Webサイト制作初心者用質問スレ Part 202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
初心者だろうが誰だろうが、まず 「検索してから」 ここで質問すること

ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

【質問者の注意】
 1. 質問する前に >>2-4 にも目を通すこと
 2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
 3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
 4. ホームページビルダー、Dreamweaver 等の製作ソフトを使用した場合の質問は、該当スレッドで質問すること
 5. 携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問すること
 6. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS は Webprog板、JavaScript はこの板にある専用スレで質問すること
   ●Webprog板 http://pc11.2ch.net/php/
 7. ブログについてはブログ板へ、Wiki 等その他に関しては専用スレが無いか確認した上で質問すること
   ●ブログ板 http://pc11.2ch.net/blog/
 8. 質問内容を吟味して、正しい日本語で質問すること
 9. 間違った回答をする人もいることに注意

【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 201
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1219739289/
2Name_Not_Found:2008/09/21(日) 23:31:57 ID:???
■HTML・CSSについて
「ごく簡単なHTMLの説明」
 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo

■文法チェッカー
「Another HTML-lint」
 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
「The W3C Markup Validation Service」
 http://validator.w3.org/
「CSS検証サービス」
 http://jigsaw.w3.org/css-validator/

※ このスレは Strict についての議論を対象としません
3Name_Not_Found:2008/09/21(日) 23:32:34 ID:???
■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
   ・アップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
   ・サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので注意が必要
   ・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければバイナリモードに設定を変えること

Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
   個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
   あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すればOK

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見ること。理解する努力を惜しまないことが、あなたを救います
   「初心者ですが」は言い訳になりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しないから
   そうならないように我々は、あなたに強く当たる。それはあなたに成長して欲しいからです

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください

Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物。HTML の文法を専用サイトでチェックすること
   http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
4Name_Not_Found:2008/09/21(日) 23:33:19 ID:???
■W3C勧告の翻訳
「HTML 4.01」
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
「XHTML 1.0」
 http://www.doraneko.org/webauth/xhtml10/20000126/Overview.html
「XHTML 1.1」
 http://www.doraneko.org/webauth/xhtml11/20000105/Overview.html
「CSS2.0」
 http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_css2/toc.html

■W3C草案の翻訳
「CSS2.0→2.1変更点」
 http://www.d-toybox.com/spec/CSS2.1/appendixC/

◆質問時に アドレス / URL を使いたい場合は、例文用に用意されている example.com を使ってください
  使い方の一例:
  hoge.example.com
  test.example.com/abc/

テンプレ、以上
5Name_Not_Found:2008/09/21(日) 23:45:26 ID:???
>>1
6Name_Not_Found:2008/09/22(月) 02:02:38 ID:???
>>1
乙です
7Name_Not_Found:2008/09/22(月) 02:09:24 ID:???
前スレ荒らしてた奴でてこいや
一言ここで詫びろや
8Name_Not_Found:2008/09/22(月) 08:12:06 ID:???
荒らしたヤツも幼いが
ここの粘着住人も尊大過ぎる
反省しろ
9Name_Not_Found:2008/09/22(月) 08:48:48 ID:???
スンマセンでした。
10Name_Not_Found:2008/09/22(月) 09:14:57 ID:???
皆の衆に心よりお詫び申し上げまする。
11前スレ793代理:2008/09/22(月) 09:37:29 ID:???
前スレが荒らされたせいで、レスNo.793の質問が気付いてもらえていなかったように見えたため転載します


<textarea rows="10" cols="30" name="txt">あああ</textarea>

あああの部分は半角英数文字が切れ目なく100文字以上続いてるとします
(例)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

ieでは表示エリア内を超える文字は縦スクロールがでてくれるのですが
firefoxでは横スクロールがでて改行されません

word-breakを移植したjavascriptでまかなおうか考えたのですが、
どうにかhtmlとcssで解決する方法をご教授お願いいたします。

※文字列はtextareaでなくてもかまいません
12Name_Not_Found:2008/09/22(月) 10:42:32 ID:???
>>11
したいことを具体的に書かない限り回等されないぞ
13Name_Not_Found:2008/09/22(月) 11:02:17 ID:zJhoxR0g
google readerのように、ウインドウ内部にスクロールできるエリアを作ろうとしています。
これは、javascriptでiframeでやっているのだろうと思っていたのですが、
色々調べてみると、xhtml strictではiframeは非推奨だとか。
iframeを使わずに、スクロール可能エリアを作る方法があれば教えて下さい
14Name_Not_Found:2008/09/22(月) 11:24:58 ID:???
>>13
overflow
15Name_Not_Found:2008/09/22(月) 11:59:02 ID:???
ありがとうございます
google readerを見ていると、
aタグの飛び先がスクロールエリア内にならないので、
どうもiframeじゃないなと思ったところでした
16Name_Not_Found:2008/09/22(月) 15:24:41 ID:???
昨日荒らしてた奴が土下座してあやまったぞ
17Name_Not_Found:2008/09/22(月) 16:32:04 ID:???
見えねえよ。あちこちの板で株主優待を悪用して埋めまくってる粘着荒らしだ。
18Name_Not_Found:2008/09/22(月) 18:02:00 ID:???
なにが起きたかと思ったら…。漱石さんはインデックス落ちしてるし。
かなしい…
19Name_Not_Found:2008/09/22(月) 19:04:38 ID:s6/fyMMS

教えてください。

【DVD-R】と、【DVD-RW】の違いは何ですか?

お願いします。(´・ω・`)
20Name_Not_Found:2008/09/22(月) 19:07:29 ID:???
>>19
Rは一回のみ書き込み可、
RWは書き換えが出来る。
21Name_Not_Found:2008/09/22(月) 19:08:02 ID:???
>>19
また荒れちゃうよ。スレタイ読んで速やかにあやまっといて下さい。
22Name_Not_Found:2008/09/22(月) 19:08:22 ID:???
>>19
DVD-R には一度しか記録できません

DVD-RW には何度も記録できます
カセットテープ、ビデオテープと同じような使い方が出来ます


ここまで答えておいてなんですが、かなりスレ違いな質問ですので、
今後は下のような DVD 関連の板やスレで質問してください

CD-R,DVD板
http://pc11.2ch.net/cdr/
23Name_Not_Found:2008/09/22(月) 19:18:29 ID:???
昨日の嵐さんは池沼だからもうこのスレの存在も忘れてるよ
24Name_Not_Found:2008/09/22(月) 19:37:44 ID:lMqeYvmO
覚えているが何か?
2519:2008/09/22(月) 19:57:06 ID:s6/fyMMS

>>20
ありがとうございます。(´・ω・`)

>>21
ごめんなさい。(´・ω・`)

>>22
ありがとうございます。(´・ω・`)
26電子彗星 株価【42】 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:16:50 ID:??? BE:685458645-PLT(17272) 株主優待
何か言ったか?お前ら(・д・ )
27Name_Not_Found:2008/09/22(月) 21:25:33 ID:wXh2+mgV
beなんてつけてきたらサクッといっちゃうよ
28Name_Not_Found:2008/09/22(月) 21:29:40 ID:???
あっ、IE使いの池沼が来た
29Name_Not_Found:2008/09/22(月) 21:50:50 ID:???
>>26
土下座して昨日のことわびろ
30電子彗星 株価【42】 @株主 ★:2008/09/22(月) 22:05:16 ID:??? BE:479820672-PLT(17272) 株主優待
もうアクセス規制かけられたらしい。
削除議論板で告知された。一気に10スレくらいやったのが間違いだね。
とりあえずさよなら。多分もう来ないと思うよ。
31Name_Not_Found:2008/09/22(月) 22:09:04 ID:???
二度と来るな
32電子彗星@株主 ★:2008/09/22(月) 22:33:38 ID:???
また来た
33Name_Not_Found:2008/09/22(月) 23:33:08 ID:9mxO2j4m
質問よろしいでしょうか?
ロールオーバーするメニューボタンを作ってみました。
カーソルを乗せている間だけ色が変わる(色1→色2)というとても初歩的なものです。

プレビュー画面では設定どおりに何の問題もなくロールオーバーします。
しかしサーバーにアップしたページを試すと反応がおかしいのです。

カーソルを乗せた瞬間に、色2に変わらないどころか色1の画像も消えて何も無くなってしまいます。
サーバー内には色1、色2ともファイルはあります。

プレビューでOK、転送後NGというのは何が原因と考えられますか?
どうか御教授ください。



34Name_Not_Found:2008/09/22(月) 23:38:46 ID:wXh2+mgV
鯖糞重いのに画像が馬鹿でかいとか
3533:2008/09/22(月) 23:50:25 ID:9mxO2j4m
鯖軽で、画像はちいさなメニューボタンのみです
36電子彗星@株主 ★:2008/09/22(月) 23:59:21 ID:???
>>33
鯖がまずいとか頭がバカすぎるとか
37Name_Not_Found:2008/09/23(火) 00:00:58 ID:???
>>33
・画像を Upload した場所と、リンク指定のパス(相対/絶対)が合致していない

・画像のファイル名やリンク指定に大文字小文字が混じっている
例えば、実画像名は Hoge.Jpg
リンク指定では hoge.jpg
となっていると、画像は表示されません
(UNIX サーバ上に Upload している場合)
38Name_Not_Found:2008/09/23(火) 00:01:45 ID:HxoOhXYx
ソースを点検。
preloadFlag = trueになってるか?とか
あと、over用のイメージのパスとか
39Name_Not_Found:2008/09/23(火) 00:19:07 ID:???
>>33
japgからgifに変えろとエスパー解答
40Name_Not_Found:2008/09/23(火) 00:28:24 ID:HxoOhXYx
japgならjpegに直すだけで充分だろ。
41Name_Not_Found:2008/09/23(火) 01:32:03 ID:AiYDTS1r
>>33
あと画像のアップロード時のモードがバイナリではなくテキストになっているとか。
42Name_Not_Found:2008/09/23(火) 01:33:18 ID:HxoOhXYx
>>41
!!?
43Name_Not_Found:2008/09/23(火) 02:44:47 ID:???
100%ファイル名の違い。
4433:2008/09/23(火) 11:40:42 ID:GQ1tQucB
皆さん、初心者の自分にたくさんのレスありがとうございます!
明日になってしまいますが、ソース確認を容易に出来るような
簡素なページを作りファイル名などをチェックしてみます。

45Name_Not_Found:2008/09/23(火) 16:33:52 ID:zhnYINcP
ファイル名は半角英数にするようにって聞いたんですが、フォルダ名は日本語でもいいんですか?
46Name_Not_Found:2008/09/23(火) 16:46:38 ID:???
>>45
ダメだよ

2byte code (全角ひらがなや漢字など)は使っちゃダメ

理由は >>2-4 あたりのリンク先に書いてるから、
読んでらっしゃい
47Name_Not_Found:2008/09/23(火) 17:11:38 ID:???
>>46
書いてない
よって読んでないやつが何言っても説得できるものがない
48Name_Not_Found:2008/09/23(火) 17:26:03 ID:???
>>47
それが書いてあるんですわ

URLで使用する文字
http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo-uri.html#char

>>45
>>2-4 のサイトを自分で見たり調べて欲しかったのですが、
上のリンク先ページを起点に一通り読んでみてくださいな〜
49Name_Not_Found:2008/09/23(火) 18:07:03 ID:???
>>47がアホすぎて笑えるw
50Name_Not_Found:2008/09/23(火) 19:57:46 ID:???
<h3>タグなんですが、ページ内で一番最初の<h3>だけ上側のマージンが大きいのですが、
スタールシートで<h3>のところを見ても、特に何もされてませんでした。
(フォントサイズの指定だけ)

他にどんな原因が考えられるでしょうか?
51Name_Not_Found:2008/09/23(火) 23:04:41 ID:???
しむらー 上、上 !
52Name_Not_Found:2008/09/23(火) 23:26:10 ID:???
質問いいですか?スタイルシートの
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
TABLE {font-weight:bold;}
-->
</STYLE>
でページ全体の文字を太くしたのですが、一部分だけ細字に戻すことはできますか?
53Name_Not_Found:2008/09/23(火) 23:32:47 ID:???
<div id=hoge1>
54Name_Not_Found:2008/09/23(火) 23:39:24 ID:???
すみません、途中で書き込んでしまいました。
このようになっているとき
hoge1とhoge2の中にはhogehogeという同じidがあるとします
document.getElementByIdでhoge2の中のhogehogeの要素だけを取り出したいのですが
どうすればいいのでしょうか?


<div id=hoge1>
  <div id=hogehoge>
  </div>
</div>
<div id=hoge2>
   <div id=hogehoge>
   </div>
</div>
55Name_Not_Found:2008/09/24(水) 00:21:16 ID:???
同じidを何度も
56Name_Not_Found:2008/09/24(水) 01:10:46 ID:4JaM8wCD
自作のau用着うた(アップしても著作権問題なし)を公開したいんだけど、どのように記述したらよいでしょうか。

ファイルは○○○.mmfです。

普通にaタグでリンクしたらダウンロードできない・・・OTL
57Name_Not_Found:2008/09/24(水) 01:29:39 ID:???
>>56

>>1
【質問者の注意】
 5. 携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問すること
58Name_Not_Found:2008/09/24(水) 02:22:23 ID:4JaM8wCD
>>57

すみません。携帯専用スレ探してきます。
59Name_Not_Found:2008/09/24(水) 03:51:24 ID:???
>>55
どういうことでしょうか?
60Name_Not_Found:2008/09/24(水) 05:10:07 ID:???
>>59
何度も書くもんじゃねーよ
61Name_Not_Found:2008/09/24(水) 07:16:06 ID:???
>>60みたいなクソがいるからこのスレが荒れるわけだ
62Name_Not_Found:2008/09/24(水) 07:33:36 ID:???
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

【質問者の注意】
 1. 質問する前に >>2-4 にも目を通すこと
 2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
 3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
63Name_Not_Found:2008/09/24(水) 07:53:04 ID:xFPPVMPh
おはようございます。

質問です。
フリーソフトなどでもホームページは制作できるそうですが、
ソフトで制作するとSEO対策がなってないとの文言を多く見かけます。

という事はSEO対策がなされたHPは全て、自力で一から打ち込みで作ったものなのでしょうか?
ソフトを使っているでしょうという場合、どんなソフトを使っているのでしょうか?


是非教えてください。よろしくお願いします。
64Name_Not_Found:2008/09/24(水) 07:58:10 ID:???
>>63

>>3
Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
   個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
   あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すればOK

上の応用で、ソフトは使ってみないと分かりません
SEO対策についてもソフトでどこまで出来るか対応してくれるかは使わなければ分かりません
65Name_Not_Found:2008/09/24(水) 09:08:12 ID:???
>>51
「id」でググれば意味がわかるよ。web関連のサイトじゃなくてもね。
>>63
ソフトを使うと余分、無駄なソースが記述されることから、SEOの
観点で不利になります。

とりあえずソフトで作っておいて、ソースをつめていくというのが
「一から手打ち」より、効率的だと思います。

ソフト選びは、デザインをCSSで行っているモノがいいと思います。
(フリーの情勢を知らないので「これがいい」とは答えらない。ごめん)
66Name_Not_Found:2008/09/24(水) 09:09:21 ID:???
上段は>>59ね。
67電子彗星:2008/09/24(水) 13:10:39 ID:???
え〜と、このたびホモの道に走りましたのでweb制作は卒業します
長い間ご支援いただきましてありがとうございました
また、荒らしてしまったことについて深くお詫び申し上げます
68Name_Not_Found:2008/09/24(水) 13:26:04 ID:???
やっぱりこのスレ初心者にはレベルたけぇよね
69Name_Not_Found:2008/09/24(水) 13:34:34 ID:???
ttp://tv.so-net.ne.jp/chart/44.action
テレビ番組表がおかしくなっている。
「FreeMarker template error!」って出てるけど
原因は?
70Name_Not_Found:2008/09/24(水) 13:35:15 ID:???
だからスレタイ変えろとあれほど・・・
71Name_Not_Found:2008/09/24(水) 13:40:32 ID:???
>>67
個人的にはお前良いねw
前スレ壊れててレス番狂ってたから丁度よかったんだよなw
72Name_Not_Found:2008/09/24(水) 15:05:28 ID:???
>>69
なんでも質問板で質問してください
73Name_Not_Found:2008/09/24(水) 15:14:13 ID:2DFQYuF0
ファイルツリーを作ろうと思います
ulとliを使って、以下のように入れ子で表現しようと思いました

<ul>
<li>hoge</li>
<li>hoge</li>
<li>hoge</li>
<ul>
<li>hoge</li>
<li>hoge</li>
<li>hoge</li>
</ul>
</ul>

これだと、見かけはいいのですが、Tidyで警告されます。
html的に正しい形でファイルツリーを表現するには
どうするのがベストでしょうか?
74Name_Not_Found:2008/09/24(水) 15:18:14 ID:HPPgu3YB
75Name_Not_Found:2008/09/24(水) 15:19:37 ID:???
>>73
<ul>の中に<ul>が入ってるからだろzk
<li>の中に<ul>をぶつこめよクソガキ
76Name_Not_Found:2008/09/24(水) 15:29:17 ID:???
<li>に入れて、そのliのブレットを消したらOKでした
ありがとうございました
7769:2008/09/24(水) 16:40:57 ID:???
>>72
ありがとうございます。
78Name_Not_Found:2008/09/24(水) 17:03:40 ID:2w/gmJeO
タグについての質問です

「 <img src=〜>おはようございます! 」

例えば、こういうタグで打ち込んだ場合

┌──────┐
│         │
│   画 像   .│おはようございます!
│         │
└──────┘

というようになるのを

┌──────┐
│         │
│   画 像   .│
│         │
└──────┘おはようございます!

というように、middleからbottomへ表示をさせる方法って無いでしょうか?
79Name_Not_Found:2008/09/24(水) 17:11:09 ID:???
>>78

■css

p {
ここに見栄えを記述
}


■html
<div>
<img 略>
<p>おはよう</p>
</div>
80Name_Not_Found:2008/09/24(水) 17:14:57 ID:???
なにこの手取り足取りスレ
81Name_Not_Found:2008/09/24(水) 17:31:34 ID:???
しかも間違っちょる。

>79は半年基礎の勉強してから回答するように
82Name_Not_Found:2008/09/24(水) 17:34:25 ID:???
>>81
間違ってる理由をかかない人もロムっていましょう
83Name_Not_Found:2008/09/24(水) 17:54:02 ID:???
画像に意味があるなら
<p><img></p>
<p>おはよう</p>
というのもありえるし、 <p><img>おはよう</p>
というのもありえるが
単なる装飾の画像なら
<p>おはよう</p>
だけであとはCSS
84Name_Not_Found:2008/09/24(水) 18:27:56 ID:???
テキストでは伝わりにくいと思ったので画像を。
ttp://xrea151.s151.xrea.com/image/sample.gif

OnclickやJavascriptなどを使って、これを実現する事は可能ですか?
Onclickでは試してみたんですが、同時に複数の画像を指定画像に切り替える方法がわからなくて・・・。
85Name_Not_Found:2008/09/24(水) 18:39:15 ID:???
XREAは最近ウイルス垂れ流し等やらかしているので、
>>84のリンクを踏むなら対策をしてから

【トロイ広告】xrea.com part135【放置プレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1219797151/
86Name_Not_Found:2008/09/24(水) 18:40:06 ID:???
>>84

>>1
【質問者の注意】
 6. JavaScript はこの板にある専用スレで質問すること
87電子彗星@株主 ★:2008/09/24(水) 18:52:04 ID:???
やあ。おはよう。
>>67
キチガイは死んだ方がよろしいのです。
vipの生ける伝説ここに有り。
88電子彗星@株主 ★:2008/09/24(水) 18:52:53 ID:???
>>69
nandemoか。
俺がいるから来いよ
89Name_Not_Found:2008/09/24(水) 19:53:38 ID:BpL8aXBb
ルパン三世風タイトルメーカーが作れないんですが何故ですか?
http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/
みんな試してみて
90Name_Not_Found:2008/09/24(水) 20:03:26 ID:bnV9Tw2w
ファイル名とフォルダ名両方半角英数にするとどれがどれだかわからなくなってしまいます。
どうすればよいでしょうか
91Name_Not_Found:2008/09/24(水) 21:28:00 ID:???
頭の悪さを治す。

まあ、自分なりの規則を作ることだね。
92Name_Not_Found:2008/09/24(水) 21:29:26 ID:fZeutHGh
ファイルとかフォルダ名にハイフンって何か不都合あったっけ?
93Name_Not_Found:2008/09/24(水) 21:31:22 ID:P3FlTT2r
縦割りのフレームページがあったとして、
右フレームAがメニュー部分、左フレームBが表示される部分だとします

リンクで右フレームだけを別ページにして、
そこから変わらないフレームBへリンクを張れるようにしたいのですが
どうタグを書けばいいのでしょうか?
右フレームの同ページ内リンクはtarget="_self"で出来ると思うのですが
そこからフレームBへのリンクの仕方がわかりません。


説明下手で申し訳ないですがよろしくお願いします。
94Name_Not_Found:2008/09/24(水) 21:35:35 ID:???
>>89
できた
95Name_Not_Found:2008/09/24(水) 21:36:52 ID:???
>>92
そんな話があったら世の中に_をつけたフレームワークもなくなる罠
96Name_Not_Found:2008/09/24(水) 22:01:11 ID:???
私女だけどフレームワークも使えない男の人ってつまらないのよね
97Name_Not_Found:2008/09/24(水) 22:18:46 ID:ddrqyOP+
>>95
それハイフンか?
98Name_Not_Found:2008/09/24(水) 22:24:28 ID:???
アンダーバーだな
99Name_Not_Found:2008/09/24(水) 23:06:20 ID:???
アンダライン
アンダースコア
アンダーバー

自分がよく使うのは
アンダースコアだなぁ
100Name_Not_Found:2008/09/24(水) 23:14:22 ID:ddrqyOP+
そんなあなた達はこちらへどうぞ
■ファイル名に_アンダーバーを_使うな_ボケ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1198782904/

過疎ってて、つまんなかったんだよね。
101Name_Not_Found:2008/09/24(水) 23:30:10 ID:bnV9Tw2w
アンダースコートのスレはどこですうか
102Name_Not_Found:2008/09/24(水) 23:46:24 ID:???
いつも脱いじゃうからスレは無いよ
103Name_Not_Found:2008/09/24(水) 23:52:48 ID:P3FlTT2r
>>93
お願いします
104Name_Not_Found:2008/09/24(水) 23:55:29 ID:ddrqyOP+
やっちゃった。
105Name_Not_Found:2008/09/25(木) 02:15:54 ID:CqbhVOgc
>>93>>103
ごめん自己解決
フレームネーム付ければ出来たんですね
106Name_Not_Found:2008/09/25(木) 06:10:15 ID:WiTrJI/o
アンダーヘアーだよ
107Name_Not_Found:2008/09/25(木) 08:18:58 ID:vNUtXmuF
画像と文字列をすべて縦センタリングするために、
vertical-align:middle;
を指定したdivに入れました。それでおおかた出来たのですが、
aタグ内の画像と、aタグ外の画像が微妙にズレてしまいます
<img src="aaa.gif" /><a href="www"><img src="aaa.gif" />bbb</a>
こうした時に同じ画像であっても、aタグの内と外で位置が違うのです
これをあわせるようにするにはどうすれはいいですか?
108Name_Not_Found:2008/09/25(木) 13:11:55 ID:vX5+MtYz
imgのborder noneで直ると思う
109Name_Not_Found:2008/09/25(木) 20:21:53 ID:EdUNNFQv
http://j1.ax.xrea.com/l.j?id=100076854
このページってどういう意味ですか?
110Name_Not_Found:2008/09/25(木) 20:41:26 ID:???
XREAは最近ウイルス垂れ流し等やらかしているので、
>>109のリンクを踏むなら対策をしてから踏みましょう

【トロイ広告】xrea.com part135【放置プレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1219797151/
111Name_Not_Found:2008/09/25(木) 23:33:55 ID:gQno4p5V
画像にmapタグで複数リンク埋め込んだんですけど、
IEだと全部リンク飛べるのですが、FireFoxだと飛べないものがでてきてしまいます。

原因わかる方教えて下さい。
112Name_Not_Found:2008/09/25(木) 23:38:23 ID:???
マップとか使うな
113Name_Not_Found:2008/09/25(木) 23:45:44 ID:???
googleの順位が10位だったのに、
急に500位くらいに落ちたんだけど、
何が原因なのでしょうか?
114Name_Not_Found:2008/09/25(木) 23:47:36 ID:???
googleの気分
ただただ祈れ
115Name_Not_Found:2008/09/26(金) 01:00:58 ID:468hl7LH
iframeについての質問です。
IE7にて閲覧した場合のみ、、iframe内をマウスホイールでスクロールできません。
自分だけでなく、IE7にて閲覧している方からも同じご指摘を頂いているのでマウスの故障ではないようです。
Firefox、Opera、IE6では正常に動作しています。
ソースは
<Html>
<Head>
<Title>ページタイトル</Title>
</Head>
<Body>
<iframe src="http://(外部URL)" name="xxx" width="500" height="500" Frameborder="no" Scrolling="auto">
コンテンツ
</iframe>
</Body>
</Html>
こんな感じで書いているのですが、何か解決法はないでしょうか?よろしくお願いします。
116Name_Not_Found:2008/09/26(金) 03:53:01 ID:yntOH/gC
今更だがIE6がアルファPNG未対応とかMS氏ね
117Name_Not_Found:2008/09/26(金) 15:00:10 ID:MpC4Nu/L
グローバルナビゲーションとかヘッダー・フッターを全ページに反映させる方法として、
全ページに同じタグを書くこと
DWのテンプレート機能を使って反映させること でできると思うのですが、
他にどんな方法が一般的ですか?

CSS・JavaScriptでできるのでしょうか。
(スタイルシート等は今勉強中です。)

例えば以下のようなページはどのような仕組みで反映させているのでしょうか。
http://www.fuso-kikaku.jp/
http://www.fuso-kanri.jp/
よろしくお願いします。
118Name_Not_Found:2008/09/26(金) 15:02:01 ID:???
つ[SSI]
119Name_Not_Found:2008/09/26(金) 15:10:38 ID:UJpIgG8s
このスレで良いのかわかりませんが、とりあえず質問させてください。
普通、プルダウンメニューを選択してボタンをクリックすると送信されますが
プルダウンメニューを選択しただけで送信されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
120Name_Not_Found:2008/09/26(金) 18:00:32 ID:kJmUFRIi
ページの中央にテーブルが表示されるものを作っていましたが、
・テーブルを入れ子にする
・外側のテーブルを見えないようにして、幅・高さを100%にする
・外側のテーブルに一つセルを作り、縦横の配置を真ん中にする

という具合にしていたのですが、ドキュメントタイプで"標準モード"
にすると、テーブルの高さ100%指定でページ一杯にならなくなり、
コンテンツをページ中央に持ってくることが出来なくなりました。
レンダリングの挙動を統一する為、標準モードは捨てたくないのですが、
ページの中央にコンテンツを配置する書き方はありますでしょうか?
121Name_Not_Found:2008/09/26(金) 19:31:06 ID:???
【携帯ホームページ】
携帯ホームページのとあるページに、携帯に保存している動画を載せたいんですが、
タグはどういうのをつければいいでしょうか?
とりあえず適当なアップローダーサーバーに動画をアップロードしてます。
是非力を貸してもらえたら嬉しいですよろしくお願いします!
122Name_Not_Found:2008/09/26(金) 21:08:29 ID:???
>>119
スレチ。JavaScriptスレ。
123Name_Not_Found:2008/09/26(金) 21:09:41 ID:???
>>120
html ,Body {height100%}
124Name_Not_Found:2008/09/26(金) 21:10:55 ID:???
125120:2008/09/26(金) 21:15:48 ID:???
>>123
出来ました、有難うございます。
126Name_Not_Found:2008/09/27(土) 06:13:48 ID:???
クッキーについて質問させてください。
自分のHPを開いた瞬間に10個ほどの変数をクッキーとして設定したいのですが、問題ないでしょうか?
10個ほどのチェックボックスのデフォルト値として使いたいのですが、他の方法を使った方がよいでしょうか?
クッキーで変数10個というのが多すぎるのか、よくわからないので教えてください。
127Name_Not_Found:2008/09/27(土) 06:49:09 ID:???
>>126
0001101100
みたいなひとつの文字列を使うほうが簡単だと思う
128Name_Not_Found:2008/09/27(土) 07:11:32 ID:???
>>127
なるほど
ただそのサイトは更新によってチェックボックスの内容を変える可能性が高いんです。
なのでこれまで二番目にあったボックスが三番目の位置に行ったり、
四番目のボックスがなくなったりとかってことがあると別の変数にした方がいいかなと。
後、127さんの例だとformで送信する際に、どういう処理をしたらよいのかよくわからないもので・・・
129Name_Not_Found:2008/09/27(土) 07:19:07 ID:???
>>126
いきなり10個もクッキー食わされるサイトは正直いやだなあ。
130Name_Not_Found:2008/09/27(土) 10:01:46 ID:???
そんなに食べたら口の中パサパサだよ
131Name_Not_Found:2008/09/27(土) 13:19:43 ID:???
内部リンクの書き方で
<a href="〜.html">と
<a href="./〜.html">
では、同じ意味だと思うのですが、
わざわざ下の書き方にする意味ってありますか?
132Name_Not_Found:2008/09/27(土) 13:24:14 ID:???
一緒のわけがないだろ
133Name_Not_Found:2008/09/27(土) 13:35:11 ID:???
階層違うじゃん
134Name_Not_Found:2008/09/27(土) 13:38:36 ID:???
<a href="〜.html">と
<a href="../〜.html">
だったら違う階層だけど、
<a href="〜.html">と
<a href="./〜.html">
だったら同じ階層じゃないの。
135Name_Not_Found:2008/09/27(土) 15:54:02 ID:???
127の処理って文字列を数字に変換してフラグを取り出すということ?
136Name_Not_Found:2008/09/27(土) 16:15:25 ID:???
./なんて存在するの?
137Name_Not_Found:2008/09/27(土) 17:04:02 ID:???
よくあるだろ (∵)
138Name_Not_Found:2008/09/27(土) 17:14:50 ID:???
自分のページアドレスで検索かけると404になっています
OCNサーバーがgoogleを弾いているとかあるんでしょうか?
139Name_Not_Found:2008/09/27(土) 17:50:30 ID:???
よくあるのは「../」で「./」なんてみたことないけど
140Name_Not_Found:2008/09/27(土) 18:11:09 ID:???
>>138
日本語で

>>139
あるよ
141Name_Not_Found:2008/09/27(土) 18:56:34 ID:???
>>139
お前が知らないだけ。
142Name_Not_Found:2008/09/27(土) 19:07:41 ID:???
<a href="./hoge.html">hoge</a>
<a href="hoge.html">hoge</a>

後者はカレントディレクトリを示す . を省略しているだけ。

<a href="./">hoge</a>

と書けば現在のディレクトリに対してリンクする。
わかるよね。
143Name_Not_Found:2008/09/27(土) 19:17:04 ID:???
UNIX 系の OS を普段から使ってると違いがわかるよ
144Name_Not_Found:2008/09/27(土) 19:33:35 ID:???
WinのGUI しか使ったことが無い奴がほとんどだろな・・・
145Name_Not_Found:2008/09/27(土) 19:39:29 ID:???
<a href="hoge.html">hoge</a>とか、考えられない
146Name_Not_Found:2008/09/27(土) 19:45:04 ID:???
違うのは分かったけど使うことあるか?
現実的に使うべきじゃないと思うんだが
147Name_Not_Found:2008/09/27(土) 19:49:05 ID:???
いや、使わないほうがおかしいから
148Name_Not_Found:2008/09/27(土) 20:14:27 ID:???
>現実的に使うべきじゃないと思うんだが
なぜそう思うのか知りたいわ
149Name_Not_Found:2008/09/27(土) 20:21:33 ID:???
あるだけ無駄だろ
実際分からない奴もいっぱいいるんだし
150Name_Not_Found:2008/09/27(土) 20:28:29 ID:???
ホームページビルダーでも使ってろ
151Name_Not_Found:2008/09/27(土) 20:34:05 ID:???
残念ながらDW使ってまふ^^
152Name_Not_Found:2008/09/27(土) 20:58:12 ID:???
でも頭は王様ってか ?
153Name_Not_Found:2008/09/28(日) 02:17:53 ID:???
すっかす、レベル低いなあ・・・
154Name_Not_Found:2008/09/28(日) 07:40:33 ID:???
初心者のスレでレベルが高いわけがないだろう
155Name_Not_Found:2008/09/28(日) 08:35:54 ID:???
>>151
進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
156Name_Not_Found:2008/09/28(日) 11:01:31 ID:???
>>150, 151
似たようなもんだ。
157Name_Not_Found:2008/09/28(日) 11:13:24 ID:???
偏差値は60ちょいしかありませんでした
低脳でごめんなさい><
158Name_Not_Found:2008/09/28(日) 12:12:57 ID:???
>>157
バーカバーカ世間知らず〜
159Name_Not_Found:2008/09/28(日) 16:02:44 ID:???
ヘッダーやフッターに内部リンクを増やしまくったら
googleの検索順位が大幅に下がったんだけど、
同じページの内部リンクって、やらない方がいいのか?
160Name_Not_Found:2008/09/28(日) 16:21:38 ID:???
メルフォから送られてくるメールの本文が白紙なのって、何か原因がある?
最初はただのいたずらかと思ってたんだけど信じたくない
161Name_Not_Found:2008/09/28(日) 16:33:32 ID:???
>>159
google様にしか分からない

>>160
とりあえず空白じゃ送れないようにしてみれ
162Name_Not_Found:2008/09/28(日) 18:58:06 ID:???
>>159
それやると下がるように変わった
163Name_Not_Found:2008/09/28(日) 18:58:41 ID:???
サイトのモックアップ作るのにどんなソフト使ってる?
164Name_Not_Found:2008/09/28(日) 19:15:04 ID:???
初心者はモックアップなど作りません。
165Name_Not_Found:2008/09/28(日) 19:41:11 ID:WhQ/9wVS
質問させてください。

余白を作ろうと思い、ソースに
<BODY LEFTMARGIN="80"TOPMARGIN="40"RIGHTMARGIN="80">
と入力しました。
Firefoxでは問題無く表示されるのですが、
Safari(1.3.2 (v312.6))では右側だけ余白が表示されません。
どうすればSafariでも右側の余白が表示される様になるのでしょうか?
166Name_Not_Found:2008/09/28(日) 19:42:21 ID:???
そんな変な指定はない
初めから勉強し直せ
167165:2008/09/28(日) 20:20:06 ID:???
>>166
解りました、調べ直してみます。
おかしな質問をしてしまった様で、申し訳ありませんでした。
168Name_Not_Found:2008/09/29(月) 14:55:36 ID:???
169Name_Not_Found:2008/09/29(月) 16:03:50 ID:???
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/921t/

ソフトバンクの携帯紹介ページなのですが、
どうしても分からない事があったのでお詳しい方教えて下さい。

「Features」、「Colors」といったリンクが並んでいまして、そのリンクをクリックすると
まるで一部のブロック要素だけが更新され、その他は何も動いてないような気がします。
フレームやフラッシュ、phpを利用すればそのような仕組みができるのは知っておりましたが
このソフトバンクのサイトではどのような仕組みを利用して動いているのでしょうか。

よく分からんのですがjqueryとかいうのがソースに書いてたのでajaxってやつなのでしょうか
170Name_Not_Found:2008/09/29(月) 16:18:10 ID:???
>>169
jqueryでググればいいと思います
171Name_Not_Found:2008/09/29(月) 16:58:08 ID:???
<ひとり言>

>>169のリンク先見たけど、あそこまでするんだったら
画像とか先読みさせればいいのにね

</ひとり言>
172Name_Not_Found:2008/09/29(月) 20:38:46 ID:???
formのinput type="text"のmaxlengthを半角24文字全角12文字などとしたい場合どうすればいいのでしょうか?
173Name_Not_Found:2008/09/29(月) 20:57:25 ID:???
>>172
スクリプト側で制限しなければなりません
174Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:00:09 ID:???
>>172
12で不都合があるんか
175Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:04:59 ID:???
>>173
HTMLだけでは無理なのですかー。
JavaScriptはよくわからないので、とりあえずはあきらめる方向で放置したいと思います。

ありがとうございました。

>>174
あります。
176Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:13:53 ID:???
>>175
親切なスクリプトの開発者さんなら、
Perl や PHP で書かれたスクリプトの中(たいてい冒頭)に、
そういった Textarea の文字数設定が調整できるような設定を書いてくれていると思います

無駄かもしれませんが一度スクリプトを開いてご覧になってみることをお勧めします
# スクリプトの readme.txt のような説明書があればそれも合わせて見てみるとよいかとー
177Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:22:59 ID:sssdyARn
すいません、windowsXPでStudioMXを使っており、
今回OSをwindowsVISTAに切り替える予定なのですが、Vista環境だとStudioMXは動かないと聞きます。

動かなくてもバージョンアップをすることは可能なのでしょうか?


もう一点質問があります。
もしバージョンアップができない場合、新しくCreativeSuite3 WEB Standardを購入しないといけないかなと思っているのですが、とにかく高いです;
正直言うと、パソコン本体より高値でとても厳しいです。
ただ、アカデミック版というのが安かったのでどうしようかなと思ったら、これって学生じゃないといけないんですね;
私みたいな社会人が買ったとしても、アカデミック版をインストールすることはできないのでしょうか?インストールするのに学生証のコピーを送らないといけないとか・・・
もし知ってる方いたらお願い致します。
178Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:29:31 ID:???
こういう書き込みがあると、鬼の首を取ったように
喜んで書き込んでくれる人が出てきそうですね。
179Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:35:53 ID:???
>>177
アカデミック版は入手さえできればいいお。
誰でもインストールできるお。
180Name_Not_Found:2008/09/29(月) 21:41:55 ID:???
これは期待に応えなければならないようだな

>>178
 >>1
 ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

>>177
>>179が回答だがこのスレのルールらしき物を添付しておく
 >>1
 【質問者の注意】
  4. 製作ソフトを使用した場合の質問は、該当スレッドで質問すること

 マクロメディア★STUDIO★統合スレッド
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1136795284/
181Name_Not_Found:2008/09/29(月) 22:09:29 ID:???
Yahoo!のジオクリエーターでHPを作っているのですが業者や公式サイトのリンクのタブみたいなものはどうやってやれば良いのでしょうか?
182Name_Not_Found:2008/09/29(月) 22:14:06 ID:???
>>181
ジオクリエーターって何? >>180嫁。
タブみたいにしたいんなら、タブ メニューでググれ。
183Name_Not_Found:2008/09/29(月) 22:21:31 ID:???
>>182
ありがとうございます。わかりました。そうします
Yahoo!のHP作成ソフトです
184Name_Not_Found:2008/09/29(月) 23:01:14 ID:b3sW/HU1
質問です。わかりにくいかも知れませんが…。
今、オンマウスでリンクの文字の背景色が黒に、オンマウスオーバーで白になるようにしています。(サイト自体の背景は白です)
さて、背景画像を使用したいと思ったのですが、その場合オンマウスオーバーでリンクの文字の背景が白になるとそこだけ浮いてしまいます。
そこで、「オンマウスでリンクの文字の背景色を黒に、オンマウスオーバーで背景色を透明にする」という事ができないかと調べたのですが、どうにも情報が出てきません。
お力をお貸しいただけませんか?よろしくお願いします。
185Name_Not_Found:2008/09/29(月) 23:10:09 ID:???
>>184
onMouseって事はJavaScriptなんだろ。
JavaScript手取り足取りスレ行け。
186Name_Not_Found:2008/09/29(月) 23:18:46 ID:???
>>185
言われてみれば全くその通りです。
本当に申し訳ございませんでした。
187Name_Not_Found:2008/09/29(月) 23:59:23 ID:???
いまあるプロバイダ(無料)でホームページを作っているのですが、
写真が増えてきて、そろそろ制限の50MBをオーバーしてしまいそうです。
容量アップはできないことになっているので他のプロバイダに乗り換えようかと
思っていますが、リンク張ってくれた方も多くて面倒なので、トップページだけ残して、
メニュー以下の中身だけを引っ越してしまおうかと思っています。

そこで質問なんですが、
・上記のようなことをするのは特に問題ないですか?
・googleなどでキーワード検索した場合、メニュー以下の下の階層のページ(別のサイト)が
ヒットすることが減ったりしますか?
 (現在、キーワードによっては内部のページが結構上位にランクされますが、下がってしまうでしょうか)

すみません、よろしくお願いします
188Name_Not_Found:2008/09/30(火) 00:06:56 ID:???
>>187
別にプロバイダ乗り換えなくても、鯖借りればいいだけ。
レンタルサーバー板へ。
検索ランクがなんだってんだ。そんな奴は検索スレへ。
189Name_Not_Found:2008/09/30(火) 00:34:06 ID:???
>>187
・特に問題はない。あんたの勝手です。
・ヒットが減ることは当面は、多いにある。時間がたてば逆に増えるかも。
・ランクも当面は当然下がる。つか、しばらく検索に載らないかも。
190Name_Not_Found:2008/09/30(火) 00:35:52 ID:???
>>187
無料プロバイダによっては、他サイトへの画像リンクができないことがあるよ(確かジオなんか)。
191Name_Not_Found:2008/09/30(火) 11:44:29 ID:???
ドメインに関して質問させてください。
.meを取得しようと思っています。
このドメインでウェブを始めた場合アクセスする時に一旦モンテネグロを経由してからになるのでしょうか?
それともjpもcomもmeもまったくアクセス速度には関係無いのでしょうか?
サーバーは日本のものを借りようと思っています。
なんだかアホみたいな質問ですいません。
よろしくお願いします。
192Name_Not_Found:2008/09/30(火) 12:13:28 ID:TOh0f7ay
最近スキャナを買ったらPDF作成ソフトがついていたので
なんでもPDFにするのが楽しくて、遊んでいるのですが、
サイトもPDF形式で開こうかなと思っているのですが、
PDFのサイトってあまりないですよね?
何か不都合でもあるのでしょうか?
193Name_Not_Found:2008/09/30(火) 12:23:27 ID:???
企業のサイトでPDFで公開されてる仕様書とかを開いてみれば分かると思う
194Name_Not_Found:2008/09/30(火) 12:52:05 ID:???
>>192
PDFでWEBサイトを作るにはかなりのスキルが必要だからなぁ。
195Name_Not_Found:2008/09/30(火) 12:57:14 ID:???
>>192
重い
196Name_Not_Found:2008/09/30(火) 13:34:44 ID:???
pdfなんて、一般のおじちゃん、おばちゃんは知らないよ。
197Name_Not_Found:2008/09/30(火) 13:57:46 ID:???
>>192
ググってPDFがヒットしてもできれば開けたくない。
198Name_Not_Found:2008/09/30(火) 14:10:51 ID:???
>>191
日本にある DNSサーバ を参照してアクセスしますよ

サーバまでのアクセス速度はドメイン名を確認するための通信よりも
サーバまでの間にあるルータ等の機器の数(HOP数)に依存しがちですので、
日本国内からアクセスすること想定であれば、
日本国内にあるサーバを借りれば早く、海外にあるサーバを借りれば遅くなるイメージとなります

traceroute / tracert / pathping といったコマンドがありますので調べてみてください
# traceroute系のコマンドが生成する通信はネットワーク系路上の機器に
 多大な負荷をかけますので、試す回数はほどほどにしてあげてください

ドメインについてもっと詳しく知りたければ DNS 専用のスレがありますのでそちらが参考になるでしょう

DNS (Domain Name System) 総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1159978850/
199Name_Not_Found:2008/09/30(火) 17:02:02 ID:???
>>198
詳しい説明ありがとうございます。

>サーバまでのアクセス速度はドメイン名を確認するための通信よりも
>サーバまでの間にあるルータ等の機器の数(HOP数)に依存しがち
ということは気にせず好きなドメインを取るべきですよね?
よく考えたら日本の大手サイトで.comってたくさんある事に気がつきましたorz
200Name_Not_Found:2008/09/30(火) 17:08:39 ID:???
しかし板違いには気付いていない
201Name_Not_Found:2008/09/30(火) 17:33:57 ID:???
>>200
すいません詳しく知りたいんじゃないんです。
ただ速度なんて変わらないってのだけわかれば良かったので。
あ、でも.comの日本のサイトでわかったんで大丈夫です。
ありがとうございました!
202Name_Not_Found:2008/09/30(火) 17:34:45 ID:???
やっぱり専門のところで聞いてきます!
すいません。
203Name_Not_Found:2008/09/30(火) 18:41:15 ID:???
>>192
Adobeリーダーで直接サイト見られるようになれば
PDFの方がいいかも!
204Name_Not_Found:2008/09/30(火) 18:44:36 ID:???
>>192
PDFじゃ内容を構造化できないんじゃない?
やったことないからわからないけど
ユーザーに優しくないのは確か
205Name_Not_Found:2008/09/30(火) 20:10:30 ID:???
pdfがイイと思う人は、web作成に向いてないから。
考えた方がいい。
紙媒体に転職した方が幸せかと。
206Name_Not_Found:2008/09/30(火) 20:36:25 ID:???
構造化なんてどうでもいいんですよ
ちょっと前まではほとんどごてごてテーブルで作ってたんですから
207Name_Not_Found:2008/09/30(火) 20:37:59 ID:???
見る人の気持ちを考えろよw
黄色い背景に白い文字みたいな嫌がらせサイトと同じ
208Name_Not_Found:2008/09/30(火) 20:56:27 ID:???
>>206
おいおい、CSSがうまく機能していなかった昔と今を比べるなよ
今じゃアクセシビリティ、ユーザビリティ、SEO等どれをとっても
構造化することのメリットは大きい
オナニーならローカルでやってくれ
209Name_Not_Found:2008/09/30(火) 22:25:33 ID:???
SEO(笑)
メリット(笑)
210Name_Not_Found:2008/09/30(火) 22:35:40 ID:???
煽ってるのが質問者かどうか知らないが、
そんなにpdfでやりたいなら好きなようにして閑古鳥鳴かせてくれ
おそらくフリーティケットシアターのスペース借りてるサイトと同じくらいの
訪問者をうんざりさせるサイトになると思う
211Name_Not_Found:2008/09/30(火) 22:41:56 ID:???
>>209
バカ丸出しだぞw
212Name_Not_Found:2008/09/30(火) 22:52:51 ID:???
いまホームページを作成中なのですが、
PC用のものを携帯で読み込む場合に、
画像を自動で代替文字に変換してくれるような
スクリプト等はありませんでしょうか。
213Name_Not_Found:2008/09/30(火) 23:01:56 ID:???
214Name_Not_Found:2008/09/30(火) 23:31:54 ID:yy+IXU+2
googleで、自分のサイト名を検索すると、リンクしてくれているサイトがいくつか出てきますが、
link:で検索しても三ヵ月以上の間一件もヒットしません。原因は何と考えられるでしょうか?
ちなみにyahooではlink:で10件ほど表示してくれます。
215Name_Not_Found:2008/09/30(火) 23:34:33 ID:???
googleに聞け
216Name_Not_Found:2008/09/30(火) 23:44:11 ID:???
ある意味ググれ
217Name_Not_Found:2008/09/30(火) 23:49:59 ID:Gn5SEphr
http://www.stylish-style.com/beginer/trial3/l3-first.html
ここの手順に従ってページを作っていますが
左のナビゲーションを右に配置するにはどうすればいいのでしょうか?
cssのナビゲーションの部分に何か新たな属性を増やさないといけないのでしょうか?
ご教授願います。
218Name_Not_Found:2008/09/30(火) 23:59:48 ID:???
/****** レフト ******/
#left{
width:150px;
background-color:#ffffff;
top:60px;
left:650px;
position:absolute;
}
/****** メイン *******/
#main{
position:absolute;
top:55px;
background-color:#FFFFFF;
background-image:url(./img/back.gif);
width:650px;
font-size:small;
}
219217:2008/10/01(水) 00:10:44 ID:n5jaJP1L
>>218
うまくいきました。
ご教授ありがとうございました。
220Name_Not_Found:2008/10/01(水) 03:26:07 ID:hNT2DuTD
バナーってどうやって作ってる?
221Name_Not_Found:2008/10/01(水) 08:15:00 ID:???
本買ってこい
222Name_Not_Found:2008/10/01(水) 11:03:52 ID:???
<br>ってW3C信者的に言うと、非推奨だっけ?
223Name_Not_Found:2008/10/01(水) 11:59:41 ID:???
気持ちの問題
224Name_Not_Found:2008/10/01(水) 12:01:19 ID:???
<br>と<br />はどう違うのでしょうか?
225Name_Not_Found:2008/10/01(水) 13:30:46 ID:???
HTML では <br>
226224:2008/10/01(水) 14:50:59 ID:???
>>225
と言うことは、XHTMLが <br /> なのでしょうか?
227Name_Not_Found:2008/10/01(水) 17:55:10 ID:???
>>226=224
答えてもらったなら後は。。。
>>1
初心者だろうが誰だろうが、まず 「検索してから」 ここで質問すること
228Name_Not_Found:2008/10/01(水) 18:11:32 ID:PhUa1Xww
Yahooオークションの出品ページなんですが

”送料はこちらの「30kgまで」をご確認ください。”
     ^^^^^^
のように書いて、「こちら」の文字をクリックすると外部のリンクに飛べるようにしたいのですが
どのように書けばいいでしょうか
御指南いただきたくよろしくおねがいします。
229Name_Not_Found:2008/10/01(水) 18:20:49 ID:???
>>228
そんなページのこと知らんがな。
a href で検索してから来い。
230228:2008/10/01(水) 18:29:37 ID:PhUa1Xww
>>229
有り難うございます

送料は
<a href="http://www.yahoo.co.jp/*****">こちら</a>
の「30kgまで」をご確認ください。

これを貼り付ければよいでしょうか
231Name_Not_Found:2008/10/01(水) 18:45:28 ID:???
さっさとやってみれガキ
232Name_Not_Found:2008/10/01(水) 18:53:42 ID:???
ここまでスレ違いもめずらしのにヤフレカスと誰も言わないのはなぜ?
233228:2008/10/01(水) 19:00:27 ID:PhUa1Xww
でけた。THX
234Name_Not_Found:2008/10/01(水) 19:09:49 ID:???
ちょw
a href も知らないで今までどんなhtml書いていたんだ?
235Name_Not_Found:2008/10/01(水) 19:56:50 ID:???
aってなんの略だっけ?
236Name_Not_Found:2008/10/01(水) 20:00:31 ID:???
フレームを縦に2分割して右のフレーム内でslimbox(lightbox)を使用して画像を表示させています。
表示時に背景が暗くなるんですけど左のフレームも同様に暗くする事って可能ですか?
妥協して右をまったく暗くしない設定にすれば左右同じ見た目なんですけど出来るなら左右共に暗くしたいです。
アドバイスお願いします。
237Name_Not_Found:2008/10/01(水) 20:01:48 ID:???
>>236
フレームやめればできるお
238Name_Not_Found:2008/10/01(水) 20:21:45 ID:???
PHP: Hypertext Preprocessorでできるお
239Name_Not_Found:2008/10/01(水) 20:52:34 ID:???
>>237
ありがとう。
調べてみます。
240Name_Not_Found:2008/10/02(木) 00:35:39 ID:???
拡張子がhtmlでPHP使えるようにしたらセキュリティ的にまずい場合ある?
241Name_Not_Found:2008/10/02(木) 00:38:01 ID:???
わかんない
242236:2008/10/02(木) 01:32:18 ID:???
Hypertext Preprocessorのwiki見たけど難し過ぎワロタwww

ぜんぜんわかりませんorz
243Name_Not_Found:2008/10/02(木) 01:36:29 ID:???
<base href="">タグを使いたいのですが、1つのページに
http://aaa.bbb.ccc/
http://ddd.eee.fff/
と2種類のリンクがあります
この場合、
<base href="http://aaa.bbb.ccc/">
と指定した上で
<a href="http://ddd.eee.fff/ggg.html">●×</a>
を使って反映されるのでしょうか?
244Name_Not_Found:2008/10/02(木) 03:03:36 ID:???
やればすぐ解る事を質問しないで頂戴 (キッパリ
245Name_Not_Found:2008/10/02(木) 03:50:50 ID:???
PCから反映されるかをしりたいのです
246Name_Not_Found:2008/10/02(木) 05:38:03 ID:AYvzha9F
初めて質問します。
私は以前からWEBサイトで作成して公開していますが、どうもソースコードに問題があるようです。
いくら登録してもGoogleやYahooであまりヒットしません。
単に上位表示されないと言うのではなく検索結果数ページしかないキーワードを載せていても検索エンジンに私のサイトは載っていませんでした。
これは検索エンジンにインデックスされていないのだと判断しているのですが、検索エンジンには定期的に再登録しています。
なので恐らくはソースコードに問題があると思うのですが、どうやって問題箇所を見つけ出せば良いのかわからない状況です。
何か良い方法があればお教えください。
247Name_Not_Found:2008/10/02(木) 05:48:35 ID:???
>>246
とりあえずSEO関連のサイトかスレいってみたら?
問題のソースもないし他に答えようがない
248Name_Not_Found:2008/10/02(木) 06:36:38 ID:5RtqByEZ
frameborder属性について質問します。
(ドキュメント宣言はHTML4.01 Framesetで作成しています>

縦割り2分割のフレームサイトを作成しています。
分割された画面の境界線を非表示にするため、frameborder属性をつけたいのですが、
これは<frame>と<frameset>のどちらの要素につけたらいいのでしょうか?
ちなみにどちらにつけた場合でも(自分が確認した限りでは)望みどおり表示されました。
※IE6とFX3のみの確認ですが…

サイト作成支援サイトをめぐったところ、
100%のサイトが<frameset>につけるとあるにもかかわらず、
WC3勧告の日本語訳サイトを見に行ったところ、
<frameset>要素の欄にはこの属性の記載がなく、
<frame>要素の欄にだけ記載があります。

htmlチェッカーのサイトで確認したところWC3と同じ結果で、
<frameset>要素にこの属性をつけると、エラーが出ます。

通常なら、WC3のサイトを信じるところですが、
一般のサイトのほぼすべてが全く違うことを書いているので、迷っています。


また、これは別件の質問となりますが、frameborder要素以外に、
ブラウザ毎の独自のタグとして、
フレームの境界線を消すタグ(border,borderspacing)がいくつかあるようですが、
これらを付与しなくとも、IE6とFX3に関して言えば、表示に差はありません。
これらの表示に差があったのは、昔の話なのでしょうか?
249Name_Not_Found:2008/10/02(木) 07:28:07 ID:???
>>248

wc3が正しい。

なぜ一般のサイトがwc3と違うことを書いているかといえば、
よくわからんが以下のような推測。

そもそもフレームという要素が、ブラウザの拡張機能だからではないか。
(ちなみにNN発)
後追いで、IEも対応し、その後にHTML4.0からwc3の公認となった。

WC3の公認となる前に、
NNが採用していたのが<frameset>にborderをつけるやり方。
IEが採用していたのが<frameset>にborderspacingをつけるやり方。

そしてwc3が公認したときに、正式に設定されたのが
<frame>にframeborderをつけるやり方。

現在、いろんなサイトはこの3パターンを混在させてサイト作成をしている様子。
ただしWC3が規定した方法は、
operaは7以降、IEは5.5(たぶん)、NN6(たぶん)から取り入れられている。
だから、独自タグを使わなくても、
wc3の方法(frame要素+frameborder属性)だけで、
現在はほとんどのブラウザが境界線なしで表示できると思う。

まあ、一般的にはframeset要素に3つの属性すべてをつける方法が根強いが、
これらはweb制作支援サイトの影響が大きいんだろうな。
250Name_Not_Found:2008/10/02(木) 08:08:05 ID:???
WWWc

wCCC
251Name_Not_Found:2008/10/02(木) 09:20:19 ID:???
WCさん?
ダブリュシーさん?
トイレさん
252Name_Not_Found:2008/10/02(木) 10:24:44 ID:???
WCWCWC
253Name_Not_Found:2008/10/02(木) 11:34:37 ID:???
Warcraft3
254Name_Not_Found:2008/10/02(木) 12:15:57 ID:???
>>249


    >wc3が正しい。




                 プッ
255Name_Not_Found:2008/10/02(木) 12:24:34 ID:???
前のレスにつられただけじゃない
意味は通じてるから許しておあげよ(´・ω・`)
256Name_Not_Found:2008/10/02(木) 20:26:27 ID:X94ju9Le

ぽまいら、
前にここで、
【DVD-Rw】にゎ繰り返しデータが書き込めて、
【DVD-R】にゎ、1回しかデータが書き込めないって、
教えてもらったんだけど、
【DVD-R】にも繰り返し書き込みできるぢゃん!!

どうして??(・ω・゛)
257Name_Not_Found:2008/10/02(木) 20:38:30 ID:???
そういう特殊なソフトか、あるいは
そういう特殊なDVD-Rだったんじゃないかな?

詳しくは、専門板で聞いてください。
258Name_Not_Found:2008/10/02(木) 20:39:12 ID:???
>>256
それはキミが30歳まで童貞を守り通したからだよ、おめでとう!
259Name_Not_Found:2008/10/02(木) 20:41:10 ID:???
>>256
ふつう出来るよ。「コピーアットワンス」を指定しない限り。
変なこと教えられちゃったねぇ。
260Name_Not_Found:2008/10/02(木) 20:49:14 ID:???
>>256
繰り返し書き込んだ時点でそれはもう【DVD-Rw】なんだよ☆
261Name_Not_Found:2008/10/02(木) 20:56:50 ID:???
>>256
繰り返し書き込んでるんじゃなく、書き込み続けてるんだろ
ニッポンゴわかる?
262Name_Not_Found:2008/10/02(木) 21:13:59 ID:X94ju9Le

>>256
それかもしれない!!

ぢゃあさあ、
繰り返しってゆうのは、
一度書き込んだデータを消せるってゆう事??

それで、【DVD-R】は、書き込んだデータを
消せないってゆうこと??(・ω・゛)
263Name_Not_Found:2008/10/02(木) 21:27:20 ID:???
>>262
いい加減スレ違いだと気づけゆとり
264Name_Not_Found:2008/10/02(木) 21:34:13 ID:???
もちろん>>256-263は俺の自演
265Name_Not_Found:2008/10/02(木) 22:42:52 ID:???
自演大変だよな
このスレも実質3人で回してるし
266Name_Not_Found:2008/10/03(金) 00:51:10 ID:???
オレとおまえと、あと1人か・・・・。
267Name_Not_Found:2008/10/03(金) 00:52:43 ID:???
>>266
俺のことか?
268Name_Not_Found:2008/10/03(金) 00:55:13 ID:guYOyaic
ページの余白を消す場合、
body{margin : 1px ; padding : 1px ;}
ですよね、これって右側が消えません
右側もギリギリまでにする場合はどうしたらいいですか?
269Name_Not_Found:2008/10/03(金) 00:55:51 ID:???
なんで0にしないの?
270Name_Not_Found:2008/10/03(金) 00:57:28 ID:ugEBSqbd
今までFTP Exchangeというソフトでデータをアップロード(更新)してきたのですが、
最近久しぶりに更新しようとしたところ、、、

200 type set to I
227 Entering Passive Mode(60,??,???,???,???)
150 Opening BINARY mode data connection for XXXXX.jpg
452 transfer aborted no space left device

と表示されアップロードが途中で中止されます。ちなみにXXXXはファイル名などです。
サーバーの容量がパンクしたのかと思って調べたら半分もいってないほどでした。

対処法が分かる方がいれば教えていただけませんか?ちなみにOSはXP2です。
271Name_Not_Found:2008/10/03(金) 01:01:26 ID:???
>>270
「transfer aborted no space left device」でググってみれ
272Name_Not_Found:2008/10/03(金) 01:16:15 ID:guYOyaic
>>269
失礼しました でも同じです
右側がギリギリになりません
273Name_Not_Found:2008/10/03(金) 01:18:22 ID:???
>>272
width:100%にしてみたら?
274Name_Not_Found:2008/10/03(金) 01:23:30 ID:ugEBSqbd
>>271
ありがとうございます、サーバーが原因なんですかね?
275Name_Not_Found:2008/10/03(金) 14:57:40 ID:???
かなり初歩的な質問なのですが
よく色々なホームページにて、リンク先を「こちら」とか表記して
そこをクリックすると目的のホームページに飛ばす手段がありますよね。
あれはどの様にやっているのですか?
276Name_Not_Found:2008/10/03(金) 15:06:46 ID:q5Q3on9O
>>275
ハイパーリンクですよ。
277Name_Not_Found:2008/10/03(金) 15:07:46 ID:???
>>275

<a href="http://www.google.co.jp/">こちら</a>

ここで調べなさい
278275:2008/10/03(金) 15:28:29 ID:???
レスありがとう御座いました。早速ハイパーリンクについて学んでみます。
279Name_Not_Found:2008/10/03(金) 17:39:53 ID:q5Q3on9O

ぽまいら、もはよう。(・ω・)ノシ

新しくサイト作りたいと
思ってるんだけど、
今みんなが使ってるPCって、
横幅ゎ1024ぐらい??
ノートパソコソだったらどれぐらい?

サイトの横サイズってどれぐらいの方が
いいと思う??
280Name_Not_Found:2008/10/03(金) 17:49:14 ID:???
アクセス解析すれば?
あと顔文字と厨房語はやめたほうがいい
281Name_Not_Found:2008/10/03(金) 17:52:41 ID:???
>>279
そういう質問は↓でどうぞ

■■HP評価スレッド vol.54■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1219492520/
282Name_Not_Found:2008/10/03(金) 18:34:59 ID:yXmMFfks
設置側のレン鯖によってはcgiが動かないってのはききますが、
閲覧側のプロバイダによってはcgiが動かないことってありますか?
283Name_Not_Found:2008/10/03(金) 18:51:57 ID:???
>>282
閲覧側が契約しているプロバイダ(ISP)によって CGI(スクリプト)が動かないなんて事は
基本的に無いと思います

スクリプトの性質の一つに、閲覧側の IPアドレスによって
挙動が変わる(使えなくする)ような設定があれば話は変わってくると思いますが
284Name_Not_Found:2008/10/03(金) 18:58:29 ID:???
>>262
CGIはサーバーで動作させたものをブラウザに送ってるので、閲覧側のISP云々は関係ない
見れないとしたらIPかホスト名で弾かれてるんじゃ?
285Name_Not_Found:2008/10/03(金) 19:54:32 ID:???
>>283-284
そうですか、どうもありがとうございます。

閲覧者に、最近cgiで拍手などが送信できなくなったと言われたんですが
設定いじったりアクセス拒否したりはしていないので
対処に困っているところです・・・。
286Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:11:07 ID:???
業者に作ってもらったHPの内容を自分で書き換えることってできますか?
簡単にやり方を教えて頂きたいのですが・・・
287Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:14:28 ID:???
イラストの制作をお願いしたいのですが、
お勧めのサイトはありますか?
萌え系の人物の立ち絵がほしいんです。
ビジネスOMCってところが目当ての物に近いサンプルがあったのですが、
どうやら対企業した駄目みたいでした。
288Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:26:59 ID:???
>>286
止めとけ無茶苦茶にして業者に窘められるだけだぞ
289Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:28:14 ID:???
>>286
まず書き換えていい契約か確認。
やり方はhtmlを一から勉強。
290Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:28:46 ID:???
>>287
素材スレで聞け
291Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:35:36 ID:???
>>288
>>289
ありがとうございます。
やっぱりまだ無理みたいですね。
本読んで勉強してきます。
292Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:50:04 ID:???
自分で書けないから業者に丸投げしたんだろうに書き換えたいって何だそれ。
業者に直して貰え。金払ってな。
293Name_Not_Found:2008/10/03(金) 20:52:57 ID:???
>>292
お前何がしたいんだ?
カスは消えろ
294Name_Not_Found:2008/10/03(金) 21:55:08 ID:???
本人乙
295Name_Not_Found:2008/10/03(金) 21:56:30 ID:???
>>1

ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置
296Name_Not_Found:2008/10/03(金) 22:57:27 ID:kmz253MK
yahoo.co.jpにてキーワード検索すると全言語?だと検索されません。
しかし日本語のページのみで検索すると一番目に表示さます。
headに何かを入れる、または外せば全言語からでも検索されますかね?

ちなみに当サイトは This is a pen のように英文名です。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta name="robots" content="index,follow">
<meta name="keywords" content="キーワード">
<meta name="description" content="和文説明">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 11.0.0.0 for Windows">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>和文タイトル</title>
297Name_Not_Found:2008/10/03(金) 23:28:08 ID:???
単に下のほうにあるだけじゃないの?
298Name_Not_Found:2008/10/03(金) 23:29:19 ID:???
Shift_JISてえのは、日本語の文字コードだから。
299Name_Not_Found:2008/10/04(土) 06:43:53 ID:???
Firefoxざまぁ(笑)
http://japan.internet.com/busnews/20081003/11.html

海外のリサーチでこんな結果なら、
日本はもっと酷い数値80%超の逃亡率を達成していそうだ.

Safari超がんばれ!(爆)
300Name_Not_Found:2008/10/04(土) 06:46:20 ID:???
で、Googleではどうなのよ?
301Name_Not_Found:2008/10/04(土) 06:57:06 ID:???
      ゞ ̄ ̄ヽ
       ゞ-イミミ < 299うっぜ〜
     ―| __ 6ーヽ
    /|  ゝイノ | \
    / '||   。    ||  \
   / /|   。 /  |\  )
  ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |
  || |  | |   。   / _/ | |
  || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |
   >>  ̄\__ | ̄ くく
  /ヽ__/    ̄\/\/
   ̄ ̄         ̄ ̄
302Name_Not_Found:2008/10/04(土) 06:59:01 ID:???
ブラウザ戦争とかいらねーよ
ブラウザごとに修正とかめんどくせーんだよ
とりあえず火狐使いで玄人ぶってるやつは消えて欲しい
303Name_Not_Found:2008/10/04(土) 07:10:11 ID:???
別に玄人ぶって使ってるわけじゃなくて玄人なんだよ、きっと。
つ〜か、お前はウェブ制作板見ていながら、Fxの良さを知らないのか?
まさか使ったことすらないとか言う落ちはないよね…。
304Name_Not_Found:2008/10/04(土) 07:18:23 ID:???
今やFirefoxがウェブ制作には欠かせないのは分かります
ですが、Fxなどと略して書くと玄人っぽさが滲み出てしまって
結果敵を作っているような気がします
そういった事に気がついて欲しいといった主張なのではないでしょうか
IEはって?IEは糞だから蔑称として略しているのでIEでもいいのです
トリアーエズ、Opera超がんばれ!
305Name_Not_Found:2008/10/04(土) 07:28:03 ID:???
>>303
お前勘違いしてるよ
Firefoxが良いんじゃなくてIEがクソなだけ
後玄人とか恥ずかしいから言わないほうがいい
306Name_Not_Found:2008/10/04(土) 07:57:08 ID:???
私的に
firebugはたまにつかっている
だが、俺の環境ではなんか動作が遅いしIE系じゃないと崩れるページがあるしメモリ食うし
アドでバグあるのめんどいし

とりあえずぷにる1使い続けてる
307Name_Not_Found:2008/10/04(土) 12:27:00 ID:YOe+rGr3
お前ら、こっちでやれよ…
IE×Firefox×Opera×Chrome 最終戦争 [3回戦]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222241329/
308Name_Not_Found:2008/10/04(土) 13:44:07 ID:???
>>290
287です
ありがとうございます
309Name_Not_Found:2008/10/04(土) 16:32:31 ID:???
mailto:webmaster@example.com?subject=表題&body=本文%0D%0A内容


↑これの正式な呼び方は、
「メールトゥースキーマ」
で合ってる?
310296:2008/10/04(土) 17:52:08 ID:PiF+WiZK
全体から検索だと未登録になるんですよね。。
日本語からだとトップに。。

あと 東京 京都 だと1位で 京都 東京 で検索すると未登録って??
先ほど書いた部分でタグの間違いありますか?
キーワードとかには
I LOVE YOU,キーワード2,キーワード3
とやらずに
I,LOVE,YOU,キーワード2,キーワード3と単語一つずつで区切った方が良いんでしょうか?
311Name_Not_Found:2008/10/04(土) 17:56:10 ID:???
>>310
Yahoo! の検索については専用のスレがありますので、
そちらで調べた方が多くの情報が得られると思います

【SEO】YST対策 パート19【Yahoo】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1218190197/
312Name_Not_Found:2008/10/04(土) 18:00:00 ID:???
キーワードなんて意味ない
313Name_Not_Found:2008/10/04(土) 21:21:45 ID:pbcUgdVN
ビルダー使用のガチガチのテーブルレイアウトのサイトを運営してます。
Web標準に準拠したコードとCSSレイアウトへの変更を考えていますが、
ページ数が多くかなりの時間と労力が予想されます。
それでも先を見据えた場合、それだけの価値があるものなのでしょうか?

314Name_Not_Found:2008/10/04(土) 21:31:07 ID:???
お好きなようにどうぞ
315Name_Not_Found:2008/10/04(土) 21:31:29 ID:???
別に。大切なのは、ページの中味。ソースなんかどっちでも。
新しくページを作るときからcssに移行すれば。
316Name_Not_Found:2008/10/04(土) 22:59:36 ID:???
どんなページを目指してるのかわかんないからなぁ
317Name_Not_Found:2008/10/05(日) 01:07:11 ID:???
そうやっておけば、かなりの時間と労力が節約できるようになると思うが。
318Name_Not_Found:2008/10/05(日) 01:23:58 ID:???
>>313
table を使ったレイアウトですと、例えば width 一つ変えるのにも
ページの数の分だけ編集する必要が生じます
# Editor で一括変換すればというツッコミはひとまず脇に置いてください

CSS を使っておけば、例えば CSS 内の該当 width を一箇所変更するだけで
全てのページの該当 width を一気に変更させられます

このため、
・同じパターンのレイアウトを異なるページに用いているほど
・ページ数が多ければ多いほど
作業の効率化が図れると思います

個人的には、JavaScript や PHP などが導入されたページに
CSS でのスタイル指定を使っているとソースが少しでも見やすくなって嬉しかったり
試しに簡単なソースを使って CSS 導入の場合をシミュレーションしてみてもよいかもしれませんね
319Name_Not_Found:2008/10/05(日) 05:40:12 ID:???
URLを入れるとそのページの重さを測るサイトをどこかでみかけたんですが、
どこにありましたっけ?
320Name_Not_Found:2008/10/05(日) 10:47:40 ID:???
321Name_Not_Found:2008/10/05(日) 12:02:07 ID:???
誰かにはてなブックマークに登録されたみたいで
googleの検索順位1位に自分のページじゃなくて
はてなブックマークが来るようになったんだけど、
自分のページが先に来るようにはできないの?
322Name_Not_Found:2008/10/05(日) 12:14:52 ID:???
>>321
ページランクとか上げていけばできるんじゃないかな?
SEO関連のスレ覗いてみるといいよ
323Name_Not_Found:2008/10/05(日) 12:51:31 ID:???
324Name_Not_Found:2008/10/05(日) 13:04:09 ID:???
業務で簡単なパーツ制作とか作図作成をやることになりました。
(1-2ヵ月後にキックオフするプロジェクトです)

デザイン初心者にお勧めの参考書を教えてください
(黄金比とはこれこれ、白銀比とはこれこれ、みたいなレベルが良いです)
325Name_Not_Found:2008/10/05(日) 13:22:18 ID:???
おれのお勧めは「Web配色デザインのセオリー」かな
でもこれはサイト全体を対象にした奴だからおまいさんに合うかどうかは分からん
326Name_Not_Found:2008/10/05(日) 13:40:57 ID:???
>>324
役に立つ書籍は? 4冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1172823674/
327Name_Not_Found:2008/10/05(日) 14:58:28 ID:???
サイトが急に重くなったのですが、これってアクセス解析を設置したからでしょうか?
今まで瞬時に各ページへジャンプしていたのが、1、2秒してからページが表示されます。
やはり解析してるから重くなるのでしょうか?
328Name_Not_Found:2008/10/05(日) 15:44:54 ID:???
知るかいな。
329Name_Not_Found:2008/10/05(日) 15:49:12 ID:???
鯖のせい
嫌なら専用鯖借りるか自鯖たてなさい
330319:2008/10/05(日) 16:14:26 ID:???
>>320
そうです!これです!探しても見つからずに難儀してました。ありがとうございます!
331Name_Not_Found:2008/10/05(日) 17:02:21 ID:O/iWPcqv
osとブラウザによる違いには困りまっています。
検索してみるとどうも対策法で分かりやすいところが
見つけられません。

最低限、Osの違いでのフォントの大きさだけ、
なんとかしたにのですが。
WinでちょうどよくするとMacで読めなくなります。
これぞ定番のcssとか、JavaScriptとか。
分かりやすいところお教えください。
332Name_Not_Found:2008/10/05(日) 17:13:16 ID:???
>>331
英文フォントだとOSが違っても差異が出ませんよ
日本語フォントはあきらめるしかありません
MACは印刷業界、WindowsはIT業界出身みたいなもので、
日本語フォントに対する捉え方が水と油ほど違いますから

どうしてもOSが違っても全く同じように表示させたいのであれば、
もう画像にしてしまうしか手は無いかと
いっそのことPDFにするか、Flashで表示するとか…そんな感じでしょうね
333Name_Not_Found:2008/10/05(日) 17:59:49 ID:FahQyEnw
メールフォームの設置をしたのですが
改行を入れてないのに、メールフォームの上が3〜4行ぐらい改行してる形になってしまいます…。
何が原因なのでしょうか。

Mac 10.3.9、firefox2で確認

<form action="/postmail/postmail.cgi" method="POST">
<TABLE border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
<TR><TD><INPUT NAME="name" value="name" font color="#E5E1D0" SIZE="25" style="color:#5B5B5B;background-color:#E5E1D0;">
</TD></TR><BR>
<TR><TD><INPUT NAME="mail" value="mail" font color="#E5E1D0" SIZE="25" style="color:#5B5B5B;background-color:#E5E1D0;">
</TD><BR></TR>
<TR><TD><textarea name="メッセージ" cols="35" rows="5" style="color:#5B5B5B;background-color:#E5E1D0";></textarea>
</TD></TR><br>
<TR><TD><br><input type="submit" value="確認" style="color:#5B5B5B;background-color:#E5E1D0;">
</TD></TR></TABLE>
</form>
334Name_Not_Found:2008/10/05(日) 18:37:59 ID:???
</TR><BR>が原因
335333:2008/10/05(日) 18:46:08 ID:???
>>334
解決しました
どうもありがとうございました
336Name_Not_Found:2008/10/05(日) 19:12:20 ID:???
原稿をタグ付けしていく際、既存のタグに分類出来ないなぁ、とか思う事がよくあります。

どのタグも当てはまらないなあと思ったとき、皆さんはどうしてますか?
私は取りあえず<p>で括ってしまいますが、何か違うなぁと思いながらやってます。
337Name_Not_Found:2008/10/05(日) 19:26:06 ID:???
そのためにある<span>、<div>
338336:2008/10/05(日) 19:48:09 ID:???
>>337
レスどうもです。
<span>と<div>って積極的に利用してますか?
場合によっては<div>だらけになってしまうのと、idやclassが増えていくので躊躇してしまうんですよね。
339Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:23:16 ID:???
div使わないデザインなんてゴミ
340Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:29:47 ID:???
何がしたいのか、不明ですが、
idやclassを作らなかったら、cssの意味がない。

htmlタグ本来の機能を使うなら、タグ本来の表示しかできない、ということ。
(例えばh1はどでかい文字になる、とか)
341Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:34:28 ID:???
<div>だらけになっちゃダメなの?なんで?
342Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:36:34 ID:???
>>340
>(例えばh1はどでかい文字になる、とか)
こういう間違い多いんだけど、
h1要素ってのは、レベル1(最重要)の見出しに付けるタグであって、
それをどう表現するかは、ブラウザ次第なんだよね…
343Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:37:42 ID:???
理屈はどうだけどね。実際でかいっしょ。
344Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:42:04 ID:???
h1の内容に特に何も設定しなかったらでかくなるっしょ
345Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:48:44 ID:???
>>342
そうだね
見た目が大きいか小さいかなんて、解像度の設定次第なんだよね...
346Name_Not_Found:2008/10/05(日) 20:58:08 ID:???
>>342
書店に平積みされている本ほど、
そんな風に間違った説明が書かれていますよね…(^^;
347Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:00:08 ID:???
お前らはまず日本語の勉強が必要だとおれは思うよ
348Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:03:28 ID:???
お前ら何でサイト製作の勉強したの?
本?ネット?
349342:2008/10/05(日) 21:04:04 ID:???
お前ら釣りだろ…?
俺の言っている事がホントにおかしいのか?
350Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:08:57 ID:???
いや、話の流れは
idやclassをなぜ嫌がるのか、という・・・・
351Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:13:34 ID:???
>>340,343
h1要素にCSS適用させてあげれば大きさ変えられるじゃん。
本題からずれて恐ろしく変なこと言ってるな。

>>336,338
別にdivを連発しなくても、idやclassを入れてCSS適用させれば良いんじゃないの。
とりあえずpで括っておいても<p class="hoge">とかでどうでしょうか。
div使おうが使うまいが結局コレじゃなきゃいけないってことはないでしょ。
答えが複数あるとお考えいただければ後は個人の好みの問題だろうし、
共同開発ならコメント入れてもdivでわかりやすいid連発でもみんなの意見で決めるとかね。

>>341
多分重くなるとかいう理由だと思うけど、誰もハッキリとコメントしませんね。
一部の自称コーディングマスター(笑)みたいな人が言ってるだけかも?
ブロードバンド全盛から久しくも未だに1MB程度の重さにシビアな人いるよね。
352Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:16:26 ID:???
IEで順次読み込みされた部分から表示していくときと
最後に一括して表示されるときの2種類あるんだけどこれは何が原因なんでしょうか?

divでくくられた部分から?
353Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:18:21 ID:???
>>349
hタグは見出しを表すタグで文字の大きさを表すタグじゃないから安心しろw
>>343-346あたりはどう見ても自演だろ
354336:2008/10/05(日) 21:24:46 ID:???
判りにくくてすみません。

要するに表示(CSS)の話ではないんです。

文書の意味を考えたとき、対応するタグが無い場合に<div>や<span>、あるいは本来の機能とちょっと違うかもと思われる要素を積極的に使うのに抵抗があるってことです。

例えば、連絡先の一覧を下記のように示したり。(普段は<dl>使っちゃいますが)
<div id="info">
<div class="address"><span>住所:</span>東京都○○○○○○○○</div>
<div class="tel"><span>Tel:</span>03-1234-XXXX</div>
</div>

何か私は嫌なコードだなと思っちゃうんです。

それと、私ももちろん<div>でグルーピングしたりはしてます。じゃないとデザイン出来ませんし。
idやclassが増えると管理が大変かなと思うので、出来るだけ数を増やしたくないってのがあります。

>>351
どもです。
やっぱり共同作業の場合は事前にしっかりルール決めなくちゃダメですね。
でもこの話って判ってもらえないですよね…。
355Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:28:00 ID:???
?????・
本来の機能ってかさ
文字装飾しないんならこことかタグ付けする必要ないだろ
><span>住所:</span>
あと、一行だけならp

考え方がおかしいからもう一回最初から勉強しろ
356Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:32:59 ID:???
リストでいいと思う
dlでいいと思うならdlでおk
357Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:34:07 ID:???
連絡先の一覧 はテーブルでやるのがナウいぞと・・・
358Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:35:51 ID:???
いやさ、話はカンタン。idやclassがいやならcssは使わない、と。
そうすれば、htmlタグをブラウザ独自の表現で表示してくれる、と。
(それがいやなら、css使え、と)
359Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:44:41 ID:???
まぁ、考え方次第だけど
dlタグを自由自在にレイアウトするのは、けっこうめんどくさい
360Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:45:32 ID:???
それ以前にどのタグにも当てはまらないと思ったことがない俺・・・
361336:2008/10/05(日) 21:46:57 ID:???
やっぱり判り辛いですね。すみません。

>>355
CSSの装飾は行います。
そのために<span>住所:</span>とか入れてます。
CSSでどう表示されるか、については今は置いておくということです。

>>356
その<ul>、<dl>でいいや、という判断の元が知りたいってことになりますかね。
どのタグを使用するか悩むってことなんです。

ああ判りにくい。すみません。
もう止めておきますね。
362Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:51:33 ID:???
>>359
<dl>は面白いよね。<span>など入れるとCSSでの自由度が高くなるし。
間違ってる使い方かもしれないけど。
363Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:53:46 ID:???
>>336
htmlソースとcssを全て晒して質問すれば答える側も答えやすいと思いますよ
また今度質問することがあれば検討してくださいな
364Name_Not_Found:2008/10/05(日) 21:56:43 ID:???
>>336
そういう話がしたいならStrictスレ。
ここはスレ違い。
365Name_Not_Found:2008/10/05(日) 22:01:34 ID:???
別にid,classひとつも使わずに
ブログのようなheader,main,side,footerの
2カラムレイアウトくらいなら作れるぞ。
366336:2008/10/05(日) 22:15:45 ID:???
最後です。

>>363
ありがとうございます。たぶん大丈夫だと思うので検討してみます。
(晒す場合は別スレとなると思います)

>>364
了解しました。スレ違いすみませんでした。覗いてきます。
367nobobyさん:2008/10/06(月) 08:45:43 ID:i7dPW3fh
webサイトを割と簡単に作れるフリーのソフトがあると聞いて
「コンポーザー」がよいよ〜とか知人に言われたのですが
名前で検索しても出てこないのですが(自分のやり方が悪いだけだと思いますが)
少し急いでいるので助けていただこうとカキコミしました。。。。

ご存知の方がいれば教えてください、、、お願いします。
368Name_Not_Found:2008/10/06(月) 09:01:55 ID:???
コンポーザー はhtmlを理解していないと使えないとおもう。

急いでるなら、各メーカーのお試し版を使いなよ
369Name_Not_Found:2008/10/06(月) 09:04:53 ID:???
コンポーザーでググッたら即出てきた件
370nobobyさん:2008/10/06(月) 09:04:57 ID:i7dPW3fh
DWを前会社で使ってwebの作成をしてたので
HTMLは有る程度なら理解できます、

ソフト買うお金がないので、DWに一番近いのがコンポーザーみたのなので
よろしくお願いします。。。
371nobobyさん:2008/10/06(月) 09:06:33 ID:i7dPW3fh
>>370
[自分のやり方が悪いだけだと思いますが]って書いてあるやんw
372Name_Not_Found:2008/10/06(月) 09:09:03 ID:???
>>371
「コンポーザーでググッたら即出てきた」って書いてあるやんw
373nobobyさん:2008/10/06(月) 09:12:31 ID:i7dPW3fh
いやなんか英語版しか出てこないんです。。。
374Name_Not_Found:2008/10/06(月) 09:26:50 ID:???
君は、webサイトを割と簡単に作る前にやる事がありそうだよ
375nobobyさん:2008/10/06(月) 09:28:12 ID:i7dPW3fh
そうですね。
376Name_Not_Found:2008/10/06(月) 09:30:44 ID:???
ttp://ftp.netscape.com/pub/netscape7/japanese/7.1/windows/win32/sea/NSSetup-Full.exe

適当にググってでてきたやつ
中身未確認
運がよかったら日本語版かもね
377nobobyさん:2008/10/06(月) 09:39:59 ID:i7dPW3fh
http://www.mozilla-japan.org/projects/seamonkey/

やっぱり英語はあるけど日本語はもうないみたいですね。。。
お手数かけました、失礼します。
378Name_Not_Found:2008/10/06(月) 10:24:10 ID:???
縦読みの文字を出したいのですが長音(−)だけは縦にするとおかしくなります。
ハートや特殊記号は&****;のような形式で出せるので縦の長音も出せそうな気はするのですが
記号の|や罫線の│でない縦に対応した文字を出す方法はありますでしょうか。
379Name_Not_Found:2008/10/06(月) 12:16:42 ID:u/rbS+fA
今サイトを作成してます。

トップページですが、私のPCからだと真ん中になってるのですが

画面解像度?が違うPCからだとズレてしまいます。

どのPCからも真ん中に見える方法はないですか?
解る方、教えて下さい。

宜しくお願い致します!
380Name_Not_Found:2008/10/06(月) 12:22:49 ID:???
ブラウザのウィンドウを調整してページが真ん中にくるようにする。
→そのウィンドウをモニタの真ん中にドラッグする。
これで真ん中。
381Name_Not_Found:2008/10/06(月) 12:33:23 ID:???
<body><center>..........</center></body>
と<center>タグを入れてみ。
382Name_Not_Found:2008/10/06(月) 12:44:50 ID:???
>>381
397は釣りだろ。centerしないで自分の環境だけでも真ん中になるってことはmarginなんかで細工してるわけだ。
そんなヤツがcenterを知らないとは思えない。
383Name_Not_Found:2008/10/06(月) 13:06:25 ID:u/rbS+fA
皆さん、ありがとうございます。

centerタグは入れてます。

ウインドウを調整するということは
こちらからは設定できなくて、見る人が調整するしかないってことですか?

ちなみにドリームウィバーで作成してます。
384Name_Not_Found:2008/10/06(月) 13:10:59 ID:???
CSSで左右に%でmargin入れればいいんじゃないのか。
385Name_Not_Found:2008/10/06(月) 13:13:33 ID:???
というか、何を言ってるのか正直伝わってこない。
サイト側からPCのデスクトップのレイアウトまでは操作できないよ。
386380:2008/10/06(月) 13:42:20 ID:???
>>385
混乱させたのは俺だ。スマン。
>>383
centerいれてるなら、marginを0にしてみ。
以降はDW専用スレを勧める。
387Name_Not_Found:2008/10/06(月) 13:47:03 ID:???
下にスクロールしても背景が変わらないようにするには
どうしたらいいのでしょう。
388Name_Not_Found:2008/10/06(月) 14:57:01 ID:KbQub7xm
background: black url(shell-bg.jpg) 0 0 no-repeat fixed;
 
でないの?
389Name_Not_Found:2008/10/06(月) 15:40:26 ID:???
HTMLエディター、
おまいら何使ってる?
390Name_Not_Found:2008/10/06(月) 15:41:34 ID:u/rbS+fA
皆さん、ホントに色々とありがとうございます。

独学なので解らない言葉も多いです。

左右はどのPCでも大丈夫なようですが

上下を固定させたいのです。サイズは500×400くらいです。

↑のタグで出来るのかな?それとも無理なのでしょうか?
391387:2008/10/06(月) 15:43:44 ID:???
>>388
あーざーっす。
とりあえずやりたい事は出来ました。

しかし、なぜこうなるかよく分からないので
調べてきます。
392Name_Not_Found:2008/10/06(月) 17:06:53 ID:???
氏ねって感じの奴ばかり来るね
393Name_Not_Found:2008/10/06(月) 17:32:19 ID:???
>>392
自分のこと?
もうこないでね^^
394Name_Not_Found:2008/10/06(月) 17:38:32 ID:???
>>392
うじね?
395Name_Not_Found:2008/10/06(月) 17:38:51 ID:???
死ね
396Name_Not_Found:2008/10/06(月) 17:47:03 ID:???
ttp://www.shuneikan.co.jp/
上記サイトのような、
@「背景画像の上に用紙を敷いているように見せる方法」と
A「画像が一番上まで空白無く表示させる方法」
はどのように作成するのでしょうか?
作成したくAをビルダーで一番上に画像配置をしても上部に空白ができてしまいました。
397Name_Not_Found:2008/10/06(月) 18:13:43 ID:???
>>396
ソースを見る+
> 4. ホームページビルダー、Dreamweaver 等の製作ソフトを使用した場合の質問は、該当スレッドで質問すること
398Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:11:15 ID:YCUNth7F
このサイトがすっごく良さそうなのでここで作ってもらおうと思います。
ttp://fujiformat.es.land.to/
399Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:11:27 ID:???
>>378
特殊記号等で縦読み用の文字を引っぱってくるのではなく、
CSS で縦読みに変換できますのでそれを利用すれば
綺麗に縦書きっぽく見えるようになりますよ

【参考】
http://www012.upp.so-net.ne.jp/tateruby/tips/index.html

ただし、ブラウザ依存、IE 5.5 以上だけですが…
# Firefox 等、IE 以外のブラウザで確認すればすぐに分かります

ウェブでの縦書き(日本語)の立場なんてそんなもんです
400Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:15:52 ID:???
>>396
まる1 や まる2 は機種依存文字ですから、
MACer にも優しくあって欲しく、
(1) や (2) のように表記してあげてください

UTF 使えばいいじゃないって?

ウェブサイトを制作する際に Shift_JIS 指定があって
いつもの癖で まる1 等を使ってしまうと即シボウですから…
401Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:28:52 ID:???
機種依存関係ねえよ。。
ノートでタイピングが面倒なんだか知らんけど、数字を>>396のように書くボケが多い。
402Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:34:37 ID:???
丸数字や(1)なんかのナンバリングだけど
英語だとどうやるのかしらね、ふと思ったんだけど。
(スレ脱線だけどね)
403Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:52:19 ID:???
そういや海外サイトで丸付き数字見た事ないな
404Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:52:54 ID:???
インド数字は日本語じゃないぞ
405Name_Not_Found:2008/10/06(月) 20:26:27 ID:???
(1)は使う。丸数字はもちない。
cssのlistでhiraganaは使える(表記はローマ字だが)
406Name_Not_Found:2008/10/06(月) 21:03:23 ID:???
質問させてください。
携帯サイト(勝手サイト)でのアクセス解析で、一般アクセス解析で言われるユニークユーザーは
取得デキナイものでしょうか?
407Name_Not_Found:2008/10/06(月) 21:22:36 ID:???
出番と呼ばれて飛んできました

>>406
>>1
【質問者の注意】
 5. 携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問すること

アクセス解析は専用のスレがあるからそっちで質問しなはれ
408Name_Not_Found:2008/10/06(月) 21:22:41 ID:???
>>406
WebProg板の方がいいのでは?
ipやhost取得で可能なんじゃないかしら。
i-modeでリファラを取れないのが泣き所なんだよな。
409Name_Not_Found:2008/10/06(月) 23:38:25 ID:???
おまいら、せっかくの客人なんだから、むげに誘導せず丁寧にご指導さしあげれよな。
410Name_Not_Found:2008/10/06(月) 23:47:25 ID:???
ひょっとして、グーグルの、
「ページの右側1/3は広告のスペース」
って、テーブルレイアウトで実現してる?
411Name_Not_Found:2008/10/06(月) 23:52:46 ID:???
>>409
「さしあげろよな」が正解。「ろ」は命令、「れ」は可能・受身
412Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:07:11 ID:???
2chで誤字脱字にいちいち突っ込むとはw
413Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:26:06 ID:???
無駄レスに突っ込むとは
414Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:31:50 ID:???
マンコに突っ込みたいです><
415Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:42:59 ID:4C2PIdEb
59595がアクセスカウンターのキリ番とされるときがありますが、何か意味があるのでしょうか?
何かの語呂合わせ?
416Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:44:16 ID:???
そんなの聞いたことねえよ
417Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:49:42 ID:???
カウンタースレ行けよ
418Name_Not_Found:2008/10/07(火) 00:52:00 ID:???
>>414
おれのケツの穴に挿し込めれ
419Name_Not_Found:2008/10/07(火) 01:26:06 ID:???
>>418
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
420Name_Not_Found:2008/10/07(火) 01:51:42 ID:???
>>412
「ろ」は命令、「れ」は可能・受身
これくらい知らない奴は社会に出ても駄目だし、
間違いを正されたときは必ずお礼を言え。それが人としての常識ってもんだ
421Name_Not_Found:2008/10/07(火) 02:17:46 ID:???
わかったからもうやめれ
422Name_Not_Found:2008/10/07(火) 02:29:45 ID:???
>>421
お前が謝罪と礼を言えたらな
423Name_Not_Found:2008/10/07(火) 02:43:37 ID:???
あるがとごでますておす
どうもすんもせんげすためんてす
424Name_Not_Found:2008/10/07(火) 03:47:58 ID:???
>>422
I am sorry.
Thanks!
425Name_Not_Found:2008/10/07(火) 03:58:47 ID:???
「ご指導さしあげろよな」でも日本語おかしいんだけど
これを正解と思って誇らしげに説教してる自称社会人ってなんだか哀れ
426Name_Not_Found:2008/10/07(火) 04:24:58 ID:???
くだらない
お前ら全員馬鹿
427Name_Not_Found:2008/10/07(火) 04:33:54 ID:???
ひまを

もてあました

かみがみの

あそび
428Name_Not_Found:2008/10/07(火) 07:33:18 ID:???
質問です。
head内に

<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<style type="text/css">
<!--
v { color: gray }
x { font-size: 80% }
-->
</style>

というのを入れて文字色やサイズを指定していまして、
Firefoxから見ると実際その通りに反映されていて良いんですが
IE7からだと何故か何も変わってないんですが
これは何でですかね
曖昧な質問ですいません
429Name_Not_Found:2008/10/07(火) 07:56:08 ID:???
>>428
vやxって何ですか?
classやidなら
.v
.x

#v
#x
としないとだめよ
430Name_Not_Found:2008/10/07(火) 08:28:05 ID:???
>>429
vやxはセレクタ?のつもりでした
そうなんですかありがとうございます
でも試しに.や#を付けてみてもどうも変わらないみたいです

ttp://www.shoshinsha.com/hp/ref/css/css_basic.html
僕はこのページ見て作ったんですが
セレクタの指定方法に要素・クラス・IDとあるようなので
僕はその中の要素を使ったつもりなんですが
それではダメなんですかね
431Name_Not_Found:2008/10/07(火) 08:47:49 ID:???
>>430
とりあえずcssだけじゃなくてhtmlのほうも出してみ
432Name_Not_Found:2008/10/07(火) 08:53:33 ID:???
>>431
すいませんhtmlの方とは?全文を見せろということですか?
433Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:01:31 ID:md5nDsck
グーグルの地図をアクセス方法という項目で表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか?
縮小した状態でグーグルの地図が表示されてるWEBサイトを何度か見かけたもので気になりました
434Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:02:02 ID:???
>>433
Googleスレで質問してください
435Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:07:48 ID:???
>>432
短ければ全文あるといいね
もちろん文章の内容は省略して構わない
長ければ該当部分の構造がわかるように提示すると回答されやすい
例えば<div><p><a></a></p></div>のaタグに適用とか
後はbodyとか該当部分にかかってると思われるcssも一緒に提示するとよりベター
436Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:18:44 ID:???
>>435わかりました

<html>
<head>
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<style type="text/css">
<!--
#v { color: gray }
#x { font-size: 80% }
-->
</style>
<title>○○○</title>
</head>

<v>文字色変更</v><br>
<!--shinobi1-->
忍者ツールのタグ
<!--shinobi2-->
<x>文字大きさ変更</x><br>
</body>
</html>

本当にシンプルなページなので大体こんな感じです。
文字色と大きさ以外のCSSは使っていません。どうでしょう
ちょっと病院いってくるかもしれません
437Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:29:07 ID:???
>>436
vとかxって何かの置き換えじゃなくてそのままなのか
vやxなんてタグはないから代わりに
文字のグループを表す<span>や
文章をあらわす<p>なんかにしてみたらいいと思うよ

p { color: gray }

<p>文字色変更</p>
438Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:39:16 ID:???
ごめんちょっと補足
多分抜き出すのミスったんだとおもうけど
<body>の開始タグがないのと、
後はcssのほう「;」で閉じるの忘れないで
p {
color: gray;
font-size: 80%;
}

<p>文字色変更</p>
<p>文字大きさ変更</p>
439Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:46:32 ID:???
途中で送ってしまった・・・orz
一緒に記述する場合は上記みたく同じカッコの中に書いて

<p>タグで別々に振り分けたい時はidやclassを適用するといいよ

#changeColor {
color: gray;
}

.changeSize {
font-size: 80%;
}

<p id="changeColor">文字色変更</p>
<p class="changeSize">文字大きさ変更</p>
440Name_Not_Found:2008/10/07(火) 09:59:17 ID:???
>>437-438
ご丁寧にありがとうございます!
xやvはダメなんですか spanやpでやったらいけました。
ただpだと上下に改行が入ってしまうようなのですが
効果無しで使えるタグって他にありますかね。一応タグのリスト見てるのですがなかなか見当たらず

あとbodyの開始タグも抜き出し忘れではなくホントに書いてませんでした。
;で閉じるのもやってませんでした 細かいところまでありがとうございます
441Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:05:41 ID:???
<html>
<head>
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<style type="text/css">
<!--
.v { color: gray }
.x { font-size: 80% }
-->
</style>
<title>○○○</title>
</head>
<body>
<span class="v">文字色変更</span><br>
<!--shinobi1-->
忍者ツールのタグ
<!--shinobi2-->
<span class="x">文字大きさ変更</span><br>
</body>
</html>


↑多分君がやりたい事
442Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:05:50 ID:???
>>440
ならブロック要素の<p>じゃなくてインライン要素の<span>を使うといいよ
443Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:07:34 ID:???
あ、被ってしまった。失礼。
444Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:07:35 ID:???
あぁん 俺も ; 忘れた・・・w
445Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:33:44 ID:???
なんか読んでて恥ずかしくなってきた。

おまいら、精進せいよ。
446Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:36:33 ID:???
これはもう笑うしかねえな
447Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:46:00 ID:???
そしてまたいつものように罵り合いが始るのであった
448Name_Not_Found:2008/10/07(火) 10:56:23 ID:???
>>441-442
ありがとうございます。
出来れば1文字のタグがよかったんですがそれじゃあspanでいきます
449Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:16:08 ID:???
まさにWebサイト制作初心者スレ
がんばれ>>428
450Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:22:02 ID:DN95JOke
釣りじゃないので…

CSSでHPを作ろうと思うんですが

例えばトップページのメニュー部の項目を増やしたりする場合は
全てのページのメニュー部を変更しないといけないの?
451Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:32:03 ID:???
>>450
トップページだけ変えればいい
452Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:38:35 ID:DN95JOke
>>451
えッ、そうなの?
他のページへはどう反映されるの?
453Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:42:00 ID:???
もちろん反映されない
454Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:44:36 ID:DN95JOke
>>423 ???
今、SSIってのみつけたけどこれ使えばいいのね。
自己解決ってやつか。
455Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:47:03 ID:???
SSI使うなら、PHPでincludeした方がよくね?
プログラム書けるから、将来を見込んで。
456Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:48:27 ID:???
PHPでもいいと思うよ。
今、PHPが動かない環境なんてほとんどないし。
457Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:49:07 ID:???
被った。スマソ。
458Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:49:47 ID:???
>>454
それ以前にトップページだけ変えたいのか全ページ変えたいのかはっきりしろw
459Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:50:57 ID:DN95JOke
>>455-457
ありがと
PHP? ちょっとググッってくる
460Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:53:12 ID:???
PHPに関しての質問はWebProg板でね。
頑張れ。
461Name_Not_Found:2008/10/07(火) 11:59:56 ID:DN95JOke
>>458 スマソ
全部ですよ
全ページ変更しなくちゃいけないのなら
CSSってなんだかなぁってちょっと思ってみたの
462Name_Not_Found:2008/10/07(火) 12:03:16 ID:???
別にCSS使わなくても同じ(ry
463Name_Not_Found:2008/10/07(火) 12:04:21 ID:???
>>461
素朴な疑問
全ページ変更することとCSS使うことに何の関係が?
変更するのはhtmlの方だと思うんだが・・・
464Name_Not_Found:2008/10/07(火) 12:06:43 ID:???
CSSを何だと思ってるのか知らないけど
基本的にHTMLを装飾するものだよ

レイアウトは変えられても
コンテンツの内容は変えられない
465Name_Not_Found:2008/10/07(火) 12:08:13 ID:DN95JOke
>>463
あっ、ってもしかして何か勘違いしてたのかな>自分
CSSで更新できるんじゃないかと

もうちと、勉強しなおすよ

thk<ALL
466Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:34:47 ID:DN95JOke
すみません…

使ってるプロバイダーがSSI不可だって
どうやらPHPも怪しいみたい(これはまだよくわかんない)

ってことは、やっぱり全てのページを
少しずつ変更しないといけない訳ですかね

なにか、いい方法があったりするんですか?

467Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:45:05 ID:???
置換で書き換えればいいじゃん
468Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:50:16 ID:???
>>466
メニュー吐き出すJavaScriptファイルを別途用意してそれを読み込ませればできるんじゃない?
まぁJSオフにしたら一切メニュー表示されなくなると思うけど

まずPHPが本当に使えないのかプロバイダに問い合わせる事をオススメする
469Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:50:57 ID:DN95JOke
置換…?
470Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:52:40 ID:???
どうせ糞レンサバなんだから少しでも余計な負荷は減らしたほうがいい
よって手間を惜しむな
471Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:55:03 ID:???
>>466
>使ってるプロバイダーがSSI不可だって

プロバイダの提供しているHPスペースを使うって事か?
情報小出しにしないで、何を使って何をしたいのかはっきりさせろ
それか素直に無料ブログでも使え
472Name_Not_Found:2008/10/07(火) 15:56:12 ID:DN95JOke
>>470
って、そういうことになるのね やっぱり
473Name_Not_Found:2008/10/07(火) 16:03:38 ID:DN95JOke
>>471
あい、ゴメンちゃい

要は、今から個人HPを立ち上げるのに
メニューの部分が後から追加の可能性大な訳で…
CSSで体裁をつくってもトップページのメニューを追加すると
全てのページも自力で追加しなくちゃいけないのは
手間かかるなぁと思い何かいい方法はないかと探してる訳で…

で、手間を惜しむなってことになるわけね 
なんかめんどいなぁ
474Name_Not_Found:2008/10/07(火) 16:08:13 ID:???
素直にPHP使える鯖にしろ
475Name_Not_Found:2008/10/07(火) 16:10:25 ID:???
>>473
聞かれてる事違うと思うけどw
やる方法はいっぱいあるけどお前のレス見る限り
どれも面倒とか言っておわりだ
あきらめろ
476Name_Not_Found:2008/10/07(火) 16:15:32 ID:AuX7BzIe
ページのwidthを970pxにしてるんですが、でかいですかね。
どのくらいが限度なんでしょう。
なるべく縦に長くしないために、横幅をできる限りとりたいんですが。

appleが1000pxにしてたので、970pxでも大きすぎることはないかなあと思ったんですが。
477Name_Not_Found:2008/10/07(火) 16:17:01 ID:???
yahooに合わせればそれでよし
478Name_Not_Found:2008/10/07(火) 16:17:18 ID:???
個人サイトなら全部のページにメニュー入れる必要なくね?
つーか更新するのがめんどくさいくらい膨大な量のメニューなんてウザいだけなんだが
トップに数個のメニューと全ページのサイトマップへのリンクがあれば十分だろ
479Name_Not_Found:2008/10/07(火) 18:54:01 ID:???
>>476

100% にすればいいやん
480Name_Not_Found:2008/10/07(火) 19:23:39 ID:???
>>477
Yahoo!の横幅はポータルサイトの中だと意外と広い方なんだよね

>>476
自分はいくつかメジャーなポータルやニュースサイトを見てみて、
一番狭い幅に合わせるようにしてるよ

幅を固定する必要が実は無いなら>>479の方法に賛成
481Name_Not_Found:2008/10/07(火) 19:33:08 ID:???
ポータルサイトの中とか関係ない
ヤフーが圧倒的シェア持ってるんだからヤフーでいい
482Name_Not_Found:2008/10/07(火) 19:36:47 ID:???
>>480さんや>>477さんは、どういうジャンルのサイトで、
実際にはwidthを何pxにされていますでしょうか。
差し支えなければ具体的に教えていただけないでしょうか。
483Name_Not_Found:2008/10/07(火) 19:43:24 ID:???
>>482
sageろカス。スレ違い。消えろ。

ショッピングモール
楽天 740px
Amazon 907px

SNS
mixi 950px
GREE 740px
MySpace 800px

ポータルサイト
Yahoo 950px
Livedoor 954px

ニュースサイト
ITmedia 970px

企業
出光興産 750px
富士通 750px
三菱商事 760px
三菱電機 1017px

一般的に企業サイトは細い。
それ以外では楽天が細い。
484Name_Not_Found:2008/10/07(火) 19:45:02 ID:???
楽天はもうほったらかしてるイメージしかないわw
485Name_Not_Found:2008/10/07(火) 21:18:13 ID:???
ttp://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0032.zip
長いのでうpです。
『ここをマウスオーバー』すると、黒い画像がポップアップします
(参考: ttp://redline.hippy.jp/lab/css/css_13.php)。
しかし Firefox だと画像が後ろに隠れてしまいます。
どうしたら前面に表示させることができるのでしょうか。
486Name_Not_Found:2008/10/07(火) 21:33:35 ID:???
>>485
Firefox3にはまだまだバグがあります
改善のためのバージョンアップを待ちましょう

え、Firefox2での質問ですか?
でしたら他の方にバトンタッチっつーことで!
487Name_Not_Found:2008/10/07(火) 22:43:38 ID:???
すみません、質問です。
クレセントイブを使用しているのですが、HP作成の参考というか勉強で
任天堂のトップページのソースを開いたらものすごくエラーがでるんです。
ドキュメントタイプのどれを選ぼうとエラーの嵐です。
これはクレセントイブに入っていないドキュメントタイプで
書かれたソースなんだと解釈していいんでしょうか?
488Name_Not_Found:2008/10/07(火) 22:58:22 ID:???
クレセントイブって何ですか?
ブラウザで開きなさい
489Name_Not_Found:2008/10/07(火) 23:10:06 ID:???
Crescet Eve だろ
任天堂のトップページのソース普通に見れるぞ
490489:2008/10/07(火) 23:11:27 ID:???
ついでに言っておくと
参考にも勉強にもならないから
無理して見なくてもいいよ
491Name_Not_Found:2008/10/07(火) 23:47:52 ID:???
糞だな。企業によくあるテーブルサイト。
492Name_Not_Found:2008/10/08(水) 01:05:17 ID:???
12px と 13pxの間くらいのサイズってないですか?

12じゃ小さすぎるし、13じゃ大きすぎるんです・・・
493Name_Not_Found:2008/10/08(水) 01:11:06 ID:T7jmS1uc
「%」使えば?
それでも、観る環境で全然違うから、気にするだけ損。
494Name_Not_Found:2008/10/08(水) 01:35:36 ID:T7jmS1uc
って おい。まんまと釣られたorz
495Name_Not_Found:2008/10/08(水) 01:48:19 ID:???
誰も言ってやらないので
>>483 ツンデレ乙

482じゃないが参考になったわ
調べるの大変なんで適当に750pxくらいでやってたが
900px超える所も増えたよなー
496Name_Not_Found:2008/10/08(水) 02:26:44 ID:Tx+QvZD7
htmlでリンク先を時間帯によって変えたいんですが、そのようなタグってありますか?
497Name_Not_Found:2008/10/08(水) 02:28:31 ID:???
ありません。
Javascript あるいは PHP等のプログラムを使ってください。
498496:2008/10/08(水) 02:33:16 ID:Tx+QvZD7
>>497
ありがとうございました。
499487:2008/10/08(水) 07:03:54 ID:???
大手企業だから参考になるかと思ってました。
地道に勉強します。ありがとうございました。
500Name_Not_Found:2008/10/08(水) 08:47:40 ID:KI/Ck0Uf
すみません。質問よろしいでしょうか。
ホームページで複数のサムネイルを表示していて、クリックしたら
サムネイルの部分を動画サイトの動画埋め込みにソックリ置き換えるにはどうしたらいいですか?
501Name_Not_Found:2008/10/08(水) 09:27:47 ID:???
>>500
>クリックしたら
>サムネイルの部分を動画サイトの動画埋め込みにソックリ置き換える
上の内容の意味がよく分かりません
もう少し詳しく説明してもらえますか?
502Name_Not_Found:2008/10/08(水) 09:30:14 ID:KI/Ck0Uf
普段は、複数枚のサムネイルが表示してあって
もし動画をみたい場合は、クリックするとページ全体は更新せずに
動画の部分だけ置き換えたいんです。
503Name_Not_Found:2008/10/08(水) 09:44:05 ID:???
>>500>>502を読みましたが、
動画は新しいウィンドウで開けばいいのでは?
例えばこのように
a href src="見たい動画" target="_blank"

あとこれはおまけです
http://kats.twinstar.jp/vms/goodquestion.html
ぜひ読んでください
504Name_Not_Found:2008/10/08(水) 13:56:36 ID:j3FDmZgx
htmlの質問です。

普通にテーブルを組むと、日本語や英文などの場合、適宜改行してくれるのですが、
非常に長い一続きの半角英数字の文字列の場合、ひとつの英単語のみなされるのか
改行をしてくれず、テーブルが横に伸びすぎてしまうことがあります。
このような場合に有効な対処法は無いのでしょうか?
例えばnowrapの逆の意味みたいな要素とか。
505Name_Not_Found:2008/10/08(水) 14:44:19 ID:???
質問です。お気に入りに登録すると出てくるロゴ?絵みたいのが出てくるのは
どうやったら出来るのでしょうか?
日本語が下手でごめんなさい。
506Name_Not_Found:2008/10/08(水) 14:44:40 ID:???
word-wrap:break-word;
507Name_Not_Found:2008/10/08(水) 14:45:46 ID:???
↑は>>504宛て

>>505
favicon
508Name_Not_Found:2008/10/08(水) 14:46:50 ID:???
>507
ありがとうございます!!
頑張って調べてみます!
509Name_Not_Found:2008/10/08(水) 15:11:46 ID:???
>507
出来ました。ありがとうございました。
510Name_Not_Found:2008/10/08(水) 15:35:34 ID:j6fO3/LB
xss対策で「&」をエスケープする理由が分かりません。
「&」をそのままにしておくと、どんなセキュリティーホールができるのでしょうか?
511Name_Not_Found:2008/10/08(水) 16:06:48 ID:???
512Name_Not_Found:2008/10/08(水) 16:29:54 ID:j6fO3/LB
>>511
ありがとう。
けど、この5文字のうちの「&」の理由だけがわからないんです。

みなさんは&#から始まる特殊文字のxss対策はどうしてる?
513Name_Not_Found:2008/10/08(水) 16:33:43 ID:???
つPHPサイバーテロの技法
514Name_Not_Found:2008/10/08(水) 16:40:22 ID:ky1y8iQb
LGPLライセンスで配布してるアイコンって、
商用利用しても問題ないでしょうか。
515Name_Not_Found:2008/10/08(水) 17:06:14 ID:???
自分でライセンス読め
516Name_Not_Found:2008/10/08(水) 17:21:18 ID:???
>>512
元々特殊文字なんだし
例えば何かの文字列の直前に&#8238; (&は半角)と入れて表示してみ
あとセミコロンつけなくても認識するから、意図しない値になったりする
GETメソッドとかにも影響が出てくる
昔はJavaScriptエンティティなんてのもあった
517Name_Not_Found:2008/10/08(水) 17:38:16 ID:ky1y8iQb
>515
ライセンス読んだり教えての過去ログあさったりもしたんですが、
元々プログラムに適用するようなライセンスなのか、
アイコン使用に関する明確な答えが書かれてないんですよ。
518Name_Not_Found:2008/10/08(水) 17:47:35 ID:???
何か理由がありそうで気になるから…
>>516のレスに対する質問なんだけど、
&#8238;と書かずに&をわざわざ全角表記したのはなぜ?
519Name_Not_Found:2008/10/08(水) 18:05:46 ID:???

こうなるからだろ
520Name_Not_Found:2008/10/08(水) 18:56:27 ID:???
自分のWEBサイトを8割ぐらいソースごとぱくられて、そこのサーバー会社にメールしたんですが
あなたが本家である証明をしてくださいと言われたんですが、何かいい証明方法とかあるんでしょうか?

日付、HPの制作日は一応記載してますが、これだけでいいものか・・・・・
521Name_Not_Found:2008/10/08(水) 19:09:15 ID:???
>>520
証明は無理だから諦めろ。
522Name_Not_Found:2008/10/08(水) 19:25:29 ID:???
アクセスログ
GETが大量にあれば戦えるかもしれないし戦えないかもしれない
けれど>>520のレスだと分は悪そうかな

あとはそういう時のために、ソースに
自分だけが分かるコメントや
わざと間違ったりありえない書式を
混ぜておくといいのではないでしょうか

ここまで書いておいてアレだけどめったくそにスレ違いな質問だから
どっか他のスレ行ってちょ
523Name_Not_Found:2008/10/08(水) 19:28:11 ID:???
>>520
前もって証明取ってないとね。それだけでも金かかるし。
524Name_Not_Found:2008/10/08(水) 20:27:02 ID:???
本丸写しでサイト作ってる奴もいるし諦めれ
525Name_Not_Found:2008/10/08(水) 21:17:31 ID:???
HP管理者が突然音信普通になって困っています
最後の連絡がドメイン移管に関しましてはそちらから移管の申請をして貰って下さい。
だけでサッパリ手のつけようが無いので知恵を貸してもらえませんでしょうか?
526Name_Not_Found:2008/10/08(水) 21:23:10 ID:???
管理者とあなたの関係は?
527Name_Not_Found:2008/10/08(水) 21:25:37 ID:???
>>526
私が店のオーナーで管理者はお金を出して手続きしてもらった個人です
ドメインの名義が管理者になっています
お金は実費プラス相手の言値で1万〜2万の手数料を別途払ってきました
528Name_Not_Found:2008/10/08(水) 22:19:11 ID:???
>>527
金出してドメイン取得を頼んだわけ?アホだな。
どこでドメイン取ったかで手続きの方法は違うんだから、まず確認。
レンタルサーバー板に各独自ドメインスレがあるからよく読め。
529Name_Not_Found:2008/10/09(木) 00:01:48 ID:???
>>527
管理者はもう出てこないことを前提にして、
まず新管理者を依頼(Web業者に)
ドメインからサーバを割り出してもらい、レンタルサーバなりの契約者を調べてもらう

契約者名義が旧管理人なら→だまされたと思って、あきらめる
契約者名義があなたなら→サーバ業者へ書面で書き換え依頼
530Name_Not_Found:2008/10/09(木) 00:04:19 ID:???
あ、書き換え依頼するのは、
FTPパスワード、ドメイン名義ですよ。
531Name_Not_Found:2008/10/09(木) 01:35:48 ID:???
>>530
名義は旧管理者です
サーバーだけはわかったのでイチかバチかサーバー会社に問い合わせてみます
どうもすいませんでした
532Name_Not_Found:2008/10/09(木) 01:42:01 ID:???
>>531
k札池
533Name_Not_Found:2008/10/09(木) 02:47:41 ID:???
Googleイメージ検索へのリンクについて質問させていただきます。
補足のためにGoogleでのイメージ検索の結果へリンクさせようという意図で以下のようなコードを書きました。

==
<a href="http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=シロツメクサ">Googleでシロツメクサの画像を探す</a>
==

ところが実際に飛んでみると、検索窓には文字化けした「繧キ繝ュ繝・Γ繧ッ繧オ」という文字が入っており、正常に検索されていません。
ブラウザのアドレス欄には「http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=シロツメクサ」と表示されています。

別のキーワード、例えば「オオイヌノフグリ」では問題なく飛べますし検索もされています。
私のサイト自体はGoogleとの親和性を考え、UTF-8で製作してあります。

この問題の原因が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?ご教授願います。
534Name_Not_Found:2008/10/09(木) 02:53:19 ID:???
>>533
URL に 2byte code (カタカナや漢字など)を使っちゃだめですよ

テンプレ >>2 だったか >>4 のリンク先に
その事について触れられている情報があるので読んでみてください
535Name_Not_Found:2008/10/09(木) 03:11:57 ID:???
日本語を%〜〜に変えないと
536Name_Not_Found:2008/10/09(木) 03:18:36 ID:???
537533:2008/10/09(木) 03:19:38 ID:???
>>534
レスありがとうございます。

やはり文字コードの問題のようですね。というか、この問題はWEBの方面での問題ではなく、ブラウザのURLエンコード機能に原因があるようですね。

IE6で先の現象を確認しましたが、FireFoxでは問題ないようです。

元々規格も無いものですし、やはり事前にUTF-8にエンコードした状態でリンクを貼るしかないのでしょうか?
538Name_Not_Found:2008/10/09(木) 03:35:48 ID:???
539Name_Not_Found:2008/10/09(木) 03:48:34 ID:???
内容の違うホームページを2つ作成しています。
同じフラッシュメニューを両方に使いたいのですが
xxxxx.htmlとxxxxx.swfとxxxxx.txtファイルがあり
xxxxx.txtに、それぞれ違うメニューを記述しても
FFFTPでアップロードすると、どちらのページにも同じメニューが表示されます。
xxxxx.htmlとxxxxx.swfとxxxxx.txtファイルは、それぞれのサイト用に別のフォルダに
入れているのですが、同じ名前のxxxxx.txtファイルが存在していることになってしまいます。
xxxxx.txtファイルの名前を変更すると全く表示されません。
それぞれのフォルダ内のxxxxx.htmlをwebにアップすると
それぞれ別のメニュー内容で表示されます。
2つのサイトに同じフラッシュメニューを使って、別々のメニュー内容を表示させる方法を
教えてください。宜しくお願いします。

540Name_Not_Found:2008/10/09(木) 04:04:24 ID:???
まあF5連打してみるんだな
541Name_Not_Found:2008/10/09(木) 04:11:41 ID:???
できるだけ速くね
542504:2008/10/09(木) 09:43:13 ID:JwwJhaIm
>>506
ありがとうございます。
word-wrapではうまくいかず、word-wrapを手がかりに調べた結果、
IE限定ですが「word-break:break-all;」でうまくいきました。
543Name_Not_Found:2008/10/10(金) 14:36:22 ID:???
本当のフレームを使ったときのページ内リンクのようなことを
擬似フレームを使って行いたいのですができますか?
できるならやり方を教えて下さい。お願いします。

<div id="headmenu"><a href="#01" target="main"></div>
<div id="main"><a name="01">01</a></div>
とすると反応せず、target="main"を消すと01に飛ぶには飛ぶのですが
headmenuが消えたページが表示されてしまいました。
544Name_Not_Found:2008/10/10(金) 15:46:14 ID:???
>>543
たぶんやりたいことはdivじゃ無理
iframe使うか、全ページにメニュー表示させてメニュー部分を固定
コンテンツ部分をoverflowでスクロールさせとけ
そうすればフレームっぽくみえる
ただ単にページ内リンクをさせたいだけなら
<div style="height:1000;"><a href="#01">ここをクリックすると</a></div>
<div id="01" style="height:1000;">ここに飛ぶ</div>
545Name_Not_Found:2008/10/10(金) 16:00:31 ID:???
idは数字で始めちゃいやん
546Name_Not_Found:2008/10/10(金) 16:26:30 ID:???
>>544
やっぱできないんですかorz
iframeだとそっちにも広告が付いちゃって外観が悪くなるので
divで出来たらいいなと思ってたんですが…。
もうちょっと単純なデザインで考え直すことにします。
ありがとうございました。
547Name_Not_Found:2008/10/10(金) 17:05:46 ID:???
>>546
疑似フレームってのを誤解してる。
疑似フレームは、全ページにメニューを書きCSSでレイアウトしてフレーム風にする方法。
多分君がやりたい事は、メニューベージのincludeだろう。
SSI,php,JavaScriptなど各種方法があるからググれ。
548Name_Not_Found:2008/10/10(金) 17:19:14 ID:aeiEyuG/
>>543
#headmenuにfixed
#mainにabsoluteとoverflow:auto
じゃダメ?
重なってしまう分は適当にpaddingかなんかで調整。
ただし、IE6はFixed使えないから対策が必要だけど
549Name_Not_Found:2008/10/10(金) 18:04:09 ID:vUKAo+TJ
xhtml1.0とhtml4.01の勉強をしてます
これらで使えるタグをリスト化してるのですが、どちらも同じタグが使える認識でよろしいでしょうか?

参考にしたサイトです
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/tagslist.cgi?HTMLVersion=XHTML1-Strict
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/tagslist.cgi?HTMLVersion=HTML401-Strict
550Name_Not_Found:2008/10/10(金) 18:43:05 ID:???
body {overflow:hidden;}
#headmenu{padding:30; height:10%; width:100%; position:fixed;}
#main{position: absolute; top: 15%; left: 10%; width:90%; height: 85%; overflow: auto;}
で出来ました。

みなさんありがとうございました。
551Name_Not_Found:2008/10/10(金) 19:57:32 ID:???
XHTMLとふつうのはなにが違うの?
552Name_Not_Found:2008/10/10(金) 20:22:20 ID:???
XMLが使えるかどうか
553Name_Not_Found:2008/10/10(金) 22:24:09 ID:PPnh9pjT
まったく経験なしの人間です。

http://www.imgup.org/iup705817.jpg.html

こんな簡易サイトを社内に展開したいと考えています。
できればちゃっちいのじゃなく、綺麗なのを作りたいのですが、、、

手っ取り早く作成し、管理(ステータス遷移など)のしやすさの面を
優先すると、どういった方法で作成するのがよろしいでしょうか。

あとは、ビジュアルに凝ることを考慮した場合の助言をいただければ幸いです。
554Name_Not_Found:2008/10/10(金) 22:26:39 ID:???
>>553
何が言いたいか分からない
稼働とか占有ってどういう意味?
555Name_Not_Found:2008/10/10(金) 22:30:33 ID:PPnh9pjT
>>554
その辺りはあんまり気にせずに。
単にステータスを簡単に遷移させたりしたいだけです。
あとは見せ方のことをご相談したいです。

3環境あって、それぞれに区画があります。
その区画のステータスを一目で把握できるページを作りたいのです。
556Name_Not_Found:2008/10/10(金) 22:32:58 ID:???
業者に頼めよ
おまいが作ってたら1年くらいかかるぞ
557Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:00:29 ID:???
黙れ
558Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:08:21 ID:???
死ね
559Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:09:18 ID:???
>>553=ID:PPnh9pjT
わたしも>>554と同じく何をおっしゃっているのか、
>>555の説明を読んでもよく分かりません

手の内をきちんと見せた上で説明・質問できないのでしたら、
このスレで回答を得るのは難しいと思います

他所のお助け系のサイトで質問してください
560Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:15:40 ID:???
>>555
何のステータスだよw
とりあえず業者に頼め
561Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:18:10 ID:ARpUe5md
まあ
なんだ
覚えたての言葉を使いたいおこちゃまなんだろうな。
562Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:18:29 ID:???
おいおい罵倒レスが質問者だと思ってる奴は消えろよ
563Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:22:47 ID:???
このスレ最大の難問を投下されたな
564Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:27:26 ID:ARpUe5md
>>562のことか?
565Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:56:50 ID:???
うまく説明できない奴は何を作りたいのか自分でも分かってない。
566Name_Not_Found:2008/10/11(土) 00:51:38 ID:???
565 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:56:50 ID:???
うまく説明できない奴は何を作りたいのか自分でも分かってない。
565 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:56:50 ID:???
うまく説明できない奴は何を作りたいのか自分でも分かってない。
565 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:56:50 ID:???
うまく説明できない奴は何を作りたいのか自分でも分かってない。
567Name_Not_Found:2008/10/11(土) 01:03:53 ID:???
>>553
意味がわからなくて画像を開いたら、もっとわからなくて吹いた。
568Name_Not_Found:2008/10/11(土) 01:04:16 ID:???
手動で書き換えるならここでもいいけど
自動でやるならWebprog池
てかまじで業者頼めそのほうが安くつく
お前の時給が糞安いならあれだが
569Name_Not_Found:2008/10/11(土) 01:19:08 ID:???
>>553
日本語でおk
570Name_Not_Found:2008/10/11(土) 01:33:39 ID:???
パワーポイントのセンスなんだろな
571Name_Not_Found:2008/10/11(土) 01:35:28 ID:3hBqHFYN
ひょっとしたら、生産管理なんかのシステムをローカルサーバーに
構築したいって話しか?
誤爆かスレチに躍らされた事になるな。
572Name_Not_Found:2008/10/11(土) 02:28:53 ID:54Dl6N/Q
どなたか>>549もよろしくおねがいします
573Name_Not_Found:2008/10/11(土) 02:36:17 ID:3hBqHFYN
参考サイトが変じゃね?って言ってもらいたいんだな。
わかります。
574Name_Not_Found:2008/10/11(土) 03:47:09 ID:???
うpローダみたいなサイトを作りたいのかと思ってたw
575Name_Not_Found:2008/10/11(土) 03:51:04 ID:???
今更4.01なんていらんだろ
XHTMLのstrictで使えるの覚えればそれでいい
実際に使うのはもっと少ないけど
576Name_Not_Found:2008/10/11(土) 06:34:25 ID:???
>>553
つまりイントラネットで複数の環境を管理したい
そういったものを作るには、何を使ってどういう方法で制作すればいいのか?ということですね。

これは一社員がパソコンに向かってなんとか出来るレベルではありません。
会社がらみということもありますので、ここは社内で会議などを開いていただき
予算や経営戦略などをよく議論した上で検討するべきかと思われます。

私はIBMの社員ではありませんが、環境管理にはIBM社製のOS、AIXが最適かと思われます。
http://www-06.ibm.com/systems/jp/power/software/aix/overview/index.html
AIXはUNIX環境下で動きますのでUNIXサーバを構築・用意する必要があります。
そういったものを24時間フル稼働で、なおかつ安全に運用したいなら、サーバ管理会社を使うのが望ましいと思われます。
自社でサーバを用意してサーバ管理会社にサーバを持ち込んで管理してもらうのか、
それとも、サーバ会社で用意しているサーバを使って、サーバ管理会社にサーバを管理させるのか、
どちらの方法をとっても多額の予算が必要になりますので、社内で会議等を開いてご検討ください。

ちなみに、AIXのインターフェイスは、各環境が、稼働中なら「緑色」、稼動予定なら「黄色」、障害発生中は「赤色」
という風に各環境のアイコンの背景色が変化したりし、見た目のビジュアル的にもわかりやすくなっています。
577Name_Not_Found:2008/10/11(土) 07:06:06 ID:???
>>575
そうでもないよ?
578Name_Not_Found:2008/10/11(土) 07:15:42 ID:???
そうでもあるよ
579Name_Not_Found:2008/10/11(土) 07:46:02 ID:???
>>577が正解
標準モードと文字コードの組み合わせ、ユーザー環境を考慮するときhtml4を使う場合もあるっつうこと
学生はメシ食って勉強してろ
580Name_Not_Found:2008/10/11(土) 07:49:51 ID:???
>>549
類似サイトが腐るほどある中、はたしてあなたがわざわざ作る必要があるのか?
私はそっちを疑問視したい。

ところでXHTML1.0もHTML4.01も、全部で77個の要素(タグ)が存在するのですが、
参考サイトで改めて全77個の要素を見直すと、必要のない要素ってたくさんありますよね。
<b>とか<big>とか絶対にいらないと思うし、いくつか廃止してもいいと私は思いますね。

質問の回答ですが、答えはYESです。

というか、参考サイトを自分で用意しておいて何をおっしゃる(笑
581Name_Not_Found:2008/10/11(土) 08:11:09 ID:???
あくまでタグの話です
582Name_Not_Found:2008/10/11(土) 08:42:46 ID:???
>>580
要素とタグをゴッチャに語るとはね
583Name_Not_Found:2008/10/11(土) 08:53:28 ID:???
>>580
存在はするが、
不要なら使わなければ良いだけのこと
HTML 4.01とXHTML1.0に大差ないのは当たり前
584Name_Not_Found
>>580の人気に嫉妬