939 :Name_Not_Found:2007/07/20(金) 20:39:58 ID:???
・資本金は1000万以上
・従業員は正社員だけで10名以上
・設立7年未満の会社は除外
・福利厚生、報酬の事前説明がある事
・実績を見て制作レベルを見ること(取引先も)
・社長の年齢、特に経歴は極めて重要(小さい会社ほどね)
(経歴っつても○○大学卒業とかの学歴じゃないよ。)
これクリアしていたら、粗い扱われ方される確率はかなり減る。
あと、面接や応募前に会社を見に行くこと。
そもそも WEBデザの就職先は零細企業の集合体へ突撃しにいくようなものだ。
好きでWEBデザを進むのは悪くないが、喰っていける企業は実際には少ない。
WEB2.0のような新しいスキームや方向性が出てきたら、脱落者(企業)は沢山
出てくるから「潰れた頃には40歳で就職先が無い」ってことにはならないようにね。
944 :Name_Not_Found:2007/07/20(金) 21:30:59 ID:???
フリーなんて、さらに悲惨だぞ。良い面とすれば、絶大なコネがあって売上を独占
(または優先配分)が出来る事。絶大なコネ、例えばコネがコネを呼ぶような展開ね。
この業界が湧きだしたのは、ほんの数年前の話。今25〜30歳だとして、年金受給まで40年くらいある。
40年間もこの業界を渡り歩ける企業なんて上場企業でもアヤシイ話だ。
まして最近ポコポコ出てきた経営歴も浅い零細なんてチャレンジャー精神満点。
となれば、根本的な解決策は「フリーか、会社に所属か」では無く、他の収入源確保や、
いまある資産の運用、会社に勤めてコネの拡大に精を出す事だよ。
勿論WEBに関する知識、スキルも要るだろうけど、第一って訳でも無い。
949 :Name_Not_Found:2007/07/20(金) 23:36:23 ID:???
情報(WEBサイトなど)を取り扱う職業だから、他者が唸るほど(自身は不可)の
あらゆる実力が無い限りはフリーは自殺行為。WEB屋は常に新鮮な情報を取り
入れ続ける必要があるから、磐石な地盤が無いのに
ポツーンと自分の城を築いた所で、情報が入りにくくなるだけ。
会社は確かに忙しくて単調な業務も多々あったりするだろうけど、
他の社員と情報を共有する事で、カバー仕切れない情報を取得しやすくなる。
極端な例え方をすれば、スタッフ=リアルRSSみたいなもんだな。
950 :Name_Not_Found:2007/07/20(金) 23:40:09 ID:???
まわりがRSSって?というレヴェルの場合もあるけどな
951 :Name_Not_Found:2007/07/20(金) 23:40:27 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
953 :Name_Not_Found:2007/07/20(金) 23:42:14 ID:???
まわりがRSSにもならないような環境なら、もはや居る必要も薄れてくるね。
他のメリット(給料、パイプなど)と天秤に掛けるくらいだな。
962 :Name_Not_Found:2007/07/21(土) 00:24:14 ID:???
会社だと、営業や経理なんかも他の人間がしてくれるし、
福利厚生もあるし、経費もかからない。
だけど、個人ならそれらを自分でするか雇わないと行けないから、
961の言う「倍以上稼ぐ必要がある」というのは、もっともだな。
973 :Name_Not_Found:2007/07/21(土) 15:43:41 ID:???
今も尚、膨張し続けてる新しい情報を一人で収集しに回るなんて
時間が幾らあっても足りない。
ミーティング1つなくて、タスクを敷き詰められているような会社に
所属する会社もどうかと思う。
ただ派遣社員のようにオペレーターとして配属されるような場合だと
ミーティングも糞も無いかもだけど。
974 :Name_Not_Found:2007/07/21(土) 16:47:20 ID:???
MTGがある会社で最も大事なのは、スタッフ自体が会社と共に自分のスキル
を育てていこう、という意思や周囲の雰囲気。
が、実際には
>>948みたいに
>辞めるキッカケは、病気入院した時の、会社NO2の人の一言。
>結局、体よく使いたかっただけじゃん!と実感した次第っス。
>5年以上かけて作ったコネを捨てて
という事もあるから、入る前は勿論、入った後も見極めは難しい。
6 :
Name_Not_Found:2007/07/22(日) 13:03:28 ID:JrOTkEGv
ホームページ制作王は、世界の権威であるCOMDEXが認めた
唯一無二のワールドスタンダードである。
ホームページ制作王の普及なくして、
我が国のWebが世界と肩を並べる日は決してやってこない。
これに対し、非標準ソフトを販売する他社は、生活を維持するために工作員を動員して、
2chなどの掲示板で、真実をねじ曲げて、ホームページ制作王を貶し、
非標準ソフトの販促を行っている。
標準ソフト・ホームページ制作王に対して根も葉もない風評をでっち上げ、
非標準ソフトのシェア維持活動を行っている者たちこそ、
悪質な宣伝行為として非難されるべき、これが道理である。
他社製非標準ソフトを野放図にはびこらせておきながら、
世界標準・ホームページ制作王に対して反動的な発言をする
他社工作員たちに正義の鉄槌を下さなければ、我が国のWebに未来はない。
いかなる者も、世界の権威であるCOMDEXの決定に背くことはできない。
世界の権威COMDEXのの決定に従わない者に、21世紀のWebをクリエイトする
権利や資格は1つもないのだ。あろうことか、COMDEXの意志を否定することに至っては
許されない暴挙であり、制裁の対象である。非標準のアプリケーションを販売して生計を立てる
他社が送り込む工作員による煽動ともいえる行為、および無知な大衆による工作員を
支持あるいは賞賛する行為は我が国のWebを大きく退行させるものであり、万死に値する。
COMDEXが定めた21世紀の世界標準は、ホームページ制作王のみである。
21世紀も早や7年目。我々日本国民は、他社工作員の煽動行為に対して真実を見抜く眼を持ち、
ホームページ制作王の我が国における標準化を達成しなければならない。
COMDEXが定めた世界標準・ホームページ制作王の普及は、情報化時代において、
日本国が国際社会において名誉ある地位を獲得するためのスタートであり、かつゴールである。
7 :
Name_Not_Found:2007/07/22(日) 13:09:31 ID:04PtA9th
前スレで「薄給な条件は揃ってる」ってあったけど、
少しでもカバーする為に本業は現状維持レベルで、
副業もやってる人は結構いるのかな。WEBデザで。
WEB屋なら繋がり的にアフィリとかやってる人は居そうだけど、
大部分の人は月1万も稼げないようなもんだし。
お前らの悩みは全部1億あれば解決するレベル
じゃあ宝くじでも買いますか。
これも貼っておけよ。
--------------------------------------------------------------
978 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 17:51:33 ID:???
長々と能書きたれている奴ほど
実は何もしていない気がする。
--------------------------------------------------------------
やる奴は状況に関係なくやるし、
やらない奴はどんなに恵まれた状況でもやらない。
自分の実力不足で落ちこぼれた奴ほど、
社会や体制の悪口を言いたがる。
それだけのこった。
んな事は書かれなくても分かり切ってる事だろw
結論づけたところで何になる。
「能書き」の扱い方自体も間違ってるから
単に長文アレルギーのやつがきただけだよ。
そりゃ、飲み屋の愚痴レベルの長文は読みたくないさ。
俺が悪いんじゃないんだ!っていう
書いてる奴のオナニーだろ。
数スレに渡って延々と書いてるが、
まだ浄化されないのかね?
15 :
Name_Not_Found:2007/07/22(日) 14:49:00 ID:04PtA9th
>読みたくないさ
>書いてる奴のオナニー
>まだ浄化されない
他のスレでもけいば?専用スレとかさ。
何我慢して細々とこんなとこ居着いてるの?
もう誰のオナニーかわかないよ、自治厨さん。。。
なんかこの前、「WEB3.0」とか言うふざけた本を見た。
どんな感じの本?
>>15 細々って?妄想激しいねw
酔っぱらいの愚痴が始まる前の
雰囲気が好きだったからいるんだよ。
雰囲気が好きなら煽んなよ、って話だがな。
せめてスルーしとけよ。
WEBデザに限らず思想や技術的に憧れるデザイナーって、みんな居る?
22 :
Name_Not_Found:2007/07/23(月) 19:30:34 ID:eT/5I6wt
>>973 最近は大手企業ほど派遣まかせな気がする
派遣=ただのオペレーターというのは違うんじゃないか?
デザイナーは言うに及ばず
下手するとディレクターや外部との責任者まで
Web担当者はわざわざ正社員で雇いたくないらしい
まあ世間のWEBに対する評価なんてんなもんだろ
道に転がる犬のクソに劣る業界ってこった
派遣でディレクター雇うってのが考えられない。
派遣で部長を雇うようなものんだぞ?
・・・まぁ、ちゃんとしたディレクターならの話だが。
運営(更新)メインなところだと基本メッセンジャーボーイでも構わないよ。
素材の下準備と、更新箇所復唱、デザらにメールするだけ。時給は1450〜1800円くらいかな。
派遣でディレクターの俺が来ましたよ
いちおうディレクターだからスタッフの面倒も見ますし
ちゃんと客と折衝もしますし、制作仕様やスケジュールに関する書類なら作りますけど
派遣契約の人間に見積り書類まで作らせないで欲しいもんです。
金勘定に関わる作業に一切タッチしないのが
正規雇用してくれない派遣先への最後の抵抗。
ディレクターが部長っておかしいんじゃないか?
ディレクター デザイナー コーダーは仕事が違うだけで同列だろ。
PMとかプロデューサーは金勘定するから一段上だが…
>>27 プロマネやプロデューサーなんて置いてない、ってところは
ザラにあるわけで、そうすると、ディレが金勘定も兼任することに…。
まあ、だからってデザやコーダーより上ってことはないかな〜
とは、思うな。
むしろ、実際の仕事の流れをスムーズにするためには、
「お前らに気持ち良く仕事してもらのがオレの仕事」的な
対応が必須になるから、ディレの方が上という意識があると
かえって仕事がうまくいかない気がするよ。
デザで下積みしてディレになるケースが多いと思うから、
必然的にポジションは上になりやすい。
→WEBサイト部門長(部長)
→第一課 ディレクター
→チーフデザイナー
→普通のデザイナー
→普通のデザイナー
→普通のデザイナー
→第二課 ディレクター
→チーフデザイナー
→普通のデザイナー
→普通のデザイナー
→普通のデザイナー
こんな感じに。
まぁ4〜5名そこらじゃ 経営者←→デザイナー って感じに、
上も下もないような状態とは思うけど。
もう5年後に自分の会社潰れて転職せざるえなくなったような場合、
どんな業界/会社へ就きたい?+5年分のノウハウでフリー目指す?
ネットショップでも展開するかな。マイタケでも売る
フェラーリねぇ。
遊びでCF4でも買おうかな。
そんな金あるんですか(><)
100万近い自転車なんか日常使ったら、チェーンでぐるぐる巻きにしてても
一発で盗難に遭いそうだな。
かなり昔に、通勤専用に2000円くらいの中古自転車を数百円のスプレーで
塗装し直しつつ556でホイールの錆も落として乗ってたら数日後には盗まれた。
あと駅前には自転車駐車場あるけど意味無かったな。
市販のコルナゴはシートアングルが立ってるからキライだ。
ぜんぜん関係ない話だけどw
>>36 日常では使わないよ。
ホイール盗られるだけでも痛いし。
>>37 私は他のロードを知らないので、そういった比較はできないです。
まぁ、趣味の世界なので好きなモノに乗れば良いわけだしね。
39 :
Name_Not_Found:2007/07/25(水) 18:37:26 ID:1jOV18+6
業界にチャリヲタが多いのか?
バイクヲタは良く見かけるけど
ところでデザインしかしていないという人って
どれくらいいるんだろう?
大手はどこも分業制なのか?
40 :
Name_Not_Found:2007/07/26(木) 10:17:13 ID:oz0dsVTC
個人でWEBデザイナーを目指して勉強していますが
今までの作品用に作った物は自分で創造した架空会社等で、ページのサーバーアップの経験も無いので
商用経験として知ってる会社の人にHPを製作を持ち込んでみましたがウチでは間に合ってますでNG
なので商業的関わりの無い個人的なページでも評価はされるのでしょうか?
しかし専門情報のブログのように大々的に書けるようなネタも持ってないし、そういった趣味も無いしで
どういった内容の物を作ればいいのかが検討もつきません・・・
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします
2行目から6行目までがなんのこっちゃら意味不明・・・
>>41 下手な文章で申し訳ありませんでした;
サーバーにアップするという形で評価される作品用ウェブサイトについて教えて頂きたいのです
できれば実在する会社の依頼貰ってという形以外の方法で・・・
43 :
Name_Not_Found:2007/07/26(木) 10:46:32 ID:kZyvheQC
つまりWEB-SEEDの「WEBデザ辞典」のようなところに出展経験はある
↓
就職活動として経験者に出来映えや採用への手掛かりを探りに行った
↓
ところが一蹴されてしまった
↓
>>39は次の習作を披露すべく案を練ってるが、テーマが思いつかない
↓
内容は日記的なブログでも構わないかな?
という事じゃね。
もしそうなら、テーマは兎も角、いっそ作品晒してみたらどうだ。
ここでも構わないが別スレの「評価スレ」のほうでもいい。
評価スレはちょっと甘め判定で、このスレはたまにプロ(※自称)も居るから辛め判定。
それに会社の募集状態や主な事業の内訳によっても色々変わる。
例えばデザイン特化会社だと、それこそ芸大のような美術的センスや経歴を問われる
可能性もあるし、運営一筋ならコーディング面についてテストが出たりする。
>>41-43 レスありがとうございました
>>43 そういった出展経験すらありません;
WEB経験者の知り合いというのもいないです、あるのは数社面接受けて落ちた経験だけです
とあるブログで
自分の創造で作ったウェブページや個人ページは無価値、ちゃんと現存する会社等商用利用として扱われたHPでないと
WEBデザイナー作品としての評価はできない
といった一文を見かけたもので、その後知っている会社にHPを持ちかけてみたりした次第です
晒しスレというのは初耳でしたので、そちらの方も考えてみたいと思います
>>44 それは仕事じゃなくてオナニーだから。
架空の会社じゃなくて、何かコンセプトを持った企画物のページで
PV数を稼げばそれを根拠に実績にできるとおもうが
企業サイトであれば、相手企業と折衝したり
価格交渉したり、納期設定したりそういう所も含めてWeb製作だから。
未経験者可のところなら
やる気として評価してもらえると思うよ。
>>39 デザインができて一通りのコーディングも出来なきゃ
webデザイナーとは言えません
ただのデザイナーです
webデザイナーとしては半人前じゃなかろうか?
>>39 >>48 うちは小規模(20人ぐらい)だがデザインしかしてない
デザイナーが5人ぐらいいるぞ。Web一本じゃないからだけど。
ページ化されることを前提としたデザインをくめるなら
デザインに特化された人で十分使える。
コーディングのほうが今は専門的になってきてるから
下手に作られると困ったりもする。
50 :
48:2007/07/26(木) 21:18:59 ID:???
>>49 ウチはというか私は両方やっております。
と言うかデザインだけやっていましたが
上司曰く、コーディングもマスターしておいた方が良いとの事だそうで。
自分以外の人がさわる場合でも見やすくいじくりやすいように
がコーディングのモットーです。
これは建築関係でよくある話ですが
自分以外の職人が自分の施工跡(ソース)を見て、
この施工をした職人は良い仕事をしている といった様な
コーディングは家を建てる職人に通ずるものがある!
と自分で勝手に思ったり
Webを知ってるデザイナーはHTML上で組み立てる事が前提のデザインをピクセル単位でしてくるね。
バラして切り直す時にファイル構成とかレイヤー組みとかで「コイツ出来るな」と実感する時がある。
自分はそういう性だけど、他人のデータが雑だといらいらするわ
レイヤーセット
レイヤー 151
レイヤー 120
レイヤー 247
レイヤーセット
レイヤー 201
レイヤー 184
レイヤー 085
せめてレイヤーセットくらいに名称をつけて欲しいとは思う。
54 :
Name_Not_Found:2007/07/27(金) 03:48:45 ID:oc3nAAh9
主要取引先 NTT / IMJ / GMO / JTB / 日立
これはどうなんだろう。やばめ…?
なぜ?
JTBやばいの?
主要取引先
の定義はあってなきようなものだからなぁ。
リストされてる主要取引先の現時点での比率を知りたい。
>>55 JTBはヤバイね
そこたぶん紙屋あがりのWeb屋だろうね
別にスキルあげたくないんだったら、そういう流し込み系90%の仕事もいいんだけどね
流し込み系って、最終的には派遣に回っていきそうだね。
更新作業や入れ替えがメインな会社だと、10年経っても会社に残る物が無い。
NTT/IMJ/GMO/JTB/日立 のような上場企業が何社あるかも分からないような
零細企業の下請け相手に堅い提携は結ばれない。コネも一時的だ。
車のエンジンのピストンリングを作っていたリケンのような存在であれば、
こちらが窮地でも、それ以上に周囲が大きなダメージを被るから応援技術者
だけで700人増員、リーダーだけで200人が混乱なく動く。
なので、主要取引先が大きく占め、更新作業以外にほとんどやることが無い
ような会社は要注意。
なるほど。
俺が以前勤めてる会社、
「電通さんから継続的に仕事を貰え、ここまで会社も大きくなった」
と、感心しきって、そんな危機感すら無かったな。今もだろうけど。
61 :
Name_Not_Found:2007/07/27(金) 17:03:59 ID:SDMXPmhq
>ちなみに私はwebデザイナーの勉強などまったくしたことはないですし、HTML言語などいまだに1行もまともに書けません。
何故そんな人がこんなことやってるのかと小一時間。
>>51 コーディングが好き、というDTP出身のデザイナーに発注したら、
あんまりテキトーなデータだったので、ピクセル単位で矩形サイズ直せ、
位置会わせキチンとしろ、レイヤーに名前つけろ、って指示したら
「意味がわかりません」
と返事が…。
64 :
Name_Not_Found:2007/07/27(金) 20:25:42 ID:/I75F3su
>>58 大手だと下に零細企業A、零細企業B、零細企業Cとかた
沢山零細会社を抱えていたりするんだよね。
そういう零細企業に勤めた場合、大手一社に
取引が偏っているところはヤバイとこが多いかもね。
大手の場合、会社によっては更新だけじゃなくて
ひたすら新規案件を大量に作っていくようなところもあるよ。
(チラシみたいなやつがほとんどだけど、
DTPデザインスキルが無いとキツかったり)
あと派遣の場合は流し込みメインの場合もあれば、
ADからDirまで作業部隊は
全員派遣まかせなんていう大手企業も結構ありそうなので
一概に流し込みオンリーとは言えない可能性も。
世間一般に言うところの大手に近いところほど
派遣がたくさんいるような気がするのは気のせいかね。
>>64 俺的には、携帯キャリアのサイトがクソ大変そうな気がする
新機種、障害情報、料金プラン改定、春のキャンペーン、夏ボ/冬ボキャンペーン…
auなんて、前回閲覧したページの軌跡まで取ってるしw
66 :
64:2007/07/27(金) 20:49:32 ID:???
>>65 ああそうかもw
ソフトバンクなんて24時間以内に新サービス発表だからな。
普通のよくある制作会社(数十人規模)のところだと
もう既に大手企業サイトを運営できる状態じゃないよ。
企業にもよるけど、大手企業サイトによっては
既に日刊紙みたいな状態になっていて、
大規模な会社じゃないと対応できないんじゃないかな。
日本のyahooも既に数百人以上社員がいるんだっけ?
>CRM : Customer Relationship Management
>企業が顧客と長期的な関係を築く手法。
>顧客のニーズにきめ細かく対応することで、顧客の利便性と満足度を高め、
>顧客を常連客として囲い込んで収益率の極大化をはかることが目的。
これ、利益自体は上がるんだよ。
具体的には書けないけど、これは本当。
けど人材不足がマジ深刻になる。
例えば今は開発系の需要がデザよりも遙かに高くて、
即戦力になるような人の確保が困難になってきている。
あと更新案件が大量にあるとすると、スタッフのアタマの回転方向が
一定の方向に回らなくて作業スピードが中々上がらない。まさに人材不足の黄色信号。
ベルトコンベアみたいに「タスクAを頼む」で完了するまで時間があればいいけど、
「○○さん、昨日やったタスクZの修正、緊急でよろしくwww」とかが入ると大変。
今までノってたタスクAの準備や次の行動を脳内で破棄して、昨日とかいう
タスクZの環境を引っ張り出すと作業ペースは目に見えて落ちる。
あまり落ちなくても該当スタッフは結構なストレス状態におかれている事が多い。
「職場高血圧症」というのも、こんな状態から生まれる。
大手といっても、大手の、子会社の、一部門の、キャンペーンサイト
くらいしかかじってないや。
けど主要取引先は「大手」と見栄を張ってみる。
(´・ω・`)
携帯も面倒だよなー
ただでさえ機種替えが激しいのに動作確認が糞だるいねぇ
ケータイ市場の儲け話は耳タコなほど聞いたが運営は楽じゃない。
>>63 コーダーもデザも色んな奴いるからな
見た目同じならいいじゃんていうのもいるし
ピクセルも寄せもぴっちりしてないと気にいらないって奴も
ちなみに自分は後者だが…最終的に更新とか使いまわすときは
データが綺麗な方がいいよなぁ
単発の楽な案件だったら結構適当だけど
>>61のサイトより
プロのwebデザイナーは大変この「テーブル構造」を戦略的に組み立てて、
一分の隙もない完璧なページをつくります。テーブルでサイトを作ることにより、
たいへんきれいなホームページを作成することができるわけです。
テーブルを使わなきゃ綺麗に組めないとかどんだけド素人だよw
一度CSSで組むと、テーブル組ってどんな感じだったか忘れる。
テーブルが主流の時代はもう終わってるだろ
更新部分が多い箇所や一部分で使う分にはいいだろうが
全体をテーブルで作るとかもはや時代遅れ
そんな会社はたぶん技術の進歩しようとしないから生き残れないだろうな
けど結果的にブラウザ依存部分が少ないのと、
CSSで組んだ程度でSEO対策を叫ぶような会社よりかはマシだな、、。
携帯もCSS非対応なんも多いしな。
フルCSSのほうが作り手としては推し進めたいところだが。
CSSをつかう必要がないような
画像ばっかのページで
クライアント担当がなまじ知識があるとうざいと思うこともあるぜ。
初心者質問スレから誘導されてきました。
現在、異業種からWEBデザイナーへの転向を考えて職業訓練をうけるか検討中です。
問題は訓練校のカリキュラムなんですが、これが就職において+になるようなものなのか、
素人の私には判断しかねるところでして、その点についてご意見をお聞きさせてもらいたくレスしました。
カリキュラム内容は下記のURLにあるとおりです。
ttp://www.ehdo.go.jp/osaka/polytech/Pdf_doc/19w0904.pdf 不安部分は、ソフト類のバージョンが古いこと。
またHTML+CSS、スプリクト等に関する講義時間が少なく、 作品制作のみに時間を割いているという…
“とにかくHPをつくらせときゃいい”とするような意図が感じられること。
現在は独学でドリームウィーバー8やFlash8の基本操作は理解し、これからHTML等の言語を学ぶところです。
実際、デザイナーとして仕事を されている方のご意見が伺えれば有り難いかと思います。
>>79 あーわかる
使い捨てのページなのに
「オーサリングツール使わずに、手打ちでフルCSSでやってください」
みたいなの
いや、いくらで請け負ってるか知ってる?と言いたくなる
ごめん独学なんでわかんないや。
よっぽどの高い費用で組み込んでいるならともかく、
単発つくりきりの仕事を大量に右から左に流す場合、
仕事の能率を考えるとCSSはテーブルとあわせて初めて力を発揮できると思うなあ。
自分の職場を見る限りの話だけどね。うち案件安いから
1週間でサイト一から作れといわれたら作業効率がもっとも重要になるし。
>>80 そういう訓練を受けたという意気込みややる気は評価されると思うが
実際の制作現場ではほとんど役に立たないと思う。
そもそもデザイナーになりたいのかコーダー、フラッシャー…
どの方向に特化したいのかを考えなきゃなんない。
コーディングが下手だとしてもデザイナーならどんどん作品作って
見栄えが良いモノが作れればOKだし
コーダーならCMSなんかのガチガチのスタイルシートを
再構築できるスキルがあれば非常に喜ばれる。。
フラッシャーはアクションスクリプト使えるかどうか?
全部できるならそれが一番イイが、そんなの普通無理だしただの器用貧乏で終わる。
>>82 >仕事の能率を考えると
テーブルなんか使わないよな^^
ある程度のテンプレ作っとくのが一番早いよな
85 :
80:2007/07/28(土) 12:49:45 ID:???
>>83 有難うございます。
私の場合はフラッシャーが最終目標です。
学校でデザ、コーディングの基礎を押さえ、独学でフラッシュを学ぶつもりでしたが、
オペレーションや知識だけならすべて独学で事足りるような気がしてました。
肝になるのは、実際の制作現場で役に立つ実習とかについてなんですが、学校の
カリキュラムでは最後の一ヶ月間で実施研修の形をとる程度…。
うーん…。
納期1週間あればいい方。2〜3日あたりまえ。
たまに2時間くらいで1ページヨロシクという案件が舞い込む。
>>85 素人を理由にうだうだやってるやつにこの世界は向かない
自分で何も勉強してないくせにフラッシャーになりたいとか笑わせんな
意欲を行動に移してる奴らが頑張ってる業界なんだ
数冊本買えば覚えられることをわざわざ学校行ってまで
教えてもらってる時点でマジレスの価値無し
てか俺らも95年からなんとなく覚えてきたんだから
Tips本とか買って自分力に汁
他人の夢にケチつける気はないが、このIT土方業界で専門性が
特に高いフラッシャーで喰っていくのはWEBデザよりも厳しいぞ。
FLAHは最初は目新しさを感じて魅力を感じたが
今や開いたサイトが全面FLASHだったらイラッとくる
この心変わりはなんなんだろう
それ、少し禿同だな
プライベートコンテンツ作るなら
テキストオンリーなのを作ると思う
てか間違ってもプライベート用なんて作んないけどさw
個人的に気になった事ですが、雑誌を時々みてるとajaxってよく耳にしますが
実際プロの人もお仕事で頻繁に扱われてるのでしょうか?
知ってる限りじゃギャラリー効果のと文字サイズ替え程度しかWEB上では見かけない気がするのですが。
オナニーに終わる場合が多い
95 :
85:2007/07/28(土) 21:23:51 ID:???
>>87 有難うございました。励みになります。
>>88 ちなみに訓練校へはまだ行ってないので大丈夫です…。
実は訓練校に行くことには失業給付を前倒しで受けれる+給付期間延長という美味しい利点も
あったりするので、希望者が多かったりする現実もあります。
>>90 フラッシュではないですが、AfterEffectsでのモーショングラフィックスを作っていたことと、
ある程度のjavasprictを知っていたのもあったのでその経験を活かせればと思ってました。
近年、フラッシュの専門性が高くなってきているというのはウワサに聞いていたのですが、
現場の方の意見として聴くと重たい…
レス有難うございました。
これからじっくり考えたいと思います。
画面遷移なしで会社紹介ページを作るんだよ。
ギャラリーとか、もう普通のサムネイル > クリック > 拡大 で構いませんから。
99 :
Name_Not_Found:2007/07/29(日) 00:30:58 ID:xIIy23gK
webのお仕事って正直、こんなに覚えることが多いとは思わなんだ。
デザイン面は
色彩や、レイアウト
フォトショップ、イラストレーターと
DTP職人顔負けのスキルが必要だし
HTML、CSSのコードだけじゃなく
PHPや Peal、javascriptなんかのプログラムも覚えなきゃ行けない。
sqlも覚えないと、動的なページは作れないし、
欲を言えば、リナックスや、アパッチなんかも知っておかないといけない。
IPや、プロトコルなんんかのネットワーク技術もある程度知っておかないといけないし、
これを書いてる間にも当たらし技術が生まれている。
あー、あとFLASHとかもあったんだよな。
#PHPや Peal、javascriptなんかのプログラムも覚えなきゃ行けない。
以下は知らなくてもいけるだろ。
101 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:41:43 ID:az2IB3zu
どんだけ知識と技能を蓄えて残業や休出をしても給与ベースは底辺を爆走してるけどな。
俺らより下にはアニメーターしかいない。
いや、確実に俺の下には
>>102がいる。
能力があれば、それなりな給料になるぞ。
足りていないのなら、能力が足りないか、交渉が下手なんだ。
交渉が下手なのも能力不足だが・・・
>>99 よくわからないんですが、それらの知識分野は個々に分業されているのでは?
宝の持ち腐れ、にならないように活かさないとね。色々と。
5カ国語話せるような人が、レジ打ちバイトなんざやってちゃダメだぜー
>>99 それ全部やろうとすると、全部半端になるっしょ?
どっかとんがってればいいけど
でも、ディレクターとか上流には、広く浅い知識を希望したい。。。
107 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:29:15 ID:tJYxX6KK
すみません
HTML Project2のビューのアイコンが消えて欄が無くなってしまいました。
戻し方を教えてください
>>104 >>99の全部をやれなんていうとこは無い。
ただ知識として、その技術を使って可能かどうか?が
判断できるようにしておくことが好ましいと思う。
コーディングの事情をしらないデザイナーは
ドット単位で四角く切り取れるデザインを
しなければいけないということがわからないとアレだし…
知識は広く、技術は特化がベストだと思う。
もう面倒だからクリッカブルマップにするしかない
知識があれば「○○が出来る」と思考力が豊かになり、
単純に「提案数」も増える。
但し、「上手く提案出来る」というプレゼン能力は別問題。
プレゼン能力以外にもコスト的な物が絡むと一層難しい。
111 :
桜:2007/07/29(日) 20:26:20 ID:zCOsAmYH
紙ジャケ以外でCDジャケットを作れる良いフリーソフトってありますか??
112 :
Name_Not_Found:2007/07/29(日) 21:50:03 ID:xIIy23gK
デザイナーとプログラマーが分別されているところって
デザイナーさんはどういうふうに製作してるの?
例えば、検索された項目がズラーっとでるページのデザインは
デザイナーさんが仮に数件表示させたページを作って
プログラマーが、それを元にプログラム合わせていく感じ?
プログラムとデザインを分別するスマーティという技術もあるらしいが…
>>112 そういうのも、イラレなり写真屋なりファイヤワークスなりで作るよ。
画面上でこーなるだろうなぁ、と想像しながら絵を書くみたいな感じ。
>>112 スマーティは正確に言うとプログラムとデザインを別にするという
感じでは無いような…。PHPをHTMLに組み込まないでモジュール化する
からあながち違う訳でもないと思うけど。
最初はデザインを完成させてからプログラムを組み入れて行くという工程
だろうけど、基本デザインというかコーディングした見た目にプログラムを
入れてデータを見せるって感じだと思う。
あんまりなデザインだとダメ出しされるから、やっぱりある程度はプログラムが
入るという事は念頭に置いとかないと駄目でしょう。
>>112 出力するデータをプログラマと打ち合わせて決める
んで、一旦ワイヤーフレームで組んで、お互いで確認
んで、デザインして、お互いで確認
んで、ダミーデータでコーディングして、プログラマに渡す
んで、プログラマがダミーデータをプログラム用のタグに置き換える
ってのが一般的なんじゃないか?
スマーティ使うにしても、プログラマにやってもらうことになるんじゃない?
マルチな人ならいいけど、オレはよくわかってない
今学生だけど現場見学してみたいな
どういう風に製作するのか見てみたい
講師じゃあ部分部分の作り方は教えてくれるけど
Webページ作成の時は学生に丸投げだからなぁ・・・
自分は紙におおまかなレイアウト書いて
そこからDWのレイヤーで枠組み決めて、調整しながら、サイズをきっちり決めて
また一から新規作成で作るって感じなんだけど
どうも余りに非効率すぎると思ってしまう
初めて作った時、画像サイズが合わなくなって画像作り直しとか時間食うことになったんで
こういう慎重な作り方になってしまったんですけど
実際はどんな風に作ってるんですかね?
周りの友達とか適当すぎるし、コードなども気にしない人ばかりなので・・・
>>116 後で画像サイズが合わないなどどいうことがないように、
最初にピクセル単位できちんと設計するんだよ。
設計した通りに画像を作れば、合わないなんてことはない。
それしないで画像を作る時点で、
>>116も「適当すぎる」
118 :
Name_Not_Found:2007/07/30(月) 10:06:57 ID:AEUrpevm
俺も今学生だよ
画像作り直すことなんて頻繁にあるよ
こうすればもっとバランスいいんじゃないかとか
後になって気付くんだよ
そういう こうすればもっと っていうのを
クライアントのお偉いさんが思いつきの鶴の一声でしてくるから
製作に入る前にガチガチに固めておかないとダメって事ですぜ。
固めておいてもムダってことも
それこそが、鶴の一声なワケだw
>>120 「鶴の一声」ならぬ「禿オヤジの一声」ね...orz
MDNとかに載ってるようなデザイナーになるには
どうやったらいいの?
>>123 他人よりも頑張ればいい。
んでコネを作れ。
載りたいならMDNにコネを作れ。
やっぱああいうのってコネ第一なのか
確かにいつも見たような顔が多いしなぁ
実際いろんな本出してる人なんかもいるから実力はすごいんだろうけど
やっぱどこでもコネなのね
俺に出来ることといえばぺちこねするくらいだなー
>>126 そいつが取り立てて凄いんじゃないと思うな。
一つあげるとすれば、MdNの編集部とのコネが強い。
そして、MdNの編集部のネットワークはしょぼい。だからいつも同じヤツが出てくる。
カリスマWEBデザイナー(笑)
MdNのデザ以上の実力ある人、このスレに何人いるんだろうな。
たまにオフィスの紹介で、
机の上にはPCしかなうな異常に物の少ない綺麗なオフィスが紹介されるけど
本当にあんなとこで仕事できるのだろうか?
131 :
Name_Not_Found:2007/07/30(月) 17:55:04 ID:yMRPc0f3
普通に考えて、撮影用に片付けてるだけでしょ。
>>130 それを言うなら雑誌で紹介されてる「Webクリの一週間」のほうが気になるな
本当にあんなオサレな生活送ってるのか?
自分なんか徹夜明けにカップ麺すすってるような生活してるぞ
これが勝ち組を負け組みの差というやつかね
雑誌で釣りしてるのだろう。
クリエイターになろう
↓
派遣おすすめだよ → 物凄いピンハネ
↓
クローン TYPE-132
発行部数を増やすためには、まずパイを大きくしないとね。
一般的なWebデザの凄惨きわまりない生活を紹介したら、業界志望者が減る。
そすると、雑誌の発行部数も減る。
MdNに載ってるwebデザイナーのPCを見ると
MacばかりでWinだった時が見た事がない
いくら何でも一人もいないというのはおかしい
つまりそういう事だ
確かに、有名じゃなくても同等レベルの人はいくらでもいるだろうな
(一部突き抜けてるのもいるだろうけど)
雑誌に出てる人もそんぐらいわかってて、営業みたいなもんだろ
有名になれば、いい仕事もとれて、んでまた有名になって
もちろん、ある程度実力があっての話だが
実力が先か、実績が先か。。。
>>135 MdNは、そもそも
Macintosh Designers Network
の略だったきがす
だから、ある意味、Macばかりで正しいw
MdNは・・・良い記事無いなぁ。
>>135 デザイナーはmakuでもコーダーはWinだから大丈夫
>>138 付録のフォントもなあ
本読みにくいから邪魔だよあのディスク
それ系の雑誌買ったことない。
時々本屋で手にとって1分くらいぱらぱらみて置く。
立ち読みするにもあのディスクは邪魔だな
最初にサイズをがちがちに決めてしまうとデザインが死んでしまうから、
これ!というメイン画像を作ってイメージが固まってから合わせていく作業になるけど、まあ人それぞれだね。
自分がデザインメインな人間だからなんだと思う。
上からなにか降りてきたようにボンと最初から一気に作り上げたときには回りもなにも
文句言わせないものができるけど、
どれだけ時間をかけてもうまくいかないときは、ツライ。
今いる会社はコーダーの事は考えずにデザインしろって言われるよ。
んでHTMLも一切いじらない。
その辺り会社によってさまざまだけど
大きい会社ほど分業化が進んでいそうだな。
なんで
>>112みたいにシステムが絡む場合も
デザイナーはHTML一切触らないで
本当にインターフェイスのデザインのみ。
デジハリなんかも宣伝費一杯出しているんだろうな
この業界自作自演みたいなとこもあるだろ
セカンドライフもプンプン匂うぜ
セカンドライフについては俺が潰す
>>145 おまいが潰せるように、俺が頑張って盛り上げとく
>>147 よし、いい感じで調子に乗り出した頃にボコるわ!
セカンドライフ どうなんだろう・・・
やっぱりエロスが規制されてるうちは
大幅に一般人に普及する事はないだろう と思うのは素人考えか
セカンドライフは本国でも廃れてるよ。
日本でも広告代理店が頑張って一部企業は入れ込んでるが、
ユーザーらは興味無し。
コミュニティ形成と、アバターの部品などを造っていくのが目的だけど、
現状はブレイクする兆しが全くない。
しかもアバターの部品が次々リリースされるという事は、
新しい部品に出会うたびに新しいグラフィックなどがダウンロードされるから
WINNYのように無限大にキャッシュが増えていく。
そして最新PCでもラグいくせに、グラフィックの品質はそう高くもない。
アバターチャットなんて無料ネトゲを含めて溢れた仕組みでもあるから、
それ以上の物が得られなければユーザーが食い付いてくる事もない。
ネトゲはレベル上げなり、冒険なりコンセプトが明確だけども、
mixiですら芳しくないネットコミュニティにセカンドライフだけが
突出するような事は恐らく有り得ない。
セカンドライフ用に会社立ち上げて自信満々にインタビューに答えてる奴を思い出してしまったww
セカンドライフはあの必死感がなんとも萎えるんだよね
>>145 俺がもう潰してある。
残滓はまかせよう。
>>145 潰せるほど大きくなってないからまだ無理だな
深夜にやってたセカンドライフの特集番組に出てたキモ女みて
どん引きしたの思い出した。さすがにあれはないわ
ミクシ中毒ならぬセカンドライフ中毒…なんて言葉が流行る事もなさそうだ
156 :
Name_Not_Found:2007/07/31(火) 17:26:21 ID:mOm4BM8x
各社がSNS!blog!と展開していくから、ユーザーの取り合いになるんだよな。
一行感想文で終わる日記とかはまだしも、SNSでジックリと書くような人は
SNS掛け持ちで様々なテーマについて書くなんて無理がある。
よくweb2.0と自負する会社が、パケ売り込むためにも猫も杓子も
「SNS導入して消費者を囲い込みですよ!」
「CGMで御社のブランド力も向上できます!」
みたいに、ガンガン押しまくってる。
実際にログインしてみると閑古鳥なのは言うまでもない。
それにmixi自体も落ち目みたいなところもある。
決してログイン激増で鯖追加しまくってるような景気の展開にはなっていない。
blogは3ヶ月持てばいい方。1年継続されてるところも、該当テーマについて
興味が薄れてるとパッタリ更新を停止して、他のブログをつくったりもする。
mixiはもう終ってんだろ
俺の周りはみんな飽きてやめた
ブログ→SNS→動画
二匹目のどじょうばっか。
ニフニフとかインスパイアじゃなくて模写じゃん。
>>156 コアなSNSは盛り上がってるんだけどね
もちろん、コアな人のみだから人数的にはあれなんだけど
でも本来SNSは冷やかしを排除してコアで盛り上がるためのものだしね。
そのほうが、まったく正しい。
mixiは、もはや招待制のSNSで運営する意味が分からない。
mixiは良くも悪くも2chとは別のユーザー層を
がっちり掴んでるからいきなり死んだりはせんだろうが、
あれがSNSの代表と思われていると
日本では他のが普及しづらいだろうね。
mixi もとっくに飽きてるが、ミニブログ?って言うの?
>>155 みたいなの、いくつか使ってみたけど
もう、こういうの自体に飽きてるというか
どれか一個アカウントもってりゃ全部同じじゃね?ってなった
mixi ユーザーも、そんな感じの不動層ってかなりあると思うんだが
アメリカではSNSは群雄割拠状態なのが
日本はmixi一人勝ち。ケータイでこそモバゲーとかプロフとか
違う勢力も台頭してるけど、この状態は不自然
「mixi やめました」
「mixi いまだにやってるやつなんてバカ/キモイ」
みたいな属性の人は、どこに流れてんのよ?
GREE とかもあんま聞かねーし
SNS って結局リアルにつながっちゃうから
そういうのがダメって人は、そもそも SNS 自体ダメなんじゃね?
日本のコアユーザーは希薄な関係なほうが居心地いいって人が多いのかもな
mixi止めたけど、どこにも流れていないよ。
強いて言うなら飲み屋かな?
こんな仕事をしていながら、どうもこの手のは苦手だ。
>>165 こういうのって群れてないと気がすまない人たちが使ってる場合が多い
大学の頃のゼミの女の子はやってないと何か仲間外れにされるからやってるって言ってたし
もう辞めたい・・・
日本人て特に馴れ合いが強い
というか団体行動を比較的好む
まあマスコミに踊らされてるんだけど
NHK不払いや給食費不払いの拡大etc
だから何かがきっかけでマスコミがmixiに異変がとか
mixiユーザーは今何処へみたいな記事出し始めたら
速攻、過疎化するとおもうよ
で、mixiの次に熱いのはこれ!みたいな感じでセカンドライフに必死w
でも如何せんセカンドライフは使い勝手が悪すぎる
それで海外の例をもとにSNSの次は脱力系?みたいな記事がちらほら
個人的には、はてなに頑張って欲しいんだけどね。
okwebとかも調子よさそうだけど結局好き勝手書けるつーちんねるに戻るんじゃない?
2chは自己顕示欲をみたせないからw
こんなにマイミクが沢山いる私はステキ。
それだけで続いてる人が多いだろう。
>>169 マイミクが100人超えているヤツは、なんというか、、あれだな。
自分で自分を素敵とか言う人は生きる価値がないとおもうよ
3流デザイナーって危機感なくていいなw
2流デザイナーがきたぞ!
5流デザイナーがきたぞ!
一流のWEBデザイナーってどんな人だろう。
176 :
Name_Not_Found:2007/08/01(水) 21:42:03 ID:q3F/z3ut
>>169みたいな奴は大体影で叩かれてるんだよなw哀れwww
179 :
Name_Not_Found:2007/08/02(木) 02:30:19 ID:KbxfhQzk
はじめまして
WEBデザインを学べる専門学校に行こうと思ってます。
どこかいいところありませんか!
皆年収いくらくらいなの?
181 :
Name_Not_Found:2007/08/02(木) 11:30:40 ID:ftbn8A/j
都内だけど180万もないよ
レス番と同じ
都内で350(税込み)ぐらい
>>135 MdNは
マッキントッシュデザイナーズネットワーク
だからwinはでてこない
186 :
sage:2007/08/02(木) 16:31:20 ID:er0HxNvm
ネット外で暴言吐かれたからといって知り合いと一緒にネット上で誹謗中傷満載のブログ記事を量産する奴ら(web業界人)が堂々としていられるWeb業界って・・・
なんか荒んでるヤツ多い日だな。
俺も荒れ気味だが・・・
>>185 俺は「くちびるネットワーク」のほうがええのお
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますのところがw
エバークエストだらけになっているぞ
とうとうWEBデザイナーも終わりだな
脱出が必要か
何処へ逃げても無駄さ
>>185 Winで出た事あるお?できればスクショはMacでと言われたけど無理強いはされなかったお?
ネットユーザーってさ、
飽和状態をすぎてもう増えないんだよね。
年寄りをどうやって取り込むしかないけど、
そうなるともう細かい文字や打ちにくいキーボード画面じゃあ人は来ない。
年寄り相手ってのはいいと思うんだけどね〜
飽和してても関係ないよ!
続きはWebで!
つー戦略も、お金を落とさないユーザーに
いかにネットの影響で(通販だけでなく広告も)
出させるかってのが数年前からの課題だし。
webが最後の広告媒体
仕事は増えるがつまらん
TVCMつくる人になるのはどうしたらいいですか
196 :
Name_Not_Found:2007/08/03(金) 19:19:01 ID:TyuGLrt0
あれもコネです。
197 :
Name_Not_Found:2007/08/03(金) 20:22:23 ID:MQTWyqZV
Table地獄からdiv span地獄に変わっただけと思う香具師はノシ
float:left;
clear:both;
地獄だなぁ・・・とは思う。
テーブルなら3秒なのに
無理してcssを使わなければいい。
table不許可って仕事の場合は・・・・
無理にcss使うと逆効果だと思うんだけどねぇ。
overflow: hidden;って
ヒドゥン
って読むんだな
すっとハイドゥンだと思ってた
202 :
Name_Not_Found:2007/08/03(金) 23:08:22 ID:MQTWyqZV
<br clear="all">
が便利だよ。
>div span地獄
思った。
4重のテーブルというのには開放されたけど、
じゃあ4重のdiv spanが楽かというと嘘だ。。。
204 :
Name_Not_Found:2007/08/03(金) 23:23:33 ID:MQTWyqZV
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
これ。どれがどれだかw
css+tableが一番理解しやすい。
楽な分、速く仕上げれるし。
SEO 対策ブームのおかげで
全部 CSS にすると売り上げも伸びるって
宗教みたく思っている蔵も増え続ける一方だしな
<div><div><div><div><p>
なんてソースじゃ、逆効果なんだけどねw
まぁ、一度言って駄目なら従いますが。
CSSにすると検索トップになると思ってる蔵はウザス
ネガキャン自演…?
お前ら設計が下手すぎなんだ
divは段組用以外使わなくてもできる
普通そうだよな
p ul dl
当たりの方が使うきがするが
ul も dl も dt とか dd とか、結局CSSで位置決めするからあんまし有り難みないよ。
ていうかulとかは中身に使っちゃいけないタグがあるとかW3Cで言ってるから、ちょっと躊躇する。
CSSを表面上の理解だけで使ってるから
いまさらdivどうたらなんてレベルの話になるんだな
そうじゃないだろうw
クライアントの希望しているのが
画像がっつりの、つくりっきりのサイトなのに
SEO対策とか無駄なにわか知識を知ってるため
CSS駆使しなきゃなんなくなってるのがだるいって事だぜ?
全部画像で
>>213 浅学の俺にCSSの深い理解とやらを聞かせてくれまいか。
>>214 そのくせ予算なかったり
出すってなっても、その分の効果が出ないので文句言われたりな
テンプレ系で更新/修正が重要なサイトなら
ランニングコストも考えて、最初からCSSで提案しとるわい
positionだけは死んでも使わない俺登場
うっかりするとposition:absoluteだらけになっちゃうオレ
ていうかposition:fixedと透過png早く使いたい。
220 :
Name_Not_Found:2007/08/04(土) 13:09:03 ID:V1mgDf5D
>>219 透過PNGはメジャーブラウザでもう使えるでしょ。IE6対応はAlphaImageLoaderで。
>>210 渡されたテンプレートがそうなんだよ。
どうにもなるまい?
>>220 IE7の普及はまだまだって感じだしAlphaImageLoaderもJavaだからな。不安が残る。
そもそもIEが全て悪い
1枚画像でクリッカブルマップ最強
SEOなんて飾りです
その費用でPPC打った方がなんぼがマシです
エライ人にはわからんのです
3カラムで一部がリキッド、とかだとポジションつかっちまわねーか?
頑張ってネガティブしても後々面倒よ?
CSSの達人ばっかりのスタッフならいいけどさ。
あとphpやらaspでツギハギしてるとこも最近多くなった気がする。
>>218-219 実際どっちが頻度高いんだろうね
floatとposition
俺はカラム分けとかで使うボックスはほとんどpositionだけど
positionは使わないし使い方がわからない。
>>227 確かに、SEO屋に月にうん十万も払うくらいなら、広告費払うほうがいいよな。
キャッシングとか健康食品通販とか、規制がうるさいところは、SEOになるかもしれんけどね。
>>223 大手はガチガチに決まってるから改変は無理。
下手すると、テンプレートにミスがある。
だが直すことは許されない。
>>230 縦と横のサイズを決める=箱を作る
positionでこの箱をどこに配置するか決める
これだけ
SEOも競争の激しいジャンルは枠買いが高くついて痛いな。
最近PRの高いサイト集めてるSEO業者とかWEB関連会社とかを何とかしてほしい
236 :
Name_Not_Found:2007/08/05(日) 19:31:42 ID:MO2lZQuL
プロの皆様へ
いきなり質問で申し訳ないのですが、これからWebデザインを勉強するには、
ベースになるソフトは何を使うのがポピュラーなのでしょうか?(Adobe Photoshop etc.)
現在SEです。
伝授お願い申し上げます。
紙と鉛筆から始めた方がいいかと。
ソフトは何でもいいよ。
思ったデザインを作れるならペイントでもOK
239 :
Name_Not_Found:2007/08/05(日) 19:54:01 ID:aclI1O8i
>>236 殆ど、Photoshopだよ
ファイアワークスも使えた方が良いが必須じゃない。
チラシっぽい流し込みやら、ダイナミックな構図をデザインする場合、
カットが自前で要求される場合にはイラレがいるが、大抵不要だ。
なぜWEBデザに転身するようになったかはシランが、
物によっちゃシステム屋のほうがええかもしれんがな。
ビルダーでいいよ。
241 :
Name_Not_Found:2007/08/05(日) 20:05:23 ID:MO2lZQuL
皆様、ありがとうございました。
頑張ります!
漫画家とwebデザイナーってどっちの方が
安定性ありますか?
漫画家に聞いてこいや
>>243 それでは質問を変えますね。
WEBデザイナーとアパレルデザイナーってどっちのほうが安定性ありますか?
>>244 ここにはアパレルデザイナーとやらを経験したことあるやつは居ないとおもうんだがw
ていうか空気読めない夏厨の質問スレじゃないんだよ。
Flashとhtmlって最終的に生き残るのはやっぱhtmlなんだろうか
html書くのはもう誰でもできるじゃん的な扱いだし
その中で文法がどうとかっていうのは俺らの自己満足な気がするから
Flash AS専門に転向しようかと思ってるんだけどキツイかなあ
(´-`).。oO(多分htmlも満足に理解できてないんだろうな…)
249 :
Name_Not_Found:2007/08/06(月) 15:22:57 ID:B5S2FgHD
>Flashとhtmlって最終的に生き残る
見たところコーダーっぽいから、xml、perl、javascript、php、asp
あたりも弄れる方がいいよ。コミュニケーション鯖とかも。
あと動きを付け加えるASとして、アニメモーション的な知識も要るから
数式やwebとは直接関係のないような分野まで深く理解する必要がある。
むしろフラッシャー転向するほどの後ろ盾(根拠)はあるのかえ?
>Flashとhtmlって最終的に生き残る
比較対象おかしくね?
デザイナーとかコーダーがあと10年先まで生き残れる確立って
すごい低いような気がするから
最終出力形態が変わるだけで
デザは無用にならんだろ。
デザは創作的な部分を含むが、コーダーはオペレーターに極めて近い存在
になってしまう危険性があるな。
932 名前:Trader@Live![] 投稿日:2007/08/06(月) 18:30:20.75 ID:iz3rFNW7
入社4年目で初めての結婚記念日の日。社内でトラブルが発生した。
下手したら全員会社に泊まりになるかも知れないという修羅場なのに、
結婚記念日なので帰らしてくださいとは絶対に言えなかった。
5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、
「これをK物産に届けろ」
と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、今から車で出ても8時までに着けるかどうかすら分からない。
「届けたら直帰していいから」と言うが、直帰も何も、K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。
文句を言いたかったが、
「わかりました」
と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」
とつれないT課長。不満たらたらの声で
「行ってきます」
というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。車に乗り込み、封筒を開けると、一枚の紙切れが。
「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」
と書かれていた。会社に入って初めて泣いた。
コーダーはHTMLの進化についてくのも当然だけど
人気のある(これから出そうな)CMSの方言対応も必須だと思われ。
>>251 WEBデザイナーという職種(?)は存在し続けると思うが、
現在活動しているデザイナーがデザインの流れに対応しつつ、
10年後デザイナーとして生き残っているかは確かに疑問だな。
コーディングより、デザイン力のほうが一生モノじゃねーの?
ActionScript できるなら、プログラムもできるはず
逆にプログラムできないなら、ActionScript はあきらめて
デザイナ系(アニメーション) Flasher になったほうがマシ
デザイン力も技術力も中途半端なら、世渡りテクを磨くしかない
まぁ、世渡りテクが一番重要かもな
てゆーか将来の方向性を人に聞いてるような奴が
特定のジャンルのプロフェッショナルになれるとは思えん。
この業界はディレクターしか生き残れないよ。
昔から歯車しか作れない奴は淘汰されてくのが常
つ[ホワイトカラーエグゼンプション]
>>261 これは直接的すぎたねー。
派遣増やして、とにかく在職率上げて景気底上げっていうのは成功したけど、契約・正社員枠まで食いつぶして派遣率自体上がりすぎて・・・。
WEBデザイン業界もそうなんか?
裁量制ていう労働体系なだけだから、webデザも何れ入るよ
264 :
Name_Not_Found:2007/08/07(火) 08:31:10 ID:7Kol+kj9
ホワイトカラーなんちゃらに限らず、
デザイン業界は最初から裁量労働制の会社が多いんじゃないか
なんで派遣に流れる人もかなり多いかもしれない
酷い会社多いしねー
ディレクターしか生き残れないというより
ディレクターだけ首輪付けられてるような感じ
でもディレは平均的にはWEBデザよりか給料いいぞー。しかも早く帰られる。
たまに資料作りと顧客との折衝で遅くなるけど、維持管理だけなら
手短に終わるし、会議も単発。
一番ダメなんがコーダー。デザよりも帰るの遅いw
歯車がなきゃ機械は動かないんだぜ?
替えは効くだろうが安く買い叩いてるだけじゃすぐにイカれる粗悪な歯車しか手に入らないんだぜ?
もうあかん歯車だから交換されるん。
そろそろIFSXが来るね。うちの会社終わったかも
>272
検索結果の意味不明さにワロタw
結局、ディレクターというのはデザインもコーディングもプログラムの
アウトラインも全部わかって無いと新しい提案なんぞ出来ないんだから、
コーダーにもデザイナーにも等しくチャンスはあると思うけどな。
その域に留まらず、全ての領域を習得するようにいかに努力するかだよ。
今の会社でいかに待遇低かろうが、実力つけたら引く手数多ってのが
この業界の特性なのだから、努力あるのみだとおもうけどね。
>>273 実力はある、という前提で
やっぱり付き合いの広さじゃないか?
実力があってもパイプの細い人にはなかなかお声がかからない
275 :
Name_Not_Found:2007/08/08(水) 19:37:40 ID:kYC4X9Lv
WEB制作としての実力が及ばなくてもコネさえあれば無敵。
コネがあるという事は、その人でなければならない理由が存在する。
「あいつに相談すれば大丈夫」とか「君に批評貰ったら、なんだか
レポートの質が良いってスゲー褒められた」とか。まぁ色々あるっしょ。
そういえば「即日連絡が取れる人物が500名居ればコネだけで喰っていける」
とか書いてた人がオールアバウトに出ていたな。
コーダーでもデザイナーでも実力を持った人なら信頼を得る。
歯車やオペレーター作業しかできないなら切れられる。
デザイナーというだけでコーダーに対し優越感を持ってるとしたら、
それだけの人間なのだろさ。
知ってるネコなら三匹いるが
三匹居ればネコだけは食っていけるな
実家が農家なんでコメだけで食っていける
俺の稼ぎだけで食っていける。
みんな自分が大したことないってのに
気づいて大人になっていくのさ。。。
そして、気づいたころには
過去の自分のような人(コーディングが出来るオレSUGEEE)
に苦しめられてるに違いない
282 :
Name_Not_Found:2007/08/09(木) 14:13:40 ID:LQd76RZv
納品時にわざわざタイムスタンプ変更して揃えてあったんだけども、
これは何の為なん?
作業工程やら細かな変更の記録でもつけてるのかな。
今見ると日付は納品日で、時刻が全て00:00:00になってる。
>>282 芸が細かい業者さんだね。
パッケージソフトのファイル類(アプリ本体やらDLLやら画像やら)の日付を
そろえるってのは聞いたことあるけどね。
細かいと、ファイルの時刻が、バージョンNo.になってたりしてね。
うちの会社は
現状、
ディレクター:企画〜構成案まで
デザイナー:デザイン〜コーディングまで
なんだけど、
ディレクター:案件進行管理
デザイナー:企画〜構成〜デザイン〜コーディングまで
に変えようとしている。
理由は、ディレクターの負担を減らすためと
デザイナーの仕事幅を増やすため。
どちらがいいのか、判断に迷いますが
皆様のご意見をお聞かせください。
それならディレクターを無くして
デザイナー増やして全部やらせりゃいい。
一握りの優秀デザイナは別として
強制的にでも幅広げといたほうが
将来のためにはいいのかね?
デザイナーの仕事ふやすんじゃなくて
IAという役職をふやせばいいんじゃね?
Web転がし
案件進行管理 −−− ディレ
企画〜構成案 −−− ディレ と デザイナ 場合によってはアシスタントを含む
デザイン〜コーディング −−− デザイナ と アシスタント
そもそもデザが企画も構成もやってたら時間掛かる上に、
ディレの存在事由が無くなる
つうかディレから情報引き上げて社内案件の進捗管理だけやる奴を置けばいい。
そういう存在がいて、デザイナーに企画〜折衝までやらせたら、ディレの存在価値はなくなるけどな。
クラのサイト、何処に格納してるのかと思ったらxreaだった。。。
>ディレの存在事由が無くなる
省略できる存在なら無理に理由つくらなくていいじゃん。
294 :
Name_Not_Found:2007/08/10(金) 23:02:58 ID:lI0U698T
>>200 おれは、ハイデンと読んでた。
スパラン ハイデン サデン ハードで あなざー
デザイナあがりのディレが増えればいいとは思うけど
デザイナはディレになりたくないか
やってもいいけどデザインも続けたいって人が多いからな
分業がなかなか難しい世界ではある
会社の人数体制のおかげで半デザイナー・半ディレクターです。
営業も全然WEB分からないって言って客先訪問行かないから
俺だけが行く事も多い。
ボリュームが100ページ単位にいかなければ、客対応、見積もり、
デザイン、作成〜納品まで一人でやる事も。
…本当は大好きなFlashとデザインを特化してやりたいが。
先々の独立の為の勉強だと思えばそこまで苦じゃないかな…。
297 :
Name_Not_Found:2007/08/13(月) 13:17:42 ID:GFq2j4xI
独立すれば栄光が掴める、そう思った時期が私にもありました。
────あるWEBデザの手記「ドットコム・ITバブルの時代より」
>>296 それで給料いくら?手取り20万以下じゃないよね?
フリーと会社で天秤をかけてみたくなる気持ちもわかるが
クライアントは、会社に対して仕事を出してるんだよねぇ。
フリーで独り立ちするなら、仕事の内容よりも営業職的な立ち回りができるか
もしくはよっぽどのコネがあるか?じゃないと無理無理…
>>299 俺、色んなフリーの奴と打ち合わせしたけど、
営業できるフリーって皆無だよ。
正直、コネなんていらないよ。あった方がいいだろうけど。
普通に仕事マッチングサイトでも十分仕事取れる。しかも希望額で。
依頼するほうは口のうまさなんて求めてないからな。
>>301 だね。
依頼側からすると、頼みたい時に頼めて、金額や支払いのことでとやかく言わない
ヤツが欲しいんだもんな。
ふーん。
金額や支払いのことでとやかく言わない奴隷にはなりたくないなw
305 :
Name_Not_Found:2007/08/13(月) 18:23:31 ID:xBVSXRJS
先月からバイトでデザイナー始めたんだけど時給1100円×12時間労働。今月中に何かしたら1500円にするって言われたけど何かって…?
前からいる奴よりデザインもフラッシュもスクリプト関係も出来るが…上げる気ねぇのか…。
ただ空いた時間は勉強してられるから環境はいいんだよな…
>>300 同感。実際、独立してみればわかる。
コネなんか要らないというより、コネがない(なくなる)んだから
仕事が取れる自サイトをいかに作るか?そんだけ。
コネがなくなる?
>>298 …残業毎月30時間〜40時間して、手取り24マソ位だよ。
上司はhtml分からない人。部下が残業してても19時には
必ず帰って行く。
皆こんな仕事内容だったら給料どの位?
デカイ仕事をしたいならコネがないと厳しいと思うがな
代理店から直ってことはないが
デカイ仕事をとってこれる製作会社との間には必要
仕事を選ばないならいくらでもあるが
それだといい実績もたまりにくいし、仕事も選べない負の連鎖
いつかスゲェ自サイトつくって。。。って妄想しているオレがいる。。。
デカイ仕事って例えばどんなサイト?
>今月中に何かしたら1500円
何かしたらってのがうけるな、、。せめて希望言えよwwww
でかい仕事ってのは、その会社規模にもよるな。
50名以上のスタッフ抱える所だと、400〜500万円の案件なんてボコボコきて
スタッフが足らなくてヒーヒー言ってるところもある。
が、もしフリーで500万なんて案件貰えば半年は楽(楽しちゃダメだけど)
できるほどの額になるし。
313 :
Name_Not_Found:2007/08/13(月) 23:04:04 ID:rigDPMUr
俺なんて横幅850ピクセルのサイト作ったぜ!
じゃあトップページでメガバイト単位のサイトも作らないとな。
>>308 そんなもんじゃないか?手取りだから保険や税金支払っての額だろうし。
>>312 50名以上で500万って考えたら大したこと無いな。てか、それだと赤だろw
ってまぁ、だいたいは制作スタッフ5〜6チームで
500万の案件やっているだろうから、それなら普通か。
フリーだと50万でもでかい
まぁ500をボコボコあれば余裕で黒だな。年1回に500が1つなら初年度で乙りそうだが
経営者はそんなもんだな。コネも大部分がその人が握ってるし。
けど暇してる訳じゃない。うちのところはショチョーが出張で全国に飛び回ってるぜー
WEBサイトの納品自体は転送なりCDなり送れば良いが、コネは生モノ。
電話やメールでやりとりしてるだけでは繋ぎきれない部分がある。
目には見えず、数字としても表れにくいもんだがね。
>>318 んだね。けど、なぜかデザイナー(制作側)は、
そういう営業さんの努力を無視して、「知らないくせに!」
っていうよね。
両方やってる俺からしたら、仕事を取る方が大変だよ。
生身の人間相手だし。
>>319 おれもSOHOなんで両方だけど。。。
最初の段階では、話がでかくて「ウホホ」とwktkしてたら、話を進めるに
従って、だんだんとしょぼい案件になっていって、最後はショボーン(´・ω・`)
になるのが多いんだよなぁ。
その気にさせきれない俺のせいかもしれないけど...
>>320 そりゃ、君の営業がまずいのでは。。
俺は必ずお客さんに「他の方の意見を聞いて下さい。相見積もりして下さい」
っていうよ。その方がお客さん側も判断しやすいからね。
>>322 まぁ、気を落とすな。
どうどうとプレゼンすれば良いんだよ。
自分の好きな事なんだから、自信持って説明できるだろ?
お客さんは他業種だろうし、自信ある営業マンの方が好かれるよ。
また、明日からがんばってくれ。
対人商売へと引き込み過ぎると自爆する事もあるから気をつけろ!
325 :
Name_Not_Found:2007/08/14(火) 07:26:22 ID:VMZItDFu
>>295 それはね、いくら給料高くても
技術知らない口だけディレクターは
死ぬほど嫌われるのと
ディレクターって案外つぶしの効かない職業だからじゃないかな
あとディレクターはつまんないしね
人って好き嫌いあるのは当然だけど、
どうもうまくいかなくて仕事に差し障るのはこたえるね。
信頼を得るのが一番難しいんだよなあ。
いい人じゃないのに、なんとなく人が集まる知人がいるけど、うらやましくて仕方ない。
>>326 わかるなぁ。
周囲からは一目置かれる人物なのに、なぜか仕事は来ない人もいるしなあ
>>323 m(_ _)m
とりあえずガンバルよ。
329 :
Name_Not_Found:2007/08/14(火) 14:43:31 ID:PygF8zCM
職人さんが表向きの舞台に慣れず、あがってしまうのと同じだよ。
対人メインな営業マンならベタなりにスピーチも可能だろうけど、
ネット上の制作物であれ、製造業での製品であれ、物作りに打ち込んできた人は
みんな遠慮しがちな方向にある。
日本ではリーダー格みたいな人が、小規模団体から政治に至るまで不足してる。
なので最終的には不遇な事は多少あっても「ディレ歴」ってのは「重い」よ。
>>329 歴代首相を見ると、それは痛いほどわかるな。
角栄くらいまでは、良くも悪くも親分肌だったけど、最近のはなぁ。
リーダー=一人で決める
みたいなばかりだし。純ちゃんは、まだそれがそこそこ上手く回ってたけど、
アベシは.....
角栄なんて国債発行して今や600兆円という無限借金を作った人だが。。。w
小泉は立ち回りが安部よりも遙かに、もう何十倍と言えるほど上手い。
個人的な物もあっただろうけど、郵政民営化で解散までしやがった人だしな。
運もったが、カードを切るタイミングとかが上手い。
安部自体は悪くない。単にマジメ過ぎるんだよ。そもそも1年も経ってないし、周囲の人事が
ボロばっかりで全く政策進行が取れなくなり、あまつさえ安部の「責任」にした(貧乏くじ引かせた)。
年金云々で安部を応援できんかった人は、まず間違いなくこれから後悔するぜ。
政局を混乱させただけで、公務員関連を改正しようとした矢先に民主が圧勝だ。
民主が圧勝という事は、公務員関連の改正をしようとしても100%、野党である
民主党がオウムのように反対を掲げる。この間に時間は過ぎ去り、拉致問題も未解決で任期は終了。
特に小沢は政界でも敵が多く(味方少ない)、地方工作で得た得票で取っただけだから
そのうち公務員厚遇措置に切り替わるだろうよ。あと民主の公約でも見に行ってみることだ。
>小沢は政界でも敵が多く(味方少ない)、地方工作で得た得票で取った
ある意味一番純粋に選ばれた人なんじゃないか?
>>331 そんなに熱くならなくても良いよ。
自民が今の日本の体制を作ってきて、野党は単にそれに(優れた対案を示すことなく)反対し続けてきただけ。
同じ図式がこれからも続くだけのことだ。
今の子供達、あるいはこれから生まれてくる子供達には申し訳ないけど、どの正統が政権を取っても、日本に明るい未来はない。
そもそも、議員が世襲なんて、北朝鮮と日本くらいじゃないのか?orz
たまの休みなんだから遊んで来いよw
>>333 アメリカは
父:湾岸戦争
子:イラク攻撃
なんて大統領一家も存在するが。
まぁ次々と大きな問題起きてる時に、よーやるわとは思うね。。
ボスの首が変わって程度で問題解決すんなら苦労しねぇよwww
休みの間、仕事しようと思ったけど、なんか出来ないよな。
てか、WEB制作って好きな事なのに、なぜかそれを
仕事と捉えるとやる気が萎える。
貧乏人なおまいらにお盆サービスやるお
他人の金を使ってる所を狙え
制作会社の下請け案件で、10ページのベタな企業サイトを、
他案件の確認待ちでヒマだったから15万程度で請負った。
コンサル終了済み、レイアウトがきちんと決まっている。
原稿は完パケで全て用意済み、やりとりはメールのみ、
レスポンスは1時間以内に返ってくる。
修正は誤字脱字が1度のみ、こっちのデザイン変更提案に対しても
担当がクラを上手く説得してくれて快諾、デザインもラフ、本番とも全ページ一発OK。
しかも出来がいいと喜んでくれていた。
で、コーディング含めて実質1週間程度で作業が終わった。
単価は安いが、50万オーバーでも何回も修正や変更に対応させられたり、
電話でしか連絡してこないでサポセンまがいのことをやらされる案件より、
遥かにラクでやりやすかった。
ここまでストレスゼロの案件って初めてかも。
こういう外注担当相手なら、量がこなしやすいし安くても悪くないなあ。
340 :
Name_Not_Found:2007/08/15(水) 01:47:38 ID:22KVNz++
でもそれデザインもコーディングも込みでページあたり1.5万だろ?
やすすぎねえ?
>>340 まあブルジョアデザイナー様からするとチンケな案件かもしれんが、
自分からすれば作業する上での快適さと日給換算で割のいい仕事だと思った。
メールだけでやり取りできて、全部自宅作業なので時間の拘束がないのも大きい。
確認待ちの他案件は80万ぐらいの中規模なやつなんだが、進捗管理はグダグダだし
打ち合わせの呼び出しやら蔵のワガママでリテイク大盛りやら、追加作業発生ごとに
いちいち交渉して見積り取り直しでストレスたまりまくり。
15万の案件6回こなす方が遥かにラクだわw
期間が短く済むのなら有りだよね。
返事がすぐ来るってこの仕事必須だよな。
または電話OKのところ。
>>343 役所相手だと返事は無茶苦茶遅いね。
ちょっとした文字修正でも、ハンコが六つくらい捺された書類が送られてくるよ..orz
>>339 こういうのがチャンとしたディレクターなんだよな。
ただの伝言役だと人挟むロスが増えるだけ。
ディレはクライアントに対する"折衝"能力に加えて
外注先やデザイナーのモチベーションを下げない能力も重要
>>345 なんだかんだでコミュニケーション能力が高ければ、デザインのセンスとか無くても、
なんとかなるもんだよな。
もっとも、これはWebに限ったことじゃないけどね。
347 :
Name_Not_Found:2007/08/15(水) 10:09:22 ID:MQgidd9J
締めが終わって一段落。
暇なので質問があったら答えるよ。
モイラ、WEBデザ歴12年ですが、何か?
あ〜暇だぁ〜
暇なら休めよ。
夏休みは来月w
来月だと連休入れて11連休になるから
>>346 デザインのセンスは無くても
言葉で作って欲しいデザインを伝えられる事は重要だけどねw
ここがぐわーっとうごいて、かっこよくて
web2.0な感じがでるように
どうせいっちゅーねん。
>>350 ・残像や拡大、縮小の多いFlashを使用
・3カラム、真ん中ブログ形式
・誰も見ないかもしれない社員日記を沢山配置
・全然更新役の居ないメルマガ申込み欄
・ミラーやアクアタイプのロゴを置いてみる
>>350 そういえば、拡張子が.phpだとWeb2.0っぽくないと言われたことがあるなw
んじゃどんな拡張子よ?
たぶん、mod_rewriteを使って、htmlに見せたり拡張子無しにしたり
そういうことだろうな。PHPだとわからないようにすると言う。
355 :
Name_Not_Found:2007/08/15(水) 14:54:39 ID:iyof43u8
おまえら、円高が進んでいるぞ。
まだサブプライム系の金融問題が一段落したら外貨かっておけ。
扶養家族が居ない奴に限るが、食費切りつめてでも買っておくんだ。
円高進んだら金も安くなる?
貴金属の金(Au)?
ローン問題が何処まで進むか知らないが、もし仮にヤバイ方向へ動いた場合は
有事の金が値があがるかもしれんぞ。
ましてロシアテロや、アメリカへのダーティボム予告などで不安定の情勢、
トリガーとなるイベントが起きれば金融危機にも発展する可能性がある。
たった数日で9月同時多発テロをも上回る資金供給(30〜40兆円)を行っても
焼け石だった訳だしね。株もってるやつは適当にキャッシュポジにして正解かもよ。
現在のレート
日経平均 16,475.61円 (7月上旬では18250くらいだったが…)
米国ダウ 13,028.92ドル
米国JASDAQ 2,499.12ドル
ニュージーランドドル/円 83.60付近
オーストラリアドル/円 96.50付近
カナダドル/円 108.80付近
ユーロ/円 157.70付近
ポンド/円 232.40付近
ドル/円 116.80付近
あのさ、余所でやれよ。
薄給だから外貨くらいは、もう当たり前くらいに貯めてるな。利息がスゲーつく。
零細に近いせいもあるけど、本業の昇給なんて1000円とかだったし・・・
コンテンツ産業は需給が激しいからなー
運用してない人らは、結構これから苦労するとは思う。特にフリーは。
けどリスクもあるからなw
社長が株で一儲けして、夏期休暇延長+社員旅行になった時は嬉しかった。
さぶみっとでページ3000円で作れみたいなバカ案件があるけど、
ああいうのに応募する奴って実在すんの?
なんか同じ価格帯で複数募集があっても、0件のとこと3件ぐらい
集まってるとこに別れてて、どういう奴がどういう心理で
選んでるのか気になってるんだが。
まさかサクラじゃないよなあ。
実績作りにはいいんでね。そういう人ならタダでもいいんだろうし
まあバカ案件だけど正直に値段書いてるだけマシかもね…。
「案件が多すぎて手が回らない状態です」と謳ってるところで
具体的な金額書いてないとこは、ほとんど1ページ1万以下だろうし。
ページ1万以下なら派遣行く方がずっとマシだ
100枚作ったら100万円!
>>363 結構、そういう馬鹿案件にあつまるのは、馬鹿デザイナーだからな。
「安かろう悪かろう」で、結局泣きを見ると思うよ。客が。
「重視するポイント:クオリティ」などと、ぬけぬけと言うところも結構あるぞ。
>>372 日本人は無形物(非リアル)を低価値に見る風潮があるからか?
ほら、アメリカと日本のPGの給料の違いだよ。
日本人って本質を見抜こうとする志向性弱いんだよな。
みんながどう言うかだろ?
でも安さだけを売りにしてるところって
無形物に金払う価値なんぞない(でも要求はクソ高い)
となめてかかってる蔵しか集められない
↓
当然安ければ蔵は集まり、一時的に手が回らなくなるが
作ってくれる下請けが集まらなくて案件放置
↓
金を回収できずあぼーん
のパターンが多い気がする。
未経験者が作るデザインで蔵を納得させるのって、時間と労力が相当かかりそうだし。
>>374 安く請けてしまうと、さらに下請けに出すてのはありえない
さぶみっとは半分ヲチ目的で見てるなあ。
今出てるオーディションサイトの案件とか、説明文がテンパってて笑えるw
その値段であのボリュームって、元の値段はいくらで請けたんだろうか。
TEST
>>376 たまにこういうのある。
さぶみっとやマッチングサイトで見積募集→価格や条件が低い→
それでも応募者が殺到するが、「安かろう悪かろう」で、ドタキャン・ミス連発
→仕方なく業者(俺とか)を探す→しかし、価格や条件は変わらず...
普通、「何が原因で失敗するか」考えるものだが、なぜかこの手のサイトの
客ってそれを考えないんだよな。そんで、同じ失敗を何度もするw
オーディションサイトも安く請けてはくれるだろうが、絶対に最後まで作って
貰えないだろうなwそれか、バグやミス連発だろうな。
さぶみっとで今2件アプローチw
2日前からやり始めたんだが
ここで受注できた人っているの?
380 :
Name_Not_Found:2007/08/18(土) 17:51:58 ID:zAfT9ZCI
>>379 受注した事あるけど、正直「わけありの客」ばかりだよ。法人でも。
今まで作っていたシステム(メールフォームとか)やテンプレを売る程度なら
被害も少ないと思うが、1からサイト構築するなら、骨折り損のくたびれもうけに
なる可能性が大。
地元の商工会が運営するサイトとか、楽天の方がまだマシかと思う。
>>380 昨日、こんなのが来たよ。
「個人なのに1ページ1万は高すぎです。
自分の仕事がそんなに高いと思わない方が良い。甘過ぎです。
他では3000円でやってくれるので、そちらに依頼します。」
ちなみに、俺は普段1P1万円でやってるけど、文句言われた事無いけどなw
3000円・・・・・・・・・・絶句
さぶみっとって見積り提案出しても返事出さないところ多いな。
自分が別のマッチングサイトで募集かけたときは、全員に断り連絡出したけど。
あとマイオフィスが使いにくいというか、構成や説明文が不親切。
mixiのWEB系コミュの方が募集と応募がしやすい。
マッチングサイトって受注、発注の両方を経験したことがある人が作らないと
どっちかに不満が偏ってくる気がする。
コスト的に凄い努力してもカバーしきれないな
俺、クラと直接打ち合わせして、しょっちゅう「酷いWEB業者」の話聞くから、
出来るだけコストを抑えつつ、パフォーマンスを追求している。
しかし、さぶみっとの場合はそれを更に上回る。
客の求める条件が、世の女並みに高いw
出来るだけお客さんには苦労して欲しくないし、失敗して欲しくないんだが、
俺も慈善事業じゃないから無理がある。
ゴリゴリのデザインありなら1P5万くらい?
3000円って。。。
テキストのみテンプレ使い回しで20Pあったとしても6万。。。
トラブルあったら一撃で損するパターンだな
んで、トラブルも起こるわけだが
>>387 382だけど、完全XHTML+CSSで、PHPも使うよw
それで1P3000円でやってくれる人間がいるなら、俺が雇いたいぐらいw
俺には1万円が限界だぜ。
お前らまさかミクシとかで仕事請けたりしてるの?
俺はない
どうもmixiの空気には馴染めない
おまえらの言う1Pってなんのこと?
コーディング?
それはっきりさせてもの言えや。ケースによるだろ。
>>391 「1ページのデザイン制作及びコーティング」
だと俺は認識してる。ただし、トップページではなく、サブコンテンツね。
よくあるだろ?製品紹介のページを追加して欲しい、っていうの。
>>389 あるよ。
価格は普通だが作業がしやすくて、もう2年ぐらいおつきあいさせてもらってる。
まあmixiに偏見持ってるなら何言っても糞扱いされると思うんで
聞き流してくれ。
394 :
Name_Not_Found:2007/08/18(土) 19:02:44 ID:s08UtBec
コネ最強。
395 :
Name_Not_Found:2007/08/18(土) 19:03:42 ID:s08UtBec
だが俺は新規営業をする。
1回俺しかできない案件をやってあげると、
次からこちらの言い値で通用するようになる。女と同じだよ。
CRM!
唯一無二の関係を、技術によって新規確立させるのは難しいよ〜
じゃじゃ馬な女と同じ => 乗りこなすと凄い、が
デザイナーで「俺しかできない案件」ってどんなんだろう…
逆に言い換えれば「他の奴は嫌う案件」だとも言える。
例えば1P3000円でやっちゃう案件とか。
(ま、そう言う奴は深く考えていないだろうがw
>>384 > さぶみっとって見積り提案出しても返事出さないところ多いな。
返信率2割前後だよな。
> あとマイオフィスが使いにくいというか、構成や説明文が不親切。
多分ね、案件は公開してほしいんだよ。
公開されないと、パッと見、あまり使われてないコンテンツだと思われるでしょ?
だから個別打診の機能が不親切なのだと思う。
それにしても打診先の履歴くらい残してほしいよな。
誰にその文面で打診したのかわかんないんじゃ、変えた条件であちこちに打診するのに支障をきたしかねないよ。
> マッチングサイトって受注、発注の両方を経験したことがある人が作らないと
> どっちかに不満が偏ってくる気がする。
さぶみっとって運営会社が仕事を受注するためと、業界のマーケティングデータ収集をして自社が優位に立つためにも作ったんじゃね?
さらにパイの小さいBtoBコンテンツだから寡占状態なんだよね。
紙の仕事も平行してるけど、1P15000〜45000は取ってる。
1P3000円?バカめと言ってやれ。
ちょろっとしたWEB用ページ更新1Pだって5000円取ってるよ。
3000円じゃせいぜい部品使い回しの携帯用ページ1Pの価格だな。
5000円の案件に応募する勇者が一匹出てきたなw
早く安くですみまええんwwwww
インターンで雇った子にも5000円〜1万払うぐらい何だが、
客からしたら、経験ある俺たちなんて、インターン以下なんだろうな。
派遣のWEB制作者だって時給2000円近くもらってるというのに…
その派遣に払う金すら勿体ないから、フリーランス・個人事業主に探したい。
そしたらこき使えるし、安くやってくれるだろう。
っていうのが、さぶみっとに出す奴の考えだろうな。
ブラックの更にブラック企業かw
派遣は時間で金を払わなきゃいけないし、バックに派遣会社がついてるから無理が通りにくいが、
フリーランスは気弱な個人だし、定額で好きな時に好きなだけこき使える。
これが世間の感覚なんだと思う。
3000円は無理ヨ
さらっと見てみたけど、
oscommerce利用してもその値段じゃ無理!
ってな案件ばっかりだね。
これが「IT土方」と言われる所以。
2ちゃんねるってこういう玉(ぎょく)となる裏情報入ってきていいね。
すぶみっとってそういう位置づけなんだー。
真偽は定かではないがな!
>>410 > @5,000だそうだ。それ以前に日本語になってないけどw
本当だな。
これはひでーや。
値段云々の話じゃない。
さぶみっと っていったってビジネス文書なんだから、このスレに駄文書くような句読点無しとか修飾語の誤配置とかって文章は無しだろう。
糞会社っぷりが出てるね。
まぁでも、安請け合いする奴いてもいいんじゃない?
単なる絵画と同じ。
お前らもプライド振りかざしてないで相応の腕持つように維持・努力すべきだよ。
暗黙のカルテル作って相場維持させてるなんて、それこそ、その分は暗黙の乞食だからな。
>>412 > これが「IT土方」と言われる所以。
この猛暑で思ったけど、やっぱITは頭脳労働でクーラーつけて、まあだブルジョア階級だよ。
昨日の熊谷で土方やったらって想像してみろ!
下手すりゃ病院行きで、更に下手すりゃ死ぬんだぜ。
実際、佐川急便の人、街中走ってたんだろうし。
職場高血圧症や鬱など、別に死亡する要因が現場だけにある訳でも無い。
現場が肉体的ダメージがメインであれば、白カラーは精神的と言い換えられる。
まぁなんしか薄給であれば「〜土方」の称号が得られるね。
現在、そこそこの組で「熱中症で作業員死亡」とか出たら、
その組は上からの仕事は貰えなくなる=潰れる
だから、最低限の健康管理くらいは小規模なとこでも気をつけてるよ。
ただ、「派遣の現場作業員の死亡事故」はスルーされる可能性があるけどね。
夏休みのバイトにはいいだろ。こんなの挙げてたらキリない。
だが断る
>>418 しかも恐ろしい事に、「法人」で「同業者」だという点だな。
同業者のくせに値踏みすら出来ないのかよw
そういえば、怪しげな案件全て、クライアント業種が
「電気・通信・コンピュータ」だったりするなw
1P3000か
2時間でできたとこまでだな
>2時間でできたとこまでだな
デザインに長考してたら、ラフ絵を渡すことになりそうだお
またそういう客ほど、デザインにうるさかったりするんだよなw
>>416 たまの休みに自転車に乗って荒川上流を攻めてる俺はどうする!
先週の土曜日なんて、糞暑い中200kmも走ったぜ。
水分6リットル摂っても、トイレにほとんど行かないですんだよ。
>水分6リットル摂っても、トイレにほとんど行かないですんだよ。
それ水分足りてないんじゃないのか。
余分の水分も勿論排出するが、老廃物も出さないとダメよん
それはやらないなw
つか、80万の自転車にそんな恥ずかしいことはしない。
もったいないべ?
そもそもアニメあんまり見ないし。
何の話しだぜ?w
>>428 足りてないね。
戻ってきてからも追加で水分摂りました。
>>430 スマヌ、気分転換の話だ。
仕事で屋外で作業するのと、趣味でチャリこぐのを
同じ土俵で語るやつがいるぐらいだから、
5000円でTGC風サイトを発注する奴や受注する奴がいてもおかしくないわな。
まぁ、スレ違いなんだろうけど
気分転換とかで何しているのかを聞いてみたい。
ほとんど引き籠もりな生活だから、
人力で遠くに行けるってことで自転車に流れ着いたのが私です。
高層ビルの周囲から利根川まで行くと、空が広くて気持ちがいいです。
元となるサイトがあれば2時間でそこそこ出来るよ
色パクった後に貰った画像を矩形にきりとって既に用意してある
ボタン原盤に貼り付けるだけ。
背景なんて既に自己素材集で1000パターン超えてるから、
ジャンルに合わせてセレクトするだけ。
フォントもそれっぽいやつにレイヤースタイル適用のみさ。
すごいなあ、コンサルや修正変更の折衝したことないデザもいるんだ
>>434 > 高層ビルの周囲から利根川まで行くと、空が広くて気持ちがいいです。
見沼代用水路沿いの見沼ヘルシーロードもいいんじゃない?
川口にメッチャ近い、舎人の辰井川との合流地点からでもいいけどね。
このロードは鳩ヶ谷辺りから始まってる。
途中のさいたま市見沼区の田んぼは凄いよ。
政令指定都市か?と疑問に思うこと間違いない。
特に夜。
街頭や民家が一切無くて月明かり認識できる。
徳川3代将軍時代の治水事業で・・・立て看板で歴史の勉強してこいや。
>コンサルや修正変更の折衝したことない
いや、そもそも5000円で受注したら、そんなことしないよ?
専用のメールフォーム送信後は完成品ポンで終わり終わり。
約款に細かくかいてるから、呑めなかったらサイナラでっせー
>>437 紹介してもらって申し訳ないのですが走ったことあります。
一般道とクロスする箇所が多くストレス貯まりました。
今は、行田サイクリングセンターから糠田橋に出て
南風に吹かれながら帰ってきています。
安い案件ってのは、発注者側が値段以外にも誤解してる事が多く
手間がかかることが多いので敬遠してます。
繋がりで仕方なく受けてる案件もあるけど、上記のものより高いなw
正直、売り上げ捨てて放り投げたいくらい手間がかかる。
webデザの採用担当してた人が嘆いてた
DWも知らない、作品も持って来ない(無い)、HTMLは知ってるのと口先だけやる気はあるばかり言う未経験求職者ばかり
一昔前はそんなもんだったと思ってたけど、未だにwebデザ求職者ってこのレベルばかりなのかね
自分の中じゃどこも企業側の要求するスキルが大きすぎるのが人入ってこれない原因だと思ってたが
3000円とかで発注してくる糞クラ(クラとは呼べる代物でもないか…)は
9割がた割れアプリ使用企業
>>442 零細軍団業界だから、ある程度自社で育てる必要がある。
首都圏とかはマシかもしれんが。
>>442 俺t担当しているけど、実際そうだよ。
メール応募でもそう言う奴が大半。ま、メールの時点で落とすがw
そして面接するんだけど、ある程度のレベルのサイト・実績はあるんだが、
人間性が限りなく薄い。まず、身なりがしっかりしてないし、きちんと話せない。
企業の求めるレベルが高いのも確かだと思うが、それ以前の人間も大勢居る。
しかし、どっかのサイトで見たけど、WEBデザイナー側が企業に求める待遇も
かなり高い。なぜなら、需要過多で慢性的に人材不足だからな。
>>444 首都圏も似たようなモンだ。
育てるというけど、あんなの育てようがない。
言い訳ばっか。
ストラテジスト、サーチャー、アナリストみたいなアタマもったやつがこれからガンガン必要になるなー
>>446 面倒なのは分かるけど、社員養成が整ってないと何時か会社の血が枯れちまうぜ
正社員の待遇が一番悪いから育ったら育ったですぐやめちゃうもんなあ。
投資のサジ加減は難しいな
>>448 それはそうなんだが、育てる相手も選びたい。
かといって、選んでると誰もいなくなるんだけどね・・・
いまGは大手に高給で釣り放題。
これが色んな場面で波及していくと、小規模な企業では
それこそ初心者だらけを相手せざるえなくなる。まさに負の循環だ。
技術バカは派遣に行く方が儲かるし、折衝能力が高いならフリーか起業が賢いしね。
>>443 そうなんだ。
1ライセンスだけ取って残りは全部・・・ってのはザラに有りそうだな。
HTMLやCSSなら、PCにADSL付ければいくらでも勉強できるんだし、
全く何もやったことがない奴にやる気があるとは思えない。
図書館に行けばただで勉強できる。
>>455 だけど、コンピューター教育発展するとやばいよな。
まだ初心者ばかりだからいいけどさ。
TVゲームソフト会社みたいになる可能性あるよな。
しかし、ここって実況並みにレス早いな。
未経験よりかは派遣の方が・・・という考えだったのか、派遣の人入れて
入って来た人が、デザインが妙に古臭いしガチガチテーブルやら<font>やら使い出すなんて事もあった
数年前に業界入って2、3年経験ありますから!みたいな気で慢心している人間が多いんかな
DW高すぎます・・・・゚・(つД`)・゚・
>>441 >
>>437 > 紹介してもらって申し訳ないのですが走ったことあります。
> 一般道とクロスする箇所が多くストレス貯まりました。
確かにね。
> 今は、行田サイクリングセンターから糠田橋に出て
> 南風に吹かれながら帰ってきています。
携帯ですか。
改行ちゃんと入れて、いい子いい子。
> 安い案件ってのは、発注者側が値段以外にも誤解してる事が多く
> 手間がかかることが多いので敬遠してます。
安い上にですか。無理もない。
> 繋がりで仕方なく受けてる案件もあるけど、上記のものより高いなw
>>455 それらは実務経験にならないからな。
よく、WEBスクールを出たって胸を張って
面接に来る奴いるけど、それがなに?って感じだし。
そういう奴は、それこそ1P3000円の案件からはじめればいいと思うけど、
クラ側は1P1万とか5万で請けている奴のレベルを求めるんだよなw
>>459 ガチムチテーブル派は2種類いるからな
1.テーブルで頭が止まった人
2.クラが「更新は自分でやるから」というのにしかあたったことない奴
2なら救えるが1は・・・ご愁傷様
取引した制作会社がライセンス違反のphotoshopと写真素材を使ってるのがわかって
契約書通り制作途中で解約したことがあったが、そこの担当は
「今時コピーぐらいでそこまでする奴はフリーじゃ食っていけない」
とファビョってたなあ。万引き犯の居直りみたいで聞くだけで胸糞悪かった。
俺がアドビにチクればいくら取られると思ってんだか…。
>>464 > 「今時コピーぐらいでそこまでする奴はフリーじゃ食っていけない」
僕、業界部外者です。
驚きました。
いるんですね、こういうの。
それに、今時だからコピーがやばいんじゃねーの?
昔の方が甘かっただろ。
オーサリングソフトが割れっていうんならわからないだろうが、素材は公開するんだからバレる可能性充分あるだろう。
食品業界の次はIT業界で不祥事祭りですかねぇ〜。
昔勤めてたDQN制作会社で待遇悪くてやめた人がアドビにチクってたよ。
使用期間が何年にも渡って、外注にもコピー品渡して使わせてたもんだから1千万近く取られてた。
しかも会社の壁いっぱいに「コピーは犯罪です」ポスターがwww
ま、悪い会社が自然淘汰されるのはいいことですね^^
今制作会社やフリーと仕事する時は「自分は割れやwinny使ってませんので」って自己申告して
相手の様子見るけど、割れを日常的に使ってる人は全く悪いことだと思ってないよね〜。
お堅いね〜みんなやってるから大丈夫だよって感じ。
商用利用してれば年収なんて軽く飛んでいくのにアホすぎるw
数万のソフトも投資できないなら自営なんかやんなきゃいいのに。
CSS盲信もきついけどな。
内容スッカスカのページで
絵ばっかなのにCSSつかったところでSEOもくそもない。
フルFlashにこだわる蔵がキツイ。見た目派手ならそれでいいのか?みたいな。
・むしろ今の流れに反するじゃないか
・コンサルしにくくてダメだ
・高くとれるからいいじゃない
色々ありそうだ。
フルフラは作成・修正とも高くつくしな
低予算だと、中途半端になっちゃう危険も高い
「Flash は使いようです」って説得しようにも
蔵が強行姿勢の場合はどうしようもない
納品時には修正がらみでもめることになる黄金パターン
>>466 > 昔勤めてたDQN制作会社で待遇悪くてやめた人がアドビにチクってたよ。
予算無くてカツカツっていうんなら世評はまぁいいんじゃない?金できてからでってなもんだけど、多分その会社、サビ残とかやらせまくってて儲けてたんじゃない?
追徴で1千万も払えるんだもん。
儲けてるんなら払えよな。
予算無くてカツカツっていうんなら違法行為もまぁありじゃない?
ってことなら世の窃盗事件の大半は正当化されちゃうなw
まともなフリーや起業する人は盗品で仕事やってるんじゃなく、
苦心して銀行から金借りたり、糞みたいな案件でもこなして
資金溜めてるというのに。
正直言うと、10年前は違法コピーが当たり前だったね。
オリジナルが一枚でもあるなら、まだマシって感じだったよ。
変な会社ばかり歩いてきたのかも・・・
ここも割れ厨多そうだよねえ…
高いからしょうがないとかadobeは糞だからとか
同じ割れでも○○ならマシとか痛い正当化する奴が出てきそうだ
ゲーム会社でライセンス違反してたところは億取られてたぞ。
賠償金は盗品使って儲けた額×10ぐらい?
あの手錠かけられた縞々男のポスターは全国共通なんだろうかw
>>474 > 高いからしょうがないとかadobeは糞だからとか
でも、割れが一切できないと、それ使える独学の奴が育たなくてIT業界は一層の人材不足になってんじゃね?
もしくは研修費用かさむとか。
PhotoShopの代わりにGIMP覚えるだけじゃーね。
DWはフリーの代替が無いしな。
「お金を溜めて買う」という概念がない犯罪者は、
業界に必要な「人材」じゃないからいらないよ。
雇えば莫大な損失を産む可能性のほうが高いんだから。
しかし技術で飯食ってる奴が集まってるスレで、
割れを正当化する奴がいることに驚いたわ・・・。
安価で上等なページ作れと言ってる蔵と考え方は同じだな。
>>477 いやいや、正当化じゃなくて、実際そうなっちゃうんじゃないかっていう推測ね。
それと今上級職についてる人ってITブーム前からPCやってた人でしょ?
昔の方がしょぼいのに値段高いし、割って憶えていた奴を排除してたらやばいんじゃないか?実際問題。
あ、体験版があるから期間中に覚えればいいんだな。
解決。
他人が割れ使うのは正直どうでもいいが、商談する時には
僕は信念に基づいて割れ製品を使っています!
と自己申告して欲しいわ。正当化するぐらいならなおさら。
こっちは真っ当にやってんのに、犯罪者の巻き添え食らうのは勘弁。
480 :
マルチだが:2007/08/19(日) 20:30:32 ID:???
正当化も何も、氾濫してる事実はかわらん。
「そのような業界」と見られている可能性もあるだろう。
嫌ならアドビのパケ箱とか目立つところに山積みしておけば、
心理的に解消できるだろう。
外注が違法コピーソフトでデータを作って、それが後からバレた場合、
マージンもらった発注者も巻き添えくらって金取られるんだろうか。
一応発注者もコピー品で利益を得たことになっちゃうよな。
自分がちゃんとしてても数十万取られるのかと思うと怖いな。
でもコピー品を平気で使ってる奴は、自分の事業に対して投資する気がないんだろうし、
プロ意識もないだろうから、業界から排除しても誰も困らんと思う。
>>482 そのための契約書だ。
コピー品を使うのは、受注側の全責任だ。
高いから買わない→値段上がる→ループ
廉価版で我慢すればいいのに、乞食ほどムダに高機能を欲しがるんだよね
とばっちりを食らいたくないので
学生時代に買った古いverだが
持ち込みでインストールして使ってる。
転職するときにチクッてからやめようとおもってるw
>>485 「持っていれば、あとあと便利かもしれない」などと思うんだよな。
でも、ほとんど全員この感覚はあるんじゃね?
でなきゃ、エクセルもPhotoshopoもDreamweaverもここまで肥大化しないよ。
>>484 その噂どこまで本当なのかな?
それ聞いて、買わない奴らの分まで払うのか?
って買うのが馬鹿らしくなった事がある。
仕事で使う以上、買うしかないんだが。
うっかり関連スレのEQ2やっちまった、、w
まだ休みだからええけど。
チクるとお小遣いもらえることを大々的にアピールすれば
割れ厨はかなり減るんじゃないだろうか。
企業の割れ発覚の場合裁判で証言すれば何十万かもらえるよな。
完全匿名ならいいけどね。
チクった奴も家では・・・
日給換算8000円…
これで景気低迷とかに入って、下手したら 失業保険 > 生活保護のコンボだ・・・
そう言えば、俺が入った会社もソフト全て割れだったな・・。
割れはまだしも、DWやイラレとか立ち上げた途端終了する。
それほど低スペックのPCで作業させられた後の帰路は、マジで泣いたな・・。
とりあえず、自分用のソフトは持っておくべきだな。
ノートに入れておけば、変な会社に当たっても何とかしのげる。
俺もあったあった、会社がWEBに手を出して最初の社員として雇われたんだが、
入社セレのメモリ512のノートで制作させられた
このPCじゃ仕事になりませんよっていうのを柔らかく伝えたら
もんくばっかり言いやがって!って感じで怒られた。
やっとの事で作ったら、「時間かかってこんだけ?」みたいな事も言われたなー。
設備にしろ、スタッフ教育にしろ、投資に尻込みしてるとこは確実に負ける。
その会社が給料が月50くらいあれば、あえて残って金融商品にでも手だして殖財し、最後は転職するがいいさ。
極端だな。
WEBデザは5年勤めたら転職/退職のどちらかだね。
>>499 この業界の技術って絵画と違ってフォーマットが有るから大したこと無いよな。
構図だけだもんな。
あとは塗装工と同じ。
WEBに限らないデザイン能力無いと干されるな。
>>464 >俺がアドビにチクればいくら取られると思ってんだか
犯罪見逃してちゃ、同罪だな。
>>499 だから現在、業界全体が人材不足なんだろうな。
できる奴が少ないってだけだからどうだろうねぇ。
要求レベルが高くて労働時間長いわりに給料はそれに見合ってないんだから、人材不足にも陥るわ。
505 :
Name_Not_Found:2007/08/23(木) 14:10:03 ID:3rORDt7S
>>504 そんな中でも、できる奴は優遇されてるけどね。
>>505 FireWorksの保存時以外では使わないよなぁ。
PNGはFlashに透過とか反射光とか付いたラスタデータを持っていくのに便利。
>>506 この業界の優遇って具体的にどんな待遇なんだろう。
手取り40以上、サビ残なし、残業があるなら残業代125%、
裁量労働制なら早く終わらせれば早く帰れる、成果によってちゃんと昇給してもらえる
少なくともこんな待遇のところは大手でもあまり見ないが…。
>>505 こいつがカスだろw
画像形式は使う用途で使い分けるに決まってるだろ
こいつこそgifの回し者か?w
>>507 禿同
gifなんか持ってきたらガサガサ
GIFの特許が切れた現在、PNGは一層使われなくなっていくだろうな。
スタンダードはGIFだし。
軽量版FlashみたいなGIFを遙かに凌ぐ機能がないとね。
mixiのコミュの画像で、クソ重たいアニメGIFを見てから、
すっかりGIF嫌いになったよw
>>508 行っても手取り35以上、裁量労働制くらいかなぁ。
残業嫌いな奴はそこまでたどり着けないし、
アイデアに詰まって悩んでる時間なんかもあるからなぁ。
んなのに残業代は払えないだろう。
それ以上を目指したかったら独立かな。
いや「できる奴は優遇」と言うぐらいだから、派遣より待遇がいいはずだと思ったんだが…。
年齢関係なく、正社員募集で人が集まらないのはやばい気がするんだけどな。
じゃぁ、派遣やってればいいじゃん。
大手企業並の待遇が欲しければ
大手企業に入ればいい。
ご自由にどうぞ。
業界全体が人材不足
↓
要求レベルが高くて労働時間長いわりに給料はそれに見合ってないんだから、人材不足にも陥るわ
↓
できる奴は優遇されている(=能力が不足してるから待遇が悪い)
という流れだから
能力が高い奴でも派遣より待遇悪いならそれは優遇されてるとは言わないんじゃね?
結局人材不足は正社員でのデメリットが多いせいでは?
って話でしょ
まあ自分が面接した感じだと正社員経験はフリーになるための踏み台
みたいな人の方が多いと思うけどね
どうせ業務実績稼いだらやめるんだろうなーと思うと厚遇する気にならん
「人材」不足なのは他業界も一緒だぞ。
前提から間違ってるし、目指すモノが手取りなら
それを真っ直ぐ目指せばいいだけだろ?
抜けられて困る人材なら抜けられないような待遇をするのが当然。
より高い給料を提示されながらも、残った奴を何人も知ってるんで
何を基準にしているかは個々の問題だろうな。
知識の無いディレが上にいたりすると止めたくもなるわけだが
黙って言われた事をこなすだけのデザイナーも
向上意識のある奴の成長をさまたげるから困る。
やっぱ年齢が上がれば、デザイナーも
ディレorプロデューサー的思考をもって
自分が自分がっていうのをちょっと我慢して後継そだてんと。
>抜けられて困る人材なら抜けられないような待遇をするのが当然。
この意識が雇用する側に全くないのが異常。
だから、辞められると必死で外注探しに翻弄する会社多いだろ。
君の所属している会社が、
世の中の基準じゃないだろ。
>>516 社員としての待遇面でのメリット(=できる奴は優遇)の話が前提なんだから、
金額以上に指針になるものなんかないだろ。
やりがいとか数字に出せない感情面での満足度は待遇とは別の話だし。
自分は優遇されてるって思い込まないと社員なんかやってられないんだよ禿
>>520 んなものは個々なんだから好きにしろよ。
金額が基準だと言うならそう訴えてみれば?
君が代わりのいない者なら改善されるんじゃね?
523 :
Name_Not_Found:2007/08/23(木) 22:08:12 ID:NQvZSM/n
実際問題「WEBデザの給料は良い」って聞いたこと、まぁ無いだろう。
高給な人は頑張ってその会社の柱となればいい。
だが、給料も上がらずor薄給なところは転職・退職・他の収入源確保。
何カ所転職したって問題無い。なったらその会社じゃ合わないよ、と割り切りなはれ。
正社員になって半年から1年半で見込み無ければどんどんいっちまえ。
他の現場いっても、基本的にゃやることは一緒なんだぜ。
524 :
Name_Not_Found:2007/08/23(木) 22:10:36 ID:NQvZSM/n
あと「いまは景気良い事になってる」が、近い将来、必ず下を向く。
ある時期を境に零細制作会社がバタバタ倒れる予感だぜ。気合い入れなはれ。
っちゅうか、中小企業で給料が良いところってないんじゃないの?
トヨタやキヤノンなんかの管理職や、痴呆公務員なみに貰っている
中小企業の社員なんて滅多にいないぞ。
じゃ、どうすれば給料が増えるかというと、俺にはわからんorz
結局「できる奴は優遇」の具体例は謎のままか…
俺の持論は「できる奴は起業に走る」だけど
>>517の言う通り、デザにもディレクション能力は必須だろうね
現場でデザインに専念できるのは30代までだろうし
中小でも給料の良いところはあるよ。
他に代わりの無い技術を持っていて、
市場が小さいところはそんな感じ。
働いてる人達も濃い人達が集まってる。
まぁ、Webでそれをやるのは難しいだろうねぇ・・・
人材不足の慢性化は間違いないから、
ITタコ部屋でも作れば儲かるかもね。
>>526 web-seedのチーフデザなら貰ってるんじゃない。
自分のサイトに凡その年収例を書いてるのと、初期メンツなだけあって
月40〜50は最低でもあると思う。
>どうすれば給料が増えるか
労働問題に取り組んで、対策が打てなければ他の収入源確保。
ていうか今日日、普通のリーマンの評価体制だと月1000円とかそんな単位だろう?
よくても年間数万円とか。
まぁエロサイト系だと年600とか700いったりするけど、好き嫌いあるだろうしな。
やりたくない人も多かろう。
打ち合わせが無駄に長いわりに中身がない蔵
ミーティングが無駄に長い社内メンバー
最悪の組み合わせにシフトされちまった・・・
他人の収入から自分が優遇されているか知りたいって情けないな。
気持ちの問題じゃね?
派遣以下の賃金でも上司に「君はわが社に必要な存在なんだよ」って言われただけで
俺は優遇されてるんだって思える人だっているだろうし。
実益がないと実感できない人はより良い待遇や労働環境を求めて行動するだろうし。
糞ー!さぶみっとでまた負けた
見積もりとか聞いてきていい感じだと思ったけど
こんなもんかね?
なんか口惜しい
実益と他人の収入は別かと・・・
>>534 ?意味がわからん
>>533 さぶみっとに出す蔵はクオリティより一番安い人を採るんじゃね?
見積り出してアウトなら、ページ3000円とかの底辺デザに価格で負けたということで
気を落とすこともないんじゃないかとw
>>535 だろうね
でもさページ単価3000円ってどうやったら出せる金額なんだろ
そう思ってるこの時点で俺はすでに負けてるんだろな
>>533 > 糞ー!さぶみっとでまた負けた
それって公開案件?打診案件?
>>537 公開案件
提案後、何度かのメール問い合わせ、という流れ
>>538 クオリティーにこだわる人は、さぶみっとじゃなく、人づてとか何かのコンテストみたいなもの当てにするんじゃないかな?
さぶみっと使っても、打診するんじゃね?
公開だとちょうど出した直後に見ないといけないんだもん。
受注案件やってる最中だと見ないから、ベストマッチな人の多くを逃すのは明らか。
それでも、とにかく多くの人に見てもらって、個別に打診する手間省いて、いい人見つけようってな魂胆でしょ?
俺なら本当にクオリティー重視ならなら個別に打診するな。
公開案件でクオリティー重視っていったって、公開でしか募らないなら、全体的にそれなりでいいんだけど、どれか選ぶならクオリティーだな、ってことだろ。
だから結局、値段オンリーになっちゃうんじゃねーの?
落胆することはないよ。
さぶみっとはページ単価1万切ってないと相手にされない気がする。
それ以上出せる蔵は最初から単価書いてるか、個人を相手にしないかのどっちか。
ネくスげートはどうなの?
tp://www.nexgate.jp/
最近すごく電話くるんだけど
>>539 だね、ありがとう
登録3日目だから、あそこの空気とか流れとかルールみたいなの
いまいちわかんないw
>>540 さぶみっと初心者が言うのもヘンだけど
がっつり¥5000未満が基準かな?って感じてる
それなのに手を出すならうちに営業に来て欲しいよ。
デザとコーディングの依頼はページ単価で予算を書かせて欲しいよな。
50万未満なんて漠然としすぎ。
さぶみっとの管理者はまともに管理してないんだろうけどさ。
>>544 > デザとコーディングの依頼はページ単価で予算を書かせて欲しいよな。
> さぶみっとの管理者はまともに管理してないんだろうけどさ。
いや、要望出せば対応してくれるよ。
実行するかはわからないが。
最近、誤字が直された。
遅いけど、手直しはしてるみたいだよ。
さぶみっとの客は、デザ+コーティング+プログラミングの単価で
3000円以下を希望だろうな。俺の印象では。
例えば、「アンケートシステムを作ってよ」ってなった時、
登録→確認→完了画面+管理画面が必要だが、
それぞれプログラムのコードが入るわけで、
それ込みで3000円という認識をしているように思う。
だから、純粋な静的ページで単価3000円なら多分受注出来ないw
さぶみっとで単価4000円で発注かけてる奴が、mixiでも同じ内容の発注かけてた。
そいつのHPで料金を見たら、トップ込み6ページ4万円だった。
売りは安さのみ、デザインは素人以下、制作はビルダーでCSSレイアウトを否定。
さぶみっとにはこの手の安さしか売り物がない発注者しかいないんだと思う。
登録当初は案件が多くて色々提案出してたが、やっぱりタダのマッチングサイトなんて
こんなもんだよな…。
最低その5倍はとる
時給換算で考えてください
3000円で出来るものなんてしょぼいんです。
これを言いてぇ
>>549 価格と品質を両立させないと、これからのホームページ制作はできません。
とヌカスに違いないw
実際そういうとこのサイトって、時給800円のバイトが4時間程度で作ったような出来だしな。
てか、外注なのに個人という事で、時給800円の奴と
同じような扱い方を望む奴いるよな。
前に、「1時間5000円で計算しているので、その作業では予算オーバーです」
みたいな話しをした時、「時給5000円!!?ぼったくりだろ!!」
って怒られた事あるぞw
なら時給800円の子にやらせばいいのにな。出来ない・いないから外注するくせに。
ページ3000円でやらされるくらいなら紙の仕事のほうを優先して受けるわ。
A4サイズ1ページ15000円が相場だから。
しかし実際に800円の未経験バイトを雇っても
「デザインからコーディングまで1ページ4時間で作ってね。
もちろん見栄えは大手企業なみにかっこよく」
とは言わないだろうになあ。
ジジババからすると、フリーランスはバイト以下に見えるんだろうな。
>フリーランスはバイト以下
基本の立場がそんな程度だもん。
景気の動向に大きく左右される事なく、安い仕事を毅然突っぱねる
くらいのスタンス、且つ、営業に走り回る事すらないフリーならわからんが。
1ページ3000円って、アフィリでもやったほうがマシやんけw
そういう仕事駆け出しのころやったけど、ほとんどの奴が頭が悪い。
そして変に専門用語並べて分かってる奴ぶる。
というかこういう人が業界の半数以上。
というかこういう人が日本人の半数以上。
俺はニートを否定しない。
働いてる奴も半数以上サラニートだろ。
新語完成。サラニートw
アホのリーマンはサラニート。
縦読みしてね。
557 :
Name_Not_Found:2007/08/25(土) 04:45:56 ID:kcTDOXNN
>>296 自分もまったく同じ。
ディレクターやりながら、
営業が使えないので、ほとんど自分でやってしまうし、
と言うよりクライアントのほうが全部自分のとろに直接連絡をよこすようになってしまった…
デザイナーが使えないので、ほとんど自分で作ってしまう。
スピードもクオリティも、任せられないし、期待して教育してる時間がもったいない。
集金・人事管理・経営指南・見積書作成なんでもしまっせ。
その合間をぬって、デザイン・コーディング・プログラミング・スタッフのスケジュール管理。
伸びしろのみ得ない人を育てるより、会社としてのクオリティを保つためには自分1人でやっしまったほうが都合がいいことが多いもので。
会社は学校じゃないから。
本当は、俺もCMSやAjax,php,Flashいじってるのが一番好きなのだが、
集中して作業してるのに邪魔が入るともうだめ。
職人的だから、今みたいに1日中、朝晩深夜休み問わず電話対応してると、気が狂いそうになる。
いずれ独立するにせよ、大手に転職するにせよ、どの現場でも
コンサルとディレクター能力は必須だからいい経験だと思うけどなあ。
この業界で、自分の得意な技術だけで食っていけるのは30代が限度だと思う。
560 :
Name_Not_Found:2007/08/25(土) 16:15:50 ID:kcTDOXNN
>>558 もともと20代の時に、1人で法人経営してたんだが、
知り合いの会社の立ち上げを手伝っていたらいつのまにかそういう風になってしまった。
まぁ、今までのいろんな失敗や経験もあったが、デザインしか知らない奴よりはいろんなこと経験してきてるな。
公務員から、裏家業まで。
今では安易に独立したがる人に忠告はする。
死ぬまで矢と我か、独立するか別として、組織で経験を積むことも大事だと思うよ。
特に、社会経験なしでデザイン業界入ってくる学生さんたち。
561 :
Name_Not_Found:2007/08/25(土) 21:31:52 ID:o+QVg4/l
サイトの新規構築の際、ドメイン選定はどうしてる?
もう退職したけど前のところは有無言わさず「*****.jp」一本だったんだけど、
今は勤めてるところはドメイン売買やストックしてるやつからマッチする物を選んで
提案(無ければ新しく考案する)して、概ね「*****.com」なんだけども。
comだと希望のドメインがなかなか空いてなくない?
「焼肉屋 天龍」って店舗があったとすると、
tenryu → jp、com、netも埋まってる
yakiniku-tenryu → jp、com、netも空いてる
最悪の場合はこうするしかないな。
自社案件だとドメインの名称、例えそれが意味を持たない
アルファベットの羅列でも使ってるな。(bt-ak-ncxd.comみたいな)
アシストなバイトの子がやけにSEOに関して実験したがってたから、
これを気に色々やらせてあげてる。
最近は検索キーワードが優先されてるからドメイン名はそこまで重視されないよね。
なら、563の場合なら「y-tenryu」でも良いんじゃないか?
あまり長いドメインだと覚えにくいだろ。自分も。
・客がドメインを覚えやすくする
が主目的と
・SEO目的で何かと訳ありなドメインを譲渡してもらって使う
の両方があるよ。
そういえばドメインの実験、社内でも細々やってるな。
結果出るまで時間掛かってるけども、そろそろ2年になるが
作ったサイトは軽く2000超えたな、、。
-
ハイフン使うと基本的に亜流感漂うな。
いかにも、中小です!ドメインなんて買えません!みたいな。
URLの読みを識別しやすいように入れる以外は使いたくないね。
a-----z.jp - ドメインは取得できません。
a-----z.com - ドメインは取得できません。
a-----z.net - ドメインは取得できません。
10ryuでどうだ。.jpは埋まってたが
未登録でシンプルなのは、二語を足して割ったような造語作るしかないな。
ドメインのオークションおもしれーな、、。
yakiten
さぶみっとで発注先選ぶとき、どういう基準ですればいいと思う?
受注側の立場から何か助言ありますか?
例えば、あんまり低価格で快諾する業者はバグ取り半端だったりデザインイマイチだぞ、とか。
打診案件の返信内容では?
さぶみっとに限らないが、安かろう悪かろうさえ覚悟してればいいんじゃない?
格安を謳うところはそれだけ劣悪案件を多く抱えてるだろうから、
連絡や納期ぶっちぎりも覚悟した方がいい。
もちろんクオリティを求めるのは論外。
コンペ式じゃないのかもしれんが、
さぶみっとで発注者を選ぶのって大変じゃね?
エリア単位でしかカテゴライズされてないし。
発注者側になったこともあるが、正直糞だった。
それこそ、ページ単価3000円の業者より何倍も金だしてるのに。
なぜ発注者の時と受注者の時とで、上手く行かないんだろうな。
>>578 得意分野とか制作実績がある業界でも選べるよ。
でも前レスみたいに打診に関してはデータ管理機能が貧弱。
>>580 提案力と社会人性(っていっても、”ほうれんそう”ぐらい)だな。
予算は予め決まっていたし。
けど、打ち合わせの段階までいくのが10人中1人とかだよ。
あとは、いきなりメールで「○○でやります!」とか「はじめまして〜」
みたいな軽い・変な奴が多かった。
583 :
Name_Not_Found:2007/08/26(日) 21:52:44 ID:upxrWPmW
主婦のバイトは絶対ダメ
デザやPGはちゃんとしたビジネスメール書ける人少ない気がする
自称職人系の人は特に
>>584 最近思うけど大人社会っていっても結構甘いところとか威厳あってもグダグダだったりってあるよな。
コネ入社なんかその最たるものだね。
仲いいだけで会社は入れるなんて子供時代には想像できなかったね。
デザとかPGもそうじゃね?甘いところあるよな。
ついでに言及すると、
だから甘い話に騙される奴いつの時代もいるんだよな。
株とかのインサイダーなんて公的な証拠のない繋がりの友人に名義借りればいくらでもできるしな。
何人ものホームレスに口座作らせるなんてこともできて、当局の監視あざむくなんて簡単だよな。
実際、内部情報知ってる奴中心に秘密結社作ってボロ儲けして豪勢に暮らしてる奴らいるんだろうね。
あぁ、そういうの経済ヤクザっていうんだっけ。
メールの書名の枠に*とか☆とかきらきらっとした飾りつけてる奴は信用しない事にしてる。
自分のHPを作ってるんだけど(個人事業)何度かつまづくことが
あって、デザイナー雇うほどじゃないけど月に1日くらいは相談したい。
月に1回1日2時間の個人家庭教師で1万円だと妥当だと思います?
ソフトはドリームウィーバーです。
取引のメールでwとか(笑)とか;とかつけてくるアホがいた。
デザとかPGは技術だけで食っていけると思ってる人多いから
そのへんのマナーがおざなりもいいとこ。
契約書の書き方や締結の仕方も知らんし、ひどいのだと収入印紙の存在も知らん奴がいる。
ただそのへんがちゃんとしてる人は値段も高いんだけどね。
>>587 妥当だと思うよ。mixi辺りで探してみたら?
マッチングサイトとかで必ずメールの書き出しが
「はじめまして〜」から入る奴は、社会人性がないと思う。
普通、「お忙しいところすみません〜」とか
「○○に応募しました××と言います〜」とか、そういう入り方するだろ。
はじめましてとかこんにちわとか、挨拶から入る奴って、なんなの?
初めての取引なら「初めまして」の出だしでもいいけどなあ。
全体的にきちんとした文章で書いてれば、細部の違和感はいちいち気に止めない。
こっちからマッチングサイトで募ってるのに、「お忙しいところすみません」と
恐縮されるのもなんか変だし。
つかマッチングサイトでの書き方って最初は迷わねえ?
提案タイトルにしても案件タイトルで統一してくれる方がありがたい。
592 :
587:2007/08/26(日) 23:14:34 ID:???
>>589 ありがとう。探してみます。
自力じゃちょっと無理がありそうで・・・。
○○○○会社 ××様
と、本文に入る前に書けばだいぶ違うのにね。
時候の挨拶とかは全くの最初 or 不要だけどさ。
>>591 俺の場合、その後コピペ文が来るから、腹立つのかも知れない。
一応ちゃんと提案して欲しいのに、見て分かる定型文。
定型文って、出だしが「はじめまして〜」の場合が多いだろ?
マッチングサイトの発注側で会社名と名前出してる人っているか?
手紙の、文頭・文末にコピペが以外、なにがくるんだよ
提案内容がまともなら定型文でいいじゃん。
何が気に入らないのかよくわからん。
598 :
Name_Not_Found:2007/08/26(日) 23:22:51 ID:1Ll9KH8t
マッチングサイトとかさ、うんこ・・・
見積もり50万までとかいっといて、※安ければ安いほどとかなって
50万くらいの見積もりでやるっていうと25万でやってくれとか
値切るヤツばっかじゃん。一番安く見積もりだした人しか返信しないとかさ・・・
>>597 「まとも」ならなw
自身の自己紹介と実績紹介だけだぞ。
ちゃんと作って欲しい物に対する提案がない。
値切るヤツなんとかしてほしい
>>599 それ「はじめまして」と定型文だから腹が立つんじゃなくて、
提案内容そのものに対して腹が立ってるだけじゃないの?
まともな営業先をつくるのがいいよ、、。
マッチングサイトで値切り合戦と学生主婦との内職勝負で
メールでの伝達すらままならないなんて、聞くだけでも糞過ぎるよ、、。
一番お安い方にご依頼します、って正直に書けばいいのにな
いつも思うんだが、客と俺たちのニーズが全く噛み合わないよな。
ニーズもウォンツも噛み合ない
WEBの値段がもう少し明確に出来たら一番なんだけどな。
客が実績と価格見て、自分に合いそうな業者を探すという。
主婦とか学生とかろくな実績無い奴に内職させるのも
ありかもしれないけど、そういうのに大きなプロジェクトサイトは
任せられないだろうしな。
さぶみっとは業務実績が欲しい人への支援サイトとして仕切りなおした方がいいよね。
クオリティ不要、そのかわり1万円以下の提案のみって最初から括った方が、
未経験だけどやりたいって人が尻込みしないで応募しやすいだろうし。
確かに未経験・経験不足デザイナー用サイトとしては良いね。
てか、そういうサイト作れば、他のサイト良りヒットしそうな気がするw
業界の料金テンプレってフォーマット作りようが無いしな。
デザイン料とか制作料って権威か否かだもんな。
俺が描いた物として秘蔵のピカソ絵画を発表しても逆に値段つかないよ。
1000円くらいにはなるか。
さぶみっとは更新順に上位表示するから、毎日昼10時前後に更新すればいいと思うよ。
特に土日。
受注側は休みで更新しない傾向
対して発注側は土日にゆーっくり選んでいたりするからね。
何事も需給バランスって傾向が相反するものですな。
611 :
Name_Not_Found:2007/08/26(日) 23:58:55 ID:YhytasDb
・デザインが自社にとってプラス印象となりえる事を類推させる必要がある。
・デザインが購買率向上へと繋がるのを実証する必要がある。
ディレなら資料つくりんさい。にしても、今日はスレの伸びがいいね。
制作側にコンサル、デザイン、コーディングの単価を書かせて
それぞれでソートできれば発注受注どっちも幸せになれるんじゃないだろうか。
発注側の検討順序って
値段→デザインクオリティ→制作スピード→常識やホウレンソウのレベル
でしょ。
最初から3000円屋さんにしか頼む気がない人は1万円以上の制作者には用はないだろうし。
>>611 > ディレなら資料つくりんさい。にしても、今日はスレの伸びがいいね。
今日は受注と契約がメインテーマ。
みんな契約で悲喜こもごもあるからでしょ。
>最初から3000円屋さんにしか頼む気がない人は1万円以上の制作者には用はないだろう
予算3000円だけど10000円以上の仕事をさせる。
615 :
Name_Not_Found:2007/08/27(月) 06:57:04 ID:7plC1eIT
あそこで掲示してる料金はえさで実際に交渉で掲示してくる料金は半分・・・
そもそも「50万以下」という選択肢しかないのがな・・・
>>612 >最初から3000円屋さんにしか頼む気がない人は1万円以上の制作者には用はないだろうし。
んなことは無いと思うぞ。
1万円以上屋さんに、あわよくば3000円でやらせたいと思ってるんだよ。
あそこで募集している連中、既に3000円屋さんを何人かかかえていると思うんだ。
でも、それじゃ満足してないから、新たな、彼らにとってコストパフォーマンスの良い制作者を捜しているんじゃないか?
10万円でベンツの新車を買えないもんかと、手ぐすね引いているんじゃないか?
618 :
Name_Not_Found:2007/08/27(月) 08:24:43 ID:7plC1eIT
足元みる弱小企業なんてサイテー!!!
安い金でできると思ってる連中は、
相応にしてパソコンがあればなんでも出来ると思ってる連中ばかりだ。
なんでもできるならアンタらがやりゃいいのに。
>相応にしてパソコンがあればなんでも出来ると思ってる連中ばかりだ。
かといって褒め称えるかと思えば、奴隷のようにこき使い、
「パソコンが出来る」と言うだけで、オタク視するんだよな・・・
なににしても、積極的に投資できる顧客を持つことですね。
個人的には全くお薦めできません。
さぶみっとやmixiのようなチラシ状マッチングサイトでは、
顧客属性的にも「WEBデザなんて絵画の押し売り野郎」と思われてるかもですよ?
さらに、様々なリスクを背負い込んで、短期間で作った「制作実績」が
果たして今後、実績と認められるでしょうか?
さぶみっとやmixiの話題なら、
細々スレでやれば良いんじゃないだろうか。
さぶみっと今見てきたんだけど、製作依頼は代理店が多いの?
しかもindexとsubで5万円ってふざけてる・・・
伝説の3000円案件を見たら、その値段ならまだ良心的と思うようになるw
予算は1〜2万円以内で検討しています。
ページ/デザイン+コーディング 3,500円
(PCもモバイルも)
ページ/Tableコーディングのみ 2,000円
ページ/CSSコーディングのみ 2,800円
Flash 4レイヤーまで 3,500円
…デザインは2,000円以下の価値しかないらしい。
>>626 そもそも、それで受ける奴がいるのかね?
絶対こんな代理店とは組みたくないw
募集出した代理店や制作会社名も出して欲しいな。
公開案件はやる気イマイチの奴ばかりでしょ。
あれば個別に打診してるよ。
極悪案件は同じ奴が何回も募集かけてるんじゃね?
>>629のとことか、6〜7月にも同じ内容のを見たことがある気が…。
細々してるな・・・
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| | さぶみっとで生計を立てる生活が
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| まもなく始まる・・・・・・・・
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
何でさぶみっとスレになってんだ
困窮する確率が高い職でもあるからな。デザは。
>>636 自分の仕事よりもひどいのを見ると、安心するじゃまいか
君には失望した。
640 :
Name_Not_Found:2007/08/27(月) 19:15:38 ID:gqSS5fwm
さぶみっとについて
素人で、何がいいたいのかわからんおやじ 死ね
君には失望した。
<ネットカフェ難民>仕事途絶え、中高年層にも拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000026-mai-soci 厚生労働省が28日公表した初めての「ネットカフェ難民」調査では、
景気拡大が続く一方、貧困もじわじわと広がっている実態が浮かんだ。
若者中心と思われていた難民だが、20代に次いで多いのは50代。
路上とネットカフェの間をさまよう高齢者もいる。
店は8時間1380円、シャワーは別に500円かかるので、
1回430円の銭湯を利用する。
労省の調査では、平均月収は10万円ちょっとだ。
アパートを借りるための50万円は遠い金額。
東京・新宿区のネットカフェを使っている男性(29)は、2年前のお盆の時期、
日雇い派遣の仕事が途絶え、更新代が払えず、住居を失った。
男性は「簡単に住む場所を失ったけど、家を借りるのがこんなに大変だとは
思わなかった。来月30歳になる。もう限界。何とか立て直したい」と訴えた。
とても高給とは言えないWEBデザにとっては他人事じゃないですね(><)
ねとかふぇうぇぶでざ
とかいるんかな?
環境的にはバッチリじゃねの?
ネトカフェでUSB内に収まるツール利用してサイト制作。
寝泊まりもそのままネトカフェ。支払いはネットバンク。休日はアフィリ。
とりあえず、高給か否かは関係ないだろ。
>>645 USBの記録メディアにソフトってインストール出来ないだろ?
データは出来たとしても。
それ以前にUSBにアプリソフトの実行データコピーしたら違反にならんか?
>>648 ネカフェでやる準備でもしてるんかw
なんか、細々SOHOスレ化してるなぁ。
インスコ不要なHTMLエディタとか使えばええですやん(極端なことを言えば、それこそメモ帳)。
もし未熟でもFirefoxでプレビューさせて睨めっこで。
Ajaxを利用したWEBサービス使えば、ネットさえ繋がれば自由にOffice関連を扱えるしね。
楽天ビジネスって 楽天以外の仕事もあるの?
楽天、こんなページもあったんだね。
申し込むのに勇気いるな〜
下準備にえらい時間とられそうだ。
655 :
Name_Not_Found:2007/08/29(水) 23:57:51 ID:kbRyrRNJ
ネットでの展開を色々サポートするCRMタイプの会社はいいぞー
言い値で仕事取れる
CRMタイプの会社 って何ですか?
657 :
Name_Not_Found:2007/08/30(木) 07:04:53 ID:Ae+fcCtv
25歳未経験♀で、手に職のためこれから目指すものですが、後どのくらい需要が続くと思われますか?
>>658 > 制作会社への要望
> ■柔軟に対応していただける個人
大幅なデザイン変更も受け入れてくれて、明日の朝までにという無茶なスケ
ジュールも受け入れてくれて、ページ単価5000円をさらに値切ってもOKで、
支払いが2〜3ヶ月遅れても文句を言わない個人を探しているんだろうなw
>>658 孫請けなのかね。これは主婦向けなんじゃないの。
>>657 とりあえず、10年ぐらい前(1996年頃)から、
そういう話出てたから、気にしなくて良いんじゃない?
ネット出来たからって、新聞や印刷屋がすべて潰れた分けじゃないだろ?
>>658 どんな糞案件かと思ったが、特別無茶でもない気が。
ていうか、俺が今見る前はもっと酷い内容だったのか?w
デザインなどのスキルよりも、ミスなく確実なお仕事が出来る方が最適です。
最も重要視するポイント クオリティ
なんだこれ
企業が行うべき人材育成その投資を放棄して、新卒や熟練者経験者のみを求め受け入れる
の傾向ってこの業界は他と比べて酷いよな
まあ面接来るのが何でもいいから正社員なりたいだけの奴や
ユルい専門出てるだけで完璧みたいな勘違いしてる奴ばかりなのも問題だが
>>662 お前みたいな未経験の学生か小遣い稼ぎの主婦から見ればそんなもんかもな。
アンケートお断り
>>666 その聞き方だと、200名近い全部を見なきゃならんじゃないか
サムネイルで流し見したところ、俺のところなら3人。
ウェブシードってデザインの引き出しが一種類しかないんだろうか。
まんま自社サイトと同じデザインじゃん。
むしろ洗練されたデザインてことで、使ってるんじゃないか。
有る意味でブランドみたいに。
「このデザインはSEEDだな」ってさ。
>>670 おそらくそれでも売れるからだろうな。
下手にいろんなデザイン作れても、クオリティの低下に繋がるから、
自分の得意なデザインを極めるのも、有りだとは思う。
>>673 というよりは・・・
そのベースになるデザインを、外部のデザに依頼した。
あとは、社内のレイアウター(デザじゃない)使って、使い回しているだけだろ。
クライアントとブランディングやデザイン面での折衝をしなくていいのは
ラクで羨ましいなあ。営業の腕がよほどいいんだろうな。
まあ蔵が普通の企業なら使い回しデザインなんて絶対ダメだろうけど。
なぜ外注と?
>>674 外部なの?内部で作っている物とばかり思ってた。
WEBSEEDって元から個人だったし。
調べていくと分かるが、元々はSOHOとして3〜4名のメンバーだったようだな。
スタッフ紹介に出てる人のね。
他にも色々分かったんだが、ここでは自粛しとく。
>>664 WEBデザなんて、IT土方ならぬIT塗装工だからな。
ポインターで「ここ青。んで、ここRGBが123 23 56」
みたいな感じじゃん。
紙への絵画と違って構図だけで技術!っていうの必要ないんだもんな。
これからはITもどんどんリアル指向になっていくだろうから、紙に描けるくらいの基本技術ないと干される可能性有ると思う。
↑
×紙への絵画と違って構図だけで技術!っていうの必要ないんだもんな。
○紙への絵画と違って構図だけで作れちゃって、熟練技術!っていうの必要ないんだもんな。
土方も塗装工も、使われる意味は一緒やと思う。
まぁそれはともかく、ITは劣化が無くて複製が簡単なんで
原盤(*.ai *.fla *.psdとか)さえ残していけば中堅以下の
スタッフが去っても問題ないしね。
ソフトが使いこなせる人を雇い入れれば「この原盤使って」
とか「これ流用して」とかで作業が完全にストップする事はない。
キーマンとしてディレ、プランナー、チーフデザイナあたり。
次点でプログラマー、マーケティング、SEOとか云々
後者はある程度ワークフローが出来れば引継として一定の成果
が出せなくもない。勿論、抜けたら痛いけどね。
そして困らないのがコーダー。これがポジション的に一番危ない。
コーディングしかできないようなヤツは必要ない。
最近使えないコーダーをクビにした。一番構築が遅い上に離席が多いので、ふざけんな、と。
あいつ、同じ職業での再就職厳しいだろうな。
cssもDWないと出来ないレベルだし、何よりサボり癖があるし…。
他のコーダーはFlash勉強したり少しでも先を考えてるのに。
コーディングの事考えないで見た目重視でデザインするデザイナーも淘汰される。
紙の上の仕事と違って、ピクセル単位でびたっと調整が必要なのがWeb用のデザイン。
更にはCSSで組む事や更新する事を考慮したパーツ分けまでできてこそ一流のWebデザイナー。
コーディングには時間をかけるもの。コーディングでどれだけ時間をかけて最適化するかで
その後の更新の短縮化が図れるか、それがわからない奴が多すぎる。
今のディレは時間の短縮ばかり重視して、結局更新を含めると時間がかかってしまうものを
生み出してる事に気がついてない。
もう全部背景にしちゃえ
>>685 どこかで見たな。
レイアウトされた一枚の画像がぺたっと貼ってあるだけだった。
688 :
Name_Not_Found:2007/08/31(金) 11:29:15 ID:VR2+dzXl
SEEDのデザインが洗練されたデザインなのか
下流工程の人材が代用利くと思って甘く見てると
若い労働力の供給が減ってくる今後は困るぞ。
他社他業界に比べて労働環境に魅力がなけりゃなおさら。
一方でディレクターに転向する人材は
下流工程からどんどん供給されるので
制作知識が無かったり過去で止まったりしていると
馬鹿にしてたそいつらに追い出されちゃうかも。
追いつけるように頑張れ。
つーか、ITって将来のハード構成とかデバイスとか映写装置がどうなってるか、IT家電もどうなってるかがはっきりしないのが怖いよな。
今論じられているITってPCは大体そのまま、IT家電が出てくる、くらいなもんじゃん。
ACCAのプレゼンFLASHでサングラスかけて虚像を目前に出すっていうのがあった。
これだと立体映像もできるから、将来は凄いことになりそうだ。
それとコンピューター教育普及すると業界がどうなるか。
今の高給取り並のスキルないとやっていけなくなるかもな。
少しぐらい頑張れ。
伝統工芸の世界にでも転職すればいい。
それもいいなぁ。憧れの職業は陶芸家。
長文で書くやつって何でえらそーなの?
1行レスしてる奴に理解力が無いだけでは
必死さが痛いwww
俺、長文書くけど、相手が理解してくれないから
出来るだけ詳しく説明しようと思って、長文になる。
けど、その後「わかりました」とか「○○ってどうするの?」っとか
1行メールが来る時は、がっかりするぜ・・・
>>696 > 長文で書くやつって何でえらそーなの?
僻みじゃね?
一行レスだって調子は変わらんだろ。
そもそも
>>696だって偉そうなんだけど・・・。
悶々と仕事してるからたくさん吐き出したいんじゃない?
妄想に一文の価値もないけどね。
活字離れの影響とでもしておこう(><)
にちゃんで長文書くやつはバカだろw
チラシの裏に妄想かいとけよ
>>704 「パチスロ」というレジャー・サービス業なのに、
クライアントの業種は「電気・通信・コンピュータ」とはこれ如何に??
>>683 うーん、制作会社なんてダラダラしてないか?
683の会社がどんな会社か知らないが、
13時間拘束で月給20万円程度だと
会社の中が相当殺伐としている雰囲気になってそうな気がする。
あと簡単にクビにしてると、俺も首を切られる、と
スタッフがどんどん逃げ出して行く気がする
何処の会社もみんなサボりまくりだと思うけどね
>>684 それは会社による
会社によってはコーディングを一切考えずに
出来うる限り最良のデザインをしろ、っていうところもあるw
683だけど、1人だけ離席多かったり、皆忙しくて声かけても鈍い返事しかしない。
後、当日連絡の休みが多かったしね。
俺、病弱なんで、長い時間仕事出来ません…って言っそいつだけ定時(7時)で帰ってた。
雇用時は残業ありを了承してたし、ここまでとは思ってなかったよ。
ちなみに残りのメンバーの雰囲気はいいよ。フォローし合ってる。
ちなみにクビは初。簡単に切った訳じゃなく本人に通告したけど、半年で改善見られず…。
半年は長過ぎ
1ヶ月でも充分だろ
てか、定時で帰るのを咎める職場って・・・
すぐにクビに出来ない理由もあったもので…確かに半年は長すぎた。
定時で帰るのが悪いと言うより、皆それなりに自分の仕事をこなしている中で、
一番仕事量が少なく、ダラダラだからなかなか終わらない人が
体調悪いとか言って後お願いします、って定時で帰る事が問題。
皆残業しても1〜3時間位。出来るなら皆定時がいいけど、案件数によって変わるな…。
今新しく募集かけてるけど、とにかくやる気があれば…。
何度も教えるのは勘弁。やる気がある子は短期間で凄い伸びるよ。
長文で書くやつって何でえらそーなの?
まあ、この業界だからと言って
無駄に仕方なしに遅くまでさせるのは良くないと思うけど、
定時で帰りたいんならそういう仕事に最初から就くべきだよな
定時で帰るのが普通。
というのは数年後無くなるかもしれんね。
会社によっては夜11時半とか朝4時半が定時になってるね。
東京のこの業界だと30過ぎても1年〜2年で転職する
ジョブホッパーみたいな人材が増えているんじゃないか。
まともな待遇の職場探してさまよっているw
無意味に過度の残業とかさせてる会社は
世間を知らない新卒しか残っていないんじゃないか
あと女性の方ががんばるような
男は見切りつけるとさっさと辞めるw
午前まで残業が続くような会社は
形態としては潰れてるようなもんだろ
どのみち見切りは早いほうがいいな
ポイントは残業代ちゃんと払ってるかどうかだな。
残業代なんかねーだろ
今週は無茶苦茶動き回ってきたハァハァ
とりあえず新規クラ3件獲得
来週はこもって作り込みだ
しかし暑かったなぁー!!!
アイデア練ってます!で毎日だらだら残られたら、会社潰れるな。
>>715 残業代は出てるよ。時給にプラスで。
出てないところも結構あるのかな?
あるある
朝4時半まで仕事なんて
残業代出てなきゃ人間が潰れるだろうが
出てりゃ出てたで会社が潰れそうな気がする。
727 :
Name_Not_Found:2007/09/01(土) 14:22:38 ID:URsIny6K
慢性的にサ残して、手元に金残らないような会社は勤める価値は見出せないよ。
自分の人生掛かってるのに、全然黒転しない零細企業の延命に尽くすつもりですか?
バイトの子は時給。社員や契約は時給換算に直して×1.??の計算で残業代算出してるよ。
年俸制とかいう、うまい制度のおかげで残業代なんてありません
正社員だけど残業代はない。年俸制という罠に堕ちた。
時給を計算したら900円にも満たなくて、俺は泣いた。
補足として書く
欧米は残業加算1.5倍なんだよな。
日本は1.25。
日本も1.5にすれば残業減る可能性あるという人がいる。
どうだろう?
そもそも残業代出ないから無意味
736 :
Name_Not_Found:2007/09/01(土) 18:42:47 ID:b1eUWSxO
裁量労働制、といいつつ
奴隷みたいに徹夜連発残業連発する会社が多いのでは
日本は残業1.25倍、深夜残業1.5倍。
訴えりゃ勝てるけど、会社は辞めさせられる。それが日本。
欧米なら無払い賃金の支払いを迫ってクビ切ったなんて事になれば
会社の首が飛ぶような企業制裁金払わされるんだけどな。
そんなにうらやましいなら
欧米に行けばいいじゃん。
日本は長いものに巻かれる指向があり、現状を変えていこうという気迫が無いんだよな。
欧米は伝統的に自治意識があるからそうなっているんじゃないか?
また、政治で変えられないとか当てにならないから、金でその分補填しようという基本理念になり、経営者がガメつくなっちゃうんだよなー。
年金とか、そうでしょ?
んで、ガメてOKな賃金相場になるから、IT業界低賃金化促進。
低賃金で済むから受注相場も低価格化。
低価格相場だから人をできるだけ雇用せずサビ残常態化へ。
やっぱ、なんでも政治だよ。
そのくせ政治とかみんな議論・意見すらしないもんな。
変わった連中が多い業界だからな
他業界よりその辺の意識は低いと思う
一部のネトウヨサヨ除いてな
労働問題けむたがる割には賃金低いと泣きつくのと同じだな。
まぁ最終的にはスキル云々とかで納得して帰るから安いもんだ。
長文のおっさんよ、そろそろチラシの裏に移行してくれないか?
744 :
Name_Not_Found:2007/09/01(土) 21:29:55 ID:zsuxnNTa
「現状を変えていこうという気迫が無い」
と言いながら、「政治」が悪いで終わるのか・・・
気迫のない典型だなw
1 我慢
2 忍耐
3 過労死
1 無茶
2 無理難題
3 無駄死に
1 理不尽
2 諦め
3 奴隷
1 女子大生にもてる
2 看護婦にもてる
3 上司の奥さんにもてる
なんという3K職業・・・
△
(´・ω・) < あ、俺の作ったサイト早々リニューアルされてる・・・
(∪ ∪
)ノ
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
WEBデザって給料少ないが確かに女には困らないよな
/\___/ヽ / 時 .あ ま ヽ
/'''''' '''''':::::\( ) ノ. | 間 .わ だ |
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) + | じ て |
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ ) . | ゃ る |
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ | な よ |
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ + ヽ い う /
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| . \. な /
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ  ̄ ̄
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
金も無いのに女できたって楽しみも半減だ。とくに浪費の多い都市部では。
お前が間違いなく女にもてないのは把握したw
webデザはモテるの?
ふとした疑問ですが
今制作会社でデザイン・コーディング・フラッシュ等分業制でやってる会社は業界全体の何%ぐらいなんでしょうか?
昔は3つを一人で全部担当してた場合が多いんですよね?
客との折衝、企画、デザイン、コーディング、Flash、更新・・・
いま全部1人でやらされてるなぁ。
一部上場企業ばっかが蔵の大手で派遣で行った時は
完全分業だったが、中小は大体兼業じゃない?
上流の作業が詰まるとコーダーはやることなさそうだし。
自分で一人何もかも出来る人はディレになるから、
実際には零細以外は全部分業。従業員50以下はしらん。
>>760 でっかいサイト制作が平行して動いているとか、
サイト更新が頻繁でかつボリュームが多いところ
とか、そういうところだけじゃなかろうか
>>757 別に。
周囲に女が多いので贅沢言わないで
標準以上ならもてるんじゃね?
制作会社に入ったら3〜5割は女いると思うけど。
今まで5社渡り歩いたが、男9割とかむさいところは無かったよ。
>>757 全く知らない女だと、
「ホームページ作ってるなんて、凄いですね〜」
と驚かれることもある。
が、実態を知られると、呆れられることもままある。
>>765 呆れられるねw
でもまぁ、それを越えるくらいの魅力が自分になかったと思うことにしてる。
他人のせいにして愚痴っていたって前に進めないし。
会社に飼われてる人限定か
>>767 雇われの場合はそうかな。
SOHOの場合は、蔵からの夜討ち朝駆けのウンコ要求と、それに応えざるを得ない俺。
そして、そのわりには、今ひとつ少ない収入orz
そりゃ肩書きが 「デザイナー」 と、ついていれば
「おぉ、センスで喰ってるのね。すげー」って思う人は居るだろう。
が、薄給なことやタスク内容を見てると「IT土方じゃんwwwww」に至る事もままある。
>>769 >蔵からの夜討ち朝駆けのウンコ要求と、それに応えざるを得ない俺。
>そして、そのわりには、今ひとつ少ない収入orz
雇われも同じだよ
結婚相手としては
水準以下だからつらい。
自分に妹がいたとしたら、結婚反対するでしょ?
格好つくのは30代までの職業で、
平日も土日も家庭は放置だし、
家に帰ってPCにこもりきりになんてされたら最悪。
>>772 持論はいい加減ブログなり、ちらしの裏に移動してもらえませんか?
30過ぎてかっこつく仕事ってなに
変なおっさんが常駐してるなw
30超えて独身家族恋人無し友達無し、ておっさんか
778 :
Name_Not_Found:2007/09/02(日) 13:59:14 ID:s4bS0sYk
おまえら職場の人が結婚したら素直に喜んでやれてるか?
いくつだよ
がちょ〜ん
お呼びでない
こりゃまたしつれいしましたー
783 :
Name_Not_Found:2007/09/02(日) 16:52:41 ID:LTcQf6zt
このスレはまだ、自称WEBディレクターの無能営業マンの貯まり場なのかよw
仕事しろ。手を動かせw
ヤダヤダ (AA略
ぶっちゃけ 内部に制作部隊を持っていないコンサル系大手が勝ち組
制作がいるかぎり中小なんだって…
なら電通は中小か。
お前ら、ところで完全CSSでやってるの?
やってるよ。
完成されたテンプレあるから、それ使って量産してる。
CSS云々というよりコピペするだけのモン
まぁxhtmlやcssとか言ってる時代じゃなくなったからなぁ・・・
tableタグ、バリバリですよ
1日50,000ヒット、月間150万ヒットならコードのダイエットも考えるけどねぇ。
電通とか代理店経由の仕事なんてイラネwwwwww
むしろ、テーブルタグでのレイアウトの方が出来なくなってきたなw
CSSは何かと便利だからな。位置を変えたい時は幅・大きさを変えたい時など。
急にレイアウトを変えてくれと言われた場合も、対応しやすい。
795 :
Name_Not_Found:2007/09/03(月) 09:34:22 ID:SGd9H8OS
CSS、TABLE両方作っとけ
むかつく客にはTABLEソース渡してやれ
改行ゼロと64エンコードもしてあげろ
webデザイナーのみなさんはどんな鞄を使っていますか?
ラクダ革の厚さ5cmくらいのカバン。豪での土産物らしくてメーカー不詳。
799 :
Name_Not_Found:2007/09/03(月) 09:49:47 ID:6qDxloLL
一度大きな会社でいろいろ体験したらさ、個人でできるようになれないのかな?
会社体験無しでようやくやってけるようになりつつある。今まで精神的に辛かった。
完全に安心はできないけど、それはどんな会社とか生き方でも同じでしょ?
会社でできること、知るべきこと一通り経験したら独立しようって志向の人いない?
会社会得した内容にもよる。
単にWEBサイトが制作できる技能だけでは心許ないだろうし、扶養家族がいれば尚更。
コンテンツ産業なんて需給が激しくて不安定なモノなんだからよほど何らかの地盤が無いとツライよ。
会社に所属しているというのは、
クライアントがその会社を信頼して仕事を投げるわけだ。
信頼の中味は単純にいい良い仕事をしてくれる…云々だけではなく
リスク回避という部分が特に大きい。
ナショナルクライアントが広告代理店経由で
中抜きされても高い金を払う理由もそこにある。
>>801 実際、途中でぶっちぎるやつもいるらしいからね。
それは、蔵にも言えることで、納品しても金を払わないところもあるし。
大手の代理店経由だと、その辺のリスクはある程度回避されるしね。
>>788 >完成されたテンプレあるから、それ使って量産してる。
>CSS云々というよりコピペするだけのモン
どんなものなの?教えてくれ
>>803 788じゃないが、普通に実績をデータとして
溜めていけばできるもんだろう…
2カラムレイアウト 3カラムレイアウト
メニュー部分(縦・横・プルダウン)…etc
サイト事にローカルな名前をつけたclass、
ID量産せずに、CSSをパーツ事にわけとけば
4-5サイト作ったら資産になるし
適当なCMSにぶちこんどけば、ガワをすげ替えるだけの仕事にはできる。
やっぱりプロの場合、最初のデザイン案を決めている時点で構造やそれぞれの大きさ余白マージンもきっちり決めて
いざコーディングで作り込む作業になってデザインの細部変更(ココのマージンをxxpx増やそう等)は全く無いんでしょうか?
俺はあるよ。
ラフの時、細部は目見当だし。
細部作り込まずに塗り矩形でバランス見てから作業に入る。
まぁそんな一品物みたいな案件は少ないけどね。
>>806-807 雑誌で凄い細部まで書かれた仕様書みたいの見た事あったんで
やっぱりそこら辺最初に全て決めてるもんなのかなと思ってました
どうもでした
>>808 複数の担当クラや外注先との折衝、個人情報が絡んでどこにデータ格納するか、
とか人的や技術的に込み入るような案件は勿論「仕様書」があるよ。
プロジェクトチームの各スタッフがどの部分をやるか、ファイル管理などや確認する人など
ズ太い仕様書は幾らでも出てくる。個人的には勘弁だがな。
そこらの制作案件ならラフor直でかいて終了。
>>745 > 「現状を変えていこうという気迫が無い」
> と言いながら、「政治」が悪いで終わるのか・・・
それは政治家と書いた場合の批判ね。
政治って政治家じゃなくても手段は色々あるでしょ。
何を今さら・・・
色々な手段があるなら
こんなところで文句言ってないで
自分でなんかしろよwってこった。
デザがコーディングの事全く考えずに作った素材投げてくるから、
コーディングの前に一度細部の微調整をする所から仕事が始まる。
SSIは、あんまり使わねぇの?
うむ。
SSIを使うぐらいなら、テンプレ使う…か?
>>808 そういう案件やってるのは、ここにはあんまいないと思う。
IA(インフォメーションアーキテクチャ)に基づいた
ワイヤーフレーム(ドット単位のレイアウト仕様書)をきっちりと作って
そこにデザインを落とし込むような仕事は、
日本では、東京にある10-20社ぐらいしかやってないと思われ。
>>818 インフォメーションアーキテクチャに基づいたワイヤーフレーム
で出来上がる具体的なサイトってどんなやつ、、?
横文字書けばいいと思ってるアホの子に見える俺、素人
制作会社だけでも何社あるんだろう・・・
822 :
Name_Not_Found:2007/09/04(火) 04:06:04 ID:p9GRKNz5
これから就職してデザイナースクール通って将来WEBデザイナーを目指します。
そのときお世話になるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
頑張れよ
825 :
Name_Not_Found:2007/09/04(火) 04:54:05 ID:p9GRKNz5
>>823 同期ですな、大変だろうとは思うけどお互い頑張ろうw
>>825 職業訓練校でwebデザイン科に通うんだ〜
5ヶ月後にはweb製作の仕事に携わっているはずw
お互い上を目指してがんばろう!
827 :
Name_Not_Found:2007/09/04(火) 05:35:21 ID:p9GRKNz5
>>マジか、もしかしたらどっかで関わるかもね、今大学4年でたぶん5ヶ月後にはその仕事に携わってるからリアル一緒かな?
この板でまた会えることを楽しみにしてます♪
自演乙w
829 :
Name_Not_Found:2007/09/04(火) 06:48:45 ID:buKqGC+V
>>814 SSI はよく使うよ。広告枠はこれから全部SSI にしようと思ってる。
広告差し替える時に簡単でしょ?
こんなところで自演を見るとはw
何か最近やたらスレ盛り上がってると思ったら
自演しまくりのおっさんが常駐してるんだね
>>827 あーそうなんだw
じゃあ就職したらまたこのスレであおうw
いま現場系で高給なのは「溶接工」。
一定スキルで何でもこなす割には何時までも低水準なのは「大工」。
>>410 そこ知ってるかもwwww
知り合いに頼まれて、ちょこっとだけ手伝った事がある。www
835 :
Name_Not_Found:2007/09/04(火) 21:03:46 ID:g83cp5QZ
あなたの広告アイデア、買います エキサイトで“広告売買”サービス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/03/news129.html エキサイトとデザインバーコードは9月3日、ポータルサイト「exite」で、
ユーザーが投稿した広告アイデアを企業が買い取ることができる「オシウリ」を公開した。
ユーザーは、動画や画像のスライドショーで広告のアイデアを自由に投稿。
値段を付けて企業からのオファーを待つ。
企業は、気に入ったアイデアがあれば投稿者と交渉し、
制作料やアイデア料を支払って買い取る。
ユーザー同士でコメントを付けたり投票できる仕組みも備えた
これもマッチングサイトだが、アイデアだけもっていかれて
「お前ら乙wwwwwww」とかならんのかね。
>>835 俺が昨日貼ろうとしたネタだ。
先手打たれた。
いいやこんなの。
おい!自分の書き込みにレスつけるのいい加減やめれ
839 :
Name_Not_Found:2007/09/04(火) 23:34:24 ID:8/EvUJyf
大平乙
>>835 俺がやろうとしていたサービスだ・・・先こされた・・・OTL
初任給10年ぶり1000円増加 今春の新卒者 経団連調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000082-san-bus_all (前略) 前年の上昇率に比べてすべての学歴でほぼ倍増した。
企業業績の回復に加え、少子化で人材確保に向けた条件の改善が
進んでいる状況を浮き彫りにした。
調査では、初任給を据えおいた企業は56・3%と、平成15年のピーク(91・4%)以降、
4年連続で減少した。産業別では、石油・石炭製品業が平均24万6000円とトップ、
最低は金融・保険業の18万7018円となった。
初任給決定の理由について「在籍者とのバランスから判断」「世間相場から判断」
と回答した企業がそれぞれ3割ずつを占めた。 (後略)
■平成19年度の初任給水準
大学院修了事務系 22万3131円(0.56)
大学院修了技術系 22万4478円(0.60)
大学卒事務系 20万5074円(0.66)
大学卒技術系 20万6579円(0.58)
高専卒技術系 18万1853円(0.67)
短大卒事務系 17万2577円(0.61)
高校卒事務系 16万1273円(0.60)
高校卒現業系 16万2753円(0.61)
※カッコ内は前年比伸び率%
皆さん、給料あがりましたか。
何で今あがるんだ?バカか?
>>842 ハロワの求人で、これより高いのを見ることは皆無だ。
転職するときに前の制作会社で作ったサイトとかを別の会社に教えていいものなの?
入社したときに顧客情報の不開示に関して契約書にサインしたような気がするんだが(よく覚えてない)
やっぱりURLとか他社にもらしちゃいけないのか
>入社したときに顧客情報の不開示に関して契約書にサインしたような
普通の会社ならば、誓約したかどうかの控えを
>>845が持っているはず。
>>845 契約書に特段の規定でもなければ、制作会社のURLを教えるくらい何でもない。
ことに自分が作成したなら、作成者は自分なんだし。
会社のマル秘情報とかはダメよ、もちろん。
849 :
848:2007/09/05(水) 13:25:59 ID:???
×制作会社のURL
○制作した会社のURL
情報せきゅりちーとか厳しいところは、あらゆる社内の印刷物が持ち出し禁止だな。
必ず大型のシュレッダー行き。
うちの会社、机の上に物を置いて帰れないよ
うちも厳しい。プライバシーマーク取得してから、個人情報掲載した書面を
机の上に置いて離席出来ない。ロッカーに施錠して管理。
友達の会社は隣のビル間の移動でも鍵付きケースに入れて移動してるらしい。
プライバシーマークが、一番取りやすいらしいね。金さえ出せばOKらしい。
それに
>>853にもあるとおりで、800万件の情報を流出させても取り消されないんだから、一度取得してしまえば、あとはなにをやってもOKってことだし。
それに比べると、ISMSはかなり面倒らしい。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 従業員300人・・・・・・・
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ウェブデザの給料って新任でどんぐらい?
12万 税込み
それ何て田舎?
859 :
Name_Not_Found:2007/09/07(金) 03:51:46 ID:Ov4vE2z+
イラレのCS3入れてて気付いた
.ai て「Adobe Illustrator」だからか。
んで.psd は「PhotoShopData」だな!
860 :
Name_Not_Found:2007/09/07(金) 07:20:47 ID:UP+SV8aH
ふつーの制作会社は16〜18くらい。
このまま30歳くらい続けてそれなりに働けば25付近にはなる。
それ以降は他のスタッフが「あの人に相談すれば大丈夫」
って言われるようになれば30へと伸びる。ディレでも20後半くらいが多いしね。
アダルト関連であれば25前後がスタートライン。
技量もそうだが社長に気に入って貰える動きが出来れば30、40なんて当たり前。
責任のあるポジションになれば50でも普通だよ。
アダルト関連には賛否があるけど、「何かに投資しよう」という攻めの経営をするから
スタッフもついていく人(いかない人)は凄いはっきりするね。
一方派遣はコーダーですら30であった
派遣は自給も1500〜2000からと比較的高めだが、何の保証もないしな。。。
まぁ「従業員5名」みたいな零細だと傾いたら辞めさせる可能性もあるけど。
↑の方にある従業員300とかのところなら、そこそこ企業体力もあるだろうけどね。
いまはWEBディレクターでさえバイト・派遣だなw
864 :
Name_Not_Found:2007/09/07(金) 08:30:56 ID:JE32utyK
正社員に疲れ果て派遣に流れる人も多い
なんで高齢派遣が普通に多い
正社員の労働条件酷い会社が多いし
未だに徹夜とか強要する会社も多いんじゃないかしら
もう派遣+個人事業主でいいや。
実力と運があれば事業を起こし人をやとい、
新人その他は派遣で。
むしろこの業界はそっちの方が自然な感じ。
/ ̄ ̄\ o0◯ これから先の事を考えると・・・・
/ _ノ \ ー─────────────
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \o0〇 本当に地獄だお・・・・
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ ー─────────
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐───────‐─
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー 〜
; °。 ;从ヾー~ 〜"~ 〜
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'〜~ 〜´⌒ ´〜
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'〜、~ ソ 〆´( ゞ 〜 、〜 〜' ⌒ ー
〆〜ヾ、゜〜 ヾ 〜´ " ,゚
リ' 〜ー 〜' ソ〜 ー〜 ゚
>>866 台風被害の懸念なら、そこから立ち去れよ。
よし、たまには生産性のある話題を出すかw
お前ら、最近勉強している言語・技術あるか?
俺はAJAXを多少勉強してる。フォーム処理で使うぐらいには。
技術面として音関係や写真撮影について一から本片手にやってるお。
あと生産力あげる為にドメイン300個くらい買ってパーキング。
けど1日1〜2ドルだからオファーこないとモロ赤字になっちゃう。。
テーブル関連のタグを勉強してる
ビルダーでホームページ作ってるから
871 :
Name_Not_Found:2007/09/09(日) 08:44:08 ID:PqlxWOpy
>>870 Dreamweaverにしといたほうがいいよ。
872 :
Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:27:59 ID:+2TqOo7y
いやあ、おれはビルダーからウェーバーにしたけど、
まあ2004だから古いんだろうけど、ビルダーにあってウェーバーに無い機能ってあるのな。意外だった。
ウェーバーって最高級品と思ってたらそうでもなかった。
ビルダーはプロには邪魔な機能がいっぱいあるわけだが
機能がいっぱいだと高級なわけ?
まさか、「どこでも配置」のことを言ってるんじゃないよな…
Dwにも見切りつけた。これからはCODAでしょ。
DQN蔵の特徴
●主語や目的語が欠落している。
●「あれ」、「それ」など、指示語の多用。
●前提となる知識や背景となる事情の説明がない(よって、上記2点を文脈から読み取ることでフォローすることが不可能)
●事前説明無しでの、専門用語、業界用語、社内用語の使用。
●早口。
●発音が不明瞭。
●苛立っていたり威圧的だったりなど、聞き手を不必要に緊張させて集中力、理解力の低下を促し、その上、質問をしづらい雰囲気を作る(よって、上記すべてをフォローすることが不可能)
●創価学会員
そういうのって何処から引っ張ってくるんだ?
ガイドライン?
うちの会社みんなドリームウェーバーって言うんだわ
ドリームウィーバーでいいんだよな??
新米なんで指摘すんのもやだし。
お客が「ビルダーでいじれるように作ってください」ということ多いし、
質問されることもあるんで、自分は両方使っているよ。
>>880 >会社みんなドリームウェーバーって言う
>お客が「ビルダーでいじれるように作ってください」ということ多い
そんな会社でそんな仕事していていいのかなあ
実際に波がくれば、零細はバタバタやられそうだな。幾ら残るかね
>>883 零細は、元々細々だからな。
それよりもちょっと規模の大きい、月々の固定経費がそこそこかかっている
十人程度のところのほうが先に逝きそうな気がしないでもない。
クラにもよるな、、。
クラが偶々波に被ると・・・w
正直なところ、少しくらいなら後退しても良い。
多少はのんびり出来るかもしれん。
>>881 アダルト専門なんじゃね?
一般の制作会社は嫌がるし、専門なら需要あるだろうし。
888 :
Name_Not_Found:2007/09/11(火) 18:49:58 ID:30QMV/vA
経 団 連 が お 勧 め す る !
労 働 力 完 全 定 額 制
ホ ワ イ ト プ ラ ン
どんなに働いても
残業代 __,,,,,,,,,,,,__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
/\____/\ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
| | | | /:::::;;;ノ ヾ;〉
| | | | |;;;;;;;;;l ___ __i|
| | | | /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
\/ \/ | ( `ー─' |ー─'|
/\ /\ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| | | | | ノ ヽ |
| | | | ∧ トェェェイ ./ <僕のお勧め!
| | | | /\ヽ /
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\./ ヽ. `ー-一'
\____/ 円 奥田碩(1932〜 )
890 :
Name_Not_Found:2007/09/12(水) 15:36:48 ID:Cit89/Ok
関係ないね。
俺は日本人だから関係あるな。。
このスレには関係ない。
あるある
政治板に行け。
ドアホ。
Dreamweaverなんて高校生の頃使ってたな。
安倍辞任
↓
次期麻生有力
↓
アニメ株上昇←いまここ
↓
webアニメの需要増加!
と、ならないよな。
麻生が「らきすたを政府キャラに公認します」とか言い出せば儲かる。
まぁそれはおいといて・・・
「日本の外交はアニメで攻めろ」とか言われるほど海外では人気有るみたいね。
>>898 らきすたが公認キャラになると、
なぜ俺らは儲かるんだ?
儲かりはせんわな
零細は何やっても儲からないね (取引先が小口なところも含む)
まーなににしても、やり方次第だな。
うちにゃ頭の堅い上司ら幅利かせていて、新しい事が全然すすまねー
政府がクラだから今日はてんやわんやだったぜ
>>903 > 政府がクラだから今日はてんやわんやだったぜ
おー超安定最優良顧客。
値切られることもないな。
その利権保持し続ければ公務員デザだな。
905 :
Name_Not_Found:2007/09/13(木) 02:55:34 ID:PMComRkT
すみません、勉強中の学生ですが、ボーナスはでますか?
スズメの涙ほどでも。
潜り込めたとしても
借金あるので初任給きいて、ギリだと冷や汗かいてます。
行く会社にもよる。
最悪の場合は
>>889のホワイトプランになる。
ホワイトプランだけは勘弁だなw
908 :
Name_Not_Found:2007/09/13(木) 08:10:08 ID:qehiB/3u
>>905 ボーナスは業績が全てだから、特定のスタッフが頑張ったところでボーナスは出ない。
ポジションに応じて別途手当が出る(主任、部長とか)ところならそこでひっそり出てることもあるけど。
なので答えは
>>906の「行く会社」が全て。間違ったところ入ったら転職していいところ探すんだ。
っちゅうか、学生の分際で借金があるとは何事よw
>>909 学生ローンみたいなのあるじゃん。
勉強が出来るヤツは、免額されたりするやつ。
あ、そんな人がこのスレには居るはずないか。
俺のとこでは育英会とかがあったな。
民間奨学制度とか何種類もあるけど、審査はあれども「エリート学生」みたいな人じゃなくても
貸して貰えるし無利子だったよ。貸せない→そのまま借り逃げしてる人も多いとか。
育英会の奨学金は、成績並以上、家庭の収入並以下なら、たいていはOKだね。
奨学金は、返済期間も長いし、そんなに大変じゃないんじゃない?
俺はちゃんと返したけど。といっても、借りた額も少なかったからな。
さぶみっとは最近、詳細な価格載せるとこ減ったねw
>>910 >あ、そんな人がこのスレには居るはずないか。
結構、安易にこの業界に転職する奴多いよ。
「パソコンだから簡単に出来るし、金儲けも出来る」
って思いこんでる奴。
>>913 ここで晒されて、笑われて、呆れられているからじゃまいか?w
借金は学費です。
諸処の都合でウェブにしました。
多分金にはならんだろうと思いつつ。
今プログラマしてるけどデザインにも興味出てきてやろうと思ってる
皆さん独学ですか?
スクール的なものに行くのもいいかなと思ってるんですが、
実際どうなんでしょう
>>917 やめとけ。
単に素材をレイアウトするだけの似非デザになりたいのなら、スクールでもよかろう。
が、その程度では、デザとしては食っていけん。
良い会社に入ればデザとしてのスキルもバリバリあがる。
けど「デザインセンス(感性、感覚、精神面みたいな言葉)」みたいな物は
外部からの影響を受けにくいから、練習作でも作ってみないと判断は難しいね。
化ける可能性も無いわけではない。
1年やって何も変化なしだったら森林浴でもして、プログラマに戻ればいい。
>917
自分も現在PGだけど、学生の頃から独学
…というより、趣味のサイトをひたすらいじってたらいつの間にか覚えてた。
スクールは金かかるけど、転職の時に有利に働くと思う。
ってか、PGやっててスクール行く暇とお金作れるのが羨ましい…
良くできてる、というか制作会社のチーフデザのサイトだしなw
SOHOの社長より製作会社のチーフデザのほうが響きいいなとか思ってしまった
20Pまでの規模のサイト構築 50万円ってリーズナブルだね
△△社 開発・運用 第一課 事業部長 ○○ ○○
△△社 チーフWEBデザイナー ○○ ○○
△△社 WEBコンサルタント ○○ ○○
△△社 WEBプロデューサー ○○ ○○
△△社 ××認定試験一級WEBデザイナー ○○ ○○
△△社 ITコンシェルジュ ○○ ○○
なんでも書いちまえw
SOHOで社長って名乗ってたら、かなり胡散臭いだろ。
じゃあチーフ・イグゼキューティブ・オフィサーで
>>927 社員5,6人居たら普通だろ。お前バカw
930 :
Name_Not_Found:2007/09/14(金) 03:37:42 ID:t8f9LdOO
素材辞典の100〜160あたりを使ってるんだけど、ソロソロ秋田。
新しいのを買おうと思うんだけど、おまえ等が
使ってる素材集のタイトルを教えて下さい。
theヌード
社員が5人もいてもまだSOHOなんだ。
SOHO=零細企業
ていうかSOHOとかって既に死語のような。ITバブル期まではよく聞いた物だが、、、。
934 :
917:2007/09/14(金) 21:36:06 ID:???
やっぱり皆さん独学なんですね
一人で頑張ろうと思います
なんかスクールはあぶく銭稼ぎのにおいがしますし…
935 :
Name_Not_Found:2007/09/15(土) 00:35:34 ID:LJmmP6xy
俺DTPからWEBに移ったくちだけど、WEBの世界はデザイン力低いよね。
フォントの使いわけできない人や
フォトショのレイヤースタイル程度の素材作って満足してる人が多い。
936 :
Name_Not_Found:2007/09/15(土) 00:44:28 ID:G7DkmxGK
>>935 もしよろしければ、 DTPの世界の高いデザイン力が表れているウェブサイトを見せていただけませんか。
ちらしでもつくっとけ。
そんでその裏に書け。
フォント使い分けし過ぎると目が疲れる。
見てる側がね。
紙とは違うのだよ紙とは
>>935 システム標準じゃないフォントとか指定すんなよw
Verdanaだけでいいです。
フォントの使い分けってテキストじゃなくて
画像のロゴのことじゃないの?
943 :
Name_Not_Found:2007/09/15(土) 01:04:52 ID:LJmmP6xy
フォントってテキストに指定するはずないだろww
画像で使う際使い分けができてないと言う話。
可読性、メリハリ、統一感とかの詰めが甘いって話。
まぁ覚えなきゃいけない事はWEBの方が多いけどな。
ロゴでもArialかCentury Gothicでええよ。
漢字なら新ゴ、モトヤ、極太系でええよ。
>>935 dtpから移ってきて何かメリットありましたか?
結構気になる。
また紙とWebの違いもわからない
頭の悪いDTP上がりの戯言かwwww
フォントとか文字詰めとかにこだわって
あげくに画面丸ごと画像にして
検索に引っかからない屑サイト量産するんだろww
948 :
Name_Not_Found:2007/09/15(土) 03:59:54 ID:Ogupg1Mo
Webのおまけで、メニュー表やチラシを一万とかで請け負ってるが
背景色や写真を多用するとインク代で、すぐに赤字になる。
欝だ死のう…
949 :
Name_Not_Found:2007/09/15(土) 04:20:09 ID:MWixbVNT
>>935 >WEBの世界はデザイン力低いよね。
紙面の世界は、ビジュアル>>ユーザビリティー>>技術だよね。
二次元の世界でのグラフィックだけには自信があっても、
そのWebでの効果的な見せ方も分かってないし、Flash,映像など、動的なビジュアルのアイデアに乏しいね。
基本的に、紙とWebでは広告としての性質が違うと思う。
どう考えても周りを見渡す限り、古い技術にがみつく(OS9、イラレ8から移行しない…)、
ユーザビリティーより、ビジュアルにこだわりすぎたレイアウトしか出来ない。
印刷上、カラーモード、裁ち落とし…の理由をもとに、制限されまくった、
型にはまった枠の中でしかアイデアを表現できない、発想の乏しい者が以外に多い。
未だに、デザイン力でしか、Web連中を批判できないのは、まだWebの世界を知らないDTPの奴らだろ。
本当にWebの世界に入ってんなら、
君たちの苦手なPHPやJavaScript,ActionScript,Ajax,マーケティング,SEO…
勉強しないといけないことの多さに、そんな悠長なことを言ってるはずはナイト思う。
ちなみに、Webの世界では安易にデザイナーになった奴が多すぎて、デザインの基本知識も資質すら無い奴多すぎ。
だから、DTPの奴らに馬鹿にされる。
>>947 スゲー思い込みと決めつけダナwww
何年前で思考停止してるんですか?
俺はDTP上がりだけど、こっちから見ればWeb経験しかない奴のほうがアホだな。俺の周りに限って言えば。
Web専門の奴の方が見モノ読みモノだって事を忘れてぱっと見派手なビジュアルとテクスチャに走る傾向にある。
うーん、
今雑誌会社のwebを担当しているけど、勉強になる反面、
紙媒体でビジネスすることと、ネットでビジネスすることの差を感じるね。
むしろ、チラシ、雑誌の方が「見せる画像」であるのに対し、
テキスト検索がメインのネットは文字の世界。文字がないと人がこないことの本質がまだ見えてこないのかも。
もちろんどっちか切り捨てるなんてもったいない。両方吸収すべく頑張っていますがね。
>>952 >チラシ、雑誌の方が「見せる画像」であるのに対し、
>テキスト検索がメインのネットは文字の世界。文字がないと人がこないことの本質がまだ見えてこないのかも。
その通りだと思う。
似ているようで違う。
そこを理解できてなくて、
チラシ等とWebを同じ感覚で進めているやつとかいるよな。
>>953 紙のスタイルをWebに持ち込む、逆にWebの手法を紙に持ち込む。。。
こういうのタマにいるよね。
ビジネス論にまで話が広がってるけど
>>935が言ってることが画像加工の話だけと考えれば
まあ、そういう気持ちを持っておくのも大事だと思うよ。
俺もWeb専業で来たくちだが
テキストの字詰めにちょっと気を遣うくらいの美意識が
無いようではデザとして長続きしないんじゃない?
>>953 ディレだのクラだの元々DTPあがりの連中を相手にすると
痛い目に見る。
DTP上がりの連中で本当に痛いのはデザイナーじゃなくて
こういう連中。
当たり前だが、両方のいいところを取り入れれば良いだけじゃね
両方やってるのに、どちらかに偏ってると。苦手な方を批判したがるし、してしまう
まぁどちらにしても、給料はしれてるが
逆にWEBからDTPにいくケースってあるものなのかなあ?
田舎の広告会社なら、Webだけじゃ雇えないから、紙もやれって事はあるけどね
なんというワーキングプア
ワーキングプアと言えば、老後すらもなんか危うくなる制度がスタートらしいね。
後期なんたら制度っていう新しい取り組みなんだけど、来年4月施行とかで全然しらんかった。
>>961 長生きできるような生活送ってないだろ?
安心しろよ。
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 我々WEBデザは60半ばで尽き果てる!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
面接とかにでてくるアンケートで
ホームページの改変案をうかがう設問があります。
この質問見るたびに思うのだがどう考えても
採用意思なし、ネタだけよこせという風に思えるのは俺だけか?
>>965 実際にそうだよ。
おれもある会社でそういう設問があって、
いろいろとアイデアを出した。
そしたら、二次面接とは別に、
『会議があるから参加して欲しい』と言われて行ったんだ。
その場でもいろいろと意見を言って、会議をとりまとめた。
その後も何度か意見を求められた。
しかし、採用の話は全然進まなかった。
結局、ネタやアイデアの提供、会議を仕切りとりまとめる、方向性等や成功の確率を計るとかに利用されたんだと思う。
ただ、webに限ったことじないけど、最初から最後まできちんとディレクションできる人がいないと破綻するよね。
それが分からない会社はダメだし、そういう馬鹿な会社が「ネタくれ」質問をするんだと思う。
だから、この手の質問があった場合は、『企業秘密にも関わる事でしょうから入社次第ご提案いたします』と答える方がいいよ。
967 :
Name_Not_Found:2007/09/15(土) 20:01:25 ID:VssADjWD
soho的にやってる方で
複数PC使ってる人いますか?
事務所借りて、自宅と事務所で仕事してるんですが
adobe製品高いんで、両方のPCに入れるのはかなり抵抗あるんですが
どうしてますか?
>>967 adobe製品は同時使用しなければ2台までおkじゃなかったっけ?
確かに各種ソフトウェアのライセンスは高価です
仕事用のソフトウェアに関しては全て1CPUで利用している
1台のノートパソコンを編集作業時のメインとして使用している
コスト面の都合が良いだけでなく様々な利便性を生んでいる
1人で利用するので環境設定の統一性の面からも優位
クライアントへのプレゼンテーション時にも困惑しない
他にもメールチェックなど1台しかコンピュータを使用しない場合便利
スモールオフィスホームオフィスは名称通り自宅とオフィスを行き来するが
利便性の都合でオフィスでは外部ディスプレイ等各種周辺機器を使用する
逆に自宅に持ち帰った際は主だった周辺機器を使用していない状況です
保存データだけはオフィスに設置したネットワークドライブで一括管理
当然の事ながら情報漏洩に注意できるしデータの差分が発生しない
クリエイティブな物を作る努力はするが割れを作ろうとは一切思わない
割れで作業するクリエイターにはそれ相応の物しか作れないと思っている
>>969 > 保存データだけはオフィスに設置したネットワークドライブで一括管理
横レスで悪いんだけど具体的にはどうやってやるの?
前にノートパソコンを盗まれて情報的にも被害にあったのですが
本当に情報漏えいに効果あるなら実践したいし。
雰囲気的には会社に置いたハードディスクへ自宅からアクセスする感じ?
要は自前で会社にFTP鯖を設けるって事なんでしょうか?
アドビの件から話し変わり杉てるで
ネットワークドライブなんて、サバ管をよっぽどちゃんとしてなきゃかえって流出リスクは大きいだろ
ノートならPGPディスクがオススメ
盗まれても暗号化されてるから情報流出にたいするリスクはほぼ0に出来る
>>968 ライセンス認証のサイト見たらそう書いてありました
今までの心配は何だったのか・・・
ともかくありがとうございました
>>948 写真や色多用しなきゃいいだけのはなしじゃないか。
>>933 > ていうかSOHOとかって既に死語のような。ITバブル期まではよく聞いた物だが、、、。
そんなことないだろう。
他に簡易な代替表現ないし。
逆に普遍化しちゃってるんだよ。
いかに俺たちの感覚は、マスメディアひいては広告代理店に操作されてるかっていう一例だな。こりゃ。
個人事業者とか。自営業者とか、、。
操作する側に回っても、直接的な利益は無いお!
>>969 お前はいつも持論を展開するので必死だなw
人の話はよく聞いて、ちゃんとしたアドバイスしろよ
まずお前は外出して仕事探した方が良いぞ