* CSS { イケてるスタイルを:"作れ";}

このエントリーをはてなブックマークに追加
169ねぎま
>>150 >>161
自分は「イケてる*スタイル*を作る」スレだと思ってるので
この方向でイイと思うよ。画像は自分でどこか適当なとこにアプして
url指定すれば普通に使えるし。

>>152-153
なんというか、既に対処してあるのが前提と出来るかどうかは
難しいと思う。それ言い始めると、嫌ならScript切れとかシートは
外せとか色は無視させろとか、キリがないわけで。

ただ、それを実際に行うための手間を考えると(IEでユーザー
補助を設定するまでの行程はかなり遠いし、ただ閲覧するだけより
知識と経験が必要)、私は「設定をしている"べき"」という考え方は
あんまり好ましくないと考える。というか本末転倒とさえ思う。

もちろんCSS等を「切るな」という話じゃなくて、「切れるんだから
何してもいい」という話だったらアレだよね、っつーことで。あくまで
ユーザー補助は「補助」なんだから、それを強要するようなシートは
ちょっとね。

#ただ、このスレで作るやつは別ね。実験だから何やってもいいと
思う。そこから学べることはいっぱいあるし、批評者も居るし。
実用的かどうかはともかく、51.cssみたいな新しい試みは歓迎。

>>160
確かにちょっとお題が消化しきれてないかもね。ある程度数が
出るまで保留希望>お題陣