様式美HR ビスカヤを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
CD再発しないかなー
なにゆえ今このときビスカヤなのか・・・
ハウルインザスカイ以外に語るべき事があるのだろうか?
ねーだろなー
5名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/05 23:57 ID:fdyjn4v.
あれバーンで何点だっけか?
6_:02/05/06 00:01 ID:???
ビスカヤのアナログ盤て、まだ高額で取引されてるの?
7◆Hq1EEpoQ:02/05/06 00:02 ID:???
ジャケットがダサい
8◆1SAnLOvE:02/05/06 00:03 ID:???
え?あれって希少盤なの?
大事にしておこうっと
9モーニソグカミソリ。:02/05/06 00:04 ID:???
>>7
カスタード級のダサさ
>>7
勇敢でステキだよ
>>6
高額で取引されてたのか!?
'84年に本国から遅れること半年、LPで発売され、間もなく廃盤。
その後はマニアの間でコレクターズアイテムとなり、
中古屋ではびっくりするような高値がつけられていました。

ってのを見た。
13名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/06 00:11 ID:bsXY7kOY
>>5
発売当時バーンあったっけ?
>>12
そうなのか 買っとけばよかった
5年くらい前に再発されたCDってもう廃盤?
あったYO。
B!を見て注文したよ。
>>13
あったよ、解説でもしあなたが様式美HRがすきだったら
1曲目の為だけに買ってもいいみたいなこと書いてあった
創刊号の一番最初に出てくる。
酒井のレビューで78点。
HOWL IN THE SKYをソナタかラプソあたりにカヴァーして貰いたいなあ。
>>19
イイね、それ。

でもこのバンドって欧米ではマニアぐらいには知られてるの?
>>20
さんきう
23名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/06 02:12 ID:S5qbTA/k
アナログの方はCD化されて激安になったな。貴重だと思ってていざ売ろうとした時数百円、なんてこともあるから気をつけよう。
何年か前にはブートもあった。
ほうるいんざすかいage
25エース:02/05/15 18:43 ID:???
さまーらぶsage
ほうるいんざすかいage
中古のCDが1000円で売ってた
いらんけども。。。
28くされウォリャー:02/05/20 21:56 ID:???
あのアルバムは間違いなく名盤でしょ。must buy!!
しかもアルバム全体の音像が昨今の北欧メロスピバンドのように
似たり寄ったりじゃないのが、素晴らしいじゃないか。
これが2000円で買えるんだからうれしいね。
29名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/20 22:13 ID:pYHj9O2E
>>23
そうそう、あったね。<ブート
買いはしなかったけど、持ってる人っているんだろうか?
とりあえず、Howl In The Skyは名曲。って、これしかいうことないよ(w
夜中にコッソリage
31名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/24 01:51 ID:McB.OAgk
すげー単独スレかよ!

ハイル〜以外に語ることがない・・・
32珍宝:02/05/24 01:54 ID:j.5X01co
新品が980円くらいで売ってたけど、
いつか買おうと思っているうちに誰かが先に買ってしまった。
買い逃すと余計に聴きたくなる。
>>32
1曲目抜かせばただの珍品なんだけどね・・・
34基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/24 02:28 ID:sgSXXHNE
こういうスレや>20のリンク先見ちゃうと、異様に聴きたくなるんだよなあ。
>>33
いや2曲だろ
36名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/24 03:15 ID:egmJDA.E
Singing in the harmony age
浦島age
ちくしょーCD手に入れたいよー
どこに売ってるかおしえてー
ビスカヤ全部
方言ネタ

「これボルトかや〜、いやビスかや〜」
41基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/25 00:08 ID:???
メイプルタンが壊れちゃった・・・
なんか風邪で頭ボーっとしてるから今日オカシイw
スレ住人の方失礼しますた。
43名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 03:37 ID:9pn9XFQA
>>41 スレ違いだけどちょっと失礼。基地外さんってあちこちで書き込み見るけど、今30代で細かいこと知ってるわりにあまり作品は聴いてないみたいだし、どういう方ですか?
よかったら教えて下さい。
44基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/25 03:43 ID:???
>43
普通の会社員ですよん。
あまり聴いて無いのはつまみ食い派であるので、
1アーティストを収集しない癖があるのと、
90年代はあまりメタル聴いてなくて、最近また聴きはじめたからですよん。
45基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/25 04:18 ID:???
>43
そうだ。僕のことが知りたいようでしたら、僕のスレを覗いてみてください。
まさに、基地外のワールドを展開中です。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1018922784
やっと見付けました
4743:02/05/26 03:21 ID:UqD/.OaY
>>44,45
わかりました。今度はそちらのスレに伺います。
ビスカヤファンの方、スレ違いゴメンネ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/26 17:06 ID:q15B1MYs
>>47
ビスカヤファン何人いるんだよ
はい。
LPとCD両方持ってます。
50名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/27 22:23 ID:RtDlkAOo
イバニーズARか?
51音食い虫:02/05/28 01:01 ID:RNabQtOs
ビスカヤのギタリストは、今は、北欧バンドのプロデューサーやっているんだよね。
52ルリFAN(ピュア:02/05/28 01:17 ID:???
ビスカヤ好きだ!2曲だけ
53名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 00:54 ID:3/CjSvFw
俺はサマーラブよりウォールズの方が好きだが。
54名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 01:00 ID:LWbgDbPA
くっそーききてーなー
55名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 21:47 ID:IQjlAb1w
>>54
レコード屋に廃盤になってないか聞いてみなさい。
出たのは96年だから怪しいかもしれないが、聞くだけならタダだよ。
レコード会社はBMGビクターで、番号はBVCP-7451だ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 23:26 ID:ZSm.kMfU
だれかライヴ見に行った奴いねーかー
いないよねー
57名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/30 17:46 ID:eWSDLGmY
>>56
日本に一人いるかいないかだろうな。
58名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/31 10:42 ID:.Mh/l8Zk
風呂屋みたいなSE使ってる曲、なんだっけ?
59名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/05 12:45 ID:ybGKKw4.
Biscayaを忘れないでくれよぉ〜!
60魅惑のハンバーグボイス高山 ◆KWON/2pY:02/06/07 23:35 ID:Z6gl5hDo
>>58
ディヴァイン・レディ・オヴ・オームス

ビスカヤはよかった。
なぜかLPを保存用にもう一枚買った。
当時の洋楽LPは概ね2500円(邦楽は2800円)。
でもなぜかビスカヤのRCM(だったか?)は2700円だった。
針とレコード盤が擦り切れるほど聴いたよ。
61名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/09 17:23 ID:8y2Tq3Cc
俺は友達にテープにとってもらったきりだ
またききたい
62基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/09 17:24 ID:???
聴いてみたいなあ。1200円くらいだったら買うんだが。
63KIKAKO:02/06/10 00:43 ID:lOZ6dTBg
わたし9年くらい前にビスカヤのコピーをバンドでやってた!
あのMonday Tuesday〜ってヤツ。
カッコよかくってスキだったなか〜。その頃
テープでコピーしたけど、中古CD屋でCD見つけて
ソク買いしたけど、彼氏から「なんでコレがイイの?」
と言われて冷めちゃった記憶が・・。
>63
>中古CD屋でCD見つけてソク買いしたけど、
>彼氏から「なんでコレがイイの?」と言われて冷めちゃった記憶が・・。
だったらヲレとつきあおう(w!
HOWL IN THE SKYをバンドでやったよ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/12 01:24 ID:7jg5iWTU
ビスカヤってバンド背景ぜんぜん知らないけど、スエーデンのバンド
で、超有名人ギタリストの弟か兄がやってるバンド・・とかって
聞いたけど、それ誰?
個人的にはSUMMER LOVEとかスキだった。です。
66基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/16 03:35 ID:Jzw6Qs36
ここに中古、いくらで出てたよ、とか情報ない?
>>66
ヘヴンに行けば、まだあるんじゃないの?
中古でも相場は大体1280円くらいだし、
ヘヴンなら15%引きで買えるから、新品でもあまり変わらないと思うけど。
68基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/16 04:11 ID:Jzw6Qs36
ああ、ヘヴンに行けば買えるんだ。ありがとう。
6967:02/06/16 19:56 ID:pAo2BKVw
>>68
今日ヘヴンや宿レコに行ってきたけど、ビスカヤ見つからなかったなあ。
もしかして店頭在庫限りなのかな?でも、よくユニオンやレコファン、
リバティーあたりではよく中古で見かけるから、まだ手に入りやすいと思うけど。
俺も大分前に買って、つい最近ちゃんと聴いたんだけど、
1曲目はもろスポットライト・キッドのリフが拝借されてるな。
でも、曲間のソロバトルがカッコいいので、そんなことは相殺されるのであった。
あと、歌詞カードを見て気付いたんだが、発音が聞き取れないのか、一部空白なのが笑えた。
70名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/19 02:27 ID:yFuWuazc
>>64
耳コピですか!"Howl〜"のTAB譜があったら欲しい。
ビスカヤ知ってる皆さんは、やっぱりプラウドとかネオンローズとか好きですか?
オレは、プラウドがめちゃ好きです。
いっちゃ悪いけど、C級のかっちょよさがオレにはA級です。
72名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/19 02:54 ID:yFuWuazc
"Child of the night"はプラウド?220Volt?
思いっきりSpotlight kidだったのが藁。でも折れも好きだよ。
220だよ
74ねりわさび ◆KRj9Kh3Q:02/06/19 03:05 ID:???
Child of the night=Hawl in the sky=Spotlight Kid(ww
あれはスポットライトキッドのパクリじゃなくて偶然同じになっただけ。
スポットライトキッドが有名曲だと思っているのは日本人だけ
ヴィスヤカ全部
77名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/19 04:36 ID:yFuWuazc
>>75
まぁ、落ち着けよ
78基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/20 19:41 ID:0lfdxNSc
何だ、あんまりみんなが一曲だけ、一曲だけって言うから、
他はどんなにダメダメなのかと思ったら、結構イケる盤じゃない?
ジャズロックとプログレ風味を少しづつ含んだ70's HRって感じで。
KeyとGの掛け合いも随所にあるし。
インストもなんとも味わいがある。
むしろ、Howl in the skyが浮いていると言った方が・・・
79基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/20 20:25 ID:???
あ、もちろんHowl in the skyが悪いとか言ってるわけじゃなくて、
他の曲と雰囲気が異なるっていう意味。
BURNアルバム中のBURNみたいに、良い曲が結構あるけど、その1曲だけ、
雰囲気が違って浮いているという。
80名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/20 21:21 ID:OioLKG6k
>>79
どこで買ったの?おしえて
>>78
その1曲以外の曲こそが、ビスカヤの本質というような気もするね。
でも、その1曲のインパクトのおかげで、こんなマイナーバンドが今でも
聴かれているというのもあるかな。(サマーラヴもいい曲だが)
82基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/20 21:49 ID:???
>80
ああ、中古だからもう無いよ。ちなみに聖跡桜ヶ丘のユニオンだが・・・
定価1800円で、1200円ついているあたり・・
83のさる街道:02/06/20 21:52 ID:hTeCib1.
>>82
マニアックなCDはマニアックな街で見つかるのですね
84基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/20 21:57 ID:???
>83
お見通しの通り、八王子から野猿街道を通って行ったのさ。
やえんかいどうだけどね。
85名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/21 21:01 ID:jbn/Ihow
今日も見つかりませんでした。
86名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/21 21:27 ID:tNbdJU5.
1st発売後12インチが出てたらしい。
現物見たことない。
再発CDにはその超貴重な「ON 45」が入ってる。
なのに\1800。安い!
たんまに千円ぐらいで落ちてるよ。見つけたら即買おう。
ネット通販で買ったぞ。
88基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/24 20:01 ID:wYHI/8Vc
ヤングギターの84年10月号でAction山根がレヴューしてるけど、
かなり褒めてるぜ!
89名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/24 20:40 ID:VP2LAka2
>>87
どこですか?おしえてください
>>89
バンド名とか製造番号を入れて検索してみればけっこう見つかるもんだよ。
これ製造番号ね。
BVCP-7451
検索してやったぞ。

http://www.sunfield.ne.jp/~palms/330/hayo2hdcd.html

ここで980円で売ってる。
そこはかつて俺が注文したら売り切れてたぞ。
3000円で手数料無料だが他に買うものが無いな
手数料って交通費みたいなものだから僕はあまり気にしていませんが、何か?
なにげに続いてるなこのスレ。
パート2いきそうな勢いがあるな
97名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/26 03:16 ID:99oNS34M
折れのギターヒーロはいつまでもPaer Edwardson!
98名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/27 21:07 ID:VoMtuOHY
>>91
ありがとう 

売り切れてた・・・
レンタルでいいなら、新宿ツタヤで借りれるぞ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/28 04:10 ID:cpHIpaiQ
100ゲトage
こないだ買ったけど「これだ!」って曲は少ないかも。
1曲目ぐらいかな。
まだそんなに聴きこんでないけど。
102温すみれ ◆JJrBERRY:02/07/01 09:17 ID:???
ここまで来たんだから頑張れ
103基地外 ◆zqJV6Sg2:02/07/01 09:35 ID:8J3OOfvQ
>81
超遅レスですが、同意。
今までずっと
>その1曲以外の曲こそが
のところを、「その1曲の曲こそが」だと勘違いして、
反対の意味に取ってたから、
俺とは意見違うなと思ってレスつけなかった・・・(w
リア厨時代に愛聴していたマイナーバンドが
100レス越えるなんて、なんだか嬉しいですなあ。

>>101
地味な曲だけど、Sunrise なんてなかなか味があっていいよ。
それと個人的には、Summer Love よりも、Walls のが好き。
エンディングのピアノのフレーズなんてサイコー。
105名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/03 00:44 ID:/8oiDsMY
ビスカヤってバンドのCDありますか?って中古屋の店員さんに聞いたら
「ハードロックバンドですよね」って言われてちょっと驚いた
ハードロック専門店でもないのによく知ってるなぁって関心したよ
オフィシャルホムペあるの?
ある分けない。
108名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/09 02:36 ID:F8avZ/xY
>>106
オフィシャルじゃなくていいから誰かHP作らないかな?
109名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/09 22:11 ID:aMfpxGC6
>>108
お願いします。




ついでにブラック&ブルーのHPもお願い
北欧の光と翳を湛えて
スウェーデンの若き《クラシカル・ヘヴィ・ロック》
の戦士達ビスカヤのデビュー・アルバム。

北欧の戦士/ビスカヤ

リクエスト殺到「サマーラヴ」収録
111名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/13 02:10 ID:W4arQ8r2
一日一回"Howl in the sky"
112きるっぺ ◆lkItRAGE:02/07/13 05:01 ID:wgMNynHU
ヽ(´Å`)ノすげぇビスカヤで100こえてる
113歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/07/13 06:23 ID:???
>>110
うをっ!オリジナルのアナログの帯っすね!
そんじゃ・・・・・

ビスカヤが唯一残した北欧メタル・シーンに燦然と輝く不朽の名作、
十余年の時を経て遂に待望の復刻!!

'84年発表作品 世界初CD化 <シリーズ監修:伊藤政則>

北欧の戦士┃ビスカヤ

日本盤ボーナス・トラック4曲追加収録

解説・歌詞・対訳付き
<ヘヴィ・メタル>
114すみれ ◆JJrBERRY:02/07/16 06:52 ID:???
Biscaya!
とある親切な名無しさんに譲って頂いたのです。
破廉恥のおっさん↑が帯の説明をしているディスクの方です
確かに Howl In The Sky はメタルしているエエ曲。
他に、ボーナストラックとして収録されている4曲がヨカッタ
#5も。(サントラみたいなインスト)

というわけで、今朝のおはメタルはBiscayaでした(^^
115名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 09:03 ID:2fNeT27s
Howl In The Sky はソロの決めの所を聞くと未だに胸が熱くなるでよ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 20:16 ID:3HSgyJRs
>>115
02:56〜あたりか?それとも03:11〜?
117名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 20:26 ID:3HSgyJRs
Howlのソロを聞くために繰り返して聞いてしまった。何度聞いても鳥肌!
今、3回目

ところで裏ジャケでPaer Edwardsonが着ている半被に書いてある文字、何て
書いてあるか判読できた人はいるかな?
1181:02/07/16 21:23 ID:tkVj561w
>>114
うらやましーなー・・・
御茶ノ水とか探し回ったけど、どこにもなかったよ
こりゃ政則にメール出して再発するようにレコード会社に圧力かけてもらおう
今、ビスカヤきてますよって           きてないけど
119名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 21:46 ID:3HSgyJRs
きっとくるよ!それまでガンバロウ
120名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 22:15 ID:Se7NzdX6
ビスカヤ来るか?
むぅ、あのブート、見かけたときに買っておけば良かったな。今はもう無いかなあ?
121基地外 ◆OZZYSoz2:02/07/16 22:40 ID:???
12tr.のSpace Bopで校内放送みたいな謎の女声が入らないか?
122名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 22:49 ID:kfemPWhI
なにしろビスカヤ
衝撃の事実!
1は未だビスカヤを入手してなかった!
ビスカヤでこれほど伸びるとはな。

次はトーキョーブレイド立ててくれ
持ってないのにスレ立てたのか
126名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 22:55 ID:Se7NzdX6
>>121
Used to our vacationsの後に入る声のこと?
なんて言ってるか聴き取れないけど、「入ってはいけない声」ってやつ
ではないんじゃない?でも、何のためにいれてるんだろ?
127基地外 ◆OZZYSoz2:02/07/16 22:59 ID:???
>126
そうそう。1:04のあたり。
SEとして使ってるんだろうけど、なんだろう?
日本語で「最初に回した○△×・・・・????」って聴こえるんだけど。
1281:02/07/16 23:01 ID:tkVj561w
>>123
衝撃なのですかー、、、
なかなか探しにいく時間がなくて
>>124
トーキョーブレイドならありまっせー!
さむわーんとぅらーぶ♪
>>125
昔、友達にテープにとってもらったっきりで
そのテープも今はないし、、
129名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 23:03 ID:Se7NzdX6
>>127
確かに「最初に回した〜なんたらかんたら」って聴こえるわ(w
だれかこの後聴き取れる人いないかな?
130 :02/07/16 23:05 ID:sDBk4OKA
BURRNのレビューを信用して買った初めてのレコードだな。
確か最後にバイキングらしく海の音?かなんか入ってるんだけど、風呂場で体を
洗ってる音にしか聞こえなかったような気がする。
131名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 23:09 ID:2fNeT27s
BURRN!創刊号の一番最初に載ってたレビューがビスカヤじゃなかったか?
132 :02/07/16 23:09 ID:???
>>124
トーキョーブレイドの次はちとメジャーだが、マディソンなどどうだ?
マイナーがいいならクリスタル・プライドでもいいが(w
133 :02/07/16 23:12 ID:sDBk4OKA
>>131
よく覚えてんな、その通り。
バン・ヘイレンのHOT FOR TEACHERみたいな曲も入ってるしさぁ(w
134名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 23:12 ID:2fNeT27s
>>132
シルバーマウンテンなら語れること多そうだぞ
>>132
マディソン!!
そうだった!そうだった!それ聴きたいなー
さっきまで考えててなかなか思い出せなかったバンド
それもめちゃめちゃ名曲があったなぁ、わすれたけど
136 :02/07/16 23:14 ID:sDBk4OKA
シルバーマウンテンならマジで好きだぞ。
日比谷には行ったか?
>>134
あっという間に落ちましたが、何か?
このスレは、ビスカヤって微妙なところが良かったんだと思う。
138 :02/07/16 23:17 ID:???
>>135
ダイヤモンド・ミストレス「神嵐の序曲」に入ってたやつだな。
なんだっけ?ダイヤモンドダスト?違うな(w
139名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 23:17 ID:2fNeT27s
レイダウンアームスとかいう曲では?
ビスカヤアーミーが定期的に上げてくれてたからな
141 :02/07/16 23:18 ID:???
おぉ!それそれ!1曲目だな。
>>139
そんなタイトルだったような気がする
143 :02/07/16 23:19 ID:???
2枚目のBEST IN SHOWもそこはかとなく好きだ
>>143
マディソンCD出てるの?
絶賛発売中だろ
146 :02/07/16 23:21 ID:???
知らん。漏れはいまだにTDK-AD46にて聴いてるぞ(w
>>145
ほんまかいな、さがしてみるべ

ADって一番安い灰色のやつか
ソニーのCHFにしとけよ
148 :02/07/16 23:27 ID:???
>>147
何を言う。メタルはAD、金があったらODだろ?(w
149名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 23:30 ID:3HSgyJRs
マディソンは2ndのLook in yor eyesもお奨めだよ!
日本盤CDのみ収録だったかな?

結局、Howl In The Skyを5回ほど聞いてから風呂に入った。
寝る前にもう一回聞こう。

1さん、頑張って探して下さい。
マディソンは何故か未だに3000円くらいするがな。
151魅惑のハンバーグボイス高山 ◆KWON/2pY:02/07/17 06:40 ID:Ig9gWRPc
昔から気になっていたのだが、
Howl in the Sky のイントロのギター、
ちょうど1:00あたりのとこでミスタッチしてない?
犯人は○山
>>152
その節は大変お騒がせいたしました
154名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 00:52 ID:sf2k1.Ww
>>140
ビスカヤアーミー・・・いい響きだな
155名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 00:54 ID:slo0Kgso
HOWL IN THE SKYとSUMMER LOVE以外は、捨て曲だと思うのは漏れだけ?
156名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 01:01 ID:SpDqhq4g
>>155
俺はWalls もいい曲だと思うが。
157名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 01:08 ID:sf2k1.Ww
Singing in harmonyは?気持ち良くスウィングするKbdと弾きまくりG.ソロ
がいい!ブートの「Howl in Sweden」ではオープニングナンバーだよ。
158基地外 ◆OZZYSoz2:02/07/18 01:27 ID:???
前にも書いたけど、いや、みんなが一曲だけ(あるいは2曲だけ)って
言うんで、逆に全体が好印象。アルバム全体楽しめる。
157さんの言うSinging in harmony。これノリノリでいいね。
あと、これはCDボーナスだと思うけど、SPACE BOP。イイね。
159長峰智之 ◆p3RFuIK6:02/07/18 01:29 ID:???
時代遅れにつき








終了
>>159
いい音楽ってのはいつまでたってもいいもんなんだよ。
流行で音楽聴いてるようなお前にはわからんだろうな。
悲しいなお前。
161名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 12:50 ID:sf2k1.Ww
>>160
荒しは放置!

>いい音楽ってのはいつまでたってもいいもんなんだよ。
禿同!
162きるっぺ ◆lkItRAGE:02/07/18 13:21 ID:iB0j5yAw
逆にスカイラークはちまでたっても糞ってことか ヽ(´Å`)ノ
163名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 13:25 ID:uxisGh1Y
>159さん&160さん
私も禿同。“HOWL IN THE SKY”は今でも通用する名曲だ。
164長峰智之 ◆p3RFuIK6:02/07/18 13:32 ID:???
>>160
流行にも乗れず、いまだにジューダス・プリースト!
とか言ってるお前の方が悲しいだろ
>>161
>いい音楽ってのはいつまでたってもいいもんなんだよ
バラードとかはそうかも知れないがメタルメタルな曲は
時代が経てば時代遅れに感じるもんだぞ、
そんなのもわからないのか、さすがボンジョビ童貞オヤジ

でもビスカヤの例の代表曲は確かに時代の流れに関係なくいいと思う
バカの相手すんな。
バカが必死になって仲間に入れてもらおうとしてますな。
167名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 18:10 ID:gfvnb6iA
SILVER MOUNTAINは別格として、
BISKAYA、PROUD、MADISON、220VOLT…全部国内盤出たけど、
UNIVERSEだけ出なかったんだよな。
数年前にCD再発(輸入盤な)された時は狂喜したもんだよ…。
>>167
ん?たしか国内盤出たと思ったけど。
サウンドホリックかどっかから出してなかったっけ?
169167:02/07/18 19:33 ID:???
>>168
あ、そういえば一瞬あったかも…。逝ってくる。
>>168
それもすでに廃盤だ…。
発売当初に店頭で見たときに買っておくべきだったよ。今、探してるけど
見つからないわ。本当に失敗した…。
>>170
サウンドホリックは初回→即廃盤が多いからな。
ここのスレ読んでるような連中にはど真ん中ストライクの名盤なんだよな。
172168:02/07/18 20:52 ID:???
>>170
そうか、廃盤か。たしかに最近みないな。
たしか、同時CD化で、スペルバウンドやオーヴァードライヴがあったような。
173基地外 ◆OZZYSoz2:02/07/18 20:55 ID:???
こっちも盛り上げてくださいね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1017841757/l50
ユニバース持ってたわ、原宿のレコファンで100円で買った記憶が。
175名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 23:59 ID:sf2k1.Ww
今日は風邪気味なので早めに寝ます(0:30頃)。ビスカヤアーミーの皆さん
よろしく!
MADISONは去年どこかの掲示板に書いたところ
西の方の人が、行きつけのショップに1st・2nd両方新品がありますと言って
送ってくれたよ。
定価が\3,008だから再発じゃないよね。
VDP-1106とVDP-1073
店で割引までしてもらって、そのレシート送ってくれたよ。
有難かったね。
ここにいる人なら知ってるでしょ。
Break Down The Walls/STONE FURY
これもキタね。
178いんぐいー:02/07/19 01:02 ID:???
>177
レニ−・ウルフ君だね。
あのPVは飽きる程MTVで流れてたなあ・・・
グリムリ−パーの「シー・ユー・イン・ヘル」と共に
179名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/19 07:34 ID:5nEQzW/k
>>177
ルフトハンザに乗ってレニー登場!
B.ゴーディー、いいギタリストだったよなぁ
180 :02/07/19 08:33 ID:???
いいアルバムだったねぇ。
よ〜し、お父さんSTEEL THE LIGHT/Q5とか言っちゃうぞぉ(w
STONE FURYもQ5も北欧じゃないじゃん。
…両方好きだけど。
ttp://www.algonet.se/~stark/Encyclopedia.htm
↑スウェーデンに限って言えばコレが便利。
当然知ってるか…。
お父さんもっと・・もっと・・・

ハァハァ
ACTION!で締めとくか?
184名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/20 07:59 ID:ysu6394E
朝からHowl in the sky age
185名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/21 09:50 ID:D8tWfHVU
Sunday Biscaya age
186 :02/07/22 10:18 ID:???
>>182
ほら、これはどうだい?LARS ERIC MATTSSON /ETERNITY
>>186
まっと損は微妙じゃないか?
3rdのバンド名義(タイトル忘れた)はアリ。
188名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/23 00:39 ID:fvHQYSlE
ハリケーンって今どうしているのかなぁ
189名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/23 02:15 ID:yhA2C6Qg
ハリケーンってC.カヴァーゾとR.サーゾの兄弟がいたバンドだっけ?
"Livin' over the edge"のプロモビデオ、見たことがある
なんか無闇に懐かしい名前出せばいいってもんでもなかろうが、
他にふさわしいスレもなさそうのでここに書く。
おまいらWARLORDの新譜買った?
俺は買ったよ。まだ聞いてないけど。
age
192いんぐいー:02/07/25 02:00 ID:???
>>190
ごめん、また懐かしい名前出すよ。
「ジョシュア」・・・・・

このバンドも一曲のみ。って感じだったねぇ・・・
193歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/07/25 03:35 ID:???
えと、ちょ、ちょっと待ってね!
ビスカヤの再発盤が廃盤なら、ホワイト・ウルフの再発盤も廃盤?
皆!店頭にデッド・ストックあったら即行で買えっ!
194歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/07/25 03:37 ID:???
このスレ見てたら、トブルクのワイルド・オン・ザ・ランが聴きたくなってきました。
御免なさい。
195歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/07/25 03:39 ID:???
スペルバウンドも2年位前に輸入盤で再発されたね!
196名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/25 21:47 ID:DVfAe/KM
みんな俺のしらないバンドばかりあげるなー
197基地外 ◆OZZYSoz2:02/07/25 21:50 ID:???
>192
>ジョシュア
えー、一曲のみってノヴェンバーイズゴーイングアウェイの事ですか?
2ndアルバム最高ですよ!
忘れかけてたバンド名の数々に、もう逝っちゃいそうだよ、おじさんは。
199名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/26 00:30 ID:maI5hUZc
ラフカットって演奏ばらばらだよな
200いんぐいー:02/07/26 02:02 ID:???
>>197
あ、そうだったんだ?失礼しました・・・。

あとさ、クリムゾン・グローリーって正直どうでした?
201名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/26 02:29 ID:N8ME3mtc
age
202 :02/07/26 08:29 ID:???
>>200
面付けてた頃はカッコ良かったよね。

あと様式美とはチョト違うがKING KOBRA/READY TO STRIKEこれは美しいですよ。
特にタイトルトラックが秀逸。
>>200
Cグローリー、1st・2ndは文句無く凄いよ。
曲よし・プレイよし・歌唱超絶・歌詞も面白いものあるし。
最新アルバムのボーナスだったミッドナイト在籍時のライヴ2曲、
歌唱がすげぇのなんの...勿体無い。

なんかBiscayaと関係ない話ばっかだな(w
>>202
Ready To Strikeはもはや演歌の域。イントロとか。
なんかアメリカ、ヨーロッパを問わないスレになってきてんのな。
>>190
WARLORD漏れもカターよ。Lost And Lonly Daysの再録がなんとも。
205名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/26 21:53 ID:r2sVC83w
>>189
あなたの書き込みがなかったらカルロスカヴァーゾなんて名前は
一生思い出すことはなかったでしょうw
おまえらビスカヤはどうなったんだよ!
おまえらビスカヤはどうなったんだよ!

おまえらビスカヤはどうなったんだよ!

おまえらビスカヤはどうなったんだよ!
208名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/26 22:00 ID:r2sVC83w
>>206
ネタ触れ
ビスカヤのジャケで戦士が乗ってる動物ってなんだ?
カバ
もうちょっとヒ礼
212名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/26 22:51 ID:r2sVC83w
>>209
あれは吉田戦車の「伝染るんです」に出てきたネクタイした先生。
名前なんだっけか?
213いんぐいー:02/07/26 23:53 ID:???
>>212
あー、なんだっけ?
かぶと虫は斉藤さんだし・・・・。
214いんぐいー:02/07/26 23:59 ID:???
山崎先生か・・・・
ぬるぬるしてる
いやぁん
217かわうそ:02/07/29 22:38 ID:???
ハワイはどうなんだ・・・・
ビーチで聴くビスカヤ
渋谷、中野、高円寺にもなかったなぁビスカヤ
高いけどここに売ってるよ
http://isweb11.infoseek.co.jp/shopping/hybrider/
age
sage
ビスカヤ
なんだそれ
225三村:02/08/04 21:07 ID:1AVm6Tm.
ビスかよ!
このバンドこないだたまたま聞いたんだけどいいね
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/05 22:41 ID:yBUAwu3w
ビスカヤの元メンバー、今頃何しているんだろうね・・・
228名無しさんのみボーナストラック収録 :02/08/06 09:38 ID:zS45i3xw
>227
Guitarは極たまーに他のバンドのProducerとして名前を見かけたことあり
でも、今すぐには思いだせん、すまそ!
229名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/07 10:11 ID:zfcqosFg
>>228
そうそう、どこのバンドだったかなぁ・・・・北欧のバンドだよね。
230名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/09 10:16 ID:F8avZ/xY
一週間ばかり出掛けてくる。それまでなくならないように・・・・・
>>228,229
(Gじゃなくてスマン)キーボードがマスカレードの
1stにかかわらなかったっけ?
1が入手するまで、このスレは終わらない!
233名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/11 22:56 ID:AC8dRnQY
BLACK SMITHもCD出ないな。GYPSY QUEENは、HOWL IN THE SKY級の名曲だと
思うが
北欧揚げ
235名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/13 20:49 ID:2woWTArv
寿司さしみ
2361:02/08/15 21:48 ID:???
やっとビスカヤげっと
ネットで、、、いい時代になりました
18年前の記憶が蘇ったよ、LAメタル全盛の頃
限られたおこづかいの中でこれには手を出せなかったよなぁ

ピッキングはえぇ!
237名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/15 21:51 ID:hK5SIH/p
>>236
おぉ、1がついに…(;´д⊂).
238っっp:02/08/18 00:02 ID:???
>>236
感動age!
239230:02/08/19 01:17 ID:i3jOVh5t
只今帰って参りました。

1さん、おめでとう!良かったね。
240基地外 ◆OZZYSoz2 :02/08/19 01:57 ID:???
>1さん
>>121 >>126-127 >>129 に出てる声を聴いてみて下さい。
241 ◆STYXumw6 :02/08/19 02:07 ID:???
俺も今から確認しよう
242 ◆STYXumw6 :02/08/19 02:13 ID:???
確かにそう言っているようにも聞こえるが
その前の電子音も含めて効果音として入ってるんじゃないだろうか
最後の方はなんか外国語のようだし
243基地外 ◆OZZYSoz2 :02/08/19 02:17 ID:???
これがいわゆるフックってヤツだったりして。
基地外さんのスレ、スレストかかっちゃったね。
残念。
245 ◆STYXumw6 :02/08/19 02:24 ID:???
随分と手の込んだフックですな
2461:02/08/19 22:20 ID:yAo/xHJq
>>239
ありがとう!凄くいいタイミングで手に入りました!再入荷って書いてあったよ
買ったその日に「ハウルインザスカイ」車の中で35回聴きました。スピードあがるわ
ついでにドラクエ5もゲット!でも電池切れでセーブできません・・・
>>240
聴いてみたけど何言っているのかさっぱりわかりません
緊急避難のナレーションみたいだなぁ
それで空耳作れないかな?
スタッフがCD入手するのに苦労しそうだけど

しかし、聴けば聴くほど(ボーナストラックを含めて)
この人たちはどんな方向に進みたかったのかわからなくなる
247っっp:02/08/20 22:23 ID:???
>>1さん
ごめんなさい、今押し入れから出して聴いてたんですが
こんなもんだなあ・・・という感じですた。

しかし、改めて見るとジャケットの動物は一体?
トカゲ?

やっぱり「伝染るんです」の山崎先生?
2481:02/08/20 23:12 ID:gH/7GVXZ
>>247
私もハウル以外はそんなもんです
でもインストのビスカヤは気に入ってます

ジャケットの動物を吉田戦車が参考にしたのは間違いありませんね
聴きたいよう、もうBISKAYAは廃盤?
>>249
とっくに廃盤だろう....と思う。
251名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/31 01:21 ID:LCnHGUb5
ビスカヤの一曲目、何度聞いてもいいね!
252びびっび:02/08/31 02:21 ID:???
どこかにCD売ってないかなぁ....
カセットテープならあるんだけど、伸びちゃったよ!!
253名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/31 11:14 ID:LCnHGUb5
>>252
オークションでたまに見掛けますね。
254奈々氏:02/09/01 16:19 ID:???
>>252
先週の金曜日、渋谷のレコファン(小さい方)に行ったら、帯付き1350円で売ってたぞ。急げ!
>254
へぇ、値段てこんなもんなんだ....。¥7000とか¥10000とか
するとおもってたよ。
257252:02/09/03 00:50 ID:???
>>255了解!!THANX
でもその前の週の時はなかったんですよぉ... 頑張ります!!
258252:02/09/03 21:42 ID:???
>>255 ゲットしました!!1曲目を何回も聴いてます〜
メンバー全員当時21歳なんだ....
>>257
>>258
了解してからゲットするまでに何もレスがなくておもしろーい
260252:02/09/04 00:10 ID:???
>>259恥ずかしいなぁ あまり大きな声でいわないでで。
アルバムの感想は、この人たちはメタルだけではないんだね....
今頃、何をしてるのだろう〜
261☆謎?:02/09/04 00:34 ID:???
>>240 「最初に回した、ごめん、セカンド、暗い...?」
と聴こえる.....
262名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/07 01:18 ID:QQsEcD99
age
びすかや最高
ビスカヤ嫌いですか?
265長峰智之 ◆p3RFuIK6 :02/09/14 01:09 ID:H0if4S2e
>>264
糞です
266名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 23:34 ID:/PcIkVN0
Paer age
267nage:02/09/18 22:55 ID:???
投げやり....
ビスカヤってバンドのCDありますか?って中古屋の店員さんに聞いたら
「ハードロックバンドですよね」って言われてちょっと驚いた
ハードロック専門店でもないのによく知ってるなぁって関心したよ
>>268
そのレス、前にも無かったか?(w
あげ
ビスカヤ初めて聴いたときみんな何者だった?
1984年に小学4年の時、ラジオで初めて聴きました
曲はHOWL IN THE SKY!!!
273名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/23 13:19 ID:rrj9D3B5
僕は確かNHKのラジオで聴いたような・・・。
DJの女の人が「DIVINE LADY〜」の曲名を噛みまくっていた記憶アリ。
274名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/23 13:33 ID:tqSc/NNE
24歳の漏れはノスタルジーもなにも感じないのですが
ハウルはカコ(・∀・)イイ!と思うのれす。
金欠でCD売ろうかと思ってましたが廃盤なら売るのやめよかな・・・
275名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/23 23:13 ID:1mcmV3m9
>>231
そうそう。マスカレードの1曲目でキーボード弾いてるのは
ビスカヤのキーボード本人だよ。そのCDも北欧の名盤だね。
これも廃盤かな・・・
今日、ディスクユニオンにビスカヤが置いてあった。
持ってるから買わなかったけどびびった。
277赤星:02/09/25 21:22 ID:xE/1tKo7
カル=スの冷凍魔術だね。かっこよかった。
>275
マスカレードのCDはゼロCorpの黎明期の一枚だと思うよ。
ああ、橋本社長....。いい人だった。
ぎーみおゆらーあーぶ♪
マスカレード(・∀・)イイ!
280っっP:02/09/28 01:21 ID:???
>>271
ビスカヤじゃないけどシルバーマウンテンはセ−ソクの
ロック・トゥデイだったなあ・・・
セ−ソク自身もテープしか入手してない段階でのオンエアで(?)
曲紹介も、とりあえずみたいに
「シルバーマウンテンの、『シルバーマウンテン』!」と興奮ぎみに紹介してた。
(1stの1曲目)

ところでビスカヤって、昔はビスカーヤって言ってなかった?
最近手に入れたんだけど、希少盤扱いされてて吃驚。

富山の片田舎に法事で行った時、暇に任せて行った近所のCD屋の適当な在庫セールで
一枚500円で売ってたHR/HMアルバムを買いまくった中に入ってたんだけども。
やっぱ田舎は掘り出し物あるなあ。
>280
ロックトゥデイなつかしいな、おい(藁
銀山はあの番組で
「一回の放送で無名新人のデビュー作品からいきなり2曲以上かかった」
一番最初のバンドだったはず....。

ちなみに、この条件のオンエアになった2番目の新人(当時)バンドはな〜んだ?
>282 はい、ビートルズです。

284っっp:02/09/28 20:44 ID:???
>>282
おおっ、同年代が・・・(w
帯タタキ(文句)のコーナーとか笑たよ!

なんだろ?ヨーロッパ?
マサ・イト−の「シークレット・ラブ」?(w
ダセエ
>>282
ヨーロッパですか?

ロックトゥデイのテープ今引っ張り出してきて聴いたら
ゲーリームーアのアウトインザフィールド流れて感動した
ワスプか?掻くがいい
288っっp:02/09/28 23:32 ID:???
>>287
掻くがいい・・・で思い出したけど
>>282
アルカトラス?スティーラ−もオンエアされたのは覚えてるなあ
282です。
「2番目〜の新人バンド」はクリムゾングローリーです。
少なくとも当時の番組中で伊藤セイソク氏が
「〜なのはSマウンテンにつづいてこのバンドで2つめです」
と言っていました。

帯たたきなつかしいですね。個人的には
「ディースナイダーの人生相談」
を強行して欲しかったのですが。

ビスカヤに関係ない話題ですみません。
定価!500え〜ん!!
291っっP:02/10/03 02:24 ID:???
なんか、オレのせいでスレの方向が歪んできたかな?
すんません。

でも懐かしーよ!
ロックトゥデイスレなんてないのかな?
探してみよ
>291
過去ログにはあったような気がする
02/05/05〜02/10/10
素晴しき長寿スレ。
今落とすわけにはいかん。
しかし、ビスカヤでここまで続くとは誰が想像しただろうか?
295名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/12 04:26 ID:NRksshlv
連休age
296名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 09:39 ID:6jZa1BkC
秋の夜長にHowl in the sky・・・・いつ聴いてもいい曲だ
>>296 アルバムの1曲目だけを何回も聴く・・・
298名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/17 00:50 ID:ntsut8e1
>>297
Singing in harmonyも聴きます。これもPaerがギター弾きまくりの曲
びすけや
300名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/19 22:47 ID:TxhTxi/6
ロックトウディかぁ〜。そういやベルギーだったかのライオンズプライドでバンド
の曲がUFOのロックボトムみたいで格好良かったなぁ。Voはヘボかったけど。
CDになってるかなぁ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/19 23:47 ID:GYtmGAfG
ロックトゥデイの放送終了後と
MTVの放送終了の変な音楽と人が動いている画面見ると
妙に空しい気持ちになる・・・・
302名無しさんのみボーナストラック収録 :02/10/19 23:54 ID:lfqlrVVc
ヘヴィ・ロード聴いとった人はおらんのか?
303名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/22 21:07 ID:jFnxydhT
さまーらぶあげ
304名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/25 02:20 ID:FeJYQhH0
ゴッセンバーグage
305名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/25 10:01 ID:2bgY9CFV
サマーラヴ
306名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/27 21:30 ID:JgBrZfDN
びすかやで300こえてるよ
メロスピは1曲目だけかよ!後半はゴミみたいな曲ばっか。
308金まさお:02/10/27 22:12 ID:???
>>307
メロスピ厨にとってわな(w
309名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 00:07 ID:PCpFnU7n
>>307
買ったのか
Howl in the skyをメロスピと捉える
>>307
はちょっとカワイイと思われ。
311名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/01 22:54 ID:MM4lwGSa
メロスピってなにさ
メロスピあげ
313名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/07 12:41 ID:s3HrDaSu
Howl in the skyの歌詞、全部分かる人はいないかな?
サムライ・バスター!って聞こえない?

あれから17,8年?今英語がわかるようになったサラリーマンの頭の中でヒアリングしてみた。
someone must die かな。
俺LPでもってるんだけど、たしか2700エンだったよ。半端な値段だなーと思った。
実家に言ったらもってこよ。
315 名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/07 22:10 ID:Qopcnytn
>313
あの歌詞はプロ?でも聞き取れなかったようで、
ライナーの歌詞が******になってるとこが多かったね。

歌えねえーっつうの。
316307:02/11/08 00:07 ID:???
ツタヤ梅田堂山店でレンタルできる。
DISK HEAVENにブートのライブ盤置いてたよ。
>>314
あれは「さむいっ、マスタ〜〜」って言っているね
220voltのファーストが廃盤なのは知ってるか?
持ってないヤツは店頭在庫を探せ!
319名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 22:01 ID:ChLdoJbm
シルヴァーマウンテン日比谷で観たな。
ジャパメタフェスのゲストで。
あのバンドはそれで終わってしまったみたいだけど。
320基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/09 22:22 ID:???
>319
いや、88年に出した「Roses And Champagne」は良かったよ。
勝手に名盤認定。
321名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 22:35 ID:7XTGSL/U
ROCK OF SWEDENというオムニバスに入ってる
ヨナスの"Stratovarius"ってインスト。
これが素晴らしいんだ。悶絶。
322名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 22:36 ID:7XTGSL/U
>>320
そうだね。
1曲目は良かったね。
323ズンドコベロンチョ:02/11/09 22:36 ID:???
今、ビスカヤがナウい!!!

フィーバーフィーバー
324名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 22:43 ID:QjgUlX67
>>322
ParisとかParadise Smileは大好きだけどな。
というか、全曲ヨハン・ダールストロムに歌わせりゃ良いのに、なんで
ヨナスが歌う必要があるのか、今でも疑問だ…。
>>324
う〜ん。
1stはあのままで好きなんだけど、
実際、いまいちメジャーになれなかったのはそれが1番の理由だったのかもね。
北欧にはいいVoがいっぱいいたのにね。
326名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 05:42 ID:KjySdq4c
>>342
「ああっ!なんでここでオマエが歌うんだよぅ...」っていう
シオシオ加減まで含めて銀山の魅力なんだからしかたないよ(笑)。
自虐的ファン心理とでも言おうか。
...ってビスカヤとほとんど関係ないか。
327名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 21:16 ID:LnM0w7bo
>>326
北欧繋がり
220VOLTが廃盤だと?
買い置く必要があるかな? 中古で安く買えるかな?
329名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 01:11 ID:DfscKAA9
Biscaya Tribute
一曲目は誰のカバーがいいかな?
'Howl in the Sky' by TIME REQUIEM
331名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 01:01 ID:vgiFO/xv
>>329
香田 伸&カシオペア
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28141232
みつけた。
いい値段だな。
333get
334基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/16 03:52 ID:???
国立のユニオンに随分長い間、売れずに残ってるんだ。
(先週確認。2枚)
335名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 15:59 ID:nMCSrk6Q
このスレ見て買ちゃった。名前だけは以前から知ってたんだけど。
中古で950円。家帰って開けてみると帯が入ってて( ゚Д゚)ウマアァァァァァァァァァー!
336STORMWITCH:02/11/16 18:08 ID:7j1b8EjK
サマーラブのシングルEP持ってます。
B面のフールズの方が好きですが。
>>334
多摩地区のビスカヤ隊長に任命する
>>336
すげー
西城秀樹の傷だらけのローラのEPならあるけど
339STORMWITCH:02/11/16 23:02 ID:7j1b8EjK
>>338
ちなみに、ジャケットはアルバムと同じですが、
「サマー・ラブ」とカタカナで書いてあります(藁
裏には「歌と演奏:ビスカヤ」の表記もあった筈。
>>339
ええっ?
歌と演奏の表記ってその頃でもあったんだ
341STORMWITCH
>>340
実家に置いてあるので今ハッキリしたこと言えないけど、
確か書いてあった筈です。
今度確かめてきます。