2 :
Name_Not_Found:2007/11/16(金) 14:47:04 ID:C5YwM9nP
子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000003-jct-sci 携帯電話の使い込みを巡り、埼玉県深谷市で母親(36)が中学3年生の長女(15)
を殴って逮捕される事件があった。
長女が使い込んだ携帯の使用料は、なんと月額12万円。
平均的な家計なら、1か月の生活費の大半が吹っ飛ぶような高額の請求だ。
子どもがそんなに携帯を使い込むことができるのか。
母親は夫(47)と子ども6人の8人暮らしといい、
月12万円の出費はかなりの負担になったようだ。
■ゲームや動画など頻繁利用の可能性
それでは、どうしたら12万円もの使用料になるのか。
NTTドコモでは、毎日のように、iモードのゲームなどをダウンロードしたり、
ミクシィなどに書き込みを続けたりするなどの可能性を挙げる。
音楽や写真、動画など容量の大きなファイルの場合、
ダウンロードやメールを繰り返せば使用料がかさむという。
KDDIも、動画など情報量の多いリッチコンテンツを多用したり、
着うたフルなど大容量のデータファイルをダウンロードしたりすると、
使用料が高くなるとしている。
せっかく立ったんだから誰か使おうぜ
6 :
Name_Not_Found:2007/11/24(土) 12:07:58 ID:G5LvqBWm
通販用カート、メールフォーム、ブログ、ランキングシステム、検索システム・・・
こういったプログラムは納入先の会社が流用してるような状態は普通なの?
ブログシステムを外注「A」に依頼
↓
制作会社BのクライアントCへ実装・運用へ
↓
制作会社BはクライアントD、E、F・・・と次々に適用
むしろ複数使われる事を前提に値段付けられている?
>>6 ばりばり売るつもりならそれも良いだろうけどね。
でも、俺は、んなことしない。
次に同じ仕様の案件がくるかどうかわからんのに、そんなリスクは負えない。
通販用カート、ブログ、メールフォームくらいは
文字列置換くらいで調整できそうだな。
フリーCGIとかで弄り方が分かっていれば。
>>6 制作時の契約内容次第。
普通は同じ案件で仕事がとれるように転用禁止にしとく。
でも大概の場合は力関係でAだけが泣き寝入り
Aはこっそりと「ある期間経過したらプログラムが動かなくなる仕組み」
を混ぜておく。→Bから「どうしたんだろう」と問合せ→A「じゃ、ちょっと
作り直しましょう」でウマー
納品はCD-ROMで^^;
「炎上」情報共有サイト 運営会社が真っ先に「炎上」
ブログやホームページに誹謗中傷などのコメントが殺到して「大荒れ」になる「炎上」現象。
この「炎上」情報を共有するサイトとしてオープンした「炎ジョイ」のサーバーが停止された
ことが分かった。サイトの運営会社スパイダーネットワークスによれば、「炎上をどうすれば
防げるのか」を企図して開設したというが、どう見ても「炎上」を煽るような内容だけに、
ネット上では大きな批判や怒りも生みだし、自分のサイトが真っ先に「炎上」してしまうという
皮肉な結果となった。
■「無責任に炎上助長すんな」といったカキコミ
スパイダーネットワークスは2007年11月20日、「炎上」の情報を共有するサイト「炎ジョイ」
(β版)を開設した。「炎上」した状態のブログやホームページをブックマークして共有できる
ほか、共有した「炎上サイト」にレイヤー(画像を重ねて表示するもの)を貼って、そのレイヤー
上にニワンゴが運営する動画共有サイト「ニコニコ動画」風にコメントを書き込めるというもの。
「炎ジョイ」には、
「炎上サイトの上にレイヤーを張って、コッソリ罵声!シャイなあなたも楽しめる!」
「飽き足りなかったら直接爆撃」
「レイヤー上で暴れて欲求不満や切なくなったら、勝手に直接爆撃に移行可能」
という説明文が掲げられ、「炎上」を扇動しかねない内容になっている。開設後には、
実際に個人ブログなども「さらし者」にされるなどしたため、「いじめじゃないか」
「最低なサイトだな」といった批判の声が上がり始めた。そして、真っ先に「炎上」したのは、
ほかならぬ「炎ジョイ」に設置された掲示板とこのサイトの開発者ブログだった。
(以下
>>2以降につずく)
11月22日18時4分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000003-jct-sci
【ネット】「炎上」情報共有サイト、開発者ブログが真っ先に「炎上」してサーバー停止、謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195726211/l50 >※「炎ジョイ」には、
>「炎上サイトの上にレイヤーを張って、コッソリ罵声!シャイなあなたも楽しめる!」
>「飽き足りなかったら直接爆撃」
>「レイヤー上で暴れて欲求不満や切なくなったら、勝手に直接爆撃に移行可能」
>そもそも「炎上」を扇動するかのようなサイトを開設した意図は何なのか。
>返ってきた答えは意外なものだった。
>「レイヤーを使うことで、『炎上』が好きな人の『ガス抜き』になり、(当のブログの)
>『炎上』が止められるのではないかということで『炎ジョイ』を企画しました」
>>10 B「動かなくなったのはそちらのミスですから、当然無償対応ですよね!」
>>15 A「いやー、WindowsXPにSPあてたのが原因かも。
プログラムもアップデートしないと動かなくなること
あるからな〜。この業界テクノロジーが日進月歩な
もんで・・・。」(とかなんとかでウマー)
謝罪と賠償
>>17 身につまされているの?
事前に、ちゃんと契約書交わした方が良いよ。
>>6 完全に流用可能なものは、転用禁止+ライセンスプロテクトをかけて納品するよ。
ソースごと渡すぐらいなら断った方がマシ。
20 :
Name_Not_Found:2007/11/29(木) 09:01:48 ID:kVRM4NEA
WEBデザイナーの皆さんに質問。(スレチだったらスマソ
うちの職場はガッチガチのWEB標準だから
納品前に、制作物の検査をAnother HTML-lint gatewayと
HTML Validで、制作物をガッチリ検査する鬼部署へチェック通してる。
ユーザビリティの高いサイトにするにはソースを正しい文法で綺麗に書くのが
常識だと思ってたが、外注や営業からは厳しすぎるとの意見もある。
皆、どうやって・どこまで制作物を検査してる?
lintは色々意見が別れるところ
>>20 良いんじゃないの?
工業製品も出荷検査やるんだし。
出荷検査は、他部署から嫌われるくらいがちょうど良いんだよ。
そして、社長に対してもたてつくくらいの気概と権限が必要だ。
でないと、赤福みたいになる。
変な例えだな・・・
24 :
Name_Not_Found:2007/11/29(木) 14:07:09 ID:mzeAjzWM
つうか、ガッチガチのWEB標準にしたら、IE5,6,7のユーザのことは
まるっきり無視することになるけどいいのか?
まあMSが糞なんだけどさ
Another HTML-lint gatewayやHTML Validでの確認は当たり前だよ。
そもそも単なるソースチェックなんだし。
それにWEB標準(CSSレイアウト)ならばエラーも殆ど起きない。
ライブラリやテンプレ使っていれば尚更。
極稀に箱(div)を追加、変更する際にタグの過不足が発生するけどね。
26 :
Name_Not_Found:2007/11/29(木) 20:59:50 ID:mzeAjzWM
>>25 ガッチガチのWEB標準にしたって、IEじゃあCSSでもエラー出るじゃん
マージンとかハックしたらしたでWEB標準から見たらきたねえソースになる
ブラウザのバージョンアップしてね^^; と書いておく。
>>20 WEB標準と高いユーザビリティを同時に成立させているのか。
その上、制作物を検査する部署まである、と。
関わってる人数とそうしたスキルを考えると、制作料もかなり高そうだね。
でなきゃ、割りに合わない。
うちは、クラの予算と求められたレベルに応じて、だな。
>>20 ごめん、Web標準準拠なんて当たり前すぎてアピールにならない。
てかウチの社員は営業も制作ももちろん社長でさえも
一人でストリクトにHTML書けるし納品レベルの実装できるよ
・角丸め多用している
・背景とコンテンツの重なり具合が複雑
・3カラムのリキッド
・IE5.0以降とSafari(NN無視)に対応出来る
・CSSハックを一切使わない
・CSS解除してもナビゲーションが崩壊しない
・印刷時の事も考えている
31 :
Name_Not_Found:2007/12/07(金) 00:13:59 ID:8DMa/pho
本物のWEBデザイナーはマックなんか使ってねーよw
ああ、WEBデザイナーならロッテリアとかケンタッキーだ
なか卯
じゃあ僕は警察官になる
細々はマックだろうな
おれは太々なんで、モスだ
37 :
Name_Not_Found:2007/12/07(金) 16:50:00 ID:8DMa/pho
両方使ってるよ。
WEB作る時はwindows、お茶置く台がPawerBook。
朝はwindows
昼はLinux
夜はMac
夜のWindows
夜のMac
夜のLinux
一番エロい響きなのは
間違いなくLinux。
>>37 じゃあ、おまえは偽物のWEBデザイナーだな
ま〜別にwinでもmacでもどっちでもいいんだが、
macで作ってるWEBデザにはろくなのがいないのは事実だな。
WEBってのはきれいだからいいってわけでもないしさ、
結局アクセスあってなんぼ、検索上位喰ってなんぼじゃん?
mac派はそういうとこ考えてないから。
所詮DTPの発想から抜け出せない輩なんでしょ。
紙なんて売れてんだか売れてないんだか分らない媒体だからね。
43 :
Name_Not_Found:2007/12/08(土) 00:52:15 ID:9WlgHBu5
きたないWebは消滅した方がいいよ
MSもマシにはなったものの、日本語環境は相変わらず汚い
メイリオの作者はいま何してんだろう?
細木はMac
45 :
Name_Not_Found:2007/12/08(土) 06:11:39 ID:HKrklcTc
画像だらけの場合でもフルCSSにしてる?
例えば↓こんなやつ。
[タイトルバー]─[タイトルバーのボタン]─[プルダウンメニュー]
[商品画像 (大)]─[商品画像(小)縦3個 横2個のサムネイル]
[商品説明 (大)]─[商品説明 (小) クチコミ、スタッフの声など]
[関連商品画像(サムネイル) 画像の横にテキスト 横4個]
おおまかに分けると4段。
今は大丈夫なんだが、IE5とかOperaの古いやつだとモロ崩れる・・・
>>42 まあ実際そうなんだけど
FLASH使ったスペシャルサイトおおはやりなのはどうなのかと
どんどん分業化していかないとどうしようもなくなってきた悪寒
>>46 間違いなく分業化するでしょう。
知り合いに、FLASHだけをやってるフリーの人がいるけど、結構儲かっている
みたいだし。
クルマはレクサスだかアリストだし、なによりも家を買ってたし。
おれなんて、PS3を買うのがせいぜいだorz
俺の周りだとFLASHでもAS専門と
モーション+デザイン専門に分かれてきているような気がする・・・
デザインもデザイナー専門じゃないときついような・・・
あまりに画像が入り組む構成になった場合、
無理矢理CSSじゃなくてテーブルにしてる。
50 :
Name_Not_Found:2007/12/08(土) 10:58:30 ID:ZGg006Jd
>>47 Flashっつてもピンキリだけども、どんな物作ってるのん?
トップ絵を飾るようなイントロムービ+ナビゲーション みたいによくあるタイプ?
Flashでモーション+デザイン専門ってヤツは、単にスクリプトが組めないだけだろ。
ホントはデザインやりたいのに、プログラムできるヤツがほとんどいないから
仕方なくやってる、ってのは良くあるパターンだ。
物理屋垂涎モノの案件とか早々無いしな・・・まぁ来ても困るけど
53 :
48:2007/12/08(土) 13:27:31 ID:???
ほんとはスクリプトが組みたいのだけど
俺のスキル不足6割+デザイナー4割で
モーション+デザインになってる。
>>50で言われているようなよくあるタイプだけど
ほんとムービーとデザインばっかり作ってる
(ページデザインもやるけど)
スクリプト案件は案件で複雑になりすぎて
ASを日常的に使っている人じゃないと対応しきれね
>>51 スクリプターでデザインもできるやつってしらない。
同時に、PGでデザインもイイやつもしらない。
世の中そんなにスーパーマンはいない。
デザインも可能なPGの方が個人事業ならいいよな。
デザインなんてシステムあってのもので、システムダウンしたら逆に「デザインにばかりこだわって肝心の・・・」なんて評価を下され、仇となってしまう。
デザインなんて考えてないも同然のGoogleが好例。
PGならアイディア湧けば自分で仕事の片手間でコンテンツ作れるが、デザイナーだと顧客同様にPGの優れた会社に依頼しないといけないでしょ。
あとさ、歳いってるデザってバブルの頃チヤホヤされていたり、投資で借金かかえたりって人、他業界以上の割合でいるね。
そこそこの規模のちゃんとした企業なら、
企業イメージは大事にするから、ある程度以上のデザインレベルを
要求されるけどな。
個人零細相手ならそんなこともないかもしれんが。
BtoCで宝石とか車だとかマンションだとか
物のデザインを売る会社が
googleみたいな
しょぼいテキストだらけのデザインサイト作っていたら
お客逃げるだろうし、クライアントによるんでないかな。
BtoCのサイトに関してはこのところデザインの底上げが激しい。
楽天のサイトなんかでも気のせいかデザインの底上げが始まっているような気がする。
>世の中そんなにスーパーマンはいない
流れ的にはそんな要求度の高いモノでは無いと思うが。
多くは、そうしたスーパーマン的に仕事をしているのが実情なんだが、
そういう人は、そのことをあちらこちらに書いて回るヒマさえない
スーパーマンというよりも雑務・兼務というキーワードがしっくりくる。
有名どころだけでも、
すごい人って居るよな。
知られてない人だってまだまだ居ると思う。
>>54はもちっと世間を見渡してみたほうがいいのでは?
一部で分業化が始まっているのは確かだね
デザイナーだとコーディングとか嫌がる人も
増えてきた気がするしw
WEBデザイナーと一口に言っても会社や職場によって
本当にやる仕事が違う
まだ発展途上なんだろうな
分業なんて全然想像もつかんけどな。
社内も社外も人材不足で、いやでもスーパーマンが育成されていく。
けど、会社にも本人にもそういう意識がないから、
安月給でどこまでやればいいのか?と、スーパーマンの悩める日々は続く。
64 :
Name_Not_Found:2007/12/08(土) 23:08:03 ID:9WlgHBu5
<"俺はデザインだけ">+<"おれはプログラムだけ">(2/1+1)
てユニットで仕事すりゃいいんだよ。
スーパーマン、スーパーマン言うやつって要求レベルが低いだけじゃないのか?
そんなに沢山いるんだったら分業なんて進んでないって。
工数の関係(経費)で分業化が進んだだけで、分業化とWEBデザの意思には関係がない。
逆に雑務を乗せればデザイン一辺倒よりかは人間的に成長するけど、
デザとしての成長性は緩慢になりがち。
けど今後10年、歳にして35〜45くらいで切り捨てられた場合に融通が利くのは後者。
業界自体が浅いから人生設計は難しいね。
67 :
Name_Not_Found:2007/12/09(日) 00:01:54 ID:EE18ZSvp
まあDTPとおなじで、ハード、ソフト、技術習得が一般的になればなるほど
品質低下と値崩れと供給過多と需要の減少がおこる業界ではある
>>66 え?
コスト考えたら分業するより一人にやらせたほうがいいんじゃないのか。
ミーティングなんかの無駄な工数減らせるし。
>一人にやらせたほうがいいんじゃないのか
それだと全員が粒ぞろいである条件を満たす必要があるぞ。
単ページやサブミット級のサイトなら兎も角。
70 :
Name_Not_Found:2007/12/09(日) 00:15:36 ID:Tvy2y0+N
映画作ってるわけじゃないんだから分業する意味ないんだよ本当は。
デザイナー一人で全部作れない奴多いだけ。いわゆる糞デザ。
デザイナーの法則 「新規にデザインしたら3日で、そのデザインが飽きる」
映画とまではいかないが
確実にゲームに近くなっている気がする
ただそれもサイトによるんだよね
FLASHのスペシャルサイトと
ニュースサイトなんかじゃ全く別物だろ
しかしこの頃のウェブは新聞広告なんかよりも
遥かに価値が高いんじゃないのかね。
たかがバナー1個でも
73 :
Name_Not_Found:2007/12/09(日) 01:36:14 ID:EE18ZSvp
その価値のぶんは制作料金とは別の意味であって
制作した分についてのみ支払われる諸刃の剣w
バナー1つ 2,000えん
yahooのトップバナーとか制作料金いくらくらいなんだろうな
制作はほんと軽く扱われているよな
一見(というのがポイント)だれでも簡単にデザインできるようになったからな
yahooのトップバナー、たまにどう見ても素人が作ったよな、
っていうのも混ざっているよなw
flashのバナーとか新聞広告なんかとは違った意味で難しいのになー
ゲームとか作れる人は尊敬するけど俺はビジュアルデザインしかできねえ・・・
77 :
Name_Not_Found:2007/12/09(日) 02:27:13 ID:EE18ZSvp
>>76 最優秀1点8000円、ホームページとして採用された場合は
企業から謝礼として10,000円をお支払い
アホか?
これは酷い
文句メール出したくなってくるくらいw
いくら地方とはいえ....
選考委員に電通関係者とかもいるとはいえ.....
そしてデジタルハリウッドwwwww
実績作りにはいいんじゃね。
誰しも最初から5ページ30〜40万円みたいな品質持ってる訳じゃないし。
>>79 5〜10ページで、あらゆるブラウザ(糞の6まで含む)対応させて
最優秀1点のみ8000円で、さらにそうなったからって採用されるわけでなく
企業の意向で使うんであればたったの1万円支給だぞw
しかも、よく読むとサバにうp〜スクリプトの設定まで合わせてだぞ
時間の無駄つうか人件費出てないし、こんなもの実績にならん
学生しか応募しないんじゃね?
金もらえるだけいいんじゃね?
AA職人なんか無償だぜ。
AA職人のプロ乙
もの凄いレベルのAA職人には頭が上がらんよ
だが一円も払わん!
_,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." `ヽ.
/ `、
,' i.
! l
! l
!___________l
!___________l
! l
!___________l
!___________
::/ ヽ ヽ::ト ヽ、ヽ\:.:',:.:.:.:l:.:.l |.:.:,ヽ、
.:.l ,,=''"ヽ、 /""'''=、ヽlヽ:l:.:.| .l:.:.:.ヽ、ヽ
,:l ," ,r.・.、 .( r.・.、`' l:.:l:,,.l./:.::.:.:.:.、ヽ`ヽ
'.i.. /:''フ =.、 '二"ヾ l::/ r l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、',
|:',. ,r(、_,、)、 .V ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l .l|
|(|,. / .,;;;;;;;;;、ヽ ,,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:r-..,_ヽ_
.| :l . ' ィユロココュ、 l /:::::|:.:.:,,.,:.:.:/リ
ノ∧. V ,' /ノi /ルヘ|:// `'"
ヽ、 '、_ノ/__, ' .| .レ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,,,,..,,_ ̄ ̄ ̄ ̄`‐.、
ノ ,. -''"´ `゙''-、 \.
,i´ ,." ,, ノ ヽ,、 `ヽ. `:、
/ / ..::===:;;,, ,,;;:== `、 ヽ
,i ,' ―・ニュ .| r・ニ― i. i
i !  ̄ ヽ  ̄ l i
| ', イ ) ,' |
>>85 i 丶 く__`⌒ir''´> / i
i ヽ `ヾヨヨヨヺ ,.' i
i `'-、_ _,.-'´ /
`゙''ー-‐'''"´
88 :
Name_Not_Found:2007/12/12(水) 13:27:48 ID:TW6K7Zrd
/ /'´/ / / . | ∨ ∧ .ノ (
>>87に)
. ′ . // / / | | | ', ヽ
| / / l' / // . // . /| || \ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
| ' ' | | |// // / ィ /| /┤ || / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
|// | | |/ ,,=''"ヽ、 /""'''=、ヽイ l, V /
l// / | | |/ ,r.・.、 .( r.・.、`' lノ/ .イv | /
| l / | ト l|`{/:''フ =.、 '二"ヾ lイ l| ,l | ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /\ /
| | ′| ∨ゝ ,r(、_,、)、 / イ|l|/ 、//\/ \/ \/ \/ \/
l || | ヘヘ / .,;;;;;;;;;、ヽ /l/l/ノ
`l|| { ヘ ヽィユロココュ、 l | | |/ ノ
| | | ヘ ||ヽl>V ,' /ノi |!||
| | | ∧∧ヘ \'、_ノ/_ | lヽ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,,,,..,,_ ̄ ̄ ̄ ̄`‐.、
ノ ,. -''"´ `゙''-、 \.
,i´ ,." ,, ノ ヽ,、 `ヽ. `:、
/ / ..::===:;;,, ,,;;:== `、 ヽ
,i ,' ―・ニュ .| r・ニ― i. i
i !  ̄ ヽ  ̄ l i
| ', イ ) ,' |
i 丶 く__`⌒ir''´> / i
i ヽ `ヾヨヨヨヺ ,.' i
i `'-、_ _,.-'´ /
はじめまして。
ショッピングカートをちょっといじり買取専用カートとして使用しています。
色々自分で変更しましたが、ここがおかしいとか変だよ、ってところがあれば指摘していただけませんでしょうか?
自分でサイトを作っているとどうにもこうにも愛着がわいて客観的にみれなくなってきてしまいました。
よろしくお願いします。
http://valueoff.sakura.ne.jp/
ロゴがやる気無くていいw
91 :
Name_Not_Found:2007/12/12(水) 15:53:05 ID:41nUpJjS
生み親だしな。
馬鹿な子ほど可愛いということで
こんばんわ。89です。
ありきたりでも愛着涌いちゃいました。
昨日も色々いじりましたが、いまいち個人サイト感が拭えていないなと感じています。
一番の原因はのっぺりした雰囲気かな?と思うのですがどうでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
>>個人サイト感が拭えていない
俺のHPも同感
有名どころの企業のHPみたくするにはどうしたらいいんだろ
97 :
89:2007/12/14(金) 03:19:55 ID:???
>>96 画像の使い方と配置がなんか違うのはわかります。
だけど、画像上手に作れないし思ったように表示できなくて歯がゆいです。
スタイルシート使えば誰でも企業並みのページが作れると思ってた。
業者クオリティを出すのなら
▼ロゴの文字サイズに注意
・買取専門店とバリューオフが同じ大きさなのはダメ。
・eのアイコンもこの場合は単色で小さめにした方がいい。
・フォントは慣れるまで特殊なタイプは使わない。
・英文字を入れてみる。
▼扉絵は超大事
・幅768は大きすぎる。リキッドが無理にら全幅固定でトライ。
・使っている画像の品質が悪い。画像補整掛けるか、新しい物を
・フォントカラーを見直す。
・ヘッダー同様、文字サイズにメリハリを。
▼メニュー部分
・上部の高さを扉絵の高さと合わせる。
・一度きっちりと画像タイトルバーを採用してみる。
・ジャンルごとにボーダーで囲む。
・画像タイトルバーはゴチゴチャさせずに、あっとりタイプと画像アイコン追加タイプの両方作る
▼コンテンツ部分
・What's New!以降、ちゃんとタイトルバー用の画像を作る。
・会員登録の部分には別途バナー(背景扱い可)とテキストが必要。
・特定商や買取フローなどの設置を考える。
▼バランス
・全幅固定にするか、リキッドにするのならマージンや余白を充分考慮する必要あり。
99 :
89:2007/12/14(金) 09:22:45 ID:???
>>98 あなたは私にとって神かと思ったw
ありがとうございます。
参考にさせて貰います。
しばらくはその辺の重点的に調整してみます。
公務員ボーナス、なぜ民間に準拠?「リスクないのに」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000907-san-bus_all 12月10日に支給された国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)は、
管理職を除く一般行政職(平均34・9歳)の平均支給額は、69万6300円。
昨年に比べ約1万2400円(1・8%)増えた。
この数字は例年、公表されるが、あまり知られていないのが管理職の額が高いことだ。
モデル例で算出すると、既婚・子1人の係長(35)で約70万円なのに対し、
既婚・子2人の本省課長(45)は約183万円、局長クラスは約261万円と跳ね上がる。
従業員数5人以上から大企業までを含めた民間全体の平均ボーナスを予測すると、
前年比1・1%減の42万9053円(日本総合研究所)、同比1・3%減の42万8059円
(みずほ総合研究所)という数字となる。
真野輝彦教授は「公務員は民間のような倒産などのリスクはないのに、
その報酬だけ民間にならうのはいかがなものか。
民間が社保庁のようにずさんな顧客管理を行ったなら、担当者や管理職の
ボーナスが減らされるどころか、クビになるかもしれない」と話している。
Webデザの皆さん、ボーナス出ましたか…?
Ajaxって悪い面がでばってるサービスおおくね?
一番面倒なのが画像表示関係
以前は別ウィンドウで表示されていたから閉じるのもマウスジェスチャで簡単
Ajaxだとわざわざ、小さい閉じるアイコン押させる糞デザインばかり
けっきょく技術が変わっただけで
JSで無駄に動く、MIDI煩い、flashアニメ満載のオナニーから
何も変わってない気ガス
これはいい使い方。ってあったら教えてくれ
103 :
Name_Not_Found:2007/12/17(月) 20:44:31 ID:Pcva4DV2
まじヤバイ。Ajax超ヤバイ。
何がヤバイって画面遷移しないの。全くしないの。
友達にURL教えようとコピーしようと思ったら出来ないの。超むかつく。
あと検索フォーム。あれはヤバイ。平仮名で一語目入れただけで
望んでもいないオートコンプリートでアマゾン宜しく関連キーワードが超大量に出てくるの。
変換確定の為にエンターキー押すと関連キーワード確定とかになってるの。スゲーウザイ。
やっと落ち着いたと思ったらリンク部分周辺で何か読み込んでるの。
見てたら勝手にリンク部分がミニアドセンス化して文章読めなくしてくるの。
おまえな、そこ俺読んでるからポップアップすんなと。マジしね
Ajaxヤバイ。超やばい。もう凄すぎる
ここは作る側の話だろ
作るっつても、見る側を無視した物は論外だろう。
その答えがjavascript切れじゃ、作り手の意見とも思えんね
108 :
Name_Not_Found:2007/12/19(水) 10:26:36 ID:Kvj6gDYF
そうか、Ajaxで作っといて、うざいからjavascript切ってね、って注釈いれとけばいいんだw
>>110 上下のテキストは、リンクっぽいんだけど、なんにも起きないんだなw
あ flashじゃなかた
>110
なんでこんな汚いフォントつかってんの?
予算あるはずなのに御粗末な感が拭えない。
むしろコネで仕事とってくればウハウハか!?
という典型例?
>>116 大手も昔からのコネでDTPやってた会社に
外注を流してたりするとこういうサイトの出来上がり
>>110 店舗検索が国、都道府県、都市/駅名、商品カテゴリーすべてを
選択しないと検索できないのは、
何かの嫌がらせか?
>>110 別窓で開く言語選択後のページ、横幅おかしいよな。
っていうか全体的におかしい。
多言語のサイトをまともに作れる会社は非常に少なそうなんで
多言語のサイトってBtoCでも変なサイトが多いんじゃないかな
http://www.warnerbros.co.jp/main/homepage/homepage.html ここもシステムフォントに逃げていて変だし...
俺も昔いた会社で少しだけ経験あるけど、
通常の仕事より数倍も大変なんで下手に受けると地獄を見る
やったこと無いのに受けるのは相当検討しないと厳しい。
DQN制作会社だと仕事無くなる危機感から断らないで受けちゃうけどね〜
DTPもやってるとこで、仕事してる会社たまにあるけど、
どうも異常な労働環境のブラック企業臭が強い会社が多いような
値段もそんなに高くないし...........................
俺も多言語制作は二度とかかわりたくないw
個人的にでさえ英語サイトなんて1度きりだな。
・零細のデザイン専門会社
・取引先がDTP関係が多く占める
・下請け業務が半数以上
・取引先に「電通、博報」と書きたがる社長
・制作実績で使われている写真がピンボケ
・制作実績を見せない
・自サイトの公式ページが個人レベル
・CSSコーディングだけでSEO完璧などと言う
・社長の顔写真を載せていない
・バイトにディレ業務丸投げして「やりがい」と言い出す
・会社の住所周辺の治安がさほど良くない
・会社が入居してるビルが超ボロい
125 :
Name_Not_Found:2007/12/24(月) 08:40:00 ID:EtXJLDmL
>>124 俺は遅いから30分以上かかる。
健康ワールドなんかだと1時間以上だな
俺は、その二倍くらい時間かかるぞ・・・
妄想の段階で1時間くらい必要
作業で1時間以上必要
結論:バナーだけの仕事は請けない
俺もすぐにイメージできる物(自分の得意分野)
なら30分で出来るが、煮詰まるとやばいなー
サンプルとして出されている会社 静止バナー作成
http://www.bana-wave.com/banner/plan/banner/ ・料金 5800円
・納期 当日〜2日間
・修正 完成まで全て無料(回数不詳)
5800円という額は月25のWEBデザの4時間分の給料になるけど、
他のスタッフ分(事務・決済関係、制作打ち合わせ)も含めると妥当な線か。
128 :
Name_Not_Found:2007/12/24(月) 10:05:20 ID:cAK7mhmk
「健康ワールド」とか「代引き手数料無料」のイラスト関係は苦手…
>>127 やすくね?
とくに、ダダこねるのをモットーとする蔵の場合は、もっといただかないと
>mediawave(メディアウェイブ)
>完成するまでの修正作業は全て無料となっております。
>お客様が納得のいくまで最後までお付き合いさせて頂きます。 ←"納得いくまで"
>運営スタッフ:計7名
> ・デザインディレクター:1名
> ・イラストレーター:2名
> ・バナーデザイナー:3名
> ・システムエンジニア:1名
バナー専門会社なのか、と思ったら
WEBサイト制作事業始めるらしい。プロモ動画とかも置いてる。
http://www.media-wave.tv/
131 :
128:2007/12/24(月) 10:49:21 ID:???
今終わった… (10:05スタート)
自サイトのバナー作ってみたんだけど、パっと作れないもんだね。
多言語サイトって、どの辺が大変なの?
各言語の画像作るのは面倒くさそうだけど。
あと資料そろうのが遅くなりそう。。。
133 :
121:2007/12/24(月) 12:51:28 ID:???
バナー作りって簡単じゃないのに簡単な扱いされるよな
リサイズするだけでも作り直しに近かったりとか
>>123 社長の顔写真載ってる会社はDQNでは?
ほかは大体同意
>>132 昔のことなんで忘れたけど、
まず日本語OS上でまともに作業できる環境を整えるのが困難
特にwindows。OSXの方がマトモだった気がする。。。。
あと校正できる人間を探すのが大変だったり、
実作業側で確保できなかったりするために
莫大な直しが発生すること多いんでは?
東京だと3ヶ国語くらい話せる人間結構いるけどね...
いざ仕事レベルとなると...
俺は日本語以外てんでだめだけどw
134 :
Name_Not_Found:2007/12/26(水) 11:01:30 ID:7HoT7Xmo
>>130 自演乙
この会社、他スレでも同様に営業しまくり
2chを利用しすぎ
細々スレでも指摘してるようだが、身の回りの物全てに
疑いを掛けるような事は警察だけにしときんさい。
そのうちひろゆきからすごい金額の請求がくるんだよ
法人の宣伝は宣伝板以外でやんなよ
3億あたりましたか
3億なんていわない、3万円でいいからお年玉くれ。
>>141 といってオフクロから貰うと、色んな意味で泣けてくるしw
むしろ親にお年玉あげましたが何か。
・案件量が少ないと営業には行かずパチンコに出向いたりする
・案件量が中途半端だとダラダラやってる
・納期が迫ったり案件量が多いと、普段ボーっとしてるのに「忙しい」という
・現金商売に持ち込まれてどんどん値引かれている
・入金が確認すると、大なり小なり消費へと走ってしまう
・「クリエイター」「作り手」等と言い張って経営関係を嫁(or他人)へ一任させている
・細々な事が控えめでイケてるとまで思ってしまっている
・個人事業主への「本当の」切っ掛けは誰にも話せない
・実は年金滞納している
・退職金すら無いのに財テクには疎い
・何かと行き当たりばったりで無計画性が目立つ
・独立したものの下請けの割合が半数以上
・食事の偏り、運動不足で20半ばでメタボ化を恐れる事態
[細々スレより]
6つ当てはまるな・・・。
・案件量が少ないと営業には行かずパチンコに出向いたりする
・案件量が中途半端だとダラダラやってる
・納期が迫ったり案件量が多いと、普段ボーっとしてるのに「忙しい」という
・現金商売に持ち込まれてどんどん値引かれている
・入金が確認すると、大なり小なり消費へと走ってしまう
・「クリエイター」「作り手」等と言い張って経営関係を嫁(or他人)へ一任させている
・細々な事が控えめでイケてるとまで思ってしまっている
・個人事業主への「本当の」切っ掛けは誰にも話せない
・実は年金滞納している
・退職金すら無いのに財テクには疎い
・何かと行き当たりばったりで無計画性が目立つ
・独立したものの下請けの割合が半数以上
・食事の偏り、運動不足で20半ばでメタボ化を恐れる事態
・ASPやPHP等システム絡みのサイトを組んだことがない
・30半ばにして潰しの利かないスキルばかり
・クライアントと折衝する事が非常に稀or今までに無い
・結果として会社勤務時よりも手元に残る金が少ない
・PhotoShop、DreamWeaver以外に使うソフトが殆ど無い
・マーケティングや広告戦略等と聞いても興味があまり無い
・身近にWebサイトを制作している知人が居ない
・30半ばになって名刺の数が100枚以下
・クライアントからの年賀状が殆ど無い
・トップページなど全面的にデザインした物が殆ど無い
・これは得意だ、俺に任せろ!という分野が未だに無い
田舎に逃げたブスは殆ど当てはまるなw
つか昨年末に氏んだってマジか?
うぅ・・・半分以上当てはまる(T_T)
もう潮時かなぁ
ぶった切りします。
FLAShの該当スレがないようなので、こちらで質問してみます。
ちょっとしたAS(ボタンでの再生・一時停止・逆再生)を7個のムービークリップに入れたら。
パブリッシュに、15分くらい時間が掛かるようになりました。
パブリッシュの時間を短縮したいのですが、何かイイ方法はありませんか?
152 :
150:2008/01/16(水) 17:05:22 ID:???
SOHO診断 ver1.3 [1-1]
・案件量が少ないと営業には行かずパチンコに出向いたりする
・案件量が中途半端だとダラダラやってる
・納期が迫ったり案件量が多いと、普段ボーっとしてるのに「忙しい」という
・現金商売に持ち込まれてどんどん値引かれている
・入金が確認すると、大なり小なり消費へと走ってしまう
・「クリエイター」「作り手」等と言い張って経営関係を嫁(or他人)へ一任させている
・細々な事が控えめでイケてるとまで思ってしまっている
・個人事業主への「本当の」切っ掛けは誰にも話せない
・実は年金滞納している
・退職金すら無いのに財テクには疎い
・何かと行き当たりばったりで無計画性が目立つ
・独立したものの下請けの割合が半数以上
・食事の偏り、運動不足で20半ばでメタボ化を恐れる事態
・ASPやPHP等システム絡みのサイトを組んだことがない
・30半ばにして潰しの利かないスキルばかり
・クライアントと折衝する事が非常に稀or今までに無い
・結果として会社勤務時よりも手元に残る金が少ない
・PhotoShop、DreamWeaver以外に使うソフトが殆ど無い
・マーケティングや広告戦略等と聞いても興味があまり無い
・身近にWebサイトを制作している知人が居ない
・30半ばになって名刺の数が100枚以下
・クライアントからの年賀状が殆ど無い
・トップページなど全面的にデザインした物が殆ど無い
・これは得意だ、俺に任せろ!という分野が未だに無い
・今までリスティング広告を取り扱ったことがない
・アクセス解析のレポートを見ても、PV/UUくらいしか分からない
・「何故こんなデザインにした?」と聞かれて説明できない事がある
・「このサイトの目的は何?」と聞かれて、A4用紙1枚すら書けない
・家計簿の付け方が分からない
・自宅ローン、車のローン、事業ローンを同時に組んでいる
・売上、営業利益、経常利益、最終利益の違いが全く分からない
SOHO診断 ver1.3 [1-2]
・ぶっちゃけ案件量や品質について把握出来ていない
・利益増減が激しく、安定感に乏しい状態が続いている
・領収書をよく紛失させてしまっている(通常5〜7年)
・契約書の一部、又は全部を紛失させてしまった事がある
・パソコンを私用と事業用と分けていない
・納期、自分の技量、外注先の状況を考えずに仕事を請ける
・3年先の事や、Web3.0と言われて想像すら出来ない
で?
わーよくまとめたねー >< って褒めてもらいたいの?
…155は何個該当したのかしらんが、頑張れよ。
半分くらい、、
理系の人間のオドオドしたプレゼンはみてられない><
ワードとDWとPHとブラウザを常に立ち上げっぱなしで作業することが多いな、俺そういや
ワードって何に使かってるのさ?
れぽーと
>>160 クライアントからの更新依頼のときの原稿
ワードは嫌いだけどエクセルは好きだw
エクセルにプリントスクリーンで
サイトの画像はっつけて、
オートシェイプでコメントを加える、これマジ最強。
166 :
Name_Not_Found:2008/01/21(月) 19:44:52 ID:2D+HtDYt
みんなコンテンツの幅はどれくらいにしてる?
俺は100%にしてるんだけど、よく見かけるいかにもなページは8割方が幅800だよな・・・
そのホームページのコンテンツにもよるだろうけど、ユーザビリティ的に幅は800のほうがベストなのかな
俺もそれ気になる。
ヤフーが950pxにしたし。
基本的に800pxで作ってるけど、100%は見づらいだろ。
誰もが全画面で見てるわけじゃないし、
お気に入り開いたまんまのやつも多い。
役所系はリキッドをよく指定されるので100%。
リニューアルだと600〜640のままデザイン変えてくれってのもある。
その他は740〜800位を基本にしてます。
600〜640って・・・あり得ないだろ。
そんなサイト今から作っても意味ないって、俺なら断る。
171 :
169:2008/01/21(月) 21:53:54 ID:???
サーセン、やりますw。
オンラインショップで働き始めたんだけど
完全テーブルレイアウトで、1年間CSS重視で勉強してきたのに
全く無駄になったw
しかも初日からちょっと説明受けたら
いきなり商品ページ作らされてるし…;;
流れも何も理解してないし先輩の作業を見る事も出来ないまま
作ってるから作業の速度かなり遅い。。
初日から「コイツ使えねぇ」みたいな空気だった…参ったわー。
もう年齢も年齢だし貯金も無いから動きにくいしどうする事もできないorz
>>169 うーん、あり得ないって分かってるんだけどねぇ。
支払いは確実なんだよね…昔からのつきあいもあるし。
相手が満足ならいいかと思う自分が居る。
後、ファイル数が1000、2000とか当たり前な上にシロートさんが
作って、作りもバラバラだから新規より簡単なデザインリニュと
情報更新でいいや…と。
174 :
169:2008/01/21(月) 22:19:13 ID:???
まあ、あれだ。
金に目がくらんだ俺がいうのも何だが、
蔵の本当の満足は、600pxのサイトを作り続けるところにはないだろ。
つきあいがあるからこそ、
「今600pxの横幅のサイトはない、
ヤフーも変わったし、リニューアルしましょう」みたいなんで、
ちゃんと世の中の流れを説明して、
きっちり完全リニューアルした方がいいだろう。
そんだけページ数(?)あるんなら、
それなりのサイトなんだろうから、
きちんと作り直さないと、費用対効果どころか、
むしろマイナスになりかねないだろう。
>>174 ところがさ、役所とかだと、内部でのワケのわからん“基準”があって、
それをタテにして、首を縦に振らなかったりするんだよな
ITと無縁の地場中堅企業クラスでも、怪しげなコンサルからおしつけ
られた変な運用基準みたいなのがあるしね。
もちろん、今じゃ通用しないんだけどね。
アニメーションは、FALSHを使わずに、GIFアニメとする。
なんてのがあるんだよ。
ほんと役所のページダサすぎる。役人のおっさんらに
見やすくわかりやすいデザインにしなきゃいけないんだよな・・・
ビルダーについてくる素材貼り付けて
キャッキャ喜ぶレベルなんだろう
・・・役所か。なるほど。
何のために仕事してるんだろうね、あいつら。
その役所の鯖、ぶっ壊したいわw
>>172がcssをバリバリ使って、
「え、今のweb制作は普通こういうモンですけど、何か?
テーブルレイアウト?何十年前の話ですか?」
と大見得を切って欲しい。
179 :
173:2008/01/21(月) 23:33:57 ID:???
>>174 まぁ600〜640を崩さないのは一部で、最近は800とか広めの傾向にあるよ。
175の言っている通り、基準がある。今では通用しない様な。
理想は169の言う通りなんだが、なんせ金払いはいいがいつも納期が極端に短い。
600〜640を守ろうとするのは決まってオッサン方。
オッサンを納得させる話術が足りないのかもしれないけど、
どう計算しても納期が足りないorz
lint何点以上とかあれは駄目、これは駄目の基準が細かいよー。
あちらから長ったらしい仕様(基準書)が必ず届きます。
>>172 2ちゃんなんかだとやれcssだajaxだActionscriptだと
いろいろと技術的情報が散乱しているが、
そういう技術を使える職場はごく一部だったりする悪寒.....
どこも売り上げ第一で技術力なんてどうでもいいらしいw
181 :
Name_Not_Found:2008/01/22(火) 00:59:24 ID:g7vGqz/4
オンラインショップの運用はマジで糞。
せっかく培った技術をそんなとこに提供する必要なし。
小遣い稼ぎと思ってテキトウにやるが吉。
今までやってきた事が無駄になるようなら辞めたほうがいいよ
やっぱ強みは少しでも生かす職場が良いよ
183 :
Name_Not_Found:2008/01/22(火) 01:37:42 ID:EHf+/J5p
cssはともかく(未だにテーブルレイアウトは2、3年後ヤバイだろ)、
AJAXや高度なASは、F1みたいなもんで、普通の車にはいらないよ。
「web=新しい業界=とにかく新しい技術」
みたいに思ってると、理想と現実の差に涙目になるのは当然。
蔵は技術が欲しいんじゃなくて、HPがほしいわけだし。
オンラインショップの運営は、
作ったモノでどう売り上げを出すか、だから制作とはまた別ジャンルだし。
185 :
172:2008/01/22(火) 07:27:10 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
そうなんですよ、かなり売り上げ重視って感じで;
どうすれば売れるかってのが前提なのでCSSやらはあまり関係無いみたいです。
オンラインショップだからそんなもんなんですかねぇ。
せっかく活かそうと思ってた事を忘れてしまいそうで怖いですが
もうしばらく頑張ってみます。。
愚痴ってすいませんでした。
運営ノウハウ習得すれば独立しやすいじゃん。
cssなんか本で勉強できるけど、
どうすれば売れるかは経験の方が重要だろ。
勉強だと思ってがんばりな。
オンラインショップに限らず商用サイトは
どんな技術を用いようが、売り上げが重視であることが前提なのはあたりまえ。
>>172がCSS使うことでのサイト運営のメリットを提案すれば?
188 :
166:2008/01/22(火) 23:02:22 ID:1tFQPI/P
やっぱり当分の間は800pxが主流なのかなぁ
でもさ、最近のデル祭りとかみてるとディスプレイの大型化は大分加速してると思うんだよね
いまどき19インチ未満の人って少数なんじゃないかな…
もちろんXGA以上のユーザがいつもフルスクリーンでブラウジングしてるわけではないのは分かるけどさ
189 :
Name_Not_Found:2008/01/22(火) 23:16:24 ID:dB8Oco0w
今企業の携帯サイトをつくってるけど、ロゴってどうやって作成するの?
>>188 ディスプレイの大型化と解像度はまた別だからなあ。
自分の親がどんな環境でネットやってるか見てみればいい。
1600x1200で見てる50代なんていないぞ。
ハードのスペックより、人工工学的な限界の方がキャパは狭い。
>>189 サイズでいえば240pxだっけ、そのくらいが標準らしいけど。
mixiもたしかそのサイズ。
191 :
Name_Not_Found:2008/01/23(水) 01:29:59 ID:aYr6lslA
>>190 ありがとうございます。
何かソフト使ったほうがいいですかね?
そうそう、爺婆は画面サイズが何インチとかじゃなくて
何ピクセル×何ピクセルをどの解像度で運用してるかが問題
最近のモニタがデカイからって、安もんの普及機舐めたら
えらいことになるよw
コントラスト高くないのに色だってグレーは白みたいになっちゃうんだし。
>>192 爺ちゃんがいる蔵のサイトを受けたことがある。
字を大きくしてくれと、なんどか言われたもんな。
cssで文字サイズ切り替えてやればいいじゃん。
195 :
Name_Not_Found:2008/01/23(水) 17:07:02 ID:V8lbvLIK
DTPのクラに、文字の折り返しとかチェックしたいから
120ページ分デザイン案を作って、プリントアウトして郵送で送ってくれって言われたお。
>>195 それは「webでは無意味です」って最初に断言しておかないと、後々死ぬことになるなw
px単位で注文きそう。
つうかその前に文字詰めとかでもの凄い(無意味)なクレームきそうw
「(DTPでは)基本的なこともできてなくて、あんたらそれでもプロなの!?」
トルツメの嵐か・・・w
そんなことは不可能です。
基本的に文字の表示サイズはクライアントのPC、ブラウザに依存しています。
文字間隔・改行位置なども同じです。
Webの仕事するなら最低限の知識くらい持って下さい。
って言うお。
201 :
Name_Not_Found:2008/01/23(水) 18:53:40 ID:yf9qtZ1g
携帯用のロゴってどうやって作るの( ^ω^ )?
教えて(〇^艸^)
>>200 じゃ、おれのPCでちゃんと見えるようにしてくれ。
と言われたことがあるw
全ページ、画像にすりゃいいじゃん
>>203 お前だげがそのHP見てんじゃねぇと小(ry
バックドロップかましたくなるよな、そういう細かくて自己中なヤツ。
ところで、Lightbox系のスクリプト使ってるひといる?
あれってWindowsのIEとかMacのFirefoxでちゃんと動作するのかな
今出先でMacOSXのsafari使って見たらきれいに動いてたけど、どうなんだろ
>>206 2chに書き込む暇があったら、配布元の情報読むかググりなさいな。
>>206 前使ってみたときはIEでもFirefoxでも動いたけど
>>209がマジレスなのかおちょくってるのか悩む。
あのてのものはいろんなJSとぶつかるから碌なことにならんな
jQueryのプラグインとニュースティッカーがぶつかって難儀した
213 :
Name_Not_Found:2008/01/25(金) 12:49:49 ID:2FWEKyu1
来週からデジハリに通います^−^
逝ってらっしゃい。
215 :
Name_Not_Found:2008/01/25(金) 14:38:37 ID:F8WXNUbM
そしてもう帰ってこないでね。
217 :
Name_Not_Found:2008/01/25(金) 16:50:24 ID:2FWEKyu1
なんでw^−^w?
218 :
Name_Not_Found:2008/01/25(金) 16:50:56 ID:2FWEKyu1
あ( ^ω^ )?
プ
220 :
Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:11:38 ID:2FWEKyu1
笑うなお( ^ω^ )
デジハリは所詮きっかけでしかないから、
知識として覚えることは自分で調べたりしないとダメになる。
デジハリなんか行くようなのでマトモなやついるの?
「マトモ」の定義にもよるな
なにをしたらマトモになるのか
htmlが理解できたらマトモ。
225 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 03:42:35 ID:BmgFLneF
デジハリは名実ともにFランクです
Fランクとしてはマトモな教育機関です
そもそもマトモな教育機関なんてないからw
独学でどうにかなるし、独学できるくらいでないとキツイからな
228 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 13:22:59 ID:sbgpuO8C
独学では限界があるよ( ^ω^ )
昨日デジハリのセミナー参加したけど結構よかったw
その程度のオツムならぴったりかもな
230 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 18:06:17 ID:sbgpuO8C
おっおおおおお( ^ω^ )
いや、学校通うにしても独学でやるつもりでやらないと伸びないよ
ただ、独学だけでやってる人は会社の面接で信用されないから、学校に行く意味はあると思うが
ただし学校行ったのに、面接のときに提出した
ポートフィリオがダサかったら、
「お前学校で何習ってきたの?」ってなるけどなw
233 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 22:35:23 ID:sbgpuO8C
なるほど( ^ω^ )
皆さんはSOHOで仕事してるの?
そほです。
235 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 22:39:54 ID:sbgpuO8C
ところでポートフィリオって何??
236 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 22:41:05 ID:sbgpuO8C
>>234 月においくらぐらい稼いでます( ^ω^ ) ?
237 :
234:2008/01/26(土) 22:43:08 ID:???
年600。
238 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 22:48:02 ID:sbgpuO8C
>>237 凄いですね( ^ω^ )
質問です、SOHOでも面接とかってしないといけないのですか?
そうです。SOHOになるには神様から許可をもらうひつようがあり、せまき門です。
240 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 23:40:33 ID:sbgpuO8C
そうですか( ^ω^ )
わかりまんたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰に面接されるんだよwww
242 :
Name_Not_Found:2008/01/26(土) 23:47:52 ID:sbgpuO8C
できれば面接無しで採用してくれるとこはないかお( ^ω^ ) ?
高校中退でも大丈夫かな?
>>242お前みたいなDQNは氏んだ方がいいんだが、
大変残念なことに地獄でも閻魔様っていうそれはもう怖い面接官がいるんだ。
244 :
Name_Not_Found:2008/01/27(日) 00:09:43 ID:ufcbK+01
と豚が申しておりますwww
なんだよこの流れwww
デジハリ入るような奴はコレだから困る。
>>228 マジレス。
具体的になにがよかった?
248 :
Name_Not_Found:2008/01/27(日) 06:24:17 ID:LR9NHzzQ
>>226 低学歴特有の「自分が低脳なのは教育機関が原因だ」ですか?
お前が低脳なのはお前のせいだっつーの
自責性が足りないなぁ・・・
なんで、こいつムキになってんの?
250 :
Name_Not_Found:2008/01/27(日) 08:04:44 ID:Jj+UM0mQ
デジハリでも本人次第だべ
FLASHで有名な会社にもデジハリ卒もいるくらいだし
まあ学歴コンプレックスは放置な。
独学だろうがデジハリ卒だろうが東大卒だろうが、
学歴で食える業界じゃないし。
253 :
Name_Not_Found:2008/01/27(日) 15:08:38 ID:ufcbK+01
>>247 とにかく授業がわかりやすい!
面白いし。ソフトもたくさんついてくる^^
もう、ここしかないと思ったw
254 :
Name_Not_Found:2008/01/27(日) 15:09:33 ID:ufcbK+01
学校の勉強より現場で学んだ人のほうがこういう業界では活躍しそう^^
学校に入るメリットは、
・様々な現場の人間の制作方法がわかる。
・人脈が出来る。
・マジメにやってれば、しっかり基礎から出来るから、現場で使いやすい(?)
てとか。
ただ正直独学である程度頑張ったら、
バイトでもいいからどっかの企業入った方がいいと思う。
ソフトの使い方は学校で勉強できても、
蔵とのやりとりとかチーム組んでのやりとりとか、
アクセス解析の見方とか、そういうのは実践が一番。
デジハリはなんだかんだいって人脈が結構あるかもなあ。
この業界の創世記から学校あったからな。
あとはなんだかんだ言っても美大卒に結構出会う。
デジハリってなに?
デジタルハリセンボン
出痔歯痢
>>253 ぜんぜん具体的じゃないじゃんかよ。
なにがどーわかりやすいのかとか面白いのかとか
書かないと意味無いぞ。
オラもデジハリわかんね。
出恥破利 出るだけ恥、利を破る(=損害)。
今現役で仕事してる人って、殆どが独学だから
まだweb系専門学校への評価って厳しいだろうな〜
カリキュラムとかどんな事やってるか知らないけど
授業料分はしっかりと勉強してくれば、
まったく無駄にはならないんじゃないか・・・な。
まったくの無知で新卒採用されるよりは有利だろうけど
「デジハリ卒だぜ」ってちんけなプライドだけは持たないでね。
独学でも可能な分、やっぱスクールへの評価は厳しくもなるだろう
だって俺らにとってタダで勉強してきたのを金まで払って学ぼうとする連中だし
デジハリ通ってても、独学でやるのと同じくらい勉強してるだろ
課題とかもでるから、できる人はそれ以上にやってる
もともと素養があるヤツは、デジハリ程度でも、一気に開花する。
ダメなヤツは全く進歩がないけどね。
デジハリ出たからってWEBデザイナー気取ってるヤツがいたら、痛い罠w
独学だろうとデジハリーだろうと、使えそうなヤツなら雇うよ。
269 :
Name_Not_Found:2008/01/28(月) 11:33:51 ID:m9Y7217x
>>268 使えない東大卒と
使える中卒ならどっちを雇う?
270 :
268:2008/01/28(月) 11:44:47 ID:???
使える中卒。
使えない東大でもコネがちょっと魅力的だけど、
所詮使えないヤツのコネなんてあてにしてもしょうがない。
できもしないことを「できます」いって仕事とってきそうで怖い。
東大卒の2割がニートに!?
http://news.livedoor.com/article/detail/1223646/ >東京大学学生部の調べによると、平成15年度の同大学学部卒業者3416人のうち、
>就職した人はわずか27.9パーセントにすぎなかった。
>就職希望者のうち99.9パーセントは就職できたが、
>大学院進学者や公務員試験・司法試験などの浪人を除いても、
>669人は就職も進学も受験勉強もしていないという結果が出ている。
>これは卒業生全体の2割弱にも上る数字だ。
>東大の卒業生の2割はどこに消えてしまったのだろうか。
>ただし、これらのうち大学側に就職の報告しなかった学生も含まれ、
>統計上は「その他」という分類になるそうだ。
「使える」っていう定義が曖昧だから一概には言えないけども、
物作り系は大概学歴は問われないな。
東大卒のような一般人よりも高度な知識を持つとされる人は、
研究や開発分野で是非活躍して欲しいところ。
>>272 200 OK
とかいわれても、女は引くだろw
200 OK
277 :
Name_Not_Found:2008/01/28(月) 15:06:18 ID:m9Y7217x
なるほど^−^
とりあえず高認でも取得しよ^−^
・色彩検定
・カラーコーディネーター
・エクステリアプランナー
・簿記検定 2〜3級
・調理師
・栄養士・管理栄養士
・衛生管理者
・宅地建物取引主任者
・福祉住環境コーディネーター
・ビオトープ管理士
・融資能力検定
・管理業務主任者
・DIYアドバイザー
・マンション管理士
・証券アナリスト
・リスク管理検定
・救急救命士
・電気工事士
・通関士
・電気主任技術者
・消費生活アドバイザー
・ファイナンシャル・プランニング技能士 (FPとも呼ばれる)
・中小企業診断士
・社会保険労務士
5108 東証1部 (株)ブリヂストン 2/1 1,814
5110 東証1部 住友ゴム工業(株) 2/1 938
5802 東証1部 住友電気工業(株) 2/1 1,601
6448 東証1部 ブラザー工業(株) 2/1 1,301
6581 東証1部 日立工機(株) 2/1 1,506
6794 東証1部 フォスター電機(株) 2/1 2,330
6804 大証1部 ホシデン(株) 2/1 1,663
6866 東証1部 HIOKI(株) 2/1 1,992
6875 東証1部 (株)メガチップス 2/1 1,400
7266 東証1部 (株)今仙電機製作所 2/1 1,522
7718 東証1部 スター精密(株) 2/1 1,769
8053 東証1部 住友商事(株) 2/1 1,475
8586 東証1部 日立キャピタル(株) 2/1 1,385
とあるメルマガに、
> ◆企業の3割「Flashは視聴できず」
とあったけど、どうなんだろう?
情報漏洩などのセキュリティ絡みだろうけど・・・
デフォルトでFlashのプレイヤーが入ってなくて、管理権限ないから入れられないってだけだったりして
Flashメニュー使ってて代替えも無く、アクセスしたけど何処にも行けないサイトとか多そう。
283 :
Name_Not_Found:2008/02/04(月) 16:41:27 ID:YTCJvMXn
おまいらが普段使う携帯機種ってどんなの?
284 :
Name_Not_Found:2008/02/04(月) 18:58:13 ID:wQ70O2D6
アムロックってどうなの?
285 :
Name_Not_Found:2008/02/04(月) 23:13:12 ID:UeGKvUNP
おまいら保守料はどう請求してる?一定額?ページ数?作業じかん?
通販サイトでの就業期間は、WEBデザイナーとしての実務期間となりますか?
>通販サイトでの就業期間は、WEBデザイナーとしての実務期間となりますか?
なる。
とはいっても、
・販促プログラムに関わるPR業務、自社サイト内のイベント管理
・デジカメ撮影、画像加工、バナー類の作成、キャッチコピー考案
・新規サイトに関わるディレクション業務
・商品追加、更新業務メイン
・むしろ全部
と、タスクにも色々あると思うから、面接でそこらへん突っ込まれる事を
想定して受け答えすればいいんじゃないかな。
ネットショップとかって雑務が割り込み業務で入る場合もあるから、
それがどれくらいの頻度かも把握しておくとスムーズ。
今33歳で転職考えてるんだけど、この業界は33歳で始めるのキツイかな?
一応フォトショップは使いこなせる(画像加工の仕事してるから)
学校にも通おうとも思ってる、年齢的にも転職するのは最後のチャンスだと思うんだけど・・・
>>288 なぜ薄給激務が大半を占めるこの業界を選ぼうとする?
フォトショだけじゃ意味内。
せめてドリは使えてくれ。もちろん、xhtml+cssでコーディングな。
CS5あたりで、もう誰でもWISINGで過不足無いものが作れるようになるから
機材と人頭で勝負できなくなる
業としての制作は個人では…
という夢を見たんだ
わっとゆーしーいずわっとゆーげっと?
What I See Is Not Get=何見てても、手に入らない=ウィンドウショッピング。
文法的にとかこの際なしな。
298 :
288:2008/02/11(月) 16:44:00 ID:???
そんなに薄給なの? 派遣の求人見ると時給結構高そうですけど。
自分はアニメの仕事もしてたけど、それよりも安い?
アニメ業界より安いと流石に止めるけど・・・
アニメは最低だろ。今問題なってるし。
つうか33から派遣に転職ってどうなん?
webデザは底辺だからかなり安いぞ。
とっとと上のディレとかへ行かないと生活できない。
やっぱり仲のいい友達だと
格安(それも異常な程の)で作ってやるわ とかある?
高校からの親友が、会社辞めて自営(造園業)で頑張ってて
そろそろHPが作りたいと相談されたんで、ここおごってくれたらつくってやるよと・・
通常のビジネスなら10万は欲しいとこだが
まあいいや
仲のいい友達てか、取引先なら片手で作ってあげてる。
ページ数も少ないし、むちゃな修正もいわないしね。
恩を売っておく、というのも付き合いだしな。
恩を仇で返したり、好意以上にさも仕事のように強要するのであれば
そもそも「親友としてどうなの?」とも思うだろう。
ドつぼにはまる1秒前典型な予感。
いや、マジで。
>>303 馬込君に射殺された彼も、馬込君を親友だと思ってたんでしょ
残念ながら
親友=安心安全信頼
ではないぞ
現場のフラッシャーって今どうなんでしょうか?
まだ大手あげて完全3.0移行ともいかなそうだし、まだ現役の2.0と先の為の3.0を両立しろって感じなんでしょうか
寧ろ3.0は今までjavaやphpやってたwebプログラマが担当したりしてるのでしょうか
>>301 仕事より本気になって作るだろうな
友人のためになんかしてやりたいと思えば損得抜きでやってやりたい
無茶なことははっきりと無理だからそれはあきらめろといいやすいしね
馬込君にも"前兆"はあったけどね
船場は“吉兆”
企画力
↓
デザインセンス
↓
ソフトウェア操作能力
DreamWeaver
↓
ブラウザ毎の表示の差の知識 高レベルなプログラム能力
HTML→XHTML→CSS→SEO→JavaScript→DOM→AJAX
↓ ↓
↓ プログラム能力・データベースの知識
↓ PHP+MYSQL
↓ ↓
↓ 更なるプログラムへの知識
↓ PEAR→SMARTY
↓
デザイン能力・色彩能力・ソフトウェア操作能力
フォトショップ・イラストレーター
↓
アニメーション作成能力・プログラム能力・ソフトウェア操作能力
フラッシュ→ActionScript
他、サーバー、ドメイン管理、セキュリティーへの注意能力、最新技術への知識
WEBデザイナーすごすぎ!
( ^ω^)sageとくか
横950pxのサイトって笑われる?
もうそろそろ800*600を切り捨ててしまいたい・・
初心者とネットに慣れてる奴は気にしないだろう
あとは内容でしょ
エロサイトならかまわないしヤフーなら禿げてるし
>ヤフーなら禿げてるし
www
316 :
Name_Not_Found:2008/02/26(火) 14:35:36 ID:tLd95Kv9
薄給追いかけ 大人になって 力でつかんだ 背番号
年齢や経験によって違うだろうけど
WEBデザイナーの給与の相場っていくらですか?
>>317 年収100万前後から3000万くらいじゃね?
>>317 派遣 時給1200〜2500円 オペレータ〜ディレ兼任
バイト 時給100〜1500円 〃
正社員見習い 月給20〜25
正社員主力デザ 月給25〜30
正社員ディレクター 月給28〜35
正社員プロデューサー(会社幹部・役員、部署のリーダーなど) 年収500〜600万円+α 35歳前後までに。
都会と地方だと差がありそうだな。
>>319やけに正確だなw当たってる。時給100円てなんだろ。
321 :
319:2008/02/27(水) 18:35:01 ID:???
>時給100円
あ、1000のミス…('A`)
残業代が付くか付かないかによっても大きく違うだろうな
タイムカードは既に差し込まれていて、「定時帰りになっている」という悲惨な現実。
>>324 とりあえず地震であまり揺れない地域を狙えよ
遊び相手がいなくなると、寂しいからさ
うちのコーダー、ドリ使ってるの見たことないぞ。
みんな秀丸+各種ツール。
コーダーならDW使用禁止だな
そんなもん、ドリ使えこなせないだけだろ
実際使いこなせるようになれば、普通にコーディングするよりも何倍も早く仕事が終わるよ
70点だった。2、8、10は使ったことなくて適当にやったら外れたw
でもコピペ系のショートカットはDWと関係ないんじゃないかね
DWつかったことないけど50点だった。
>>319 みんなそんなに貰ってるんだ…。
春から四年目の地方都市在住デザイナー、月20ですorz
女だからなのか?残業代も出ず納期のきつい仕事こなしてるんだけどなぁ…
自分の会社の待遇にもよる
すべて319ならどんなにいいか
それ以下の人もうじゃうじゃいる まともに信じるな
>四年目
>女だからなのか?
>残業代も出ず
>納期のきつい
ハズレベンチャーとの鑑定結果。
それと地方格差はどうあがいても縮まらないよ。
国民やマスコミが騒いでいるが、中国レベルのトンデモ法案でも
通さない限りは好転は絶対しない。待っても無駄に終わる。
首都圏には3000万人(日本人口の1/4)が凝縮されているのだから、
地方と比較して個人消費という足下環境から桁違いのスペックがあるしね。
東京都と最も格差が最大と言われている秋田県では、
1km四方に市民が100人未満(東京は5,850人)、
且つ、県民所得は100〜200万の差が出るといわれている。
嘆いても仕方ないから、4年も勤めたのなら独立した方がいいんじゃない?
家庭を既に築いていたら難しいが、徐々に移行する事も可能なはず。
独立してから軌道に乗せるのが難しいのも事実
誰もが知ってる大企業を1つでも取れれば、実績として
あとは比較的楽なんだが
大手案件だとコネが必要になりそーね
>>333 女だったら、良い結婚相手でも見つけてこの業界から足を洗いな
女だから給料低いなんて、この業界には無いと思うがなぁ
地方に住む従兄弟達の正社員給与が10万円台ときいて驚いたけども
東京なら年齢分くらい出さないとまずいだろう
今まで5社くらい制作会社を渡り歩いたが、
そのうちメインデザに必ずと言って良いほど女性が活躍していた。
逆に商材的に有利(医療、飲食店、ファッション、化粧品、物販、サービス業…)
なケースも多いから、会社によっては優遇されるぞ。
会社案内、製造業、社会インフラに関わる物、ポータルサイト構築
のデザインは男性の方が向いていたケースが多かった(経験的にはね)。
3年後、Webサイト、ブログ、SNSどうなってるかなぁ・・・・・
ブロク…個人のブログは文才ないやつがあまりにもうざいので飽きられて終わり、文才あるやつもワンパターンなので老朽化して終了
SNS…社内情報共有以外に価値なし
Webサイト…折込みチラシの代用として、広報用に存命
て感じじゃないの?
ブログはなんだかんだで残ると思う
一つのブログに寿命はあっても、別なところに移るだけな気がする
逆に、3年前流行ってたモノって何だっけ。
2004年3月 A8.netの広告主利用契約数(累計)が1,000件を突破
2004年10月 A8.netのパートナーサイト数が10万サイトを突破
2005年7月 SNS(mixi)の累計IDが100万突破した。
2006年1月 東京地検による家宅捜査開始。ライブドアショックで新興銘柄が死滅。
2006年3月 ブログ利用者数は2,539万人に(総務省発表)
2006年10月 Googleが16億5000万ドルでYouTubeを株式交換で買収。
2006年12月 FTTHの普及率が全国平均では20%前後に(総務省発表)
2007年6月 日本語を含め新たに9カ国語に対応
2008年3月 現在(^ω^)
ブログは構築がラクだから、スパム、引っ掛け、SEO用として量産されそーだな。
案件としては落ち目しかも知れないが。
一般世間で言われている「クリエイティブな職業」である
DTPデザイナーやWebデザイナー。実際にはどちらもIT土方。
けどDTPデザ(紙)とWebデザ(ネット)、どちらのほうが平均的に
労働条件が酷い?
>>348 北朝鮮の住民と、ソマリアの住民と、どっちが苦しいか比べるようなもんかな
>>349 周りの環境がきついか、上の人がきついかの違いか
終わったね。DTPも。【4th Season】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1173891693/ 866 :氏名トルツメ:2008/03/01(土) 18:46:41
リクルートの人材紹介誌ビーイングが休刊になってしまう。
最盛期44万部を誇ったが5万1千部に減少していた。 今後ネットのみになるそうだ。
876 :氏名トルツメ:2008/03/04(火) 08:45:33
終わってる業界に入った新人を教える上司も大変だよな
一流のオペレーターになるには…将来役に立つ…この先稼いで行くには…
とかって嘘を教え込まなければならない。道連れを増やすために。逃げられないように
880 :氏名トルツメ:2008/03/04(火) 14:02:34
>>878 >エクセル・ワードのOLにも給料負けそうなDTP
もう負けてる。マジで。 OLはボーナス出るが、DTPは出ないわ。
886 :氏名トルツメ:2008/03/04(火) 23:19:26
DTPやるならガススタ、コンビニの方がまし。 DTP、製版だけで喰っていくのはムリ。
印刷機や加工まで自社完備してないとね。。。
土方は設計図書いたり内装考えたりしないよ
いつも堅い話もあれなんで...
問題1
ガンダムに出てくる若くしておっさんの
ブライト・ノア
と
テレ朝10ちゃんねる
の
朝のニュース番組の司会が
同じ。
○か×か...!?!?!?
355 :
Name_Not_Found:2008/03/06(木) 20:54:01 ID:HO8VQx3C
死にたい
イ`
357 :
Name_Not_Found:2008/03/06(木) 22:50:39 ID:HO8VQx3C
いやだ
358 :
Name_Not_Found:2008/03/06(木) 23:00:14 ID:m3yZ/Jww
センスが良いと思うので相談していいですか?
中古車業をしています。
何かセンスのいい屋号ないですか??
バツイチモータース
ほんとのバカしかいないかww
センスイイカー
リサイクルカー 略してリスカー
364 :
Name_Not_Found:2008/03/07(金) 13:24:14 ID:KD/tB7SD
ユーズ堂
デザインをメインやってきた会社だったけど、
社長が電通の人と仲良くなってから営業スタッフを削って
オペレーターに転向させてる・・・
「電通の社長と」、ならな…
周りが残業とかしてると、すげームカつくんだけど
なぜ?
する必要もない残業されてると、
まじめにやってる側はムカつくわな。
俺は逆に早く帰れるときに周りがてんぱってると帰りづらくてむかつく
>>368 残業してるヤツに限って、よくしゃべるし、大声で笑ってる
できるとか言っておきながら、無理にやろうとしてその結果残業してるパターンが多いから
格差社会。
手早くデザイン・制作完了通知したら、どんどんディレが業務を振ってきて
オーバーロードなまま1年過ぎた。たまに家へ持ち帰ってする事もある。
自身の制作能力アップの為、昇給の為と思って進めているんだけど、どうだろうか。
みんな行き詰まった時や、会社の残留するかどうかを決める場合、どうしてる?
今の会社は、
従業員30人くらい、制作が専門、直請けのみで営業スタッフもそこそこ居て、
新規案件は途切れていない。むしろ制作スタッフが不足し過ぎて社内の雰囲気が
全体的にどんよりしてる。外注・人員補充は考えてないらしい。
給料は月28、ボーナス前年度あったらしい。残業代も出るが、給料査定は年1度。
厚生年金あり、週休1日、冬季・夏季休暇もある。
仕事が早く終わっても、すぐに完了通知しないのがオレの主義
忙しくなくても忙しいと言い続ける
>>374 >たまに家へ持ち帰ってする事もある。
研究のためならそれでもいいが、ホントの業務だったらやめた方がいい
内部統制とかやってるんなら、なおさら
オレもすぐには出来たと言わない。変に早く仕上げると
会社全体のスピードを上げてしまい、結果みんな苦しむから
377 :
Name_Not_Found:2008/03/10(月) 11:11:47 ID:+NigtADo
会社全体のスピードを上げれば、会社そのものにとっては
案件消化スピードが上がって業績が拡大する。
最も困るのは会社のピラミッド下層に位置する下っ端スタッフと平社員。
・制作業務以外の雑務
・割り込み案件
・修正案件
下っ端スタッフは交換が簡単だから一定ポジション以降に位置する
従業員へは危機感は伝わらない。
加えて、下っ端スタッフ・平社員は安牌を持っていないから相談もしにくい。
「辞めてやる!」とか言っても「お疲れ様ー」と言われるだけ。
378 :
Name_Not_Found:2008/03/10(月) 11:47:39 ID:+NigtADo
377のように感じたのは、従業員が「少なすぎず・多すぎず」という
中途半端な制作会社に多い。
>従業員30人くらい、制作が専門、直請けのみで
まさに↑のような。
印象的だったのが、自社案件に関して企画・提案を社内全体へ号令を掛けても、
部署の長であるチーフディレクター、プロデューサーしか反応しなかった点。
内容的にも大したことは無かった(コラムを付けたらどうか、とか…)。
平社員は忙殺されているのに加えて、会社に何も期待していなかった模様。
「会社へ貢献する」みたいな事は微塵も感じられなかった。
(俺個人は部署が制作→マネジメントへ変わったから良く分かった)
>>367-
>>375-
のように速度を調整したり、完成通知を遅延させたりする事も理解出来る。
うちの会社でもあった事だし、それらは工数を長期的に観察する事で顕著に示されてた。
観察に使った工数が計測されたエクセルファイルは持ち帰って、提案せずに退社したけどね。
そこまで深くない場合もある
単に「仕事が速い=簡単な仕事=安い見積もり」になるのがイヤなだけ
大量の新規案件をサクサクこなす、というより
安定した既存更新の単価を下げたくないというやつ
こういっちゃアレだけど、
>仕事が速い=簡単な仕事=安い見積もり
納品やリリースを遅らせて調整するだけだから、その辺は大丈夫よ。
それに「対外的な納期」には余裕をもたせるのは当たり前だしね。
制作自体はスコスコやってくれたらいい。
>>377のような会社で反乱因子が出るまでは。
俺自体はそろそろ独立予定だし。
NHK Special - Working Poor 中国語で「窮忙族」と翻訳される。
http://jp.youtube.com/watch?v=WCaAQae0ijs ・マジメに働けば報われるはずの社会
秋田県 大仙市 3月。納税すらも出来なくなった農家・商店主が集会を開く。
「石油を買うために3食のうち1食抜いている」
「50歳男性 "リストラされて" 年収600万円→年収200万円」
「34歳男性 ネットカフェ難民+日雇い 警備会社で勤めたが"景気悪化"で失職」
・ワーキングプアの定義
働いてはいるが、生活保護以下の収入。1/10(400万世帯)とされる。
宮崎県から4年前、東京へ。現在34歳。
平成4高校卒業 バブル崩壊直撃で事務職すらも無かった。
日給7000〜8000円で建設業・日雇い勤務。
食事はボランティアの炊き出しも。
2年勤めた警備会社(車輌誘導)
"公共工事の減少"で月15万円→10万円(給料は歩合制だった)。
383 :
Name_Not_Found:2008/03/10(月) 19:26:45 ID:OImw6Elr
淘汰はもう始まっているの?
>>377 >会社全体のスピードを上げれば、会社そのものにとっては
>案件消化スピードが上がって業績が拡大する。
案件自体の見積もりの相場を、営業やディレの方で認識してるならいいが、
ほとんどの場合、見積もり工数を原価だけで考えるから、
頑張って早く仕事が終われば終わるほど、見積もり自体の値段もどんどん安くなる。
基本的に営業やディレは信用してないので、
>>379みたいな考えに落ち着く。
宮崎県の人の続き
http://jp.youtube.com/watch?v=P4c9GFe3LYw 寮の家賃が天引きされて手取り7万円。
"単純なルーチンワークでスキルが付かなかった"とも。
若者向けハローワーク(34歳までを対象にしている)。
住み込みを条件とした求人は無かった。
履歴書の住所には最後の勤めていた会社の住所を書いた。
が、認めて貰えず雇用契約は破棄される事になった。
2ヶ月後…ビルの地下駐車場で毎日20台の洗車(時給800円)している。
地域社会崩壊編
秋田県の農村 誰も住まなくなった集落は秋田県だけで100を超える。
http://jp.youtube.com/watch?v=qTUKmMGwmX8 5年前から米価下落 ワープアへ。農家 240人の集会を開いた。
仕立て屋の「年間」の手取り 24万8233円。
仙北市(せんぼく−し)角館町(かくのだて−まち)、町一番の商店街にて。
商店街の店舗は40件→11件に。
仕立て屋だけど裾上げ・サイズ直しのみ(裾上げ500円 サイズ直し1000円)
昭和61(1986年)年、毎年100着以上のスーツを仕立て、職人2人を抱えたほど。
1度の食事に掛ける費用は100〜200円。イカの缶詰と納豆が飯。
今年4月までの売上高は1万円に届かず…
秋田県角館町の続き 農家編 (66歳 男性)
http://jp.youtube.com/watch?v=fT92RPq7oU4 農作業は夜9時に終わる。が、そこから漬け物作りをしている。
朝5時〜深夜0時まで働いている。漬け物は単価200〜300円。
年間300万円売れているが、経費をさっぴくと30万円。利益は10%。
1ヘクタール(1万平方メートル、縦横100メートル)の水田からは、
殆ど利益が無かったとし、価格競争の結果に米価は"5年間で20%下落"。
秋田県では去年の統計で6000戸の農家が農業を辞めている。
山間ではさらに厳しい。矢地ノ沢(やちのさわ)集落(現在は5つの農家のみ)
3000平方メートルの畑(縦横55メートル)でイチゴを生産。
採れるイチゴは1万パック。産地間競争により5年目にして作っても赤字に。
家族総出で働いているが、農薬・肥料の値上がりにて経営は上向かず。
去年の家族10人の収入。
農業は22万円の「赤字」、出稼ぎ188万、親の年金137万、長男長女の給料245万。
総額約+550万円。生活費、農機具のローン返済で借金で凌ぐハメに。
角館の仕立て屋に戻り…
http://jp.youtube.com/watch?v=cJXeUtyGW-g 妻はアルツハイマー、9年前に寝たきりとなってしまった。
1ヶ月の入院費は6万円、年金受給→入院費で消滅。
秋田県の県民所得は234万円、東京の約半分となり、他の地方にも広がっている。
経済評論家 内橋克人氏。「新しい貧困」の始まり。
「国際競争力を持つ」という優良企業に対し「企業としてのプライド、誇り」はあるかのか…
ウザイな
どいつも伝統的な下層階級じゃねーか
http://jp.youtube.com/watch?v=S6Zc-TYNyf0 放送大学 青年社会学 宮本美智子さん
生活保護制度や、若者に対しての対策は急務だとしている。
30を境に人間が荒廃していく。
旧 大蔵省。国の予算にも作りにも携わった、
関西学院大学 行財政学 村尾信尚さん。
国の予算が逼迫している為、ワープア救済に用いる社会保障の
財源を捻出するには、現在の「規制緩和による景気回復は止める
べきでないとしている」。
ワープア救済をすぐ行う為に、金持ちを攻撃するというのは
まず全体を考えて、よく考え頂きたい、とも。
2DKのアパートに住む 50歳 男性 2人の子供(小6 , 中1)が居る。
5年前、会社からリストラされ、ガススタでアルバイト3つ掛け持ち(〜朝9時まで)。
"会社勤務の頃は年収600万円"だったが現在は200万円。
11年前に旅行、4年後に妻が病死。"勤務先は経営難に陥った"。
http://jp.youtube.com/watch?v=Wafy628Qf70 600万円の貯金は生活費の為に枯渇、大学進学への貯金も取り崩す事になった。
「将来のため」や「大学へ行けない」のは「生まれてきた子供のせいじゃない…」と。
35歳 男性、3年前 東京池袋で路上生活。雑誌をゴミ箱から拾い、
古本屋で1冊50円で買い取って貰ってる。「今日は8冊拾った、400円になる」
中学1年の頃、父親が借金の為に両親離婚、母子家庭。母親は飲食店で働くが…
いったん安い早いが売りの路線に手をつけると、もう際限なく安くしなきゃ
競争に勝てない
で、だ。
競争に勝ち残った時にふと振り返ると、薄利多売に忙殺されて
時間はない、利幅はない事に気付く
忙しくなって、貧しくなってという結果になる
周りを見ると、屍の山山山。
そういっているうちに、今度は多売する先もなくなってる
すべてのリソースを失って、生きるために死んでいく矛盾。
あれだな、WEB(オペレーター)板がDTP(オペレーター)板に進行する日も遠くないと思った。
終わったね。DTPも。【4th Season】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1173891693/ 924 名前:氏名トルツメ[] 投稿日:2008/03/08(土) 21:51:35
DTPから逃げて転職するとすれば、他にどんな業種があるかな
925 名前:氏名トルツメ[] 投稿日:2008/03/08(土) 23:37:52
DTPをやっていたやつなんて使えねーがらwww
935 名前:氏名トルツメ[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 14:17:27
>>924 まずは、フォークリフトの免許を取りに行くこと。
転職が少し有利になる。
あとは、自動車工場の期間工とか?
オペレーターの仕事って
>1ヘクタール(1万平方メートル、縦横100メートル)の水田からは
>殆ど利益が無かった
まさにコレだよな。
更新の品質もどんどん要求されたり、
或いは全く必要が無いように技術開発が進めば、
オペレーターの仕事量は激増or激減する。
393 :
Name_Not_Found:2008/03/13(木) 12:21:39 ID:DisaT4mw
この仕事の男って軽い奴多くない?
うんおれ56kgくらいしかない
Gacktみたいってよくいわれる
鬱病になって口利きませんが何か?
平成の植木等と呼ばれ俺様がきましたよ
398 :
Name_Not_Found:2008/03/14(金) 01:18:17 ID:NFTw/aLj
入社して2年、たまにトップページのデザインもしますが
1日の業務内容の殆どが
画像加工
バナー制作
ページ追加
ページ更新
ばっかりです。これって、webデザというよりもオペレーター
にはいっちゃうんでしょうか?
そうだとすると、転職時、前の会社で「あぁ、オペレーターか」と思われてしまい、
転職時に「取り柄がない」とか見られてしまう事はないのでしょうか。。
>>397 ツッコミはいいから、黙って俺についてこいっ。
モバイルにせよ、PCサイトにせよ、オペレーターは必要。
今後も高い需要が続く(DTPよりかは)とは思うけど、
ワード・エクセル扱える事が出来れば参加は可能な訳で
必然的にレジ打ちパートと全く変わらなくなる。
256 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2008/03/12(水) 12:42:43 ID:dem7ztvO
ライブドアのWebディレクター
http://blog.livedoor.jp/ld_directors/ 2006年の10月にアルバイトとしてライブドアに入社、
2007年の10月から正社員として、ディレクター業
【4:40起床】
朝早いと思うかもしれませんが、ニュース担当の宿命でしょうか。
「めざにゅ〜」を眺めながら、準備します。
【5:20出発】
私は読売新聞を購読しています。一面をさっと眺めて主なニュースを把握します。
【5:45〜6:50出勤】
基本的に、電車内では爆睡していますが、時々、前に座っている人の
スポーツ新聞の一面から話題をチェックすることもあります。
私が通勤でしようする、東京メトロ銀座線では立っていることが多いので、
車内の中吊り広告を雑誌を中心にチェックします。
(ちなみに、東京メトロ銀座線の広告料金は地下鉄の中で一番高いとのことです。
そのせいかは分かりませんが、多種多様な広告が見られて面白いです。)
【6:50出社】
livedoorでは10時までに、スポーツ以外のトピックスを更新しています。
会社のテレビではNHKの「おはよう日本」をつけつつ「livedoor、Yahoo、infoseek、NHK」
のネット版でニューストピックスの状況を把握します。
同時に、一般紙やスポーツ新聞社が運営するサイトなどを時間があるときにはチェックします。
【10:30ミーティング】
トピックスチームの他のスタッフが出社したら、本日の注目ニュースなど細かい点を共有します。
【13:00シフト交代】
ここでひと段落です。他のニュースサイトをながめながら午後の引継ぎをおこないます。
といっても、午後には注目ニュースをまとめるなど、トピックス以外の業務があります
【15:00夕刊情報チェック】
夕刊紙のサイトが続々更新されてくるので一通りチェックします。
よく見るのは、以下のサイトです。 ・ZAKZAK・ゲンダイネット・東京スポーツ・内外タイムス
【16:00退社】
朝が早いため、退社時間も早めです。帰りの電車もほぼ爆睡していますが、
他人が読んでいる新聞や雑誌や本などをついついチェックしてしまいます。
また、高校生の帰宅時間とかぶることが多く、特に時事ネタについて高校生
の感覚を知ることができ、新たな発見につながります。
【18:00帰宅 - 話題になっていることやとりこぼし、新たな情報をチェック】
特に予定がなければ、帰りに本屋に寄りつつ、この時間に帰宅します。
テレビは、家ではNHKしか見ていません(あまりじっくり見る時間がないのですが)。
個人的にお気に入りの、NHK のアナウンサーが担当する18:00のニュースは欠かせません。
そして、朝刊を10分ほどでパラパラとチェックします。じっくり読むというよりは、
雑誌の広告を見たり見出しを読んだりします。
その後、夕食をとり、21:00頃までネットサーフィンをしています。
【21:00】
一日中PC画面ばかり見ているようですが、最後にNHKの「ニュースウォッチ9
」のチェックをします。そしてそろそろ就寝の準備です。
【0:00】
最近は一度起きても直ぐに寝てしまうことが多いのですが、
この時間におきて30分ほど各サイトで最後のニュースチェックをします。
【1:00就寝】
と、ディレ板にあるライフドア所属のディレクター日課なんだけども、
この人の場合だと、ライブドアというポータルサイトのトピックを入れ替え差し替えの
オペレーターに近い感じかもしれんな。更新業務には詳しくなるだろうけど。
>>399 ♪仕事のないヤツぁ 俺んとこへ来い!
俺もないけど 心配するな♪
見ろよ青い画面 白いコード
そのうちなんとか なんねえよ
ドンマイ
なにこの、無責任スレ
>>398 バナーは一見誰でも作れるとはいえ
良く見るとデザインの良し悪しは確実にあるもんな
今の時代ってデザイナーとレイアウターとオペレーターの
区別って確実に少ないような気がする
書体を選ぶ時点でそれはデザイナーの仕事だし
デザイナーの中でもピンきりはあるかと思うがな....
マスコミに出ているデザイナーだとか....
オレの業務 Flashだけど、オペレーションがしたいよ
余計なスクリプトの技術は身に付くけど、基本として必要なHTMLの知識が薄くなった気がする
あと、雑用とかで扱き使われてる方が安心する
409の場合、オペレーターになりたいのでは無く、
「幅広く業務を手がけたい」という感じなんじゃない?
あぁ…そうかもしれない
人が出来ること、やってることを、自分が出来ないでいると不安で仕方なくなる。
入社一年目くらいのころは、自分ができないのが当たり前だと思ってたから良かったんだけど、
後輩がやってる仕事が自分の許容範囲から外れると、かなり鬱になる。
それはあるかもなー
しかし大手だと完全分業制のところが結構あるかもしれない
そういう会社のデザイナーだと
下手すると全くコーディングしてない人も多いかもしれない
(デザインの能力とコーディングに必要な知識って全く別物だし)
但しコーディングをあまりにやっていないようだと
コーダーとコミュニケーションがうまくとれないかも。
完全分業すれば単一スキルは緩やかに伸びていくが、
web業界でのソレは短命で乙る事が多いという諸刃の刃。
>>404 糞ワロタ
俺のとこだと
ディレクター:ADへ指示出し、外注とのやり取り、それ以外は自分で作っちゃう
AD:コーディング修正(100ページとかザラ)、定期更新の案件対応、くらいだな
416 :
Name_Not_Found:2008/03/14(金) 23:18:45 ID:K3Vz5GZF
現状のWEBデザイナーで
客のことを本当に考えてるのはほぼ皆無に近い
ほんとどのWEBデザは自分の作品を作る感じであろう
これってビジネスの鉄則 WIN TO WIN から外れる
業界全体で根本を変えていかない限りは今以上に廃れるだろうな
とはいえ自分ことしか考えていない起業ブーム世代には_
日本で客のことを本当に考えると安く早くしかならないんでは?
web雑誌によくとりあげられる
FLASHバリバリのサイトとか実はほとんど需要が無い
・デザイン上がり系の制作会社 --- 「マーケ?SEO?うちはデザインが売りなんだよ」
・物販上がり系の制作会社 --- 「CRM等の包括的なwebサービスを御社へ提供します」
・下請けマッタリ制作会社 --- 「うちは電通・博報堂様から厚い信頼を得ておりまして…」
・思いつき系の制作会社 --- 「プライバシーマーク取得しましたが何か?」
>417
商用サイトを見るのは、自社に必要な物を捜すためであって
Flashとかをみるためではないからね
素人丸出し(HPビルダーで作ったのがすぐわかる)のサイトも何だが
あまりに懲りすぎるのもうざいと感じる
>>417が、中小企業専門のwebデザイナーなのは理解できた
会社勤務のWebデザの人生の7〜8割は
会社の方向性・所属の上長によって決まるね。
>>421 それはWEBデザに限らないと思う
どんな仕事でも会社なんてそんなもんさ
会社の方針・計画は大きく影響すると思うなー
これだけ激変していく業界は、他の物作り系では見られない
特異的な物とも言えるし。
色んな制作会社の社長と飲みに行ったりするけど、
みんな経済アナリストみたいに色んな方向性があって面白い。
>>421 まあそんなもんだが421が上長の立場にいてカキコしてるんなら自惚れるなといいたい
Web業界は浮き沈みが激しい。会社や業種部門ができてはつぶれできてはつぶれしている。
上長の立場も安泰とはいえないよ。
425 :
421:2008/03/16(日) 16:42:27 ID:???
>>424 残念だが平だよ。
しかし仮に上長だったとしても、
それが自惚れへと繋がる理由がよくわからんけども。
>>423 語る割には中身がないのが多いけどね
自分ができる人間だって思ってるのが多すぎる
語ってるだけってのがほとんど
例えばどんな人?
>社員が心配してアパートを訪ねたところ
まだまともな会社だと思った
あまりの徹夜続きで
目を覚ますことなく爆睡してしまってときあったけど(電話もなし)
夕方起きて電話したら
おまえがいないとこの案件すすまねーだろがって散々怒られて
結局夕方から出社して数日泊まりだ
430 :
Name_Not_Found:2008/03/19(水) 16:54:54 ID:qTxeiNCN
Win Safari 3.1が出たお
日本語化してたね
先週面接に来た子、すごく素直でデザインもいいしFLASHやイラスト、本格的な3Dもできるからすごく欲しいんだけど、独学のせいかコーディングが甘い。
CGIもフリーのものをカスタマイズできるけど1からは作れないらしいし…高校はそれなりのところ出てるから勉強はできるんだろうけど、こういうのって教えてできるようになるんだろうか。
悩む…悩む……けどそろそろ合否出さないと……
おまいらもよくこういうので悩む?
おい実務経験ない人間に何処まで求めるんだよ・・・氏ねよ
採らないなら、その子うちに紹介してくれ。3Dできる奴歓迎。
435 :
432:2008/03/19(水) 18:43:10 ID:???
>実務経験ない人間
そこなんだよ。
求人は実務経験2年以上で出してたから未経験は断ってたんだけど、あまりに熱心だからとりあえず面接OKして、作品見てアドバイスして業界話して帰らせようと思ったんだよね。
けど持って来た作品が予想外に見栄えが良くて、こっちの気持ちが動かされたんだ。
デザイナーなら採用したいんだけど、今はしっかりしたオペレーターが欲しいんだよ。
とりあえず拾い物と思って将来性を買って採用するべきか、欲しい人材じゃなかったと割り切るべきか、決断できずにいるんだ。
よければ、参考におまいらの採用での成功、失敗談を聞かせてくれないか。
>>435 とりあえずWEBデザイナー且つ、採用担当なんてそんなにいないだろ
やっぱり氏ねよ
>>432 正直に、自分よりスキル高そうだから困っちゃう。
って言えよ。
>>432 てか他にいい人材来たの?
センスあるなら、コーディングなんて後付で十分だろ。
オペレーターなんて、最悪外注でまかなえるけど、
そんだけ条件のいい新人はいないだろ。俺もほしいw
439 :
432:2008/03/19(水) 20:03:12 ID:???
目からウロコだ。
確かに他に条件揃った人材居なかったわ。
ちょっと求人と違うけど、上説得して採用にしてみるよ。
おまいらありがとうな!
おう。もう二度と来るなよ
>>435 釣り?
こんなところで相談してそれを参考にするのか?
成功談を聞いたからっておまえもそうなるとは限らないだろが
とりあえずこんなところにカキコしてるおまえの
レベルが低いことだけはわかった
442 :
438:2008/03/19(水) 22:50:25 ID:???
>>439 >目からウロコだ。
>確かに他に条件揃った人材居なかったわ。
アフォかお前w
他に候補になるヤツがいないんだったら、
ほんとに目がウロコで覆われてたんだなw
444 :
432:2008/03/19(水) 23:25:13 ID:???
普通なら即採用なんだろうけど、正直小さい会社でさ。新人を丁寧に教育できるほど時間や金銭的に余裕がないんだ。
前に別業界からの新人雇ったことがあったんだけど、大物デザイナー気取りで金額に釣り合わないほど時間かけて無駄に高クオリティのものを上げてきたり、いくら教えてもHTMLとCSSの違いもわからなかったりでひどい目にあったんだよね。
でも今回の子は基本はできてたし、ちょっと警戒し過ぎてたかも試練。
オレ、一応 Webのスクール通ってたけど、CSSとかJavaScriptとかほとんど独学だぞ。
これ、普通に習った通りにしか勉強してなかったら、ほとんど使えない人材になってるだろう。
独学じゃなくたって大した事ないヤツは多いんだから、独学でそんだけできりゃ十分。
つか、そういうタイプは、誰かが教えなくたって自分で調べたり人のやり方を真似したりして、
自然に覚えて行くと思う。
>>432 大丈夫だよ
そんなちっこい会社にふさわしくないほど実力つけて
数年もしたら会社に来なくなってるから
2年以上たったら、他に実務経験2年以上で募集してる、
もっと条件のいいとこに面接に行くだろうな。多分
432フルボッコwwwwwww
かわいいならセクハラで秘書に昇格して愛人街道まっしぐらと
そんな会社たくさんみてきていやんなった この業界 マスコミ関係はこりごりだ
みんなストレスたまってんだなー
それが普通だろ
出来る奴は自立するだろうし
WEBをマスコミ関係に含めるなよw
もっと下層だ
456 :
Name_Not_Found:2008/03/20(木) 12:42:14 ID:OXGiXGCf
漏れも昔
>>432みたいな妄想書き込みしたことあるorz
432が叩かれてるのは、
新人の子が俺らよりスキルがあるからか。
3Dもイラストもできるって元ゲームかアニメ畑の人間か?
コミュニケーション能力大丈夫なのかよ
432がオペレーターになればいい
432がオペレータで新人がリーダで決定だな
小さい会社らしいから432が退職でいいんじゃないか?
432の人気に嫉妬
432の嫉妬に人気
464 :
Name_Not_Found:2008/03/20(木) 17:07:48 ID:bkOre/9y
Win版のSafariとMac版のSafariってそんなに表示変わらないよね?
デフォのフォントが違うからねぇ。
やっぱコーディングもデザインも一人で一流を追及するのは
難しいって
最初から無理無理言う奴とそれでも一流を追求する奴とで人生が分かれる
金さえ払ってもらえれば3流でオK
469 :
Name_Not_Found:2008/03/21(金) 14:33:04 ID:oaktr22H
過疎
470 :
Name_Not_Found:2008/03/21(金) 16:49:51 ID:fjD6Ue6p
>>469 みんな辞めていくんだよ。
斜陽産業だから。DTP業界みたいに、低賃金で長時間働かされるのに懲りたんだよ
仕事の単価は安くなっていくが、求められる技術は高くなってくる。
次から次に新しい技術が出てくるからアホらしくなってくるんだろうね。
新卒でも最近はこの業界目指す人あまりいないみたいだね。
>求められる技術は高くなってくる
これはキツイね。年取ってくると技術が吸収しにくくなってくるし。
イイのはやっぱり特定道路財源とれるような業種かな
未経験可で紙デザ募集すると信じられないくらい応募がくる
信じなければよし
技術追求し始めるとキリがないけど、基本HTMLとCSSとFLASHとCGIとPHP抑えとけばなんとかならない?
しかもシステム系はおおまかに知っておけば外注で投げられるし。
みんな完璧を追求するから疲れちゃうんだよ。
>>474 それはある。
デザインかFLASHかプログラムかで、自分の足場を決めて、
他のも押さえておけば、まず問題ないだろうな。
一人でできることなんて工数考えれば限界大有りなんだから、
いかに他の人間とやるときに的確な指示が出せるか、
逆に指示内容を把握して、自分でできるか他に振るか判断できた方がいい。
>>472 そうなん?
いまだに大手企業でも酷いデザインのサイト日々生まれてない?
>>472 紙デザに限らずデジハリとかの学校卒のやつなんて
どこもとってくれないから
未経験可を片っ端から受けるからだろ
おれも昔転職サイトに掲載して募集したら
ほぼ全員学校でたばかりの素人だった
経験者でも1年ぐらいのへタレ
未経験可ってそういうもの
前科一犯
学校出たばっかの奴って当たり外れ激しいんだよな。
学生気分が抜けてないのか、おしゃべり多いし、デスクで菓子食いながら仕事。
さすがに勤務時間中に居眠りした馬鹿は即解雇した。
>>479 当たり外れは、中途にもいるよ。
面接では「こいつならOKだろう」と雇っておいて、アホだったりすると、
選んだ自分にも呆れかえるorz
481 :
Name_Not_Found:2008/03/22(土) 09:18:55 ID:jm+Oeflx
>>479 会社によってはダラダラ昼寝しながら
毎週発売の漫画読みつつ私語だらけで仕事してるとこあるけどね…終電まで
居眠りも別にいいんじゃないかと思うのだ…
そういう会社に限って給料が毎日終電徹夜だったりで月13万だったりな
逆に静まり返っている会社はヤバいかと
一応仕事だしな。
一日のタスクがキッチリ終われるのならば1時間毎に休憩でもいい。
俺知り合いのゲーム会社の忙しい時に一泊二日で遊びにいったことあるけど
彼らは本当にMy寝袋持参で物凄い勢いで仕事漬けだったよ
俺SOHOだから見習わなきゃと思って2日くらい頑張った。けど・・・
寝袋持参とか、床にダンボール敷いて寝て仕事に明け暮れている人らって
なんの目的があってそこまで出来るんだろう。
485 :
Name_Not_Found:2008/03/22(土) 13:08:04 ID:ZD2h039o
馬鹿なんだろ。
30過ぎたらそんな仕事できんだろ
*隠れマゾ
戦後からの自虐思想による物。死にかけなのに徹夜に徹夜を重ね、
納品後に一般人には理解不能な快感を獲得できる特殊なタイプ。
*思考機能停止
魂が何処かへ散歩中。稀に散歩したまま帰ってこない場合がある。
*断れない"良い人"
断ち切りたいが、頼まれると断れない。または少なからず社会の為に
役に立ちたい、という意識が根底にあり、容易に転職出来ない。
*独立への布石
徹夜できる人をかき集めるために、自らも徹夜でポーズを取り
独立時に引っこ抜こうとする人。現在の就労環境が劣悪な為、
簡単に引っこ抜ける。
こんなあたりじゃないかと
>>479 すまん、それオレの会社だw
菓子食べながらの仕事を許してるのもあるんだけど、少しは自重しろと言いたい。
そういう会社にいると、真面目に働いてる人はアホらしくなってくる。
>>482 しゃべくってるヤツらに限って残業が多い
プログラムにしろ、デザインにしろ、「アタマを使う仕事だから」
といって菓子OK、途中退席OKな会社もあったな。
各スタッフの机に一つずつゴミ箱があって、屋内集積所までは
自分で運ぶのがキマリになってる。
けど社員が60名とかいるから、ゴミ量が半端無かったな。
1人1日2本の空き缶・ペットボトルが出るから、、。
まぁ、アタマ使ってないヤツも菓子食ってるけどな
意図的に残業して横領まがいな事が多発するのは、
組織全体の士気が低いのもあると思う。
「クビ切られてもいいし、どーせなら残業代もらっとけw」みたいに。
逆に「この会社の為に頑張るor頑張れる!」ならば、そんな事はしない。
うちの会社、かなり士気下がってきてるなぁ・・・。
みんな辞めたがってるし、辞めてく人もけっこういる。
Webの会社で「この会社の為に頑張るor頑張れる!」って思えるようなとこってあるの?
>Webの会社で「この会社の為に頑張るor頑張れる!」って思えるようなとこってあるの?
あっても実際には特定しようが無いぜ。
逆に転職もしないうちから「絶対に見つからない」と諦めては話にならないから、
頑張って良い会社を見つけ、出会うしかないだろう。
2〜3ヶ月に一度、入社/退社の挨拶メールが飛び交う
うちの会社は間違いなくブラック。
うちなんて、今月と来月で3人ほど辞めますw
まぁWEB制作会社なんてそんなもんだな
一般的にはブラック、WEB制作では普通ともいえる
糞業界ワロス
新入社員にボーナス1200万円…スゴすぎるゴールドマン・サックス証券
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061216-OHT1T00077.htm 世界に約2万6000人いる社員1人当たりの平均ボーナスは、
62万ドル(約7250万円)にもなるという。
経団連が13日発表した日本の大手企業288社の冬の平均ボーナスは、
2年連続で過去最高を更新し約88万円となった。
それでも、ゴールドマン社の平均支給額の、約82分の1に過ぎない。
もっとも、ゴールドマン社の中にも、大きな「格差」は存在する。
ボーナス支給額は、実績重視のインセンティブ(出来高)方式。
トップトレーダーなら5000万ドル(約58億5000万円)以上、
最高経営責任者(CEO)クラスで2500万ドル(約29億2500万円)、
管理職クラスで1000万ドル(約11億7000万円)〜2000万ドル
(約23億4000万円)となる。
◆日本のボーナス事情
日本経団連によると、大手企業の今冬の平均ボーナスは
昨冬比2・48%増の88万4072円で、59年の調査開始以来、最高額を記録。
業種別では、鉄鋼が12・3%増の約112万4000円。
3年連続で過去最高となり、業種別で唯一100万円を超えた。
一方、公務員の管理職を除く一般行政職の平均支給額は、
国家公務員が約68万3000円(平均年齢34・7歳)で、
地方公務員が約65万2000円(同36・2歳)。
(2006年12月16日06時05分 スポーツ報知)
日本と米国のビジネスにおける「トップスピード差」は根底から違うんだな。
あっちはヘマやらかしたら即クビになる厳しさもあるけど。
499 :
sage:2008/03/22(土) 16:28:55 ID:???
Webデザイナーで就活してる者です。
作品(紙)を出すように言われたのですが、どういうものが望ましいのですか?
評価ポイントなど教えてください。
できれば、自分が今の会社に応募の際出した作品や、
自分の会社の応募者の良作品の具体例なども挙げて頂けると助かります。
500 :
Name_Not_Found:2008/03/22(土) 16:36:59 ID:/3aDHqLH
>>499 質問を質問で返してみるが、499はどういった点が評価ポイント
になると思っているんだい。
>>499 WEBだろうが紙だろうがデザに求めるのは基本的なレイアウトや色彩能力があるかどうかだから、実力さえあれば本人の力作を載せてればまず問題ないだろ。
あとは制作会社に合わせてグラフィカル系でいくかすっきり系でいくかのジャンル合わせをすれば問題なし。
だからここで他者の見本なんて教えてもらっても参考にならないよ。
徹夜でも大丈夫、という基礎縦力を見せつければ一発で採用
>>500 私もそうしたいところですがたぶんムリでしょう。
>>501 仕事が満足にできるセンスやスキルを備えているか・・・でしょうか?
>>502 ありがとうございます。参考になりました。
先方の実績と見比べて遜色なければいい。若しくは近い物。
まぁたぶんカタイ企業系ページのトップあればいい。
汎用的なのと、獲得しやすい案件だからね。
あと紙でもってこい、とは言われても
・サーバにアップロード
・CD-R持参
・USBメモリ持参
・プリントした物
全部揃える事。先方が色んな環境でも見られるように。
スキルは最初はXHTML+CSSコーディングが出来れば、
特に何も言われない。「こいつツカエネー」って思われたら延々と
更新タスクのみになる。
CGI弄りもプログラマが大抵居るから設置知識程度で行ける。
Java、javascriptも同じく。個人的にはCGIよかPHP。
イラスト、Flashはあった方が良いけど、チンタラしてたら
素材集で済まされてしまうから、制作速度や画風的にマネが
しにくい物が重視される。
アフィリサイトで月数万円レベルの実績がある事を話すと、
入社時に社員から質問攻めに合って、有る意味でモテモテ。
>>505 具体的に答えて頂きありがとうございました。
助かります。
マルチはカエレ
509 :
Name_Not_Found:2008/03/22(土) 23:34:01 ID:zgeqQAWo
3つのサイト同時制作中
小さい会社だから素材から作ってるけどあと一週間しかない\(^o^)/
内容しっかり固めてくれてないからまたFLASH作り変えたり
配置変えたりしなきゃならんのですがw
510 :
Name_Not_Found:2008/03/22(土) 23:48:40 ID:ZD2h039o
ゴールドマンのトレーダーなんて汚いことやってると思うぜ。
株とかやってる奴なら外資の白い奴らの資金がどういうふうに動いてるか
知ってるよ。監視委員会も黙認。
>内容しっかり固めてくれてない
会社の規模というより、ディレがきっちり詰めてくれないとな。そこは…
けど小さいところからディレ経験詰んでも、なぁなぁで引っ張られやすいんだよなァ。
SOHOとかでも同じ事が言えるけど。
ディレクターも実績多数の中堅制作会社に潜り込んで、
ディレクション経験を積みたいところ。
整理整頓が苦手なヤツにディレは無理
机やディスクトップが乱雑になってるディレは、指示の出し方もいい加減
513 :
Name_Not_Found:2008/03/23(日) 00:48:22 ID:wgzyat1V
510の見事な誤爆っぷり
勤めている制作会社から。営業とディレがセットで電撃退社(引き抜き?ペアで独立?)
引継ままならぬまま、どうも会社自体の雲行きが怪しい状態。。
新たに雇うも、状況を察知しては逃げるように退社し、
Webデザの私が全てを請け負う修羅場に。
引継用に用意されてたレポートも、めちゃくちゃで途中から何も書かれておらず、
クライアントからのメールやFAXの嵐。そして説明しにくい現況。
私も早々に抜ければ間違いなく会社は即死ですが、皆様ならどうしますか、、?
抜けなくても人材が確保できなければ管理できる案件数は落ち込み、
他のデザ、コーダー、プログラマをリストラせざる得ない状態です。
新たに雇う→退社 はかなりの回数にもなるので、会社全体の士気は
私を除いて相当低い状態にあります。上げる手段も、ちょっと思い浮かびません。
515 :
Name_Not_Found:2008/03/23(日) 07:32:10 ID:3mLbQgMU
士気を上げるにはカネしかないな
それか定期的に呑み会開くとかな
キャバクラとかで
勿論会社負担で
悪いけど死亡フラグがちらちら見える・・・。
なりふりかまってる場合じゃないから、
俺なら辞めた人に社外で直接会って、辞めた本音を聞いて解決する。
社内の雰囲気が悪いとかだったら、よくする。
「会社全体で変えよう」って本気で思って行動しないと、立ち直れないだろ。
社長の腕の見せ所だな。
正直、やってる仕事内容と給料が見合わなければ辞めるのは当たり前
営業なんかは顔が広くなるし小さくても自分で会社作ったほうが儲かるしな
社会を知らない奴しか騙せないよ
>>514 ここで相談なんかしている時点でカス
無駄なことやらずにさっさと会社をたため
519 :
Name_Not_Found:2008/03/23(日) 11:49:16 ID:5cRTFH1P
web制作会社で勝負しようとしてる時点でry
>>514 マジレスするとコンビで抜ける事は珍しくないよ
何処の会社もそんな感じだと思う
で、リストラされて日払い労働から会社起こして
テレビでドキュメント番組の特集にピックアップされた人もいる
あなたにとってのターニングポイントなのかもしれないよ
ピンチのときこそ冷静になってチャンスをゲットしてください
>>514 全員で抜けて、キミが会社を立ち上げたらいい
社員が居心地良く最大限に働けるようにするのがリーダーの責任
悪い会社とか農○や○○協会、大手の同族会社なんかでは
社長やリーダーが居心地や派閥をつくってしまうがために組織にカオスをつくりだす点が悪い
中堅以下のWeb会社でそんな余裕で経営できるところがあるのかね?
○○吉兆みたいに不満が社外に漏れてからでは遅いよw
糞上司氏ねって事だろ
情報量が少なく、写真も1枚しかないのに、
横幅950で作れって言われた。
スカスカですよって言ったら「もう皆が950なんですよ」だってよー。
皆ってどこの皆だよw
ヤフーの800越えを真摯に受け止めすぎた人なんだろうね
yahooでは。。
528 :
514:2008/03/23(日) 16:52:23 ID:???
>>513-
有り難うございます。
>カネしかないな それか定期的に呑み会
確かに今まで定期的な呑み会開いたり、ボーナスが一定額
出たりとかは有りませんでしたね。もっと傷が浅ければ予算
も割けたはず、と私も思う限りです。
>辞めた人に社外で直接会って
携帯どころか家へ行っても居留守なのかどうか分かりませんが、
出ないんですよね…。
>社長の腕の見せ所
社長はリストラして会社はなんとか延命させて再起を掛けたいようです。
特に抜けたディレ(女性)へは好意を寄せていた感じで、二重ショックのようで。
>仕事内容と給料が見合わなければ
去年、昇給した人はゼロでした。ボーナスもありませんでしたね、、(私は)
>ターニングポイントなのかも
>全員で抜けて、キミが会社を
年齢的にもそうかもしれませんね。。
個人的にはWebデザとして行きたかったのですが、
従業員10名そこそこな会社でのキャリアプランには
無理があったかもしれませんね。
渋谷のWEB制作会社に同じような状況というか心当たりがw
そこの場合は受注割合の大きかった蔵を他に取られて
値上げとリストラで更に悪化してるそうな
他社からの引き抜き、スタッフが独立、クラ逃げ。
怖いねぇ。
業界のスピード、転職可能年齢、転職へ汎用的なスキル有無。
最前線で試行錯誤してる時期は確かに楽しいが、
30歳以降で切られた場合、マジで窮地に立たされる可能性がある。
日本で何人くらいのWebデザが居るか知らないが、どうなるかねぇ。
この業界の転職可能年齢ってどうなんだろうな?
なんか就職氷河期連中が延々と転職繰り返しながら
WEB業界にずっといるイメージがあるんだけどw
明らかに若手よりも30歳前後の連中の方が多い
だいたい20代後半で逃げ出しちゃう人多いもんね....
>>491 そーゆうやつが多いからホワイトカラーエグゼプションの話が出てくるわけだよ
(ディレ板)
293 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 20:31:18 ID:???
雪解けか? 転職35歳の限界説
http://www.j-cast.com/2007/04/29007270.html 求められるのは「専門性やマネジメント能力」
「新卒や第2新卒を増やしてみたものの、
彼らを指導するリーダー的層が薄い社が多い」
というのが背景の一つと分析する。
(中略)
しかし、だれでも「売り手市場」なのか。
\(^o^)/ 「IT関連業界だと35歳過ぎでの求人は皆無に等しいです」
\(^o^)/ 「よく35歳限界説という言葉を耳にしますが、
\(^o^)/ まだ2年あるというべきか、もう2年しかないというべきか」。
あるブログの4月の書き込みだ。
限界説を強く意識した「会話」が交わされている。
就職・転職活動の指導に当たっているという人が
「35歳限界説の真偽のほどですが、これは概ね事実です」
と解説する2月末のブログもある。
35歳超の人材に求められるのは、「専門性やマネジメント能力」で、
「企業はいくら手薄感を持っていても、要求する水準を下げる気はありません」。
前出のインテリジェンスはこうくぎを刺す。逆に言えば「売り」がある人にとっては、
「35歳限界説」は揺らぎつつある。
>>528 >特に抜けたディレ(女性)へは好意を寄せていた感じで、二重ショックのようで。
おいおい、ホントは社長のセクハラが原因なんじゃね?w
○協の課長と部長だったか、女性職員へのセクハラで訴えられて、
上司二人は即刻クビに!!
セクハラ内容は 体に触る、押し倒す(オイオイ)、宴会でのハレンチ(そりゃもうヒドイもんで)その他もろもろ。
日本全国、50代のオッサンは特にヒドイらしい。
いい大人が何やってんだか・・・
>特に抜けたディレ(女性)へは好意を寄せていた感じで、二重ショックのようで。
この文章を読んだだけで
あえて言おうカスであると
50過ぎたなら素直に枯れとけよキメェ
どうせ本番では勃たないくせに
おまえらめちゃくちゃだなw
うちの会社、ほとんど1、2ヶ月で辞めてく人ばっか。
少人数の会社ってこんなもん?
それ、いくらなんでも早すぎだろ
せいぜい試用期間はいないとな
半年とか3ヶ月ならいたがさすがにそんな短いのはないな。
546 :
542:2008/03/24(月) 02:18:58 ID:???
やっぱ普通に考えたらおかしいよな。
こんな調子で数年間やってきてるみたいなんだよ。
入っては辞め・・・の繰り返し。
俺も入って数ヶ月だけど、このまま続けていいのか不安で・・・
正直、社長と合わない部分が多いし
その退職率はブラック企業並み。何か負の要素があるからみんな辞めちゃうんだろ。
無責任なこと言うけど、先立つものがあるなら辞めた方がいんじゃね?
無いなら在職中に死ぬ気で作って転職。辞めるなら早いうちじゃないと、年齢やら履歴書やらの関係で転職しづらくなるぞ。
1年間続けてマンネリ化してきたから辞めたくなったとか、給料も上がりそうにないとか、
人間関係がつまんなくなってきたとか、会社に不満をもちだしたとか、他にやりたいことが見つかったとか、
辞める要素ってそこら辺だと思うが、1ヶ月で辞めるってなんでなんだろうな。
ぜひ、理由が聞きたいところだ
短期間で辞める理由として、
求職者自体に忍耐力が無い場合もあるけど、
・業界全体の動き
・ネット上で情報収集する頻度
・習得が要求されるスキルの多さ
・地方はワープア並の給料水準
・転職が難しい職種
・35歳以降だと賞味期限切れと見なされる
ともあって、忍耐力の無さへさらに焦りを掛けられる事で、
短期間で転々としてしまいやすいのかもしれない。
「ここならスキルアップできる」とか
「不況になっても吹き飛びにくい家(会社)だ」
と思うまで転職する人も居るだろう。
業界自体が新しいし企業自体が数年の会社多いだろうし仕方ない
551 :
Name_Not_Found:2008/03/24(月) 07:00:38 ID:BtP1mrYG
零細(10人台)のまま長続きしてる会社も転職者にとってはブラックな会社多いと思う
この業界変なタコ部屋みたいな会社多そうだし…
>>546 おまえには自分の考えでは動けないのかい?
>正直、社長と合わない部分が多いし
って思っているんだろ
だけど周りがやめるからどうしようかって
おまえがどうしたいかだろ
他のやつは関係ない
553 :
Name_Not_Found:2008/03/24(月) 18:22:58 ID:fRYYcxzi
ビックリマンシールのキラキラ部分作ってうpして!
554 :
Name_Not_Found:2008/03/24(月) 18:39:51 ID:VFHpfo91
特印入るからデータあってもショーがネーよ
自分の写真と合成して
輝いている俺にうっとりってしたいんだきっと
559 :
Name_Not_Found:2008/03/25(火) 15:04:40 ID:2I0leDEj
スーパーゼウス、ヘッドロココ、サンタマリア、ブラックゼウス
ヘラクライトス、いまだに全部持ってる。キン消しもある。
噛み付きばぁちゃんも持ってる。
なぁおまいらこの業界でやっていけなくなったらどういう方向に転職する?
制作会社を点々として6年、今は派遣でEC更新してる。
この業界、定年まであるかどうかもわからいのにこのままでいいかすごく迷う
今のうちに企業の広報などにもぐりこんで、せめて受ける側から仕事を出す側に
まわったほうがいいのだろうか、それとも完全に方向性を切り替えて
無難な資格をとったりした方がいいのだろうか…。
養ってやるといってくれている人もいるが、その人もWebディレクターだけに
完全によりかかるのはすごく不安だ。
>定年まであるかどうか
相当高い確率で「無い」よ。
年功序列・終身雇用から一気に労働体系が転換しつつある
現在の日本では、Webデザと言わず、他の職も危うい。
特にIT系は栄枯盛衰が激しい。
何処かに合併されてザックリ人員も調整されたり、
零細は引継失敗するだけで致命傷すらなる。
>>560が何歳かは知らないが、定年といった20〜30年レベルの
長期的な計画ともなれば、業界以外の要素も大きく左右する。
大不況に陥って中小零細の集合体であるWeb業界は壊滅的な
ダメージ(クライアントと共倒れ)を受ける可能性もある。
10年後20年後のイメージが持てず…
http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/pi/001/ コンサル:
「メディアを問わず活躍できるようなプロデューサーを
目指せばいいんじゃないですか?」
こんな事言ってるけど、実際問題、映画・出版・ラジオ・ウェブ、
これらの就労環境は何かと問題が指摘されている。
転職先として「良い選択肢」とは全く思えないね。
「10年後の出版業界目指して実績積んできます」、だなんて
「自殺名所行く前に死に装束買ってきます」と似たようなもんだろう。
それに出版業界は設備の関係上、独立は難しく、旧体質業界だ。
>企業の広報などにもぐりこんで
一時的には潜り込めるかもしれない。
けど、広報で案件を外注に投げるようなタスクは代替え可能なんだよ。
例えば広報に特化したコンサルへ刺されたら
>>560の居場所は一気に縮小する。
戦略性に長けたコンサルが全てを請け負うようになれば、部署も消滅しかねない。
>養ってやるといってくれている人もいるが、その人もWebディレクター
その人と
>>560の双方が一緒に死ねる仲であれば可能。
それにWebディレもピンキリだし、
>>561の迷えるWebプロデューサーと同様の
壁にぶち当たった場合、どう打破する気か聞いてみると良いよ。
現時点でWebコーダー、デザ、ディレ、プロデューサー、で将来に不安があって
仕方ない人は今ある雇用の… [続きはメルマガで♥]
563 :
Name_Not_Found:2008/03/26(水) 12:51:11 ID:Vl/LoTuh
インドかブラジルにでも出稼ぎに行かないと行けなくなるよ。
どの業種ももう頭打ち。輸出関連のところなんかは内需見込めないから海外の
マーケットを重視してる。webやITなんかもこれからどんどん海外に仕事
投げるようになるよ。定年までずっと働ける業種なんて公務員くらいしかない
んじゃない。web制作請負なんかは趣味程度でやるのが一番。仕事にしてこれでずっと
食って行こうとするのは辞めた方がいいよ。
業界自体がまだ新しいから、年くった人をあまり見かけないけど、
徐々に平均年齢上がってるしいずれはこの業界も終身雇用に近い実体が出来るんじゃないかな。
若い人が流れるのは何もこの業界だけじゃない。
今は若い人しか居ないから人の変化が激しい部分だけが見えるかもしれないけど、
単に少しずつ企業も人材も淘汰されていってるだけだよ。
体力と若さが勝負のゲーム業界も、何だかんだって言いつつ、40代クリエイターが出始めてる現状を見ればよくわかる。
>定年まであるかどうか
まぁあれだな
業界が終わろうがどうなろうが
すべておまえに力が足りなかったの一言で片付けられそうだな
それぐらい人を道具程度にしか考えてない業界
>>564 ゲーム会社とWEB制作会社じゃ規模も内容も違う
ゲームは1本成功させればそれで有名になったりもするけど
WEB制作はすばらしいサイトを作ってもサイトに訪れた人にしかわからんし
そもそもの性質が違いすぎる
ゲームは口コミであのゲームは面白かったとかユーザー間での話し合いになったりするけど
WEBの場合はあのWEBサイトがすばらしいとか言うのは同業者のみ
>すべておまえに力が足りなかったの一言で片付けられそうだ
このまま行くと現在の「就職氷河期→ワープア」のコンボを
食らった人達と同じ道を辿りそうな気がする。。w
不況
↓
忙殺+分業化で強みのあるスキル無し
↓
会社があっけなく潰れる → これを機に独立する人も
↓
再就職先が見つからない
↓
ワープア
↓
35歳以上のクリエイターの末路
会社が潰れるのにはもう慣れたが、
再就職先の選択肢が少なくなってきてるのは実感あるなあ
何とか一介の制作会社から一般大手企業のWEB開発担当になったけど、けっきょく各部署の希望を調査して運営方針決めて、外注先決めて、そのチェックばっか。
制作なんかほとんどできないからつまらない…
でも今のところここしか未来がないからしっかりやらなきゃな。
>>571 作るのは趣味でやりゃいいじゃん
激しく羨ましいぜ
大手の規模にもよるだろうけど、吹いたら飛ぶような中小零細な
制作会社よりかは安心できるね。人生計画していく上で。
ただ、個人で何か立ち上げる際の再現性には程遠い案件しか無かったり、
分業され過ぎて業務内容が希薄になる事を避けていかないとモチベが急速
に低下してくる(しない人もいるが)。
人間はモチベ下がってくると、時に会社/人生/家庭の安定性を考えずに
行動してしまう場合があるから困ったもんだぜ。
モチベ
一部の業界除いて、20〜30年前のよう将来安泰みたいな
雇用体制は消え失せたから、Web業界のような殆ど歴史の無い
職種は色々と不安だね・・・。
・・・まぁ足つっこんでから分かった訳だが。
将来が不安でたまらない人はとっとと辞めるべきだと思います。
>>575 歴史が浅い上に、技術やトレンドの転換も速い業界だから
新規参入がしやすくリセットもききやすい
あまり不安はないけどな
じゃあおまえら将来安泰な業界を教えてくれよ。
俺はwebが好きだからwebやり続けるぜ。
>俺はwebが好きだからwebやり続けるぜ。
惚れた。責任を取れ!
将来安泰な業界
・大手のテレビ局
・一定規模以上の広告代理店
・インフラ系の民間企業
こんなあたりじゃね。
特に大手テレビ局なんて法律で利権を守られている
側面もあるしな。
インフラ系は、例えば水道、電力、ガス、みたいな所。
鉄道会社も会社自体は潰れにくいね(潰れさせない、ともいう)。
安泰かどうかはアレだけども。
>新規参入がしやすくリセットもききやすい
リセットもききやすい ってのはメリットなの?w
自分のスキル、技術、ノウハウが、早々にリセットなんてされたら、
若い内は機動力でカバー出来ても、歳喰ったら無理だぜ。
年配の方が資格やパソコン弄れないのと同じで。
自分のスキル、技術、ノウハウが、早々に陳腐化しやすい業界なので
いずれにしろ歳をくったら職種リセットだな
そんな殺生な
ただのオペレーターのままなら確実に無理。仕事を通じて他に何か特技を身に付けないと。
例えばデザイン。
流行り廃りはあるものの、ある程度規格は決まっているし、販売戦略で欠かせないものだからずっと必要。
例えばディレクション。
クライアント相手だけではなく、社内プレゼンテーションにも必須。販売戦略上ずっと必要。
基礎知識は抑える必要はあるものの、どっちも経験や実績がものをいうスキルだし、企業においてなくてはならないものだから、
こういう特技を磨いておけばWEB技術の変革にも対応できる。
プログラマーはわからないんだけど、こういう人達って年くっても勉強して死ぬまで技術を磨いてる感じだから、技術の変革対応は難しくないんじゃないかな。
もうね・・・
デザインも「販売戦略で欠かせない」物として探究者のように、
みんな働けているか?と言えばそうでもない人が多そうだな。
どちらかと言えば、「販売戦略で欠かせない部分」を考えているのは
営業・企画・マーケ・ディレ・プロデューサあたりが兼務してたりする。
こっからは経営者の考えたにもよるけども、例えばコストダウンの為に
デザイナーやディレクターを丸投げ・メッセンジャー化させる所も散見する。
いつの間にか「人材派遣業に近い業態」、みたいになっていたりね。
まぁ細かく考えても中々答えは出ない部分もあるだろうし、
個人的に一番良いのは起業精神だと思う。みんな独立開業しろ。
さらに回線改良化が進めばブログが発展した
個人や企業単位有志によるミニwebテレビ局的な情報発信の形態になっていく気がする
回線改良ってか、ケータイでのネットがもっと速くなれば、
youtube、ニコ動はもとより、
個人単位での動画配信の流れは来るだろうな〜。
ヤフオクで不要品売るだけで年間+19万。
手間は少し掛かるけど、リーマンだと昇給 月収+15,000円くらいに。
業績良くても昇給額がのびねーなぁ
お前ら糞デザイナーは俺の下であがいてればいいんだよ。
このまま何も気づかずな。
このツンデレデザめが
------------ WordPress Japan 閉鎖のお知らせ ------------
2008/3/26 水曜日
3月末日をもちまして、WordPress Japan 及び関連コンテンツを閉鎖させていただきます。
長い間ご利用いただきまして有難うございました。
現在 ME をご利用中のユーザーさんは、配信しているフィードや画像が読み込めなくなりますので、
本家の対応バージョンにて上書きするなりのご対応をお願いいたします。
以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
http://wordpress.xwd.jp/japan/2008/03/26/close/
デザイナ専業で生き残るのは、よほどの実力がある一握りの人間しかいないのでは。
現状これだけデザインとスクリプトの距離が縮まっているのだから、
Flash/JavaScriptあたりのコードを書けるようになっておいて損は無いと思うけどね。
>>588 その配信内容はともかくとして、PeerCastは既にそんな感じになっているよ。
>>560 問題提起。
>>562 定年までWeb業界が持つわけねーよ案
>>563 移民政策等の安労働力を恐れて畑違いの業種へ撤退する案
>>571 ルーチンワークでも大手入って正社員は安泰だぜー案
>>578 気合いと根性で打開する案
>>584 デザ・ディレも無くなるわけじゃないし、このままいこーぜ案
>>586 第二の就職氷河期回避案
>>590 様々な収入源を確保して手堅くいこうぜ案
>>594 スクリプトも書けて転職先でも即戦力目論む主力デザ案
いろんな案があるなー
597 :
Name_Not_Found:2008/03/28(金) 12:33:04 ID:WPHWxCjU
宇宙を信じるのです。
そして空からのエネルギーでこの局面を乗り切るのです html
宇宙か、、いやはや実に雄大で神秘的だな
ところで唯物論者の俺に壺を売ってくれまいか?
毎朝拝むからさ
599 :
宇宙すごい:2008/03/28(金) 17:16:02 ID:???
75億光年の彼方で星が爆発、肉眼でも観測
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200803220005.html 爆発した巨大星はこれまで知られていなかった銀河系にあり、地球からの距離は75億光年。
「宇宙の果て」までの距離の中間地点に位置するという。
爆発で放出されたガンマ線が19日に初めて地球に到達し、
NASAのスウィフト衛星が午前2時12分にとらえた。
爆発が起きたのは、宇宙ができてから現在までの年月の半分に満たず、
地球もまだ誕生していない75億年前。
爆発前の星は、太陽の約40倍の大きさに膨れ上がっていたという。
爆発で、近くにあった惑星は蒸発した。
※75億光年
=7.0953963 × 10の25乗 メートル
=70,953,963,000,000,000,000,000 キロメートル
この仕事って知識、資格なくてもできるのか?
オペレーターならメール送受信出来る程度のスキルで可能だよ。
スキルっつても色々と注文付けると、物凄い範囲まで広がっていくけどね。
Perlを使えるのだがこの業界で役立つだろうか?
セフセフ
倉に自分でサイト更新出来るようにしてくれって言われたんだけど
どうするべきか…
不動産屋でかなり早い展開で物件情報入れ替えないといけないんだよね
イラレぐらいは使えるみたいだけど
>>605 決まった形で表示するんだったらデータベースとかで良いのでは?
CGIか何かでWebから叩けるようにするとか?
コーディングで行き詰まってます。
ワード原稿をまんまDWにコピペすんなって言われた。
文字サイズ変更すると変なところで文が改行されて
読み手に伝わりにくい文章になるからだって。
細かいところに気を使うんだな、コーダーって。
はあ
理由まで教えてくれるなんて親切だな
俺の所は理由すら教えてくれずダメだしだけで放置だからな
ま、がんばれ
>>607 もしかして<span>だらけの文章になってるとか?w
>>606 フリーで素人でも簡単に更新出来るデータベースありますかね?
お勧めがったら教えて欲しいです
>>610 xoopsみたいなのを使うか、
WordPressみたいなブログを使うか
じゃね?
>>611 なるほど
ブログなら素人でも更新できそうですね
ありがとう
ものすごくハイレベルな会話が続いていますwwww
>>608 だよな
俺も前職では理由教えず怒られもせずスライスやらやってた。
>>609 原稿の通りの箇所に改行のbr入れたりしただけ
(原稿コピペでDWのデザインビューにペーストしてたっていったほうが早いか)
ソース上半角スペースの連続やら全角スペースの連続やら
やらかしてしまったしな。
>>614 実際に色々なサイトを見た方が早いだろうけど、
HTMLでは一行の文字数が読み手の環境毎に違うという前提で書くべきなので、
文毎に改行するというよりも、ある程度纏まった文章を<p>で囲む方が良さげ。
あとスペースが無駄に連続しているなどは、正規表現を使えばエディタで一発変換(削除)出来るよ。
DreamWeaverにそんな機能があるかは知らんけど。
\n
DWのCS3なら、正規表現で置換できるな
そこに勤めるの?
620 :
Name_Not_Found:2008/03/29(土) 20:11:54 ID:VnT1bQqR
>>618 company viewワロタwwww
資本金 1000万円
売上高 65億円 (2008年度実績・連結)
従業員 603名 (派遣・委託含む)
初任給 30万円 (さいたま本社のWebデザ)
制作実績どこ…?
<span style="display:none;">※月100時間の残業代込み</span>
とか。
要求されたタスクが終わらないと(実質)帰宅不可能な
裁量制労働を採用していれば、初任給月30万から
「ノルマ未達」として「30万から減額」も有り得るかもね。
>>625 探しても探しても実務経験問わないWeb会社が無く10万ちょっとのところを面接受けようとしてる俺はいったいw
>探しても探しても実務経験問わないWeb会社が無く
626は何処に住んでるん?
東北・北陸・北海道ならば制作会社自体が少ないから
無理があるかもしれんが、それ見つかるはず。
もし地方なら関東・中部・近畿・中国地方あたりで、
2〜3年ほど制作会社を転々として独立目指した方がいいお。
>>627 北九州、主に工業の町と言われてるからIT系は、弱い。
福岡市まで出ればいくつか制作会社は、あるが何分、交通の便が悪い上に遠いのが考え物。
何処も「経験者に限る」という条件ばかりでなかなか見つからない。
とりあえず今は、何より実務経験を作る事を優先させるべきだと言い聞かせてる(自分に。
>>628 「実務経験必須」「実務経験3年」とか書いてても、
その会社実績の作例に匹敵するデザイン例を叩きつけたら
人事担当となったスタッフも黙るよ。
応募前に「未経験だが応募できないか?」といつつ、
作例のキャプチャーしたURLを見せてみるといい。
個人運営サイトを10個くらい見せて、制作・運営に対して
一定の能力を示しても理解をしてくれるところもある。
実務経験が「ディレ兼任を前提」としている場合だと無理が
出てくる事もあるけどね。
>>618 ひどい作りだな
素人丸出しのFlashに、サウンドがなり続けるページとか
ありえんだろw
>>629 なるほど、USBメモリーにプログラムとデータを持ち込みたいと思います。(証拠を得る為)
見た目だけでなくCGI(Perl)によってコンテンツが動的に表示される仕組み等を作れることがアピールできれば、有利かなと。
>>631 >USBメモリーにプログラムとデータを持ち込みたいと思います。(証拠を得る為)
なんの証拠?
作れるぞ って事じゃ?
USBメモリからファイルをエディタで開いて説明出来れば
開発能力のスキルがどれくらいか分かるだろうし。
>風俗情報サイトをはじめ、タトゥー除去専門店
ちょ
>>633 どうでもいいけど、やけに姿勢の良い女だな
実務経験無しの独学のみの一般人がプロレベルのHPを作る奴もいるしな
好きで独学してる奴の技術はあなどれんよ
>>639 えっと・・・たとえば、どこでしょうか?
派遣の子を撮影してそーだな。
風俗情報サイトをしこしこ作る女性
職場内の会話が「乳デケー」「うわ、カワイー」とか大声で話す人も居るし、
他の制作会社と変わっている、といえばその程度。
>>640 ここには晒せないよ
ちなみに蒲鉾屋 ビルダー10で作ってる
646 :
Name_Not_Found:2008/03/30(日) 13:42:07 ID:ufUqPoAV
みなさん前職は何?
この業界ってここ数年じゃん、伸びてきたの。
>>646 前職はプログラマー
WEBデザインは独学
648 :
Name_Not_Found:2008/03/30(日) 14:56:45 ID:ufUqPoAV
↑
すんなり入れた?
>>639 実務経験は無いが非常に上手い素人(と呼んでいいかは微妙だけど)は大量にいるので、
現在ではプロと素人の差は単純に技術力の差というよりも、
その適応力だと思うけどね。
自分の好きなようにデザインさせればかなりの物が出来るが、
クライアントの意向に沿ったデザインにしなければならない場合には、
ちょっとイマイチな物しか出来ない、というのではプロとしては厳しい。
まあでも技術力がある人間は、
それだけの技術を習得したという能力(あるいはセンス)がある人間なので、
大抵はすぐに適応するけれど。
650 :
647:2008/03/30(日) 15:43:34 ID:???
>>648 うん。「PG経験者ならなおOK」って言われて、夕飯前には採用通知のTELきた。
3年前の話だけど。
>>645 いや、おまえのサイトじゃなくて、例えばどこよ?ってこと
プロレベルのHP作ってるって、まさか自分のこと?
>>649 >自分の好きなようにデザインさせればかなりの物が出来るが、
それ、クリエイターって言うんだよ
デザインは、あくまでクライアントの意思、ユーザーの視点を考慮して、計画しながら考えるもの
自分の好き勝手にやっていいもんじゃない
>クライアントの意思、ユーザーの視点を考慮…
設計士に近いな。
>>654 その、最初のアニメーションを取り入れたいがためにメニューをFlashにしたんですね・・・ご苦労さん
クライアントが明らかにダッサイ提案してくるんだけど、
本人を満足させるためにはそれを実行せざるを得ない。
ただ、これを制作実績に載せちゃうと、デザイン力ないんだな〜って思われる。
って葛藤、オマエラなら当然あるよなw
論破せよ!
>>659 に同意。
デザイナーにはそのデザインを論理的に説明する能力も必要だよ。
661 :
658:2008/03/30(日) 20:08:19 ID:???
>>659-660 勉強になります。
システム的な説明は出来るんだけど、デザインはハッキリ言ってそんなに自信ないんだ。
だから「こうあるべきだ!」と、強く主張できない。
素人よりは遥かにいいけど、特別デザインの勉強したってわけではないんだよな、俺・・・
>>661 MdNとか見てるとそーゆー記事たくさんあるから
そういうところからフレーズをパクればおk。
>明らかにダッサイ提案
>素人よりは遥かにいい
これならクラと自身に、知識差がかなりあると予測できる。
コントラスト差も考えて目に優しい、だとか、ユーザーが使いやすい、
動線を考えてレイアウトしてるとか、そんな程度から始めてみるといい。
>強く主張できない
これもクラにもよるけど、ヒアリングで押し方もレベルを調整
クラの案を直接批判せず、遠回しに不可能にしていくのがセオリー。
>661
デサインはルールだ。と偉い人がいってました。
有名な紙広告のデザインをワザと崩したものを作って見せて
ルールを破るとダサいですよ?と諭してみたら?
ふっ
何がルールだよw
てめーらみてーな奴が一番デザインをわってねんだよなw
>>664 誰が見ても(!o!)オオ! と思えるようなパンフレットをわざと下手にしてみせるのか。
芸術は爆発
単純にCSSで色や背景が変わる程度なら使いやすいが何となくインパクトに欠ける。
Flashやマウスオーバーを使ってポップアップ風に出てくるメニューとかだと格好いいが使いにくい。 ←クライアントが行ってきそうなのは、これか?
見やすさ=デザイン=設計=使いやすさ(Webの場合)
これを調和させるのは、難しいな。
「格好いい」っていう感覚的な表現を使うと曖昧で、デザインの理由としては弱い。
「コンテンツ観覧という目的のため、視覚で強調させるようにポップアップで表現した」とか、
理屈っぽく論ずれば、それなりに言い訳つくんじゃねーの?
大手制作会社だったら全然面倒じゃないけどね。
譲れない条件ヒアリングして、「当社にお任せ下さい」で終わる
>>662 これはためになる。超感謝っす!
>>663 クラの案を直接批判せず、遠回しに不可能にしていくのがセオリー。
↑
これが理想。できるだけそうなるよう持っていくが、ココだけは譲れないみたいなのが強烈で
トップに変なフラッシュを入れるハメになるw
コントラスト差のような明確なものならツッコミ入れるのも可能だが、
この挿絵はおかしいんじゃないか、いいえおかしくない、ってのはすごく説得するのが難しい。
>>664 俺も基本的にその考え。
やっぱり先人が試行錯誤して今の物に落ち着いてるものを
そう簡単に超えるようなものは難しいって考えてる。
「ださいですよ」ってやっても、「なんで〜こっちのほうがイイじゃん」ってなったもうお手上げwww
ちなみにそういうクラがうちには多い。料金安いから変な客が来るんだろうけどw
>>668 ロールオーバーだけで十分だろ、、、、
とか毎回思うな。最近のクラは派手だといいと思ってる。ただの会社紹介サイトにBGM入れようとしたり。
ほんともうアボガド。
>>618 気持ち悪いし、ふざけてんのかダサイしw
なるほどねぇ
個人的にはビルダーは無いけど、
クライアントの中には自分で更新したがりが多くて、
そういう人は必ずといっていいほど「ビルダーで更新できるように」って言う。
そういう蔵をターゲットにしてWEBデサしていけばいいんじゃないか?w
>>666 それを見て
蔵「これ良いじゃん」
死亡www
>>677 ページのしたほうに、
<P style="visibility : hidden;">このデザインは、クライアント様の指示です。</P>
って入れておこうw
俺、制作実績は納品物を修正して入れる。
ズルしてるって思われるかもしれないけど、クラの言いなりデザインを実績として出したら、今後の仕事に支障を来すんだよな。
>>677 「マークアップエンジニア」ならタグは小文字じゃないとd
クラに有無言わさず、マイデザインを押しつける
>679
実際自分で作ったものなんだから嘘ってわけではないよな
>>682 単なるサイトデザイン実績というよりも、
クライアントの要求に従い、納期内に納品出来た状態という事も重要であるので、
ちょっと微妙のような気もするけれど。
デザイン修正したキャプチャと実際のURLのせときゃそれでええじゃないか
キャプだけでよくね?
作品点数多くなると全クライアントに許可貰うのって不可能だし
作品もパッとしか見ないから別に問題ない気がする。
そのまま見せて、デザイン弱そうなとこは、
「あら、ここ作った時と変更されてますねぇ」って言う。
てか一瞬でも
>>678みたいなのやった事あるやついる?
自分もキャプのみの人ノシ
でも今まで特に問題ないし「URL載せてないね」なんて突っ込まれたこともない。
688 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 22:21:17 ID:hzNnW10r
e6puo46io04^07898957^08957^-8
689 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 22:39:49 ID:1l7utGqi
中村勇吾って人しってる?
>>689 いや、知らん。
そのテレビ見てた。
あれって全部Flashだよな?
>>689,690
知らんのか・・・
俺ですら知ってるくらいだから、みんな知ってるもんだと思ってた
692 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 22:49:57 ID:mb4CSF2/
ユーザビリティが低いよねFLASH主体のサイトって
五体満足の人ばかりがウェブの世界じゃないんだから
>>691 そういう情報に疎いんだ。
それにまだデザイナーじゃないし。
見てきた。俺もしらんかった。
けどテレビ見ていて思うのは、中村氏のような人物は
日本のwebデザに相当数居ると思ったな。
>>692 低いと言うか、Simple is Bast な人にとっては、格好いいけど邪魔なだけ。
ただアパレルとかデザインで勝負してるところならFlashでも良いんだろうけど。
普通の情報サイトに全面的にFlashは、不要だと思う。
ほぼ同年代なのに知らなかった。
あのwebサイトだけど、当然 重い と思うんだけどね。
確かに、極めて高度な作りだけど、実用性というとちょっとね。
あれに飛びつく顧客ってどんな人なんだろう?
とはいえ、自分もあれだけのサイト作れるようになりたいのは山々だけど。
ところでテレビ画面に出てた言語って何?
Active Scriptではないし、C++.NETかな?
ワンクリックで世界を驚かせ“ウェブデザイナー・中村勇吾”
中村勇吾
1970年奈良県生まれ
灘中学校
灘高校
東京大学工学部建築学部
東京大学工学部大学院修了
設計会社勤務
独学でWEBデザインを学ぶ
経歴凄いな、、
>>697 flash としたらアクションスクリプトなんじゃないの?
700 :
694:2008/04/01(火) 22:59:22 ID:???
中村氏は東京大学工学部大学院修了。
クリエイティブな職を目指して建築専攻、橋の設計会社へ勤めた
↓
が、大きな橋を任せられるのは10年掛かるとも言われた
↓
3年後、小さな橋の設計を任された
↓
設計して暫く、計算間違いにより半年分くらいの期間が無駄になった
↓
結果が出せない自分にクリエイティブという言葉と現実ギャップに疑問
↓
30歳の頃、Web制作会社に転職した
↓
と思ったら無難なデザインばっかりで転職前と何ら変わりない
↓
人を驚かせたり、動きなど自身なりのクリエイティブを構築したい
↓
数ヶ月後、ITバブル崩壊
↓
独立してWebならではの仕事、表現を求める、とした会社を立ち上げる
↓
キャンペーンサイトを任されて、2004年 国際カンヌ広告部門受賞
あのモデルを使ったサイトってどこかわからないかな?
>>699 全体的にVisual Studioに見えたのだが気のせいだったかな。
だがWebだとしたらFlashだろうし (-_-;ウーン
柳沢慎吾って知ってる?
704 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 23:02:06 ID:mb4CSF2/
>>705 このページは間違いなくフラッシュだね。
純粋にクリエイティブを目指せるのは、やっぱり独立か。
まぁ当然といや当然の話だけど。
「独学のほうが強い」というのには、同意だなー。
いくら専門学校とか大学行ったところで教科書通りのマニュアル人間は、使えんよ。
709 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 23:11:29 ID:cx2uwlV4
>>708 まあウェブは教えてもらうのが当然と思ってるか
独学が当然と思ってるかでやり方が違うかもね
独学は元の能力が必須だから、どちらがいいとは言えないけど
意外だったのが、鉛筆等でイラストなど書かずに直にPCに向かってプログラム打ち出したってところ。
これさ、同じく有名っぽい人が否定してたことでね。
やっぱりこういうところも人それぞれなのかな。他人の考えをわけなく鵜呑みってやめようと思った。
おれも直接PC作業だけど、これじゃいけないんだと思いつつこうしてきた。
いけない理由も自分なりには意見持ってもいるし。
俺もクリエイティブな業界へ
↓
Webオペレーターのスキルが向上
↓
30過ぎてもネットショップ・企業サイト量産
普通のWebデザはこういう道を辿るね。
フルFlashは使いにくい、という感じがするだけに
自由な発想を活かせる機会は少なくなっていく。
>>710 直感で作業って感じだなー。
何にもアイディアとか無くPhotoShopでフィルタ適応しまくったら偶然、良い物が出来たりとかを狙ってるんじゃない?
713 :
694:2008/04/01(火) 23:21:37 ID:???
・転機が訪れたのは、大手企業のキャンペーンサイトだった
・4年前に立ち上げたデザイン会社は1000万円の案件も少なくない
・6ヶ月は徹夜するほど働くが、残り6ヶ月は充電期間で仕事しない
・デザイン案は基本的に紙に書いたりはしない
・紙に書かずに直接プログラミングで細かいのも含めて1日100パターン
・「毎日MTG/効率化しても1人の頭で考える以上のコラボは出来ない」
・独学の方が強い。体系的にスキル取得しても流れが早すぎて無意味になることがある
・大手広告代理店から「自由な発想で」で、ブランディングサイトを任される事があった
・2007年6月にはハイスピードスメラで遊んでみるなど機材も豊富な模様
番組大凡まとめたらこんな感じだった。
714 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 23:21:44 ID:cx2uwlV4
作業しながらっていうのはプログラマー志向 考えるより手を動かして失敗を繰り返しながら完成を目指す
デザインは失敗に対しるコストが高いから打ち合わせが大事とか?
>>713 >・紙に書かずに直接プログラミングで細かいのも含めて1日100パターン
これがわからん。100パターン/1日て。
100パターンのプログラミングだなんてそんな、可能なの?物理的つか時間的につか。
ちょっとオーバーな気がするなあ。
よほど小さなプログラムなら100できるだろうけど。
てか、一週間で700?そのうちどれだけ採用?
それ思うと、ほとんどが無駄に?
大型建築物の構造計算をやってたくらいだからねぇ
数字には強そうだなー
デザインを数式で説明できそうな人だ。
>>716 構造計算といえば姉歯さん。
ぼろアパート住まいだったよね。あまり収入あったっぽくないんだけど、中村さんもカップめん食べてたよな。
あれは夜食か?
718 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 23:29:58 ID:gCj0gBHu
録画した人いる?どこかにアップしてくれると嬉しいな
>>715 a = 100;
for(i = 0 ; i > a ; i++){
}
こんなプログラムでaを 99 98 97... ってしていけば100パターンなのか?
>>719 だとしたら一日100パターン以上作ってる人はいっぱいいそうだよなあw
721 :
694:2008/04/01(火) 23:35:52 ID:???
>>715 >可能なの?物理的つか時間的]
番組のキャスターがそれ突っ込んでたよw
中村氏自ら「1時間に10パターン、1日100パターンくらいですかね…」と話してたし。
ただ、どれを1パターンとするかは分からない。
それに世の中にどんだけ数式あるかも分からない俺には、サッパリだ。
中村氏が担当した文字デザインだけでも「43日目…」とか話してたし、
とことん試行錯誤で楽しんで驚かせてやろう、という感じ。
この半端無い納期の取られ方からは、Webデザというよりも、
もはや画家・陶芸家に近い領域なんだと思う。
>>717 >中村さんもカップめん
喰ってたね。
恐らく夜食(間食)。PC前でオニギリ、サンドイッチとかも映ってた。
ラーメン喰うシーンでBNFを思い出した。
722 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 23:41:07 ID:cx2uwlV4
灘東大東大院の人だから事務処理能力は半端じゃないはず
人が一週間でやる処理を一時間でやりそれを一日12時間繰り返す
しかもその分野に天才的な才能がある
>>721 そっか。1時間に10パターンで10時間かな。
ありえなくもなさそうだね。こじんまりとしたプログラムなら。
BNFってなに?
それと、中村さんはネットで世界の最先端のデザインに触れたようだけど、それってどうすれば見れるのかな?
知ってる人いない?
724 :
694:2008/04/01(火) 23:44:35 ID:???
あと出社したら会社のPC前に座ってメールチェックすると、
国内外から1日300通のメールが届くらしい。
仕事のメールの他、モーションデザインに対しての賞賛も
多く寄せられるとの事。
Webサイトはもっぱら趣味で建築の設計会社に勤めていた頃から
AS(Flash)を弄り回していて、その頃から賞賛メールは来てたと。
んで、国外からもメール経由で仕事請け負って、メール+電話
のみで試作品やら仕事を進めていた。番組では、事務所内に
英語できる女性スタッフを雇っていた。
>>723 BNFは日本最大の個人投資家。資産180〜190億円。
<!-- ここからwiki -->
B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年3月5日[1] - )は、
東京都港区在住の個人投資家。千葉県市川市出身。
2ちゃんねるでのハンドルネームは「B・N・F」、
マスコミなどでの通称は「ジェイコム男」であるが、
ネット上では殆ど使われていない。B・N・Fという名前の
由来は米国の投資家、ヴィクター・ニーダーホッファー
(Victor Niederhoffer)をもじったもの。
>>722 それはちょっと理想・想像が過ぎると思う。
能力があったとしても体力ってもんもある。
神様じゃあるまいし。
みんなその人に結構興味あるんだな。
俺はデザインのアイデア本とか使えるフリーのカスタムシェイプとか
そういうのにしか興味ないわ
>>724 これだけどね、おれは堀衛門を思い出した。
同じこと言ってるよね?だけど、1日300通のメールを全部読むのに何時間くらいかかるかな?
体力は?
それに返信の手間は?
それだけでも十分に毎日の仕事時間の負担になり得る。
ちょっと数字は現実離れしてる気がする。
おれはまた迷惑メールかと思った。そういうメールのことに全く触れず、ゼロかのような印象がまた不自然。
>>724 BNFの件、なるほど、その話は聞いたことあるわ。
英語スタッフいたね。まあ、ネットは確かに全てがアメリカから降りてくる状況だから、おれも英語はできるべきと思ってる。
中村さんは英語できるのかな?そこんとこは触れてなかったね。
プロジェクトのあのスタッフは誰が集めたんだろう?
どうやら錚々たるメンバーらしいけど。
729 :
694:2008/04/01(火) 23:54:39 ID:???
>ネットで世界の最先端のデザインに触れた
中村氏はその点について触れてはなかった。
推測としては社員を雇うにあたり、mixiからメール経由
で雇ったような表現が冒頭あった事から、mixiや海外の
フォーラムといったコミュニティサイト(フォーラム、SNS)
で専門性を高めたんじゃないかと。まぁこれは一般的か。
もう一つは
>>724の「300通のメール」には国内外でデザインを
競い合っている事も含まれていた事で、内容は
「何処か新しいデザイン見つけたらメールで知らせる」
ともしていたし、ある家具メーカーのサイトデザインに触れられていた。
メーリングリストのように限られた世界で「最先端のデザイン」を
仲間だけで共有して、独立前から学んでいたとすると、
一般人は知ることが出来ないねぇ。
730 :
Name_Not_Found:2008/04/01(火) 23:55:01 ID:cx2uwlV4
>>723 たぶん外国のサイト
英語が分からないと無理
>プロジェクトのあのスタッフは誰が集めたんだろう?
アートディレクター(プロデューサー) 佐藤 可士和
折角こういう場があり、住人でもあるんだから、
我々も変わったデザインとか斬新的デザインみつけたら教えあわないかい?
まずは見て触れるところからじゃないかなあ。そうやって新しいものを吸収し、作れるようにもなるもんじゃないかと。
今日はいい話できたなあ。(´・ω・`)ノシ
そういう役割はほかのサイトが担ってるし
2chで紹介するとだいたい決まった流れになるだけ。
重い、意味ない、分かりにくい
日本の通常制作会社で「クリエイティブ」なんて微塵もない。
ヘッダー、ロゴ、電話番号、トップムービー、メニュー画像○個、
そしてブログ・掲示板・ログインフォームと組み合わせフッターで閉める…
効率化して事業を一定規模まで拡大しないと、なにもできんよ。
半年間は仕事しないってマジかよw
>>729 中村氏の会社だったら、特に求人してなくっても、
「働きたいんですが」と売り込んでくる奴は結構
いるんじゃなかろうか
>>735 ヘッドハンティングなんかも。自分の波長と合う人を見つけて雇う、みたいな。
ドーデモイイガ、あの英語デキル女の子、可愛かったなぁ。。
>>734 あれはすごいね。半年で1年分稼ぐってことでしょ。
だけど、農家みたいなもん?ありえなくはないよな。
半年間も業務外のことを試せるなんて…
>>736 いやあのタイプは自分や会社との波長とか絶対言わないと思う
会議などの協調より個人の発想を重視してたからね
昔ブログで募集してたよ
>>734 実際、どこのサイトも似通ってるところがあるんだよな 日本のサイトって・・・
経歴とかどうでもよくて実績しかみませんって。
まったく正しいよ。
>>740 オペレーターとして、じゃないか?w
>>727みたいに、メールチェックや新しい自分の発想に時間を
割くには自分限りなく近いコピー体が必要だぜ。
つまり
>>698くらいの知識をもって、ActionScriptバリバリな人
じゃそういう役割を持ったサイトについて話しようぜ
新たな切り口だ
>>736 議論を重ねて一つにするより
無数のアイデアを失敗を含めてストックして引き出すって感じだった
ウェブにはそのパターンでの成功が多いし合うと感じたよ
正直これだけスピードが早い業界だと協調性をとること事態がムズカシイのかも
今日は人が多いな〜。
NHKでWebデザ(ちょっと予想とは違ったけど)ネタだしねぇ
>>746 いいこと言うな
うちの社長に言ってやりてーよ
>>749 社長「ほー…。・・・。」
社長「あ、これ更新案件。終わったらこのテンプレ追加で」
って返ってきそう
けどデザイン、クリエイティブを求めて設立された
Webサイト制作会社(自称:デザイン事務所)はあるけど
よっぽどの信念、覚悟がないと無理よね。
でないと議論していくうちに
>>560 >なぁおまいらこの業界でやっていけなくなったらどういう方向に転職する?
>制作会社を点々として6年、今は派遣でEC更新してる。
>この業界、定年まであるかどうかもわからい
>>595 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 04:06:29 ID:???
>>562 定年までWeb業界が持つわけねーよ案
>>563 移民政策等の安労働力を恐れて畑違いの業種へ撤退する案
>>571 ルーチンワークでも大手入って正社員は安泰だぜー案
>>578 気合いと根性で打開する案
>>584 デザ・ディレも無くなるわけじゃないし、このままいこーぜ案
>>586 第二の就職氷河期回避案
>>590 様々な収入源を確保して手堅くいこうぜ案
>>594 スクリプトも書けて転職先でも即戦力目論む主力デザ案
みたいに業界に対する将来性を考えてしまうだろうし。
10:00 始業 メールチェック 長文なので時間掛かる
13:00 昼飯 PC前で弁当
13:30 レポート作りを数個
15:00 Webに関する情報収集スタート
16:30 必要な物を各部署に補足説明して配信
17:30 クラ、代理店、外注へ再び返信
18:00 サイト制作 か 締めくくりのミーティング
21:00 時間のズレはあるが退社
26:00 〜寝る
うーむ。。。Webデザインなんて、もう全然没頭してないな
>>752 結局さ、1日は24時間しか無いし、人一人が1日にできることってそうはないんだよね。
好きなことをし尽くす、にはリスクを伴う。
中村氏も起業したのは4年前。30過ぎだ。
それまでに実績積み上げて、リスクを許容できるほど稼がないと、
クリエイターは目指しにくいかもねー
30というよりウェブ自体が最近だから
年齢よりいつから関わったかかなこの場合
20前後はウェブがなかったろうし
なけなしの金で起業したって言ってたし。。お金がたまったからって発想とは違うみたい
私立の中高一貫校、
東京大学工学部、
そして大学院修了。
ダメサラリーマンとか、"なけなしのカネで"って本当かな。。
細々SOHOスレ(200〜300万円レベル)くらいか?w
>>757 金と実績は無かったが、それ以上に重要な人脈があったから成功したという事では。
300通もメールは来ないけど、状況説明、企画提案、資料制作・添付
みたいな返信だから俺も時間が掛かるなぁ。
メール返信、資料制作、情報収集はタスク区分ではコンサルみたいな
位置づけにはなってる。
だけど活動内容はニート時とさほど変わらないんだよね。
各ニューストピックや2chやら話題見かけては、mixiやブログ更新。
独立すれば自分の力を
(続き) 試せるかもしれないけど、なかかな難しいね。
一応、移行は進めているけども。
>>758 なあ、渋谷ってどうしてネットベンチャーが集まってるの?
google のタワーがあるから?
>>760 mixi でwebデザイナーのコミュニティーってどう?盛り上がってる?
webデザイナーで検索すれば面白いところ出てくるかな。
>>746 議論を重ねていくと、当たり障りのないありきたりなデザインになるしね
特に日本の企業の場合は…
中村勇吾はWEBデザイナーというよりインタラクションデザイナーというほうが的確なんじゃないかな
ここの住人で知らない・興味ない人がいるのも不思議ではないかと
今現在で中村氏以外であと何人くらい
有名といわれているWEBデザイナーはいるのか知らない?!
ちょっとさ、知りたいよな。昨日の中村さんの話。
世界の先進的なwebデザイナーの作品もみたい。
こういうのってどんなKWで検索したらいいのかな?
768 :
Name_Not_Found:2008/04/02(水) 12:05:58 ID:uiJmL8D7
ヒント あべひろし
どんとこーい
webデザイナー勝手にランキングってのはどう?
1、
2、
3、
4、
5、中村勇吾
6、
7、
8、
9、
10、
みんな どうせ 1位は 俺さま になるということで...
TOP10にmixiのデザイナーが入らない事だけは確かだ。
773 :
Name_Not_Found:2008/04/02(水) 14:24:00 ID:+qChEQNk
>>774 下の名は?
ちなみに昔 Xジャパンのサイトつくった人とは違うよね?
777 :
Name_Not_Found:2008/04/02(水) 19:35:48 ID:uiJmL8D7
>>752 長文なのがいけないんじゃないか?
工数どうなってんだよw
メールは短文で簡潔にだぞ
779 :
Name_Not_Found:2008/04/02(水) 23:12:57 ID:wzzZYQol
岡田尚志
FLASHサイト嫌いだけどこの人のは好きだ。
>>779 名前で検索してみてるけど、TOPページのでかいフラッシュアニメーションだけでもうCPU使用率が90%後半。
おそらく、スムーズにも見れてないと思う。
作り方が想像できないようなすごい作品だとは思うけど、ダウンロード時間も含めてフラッシュサイトは一般のwebサイトには向かない。
見てハッキリそう思った。
まあ、芸術肌なんだねきっと。中村さんも含めて、凝った作りのものを作りたいみたいな意思があるんだろうね。
世間から求められてできた作品ではなくて、一人の人の作りたい意欲からできた作品だね。
作り方と発想アイディアは参考にしたいけど、基本、今のオレの活動範囲では活かせる場所はないなあ。
目指すところが違うっていうだけのことでしょ。
え?めざすところは『お金』?
そうか、
なら、考え方を少しかえたほうがいいな。
>>780 ウェイト処理すら入ってないな。
Core2DuoでもCPU50%いった。(シングルでは、100%になる)
というかFlashだけで入口がわからない・・・
OSアプリやwebアプリとか作れる人なら中村氏のサイトってそんなに驚かないだろ
MacOSやビスタに見られるインタラクティブな操作感見せ方をwebにしただけw
いい加減中村の話題やめようぜ
ものすごくどうでもいい
ふぅん
スキルだけ身につけても、宝の持ち腐れで終わった人も多いだろうしね。
すまん、改行消すの忘れた。
792 :
780:2008/04/04(金) 00:32:23 ID:???
結局さ、web制作もものづくりなんであって、ものづくりには量産的作品と芸術的作品とがあるわけだ。
芸術的作品を量産はできないでしょ。いや、同じもののコピーって意味じゃなくて。
ちなみに、あのフラッシュ作品を注文したとして、どれくらいの期間、同じあの作品を使うか。
制作コストを思うと、同じまま使わないとね。長期間。だけど今のユーザーはあきっぽいっていうけどね。
腕は認めるけど、どれだけ需要があるんだろうかと。
>>792 テーマにもよるだろうな。
服とか車とか見せるというデザインを重視するならFlashを全画面に使っても良い。
それは、量産して作れるものではない。
逆にニュースとかPC情報とかは、量産可能なテンプレート的なものを使えばいい。
まあ、俺はFlash嫌いだから使わないけど、使えば効果あるところで使えばいいし、効果の無いところでは使わないに限る。
結論は、需要だな。
794 :
Name_Not_Found:2008/04/04(金) 16:24:18 ID:7QxO4PUh
外注できるWEBデザイナーとかってどうやって探せばいいの?
マルイチで探す。
>>794 人脈を駆使。
これに尽きる。
ヒキコモリにはムリ。
外注とか特に意識しなくても、前いた会社の奴らとかに
電話したりで話付けてるよ。バイト、派遣の子とかでもね。
この人にならついていく! 尊敬できる上司の性格ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/boss_personality/ 01 正当に評価できる 100.0
02 責任転嫁しない 85.7
03 決断力がある 74.6
04 差別、ひいきがない 73.7
05 信頼感がある 73.3
06 人間的な魅力がある 65.1
07 部下の失敗を完全にリカバリーできる 58.9
08 話を聞いてくれる 54.7
09 面倒見がよい 48.9
10 教え方が上手 48.4
11 裏表がない 47.9
12 感謝の気持ちを持って接してくれる 47.1
13 モチベーションをあげてくれる 44.7
14 飴と鞭の使い分けがうまい 41.9
15 オンオフの切り替えがうまい 41.8
16 部下の自主性を重んじる 38.0
17 ユーモアがある 36.9
18 親近感がある 34.0
19 家庭を大切にしている 33.8
20 いつまでも同じ事を言わない 33.3
21 態度や言動が自信にあふれている 29.3
22 忙しくても態度に出さない 27.8
23 明るい 26.0
24 酒癖が悪くない 23.3
25 イキイキしている 19.3
26 やさしい 17.8
27 センスが良い 16.9
28 諭すように怒ってくれる 15.3
29 プライベートが充実している 15.3
30 気前がよい 14.1
>>798 俺は、リアルな話、17,22以外すべてあてはまっているが。
>>799 名刺何枚くらいになった?(渡した物、受けた物)
801 :
Name_Not_Found:2008/04/06(日) 01:59:47 ID:UYmXJsG2
スクール等で技術等を学び、今年webデザイナーとして就職した者からの質問です。
今はバナーなど簡単なものからやらせていただいてるのですが、ここにいる皆さんは上達するために何かやられている事はあるのでしょうか?
いろんなサイトを見たり本を読んだりする以外はやはり経験でしょうか?
聞かせてください。
>上達するために何かやられている事はあるのでしょうか?
Webデザはデザイン以外でも雑務が多いから、
将来的に「どんなWebデザになるか?」で大きく異なる。
就職してチーフデザと呼ばれるくらいになりたいなら、
デザインに関する知識を重点的に強化する必要が出る。
プロデューサー、ディレクターならば、デザインは会社実績で
並程度のデザインが出来れば苦労しなくなる。デザ兼任だと、
コーディングなど、運営に必要な編集能力も要求される。
主に上記2つだけど、独立、ネットショップ、Flasher、プログラマ、
プランナ・マーケティング、絵描き(イラスト)…
などと派生する事もある。そうなれば、また別のスキルが必要。
単に繋ぎの仕事なら、編集能力だけでOK。
803 :
Name_Not_Found:2008/04/06(日) 04:00:36 ID:vZH69yS7
>>794 俺、法人に売り込んだり営業が大好きだから
前いた会社の奴らでは足りないから
Webデザとかシステム系の外注先探すのには苦労してる
前みたいに受注単価高くないから余計・・・・
俺はなるべく、そういったWeb系の交流会とか出てる
外注に限って言えば、傾向的に元プロより元ニートとか元フリータの方が
コストパフォーマンスいいよ
テンプレート系のサイトじゃなくて
「独学で実務経験ありません」なら、俺は優先的に仕事振ってる
web系の交流会とかいったことねぇな
Web系の交流会(なんだそりゃ?)はどんなものかは知らないが、
ネットで見付けた優れたデザインのサイトの管理人にメールしてみるのが、
一番てっとり早くて効果的だというのが、俺の経験則。
>ネットで見付けた優れたデザインのサイトの管理人にメール
それ交流会で出会った人よりもやりにくくないかw
学生〜社会人、きちっと納期守れるか?みたいな基礎的な部分で心配
>>805 見ず知らずの奴がメール送ってきても、普通に放置するけどな。
いちいち全部相手できないし。
>>798 1,2,4,8,9,11,16,19,22,26,30
まだ部下はいないけどこれだけは該当する
評価対象が存在しないのに「正当評価」はできぬぞ
>>809 うちの会社は上司も評価しないといけないんだ。
うちの所だと数十項目くらいあるスキル・習熟度調査次第で
給料/時給が決められているな。所謂、評価面。
上司の評価も+αでちょっと影響する程度。
Webデザイナーの交流会なら、おまえらでオフ会でもやれば?
このスレじゃないけど昔そういうのやった。
レベル低い人ばっかりで、これは無駄だなって思った。
このスレの人なら結構レベル高そうだね。変なのもいるけど。
みんな薄給激務で愚痴ばっかのオフに。
>>813 おまえみたいなのには、参加して欲しくないな
>>815 オマエみたいなカスにも参加してもらいたくないな 笑
カス??
500万円分の案件を一ヶ月でこなすこのオレのことか?
PC自作板では、資産40億円と自称して生命保険関係の書類をupした人間がいたね。
>>817も何か面白ネタを提供しとくれ。
匿名掲示板で自慢しちゃうような人って・・・
俺なんか、このあいだ時給5万円だったぜ?
30すぎてもデザイナーでやっていきたいって変?
年齢的にディレクター目指さないといけないのかね。
webデザイナーだったら変かもしれないけど、
一般的なデザイナーだったら、むしろ成功者じゃないか?
>>822 webなら30過ぎたら何すりゃいいのさ。
ディレクター? 出来る奴ならデザイナーでいいじゃん。
次のステップアップがディレクターっていうけど、
実際、ディレクターより技術ある者はわざわざステップアップする必要ない。
>>823 ある程度の年いったら他の人間に指示する立場になるだろって事だよ。
ずっとデザイナーでもいいんだけど、社内で発言権もなく
ディレクションもさしてもらえないならそれはヤバいと思うよ。
「ずっとデザイナー」っていうのは
web会社ではそういうイメージじゃないのかなあ。
ディレは、客と制作に挟まれて泣きそうっていうイメージがある。
私も、ひたすらコーディングしてたいから「ずっとコーダー」でいたい・・・。
ちょっとスレチだね、スマソ
自分も一生webデザがいい
客とのディレクションなんてやりたくないよ・・・。
コーダーでいたい人や、デザインに徹したい人は
下請け、SOHOあたりになればいい。
下請けは薄利多売になる可能性はあるが、手早く出来れば
回転率高めて取引先を拡大、1ヶ月で相当稼ぎ出す人もいる。
830 :
Name_Not_Found:2008/04/09(水) 23:54:16 ID:/1ICIrJ2
自分もコーダーでいたいが
ネットのSOHOは一つの仕事にとびかかって群がるイメージが・・・
人脈あるならまだしも
831 :
Name_Not_Found:2008/04/10(木) 00:13:16 ID:8wx/bGaL
デザインのみの下請けってあるの?
フリーだと何でも屋さんなイメージ
>デザインのみの下請け
あるよ。やってなさそうな所でも交渉次第で色々と出来る。
ただ、メールと電話で大抵終わるから人脈は構築しにくい。
個人事業主としてゼロベースでやるのなら人脈は色々出来るけど、
タスクが増えすぎて経済的、肉体的、精神的にキツイ。
案件取れても2〜3ヶ月掛けて安いやつだと20〜30万円。
それを積み重ねて保守料金も満足に取れるようになるのは相当先だしねー。
デザインのみとかだと、SOHOというより広告代理店や制作会社のおかかえっぽいな。
ゼロベースでやるのなら
>>829 SOHOで一部の業務に徹しても、
結局雇われているのと同じ状況になるだけであまり意味がないな〜。
陶芸家みたいにデザインに入り浸りたいのなら、
多少のことでは揺るぎない資本力や、誰もがそのデザインセンスに
賞賛するようなレベルがないとねぇ。。
一部の会社で、好きなだけデザインに没頭させてくれる所もあるかもしれんが。
>>837 今さ、世間で何かと叩かれてる
道路特別財源の関係で年間7000万円ぐらいの予算を貰ってる(た?)
俺がきましたよ
デザインベタ惚れされて、やりやすいやりやすい
何やってもおkー!!と激賛状態w
随分Flashの腕あげさせてもらいましたよ
しかし世の中うまくいかないもんだねー
今は全予算がペンディング中w
どーする?どーする?どーするよぉ俺wwwwwww
勿論デザイナ毎にセンスと技術の差はあるけれど、
そこそこ出来るデザイナの多さと、多少劣っていたとしても何とかなる分野なので、
コスト競争になりがちなのは仕方の無い事。
明らかに人材不足かつある程度のレベルでなければ使い物にならないような、
プログラマ/スクリプタの方がSOHOに向いていると思われ。
DTP業界でのデザイナーの扱いみたくなっていくんだろうな。
842 :
Name_Not_Found:2008/04/10(木) 10:55:37 ID:pSMIaSHA
ああもう、ババァの指図は受けねえぇえええよ!
あたし好みとか、知るかボケエエエエエ
>842
お前は俺か!
846 :
Name_Not_Found:2008/04/10(木) 21:19:43 ID:8VAWp2nN
俺は制作会社だけど、個人でやってる人でコーディングは昔ながらのターブルレイアウト。
でもデザインはかなりいい&納品めっちゃ早い人がいる。
かなりシャレたデザイン。でもささ〜と作っちゃうんで、すごく助かってる。
フォトショ一枚絵だけどトップと下層ページを一営業日、しかもたった五万円。
こんな料金で儲かるの?って聞いたらウチ以外からも仕事取ってるんで
余裕でやっていける、っていうかすごく儲かってるらしい。
837の言うような極端なレベルのセンスもいいけど、スピード早いってのも重要だと思う。
マーブルちょこれーと。
スピードなら負けないもんね!
センスのある人はえてしてスピードも早いもの。
それがわたし。
おまえが早いのはあっちの方だろ!
お おんなですよ!
>>853 お前…おっぱいうpの流れに持っていくつもりだな
たとえ女だとしても、貧乳だったらうpできないだろうな
857 :
Name_Not_Found:2008/04/11(金) 07:09:17 ID:uahPpFCR
>>842 たまにディレクターで客の好みでなく勝手に引っ掻き回す馬鹿がいる
やなぎはらかなこなみの奇跡の貧乳だけはむり
http://www.find-job.net/campaign/ad8.html >
>前職はWebデザインのアシスタント。
>
>流れ作業が多く、仕事の過程で「こうしたら良いのでは?」
>という意見もあまり通らない環境で・・・。(涙)
>
>このままじゃ自分のキャリアアップにつながらないと思い、転職活動を開始。
>
>Webデザイナーの求人情報が豊富なFind Job !で、
>自分に合いそうな会社をじっくり探しました。
>
>面接の際は将来のビジョンなどをアピールし、現在の会社に無事入社。
>
>最近ではデザインコンセプトから携わる新プロジェクトのメンバーに抜擢され、
>忙しいながらも充実した日々を過ごしています!
うちの会社のチーフデザは月600〜700万円は稼げてるっぽいけど、
本人に曰く、3年くらいで辞める見通しのようだった。
Webデザの給料はクラの経済情勢と連動して付けられる価値も
段違いだから『●百万円×10年』ていう計算はするな、だとさ。
月600じゃねぇや。。。
年600ね。
時給換算したら、600(円)の奴がどれくらいいることか。
863 :
Name_Not_Found:2008/04/15(火) 01:53:31 ID:l+veo9xn
薄給で頑張っている人らって将来どう考えているの?
近日転職?
派遣で転々と?
いつかは独立?
ただの繋ぎ?
>>863 全部考えてるけど、結局辞めるに辞められない罠。
>>863 とりあえず辞めてみたら悩んでるヒマがなくなったよ
よくも悪くも
866 :
Name_Not_Found:2008/04/15(火) 23:15:00 ID:exfDN1lS
独立しやすい強みがあるだけマシだが、
社内環境・労働体系はDTPスレと同じ香りがするな。
DTPは薄給・独立困難・斜陽産業と素敵な環境が整備されてる。
薄給で頑張る
↓
分業化進んでて、身に付くスキルが断片的。または汎用的で無い
↓
独立しようか、しまいか悩みつつも転職先も見つからず勤続
↓
3X歳、ポジションも上がらない…
↓
回されるタスクが激減する。いよいよ空気っぽい存在に
↓
給料体系の変更で、やんわりと解雇通知が来る
↓
40歳過ぎ、案件を取ってもディレクションで失敗
↓
細々スレでぼやいてたら、ハズレなクラと何年も付き合わされて死線彷徨う
↓
ハロワ通い
無糖発布+山ポーウロ
869 :
Name_Not_Found:2008/04/16(水) 15:32:14 ID:fM0eg0zV
いまさらだけどフリーや極少人数の事務所を長期間そこそこ安定して経営してるような場合
たいてい他になんかあるのが現実みたいだ
おれの知人範囲で聞いた話では
・ボロだけどアパート持ってるよ
・親が残してくれた土地で駐車場収入
・嫁が適当に稼いでる
・店もってる
・アフィリで、、、(これはまあ、なんというか)
つまり俺も含め+αがないやつの将来は・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
むしろ+αを構築できない奴はおとなしく会社員してなさいってことよ
本業以外の+αが無いと食っていけないなんてやつのほうが信頼できないなぁ。
まあね。でもデザインセンスだけで
一生食っていける奴なんてめったにいないし。
呼びましたか?
874 :
Name_Not_Found:2008/04/16(水) 23:20:34 ID:h5KqxeLS
ここ5年でこんなに苦しくなる業界なんて、+α当然だろ。。。
とても仕事として40年続けられるもんじゃないぞ。
>>869 たしかに独立して1年ぐらいは、下請で食いつないだりするけど、
直クラの案件とれれば、毎月サイト管理費とか取るでしょ。1〜数万円ぐらい。
3年ぐらい経つとチリツモでそれが安定収入になってくる。
毎回納品してそれっきりだと、仕事をとりつづけるのがキツイよ。
+αが無いと喰っていけなくなる、
というのは別にweb業界だけじゃないしなー
それに自分のスキルでは無く、身の回りで起きてる事だけで見ても、
生活は苦しくなる傾向にある。
・社員へ対する評価体系の変化
・年功序列、終身雇用の消滅
・世界的な物価高、資源会社の釣り上げ
・年金制度が半壊、受給年齢先延ばし
・福祉、介護、医療制度に対する不安
・後期高齢者医療制度の導入、年金目減り
・東京、名古屋、大阪での大震災
など
※年金から天引きされる後期高齢者医療制度は導入時、
野党の内、共産党くらいしか反対しなかった隠し法令みたいな物。
877 :
Name_Not_Found:2008/04/17(木) 15:08:22 ID:YwM3PA16
うちは、女性チャレンジとかいうので、
男をカットして女を採用するらしい
>>877 男ばっかりのむさ苦しいオフィスが嫌なんじゃねw
自分が今まで会ったディレクターはみんな
「webデザインは女性の方が向いてる」と言う
転職ばっかしてうまくいく奴ばかりじゃないだろ
結局百姓に落ち着くのがオチじゃないか?
883 :
Name_Not_Found:2008/04/17(木) 18:04:49 ID:bFdsEZP0
ディレクターからするとデザイナーは女のがいいだろ
・ニヤニヤできる
・よしんば・・・
・使い捨てがしやすい
・男のように野心や下克上がない、かもしれない
・客受けがよい
・あんまり文句言わないかも
ディメリット
・きつい徹夜させられない
・ハードなイメージは苦手かもしれない(逆は得意だからディメリットでもないか)
>>883 おまい、オンナとつきあったこと無いだろw
だなw
女のマジ切れは後戻り効かないぉ
それは同等、もしくは下に見られてるから
887 :
Name_Not_Found:2008/04/17(木) 20:03:31 ID:Hgtz3+nd
あいつら上にもマジ切れするよ。
キレて辞める時も散々ひっかき回して辞める。
うちの会社、女がモメて辞める時に、自分から退社を言い出したから本来は自己都合にも関わらず、会社の揚げ足を取りまくって労基局に通報。
見事に会社都合の解雇にひっくり返し、解雇予告手当と有給をもぎ取り、失業手当て即支給の権利を手に入れて去っていきました。
うちの会社では、有給が消化されたのはこれが初です。
で、それを見た女子社員はわたしもわたしもと次々に同様の待遇で辞めていき、結局ひと月で女子社員8人全員が会社都合で辞めました。
次を雇おうにもハローワークに求人が出せなくなったから、仕方なく高い金出して民間の求人情報誌に頼ることになるし…ほんと最悪だったよ。
てかハローワークなんかに求人出さなくね?
ハロワに株式会社プローブ載ってた
893 :
Name_Not_Found:2008/04/18(金) 00:34:55 ID:gjK2KDZB
田舎はハローワークが基本だよ
そもそもそんな田舎ならインターネット必要ないよ。
>>887 揚げ足取られるような会社のシステムが悪いんだろ
そうならないように、ちゃんと内部統制しろ
男・女というよりも、労働問題で花火あげるのは、そう難しい事じゃないよ。
>>887 どうせ労働基準法にひっかかるような勤務体系させてたんだろww
辞めるとなれば自分の部下ではなくなるわけで立場は同等になる。
会社じゃ社員は給料の為に下手にでてるからね。
もしそいつの交友関係が広くて会社の悪い噂でも流されたらイメージダウンだからな〜。
内部告発とかこんなパターンだろな。
>>887 叩かれ過ぎw
まー、文句言いたいんなら、やることきちっとやった上で文句言えよってことだな
まぁweb屋は再起を掛けやすいのが救いだな。
900 :
Name_Not_Found:2008/04/18(金) 16:59:06 ID:RJoFj0EL
"バイトの効率"を上げる方法
発想を変えてはいかがでしょうか。/寺西 隆行
http://www.insightnow.jp/article/1246 http://news.livedoor.com/article/detail/3605824/ -----------------------------
Q.こき使うにはどうすれば良いか?
A.今までの2倍の仕事量を与えてみましょう。
-----------------------------
気持ちを変えるのは、内面からではなく外面から迫る「仕組み」を作るのが大切です
(要するに、管理者側である人間の「仕組み」を作ろうとする努力が大事なんです)。
今までの2倍の仕事量を与える、というのも1つのテ。
切羽詰ればやりますし、僕が社会人になって時間価値を覚えていったのは
忙しい→自分の時間を作りたい→どうやれば仕事が速くなるか
という過程でしかありませんでしたし。
あと、大学時代にマクドナルドでアルバイトをしていましたが、アルバイトのクルーは、
1個のバーガーを作り終えるのにどれくらい時間がかかるか、を1秒単位で競い合っていました。
ゲーム感覚で競争させるんですよね。そのような「仕組み」を作るのも解決法の1つです。
余り精神論に陥ることなく、精神論につなげるために仕組みを構築していく、
という発想の方が近道だと考えます。相手を直接変えようとしないで、
相手が変わるための場を準備するような発想で。
>>902 後輩相手にそれやって「終わりませんでしたw」が
怖いので結局自分で抱え込む俺涙目
上長のMTG(主に経営面、事業方針諸々)
↓
とにかく仕事こなせよと
↓
案件投げる
↓
部下の徹夜仕事増加
↓
が、急に給料がボンッと上がるわけでは無い
↓
怨まれる or モチベ低下
↓
社内で上長に対する敵対意識を持たれる
↓
昇進へ無関心、業務効率化無視、飲み会拒否とささやかな反撃が来る
↓
制作部の社員が激しく入れ替わる
↓
ブラック会社完成
>>903 超難関国公立大学だとか私立大学に制作実績を持つうちの会社がまんま当てはまってワロタ
905 :
Name_Not_Found:2008/04/20(日) 03:40:05 ID:sVHRGbBR
効率化は組織として動くには必須条件。
つまり本来は、ポジションに関係なく「やって当たり前」の話だけど、
Webデザ(DTP含)の場合は、考え方も変わってくるしねぇ。
キャリアとかも考えると、素材作りも流用ばっかりで
「3年間レイアウターやってました」とかってどうなの?www って思うだろうし。
こうなってくると元々転職を考えていなくても、持ちスキルは凄く限定される。
分業化し尽くされたWebデザなんて潰し効かない。
低資本で独立が可能とはいえ、年を取る毎に厳しさも増してくるぜ。
>>905 そうなの
なので製作はどんどん転職しないとまずいという危機感
でもウェブの悲しさとしてもともと紙とかで作られた
販促物を落とすだけ、っていう仕事も多いのもまた事実じゃないかえ
デザインについて一流の仕事をしている会社は本当に極一握り....
年齢はどうなのかね 最近年寄りも結構多いみたいだけど。
今から20年前(1987年)には影も形もなかった職業だから...
将来どうなるかわからんよ
当時はDTPもなかったんじゃない?
webが無かった分、パンフとか出版物だとかCMとかラジオCMに宣伝費が回っていたのかしら?
907 :
Name_Not_Found:2008/04/20(日) 14:33:23 ID:qn+KnyP9
>紙とかで作られた販促物を落とすだけ、っていう仕事も多い
あるなー
よくディレがPDFやカタログのスキャンで取り込んで、
社内の色んなデザに投げてたよ。
そのままだと見にくいから、配置換えや素材の流用で
短納期で仕上げる。スライスも適当。
908 :
Name_Not_Found:2008/04/20(日) 14:46:16 ID:IiXEw+sW
独立に対してはSOHOスレでも時折でてくるが、
(A) 販促・営業・案件確保・折衝・予算配分・企画・提案
取材・ラフ・仕様書・納品・経営・経理・顧客サポート
(B) デザイン・システム・コーティング・ライティング・スキャン
画像加工・素材編集・サイト運営
とタスクはドーンと増えるから、年取ってからではやっぱり不利だろうねぇ
オペレーター的な業務を行うWebデザは、上記の様々なタスクのうち、
(B)枠で、さらに一部しか担当にならない場合がある。
会社から見れば、効率化、要するにオペレーターに仕上げる事が
大切になるから、慣れた分野に特化(分業)する傾向がある。
元々独立意欲が高くて30歳から行動起こした人と、
会社での業務遂行に行き詰まって40歳から付け焼き刃的な
ノウハウで独立するのとでは展開も大きく異なるだろうし。
>>908 転職も職場選びが難しい。
ある程度の規模だと分業が当たり前で
特化したスキルは付きやすいもののほんとに幅が限られる。
小さい制作会社だとめちゃくちゃいろいろな事をやらされるが、
労働条件が酷すぎて独立とか考える前に力尽きるのも当たり前に。
それ単に世の中の立ち回りがヘタクソなだけなんじゃねえか?
>>909 は普通に真実だろ。
伸びそうな小さい会社に入って、ゆくゆく幹部を狙うなんてのもありかもな。
6 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2008/03/12(水) 12:42:43 ID:dem7ztvO
ライブドアのWebディレクター
2006年の10月にアルバイトとしてライブドアに入社、
2007年の10月から正社員として、ディレクター業
04:40 起床
05:45 出勤 電車で爆睡
06:50 出社 TVとPC付けて更新
10:30 MTG
13:00 TVとPC前で昼飯
16:00 退社 電車で爆睡
18:00 帰宅 TVとPC前で晩飯
25:00 就寝
一応、大手。
仮に転職するとしても、1年に1〜2度くらいだしなー
915 :
Name_Not_Found:2008/04/21(月) 22:17:10 ID:RZ0JGX4R
むかつく不細工だな
ちょwうまいなwww
悔しいけれど、俺にはなんか負けそうな気がしたw
でもある程度は加工修正は出来るよ。
918 :
917:2008/04/21(月) 23:04:35 ID:???
文脈変だな(汗
>>915に拍手送るという意味です。
>>915 目以外はできる
しかし目はどうやるんだ?
920 :
Name_Not_Found:2008/04/21(月) 23:54:39 ID:Cr9ujDnR
目はPastAction使えばすぐに出来る。
>>915のような仕事をしてると何か大事なものを失いそうだ
デリヘルのサイトの女の子が
何故あんなに可愛い子ばかりなのかようやく分かった
大人って汚いな
いや、技術を褒め称えようw
せっかくのこのスレなんだしw
修正しないところは皆無だよ。
撮影でライトニングだけでも
実物2割増し 写真データ修正して4割増し
さらに気になる部分に修正が入り もはや実物とはかなりちがくなる
とくに目を大きくしてるのはイカンよ。風俗ホステスホスト芸能人は当然のごとくやる
ただ今回はやりすぎてるからここまではあまり無いというか本人がクレームの嵐になるからさすがにこまるだろ
元大物写真家の師匠より
そんな事は分かってるよ
>926 ひねくれてるやつだな おまいさん
928 :
Name_Not_Found:2008/04/22(火) 21:57:14 ID:D3DPxFxE
むぅ
929 :
Name_Not_Found:2008/04/22(火) 22:30:25 ID:9Kzb7S9b
DTP印刷板にやわらちゃんを綺麗にしてあげよう、という名スレッドがあったような
谷…
>>929 あれは感動的だったね。
もちろん、職人技に…だけどさ。
専門学校卒でWebデザイナーになれますかね?
ぶっちゃけ更新業務でプロが撮ったとかぬかす画像送られてくるんだけど
ピントの当たり方は上手いけど光量たんねーのよ
白背景でその画像みるとちょー暗い。
そんとき補正するわけだけど、どうやって補正するのが基本なの?
一番白い部分のRGBと暗い部分のRGBを観て、どのRGBも均一に調整してから
いじるように教わったんだけど、これしか本当に教わってない。
しかもクラが紙関係の会社でクオリティにうるさくてもう俺ぬるぽ
どうやって見せたいかにもよるんじゃない?
自分の中に「出来上がり想像図」が無い状態での写真の補正は
闇雲にやっても仕方ないよ
コンバート・白補正 > レベル・トーン・コントラ・明度・彩度 > 仕上げフィルタ
俺はこうやってるけども、だいたいみんなこんな物じゃね?
紙関係の会社は色の表現自体が違うから、何かと注文付くのかな。
DTP関連はよくわかんねーや。
明度触っちゃダメだ
各チャンネルのトーンカーブいじれよ
学歴なんか簡単に買えますよw
プロが撮影したと豪語してくるならそのまま返してやれ
俺様が補正してあげたらプロに失礼だ と言ってな
>>938 同意。
プロが撮ったものだと言われてるから、下手に補正かけると、トラブルの元かもしれない。
そのまま使ったほうが良いと思う。
こっちはwebのプロだからweb用に補正してもいいんじゃないかな。
プロカメラマンがMacで見てOK出してるんならガンマ値の違いもあるしさ。
と、写真業界出身のwebデザの俺が囁いてみる…
カラープロファイルは統一してる?
モニターキャリブレーションはちゃんと取ってる?
まずはそこからだろ。
俺の知ってるところのカメラマンは何度行っても
そのカメラ特有のカラープロファイルのまま
送ってくるから困まってる。
ふむー
なんつーか、プロと名乗る輩は変なプライドを持った奴が多いよな。
あったりめーだ
プライドなくしてナンの仕事ができるっっーんだ ベラボーメ
「俺はプロだから」と言う人で、使える奴に会ったことがない。
946 :
Name_Not_Found:2008/04/23(水) 14:43:54 ID:Wz9+EJBM
チベットの為に何か手助けしたいとお考えの貴方。
シャツの右ソデをまくり上げて肩まではだけて下さい。
中国人にはそれだけで日本人の怒りが伝わります。
右腕をはだけるのはチベットの僧衣を意味します。
日本人みんなが右ソデをまくり上げていれば全世界に日本人の真意が伝わります。
時間がありません。
このコピペに賛同していただける方々はできるだけ大勢に広めて下さい。
経験と感覚があれば モノクロモニターでも直せる
というプロではない俺だが
ゴミ取りと最低限の仕事しておさめなさい
プロがとったならモニターの色味だ キャリブレーションだ 関係ない
ほぼ修正しないでいけるのがプロなんだろ???? といってあげましょう
ていうか、写真入稿の基準てのがあるのよ印刷には
ウェブの場合はRGBそのままでいいから、もうエンドユーザが
どういう環境でその図を見てるかにもう全部左右されるんで
画像の明度さえ弄らなければほとんどオK。
safari使ってくれていたらカラーマネジメントも再現出来るけど
一般エンドユーザにそこまで期待出来ないしおK
>>949 蔵がどー思ってるかの問題じゃなかったっけ?
紙モノデザインやってるところが蔵だと
そりゃぁ、チェックはいるだろ。
彼らはそれなりに調整されてるモニター使ってるだろうし
それ基準で考えるよ。
それ自体は正しい事だし。
>>950 いいや結構いい加減なモニタ使ってる制作プロダクション多いよ
製版屋ですら、目潰しの安いモニタ(安いつってもそこそこだけど)で充分だとか
本気で言ってるし、実際には紙の色の上にインクが乗るわけで、どんなにいいモニタでも
それは結局再現出来ないしな
とはいってもど素人さんとは拘り方がぜんぜん違うんだけど、それがま(r
>目潰しの安いモニタ(安いつってもそこそこだけど)で充分だ
単に貧乏な製版屋なんじゃないのか
>>952 そんな事無いよ、マシンはみんなMacプロの高いのばっかだし
このご時世なのに繁盛してて、ずっと忙しくしてるよ
だけど、そこの設備を相対的に見て、どう見てもモニタがアレなんだよなw
儲けててもしぶちんなだけなのかな?
>>951 なにか勘違いしてるようだねぇ。
値段とか関係ないんだよ。
いかに調整されてるかが問題なわけ。