結局どこの無料HPが一番なんですかね? -4-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かめぞーたんマンセー!!
過去のスレはこちら
パート1:http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=966440586
パート2:http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=979960333
パート3:http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=989466456

>>2に前々スレで紹介された無料HPのURI載せてます。
まとめてくださった前々スレ896さんに感謝。

それに少々追加しました。(独断と偏見による)
21:2001/08/22(水) 03:46
3Name_Not_Found:2001/08/22(水) 03:48
1さんご苦労様。
前スレに誘導リンク張っておきました。
4Name_Not_Found:2001/08/22(水) 03:50
入れ違いでした。
お気遣いありがとうございます。
5Name_Not_Found:2001/08/22(水) 03:53
無料パックをチョイスしたのにクレジットカード番号入力強制なのは何でだ
ぶわぁ〜ちゃ
63:2001/08/22(水) 03:59
>>4
このスレに報告するのは>>2を奪わないようちょっと待ってから
と思ってるうちに入れ違いになっちゃいましたね。
余計なことしてしまったみたいで、スマソ。
7Name_Not_Found:2001/08/22(水) 15:18
とくとく、重いのでSKIPUPにしよとしてます。
今はまだWEBMANIAですが、とくとくより軽そう。
87:2001/08/22(水) 15:19
しよとしてます。→しようとしてます。
9Name_Not_Found:2001/08/22(水) 16:45
1さんお疲れサマーage
10Name_Not_Found:2001/08/23(木) 02:16
プロバイダのユーザーホームページスペースについて比較したスレってないですよね?
11Name_Not_Found:2001/08/23(木) 02:29
>>7
SKIPUPとトクトク比べちゃーイカンでしょー(W
12Name_Not_Found:2001/08/23(木) 06:02
SKIPUP>WEBMANIA>>>>>>>>>>>>>>>>トクトク
13Name_Not_Found :2001/08/23(木) 07:51
友人にやってもらったから何処にあるか知らないんだけど、
外国で20MBでCGI使えてFTPもOKのところがある。
今そこ使ってるけどなんかイマイチ重い。友人トコは軽いのに何故?
14Name_Not_Found:2001/08/23(木) 07:58
そんなもな、いくらでもある。
15Name_Not_Found:2001/08/23(木) 08:34
http://www.3nopage.com/
なんかおかしくない?
16ピサロ ◆e2TI1.LU :2001/08/23(木) 14:09
XOASISさいこー
婆茶よりいい
17Name_Not_Found:2001/08/23(木) 18:06
私のリンク先がtokutokuだったがサーバーぶっとんで
復旧せずサイト閉鎖中ってのがいる
18Name_Not_Found:2001/08/23(木) 18:28
CGI使えるとこありますか?
19Name_Not_Found:2001/08/23(木) 19:03
>>10
プロバイダー板にあったけど随分前に逝った。
20Name_Not_Found:2001/08/23(木) 20:10
CGI呼び出し鯖にしてもデリられなくて、ウェブゲームが設置できる鯖ってありますか?重くてもいいです。
21Name_Not_Found:2001/08/23(木) 20:55
>>18
国内 skipup,webmania
海外 f2s
辺りが人気。

この板でのお勧め一覧はここ
>>2

この一覧もわかり易い
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g011.htm
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g0112.htm
22Name_Not_Found:2001/08/23(木) 21:39
>>21
その一覧わかりやすいね。参考にするよ。
23Name_Not_Found:2001/08/24(金) 07:15
他板でCGI使用可、広告バナ少ないところ、でTKお勧めされたので早速拝見
しました>21一覧表。
で、ぐるっと回ってたら広告消したTKのスペース発見したんですけど…
TKも消せるの?というか消してしまえるの?(自分はする気ないけどね)
24Name_Not_Found:2001/08/24(金) 22:38
>>23
消えてただけじゃ?
毎日午前4時ごろから数時間広告消えるよ。
あとファイル転送直後は広告入らない。
25Name_Not_Found:2001/08/25(土) 00:34
あと、JavaScript切ってても消える。
……といっても、見てる側が消えて見えるだけだが。
26ちたん ◆Ug2000AA :2001/08/25(土) 00:38
XOASISってそんなにいいの?
27Name_Not_Found:2001/08/25(土) 00:41
やはり結局の所スキップアップか……
28Name_Not_Found:2001/08/25(土) 01:14
結局どこの無料HPが二番なんですかね? に変える?
29Name_Not_Found:2001/08/25(土) 01:23
スキップアップって登録するとき、
まず「WEBMANIAに登録せよ」とかなってるでしょ?
あれの意味が分からん。
WEBMANIAでもHP作れるのに。じゃあスキップアップの意味は?
30名無し@糞苺:2001/08/25(土) 01:24
俺はスキップアップとか色々と登録したまま何もやってない。
31Name_Not_Found:2001/08/25(土) 02:02
32Name_Not_Found:2001/08/25(土) 02:20
>>29
足キリだろ?
33Name_Not_Found:2001/08/25(土) 03:34
>>29
CGIを使いたがる厨房をWEBMANIAで満足させるのですよ。
34Name_Not_Found:2001/08/25(土) 04:07
厨房はWEBMANIAでよし!
35Name_Not_Found:2001/08/25(土) 04:09
● 皆さん投票をお願いします ●

ダメダメ無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps

一押し無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps2
36Name_Not_Found:2001/08/25(土) 04:28
>>35
この板は非協力的な人が多いことに気づけ。
次に出てきたら、しつこさweipa並って呼ぶぞ。
37Name_Not_Found:2001/08/25(土) 04:32
えっ?何です?

● 皆さん投票をお願いします ●

ダメダメ無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps

一押し無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps2
38Name_Not_Found:2001/08/25(土) 04:38


 ┌─────────┐
 │                  |
 │    かめぞーたん マンセー    |
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
39Name_Not_Found:2001/08/25(土) 05:08
weipaの野郎め! 宣伝やめろや!
40Name_Not_Found:2001/08/25(土) 05:50
えっ?何です? これを?

● 皆さん投票をお願いします ●

ダメダメ無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps

一押し無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps2
41Narne_Not_Found:2001/08/25(土) 09:47

広告が入らなくて、
CGIが無制限で使えるスペースって、
ちょっと条件が厳しいですが、
ありますかね?

広告はページの下に小さいのだけならば、
それでもいいのですが・・・。
42Name_Not_Found:2001/08/25(土) 10:49
>24-25 お応えありがとうー。
Java Scriptは切ってないので、24さんの言われる現象だったんでしょうね。
そういえば某スレのログで症例が載ってたような気が。鬱田…

TK、広告も一つだけなので垢取ろうと希望IDを打ち込むんだけど、どれも
「そのIDは既に使用されております」でエラーが………
もう疲れたよ…ぱとらっしゅ……逝きそうだ……
43Name_Not_Found:2001/08/25(土) 17:17
>>41
ちゃんと、過去ログみろよな。
>>21
広告無しなら、この一覧で探すのも良い
44Name_Not_Found:2001/08/25(土) 17:52
>>10のプロバイダーースペースについて語ろうよ!
    プロバイダ板はBBスレ乱立だし、無理っぽいのさ。
45Name_Not_Found:01/08/27 04:56 ID:0COkOQ66
http://www.t35.com/
CGI可でCGIのディレクトリも作られているんだけど
パーミッション変更ができなかった...
それにFTP激重。
メアドで即垢なのはいいんだけど、使えなきゃダメダメですわ。
46Name_Not_Found:01/08/27 10:56 ID:WKweRLHc
>>45
>パーミッション変更ができなかった...
お前のやり方が悪いだけだろう。
んなもん、CGI使えるのに変更できないわけがない。
47Name_Not_Found:01/08/27 11:31 ID:3EVnHj06
Host on Fly (www.hostonfly.net) について知っている人いませんか?
アダルトサイトへ飛ばされてしまいます。
FTPサーバー(ftp.sc1.hostonfly.net)も消えていました。
48すいません:01/08/27 18:40 ID:v0BGtfD6
・NEXT FTPもってます
・広告無しがいい
・作るのは個人的なHP
・10Mぐらいで大丈夫
・軽い

以上を満たしているところあります?
49ほんとすいません:01/08/27 20:00 ID:RDqziblw
>>48
すいません、過去ログ見てください。
50Name_Not_Found:01/08/27 20:38 ID:8arfPS16
無料でCGI・SSI・FTP可で軽くて広告が無くて容量無制限のところありませんか?
5150:01/08/27 20:39 ID:8arfPS16
解決しました。
ありがとうございました。
52Name_Not_Found:01/08/27 21:19 ID:3D2iWx0s
>>50
すごい。どうやって解決したの?
53Name_Not_Found:01/08/27 23:58 ID:UVsnSMgw
ちょっとウケタ
54Name_Not_Found:01/08/28 00:02 ID:0ZitQcsk
無料でCGI、FTP可能で軽くてアクセス制限かけられて大容量のところはありませんか?
5548:01/08/28 00:41 ID:JxO6EqA2
過去ログみてもわかんなかったんですが。。。
5649:01/08/28 01:19 ID:bnZb0qNE
>>55

ここ見て選んでみてください。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g011.htm
57 :01/08/28 01:29 ID:ilnf3qIs
なんで無料HPでなきゃいけないの?
すぐに逃げられるように?
58ちたん:01/08/28 02:39 ID:Ei8shjJ2
おい
T35ってところなかなかいいぞ!
タブブラウザとかJAVAオフのやつならバナーのサイズとか
関係無いしCGIもちゃんと動作したよ!
みんなも使ってみな!SSIはまだ試して無いよ!
婆茶位早いよ!FTPはF2S位の速度でたよ!
59Name_Not_Found:01/08/28 03:17 ID:HBZeIv2c
ぼく厨房だからブラウザで編集できるようなところがいいよ。
60Name_Not_Found:01/08/28 04:14 ID:mqxHLXqI
なんかt35つながらないんだけど・・・うちだけ?
61Name_Not_Found:01/08/28 06:08 ID:iCM/xHAs
広告あっても容量小さくてもいいから、CGI可でコンテンツに対する
規制がゆるいところはありませんか…?
62Name_Not_Found:01/08/28 06:17 ID:8IjfXM.U
>>60
IPなら繋がる
ftp.t35.com>130.94.142.211
6345:01/08/28 07:55 ID:YoTj4PyY
>>58
そうなの?今日はFTPは軽かったけど
パーミッションが変更できないのはおなじ。
オレだけかな?
64Name_Not_Found:01/08/28 09:45 ID:1MN/Nk8w
スマソ。T35解決した。
メガビスクリプト捨ててアッhan!にしたらサクサク。
メガビのFTPが上手くいってなかったので
パーミッション変更に失敗したのかな?
なかなか、速度的にはイイっすよん。>T35
65Name_Not_Found:01/08/28 12:08 ID:1ZAYgPXY
tok2からskipupに乗り換え中なんですが、
Webmanina にアップしても実際に画像が見れなかったり
するのがあるんです。
tok2だと見れるんですが、なんか制約がありましたっけ?
66Name_Not_Found:01/08/28 14:37 ID:V8jrNxok
favicon.icoを認識できる無料HPってありませんか?
ジオやトクトクでfavicon.icoを置いても、お気に入りに登録して
アイコンが追加されない・・・。
67paranoia:01/08/28 14:55 ID:hwDhDk0U
.icoが関連付けされてればどこでもいいんじゃないの?
記憶だとhoops,tripod,coolではできたよーな?
faviconってインターネットショートカットのアイコン変えるやつだよね。
68Name_Not_Found:01/08/28 15:01 ID:V8jrNxok
ありがとー! ちょっと行って調べてみます。
そうそう、ショートカットのアイコンを変えるやつ。
IE5以降しか対応してないけれど、自分のHPを目立た
せるにはお気に入りから特色をつけたいと思って。
69Name_Not_Found:01/08/28 18:15 ID:BAE7MlvI
650KBほどのファイルをアップしようとするとエラー扱いになってどうにもなりません。
形式はzip、挑戦したところはトリポとプロパのスペースです。
これ以上軽く出来ません・・・・何処ならアップできますか?
どなたか知恵をお貸し下さい。
70>69:01/08/28 18:29 ID:1G3RepVc
和鳥でついこないだ3MBほどのZIPファイルをupしましたが?
71Name_Not_Found:01/08/28 18:31 ID:XimLiO2I
レス有難う御座います。
>>70
和・・・和鳥ッッ!?和鳥とはッッ!?無知ですいません。
今日ひゃじめいいぇ来たので・・・
7269=71です:01/08/28 18:32 ID:XimLiO2I
すいません、
ひゃじめいいぇ=初めて
です・・・・逝きます
7370:01/08/28 18:35 ID:1G3RepVc
日本のTripodです。
ちなみにファイルマネージャーでupしました。
プロパのスペースに制限があるとも思えないし(既に残り容量が
ごくわずかだったなら別ですが)サーバ側の問題ではなく
なにか自分側に問題があるとか…
7469:01/08/28 18:43 ID:XimLiO2I
>>73
そうですか・・・まだまだスペースには余裕があります。
アップロードの最中、「サーバーが利用できません」という
表示になってしまうのです。プロパの方はftpですが、途中で
エラー扱いになってしまうし・・・
アナログ回線なのも関係あるのでしょうか・・・?
重いファイルはよくダウンロードに失敗するし・・・
75むぎ茶      :01/08/28 18:45 ID:E1DYvdw2


> サーバ側の問題ではなく
> なにか自分側に問題があるとか…


無料スペースを使うこと自体が問題。


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
76Name_Not_Found:01/08/28 19:24 ID:TlD.Vx6I
>>75
むぎ茶って死んでなかったのか。。
この場合優良鯖でも同じなんじゃねえのか?
77Name_Not_Found:01/08/28 19:27 ID:8jIhEMo6
むぎ茶って19歳なのに、あからさまに喫煙してていいわけ?
78Name_Not_Found:01/08/28 19:33 ID:zunAnFaE
>>69
うーん・・・・(^^;和ジオなんかを借りてみることをお勧めします。
でもどうしてなんでしょうね?
79Name_Not_Found:01/08/28 20:13 ID:8jIhEMo6
昨日からTkCityで申し込みしようとしてるのに、
「入力に誤りがあります」と蹴られてしまう…
(アカウント名が既得なわけではない。その際のエラーメッセージとは
 違うから)
いったいなんなんだろう。
80Name_Not_Found:01/08/28 20:18 ID:5gKCHUDk
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=998515402

ウシの分際でウシウシなムギチャをモ−モーするスレッドです。

皆さん、思う存分はんすうして下さい。
81Name_Not_Found:01/08/28 20:22 ID:5gKCHUDk

 ┌─────────┐
 │                  |
 │    かめぞーたん マンセー    |
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
82Name_Not_Found:01/08/28 20:39 ID:8jIhEMo6
f2sの場合、ホストの初期フォルダというのは、
www.〜.f2s.com
でいいのでしょうか?
83Name_Not_Found:01/08/29 00:40 ID:5nlk14jo
2ちゃん型掲示板を設置できる、
無料スペースは無いんだろうか・・・(;´Д`)

やっぱり2ちゃん型掲示板も”高負荷なCGI”の一部?
84Name_Not_Found:01/08/29 00:43 ID:2exoDgMA
マジレスしてもおっけ〜なんでしょうか?
85Name_Not_Found:01/08/29 00:47 ID:10/u/hew
してやってください
86Name_Not_Found:01/08/29 00:55 ID:2exoDgMA
>>83
2ちゃんねるが高負荷になっているのは「人」のせいです。
87Name_Not_Found:01/08/29 01:00 ID:5nlk14jo
>>86
という事は、閲覧する人が少なければ設置もOK?
一部の無料スペースは「2ちゃん型掲示板の設置禁止」ってあるけど・・・。
88Name_Not_Found:01/08/29 01:22 ID:2exoDgMA
>>87
気になったんでトクトクの規約見たらやっぱり書いてあったね。
結局2ch型掲示板も普通の掲示板とさほど変わりはないと思うんで、高負荷とは一概には言えないのでは?
トクトクは「2ちゃんねる」並に利用される(避難所とか)ことを恐れて追加しただけじゃないでしょうか?
とりあえず規約に書いてなかったら設置して警告来たら止める、と。
で、もし警告無しに削除されたらそのサーバーはその程度だったと言うことで諦める。駄目か。(藁
もし間違ったこと書いてたらスマソ。
8983@87:01/08/29 01:57 ID:xy8NFnRI
>>88
なるほど。確かに避難所として使われる可能性もあるね。
それを恐れての注意事項かな?

とりあえず、個人サイトで使う分にはあんまり気にしなくても良さそうな感じだね。
アドバイスさんくすー
90 :01/08/29 03:12 ID:DDLqIoKo
2ちゃん型掲示板を某海外垢で複数設置しています。
分散で負荷を減らそうということなんですけど、いつまで持つやら。
国内だと高負荷を理由にデリよりも、チクリでデリがありそう...

国内垢でなら、なんちゃって2chタイプ掲示板もあるよん。
シンプルなんで設置はメチャ楽。
ただ1スレッドで表示するレス数の制御が
一番上のスレにしか適応されないみたいで
レスが長くなると、ちょっと動作が重いっす。
sage機能付きなんで、sage荒らしされるかも?

エセすれっどぼーど
http://www23.tok2.com/home/tanaka/develop/threadbbs.html
91Name_Not_Found:01/08/29 15:48 ID:Mxhho0G.
XOASIS
メールもloginも出来るのに、FTPとWeb File Managerが使えない・・・。
92Name_Not_Found:01/08/29 18:55 ID:ovXhsNq.
俺のサイトgooなんだけどダメかなぁ?
93Name_Not_Found:01/08/29 20:35 ID:4Uwl1QKM
>>91
おなじく〜。
FTPでは、「connected.」の直後
ユーザー認証が始まる前に、向こうから切られてる感じ。
「つながらないぞ、ゴルァ!」メール出したこともあるけど、無視されてる。
せっかくアカウント取ったのに、何ヶ月も使えないまま・・・・・・。
94Name_Not_Found:01/08/29 21:14 ID:mRdB56f2
HOOPS!ってどうよ?
95>94:01/08/29 21:20 ID:Uf/jlcyI
一時期は激遅&サーバがハックされた(?)で自分がアップ
した訳でもないエログロ画像が表示されたりして最悪でした。
今はちょっとましになりましたがオススメはできません。
96Caution:01/08/29 21:49 ID:L00txGFU
2チャンネルの使用サーバーへの転送量が膨大になっているため
存亡問題が起きています。
レスへはハイパーリンク >> をやめて>などのレスを返すように
してくださいね。
また、リロード回数も減らすようにしましょう。
リロード回数の多い方はかちゅ〜しゃを使用するなどしてくださいね。

8/25〜26未明にかけて数多くの板が閉鎖され、UNIX板に集ったプログラマーの方々が
応急プログラムを組んでくださっていますが、まだまだ予断は許されません。
一人一人の努力が必要となっています。
コピペで広めてくれたら幸いです。ご協力ください。本当におねがいします。

詳しくは
ttp://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
をご覧ください。
97Name_Not_Found:01/08/29 23:32 ID:F5L/nxQk
f2sって、CGIが不安定になったりすることってあるの?
やっぱり英語よめないから国内に変えようかな。
98Name_Not_Found:01/08/30 04:33 ID:FMxYzlhs
ロケットビーチってどうよ?
99Name_Not_Found:01/08/30 13:56 ID:Bc/YousY
infowebはどう? 元freewebのとこ。
100Name_Not_Found:01/08/30 14:19 ID:rM9VN5ok
mixnet使ってるけど結構いいよ。
50MまででCGI可。広告は上に1個だけ。
101Name_Not_Found:01/08/30 15:54 ID:hQT4iUcg
>99
infowebは違うだろ
102Name_Not_Found:01/08/30 16:10 ID:avgRkTKQ
>>99
infoseekのことでしょ?
http://isweb.infoseek.co.jp/index.html

個人的には広告が凄まじくウザイので、
とてもじゃないが使う気になれない。

ポップアップ広告って見る側にとっては大迷惑だからね。
103Name_Not_Found:01/08/30 20:39 ID:S3NLfRR2
あの、今、3nopageって使えるのですか?
104Name_Not_Found:01/08/31 00:40 ID:nGeGv6d2
カメゾーさんのwebspaseとbbapってどっちがいいんですか?
105age:01/08/31 01:18 ID:Q8jBd8u6
tripod Japanは?駄目か?
106Name_Not_Found:01/08/31 02:15 ID:NI/hbe0U
最近、どこがいいのか質問レスばかりだね。
どうせ無料なんだから、まず使ってみればいいと思うんだけど。
107Name_Not_Found:01/08/31 02:26 ID:DA79cjDQ
Infoseekのは糞だったよ。
SSI使用可能、だけどTOPページにカウンタ置くと
外部サーバーからの呼び出しと見なしてアカウント削除!だそうで。
価値ゼロ。

あと、Spaceportsとf2sとって見たけど、
前者は広告がどぎつい、f2sは重すぎ。
vr9行ってみようと思って登録したら、jpは弾かれるらしい。

どっか、CGI/SSIが使えて軽くて広告が控え目なサーバーねーかー。
108Name_Not_Found:01/08/31 02:33 ID:B9GM2I7M
>107
TopでSSI使えるぞ<Infoseek
109Name_Not_Found:01/08/31 02:37 ID:DA79cjDQ
110Name_Not_Found:01/08/31 02:39 ID:f2qO8Lqc
111Name_Not_Found:01/08/31 02:52 ID:B9GM2I7M
>109
もっと古い記事読んでみれば。
112Name_Not_Found:01/08/31 02:59 ID:DA79cjDQ
>111
トップには設置できないだろ?
だいたい「index.html」じゃないといけないし(shtmlは×)。
できるならそれ書かれた記事のURL教えて。
113Name_Not_Found:01/08/31 03:11 ID:Yn1Dt0eo
kakiko.comはどうかなー。CGI置けるし。
いかんせんf2sは遅い!遅すぎる。
ミラーなので、国内でも作れるところが限られてるしなあ…
infoseekは広告ありすぎだし。
114Name_Not_Found:01/08/31 03:17 ID:B9GM2I7M
>112
http://isedit.infoseek.co.jp/cgi-bin/tnote/bbs1/97307985506020.html
あとは自分で探してくれ。疲れた。
トップにindex.shtml使えるよ。
115Name_Not_Found:01/08/31 08:23 ID:PdWWfsoQ
POPUPの広告をカットしない人ってまだ居るんだね。
116Name_Not_Found:01/08/31 08:38 ID:L.D/dJoc
>>115
居なきゃ、無料サービスなんぞとっくに終焉を迎えてる。
117Name_Not_Found:01/08/31 09:23 ID:PdWWfsoQ
>116 あっ そっか。
118通りすがりの名無しさん:01/08/31 15:19 ID:6T/sSK4k
>>115-117
ステキ
119Name_Not_Found:01/09/01 14:17 ID:CVlwjeuw
・容量30MB程度
・500KB程度までアップロード可
・FTP可
・広告が控え目

な無料鯖はどこかないでしょうか?
過去ログをおきたいと思っているのですが。
できれば海外鯖がいいです。
だいたいの所が200〜300KBのファイルサイズ制限を設けているので
困っています。
SKIPUP.COMは今登録中止のようだし・・・。
120>119:01/09/01 14:20 ID:EbtbM5S2
質問なら上げとけ
121Name_Not_Found:01/09/01 14:28 ID:DDJ.abRU
>>119
 鳥じゃだめか?和鳥じゃない方。
 重いけど。
122119:01/09/01 14:50 ID:CVlwjeuw
お言葉に甘えてあげさせていただきます。
>>121
昨日米鳥に上げたのですが4時間ほどで削除されてしまいました。
上げたのは2ちゃん内の過去ログ60スレほど、どこにもサイト貼ってないんですが。
ロボットに何かひっかっかったのでしょうかね・・・。
他に119に該当するような無料鯖があれば紹介お願いします。
123Name_Not_Found:01/09/01 14:56 ID:EbtbM5S2
海外でもないし広告バナーも上下に入るが自分はここに
2ちゃん内某板の過去ログ30MB分ほど上げている
http://www.free-city.net/
他に無かったらどうですか
124Name_Not_Found:01/09/01 16:55 ID:0zMPha9c
>>123
なんかそこ良さそう!使ってみます。
125Name_Not_Found:01/09/01 17:12 ID:oAawqwVg
COOLはどうなんでしょうか?大阪つかいたいのですが・・
126Name_Not_Found:01/09/01 17:20 ID:CVlwjeuw
>>123
ありがとうございます。
おかげでアップできました。
127Name_Not_Found:01/09/01 17:47 ID:uCltxors
・容量20MB以上
・CGI可
・FTP可
・バナー広告がウザくない所
でいいトコありますか?
128Name_Not_Found:01/09/01 19:30 ID:q3cEsb1Q
>125
広告のウザさに耐えられるなら問題ないんじゃないかと
(ポップアップもウザいが上フレームはもっとウザい…)
129Name_Not_Found:01/09/01 20:26 ID:q3cEsb1Q
2ちゃんの1スレ分(950前後のレス)のログって400KBぐらいあるのね、
こりゃ重いわ
130 :01/09/01 20:32 ID:kwVmjiic
米鳥ってどういう基準で削除されるんですか教えろ。
131 :01/09/01 20:32 ID:kwVmjiic
米鳥じゃなかった米塩だったごめん。
132Name_Not_Found:01/09/01 20:33 ID:CVlwjeuw
>>129
そうなんです、なのにファイルサイズが300KBまでの鯖が多いので
なかなかいいところが見つからないんですよ。
他にも500KBほどまでファイルサイズが大丈夫な鯖があったら
教えて下されば幸いです。
133121:01/09/01 20:55 ID:3Pft8lpk
>>122
デリ食らいましたか。鬱ですね。

>>127
http://3nopage.com/
じゃだめ?あんま質は良くないみたいだけど。
134Name_Not_Found:01/09/01 22:39 ID:rD6Ru27A
なんか過去ログ、暗証必要になってて、見れない。。。
お聞きしたいんですが。。
音声ファイルとかをアップできるアダルト可な無料サーバ、ってありますか?
135Name_Not_Found:01/09/01 23:27 ID:LkRNYCdM
>134
123のとこがアダルト可
UPできるのは
・テキストファイル(.html .shtml .txt .js .css)
・静止画データ(.jpg .jpeg .gif .png)
・音楽データ(.aiff .aif .au .wav .mp3)
136134:01/09/01 23:40 ID:rD6Ru27A
>>135
すぐにレス下さって、ありがとうございます。
早速、試してみます。
音声ストリーミングをしたいもので。
ありがとうございました。
137Name_Not_Found:01/09/02 02:46 ID:T86BwI.U
>123の鯖、初めて知った…即刻垢ゲットしてしまった(藁
CGI使えない事を後から確認したけど充分だー。
ここもアプしてからしばらくして広告バナー入るんだね。
138Name_Not_Found:01/09/02 03:48 ID:z9dpe9UY
ウェブマニア登録できないのか・・・・・・。鬱。
139Name_Not_Found:01/09/02 08:31 ID:Epj4cGvU
>>123のページ今見れないよ?
140Name_Not_Found:01/09/02 11:44 ID:T86BwI.U
落ちてるみたいだね。所詮こんなもんでしょう。
141Name_Not_Found:01/09/02 14:15 ID:wqpKiJTA
>>135,136
ストリーミングするときって、
rmファイル、ramファイルうPらなきゃいけない。
そこでは、rmファイル、うPできないんじゃないの?
142Name_Not_Found:01/09/02 23:52 ID:DeXv57XE
ウェブマニアは広告有りになったんだね。スキップアップはどうなの?
143f:01/09/03 01:18 ID:i1LrcwBw
virtualaveってSSI使えますか?
SSI使ったアクセスログ取りたいんですけど・・・・
144Name_Not_Found:01/09/03 03:13 ID:HAGXtiUc
http://www.webspace-jp.com/より

2001年9月3日AM0:00より
新規ユーザ募集をいたします。

限定200名。早い者勝ちです。

     Skipup Corporation 反町亀蔵
145Name_Not_Found:01/09/03 04:14 ID:I.7ZAfyU
結局どこのHPが一番無料なんですか?
146Name_Not_Found:01/09/03 04:20 ID:nS4UIggk
>144
ダンケ
147Name_Not_Found:01/09/03 04:37 ID:EP80E2rU
>>125
広告のウザさに加えて、頻繁に起こる障害とキャッシュが効かないという
不都合に耐えることができるならば…。
148Name_Not_Found:01/09/03 05:16 ID:kszqLnOo
>>145
圧倒的にSKIPUP NETWORKのSKIPUP.COMでしょう!
149かじきもぐら ◆doodaung :01/09/03 11:17 ID:h/gJ91Hc
ウェブマニア、スキップアップ登録したいけど、
フリーメールじゃダメなのか・・・。
プロバイダのは親が使ってるからな・・・。
あああああああ。どうにかならんのかー。
別にフリーメールでも登録できる所では何処が一番いいかな?
150Name_Not_Found:01/09/03 12:38 ID:HAGXtiUc
>>149
かめぞーたんに言ってみろよ。
なんとかしてくれるって。
151Name_Not_Found:01/09/03 17:31 ID:pLiDdvwA
かめぞーたんの評判がイイので申し込みしたけど…
確認メールも来ないし、放任されてるみたい。自由と感じていいのかな(笑
明日の晩にはアップロード出来るんかなー
152Name_Not_Found:01/09/03 18:18 ID:USz/LpUo
www.3nopage.com/
ここ結構良いと思うんだけど、CGI/FTP可、POP3、広告下部。100MBもいらないけど。
速度的にも問題なし。

www.tkcity.com/
ここ、アカウントの取得ができない…CGIに広告がつかないから良いんだけどな。メールの返事も来ないし
153Name_Not_Found:01/09/03 18:39 ID:mWQDt/zw
>152
3nopageはよく落ちるよ。
154152:01/09/04 00:01 ID:yavkqFuk
あ、3nopageは今20MBだった。

> 3nopageはよく落ちるよ。
そうなんですか?けっこう前に使ってたけど落ちる場面に遭遇してないなぁ。
でもHOOPS!とかよりはマシだと思うんですが。
155Name_Not_Found:01/09/04 02:25 ID:t.opJWuU
156Name_Not_Found:01/09/04 09:10 ID:g8XN6jF6
>152
tkcityは返事が遅い。忘れた頃にメールがきた。
でも、環境はいいよ

3nopageはマジ落ちます。
157Name_Not_Found:01/09/04 09:16 ID:U5ipEsdo
tok41がFile Not Foundで繋がりません・・・
他の所は繋がっているみたいです。
これってやっぱデリ食らったんでしょうか?
規約違反してないのに・・・
はぁ・・・(-_-)
158Name_Not_Found:01/09/04 09:22 ID:FLuW2Pb6
トクトクって規約違反でなくてもアクセス多いとすぐ消されるような…
あと2ちゃん関係だと余計に消されやすいような…
気のせいかもしれないけど…
(白血病解析@Team2ch関連や2ちゃん関連のちょっとしたものも
すぐデリ食らってた)
159157:01/09/04 09:25 ID:U5ipEsdo
>>158さんどうもです。
見事に2ch関連のページでした・・・
頑張ってた矢先だったので、なんか悲しいです。
次のスペース探しに逝ってきます。
困ったなぁ。
160Name_Not_Found:01/09/04 10:58 ID:P8Y1oCp2
2ちゃん関連自体が規約違反なのでわ。<tok2

>159
もっとイイ鯖いっぱいあるよーがんばって探してねー。
とりあえず
http://www.xrea.com/jp/
FTP接続するのがチョト手間だけど(W

かめぞーたんとこもう定員に達しちゃったんだね。人気者だ。
161157=159:01/09/04 11:42 ID:U5ipEsdo
>>160さん
WEBMANIAにしようかなと思い始めていたのですが、
凄くそこ良さそうです!
ありがとうございます。

FTP面倒なんですか・・・?
チョト気になったりして。
162Name_Not_Found:01/09/04 12:10 ID:dvZ3kWTY
>>160
そこいい感じだから2chでは出さないで欲しかったな…
サービス潰れないか?

FTP接続が激しく面倒だから厨房よけにはなるかもな。
163Name_Not_Found:01/09/04 12:54 ID:P8Y1oCp2
>162
前から出てたけど…(糞鯖って)マズかったらスマーソ…
厨サイト発見したらチクってデリしてもらって、っていうのじゃダメ?
広告閲覧率とかあるみたいだからバナ消しとかして
「基準の3分の1に満たない場合、警告後アカウントを停止させて頂きます。」
らしいから大丈夫だとは思うんだけど。
厨に潰されるようなサービスじゃそれまでって事で。
164 :01/09/04 12:56 ID:AxT91WQg
tok2以外で、CGI使えて、隠しページOK(アクセス制限可)も大丈夫な
ところないかしら。バナーばかすかあっても我慢するから…。
有料使えというツッコミが聞こえてくるー(有料も使ってるけどね)
165Name_Not_Found:01/09/04 13:22 ID:FLuW2Pb6
>164 >160見れ
166Name_Not_Found:01/09/04 15:00 ID:dvZ3kWTY
>>163
まあ、それもそうだな。
早めにs1サーバの募集うち切って欲しいな(藁
167Name_Not_Found:01/09/04 15:07 ID:4jVjWzgo
ある、無料スペースを探しています。
転送用URLに似ているようでちょっと違うんです。
そこは、容量は少ないんですが
転送用URLに使用してもかまわなくて、
自由にHTMLファイルを置いてもかまわないので
アクセス解析などが自分で設置できるようになっていて。

どこかで見た覚えがあるのですが、
そんなサービスをご存知の方がいたら、教えてください。
168Name_Not_Found:01/09/04 16:19 ID:ZfMNz7QM
169Name_Not_Found:01/09/04 19:47 ID:yavkqFuk
>>155-156
ありがと。
その掲示板を見てみると本当によく落ちるんだな。
うーん、サイトをまた立ち上げようと思ってアカウント取ろうと思ってたんだけど、止めようかな。
170Name_Not_Found:01/09/04 23:09 ID:57toOOKA
prohostingって、CGI置き場にしてると消されたりするんでしょうか?
自分とこのやつ、のきなみつながらない…
(プロホ使ってるほかの人のはちゃんとつながるのに)
まだ設置して一週間なのに…
171Name_Not_Found:01/09/04 23:11 ID:P8Y1oCp2
>166
同意ー。どれだけアカウント入れるんだろうね。
定員少ない=安定(安心)っていう訳でも無いけどね…
172Name_Not_Found:01/09/04 23:12 ID:r0xLtzDc
>170
うちも今死ぬほど重い。
FTPはつながるから消されたわけではないと思う。待ってみれ。
173170:01/09/04 23:13 ID:57toOOKA
そうですか。きのう更新したばかりなので一瞬目の前真っ暗に
なってしまった。
待ってみます、ありがとう。
174Name_Not_Found:01/09/05 01:27 ID:udWEGeMc
175Name_Not_Found:01/09/05 03:49 ID:y/ynzHcU
rm,ramを上げられるアダルト可な無料さば、って、なかなかないです。
海外モノでも日本語使えればいいのです。
ご存知だったら知りたいです。
176Name_Not_Found:01/09/05 05:48 ID:1Xnlvchw
人に聞いてばかりの人…、
>>21のレス見てる?
177Name_Not_Found:01/09/05 06:02 ID:mNf7f3vg
f2sが人気なのはやっぱり広告なしだからだよねえ。
自分も借りてたけど、死ぬほど重くて全然つかえなかった。
割り振りとかによるのかなあ。
178Name_Not_Found:01/09/05 13:27 ID:7tqG7ahM
>>177
今は2chに晒してるやつしか置いてない>f2s
179Name_Not_Found:01/09/05 13:39 ID:gywY91Ac
>>177
ありがとうございます。
21のレスにある表はブックマークしてありました。
全部読んだつもりだったのですが、
英語表記は苦手だったので、よく読んでいませんでした。。
もう一度、じっくり時間を掛けて読み直してきます。
逝ってきます。。。。
ありがとうございました。
180Name_Not_Found:01/09/05 15:32 ID:mNf7f3vg
CGI置き場にしても消されないところはありませんか。
国内外、広告の量は問いません。(ポップアップはちょっと…)
f2sに置いてるんですが、あまりにも重いのと、CGI5つほど置いて
消されたという人がいるので、気になってきて。
あとプロホスはやはり消された知人がいます。
自分の場合、CGIの量はあまりなく、チャットなどもありません。
外部からの呼び出し不可のところばかりで、みつからないんですー
181Name_Not_Found:01/09/05 15:34 ID:SnP80sx6
>>180
最近のログに出てる。
探せ。ただし、変な使い方は止めてくれよな。
貴重な鯖だから。
182Name_Not_Found:01/09/05 17:33 ID:WlRQvlEs
みんな手動で垢とってるわけ?
183Name_Not_Found:01/09/05 18:01 ID:VzzDoFlY
>>182
垢は風呂に入ったとき、タオルで落とすに決まってるだろ。
垢擦り用の石でもいいか。
184Name_Not_Found:01/09/05 19:34 ID:/XZqrNmk
うちf2sそんなに重くないんだけど
ナニ鯖だったか忘れちった
185Name_Not_Found:01/09/05 19:54 ID:SRvjRJ2Y
質問!!hoopsが前スレからずっと叩かれてるけど
どこら辺が叩かれる理由なんですか?
さっき垢取ったばかりです・・・不安です・・・。
186Name_Not_Found:01/09/05 20:06 ID:nwnBlTZc
>185
>95です。冬〜春頃はほんとにひどかったです。
あの状態が再び訪れなければ使用に耐えるでしょうが、まだURLを
告知していないならよそを当たった方がいいのでは…
187Name_Not_Found:01/09/05 20:10 ID:lI7FY4y6
>>185
使ってみればわかるよ。
日曜から不定期に落ちてたし。
188185:01/09/05 20:11 ID:SRvjRJ2Y
いやぁ・・・もう公開し始めちゃったんです・・。
初心者なもので・・・もうこんな質問も愚問
だとも思うんですが。
・簡単に取得可能
・容量・CGIは問いません
・広告は1つ位ならOK
な所ってありますか?
189187:01/09/05 20:13 ID:lI7FY4y6
あ、勘違いだった。
不定期に落ちてたのはCoolの間違い。スマソ。
色々借りてるので混乱した。じゃ。
190Name_Not_Found:01/09/05 20:17 ID:lI7FY4y6
>>185
勘違いしたお詫びにこの辺を参考にどうぞ。
ttp://studiot.lunar.to/link/muryou_1.html
ttp://sseagull.hypermart.net/link-dspace.htm
191Name_Not_Found:01/09/05 21:28 ID:udWEGeMc
>>190
使えねえええええ!!

この辺を参考にどうぞ。
ttp://yukipon.milkcafe.to/indexf.shtml
192185:01/09/05 22:00 ID:SRvjRJ2Y
とりあえず和鳥で垢取ってみたんですが・・・
URLは分かったんですが
FFFTPを使うときのホスト等の情報が
まったく載ってませんです・・・。
初心者ですんません。。。
193185:01/09/05 22:02 ID:SRvjRJ2Y
話は前後しましたが
>190>191
ありがとうございました!
194Name_Not_Found:01/09/05 22:10 ID:g99skN5I
>>192
確かに和鳥のヘルプは何がどこに載っているのか、非常に分かりづらい
と漏れも思う。

でも載ってはいる。さがしてけれ。
195Name_Not_Found:01/09/05 22:53 ID:T16/M.4s
196かじきもぐら ◆doodaung :01/09/06 11:21 ID:6ctmV3B.
既出だったら悪いのですが、メトロポリ2000はどうですか?
さっきアカウントとったんですけど・・・。
スペイン語?のサイトだからナカナカ登録苦戦しましたが・・。

左側にある”Servicios”の”:: Espacio Web” で
登録できると思います。

「メトロポリ2000」
http://www.metropoli2000.com/

一応僕が作ったHPも。
「RavaRava」
http://espacio.metropoli2000.com/rava/
197Name_Not_Found:01/09/06 12:22 ID:VP3UvkEw
プロフィールの写真切れてるよ

あと、なぜかwhite.htmlが文字化けしてるんだけど…(IE5)
198かじきもぐら ◆doodaung :01/09/06 13:32 ID:6ctmV3B.
>>197
そうそう。文字化けしちゃったみたいです。
写真はなんとなく危険を感じて消しちゃいました。笑。
細かいところは今度直す予定です。
199Name_Not_Found:01/09/06 14:08 ID:GC8IpVtk
>>196
スペイン語があんまり読めないから、よくわからんけど
15MBytes版が、新しくできたのかな?

前は、容量無制限・FTP可・CGI可・PHP可・MySQL可 etc...
でも、現サイトがスペイン語じゃないとダメ
・・・ていう条件のしか、なかったけど。
200かじきもぐら ◆doodaung :01/09/06 15:00 ID:6ctmV3B.
http://silenttz.portland.co.uk/main.html
ここで知ったのですよ。。。

>>199
うん。15MB版?だと思う。

>前は〜 〜けど。
あらら・・・そうなんだ・・・。
なんか・・・イマイチなのかな・・・。
201Name_Not_Found:01/09/07 15:27
>>183
馬鹿ばっかだなぁ〜
tool使って垢とればいいじゃんヵYO
それともそんなツールがあるってことも知らんわけ?
202Name_Not_Found:01/09/07 16:29
>>201
なんでネタにマジレスしてるの?
203Name_Not_Found:01/09/07 17:15
↑死体から
204Name_Not_Found:01/09/07 20:30
下記(↓)3つ以外に「無料」「CGI(カウンタ&bbs程度)可」のHPスペースってありますか?

「トクトク」&「おもしろ」はサクられ、「freeweb」はバナー広告がポップアップなので、
それ以外で知っているならば教えて下さい。 m(._.)m

ちなみに、容量は10〜20MB程度なんですが・・・

・トクトク
http://tok2.com/
・おもしろ.com
http://www.omosiro.com/
・freeweb
http://www.freeweb.ne.jp/
205Name_Not_Found:01/09/07 20:37
206Name_Not_Found:01/09/07 20:42
>>204
マルチポストうざい
207Name_Not_Found:01/09/07 20:44
>>204
tkcity
208Name_Not_Found:01/09/07 21:04
>>204
webmaniaを待て。
209Name_Not_Found:01/09/07 21:08
3)荒らしについて
掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
冷静なる判断をお願いいたします。削除ガイドライン
削除やスレッド移動
どのような手段による削除要請も原則的に公開とさせて頂きます。あしからずご了承ください。
当サイトでは基本的に一度投稿されたものに対して、むやみに削除を行いません。
ただし、各掲示板の主旨に沿った内容でないものは削除・移動されることがあります。
書きこみボタンを押す際、ネット上で公開するべき情報なのかを個人責任の上で判断してください。

個人情報と一見してわかるもの(電話番号など)や、連続書きこみ・巨大アスキーアート等、掲示板の運営を妨げる書きこみは、削除要請がなくても、板に常駐するボランティアの削除人が削除にあたります。
削除人への削除・スレッド移動依頼は、削除依頼掲示板でお願いします。 削除ガイドライン
トラブルシューティング
書きこみが集中すると画面がおかしくなることがありますが、書きこみボタンを押して再度読み込んで頂いたらなおります。
その他の不具合については、FAQを御覧ください。
FAQに載っていない不具合については、批判要望掲示板にて参照・ご報告ください。
210Name_Not_Found:01/09/07 21:31
SkipUpマンセーな声をよく耳にします。
たしかにいいんだろうけど、
サイトの性格上、誰でも知っている大手の無料サービスを
使いたいんだよね。。。

ってわけで、過去ログざっと目を通した上で、私は
結局tripod.co.jpにキメました。
CGI不可は個人的に問題ないし。
サブドメインが使えるのはやっぱいいな。

以前糞hoops使ってたから、tripodは比較的安定しているって
だけでもありがたい。。。
211Name_Not_Found:01/09/07 22:11
>>210

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
212Name_Not_Found:01/09/07 23:50
>>210
hoopsに比べればいいだろうね。
213 :01/09/08 01:00
上でお薦めのXREA
広告閲覧率がなあ…寒村なので人がろくに来ないのでデリられそうだ。
一日一回自分で広告押せばいいんだろうけど…。
214Name_Not_Found:01/09/08 01:15
そのうちソエダ時代のwebspace-jpみたいに1日1クリックが
規約になったりして(藁
215Name_Not_Found:01/09/08 02:13
注6)
広告を自ら作為的にクリックする行為は断じて許可しません。これは違反行為になります。
216Name_Not_Found:01/09/08 02:27
XREAには気をつけたほうがいい。
217Name_Not_Found:01/09/08 02:30
ユーザーが管理側にステップアップできる2chのような運営形態だと
管理側が個人の感情剥き出しでアレコレやりだすからムカつくことこのうえないので
素直にfreeweb(旧)にしておく。
218Name_Not_Found:01/09/08 02:51
>>213
前にサポートの掲示板に目安として
1000ヒットに3回ほど広告をクリック
してもらえばよいと書いてましよ。
219Name_Not_Found:01/09/08 03:16
>217
それってどこのこと?
220Name_Not_Found:01/09/08 07:27
XREA
221Name_Not_Found:01/09/08 08:56
SKIPUPも>>217のような運営形態だが、
ディレクターが個人の感情剥き出しでアレコレやることはない。

かめぞーたんが個人の感情剥き出しでアレコレやることはよくあるが(藁

ヘンなところだYO!
222Name_Not_Found:01/09/08 12:15
普通はユーザーが無茶言うもんだがSKIPUPは運営者が暴れるからNE!
ディレクターもかめぞーたんをなだめるのたいへんだNE!
223Name_Not_Found:01/09/08 19:14
ガイシュツな質問なのはわかってるんですけど
SKIPUPって絶対に20メガからじゃないといけないんですか。
20メガになるまでずっとウェブマニアでまってなきゃいけないんですか?
224Name_Not_Found:01/09/08 20:17
>223
20MB〜となっているのは20MB以上の容量は要相談って意味だったはず。
20MB以内でやりくりするなら問題なし。
225Name_Not_Found:01/09/08 21:18
>>224
ありがとうございます。
今までいまいちわからなかったのでウェブマニアのままだったのですが
さっそくSKIPUPに登録してきます。
226Name_Not_Found:01/09/08 22:21
とんでもない勘違いだな・・・・・
227Name_Not_Found:01/09/08 23:56
動画倉庫にできるところって無いですかね?
100MBぐらいで
228Name_Not_Found:01/09/09 00:48
>>227
localhost
229Name_Not_Found:01/09/09 23:33 ID:ZYOkkofw
age
230Name_Not_Found:01/09/10 05:51 ID:ZEi9NuLM
● 皆さん投票をお願いします ●

ダメダメ無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps

一押し無料HPスペース!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/comvote.cgi?id=hps2
231変わったやつもいるもんだ:01/09/10 11:20 ID:o/k8BisU
>>228
ttp://www.localhost.com/
ここのことですか?でもここ、なにもサービスやってない感じだけど…。
232Name_Not_Found:01/09/10 12:22 ID:mv/wqrho
>>231
いや、>>228はそういう意味で言ったのでは無いと思われ…。
233Name_Not_Found:01/09/10 14:37 ID:kjWHlDE2
>>232
ネタにネタで返したんだろ、たぶん。
234Name_Not_Found:01/09/11 02:25 ID:SCMC4IZ6
f2s受け付け再開したな。
申し込もうとしたんだが、メアドが悉く拒否される。
プロバイダのもやってみたんだけどなあ。
何故だ・・・欝。
tkcityにするかなあ。
235Name_Not_Found:01/09/11 15:29 ID:9OLpqL2k
…日本人よけ、とかではないよな…???
それだったら鬱だ。
236Name_Not_Found:01/09/11 16:26 ID:XcbRfLTE
>>235
しかし、その可能性は否定できないな。
237Name_Not_Found:01/09/11 19:07 ID:Qdt1Ei2s
3nopage
popup広告にしないでほしー。
238Name_Not_Found:01/09/11 19:12 ID:8WRm3r1I
>>237
ほんとだ
ちょっと見ないうちにポップ広告になってた
じゃあここは捨てよう
239Name_Not_Found:01/09/11 19:49 ID:ObRGY5Pk
何でユーザーが嫌がるのにポップアップにするかね?
疑問だ。
240Name_Not_Found:01/09/11 21:01 ID:jZb/fyxA
嫌われてサービス停止させたい、とか(W
241Name_Not_Found:01/09/11 22:17 ID:yhJ64miQ
広告効果が下がってきてポップアップにしないと成り立たないから。
ってのは、建前で広告目立つから料金値上げ〜とかw
242某無料WEBスペース提供サービス"管理"人:01/09/11 23:24 ID:RvC1.F8s
POPUP広告より下部テキスト広告のほうが数倍のクリック率があります。
しかも、副産物として新規ユーザーを勧誘しやすくなります。
243Name_Not_Found:01/09/12 00:44 ID:ZDoaDeyk
>>242
広告のクリック率が上がる理由は分からないけど、新規ユーザー増えるのは当たり前といえば当たり前。
244Name_Not_Found:01/09/12 01:59 ID:twekDcDs
http://www.easter.ne.jp/
ここはどうでしょう。広告がバナーじゃなくて4〜5行の広告文(リンク)で
100MBです。FTP使えませんが・・
245242:01/09/12 02:02 ID:JIOBpgw.
>>243
実際の計測から事実です。
POPUP広告は、閲覧者がすぐに閉じてしまうので広告効果が低いと思われます。
対し、下部テキストは閲覧者がページ全体を見てから、表示されることになるので、
「お?この広告面白いやないか。」ということになりクリックされるのかな、、、
246Name_Not_Found:01/09/12 02:05 ID:JIOBpgw.
>>244

http://zero-city.com/
http://k-server.org/
http://k-free.com/

の方がいいんとちゃう?
システムは同じやけど、広告が少ない。
247Name_Not_Found:01/09/12 10:02 ID:HdXjSg1M
248Name_Not_Found:01/09/12 10:55 ID:fxop9JO2
下部テキスト広告も善し悪しかも…
たまたま見た鯖は「改行などで故意に広告を下に追いやっている場合」
削除対象だって明記してあったし…つーか、そういうもんなの?
フレーム使ってるサイトだとコンテンツの(リンクの)一部かと思たよ(W

CGI,SSI,FTPも使用不可、1ファイル300KB迄、100MB使用可の鯖。
http://ojiji.net/
249 :01/09/12 11:19 ID:c6g8qnas
HPスペースじゃないけど、ここのレンタルチャットで表示される
1行テキスト広告、自分はつい何度もクリックしてしまう。
http://chat.mimora.com/
サンプルチャットhttp://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=sample01
でかい画像入りPOPUPよりもうまいコピーのテキストの方が絶対(・∀・)イイ!と思うんだけどなあ
250Name_Not_Found:01/09/12 23:53 ID:f6wQd8G.
言われてみれば下にあるバナーはじっくり読んだ後に
「あ、じゃあ見てみようか」ってんでクリックする事が多い気がする。
でも<BR>の繰り返しで遥か下においやられたりするしねえ…。
ポップアップ広告はすぐ閉じるけど、たまに閉じるボタンを押すつもりが
手元が狂って広告をクリックする事もある。
そういう意味では下にあるバナーよりクリック率高い。
251Name_Not_Found:01/09/13 00:32 ID:EiMSnUsM
絶対数の問題だよ!ハゲ!
252Name_Not_Found:01/09/13 00:50 ID:kTki36Is
ハゲはやめときなって・・
でも、この手の無料鯖、最近よく見かけるよね<FTP不可、100MB使用可
上手い事使うといいのかも知れない・・規約が「ハア?」な処もあるけど。

あと>244は女の子専用って事を付け足し。ネカマは不可なのか〜(W
まあ「素敵なカレシが出来るよ」って広告クリックしたくも
ないだろうけどネ。
253Name_Not_Found:01/09/13 05:45 ID:SIcRMhFU
ちょっと聞きたいのですが
無料スペースを使って広告バーナー貼っている人います?
(尚かつ収入がそこそこあるとか)

その場合、掲示板とかCGI関連はどうしてますか?
レンタル?それとも無料スペースで広告OKで
CGIも使えるところがあるのですか?
254:01/09/13 13:41 ID:9gzQ8kqY
んなセコイことしようとは思わん、客にも良く思われなさそうだし
255; ◆por2uVvA :01/09/13 16:07 ID:HUQd0Yow
>>252
バーナーって何だよ(w
バナーのことだろ?
256Name_Not_Found:01/09/13 16:51 ID:zGZLpWdM
>>253
規約次第だろ。
それに>>254の言うとおり、良く思われない。

有料スペースを使って運営費を捻出するために張るのはいいと思うが。
257Name_Not_Found:01/09/13 17:02 ID:/IKq40zA
ということはみんなサイトが流行ってきたら
有料垢にしたり金かけてるのかな?

たしかにそれのほうが鯖が安定するし
結果的に収益になるかもしれないね。
まぁ、サイトの繁栄しだいってことか。
258Name_Not_Found:01/09/13 21:56 ID:oVGQI2VQ
WEBMANIAに今日登録したんだけど
あそこ、使えるまでに時間がかかるみたいだね。
審査とかあるのかな?
259Name_Not_Found:01/09/13 22:58 ID:qOir4H9.
とりあえずバーナーって言う奴は放置
260Name_Not_Found:01/09/14 10:18 ID:C/0c8PgA
あはは、わかる気がする。。
261Name_Not_Found:01/09/14 13:02 ID:g/KVvh8E
厨房の時にガスガバナー室をガスバーナー室の事だと思った…。
262Name_Not_Found:01/09/14 14:43 ID:/.4hYIkg
>>252
それはhomepagesystemだYO!<100MB、FTP不可
http://www.homepagesystem.com/
263252:01/09/14 21:26 ID:AaX8jIzw
>262 末端部分しか知らなかったよ。一つ賢くなった。ありがとう。
264Name_Not_Found:01/09/15 21:46 ID:bKDqzbIY
WEBMANIAやSKIPUPってバナー広告も貼ったらダメなのかな?
265 :01/09/15 21:51 ID:J3Q01yf2
結局どこの無料HPが一番潰れそうなんですかね?
266Name_Not_Found:01/09/15 22:10 ID:YGl3Mtow
それが一番知りたい情報だね(W
267Name_Not_Found:01/09/15 22:22 ID:BzAXSdY2
確かにそれが知りたい・・・
268Name_Not_Found:01/09/15 23:10 ID:eJZeGY8g
ジオやtripodやiswebは90%潰れないだろう。
トク2やhoopsはSPAMで儲けてるっぽいから除外。
非営利で個人運営のTCNやASNや麻布21等は管理者が氏んだら終わり。
skipupは内乱が起こったらヤバソウ・・・。
かめぞーたんに謀反を起こしたりとか(w
269Name_Not_Found:01/09/15 23:20 ID:tIaPEYzg
>>265
「商用利用」に当てはまるから×だと思われ。

>>268
>管理者が氏んだら終わり。

それはどこにでも当てはまらんか?
かめぞーたんが氏んだりしたらSkipup終わると思うが。

ヘンな引用してしまった。かめぞーたんごめんよ・・・
270Name_Not_Found:01/09/16 01:11 ID:qOy8N1AQ
>>269
会社組織なら代わりがいるだろ。
特にジオやtripod、iswebは大手だからな。
271かじきもぐら ◆doodaung :01/09/16 11:13 ID:Qu/wpptY
プロホスティングにftpつながらない。
なんでだろうか。
無料じゃなくなっちゃうのかな?
272Name_Not_Found:01/09/16 12:09 ID:ka9xf6ws
よく落ちるYO
273Name_Not_Found:01/09/16 12:23 ID:PkQ5F5aw
XreaのFTP繋がらないけど、同じ状況の人います?折角の日曜だったのに・・
274Name_Not_Found:01/09/16 14:15 ID:JxycJRT2
>>273
毎回、メンバーページにログインして自分のIPを登録する必要があるぞ。
FTPに繋ぐ10分前(実際にはもっと短くていい)に登録。
2時間以内にUPを済ませる。
間に合わなかったら再登録。
275273:01/09/16 14:28 ID:PkQ5F5aw
>>274
ありがとう、でもちゃんと登録はしたんですよ。でも今日に限ってぜんぜんダメ s2鯖じょ準備の影響かな?
276ahttp://www.sex-jp.net/dh/01/:01/09/16 14:31 ID:YZla5L3I
277273:01/09/16 16:36 ID:PkQ5F5aw
273
278273:01/09/16 16:39 ID:PkQ5F5aw
↑スンマセン激しく打ち間違い
xrea先程復旧しました。FTP登録期間が30日に延長されるに伴ってのメンテ中だったみたいですね
279Name_Not_Found:01/09/16 18:35 ID:XTX.jjgM
mixnet.ってどう?
xreaより良い気がするんだけど。

mixとかいうと、日経MIXを思い出す。
古い。
280Name_Not_Found:01/09/16 19:53 ID:OZ7z2M9s
漏れもmixnetの方がいいと思ふ。
281Name_Not_Found:01/09/16 20:03 ID:vmsWiVjU
同意!!
282Name_Not_Found:01/09/16 20:19 ID:czxnszic
MIXNETって規約がずいぶんうるさいような気がする。
その分、安定してると言うことか。
283Name_Not_Found:01/09/17 00:00 ID:JtY9H6LI
自鯖立てるしかねーな
284Name_Not_Found:01/09/17 00:31 ID:uMpsq43U
mixnet使ってるけど、まだ試験運用中(?)で広告の表示方法が確定してないみたい。
ポップアップとかになったら嫌だなあ。
285Name_Not_Found:01/09/17 12:57 ID:2GbeWRPs
sugoihp.com出たね。
mallkunから移行か。
良さそうですね。
286Name_Not_Found:01/09/17 13:02 ID:zX17zgR6
>285
> sugoihp.com出たね。
omoshiro.comとか3nopageとか、
ダサいURLのサービスって貧弱なサービス以上に使う気がしない。
俺だけ?
287Name_Not_Found:01/09/17 13:51 ID:G3pH6n9k
>286
安心してよ、自分も同意。
でも、ダサいドメインのサービスってサービス自体も貧弱だと思うんだけど。
どっちにしても使えないなー(w
288Name_Not_Found:01/09/17 15:22 ID:IRHQ4Clg
COOLの広告バナーが上部貼り付けも選べるようになってちょっとはマシになった
(ポップアップも上部フレームもウザイことこの上なかったんだもん…)
289Name_Not_Found:01/09/17 16:51 ID:2GbeWRPs
>>287
sugoihp.comってomosiro.comとか3nopage.com
と同じなのかな。homepagesystem系って奴?
omosiro.comとかは思いっきり怪しい気がしたので
登録してないけど、sugoihp.comは取ってみた。
広告がバラバラで汚いな。

>>288
朗報、ですね。
290Name_Not_Found:01/09/17 17:14 ID:6azyU/Ss
ところでこの鯖の中で一番圧力に強いのはどこよ?また、宗教色も答えなさい。
291Name_Not_Found:01/09/17 17:46 ID:zX17zgR6
>290
何する気だよ(笑)。
292 :01/09/17 19:20 ID:6azyU/Ss
ま、まあ色々、捕まらない程度に...... >291
293Name_Not_Found:01/09/17 19:20 ID:m/rRHkVY
CGIだけ使って他のサイトとリンクしてもいいところってある?
亀蔵たんのところでは制限があるからさ。。
294Name_Not_Found:01/09/17 19:58 ID:G3pH6n9k
>289
262の言ってるhomepagesystemとは別の事だよね?
おもしろはCGI不可みたいだね。画像呼び出しも禁止みたい。
うーん…でも、何処も怪しいよ(w
3ぱげとかよく落ちてたみたいだし…。

まあ、無料だからいいけど。
295Name_Not_Found:01/09/17 20:08 ID:2GbeWRPs
この三つ、もうトップのレイアウトからして
胡散臭いです。妙な絵を組み合わせてあって、
丸っこい字がゴテゴテにデカデカとしてるあれ。

特に3ぱげとおもしろはシステムからの情報に
乏しいし。あと使えるってのもあったっけか。
よくこんなの使うな、という気になります。
継続しないことは半ば目に見えてるのにね。
誰が使おうと関係は無いですけどね。

やっぱ、ジオとかトリとかクールが良いんじゃ
ないでしょうか。やっぱり安定してるし。
それにしても繋がらなかったり変な規則作ったり
あるんですけどね。無料スペースに限らず
ネットの社会ってのはまだまだ未成熟だな。
296Name_Not_Found:01/09/17 22:41 ID:Mt9nE2cE
coolは駄目っしょ。
297Name_Not_Found:01/09/17 23:47 ID:pt.faEII
XREACOMに登録するか考えているんだけど
広告ってどういう広告なの?(いまいちよくわからなくて..)
バナー形式で上下にわかれているとか?
298Name_Not_Found:01/09/17 23:50 ID:E6j8Fzi6
>>297
通常は上に出る
ジオを想像してもらうといい
自分で普通に表示しないを選ぶこともできる
条件はつくけど 条件は自分で調べて
299Name_Not_Found:01/09/18 00:09 ID:rtt61r3A
>>298
どうもありがとー一応垢とっておくよ。
300Name_Not_Found:01/09/18 01:47 ID:7zZfudOo
オジ時とかいうやつはどうですかね?
301Name_Not_Found:01/09/18 02:08 ID:zo5KhdLw
>300 とりあえず使ってみれ。それからだ(w
302Name_Not_Found:01/09/18 02:26 ID:ylyOOQvM
f2sにE‐mailが駄目だって弾かれまくりです。
疲れました。寝ます。
303Name_Not_Found:01/09/18 02:32 ID:Qbl2dUsU
>>300
名前意外はまあまあって感じかな
304300:01/09/18 17:30 ID:NbZzyCZc
ふむむ
抽選にもれたらオジ時かりてみます
広告も少ないし
305Name_Not_Found:01/09/18 20:17 ID:AVEH6Swg
がーん!!mixnetの広告が凶悪POPUPになってた。。。
306Name_Not_Found:01/09/18 23:10 ID:od5mQqRo
geocities、cool、tripod、hoops等々無料ホームページスペースってたくさんありますけど、
1日にどのくらいのアクセス数までデリられずに耐えられる物なんですか?ページの大きさは
平均的なテキストサイト程度として。最近coolに置いていた2ちゃんねる研究が一連の2ch閉鎖
騒動によって1日15万ペースにアクセスが膨れ上がり、デリられてしまったのは記憶に新しい所
ですけど。また有料のホームページスペースで転送量無制限の所やプロバイダからのホームページ
スペースのレンタルならCGI等使っていない普通のテキストサイトなら、1日10万や20万カウント
くらいなら絶対大丈夫なのでしょうか?
307Name_Not_Found:01/09/19 00:22 ID:VifGRvTE
>>306
サービスによって違うんじゃない?
有料でもそれは同じだと思われ。
格安サービスと本格的なサービスでは許容量が違うだろうし。
いくら転送量無制限でも、度が過ぎると上位のプランへの変更を要請されると思う。
308Name_Not_Found:01/09/19 00:43 ID:wa.eSo26
>>302

私はFREECOMに登録してそのサービスに付属するメールアドレスでとりました。無料サービスだけれどプロヴァイダだから弾かれないみたいです。
(こんなことに使ってごめんな>FREECOM)
309Name_Not_Found:01/09/19 01:26 ID:wnQ12hrc
>305
また変わるんじゃない?
早く安定して欲しいよなあ。
310Name_Not_Found:01/09/20 21:46 ID:oTUjggx.
age
311Name_Not_Found:01/09/20 22:23 ID:929RZqI.
WIN2000サーバなんで、動かないCGIもあるかと思うけど
FTP可で50MBのスペースとperl、PHP4が使えるよ。
一番イカスのはトップページですが。(藁

http://deluxnetwork.com/
312>311:01/09/21 00:06 ID:s3gnnAbM
ワラタ
313Name_Not_Found:01/09/21 00:06 ID:C9se9B4k
ワラタ
314Name_Not_Found:01/09/21 00:09 ID:C9se9B4k
カブタ
315 :01/09/21 10:44 ID:eLEDXINY
誰か>>290に答えて・・
316>315:01/09/21 13:08 ID:s3gnnAbM
国内ならhttp://www.nurs.or.jp/のような気がする、宗教色はしらん
まぁ気がするだけなんで自分で色々見て回って確認して下さい
317Name_Not_Found :01/09/22 02:17 ID:OXUfQtJM
プ口ホスからわりと頻繁にメール来ませんか?
なんか今なら無料でドメインが取れるから今のうちに取れ。みたいなやつ。
あれって無視してていいんですか?
イマイチシステムが分からないのですが、アカウント取ったらその後は
特になにもしなくていいんですよね?
318tu:01/09/22 22:02 ID:aba8nqz2
3nopageの垢とったは良いが
パスワードが分からない。
あとでメールで送信しますっていわれても、
どのくらいあとなんだろう・・・。
319tu:01/09/22 22:26 ID:aba8nqz2
3ぱげって潰れたの?
320Name_Not_Found:01/09/23 03:27 ID:8E872dnE
結局、
どこの鯖とユーザーズページが、
一番Nidamに食われたんですか?
321Name_Not_Found:01/09/23 18:31 ID:JuARd/fE
Nidamってナーニ?Nimdaなら知ってるけど(w
322Name_Not_Found:01/09/24 04:36 ID:FS0KNc3Y
3のぱげ、自分昨日垢取ったけど、パスワードすぐ来たよ。
323tu:01/09/24 13:22 ID:Lm5h61Po
>>322 どこのメールに送られてくるんですか?
324Name_Not_Found:01/09/24 20:35 ID:POUZUveU
>>311
閉鎖みたいよ
325322:01/09/24 21:19 ID:JhWA8Tf.
>>323
最初に垢とるときにメルアドを入力したでしょ?
そこにきたけど。
326Name_Not_Found:01/09/24 23:34 ID:1CBCjcoQ
>317
無視していい。ただし所詮は無料鯖、いつデリられるかわからない
からメインで使うのは避けた方が無難。
そういえば、英語の読めない厨房がこのDMを「プロホス有料化」と
勘違いしてスレ立ててたな。
327Name_Not_Found:01/09/25 00:38 ID:Rz7LE/ck
http://www.port5.com/
ここってアダルトとかCGIとかってOKなんですか?
規約らしいものがみあたらないんですが....。
328Name_Not_Found:01/09/25 05:19 ID:ismT8Zro
>>327
ぽぉとらんど系だから、CGIは可。
転送量制限がチョー厳しいので有名。
他にも英語で15MB、CGI、PHP4のところは
得てして同系列なので、合わせ技でトラブルになる。
329Name_Not_Found:01/09/25 14:29 ID:SuwYjZ3M
>>316
同感。
国内で一番圧力に強い。

http://www.nurs.or.jp/
330Name_Not_Found:01/09/25 17:58 ID:fgGwSwc2
skipup系みたいに、画像の直リンクができない無料サーバーってありますかね?

広告は、ポップアップ・上下2つ以外なら良し、
CGIも使えなくて良し、なんですが…
331>330:01/09/25 18:38 ID:hKzNv97g
↓HPsystem系と書いてあるとこ全部。
ttp://tadamono.to/homepage2.html
広告はバナー片方orテキストで控えめなところが多いけど、
FTP不可・ファイルサイズ300kbまでの制限あり。
332Name_Not_Found:01/09/25 18:57 ID:HG8k5uBA
>>330
旧FREEWEBのISWEB(http://isweb.infoseek.co.jp/)はcgi-binディレクトリ以下に置いた画像は直リンクできないみたいだけれど、あそこはまさに広告がそのポップアップ&上下二つだからねぇ・・・・拡張子を.shtmlにすれば消せるけれど規約違反。
333Name_Not_Found:01/09/25 20:11 ID:fhNSVd1U
>331
え。画像直リン(呼び出し)不可なの?試しにやってみたら出たよ。
つーかURL直打ちだと呼び出せるものなのかな…

>332
お絵描き掲示板で「.shtmlにしなさい」という手順があるんだけど
それも規約違反になるのかナー(ゾ〜)<多分アプレット読み込みページ

かめぞーたんとこが他鯖からの画像呼び出し禁止になってるらしいけど?
334Name_Not_Found:01/09/25 20:14 ID:fhNSVd1U
って、330自信が指摘してたね。スマソ…
335331>333:01/09/25 20:39 ID:hKzNv97g
336330:01/09/25 22:25 ID:GW0tfo5g
ありがとうございます!
いろいろ見てみます
337hiyu:01/09/26 01:27 ID:dVA9fjxk
ここで情報見てt35.comにHP(扉だけ…)
とあぷろだ作りました。
教えてくださった方、ありがとうございました。

AAキャラのアイテム制作者募集中です。
よろしくお願いします。
あぷろだ用HP

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1001350880&ls=50
338Name_Not_Found:01/09/26 12:58 ID:c.PvIFnc
>>331
スゴいHPはHPsystem系って書いてあるけど、FTP可能のようですが。
339Name_Not_Found:01/09/26 13:11 ID:0NFEA7U.
http://homepagesystem.com/
HPsystem系の総本山
詳細やQ&Aのページに「FTP・CGI不可」と明記
例外もあるだろうけど、殆どが提供されたシステムそのままなので
340hiyu:01/09/26 16:17 ID:dVA9fjxk
うーん、あぷろーだのせいなのか、デリられた様子です。
やっぱ、自分のHP移しておいた方がよかったかも。

で、今日、FREE HOST検索エンジン見つけました。
まだ日本であまり出回ってないサイトも出てくるみたいです。
いろいろ今登録にチャレンジしてます。

全部ひとりだと苦しいのでどなたか協力してください。

http://www.clickherefree.com/Free_Web_Space_Directory.htm
341あーもう!:01/09/26 17:59 ID:sXbKcuiE
横レスごめんなさい
lovelys.net使ってらっしゃる方います?
サービス停止は仕方ないにしても、突然すぎて痛い…
連絡も取れない…
ここに定住と思っていたのになあ。
342Name_Not_Found:01/09/26 19:35 ID:o2nkU6l2
>341
ホントに!?
うわー。前に使おうとして止めたトコだよ、ソコ。
結構良さそうだったのにね。
343Name_Not_Found:01/09/26 19:38 ID:LN0ys2Ko
直リン不可鯖=運命都市
344Name_Not_Found:01/09/26 20:50 ID:c.PvIFnc
>>339
HPsystemって結局どこの企業がやってるんよ?
儲かってるんかね?
345あーもう!:01/09/26 23:36 ID:vc2E0lVs
>342
ほんとなんですよ〜
サブドメイン使えてCGI使えて広告一箇所っておいしいとこどり
だったのに…だからつぶれちゃたのだろうけど。。また流浪だわ。
346Name_Not_Found:01/09/27 18:34 ID:4zrEheSE
age
347_:01/09/28 12:39 ID:Wl.5ipjg
アップして二日で消された(;_;)
cscのバカー!

http://www2.csc.ne.jp/form/kiyakutxt.htm
dat落ちしてて読めないログをHTMLにしてアップしたのは規約違反だったのか…
348Name_Not_Found:01/09/29 10:49 ID:ptZV/2Jk
現在、違法ramファイルを、イソフォシークISWEBの無料スペースに置いているが、
容量がもうすぐ限界。次、倉庫として利用するにはどこがお勧めなのかな?
ゆくゆくは倉庫以外にも利用はするつもりだが、やはり違法なので、
すぐ削除されるようなところではイカソからな・・・
トクトクを見たら、「市販CDをMP3、ram〜〜はダメです」とはっきり書いてあったな。
349348:01/09/29 10:57 ID:ptZV/2Jk
>>123のところが今のところ一番良さそうだ。
350Name_Not_Found:01/09/29 17:02 ID:IwsASJVE
>349
でもあそこってよく落ちるよ
351Name_Not_Found:01/09/29 23:23 ID:SJ0Sqoac
貧乏人のヴォケどもがよ。
352Name_Not_Found:01/09/30 08:08 ID:k0NF0sOY
>351
金はあるけどいつのまにかいい無料鯖探すのが
趣味になってしまった(ワラ
仕事用HTMLの実験に心おきなく使える。
もちろん無制限な専用HOSTあるんだけど、失敗したやつ見られたくないし。
353Name_Not_Found:01/09/30 08:10 ID:k0NF0sOY
あ、私は某IT企業専門の外注なので。
中のプログラマーに見られたくない、という話です。
354Name_Not_Found:01/09/30 09:08 ID:clr7brx.
sugoihp.com
はやめとけ、、、、
規約などを読めばわかるが、圧縮ファイルなどはアップロードできないよ。
355Name_Not_Found:01/09/30 11:19 ID:TLBZsDGk
名前からして糞っぽい
356Name_Not_Found:01/09/30 13:36 ID:7Xk27gOQ
>>351
貧乏人ですが何か?
357Name_Not_Found:01/09/30 13:49 ID:wTRw0W0c
>352と同意見(w
これも情報収集のひとつだからなー。
サービスの質や管理側のドキュソ具合を見るのもひとつの楽しみ。
ファイルバラけさせとく方が何かと都合がいい場合もあるしね。
358Name_Not_Found:01/10/01 11:03 ID:OB.YNHXY
>>351

個人ページで有料鯖使ってる方がキモイ
359Name_Not_Found:01/10/01 22:58 ID:8GOJ7OP6
>>358
微妙に同意!
360イクス:01/10/02 00:24 ID:RJ9.TBw6
>>340 hiyu氏
初心者ですが、現在チャレンジ中です。
http://www.t35.com/biyl/
361Name_Not_Found:01/10/02 01:24 ID:fFLFqWyY
有料使うほどのコンテンツがないんだろ?(プ
362Name_Not_Found:01/10/02 01:41 ID:rQXmDy5g
>>361
有料鯖を使っているだけで有料コンテンツだと勘違いしている典型的な例
363Name_Not_Found:01/10/02 01:41 ID:rQXmDy5g
有料コンテンツ

優良コンテンツ
364Name_Not_Found:01/10/02 18:38 ID:zXDwZjgg
xreaは大人気だね。
2chメルマガでも出て来ちゃったし。
これでサービスを継続できたら本物だ。
365Name_Not_Found:01/10/02 18:58 ID:uJ.poVIg
xrea?糞。
3665ちゃんねるも使ってる:01/10/02 19:03 ID:/yGhtMvQ
>>364
あんま、宣伝すんな。
367Name_Not_Found:01/10/02 19:45 ID:XnTWsQ0U
有料鯖にもつまらない個人サイトはあります。
そんなのに金かける方がアフォです。
368Name_Not_Found:01/10/02 21:29 ID:zXDwZjgg
>>366
スマソ
でも面白いよな。
管理画面から同じ鯖で高負荷&高転送量かけてるアカウントTOP50が見れる。

ユーザーにチクらせるというのか(藁

>>367
広告がウザくて有料鯖借りたものの、半年間放置状態。
無駄金使ったな〜。アフォです>>368
369Name_Not_Found:01/10/02 23:21 ID:L7jbgJ5k
契約切れたら無料鯖に戻ろうかな〜
つー訳で物色中。
370361:01/10/03 00:11 ID:dwSxppGA
>有料鯖を使っているだけで有料コンテンツだと勘違いしている典型的な例
意味不明。何処からそんな深読みができたのかしらんが、
無料であってもコンテンツのあるところはあるし、
有料であってもないところはない。
ただ、無料に内容のないサイトが多いのは明白。
漏れが言ったのは「あるところなら」
無料よりレスポンスの早い鯖や
広告のないサービスを使ったほうがより
コンテンツを活かせる可能性があるということ。
371Name_Not_Found:01/10/03 01:01 ID:F1PLfHH6
それが勘違いだと言っているのに
372Name_Not_Found:01/10/03 11:01 ID:FaFSDwyQ
コンビニに買い物行くのに車に乗るかチャリンコで行くかの違いだよな。
373Name_Not_Found:01/10/03 19:48 ID:NzXwJQW2
>>196
アカの取り方、詳しく教えてもらえませんか?
どこにも解説ページがなくて・・スペイン語全然解らんよ・・
Espacio Webからどう進めばいいのやら・・
374Name_Not_Found:01/10/04 02:00 ID:PL6FZr9s
xrea 落ちまくり!
375Name_Not_Found:01/10/04 02:41 ID:ihjMGrXg
mixnetの広告、まだ落着かないね。
376Name_Not_Found:01/10/04 02:53 ID:DAbRQ.R2
>375
あのドデカいポップアップと下部広告で決まりじゃないの?
俺はXreaに引っ越した。
が、s2落ちまくり…
377375:01/10/04 14:50 ID:plA6eizI
>>376
あれで決まりなの!?
下部広告はいいけど、どでかいポッポアップはやめてほしい・・・。
378Name_Not_Found:01/10/04 15:26 ID:jaYOMk9.
>>375-377
あのポップアップってバーチャみたい。
そのうちサインアップにクレジットカードが必要になりそうな...
379Name_Not_Found:01/10/04 17:55 ID:0Jb/Tw3g
tkcityの無料、なんかヤバそうだね。
380Name_Not_Found:01/10/04 20:38 ID:veYIwZsk
>>378
ヴァーチャは商用onlyだからじゃないの?
マジレススマソ。

>>379
tkcityは管理人がドキュソです。
何回もスポンサーに契約打ち切られているしサポートもなっていないので
やめた方がいいと思われ。
381Name_Not_Found:01/10/04 22:25 ID:1eSRj31U
>>376
しばらくs2は安定しないか…
s5も不安定になるかもね。
382Name_Not_Found:01/10/05 01:10 ID:Jy1B.St6
>380
Tkcity、一時期規約違反取締りで大荒れだったね。
メルマガで規約違反者のメルアド晒してた時は何だここ、と思ったが。
そうか。ドキュソだったのか・・・
383380:01/10/05 02:31 ID:YtjXCNJ.
>>382
最近来たメルマガに無料のサポートはもうやらないって書いてあった・・・。
漏れはサポートなんぞはいらんけど(メールの返答くらいはしてほしいが)
ドキュソっぷりが見え見えだよね・・・。
384Name_Not_Found:01/10/05 03:02 ID:eSQ/WIrU
糞3nopagegに登録1時間後に消された・・・
385Name_Not_Found:01/10/05 11:18 ID:QPwPKCtA
>384 一体何をウプしたんだ・・・
386Name_Not_Found:01/10/05 11:58 ID:ptkXKBLY
TkCityに見切りをつけようと思うのだが
どこに引っ越そう……
iswebもトク2も広告うざ〜ぁ〜ぃ
387384:01/10/05 12:47 ID:3a57Fcyc
とりあえずindexをウプしただけなんだけど・・・
388Name_Not_Found:01/10/05 13:12 ID:aJI5Y2bI
>>387
殺意すら感じるIndexだったと予想
389Name_Not_Found:01/10/05 21:30 ID:7y56cvM2
>>386
プロホスにでもしとけば?
390Name_Not_Found:01/10/05 21:45 ID:at0pIAyU
384のindexを見てみたい
391384:01/10/06 01:08 ID:82BTd5Lw
これ。

<HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type"CONTENT="text/html; charset=x-sjis">
<META NAME="ROBOTS"CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW">
<TITLE> </TITLE>
</HEAD>
<BODY TEXT="#ffffff" BGCOLOR="#ffffff" LINK="#00ffff" ALINK="#00ffff"
VLINK="#00ff00">
</BODY>
</HTML>
392hiyu:01/10/06 03:57 ID:oYv.Mjs2
>377
亀RESでゴメソ
ぢつは私も技術面では初心者です。今までとある会社の仕事受け負ってましたが、
画像、デザイン、TEXT制作で、HTMLはプログラマー任せ。
今回、別方面で個人的に全面受け負うことになってしまってDream Waver、FireWorks
と格闘中の日々です。

http://100best-free-web-space.com/

ここも調べてみてくださいne!。無料といいつつ、実は有料。というのも混じってますが・・・。

>377
ぽっぽあっぷ・・・ってカワイイ!(・∀・)
393Name_Not_Found:01/10/06 18:51 ID:zyPPLsS6
2ちゃんの過去ログアップした後に放置しても消されない場所ってありますかね?
今の所40MBほどのログがたまってるんですが・・・
394Name_Not_Found:01/10/06 19:12 ID:wlwWsoaI
あ゜ー今日トクトクに登録しちった。2ちゃん関連モノなのに・・・
スレ直リンとかしなけりゃ大丈夫、かなぁ・・・??
395>394:01/10/06 19:17 ID:gLyR52h6
いつでも移転できる準備と、ブックマーク用転送URLが必要かも。
運が良ければ大丈夫だけど。
関係ないけどIDが神に近いね。
396Name_Not_Found:01/10/06 20:38 ID:3VdMe7Wc
CGIの知識がないので、CGIを設置してくれて100MBくらいの容量で、
アナログ回線でも最高に軽い所はどこですか?
過去ログ見てもありませんでした。
397Name_Not_Found:01/10/06 20:41 ID:ansZQ2vs
激しく既出の可能性アリですが、WEB上から編集できるやつはどこがあるのでしょうか?
398Name_Not_Found:01/10/06 20:56 ID:.kdewjCk
>>396
アナログ回線でも軽い?? (゚Д゚)ハァ?
まずイソターネットの仕組みを勉強してから出直してこい
399396:01/10/06 21:19 ID:3VdMe7Wc
>>398
すいませんでした。
400  :01/10/06 22:40 ID:8ImSqw92
Virtualave難民です
海外鯖で、FTP可・CGI可・SSI可のところないですか?
PHP使用不可、広告は多少うざくてもいいです
401Name_Not_Found:01/10/06 23:34 ID:hoIAvl/w
>>400
プロホスは?
ttp://free.prohosting.com/
SSI使えたっけ・・・?使えなかったらスマソ。
402Name_Not_Found:01/10/07 00:09 ID:8j0ZmWO6
Yahoo!ジオシティーズは規約が確信犯。
ここの住人はひっかからんとは思うが(藁)、友人知人にはそう逝っとけ。
403Name_Not_Found :01/10/07 00:27 ID:p5UH/Bwk
xreaて広告いれなくても大丈夫なのか?
404Name_Not_Found:01/10/07 00:34 ID:p5UH/Bwk
スマソ、解決した。
405Name_Not_Found:01/10/07 00:57 ID:UFaC/zzs
>401
あれ?プロホスもバチャと同じで有料化したんじゃなかった?
406Name_Not_Found:01/10/07 01:01 ID:2pXknPVU
>405
違うYO!独自ドメインが有料なだけだYO!
ただの宣伝だYO!
407Name_Not_Found:01/10/07 03:57 ID:CYByAjwk
>393
angelfire、一度もHP作らず、画像やRealデータ置き場にしてしま
ってたけど2年消されてない。。。。
恐ろしいのは、ライコスに統合されたことでtoripodも同じID、PASSで使える
ようになっていたこと。ど、どういうシステム???
408Name_Not_Found:01/10/07 04:09 ID:CYByAjwk
あ、ちなみに画像外部呼び出しはできなくなってます。
昔はできたんだけど。それで放置したまま・・・。
ほんとに倉庫になってしまってる。
409Name_Not_Found:01/10/07 05:00 ID:SqieRjvE
>>369
CGIを設置してくれるってなんだ?
自分で作ったCGIを管理者が設置してくれるのか?
無料じゃそんなところは絶対に無いぞ
410 :01/10/07 09:08 ID:r6lY5RaE
411Name_Not_Found:01/10/07 11:16 ID:1HjnrQhM
>>410
最悪だねぇ。
使い物になんよ。

大したもの置いてないけど、逃げるとしたらtripodあたりか?
412 :01/10/07 11:52 ID:MFydPkk6
一年縛りの悪夢再び!ジオシティーズ接収問題スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002420136



413Name_Not_Found:01/10/07 12:21 ID:1HjnrQhM
>>411
自己レス
鳥も同じような規約があるらしい。
414Name_Not_Found:01/10/07 13:19 ID:ENCBPkqA
ビンボ人どもに発言権なんかねえよ。
415Name_Not_Found:01/10/07 13:23 ID:H380kvgA
>>413
どこにそんな規約が? 「らしい」ってそんないい加減な発言するもんぢゃないよ。
416Name_Not_Found:01/10/07 13:49 ID:36I4//FQ
>>415
11.LYCOSによる掲載情報の利用
LYCOSは、掲載情報について、メンバーに通知することなく自由に利用(出版、放送その他の二次利用を含みます)することができるものとします。この場合、利用された掲載情報についてメンバーは著作者人格権を行使しないものとします。
417Name_Not_Found:01/10/07 13:57 ID:YiHktMHU
すみません、FSN(https://secure.fsn.net/)という所に登録したんですが、
FTPの設定がどうも分からず……誰か分かる人はおられませんか?
418Name_Not_Found:01/10/07 14:20 ID:W9eJdlc.
>>416
ヤフーとトライポッドを一緒にしなさんな。

LYCOSメンバーズ利用規約(http://www.lycos.co.jp/help/members/rules_01.html )
「なお、この利用規約とは別に、各サービスの利用に関して下記のガイドラインや規約を
設けておますので、そちらの内容につきましても必ずご参照ください。
それらのガイドラインや規約は、この利用規約と一体をなすものであり、もしそれらの
定めがこの利用規約の定めと異なる場合には、当該ガイドラインや規約がこの利用規約
に優先して適用されます。」

で、その優先される「Tripodサービスとご利用条件」を見ると――
http://www.tripod.co.jp/membership/signup/tos.html
「8. 版権保護されたマテリアル
文章、ソフトウェア、写真、ビデオ、グラフィックス、音楽、およびサウンドだけに限らず、
サイト上のすべてのマテリアルは、個々の作品としておよび集合として、著作権法および
国際著作権法によって保護されています。Tripodまたは第三者のコンテンツプロバイダが
提供している版権保護されたマテリアルのダウンロードまたは使用は、メンバーによる
個人的な使用目的に限り許可されます。」
419Name_Not_Found:01/10/07 17:39 ID:O4YGxAvA
>>414
金の亡者カコイイ!!
420Name_Not_Found:01/10/07 17:42 ID:BcwCRg2g
2ちゃんのログ置くのって規約違反になるの?
421414:01/10/07 18:14 ID:ENCBPkqA
苦しゅうないぞ。
422Name_Not_Found:01/10/07 23:17 ID:DFbuhypE
広告なしの無料HPスペースありませんかね?
423Name_Not_Found:01/10/07 23:22 ID:1epIr3S.
424Name_Not_Found:01/10/08 00:41 ID:15LEFSzs
とりあえず、>>2のリンクになくて、このスレ検索かけたけど
載ってないので・・・
http://www.gogp.co.jp
使ってるけど、まあまあ。でも、>>2の中には結構初めて見る
無料HPもあったからわからんけど、とりあえずタダものではないとかに
出てるとこは網羅した。新しく出来た所のは知らないけど。そして移転を繰り返してここに落ち着いてる。
広告ないよー。CGI,FTP可能。
でもCGIめんどくさくてやってられん。ややこしい設定しないといかんから
cgiだけトクトクのポップアップサーバ使ってる。
425Name_Not_Found:01/10/08 00:58 ID:2drrua9k
適当に検索してたらこんなん見つけた
http://haruno.fam.cx/
使ってないから良いのかどうかわからないけど。
一応広告なしでCGI,SSI,PHP可能っぽい。
でも人数限定なんだよね。
426Name_Not_Found:01/10/08 01:58 ID:jVaM27EI
空爆開始。
427ad26.adn.ttcn.ne.jp:01/10/08 02:10 ID:UPY4PFs6
CSCってどうなん?
428Name_Not_Found:01/10/08 07:08 ID:o2FrVwjI
>>422
ここが参考になると思われ
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g011.htm
429hiyu:01/10/08 08:06 ID:NFsjbPg2
今、ここに出てるやつ、いろいろ登録して試してます。
みなさんもTRYしてみてください。

http://www.webhosts4free.com/search.php?SA=cgi
430hiyu:01/10/08 08:08 ID:NFsjbPg2
あ、余談ですが、500Mもくれるのに、FTP使えないという、
悪夢かギャグのようなサイトがありまひた。どう使えと・・。
431Name_Not_Found:01/10/08 11:21 ID:6L6fwqdI
iswebの広告ってどんなのですか?
和ジオ式ですかね?それかポップアップですか?
432 :01/10/08 11:30 ID:alQLYezI
これを機にプロバイダのWebサービスについて語るスレ立ててください誰か。
433Name_Not_Found:01/10/08 11:31 ID:zLEXoa4k
>>432君がやってくれ。さあ
434Name_Not_Found:01/10/08 12:16 ID:2drrua9k
探せば意外と広告なしでCGI/SSI可ってのあるんだねー。
http://www.f2s.com/
http://www.gogp.co.jp
http://haruno.fam.cx/
あと上のレスにあったリンク集にもいくつか…。
ただ広告ないぶん規約が厳しかったりするんだけどね。
435 :01/10/08 12:25 ID:alQLYezI
>>433
ココとプロバ板どっちにすれば・・・
プロバイダー板は地方スレ乱立で沈みそうな予感・。
436Name_Not_Found:01/10/08 12:33 ID:wS5nTy2o
>>431
上下バナー+POPUP
ウザ過ぎです。
せめてPOPUPさえ消えてくれれば安定してて良いところなのに…
437Name_Not_Found:01/10/08 12:41 ID:6L6fwqdI
>>436
どうもありがとー。
やっぱあまり使えないか..。
438Name_Not_Found:01/10/08 14:13 ID:15LEFSzs
>>434
>ただし、このサービスは管理人「はるの」が自分の勉強のためにやっているものなのでどのような障害が出ても文句を言わないでください。
一番下のとこ、こう書いてあったけど、こういうので結構引いちゃうんだよねー。
「文句は言えねえのか・・・」と思うと。

gogpは、CGI設置がややこしいよ。
*.txtとか*.datとか*.logとか、ログファイルは全部logフォルダに、
*.plとかの辞書ファイルは全部libraryフォルダにまとめないと作動せず。
単純なゲストブックとか、それも3つ程度のCGI置くだけの人ならいいけど
お絵描き掲示板とか置こうものならもう大変。画像はログなのか、もうよくわかんなくなるからやめた。
439Name_Not_Found:01/10/08 14:59 ID:Xqa/AcCY
無料で広告が無いなんて普通じゃ考えられない。
規約にクセがあるのは仕方ないと思うが…

むしろ、広告付きで安定運用してるサーバの方が信用できるぞ。
POPUPは却下だけど。
440Name_Not_Found:01/10/08 15:15 ID:b5HE1kvM
はるの取っちゃいました・・・。
しかも今メインで使ってるのは麻布21。
なぜマニアックなところばかりつかってるんだろう、漏れ・・・。
ジオは昔捨て、今はやばそうなので取らない。
鳥はほぼ倉庫に。3のぱげは放置。
f2s、プロホスはCGI only。
iswebでも取ってくるか。つーか取りすぎか(藁
441 :01/10/08 15:16 ID:alQLYezI
誰かパスワード管理を・・・
442Name_Not_Found:01/10/08 16:13 ID:i5VosH4M
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 16:03

http://www.freewebsiteproviders.com/

サーチ
このへんから「Their Ads」が「No」は広告無。
http://www.freewebsiteproviders.com/search.php?START=361&ORDER=6
このへんまで。結構あった
http://www.freewebsiteproviders.com/search.php?START=461&ORDER=6

他の項目を押せば、その内容でソートされた。
443Name_Not_Found:01/10/08 18:13 ID:ORz/K/8.
サーバのアクセスログが見られるところってありますか?
自分でSSI書いて吐かせるのも考えたんですが、
手間が省けるならその方が嬉しいので…。
444Name_Not_Found:01/10/08 20:13 ID:2drrua9k
>>438
確かに…「文句が言えない」=「ノンサポート」っぽいしね。
質問「FTPでログインできないんですけど」
回答「サポート外です。(もしくは仕様です)」とか。(w

gogpは使ったことないけど、CGI関係そんなに面倒なのか。駄目だな。
やっぱメジャーなf2s辺りが無難か。
それかGeoとか(今、規約変更で大騒ぎだけど)大手選ぶとか。
まぁ、結局の所有料サーバー借りろって事になってしまうのか。
445hiyu:01/10/09 00:43 ID:8FWoRHQY
o.catch.comに登録したんだけど、FTPが常にビジー。
100Mでファイルマネージャーはく、苦しい・・。
これも仕様でなにかの作戦なんでしょうか(w
446Name_Not_Found:01/10/09 07:05 ID:Elx8X.V.
CGI可・SSI可・PHP可、チャットCGI可のところありませんか?
なるべく軽いところが良いですが、広告は多少うざくても良いです。
447hiyu:01/10/09 14:40 ID:8FWoRHQY
海外のCGI可HPスペース、いろいろ登録しましたが、
FTP使えないところが多くてうんざり。。。
やっぱ作戦なんでしょーか。
448Name_Not_Found:01/10/09 15:05 ID:UB.rH22I
>>447
でしょね。そもそも極東のイエローモンキーに広告見せても
何の利益還元も期待できないわけだし。
449Name_Not_Found:01/10/09 15:28 ID:pSTQhUOM
プロバイダ話はどうなたの?
450Name_Not_Found:01/10/09 17:14 ID:9b.agnOI
プロバイダのは、情報あつめんの大変じゃん?
色んな人に協力してもらわなきゃーね。
451Name_Not_Found:01/10/09 20:37 ID:yfhfWC.Y
http://www.today.ne.jp

バナーもないので結構おすすめです。サーバーもかなり速いですし
限定500とかってのもいいかなと・・。

これでFTPが使えたら言うことなしなんだけどね
452Name_Not_Found:01/10/09 21:06 ID:lJsuq0DU
広告うざくてもCGI/FTP使えてそこそこ早いところ
+publicフォルダ以上の HTTPからアクセス出来ないフォルダがあるところ
ってあるかな?
453Name_Not_Found:01/10/09 21:07 ID:aFB3vE72
>>452
FREECOM・・・・のウェブスペース
454 :01/10/09 21:35 ID:lJsuq0DU
ふFREECOM・・・
運営はFreewebと同じところだよね?
Freewebは駄目?
455Name_Not_Found:01/10/09 21:54 ID:aFB3vE72
>>454
ISWEB(旧FREEWEB)はホームディレクトリ以上にアクセスできない。
456Name_Not_Found:01/10/09 21:59 ID:lJsuq0DU
ISWEBになってたのか、、
f2sはpublicフォルダ以上使えたような
457Name_Not_Found:01/10/09 22:03 ID:aFB3vE72
>>456
あそこは激重だぞ。
458Name_Not_Found:01/10/09 22:04 ID:aFB3vE72
そういえばMDNという雑誌がInfoweb ISWEBと紹介していたな。Infoseekだあほ!!
459Name_Not_Found:01/10/09 22:10 ID:AZIy/F26
>>451
規約には、禁止事項に、広告バナーを外すなと明確に記載されてる
事から、いずれ広告バナーが添付されると思われ。
460Name_Not_Found:01/10/10 00:41 ID:dWoEJ9uk
>450
自分が入ってるプロバイダのを報告するだけでも結構集まるんじゃない?
スレ立ててもいいけど。
461Name_Not_Found:01/10/10 01:15 ID:qtpQraGc
ISWEB、この間からミラーサイトにしてます。
(別にミラー作るほどのサイトじゃないんだけど、なんとなく)
プロバイダのスレ作ったら自分とこ報告します。皆のも聞きたいな
462 :01/10/10 09:50 ID:4FNzfsug
じゃあプロバイダ情報その1。
ジオ騒動でTikiTikiで作ろうと思ったらFTP繋がるのが申請してから3〜4日かかる!
というのは普通だろうか・・?
463Name_Not_Found:01/10/10 13:22 ID:xNJbjr6o
>>451
cssあぷできないじゃん…
htmlファイルしかあぷできないのこれ…
464Name_Not_Found:01/10/10 20:45 ID:wwkvICNI
>>463
だめじゃん。CSSが駄目ってことはJSも駄目なんか…?
まぁ、良いや。そこのアカウント取ってないし。
465Name_Not_Found:01/10/11 01:26 ID:MX4vViP6
ジオの話題で利用中のf2sに規約を読みにいった。
…どこにあるのかわからなかった。ダメじゃん。
466Name_Not_Found:01/10/11 08:38 ID:G6pR8Vxw
>>462
エクスリアでさえ1時間だわな。
プロバイダって遅いものなの?
467Name_Not_Found:01/10/11 12:38 ID:2Zz.M7mY
globetown.netってどうなんでしょう。
ここに引っ越そうかと思っているのですが……。
468Name_Not_Found:01/10/11 14:55 ID:PjG2A30A
>467
結構おち難いらしい。
PRバナーが付いてくるが、そんなにウザくないし。
無料メールも着いてくるし50Mだったらかなりいい条件じゃないかと。
無論FTP送信も可。
469Name_Not_Found:01/10/11 16:55 ID:1ubp4Hvc
mixnetの広告のウザさが堪らん。
引越し…だなあ。リンクしてもらってる人に申し訳無いけど。
470Name_Not_Found:01/10/11 16:58 ID:GZ5ygF.g
でもCGIは使えないみたいだね。
要相談だってさ。
471470:01/10/11 16:58 ID:GZ5ygF.g
>467へのレスね。
472Name_Not_Found:01/10/11 17:04 ID:17aCBhio
>>467
そこ、住所・電話番号入力必須なんで申込途中で引き返しちった。
そういうの気にしない人(or偽で行くぜ!な人)ならいいかも。
473Name_Not_Found:01/10/11 17:13 ID:vJaXaXSw
>>472
住所入れなくていい無料のとこってほとんどないんじゃ…
474Name_Not_Found:01/10/11 17:23 ID:17aCBhio
>>473
そうでもないよ。名前とメールアドレスだけで取れるところも結構ある。
メールが無料不可だったり、都道府県や年齢を入れなきゃならない場合もあるけど。
475467:01/10/11 17:51 ID:ntiylA9o
お返事下さった皆さんありがとうございました。
和塩からとりあえず早く移転したかったので、
先ほど登録を済ませました。

>472
住所電話を未記入でも受け付けOKだったようです。
476_:01/10/11 22:14 ID:F.R2VWuA
無料鯖いくつか試してみました。用途は2ちゃんねるのログ(HTML)保存。
必要ない人は私の独り言と思って聞き流してください。長文ゴメソ

 前提
40MB以上置けてFTPの使える鯖。取ってからわりとすぐ使える鯖。
ファイルサイズ最大のものが367,412バイトなので、ファイルサイズ制限が
これより小さいと明記してある鯖は除いた。
ポップアップは嫌いなのでポップアップの出る鯖は出来るだけ外した。

 環境
ADSL(東めた)、FFFTP、Win98SE、
最大ファイル367,412、総ファイル数579、総サイズ36,220,928

 アップした鯖
1. csc.jp
2. goo.ne.jp
3. globetown.net
4. tok2
5. isweb
6. angelcities.com
477_:01/10/11 22:15 ID:F.R2VWuA
 結果報告・使用感
1.夜でも快適に使えた。広告は上部にバナーが一つ。
 しかし、翌日デリ。意味不明。
 http://csc.jp/~comic2ch/(消された)
2.夜もそれほど重くない。広告は上部にバナーが一つ。
 しかし、FTPから見ると全ファイル上がっているのだが、大きなファイルは
 forbiddenになる。実例では260,457が○、262,522以上は全てforbidden。
 そのラインにファイルサイズ制限があるようだ。
 http://users.goo.ne.jp/salad_comic/
3.夜はちょっと重い。広告は上部にバナーが一つ。
 ランダムで?ファイルが尻切れになる。
 上げ直してもうまく逝ったり逝かなかったり。数が多いと面倒。
 http://www.globetown.net/~salad_comic/
4.昼間は普通だが夜は激重。広告は上下にバナーが一つずつ。
 広告を出すのに手間取っている感じ。
 http://42.tok2.com/comic2ch/
5.ポップアップが最大の難点。それ以外にも上下にバナー…
 しかし表示は夜でも激速。一瞬。ポップアップ切っていれば快適この上なし。
 アカ取ってから使えるまで1日ぐらい?かかる。
 http://isweb36.infoseek.co.jp/play/s_comic/
6.速くもなければ遅くもない。夜でもそれなり。広告は上部にバナーが一つ。
 英語サイト限定。だから、とりあえずtopにはダミー置いた。
 http://www.angelcities.com/members/comic0923/0923/

実働に耐えそうなのは4,5,6かな。どれも一長一短。
消されなそうな鯖からリンク貼ってしのいでます…
478Name_Not_Found:01/10/11 23:05 ID:sK64W9TM
>>476-477
ログ置き場としてはiswebが一番良いでしょ。
まず消されないし。
WEBサイトとしては広告がウザイから嫌いだけどね。
479Name_Not_Found:01/10/11 23:56 ID:PCrbmWn2
激しく既出と思われるのですが、sendmailが使える無料サーバを教えてください。
なかなか見つけきれません。
480Name_Not_Found:01/10/11 23:59 ID:u2BFGQnA
スパマー逝ってよし
481479:01/10/12 00:05 ID:EK4RcOKM
スパム狙いではありません。iswebではメール送信フォームが
置けなかったのです。
482名無し草:01/10/12 00:35 ID:lgYbJQmU
>476-477
普通の牧歌的なページだったらデリられないと思うのでcscはオッケーかね。
和塩の友人を引越しさせたいのだが。
483Name_Not_Found:01/10/12 01:20 ID:ZeneRyhQ
GOGPマンセーです。
多少CGIがややこしくても、広告なし、軽いとくれば
申し分ありませんわ。

ゲオとかより全然イイ
484_:01/10/12 03:01 ID:ntRmEBrk
>482
サイトの総容量、方向性、等々いろいろな要素によって変わってくるから
一概に言えない。
探している鯖が私の前提条件とほぼかぶるなら検討してもいいかも。

私の場合ログ置き場だし、消されても取り直せばいい位の考えで
鯖探した。サイトを置く場合には規約を隅から隅まで読む
(和塩の件もあることだし)とかサポート(障害復旧)状況とかの
別の観点から探す必要があると思うよ。

内容のないレスでゴメソ
485Name_Not_Found:01/10/12 09:30 ID:zg/J9rek
>>476-477
CSCは一時期めちゃくちゃ落ちまくったのと
サポート掲示板の対応がすこぶる悪かったのがあって、
印象悪くなってから使ってない。
個人情報漏らしてるって噂もあるし。
あとアップロードしてから反映されるまで時間がかかる。
これが一番困る。
486Name_Not_Found:01/10/12 09:31 ID:zg/J9rek
ウップス、さげちったい。
487Name_Not_Found:01/10/13 00:46 ID:sDYdEULQ
>>463
一応、gifとjpgもOKみたいです。pngだめですが。
stylecss.htmのように偽称すれば外部CSS使えるけど、厳しいことには変わりないね
488しーしん:01/10/13 03:44 ID:W8yKtVWQ
とくとくも勝手に消さないで欲しい。
しかも3か月くらい使っていてようやく信用できると思うようになった頃になって、、
もう人間不信
489Name_Not_Found:01/10/13 09:40 ID:LxlTleXg
FTPもいいけどファイルマネージャー使えるところない?
iswebは制限あるし
490Name_Not_Found:01/10/13 12:53 ID:3aU2Zcxw
>>489

塩、鳥、ホームページシステム系列とか
491Name_Not_Found:01/10/13 14:24 ID:3aU2Zcxw
広告とかサポートとかはどうでもいいんですが、とにかく軽いところはどこでしょうか?
492Name_Not_Found:01/10/13 14:47 ID:Rc15iOHE
>>491
iswebじゃない?
493Name_Not_Found:01/10/13 14:56 ID:UJJWnhW6
>>492
ISWEBの比較的新しいサーバーは不安定で重いらしいよ。厨房が無茶するから。
第17サーバーは軽いけどね。
494Name_Not_Found:01/10/13 15:55 ID:UBtBGS5M
isweb35番サーバーを使用していますが
重いということは無いですね。
495Name_Not_Found:01/10/13 16:01 ID:Rc15iOHE
isweb30番を使ってたけど、
ときたま落ちる以外には問題なかったなぁ。
だいたい3〜4時間後には復旧したし。
496Name_Not_Found:01/10/13 16:39 ID:Z6Rw0AyU
29サーバは一度cgiが落ちたことある。
でも大した重くもないし、その一回以外は落ちたことない。
そこそこに優良だと思うよ。
497Name_Not_Found:01/10/13 17:08 ID:NCeHplTg
isweb36にミラーサイト持ってますが、ここもいまんとこ順調です。
いまさらながら、和ジオも結構軽かったように思います。
498Name_Not_Found:01/10/13 17:11 ID:S/Dd3j5I
同じくisweb36サーバー使ってます。
広告以外は文句いうことありません。
499Name_Not_Found:01/10/13 17:38 ID:Rc15iOHE
ジオシティーズも速いらしいね。
CGIもSSIも不可なのが最大の問題だけど。

しかし、無料ホームページの紹介をしているサイトって
かなりたくさんあるけど、
『速度比較』をしている情報ページって
意外にないんだよなぁ。
500Name_Not_Found:01/10/13 17:46 ID:.a5MwWHA
>>499
速度比較をするには自分で垢を取らないといけないし
それじゃなくても情報を募集しないといけないからね。

ところでiswebってみんな結構使ってるの?
漏れはどうも、ポップアップがむかつくんだけど..
501Name_Not_Found:01/10/13 17:50 ID:8.sxSKaQ
>499
てか速度って、見る人によって環境が違うから
一概に早いとか遅いとか言えないんじゃない?
でも私も速さ重視だからそういう情報欲しいんだよね〜。
502名無し@シネマ:01/10/13 18:00 ID:Yc8tmC/I
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/4148/index.html
こういう広告消してんのもいる。
ジオの広告は邪魔なのはもっともだが。
503Name_Not_Found:01/10/13 18:01 ID:zU2K.eVY
>500
おみとろんやタブブラウザ、iCabで消してると思われ。
504Name_Not_Found:01/10/13 18:07 ID:XB0BTXOY
登録する時って住所やら名前やら
ちゃんと書いてる?
HPに限らずメールアカウントとか。
505名無し@シネマ:01/10/13 18:07 ID:Yc8tmC/I
506Name_Not_Found:01/10/13 18:10 ID:AT5NHPr.
>>504
後ろめたい使い方はしないからちゃんと書いてる。
ただ、どこかから名簿漏れてるっぽい。
例えば、潰れたmilltoとか。
507Name_Not_Found:01/10/13 18:13 ID:XB0BTXOY
>>506
隠そうとしてもあっちが本気だせばすぐ足つくんだろうけど
なんか名前まではいいとしても住所電話番号は
気が引けるんだよね。
SPAMも嫌だけど郵便物とか届くようになったら
かなわん。
508Name_Not_Found:01/10/13 18:14 ID:.a5MwWHA
>>507
”本気出せば”ってどうするのよ?
プロバイダをハックするわけ?(w
大手はそこまでしないっしょ。
509Name_Not_Found:01/10/13 18:17 ID:XB0BTXOY
>508
いやいや、なんか悪さした時に法的処置とればってこと。
大手が住所やら知るためだけにハッキングしてたらうけるw
510Name_Not_Found:01/10/13 18:57 ID:Rc15iOHE
>>500
俺自身はタブブラウザでポップアップを消してたから
別に良かったんだけど、
客にポップアップうざいよと突き上げられたんで
出ないところに移動したよ。
511Name_Not_Found:01/10/13 20:41 ID:vpN/hyV2
俺も普段はDonut使ってるからポップアップは気にならないけど
そうでなかったとしたらポップアップはうざくてたまらんね。
ページ内埋め込み型の方がずっとマシだと思う。
512Name_Not_Found:01/10/13 20:55 ID:4JRy.Ypw
フリーでアダルト系OKのところはないかな

>>21のところを一通り見てみたけど、アダルト不可とはっきり書いてあるところはもちろんだめだろうけど
特に書いてないところはOK?
それとも「公序良俗に反する」(←たいていのところの規約にある)ではねられるかな
そうなると全部だめと言うことになるやも
513>512:01/10/13 21:06 ID:A3U4.RSM
内容による
画像は不可な場合が多いがテキストなら許可されることもある(程度によるが)

ttp://www.free-city.net/
ここは日本の法律の範囲内でアダルトOKだが良く落ちる

ttp://ribbon.to/
同人系でひどくないものなら可
【規約抜粋】
Q: 小説やグラフィックのアダルトアニメ画像は、禁止事項に
含まれるのでしょうか?
A: 小説に関しましては問題ございません。ただし、放送禁止用語は
html など目に見える形での公開はお控えください。アダルトアニメ画像の
場合は、局部がかかれていない(見えない)物であり、出版物として
商業市場( 同人ではございません )に出せる程度の物であれば
問題ございません。実写の場合は、局部が見えない芸術としてのヌードも
アダルトとして含みます。
514Name_Not_Found:01/10/13 21:41 ID:Fty2fesk
使える.NETの評判はどうなんですかね?
最近気になってます。
知ってる方がいたら教えて下さい。
515Name_Not_Found:01/10/13 21:49 ID:4Pli6VZ6
516Name_Not_Found:01/10/13 22:29 ID:WlhB7OnU
>513
http://ribbon.to/httpd/service.html
人気投票っちゅうもんが今ひとつよく分からんのだが
こりゃなんじゃ??
517Name_Not_Found:01/10/14 03:35 ID:j403VI6A
JSP使えるところある?
PHPとかPerlは良く聞くけど。
518Name_Not_Found:01/10/14 03:57 ID:9pgnuOJE
使えるネットは…よく繋がらなくなりました。

ところで『おもしろコム』ってダメになってんですか?
ココのサーバーのHPが…
トップページが真っ白になってたりするんですけど。
http://www.omosiro.com/
のページのカテゴリに紹介されてるどのページに飛んでも
まっしろだし…。
519Name_Not_Found:01/10/14 04:04 ID:7Pg471Wc
おもしろでアカウント取ってindexだけ置いてるけど、
なんか変だね。
ま、そのうち直るんでないの。知らんけど。
520512:01/10/14 04:56 ID:gkZVgy3Q
>513,>515
感謝です
見てみますね
521Name_Not_Found:01/10/14 16:45 ID:j856IfZV
MEDIA NET JAPAN使ってるんだけど
更新したらページが真っ白になった(おいおい
バックアップ取って置いて良かった・・・
522Name_Not_Found:01/10/15 09:06 ID:gS8H9Dp6
COOLがファイル置き場(外部からの呼び出し)にできなくなった
某板のタイトルロゴを預かってるんだけど、ジオにしといて良かった…(ジオもアレだが)
523Name_Not_Found:01/10/15 13:41 ID:rgz/R5bc
>>522
直リンクバナーまで消えてて困る…鬱>COOL
524Name_Not_Found:01/10/15 14:13 ID:5c0PCaWA
>522,523
cool、長い間使ってたけど今回の件(外部からの呼び出しNG)で
引っ越しを決定。
直リンクバナーが使えないのは困るよ…。移転先考え中。
525Name_Not_Found:01/10/15 14:15 ID:sOMa2TrY
直リンクバナーが使えないってことは
検索サイトとかに登録しているバナーも全滅してるってことだよね?
ヤバ…
526Name_Not_Found:01/10/15 14:19 ID:Sn318gC0
cool私も困った・・・。
直リンOKなフリースペースってどこだろ。
is webくらい???
527Name_Not_Found:01/10/15 14:40 ID:5c0PCaWA
isweb(元freeweb)は
広告が二重(popup+埋め込み)でウザいからなあ。

そんなに重くないし、CGI使えるのはいいけど。
528Name_Not_Found:01/10/15 16:04 ID:gS8H9Dp6
鳥はOKじゃなかったっけ?(違ったらゴメン)
529Name_Not_Found:01/10/15 17:04 ID:Sn318gC0
530Name_Not_Found:01/10/15 17:06 ID:Sn318gC0
ヤター!>528アリガト
531Name_Not_Found:01/10/15 17:41 ID:dXxzmZj7
>>514
重い。広告ウザい。ハッキリ言って使えない.net。
ページ読み込むごとにPOPUPが表示されるし。
チャットとかじゃウザいことウザいこと。
532Name_Not_Found:01/10/15 21:14 ID:noSxlsB+
麻布21やはるのみたいに寿命は短そうでも色々出来て
広告ない鯖を狙うのがよいかと思われ。
またはつかえる.netみたいに中途半端なところよりも
iswebや鳥のように安定している所を使えばいいんでない?
533Name_Not_Found:01/10/15 21:46 ID:Dquzxl/y
おもしろ.comはどよ。俺満足よ。
534Name_Not_Found:01/10/15 21:50 ID:JYJOfRRA
http://sugoihp.com/
広告少ないし、スピードもかなり速い
535Name_Not_Found:01/10/15 22:08 ID:dnCNzl1A
CGI不可か・・・( ´Д`)
536Name_Not_Found:01/10/15 22:08 ID:dnCNzl1A
sageちゃったんでage
537Name_Not_Found:01/10/15 22:19 ID:hlyWEOK0
色んな所にミラー置いて試してみたけど、(サーバー管理側からすれば迷惑かもしれんが)
iswebと和ジオ、和鳥は大手ということで結構軽い。あと、はるのが軽かったな。
普通にサイト経営するんだったら、和鳥かなー。iswebほどではないが広告がうざいのがネックだが。
重いの覚悟で海外サーバーって手もある…。
538Name_Not_Found:01/10/16 05:13 ID:GI8Kp53Q
muvcの掲示板が2チャンネル型掲示板になっとる。
ftp再開して欲しいものだ。うむむむ。
ttp://muvc.com/bbs/muvc/index.html
539Name_Not_Found:01/10/16 06:46 ID:Fp0ci8Qh
>>518
>>519
復活してるぞ
540Name_Not_Found:01/10/16 20:30 ID:9mMNAesd
おもしろ.comってどーよ?
541Name_Not_Found:01/10/16 20:35 ID:NhPqzNvL
>>540
おもしろまんこ
542Name_Not_Found:01/10/16 21:08 ID:blqau0ae
>>540
おもしろくないことだけは確か
543Name_Not_Found:01/10/17 21:39 ID:aNe309sc
広告無し、もしくは控えめでFTP、CGI可、容量30MB程度

で、一番使いやすい所を教えていただけないでしょうか。
出来れば国内希望です。
544Name_Not_Found:01/10/17 22:48 ID:2wPKmbzN
FTP可で容量20MB程度、1ファイル500バイトほどの
無料鯖を教えてください。
過去ログを置いておきたいんです。
545Name_Not_Found:01/10/17 23:39 ID:j+88wuFN
>>543
gogpいけ。
急げ、募集期間が19日までだ。
546Name_Not_Found:01/10/17 23:51 ID:excWilzR
年内完成予定とか言うワリに進んでないじゃねえか(ワラ
547Name_Not_Found:01/10/18 04:37 ID:bBoHnXtF
XREA、ホスト登録しなくてもFTPできてしまうのですが。
548Name_Not_Found:01/10/18 12:08 ID:zuJpVgbG
>547
苦情として言った方がいいのか悩むところだな。
549Name_Not_Found:01/10/18 18:52 ID:/WTWCiNl
便利だからそのままにしとけ。
550Name_Not_Found:01/10/18 21:01 ID:YKONyyMk
>>547
IPが大幅に代わらない限り1ヶ月は繋がるらしいよ。
551Name_Not_Found:01/10/19 00:19 ID:DpIeZUeR
XREA

まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
まーた落ーちーたー!!
552Name_Not_Found:01/10/19 00:40 ID:KyEeBVj1
>551
あらら
553Name_Not_Found:01/10/19 00:50 ID:bqSvyka6
亀蔵信者ウゼェよ
このスレまで荒らすな
554Name_Not_Found:01/10/19 00:56 ID:nJVFhT4k
>551
5サーバーは繋がる。
555Name_Not_Found:01/10/19 01:08 ID:O/uqexyT
>>554

>>551はただの荒らしだから放置したほうがいい
556ここいいんじゃない:01/10/19 01:11 ID:koc26yUU
557Name_Not_Found:01/10/19 09:51 ID:S7igujTJ
isweb正直、警告メール来た
該当ファイル消したので削除は免れた
558Name_Not_Found:01/10/19 10:49 ID:m03dAPsT
isweb、警告メールくるの?初めて知ったよ。
559Name_Not_Found:01/10/19 13:19 ID:gBnST0tf
なに置いてたの?
560Name_Not_Found:01/10/19 18:57 ID:YO8bM04p
>>512
ここはどうなんだろう?
http://japan.pinkserver.com/
561名無し:01/10/19 20:06 ID:XLzsUYwM
がいしゅつの質問だったらすいません。こういう無料でHPのスペースを提供
しているところは、そのURLとか一般の人に絶対に公開しないといけないので
しょうか?仲間内だけでやりたいんですけど、そういうわけにはいかないですか?
562Name_Not_Found:01/10/19 20:18 ID:nJVFhT4k
>561
大体のところは規約に書いてある。
無料HPスペースが広告効果で運営してるんだから
公開されている方が向こうにとって望ましいのは当然。
563Name_Not_Found:01/10/19 20:34 ID:buZM/FXs
>>560
完全にアダルト専用だな。
564Name_Not_Found:01/10/20 02:24 ID:RTiyEURd
mixnet、HPスペースの新規受付停止したからって、
助け合い掲示板まで閉めることないのになあ。
565Name_Not_Found:01/10/20 19:48 ID:YE9gF6jl
どこか安定した所はないかな?
CGIは使用不可で容量問わず。
フレームのバナーを消せるところ。

ジオを使っていたが、不信感を覚えたので撤退した。
566乱子 ◆G1xvR.EM :01/10/20 20:28 ID:vsw4V560
>565
でもバカ重よ
http://www.globetown.net/
567Name_Not_Found:01/10/20 20:41 ID:kv/7SUgZ
>>566
thx!
でもバカ重か…ちょっと考えてしまう。
568Name_Not_Found:01/10/21 04:21 ID:SvqvFNq6
ただページ、3日で見事に消された。
警告ぐらいしろよな!
569Name_Not_Found:01/10/21 12:53 ID:vFlG78vc
>>565
http://sugoihp.com/
がピッタリじゃねーか。
570Name_Not_Found:01/10/21 13:11 ID:xfNXUToD
ドメインださすぎ。
571Name_Not_Found:01/10/21 13:37 ID:vFlG78vc
>>570
確かにダサいな。
しかし内容はすげぇ・・
572Name_Not_Found:01/10/21 14:01 ID:g+CSWGDm
Cham.net http://cham.ne.jp/ 情報あり02/06
容量 5M(メールとあわせて) FTP◎ POPメール◎
CGI△ SSI× TELNET× 広告なし 商用◎ ADULT×
[Webmasterから]☆広告無しの完全無料でやってるんらけどもー、
軽めのサービス維持のためにー、サイト維持基準が厳しいお。
アカウント発行から7日間以内のアップロードがないと、アカウント削除。
30日以上、使用実績がない場合もアカウント削除。
使用実績の定義はFAQで定めるとーりだお。
CGIは、ユーザーに設置権はありません。
管理人の代行設置で、高負荷と思われるものは設置許可出来ないんです。
[Cham.netを使ったページ]那来ゲーム財団

 無料スペース紹介サイト(www.gekka.com/hp/hpjapan2.html)にて。
cham.netなんて初めて聞いたが、この管理人の文面は…
573Name_Not_Found:01/10/21 14:09 ID:whQKl0Kq
http://tokei-net.com/
ここってどうなんだろう?
300MB FTP○ CGI○ SSI○
出来たばかりなのかどうか知らんが板には書き込みなし。
個人情報も多少記入しなくてはならないみたい。
それよりもrinku.htmlってのが厨房っぽくて・・・(藁
574Name_Not_Found:01/10/21 14:30 ID:yU3JHgRk
>>573
確かに厨房っぽい。サイトデザインも文面も。(w
でも一通り自由にできるっぽいからねらい目かもね。
575Name_Not_Found:01/10/21 14:35 ID:+QoNeSL1
(´-`).。oO(NT鯖か……)
576Name_Not_Found:01/10/21 14:49 ID:x3OFBgb8
>573
あらゆる意味でなんか怖いよ、そこ…
うちのメインのミラーにしたらどうなるかな(藁
厨房に個人情報与えるのがなんかイヤだ。
577Name_Not_Found:01/10/21 15:40 ID:W2z6BYKx
>>573登録してみたが・・結果発表は明後日ってトコか。
なんかわかったことあったら報告します
578Name_Not_Found:01/10/21 16:43 ID:qYFPkxvu
あなたは、NTTに無駄金を払っていませんか?
ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。

1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
 年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
 は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。

2.屋内配線の解約
 屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
 なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
 はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
 しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。

3.古い割引サービスの解約
 テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
 の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
 ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html

ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
579Name_Not_Found:01/10/21 20:01 ID:o3fNIczz
軽いといえば
aaaが軽いよな

http://www.aaacafe.ne.jp/fh/

ここの評価ってどうなの?
580( ´,_ゝ`)プ:01/10/21 20:23 ID:9vieTs/Q
>579
糞。カス。ラディン
581Name_Not_Found:01/10/21 22:36 ID:xfNXUToD
>>571
ぜんぜんスゲくないんですけどお。
ホームページシステム系はみんな一緒。
582Name_Not_Found:01/10/21 23:07 ID:o3fNIczz
http://www.aaacafe.ne.jp/fh/

ここって 本当に高速なんですか?
583Name_Not_Found:01/10/21 23:15 ID:snDuUKgk
>>581
ホームページシステム系なのにFTPが出来るから、少しはすごいかと
584Name_Not_Found:01/10/21 23:16 ID:AwEn+W2v
ホームページシステム系ってなんですか?
585Name_Not_Found:01/10/21 23:58 ID:snDuUKgk
586Name_Not_Found:01/10/22 00:23 ID:i+UYkPL/
>582
速いらしいけど本業?のレンタル掲示板の
ログ吹っ飛ばしたことあるらしいからあまりおすすめはできない。
587Name_Not_Found:01/10/22 00:38 ID:80gmQvA7
>>538
今日、きれいさっぱり削除されてた。短い命だったな。
掲示板つくったはいいが、muvcへの文句ばかり書き込まれたから削除とは・・・。
よほどの××××なんだな、muvcって。
588Name_Not_Found:01/10/22 00:44 ID:pjKhfdjS
>583
アカウントとったときは、ファイルサイズ制限なかったから
ログ置いてたんだけど、
いつの間にか250KBまでって制限されてた。
他のホームページシステム系って300KB制限なのに。
589Name_Not_Found:01/10/22 02:56 ID:hkQLS6L6
>>585
何だそれ。俺もやりてーぞ!
590577:01/10/22 19:52 ID:oznWOyPH
報告。
・FTP可能
・CGI、SSI可能。どのフォルダでも動作。パーミッション設定不要
・CSS可能
・ミラーサイト可能
・容量300M
・CGIによる過負荷は×
・広告一切無し
動作
・極めて軽快
・FTPも軽い

以上。
どうやら新規受付は終了した模様。
100人程度で打ち切ったので、動作は軽いまま継続しそう。
591Name_Not_Found:01/10/22 20:38 ID:dW7n2Ltt
ここってCGIは使えませんよね??
http://japan.pinkserver.com/
592Name_Not_Found:01/10/22 21:49 ID:p9TjvJkI
>590
報告お疲れ様です。
なかなか条件はいいみたいだね。軽そうだし。
気になるのは管理人のスキルくらいかな?
593Name_Not_Found:01/10/22 22:15 ID:NHMHxWWG
あなたは、NTTに無駄金を払っていませんか?
ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。

1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
 年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
 は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。

2.屋内配線の解約
 屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
 なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
 はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
 しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。

3.古い割引サービスの解約
 テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
 の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
 ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html

ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
594Name_Not_Found:01/10/22 23:33 ID:GTzGX4E4
最高の無料HPを求めてついに聖地イスラエルに辿り付きました。
広告なし、CGI可だが、
文字が読めないので何が起こるか分からないという危険を伴う諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
http://www.magicpage.co.il/mserv.htm
595Name_Not_Found:01/10/22 23:38 ID:8aZve4Y1
>>594
あはは。あなたはスゴイ!
596594:01/10/22 23:41 ID:GTzGX4E4
とりあえず、申し込みフォームには英語で入力したけど、
ひょっとしてヘブライ語じゃないとダメなのかー?
597Name_Not_Found:01/10/22 23:48 ID:WmmCeP8I
よめねえー(藁)
598Name_Not_Found:01/10/23 00:13 ID:3+3paVAl
無難ところでiswebにした。
どーせウチに来る奴らはJavascriptなんぞON状態にはするめェよ!!。


ここがジオのように規約改定しようとしたら有料行く。
599594:01/10/23 00:29 ID:8HpJDSAL
アップロード作戦失敗。
ユダヤには勝てないのか・・・
600Name_Not_Found:01/10/23 00:33 ID:VeJMlQWy
みんなスゴイよチャレンジャーだよ。
601Name_Not_Found:01/10/23 01:10 ID:wQbF0/40
>>594
登録完了のメールは来たがアップロードの仕方が分からない
広告なし、CGI可で何処に書いてありました?

> Congratulations #### ####, you have opened a MagicPage account.
> This will allow you to fully utilize MagicPages capabillities, including
> up to 10MB of free disk space! Below you can see your account information.
> It is very important you keep this information for future use.
>
> Account information:
> -----------------------------
> Name: #### ####
> Email: ####@####.com
> Username: ####
> Password: ####
> Directory: ####
> Neighborhood: Comp
> Your site address is http://my.magicpage.co.il/Comp/####
> We recommend that you name your main page home.htm.
> This is the default name and it's title will appear in the MagicPage
> Neighborhood.
> Go to http://www.magicpage.co.il to enter the system.
> ==========================================================
>
> If you have any questions please contact us at: [email protected]
>
> The MagicPage team
> http://www.magicpage.co.il
602601:01/10/23 01:16 ID:wQbF0/40
訂正
×広告なし、CGI可で
○広告なし、CGI可は
603Name_Not_Found:01/10/23 02:37 ID:PAcaV9K+
分かりやすい一覧見つけた。既出だったらスマソ.....。
http://www.brandnewdays.net/freehp.html
国内無料ページだけみたいだけど。
604Name_Not_Found:01/10/23 06:51 ID:9wmROhZc
Flashのサポートもしてて、アダルトコンテンツ可能の所で
良いところありませんか?
出来るなら無料サーバーで。

ここ数日探し回ってるんだけど、なかなか見つからなくって。
605Name_Not_Found:01/10/23 07:27 ID:rB8AgHRV
Flashのサポートって一体…?
606Name_Not_Found:01/10/23 09:28 ID:chIDpDDh
>>603
本人?
ほとんど全部タダもの既出で、使えないところ(ミルト)にまで
リンク貼るのはどうかと。
607603:01/10/23 12:27 ID:PYS59hFQ
>>606 いや,gooleで見つけた。
608Name_Not_Found:01/10/23 15:34 ID:3wrYCUCF
ミルト使えないの!?
やばい、申しこんじゃったよ…>603
609NANASHI:01/10/23 17:32 ID:zEE9bneb
web上でタグで作れるところ(tripod以外)ってない??
610Name_Not_Found:01/10/23 17:40 ID:4fZnlmjQ
>608
っつーかあそこはヤバイ。
611Name_Not_Found:01/10/23 20:01 ID:jPLnoeaZ
ミルトどうヤバイん?>610
宗教でもバックについてるとか?
612Name_Not_Found:01/10/23 21:00 ID:Lji62Sca
http://isweb.infoseek.co.jp/
ここはダメですか?
613Name_Not_Found:01/10/23 21:04 ID:N3LgWHDv
>612
いいんじゃないの?広告気にしない人なら。
安定度抜群だろうし。
ここってiswebやジオじゃ満足出来ない人たちが集まるスレだから
どうしてもマニアックな鯖が出てきちゃうんだよね(藁
614Name_Not_Found:01/10/23 21:18 ID:Lji62Sca
>613
ありがとうございます。過去ログ全部見たんですが
初心者なもので混乱してきまして(w
あまりマニアックじゃなくていいのでここにします。
615むぎ茶      :01/10/23 21:42 ID:Hy9Azxd0


(´-`).。oO( 結論。 → 全部くそ ..... )


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
616Name_Not_Found:01/10/23 22:07 ID:OLDQVt6+
生きてたのかよ!?牛!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/998515402/
617Name_Not_Found:01/10/23 22:23 ID:VeJMlQWy
>612
ドメイン変更してるから最近からだと混乱するよね。
自分もそこで垢持ってるけど、いいよ。軽いし。バナーは覚悟で(w

イスラエルまで聖戦に出向いた人大丈夫ー?
618Name_Not_Found:01/10/24 00:55 ID:zdp14364
>>709

ハァ?
619Name_Not_Found:01/10/24 00:56 ID:zdp14364
>>609
620Name_Not_Found:01/10/24 01:31 ID:UcSjl+2S
iswebは、拡張子を.shtmlにするとポップアップ広告がなくなる。
ただし手差しで広告タグ入れなくちゃならない。
新しくコンテンツが増えたりするときは鬱。
621590:01/10/24 01:36 ID:1y3bfHhm
>>590追加。
テレホは非常に重い!
それ以外は完璧かと。
管理人のスキルは恐らく低。(藁
堅すぎる管理人よりかは過ごしやすいかも。
鯖のメンテにだけ頑張ってもらえれば・・・w
622 :01/10/24 06:25 ID:Ljgn8sNe
ハイパーマートって無料の選んでもクレジットカードナンバー
聞かれるからイヤ。バーチャルアヴェニューはそんなのなかったのに
吸収されちゃったから困る、困る。。。。。
623 :01/10/24 11:33 ID:5gXT8hP2
xrea今落ちてる 鬱
624Name_Not_Found:01/10/24 11:39 ID:l/X7nEQe
>>623
あ、やっぱり。あそこ時々落ちますよね。
それがなければ結構いいところなのに。
625Name_Not_Found:01/10/24 11:44 ID:rYXQRMrx
>623-624
繋がる人と繋がらない人がいるらしい。
回線トラブルかDNS関連のトラブルかも。
626Name_Not_Found:01/10/24 11:48 ID:rYXQRMrx
xrea
HTTPは繋がらないのにFTPは繋がった。
627Name_Not_Found:01/10/24 12:23 ID:fchggkj1
ピュアシルクってどうよ。
628 :01/10/24 12:47 ID:5gXT8hP2
FTPもはねられた
629Name_Not_Found:01/10/24 12:53 ID:rYXQRMrx
>628
こっちも繋がらなくなった。
630Name_Not_Found:01/10/24 13:40 ID:TGvFNr3d
3のページってどう?
631Name_Not_Found:01/10/24 14:13 ID:r3ziYvNo
>>627
pngがアップロードできない。
する方法あんのかな?
632Name_Not_Found:01/10/24 15:13 ID:AHXD4ztm
xreaって糞なのか…?
うちも落ちまくりでftpはつながらんしでなんかもういやになってきた…
633Name_Not_Found:01/10/24 16:11 ID:bbWH4zus
開設当初から言われてたよね>xrea
1鯖もまだ落ちまくってるの?
メインには使えないって事なんじゃないかと。
634Name_Not_Found:01/10/24 19:30 ID:9+gLzwuh
イスラエルからは撤退しました。
ところで、スイスのベクターはソフトウェア作者じゃなくても、
広告なしの1MBのウェブスペースがもらえるぞ!
さすが、永世中立国!
http://myweb.vector.ch/
しかし、またしてもアップロードに苦戦中。
またしても、作戦失敗なのかー?
635 :01/10/24 22:10 ID:mJCTNxRG
外国鯖もいいかもなあ・・・
636Name_Not_Found:01/10/24 23:50 ID:JPrioTHK
>反町亀蔵 2001/10/13(土) 17:18:04
>意図的に規約違反を行っている者にこそ非があり、
>そういう者をSKIPUP NETWORKはユーザだとは認めない。
>それにおまえみたいな匿名のクレーマー関係あるかい。
>これは総責任者としての発言や。
>黙っとれ。あほう!
>
>       Skipup Corp. 反町亀蔵

なかなかいい無料HPだなと思って見てたけど
このサポート掲示板でなんかびびってしまった。
これ別に規約違反者に対してのレスなんじゃなくて、
「規約違反者とはいえユーザーを阿呆よばわりすべきでない」と抗議した
第三者に対するレスなんだよね…。
637Name_Not_Found:01/10/25 00:11 ID:64TyJJqk
>>636
良ければ責任者なんてどうでもいいんだよ
638Name_Not_Found:01/10/25 00:25 ID:avUSVOaB
>>636
メールも晒さず言うだけのクレーマー君に
亀蔵がまともな回答をするかいな。
そもそも、あそこは『規約違反者に人権はない』がスタンスだろ。
そこに文句をつけても無駄だって。

ま、規約さえ破らなければ、滅多に怖いことにはならん。
おとなしくしている限りにはいいとこだろ。
639Name_Not_Found:01/10/25 00:33 ID:1VgmRvRO
【重要】isweb35 サーバーをご利用のお客様へ
日頃は御利用いただき誠に感謝しております。
誠に残念ながらこの度2001年10月24日16:00頃にディスク障害が発生いたしました。
データ復旧の処置に最善を尽くしましたが、致命的なトラブルにより作業を断念せざるを得ませんでした。
大変恐縮ではございますが、当該サーバーをご利用の皆様には再度アップロードして頂くよう
お願いし申し上げている次第でございます。


障害の詳細ははこちらをご覧ください。→メメンテナンスインフォメーション

この度はは多大なるご迷惑をおかけ致します
サービスの向上と安定した運用を行うよう、今後とも従事いたしますので
何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


株式会社 インフォシーク
640Name_Not_Found:01/10/25 00:45 ID:+dVCpG0o
あららら……
やっちゃったね〜。
641Name_Not_Found:01/10/25 02:20 ID:oZ/RP7Vm
>>639
その後の文章を読め!
お詫びとしてHP領域が50Mから100Mにアップしてるぞ。
俺はうはうは。
642Name_Not_Found:01/10/25 02:24 ID:NvRX0bbu
XREAまた落ちてない?
643Name_Not_Found:01/10/25 02:41 ID:mhPQnqMI
>642
漏れは繋がる。
644642:01/10/25 02:47 ID:NvRX0bbu
s1サーバーなんだけど、やっぱりつながらない。>XREA
645642:01/10/25 02:49 ID:NvRX0bbu
あ、いま直った。なんなんだ、もう。
646Name_Not_Found:01/10/25 03:38 ID:lm3wB3+L
kiss1net、領域が20Mなのにどうして1.7M以上アップできないのだ…。
自分だけっすかね。
おまけに十日以上アクセスなしで垢削除の規約が急に増えたような。

閑古鳥サイトは和塩に帰れってことなのか…(欝)
647Name_Not_Found:01/10/25 12:57 ID:QJBTg+U7
>641
いーなー。
うちは安定しきってる鯖だからな…
でもCGIのデータとか全部ふっとんじゃったんだから
お詫びとしては上々?
648636:01/10/25 13:49 ID:pIcS2ssy
>638
この人の専用スレがあったんですね。知らなかった。
いや、すごい人だ…。
649Name_Not_Found:01/10/25 17:40 ID:uOTKI7iZ
正直、どの鯖が(・∀・)イイんだ?
鯖のランキング投票みたいなサイトが
レンタル鯖板にあったけど今はなくなっているし、わからん。
650Name_Not_Found:01/10/25 18:05 ID:CbuIS/qi
他人の情報なんてあてにならんよ
色々当たってみて自分が(・∀・)イイ!!と思った所を使えばヨロシ
651Name_Not_Found:01/10/25 18:22 ID:uOTKI7iZ
(・∀・)イイって思える鯖が正直ないんだよ
規約がおおすぎるし。作れるサイトぐらい自由にさせてくれ。
652Name_Not_Found:01/10/25 18:34 ID:/AOzJZbn
何処も一長一短。
自由度、転送速度、差しこまれる広告の量、
どれもが優秀ってとこなんて無料鯖であるわけないって。
こういうスレや鯖情報ページで情報を集めて、
我慢できるレベルのを探すと言うのが正しいやな。

で、我慢できないワガママ君は金払ってやれと。
653Name_Not_Found:01/10/25 19:03 ID:AjfNUQ8L
24日より、DNS設定変更、ネームサーバー変更、IPアドレス変更、ハードウェア交換、
新サーバーでのユーザー登録、全メンバーのデータの同期移動、
データ整合チェックを行っております。

s1サーバーのお客様に関しては、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
新ハードウェアへのデータ移動完了まで、
依然時間がかかります事をご容赦ください。

なお、25日午前1時以降の更新データに関しては、新サーバーには反映されない可能性があります。

---

現在、約半分30ギガバイト分のパーミッションチェック、ファイル破壊チェックを行いました。
残り半分の方のデータのチェックは現在も進行中です。今しばらくお待ちください。

XREA.COM サポート
01/10/25 6:26 PM
654Name_Not_Found:01/10/26 01:28 ID:+/QDEoBL
和鳥に移ろうと思ったんだけど、希望IDが取れなくて鬱
655Name_Not_Found:01/10/26 03:25 ID:H8Vasl1r
s1.xrea
perlは動くがphpが動かない
656Name_Not_Found:01/10/26 04:49 ID:tNrS2OR7
貴方の1億円の収入の為に・證券で保証の悲劇を防止!社会貢献しながら高収入・リンクスタッフも募集中
http://www.linkstaff.com/linkstaff/aroaro/cgi/click.cgi?id=10134

貴方の1億円の収入の為に・證券で保証の悲劇を防止!社会貢献しながら高収入・リンクスタッフも募集中
http://www.linkstaff.com/linkstaff/aroaro/cgi/click.cgi?id=10134

貴方の1億円の収入の為に・證券で保証の悲劇を防止!社会貢献しながら高収入・リンクスタッフも募集中
http://www.linkstaff.com/linkstaff/aroaro/cgi/click.cgi?id=10134
657Name_Not_Found:01/10/26 06:16 ID:VgWVmETX
自宅でゴロゴロしたい(仕事になんかいきたくねえー)

しかし会社を興すには金がない。技術もない。なんとせばよかんべ

そうだWEBサーバー立てて加入者募って儲けたらええやんけ

落ちたりハックされたりのすったもんだ

アーーータタタタタタタタタタタホアッチャー
658Name_Not_Found:01/10/26 18:41 ID:IT94wZzi
>>655
使い方ちゃんと読んだ?
xreaはPHP動かす方法がちょっと変わってるよ。

って前まで動いてて、急に動かなくなったのならゴミレススマソ
659655:01/10/26 19:27 ID:IzT1al86
>>658
それはわかってるよ。
サーバ移動してから動かなくなった。
モジュール版は動くけど。
サポート掲示板にも書いてる人いるからそのうち直るかな。
トップページからPHPだからどうしようもない・・・。
660Name_Not_Found:01/10/26 20:36 ID:9Rh0skH6
何かいい事ないかな〜
661Name_Not_Found:01/10/27 03:48 ID:irLKia2O
何かいいことないか子猫ちゃんアゲ。(古いな、俺も)
662Name_Not_Found:01/10/27 12:57 ID:2R5ARote
>>634
http://myweb.vector.ch/
私もアカウントとってみたけどログインできない・・・
なんでだろう〜?
663Name_Not_Found:01/10/27 14:58 ID:AoD/hU4m
・広告はあってもいいけど別フレームじゃないもの
・50Mくらい
・CGI可

この条件でいい所ありませんか?
664Name_Not_Found:01/10/27 16:22 ID:OF+reCzD
>>663
tkcityの無料、ただし今は新規は休止中。
665Name_Not_Found:01/10/27 16:43 ID:A256tX9/
free.prohosting.com
666Name_Not_Found:01/10/27 19:06 ID:twwD5WLR
ttp://www.sugoihp.com
良いところ
・広告は一番下に1行文字広告のみ
・100Mまで
・FTPもオッケー
・カウンターにアクセス解析ログ付き
・そこそこ軽い
ダメなとこ
・CGI・SSIの禁止
・ドメインがダサイ
 http;//***.sugoihp,comになる。
まあまあ気に入ってます。
667Name_Not_Found:01/10/27 19:39 ID:txJ++j1o
668Name_Not_Found:01/10/27 23:21 ID:GoWelJj4
さんのコムっていつからいけるんだろう?
”本日はメンテナンス”と言いつつずっとなんだけど(w
669Name_Not_Found:01/10/28 01:37 ID:66u3gnnD
こんなところないですかね?

CGIOK
広告は1つ。
FTP、sendmail可
軽い出会い系サイト(利用は無料)などを作っても良い

容量は10MB以上なら問題ないです。
670Name_Not_Found:01/10/28 18:21 ID:SudhTlC0
>>667
反町亀蔵のどこがいいんだ?
教えてくれ。
671(゚д゚)ウマー :01/10/28 18:28 ID:3kWkSDOm
>>670
11月から凄い阿呆な事する所
672Name_Not_Found:01/10/28 23:22 ID:knfHDpyU
>>668
なに?今日ってメンテナンスだったんだ?
漏れは自分のとこに繋げないから焦ってたよ。
いつ復活するのやら・・・鬱だ寝よう。
673Name_Not_Found:01/10/29 08:27 ID:6S+6gXvq
何か最近、すごいHPを気に入ってる人が多いみたいだが…
本人が気に入ってるならいいけど、そこの前身はモールクンで、
その前はキンキキッズで、色々問題を起こしたんだよ〜
と云いたくなる漏れは駄目な奴ですか?
674Name_Not_Found:01/10/29 09:42 ID:JAqUyjjL
>673 いや、情報通でいいと思う。これからも情報キボンヌ。
675(・∀・):01/10/29 14:51 ID:YsryDIFw
すごいHPって、ADSLでも転送速度ISDN並に遅いよ。Webmania.jpも。
676Name_Not_Found:01/10/29 23:39 ID:pt1TXPTc
23ku.netって登録再開してるけどどう?
よかったら糞スリアからお引越ししようかな。
677Name_Not_Found:01/10/30 00:55 ID:DzXmF37f
>>676
すごくいいよ。
678Name_Not_Found:01/10/30 01:03 ID:xVdiOyfi
>>675
ホントに?
679(・∀・):01/10/30 01:15 ID:LJ17Zvlx
>>678
嘘ついてどうするの…。
本当だよ、WebmaniaはすごいHPよりも重くないけど。
680もてもて香水:01/10/30 01:18 ID:F5CzI5pm
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
681Name_Not_Found:01/10/30 01:37 ID:2vaVNIZP
>>679
漏れはWebmania快適だけどな。
環境によるのかな?
682Name_Not_Found:01/10/30 17:29 ID:9xmE1Vft
f2sって新規登録停止してんの?
683Name_Not_Found:01/10/30 17:39 ID:phm93IDs
>>682
その通り
684Name_Not_Found:01/10/30 17:39 ID:9xmE1Vft
sanx
685Name_Not_Found:01/10/30 20:37 ID:u8+05PtG
f2sのアカウント、欲しい人に譲りたい…。
アカウント名間違えて取ってしまったのです。
欲しいと言う方は、声をかけてください。
686Name_Not_Found:01/10/30 22:47 ID:lYU7JfiM
http://www.artfree.jp/
前に申し込んでからずっと返事が無い……ダメだ、こりゃ。
687Name_Not_Found:01/10/30 22:52 ID:vXNM4TWi
XREAアカウント変更できるよ。
漏れは変更してもらった
688欲しい:01/10/30 23:41 ID:vjt0rQdP
>>685
欲しいですー!
まじで欲しいです。無駄にしませんぞ(w
メールアドレス書いておきますんで、良かったら連絡下さい。
悪戯メールはマジ勘弁。
689Name_Not_Found:01/10/30 23:51 ID:EO13Uu6v
うちもだ。>>686
噂によるとダウンしまくりらしいし、もう見限った。
あのトップのデザイン見て用心しとけば良かった。あ〜あ。
690Name_Not_Found:01/10/31 01:02 ID:EHCnjdrx
>>688
メール、送っときました。
悪用しないでね。
登録してあるIDは私の名義なので。(w
いや、本当にお願いしますよ。
691Name_Not_Found:01/10/31 09:11 ID:4vvW7gxx
俺なら忘れた頃に覗いて全消去だな(ww
692Name_Not_Found:01/10/31 10:43 ID:/nj86R8z
mixnet脂肪
693Name_Not_Found:01/10/31 16:20 ID:TwjieWfv
e-noticeに申し込んでみたんですが、ここはどんな感じですか?
694Name_Not_Found:01/10/31 17:39 ID:aLJrhmJX
>>690
せんくす!メール届きました。
大事にするっす。変なサイトではないので、覗いても面白くないですよ(w
>>691
イヤン
695Name_Not_Found:01/10/31 21:51 ID:07dtEINb
うおお!iswebの広告上部に検索エンジンついたけど、
メッチャ重くなっちゃってんじゃんよ!!ざっけんな!

http://release.infoseek.co.jp/release/011031press.html
696Name_Not_Found:01/10/31 22:50 ID:uUdcSM09
>695 うわっ、本当だ。
うちのページも重い…重すぎ。ポップアップ表示すらされない…
CGI可の「使える」別鯖を探しに流浪せねば。
697Name_Not_Found:01/10/31 22:56 ID:gXYqAmHi
RS☆HP Zone☆
ttp://rs.myvnc.com/

ここはどうなんでしょ。
今は1日先着5人募集中。
借りようかと思ってるのですが、借りてみた事ある人いますか?
698Name_Not_Found:01/10/31 23:48 ID:DvjlOLzG
■【isweb広告表示についての障害発生】
iswebの広告表示について障害が発生しております。
期間:10月31日 20:30 〜
原因は、広告表示を行うサーバーの負荷によるもので、バナーが表示されない、ユーザー様のページの表示が著しく遅延する、ファイルマネージャーの使用ができない等の問題が起こっております。
現在、復旧作業を行っておりますので、ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただけるようよろしくお願いします。(2001/10/31)
699Name_Not_Found:01/10/31 23:55 ID:DvjlOLzG
iwseb、元に戻った(w
700Name_Not_Found:01/11/01 00:06 ID:9apH3glU
>>699
検索エンジン外れたら軽くなったな。(w
701Name_Not_Found:01/11/01 01:18 ID:fCC95sv7
また検索エンジン付ける気らしい…。いらねー(w
702Name_Not_Found:01/11/01 02:07 ID:7DLSqajP
isweb 楽しそうだね
703Name_Not_Found:01/11/01 06:43 ID:DTLs/4Ej
凄いHP、またドメイン変わったよ。
ttp://www.fc2web.com/
高速で広告も下だけで日本で最高の無料サービスだからって
調子乗るなよな〜〜
ま、今までのドメイン全部使えるらしいから、いっかー。
704Name_Not_Found:01/11/01 07:57 ID:6GUmX2Ow
>>673
>前身はモールクンで、その前はキンキキッズで、色々問題を起こしたんだよ〜
大正解です♪

>>733
>日本で最高の無料サービスだからって
こら、基地害。
その宣伝は逆効果だよ。
705Name_Not_Found:01/11/01 07:59 ID:OVD2jM7o
>>703
>>704
うん。宣伝ミエミエ。関係者かい?
706Name_Not_Found:01/11/01 08:03 ID:5usKEXRd
スキップアップの共通ID制はじまった。


 ┌────────────┐
 │                       | 
 │  かめぞーたん マンセー! |
 │                       |
 └―――──―――――――┘
    ヽ(´ー`)ノ   ヽ(´ー`)ノ
      へω )    へω )
       >         >
       '         '
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 09:50 ID:lmoOJ+36
>>697
中々抽選に当たらないから、そこは無視してる。
LRCも募集締め切ってるね
708Name_Not_Found:01/11/01 11:44 ID:i5Hao607
FTP可、テレホでも割と重くない無料スペースないでしょうか?
広告とかは気にしないので。
709Name_Not_Found:01/11/01 13:22 ID:lmoOJ+36
>>708
今軽くても、いづれ重くなる。
今重くても、軽くなる場合もある。
何とも言えん。
710:01/11/01 18:29 ID:/ngIXtxp
魔法の愛らんどっていいの?
携帯からでも見れるそうだけど
711Name_Not_Found:01/11/01 21:10 ID:3i8q0i0r
SKIPUPのIDもらおうと思ってるのですが、
SKIPUPに対するメッセージというやつには何を書けばいいのですか?
712Name_Not_Found:01/11/01 21:56 ID:3Cdh6zBg
>>708

その条件だったらiswebあたりが妥当かな。
713Name_Not_Found:01/11/01 22:05 ID:3Cdh6zBg
すごイHP=糞
714Name_Not_Found:01/11/01 22:07 ID:+phCRv8q
スゴイHP 転送制限250キロ最悪、、、
715Name_Not_Found:01/11/01 23:23 ID:3UtvvYv/
すごイHP=糞←その通り!ADSLでも転送超重いし(w
716Name_Not_Found:01/11/01 23:35 ID:MQDBzG6A
『結局どこの無料HPが最悪なんですかね?』
717Name_Not_Found:01/11/01 23:37 ID:3UtvvYv/
>>716
すごいHPとtok2
718Name_Not_Found:01/11/01 23:42 ID:/2FmKz8c
いまトクトクでサイトを作ると、
漏れなくAnother HTML Lintでマイナス点が貰えます。
(満点のコンテンツでも上下の広告だけでマイナスまで減点!)
719Name_Not_Found:01/11/01 23:46 ID:MQDBzG6A
トクトクが最悪候補として上がっております
720Name_Not_Found:01/11/01 23:52 ID:Kp3LlcOq
といってもトクトクはCGI可で容量無制限って取り柄もあるからね。
ただぺーじ(CSC)は? 容量無制限だけど。
721Name_Not_Found:01/11/01 23:55 ID:MQDBzG6A
ちょっと違った意味で候補に挙げてみる。
ttp://www.nurs.or.jp
722Name_Not_Found:01/11/01 23:57 ID:r2HX9jBj
>720
トクトクさ 100Mこえたら 消されるよ
毎週、日曜日か月曜日だとおもうが。
723Name_Not_Found:01/11/01 23:59 ID:JnaQ/ii0
>722
看板に偽りありだな、おい。
なら最初から100MB制限つければいいだろうに。

俺も6回くらい消されてるけど。
多分アクセス過多が理由で。
724Name_Not_Found:01/11/02 00:01 ID:2E0lxocd
>といってもトクトクはCGI可で容量無制限って取り柄もあるからね。

そんなもの、あの広告とウザすぎな自動配信メールから比べれば無に等しい。
しかもそれに付け加えて重い・・・・・「トクトク」って名前とまるで正反対ダヨ。
725Name_Not_Found:01/11/02 00:02 ID:Gclh8fOv
>>724
(鯖の運営者が)トクトク
726Name_Not_Found:01/11/02 00:04 ID:4P92ZYEM
>725
激しく同意
727Name_Not_Found:01/11/02 00:10 ID:2E0lxocd
あ・・・トクトク関係のスレが建ってたね。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003839488/
728Name_Not_Found:01/11/02 00:19 ID:e4U0jnCM
無料でCGI使えて
ってのは結構あるけどCGIをCで書いて受けてくれるとこってある??
大抵perlじゃんね。

perlが悪いわけではないんだがコンパイルして元から機械語なのとサーバが翻訳しなきゃ動かないものでは
軽さが違うんだよなあ
特に重めになるCGIは
729Name_Not_Found:01/11/02 00:43 ID:bNh3YYD2
iswebの検索マジうざい。
730Name_Not_Found:01/11/02 01:30 ID:MKrki+DE
>>729
同意!
731Name_Not_Found:01/11/02 01:33 ID:MKrki+DE
tok2の広告を消す方法……拡張子をjpgにする(w
732Name_Not_Found:01/11/02 02:24 ID:2/oy1O5u
仲間内でチャットやりたいんだけど、チャットCGIがおけるところで
おすすめってある?
733Name_Not_Found:01/11/02 02:31 ID:V2QQ4UYB
>>732
IRC
734Name_Not_Found:01/11/02 11:19 ID:aUsTQ0yn
SKIPUPのドメインが選べるってのどーよ。
いつもかめぞーたん無茶する(w
735Name_Not_Found:01/11/02 14:04 ID:rc8jNHfk
>>710

っつーかあそこは携帯電話がメインだ(藁
736Name_Not_Found:01/11/02 15:18 ID:+7ozGY7o
レンタルサービス「MIXNET」のサービス全面終了について

このたび、レンタルサービス「MIXNET」を全面的に終了することに致しました。
当サービスは運営当初より、採算性に問題があり、さまざま手段を尽くし、運営の継続を目指しておりました。
しかし、残念ながら、採算性という根本的な問題の解決に至ることは出来ませんでした。
そのため、これ以上のサービス継続は困難と判断し、非常に残念ではありますが、サービスを全面的に終了することに致しました。
737。。:01/11/02 15:59 ID:K/po6wV1
希望

掲示板、カウンター有り、初心者でもそこそこ作りやすい
EZ−WEBなど携帯でも見れる。

ありますか?情報希望
738Name_Not_Found:01/11/02 17:03 ID:lY82Z21T
>>736
レンタルサービス「MIXNET」のサービス全面終了について

なお、ホームページの移転先として、◇SKIPUP NETWORK 様を、ご紹介致します。

---------------------------------
追加されてるな。
739Name_Not_Found:01/11/02 17:12 ID:jGk0h2K6
どうでもいいけど、ジオシティーズって使いやすかったよねえ・・・。
740Name_Not_Found:01/11/02 17:26 ID:jGk0h2K6
質問:
http://csc.jp/

↑ここって良い??
741Name_Not_Found:01/11/02 17:28 ID:WS3CJ3XK
>>740
悪い。管理人ドキュソ。テレホタイム=死
742Name_Not_Found:01/11/02 17:30 ID:jGk0h2K6
http://ojiji.net/

ここは??
743Name_Not_Found:01/11/02 17:51 ID:/X5UIi4q
希望

掲示板、カウンター有り、初心者でもそこそこ作りやすい
EZ−WEBなど携帯でも見れる。

ありますか?情報希望
744Name_Not_Found:01/11/02 23:40 ID:WNIAEO9E
age
745Name_Not_Found:01/11/03 01:15 ID:RxEjTogA
746Name_Not_Found:01/11/03 02:22 ID:mq5gCxUW
>745 ナニ…?不信感で触れないよ…私怨?
747´д`)y─┛~~~:01/11/03 02:31 ID:OiMPvxJW
http://www.brinkster.com/
↑を使ってるんだけど、どう?ちなみに和塩から引っ越しました。
748Name_Not_Found:01/11/03 03:27 ID:PvxVumRy
>474
広告なし30MBは悪くないけど、ftp使えないのがちと辛い。
749Name_Not_Found:01/11/03 03:43 ID:FiVmwgLa
和塩から引っ越そうと思うんですが
『FTP可、容量20MB程度、できれば軽い、広告あってもよいけど馬鹿デカイ
のやPOP UPはダメ、CGIは使えなくても良い』という所はあるのでしょうか?
過去ログある分全部読んだんですが、たくさんあるし、賛否両論なので
判らなくなってきました・・・
750´д`)y─┛~~~:01/11/03 04:00 ID:OiMPvxJW
賛否両論になる事は仕方ないかと思いますYO

http://freewebspace.net/search/advanced.shtml
↑こちらでばすばすっと探すのがよろかと
751Name_Not_Found:01/11/03 12:42 ID:BYxC8RAO
>>749
aaacafeの無料ホームページは使えるよ
軽いし50Mあるしね
ただ、掲示板はためたほうがいいけどね。
http://www.aaacafe.ne.jp/fh/
752Name_Not_Found:01/11/03 13:06 ID:brFbPUgE
http://www.skipup.com/より

-----------------------------
2001 / 11 / 3
Universal Gate と提携いたしました。
詳細は近日発表いたします。

       Skipup Corporation 反町亀蔵
------------------------------------------

だってよ!
753Name_Not_Found:01/11/03 13:59 ID:msRx/aQg
>742
ご注意
10月20、21日に削除対象条件一覧表内の削除用件No11の
一斉削除を行います。
hotmail.comのメールアドレスでアカウントを取得されている場合は
全てアカウントを削除いたします。
第一弾はhotmail.comの登録者を対象としていますが、
第2弾はyahoo.co.jpを予定しています。
当サイトの当初のアカウント取得条件として、
プロパイダーのメールアドレスでアカウントの取得を求めていますので、
規約違反とみなします。

これは……ちと痛いかも。
754749:01/11/03 16:45 ID:FiVmwgLa
アドバイス本当にありがとうございます。
もうしばらくアチコチ放浪していい所を探してみます。

aaacafe・・・「掲示板をためる」とはどういう事でしょうか?
スイマセン、初心者で。
755Name_Not_Found:01/11/03 16:55 ID:Q5JZEjsM
>>754
> ためたほうがいい
これはキーの打ち間違いと思われ。
YとTはお隣さんだからね。
756名無しさん:01/11/03 20:20 ID:Ov5fQBnu
OCNがいいんじゃないかと思われ。
757Name_Not_Found:01/11/03 21:19 ID:MF6r/XWL
希望

掲示板、カウンター有り、初心者でもそこそこ作りやすい
EZ−WEBなど携帯でも見れる。

ありますか?情報希望
758Name_Not_Found:01/11/04 15:25 ID:WRvnEpwf
>>757
魔法のiらんど
759Name_Not_Found:01/11/04 16:07 ID:9ffM8UN7
で、結局どこの無料HPが一番なんですかねぇ…
760757:01/11/04 16:48 ID:Qxp3m6py
>>758
iランドも考えてるんですが、
評判悪いけど大丈夫なんですかね
セキュリティとかクオリティとか
761Name_Not_Found:01/11/04 16:52 ID:womuG3yn
漏れ的評価
:糞鯖代表:
f2s tok2
:良鯖代表:
skipup webmania 23ku
762761:01/11/04 16:53 ID:womuG3yn
つーかほとんど↑の垢とれない状態...まつべし
harunoもいいかも
763Name_Not_Found:01/11/04 16:55 ID:womuG3yn
f2sが何故悪いか について
この鯖 重い部類に入る
更新変すぎるぞ?
ページの一部バグりました 消えました 喧嘩売ってますか?
--糞鯖決定--
764758:01/11/04 17:18 ID:6E6qhjCc
>>760
自分で書いておいて何だけれど、
HP作成にPCを使えるのならば(作成まで携帯じゃなければ)、iらんどではないところを強くおすすめ。
でも、作成も携帯でやるようならば、仕方ない選択かも・・・

ここも参考に
◆携帯専用ホームページスペース◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/988596187/
765757:01/11/04 17:27 ID:d1L/qayP
>>764
どうもありがとう
作成はPCでします
アイランドも携帯で見れたりシンプルでいいと思うけど、
なんか単調で、評判がイマイチかな・・・・と、思ってました
766Name_Not_Found:01/11/04 19:31 ID:nEkf6ddG
aaacafeにしようと思ったんですが申し込みアドレスが
Geoじゃダメ、YBBもダメ・・・・これしか持ってないのに。
POP広告じゃない、FTP可の似たような所って他にあるんで
しょうか??
767Name_Not_Found:01/11/04 19:47 ID:k2QdRPvx
>>766
YBBできたともうが…
768Name_Not_Found:01/11/04 20:03 ID:0bhdll7Z
とりあえず、アングラやワレズ置いても平気な場所は
少なさそうだ。
769Name_Not_Found:01/11/04 20:04 ID:Hoprgcmd
>>768
ワレズは法律で禁止されていると思われ。
770すれ違いスマソ:01/11/04 20:47 ID:K8BqoGzy
ワレズって誰かチクったりしてるんだよね?
でも、なんでこんだけUGサイト、割れ物サイトって多いの?
771Name_Not_Found:01/11/04 21:02 ID:CQDS+34/
>>770
需要があるからだろ。
772Name_Not_Found:01/11/05 22:58 ID:yVuH7r8o
a g e
773Name_Not_Found:01/11/06 10:23 ID:o3edz279
ピュアシルク登録再開したけど、
漏れは何度やってもメールアド間違ってるって出て
登録できないよ
774Name_Not_Found:01/11/06 17:40 ID:Y2q1XvpC
>>773
どこよそれ?
775PlalaYYY ◆6tTLnwaI :01/11/06 19:29 ID:ITk7FD/S
>>773
本当だ。
776766:01/11/07 02:16 ID:n9F7qqS8
>>767 ybbだと何も反応ないんです。
というか申し込み結果が文字化けして読めないのでアドレス取れた
のかどうかが判らないまま終了。
塩でおとなしくしてろ!という事か・・・
777Name_Not_Found:01/11/07 02:26 ID:D2uv2xGK
シェルの使える無料アカウントでお勧めを探しているのですが、
どこかに穴場はないものでしょうか。
778Name_Not_Found:01/11/07 10:15 ID:3Moxa+pW
つかえるnetが登録できないぞ
779Name_Not_Found:01/11/07 12:13 ID:ipB6HjPs
780Name_Not_Found:01/11/07 16:16 ID:/YC27r/I
>774
ttp://puresilk.ac/
もう登録できるようになってるね
781Name_Not_Found:01/11/07 16:35 ID:/YC27r/I
げ、ピュアシルクって無料はftp使えないのか。
鬱だ。
782_:01/11/08 01:11 ID:zL9cETi9
tripodってイーずいウェブから見れる
また、掲示板に書き込んだりできる
783782:01/11/08 01:13 ID:zL9cETi9
スマソ、疑問形にするの忘れた
tripodってイーずいウェブから見れる ?
また、掲示板に書き込んだりできる?
784Name_Not_Found:01/11/08 01:43 ID:2hesEEqs
わからん
785Name_Not_Found:01/11/08 01:59 ID:5yfcDTnW
ezで見てやろうか?
786783:01/11/08 02:04 ID:VrRn1M8H
見てくれ!
スマソ
787Name_Not_Found:01/11/08 03:05 ID:rov+boTg
同人系のアダルトサイト作ろうと思ってるんだけど
無料でアダルトOKなところありませんかねぇ?

一応このスレ見てきたんだけど、現在新規登録は募集していません。
ってとこしかなかった。どなたかたのんます
788Name_Not_Found:01/11/08 04:56 ID:4D0pcG6B
ログ倉庫用に、300KB越えるファイルが置けるか実験してみた。

可能
geo、 3nopage、 port5.com、 トクトク、 tkcity、 isweb、 free-city.net

不可能
HOOPS(表示不可) ribbon.to(切られる)
HomepageSystem系(アップロード不可)

あとログ置けそうなとこってどこだろう?
789Name_Not_Found:01/11/08 11:52 ID:T0mCeOzv


チクリの撃退法はないのか?
790Name_Not_Found:01/11/08 12:00 ID:uGo1cogp
>>787
ここに出てた気がする(違ったらスマソ)
「エロCGサイト管理人の社交場」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003637279/

>>788
自分はcoolに置いとります
多分、鳥もいけるだろう
791Name_Not_Found:01/11/08 12:01 ID:5z3DcaGt
>789 やましい事をしてなければチクられる事もない
792Name_Not_Found:01/11/08 17:36 ID:hfJt/c7s
>791 私怨とかな
793Name_Not_Found:01/11/08 17:38 ID:GWVK24Q3
>792
やましい事がなければ私怨でチクられてもなにも影響ないだろ。
規約さえ守ってればトクトク以外では滅多に消されないよ。
794Name_Not_Found:01/11/08 18:14 ID:tPik6twP
tripodってイーずいウェブから見れる ?
また、ezから掲示板に書き込んだりできる?
795>794:01/11/08 19:21 ID:uGo1cogp
iModeがOKだから多分いけるだろう、どうせタダなんだしとりあえずやってみれば?
796Name_Not_Found:01/11/08 19:23 ID:cqYBu7TE
誰ぞを中傷するためのページ作ろうとしてる

経緯を説明してチクれば消えるな(ワラ
797794:01/11/08 20:48 ID:sTNmWlS/
>>795
無料だからやってみるけど、作ってからだと邪魔くさいから
tripodでつくっててイーずいウェブ持ってる人がいたら見て欲しい
なと思って・・・・
798Name_Not_Found:01/11/08 22:50 ID:5z3DcaGt
iswebのバナーに付いてる新サービスの[翻訳]って面白いね!
即座にバイリンガルなサイトになれる。
799KEN:01/11/08 23:28 ID:/P174/Qq
落ち着けみんな!面白すぎるサイトはいけないって!
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4314/
800Name_Not_Found:01/11/08 23:46 ID:N2qdbinW
>>799
宣伝ウザイ。
801Name_Not_Found:01/11/09 00:39 ID:J0szsVfT
ftp.tripod.co.jp
入れません千円。
802Name_Not_Found:01/11/09 00:42 ID:V19I8BMe
>>801
イーずい無理っすか?
803Name_Not_Found:01/11/09 00:45 ID:5nenVTN/
23ku.net落ちてる?
804Name_Not_Found:01/11/09 01:13 ID:mI+Kcxym
23ku落ちてるっぽいね
805別の人だけど:01/11/09 02:56 ID:/CUhrKfq
>>802
EZ平気だよ。(ツーカーね)
806788:01/11/09 03:55 ID:3glMQi1O
>>790
ありがと。試してみる。
807ftp:01/11/09 04:02 ID:6xL88gRw
使えて、urlうるさくないとこ。
808Name_Not_Found:01/11/09 09:36 ID:GNEEx5zg
すごいホームページのID取得には
無料アドレスじゃだめみたです。
実際無料アドレスじゃとれないんでしょうか?

ttp://www.sugoihp.com/
809Name_Not_Found:01/11/09 18:09 ID:GNEEx5zg
↑どうなんでしょうか?
810Name_Not_Found:01/11/09 18:10 ID:w0EgcjCi
駄目です
811Name_Not_Found:01/11/09 18:14 ID:TEsW9Hci
>>808
マイナーなメアドなら行けるんじゃないの。
誰も知らなさそうな奴。
812Name_Not_Found:01/11/09 20:22 ID:aI+9KTnd
フリアド禁止って言われたらトルコのフリアド使え(w マジ使える
813812:01/11/09 20:25 ID:aI+9KTnd
おえ「最後にjpがつく」って書いてあるねスマソ
814Name_Not_Found:01/11/10 07:40 ID:G38EMujh
あのさ、なんで
http://www.space.kakiko.com/
って話に出てこないのよ。
容量20Mで少ないから?
塩や鳥よりはずっと速いし、
広告もうウザくないと思うのだが。
しかし、糞サイトしかないのはなぜ?
なんか秘密があんの?
815Name_Not_Found:01/11/10 07:59 ID:G38EMujh
>>814
自レスだけど、
FTPつかえねーからだな。
悪かった。逝ってきます。
816808:01/11/10 09:13 ID:TLW8PCOg
すごいホムペ、
以前ID先物買いしようとなんとなく取っておいたのが
生きてました。(無料アドレスのやつで)
でも、新規IDは金払ったjpアドレスか携帯アドレスじゃないとダメみたいですね。
>>810
>>811
>>812
>>813
酸楠!
817Name_Not_Found:01/11/10 16:39 ID:4QSrBegD
今isweb借りてるけど広告が別フレームに出る&上下にもばっちりついてうざい。
変えたいと思うんだけど
CGI可、MBはそれなり、ミラー可でイイのないかな?
818Name_Not_Found:01/11/10 16:45 ID:ysWaqZXm
>>817
そんなあなたにエクスリア。
819Name_Not_Found:01/11/10 16:47 ID:4QSrBegD
>>818
え?どこそれ??
820Name_Not_Found:01/11/10 17:01 ID:lYxSg5Fn
821 :01/11/10 17:06 ID:ZuQe2J3I
>>820
誘導先にワラタ
822Name_Not_Found:01/11/10 17:07 ID:4QSrBegD
>>820
え。これなんだ。フーン・・・
>>818!こっちは真面目に聞いてるんですが何か?
823Name_Not_Found:01/11/10 17:13 ID:EJUk7vFL
XREA、今週中に募集開始するとか言いながら
もう土曜だ。ハァ?
824 :01/11/10 17:15 ID:ZuQe2J3I
>>822
MBもそれなり?何だよそれ(藁
とくとく逝けや。それか専鯖借りれ。その代わり妙なCGI置くなよ。
825Name_Not_Found:01/11/10 17:22 ID:4QSrBegD
>>824
とくとくが糞な事くらい知ってるさ。そんなにおかしいかい?
826Name_Not_Found:01/11/10 17:24 ID:kIK+qvTN
>>825
820です。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003936963/
こっちが本スレね。さっきのは基地外隔離スレです。

最近は安定してきたようだけど、募集停止中。
827Name_Not_Found:01/11/10 19:58 ID:j2Cmqh2x
新鯖ってs3になるの?まだs2で募集するのかな?<XREA
ここって一鯖あたりのアカウント数どれくらい入れるんだろ?
828Name_Not_Found:01/11/11 07:07 ID:CcxfAXiM
ログ倉庫作ってたら、デリ……。
クール……。
829Name_Not_Found:01/11/11 12:53 ID:rwFPVAOy
CGIを使えなくてもいいのですが、広告の入らない無料スペースはありますか?
・・・無いですよね
830 :01/11/11 14:41 ID:zUmPcyTA
あったけど、募集は終了またはサービス停止してるのばかりです。
831Name_Not_Found:01/11/11 14:50 ID:4MPU1GwA
CGI使えなくて良いのならここどう
http://dekiru.dyn.to/
ま、止めておいた方が良いと思うけど一応
832Name_Not_Found:01/11/11 14:57 ID:5DNgc8Ep
>>829
新規のお申し込みは、抽選で毎週8名様
http://www.koppe.ne.jp/
ここの入会審査を通過するのはかなり難しそうですが
http://www.nurs.or.jp/

…自分だったら広告付きでももっと軽いとこ選ぶけど
833Name_Not_Found:01/11/11 15:07 ID:aJ8BRCNM
広告付きのページより、読み込みが遅いくらいなら
広告なしでも、やだよね。
834名無しさん:01/11/12 08:17 ID:gpi+gl1e
チャット可・FTP可・広告下でいいとこあります?
条件厳しいかな・・・。
835Name_Not_Found:01/11/12 16:42 ID:VtgVDYuc
チャットは別口でレンタルしなされ。
836 :01/11/12 23:09 ID:JWmf5Ogw
http://www.xrea.com/en/_new.shtm
XREAが大変だ!
837Name_Not_Found:01/11/12 23:17 ID:KmLvL2sp
>>832
http://www.koppe.ne.jp/
当選した事あるんだけどf2s以上に重かったから解約しました。
うまくいかないもんですねぇ…。
838Name_Not_Found:01/11/13 03:24 ID:dOAlqgb/
aaacageにしてみたら、フレームを使っていたが為に広告が2つ!
デザインは崩れて見えにくさ倍増!
広告は消せないのかな・・・質問掲示板はなんか荒れまくってるし
失敗したかも。
839Name_Not_Found:01/11/13 04:35 ID:HqovVstE
>>838
けど、軽くないの?
前に掲示板を使ってたが軽かったことは記憶しているが。
840Name_Not_Found :01/11/13 05:39 ID:HRvyzSeo
アクセス解析CGI使いたいんですけど、どこかお勧めあります?
容量は少なくていいッス。
841 :01/11/13 07:57 ID:ugVZ3yVM
無料のレンタル投票所ってありますか?
842Name_Not_Found:01/11/13 08:03 ID:ZtBWSjGs
>>840
無料アクセス解析レンタル、なら別にスレがあったような…
自前でCGI設置なら、CGI使えるとこは大概いけるのでは?
SSIじゃないなら。

>>841
ttp://tadamono.to/oyakudati.html#Label5
843Name_Not_Found:01/11/13 13:15 ID:uwATAWb4
CGI可・FTP可・広告多くない

これでいい所ありますか?
844Name_Not_Found:01/11/13 13:36 ID:K/J8K+gR
>>843
あまり奨めたくないが、skipup系。
845Name_Not_Found:01/11/14 16:48 ID:5C0lImsv
ttp://www.interq.or.jp/red/lukather/
昔は無料サービス紹介の大御所だったのですが、
最近どんどんイタイ奴になっていってますね。
846オレモナー:01/11/14 19:33 ID:r6iUILPl
>>831

覗いてみたけど、登録するの怖いな(藁
847Name_Not_Found:01/11/14 19:44 ID:TaRjb3OS
広告なしでFTP可。CGI不可でもOK
容量は5Mあるなら十分。

という条件である程度速度が安定している鯖ってありますか?
それか無料プロバのサービスでありますか?
848Name_Not_Found:01/11/14 20:38 ID:Hq4a5Sbf
>>846
SKIPUP.COMもオープン当初そんなだったぜ。
そこまではヒドくなかったけど。
849Name_Not_Found:01/11/15 00:58 ID:/WU48S2M
>845
そういえば煽り厨房とskipup関係者がそこの板で大暴れしてたよね。
850Name_Not_Found :01/11/15 20:38 ID:k9ybHWOT
851Name_Not_Found:01/11/16 12:55 ID:xogEY0JP
たしか>>845の奴ってWarezにも手を染めてたな。
元々痛い奴だよ。
852Name_Not_Found:01/11/17 01:05 ID:HYz4M0sj
今さっき米塩のID取得したんだけど
FTP接続ができません。なぜ?
ID、パスワードは間違ってないのに・・
853Name_Not_Found:01/11/17 01:13 ID:HYz4M0sj
FFFTPに問題があるわけでもなさそうなのですが・・
WS_FTPでもやはりつながらないので。
どなたか助けてください。
854Name_Not_Found:01/11/17 01:24 ID:ziyfKpcI
>>852
今日は寝ちゃって明日試してみたら?
855Name_Not_Found:01/11/17 01:26 ID:HYz4M0sj
そうします。
なんとなく米塩側がまだ準備中のような気もするので。
今日のところはブラウザウプで我慢
856Name_Not_Found:01/11/17 06:49 ID:2FFt4RE+
洋塩系はFTP使えるようになるまで半日くらいかかります。
気長に待ちましょう。
857インフォシーク使ってるが:01/11/17 14:27 ID:4OqdoyTG
ホームページの拡張子を.shtmlにすればポップアップウインドウ出ないようにできるよ。
それでも上下にバナー貼らなければいけないのは変わらないけど。
858Name_Not_Found:01/11/17 15:29 ID:1uEtcmu2
>>857
でも規約違反。
普通にポップアップでないで欲しい。
安定してるのに…(ウザイから安定してるのかも)
859Name_Not_Found:01/11/18 09:35 ID:fJHBlgzq
もう何がなんだかわからなくなってきた。
この際、有料でもいいかなあ。
有料スペースのスレなかったっけ。
860Name_Not_Found:01/11/18 10:03 ID:wtGZ3yRP
こっちに逝ってよし
http://pc.2ch.net/perl/
861Name_Not_Found:01/11/18 10:46 ID:fJHBlgzq
ああ、そっか。さんきゅ。
逝ってきま。
862 :01/11/18 19:36 ID:z+cfEKiK
23ku.netが募集再開した模様。
863Name_Not_Found:01/11/18 21:37 ID:gt5cEd4R
23kunet、もう募集しないで。
DSL回線(512Kbps)なんだから数百ユーザーも詰め込んじゃ駄目なのに。
DSLユーザーから言わせてもらうと重すぎ。
864Name_Not_Found:01/11/18 21:56 ID:JyVZS/os
ああああ
最近アカとっといてムシいい話だけど
本当にもう止めた方が無難なんじゃ…23ku

あのサービス自体奇跡に近いような
865864:01/11/18 22:27 ID:2zzKJxQ2
23ku
サポート掲示板すごいことになってる…
まったりが良かったのに!!!!
866 :01/11/18 22:55 ID:gt5cEd4R
23kunet、只今激重!

http://mnb12.s1.xrea.com/
867 :01/11/18 23:05 ID:gt5cEd4R
遂にサーバーダウン>>23く
868Name_Not_Found :01/11/18 23:18 ID:2zzKJxQ2
いいかげんにしろ…!!!!
869Name_Not_Found:01/11/18 23:43 ID:+8xqo1Ur
「ピュアシルク」ってサーバはどうでしょう?
870Name_Not_Found:01/11/18 23:52 ID:qHxCOm5J
FTPが使えなかったような。<ピュアシルク
871名無しさん:01/11/19 06:43 ID:YnvaQwMj
skipup、システムがややこしいぞ!
複合コンテンツ作りたかったのに。
872Name_Not_Found:01/11/19 06:49 ID:ulRPj1DK
ピュアシルクの日記嫌いになった。
873Name_Not_Found:01/11/19 08:41 ID:iRbWaHao
>>871
全然ややこしくなんかねえじゃん。
共通ID取ってから、好きなドメインのアカウント取るだけじゃん。

もしかしてヴァカ?
874Name_Not_Found:01/11/19 08:43 ID:hI5gDQxZ
23ku、まだ落ちてるんだね。
落ちない方が不思議な気もするけど。
復活はいつかなぁ・・・。
875Name_Not_Found:01/11/19 09:43 ID:xP/1Z35Q
まだ落ちてる…
何とかしてくれ…
876名無しさん:01/11/19 12:02 ID:ERcLQ2K4
<日>
さんのぺーじコム
http://3nopage.com/
CSC
http://csc.ne.jp/
FASネット
http://fas.ne.jp/
goo 無料ホームページ
http://freehp.goo.ne.jp/
グローブタウン
http://globetown.net/
HostMyCGI
http://hostmycgi.com/
infoseek isweb
http://isweb.infoseek.co.jp/
AssUniverse.com
http://japan.assuniverse.com/
MUSIC.NET
http://music.ne.jp/
おもしろコム
http://omosiro.com/
SHAKE-HIP.COM
http://shake-hip.com/
SKIPUP NETWORK
http://skipup.com/
Space.kakiko.com
http://space.kakiko.com/
Tadaima.Com
http://tadaima.com/
TkCity Web Service
http://tkcity.com/
トクトク
http://tok2.com/
WEBMANIA.JP
http://webmania.jp/
COCO
http://www.coco.co.jp/cafe/
COOL ONLINE
http://www.cool.ne.jp/
フリーティケットシアター
http://www.freett.com/
Yahoo!ジオシティーズ
http://www.geocities.co.jp/
HOOPS!
http://www.hoops.ne.jp/
ミルトクラブ
http://www.millto.net/
ネットワーク利用技術研究会
http://www.nurs.or.jp/
Plaza GaiaX
http://www.plaza.gaiax.com/
ROCKET BEACH
http://www.rocketbeach.com/
SAKJP.NET
http://www.sakjp.net/
Tripod Japan
http://www.tripod.co.jp/
WEBSPACE-JP
http://www.webspace-jp.com/
877名無しさん:01/11/19 12:02 ID:ERcLQ2K4
878タイトル無し1:01/11/19 12:08 ID:ERcLQ2K4
879タイトル無し2:01/11/19 12:09 ID:ERcLQ2K4
880名無しさん:01/11/19 13:55 ID:ERcLQ2K4
881名無しさん:01/11/19 15:06 ID:wEEMsTZF
広告無しでASP可のところってないですか?
IISサーバはやはり糞なのでしょうか?
882 :01/11/19 16:33 ID:WRpRxqTt
とくとくってどうなの?クソ?
883Name_Not_Found:01/11/19 16:41 ID:bEI3WMHV
>>882
おとくだよ
884Name_Not_Found:01/11/19 17:02 ID:rVZbvfw6
インフォシークでポップアップウィンドウ消すJavaスクリプト作ってみた
<script language="Javascript">
<!--
function closePopup() {
closedWin = window.open("http://isedit.infoseek.co.jp/ad/popwin.html?", "newwin1");
window.closedWin.close();
}
//-->
</script>

<body onload="closePopup()">
これでウィンドウ開いた後数秒で消えるようになるけど、規約的にはどうなんでしょ?
885Name_Not_Found:01/11/19 17:47 ID:zKoH+V35
規約読んでからそういうボケたこと言ってるの?
普通に考えたらまずいと思うんだけど。
886Name_Not_Found:01/11/19 19:03 ID:01LKnVsZ
>884
数秒って言うか、一瞬で消えない?
887Name_Not_Found:01/11/19 19:58 ID:bEI3WMHV
>>885
広告を表示されない状態にするのはマズイが、
閲覧者がウィンドウを閉じるのを支援することさえもマズイのか?
888Name_Not_Found:01/11/19 20:02 ID:C9sefHgs
うちTOPに「ポップアップ広告UZeeeeeee!!!という方は〜を使って云々」って
某タブブラウザに誘導しちゃってるが、それも駄目ってことか?
889Name_Not_Found:01/11/19 20:07 ID:mrC9tfzb
>>887
5秒くらい表示して閉じるなら便利だと思う。
890Name_Not_Found:01/11/19 22:53 ID:WJRSqcko
「HOOPS」はどうでしょう?
891Name_Not_Found:01/11/19 23:10 ID:XIv2S5t0
94 :Name_Not_Found :01/08/29 21:14 ID:mRdB56f2
HOOPS!ってどうよ?

95 :>94 :01/08/29 21:20 ID:Uf/jlcyI
一時期は激遅&サーバがハックされた(?)で自分がアップ
した訳でもないエログロ画像が表示されたりして最悪でした。
今はちょっとましになりましたがオススメはできません。

185 :Name_Not_Found :01/09/05 19:54 ID:SRvjRJ2Y
質問!!hoopsが前スレからずっと叩かれてるけど
どこら辺が叩かれる理由なんですか?
さっき垢取ったばかりです・・・不安です・・・。

186 :Name_Not_Found :01/09/05 20:06 ID:nwnBlTZc
>185
>95です。冬〜春頃はほんとにひどかったです。
あの状態が再び訪れなければ使用に耐えるでしょうが、まだURLを
告知していないならよそを当たった方がいいのでは…

187 :Name_Not_Found :01/09/05 20:10 ID:lI7FY4y6
>>185
使ってみればわかるよ。
日曜から不定期に落ちてたし。
892Name_Not_Found:01/11/19 23:15 ID:XIv2S5t0
スレとは関係ないが、最近のODNは一時期のhoops!並に繋がらない気がする…
893Name_Not_Found:01/11/19 23:26 ID:gvKI0mtC
>>881
http://www.brinkster.com/
FTP使えないけど
894Name_Not_Found:01/11/20 05:57 ID:wx2xpZhX
23kunetの管理人って感じ悪くない?
895Name_Not_Found:01/11/20 06:13 ID:Y97q67PH
23kunetの申し込み、時間制限あるみたいだけど
リンクつながらない‥‥もうフリーは中止なのかな〜〜
896Name_Not_Found:01/11/20 07:59 ID:L6CXGHE3
23kunetって金払ってもチャットは置いては行けないらしいよ。
有料会員の意味ないし(w
897Name_Not_Found:01/11/20 15:04 ID:yBpK5TwA
>892
スレ違いだけど禿同…料金分キッチリ働けやゴルア!と言いたい…
898Name_Not_Found:01/11/20 20:27 ID:xNHdO9+h
http://www.hpfree.com/
ここはどう思いますか?
見本も何もないので分からない
899Name_Not_Found:01/11/20 21:00 ID:QLcVc3e/
>>898

FTP使えねーじゃん。
900Name_Not_Found:01/11/20 21:56 ID:u7bBKBT0
和塩がFTP使えりゃ…
901>900:01/11/20 22:00 ID:mSKfUi2g
902Name_Not_Found:01/11/20 23:10 ID:u7bBKBT0
Σ( ̄□ ̄;)!!
見落としてた、、、そのせいで和鳥で遊んでたのに。。。
903Name_Not_Found:01/11/21 00:26 ID:i6W2eoRN
>900
でも和塩は著作権の一件があるからな。容易には信用できんぞ。
規約が問題なんじゃなくてそういう規約を設定する頭のほうが問題。
904かめぞーたんマンセー!!:01/11/21 00:34 ID:j3dCDJkv
新スレ立てました。
よろしくお願い致します。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1006270357/
905Name_Not_Found:01/11/21 00:35 ID:Q8Gd0h5p
23区のフリー終わってた・・・
906Name_Not_Found:01/11/21 00:50 ID:HGgPMudU
907えり:01/11/22 09:55 ID:GKR7GZ5e
so-netの無料ホームページスペースを利用しようと思うのですが
HPが完成して申し込んでからどのくらいでアップ出来るのですか。
908Name_Not_Found:01/11/22 19:05 ID:ExHWTkM9
>>907
so-netにお問い合わせください。
909Name_Not_Found