WEBデザイナーになるにはどんな資格取ればいいの?2
僕はどちらかと言えばエリートではなく落ちこぼれ。
大学は出てなく高卒。
社会に出てから着いた職は数しれず実にたくさんの仕事を経験してきた。
頭も決して良い方ではなくどちらかというと根性なし。
だから仕事も長続きしない。でも世の中、自分に似たような人はたくさんいる。
怠け癖がたたってホームレスになった人やニートだっているでしょう。
全く何の自慢にもならないけど自分はそんな人たちの中の代表格です。
でもそんな人間でも明日を諦めず夢を捨てずにもがいていればいつかは夢を掴むことが出来ることを僕は証明してみせました。
僕の以前の夢もとい目標はWEBデザイナーの職に着いてみせること、こんな奴になれるものかと世間は笑ったことでしょう。
だがそんな奴が今ではプロの現場でWEBデザイナーとして活躍しています。
私がWEBデザイナーを目指そうと決めた時、私は新聞配達の仕事に着いていました。
その仕事を続けていれば今頃は・・。などと言う人もいますが、
もし私があの時、夢を追って新聞配達を辞めていなければ今の自分はなかったわけで
その後の人生は決して平坦な道ではなかったけれど結果として今の私はあの頃の自分の目標を叶えられています。
収入も当日の倍になりました。
WEBデザイナーになるには学校を出てなければなれない、という世間もいましたが私は全て独学です。
落ちこぼれが夢をものにする。
このことに大きな意味があると私は世間の皆様方に声を大にして言いたい。
私の場合、たまたまWEBデザイナーでしたが何もWEBデザイナーでなくてもいい、仕事でなくてもいいと思います。
肝心なのは夢を諦めず持ち続ければ落ちこぼれだろうが何だろうがいつかはその夢を叶えることが出来るということ。
それを私は証明してみせました。
このことは私の今後の人生においても大きなプラスになると思います。
さあ、私に続け!奴に出来たことならあなたにも出来るはず、あなたが今心に抱いている今は途方な夢とも思えるような夢も夢を捨てなければいつか叶います。
どんなに頑張ってもなかなか叶えられないとしたら、まだそれはあなたの覚悟が足りないだけ。そんな時は私を見て自信をつけてもらいたい。
そう私は落ちこぼれの希望の星なのです。
私が頑張続けることは多くの落ちこぼれたちの励みになれる。
なので私はまだまだ生き続ける理由があるのです。
リボーンまで読んだ
私は今まで数え切れない仕事を経験してきました。
もっとうまくやればそのような苦労を体験せずに済んだこともたくさんあります。
それを聞いて全然いいところなんてないじゃん、と思った人は
多くの体験を持つことが最大の武器になることを知らない人。
例えばたくさんの仕事を転々とすることは
それだけたくさんの面接を受けて採用されてきた実績があるということです
それだけ世渡り上手ということ。
採用されるコツというものを心得ているので
例えばなかなか面接で採用されないという人に面接に採用されるコツを伝授することができます。
面接に採用されるコツは一にも二にも履歴書に書く志望動機です。
この志望動機に「〇〇が好きなので」とか何も思い浮かばず
ただ「生活費のため」しか思い付かない人は私に言わせれば全然なっていない。
以下は私が今勤めている会社の履歴書に使った実際の志望動機です。
『ユーザビリティだけでなく様々なトレンドを取り入れている御社のデザインに興味を持ちました。
実務経験は少ないですが個人請け負いでのWEB製作
アルバイトでのWEBデザイナーの経験がありますので
御社に貢献できると思います。』
これはWEBデザイナーの志望動機のケースですが、これはどの職業にも応用がききます。
重要なのは「比較」と「褒める」の二点です。
そして最後は「御社に貢献できると思います」という風にはっきりと言い切ってしまうこと。
間違っても「自分は〇〇が好きだから」とは書いてはいけない。
好きか嫌いか先方にとっては聞きたくないことですし、それだと「どうしてうちを?」が説明出来ていない。
こういう面接の必勝法というのは誰かに教えてもらって身についた知識ではなく
たくさんの面接を採用されてきたという実績があったからこそ自然に身についたこと。
たくさんの仕事を経験してきた利点は面接だけに限ったことではなく
例えば話のネタに不自由しないという利点もあります。
自分が体験してきたからこそ具体的なコミュニケーションが出来ますし
すぐに職場に馴染むこともできます。
01.朝夕刊の新聞配達
02.ステンレス加工工場
03.吉野家の店員
04.コンビニの店員(朝と深夜)
05.ファミレスの店員
06.ラーメン屋の店員
07.プラスチック工場
08.製鉄加工工場
09.印刷工場
10.製本工場
11.ネジ加工工場
12.ボタン加工工場
13.食品加工工場
14.新聞屋、配達/集金/勧誘(社員)
15.佐川急便の集配センター
16.引越センタースタッフ
17.倉庫会社
18.運送会社の事務
19.某大手金融機関での汎用機オペレーター
20.システムオペレーター
21.PCヘルプデスク
22.キャバクラのスタッフ
23.セクキャバのスタッフ
24.北新地の高級クラブのチーフ
25.ホストクラブ
26.セクキャバのスカウトマン
27.店舗型ヘルスのスタッフ
28.ホテルヘルスのスタッフ(摘発)
29.ゲイ向け風俗店
30.公衆電話のビラ貼り(逮捕)
31.テレフォン系出会い会社の管理スタッフ
32.出会い系サイトのチャットレディー(サクラ)
33.某大手通信会社のWEBサーバーオペレーター
34.個人請け負いでのWEBサイト制作(2件)
35.ボランティアでのWEBサイト制作(1件)
36.風俗会社雇われWEBデザイナー(バイト)
37.WEBデザイナー(契約社員)
↑
現在ココ
思えばたくさんの仕事を経験してきたものです。
まぁうまく行ってるのなら、水をさす必要もないのですが、面接を受ける側のお話がでたので、面接する側のお話です。
あくまで僕の指針ですので、面接官によって違う事をお忘れなく。
まず、作品をみます。足りないのがテクニックなら、これは合格。足りないのが発想ならマイナス。
次に人をみます。話がキチンとできる様に見えれば、これは合格。話ベタなら、ハッキリそう言えれば問題なし。
最後に履歴書をみます。資格や免許は(僕の場合は)雑談のネタというだけです。職歴をみて、どういう理由で辞めてきたのかが一番気になります。あまり転職が多い方も、やはり気になりますね。
下請けは発想なんか見ない
見るのは、技術と作業速度、クライアントや上司に不満を持たない社畜根性
そもそも、発想力が判断できるレベルの作品を作ることのできる人間は
自発的にネットで情報発信してるから、スカウトで引っ張られるから来ない
>>737 >下請けは発想なんか見ない。
なるほど。それはあるでしょうね。
>発想のできる人間は、自発的〜こない。
いや、これはそうでも無いですよ。たしかに数は少ないです。WEBやった事がない人の中にも良い人がいます。ただ、最初はコードがかける人とセットで考えないといけないので、コストはかかりますから、バランスでしょうか。
ひきこもりなんですが、web制作はある程度マスターしました(´・ω・`)
でも限界です。プログラムを勉強しようと思うのですが何かお勧めの本や通信教育があれば教えてください(´・ω・`)
宜しくお願いします(´・ω・`)
>>739 何系のプログラムかな?アプリ?ウェブ?
>>741 本なら、やはり本屋に行って、読めそうなモノを選んだ方がいいよ。あと、SQLの本も一緒にかったほうがいいな。
ブログラム言語で、使えるのがあるなら、まぁ文法や単語がちがっても、習得は早いよ。初めて言語を勉強するなら、最初は折れそうになるけどかんばれ。
まずは、リアル本屋だ。
宣伝乙
できるクリエイター独習ナビのDW・フォトショ・イラレを一通りやったんだけど、
もっと突っ込んだ内容の本でお勧めなのってある?
DW・フォトショ・イラレ・フラッシュをシリーズで出してるとこ多いけど、
次のステップと考えたら逆引きと機能解説どっちが良いんかね
60社くらい受けてようやく採用通知きたよ、ありがとよチクショウ。
それではいきますかWebの海原とやらへ・・・
>>746 おめでとう。がんばってね。
俺も早く採用されたいよ。
>>746 混沌の海原へ出向ですな。
若いんなら人生やり直しきくからなあんまりその運命を恨むなよ。
そんな激務なの?
人による会社による
周りの人間が糞過ぎると激務になる
omaemokusonohitoridaro
755 :
終わらない歌を唄おう:2009/10/26(月) 11:30:15 ID:m79RZ6C8
>>沢田綱吉 31才さん
自分も似たような状況なので、読んでて感動した。
良くがんばった。
ところで、沢山の職歴がありますが履歴書や職務経歴書の職歴欄には
それらの仕事をさすがに全部は書けないと思うのですが、どんな風に書いたのですか?
自分も転職回数多いので参考までに教えてほしいです。
サワダ氏の書き込みが一番説得力あるな....
>>755 通常、履歴書の職歴欄には本当のことを書かないといけないのですが、
そこは偽装・・。
っていうか、私はこれまで何十種類も職を転々としてきたので
そんなのを真正直に履歴書に書くなんてことは不可能です。
職歴はちょっと事実とは異なるが私は正社員ってわけじゃないし
今は派遣社員の身です。
今はDTPデザイナーをやってるよ。
DTPってのは紙面のデザイナー。
俺はWEBデザイナーをやってたけど、
それだけの能力でこれから先やっていくのに限界を感じた俺は、
DTPデザインの能力も身につけようと思ったわけ。
PHPとか覚えてWEBプログラマーの能力を身につけようと思ったけど、
どうも俺はプログラムというのは好きにはなれない。
俺はプログラムよりも感性を求められるクリエイターの方が自分に適していると思い、
その道を進むことにした。
WEBデザインもDTPデザインも、描いてるとやっぱ楽しい面白い。
俺は人にペコペコ頭を下げることは好きではない、
だから営業職や飲食店スタッフは向いていない。
過去に風俗店のスタッフとか実際にやってみて
実感として自分にはそういうのには向いていないということがわかった。
でもデザイナー職を人に頭を下げてす仕事ではなく、
感性豊かなデザインを描いて「さあどうだ!」という仕事。
自分の自信作のデザインでクライアントおよび上司をあっと言わせた時は
なんとも言えない快感と喜びを感じるからデザイン職は楽しい。
今は普通のデザイン会社でDTPデザイナーをやってます。
会社のPCがMACだったから最初は苦戦したけど
今では結構使えるようになったよ。
デザインセンスはあるんだけどなぜか作ったサイトはクソサイトばかり
何故だ
デザイナーの仕事は面白い。
あまり詳しく話すと勤めている会社がバレるから
細心の注意を払って語ってるんだけど。
例えば、新デザインの新車が発表されたら、
立派なパンフレットができるよね。
例えば俺は、ああいうパンフを眺めるのが好きだ。
新デザインの新車をいろんな角度から撮影して、
それをパソコンで取り込みフォトショップで加工してから
イラストレーターで取り込んで、斬新なデザインを施し
専念されたキャッチコピーを入れていく。
君たちはああいうパンフを見るとワクワクした気持ちにならない?
俺はわくわくした気持ちになるよ。
そういったパンフのデザインひとつで購買意欲が掻き立てられ、
それによって売り上げも影響されるわけなのだ。
だからデザイナーは必要なのです。
でもさ、ああいうパンフは一人のデザイナーだけで作られるわけではありません。
パンフの構成は一人ではなく、大勢の人間を集めてミーティングを開いて決めていく
そのミーティングの内容を元にして撮影はカメラマンが担当。
キャッチコピーもみんなで意見を出し合って決めていく。
文章とかは文章だけを考える専門スタッフがいるのでそういった人が考える。
で、DTPデザイナーの仕事というのは
みんなで意見を出し合って決めた内容のデザインを
パソコンを使ってデザインしていく仕事です。
だから、DTPデザイナーのデザインセンスうんぬんは
結局のところあまり重要ではありません。
例えばこのパンフのデザインはAさんが担当したとして
それを見た人が「Aさんのデザインはダサいね」というのはお門違いというもの。
AさんというDTPデザイナーはそのパンフのデザインを担当したけど
そのデザインはAさんが一人でデザインしたものではなく
みんなで意見を出し合ってデザインしたものなのです。
そのデザインを非難するならAさん個人を攻めるのではなく
そのデザインのプロジェクトに参加した人全員を攻めるべき。
WEBデザイナーもそれと同じようなものです。
>>745だけど何かいいもの無いかなぁ
経験談でもいいから聞かせてほしい
763 :
沢田綱吉 31才:2009/11/22(日) 10:39:57 ID:6t/bVpiz
WEBの仕事ね〜
需要があればまたやってみたいな〜て思うけど
え?なんか今更?って感じよ。
俺はインターネットに出会ったことがきっかけで
それを作ることに興味を持ってしまい
HTMLとかCSSを独学で勉強したよ。
意外と簡単だったからね。
そういうの勉強してる時は楽しかったよ。
でも実際この世界に入ってみると
HTMLとかそういうコーディング技術は
全く役に立たないことを知った。
実際、現場で必要とする技術は
WEBページの構築技術なんかよりも
フォトショップを使ったWEBページのデザインを描く技術です。
昔、P2Pでフォトショ拾ったことがあって
遊びで使ってたこともあったから
ある程度は扱えてたけど
その程度の技術は現場では全然通用しなかったから
まずはフォトショを自在に扱えるようになるのが
まず最初の課題だった。
レイヤースタイルシートの使い方とかそういう奴ね?
で、それが出来るようになって初めてスタートラインに立てるだけであって
この仕事はデザインを創造する仕事だから
もちろんそれだけでは現場では通用しない。
764 :
沢田綱吉 31才:2009/11/22(日) 10:46:03 ID:6t/bVpiz
WEBデザイナーの仕事をやってて感じたことは
HTMLとかCSSという言葉は一切出てこないということ。
WEBデザイナーをしてた時はWEBページやバナーのデザインを
フォトショを使って描いてたんやけど、それが今はフォトショを使って
紙面のデザインを描く仕事に変わっただけのことで
どちらの仕事にも共通してんのはフォトショを使う仕事ということ。
紙面の場合はイラレも使うけど操作方法はフォトショに似てるから
フォトショが扱えれば、ある程度ならイラレでも通用する。
英語で書けばこの職業はDTPデザイナー。
なんだかカッコイイよく聞こえるけど
ようするにフォトショとイラレを扱う仕事ということです。
つまりはデザイナー職つうことです。
俺はHTMLとかCSSの勉強ばっかしてたからそんな引き出しを持ってるはずもなく
まず、それが現実と理想のギャップでした。
でも、引き出しを持ってないなら引き出しを広げて
あらゆるデザインのノウハウを現場から吸収して取り込んでいけばいい話っす。
自分にないものならその技術を盗むと言えば聞こえは悪いけど
手に入れていけばいい話です。
俺って超前向きな性格してんだよね。
その性格が自分を救ったというかナント言うか。
細かいことあんまり気にしないし、楽観的だからそういうトコは救いかもしれない。
変に技術や経験がない分プライドもないからそれもプラスと言えるでしょう。
フォトショップか重要だと思ってはいたけどそこまでか・・。
DWやFlashなどを手広くやるのも不必要ってわけではないんだろうけど、
フォトショップへの理解をもっと深めた方が良さそうね。
後々WEBデザイナーから転職することになったとしても。
フォトショップにしても他のソフトにしても何を参考に勉強するかってのも重要か。
逆引き系は載ってること多いけど詳しい説明が足りない気もするし、
解説系は詳しく説明してあっても載ってることが少ないっていう。
どれも応用であることには間違いないんだけども。
おいおいw
コピペに反応するなってwww
全部うそだからw
他に人居ないの
上にも出てるけどWEB制作における写真屋の使い道は
画像加工やらロゴ作製だけじゃなくアイコンやバナーのレイヤースタイル
ってのが大きいんだよね実際
5年前やってた
基本
・軽くてシンプル
・どの環境でみても型崩れしないように作る(Mac・Windows・IE・ネスケ他)
・作り売りはしない(更新料込みで毎月管理費を集金)
当時出始めたPHPの導入を社長に進言しても全く聞く耳持たず
高卒の馬鹿な社長はCGIをシェアウエアで使ってた
インラインフレームとJAVAだけは使わせてくれたけど、フラッシュは断固拒絶
給料激安の15h労働に嫌気がさして転職した
一昨年倒産していた
でっていう
DWでデザイン弄るのも良いけどPS・Ill使って作業するのは楽しいよね
プレイステーション3をつかうのか!
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
>>773>>773>>773 | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
776 :
沢田綱吉 31才:2009/12/11(金) 05:00:01 ID:/A3MNbQK
今はDTPやってます。
この仕事やってて面白いです。
新聞広告に入ってるようなパチンコのデザインとか
雑誌のデザインとかいろいろやるよ。
商品をデジカメで撮ってカラープリントした奴を
ハサミでチョキチョキして切り抜きます。
それを大きな用紙に乗せてそしてデザインミーティングが始まる。
こんな風にしてみようと思うのですが、そしたら別のデザイナーが
切り抜きの位置を変えてこんな感じの配置にしてみたらどうでしょうと。
なるほど、それもいいですね。
でもこの部分が少し寂しくない?と別のデザイナーからの意見が出ました。
そこで俺は、じゃあ、こんな感じの模様を入れてみてはどうでしょうか?
と言いながら鉛筆で薄く書きます。
それいいね。
じゃあ、君それお願いしていい?と言われて
任せて下さい。と俺は返事をする。
777 :
沢田綱吉 31才:2009/12/11(金) 05:00:26 ID:/A3MNbQK
この仕事はみんなで意見を出し合って技術も出し合って最高のものを作ろうとするところが楽しい。
なんかWEBデザイナーよりも楽しいかもしれない。
ある程度、デザインの方向制が決まったらカメラマンを呼んで本格的な撮影を依頼。
前なんか一人で凄い勘違いしてた人いたけどカメラマンは別会社の人ですよ。
DTPはやったことなかったけど凄く興味があったので
面接で「経験はないけど、私にやらせて下さい」て言うたらアッサリ採用されました。
今はこの仕事が楽しいから当分、辞められそうにないな。
ていうか、元々はWEBデザイナーの求人で応募しました。
そしたら、その会社はDTPもやっててWEBよりもDTPに力を入れてる会社やった。
さっきまで面接でWEBデザイナーをその魅力を熱く語ってた俺なやのにw。
DTPの話題が出てDTPに力を入れてると見抜いた瞬間に、実はWEBよりDTPに興味があります。と
言ってることコロッと変えてまう俺!w
このふてぶてしさw
相手も少し笑ってましたw
機会があればDTPもやってみたいと思ってましたと。
でもなかなか機会に恵まれなくてと。
DTP面白そうですね!
一度やってみたいと思ってました!
フォトショもイラレも触れるので私にやらせて下さい!と。
おいおい。
お前は確かWEBデザイナーの求人を応募してきたのではないのか?と
誰かにツッコミ入れられてもおかしくない状況でしたw
面接担当も半笑い状態でした。
沢田さんとまったく逆だ
DTPに限界を感じてWEBに移行しようとしている30代
空き時間にFlashの勉強してる
DTPやっていてそこまで楽天的な文章書けるあんたが裏山
2-5
WEBクリエーター能力認定試験ってどうなん?
持ってるんだねって思われるぐらいの資格
作品の方と将来性の方が大事。
781 :
Name_Not_Found:2009/12/19(土) 17:06:16 ID:PVnJG+xb
ホームページビルダーを使えばいいんだよ
うん。そうだな。
ホームページビルダーには
ウェブアートデザイナーっていう高性能
な画像編集ソフトも入ってるし
これ一つでホームページ作りは完璧だよ
最近のWEBデザイナーはみんな使ってるんじゃない?
アイコンや背景なんかの画像はフォトショップでやるから
785 :
Name_Not_Found:2009/12/19(土) 21:26:49 ID:1MD4lHT/
671 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 11:09:15 ID:???
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ WEB業界就職相談スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1259075620/671-
>>785 コピペにレスしたくないけど気になるからレス
WEBに関しては勉強で知識と経験が身につくだろ
ならば他になにがいるの?
787 :
Name_Not_Found:2009/12/27(日) 14:18:10 ID:Bekomzye
そもそもwebデザイザーに資格なんてないだろ
どれだけセンスの良い作品が作れるかが大事だ
資格取る暇あったらサイトを作れ
答えはでてるのに
フォトショも、イラレもいらんだろ。
Fwがあれば、すべて事足りるし。
cs5がでたらFWなんて使えんだろw
791 :
Name_Not_Found:2010/01/05(火) 16:18:25 ID:B/+jB5MA
まだFW使ってるやついるのか(´・ω・`)
WEBデザイナーとか一生勉強しっぱなしって感じで
いずれ頭に限界がきそう
793 :
Name_Not_Found:2010/01/06(水) 14:28:33 ID:+E9wZ9pA
それはいえてる
俺が実際そうだし
独学で学び続けるのが無理なら
webデザはやめたほうがいい
そのうち人を操った方が楽に思えてくるから
そうなったらディレクターになる時期
Ps CS4の出来の悪さはトラウマになるレベルだった。
早くCS5来ないか。
どっかに個人起業できるレベルってのがあったな。。
ここまでくると、実務経験とかスキル云々とかじゃないよな。。
いくら買い手市場でも他力本願すぎるだろ。。
797 :
Name_Not_Found:2010/01/28(木) 17:12:51 ID:1qSuqfub
WEBデザイナーでもPhotoshop主体でbmp作成する仕事と
Dreamweaver主体でコーディングしてhtml,cssを作成する仕事とあるんですよね?
分業制の会社とかはデザイナー、コーダー、プログラマーなどの担当を別けて作業したりするけど
799 :
Name_Not_Found:2010/02/08(月) 01:15:15 ID:29XWZNcb
義務だと思って勉強してるやつは駄目だと思う。
「自然と調べてしまっている」様な奴じゃないとな。
webばっかりしてると頭が悪くなる
801 :
Name_Not_Found:2010/02/08(月) 15:54:45 ID:ShRtTCch
機能を理解し使いこなせるようになった頃新しいバージョンが誕生だ。
クラから一言『あ、製作は新しいのを使ってね♪』。
振り出しに戻るw
803 :
Name_Not_Found:2010/02/13(土) 03:35:47 ID:wGLsl9CL
沢田先生を見習って俺も金持ちになってやる
俺は趣味と実益かねてサイト独学で作っているんだが(仕事はWebと全然関係ない職種)
いろんな本やネットやここ2cHを見て思ったことがある。
Webデザイナーもまた消費者なんだなと。
皮肉をこめて言うとデザイナーも手のひらで転がされているんだなと。
転がしているのは紛れもなくW3Cとアドビでありそれにまつわる出版社。
CS2,3,4と立て続けに出し、それにまつわる中途半端なリファレンス類。
そんなこと言ってたと思ったら今度はHTML5にCSS3。
次はCS5が発表されまたそれのリファレンス類やHTML5にCSS3辞典や解説類。
いやいやうまく出来てる世界だわ。
>>782 ビルダー使う奴なんかトーシローw
あんなゴミを吐き出すカスソフトを重宝するカスがまだ居たのか。
そんなボウヤはママの処にお帰りw
って事ですよw|ω・`)
806 :
Name_Not_Found:2010/02/13(土) 15:07:20 ID:XxCSLKmi
illustratorでイラストを描くのってどうやるんですか??
・・・・・・もしかして、ペンツールでちまちま線をひいていってるんですか??!
>>804 喋り方が気持ち悪いね
なんか漫画とかに影響されてる中学生って感じ?
810 :
Name_Not_Found:2010/02/15(月) 01:33:57 ID:6KBrvCbN
いや俺もそう思うわ
けどな、それ言うたら写真家だってそうやで
要するにカメラ製造会社に手のひらで転がされてるのと一緒やんか
でもな、美的な事を追及する要はそこから美術の分野で活躍するのがプロなんや
だから手のひらで転がされてるっちゅうこともないで
だってカメラ製造会社の奴らがいい写真を撮るかというとそれはないやんか
芸術性のあるいい写真を撮ることに関しては素人やんか
だから確かにアドビやマイクロソフトが作った物を使ってるんやけど
そこからいいWEBページ、高品質な美しいサイトを作るんが我々やんか
アドビの奴が奇麗な皆がおぉ!ってなるようなサイト作るかっちゅうたらそうでもないやろ
な!だからワシに謝れや
>>804
811 :
Name_Not_Found:2010/02/15(月) 23:22:26 ID:mLMGl7oC
>>810 お前みたいなのがいるから儲かるんだなw
814 :
Name_Not_Found:2010/02/18(木) 10:34:09 ID:QXs4tY/q
おおっとまた愚痴の肥溜めを発見しますた。
また考えるだけ無駄な事を・・・考えてますねー
Webデザイナーになって得たことを別な事に活かすという発想はないんですね。
ここが儲けるのがうまい奴と下手な奴の差(あるいは仕事をもっと楽しむコツ)だというのに。
そんな事何時までも考えてる暇があったら別の考え方にかえたほうがマシですよ。
>>809 漫画の影響受けてたらなんか問題でもあるの?
2chなんだからキャラは自由だろ
大体2chの方が漫画より遥かにキモイわけなんだが
俺はもちろんキモいし頭悪いと自覚してるよ〜♪
816 :
Name_Not_Found:2010/02/22(月) 11:25:02 ID:Qt0S2awH
インターネットが好きなんだったら
WEBデザイナー職がやっぱ一番天職となるのかなぁ?
>>816 一行目と二行目の間が全く繋がってない。
ロジカルに物事を説明できないと、(デザイナーに限らずだが)仕事をしてて困るぞ。
はい出たw
2ちゃん脳
2ちゃん脳ってもう死語だろ
820 :
Name_Not_Found:2010/02/22(月) 21:01:57 ID:6+qotG41
死語っていう言葉が死語
Dead language
死語は死後かよw
823 :
Name_Not_Found:2010/02/23(火) 12:38:24 ID:bc43Q2dc
>>822 そんなツマンナイギャグ言ってるから
女上司にお前の事想像しながらオナニーされるんだよ
>>777 俺もWEBに限界を感じDTPに行こうと思ってます。
826 :
Name_Not_Found:2010/02/28(日) 17:26:05 ID:zPnbbbAu
本当はWEBが好きじゃなかったんだな裏切り者
どうしてWEBシステムの開発に行かない
自分の能力に限界が来ただけだったりして
828 :
Name_Not_Found:2010/02/28(日) 18:04:57 ID:zPnbbbAu
そうそうWEBなんか極めてないクセにねぇw
DTPなんかクソ業界だぜ
これからますますペーパーレスの時代だし
色々進化して面白くなるのは間違いなくWEBの方
紙こそここから進化しようがないんじゃねぇの?
進化についていけない(寄る年波に勝てないw)ならどうぞ紙へ
こういうやつが減った方がこちらも助かる
さぁ消えろ
まぁそうだね
WEB業界にやる気にある若者が1人でも来てくれればそれでいい
さぁ消えてくれ
そしてアドビは儲かるのであったw
833 :
Name_Not_Found:2010/03/04(木) 02:02:48 ID:2EmMQAz7
MicrosoftはOffice系のソフトでAdobeに勝て
サイト制作系のソフトではAdobeに勝ち目はない
Adobeが儲かるのはしょうがない
Adobeは開発会社
頭脳を使う人ほど儲かるようになっている
それが社会のまた世界のルールである
どんなに優秀なソフトが出ても、またadobeが買収するんだろうな
836 :
Name_Not_Found:2010/03/04(木) 10:17:56 ID:wMyCzdS6
WEBデザイナーが頭使わないみたいな言い方すんなこのイケメン
837 :
Name_Not_Found:2010/03/05(金) 10:00:55 ID:lzELa4Aj
正直いうけど、
WebデザイナーとAdobeのソフト開発している人じゃ比べ物にならない。
大人と子供くらいの差がある。
Adobeのソフト開発している人は世界のトップクラスの理系院卒集団。
838 :
Name_Not_Found:2010/03/05(金) 13:54:24 ID:2fN9QInr
WEBデザイナーなんデザイン系の専門学校ぐらい
あとは高校卒業してフリーターやってましたみたいなのが殆ど
まぁ専門知識を必要としない美的感覚がモノを言う世界だからいいけどねぇ
お前らは時々生真面目すぎて反応に困る
Webデザイナーなら自分のサイト持ってるのは、
あたりまえだと思うけど、ブログってやってんの?
Web関係の情報探すと、体感でだけど検索で引っかかるのって、大抵同じ人のブログだなと思って。
お前馬鹿だろ
842 :
Name_Not_Found:2010/03/07(日) 22:01:22 ID:BuEJ0Ary
ここ最近webはかなり需要が出て来たな。
不景気なのに人手不足だと言ってる会社もあったくらい。
景気が回復しつつあるから、数年後は業界全体が人手不足の可能性もありそう。
843 :
Name_Not_Found:2010/03/07(日) 22:18:35 ID:BuEJ0Ary
DTPって目茶苦茶、薄給だよね。10年後どれだけ残ってるんだろ。
知り合いは校正なんてやってる会社にいるが、こちらも定年まで働けないだろうな。
webは伸びるぞ。
844 :
Name_Not_Found:2010/03/07(日) 22:46:05 ID:YQpv6clA
>>842-843 確かにそれもあるな。
だけど近い将来、素人でも簡単に扱えるソフトとかが出てweb自体が普及して誰でも出来るようになるような感じがしてる。
むしろDTPの方が需要はありそう。
845 :
Name_Not_Found:2010/03/08(月) 12:38:04 ID:8WMtarx1
DTPは廃れてしまって、逆に新鮮に思える時代が来るかもね。
webは伸びるだろうね。
>>845 DTPが廃れるなんてことはない。印刷物や雑誌がゼロになってる
国なんてのはないよ。白黒印刷のレイアウト(新聞などが代表)
の仕事は減少の傾向だ。
カラー印刷や写真を使ったものはむしろ増えてんだぞ?
ネットとの連携ができるソフトや仕事は需要があってむしろ
伸びてんだ。
AdobeのGoLiveなんてのは元々は企業向けに「自社のサイトを
そのままPDFに出したり印刷物にすることを」目的として開発
されたものだよ。懇意にしてたAdobeの担当者ははっきりそう
言ってたよw だから使い難かった。
今はデータベースとの連携が不可欠になってる。DTPとWEB、
顧客管理やブログとの連携が確立できないと仕事にならない。
近い将来、単純な「WEBデザイナー」って仕事は無くなるよ。
HTMLでシコシコ書いてるだけで金になった時代が懐かしいよ。
このご時世に「WEBデザイナーになるにはどんな資格取れば
いいの?」って2ちゃんで聞いてる時点で死んでるわな。
ほんの10年前までワープロ検定とかExcel検定とかあってだなw
高い金払った連中がたくさんいたが食えてるか? それが結論。
大切なのは知識と経験、日々努力して新しい技術を理解して
「蓄える」こと。誰かの売ってる資格を買い集めてる時点で鴨だ。
848 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 01:52:59 ID:qFfHmUnN
あなた達ヤバいですよマジで
俺達ソフト開発の人間の立場から言わせてもらうと
サイト制作支援ソフトの事なんだけどDreamWeaverCS4が今最新版でしょ
今現時点でもHTMLやCSSの知識が無くても制作できるぐらい機能が充実してますけどね
もうそろそろ本当にそれこそ初めてパソコン触るという人でも簡単に手軽にできる
サイト制作ソフトができそう
だからあなたたちはコーディング技術は捨ててグラフィック技術に特化しなさい
そしてもうWEB媒体は辞めて紙媒体に帰りなさい
WEBデザイナーの委託しなくても誰でも簡単に制作できるソフトが出たら終わりだから忠告しときます
WEB系でもオープン系でもメインフレーム(汎用機系)でもいいから
システム開発に行くかネットワーク技術者に行くかどっちかにしなさい
以上
DreamWeaver→Dreamweaver
文章を書く時は、句読点を使いなさい
850 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 02:23:35 ID:qFfHmUnN
焦る
Web
今最新版でしょ今現時点
また採用落ちて異業種に就いたやつが荒らしに来たか
857 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 15:29:11 ID:qFfHmUnN
デザインなんて幼稚園の子でもできるじゃん
けどデータベースの運用構築は俺達しかできない
そうだね
859 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 17:53:10 ID:qFfHmUnN
はっはっはw
そうかそうかw
そうだね
そうだね
863 :
862:2010/03/10(水) 11:14:59 ID:???
すまん誤爆
864 :
Name_Not_Found:2010/03/14(日) 10:34:10 ID:s7HxZjjG
一通りスレを読み通したけど、この一年で廃れた技術とかあるの?
よく進歩パネェ頭追いつかねぇと聞くけど
MS-Wordでhtmlを出力してもいいですか?
webはもう伸びないだろ
867 :
Name_Not_Found:2010/03/14(日) 16:32:32 ID:EvcfS9Ho
WEBの時代はこの先何十年とこれから伸びます
しかしWEBデザイナーの需要は1、2年で終わりです
製造業においていい自動の機械を据えると作業員がいらなくなるのと同じで
WEBデザイナーはいいWEB制作ソフトが出たらいらなくなります
これすごい重要なレスなんで改行しときますねテンプレかなんかにしておいて下さい
オープン系SE 用件定義担当
結局はその「いいWEB制作ソフト」でデザインすることになるんだけどな
DTPとかもそうだしデザイナーの需要は消えないな。
商品を作ること、宣伝することに、必要不可欠な存在だし。
コーティングはそのソフトでするんだろうけど、グラフィックは無理だよね
871 :
Name_Not_Found:2010/03/14(日) 18:07:37 ID:EvcfS9Ho
「いいWEB制作ソフト」=WEBデザイナーいらずの素人でもプロ並みの制作できるソフト
マイク入力対応なので例えば
「これはバナー」と声を発すればそれがリンクされたり
「買い物かごの絵をクリックしたらそれが1つ購入されお会計へ進めるそのあとクレジット・・・・」
などと声を発すればその通りになる万能ソフトがそろそろ
それはデザイナーではなくてコーダー
コーディングの知識がなくても作れるって事だろ
素人だとロジックの知識がないからグラフィックは無理だな
いいツールができても、いいデザイナーが使わないと意味ないな
adobeはもう少し値下げしてくれないかなぁ〜
また同じ奴が沸いてるな
自称SE
前はPだったり医療業界だったり
たいして重要でもないし、技術の発達からしたら誰しも予測してることだろ
本当にSEならそのソフトを使うターゲットぐらいわかると思うんだけどな
つーか
文章の書き方からして社会経験無い奴だって分かるよ
880 :
Name_Not_Found:2010/03/14(日) 23:42:08 ID:EvcfS9Ho
フォトショやイラレやインデザインのようなグラフィック制作ソフトですが
将来的にマイク入力対応で例えば
「この写真の輪郭を切り取り2枚目のレイヤーに貼りつけそしてぼかしをいれ・・・・・」
と声を発生すればその通りになりソフトがそろそろ出ます
操作扱いさえ不要になれば自分の好みにあった想い通りのグラッフィックが可能になります
消費ターゲットがプロのデザイナーだけではなく
一般の方へ普及する為には素人ができるソフト作りに励んでいます
頭の中の空想を、一瞬で具現化するソフトを早く作ってくれよ
そうすればWebデザイナーの効率も上がる
というかCMSがあればそれでいいって感じ。
>「この写真の輪郭を切り取り2枚目のレイヤーに貼りつけそしてぼかしをいれ・・・・・」
そこはデザイナーだからこそ、良いデザイン案が考えれて良いモノが作れるのにさ。
素人ができたところで良いモノは作れん。
なんでそのデザインなのか説明して?って聞かれても、素人だったら答えられないだろ
何となくで企画が通る訳がない
フリーランスのWEBデザイナーってどうやってなれるのかな
法人化しなくても営業ってできる?
886 :
Name_Not_Found:2010/03/16(火) 13:26:26 ID:Mm9opXE0
資格は朝鮮人じゃない事
888 :
1:2010/03/29(月) 20:24:15 ID:hj9p66+Q
そろそろ漏れのサイトリニューアルしたいな。
なんかずっと放置プレイだしな。
>>842 残念なことに不足しているのは技術、人格共に超がつく優秀な人材だけ、
技術的に普通にできるとか、ちょっと出来るとかは、腐るほどあふれてる。
webデザイナー(笑)
webデザイナー(笑)
>>881 そんなソフトがもし出来てみろ!
webデザイナーおまんま食い上げやんw
いってみれば“デザインのネタ”で食ってるのがデザイナーだろ
中学生くらいの頭でプロ並みのデザインが出来るソフトが出来てもデザイナーはおわりw
なんだかいずれ将来そんなソフトが出来そうな予感はするが・・・
クソみたいなセンスのデザインで溢れるな
専門学校も行ってないし当然資格なんてもってない。
ソフトなんてフォトショがちょっと触れる(独学)くらいなもんだったけど
絵がちょっと描けただけで今はwebデザインやってる、。
資格云々より将来を見据えたやる気でどうにでもなると思うよ。
でも簡単に作れるソフトがあふれる、
もしくはSNSみたいにサイト上に情報を打ち込むだけでサイトが作れるように
なってきてるから、ただ「デザイン&コーディングできます」ってだけじゃ
これからは仕事がなくなりそうな気はする
デザインは必要悪とも感じる時があるしね
それはデザインとは言わない
Webにおけるデザインってのはグラフィカルだけじゃなくアーキテクトだからな。
で、SNSじゃなくてCMSのことだよね?
>>895 結局そのシステム作るにしてもデザイン考えて作る必要が
スレチじゃね?
資格はSJC-PとWEBクリエイター上級で十分じゃね?
アシスタント募集の求人に、作成したサイトのトップページを1つか2つ
ポートフォリオにして見せようと思うんだけどどうなんだろう?
すべて完成させた方がいいんだろうけど求人見てから
募集してる間に作成ってことでトップページのみ。
現在27歳、大学卒業後アルバイトしながら独学で勉強して
DW、PS、Illを使ってサイト作成、Flash、JavaScriptはこれからっていう状況。
ユーキャンで勉強しろ
904 :
902:2010/07/05(月) 21:50:17 ID:???
905 :
Name_Not_Found:2010/07/05(月) 23:52:35 ID:9BN7mDjc
勉強してると年とるよ。
27ならガンガン面接行った方がイイよ
906 :
902:2010/07/06(火) 01:04:38 ID:???
>>905 勉強にはキリがないよな
ガンガン面接行って採用されたら働きながら勉強も進めていくようにするよthx
>>906 俺も27で、独学で未経験からさがしてる
厳しいけどがんばろうぜ
内容・コンセプトが完結してるなら1ページでもいいからなんか判断できる作品くれ。
じっくり吟味するわけじゃないから、相当切羽詰った募集じゃなければかなり有利になると思う。
※ただしWEBクリエイター上級は当たり前
※DTDを読んだ事のある人優遇
てかんじ
ということはWEBクリエイター上級持ってない人間は
目下の目標はWEBクリエイター上級取得か
2ヶ月あれば取れるだろうか・・頑張ってみよう
実際の画面とソースを判断できる作品があれば
パッと見でWebクリエイター上級レベルの知識があるかどうかはわかるよ
逆に言うとそれぐらい習得しやすい知識だと思う。(Webクリエイター上級に関しては)
だから、個人的には取得して無くても判断材料があれば良いと思う。
2ヵ月かけてじっくり(余裕があればjavascriptもちょっとだけ使う)サイトを作ると
いつのまにかWebクリエイター上級の向こう側にはみ出してると思うので
ついでに取得するくらいの意気込みで
ちょww
Webクリエイター上級www
資格って何が効くんだろうな
Webクリエイター上級とかSDAとかかね
>>911 あなたはGrand Master CIW DeveloperとCCNA
オープンソースを利用せずxhtml1.0のDTDとECMAScript仕様に基づいたWebブラウザの開発経験必須でもいけそうですね
資格だけのお頭でっかちなんてイラネ
というか、資格が役に立つ業種じゃないだろ
あ
資格を馬鹿にするのは資格すら取れない無能のすること
現場の人間は資格なんてもっていないだろw
上に行く奴、ディレクターやプロデューサーは資格必須
特にプログラミング系のね
で、例えばなんの資格?
921 :
Name_Not_Found:2010/08/16(月) 00:06:25 ID:3OPd/Njr
Webクリエイター上級って必要?
いらなそうな感じなんだけど
必要とは書いてない
そのレベルが最低あれば
Webクリエイター上級って合格率80%クラスの、資格欄埋め用の民間資格だよ。
できて当たり前のことを資格でできますと言われても、お話になりませんってのが現実だろうね。
資格とる勉強をするより、作品作ったり、そのポートフォリオ作ったりする方がよっぽどマシだと思うよ。
基本情報処理・SJC-P・TOEICはディレクターになるのに必須だろ
それと学歴が最大の資格はどこにいっても同じ
仕事を取ってくるのに必須だからね
デザイン事務所に入るんじゃなければおっと思わせられるけどね
サイト管理枠1名募集とか
持ってて落とされるとかはないから時期が合うなら取ってもいい
持ってて落とすことはないけど、持っててまともな人が来たことがない。
旧二種・一種とかも別にあったら優秀なのかって言われると微妙。
資格とかプラスアルファで、経験がすべて。
>>924 自分を「できる」と思ってるトンチンカン君なんだろうな。
話題にあまりあがらないがWEB検定やCGアーツのWEB資格とかはどうなの?
この職に就職に有利な資格なんてありません
中国で事務所作るから中国語ができるとかなら有利かもね
アルバイトで採用された
なんか怖くなってきた
>>923 作品て大事だよね
未経験だったけど、
サイト3つ作って提出したら面接そこそこであっさり正社員採用されたよ
作品未提出のときは全て書類で落とされてたので拍子抜け
みんな頑張ってるな
私もがんばろう
934 :
Name_Not_Found:2010/08/22(日) 16:23:26 ID:9iPveeIl
ブラックかは知らんw
100人くらいの会社でWEB以外もDTPを手がけてる
特定されるのも嫌なんでここまでな
もちろんWEBデザインが1番だけどDTPも面白そうだよね
視野には入れてる
>>939 WEBは小手先の技術、コーディングオンリーでも雇ってもらえる場合はあるが、
DTPはセンスがないと新卒以外は難しいし、イラレ以外の技術は習得できないから将来性も低いぞ
イラレしか使わないとこって
高校卒業後、専門のWebデザイナー専攻で行こうと思ってるんですが
資格取得後は主にどのような仕事先があるんでしょうか
無知ですいません
普通仕事先からの専門選びって流れじゃないの?
手段と目的がごちゃごちゃだな
それと専門学校行っても資格取れないよ?自分で受けるなりしないと
将来の夢っていうのが無いんですよね
なので専門に行き、情報を得ようと思っています。
うん頑張って
良い情報が得られると良いね
>>782 ウェブアートデザイナーで作ったデータが送付されてきて、
ビルダー持ってない俺にどうしろって言うんだ!!ってマジギレしたことがある。
そしたらビルダーのCDをコピーして送ってきた。
マジで笑った。
ここに書き込む人たちってプロっぽいから聞きたいんですが
htmlとcssとネットに転がってる素材でシンプルなサイトを作るってだけじゃ役に立たないですか?
個人で副業的にやっていきたいんですが。
やるのは自由、頑張って
951 :
Name_Not_Found:2010/09/07(火) 22:14:16 ID:WPZy5756
Webデザイナになるにはタグの知識やその他FLASH、PHPなどやフォト、イラスト
と多岐にわたる知識が必要になりますが事務になるのとどっちが苦しくないですか
文章力や写真撮影力も必要になると思います。考えると気が遠くなります。
その職場によります。
事務も同じです。
953 :
Name_Not_Found:2010/09/08(水) 07:33:08 ID:DtKHdVc1
事務のほうが雑用が多いから比較的楽?資格も特に
必要ないし
Webデザイナーも別に資格なんか要らないけど。
955 :
Name_Not_Found:2010/09/08(水) 20:50:26 ID:DtKHdVc1
事務よりWebデザイナーのほうが実力もとめられる
毎日の向上心が必要では
>>948 できますよ。
生計立てるほどの収入は見込めないけど、副業で小遣い稼ぎなら充分できる。
957 :
Name_Not_Found:2010/09/11(土) 23:52:12 ID:9D5TlUar
958 :
Name_Not_Found:2010/09/11(土) 23:52:59 ID:9D5TlUar
そしてスレ違いじゃまいか\(^0^)/
去ります。すいませんですたorz
959 :
Name_Not_Found:2010/09/12(日) 00:57:07 ID:ISgL66Nv
>>929 基礎知識を身につけるには十分な資格だったぜ
>>929 いざ面接になったとき、そんな資格持ってても何も見られないよ
ただの資格欄穴埋め用になるだけ
CG検定とかは1級を持ってれば少しは目につくかもだけど
いざデザイナーになったところで何も役に立たない
役に立つ資格なら、分野はちとずれるがDTP検定取れ
dtp?エキスパートのことか?あれ更新用検定を2chで答え合わせするような糞検定だぞ?
合格率10%とか30%未満の難関資格ならともかく、合格率7〜90%の民間資格とか意味ないよ。
穴埋め用って言うけどさ、それで何が出来るんですか?って聞かれて、まともに答えられるの?
語弊のあるレスばっかだなこいつら
まぁ資格だけに頼って採用されようってヤツはまともな会社だったら採らんわな
>>962 エキスパートとDTP検定の区別も付かないのか
>>965 というかwebなのに、何故にDTP検定?
しかもエキスパートと合格率が同じぐらいな上に、エキスパートより認知度も低いのに意味あるの?
大事な大事な数少ない資格ですか?意味ないですよ、その資格。
DTP検定をぐぐってみた一番上のページから。
>以下引用
この資格を考える時点で、何らかのデザイン系企業に対しての就職希望がある方だと思います。
しかし、この資格や他のカラーコーディネーター資格、色彩系のデザイン関連資格をたくさん持っていたとしても、実務経験なしでは企業側の評価としては「?」(もちろんある程度の評価はされる)。
理由はデザイン業界も【資格より実務】である為、資格よりも経験した仕事内容が問われます。
資格の勉強の際には、実務を意識した学習を忘れないようにすると良いでしょう。
デザイン関係会社の採用基準は会社によってさまざまですが、新卒以外では経験者の募集がほとんど。
未経験でもデザイン関係にチャレンジしたい場合は、どんな状況であれ何とか関連会社、関連業務にもぐりこみ経験を積みたい。
DTP検定はなるときに持っとくもんじゃなくて転職するときに持っとくもんだな
968 :
Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:29:36 ID:kt/XnhI2
この仕事って、有能で独立できても、個人だと仕事も来ないし、値切られそうw
やはり、会社組織に属して、Webのことだけに専念したほうが得かな?
よほど仕事のできる人(ネームバリューのある人)じゃないと
外注の仕事とか孫請けとかが多くなる。
組織から飛び出てみたい!ってわけじゃなければ会社勤めの方が絶対いい。
大体独立するときはクライアントも引っ張ってくもんだよ
971 :
Name_Not_Found:2010/09/16(木) 21:37:35 ID:kt/XnhI2
なんかのコンテストで入賞でもすれば、どっかからスカウトされるだろうか?
スカウトて、自分で売り込め
973 :
Name_Not_Found:2010/09/16(木) 22:59:51 ID:kt/XnhI2
>>972 それだと安く見られるw
俺は、丹波哲郎方式(自分からは絶対売り込まない)でやりたいw
親は小中学生にPC与えるなよ
最近webデザイナーとして働き始めたんだけどさ
今までスキル習得系のスクールで頑張って勉強してきたつもりなんだけど
プロの現場にいざ入ってみると自分が素人丸出しだってことを痛感させられる・・
最初はみんなそうなのか?
自信というか、本当にやっていけるのだろうかと不安すぎる
977 :
Name_Not_Found:2010/09/17(金) 04:44:42 ID:JSpdNGgs
はっきりいって学校で習った程度では何にも役に立たない
家でどれだけ仕事以外でさわっているか焦点になる。
後どれだけ早く現場のやり方になれるかにかかっている。
まあ使えなかったら首だから。
978 :
Name_Not_Found:2010/09/17(金) 04:46:00 ID:JSpdNGgs
つーかどういうことを任されているの?
相談くらいは乗るぜ。
元webなんでも屋として。
働いているというか、まだ研修期間だわスマソ
まだに日にちもそんなにたってないし、新人以下の扱いなんだろうけど
いつまでもそんなこと言ってられないし、できることなら早く職場の人たちの力にもなりたい
家でやらないとダメか
まずお金貯めなきゃだな・・・体験版使い切ったし
今日も会社逝って落ち込んでくるわ
ありがと
プライベートの時間で勉強したりしたくないなら
この業界は無理
981 :
Name_Not_Found:2010/09/17(金) 08:18:57 ID:JSpdNGgs
ういういしいですな。
昔はおれもwebデザイナーだとなんとかいいながら
深夜まで仕事していたな。
サイトを作るために
サーバー、サイト構築、プログラム、SEO対策などいろいろやったな。
そして血をはいて会社やめて鬱になり、
今では障害者雇用でハロワに行く日々だぜ。
>>948 アートデザイナーで作られた素材はgif や jpegなんだろ?
だったら他のソフトで開いても問題ないんじゃないのか?
ID:JSpdNGgs
お前のレスは相談に乗ってやるとかそんなんじゃねえよ
さっさとハロワいけカス
不安を煽っただけだなw
>979
私は学校にも行っていません。
HTMLの入門書を片手に入社して、三ヶ月間研修しつつ(もちろんただ働き雑用)仕事を覚えて、
三年後にはいくつかの案件を任してもらえるようになったよ。
どの業界もそうだと思うけど、最初は「何にもできない!どうしよう!」で当たり前だよ。
自信なんて仕事をこなす度に少しずつ身に付くものさ。
失敗を恐れずに何でもトライすることと勉強し続けることが大切。
とにかく数をこなすんだ。頑張れー!
ちなみに、ディレクションもできるようになればある程度自分でスケジュールも決められるからそんなにハードじゃないよ。
986 :
Name_Not_Found:
後本を読むことだよな。
webサイトの作り方とかphpの構造とか。
お勧めはやはり自宅サーバーを立てることかな。
これが一番どうやってインターネットってできているか
どうしてwebサイトが見られるのかとか知るいい手段だと思う。