やっぱテスタメントが最強だろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE PREACHER
今、現メンバー(チャック・ビリー、エリック・ピーターソン、アレックス・スコルニック、スティーブ・ディジョルジオ
、ジョン・テンペスタ)による再録ベスト盤『FIRST STRIKE STILL DEADLY』を聴きながら感涙に
咽んでいる。

かつて我々を興奮の渦に巻き込んだ最強のナンバー達がさらにスピード、アグレッション、ヘヴィネス、
を増している。あのチャックの咆哮も、エリックの刃物の如き切れ味のリフも、アレックスの涙腺を刺激する
メロウなソロも健在だ!

やっぱりTESTAMENTこそが最強であると確信したぜ!!
OBEEEEEEEEEYYYYY!!!!!!!!!!!!!
2名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:03
チャックビリーって癌じゃなかったっけ?
3名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:03
いつのまに出たんだ?そんなの
4名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:04
ベストっていつでたの?
5名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:06
つーかアレックスって復帰したのか?
まじで?
6:01/10/25 21:16
再録ベスト盤『FIRST STRIKE STILL DEADLY』収録曲

1.FIRST STRIKE IS DEADLY
2.INTO THE PIT
3.TRIAL BY FIRE
4.DISCIPLES OF THE WATCH
5.THE PREACHER
6.BURNT OFFERINGS
7.OVER THE WALL
8.THE NEW ORDER
9.THE HAUNTING
10.ALONE IN THE DARK
11.REIGN OF TERROR

まさに最強の選曲だな。
アレンジなどは大きく変えずにオリジナルに忠実に演奏している。
ちょっと弱かったリズム隊も名手2人に代わっていることもありすべてが
段違いにパワーアップしているぜ。
7名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:21
>>6
10.ALONE IN THE DARK
11.REIGN OF TERROR
これもチャックに歌ってホシカタヨ!
最後の曲がゼトロのヘナチョコ声でガカーリ。
8:01/10/25 21:23
>>7
禿童!
ゼトロは随分声が衰えたよな。
年か?
9名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:29
欲しい!!明日買いにいく。
国内版でてる?
107:01/10/25 21:32
>>8
ゼトロって既に現役引退してるんでしょ?
なんかシロウトが豪華なカラオケで
歌ってるようにしか聞こえなかった。
でもアレックスのソロは今でも最高!
復帰キボーン。
11名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:41
チャック=阿藤海
12名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:42
ワハハハ >>11
13名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:46
14名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:38
スコルニックは正式に復帰したのか?
チャックの病気は?
15名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:41
再録ベストと普通のベストどっちがいい?
16敏ラディン:01/10/26 00:02
ああ。TESTAMENTは最強だよ。
再録ベストは確かにすげえな。かつて10数年前厨房の頃「OVER THE WALL」や「FIRST STRIKE〜」の
美しいギターソロに涙した記憶がある。
あの頃の衝動がまざまざと蘇ってくるぜ。

しかしチャック・ビリーは癌と闘病しながらこの凄まじいアルバムを
レコーディングしたのだろうか?まさに魂の叫びだ…。心から回復を祈りたいな。

>>15
とりあえず再録ベスト聴いてみ。
そして気に入ったら初期の名作「The Legacy」や「New Order」も聴いてみてくれ。
1715:01/10/26 00:04
>>16
THANKS
チャックはまだ逝きてるのか?
19名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:07
死んだ
儀式しか聞いた事ない
21名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:12
あれは今1?
22名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:12
ちゃっく・びりー↓

      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川/  \|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠ ルリたん、やらせてくれ〜
     川川‖ /// 3///ヽ〜
     川川    ∴)д(∴)〜
     川川       〜 /〜           ___
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |         . ..|.|
   \        \;;;   \     . | |           ..|.|
23名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:17
↑最悪ウザイ
24敏ラディン:01/10/26 00:39
ディスコグラフィーはこんな感じか。
1st「THE LEGACY」
2nd「THE NEW ORDER」
3rd「PRACTICE WHAT YOU PREACH」
4th「SOULS OF BLACK」
5th「THE RITUAL」
6th「LOW」
7th「DEMONIC」
8th「THE GATHERING」

1st〜3rdまでは文句無しにスラッシュの超名盤だ。是非全て聴いて欲しい。
強いて言えば1st→3rd→2ndの順か。
4thも同路線だが、ちょいと地味目。「Falling Fast」は名曲だがな。
>>20氏の聴いた5th「RITUAL」は残念ながら奴らの作品では最も「らしさ」
が薄いアルバムだろう。良く聴けば決して悪くないのだがスピードナンバーが
殆ど皆無なのが痛い。6th以降はGがアレックスからJ・マーフィーに交替し
アレックスとは全くタイプが異なるもののテクニカルなプレイを聞かせる。
チャックがデス声を使用しはじめたのもこの次期からで、やや時流に乗った路線
との穿った見方も出来る。その後バンドは一旦解散し、暫くしてすぐ再結成(藁
し「Demonic」を発表。ますますデス度を強めている。「Gathering」もほぼ同路線だ。
25名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:47
>>24
>強いて言えば1st→3rd→2ndの順か。
ここがよくわからん。
順番どおり1st→2nd→3rdほうがいいんじゃないのか?
1st、2ndがものすごーく気に入った人は3rdは覚悟して聴いたほうが
いいとおもう。
26名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:49
おれは2→1→3
27名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:50
ンー?俺2ndがイッちゃん好きなんだけどなぁ。イントゥザピッ!
28名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:50
>>24
おまえのコテハン見てるとムカツクから変えろ!
BayareaInvasionポシャッたのもビソラディンのせいだろがヴォケ!
29名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:52
バカ発見>>28
30名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:57
テンペーよりロンバードで叩いてホシカタな。
31名無しさん:01/10/26 01:11
俺は3と6が好き。変かな?
32名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 01:14
俺も3枚目が好きだな〜
一発取りでライヴ感があるんだよね。プリーチ。
33名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 01:58
2ndの曲間に入るツナギがまたいいんだな〜
34名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 02:25
そういえば、The Hauntedのライブ盤出ますね。
ただし、セカンド再発のボーナスディスクとして
THE HAUNTED will shortly release a live album entitled Live Rounds
In Tokyo as a companion to the re-release of the group’s acclaimed
THE HAUNTED Made Me Do It CD. Recorded at the band’s performance at
the Akasaka Blitz in Tokyo last year, Live Rounds In Tokyo is currently
being mixed at the Danish studio of KONKHRA mainman Anders Lundemark,
Starstruck, and will be “left raw, unpolished with absolutely no
over-dubs or re-takes. What you hear is what you get when visiting a
THE HAUNTED show”. A US release date for the double CD is expected
on November 27th. A European release date will be announced shortly.
35名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 07:06
クレメンテはどこいった?
362Timer!:01/10/26 08:29
>>35
家具屋だよ
37名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 14:13
再録ベストにはPRACTICE〜を入れてホシカタよ。
ライブ盤のは最高だったな。
38ちんぽ:01/10/26 23:23
ちんぽ
39名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:54
Over The Wallの
ユニゾンパート最高!
スコルニク マンセー!
40名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 08:54
最強age
41名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 09:48
Live at Eindhoven(1987)のブートCDカッコいい。
Apocalyptic Cityのソロは良いね。
42名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 13:31
テスタメントにオーヴァーキル。これ最強。
43名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 22:17
アレックス、しこるニック
44名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 22:59
初期の作品は日本盤廃盤?
45名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 23:51
>>44
確かそのはず
46名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:20
頻繁に変わるスタイルにイライラ!今はどんなん?
47名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:21
デスラッシュ!!
48名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:23
LIVEアルバム選曲悪すぎ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:24
タイトル何?
50名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 20:50
再録アルバム買いました、サイコーっす。
タイトル「First Strike is Deadly」
ところで、再録してもらいたい他のバンドって誰かいます。
51名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 21:00
>>50
スレイヤー
52名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 21:21
え糞出す
53名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 21:23
51、賛成。
アンスラックスも。でもメタリカ・メガデスはいいや。
54名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 07:56
オベーイ
your
56雷音:01/11/01 20:51
>1、他
テスタメントの再録盤の情報ありがとう
 以前からバーン等で発売されるのは知っていたのだが、もう出ていたとは知らなかった
早速、注文した。俺の注文した店では来週入荷する予定だ。楽しみだ。
 オーバーザウォールに再び涙を流すことになるだろう。
57ちょっと実験:01/11/02 00:41
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/3a3698d5/bc/open_folder/0111020021.jpg.jpg?bcV7W47AxxSU0.he
Yahoo!のブリーフケースって30MBまで無料らしいね。
試しにうpしてみたんでDL後”でんこ”使ってね。(約3.2MB)
復元出来たらカキコ宜しく。
58名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 00:42
プリーチ!!!
59名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 00:46
>>57
Forbidden
You must supply a local referer to get URL '/users/3a3698d5/bc/open_folder/0111020021.jpg.jpg?bcV7W47AxxSU0.he' from this server.
だってさ
60ちょっと実験:01/11/02 00:50
>>59
早速どもです。
じゃあこのURLから公開してるフォルダに入ってDL出来ますか?

http://briefcase.yahoo.co.jp/darkness_of_christ
61名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 10:57
I will gohhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!
62名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 21:43
再録ベストって良く見ると選曲1st・2ndだけなのね。
63名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 22:08
Won't diiiiiiiiiiiiiiiiiieeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
64名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:45
テスタメント、、、、、
何年か前BEST OF〜を買った。
今度VERY BEST OF〜が出るそうだ。

とおもったら今度は再録!?

アンスラックスばりに商売上手だぜ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:52
>>64
とゆうかもうでてます。Very Best。
そっちのほうが一ヶ月くらい早かったよ。
リマスターで、アトランティック時代(メガフォース)
のアルバムから選曲されてます。
66名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 00:14
まじで?おれも16曲入りの最初のベスト持ってるからなあ・・・
67名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 10:03
>>1とvery best of〜は別物?
68名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 12:09
売り上げはチャックの治療費にとかじゃないのかな?
しかし前のベストとギャザリング持ってるから買うかどうか微妙だな。
69名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 12:14
うぜーよ
80年代の遺物ども

治療費とかって体気遣われてりゃ世話ねーな
終わりだよ終わり

ホーンテッドの方が若いしいけてるって
70名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 23:05
チャックの集金ベストにご協力ください(ワラ
71名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 23:30
80年代の遺産(Legacy)ってサイコーだね!
72名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 23:34
胃酸の出過ぎで困ってます。
73名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 04:03
age
74名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 19:21
再録ベストって国内盤出るんですか?
75名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 00:47
今の所出てない様です。

ジェームズ・マーフィー手術成功(らしい)age
76マンセー:01/11/13 01:06
手術成功メデタイ age
77名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 23:31
ようやくユニオンに入った。2390yen
78名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 00:14
>>77
マジデ?ネットで注文しちまった・・・鬱
79名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 01:04
>>77
今日買ってきた。柏。
80名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/18 20:58
凄くいいけどアレックスのギターソロいまいち良くないなー
やっぱり前のようには弾けないのかな
81名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 00:04
ゼトロもやる気ないなー・・・
知ってるテスタメントを上げてるだけ
83名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 10:02
ageとくか
84名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 01:04
音質良くなっただけで満足。
85名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 01:35
日本盤のvery BESTはどうなの?音質良い?
86名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 18:05
age
87名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/25 06:08
age
88名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 15:55
age
89名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 16:26
儀式とLowどちらが作品として上ですか?
90名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 16:29
エレクトリッククラウンが入ってる方が好き
LOWは重いの好きな人向けでジャケットが異常にカコイイ
91名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 16:35
あの目隠しプレイ中みたいなジャケの?
92名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 16:39
あれスフィンクスだと思ってたんだが…
93名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 00:01
テスタメントの前身ってレガシーでしょ?
あの頃、テスタメントからエクソダスに入ったボーカルの
おっさん、エクソダスのアルバムジャケットで一人レガシーの
TATOO入ってるのを見て笑えた記憶がございます。
94名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 14:00
テスタメントファンのみなさんはHANDFUL OF RAIN/SAVATAGEのスコルニックのプレイはどう思いますか?
95名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/29 02:48
ベスト買ったage
96名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 14:27
昔から好きだぴょ!
97名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 15:26
なんかチャックってデス声出したから具合悪くなった感じだね
98名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 15:33
ベストってギャザリングの曲はいっとらんの?
99名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 20:36
↓よかったね。
100名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 20:45
ジジイメタラーども、うるせえ。何がテスタメントだ。
B!信者のジジイどもが。
101名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 20:46
ギャザリング結構いいと思うが・・・。
年老いてダメになるやつらに比べら彼らは最高だ!
102名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 23:51
>>98
入ってないよ!
103名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/01 00:18
再録サイコー!
でもスコルニックのプレイってなんか特徴無くなった?
インパクト昔の方があったかも。
104名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/01 16:16
>>100
その無意味なブチキレ具合にワロタ

GATHERING、#1、#2、#6、#11の人気が高いと思われ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/01 16:19
Bは86年位にクリエイターが1点だったのを見てからしてから読んでません。
106名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/01 16:45
>>105
B!はスラッシュ/デス系のレビュー最悪。EXHORDERの
1st、70点くらいだった。ヴァカだ。中途半端な点数
が一番腹立つ。
107名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 21:22
age
108名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 21:45
age
1091:01/12/05 16:55
全アルバムの中でLOWが一番好き。
でもそれ以降、失速してんのな。。。。
110名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 17:29
>>109
ギャザリングは速い曲あるよ?
111名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 13:59
>>109
漏れはテスメンで一番最初に買ったのがLOWだった。
かなりハマった。Tシャツも持ってる。全曲最高だ。
でも、4th、5th以外は全アルバム好きだ。
112名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 14:08
LOWのDOG FACE GODだっけ?そんなやつ。
アレいいよな。ハンパじゃないね。
113名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 15:51
テスタメントをテスメンって略す奴って...
114名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 15:52
タとトしか略してない...
115名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 15:54
ドラゴンロードについての詳細キボンヌ
116名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 16:08
テスタはどお?
117名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 16:14
略すほどのものでもないよ
チャック、大丈夫だろうか?それが気掛かりだ
119名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 16:22
ほんと、早くよくなってほしいよ
120111:01/12/06 16:58
うるさい!どっかのオヤジメタラーがそう略してたんだYO!
それくらいで愚だ愚だ言うなヴォケ!
121名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 17:02
逆ギレされても・・・
122名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 17:03
どらごんろーど
B!で伊藤が誉めてたけどテロライザー誌ではけなされてた

こういう場合激安中古待ち

多分伊藤がバカ
123名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 17:05
ドラゴンロード超かっこいいよ。
聴いた上でいってんのかい?
124名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 17:07
でもメンツがすごいからなんとなく期待しちゃうなぁ
125名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/06 17:11
1曲聴けるよ。
http://www.enterthedragonlord.com/
126名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 02:06
FIRST STRIKE STILL DEADLY、日本盤来年発売決定age
127名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 11:34
Chuck順調に回復age
128名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 11:45
FIRST STRIKE STILL DEADLYを輸入盤で買ったけど
日本盤にはボーナストラックが入るのでしょーか?
それだったらクヤシイ。
129名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 11:47
>>128
CD-EXTRA仕様で映像入るらしい。ジャケも変る。
130128:01/12/07 15:08
>>129
情報ありがとう。
でも映像はいらないからいいや。
131名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 16:12
TESTAMENTの良いサイト知ってる?オフィシャルじゃなくて。
132火引 ◆rLe5aIUs :01/12/09 01:09
リフが超クール!!!
いやあすげえ。俺、KORNとかリンプ聞いてるいわゆる厨房世代やけど、このスレでこのバンド知って買ったら
ヤバイ…テスタメント。良い。『LOW』は特にイイ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/11 00:30
初期の3枚は必聴!よってBESTは買い!!
135名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/11 00:34
>>134
bestって再録の方?
136名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/11 00:34
どっちも
137134:01/12/11 00:45
>>135
アトランティック時代のベストだよね?
138名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/11 23:08
age
139名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/12 11:41
JAMES MURPHYのFeeding The Machineってどうすか?
日本盤まだ出てるかな?
140名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/12 14:25
>>139
歌入りの曲はつまんない。インストがよい。
個人的には、ソロ作なら1stを薦める(タイトル忘れた)。
早く復帰して欲しい。んで、DISINCARNATEの2ndなり、ソロの3rdなり作ってくれ。
141名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/12 16:21
>140
ありがと、1stSolo探してみる

DISINCARNATEって2nd作る予定なんてあるの???
出来れば他の参加メンバー教えて!
142名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/12 17:54
>>141
入院する前に2ndを作ってたらしい。
Voが、トーマス・リンドベルグ(AT THE GATES)で、
後のメンバーは知らん。
143142:01/12/12 17:57
Former TESTAMENT/DEATH/OBITUARY guitarist James Murphy has reportedly been
diagnosed with an undisclosed type of brain tumor and is said
to be at home in Florida recovering from a recent emergency operation that
is believed to have successfully prevented the disease from progressing to
a more advanced stage. At the time of Murphy痴 diagnosis, the axeman was
said to be working on the material for a long-awaited sophomore offering from
his death metal project DISINCARNATE預lso set to feature an appearance by former
AT THE GATES and current THE CROWN frontman Tomas Lindberg庸or a 2002 release
through Nuclear Blast Records.
↓参照
ttp://www.metaldisorder.com/news.php?ID=85
144名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 16:30
全アルバムを持っているからBEST盤は買っていないのだが
なんかボーナストラックでも入ってんの?
145名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 16:33
>>144
現メンで再録してるんだよ。
でも特段こだわりがなければ買う必要ないんじゃない?
オレもアルバム持ってるから買ってないし。
146名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 16:34
>>145
それって1stと2ndのみのセルフカバーのこと?
それなら持ってるんだけど。ちがったらゴメン。
147名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 16:38
>>146
ごめん。詳しいことは知らない。
最近出たベリーベストってやつのこと
訊いているのかと思ったんだけど。
148名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 16:41
>>147
ちょっと調べたけどBESTは再録じゃないな。
「ファースト・ストライク・スティル・デッドリー」
が再録。これはイイぞ!買いだ!買い!
TESTAMENTのトリビュート、買ったぞ!
イイ!すごくイイ!
150名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 23:13
ゼトロのVO萎え
151名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 23:41
DISINCARNATE再始動萌え
152名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/14 14:13
>>142-143
遅くなったけどありがとう!
153名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/15 02:30
TESTAMENTといいMEGADETHといい、最近のトリビュートは質が高い!
154合法です:01/12/15 03:26
チャックの病気って何?復活アリ?
彼を超えるVoはいるのだろうか・・・

・・・ジェイゾンならいいかも。
155合法です:01/12/15 03:40
>>154
激しく同意!!!!!
しかしジイソンも方向性が・・・

チャックの病気はガンです。
156名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/15 03:46
>>153

テスタメンとのトリビュートなんて出てんだ?
どのバンドが演奏してるの?
157合法です:01/12/15 03:52
輸入盤:JUMP IN THE PIT
メンバーは舞いなあー系だけど音は良い。
http://www.amazon.co.jp/でかえる
ただしカード要。
オススメ。・・・ラリリかけてる。
158合法です:01/12/15 04:28
>>156
マイナー系ではない。かなりの凄腕テクニシャンぞろい。
ごめんちょ。いま酔ってるの。
159専務:01/12/16 17:00
AGE
160名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/18 04:36
チャック・シュルディナーが・・・・・・・・・・。
161名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/18 04:48
>157
ファーストからの曲がないんだね。
162名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/18 15:10
チャック・ビリーとジェイムス・マーフィーには病気に負けて欲しくない。頑張れ。
163名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/18 16:03
だしょ?    
164名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/20 13:21
11月に行ったチャック・ビリーのインタヴュー
http://www.digitalmetal.com/interviews.asp?iID=2034
165名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/20 14:50
>>164
翻訳ソフトでなんとか解読したが、なかなか良さげだ。
たのむぜ!チャック!オマエがいないとTESTAMENTは駄目だ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/21 05:41
激しく話題それるけど。
ZONEの新曲のCM見てて思ったんだが、
彼女らがフードかぶって四人並んでる様子を見たら、
「SOULS OF BLACK」のジャケにみえてしょうがなかった(藁
167名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/21 09:13
ドラゴンロードの曲調ってどんな感じ?
テスタメンとでたとえたら。
168名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/21 10:12
>>167
http://www.enterthedragonlord.com/
一番イイ曲は聴けないけど、雰囲気はつかめるかと。
シンフォニックなデスラッシュ。シンフォニックといっても
まったくヌルくないからだいじょうぶ。かなりお薦めできるよ。
169名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/21 11:36
サンキュー!今、職場だから聴けないけど帰ったら聴いてみるわ。
ありがと。>168
170名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/22 01:42
こっちのチャックは大丈夫なのか?
171名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/22 23:37
>>167
あえてテスタメントで例えるなら「GATHERING」収録の「LEGIONS OF THE DEAD」なんかが
近いニュアンスだと思います。
チャック・ビリーってチャック・ベリーとは関係ないですよね?
↑寒
>>172
氏ねば?
175名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/24 21:59
>>50
オーバーキル
176167:01/12/25 03:49
>168>171、サンキュー!視聴した。
なかなかよかよか。リフは最近のテスタメント調でいいね。
しかしチャックファンの俺としてはいまいち感情移入できず。
でも買いに行ったが売ってなかった。
オンラインで買う。
177名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/25 23:14
ラス2曲だけゼトロの理由は何なんだ?
178名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/27 09:51
定期あげ
179名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/30 17:34
1stは最高の名盤
でも、2ndって評価高いのは何故?
180名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/03 01:59
たぶん、スレイヤーとかメガデスのような売り方はしないだろうな。
その姿勢に惚れているのだ。俺は。
181名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/03 02:24
LOWが一番好き。人生狂わされた。
RITUAL以外はお勧めできる。
初期の作品はミキシングが古臭いけどね曲はいいね。
GATHERINGはジェイムズマーフィーの参加が決定する前に曲が完成してたから
独特のメロディアスなソロが聞けなくて残念。
でも激しくていいでき。
ロンバート&マーフィーはスラッシュ最強の組み合わせかも。
182名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/03 10:29
ドラゴンロード、ネット販売で注文して1ヶ月。
送られてこねぇ・・・
183 :02/01/05 03:20
185名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/07 23:36
『FIRST STRIKE STILL DEADLY』国内盤待ち
186名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/08 00:02
>>182
まだ送られてこないの?
187名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/08 17:41
188名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/09 00:42
>>187
彼のオフィシャルページがあったとは知らなかった・・・。
とりあえずサンクス!
189名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/09 09:13
インタビューでチャックが言ってたけど、
日本でDVDリリースするらしいね
190名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/09 09:32
88年(87年?)のダイナモでのライブ、オフィシャルで出して欲しいな・・・
オフィシャルでは6曲入りのミニLP、ブートではフルで出ているけど、
これがカッコいいんだ・・・
>>179
俺もそれ思った。
1stと3rdは文句無しに名盤だと思うけど。
192名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 23:52
>186
きた。届いた。でもイマイチだな。
>189
そのDVD絶対買う!
193名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/11 01:45
2ndはどっからどー聴いても名盤でしょ。
194名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/11 02:20
VHSはでないの?
195ジョン ◆4lQK9Wuk :02/01/11 14:16
dabe
196 :02/01/11 20:40
>>193
禿胴
197名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/12 18:42
chuck is recuping and the guys are writing for the new cd.
TESTAMENT公式板

recupingはrecoupingの間違いだろうな。
チャック復帰で新曲作成中なのか。。
198名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/15 00:43
2ndが一番好きだが
199名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/16 11:04
FIRST STRIKE STILL DEADLY買ったけど、
たしかにラスト2曲だけ萎え萎え。
なんで全部チャックが歌ってくれてないんだ。
もちろんそれ以外はサイコー!
200名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/16 12:27
初来日の時 アルタの近くでメンバー全員を発見して
握手とサインしてもらったよ
チャックの手がキャッチャーミットみたいだったのを覚えてる
201名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/17 01:28
>>200
チャックほどデカイと人混みの新宿でも目立ってたでしょうね
202名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/17 01:55
>199
FIRST STRIKE〜先日やっと届いたけどホント、サイコー!
ゼトロ・サウザのVoもお笑い?として面白かったYO(w
203名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/17 10:54
やっぱーテスタメントってー無意味なツーバス踏まないところがーカッコイイー!
204名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/19 23:34
もう10年以上HM聴いてないけど、ここでFIRST STRIKE STILL DEADLYの情報を見て買ってきた。
すげー良い!なんかこの疾走感は久しぶりだなぁ。
205みにすとり:02/01/22 00:15
今ヘッドフォンでテスタメントボリューム最大で
音割らして聴いてますけど
最近はウルサイロックすべてこれで聴いてます。
ちゅーわけでLOWのRIDEを
試しにこの聴き方でみんなもカマしてみてくれ!
206名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 09:09
鼓膜やぶれます
207名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 09:54
なつかしいな>Testament
ぢつはDemoももってたな。んでその1stの再発のラストの2曲って、もしか
したらやたら音質悪くない?再発もってないんで何ともいえない(勘違いかも
しれん)けど、もし音質わるかったらDemoの音源じゃない?確かこの2曲は
Legacy当時のDemoに入ってたよ。
>>207
ばーか
209メニケッティ:02/01/22 17:58
チャックの回復が順調らしいのでageときます。
このスレに書き込んでるヤツはみんなジジイ。
211名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:26
36だが、何か?>>210
212アサヒ「本生」:02/01/22 22:33
やっぱ、オーヴァーキルよりもテスタメントが人気ある??
213名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:45
>>212
そりゃそうでしょ・・・。オーヴァーキルも好きですけどね。
メタリカ、メガデス亡き今、(スレイヤーは最初から嫌い。アンスラックスはちょっと今・・)
テスタメントが最後の砦だな。
215駄作さん:02/01/23 01:54
>>214
なんでスレイヤー嫌いなの?
216名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:25
最新作が良い数少ないスラッシュメタルバンド?
217名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:29
スレイヤ―って聴けば聴くほど嫌いになる。
要するに中身が無い。
>>216 >>217
正解。
スラッシュ四天王と言われてた奴らに続く5番手は
テスタメントでOKですか?
220名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/25 18:52
>>219
王座取得でもOK。
>>220
今の状況考えるとそうだよな。
特にスレイヤー以外の3つには圧勝か?
222名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/25 23:48
アキバのヤマギワで買ったYo!!
アレックスのギターに、デイブのドラムでレコーディングしてもらいたいと激祈!!

チャックは今スキンヘッドらしいが、体調は大丈夫なのか?!
完全復帰して、クラブチッタで見せたようなステージ&ダイブを再び見せてもらいたいものだ!!
STEVE DIGIORGIOとのサイドプロジェクトで復帰→テスタメント新譜のようだ。
ドラゴンロード ライヴ告知フライヤー
ttp://www.enterthedragonlord.com/dl-flyer.gif
2月6日『FIRST STRIKE STILL DEADLY』日本盤発売までは保守
日本盤早くでないかな〜
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/31 02:55
またおこしください
誤診!
やっぱテスタメントが最強だな
229名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/04 03:07
ひさびさにRITUAL聴いた。
スラッシュとしてはダメだけど、「ELECTRIC CROWN」などはやはりイイ曲ですね。
エクソダス再録きぼう。
231やっぱテスタメントが最長だろ! :02/02/04 03:47
232名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/04 07:21
エクソダスのポールが亡くなりましたね・・・。合掌。
チャックは大丈夫だろうか。
先週の検査で、医者からいいニュースがあったそうです。
「チャックの身体中の腫物は縮んでいる。
彼の血球数測定も良好で、身体中の危険な癌ホルモンのレベルは非常に低い。」
チャックはさらに物理的なリハビリテーションおよび再び歌うことを始めました。
彼はSTEVE DIGIORGIOとサイドプロジェクトのためにリハーサルし始めるつもりです。
234名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/04 19:34
昔、メタルのライヴ後の飲み会で「テスタメントの・・・」と話してたら、
どこからか、飛んで来た人がいた。全然知らないお兄サマだったから、
新しいナンパか?と思ったけど、相当テスタメントが好きらしく、
アツく語ってた。
「テス・・」と言っただけでも反応します。


今は私のだんなさま。
235名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/05 01:37
>>234
いい話だ。
失礼ですが、もしお子さまなどいらしたらどんな名前つけたのでしょうか?
少々気になったてみたり。
236名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/05 10:43
>>235
双子の男の子で
「てす太」と「めん斗」です。
237名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/05 12:49
「霊画示威」です。
238名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/05 15:21
残念ながら「ともや」です。
アレックスやエリックの名前も出てたんですが・・・。
デイヴ(メガデス)とか・・・。
親の趣味を押し付けるのはよくないということで。

今でもテスタメントの話をしだすと止まりません。
私も好きなんですが結構困ります・・・。
同じ話を何回もするし、ちょっと違う事を言うと
マジで怒ります。
ごめんなさい。愚痴でした。
239名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/05 15:46
>94
正直地味かと。
アレックスは2ndの頃が最盛だったと思うんだが。
240239:02/02/05 15:48
あ、ゴメン過去ログ見ててなんとなくそのままレスしてしまった
鬱…

234イイ話ですね!
241名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 21:04
で、買いました?『FIRST STRIKE STILL DEADLY』日本盤。
242名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 21:09
俺的には 3rd までという判断下してて 6th から聴いてないんだが、実際どーなの?
>>241
吉祥寺UNION売ってなかったぞゴルァ
244名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 21:28
2nd聞いてみたいけど
どこにも売ってない。
廃盤ですか?
245名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 21:33
246駄作さん:02/02/06 21:39
>>244
売ってます。
247名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 10:18
今月のB!にエリックのインタビューが載ってるね。
なかなか読み応えあるよ。
248 :02/02/07 11:01
>>241
こちらのレコード店(新星堂)では、2/21に延期と書かれていたんですけど
ホントですかね?>『FIRST STRIKE STILL DEADLY』日本盤。
249名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 00:05
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 13:09
First strike still deadlyとLowだけあればいいage
>250
うーむ、、
RitualとSouls of Black以外は、
ライヴ盤も含め全て買いだと思うのだがなあ、、
>>251
ま、いろいろ人によって好みっちゅーもんもありますし
253名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 01:44
251に同意!
252にも同意!
254250:02/02/12 03:25
けして嫌いなわけでないのでライブ盤以外あったりw
ただ衝撃受けたのはこの2枚だったなぁと。LOWが最初にきいたやつ。
255名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 08:04
デモニックとギャザリング、
もっと評価されていいと思う。
参加してるメンツが
どーのこーのではなく
へヴィーメタルとして
とても魅力的なアルバムじゃないかな。
256名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 08:22
いま>>255がいい事言った。
デモニックもギャザリングも(・∀・)イイ!!
257名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 09:39
>>255
あの2枚はテスタメントの歴史における汚点です。
素直に認めなさい!
258名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 10:05
ギャザリングいいけどな。
デモニックはデスよりのアプローチ。

ギターソロがない所が今までと大きく違う所。
259名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 11:12
正直、スラッシュメタルで一番良いバンドだと思うな。ただ激しいだけじゃなく
メロディーにも華があって良い。スレイヤーなんかよりずっと良いと思う。
260名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 11:14
ギャザリングは一曲目の「DNR」だけのためにアルバムを買っても損はないと思う。
それだけの名曲だ。ただ、ギターソロがないのがちょっと寂しい。
261名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 11:17
初期のテスタメントだったら、Practice what you preachがベスト
だと思う。これもリメイクしてほしかった。
262名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 22:56
せっかくジェームズマーフィーがいるのにソロが無いのがギャザリングの弱点。
263名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 23:04
"The Ritual"と"DEMONIC"だけ彼らの作品でパッとしない気がする・・・
264名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 23:07
駄曲の少なさから言えば1stが一番(・∀・)イイ!!
265名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/13 04:56
新譜の曲聴いた
音がマシーンヘッドのスーパーチャージャーみたいだったのが印象的だった
266名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/13 07:51
>265
リメイクアルバムの事?
国内盤の発売を待ってるから
まだ聞いてないんよ。
あと8日待たなくちゃ…
でも、国内盤は特典がすげー!
みんな21日はソドムとテスタメントを2枚一緒に買おう!
(共に21日ビクターから発売)
267名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/14 12:09
TESTMENT最強!
そこいらのオナメタルとは格が違うぜ!
268名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/14 14:50
デモ肉は1曲目だけには面食らった。後はどうにもツマラン。
269名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/14 15:11
テスタメント/ファースト・ストライク・スティル・デッドリー
TESTAMENT/FIRST STRIKE, STILL DEADLY
03/13 ALBUM UICE-1021 \2,427 (税抜)

発売日の伸びたっぽいな・・・日本盤にはボーナス付くの?
270名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/14 15:34
>>269
んっ・・・
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/testament/testament_disco.html
には
ファースト・ストライク・スティル・デッドリー
2002.2.21 RELEASE
UICE - 1021 \2,548(\2,427)

とかいてあるが
271名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/14 22:54
日本版発売延びたのか。どうりで探しても無いはずだ。
しかーし、ユニオンで輸入版をハケーン!そくげっとした。
よい。
272名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/14 23:02
なーんだ延びてたのですね。21日?TWO FIRESと一緒買おうっと。
273ざもす ◆ZykLonOM :02/02/14 23:03
>>270
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/mein/release/0203.html
>>269は恐らくここからの情報じゃないでしょうか。
>>270のページは更新し忘れのようです。
延期理由はひょっとしてオマケ映像の版権問題かな?
数年前に出てたライヴ盤は買い?
誰か詳しい感想聞かせて〜
275名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/15 00:39
>274
LIVE AT THE FILLMOREのことかなあ?
それだったら買いもなにも必聴盤だYO!
ライヴアルバムの名盤!と言っても言いすぎではあるまい。
276265:02/02/15 02:54
>>266
違うよ 今度、リリースされる新譜のサンプルだよ
277○○官:02/02/15 07:05
言わせてもらうが、TESTAMENTはスラッシュではない。
278名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/15 09:48
>>274
名盤はやっぱりLive at Eindhovenだろ。
279274:02/02/16 00:35
>275
ありがとう!いまでも入手可能かなあ。見つけたら即GETするよ。
>278
これってブート?オフィシャル?
280名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 12:39
LIVE AT THE FILLMOREよく聴いてる。
ボーナストラックのTrail of TearsとReturn to serenityのアコースティックバージョンいいよ。
281名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 13:09
それ選曲わるくない?
オーバーキルの方がはるかによかった
282名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 13:22
>>279
知ってると思うけど、Live at Eindhovenはレコードのみでしか出ていません(6曲入り)
88年くらいに出たんだっけな?
でもブートCDでかなりの曲が入っているやつも売ってます。






283名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 13:23
>>281
微妙な曲もあるけどテクニカルでメロディアスな曲中心で、
テスタメントってこういうバンドだなぁ〜って感じる選曲。
初期の速い曲で固めたライブも聴いてみたいけどね。
284名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 17:20
ふと、思いついたのだが
タイタニックの、かの有名な一場面は
テスタメントのジャケをパロったものと
思われる。 以上!
285全来日公演経験者(関東のみ):02/02/16 17:51
やっぱりさあ「ファーストストライク〜」をきいて思うけど、
テスタメントはチャックのがいいね。
スティーブゼトロサウザはエクソダスにはあってるけど、テスタメントではねえ。
最後の2曲俺にはちょっと違和感あるわ。

みんなはどお思う?

286駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/16 17:56
当然チャック先輩!エクソダスでもゼトロ君は良くない。
287全来日公演経験者(関東のみ):02/02/16 18:26
↑やっぱりエクソダスはポールバーロフがええ?

でも残念ながらお亡くなりになったんだよね。合掌。

参照スレ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1012691075/
288名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 18:49
>>284
笑える〜!
もっとないの?
そんなネタ。
最高。
289名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/16 20:25
>>287
来日全部行ったんだー。うらやますぃ。
290名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/19 19:26
日本盤また延期かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3/12だってYO。
291名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 08:59
ageeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
292名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 11:04
>>287
ポールはいくないよ。ヘタっぴすぎる。
293名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 13:06
>>290
ヲレも電話あった、でも3月13日って言われたけど
294名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 01:48
age
295名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 21:21
CD屋行っても売ってないから、なんでだと思ったら延期だったのかぁ。
296名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 23:15
延期でネタが無いね
RITUAL聴きなおしてダメさ加減でも再確認するわ
暇な人はRITUAL聴いてみよう
感想でも書いてくれ
297名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 23:17
「Electric Crown」だけ好き>>296
298名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 23:22
↑ビデオ()E
299名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 00:04
>>296
インナーの誰かがタイヤ転がしてる写真のチャックがゴリラにしか見えません。
300名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 00:09
>>299
ワロタ
確かにひどいねー。
301296:02/02/26 00:45
RITUAL聴き終わった。
このアルバムは歌メロを重視したんだろうなー。
やっぱり物足りなかった。スピードも足りないし、こじんまりしてる。
Electric Crownはいいね。
8曲目のAGONYもかっこよかったよ。
Return to serenityはFillmoreのボーナストラックのバージョンのほうが好きだな。
302名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 17:33
DEADLINEの後半「Youre'closer to it everyday」の所
「君こそエブリデ〜イ」って聴こえない?
303名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 21:01
>>302
確実に言ってる。
空耳に応募しなって手ぬぐいもらえるよ。
age
最近レガシー聴いた。
嗚呼、素晴らしい。
306名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 22:45
>>305
漏れもover the wallがとても素晴らしい。
307信長最狂伝説〜楽市楽座〜 ◆jiwa7Y.k :02/02/28 22:48
けど音がなんか小さくねー?
308名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 23:38
プリーチ!!
309名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 23:40
レガシーと名乗っていたころのデモテ持ってます。
310名無しさんのみボーナストラック収録 :02/03/01 00:07
>>305
おれは一曲目「OVER THE WALL」を聴いてたら
妹(浜崎とかしか聴かない)にうるさいと言われた。
…チャック>∞>浜崎 なんだけどな………。
311名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 16:38
first strike is deadlyのソロを聴いた時俺の中でTESTAMENTは神になりました。
312信長最狂伝説〜本能寺の変〜 ◆jiwa7Y.k :02/03/01 18:05
浜崎にあのシャウトができるか?
浜崎にあの早弾きができるか?

313名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 21:36
逆にチャックにあの歌い方もムリだろうな。して欲しいなんて微塵も思わないけど。
チャックビリーのデス声って他のデスメタルバンドのどれよりも
かっこいいと思うのは俺だけかな?
315名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 21:41
チャックが浜崎っていうのは想像できないな
316名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 23:40
>314
おう 俺もそう思うよ!
だからデモニックとギャザリングは素晴らしい!
317名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 23:46
ギャザリングはDNRと最後の曲が素晴らしい!!
legion of the dead
319名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 23:55
Legions Of The Deadだ。しかもsageてるし(鬱
320名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/02 00:36
後にも先にもギターソロで泣いたのは「Over The Wall」と「First Strike Is Deadly」だけ。
321名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/02 01:11
>>314
禿げ同
LOWのコーラスのデス声もいい。
とくに「ChasingFear」

>>317
禿げ同
ベースがカッケー映画のエンディングのような曲ね。

(・ё・)ミンナワカッテルナー
322名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/02 02:31
TRUE BELIEVER
キャッチーなのかどうだかようわからない具合がいい!
一番好きな曲はバーントオファーリングスだなー。
新録はやく聴きたいYO!
(聴いた人感想聞かせて〜)
324和久井伸晃 ◆7UAexyFw :02/03/03 00:23
はいはい、ジジイ御用達バンドは引退してください。
もっかい来日せんかなあ・・観たいなあ
ガンってもう直りそうなん?
最近すらっあゆバンドこないしな・・・
「スラッシュ」だ・・・ゴメン。。。
BURRN!とクンニリングス、なんちゃって
330名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/03 01:33
ところでDISINCARNATE再始動の話はどうなったのかしら?
スレ違いスマソ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/04 14:47
当時を知る人に問いたい。問い詰めたい。

RITUALってTESTAMENTに好きなように作らせたアルバムなんですか?
それともレコード会社の言われるままに作ったんですか?

"ELECTRIC CROWN"は名曲だと思っていますが、RITUALに不満(というか疑問)
がある一ファンです。
332名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/04 18:07
>331
どっちにしてもロクなもんじゃないな。
レコード会社の言いなりであんなもん作ったのなら言語道断だし、
自分らで好きなように作ったのがアレなら最早何も言う事は無い。
うんこアルバム確定だよ。

しかし、おれはデモニックとギャザリングは大好きだ。
333331:02/03/04 18:11
>>332
通して聴くとどうしてもRITUALだけ浮いちゃうんですよねぇ。

LOW以降の彼らも大好きですが、最近再録アルバムを聴いて
「やっぱ初期だよなぁ( ´ー`)」と思っています(^^;;

レスありがとうございました。
334名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/04 23:35
RITUALはレコード会社のいいなりで作ったアルバムだと思います。
2,3年前のインタビューでエリックはRITUALの頃を「あの頃セパルトゥラやパンテラのライヴを
『俺達も本当はこういうのやりたいのになー』と指をくわえて見てた。」と言ってた気がします。
弱かったのね・・・。
335 :02/03/04 23:44
RITUALだけ歌物になっちゃってるんだよね。
チャックの声で歌メロ開拓してもね・・・
ageときます
337336:02/03/06 08:33
sageてた・・・鬱氏
338名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/06 14:35
はうくでないかな〜
339名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 00:43
前回の来日で盛り上がってきた所で(曲の)LEGACYやられた時は少し萎えたなぁ
340チャックよ永遠に:02/03/07 02:07
3月13日に日本盤がでるらしい。ばーんにのってました。
age
342名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 16:15
オランダでのライヴが最強
343名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 16:31
同意。
344名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 17:00
>>342
それ何?ブートCD?ビデオ?
345342:02/03/10 18:55
>>344
LIVE AT EINDHOVEN知らない?
DYNAMOっつーオランダの名物野外フェスに出たときの音源だよ。ミニアルバム。
ttp://www.geocities.com/SunsetStrip/Basement/3078/testament/
346名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 19:00
347名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 20:52
新譜買った人いる?感想求む。
348名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 21:16
age
349名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 22:07
ついにゲッチュー!!!!
いま大音量で聴いてます。
素晴らしいですわ>347
350349:02/03/12 22:30
う〜ん…曲によってはパワーダウンしてるのもあるなぁ。
いきなりヘコむなよ。
352壁際メタリアン ◆SlFEvisY :02/03/12 22:34
>>331
( ´D`)ノ< LET GO OF MY WORLDがキャッチーで好きなのれす。
        「RITUAL」はアレックスが主導権を握ったのれ、ああ
        なったと思ってたのれす。
( ´D`)ノ< 「FIRST STRIKE STILL DEADLY」にはC.O.T.L.O.D. が入ってなくて悲しいのれす。
>>13がまだ生きてるから聴け。
そして買え。
355名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 00:33
かかかかかかかっこいーーー!!!!(・∀・)
356名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 00:55
1stって音小さすぎない?そして、2ndはギターにリバーブかけ過ぎて、音に
下品さがなくて駄目。
357名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 09:30
すんばらスィー!!
358名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 13:18
>>352
RITUALでアレックスが作った曲はDEADLINEだけじゃない?チャックがアレックスの
他の曲を気に入らなかったのでDEADLINE以外は全てボツにしたって言ってた
記憶がある。
359名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:09
買ってきたぞ!「FIRST STRIKE STILL DEADLY」
まさしくOBEYな内容に激しくオベーイだ!
OBEEEEEEEY!!!!
360名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:20
ボーナス動画が再生されないんだけど。TESTAMENTってアイコンが出て
こない。パソコンが悪いのかな?
361名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:25
これぞメタルだね!激しいだけでなくメロディーもカッコイイ!
やっぱりアレックスがいたころはメロディーが鮮やかだったなあ。
362名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:31
動画見た人感想きぼーん
363名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:34
聴いてて気持ちイイ!(・∀・)音楽だ。
364名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:40
テンポがほんのちょっとオリジナルより遅いね
365名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 20:46
ゼトロの歌が始まった瞬間、急にダサく・…
>>358
( ´D`)ノ< それは1人だけで書いた曲だと思うのれす。
        クレジットが他の曲にもあるのれす。
        でもエリックの主導だと、それはそれで複雑な心境なのれす。
>>360
OSはなんですか?
368名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 03:19
>>364
同意。曲によってはオリジナルよりまったり聞こえてイマイチのもあったね。
369名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 09:13
ゼトロの声きいてると眠くなる
370名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 10:50
>>367
WIN98です。
371名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 10:52
アレックスのギターソロがちょっと大人しくなってるな。4曲目の
DISCIPLES〜のソロがそれが一番顕著。
372名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 13:28
ゼトロの巻き舌激しくワラタ
う〜ん、漏れとしてはやっぱり








が聴きたかったYO
373名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 15:00
ボーナストラックの動画見たよ。
ライブでのチャックの声は大迫力だね。それにしてデカイ!アゴもデカイ!
チャックもエリックも、ダイエットしないとだめだね。特にチャックは癌が
治っても今度は糖尿病になっちゃうよ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 18:35
なんか、あまりこのスレ盛り上がらないね。First strikes、すげー良いアルバム
なのに。テスタメントのファンってあまりいないのだろうか?かなり良質な
バンドだと思うのだけど。四天王スラッシュバンドなんかより全然良いよ。
375名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 18:36
>>374
それはみんな輸入盤ですでに入手してるから。
過去ログ見てみ。
376名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 18:52
まあとりあえずalex skolのnewアルバム聞いてみ。
イイ!ぞ。
377名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 19:53
>>376
なんてアルバム?曲調はスラッシュ?
378名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 20:30
バーソのインタビューで言ってた「曲が呼吸してる」みたいなことの意味がわかった。
気がする。
379名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 00:52
ゼトロたん、だめぽ
380名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 01:01
正直、SLAYERよりも好きなんだけど。
381SHY:02/03/15 01:06
TESTAMENTは曲もリフもソロも良いがドラムが味気ない。
なんか、普通なんだよね。
382名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 01:08
>>381
それはドラマーがルイ・クレメンテん時の時代だけでは?
383SHY:02/03/15 01:21
>>382 なんかお行儀が良すぎて。EXODUSの再結成ライブみたいなドラミング
が、好みなんですが...。
384名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 01:58
Disciple of the watchのギターソロが少し長めに入ってるね。
385名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 02:11
「LOW」以降はジョン・テンペスタ、ジーン・ホグラン、デイヴ・ロンバードといった
豪華メンツがたたいてて好きだけどなぁ・・・。
386名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 02:46
>>360
「Quick Time」が入ってイナイのでは?
387名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 09:57
>>386
さっき、突然ムービーが起動した。今まで起動しなかったのに、なんだか良く
分からんねえ…。因みにQuickTime5が入ってるよ。
388名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 10:27
>>381
俺ドラム好きだよ。Practice〜なんかのバスかボコッて言う感じの音が好き。
389名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 11:04
ゼトロの声、昔のマンマでちょと嬉しかった。
ダサいって声が多いかもしれないけど俺は好きだなぁ。
ポールが亡くなってあまり日が経ってないのにこんな事言うのは不謹慎かもしれないが
もしエクソダスに戻ったら復活テスタメントと一緒に来日とかして下さい。
390名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 11:15
俺はゼトロが歌ってる曲はボーナストラック扱いで聴いている。
391何だってんだよコンチクショウ:02/03/15 11:23
Dragon loadはだめななのかよ!?
392名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 13:22
ルイってなんであんなにヘタだったんだ?ペコッ、ボコッ、ステンってカンジ。
どう考えてもスラッシュ界最弱のドラマーだよなあ。でも憎めない・・・
393名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 13:50
Hanger18ってカコイイ










スレ違いsage
394名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 13:51
>>391
誰がそんなこといってんだ?
オレは好きだぞ。
395名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 19:50
改めて1st,2ndのオリジナルを聴いてみたのだが、音質が悪くて音粒がはっきり
してないな。再録したの聴くと、昔にこんなクオリティの高い曲作っていた
バンドがいたことに改めて驚かされる。
396名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 19:53
いま聴いてもじぇんじぇん古くさくないよね。
そのままカッチョイイぜ。
397名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 00:19
禿胴。中途半端なモダヘビより1000倍カコイイよ。
398名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 04:00
音だけだね。
マイケルワーグナーにミキシングしなおしてもらえば最強。
399名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 12:14
ロス・ロビンソンのプロデュースで聴いてみたくないこともない。
動画見たいから買いなおそうかなぁ
401名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 17:48
>>400
見るほどの価値もない動画だから買いなおす必要はないと思うよ。
チャック、デブ過ぎ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 22:43
チャック、FFディーノのデブユニットが見たいなあ。
403名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 00:31
ザ・プリーチャーーー!!!って叫んでるところって、チャックが歌ってるの?
チャックってあんなに高い声出せるの?それとも、エフェクトかなにかを使ってる
わけ?
404名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 00:34
>403
エッ?ずっとチャックだと思ってたんだが、
つーかチャックだろ?あんぐらいのシャウトは出るだろ。
405和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/17 00:35
Not Found
406壁際メタリアン ◆SlFEvisY :02/03/17 00:41
>>403
( ´D`)ノ< 昔のチャックを知らないのれすか。 でもアレは皆のような気がするれす。
407名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 01:30
確かに・・・First〜ではハイトーン諦めてるもんね。
Live版のぷりーちゃーは最高なんだけどなあ。
408404:02/03/17 01:37
>>406
書き方が悪かったかな。昔のチャックもよ〜く知ってるよ〜。
つーかLEGACYからリアルタイムで聴いてるし。(w
409名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 02:05
>>403 406
「LIVE AT THE FILLMORE」聴くとよく解りmass。
410名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 17:03
テスタメントって、どこの国の音楽を取り入れてるわけ?
中東あたりかなと思ったら、なんか和風にもきこえるし、エジプトみたいな
感じもするし。
411名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 02:18
>>410
一言で表現するなら「アラビックヤマトのり」
412駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/03/18 02:19
再録ベストかっけ〜!欲しいけど金がぁ。。。
413名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 02:32
FIRST STRIKEの国内版っていつ出るんですか?
414駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/03/18 02:34
もう出たよ
415名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 02:35
>>414

オリジナルよりいいのかな?
416れざーぱんII ◆B17GRAVE :02/03/18 02:36
やべぇよ!!
絶対買わねばっ!!
417メタルマドンナ:02/03/18 02:39
13日から毎日いろんなCD屋さん行ってるのに
売ってないor売り切れです。
早く聞きたい!
418名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 02:42
お前らTHE CROWNの新作買うの?
419れざーぱんII ◆B17GRAVE :02/03/18 02:43
>>417
そうなんですか!?
ヴァージンには試聴機すらありましたよ!
420れざーぱんII ◆B17GRAVE :02/03/18 02:48
>>418
駄作さんが我慢出来ないらしいです。
めっちゃ興奮気味でした。。。
おれも買おうかな。。。
421メタルマドンナ:02/03/18 02:51
が・・ん 試聴まで。
明日どんなことしても手に入れます!
レガシー時代の持ってないから楽しみです。
422駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/03/18 03:15
>>メタルマドンナさん
スラッシュ好き?
423メタルマドンナ:02/03/18 03:21
>>駄作さん
はい!かなり・・・

クラウンのCD貰いに行けばよかった。
後悔しきり。
424名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 10:46
クラウンって何?
425名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:41
クラウンの・・・デスレース??
どんな感じ?
426駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/03/18 13:33
>>メタマドさん
クラウン2枚ゲットしてありますがいかが? \(^▽^@)ノ アハハ
427名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 08:05
クラウンって何?
漏れの脳内ランキング
  TESTAMENT ↑(初)
  SLAYER    ↓

イントゥザピッ!
429名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/21 17:08
俺がこの数年間探してたものが全てここにあった!>First strike still deadly
430 :02/03/23 13:00 ID:???
下がりすぎ許せずage

THE CROWNの最新は、予約済み。
「DETH・・・」は、2000年の俺ベスト。

けどテスタメントとTHE CROWNは、以外とジャンルが違うとか思ってみたり。
431キャプテソ和田 ◆lP.EyCNI:02/03/26 23:32 ID:WbWGMSQ6
First strike still deadly、最高ーっ!!
アレックス、復帰しないかなぁ
>431
今やってる音楽が全然違うから今のとこはないと思われ。
もちろん将来はわかんないけど(w
433キャプテソ和田 ◆lP.EyCNI:02/03/28 00:25 ID:JdallAww
>>432
そうなんだよね。残念っす。
でも、ジェイムズ・マーフィーも早くよくなって欲しいですね。
手術するのかな?
434駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/03/28 00:30 ID:P3ETB6lY
正直ラスト2曲のボーカルがあれじゃなきゃ最高なんだけど。。。
435名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/28 00:45 ID:HtjFfxoc
今更ながらドラゴンロード買いました。
SADUSのドラマーあんなに巧かったっけ!?
俺はゼトロも好きだけどな。
ALONE IN THE DARK は歌詞の内容や曲調にあわせて
意識的にあんな歌い方にしてるんじゃないかな。
>>434
おれもそー思う。
リアルタイムで1STから聴いてるけど
ゼトロには何の思い入れもないもん。
マジで最後の2曲は致命的だよ。
特にALONE IN THE DARK。。。
438名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/28 02:01 ID:RGBrRpRc
アレックスのGソロは、ほぼオリジナルどうりなの?
Gの歪み具合はスラッシュ程度?モダヘビ級?
質問の意図がわかりません
440名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/28 20:33 ID:vEYWZhEI
先日、Jazz Rock の CD を自身のプロダクションで発売した
アレックスだが、そんなに数がでていないのか、はたまた
日本から注文したからかは、定かではないが、漏れの手元に
届いた CD のブックレットにマジックでサインが書かれていた。
どう見ても印刷じゃない。ちょっと嬉しかった。
http://www.alexskolnick.com/
なんかアレックス、老けるの早すぎないか?
まだ34だろ。。。美少年の面影がなくなっちゃったyo
442名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/30 16:46 ID:1vgUoMNA
あげ
443名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/30 16:50 ID:h7f2E.OY
俺もぜとロはあんまりダメだな。
ExodusもBaloff(RIP)だろやっぱ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/30 16:50 ID:s0OnReA6
テスタメント初めて聞きました。
かっこよすぎ!
でもお金ないから試聴だけ。
445 :02/03/30 18:18 ID:???
FIRST STRIKEって、どんな感じですか?
速いんですか?
446名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/30 22:35 ID:PXRBQf.c
>>445
皆が褒めちぎっているので、今日"FIRST STRIKE STILL DEADLY"買ってきた。
最高にカコイイYO!
まだぜんぜん聞き込んでないけど、全編トバしまくりではないけど、全体的には速い方だと思う。

実はTESTAMENT初体験だったんだけど、久々に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って感じ。
でも、ラスト2曲ゼトロのヴォーカルに萎え。
とはいっても、アルバムとしては最高だ!

これからもヨロシコ、TESTAMENT
あげとく
448駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/04/04 00:15 ID:1MeNB6Bc
今日再録ベスト買った!かなり熱い!ソイルワーク買わないでよかった
449名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/04 21:54 ID:ss8h2u4M
再録ではじめてこのバンド聴いたけど、最高!
決してジジイ向けバンドではないと思う。

ところで、チャックってデス声なの?
普段デスメタルばっか聴いてるけど、あんまデス声には思えないな。
450名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/04 22:04 ID:9JxyiOmQ
ギャザリングはいいよ。たまに聞いたらはまって抜けなくなった。
1、6、11ね。
>>449
初期は普通のダミ声だったけど年々ドスが効いてきた
>>449
デス声じゃないよなぁ。
誰がデス声といいだしたかわからんけど
そいつはデスメタル聴いたことないんだろう。
アメリカではデスメタルとして扱われてるってマジ?
454名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/05 18:37 ID:bglAs.w6
チャックビリーでかいな
455 :02/04/05 19:58 ID:???
メ・・・メガデスが・・・(泣。
スラッシュ仲間として、テスタメントに頑張って欲しい・・・。
頼むぞテスタメント!!
最近のメガデスがいようがいまいが
テスタメントは不動だよ。
セイクレッドライクに頑張ってほすぃ
458駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/04/09 12:47 ID:Xo2TLP0k
デモニックってかっこいいですか?
>>458
もちろん。文句なし、だよ。
DNRかっこよすぎ!
461駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/04/10 17:03 ID:2ygERDBQ
デモニック売ってない(┰_┰)ううう ...
>>449
ジジィだって聴きます・・・(泣
>>461
まだ廃盤になってないはず。大丈夫だ。あきらめるな!
ってか、取り寄せてもらえばいいじゃん。
バンダイミュージック APCY−8395
おう、RAZORにも頑張ってほしー
>>461
まだ輸入盤屋にあるんじゃ?俺先月買ったぞ。
>>461
通販はどうよ?
再録の"Disciple of the watch"のギターソロにガッカリ・・・。
完成されたソロだったので忠実にやって欲しかったな。
468キャプテソ和田 ◆lP.EyCNI:02/04/13 11:57 ID:I3/Ts1ik
デモニック廃盤だったよ。確か。
469スティーブソ ◆AEROafyk:02/04/13 12:13 ID:JXAv8G.M
Practiceの次のアルバムってDOよ?
470名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/13 13:11 ID:983zhbyw
>>469
SOULS OF BLACKか?
曲がつまらない。速い曲少ないし。
472スティーブソ ◆AEROafyk:02/04/13 19:48 ID:HmukrFeg
>>471
そうなんか。じゃあとりあえず買うの見送るか。4枚目以降はどれがいい?
で、結局一番いいのはどのアルバム?
オレはPRACTICE WHAT YOU PREACH
やっぱ1st、2ndが最強でしょう。

>>472
漏れは「ロウ」が好きかな。
475テヒンコ ◆HIME.LPA:02/04/13 19:54 ID:???
1st!
ザ・ギャザリングも好き。1曲目を目覚まし代わりに聞くのがいい。
476スティーブソ ◆AEROafyk:02/04/13 19:55 ID:HmukrFeg
>>474
ありがと。オバーザウォー!
じゃあ逆に買うのを薦めないアルバムはどれ?
1st「THE LEGACY」
2nd「THE NEW ORDER」
3rd「PRACTICE WHAT YOU PREACH」
4th「SOULS OF BLACK」
5th「THE RITUAL」
6th「LOW」
7th「DEMONIC」
8th「THE GATHERING」

1st〜3rdまでは文句無しにスラッシュの超名盤だ。是非全て聴いて欲しい。
強いて言えば1st→3rd→2ndの順か。
4thも同路線だが、ちょいと地味目。「Falling Fast」は名曲だがな。
>>20氏の聴いた5th「RITUAL」は残念ながら奴らの作品では最も「らしさ」
が薄いアルバムだろう。良く聴けば決して悪くないのだがスピードナンバーが
殆ど皆無なのが痛い。6th以降はGがアレックスからJ・マーフィーに交替し
アレックスとは全くタイプが異なるもののテクニカルなプレイを聞かせる。
チャックがデス声を使用しはじめたのもこの次期からで、やや時流に乗った路線
との穿った見方も出来る。その後バンドは一旦解散し、暫くしてすぐ再結成(藁
し「Demonic」を発表。ますますデス度を強めている。「Gathering」もほぼ同路線だ。
>>477
「Souls〜」、「Ritual」の2枚はちょっとなぁって感じ。
今思えば過渡期の作品なんだろうね。
1st→3rdのオールドスクールスラッシュ路線と
6th以降を全部聞いてからでいいと思う。
Gathering、そんなデス度高くないと思うんだけど。
結構「今のスラッシュ」って感じで俺は好きだ。
テスタメントはやっぱり最強です。
(first strike still deadlyを聴いて)
482名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 22:52 ID:n8VjZbzI
出も肉のジャケってスリプノのツンツン男ですか?
483名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 23:06 ID:yzIz6jEI
ギャザリングではチャックはデス声で歌ってるんですか?
484雷( ^▽^)ノ ◆ChARmyx.:02/04/15 21:25 ID:???
阿藤海はいつから阿藤快になったんだ?
485テヒンコ ◆HIME.LPA:02/04/15 21:26 ID:???
>>484
ネタだよね?
486名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/15 21:28 ID:PEtg7GAQ
阿藤海、バイト先でお客で来たことあるよ。

「うおい!生中おかわりだ!」

でっっかい声で・・・。
487雷( ^▽^)ノ ◆ChARmyx.:02/04/15 21:33 ID:???
2nd>1st>3rd
それ以後のは聴き込む価値は無いな、どのアルバムも
他のバンドのでもっといいのが山ほどある
489486:02/04/15 21:36 ID:nC18UxZg
あはは、似てると思う。
もっとモダヘビ寄りのサウンドにしろ
プロデュースが悪いよ
最近のはそのせいで失敗してる
491名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/15 21:47 ID:abScTY2g
安いから輸入版買おうかと思うけどどうだろう。
TESTAMENTは全く聴いた事も無いけども。
492486:02/04/15 21:50 ID:PEtg7GAQ
モダヘビサウンドは嫌い。テスタ面とにはあまり合わない気がする。
スティーブ・ディジョルジオって、マジでいいベーシストだなー。
震えがくるぜ。
リズム隊としての本分をまっとうしながらも
曲に色を加えてるし。
もっと評価されてもいいと思う。
少なくともアークエネミーのベースよりは。
>>493
ex.SADUSのベースだから、当たり前。
DEM・LITION / JUDAS PRIEST
採点キボンヌ
>>494
なんで当たり前なの?
497名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/15 23:49 ID:3TwSvxus
ジョン・テンぺスタって上手いですよね?
>>497
ああ。抜群だな。
特にキックのキレがすばらしい。
FIRST STRIKE STILL DEADLYってRaging Waters入ってないよね?
あれ一番好きなのに・・・
500俺はアニヲタ:02/04/17 19:49 ID:1/TfZjOo
LOWに収録されていたインスト「urotuki douzi」に惹かれて
アルバム買っちまったのが懐かしい。
メンバーの誰かが吹き込んだと思う作中のセリフ
「まさか!海の魔王を!」はうまいのに、他の大阪弁が聞き取り
不能なのがまた萌えた。
てっためんと
502名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/19 03:41 ID:Yal9LDmU
新作でね〜かなー。今年中に。
503名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/19 04:24 ID:WAPWHryM
>>493
ex.SADUSのベースだから、当たり前。

俺は、AUTOPSYのときのほうが好きだった。
テスタメントって「忘れ去られたバンド」なのか?
誰か違うと言ってくれ
テンペスタならトム・ハンティングの方が好きだ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/20 22:32 ID:AxMCZ1IA
メタリカは別格として、所謂ベイエリアクランチのなかじゃ今でも充分有名なバンドじゃないかな?
>>505
EXODUSでは、トム・ハンティングの方が良かったね。
チャックビリーのデスヴォイスがカコイイとおもいまふ。
ちゃっきー!
510名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/23 20:30 ID:pGpY6p6o
デモニックって買ったまま放っておいたけど、聴き直してみると味があってイイね。
ドロドロ、ヌチャヌチャの重い感じがタマラソ。不評とされるヴォーカルのエフェクトも、慣れれば意外と心地良い。
511名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/23 22:07 ID:gI2BhTPk
テンペスタはチャーリー・ベナンテのドラムテクやってましたね。
ちなみにおいらはEXODUSがエムザ有明で来日公演を生で見た世代です。
でっかい黒人のセキュリティがいて怖かった。
ディジョルジオってフィンガーピッキング?ピック弾き?
聞いた感じではピック弾きにきこえるけど。
513名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/24 13:13 ID:mHIRZ7ls
>>512
6弦フレットレスのコイン弾き
>>513
ほんと〜?限りなくうそ臭い。
ってか、それってどっかのギタリストのことじゃないの?マジネタ求む。
>>512
基本的にフィンガーピッキングだと思うが、フレットレスの意味が無くならない?
メイデンのハリスとか指だけどバッキバッキ聞こえる
ICED EARTHの新譜では指弾きのフレットレスサウンドが聴ける曲があるよ
>>515
>フレットレスの意味が無くならない?
すんません。意味がわかりません。説明お願いします。

スティーブのバキバキ音は、
フィンガーならではのバキバキだと思います。

僕がお勧めするフレットレス&フィンガーピッキングベースのアルバムは、
#9の1stかな。諸田耕のすばらしいプレイとサウンドを聞くことができます。
517名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/26 17:25 ID:gGZsFvdA
モヒカンパンダのフレットレス、諸田にゃワラタ。
コイン弾きはブライアンメイだろ?
519名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/26 17:39 ID:kEZCyFoM
やっぱオーバーザウオールだ!
でもにっくage
521スティーブソ ◆AEROafyk:02/04/28 13:18 ID:qd8FL1UQ
over the wallの後半とかでタ〜ラリ〜ラタ〜ラってメチャクチャ美しいリードを
弾いているのはエリックですかアレックスですか?
>>521
勿論アレックスだよ。
523名無しさんとナダの月 ◆2ThRAShI:02/04/29 13:50 ID:XalmvSk.
■TESTAMNT ニューアルバム @amazom.co.jp
7/8リリース!!嘘くせぇ。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Y6SH/qid=1019714088/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-0370907-1849867
524ドビューソ母島 ◆doBYu/TY:02/04/29 15:38 ID:???
>>523
ホントかなぁ。
ニューアルバムより3rdの再録きぼん。
525スティーブソ ◆AEROafyk:02/04/29 16:48 ID:3NAm8shQ
てかさ、ファーストの四曲目激しく好きなんだけど。
なんで再録にはいってないんだよ(`皿´)
526名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 17:33 ID:yCamuucM
amazonにもあるけど、輸入のトリビュートアルバムって聴いた人いる?
ガイシュツだったらスマソ。
>>526
JUMP IN THE PITだったら
ttp://www.metal-reviews.com/var-jitp.htm
にレビュゥが。
自分も未聴、スマソ。

ぷらくちすわっちゅぅぷりーち、イイネ
528名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/01 21:09 ID:P0ZB1pxE
>>527
さんきゅ。解るような解らんような内容だw
>>523
リストからなくなってるね。
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` )
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
531名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/03 19:00 ID:pnOWi7r6
>>527の英文をエキサイトで翻訳した。以下の通り。

居住する、レコード、インディーおよび小さなラベルのバンドで主として構成
されて、多くの面白い賛辞編集を消しました。この遺言コラージュでは、よく
きつい演出がすっかりあります。しかしながら、音声で、この割り当ては全く
挑戦です――ほとんどの歌手にはチャック・ビリーのと一致する能力がないの
で、旋律、不運にもスタイルを歌う/力。ところで、最良の遺言「賛辞」アルバム
は彼らのもののままです--「最初にまだ致命的に打ってください...」
「犬を表面を整えた神」、「危険な国家」、「省略の罪」および「言うは易し行
うは難し」を含む多くのよい寄付があります。
「空の顔」はいくつかのshouty音声を持っています。しかし、音楽は回転して
います。固体「火による試み」はそれを高いポイントにする自然界におけるまさ
にチ?ャbクのビリーishです。
>>531
「最初にまだ致命的に打ってください」にワラタw

でもマジで最高のトリビュートアルバムはその「最初にまだ致命的に…」なんだよなぁ。
>>530
最近流行ってるなあ・・
>>533
なんなのこれ?
ageスマソ
535名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/05 09:25 ID:VdEZOujs
”First strike still deadly”
直訳「いまだ一撃必殺」
スーパー意訳「まだまだ若いもんには負けん!」
536名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/05 09:30 ID:RuP4c4iQ
来日楽しみだな。
537名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/05 10:07 ID:VdEZOujs
>>527の分かりやすい訳をしてみました。(暇人)

 Dwellレコード社は、主にインディーズバンドと小レーベル会社のバンドが
作っている多くの興味深いトリビュートアルバムを生産し続けてきました。
このテスタメントのコラージュにも良いものがあり、全体がタイトな演奏
になっています。しかしながら、ヴォーカルにおいてこの企画は
とても大きな挑戦です。なぜなら、不運にも、チャック・ビリーほどの
メロディー・パワー・歌唱スタイルの才能を持ったシンガーはほとんど
存在しないからです。最高のテスタメントのトリビュートアルバムは、
彼等自身が作ったアルバムのままとなっています。因みにそのアルバムとは、
"First strike still deadly"のことです。
 "Dog Faced Gods," "Perilous Nation," "Sins of Omission,"
"Practice What you Preach"というよに、たくさん良い貢献をしています。
"Face in the Sky"は叫び型のヴォーカルの曲ですが、曲は
うねっています。ソリッド(固い)な曲である"Trial By Fire"は、
とても本来のチャック・ビリー的で、高得点をつけられる曲です。
>>536
ツアーやんの??
540名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/05 18:59 ID:RpZAialA
BF
age
今テスタメントを聴いてて思ったが、テクニックがあんま生きてない。
アークエネミーとかソイルワークと比べるともったいない気がする。もっと派手に
展開したらな。これは全てのバンドに言えるけど。テスタメントはもう少し、
ある程度空間を作れればな。

・・・と私の友人(メタル歴1年)が申しておりました。どうしましょ。
543名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/10 11:33 ID:SBjht6A.
>>542
テスタメントは派手なバンドではなく、少し地味なところがあるのがいいところだと思うぞ。
スラッシュ系は派手に飾り立てると様式美みたいになってしまう恐れがあるから。
無駄な装飾がない分本物って感じがする。
ギタリストがMAYHEMとかのシャツ着てるのウザイね
ペコペコこびやがって・・・・・
あのクソ・・・
ジャッキーチェン
>>542
そいつ、一度ぶん殴っておいたほうがいいな。
(基本的に)スラッシュには空間は必要ない。

何を見てそんなことほざいてるのか知らんが、
性根を叩き直す必要があるな。
俺のとこに連れてきなさい。
546名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/12 02:53 ID:Pl7ddEOA
>>543
>少し地味なところがあるのがいいところだと思うぞ。
そのとおり。
地味かな?スティーブとかの小技で隙間は埋められていると思うが
548900:02/05/12 03:55 ID:???
chuckは早漏、、、
>>542
>メタル歴1年
分かったような事を言いたい厨房だろ。
放置しとけ。
来日するまで頑張る!
551駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/05/15 11:52 ID:Ov2p4jrs
ブート見てる!92年イタリアのモンスターオブロック
(・∀・)イィ!  (・∀・)イィ!  (・∀・)イィ!  
beast feastに来んだろ?
>>552
マジで!?絶対行く。
>>552
その情報のソースってどこ?なんかイマイチ信じられないんだが。
555プ雷丸 ◆GmlVqwbU:02/05/17 00:02 ID:0e.LhFQM
>>552
えっ!本当かよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>554
オフィシャルサイトでは「2002のツアーは未定」だと。(5/14現在)
Chuck随分良くなったみたいだね。ヨカタヨ!
新譜はギャザリングよりブルータルな感じらしい。。
まじかよ
559名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/21 00:14 ID:yokRoxSg
INTO THE PITはなんでこんなにかっこいいんだろう?
結局ファーストストライクが一番カッコイイと言ってみるテスタメント。
561名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/21 00:59 ID:yokRoxSg
>>560
ぱくるな!
新譜はD.N.R.みたいなのばっかり
入ってると予想する

いや、お願い
563560:02/05/21 01:23 ID:???
>>561
わははははははは、ごめん。
どっこいしょ
 
ネタがナーイ
チャックがんばれ!
567名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 20:47 ID:LsXjnU06
テスタメント初心者です。
CD屋に行ってもどれを買ったらいいか分かりません。
人気投票でもして教えてくださー。
the legacyかな。
反則としてはFirst strike still deadlyもあり。
569名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 21:02 ID:LsXjnU06
First strike still deadlyは再録のやつを持ってます。
the legacy探します!
その次はニューオーダーね。
プラクティス〜は人によっては地雷かも
レイジングウォータ再録してくれないかな。
572名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 21:06 ID:LsXjnU06
やっぱり昔のは音が悪いんですか?
>>571
だよな。あの曲いいよな!チャックの切羽詰った歌い方がいい!
>>572
悪いけど曲は鼻血でるくらいかっこいいから。
>>572
悪くないっ!聞け!ひたすらに聞け! w

>>570
なんでぷらくちすが地雷なの?けっこう好きなんだけど
音はかなり悪いよね。引くくらい。
曲がいいので+−0。
>>575
いや、+だろ。
>>574
いや俺も好きだけど速くない曲がおおいじゃん。
一歩間違えたらスラッシュか?っていうような曲。
ドラムの音がなんか弱い。
バスドラとかドンっていうよりペタって感じだし
音が悪いってだけで昔の作品が聴けない奴って結構いるけど
そういう奴はかなり人生損してると思う
580574:02/05/25 21:37 ID:???
>>577
なるほど。そういえば友達もそんなこと言ってたっけ。
私The BalladやConfusion Fusionも好きだもんなぁ…(w
レスThxね!
>>569
いや、 First strike still deadlyを持ってるのなら
とりあえず The legacyは後回しでいいんじゃないかな。
>>569
LOWを買ってみてはどうか?
もしくはフィルモアのLIVEで
583名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/26 01:39 ID:HRXI0rzY
a-ge
TESTAMENTがんばれ。

OVERKILLもEXODUSも死んじゃったからな。
っちゅうか、チャックのデスヴォイスが抜きんでた
アグレッションを生み出してると思う。カコイイもん。

OVERKILLもEXODUSも昔は好きだたけど、今となっては
新作聴いても、萎えたチンコがのたうってるだけの感じ。

O
OVERKILLのブリッツの筋肉見ると、チャックとエリックにはもう少し…
586名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 15:40 ID:BDziTDfs
a-ge
>>567=569はどのアルバムを買ったのだろう…?

よかったら報告してねage
密かに長寿スレだね。ここ。
LOWに嵌りまくる今日子の頃
ジェイムスマーフィーも頑張れ!

>>588
たしかに去年の10月末からか.....
6/6にSOILWORKがSanJoseで演るんだけどChuckがゲスト出演する、
って他スレで見たんだけど誰か一緒に行かね?w
漏れはSLAYERファンだけど、
初めてTESTAMENT聞くにあたって、再録ベストは買った方が良いですか?
ロンバルドが叩いてるThe gatheringも気になる存在
>>591
言うまでもないことだが、
両方買え!心配いらん。どちらも素晴らしい。
購入順序はdeadly→gathering
593名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/02 23:17 ID:2pBf.ABI
さらにその後はぜひLOWを!
594初心者K:02/06/02 23:19 ID:9YHiQNYM
レガシー駆ったけどそんなすごいと思いませんでした。チャンチャン
>>594
時代性を考えると名盤ってやつだね。
だったらNEW ORDERがオススメ。
596もんめん:02/06/02 23:31 ID:qCFjwbx6
ソウルズオブブラックを買え!
>>596
>>596
それは最悪に近い選択やね。
やっぱりフィルモアでしょ!
600初心者K:02/06/03 00:13 ID:u5vvyT9I
最近出たやつはどうなのでありますか>>595
GATHERINGだったら、全作品の中でも
かなり上位に食い込む好盤じゃない?
上の方にもあったけど、せっかくジェイムズがいるのに
ソロ皆無ってのが痛いけど。

FIRST STRIKE〜は、懐かしいっつーか・・・・・
次作までの間つなぎにしては、よろしい出来じゃないかな。
皆無じゃないね。ちょっとあるわ。
演奏も凄まじいし、曲もかっこいい
とくれば買わないわけがない
つーかよ、1stアルバム聴いてくれよ
音悪いけど内容は最高だよ
605名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/03 22:43 ID:mpJ10moQ
1st気に入らないならぜひともLOWかGATHERINGを!!
実は俺も後期テスタのが好きだったり。
あの重量感最高ですわ!
ギャザリング中古で1700円・・買うべきか見送るべきか
607名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/03 23:20 ID:OviVrc7I
もちろんだ!!
608名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/03 23:27 ID:e./D66v2
>>604
禿同。
609駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/06/03 23:49 ID:1L/s.Rlw
>>606
見送った方が(・∀・)イィ!  
610雷昔 ◆RAGEPVgk:02/06/03 23:51 ID:???
>606
スラッシュはあまり好きじゃないオレも、
このアルバムはけっこう好き。
ただ、後半ちょっとダレるような・・・・。
GATHERINGはやっぱりお勧めだよ
1曲目のかっこよさは群を抜いてるで〜
612絵里ムス。 ◆AyayatfM:02/06/05 19:57 ID:23CZcr4k
俺はアレックスのギターソロにマジで感動したんで。
The wallのそろなんて神がかり的じゃない?
613駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/06/05 21:38 ID:ZwFNx0Ao
>>612
激同意。ハラホロヒレハレ〜に萌え。
614名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/06 01:25 ID:iVLe3P4k
ドラゴンロードイマイチだなー。ジャケ裏の剣持ってるエリックにも萎え。
>>614
だよな〜
曲が激しくつまらない・・
ただ演奏してるだけだよ、あれじゃ〜
ageeei!!!!!
そう思うのは自由だけど、わざわざ書き込む必要ないじゃんID:ikqBFMqY
誤爆?
age ゴメソ