに泣きますとかカナーリ好きなんだけど
177名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 21:21 ID:OUruNFVc
メロディアス&ドラマチック!
178名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 23:28 ID:zEFj4HzE
>>171
ソロで一番気に入ってるのは1st>>>>3rd>>>>>>>2ndかなぁ。
1stはABGと悶絶曲が勢ぞろい!
まぁどれも2ndの@には遠く及ばないなぁ、個人的には。
脅威のボーカルパフォーマンスだ!
179名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 12:28 ID:wYj1M6kR
>>178
確かに。

3rdが一番、昔の歌い方に近くない?

ライブはイイ評判聞かないけど、見てみたいなぁ。
できればギター2本でさ。
180名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 18:24 ID:U5QiiEqi
>>179
え?ライブダメなの?ジョーイ大先生は?
181179:03/04/24 12:24 ID:qtfdQEkF
>>180
あ、ヨーロッパのライブね。
ゴメン。
>>180
86年の初来日公演のブート聴く限り決して悪くない。
183名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 12:20 ID:WPxnJya1
ALWAYS ON THE RUN って良いよね。涙が出そうになるよ。
184179:03/04/25 12:20 ID:VRnvPGEF
でも何故か行ったことのあるやつに聞くとたいがい不評。
しかも客の入りも悪かったと聞く
最盛期と末期では違うってコトかな。
ドームでのカウントダウンライブでメタリカの前に演った時、
1曲目がSEVENTH SIGNっていうのはどうなの?
選曲はもっとインパクトのある曲が良かったかと・・・。
レザーに身を包んだジョーイさんに萌え。
186名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 13:29 ID:bCfNPBH+
SEVEN DOORS HOTELが誰かさん(洋楽)が演奏してた。
Midnight sunだっけ?
しかもマシンガンズ(デビル ウイング)が間奏を思いっきりパクってるしw
187アンソニー ◆7ju7CVpoP. :03/04/25 14:58 ID:???
いよろっぷ
2ndは名盤だね〜
188 :03/04/25 15:06 ID:???
がいしゅつかもしれんが、ジョンノーラムがUFO加入だって?
なんかなぁ。ソースはB!5月号。
189sage:03/04/25 15:07 ID:???
188だが、禿しくガイシュツたった
190泥武 ◆DAVE/lujS2 :03/04/25 21:22 ID:???
>186
デビル・ウイングを初めて聴いた時、思わずつっこんでしまったw
あれはやりすぎ。
191名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 00:37 ID:0yixXGBr
結局ファイナルカウントダウンって何カ国でNo1になったんだ。
27か?
192名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 01:01 ID:aHh4XlIK
27です。
ノーラムはまだUFOの正式メンバーと決まった訳じゃないそうだ
深度536
イアン・ホーグランドはまだスキンヘッドなんだろうか?
196名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/04 00:24 ID:SORP552m
久々にベスト聴いたけど、良いね〜
いまでもファイナルカウントダウンの印税入ってきてるのかね?
保守
199腐凶屍 ◆TOMOnpieL6 :03/05/07 02:11 ID:???
・・BRAZEN ABBOTをここで語るといけませんか?
元・酔うラッパの面々が居ますが・・?
200名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/07 02:57 ID:wtqLymtp
200!!

>>199
良いんで無い?
懐かしい。
202下痢無亞:03/05/13 18:00 ID:???
俺を尊敬するジョンノーラムとやらを
イジメないでくれるかい?皆の衆達よ!
保守しとくか
204山崎渉:03/05/22 05:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
205山崎渉:03/05/28 13:19 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
206_