BATHORY伯爵夫人の物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
1984 - Bathory
1985 - The Return
1987 - Under The Sign Of The Black Mark
1988 - Blood Fire Death
1990 - Hammerheart
1991 - Twilight Of The Gods
1992 - Jubelium Volume I
1993 - Jubelium Volume II
1994 - Requiem
1995 - Octagon
1996 - Blood On Ice
1998 - Jubelium Volume III
2001 - Katalog
2001 - Destroyer Of Worlds
2002 - Nordland I
2003 - Nordland II
2((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/01/20 23:36 ID:???
すげー そんなに出してんだ
CD屋行くと必ず見る理由がわかった
3名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 23:37 ID:ANA0VSky
ブラックマークレコードって毎回よく出す気になるよね。
4名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 23:39 ID:Lr9BhorQ
ブラックメタル及びヴァイキングメタルの歴史を語る上で
BATHORYの名は外せない。
ブラックマークって息子のバソリーを出すために親父さんが作ったんじゃなかった?
クォーソンってデビュー当時何歳だ?
7名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 23:48 ID:ANA0VSky
そーなのかー。
親ばかだなぁ〜(ほのぼの
親の顔が見てみたいぜ。
9山崎渉:03/01/21 10:02 ID:???
(^^)
10名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 23:55 ID:eu/ulcTa
最近よく新作が出てるな。
まあ、よっぽど溜まってたんだろうなあ(w
11名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/23 01:49 ID:w+0XmJst
ディスクユニオンがBATHORYの旧作を安売りしてた。
12名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 03:32 ID:CGjOxinw
クォーソンの歌唱力はHammerheartの頃からあまり変わってないな。
でも俺はあのぎこちない歌い方が好きだ。
でも、サンプル聴く限りじゃ今回なんか凄い良さげだぞ!
新譜聴いた香具師、感想求む!

そういえば、BLACKMARKって、BATHORY以外にめぼしい
コマって今他にいるの?
14基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/25 10:40 ID:???
Memento MoriやHexenhausってところのMIKE WEADがらみが、
いたけど。
WEADはいまや完全にKING DIAMONDオンリーなんだろうか?
メサイアもキャンドルマス復帰しちゃったし・・・。
>6
昔のKERRANG!には、確か「16でバンド始めた」って
書いてあったと思う。
多分デビューは18くらいだったんじゃない?
16名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/26 01:31 ID:L6/W4Ppu
>>13
新譜は、Hammerheartをより正統派メタルに近づけたような感じ。
メロスピもあるよ!
17Quorthon@Lords of Chaos:03/01/26 06:21 ID:0IAOhJAS
At the time I must been 15, and I was helping a record company out
with listening to new bands because there was some kind of Metal
wave going on, I believe due to the "New Wave of British Heavy
Metal.” At the time I found out they were going to put together some
kind of a Metal compilation album with five or six Swedish bands,
and I asked, please can you listen to my band, because we play a
really exciting type of new Heavy Metal. That was January, 1984.
せめてNordland IIが発売されるまでは保守
19名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/29 18:34 ID:i6S8gf5D
Hammerheartってグランジっぽいね。
ニルヴァナはバソリーのパクリ?
21名無しさんのみボーナストラック収録
3rdは90年代型ブラックの原型