◆◆◆ ANGRA 〜Part4 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kiko Loureiro
オイッス!キコ・ルーレイロだ!お前ら、元気にしてるか?
俺たちは現在、アルバム制作に取り組んでる最中だ。
これは今年の中頃にリリースできたらなって思ってる。
期待しててくれよな。

このスレではANGRAだけでなく、SHAMANやVIPERなど、
他のブラジル出身バンドの話題もOKだ。
情報が混在して見にくくなったら、臨機応変にスレを立てるなどしてくれ。

過去スレ等は>>2-3ぐらいを見てくれ。
2Kiko Loureiro:03/02/09 16:29 ID:???
≪過去スレ≫
◆◆新生 A N G R A◆◆
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1002/10021/1002188247.html
◆◆◆ 新生ANGRA 〜 part2 ◆◆◆
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10084/1008477086.html

≪前スレ≫
◆◆◆ 新生ANGRA 〜 part3 ◆◆◆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1024784760/l50


≪関連スレ≫
VIPERを語らんか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1024341096/l50
【アンドレ】 SHAMAN シャーマン登場!! 【マトス】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1023/10232/1023261666.html


Reaching Horizons Homepage (ANGRA's official site)
http://www.angra.net/
Shaman official web site
http://www.shamanonline.com.br/
失敗スレ
4Kiko Loureiro:03/02/09 16:29 ID:???
では、みんな仲良くマターリとヨロシク!
乙(゚д゚)カレー
「スママン」誕生秘話

【アンドレ】 SHAMAN シャーマン登場!! 【マトス】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1023261666/88-92

88 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日:02/06/23 08:06 ID:???
サシャが出てくるとB級のイメージがついてしまう。

89 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日:02/06/23 09:17 ID:???
というかSmamanからサシャのプロデュース抜かしたらただのB級メタルになっちゃうだろ。
プロダクションまさに勝ち。
曲そのものは大したことない

90 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日:02/06/23 09:21 ID:???
↑Shamanね。

91 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日:02/06/23 09:51 ID:???
スママン

92 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日:02/06/23 10:18 ID:???
スママンに同意
7((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/09 23:56 ID:???
>6
おつ
8名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 02:48 ID:xcWDDkMo
>>6
の中のレスにワラタ
9名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 08:03 ID:IuvO3nvT
あげ
ネタが無いね・・・
11名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 18:27 ID:QjwscoQE
ライブ盤を聴きまして…。
エドゥは友人曰く日本での方が調子が良かったんだそうな。

それにしても上手いですよ。昔歌の先生だったらしいですね。
まあ彼の声質はどことなく小ティモを彷彿とさせますが、小ティモの何倍も
安定しますね〜。凄く好きです。高音も厚いし。

ブラジリアンマークボールズって感じですね、でもバラードも全然マーク
よりいいし。
これからもっとよくなるボーカリストだと思います。
Eduは上手いですよね。いろいろな歌い方ができるし
デス声は聞いたことないけれどw
彼に対しては作曲能力もかなり期待してます。
ところで
Rafaelの英語インタビューに先日目を通してみたけれど
REBIRTHがやや原点に立ち返ったものとすれば
次回作はちょっと実験・挑戦するかも、的なことが書いて
ありました。ということは…?とにかく期待。
13名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 21:22 ID:IuvO3nvT
キャーリオーmンインディスフブヘ〜ヴンインザウェスキャリオーン
14((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/10 21:27 ID:???
歌詞違うよ

前スレがまだあと50も残ってるので,消化しちゃいません?

◆◆◆ 新生ANGRA 〜 part3 ◆◆◆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1024784760/
1513:03/02/10 23:41 ID:IuvO3nvT
>>14
CD持ってないからさ。
消化逝ってくる
うーん…ファンならライブ盤買うべきか?
エドゥがうたうCarry Onが聴きたいとか思うなら買いなさい。
うあああああああ〜〜〜!!
FIREWORKSに傷がああああああああ!!
Extreme Dreamが聴けない!!
この曲凄い好きなのに!!
もう一枚買えと炎の女神がおっしゃっているのだ
下がりすぎてるので保守。でも前スレあるからsageで。

DVD欲しいな。日本ではいつ売るのだ!!
ANGRAって炎の女神なんだ…どこの神話なんだか知らんが…誰か教えて
ブラジル>炎の女神
23オナキソマソ12 ◆gjcCj0BmRY :03/02/15 10:17 ID:xTKrbjKp
マンジル
ANGRAというのは、ブラジルの原子力発電所の名前だ。
1と2があるぞ!!
25名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 03:03 ID:DQ65ERtw
前スレ、なかなか消費しないのであげてみたら3分で終了しました。
>25
グッジョブ!
かなり前にHoly Land In The Eastっていう海賊盤を買ったんだけど
音は小さいし観客の女の「みえなーい」とかいう声入ってて、
もう2度と海賊盤なんかかわねえ!って思いますた。

海賊盤だけどオススメ!っていうのはありますか?
ペインキラーが一番好きだな
いま、part3に隣接してるっぽい。
このままsage続けたら、落ちるまで一緒だな藁
sageてもカキコがあれば落ちない罠
前スレ落ちたっぽいな。
ってことで、いったんageるぜ!
>31
あがってないよ。
age
age!
なんだ、全然話題ないのな
Kikoのオフィシャルサイトリニューアル age
みんなリバースではどの曲が一番好きかな?
おれは5曲目のHEROES OF SANDかな。 かっこいい。しびれた。
38オナキソマソ12 ◆gjcCj0BmRY :03/02/18 00:00 ID:Ol+5MwQy
みんなはどの曲が一番好きかな?
おれはNOVA ERAかな。 かっこいい。しびれた。
NOVA ERAはいい曲だと思うがギターソロがいまいち。
サビの後半も盛り上がりにかけるし。
>>37
俺漏れも。
最初はNova Eraが一番好きだったけど、
ずっと聞いてたらHeroes of SandとRebirthが好きになった
41名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 23:33 ID:cUsC8Uo4
SHAMANはいつ来るの!
Heroes of Sand好きだ。これでPV作って欲しい。
43((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 01:46 ID:???
いいねえ>42
PVって何があるの?
RebirthってCDについてたやつの他にある?
ラプソ並のPVキボンヌ!
ラプソ並でもオネーチャンが出演するのはちょっと…w
新生ANGRAでのPVはREBIRTHのみのはず。たぶん。
46((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 23:03 ID:???
>45
さんきゅー

・nova era
・heroes of sand
のPVを作ってほしい
47((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/21 14:20 ID:dhjWXyoA
あげ
解散らしいね
それはDARK MOOR。
50名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 19:40 ID:5tjYTZcS
ソナタがいつも買いに行くCD屋で既に売り切れだったからまだ買ってない
ハンターズ買ってきたよ。



いいじゃん、いいじゃんか、これ。CD-EXTRAもいいじゃんか。え?
こいつはいい。やっべ、俺相当ANGRAハマってる。1st以来だ。
てか過去最高にハマってる。つーかフェリッペ若いっぺ。
マジ今現在22歳なのか!?漏れの彼女より若い・・・_| ̄|○
51ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/21 19:41 ID:???
つまんねーんだよクソ2ちゃんねらー
やっぱあれ?アングラが好きな人はソナタも好きなの?
好きじゃない。
ANGRAの方がソナタよりも好きだよ
. .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  . 
     

          。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. 
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
     夜もふけてまいりました。明日の予定等も考慮しつつ、
       影響の出ない範囲でこの先をお楽しみください。 
   ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。    
ソナタ嫌い
So, carry on,
There's meaning to age
Which someday we may find...
Carry on, it's time to age
The remains from the age, to carry on
おい、VIPERスレよりも勢いがないぞ!
ソナタは飽きるがANGRAは飽きないな。
ソナタは一発で飽きた。ANGRAは全然飽きない。
CDが熱で変形するくらい聴いたけど、まだまだHoly Landは聴いている。
捨て曲あまり無いよね、Holy Landって。
61((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 01:20 ID:???
いいねえholy land
SHAMANのアルマムはholy landの続編ぽいんだけど
どうもまだのめり込めないんす
Angels Cry + Fireworks + キコ×ラファエル = Rebirth
Holy Land  + Fireworks +スママン = Ritual

漏れ的にはこんな感じかと。
Holy Landは嫌いな人も多いけど、
あの路線でもう一枚くらい聞きたかったな
ANGRAのスタジオ盤ってまだ4枚しか出してない?
65((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/27 05:22 ID:???
フルは4枚だよ
ミニ入れると8枚
ライブ入れると11枚
angels cry+1 を入れると12枚だ

ttp://www.jvcmusic.co.jp/rock/metal/artist/angra/
Acid Rainが最高と言う人はおらんのか
Acid Rain最高!!
68名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/27 18:06 ID:rQ2OWh4w
Acid Rainサイコー!
ウルトラマンサイコー!
70名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/27 18:40 ID:cy7MvE3/
>>54
おいらも

Rebirthって1,2,3曲目以外あんまパッとしないなと思うのは俺だけ?
71ピロピロ:03/02/27 18:50 ID:oNTOhH0x
Rebirthのラファエル・ソロ、イイ!!
>>70
1曲目はイントロだから、正味2曲?
ちょっと可哀想だ・・・
新作は実は駄作
底が浅すぎ
74((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/27 22:45 ID:???
´,_ゝ`)プ
何を言う・・・2,3曲目は俺的には、最高だと思う。
あの、高校生の頃、イーヴル・ウォーニングをはじめて聞いたときの感動がよみがえった感じだった。
ノヴァ・エラとミレニアム・サン聞いたとき思わず泣けたよ。
今でも毎日聞いてます。

あれで2500円はいい買い物だった。
だからその2,3曲目以外がクズっていってんじゃん
リバースはいい曲いっぱい入ってる。
今漏れの中で一番好きなアルバムになってる。
Rebirthは疾走曲だけを聴くと駄作。
79名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 08:35 ID:V6ma1i2w
ホーリーランド聞いたけど最悪だな
正直、ホーリーランドのほうがいいね
さも起死回生したかのように騒がれてるが
そうでもないって
81名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 19:56 ID:ZQJ1EbbE
Angels cry?とRebirthがイイ
Angels Cryは音が悪すぎて萎える
ここのところの展開を見ているとアングラに秀作なしと見えてしまう
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html
>>81
エレメンツ・パート1をお薦めする
86名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/04 12:16 ID:m7V73Trl
あげとく。
結局1st 2nd 3rdの繰り返しだな。
何の進化もないねぇ・・・。そろそろ限界か・・・。
とりあえず次のアルバムまでまっとけや。
話はそれからだ。
89名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/05 16:30 ID:ZcEocLLT
age
90名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/06 15:04 ID:46idcS91
ANGRA好きですが、他にプログレッシブなバンドでお薦めバンドありませんか?
すかいらーく
スママン
93名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/06 18:36 ID:cgjpBTlm
スカイラーク全部
ドラゴンフォース
ドラゴンランド
ソナタアークティカ
94◇EMMETAL.MM:03/03/06 19:04 ID:MH0mKKJS
SHAMANかっけーーーーーーーーーーー!!!!!
久しぶりに聞いたけどマジ最高っす
アンドレ熱いね!!
>>94
よかったなぁ・・・
バーソの人気投票、ANGRAは軒並みランクインしていたのに
スママンはさっぱり。
さびしすぎるぞ・・・(´・ω・`)
97◇EMMETAL.MM:03/03/07 22:45 ID:KeBWZauN
ROCK BEATというサイト(有料)にスママン着メロがあったが
俺の携帯ではダウンできねぇ
アングラ、ギターが難しくてコピー出来ません
好きなのに…
気合でやってりゃ弾けるようになる
100WRATHCHILD:03/03/08 17:54 ID:d1ixaSnG
NOTHING TO SAY弾ける
やっぱ人には限界ってのがあるよ・・・
150k投げるピッチャーと130台が限界のピッチャーが
居るように・・・
102◇EMMETAL.MM:03/03/08 17:59 ID:???
ド素人の俺にはキャリオンなんて初っ端から無理
まず、スイープができねぇYO
口笛でなら完璧なのに
105名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 21:15 ID:md4Yq581
>>104
それはそれですごいな
106名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 21:27 ID:u6CCKS58
オフィシャルのライブDVDが出るって○ーンに前載ってたようなきがするが・・。まだかな?
>>101
変化球を駆使して、ストレートを速くみせろ。
1>3>2>4>ヴァイパ2nd>スマ


全部ものすごい好きっていうレベルだけどね
3rdはどう考えてもいいと思う、マジ死ねる
3rd一番聞いた回数少ない。
マトスが嫌いになった作品ですた。
自分は残念ながらFireworksを最初に聴いてしまったので
耳がそちら側に特化してしまいますた。
Holy Landは矢野顕子みたいでいまだに馴染めません。
111名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:06 ID:UDeDvkbR
Angels cryとRebirthは好きだけど
HOLY LANDは個人的にダメ
Holy Landが一番好き。Fireworksは買った当初聴いただけ。
もう何年も聴きたいと思ったことがなかったけど、
聴いてみようかな。
ファイヤワークスは嫌いで友達にあげちゃったけど、有線でメタルイカロス聴いたら
めちゃカッコイイ曲だった。サビの歌メロ以外は。
Mystery Machineのイントロが好き
115WRATHCHILD:03/03/11 16:46 ID:Lba9pJ4m
ANGRAはギターソロが難しい。コピるのはなかなか苦労する
今現在、このスレが上下変なのに囲まれてるんですけど・・・
↑ageるべし

ギター?イントロも難しいです…キャリオンとか
このスレ向きのネタを一つ振ってみる。

ttp://www.nhk.or.jp/digista/hall/2002/0210_itokazu.html
スイープ出来ませんが何か?
>>118
聴いてみたよ。ワラタ。
スイープはできるがキコのタッピングができない。
きちがい。
キコのタッピンって両手リトルフーガのこと????

(;´Д`)<できるわけねーじゃん・・・
123WRATHCHILD:03/03/12 21:02 ID:nzA6nLCi
タッピングなんてそんな難しいか?ただ両手でハンマリング&プリング繰り返すだけ
。フリーハンドでもできる
ここは一つ>>123に両手小フーガ弾いたのをUPしてもらおう!

>>123先生よろしくお願いします。
>123は激しく勘違いしている悪寒。
126名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 20:12 ID:DiUS/cAs
★--------------------------------------------------
★【 URL 】http://localhost:7144/pls/A9F60631F417476D242FC5444275F3A6.m3u
★【放送局名】Angra CARRY ON LIVE@2ch
★【 ジャンル 】洋楽。angraほか、SHAMANの曲も放送中 (angels cry,ritual)
★【 ビットレート 】 mp3 / Stereo /44.100 khz/48kbps
★【 開始/終了時間 】いまから、PCがおちるまで^^;
★【一言】放送しているので聞いてみてください。まぁ持っているよと言わずに。
      あぁぁ・・・石なげないで・・・・・・
★--------------------------------------------------
127名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 20:30 ID:IXdIRx1+
タッピングノ達人といえば俺。
128WRATHCHILD:03/03/13 21:05 ID:VGU/rbVx
タッピングの達人と言えばヘイレン、ヌーノ、俺
129名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 21:36 ID:e9+ftYVx
聞きたいんっすけど今日ANGRAのリバースの中古を買いました!すると中には
ステッカーが入ってました!しかし帯にはステッカー入りとか書いてありません!
もしかしてこれはサービスのなんですかねえ?
つーか、ヴァンへイレンはタッピングひろめただけで、達人ではないと思う。
ヌーノもどうだろう。俺はナイトレンジャーのギターの8フィンガータッピン
グとかがむずいと思う。
131(´*`):03/03/13 22:24 ID:???
ナイトレンジャー…。プ…(W
レブ・ビーチとか高崎アキラはどうすか?
リバースのアルペジオが抑えにくいです。
砂英雄の冒頭のタッピングがめんどい。できるけど。
タッピングの達人はTJヘルムリッチ
タッピング職人と言えばコレ。
ttp://www.itec-corp.co.jp/technology/product_list_others.html
137名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 19:23 ID:4vzarZym
AGEGRA
138名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 21:36 ID:vDPDFD/J
ハンターズ・アンド・プレイ買った。1stのエンジェルズ・クライから
聞いているオイラには素直に受け入れられるかな。
前作のリバースが好きな奴は買いだね。
関係ないけど、一緒にインペリテリの新作も買ったけど
ボーカルがダミ声系になって最悪!
>>138
グラハム・ボネット様に対して何て事を!
俺もダミ声ダメ男だからインペリテリはしすてむXから買ってない
ブラジルではDVD発売されるし、Kikoのギター教則ビデオが2本も
発売されるしうらやましい!!
日本はいつになったら発売してくれるんだ?
YG編集部に「出せよ!」といっぱい手紙を送ろう。
>139
ボネット(・∀・)カコワルイ
ボネット、デタラメにシャウトして、歌ぶち壊し(藁
145((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/16 02:39 ID:???
みなさん,ANGRAの新作が9月に発売予定だそうです!
信頼できる筋(うらすじ)からの情報なので喜んでいいと思いますが
あくまで予定は未定ですので悪しからず
はやっ!情報Thanx
おお 楽しみですね。俺の中ではHEROES OF SANDは名曲ANOTHER DAYを
超えたので 新作もこんなバラード?とキラーチューン期待。
xametal.netが145をパクってる・・・。
>>145
おお!!情報サンクス!!!
さてと、裏付けに走るとするか。<ヲイ
150((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/16 21:02 ID:???
>148
いや 僕がパクリました
というかそこの管理人が筋です

>149オイ
メ〜タ〜リ〜カ〜ロ〜
今年のGod of Metal(イタリアのフェス)で、
ANGRAとSHAMANが同じ日に出演するんだよね〜。
まだGOMのサイトにはSHAMANしか載ってないけど。
(ANGRAはANGRAオフィシャルに載ってる)
もしかしたらCarry Onを両方のバージョンで聞ける・・・かも???
でもジャムったり、夢の再結成ってことは難しいのかな。。。
153((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/17 09:24 ID:???
>152
まだ仲いいのか気になるね〜
でもどちらのバンドのサイトのリンクにもお互いのHPがないんだよね
気になるとこだ
少なくとも何かしらの蟠りはあると思う。
人間なんだから。でもプロだから私情は私情、ビジネスはビジネス
で割り切ってると思うし逆にシャーマンがアングラの新加入メンバーに
激励するくらいは出来るとも思う。もう一緒に仕事しようとは思って
ないけど一アーティスト、プロとしてお互い認め合っているという様な
意識レヴェルにあると予想するが・・・
インタとかでは互いに「遺恨はない」と言ってますです。
特にANGRAはブラジルで今までよりも成功してるようだし、
「いろんなこともあったけど、今となってはいい思い出だね」くらいでは?
人間だから、もし旧ANGRAと比べてマズーな結果に終わっていれば
ANGRAもSHAMANも嫌な思いはしたかもしれないけど・・・。

リンクに関してはメンバーが決めるわけじゃないだろうから、
関係者が載せる必要なし、と決めてしまえばそれまでかと。
ANGRAのRebirthを中古で買った。
実はANGRAを買うのはHoly Landが出たとき以来だage
>>156
で、感想は?
158156:03/03/18 15:56 ID:???
>>157
普通のメロスピになったという感じ。
ちょうど最近、マスタープランとストラトのエレメンタル1を
聴いた後だったのでますますその感を強くした。
この手のハロウィン・フォロワーの中では
圧倒的に上手いと思うが。Acid Rainがお気に入りだ。
ただ、アンドレのいたころのような個性はなくなったよな

ANGRA→シンフォニック
ブラガ→ジャーマン

現在
ANGRA→ジャーマン
ブラガ→シンフォニック

逆転した感じ
160((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/18 17:16 ID:???
>159
そうかなー ANGRAがシンフォニックだと思ったことないな
158がHoly Landと比べて「普通のメロスピになった」というのはわかるんだけど
Holy Landは4枚の中でもブラジル色が強いと思うし
161KALMAH:03/03/18 20:03 ID:???
俺のお気に入りはHOLY LAND!!!あれは最高だよ。始めは一回聞いて糞版
と判断し一ヶ月埃かぶった。しかし暇だからと何気なく聞いていたら今までの
自分があほだったことにきずいた。しかしリバースを聞いた限りアングラの
独特感は全く変わってないよ。UNHOLY WARSがいい例でCAROLINA IVに似たものが
あると思いますがどうっすか?
>>161
似てるというより進歩がない。
真似したとこでholy landには勝てなかった。
新生か何か知らんが
アンドレいなきゃ所詮この程度
だったってこった。
リバースはホーリーランドの焼き増しだよな。俺も思ってた。

>UNHOLY WARSがいい例でCAROLINA IVに似たものが あると思いますがどうっすか?
曲の展開の仕方が酷似してると思う。

でもエドゥが好きだから許す。
べつにRebirthはHoly Landのまねしたわけではないんだけどね。
>アンドレがいなきゃ所詮この程度
そのアンドレのバンドは新生ANGRAと比べると日本では評価が
今ひとつなのはなぜなんだろう・・・。
REBIRTHはあくまでも「ある意味わざと」過去のANGRAを踏襲している作品かと思われ。
だからこそ「REBIRTH」なんでしょ?<新しくできた、のではなく生まれ変わり
次のアルバムは、今のメンバーの真価が問える作品になるのではと思ってます。
新メンバーもかなり曲作りに関与してくるだろうし。
(REBIRTHのときは、新メンバー加入前にすでにある程度曲ができていたから。)
http://chibihp.com/h/tohya
これでしょ?ぜんぜんハァハァしない
↑踏むな危険
初めてANGRA聴いたんだけど(コンピレーションに入ってたNOVA ERAと
CARRY ON)、
結構好きになったからアルバム買ってみようかと思ってます。
ぶっちゃけ1stか4thどっちがいい?
NOVA ERAもCARRY ONも同じくらい好きだから・・・。
ちなみにパワー系が好み
>>168
どちらも同じぐらい好きなら、どっちもどっちな気もするが。
まあ、4thからでもいいんじゃないかな
初心者はFire Worksからだな。
Paradiseから聴きなさい
171168:03/03/19 19:49 ID:???
ファイヤーワークスって3rdでしたっけ?
172KALMAH :03/03/19 20:56 ID:???
>>170
ファイヤーワークスは微妙じゃないか?俺は好きだけどNOVA ERAやCARRY ON
のような曲が聞きたいなら4thだと思う。独特な曲が聞きたいなら
ホーリーランドとファイヤーワークスだと思う!
173キコ:03/03/19 21:09 ID:7zhJFEod
タッピングテクニック キコ<ロン・サール
メロディ       キコ>イングヴェイ
 イングヴェイ・・・っていいと思う?
イングウェイはデブだから…。
俺は1stから順に聴いているが、すべてアングラらしいと思う。
ファイアーワークスも出た当時は賛否両論だったが
聴いてたらはまった。かなり名作だと思うがな。
イングヴェイの泣きのフレーズは激しくいいぞ。

俺はホーリーランドが一番好き。
まぁ4枚とも好きなんだが。
4枚+ライブ。音良ければ尚よいのになあ。
最初に聴くなら1stでしょ、やっぱ
179((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/22 02:18 ID:???
おれもそう思う
やはり代表曲は未だcarry onだと思う
スママンスレから来ました。
久々にEvil Warning のギターに悶絶!
ホーリーランドは Nothing To Say、Calorina 4、Z.I.T.O.ばかり、
リバースは Nova Eraだけしか聴いてない、はっきり言って馬鹿ですが、
聴くべき名曲あったら教えてください。
当方ファイアーワークス持ってないんですが、どうなんですか?
181168:03/03/22 04:49 ID:RO4wre+Z
ありがとうございます。
明日1st買ってみます
スママンスレってあんの?
>>180
解る!俺もキミと同類だ!
とりあえず、ファイアーワークスは止めておきなさい。
Speedってキミ好みに近い曲もあるが、それ以外は聴くの辛いと思う。

で、オススメはHunters and PreyのLive and Learnだな。
184180:03/03/22 16:49 ID:???
リバースを2周聴きました。
聴き込みはまだ浅いものの、激しくカッコいいですね!
捨て曲ないのでは。始まりから終わりまで、抵抗なく聴けました。
マトスさん、大変だろうな…プレッシャーが。

>>183
好みがわかってもらえて、なんか嬉しいっス!
Carry On→Angels Cry(アルバム)→Nova Era→SHAMAN→
Holy Land(アルバム)→Holy Live(ミニ)→Rebirth(アルバム)
こんな流れで進行中です。(w
ファイアーは知り合いに借りかけたんですが、CD-Rだったし、微妙みたいな
こと言うんで借りませんでした。近いうちに聴こうとは思いますが。

>>180
3rdは、Lisbonだけでも聴いとけ
いつでたか知らんがヤングギター(増刊?)の表紙がキコとポール・ギルバートだった。
メタルイカルスって駄目なのか?
スピードよりははるかにかっこいいと思っているんだけど…
あと>180に3rdは会わないと思う、俺は死ぬほど好きだけど
>>185そうそう、Lisbonはやばいね
188((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/24 21:35 ID:???
あげるよ
189名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 02:04 ID:PmNSlpuT
ANGRAで一番イイバラードはなんだと思う?
ホリランド
191((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/25 02:12 ID:???
>189
bleeding heartかな
deep blueも好き
192((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/25 02:12 ID:???
reaching horizonsもいいなあ
リーチングホライズン
194((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/25 02:25 ID:???
失礼 sはいらなかったか
rebirthってバラードっぽいとこもあるけど速くなるとこもあるよね
歌詞はrebirthが一番好きなんだけど
195名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 02:40 ID:PmNSlpuT
じゃー次はCarry OnとNova Eraどっちが好きだ?
196((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/25 02:49 ID:???
もちろんどっちもかなり好きだけど
carry onだなやっぱり
年季が違う
197KALMAH:03/03/25 08:56 ID:eKyy5FoT
おれNOVA ERA派・・・!
あだ名がノバエラだしエドゥの声が好きだから!
Carry On!
当時はかなり衝撃を受けた
199((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/25 10:24 ID:???
>あだ名がノバエラだし

うそつけ!  
エバラ焼肉のタレ
201KALMAH:03/03/25 11:27 ID:???
>>119
嘘をわざわざ書くアホガいるかバカタレ!!!
202((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/25 11:37 ID:???
うそーん
ノバエラ?あだな?
203KALMAH:03/03/25 11:48 ID:???
>>202
バカにせず聴いてくれるなら成り行き説明するけど
それも嘘って言われちゃたらどうしょうもない!!
ノバエラなんて凄いあだ名を付けられた経緯にはかなり興味ある。
205KALMAH:03/03/25 20:12 ID:???
俺はずっと昔までノブとゆうあだ名だったんですよ!でも、普通の友達が
「お前エラ張ってるよな」といたいことを言ってきた!!次の日からノブエラと
いわれるようになった!
そしたらメタル友達が待ってましたと言わんばかり「ノバエラ」「ノバエラ」
と連呼しよった!よってノバエラになってしまった!スペルはNOBAERAだけど・・・
うわぁ…なんていうか、あれだ、アングラ好きなら万々歳…とはならない?w;

まあ、カコイイからいいんじゃん?w
レイニー・ナイツこそ名バラード

              ・・・乗り遅れた
208KALMAH:03/03/25 23:30 ID:???
>>206
まあアングラ大好きな自分は万々歳です!
209((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/26 04:07 ID:???
>208
あ!ノバエラだ!
>208
エラって、<丶`∀´>こんなん?
211((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/26 08:39 ID:???
IDにkikoが出た人がいました
おい、おばえら
213KALMAH:03/03/26 11:40 ID:???
>>210
激しすぎ!!!
214((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/26 11:49 ID:???
>213
もうKALMAHじゃなくてNOBAERAにしなさいよ 名前
うんうん、そうしようよ
今日からここでは<丶`∀´>ニダエラニダ
217NOBAERA<丶`∀´>:03/03/26 15:45 ID:???
このスレではこれでよろしくお願いします!
お、NIDAERA<丶`∀´>に決まったのか
よろしくノバエラちゃんw
220名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 01:57 ID:arWlEydY
>>217
名前ニバエラでいいの???
221名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 02:04 ID:arWlEydY
あ、スマソ
ちゃんとノバエラでしたね
222((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/27 07:06 ID:???
レバニラじゃないんだから
      ∩ ∩
     l l l l
    <ヽ`∀´>   アソグラキケヨー♪
   ((ノ N /))  イッパイコウニュウシルー♪
 (( ( _ |    
    ∪  U    NOVA ERA !!
 

      ∩ ∩
     l l l l
    <ヽ`∀´>   スママンキケヨー♪
   ((ヽ N ヽ))  チョボチョボコウニュウシルー♪
 ((   | _ 〉   
     ∪  U   NOVA ERA !!
ノバエラ 焼き肉のたれ
ノバエラで好きになった
何度聞いても飽きない♪
アルバム出てから毎日目覚ましCDとして活躍しているが…
毎日全部聴いてて飽きない。
俺がAngraを初めて聴いたのは、2ndのHoly Landだった。
なんか、あんまりかっこよくないなと思って、
それ以来、ずっと聴いてなかった。
しかし、4thのRebirthのAcid Rainを聴いて、
あれAngraって、こんなに格好良かったっけ?と思い、
1〜4まで聴き直した。このバンドはアルバムによって、
曲の傾向が違うことが解ったが、
1stと4thが俺の好みにあった。
4>1>>>3>>2の順で気に入ってる。
その
その?
NIDAERA
230((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/28 02:39 ID:???
>226
起きれよ
キコって、かなり顔がかっこいいけど
女子に人気ないの?
232((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/28 09:21 ID:???
おれはキコよりラファエルの方がカコイイと思う
女性の方々いかがでしょうか
私の知ってる範囲での女性ファン
旧ANGRA: Andre≧Kiko>Ricardo>Rafael>Luis
現ANGRA: Edu≧Kiko>Aquiles=(≧かも)Rafael≧Felipe
Andre、Edu、Kikoは「一番好き」、他のメンバーは「○○も好き」という
パターンが多い気がします。

女性のファンはANGRAが気に入って、その後顔などでメンバーのファンに
なることが多いと思われ。もちろん男性のようにギターの音やテクニック云々で
Kikoを選ぶ人もいますが、割合的には少ないのではないでしょうか。
234エンジョリッパー ◆su/Hklp/WE :03/03/28 13:37 ID:???
いやーキャリオン本当に飽きないなー。ここ何週間か聞いてないけど
マトスの声はまるなー。ちょっとヘなったような感じがツボ
サンパウロは良いアルバムだ!
アンドリャよりもエドュの法がイイ
サンパライヴのキャリオンではっきりした
the number of the six
カヴァーよかと
>the number of the six
ワロタ
238((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/29 21:11 ID:???
あはは
239名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 16:32 ID:O2ng3jtD
K-1出場のジェファーソン・タンク・シウバが
Acid Rainを入場テーマに使ってたよ!
ホーストが間抜けな音楽使ってるだけに、シウバ応援してしまうな。
速報、サップ勝ちました。1R2分23秒


mp3.comでのお勧めアーティストを教えてください。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048872155/l50
242((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/31 06:35 ID:???
どうも最近伸び悩んでると思ったら
し○×△さんが来てないな
来ないかな
キコ、インストでCD一枚作ってくれないかなぁ。
し○×△タンは妊娠休暇中っていうのはホント?
245名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 20:47 ID:+hCO5uFG
まさかw
妊婦と間違えられただけでは
247((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/31 22:00 ID:???
失礼なこと言う人だな〜
キコのギターのピックアップが何だか解る人いますか?
キコモデル高いので、ピックアップだけでも同じにしようかと思ってるんですが…
ピックアップ同じにしても意味無いと思うけど…
少なくとも多少は似たような音になりますが。
多少は、ね。
>>248
「ピックアップはリアはセイモア・ダンカン・カスタム・ハムバッキング、
そしてフロントは新開発のスタッフォードJ-1Hがマウントされている。
J-1Hじゃシングルコイル・ピックアップながらハムバッカーの要素も備えた
特殊樹脂ボビンを採用したもので、アタックとパワー、サスティンに優れ、
ワイドレンジなサウンドを持っている。」Player1999年3月号
これはスタッフォードKikoモデルであって、いつも使ってるTagimaではないので
ご注意を。
TagimaのKikoが使っているのに一番近いTagima Zeroだと
Floyd Rose SystemとSchaller blindadaと書いてあるけど
ギターについて詳しくないんで、これ以上解読できませんでした。
Schaller blindadaってScallerのどれを指すのか今ひとつ不明。
blindadaってそもそもブラジル語だしね。 (搭載されている、位の意味?)
夏に再来日だってさ!
254((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/01 20:44 ID:???
>253
まじ!?
ソースおながいすます!
>>254
今日は何の日?
256((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/01 21:47 ID:???
くそー
おれがびっくりしたのもうそだようそ
トレムバッカーとホットレイル。
PUよりも27f仕様でフロントがスラントになってるギター探すのが先決だな。
258名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 12:05 ID:nfiWtEDU
エドゥ出ましたので記念カキコ
259名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 12:30 ID:QuHr9LS7
>>258
スゲー!!オメ!!
203 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/04/02 12:04 ID:nfiWtEDU
261((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/02 20:07 ID:???
>258
おー 一曲お願いします
262ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/04 08:12 ID:qVXoVebs
ageときま
263名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 18:16 ID:IEOj312T
話題キボンヌ
264ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/06 20:51 ID://X25vJ5
ラファーはどっかでソロ弾いてるのかな
265ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/07 00:27 ID:???
もいっこ書いて寝るかな。
既出だったらアレだけど、YGのDVDのデモンストレーションで弾いてた三曲って
CDになってるのかな。ミニアルバム?買ってないんだけどー。
266し○×△:03/04/07 21:28 ID:z7h+vN62
おひさしぶりです。妊娠以前に相手がいないし○×△です (;´д`)

DVDブラジルから届きました。しかしDVD-R故障で親のパソコンで30分ほど
チェックしたのみです。
KikoとFelipeのバトルがよかったです!!!やはり音だけでは満足できません。
ボーナストラックのPra Frente Brasilのクリップもいい出来でした。
あと渋谷AX(21日)のパーカッションジャムとHunter and Preyも収録。
個人的にはReaching HorizonsやBleeding Heartも収録して欲しかったです。

日本の様子は、渋谷でのクリマン会員へのバックステージご招待らしき映像と
写真でキャプテソやら広島のホテルでファンと一緒にとったものやら・・・。
インナーにも日本の観客の写真がありました。
267((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/07 21:39 ID:???
>266
>妊娠以前に相手がいないし○×△です (;´д`)

おもろい
○×△タン(;´Д`)ハァハァ
いつでもお相手になりますよ(;´Д`)ハァハァ
予想通りドラタンも来ましたね(;´Д`)ハァハァ
269ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/07 23:57 ID:???
日本じゃ出ないのかぁぁーっ
教則ヴィデオもw
270(・∀・):03/04/08 21:38 ID:v4jsjUxF
http://e.z-z.jp/?fucker
HP作りました。ANGRA好きなギタリストの皆さん来てください。初心者でも大歓迎です
271(・∀・):03/04/09 04:00 ID:S8P7+Frc
皆さんスイープやリトルフーガのタッピング出来ますか?
           
>>271
出来ません。残念ですが。
274名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 19:52 ID:Oe5nY1yi
>>271
出来ます。嬉しいですか?
275し○×△:03/04/14 21:40 ID:9ac0QTTd
父の居ぬ間にDVD鑑賞。前回チェックできなかった部分を書いておきます。

ライブ映像はフルショウで1時間40分。ゴールドディスクの授与シーンなし、
メンバー紹介は別にありました。
ブラジル・日本・台湾・ヨーロッパのツアーやバックステージの様子、
スペインのフェスでのNova Era、WackenでのAcid Rain、スタジオの録音風景。

ライブはCDと比べるとEduの声のこもりは解消。でもFelipeのベースは
要所しか聞こえない気がします。
観客席の映像インサートが多いような気もします・・・それよりメンバーを!!!
ちなみにセットアップで英語のOn Offがありましたが、変更しても
何も変わらないのは、私の操作方法が間違っているのか。。。
(ライブ中のMC程度ですけどね、しゃべってるのは。)
日本でも、字幕なしでも十分売れる商品だとは思うのですが。

Kikoの教則ビデオは購入予定はないんですが、気が向いたら買うかも。
その前に日本で再生できる方式か確認せねば。
おそらく英語の字幕すらなさそうなので、さっぱりわからないと思われ。
276((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/14 21:44 ID:???
毎度毎度情報ありがとうござんす
日本でも出ないかな〜

>父の居ぬ間にDVD鑑賞。
エロビデオじゃないんだから
277◇EMMETAL.MM:03/04/14 21:47 ID:ory1EAUI
アンドレ最高
キコ最強
ANGRAもSHAMAMもどっちも好き
とりあえずスママン2ndは何時ですか?
278し○×△:03/04/14 21:59 ID:???
>>ドラエモさん
今私のCD-RW/DVD-ROMが壊れたままなので、仕方なく父のパソで見てます。
どうやらケーブルがダメになった模様。もしくはマザーボード?
父はほとんど部屋にいるので、なかなかパソを借りられないのです。
さすがに水戸黄門見てる隣でANGRAってのは・・・。

>>268
ハァハァしてくれてありがとございます(w
でもハァハァされるような年ではないかも・・・(´・ω・`)トシノコトハイイタクナイヨ
279キコルド:03/04/15 01:14 ID:???
早ーくDVDみたーい。あたいのKikoたん見たいっす。
Kikoたん教則ビデオは、もろジャケ買いしたい。ギター弾けないのに買うって
人は多いはず。うちのDVDはKikoたん見るために購入したようなものなので
もっと見るものを増やしたいです。うーん、し○×△さんの話を聞く限りでは
絶対知ってる人が写ってそうでさらに見たくなってきました。
一番見たいのはパーカッションジャム〜!!あれのKikoたんのお尻がたまらなく
カッコ良いのです。マジでハァハァするよ。
おぉう、ヤングギターみたぞ
>>277
そこにAquiles&Ricardも入れておくれ〜。
282ドラエモーション:03/04/16 23:04 ID:OGs4xOEY
まだ聞いてないのでリバースの楽譜買おうか迷ってます
Carry OnやTIME、NOTHING TO SAY、Z.I.T.Oのような曲が好きな俺に合うでしようか?
>>282
合うと思う
284キコルド:03/04/17 01:00 ID:???
Carry OnはEduでもAndreでも、どっちが歌っても良い!!
Eduが歌うZ.I.T.OとEvil Warningが聞いてみたい。
285名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 02:20 ID:L4wSLlDH
エドゥの方が好きだな
エヅは上手いから好き。アンドレは思い入れがあるだけ。どっちも好きだけどな
287山崎渉:03/04/17 15:23 ID:???
(^^)
288ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/17 18:07 ID:???
でもエドゥだとファルセット使いまくりだよね。あれちょっと萎えた。
エドゥはファルセットでも声が太いんで気にならないけどね。
少なくとも蚊の鳴くようなハイトーンではない。
やっぱアングラはアンドレに限る
そのうちエドゥにも慣れると思っていたが
そうでもない
あまり聴き込んでいないというせいもあるが
292し○×△:03/04/18 00:18 ID:???
EduはAndreと比べると音域が低いから、昔の歌を歌えば
ファルセットを使ってしまうのは致し方ないことかと。
いくら練習をしたところでも、地声からファルセットへの移行が
滑らかになるくらいで、地声の音域がAndre並に高くなるとは
思えないのですが・・・。
だんだんとEduの歌いやすい音域の曲が増えればまた違ってくるかも。

AndreのANGRAを求める人は、SHAMAN聞くしかないんじゃないですか?
RITUALは、ANGRAが分裂(脱退)しないでそのまま4th作っていれば
こういうアルバムになっていたという気がします。
現ANGRAは生まれ変わりであり、旧ANGRAの記憶やつながるものを
持ってはいるけれど、同じではないわけで。
あえて旧ANGRAからつなげるとすればReaching Horizonsから
つなげることができるか、というところか。
というのが、持論です。
293ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/18 01:15 ID:???
別にエドゥがどうこうとか、暗怒れがどうだってわけじゃないけど、なんか違和感があったから。
ノヴァエラなど、新曲の歌唱は絶品!ばりばりと新譜出して、昔の曲やらない(昔を思い出させない)
ようになるのが一番かな?
つーか、無理矢理メタル裏声で歌わない分、かなーり寿命の長いヴォーカリストだろうから、
その点はかなり安心っつーと変だけど、安心してますw

暗怒れの頃を求めては居ないけど、その頃のを出されると、思い出してしまう。
だからとっとと新譜出してください。
294キコルド:03/04/18 01:17 ID:???
>>290
気持ちが分からなくもないけど、それではEduが可愛そうです。
ある意味、HELOWEENはキスクじゃないとダメってのと同じような気が…。
昔は昔なりの良さがあったけど、今は昔とはまた違った良さがあると思う。
シャーマンちゃんとは聞いてないんだけど、アンドレって喉潰したの?
わざとあんな唄い方してるだけで、その気になればAngels Cry時代の
キレイなハイトーン出せるんですかねぇ?
296紀子屡靈鑞:03/04/18 01:39 ID:jvV8giex
297紀子屡靈鑞:03/04/18 01:41 ID:ME5L5Gat
298紀子屡靈鑞:03/04/18 01:41 ID:ZuoMkaPL
299紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:zKQ4hxdi
300紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:QReYz1eH
301紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:hdF9a54B
302紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:JSrORQgm
303紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:6Y7qwYoK
304紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:QwXb+fpI
305紀子屡靈鑞:03/04/18 01:42 ID:5j2S8YW9
↑ハァ?何コレ?
アハハ。しかも全部ID変えてるとこがミソ。(藁
308名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 03:18 ID:SbW1UyZo
無視Wordに登録っと。。。
サンパウロ、聴いたけど、音質がいまいち。
Eduのボーカルが、海賊版のように遠く聞こえる。
でも、音域はともかく、歌唱力はEduの方が上だと思う。
Andreは音程が不安定だと思う
296〜305は、どーせ携帯から投稿してるんじゃないの?
311名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 22:00 ID:MxjrMwop
どっちも好きだけど、EDU聴いてからアンドレの歌から感じる神通力が減りました。
でも須磨万も大好きだよ。VIRGOは、買ったころ聞いたきりだなあ。
ルカたんソロのおまけもよかった。(アンドレである必然性は感じませんが)
>311
VIRGO、車の中で聞いてたら睡魔が襲ってきたよ。
寝ちゃダメだぁ〜っっっ!
ANDREもCARRY ONはファルセットだよ。
彼は聴いててファルセットと地声の区別が付けづらいけど。
俺が好きそうな曲は?
316山崎渉:03/04/20 03:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
317山崎渉:03/04/20 07:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
318ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/20 15:35 ID:???
暗怒れみたいな潰したファルセットをメタル裏声と書いただけで。
普通のファルセットって綺麗に出すじゃない?
319名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 16:30 ID:YJT2+ocl
>>315
ぬるぽ
320名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 23:11 ID:6hFceij4
ANGRA初めて聞いたけどCARRY ONがそんなに良い曲とは思えない・・
321◇EMMETAL.MM:03/04/20 23:46 ID:alq1Ek/+
>>320
じゃあどの曲が良かった?
ラジオで聞いたノヴァ・エラ
323名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 00:28 ID:dBvRkNrj
なんか疾走してるだけでメロ的には
ハロウィンの守護神伝2とかソナタの1stにはかなわないとおもた
食堂で食ったニラ・レヴァ
325◇EMMETAL.MM:03/04/21 00:58 ID:???
レヴァニラじゃないのか
326ハミチンフォビア( Φ∀Φ) ◆f1DH2P5jG. :03/04/21 02:10 ID:rObGxfm0
その言葉sonataにはそっくりそのまま返そう。
327名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 02:10 ID:857k+EJA
このサイトは色んな方々に楽しんでもらいたくて、立ち上げました。
内容も随時更新していくので、お友達なんかにも紹介してくれれば幸いです。
カキコしてくれた方々にできるだけ早くリプライしていく方針なので
、しばらくしてから、また覗きにきてください。
これからも末永く宜しくお願い申し上げます。
http://www.shinjukucactus.com
ライブを聴けば分かるがテクニック的には
ANGRA>>ストラト>>ヘッコ>>>
>>>>>>>>ソナタ
だな
329し○×△ :03/04/21 13:02 ID:nWyfNUdE
Andreのファルセット、コーラス部分などはほとんど
カウンターテナーのようだね。なんか女声っぽい。(Never Understandとか)
それでANGRAにハマった部分もあるだけに
スママンでの歌い方はちょっと寂しい気が。
Eduと比べてファルセットへの移行が滑らかなのは
声楽を勉強したせいもあるだろうし、もとの声質が細いので、
差が出にくいこともあるかと。

>>295
亀レスすいません
Angeles Cry当時の声ってのはCDの声?
スママンライブの映像見てる限りでは、Fireworksツアーのころと大差ないかと。
ライブで出なくても、CDなら状態のいいときに録音すれば出るのでは?
スママンライブの映像って、2年くらい前のサンパウロのフルショウ以外は
昨年のフランスの30秒ほどしかないからよくわかりません。
しかもAndre歌ってるのは数秒・・・。(他はドラムやピアノのチェックシーン)

>>323
それは好みにもよるんじゃないかな?
私はソナタ聴いても何も感じることができなかったし・・・。
(ソナタファンの方、すみません。)
330◇EMMETAL.MM:03/04/21 19:30 ID:oJF3xvTz
つーか、ソナタやヘッコとは全然違うと思うんだけどな・・・
331((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/21 19:34 ID:???
どっちも聴けないけどANGRAは大好き
helloweenはデリスがどうしても聴けない  
332◇EMMETAL.MM:03/04/21 19:45 ID:oJF3xvTz
俺もデリスは・・・・・
333ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/04/21 20:17 ID:???
ソナタのファーストは何も残らない。サードの曲は有線で聴いたけど、良いね。
でもアングラとは路線が丸で違う。そしてヘッコはブラジルと日本くらい違う。
あ、ヘッコつっても、キスクが居た頃はまだアレかね。

>>329さんに、ソナタのサードをオススメしてみたり。ストラトヴァリウスとか好きなら、ね。
今さらだけどスママン聞いてたんよ。
イントロの辺り、「あんぐらぁ〜」って言ってるように聞こえる・・・
335名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 20:19 ID:YFZGU8WX
ANGRA-Ribirth
SONATA-Silence
Rhapsody-臭すぎて苦手
Stratovarius-なんか苦手
336キコルド:03/04/22 23:22 ID:???
>329
同じくスママンのアンドレの声は寂しいものが…。
いやぁ〜んアンドレぢゃない〜ってのが率直な感想です。
美しさがないですから。昔の話をするのもなんですが、
初めて生で聞いたときには泣きましたから。マジで。
今は泣けるのかなぁ…。Eduの声には鳥肌たったけどさぁ…。
スママンの唄い方なら、マトスじゃない方がいいって話も。。。
338し○×△:03/04/23 14:10 ID:???
〉〉333
ソナタ3rdですか。。。
ストラトは好きですが、前回のライブのコティペルトの
歌唱に感動して好きになっただけに難しいかも。
(ライブ見るまではほとんど興味なかったですし)

ちなみにラプソもあまり。。。
ANGRAファンなら好きだろうとか言われるけど
ちょいと好みから外れます。
ラプソはメンバーがキモイから仕方ない罠
340名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 02:21 ID:p/E6QsUj
メロスパーが引かれる原因
それはラプソのエメラルドソードのPVに答えがある
>>340
曲自体は最高なんだけどね。
つーかRain Of A Thousand Flamesの方が引かれる
342名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 03:48 ID:Wi/zoHB5
ノヴァエラ最高!キャリーオン最高!

ってことで。
スレチガイで申し訳ないが、
>>340
ラプソってメロスピの代名詞じゃん。
メロスパーが聞かずに誰がきくんだよ?
メロスパー「が」引かれる理由
345名無し:03/04/24 21:33 ID:/sZJPFpE
NOVA ERAとLIVE&LEARNってどっちがいい?
アングラは好きだがラプソはイマイチ
そんな僕はメロスパー失格だな
347キコルド:03/04/25 00:16 ID:???
Live and rearnの方が好き〜!!
Nova Eraも好きだけど最近ちょっと聞き飽きた。
348し○×△ :03/04/25 00:33 ID:???
>>343
メロスパーじゃなくてもいいです・・・。
LABYRINTHは好きなんだけどな〜。<Vo.のRobの声がイイ!!

>>345
Live and Learnは、Andreが歌ってるデモバージョンを聞いたときから
結構好きな曲です。
でも、Nova Eraはある意味別格ですし。Carry Onと一緒で。
やはりNova Eraかな?
349雷松:03/04/25 21:02 ID:???
あ。。。あんどれヴァージョンのLive and Learn!?
ANGRAにはRHAPSODYにはない優美さがある。
RHAPSODYは音楽がマッチョすぎ。
ANGRAにはもう少し女性的なフィーリングがあると思う。
そこが好き。
351350:03/04/25 23:19 ID:???
うぉっと。
誤解を招きそうな書き込みでした。
だからこそRHAPSODYも良くて、
だからこそANGRAも良い。
ただ同じメロディックパワーメタルでも
ベクトルの方向がかなり違うよね、って言いたかっただけどす。スマソ
>>351
いや、わかるぜ・・・!
353キコルド:03/04/26 00:49 ID:???
>348
アンドレヴァージョン!! 聞いてみた〜い!!
354名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 03:28 ID:X3s1MpQw
>>351
あんたの言うとおりだな
355名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 06:20 ID:eWfiCKnS
↓ ↓               ↓  ↓
1---17-12-17-12------------------------17-12-17-12----------
2---------------↓----↓----↓---↓--------------------------
3---------------17-14-17-14-14-9-14-9----------------------

↓  ↓
1---15-10-15-10-----------------------------------------------
2---------------↓----↓---------------------------------------
3---------------16-12-16-12-↓----↓------〜(グリス)----------
4---------------------------17-12-17-12-----------------------
Rhapsody下手杉。ANGRA様と比べんなよ。
Lucaは曲作りに専念して、ファビオは解雇。
んで、キコとエヅを雇えば最強
ドミニシが入れば最強
359キコルド:03/04/26 23:50 ID:???
ラプソはコテコテにしすぎなのでは??
ANGRAくらいにしておけば好き嫌いもあんまりなかったんじゃないかな〜と思う。
ファビオも上手いけどヴィブラートのかけ方が前川清並みなのがちょっとなぁ。
普通に歌ってくれ…。
ま、ANGRAとはちょっと違うわな。音楽的にも。好きだけどね。
ラプソはコテコテだしクサクサ。
エメラルドソードとか、曲自体は結構良いけど、B級丸出しで聴きづらい。

ところでサンパウロのDVDもう出てるんかな?
ラプソは漏れの印象からすると濃い。
362((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/27 09:45 ID:???
>360
ウニオソでは5月中に入るらしいよ
予約しちゃいました
正直Angraをメロスピ扱いするのはちょっと失礼だと思う。
確かに、メルスピ的要素はあるけどただのメロスピとは別物だ。
メロスピに限りなく近い罠
NOVA ERA
ってどんな意味なわけ?
「うさぎよりかめになれ」
という意味
>>367
マジかよ、ウホッ!いいこと聞いたぜ!
新時代とかじゃないの?
Z.I.T.O.ってどんな意味なの?
>>370
それは過去スレにあったな、確か…
春なのに
今日もジトジト
雨続き
>>366
あれ あぼーん
374し○×△ :03/04/28 22:24 ID:???
アルバムの発売はどうやら年内は難しいかもしれません。
日本時間の今日ラジオでの発言なので、聞き取りが不十分で申し訳ないのですが
6月のヨーロッパでのフェスティバルが終わってから作業を始めて
たぶん年末までは難しいかもしれないから、来年のカーニバルまでには
出したいようなことでした。

ブラジルでのKikoのビデオ発売イベントにFelipeもゲストに。
先日のSHAMANライブもそうですが、最近よく一緒に行動してるようで。

DVDはオフィシャルサイトでも販売されてます。38$でした。
DVDって、ブート並に画質悪いんだろ?
376し○×△ :03/04/28 23:14 ID:???
>>375
それは以前オフィシャルサイトで販売していたファンクラブ作成の
リオデジャネイロでのライブのビデオ・・・をDVDに焼きなおしたブートです。
(オフィシャルサイトではDVD形態での販売はしていません)

3月末に出たサンパウロのライブのDVDはRebirthのVPと同じ撮影ですので
映像はきれいですし、サラウンド対応です。
現時点ではこちらのビデオ発売はされていませんが、高画質での
ビデオの発売も検討しているようです。<ブラジル版ですけど
377し○×△ :03/04/28 23:19 ID:???
RebirthのPV、の間違いです。すみません。

亀レスですがNova Eraは「新世紀・新時代」という意味ですよ。
Z.I.T.O.はRafaたちの知人の名前みたいなことを昔のB!誌インタで
言っていましたが、細かい言及はされていません。
(ブラジルでのインタなどでは、 「みんなの推測は大体あたってるよ」
程度に答えているだけです。)
Live and learnの前半部分と最後の10秒が好きな漏れは
逝ってよしでつか?
379((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/29 10:08 ID:???
>376
いつも情報ありがとうござんす
DVD予約したんですが,タマ数はどのくらいでしょうか?
普通に入ってくるのかな

>378
逝かないでよしです
380名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 20:22 ID:F3vGtZuy
age
381キコルド:03/04/30 00:55 ID:???
DVD、オフィシャルで買おうと思ったけど、Unionで来月中に入るのならば
そっちで買った方が早いかな〜。予約とかしてないんだけど…。
382し○×△:03/04/30 08:08 ID:???
>478
逝かないでください〜

>479
こちらこそいつもありがとうございます…。
今回は限定などないので、普通にはいるハズ。
384し○×△ :03/04/30 20:42 ID:becf7Uhn
すみません、携帯から書き込んだらオオボケかましてしまいました。
478→378
479→379
の間違いです。
385((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/01 17:41 ID:???
DVDが入荷したそうですよ 新宿のウニオソから電話来ました
正確な値段は忘れちゃったけど3000いくらって言ってました
お茶の水のユニオンで買ってきたよん
値段は2990円+消費税149円。
とりあえず、俺の前の香具師も買っていた。
まだ、一曲目のNOVA ERAしか観てないが
画質は悪くないかな、音質もこんなもんかな。
売り切れは必至だから、走って買いに逝け
収録曲は何ですか?
>>387
Live in Sao Pauloと同じ
なに、そんな値段で買えるのか!
390キコルド:03/05/02 01:51 ID:???
>386
おぉっ!!朗報をありがとうごぜ〜ます。
明日早速買いに走ります。売り切れないでくれー。
おまけが結構入ってるな
日本公演のハンターズ アンド プレイとかもある。
オフの風景で某・・・の・・・をいたぶってるのがワロタ
DVDなんか音のレベルが小さくない?
かなりヴォリューム上げないといけないんだけど
俺のだけ?

REBIRTHのビデオクリップではクレーン使ってたし
もっときちんとした作品なのかと思ったけど
なんか全体的に画面が暗いしアングルや編集も
低予算っぽくてちょっとがっかり。

あと時々ブツッっていうノイズが入ってる気が。
393キコルド:03/05/04 01:58 ID:???
ブラジル盤だからしょうがないんじゃない?? 許してあげようよ。
間違いなく日本よりは低予算で作ってんだろうから。
それでもブートよりはだいぶ良いと思う。
ヴォリュームはかなり小さかった。あれはちょっとねぇ…。

>391
おまけが結構入ってて美味しくないですか!?
私は「バツカーダin Japan」(スペル分からん)がお気に入り〜。
ちなみにバツカーダってのはサンバの基本リズムのことです。
さすがはブラジル人。パーカッション上手すぎ。特にキコ様。

NOVA ERAみたいな疾走系ほかにありますか?
395名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/05 14:09 ID:nZxvepq4
>>394
CARRY ON
396ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/05/05 23:35 ID:???
リバースでってことかね
昨日、池袋のユニオンでDVDを見たら
3200円くらいに値上がりしてたな。
それでも他のDVDよりは安いんだけどよ
399名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 10:52 ID:Ha67st3q
さがりすぎです
( ´∀`) <400マトス!
401名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 14:53 ID:G5uDkFaG
402名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 21:12 ID:g4XoCePd
CDは一枚も持ってないけど
ANGRAってバラード系すごく(・∀・)イイ!ね
HEROES OF SAND
って曲最高だ
NOVA ERAとかももちろん最高なんだけどね。
今度CD買うしかないな
403ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/05/10 23:07 ID:???
良い曲しか入ってないから。>りばーす
バラード好きなら4th、2ndをお勧めしますと言ってみる
ANGRAを聞くと
決してバカにしてるわけでもないし、嫌いなわけでもないんですが、
どうしても( ̄m ̄)ブッってなるんです・・・
どうすればいいですか?
真剣に悩んでます。
>>402
4th・タイトル曲のRebirthは絶品です。是非買ってください。
なんだそれ?しらねーよ。
まずは、アングラっと。メモしとこ!
>>405
ボンジョビでも一通り聴いとけ。
ANGRAが素晴らしく聞こえてくるから。
Rebirth買っときゃ問題ない。
マジで名盤。
HEROES OF SANDマンセー。
ていうかアルバムごとマンセー。
なにこれ?くだらねースレだなぁ、おい。
自分のことを客観的にみるつもりはないよ。
俺以外の人間はいくらでも死んでいいが俺だけは駄目って感じだもんよ。
俺にとって俺は世界一重要な人物だよ?
醜い豚どもめ・・
まあ他人には断然弱いけどね。
俺がしょぼいのは確かだな。
しょぼいけど駄目だけど好きなんだ。
しょいぼい奴が世界一重要では有り得ないな。
なぜなら世界という器の中でのお話だから。
皆まで書かない。お風呂はいるから忙しい。
俺にとって世界一なんだから俺という器の中での話だよ。
しかし名無し相手でも途中で見捨てないみかりんは優しいな。
だから要望通り死んでやろうと思ったんだよ。
じゃあごゆっくり。
いい感じで殺伐としてきたようだ。
糞スレの活性化及び再利用の使い方は完璧。
言っておくが俺様は今日限定のコテハン。
暇つぶしなのでつ。

君達が楽しめればそれでいいではないっすか。
そもそもひとり事を楽しむ為にやっていたのに
もう、いじめっこのようにわらわらと寄って来る。

それが最悪板のいい所でつね。うふふ。
でもまだ足りない。全然足りない。

親のスネかじってんだろう>>416は。
生きてる価値無いな
みんなに嫌われているんだやっぱり
じゃ、豚をこのスレに呼んで相手でもするか?
おまえらもよくもまぁよく飽きずにつぎから次へと手玉にあげるな。
ANGRAを聞くと
決してバカにしてるわけでもないし、嫌いなわけでもないんですが、
どうしても( ̄m ̄)ブッってなるんです・・・
どうすればいいですか?
真剣に悩んでます。
何これ。1人で荒らしてんの?
423名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/11 18:56 ID:EW8JVO/T
あげんなよ!うぜえ!
うんこ〜
>>422
ていうか、お前が一人で騒いでるだけだろ?
何が気に食わないのか知らないけどさ。
>>422
知ったかぶった法律厨丸出しですね。
あなたは生徒からセクハラを受けた被害者の声を聞いたことあるのですか?
被害者本人からしたらあなたは相当ひどいことを言っていますよ。
生徒がしたことをあなたは弁護を通り越して正当化していますね。
とりあえず婦女暴行罪と強制猥褻罪の区別ができるようになってから出直してきて下さい。
勘違いも甚だしいですよ。
>>422
今日のあなたはとっても素敵です。
パーフェクト、突込みどころがありません。
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

ム キ に な っ て 必 死 だ な (激藁
>>330
「女の腐ったヤシ」
・どうしようもない糞野郎(男)を侮蔑するときに用いる。
 現在は死語化している。

激 藁 だ な。
高校中退のDQNが書くのはこのスレでつ
>>428
やらないか
432((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/11 20:04 ID:???
DVDまだ取りに行ってないよ〜
どうしよ
ラーズってある意味羨ましい。下手な状態でもプロ・デビュー出来て、
マイ・ペースにやってる内にいつの間にか巧くなってる。
普通はある程度巧くなってからじゃないとプロとして活動させて貰えないのにさ。
「巧くなってからプロになる」じゃなくて「プロになってから巧くなる」という所がビミョーに凄い。
まだ6歳の頃の松井秀樹をエージェント側が「これから巧くなるからもうプロ契約しちゃおう」
って言ってるのと同じ。折れもこれから十年後には巧くなるから今の内からプロ契約して!!、ってかんじ。
434((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/11 20:16 ID:???
>コピペ厨
いい加減にしてくれ
うっさいわ!
他の下らんネタスレに比べたらなんぼかましじゃ!
本気で不快だったならゴメリンコ

定期age(゚∀゚)
>>425
本気で不快
DVD買った人、どんな感じだった?
>>432
はよ取りに行ってレブーキボンヌ
1st聴いて「おおっ!? スラッシュメタルの復活じゃん!!」
って思ったけど、2nd聴いて萎えた。今はもう聴いてない。
ただ1stは名盤といってもいいと思う。
同じこと思ってる人結構いるんじゃない?
2ndも名盤だろ。
ライブ盤いいよ

ラストvideo持っているひと、
別のメディアにバックアップとっておいたほうがいいよ
「カビが生えないうちに!」

音は良くも悪くも聴いたダケで分かるよな。やたらクルクル音がひっくり返ってて。(藁
音楽として成り立たなそうだな、それ
445((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/11 20:30 ID:???
>439-444
不快だからやめて
>>444
いや、知ってる人は分かるはずだからいいやと・・・思ったんだけど
まずかったかな

とりあえずスレ立てた人間として一枚買うことをここに誓います
イイアルバムあったら教えて下され
>>445
あー言えば、こう言う。ダサいね。
あのね、ここはあんたのスレじゃないの。
みんなのスレだから邪魔しないでくれる。
そんなにあたしを叩きたいなら他のスレで
一人ぶつぶつ言ってなさい。さようなら。
↑いや、マジでキモイから。消えろよ、この自作自演荒らし野郎。一つ一つの
発言がキモくて稚拙。それにしても色々なスレにいるよな。よっぽど暇なんだ
ろうな。荒らし君よ。
449ピロピロ:03/05/11 20:48 ID:???
ケリーが嫌々ネオクラを演奏する理由は明白だ。
ネオクラ、メロスピ以外の方向性のHM/HRをやると即「ヘタクソ」扱いする
オタクメタラー達が現在のメタラーの大多数だからこうなる。
大田カツも「非ネオクラだから駄目」って言われることを恐れてネオクラをやっているのでは?
ケリーや大田がペンタトニック主流な曲をやったらみんなで虐めるんだろ?
ペンタ=下手ならザックワイルドやダグ・アルドリッチはどうなる?

じゃあ、QUEENのNEWS OF THE WORLD。
>>443
高いっすね。
CD&DVDのセットでの再発はないのかなぁ。
>>451
月末の給料日に発送指定したからまだ聞けねーよっ!プンプン
>>451
4th・タイトル曲のRebirthは絶品です。是非買ってください。
454し○×△ :03/05/11 21:46 ID:???
ここはいったい何のスレですか?ANGRAスレですよね???
ageると変なのが来るようになったの?

ブラジルではFelipeが教則ビデオだすことになったそうで。
個人的意見としてはなんだかちょっと早すぎるような気がするのですが。
売れてるうちに売ってしまえ、みたいな感じもしてつらいです。
あげんなよ!うぜえ!
456サザエ:03/05/11 22:07 ID:???
なんということでしょう!
粘着が粘着する相手がいなくて粘着を呼び戻そうとしています!
457わっきゅん or later:03/05/11 22:09 ID:P06BVuoK
そぉ〜きゃぁりぃぉ〜んたぁいとぅふぉげっ〜♪
ってすっげぇキモイ声で唄うよね。ケツの穴から裏返りそうだよ。
>454
なんでまたフェリペが?
>>454
オマエ、ウルトラ馬鹿だろ!来んじゃねーYO!
アングラ最高!
461キコルド:03/05/12 01:53 ID:???
>454
本当、ANGRAスレなのに全然違うことばっか書いてある。
何なの? 暇人の溜まり場のスレじゃないっつ〜のって感じ。
つまらないスレと化してますね。もっと楽しく語ろうよ〜。

DVDのスタジオでの映像で、Felipeのベースのカッコ良さを再認識しました。
ドラムと一緒にプレイしてるだけなのに異様にカッコ良い…。
若くても実力派なのですね〜。それだけにCDの方の音響が勿体無い…。
もうちょっと重低音UP出来なかったのだろうか。
教則ビデオをあの若さで出すって事は、実力派プレーヤーの証拠!!
でもそれってやっぱりブラジル盤…!? だよねぇ…。

>457
じゃあ聞かないでください。

>460
そう、最高!! 良い事言うねー。
み、みなさん・・・スルーでおながいしますぅ〜(T_T)

せっかくマターリしてたのに相手するからだよぉう・・・。
・・・って書いたらまたレスつくのかな・・・。
463((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/12 07:14 ID:???
>462
ごめんね おれも相手しちゃった
以後,叩くのもやめます。 完全放置で。
3時のオヤツなんかにレス付けさしてるからこういう事になるんだよ。
>>464
お前がそのコテハンに粘着して荒らしてたんだろ?
高校時代にヘヴィメタルを聞いているというだけで変人扱いされてました

…差別されるのは嫌だよ…
…僕はもう疲れたよ…パトラッシュ…

そんな時、ANGRAの2ndの国内盤が発売したんだ
漏れは貪るように聴いたよ
聴いている間だけは悲しい現実も何もかも忘れられるんだ

そんな漏れの思い出の一曲は「Nothing To Say」です
467( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/05/14 16:40 ID:C1sGJYPW
>>466
俺メタル聴いてるって言うと
凄いとか言われる事が多い
俺の高校にはメタル聴いてるっていうこと以上に変人が多かったから、
メタル聴いてます程度じゃ問題なかったけどな。
俺はメタル聴いてることを誰にも言わなかった
470( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/05/15 01:12 ID:uWXorW/h
>>469
俺も聴かれるまで言わないようにしてます
そーなの?
高校ん時、長髪をなびかせて走る(陸上部の)先輩、
すごくカッコ(・∀・)イイ!と思たけど、それこそ変人?
472( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/05/15 14:13 ID:WOSMQu+0
>>471
長髪は似合う似合わないが・・
473名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 18:17 ID:9N9HYTEX
リバースのスコアってでてんのか?
474名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 22:02 ID:M6mqnp8a
>>473
リットーから出てまつ。
475し○×△ :03/05/15 22:58 ID:???
>>473
オクト出版ってとこから出てます。
ttp://www.musenet.co.jp/
↑は仕事で使ってる楽譜専門の問屋さんのHPです。
お店でなくても一般の人でも楽譜の検索は利用できますよ。
英語でタイトルや曲名など入れてもヒットしない場合は
カタカナで試してみてください。
476名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/16 00:39 ID:pNiXhzrQ
どうもです。耳コピに限界を感じたのでスコア買います。
アシッドレインで挫折しました。
うむ、アングラのコピーは難しい
J.S.Bach(クラシック)とANGRAが異常に好きなんですが
オルガン、チェンバロ、ヴァイオリン、チェロ等を使ってるメタルバンドってありませんか?
探してるんですがなかなか見つからないんです、教えて君でスマソ
ルカ先生
480ふぁび:03/05/18 01:50 ID:???
Mago De Oz ←ヴァイオリン使用
マークウッド←ヴァイオリン使用
>>478
チェロでメタリカのカバーやってるアポカリプティカ(うろ覚え)
>>479
わらた

>>478
Rhapsodyっていうバンドがもの凄いことになってるんで
期待してよし。

Nothing to say カッコ良過ぎな今日このごろ
484名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/18 19:35 ID:9iuQ248P
>>482
実は日本でもこっそりCMで使われてた。あと映画「ヴィシャット(?)」でも。
なかなか聴くに値すると思うので、かわった構成のバンドが好きな人は聴いてみよう。
485((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/18 19:49 ID:???
ATTACKってバンドも生楽器はいった
メロスピやってたと思う
ずいぶん前のバンドだけど


>apocalyptica
メタリカのカバー曲は有名なんだけど
悲しいかなオリジナルの知名度が低い
面白いことやってると思うんだけど
486名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/18 22:11 ID:JvibBCln
ATTACKは、結構いいね。
でもやっぱりラプソは、クラシックのダイナミズムを現代によみがえらせたバンドだと思うでごんす。
ラプソはちょっと俺には濃い感じかなぁ
488名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/21 22:22 ID:Rsyd7xXC
漫画、アルプス伝説の中で、壁にアングラのポスターが貼ってあった。
例によってのカーカスとかカテドラルとかじゃなく、こうした普通の(?)メタルネタがあるとほっとする。
おでのアングン
(イーベルワオーニング)
のボーカル聞いて 
マトスも真っ青 !

(811kb)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8094/sound459878/angn.mp3
490名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/22 00:02 ID:L7jKr6Pc
...
491ペリカ:03/05/22 15:25 ID:5UcbAkka
後任のVoの方が男前だね♪
>>489このペースだと、曲が二週してようやく歌い終わりそうだなw
バラバラ殺人事件も真っ青のキモさだなw
494名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/23 11:22 ID:TIsO952t
おい、こらこの野郎!
DVD最高じゃないですか!
でも音が小さい気がした
エンジェルくらい最高!!
496名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/25 22:49 ID:PIa3/2TJ
>>480
Mago De Ozは、ジャケがエロいイラストのだったらどれもいいぞ。

アングラのライブ2枚組みは、内容でなくて音質が不満だったがDVD最高!
494さんのいうとおり音低めかもしれないけど。
DVDってライブCDと同じテイク?
498セクシャラ:03/05/26 00:47 ID:???
日本盤予定は相変わらず無し?
大人しく輸入盤買ったほうがいいのかな
499( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/05/26 01:31 ID:bMYRDJEv
>>495
エンジェル「ス」ね
500げと〜〜
>>497
曲目は同じだが微妙にテイクが違う。
たとえばアンコールの獣数字の前に
ギターとベースの掛け合いバトルがあったりする。
オマケ映像もたっぷり入ってるので、買ってよし
502名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/26 15:27 ID:Lw5BbJiR
>>501
あの掛け合いも音だけでなく、映像あって、表情なんかも楽しめるからこそ(・∀・)イイ!!
いきなりだけどアングラとチルボドってコピーどっちがむずかしいかな
504( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/05/27 13:02 ID:EQFWBM0/
>>503
アングラに一票
ただし、ライブで目立ちたいのだったらチルボドのほうだろ。
アングラも個々の技術は凄いが
全体のアンサンブルで決めるバンドだから
キコの新しい教則ビデオ、日本向けに出してくれないのかな?
>>503
全体でキメるならやっぱアングラの方が難しいかもね
393Point CARRY ON
376Point NOVA ERA
73Point RUNNING ALONE
55Point EVIL WARNING
54Point NOTHING TO SAY
53Point Z.I.T.O
52Point UNHOLY WARS
42Point BLEEDING HEART
39Point ACID RAIN
39Point LIVE AND LEARN
     ・
     ・
     ・
>>508
まあ納得かな。
キャリオン、ノヴァエラが段突
まぁアングラに求められているもの、を体現している曲だよね
511ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/05/27 23:54 ID:???
ホーリーランドとか好きだけどなぁ
勿論、キャリオンとノヴァエラが嫌いとかそういうんではないけど
ブリーディング・ハートはかなり好きだね。一応メタルバンドではあるけど、こう言
ったポップなバラードを自然に出来るのって凄い。前作のファイヤーワークスでも
ジェントル・チェンジやレイニ−ナイツなんかもそうだけど、王道のナンバーの中
にもこんな感じの曲を演ってもらいたい。

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |      なんかもう・・必死でしょ・・。
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、       最近のキコ。YGのDVDに出てたり
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7         ぺトルーシとはウマが合わないとか
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/          ほざいたりして。ぺトルーシの方が
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /          上手いと思いますけどねぇ。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

>>513
あのDVDは良かったねえ
>あのDVDは良かったねえ

ぺトルーシーはね。キコはプレイが荒すぎ。コッツェンやぺトルーシーに比べたら
遥かに劣る。
コッツェンとくらべたら可愛そうだろ。
コッツェンはフレーズがださすぎ。曲もへぼい。
キコと比べたら悲惨だろ。
ペトルーシはフレーズがワンパターンだし、
バンドとしてもすでに終わってるし
518山崎渉:03/05/28 12:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>517
他のスレで晒したいカキコだなw
age
ここでしたか、あのMANGRAとかいうバンドのスレは
いえ、スママンのスレです。
最近、スママンツマンナイ
最近か?
モトモトだろうな
アッケマシテ オメデトウ 2ちゃんねらーのミナサン オゲンキデツカ?

なんか懐かしい響きだなぁ・・・>アケマシテ
大昔、1月頃に来日した時、アンドレがMCで言っててコケた(笑)
ベースの香具師も教則だしたみたいですね。キコもそうだけど
日本でも発売してくれ。
carry onとnova eraをライブでやったんだがこいつらがマジでうまい事を再認識したよ。
漏れには完コピは出来なかった…。
530キコルド:03/06/04 01:07 ID:???
>517
ペトルーシ、コッツェンより、キコ様の方が数倍よろし。
…ルックスも良いしプレイも上手いじゃん。
どう見ても見た目が1番美しいと思う。
そんであの美しさであんな流麗にピロピロ弾かれたら卒倒しますがな。
コッツェンも見た目良いけどあんま近づきたくないもんなー。
やっぱギタリストは上手いだけじゃダメっすよ。
多少は美しさも兼ね揃えてないとね。
531ネオクラマソ ◆PwwTapEMrQ :03/06/05 02:04 ID:???
キコが美しい??
532名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/05 02:37 ID:f0HV61Bd
落ちそう
>>529
完コピ出来ずに良くライブでやったな。
>>517>>530のレスここに晒されているぞ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051547879/l50
>>536
新規さん来る悪寒
>>517>>530のレスここに晒されているぞ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051547879/l50
537し○×△ :03/06/06 23:47 ID:???
日本のアニメ聖闘士星矢がブラジルでも放送されてるそうで、
その主題歌など(ペガサスファンタジー、ブルーフォーエバー)の
ブラジル(ポルトガル語)バージョンをEduが歌ったそうです。
ペガサスファンタジーって、たしか他のバンドが歌ってましたよね?
イタリアのバンドだった筈。
ちょっと待ってて。
ハイロードの3rdみたい
エドゥが…
「メロスピはアニソン」この台詞を否定でないことをやっているんだな
ANGRA=メロスピ
だから馬鹿にされる
>>541
ANGRAって馬鹿にされとるん?
543名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/07 18:04 ID:tUU91htj
>>537
聴きたい ( *´Д`)ハァハァ
EVIL WARNINGを買ったんだが
これのCarry Onめちゃくちゃ良いな。
アニソンがメロスピなんだと思うが。
新譜いつでんの?
547し○×△ :03/06/09 10:04 ID:???
以前にも書きましたが、新譜はカーニバルまでには出す、とのことなので
来年の2,3月ごろまでには出るのではないでしょうか。
GOM終了後、つまり今日から曲作りとプレプロデュースに入るようです。
先は長いぞage
549名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/11 22:55 ID:BMB3JUJA
7〜8年振り位にアングラ聴いた。Carry Onとか。部屋の片隅から発見したヴァイパーも聴いた
いや、それだけなんやけどな。
550名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/11 22:59 ID:GdyJ0ecf
このスレ的には、アンドレが他のバンドにゲストで出てるやつの評価は?
ホリーランドとかルカ・ソロとか
>>550
ホーリーサーガ?

アンドレ嫌いじゃないけど、ルカソロは場違いだと思った
552キコルド:03/06/12 01:37 ID:???
ホーリーサーガは感動した!!ルカソロはいらん。
553M-Red ◆daANGRAG/c :03/06/12 02:13 ID:???
このスレ、2ヶ月に1〜2度くらいの割合で覗いているんだが
まさかDVDが3290円で買えるとは・・・先日5000円も出しちまったのに。
このスレだけでも見てからにするんだった(´・ω・`)


ルカソロは20回も聴けば耳が慣れるw
ageとこう
555( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/06/16 01:10 ID:RVHiLMzb
554 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:03/06/15 22:47 ID:???
ageとこう
>>537
なんか昔のエリック=マーティンみたいだね。
バンド以外にこういうアルバイトしないと食ってけないのだろうか・・・
でも聴いてみたい
557◇EMMETAL.MM:03/06/16 21:47 ID:hk9/+Vo7
新譜出せ!!
須磨万でもいいから出せ!!!!
ttp://www6.ocn.ne.jp/~hm3goku/index.html

雷 (6/17)

2ちゃんの「雷」グループを見ていると、「メタルはバカが聴く音楽」と思われても仕方ないような気もしてきてゲンナリな昨今。
「SKYLARK全部」とか言うようなヤツらだからなぁ(全員がそうではないが)。主観は重要だが、そればかりで音楽語っても、
同じ耳の人間ばかり集まる奇妙な集落しか出来上がらない。宗教団体と同じで、不健全で気持ち悪い。


ぼろくそ言われてますが


雷X見てるとそう思う
6/18禿藁
561KALMAH:03/06/20 00:07 ID:EO8df5M+
まじめレス!
リバース発売前のメンバーチェンジの詳細を教えてください!
アンドレ:モウコネェヨヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
リカルド:( ´_ゝ`)…
ルイス:…(´<_`  )
ラファエロ:(・∀・)
キコ:(・∀・)


アンドレ:(・∀・)カエル!!
リカルド:( ´_ゝ`)…俺らも行くか。
ルイス:…そうだな(´<_`  )
ラファ&キコ:Σ(・∀・)


ラファ&キコ:                ↓Running Alone
                     ウワアアアアン
                   −=≡ ( `Д)
                  −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコキコ
                 −=≡ ◎−>┘◎


大体こんな感じ?
>>562
それじゃAloneになってない。
>>563

ウワアアアアン
                   −=≡ ( `Д)
                  −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコキコ
                 −=≡ ◎−>┘◎
565◇EMMETAL.MM:03/06/20 15:51 ID:T3pkWAYZ
ANGRAのメインソングライター&リーダーって誰?
566名無し:03/06/20 16:47 ID:???
メインはラファエルでリーダーはキコじゃん?
エドゥも優秀なソングライターだけど。
567◇EMMETAL.MM:03/06/20 18:09 ID:T3pkWAYZ
初期からそうなん?
568名無し:03/06/20 18:52 ID:???
初期はマトスがメインソングライター&リーダーだよ
569◇EMMETAL.MM:03/06/20 19:00 ID:T3pkWAYZ
ということはどちらかというとスママンのほうがオリジナルANGRAに近いわけだ
>>569
YES!
571◇EMMETAL.MM:03/06/20 19:29 ID:T3pkWAYZ
ならANGRAって名乗ってんじゃねぇよ!!と思うが俺はキコファンなので許す
マトスって、声のキーが低いね。
俺はあと半オクターブ出る。
元祖:スママン
本舗:アソグラ

小噺みたいだ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/21 21:58 ID:sYwtFqg7
>>571
旧ANGRAのフロントマンは、アンドレだったけど、バンドの名前の権利は、
バンド結成の仕掛け人だったマネージャーがもっていて、アンドレは、
マネージャーと喧嘩して出て行ったので名前を使う権利がとれなかった。
ファイアワークスってどーよ?
好きだよ
FIREWORKS!
トラック9が最高な気分
578◇EMMETAL.MM:03/06/22 15:58 ID:scZpm2pz
>>547
なるほど
thanx
579◇EMMETAL.MM:03/06/22 15:58 ID:scZpm2pz

>>574
の間違い
Fireworksから入った自分にとってはバイブルです。
Wings Of Reality, Petrified Eyes, Lisbon, Speed,
Rainy Nightsあたりはmpioに入れて毎朝聴いてます。
581◇EMMETAL.MM:03/06/22 16:10 ID:scZpm2pz
俺はRevirth→AngelsCry→HolyLand→Fireworksと変な辿り方してるが
アルバムではFireworksが一番好き
曲だとCarryOn、NovaEra、MetalIcursの順だがww
582( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/06/22 20:15 ID:g2BkTc2H
>>580
MPIOって何?
>>581
Revirth×
Rebirth○
>>582
たぶん、ポータブルmp3プレイヤー。
584キコルド:03/06/22 23:52 ID:???
アタイもFireworksからfanになったよ。最初は凄く好きだったけど、
分裂時に聞きまくってたら飽きてしまった…。
最近また聞き出したけど、Andre先生、歌い方コテコテしすぎだわ…。
たまに耳かゆくなってくる。
585((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/06/23 01:25 ID:???
結局まだDVD買ってないや
暇も金もあるんだけど
すいませんうそです 金がないです

>582
Icursも突っ込もうよ
マトスのよれよれ高音萌え
このスレ初めて読んでDVDの存在を知ったよ
アングラスレありがとう
ボーナス入ったら注文します
588名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/25 08:51 ID:S+/HC8u2
ファンクラブからメールが来たがポル語なのでワカラン 
俺の知り合いがポルトガルとトルコとハングルと英語が解るな…
そういう知り合いを作りませうw

一番探し易いと思われるのは、ポルトガル料理屋で常連になる!w
590し○×△ :03/06/25 22:15 ID:???
>588
タイトルがNewsのものですか?
それなら、
Imperdivel: cenas do Angra no festival Vina Rock no
Disney Channel e trilha sonora do Angra na Globo! (6/14着)
というものも
As apresentacoes do Angra na TV para o
Disney Channel (SBT) ・・・(6/25着)
ってのもどちらもブラジル国内で放送されるテレビ番組の話です。
日本では通常見られない番組ですので、関係ないですけどね。
ファンクラブに1年間、こないだまで入っていたけれど最初に
会員証等来たきりでメールは1通も来なかった。
年始のグリーティングカードも来ませんでした。
注文した商品が届かなかったこともあったし
問い合わせにも反応なし。ブラジルが嫌いになりかけています。
国事情があるとは言えね…。ANGRA好きなのに残念だ。
>591
ええっ!嫌いにならないでーっ!!(つД`)

「注文した商品が届かなかった」のは、当然お金を払ったあとのことですよね?
向こうの郵便事情で紛失してしまってるケースもあります。
あきらめないで、しつこく問い合わせしてください。
あちらの人、こちら宛の住所をテキトーに書いちゃってたりで、
あちらに戻ってるケースもあります。
(私の場合は名字が珍しいので、すごいテキトーな住所でも届くんですが、
ブラジルからの郵便物、未だにめちゃめちゃで名前も間違ってるんです)

多分、顧客も増えてきて向こうのスタッフもパニックになってると思うんですよ。
会費払わなくなって軽く3年くらい経つんですが、未だにカードとか来るんです。

世界中からたくさんの手紙やメールが来て、しかもたった数人の
ボランティアで運営してる状態ですから、不備が目立つのは・・・
そりゃ、そんなことで理由にはならないけど・・・
とにかく、あちらの尻をたたく勢いで何度も連絡してあげてください。
そのまま忘れられちゃったらダメです〜。
593キコルド:03/06/27 01:32 ID:???
>591
fanクラブには入ってないけど注文した商品、ちゃんと届きましたよ。
住所を入力したあとに向こうから確認メールが来るんですけど、住所が
間違ってたんで訂正のメールを慌てて送ったんです。
そしたら忘れた頃に商品が自宅に届きました…。
全部が全部届かないって訳じゃないしね。
まぁ確かにお国の事情もあるでしょうが、向こうの方はブラジルに限らず、
いい加減な人、多いですからねぇ。
実際、私の手元に届いた郵便の宛名も、「これでよく届いたな〜」って
感じでしたよ。591さんと同じで住所も適当&名前も微妙…。
思わず郵便やさんはエライと褒めてしまったほどでした〜。
何故返送用の宛先カード(貼付用)を同封しない?
595Kiko:03/06/27 03:46 ID:???
>>594
それだ!!
597591:03/06/27 07:01 ID:???
ブラジル、いいところもたくさんあるし
嫌いになりたくないのだけど
ANGRA関連に限らず郵便事故率がかなり高いし
他企業でも、メールの返事が必要なものでも
無視・放置が多くて。国民性もあるだろうから
気長に待ったり何度か頑張ったりもしたんですよ。
単に呪われてるだけ?(w
ブラジル以外の国でこう言ったトラブルはほとんど
ないのでなおさらに思うのでした。

質問が。そもそもFC会員になるとどんな恩恵があるの?
海外のファンに対してのサービスはブラジルのファンへの
サービスと違うみたいだしね。その辺どこにも明記してないよね。
結局よくわからなかったよ。メールとカードが来るだけ?

>592
品は届かず、引き落としはバッチリでした。
まぁ事故だったんでしょうね。
しょうがなく再度お金かけて注文したら届きました。

>594
こちらからブラジルへの郵便も届かなかったことあり。
でもそもそもグッズ等の通販はネット上での入力だった。

長くてゴメンヨ
598591:03/06/27 07:04 ID:???
あ、通販が安くなるってのは知ってます。
向こうから会報なりカードなりメールなりが
何も来なかったもんで。
599名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/27 07:19 ID:7BLC5024
ブラジルの知り合いに聞いたら、郵便は、書留でないと届くかどうかあてに
ならないっていってました。その人はメタルファンでないのにお願いしたら
アンドレ時代のビデオをいっぱい探して送ってくれた。

アルゼンチンも書留でないとよくなくなるらしい。
でももっとやばい国になると、書留だったら貴重なものがはいっていると
思われて余計に紛失するとか・・・
600Kiko:03/06/27 10:47 ID:???
::.:.:.:. : : : . . . . .  ,、-‐……‐-、  . . . . : : :. :. :.::.::.::.:::.:::::::!
:.:.:. : : : . . . . . ,、 '::      . : :.:.ヽ、 . . . . . : :. :. :.:.::::::::!
:. : : : . . . . .,.:':         . . : : :.:.:::ヽ . . . . . : : :. :. :::!
:. : : . . . . ,.': . .,rilk、.    ,;'iilllllk, :.:.:::::.゙、 . . . . . : : :. :.:!
: : : . . . ..,'::.:. . .{;;;;iilリ:.   ';;::;iil;;リ:.:..:..:.:.::゙、 . . . . . :. :.:.:|
: : . . . . .i::.:. :. . .`''"::. .  . :.゙''''''":.:.:..:..:.::.::.', . . . . . :. :.:.|
. . . . . .l::.:.::.:. :. :. :. :. : : . : :. :. :. :. :. :..:.:.::.::.i . . . . . :. :.:.|
. . . . .  !::.:.::.:. :. :. :. : :._,,,_:. :. :. :. :. :. :.::.::.:::.! . . . . . : :. :|
. . . . . l.::.::.:. :. : : :.,:'".:.::;;;ヽ :. :. :. :. :.::.::::.,' . . . . . : :. :.:!
: . . .  . ';::.::.:. :. : :.{;;;;;;;;;;;:::;;;} : :. :. :. ::.::.:./ . . . . . : :. :.:.|
: : . .  . ゙、::.::. :. :. :ヾ、ii;;:シ : : : :. :. ::. :/ . . . . . . : :. :.:.|
:. : . . .  ..゙、::.:. :. :. :..,,;,、; :. :. : : :. ::.:., '. . . . . . : :. :. :.:.:.!
:. : . . . .  . ゙、::. :. :.r゙iiilllllli; : :. :. ::./:. :. : : : : : : :. :. :. :.::|
:. : : . . .  .  .゙、::. :. ヾlllllシ : :. :.:., ':. :. :. : : : : : : : :. :. :. :.::.:::!
:.:.:. : : : . . .  . ';::.:.:.:. :. :. :..::.::./ :. :. :. :. :. : : : : : : :. :. :.:.:::|
::.:.:. : : : : . . . ..゙、::.::.:.:. :. :.::.:;'.:.:.:.:. :. :. :. :. :. : : : : :. :. :.:.:::::!
::.::.:.:. :. : : . . . . . ゙'ッ::::.::.::.:/.::.::.::.:.:.:. :. :. :. :. :. :. ::. ::.:::.:::.:::!
601名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/27 17:22 ID:q2E6hjrY
ひっさびさに、Angra聞きました。しばらくメタル系と離れた生活をしていて
CDも雑誌も買っていなかったんですがリバース引っ張り出して聞いて色々
CD買いたくなりました。なんかスママン?とかもうついていけません。

ちなみに、キャリーオンとかリスボンとか好きなんですけど次に買う
アルバムは何がおすすめでしょう。ホリーのブラジル色は苦手です。
ちなみにアングラはリバースまで全部持ってます。リバースの次のやつ
買っても無問題?マトスの行方も気になりますが、、、。
>>601
マトスが嫌いじゃないなら、文句言わずにスママン買いなさい。
>>600
アンダーワールド?
604591:03/06/27 22:26 ID:???
ブラジルの郵便についての情報下さった方々、
ありがとうございました。ひとまずお礼まで。
591さんへ。592です。

FCの会員になると、季刊のニュースペーパーが送られてました。
その頃は英語版・ポル語版と両方作ってたみたいです。
(今は英語のできるスタッフが居ないとか言ってたような?)
それ以外にサービスと言えば、591さんも指摘してらっしゃる
グッズ割引くらいですよね。

クリスマスカードはオマケ的なものだと思います。
前のドイツ人マネージャー(LIMB)の時は、彼がマーチャンダイズもやってて、
彼がマネジメントしてる各バンドのデザインのグリーティングカードを
作ってたので、それを送ってたんだと思います。

今はどうなんでしょうかね?
REBIRTHが出た年に「NEW ERA」というようなタイトルのカードが届いて以来、
こちらには何も来てません。(会費払ってないから当たり前だ)

てゆーか、私がFCの会員になってたのって、LIMBがマネジメントしてた時だから
いつのハナシなんだ?!
古すぎて参考にならないと思いますが・・・。(^^ゞ

あと・・・ちょっと参考までに、なんですが・・・。

私が会員になってた頃のスタッフはもうほとんど居ないんですが、
どうも、お金を持ち逃げした人が居たようでクビになったみたいです。
そういうケースもあるので、お金払ったのに商品が届かない、というのは
ちゃんと問い合わせをしたほうがいいと思いますよ。
607( ´∀`)∩メタル ◆XXX.YHI5nY :03/06/28 05:49 ID:RaxtSgFn
>>606
詳細きぼん
最近変なカキコ多いな。。。荒らし?
FCのことじゃなくてね。
>607
レスつけなければ削除依頼だせたのに・・・。
609591:03/06/28 23:29 ID:???
592さん、丁寧な説明本当にに助かりました!
もしかすると今のFC体制に問い合わせするならポルトガル語で
聞く方がいいかもしれませんね…。
(お金を扱っているんだし、応援してるからこそ)いろいろ事情が
あるならオフィシャルに一言書いてくれれば伝わるのにとも
思いましたがこれにめげずに前向きに頑張ろうと思えてきました; 
610名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/29 08:56 ID:BhxTL4Y/
>>605
復活してからビデオ欲しさに会員になりました。
最初に会員証とアシッドレインのCDが来ただけでニュースレターとかは来たことありませんね。
クリスマスカードは来てます。
あとは、読めないポル語のお知らせメールとか・・
611名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/29 23:27 ID:rgdaxqg9
>>100
リフからダメ、弾けるだけならできるけど
あのノリは無理!ブラジル人にしか出せないのかな〜。
KIKOのホントノ巧さ解ってない人多いと思う。
解ったつもりになってるDQNが居る
既出かもしれんけどDVDのBTの2番目のやつって新曲のPV?
しかし音量小さいな〜>DVD
なえ〜
fireworks 最強なり
あの気だるい雰囲気 最強なり
>>611
イントロとサビのリフはオルタネイトを使いこなさないと少々きついよね。

アレをオルタネイト以外でやろうとする奴がいるとも思えんが
馬鹿ばっか

ANGRAごときでひーひー言ってちゃだめですよ
ただのメロスピバンドになってしまって残念
ミラノのフェスで見たんだけど
なんかみんなで太鼓なんかたたいたりしてて
完全色物でした
622旧ピロピロ:03/07/04 05:10 ID:aYoqHx3l
こいつをHR/HM板で演じてくれる人募集中!!!!↓

名前:臭スレファン :66/66/66 66:66 ID:aKUSAIsu66

今日も臭いスレが出来てウレシイよ♪
623名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/04 14:07 ID:LjZTJoKK
>>619
ノリの話だよ、誰もオルタネイト云々のくだらん話なんかしてないって、
ソロにおけるリズムの取り方とか、バッキングのノリ、アコギ巧さ・・・
ほんとにギターを弾きこなしてると思う。

ANGRAかぁ。あんなのでノリとか手こずってるんじゃ終わってるね(藁

625名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/04 20:31 ID:j0om9fUQ
>>621
パーカッションジャムの、すごさを知らないのか (´Д` )
パーカッションジャムは凄い!!アレはブラジル人だから簡単に叩けるようなもの。
Eduがやってたやつなんか簡単そうに見えるけど、かなり難しいよ。
サンバは難しい!!それをメタルと混ぜられるANGRAは天才。
雅楽でメタルやる日本人は出ないもんかな…。
カブキロックス?
リード篳篥、バック龍笛
KIKOって上手いけどミスが多くないか、最近。教則ビデオのロック・ギターの
時は凄かったが、最近のライブやYGのDVDといいなんかミスが目立つ。
っていうかマイケル・アンジェロの方が(・∀・)イイ!!
良いのよ。ミスしても。人間誰しも間違いはある!完璧な人などいない。
ミスしても上手くごまかす。これ大事。それが出来てこそプロ。
漏れも最近聴き始めたが色々ほかのバンドにはないやり方があって正直面白いバンドだと思ったよ
お前ら基本が出来てないんじゃないの?ANGRAなんてそんな難しくないじゃん
ただちょっと速いだけで大して難しいテク使ってるわけでもないし
634:03/07/06 13:09 ID:???
まともに演奏できていると思っているのは自分だけw
>633
小フーガト単調の両手タッピング演奏の音声うぷキボン。
636名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/06 20:17 ID:R0N0A9n8
http://localhost:7144/pls/4D6A7DEE2003A3DA95C70A20700F94A5
CARRY ONのみ放送チャンネル。ライブやブート音源など。
t
プロともなると練習ばっかしてるわけにいかんからな。
だんだん下手になる事もあるわな。
Kikoって家では全然ギター弾かないって言ってなかったっけ??
ピアノばっか弾いてるとか…。
いつだったかそんなこと言ってたね。
ピアノの練習が面白いだとかなんだとか。

( ´,_ゝ`) 貴方達は本気で紀子がそんなにすごいギタリストだと思ってるのかな?
紀子より巧いギタリストっていっぱいいるんだよ。知ってた?
まぁANGRAなんてメタル初心者が聞くもんだから、貴方達にとってキコは神なんだろうねw


>>633=>>641
ホントわかりやすいわ
低レベル過ぎて相手にしてられんな…。
644:03/07/07 11:06 ID:???
っていいながら相手にしている香具師。
タッピングに関してはかなりのモノだ。
ピッキングに関してはそこそこのモノだ。
あとはキコに限らずどんなギタリストでも、そいつのメロセンスが
自分と多少なりとも合致するから好きになるんだ。

気に入らないギタリストをボロクソ言ってもただの自己満足。
良かったな、こうやって相手してくれるヤツが居て。
お前みたいな馬鹿にでも、なんとか事実を理解できるかと書いてみたよ。
まあ、無理だろうがな。
>>645
何熱くなってんだ?
ラファエルは〜?
俺は歌いながら刻む彼が大好きです。

ギターはやっぱキコには劣るんだろうけど。
俺もタマネギとかは歌いながら刻むよ
649良作さん ◆23uxmBVGCw :03/07/07 21:51 ID:???
こいつら、曲がイマイチね。
アングラのコピーするには27fでFloydRose搭載のギターが必要ですか? 
( ´,_ゝ`) まぁANGRAなんてメタル初心者が聞くもんだから、知識の浅い貴方達にとってキコは神なんだろうねw
曲は好きだけどね。

652racer x:03/07/08 08:27 ID:???

                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_ 
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,| ・      |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l      /      ヽ    \   このスレは俺が乗っ取った
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/       |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l    ・  ./       .\我に跪け虫螻共!!
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ 
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
653racer x:03/07/08 08:36 ID:???
654racer x:03/07/08 08:39 ID:???
>>651
オマイGLAYを弾けるようになってから言え

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042007619/
656racer x:03/07/09 02:00 ID:???
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_ 
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,| ・      |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l      /      ヽ    \   俺は初めての練習曲はXだったぜ!
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/       |      ヽ懐かしいぜ!厨房だったもんなぁ・・
        /     ` `‐、_  \  l    l    ・  ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶そん次はメイデン、エクストリーム、。大した事なかったぜ!
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶次はSIAM SHADEとLOUDNESSとB`z。いやなにげにむずかったぜ!
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l次はANGRA、ナイトレンジャイ、レーサーX、いやかなりハードだぜ!
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ 
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
CARRY ONじゃねーよこの糞バンド!
658racer x:03/07/09 02:40 ID:???
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | ANGRAのプロモ欲しいなぁ・・
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
659racer x:03/07/09 16:59 ID:???
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |   俺の学校洋楽聞く奴いねーんだよ
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
660racer x:03/07/09 17:03 ID:???
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |   メタルってのは一般人に理解されね〜んだよな
    \∵ |  === .|/      
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
ジェーンズ・アディクションの「ジャスト・ビコーズ」がANGRAっぽい。ボソッ
662◇EMMETAL.MM:03/07/09 18:11 ID:Dd68bT+U
キコは神
これは紛れもなく事実
ソーキャ〜リーオ〜ン(・∀・)♪
UIRAPURUってどこいった?
まだ活動してんの?
UIRAPURUは色素欠乏症でブラックとホワイトしか作れなくなった模様。
666
ttp://www.progpowerusa.com/video/AcidRain.rm
既出だったらすいません。ProgPowerでのライヴ動画見れます。
Acid Rainはやっぱりカッコいい。今のANGRAは疾走じゃなくてもいい曲がかけますな
昔のANGRAも(ry
674し○×△ :03/07/12 23:17 ID:???
ttp://paginas.terra.com.br/lazer/luanamaira/angraesporteespetacular.mp3
ブラジルのスポーツ番組のテーマソングだそうです。
あんまり音良くないですし、歌がないのが残念ですが。。。
その演奏風景(テレビのキャプ写真)
ttp://paginas.terra.com.br/lazer/luanamaira/angraesporteespetacular/index.htm
>>673
イイ!もっとキボンヌ!!
し○×△ さんサンクス!歌ないのは残念だけど
久しぶりにメンバー見た感じ。
誰っすかスレ立てたのw

★☆★【クラシカル】UIRAPURU【ドラマティック】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058016830/
mage
679山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
680山崎 渉:03/07/15 13:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
681名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/16 14:15 ID:pAauHSmV
3rd「Fireworks」700円て買った方がいいかな?
>>681
うん
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
684名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/17 10:42 ID:sqsNlQCq
>>682
ありがと。じゃあ買うよ。
angraのmp3きぼんぬ
>>686
やっぱり公式サイトにあったやつしかないみたいだね。でもさんくす
あげます
久しぶりにスママンスレに行こうと思ったら落ちていた。
ひさしぶりすぎだろ
スマママンスレのスレタイ好きじゃなかったからちょうどいいや
693EXTREME:03/07/24 04:35 ID:???

                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_ 
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,| ・      |_、-‐‐-、     ヽ>>656
          / _,,、-''゙゙゙    l      /      ヽ    \   EXTREMEはSIAM SHADEやB`zなんかよりも数段むずいぜ!
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/       |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l    ・  ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ 
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /

このバンドCARRYONは名曲だけど他は・・・。
695名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/25 12:13 ID:1xlyIqoZ
>694
うすうす、そう思ってたがやっぱりそうなのか。
あとアンドレの奇妙な発声が特徴的だったから、、、
今となっては、、、。
ノヴァエラもいいよ。
おまいら耳悪すぎ。
リバースを聴いたことねーのに何をほざきやがる
新譜まだなの?
700
ヲイヲイ、Carry Onだけって⊃Д`)
Nova EraやらAcid Rainやら・・Bleeding Heartもそうだが・・・
良すぎるだろ、タコスケが!(`д´)
・・・・釣り?
702697:03/07/27 00:48 ID:???
>>698
書き方が悪かったな…。リバースなんか何百回も聞いてるよ。
耳悪すぎなのは694,695のことっす。
703698:03/07/27 11:42 ID:???
む、暴言失礼。>702
704705:03/07/27 11:46 ID:???
>>703
まあ気にするな
出てくるのが新生だけしかないってのも悲しいところだな
>>701みたいに
俺もREBIRTHの方が好きだけど
Carry OnとかStand AwayとかEvil WarningとかLasting Childとか
Nothing To SayとかCarolina IVとかMake Believeとか
Wings Of RealityとかLisbonとかFireworksとかGentle Changeとか
Nova EraとかAcid RainとかHeroes Of SandとかRebirthとかいろいろ
名曲ぞろいじゃねーかよ
しかし、しかしだな
「アングラ全部」
とは、言い切れない
708名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/28 00:17 ID:vdqKN7fD
メロスパーはソナタでも聴いてろってこった
709♪age隊一号♪:03/07/28 00:40 ID:ZasBC3pg
age
>708がいいこと言った!
ソナタは爽やか過ぎる
SONATAやストラト系のバンドは良い曲と悪い曲の差が激しい。
その点ANGRAは良い曲揃いで素晴らしいと思う。
それはその人の感性によるところが大きいわけだが。
>>712
そりゃアングラでも同じ事よ
個人的には北欧的な臭さではなくメロスピやってる所が好き
715♪age隊一号♪:03/07/28 23:34 ID:q/edXDbV
age
>>713-714
その通りだな。
717♪age隊一号♪:03/07/29 18:21 ID:WE2cgZ+O
age
718名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/29 18:29 ID:9SdSmyE0
コピペ祭りしませんか?賛同者募集とりあえずこの板からはじめよう
         
◆◆◆◆公務員排斥運動◆◆◆◆
◆◆◆◆公務員は死ね◆◆◆◆

地方、国家公務員の人数  = 400万人
地方、国家公務員の人件費 = 40兆円
地方、国家公務員の平均年収 = 1千万円
  
公務員の給料を一律2割カットすれば、
日本全国の失業者全員に生活保護15万円給付の上、職能訓練の予算に当てられるらしい
税率アップの前にやることがあるのではないかと小一時間問い詰めたい

【7月28日放送 TVタックルより】
719♪age隊一号♪:03/07/29 18:31 ID:???
ageまくれ
DVDが売ってねぇ・・・
どっかに無いかね?
私は先々週末新宿のUNIONで買いますた。
鋼鉄祭ということで他にもいろいろ買って
ソナ他のタオルもらって(゚д゚)ウマー
なぜそんなにあげたいのかと小一時間(ry
そういう年頃なんだよ。きっと。
ANGRAのメンバーも言ってたんかな?アンドレだったら分かる気がするが。何となく…。
726し○×△ :03/07/31 21:49 ID:???
>>724
ブラジルのベース専門誌のインタからのものです。
なのでしゃべってるのはLuisとFelipe。
FelipeはほとんどLuisの相槌打ってるだけにも感じるけれど。
727♪age隊一号♪:03/08/01 11:46 ID:???
リバース聴いたけど、印象に残るのはノヴァエラだけだった。
他にどんなのがいいか教えれ。
age
>>727
残念ながら君にはこのバンドは向いてないと思われる。
リバースの最後のバラードはむっちゃいいぞ。
あれってなんかの主題歌?どっかで聴いた事あるような気がしてならない。
>>708
曲はいいが英語の発音がいくないからいや。
発音以前に歌が超弩級に下手だろw

曲は良いのもあるんだけどねぇ。
ヴォーカル代えたら聴きたいな。
>>729
映画のラストにでも使われそうな曲だよね。壮大。俺はあの曲が一番好きだ。
10曲目も悲しくて(・∀・)イイ!!
733山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
>>731
あのね、実わあれらの曲を作ってるのはボーカルなの。
735Kai 帆船:03/08/02 12:36 ID:???
アングラ・・・・・・・・・・・・・・・・
ふっ。。。まだラプソディーのほうがいいぜ。。。
メロスピ系bandで「バラードがいい」ってのは逃げに聞こえるのですがエドガイといい
結局ストラトが速い曲しか評価されなかったように
アングラがいくらいい曲やっても評価されるのは
キャリーオンとノヴァエラばっかり
疾走曲しか聴かない香具師って多いのか?
>>737
いやぁ、ストラトの疾走曲は結構ウンコだぞ。バラードは結構イイ。
>>739
俺もそう思う。しかしあのバンドってなんであんなに人気あるんだろう・・・メタル七不思議の一つだ。
ジェントルチェンジが最高だ。
ストラトならKiss of Judasが好きだ。ミドルテンポ。
疾走曲は…どれもこれも(ry
ストラトはHoly Lightが一番好き。
というか、Vo.の声が受け付けない
疾走曲<バラードってなってきたら卒業の兆しかもしれないな。
745742:03/08/02 23:45 ID:???
俺はもともとメロスパーじゃないからなんとも。
>>745
俺も特別メロスパーだった意識はないが(メロスピって呼ばれるバンドは大して聴いてないし)
Angraの中でもNova EraやCarry OnよりBreeding Heartや他バラード等の方が圧倒的に聴くようになってきた。
というか疾走系には聴き疲れを感じる(でもブルデスは聴く)
疾走系メタルにマンネリなんかな。
だから疾走曲以外にも魅力的な楽曲目白押しなAngraは今でも大好きなわけよ。
だからこのバンドがメロスピメロスピ言われてるのを見ると違和感が強い。
748Kai 帆船:03/08/03 00:22 ID:???
アングラ・・・・・・・・・・・・・・・・
ふっ。。。まだラプソディーのほうがいいぜ。。。
749742:03/08/03 08:44 ID:???
>>746-745
俺は最近、80年代のをよく聴くけど、バラードは不意に寝ちまうことが
ある(睡眠不足でスマソw)からそんなに聴かない…っちゅーより聴けないんだよなぁw

まー、ANGRAはどのアルバムもそうだけど、一枚ちゃと通しで聴けるって感じか。
ソナタは絶対半分いかないうちに止めて、別のCDかけてまうな。

ANGRAとMASTERPLANはバランス良い。ストラトはちと走りすぎで、たまに疲れるw
ラプソは元気ありすぎで、極たまにしか聴かないなぁ。嫌いじゃないんだけど、
ソナタ以上に聴いてて疲れてまうわw
750742:03/08/03 08:45 ID:???
お、引用ミスってる。

ちなみに最近聴いてるのはDIOとサバス。
ANGRA聞きながら寝ると安眠出来るよ。
不眠症で病院行ったら、処方箋でHoly Landもらいました。
そいつぁいい病院だ。こんど教えてくんない?
754751:03/08/04 01:03 ID:???
凄く安眠出来るのだが注意事項が1つだけありました。
車を運転中に聞くと眠くなるので気を付けてください。
755◇EMMETAL.MM ◆tzxenNZQbg :03/08/04 19:57 ID:???
ANGRAはマイナーキーばかりじゃないからいいよな

【在日コリア系著名人リスト】

美空ひばり 小林 旭 都 はるみ 和田アキ子 五木ひろし 山口 百恵
西田佐知子 小柳ルミ子 布施 明 春日 八郎 神戸 一郎 北原 賢治
野村 真樹 内田 裕也 杏 里 川中 美幸 ジョニー大倉 シャーミン
瀬川 瑛子 西城 秀樹 にしきのあきら 井上 陽水 柳ジョージ 矢沢 永吉
ビートたけし 沢田 研二 松山 千春 菅原都々子 小畑 実 河島 英吾
由紀さおり 安田 祥子 フランク永井 八代 亜紀 青江 三奈 伊藤 蘭
井沢 八郎 工藤 由貴 坂本 九 柏木由紀子 伊東ゆかり 松任谷由美
松坂 慶子 沢口 靖子 岡田 可愛 野川由美子 北原 三枝 宝田 明
堤 大二郎 児玉 清 松田 優作 新井 春美 山根 元代 岩城 混一
安田 成美 宮下 順子 マッハ文朱 つかこうへい 菅原 文太 高倉 健
金田 賢一 隆 大介 佐久間良子 石田ゆりこ 石田ひかり 大信田礼子
小坂 一也 香山 美子 勝呂 誉 松村 雄基 林 寛子 岡本 夏生 大鶴 義丹
若乃花(初代)二子山親方(貴ノ花) 若乃花 貴乃花 玉乃海
武蔵川親方(三重の海)前の山 栃 光 若葉山 二所ノ関親方(金 剛)
佐田の山 黒姫山 前田山 力 道 山 前田 日明 長 州 力 ラッシャー木村
大木金太郎 星野貫太郎 青木 功 大山 倍達 孫 正義

出典:東洋経済日報社資料 、「在日韓国人の底力」(植田 剛彦著)
ブラジリアンメタルって盛んなのか?
ANGRAしか聴いた事無いんだけど・・・。
どうもイメージが湧かん。
758◇EMMETAL.MM ◆tzxenNZQbg :03/08/07 17:31 ID:kB1Ihoy6
あんな感じのはANGRAだけじゃないの?
HOLY SAGAもANGRAタイプだよ
HOLY SAGGAもANGRAタイプだよ
761◇EMMETAL.MM ◆tzxenNZQbg :03/08/07 19:57 ID:???
聞いたことない
スマソ
762759:03/08/07 20:11 ID:???
>>760
訂正サンクス
ANGRAの動画きぼん
自分で探せボケ
>757
HANGAR聞け。HANGAR。アキレスが凄いよ。Voはヘタレだが。
Voがヘタレって…ソナタと比べてどうよ?w
ネタが無い・・・。新譜まだかな〜。
768765:03/08/15 00:54 ID:???
>>766
ソナタの方が数倍マシ。HANGARの1stとかマジでヤバイわ。
半音ズレてて思わずワロテもうた。写真見るとメンバー全員イケ面なんだが…。
ソナタ以下って…そりゃ聴けないなw
Voを聴くんじゃなくてドラムだけ聴きなさい。それが良い。
でも半音ズレられたら、絶対そっちに耳がいきそうだw
772Blue Wind:03/08/15 11:49 ID:ecN6yiqo
このBand、Metal臭さが無いから好きだ。

センスも良い。
ANGRA好きな人って、ソナタが嫌いなのか?
>773
俺はANGRA好き、ソナタは嫌いとは言わないが良いと思わない。
775773:03/08/15 13:50 ID:???
>>774
そうか〜。いやね、俺はアングラ好き&ソナタ結構好き。
で、人の好みにケチ付けるつもりないが
>>766>>769みたいなのはさすがに嫌悪感を抱くんだが。


でもスレ荒れたら悪いので、話振っといてナンだけど
>>773は無かったことに・・・。
776山崎 渉:03/08/15 14:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
777
age
ソナタのVOは聴ける限度スレスレだっつーことだよ。
以下なら聴けない。
780名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/16 02:54 ID:Gb139dGo
あげてみる
アングラも映画につかわれないかなー
Angra好きだけどVoがやっぱりなんかアレだよな

まぁ好きだと前言したからにはこれも個性だとフォローしてあげようw
動画くれよクソ共 。荒らしちゃうぞ?俺の12連符スイープが炸裂したら、てめーらヘボ共は死んじゃうよぉ?
よかったな
DVDでも見て我慢しなさい。
786EXTERME:03/08/18 04:47 ID:???
スイープの往復で12連符一気に弾き抜くぜ!
しょぼ…
788ドリシア:03/08/19 00:23 ID:3m6ALody
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
789ドリシア:03/08/19 00:23 ID:q5oVGDxZ
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
790ドリシア:03/08/19 00:23 ID:NDONG2+H
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
791ドリシア:03/08/19 00:23 ID:1nR2t24Z
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
792ドリシア:03/08/19 00:23 ID:9y821iJh
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
793ドリシア:03/08/19 00:24 ID:Ff0aBof7
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
794ドリシア:03/08/19 00:24 ID:xbQr86Ul
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
795ドリシア:03/08/19 00:24 ID:YNxEfUMB
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
796ドリシア:03/08/19 00:24 ID:TmIcE4dG
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
797ドリシア:03/08/19 00:24 ID:g0mO1az9
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
798ドリシア:03/08/19 00:24 ID:/o3uFrhO
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
799ドリシア:03/08/19 00:24 ID:4BaVQtMl
ア"〜ヒヤヒヤヒヤ!今からこの糞バンドスレ埋めま〜つ!
800鯛ら〜 ◆summerXeg6 :03/08/19 00:27 ID:???
800?
801ドリシア:03/08/19 00:28 ID:NK2tdWpn
アヒヤヒヤ!
802ドリシア:03/08/19 00:28 ID:WqBTE5wv
アヒヤヒヤ!
803ドリシア:03/08/19 00:28 ID:g0mO1az9
アヒヤヒヤ!
804ドリシア:03/08/19 00:28 ID:YNxEfUMB
アヒヤヒヤ!
805ドリシア:03/08/19 00:28 ID:9y821iJh
アヒヤヒヤ!
806ドリシア:03/08/19 00:28 ID:48F2xES7
アヒヤヒヤ!
807ドリシア:03/08/19 00:28 ID:5QKgdwVF
アヒヤヒヤ!
808ドリシア:03/08/19 00:28 ID:dcLT5Ukk
アヒヤヒヤ!
809ドリシア:03/08/19 00:29 ID:omkO9Zt2
アヒヤヒヤ!
810ドリシア:03/08/19 00:29 ID:Ff0aBof7
アヒヤヒヤ!
811ドリシア:03/08/19 00:29 ID:0cJ61czl
アヒヤヒヤ!
812ドリシア:03/08/19 00:29 ID:w1HbdSBa
アヒヤヒヤ!
813(n_j) ◆yhaJSqUxk2 :03/08/19 00:29 ID:???
スクリプト荒らし?

やぐやぐっぽいな
814ドリシア:03/08/19 00:29 ID:dZl+wKRV
アヒヤヒヤ!
815ドリシア:03/08/19 00:29 ID:TmIcE4dG
アヒヤヒヤ!
816ドリシア:03/08/19 00:29 ID:1nR2t24Z
アヒヤヒヤ!
817ドリシア:03/08/19 00:29 ID:YNxEfUMB
アヒヤヒヤ!
818ドリシア:03/08/19 00:29 ID:UuB3RoNs
アヒヤヒヤ!
819ドリシア:03/08/19 00:29 ID:q5oVGDxZ
アヒヤヒヤ!
820ドリシア:03/08/19 00:30 ID:/o3uFrhO
アヒヤヒヤ!
821ドリシア:03/08/19 00:30 ID:g0mO1az9
アヒヤヒヤ!
822(n_j) ◆yhaJSqUxk2 :03/08/19 00:30 ID:???
通報しますか
823ドリシア:03/08/19 00:30 ID:uhyG0nYx
アヒヤヒヤ!
824ドリシア:03/08/19 00:30 ID:NK2tdWpn
アヒヤヒヤ!
825ドリシア:03/08/19 00:30 ID:dcLT5Ukk
アヒヤヒヤ!
826ドリシア:03/08/19 00:30 ID:0cJ61czl
アヒヤヒヤ!
827ドリシア:03/08/19 00:30 ID:Ff0aBof7
アヒヤヒヤ!
828ドリシア:03/08/19 00:31 ID:D+xxHUQq
アヒヤヒヤ!
829ドリシア:03/08/19 00:31 ID:omkO9Zt2
アヒヤヒヤ!
830ドリシア:03/08/19 00:31 ID:3m6ALody
アヒヤヒヤ!
831ドリシア:03/08/19 00:31 ID:PCzcFsNZ
アヒヤヒヤ!
832ドリシア:03/08/19 00:31 ID:NDONG2+H
アヒヤヒヤ!
833ドリシア:03/08/19 00:31 ID:9y821iJh
アヒヤヒヤ!
834ドリシア:03/08/19 00:31 ID:YNxEfUMB
アヒヤヒヤ!
835ドリシア:03/08/19 00:31 ID:pKeHzX/p
アヒヤヒヤ!
836ドリシア:03/08/19 00:32 ID:/o3uFrhO
アヒヤヒヤ!
837ドリシア:03/08/19 00:32 ID:WqBTE5wv
アヒヤヒヤ!
838ドリシア:03/08/19 00:32 ID:NK2tdWpn
アヒヤヒヤ!
839ドリシア:03/08/19 00:32 ID:dcLT5Ukk
アヒヤヒヤ!
840ドリシア:03/08/19 00:33 ID:PCzcFsNZ
アヒヤヒヤ!
841ドリシア:03/08/19 00:33 ID:xbQr86Ul
アヒヤヒヤ!
842ドリシア:03/08/19 00:33 ID:YNxEfUMB
アヒヤヒヤ!
843ドリシア:03/08/19 00:33 ID:w1HbdSBa
アヒヤヒヤ!
844ドリシア:03/08/19 00:33 ID:D+xxHUQq
アヒヤヒヤ!
845ドリシア:03/08/19 00:33 ID:omkO9Zt2
アヒヤヒヤ!
846ドリシア:03/08/19 00:33 ID:0cJ61czl
アヒヤヒヤ!
847ドリシア:03/08/19 00:33 ID:4BaVQtMl
アヒヤヒヤ!
848ドリシア:03/08/19 00:34 ID:q5oVGDxZ
アヒヤヒヤ!
849ドリシア:03/08/19 00:34 ID:llXms9MB
アヒヤヒヤ!
850ドリシア:03/08/19 00:34 ID:pKeHzX/p
アヒヤヒヤ!
851ドリシア:03/08/19 00:34 ID:/o3uFrhO
アヒヤヒヤ!
852ドリシア:03/08/19 00:34 ID:dcLT5Ukk
アヒヤヒヤ!
853ドリシア:03/08/19 00:34 ID:Ff0aBof7
アヒヤヒヤ!
854ドリシア:03/08/19 00:34 ID:NDONG2+H
アヒヤヒヤ!
855ドリシア:03/08/19 00:35 ID:NK2tdWpn
アヒヤヒヤ!
856ドリシア:03/08/19 00:35 ID:0cJ61czl
アヒヤヒヤ!
857ドリシア:03/08/19 00:35 ID:zog6B9cj
アヒヤヒヤ!
858ドリシア:03/08/19 00:35 ID:UuB3RoNs
アヒヤヒヤ!
859ドリシア:03/08/19 00:35 ID:PCzcFsNZ
アヒヤヒヤ!
860(n_j) ◆yhaJSqUxk2 :03/08/19 00:36 ID:???
通報してきますた
861(n_j) ◆yhaJSqUxk2 :03/08/19 00:40 ID:???
規制された?
びびったんだろ、へたれだから

原因が787辺りだったら笑える
12漣符スウィープなんてショボイテクを自慢するだけのことはあった。
あ、787=836で俺。
俺が原因だとしたら、本当にショボイなw
865(n_j) ◆yhaJSqUxk2 :03/08/19 00:57 ID:???
びびったかw
でも通報したからねドリシアちゃん♪
ドリームシアターでつか?
12連スウィープがしょぼいなら、アングラもしょぼいんじゃ?
アホか?
12連でのスウィープを自慢してるヤツがショボイって言ってるんだよ。
そのくらいちょっとメタルやってりゃできるっつの。
そんで、12連でのスウィープがショボイとしても、キコのプレイはスウィープ
中心じゃないし、だからどうしたって話だ。
何故アングラもショボイとなるのか、甚だ理解できない。
名前がショボイ
870名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/20 13:14 ID:gafc1rx8
UNGRA?
それはウンガロ!