Webサイト制作初心者用質問スレ Part 184
初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること。
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置。
【質問者の注意】
1.質問する前に
>>2-3に目を通すこと。
2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊くこと。
4.携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問。
5.JavaScript、Perl、PHP等のプログラミング関連も専用スレッドで質問。
6.特定のサービス、ブログ、Wiki等に関する質問も専用スレがあればそちらで。
7.質問者はメール欄に何も入れないことを推奨。 (IDを出して騙りを防止するため)
8.質問者が返信する際は名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
9.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
10.間違った回答をする人もいることに注意。
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 183
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1178272099/
>>1乙。
>>前スレ991
正確にはフィルタは背景色のみではない。
文字も両方というのならIE以外は正しいCSS3の半透明仕様に対応している。
5 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 12:22:42 ID:PN02BL5U
続きですいません。例えば
h1 {color:#0000ff;background-color:080808;filter:alpha(opacity=50)}
こう書くと、文字が青、その文字の後ろ周りが黒になると思うのですが、
その黒いところを半透明にしたいのです。
上の書き方じゃなりませんでした・・・
お願いします
率直に言って透過はめちゃめちゃ重いのでやめて欲しい
てかもはや何がしたいんだかわかんねぇ
8 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 12:37:24 ID:PN02BL5U
>>6 でもデザイン的にやってみたいのです
どうしたらよいものか・・・
9 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 12:38:14 ID:DQWxvpQW
HTML5て出るとしたらいつ頃になるの?
h1じゃできなかった気がする
試しにテーブルのTDタグに適用してみ
出ないだろ
後継はXHTML
広告デザイナー用のムックとか書店で売ってるから、あれを一冊買ってきて、
重くならない方向へ労力を使った方がいいんじゃないかな。
専門的なデザイン手法は漏れみたいな素人にはちょっとした衝撃。
配色や配置も全く違うし、Photoshopひとつ取ってもコイツ実はこんなことが
出来たのかと感動する。
14 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 12:55:56 ID:PN02BL5U
>>10 tdにしてしまうと枠が表示されてしまうのでは?
h1じゃできない、とハッキリわかればすっきりなのですが・・・
>>5 だからそれを正しくやりたいなら半透明PNGを背景に敷く。
16 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 13:14:46 ID:PN02BL5U
>>15 そういうことケツだったんすか・・・
奥が深いっすね
ありがとやした
前スレからもそうだが、態度が激しく気に入らないwww
態度悪いアホはともかく、どうして誰も-moz-opacityやopacityを出さないの?
カスにマジレスする意味ねーじゃん
前スレで出てる。それでもわからないを連呼する奴に何を教えろと?
>>18 >>4がそうじゃん。
ついでにフィルターにしろオパシティにしろ
文字色を変えないで背景だけってのには対応してない。
>>20 >それでもわからないを連呼する奴
すまんかった そこまでカスだと思わなかった
23 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 15:51:54 ID:XmkDlRzw
以前にも質問させて頂いたのですが、専用のスレが見つからないのでやっぱりここで質問させて頂きます。
PCのメールフォームからDocomoの携帯にデコメールを送ろうとして、Docomoの「作ろうiモードコンテンツ」を参考に作ってるのですが、うまく表示されません。
PCから携帯に正しく表示されるデコメールの書き方をご存知の方、ご教授下さい。
また、スレ違いって場合も、お手数ですがそのスレまで誘導して頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>29 >>25はマジで消えた方が良いぜ
奴のせいでクソスレがまた一つ増えたわけだからな
いや、普通に別人だけど
自分が反対する意見を唱える人間は全員同一人物に脳内変換されちゃうの?
大変だね
教えてください。
cssでfont:boldを指定しているのに、
IE6では有効にならないのはなぜですか?
34 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 21:10:23 ID:3xjPQ6vc
font-weigt
>>34 ありがとうございます。
もうひとつお願いします、すみません。
a:hover {
text-decoration:underline;
}
も有効にならないんですけど、なぜでしょう?
テンプレも読めない教えて君の分際で厚かましいな
40 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 22:04:52 ID:ewIwlwED
すみません…
IE6で使ってるツールはないんですけど、
a:hoverも、a:linkも、a:visitedも、a:activeも
text-decoration:underline
だけ有効にならないんですけど、
なんでですか?
>>40 少なくともググればサンプルなんか山程あるよな。
最初はそういうのをコピーするんだ。理解も出来てないのに勝手にアレンジすんな。
あれこれやった結果、
なんだか、スタイルシートを別途添付にすると、とたんに
a:hover {
text-decoration:underline;
color: blue;
}
a:link {
color: #FF3355;
text-decoration:none;
}
a:visited {
text-decoration:none;
color: #333333;
}
の3点セットが効かなくなるんですけど、なぜ…?
44 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 22:24:18 ID:ewIwlwED
あ、しまった、sage消し忘れた
ちなみに書いたのこれだけ
[test.css]
a:hover {
text-decoration:underline;
color: blue;
}
a:link {
color: #333333;
text-decoration:none;
}
a:visited {
text-decoration:none;
color: #333333;
}
46 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 22:32:03 ID:ewIwlwED
47 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 22:37:33 ID:u1pIm9xG
XHTML1.0 Strictでtarget="ウィンドウ名"と
同じ働きを表現するにはどうすればいいのでしょうか?
何方かご教授お願いします。
link,visited,hoverの順じゃなきゃ適用されないんじゃなかったっけ?
50 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 22:40:00 ID:u1pIm9xG
具体的にどのJavaScriptの属性を使えば良いのでしょうか?
52 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 22:49:30 ID:ewIwlwED
>>48 その通りでした…!
こんな落とし穴が…っ!
ありがとうございました。
53 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 23:00:14 ID:u1pIm9xG
>>51 新しいウィンドウを開く方法・・これの応用で出来るって事ですね?
試行錯誤してみます 有難うございました
54 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 23:36:57 ID:u1pIm9xG
>>51 申し訳ない 分からなかったのでもう少し詳しく教えて欲しいです
この口癖!
ID:u1pIm9xG、ID:u1pIm9xGじゃないか!
JSスレで散々真面目に回答してあげた人をコケにしていたID:u1pIm9xGじゃないか!
>>54 targetで何がやりたいんだ?
フレームを操作したいのか、ただリンクを新しいページで開きたいのかとか
その辺まとめて、JavaScriptスレで聞いた方がいいかも
57 :
Name_Not_Found:2007/06/02(土) 23:50:08 ID:u1pIm9xG
左フレームで選択した物を右フレームで表示される仕組みが作りたいんです
今までならtargetで一発で出来たんですけど
XHTML1.0 Strictではtargetが使えないんで・・
>>57 JavaScriptのFrameオブジェクトを使う
こういう系の参考サイトは沢山あるから、次からはまず検索してみよう
>>57 XHTML1.0 Strictなんてやめれ。
そんな宣言しといて中身はフレーム、大笑いだ。
60 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 00:00:01 ID:qdsWBI0V
>>57 stript DTD には frame の概念がないのさ.
古い固定観念を引きずっての XHTML 採用は何の意味がない.
61 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 00:00:57 ID:jZ2QXm/k
>>58-59 JavaScriptは全く分からないので
target属性使えるようにTransitionalにする方が上策ですかね?
63 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 00:07:52 ID:qdsWBI0V
>>62 訂正:stript -> strict
確かに 恥ずかしい... (/..\)
誤字くらいスルーしてやれよw
>>61 この程度のJavaScriptも使えないって、自分で調べる気ないのか?
理由もなくXHTMLにしてんなら、大人しくHTML使ってた方がいいぞ
65 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 00:24:25 ID:jZ2QXm/k
>>64 調べたけどJavaScriptの基本が分かってないので全く分からないんです
XHTMLの方がブラウザ毎の表示の違い方が小さいと聞いたので使っています
>>61 単に別ウィンドウで開きたいのならJavaScriptって選択肢もありかもしれないけど
フレーム使うならTransitionalを使うべきかと。
JavaScriptが動かないと_top相当も出来なくなるし。
>>64 HTMLにしても同じ問題にぶつかる罠。
>>65 それは違うんじゃないかね。
基本的にHTMLもXHTMLも同じだと思うよ。
ただ、HTMLはエラー訂正してでも表示するようになってるから、
いい加減なHTMLでは解釈に差異がでるかもとか、そういう話だろうか。
まぁ、XHTMLでもtext/htmlならエラー訂正して表示するわけだけど。
68 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 00:40:40 ID:jZ2QXm/k
Transitionalでtarget属性を使いました
ご鞭撻有難うございます
69 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 00:50:26 ID:qdsWBI0V
なんだ,
結局引き返すのか ?
Frame を使いたいためだけに ???
非推奨になった理由をサイト管理を続けるうちに気づくだろう.
だが, その時には泥沼.
ファイル数が膨大になってからでは遅いんだぜ !
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=13600より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡の地域情報ポータルサイト『DOGENNE』に、
福岡の音楽に特化した『DOGENNE music』が仲間入り。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡の地域情報ポータルサイト『DOGENNE』(運営元:Funkarec)は、
ソーシャルネットワーキングサイト『DOGENNE sns』や、
ホットペッパーAPIを利用したグルメ検索サイト『DOGENNEグルメ』など
福岡の地域に密着したコンテンツをリリースして参りましたが、
この度、福岡のインディーズ音楽シーンをがぜん盛り上げるべく、
福岡の音楽に特化したサイト『DOGENNE music』のβ版をリリース致しました。
『DOGENNE music』では、福岡を拠点に活動するミュージシャンの
データベースはもちろん、ライブ情報、マップ機能を活かした
ライブハウス検索などの機能をもつ他、
今後様々なミュージシャンと連携して独自のサイト内コンテンツを充実させていく予定です。
『DOGENNE』では今後会員の皆さまが快適にご利用いただけるよう、
サービスの拡充を随時行ってまいりますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
■関連URL
福岡の音楽情報ポータルサイト
『DOGENNE music』
http://music.dogenne.net/ ■運営元概要
事務所名 デザインオフィス"ファンカレック"
URL
http://www.funkarec.com/
71 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 02:16:15 ID:zqYs6tVy
携帯サイトでコンテンツの一つにパスワード部屋作りたいんだけど
やり方がイマイチわかりません。
ロリポップを使用しています。
.htaccess設置ディレクトリには何を入力すればいいんですか?
>4.携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問
73 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 03:45:05 ID:zqYs6tVy
>>72 ロリポップだからたいしてかわんねーよタコ
開き直りの上、逆ギレとはね。
真の馬鹿なんだから放置汁
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=13600より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡の地域情報ポータルサイト『DOGENNE』に、
福岡の音楽に特化した『DOGENNE music』が仲間入り。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡の地域情報ポータルサイト『DOGENNE』(運営元:Funkarec)は、
ソーシャルネットワーキングサイト『DOGENNE sns』や、
ホットペッパーAPIを利用したグルメ検索サイト『DOGENNEグルメ』など
福岡の地域に密着したコンテンツをリリースして参りましたが、
この度、福岡のインディーズ音楽シーンをがぜん盛り上げるべく、
福岡の音楽に特化したサイト『DOGENNE music』のβ版をリリース致しました。
『DOGENNE music』では、福岡を拠点に活動するミュージシャンの
データベースはもちろん、ライブ情報、マップ機能を活かした
ライブハウス検索などの機能をもつ他、
今後様々なミュージシャンと連携して独自のサイト内コンテンツを充実させていく予定です。
『DOGENNE』では今後会員の皆さまが快適にご利用いただけるよう、
サービスの拡充を随時行ってまいりますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
■関連URL
福岡の音楽情報ポータルサイト
『DOGENNE music』
http://music.dogenne.net/ ■運営元概要
事務所名 デザインオフィス"ファンカレック"
URL
http://www.funkarec.com/
77 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 14:41:04 ID:UM3393sl
cssでtableをページの中央寄せにしたいんですけど、
どうやって書けばいいんでしょうか?
79 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 14:51:13 ID:UM3393sl
テーブルが
caption-side
table-layout
border-collapse
border-spacing
empty-cells
しかないよ〜
何言ってんだか。ググれ。
81 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 15:16:11 ID:UM3393sl
超面倒くさいってことがわかった。
HTMLでやるわ。
ブロック要素を横に並べるには、テーブル以外にどんな手法がありますか?
css
何を利用しますか?
titleタグを使って、マウスを上で止めると一拍おいて説明を表示させられますが、
どこかに書いてある文章を拾って表示させることは可能でしょうか?
具体的に言うと、本文末に注を1から10まで全文記述しておいて、
本文中の「注1」の上でマウスを止めると、
本文末の注1の内容がポップアップで出るような…
本文を読んでる時に少し見たり、
文末でまとめて読むのも両方できるようにしたいのですが…
87 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 19:36:22 ID:qdsWBI0V
>>86 JavaScript で比較的簡単にできる.
ただ, "tool tips" は長ったらしい説明を表示させるには向かない.
サンプルが必要なら僕のところの掲示板に書込んでくれ〜 :
alter.s225.xrea.com/cgi-bin/boardpro/board.cgi
(上段にある Menu Bar の "New" をクリックすると書込み form が現れます)
88 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 20:50:31 ID:ATwe67Mi
自作のbmpの画像をgifにして壁紙に使いたいのですが、
どうやればうまくいきますか?
89 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 20:51:47 ID:VmYQDoR1
cssで、table1のtd、th、table2のtd、th、というふうに
2つのテーブルを定義したいんですけど、
どうやって書けばいいんでしょうか…?
91 :
89:2007/06/03(日) 20:55:02 ID:VmYQDoR1
事故解決しました
92 :
88:2007/06/03(日) 21:05:48 ID:ATwe67Mi
それは無料で手に入るのでしょうか?
検索したら有料っぽかったのですが
無料ソフトなんていくらでもあるだろ。PC板池。
94 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 22:50:00 ID:IsJRU0s1
携帯用?のホームページって誰が見たかっていう情報が分かるのですよね?!
どこまで相手(管理人)に個人情報がバレるんですか?
>>88 その自作のBMP画像ってのはどうやって作ったんだ?
MSペイントならGIFで保存できるはずだが・・・
97 :
Name_Not_Found:2007/06/03(日) 22:57:44 ID:2XnK6cTV
ホームページビルダー9を使い始めたんですが、バナー広告をコピペして画像が現れないのです…。初歩的な質問ですみません。
>>97 画像貼ってリンクを挿入すればいいだけだろ
自分のHPにヤフーの検索窓を貼りたいのですが、どこを見たら検索窓のソースがありますか?
googleの検索窓も貼りたいのでソースも知りたいです。
よろしくお願いします。
>87
ご回答ありがとうございます。
JavaScriptでポップアップをあれこれするページが検索でいくらかありましたので、
もう少し自分で調べて絞り込んでみます。
>>102 ありがとうございました、みつかりました。
104 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 08:28:47 ID:uXI0lkNF
その昔 "手取り足取り JavaScript " で作ったものを "samples" として扱ってます.
でも, 正直 コンテンツとしてはしょぼい.
なんとか強化したいんだけど, ターゲットとする客層が定まらないのが悩み.
そもそも どういう構成にしたものか...
やるからには見る人が喜んでくれるものにしたい.
この手のサンプルを捜し回った人の意見を聞かせてくれ〜 ! (おねがいだぁ)
>>104 なんだよnull。
前に評価スレでさんざん言われたのに直す気0だったじゃないか。
各メジャーブラウザ対応くらい出来たのか。
106 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 09:32:44 ID:uXI0lkNF
>>105 ん ?
変な意味で記憶されてる ?
ちょうど base.js (共通 navi script) の改良が終わった所だ.
治ってるかどうか取り合えず見てからにしてくれ〜 :
alter.s225.xrea.com/
なお, "samples" の改良はこれからだ.
(setAttribute() を使ってるものがあって かなりダサい)
今はソースをダウンロードできるようにしてるけど,
更新がやたらと面倒なのが問題 (どうしたものだろうか ?)
107 :
23:2007/06/04(月) 11:00:04 ID:???
結局ここで質問が一番正しいやんww
誰か教えてwww
>>106 ・内容はなかなか興味深いがどうにもページが見難い。
・div id="A"って何だよ。
・リスト厨すぎ。階層深くすりゃ補足になるってものでもない。
・[Note]とか結局div直下生テキストになってんぞ。div直下imgとか。
・「<q>Twigs</q>(小枝)を追加」とかqの使い方間違えてね?
109 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 13:33:53 ID:uXI0lkNF
>>108 わざわさ, ありがと〜 !
率直な ご意見, 非常にありがたいっす.
>どうにもページが見難い
内容はともかく, 僕に取っての最重要課題なので,
問題があるのならすばやく対応したいと思います.
んで, 具体的には ?
>リスト厨すぎ
まあ, その通り... (りすと, だ〜いすき !!!)
これより優れは表現方法があるのなら教えてくで !
>div直下生テキストなってんぞ
おっしゃる意味が... ???
失礼ですが, "body 直下" のまちがいでは ?
>qの使い方間違えてね ?
"強調" のように見えるのなら CSS 設計ミスかも ?
でもあくまでも quote の意味で使ってるんですけど〜.
108じゃないが、「Shrink」やら「Exclusive」やらのメニューの使い方がHelp
見ても分からん。迷う。
オンクリックって2重でつかえないでしょうか?
onClick="this.style.background='#000080' document.all.item('111').style.visibility='visible'"
と書いたのですが動作してくれません。
<td width="10" height="10" bgcolor="#000000" align="center"
onmouseover="this.style.backgroundColor='#660000'" onmouseout="this.style.backgroundColor='#000000'"
onClick="this.style.background='#000080' document.all.item('111').style.visibility='visible'">
マウスポイントで背景色を変えて、クリック(オンクリック)で背景色を固定して、オンクリックで指定した場所に文字コードを表示させたいのですが。。。
無理でした。
方法しってましたら教えてください
113 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 18:51:04 ID:uXI0lkNF
>>110 う〜ん, 言葉の使い方か... (確かに一般的でない)
まっ, こんなことをやってる人は他には いないだろうから解りにくいのは当然.
"Help" の説明が不十分なのね.
ご意見ありがとう.
>>111 >オンクリックって2重でつかえないでしょうか?
言ってる意味が不明だけど "event" の発生は一回きり.
たとえば window.onload=function(){} と書かれた .js ファイルを複数読み込んだとする.
この場合, 最初に読み込んだファイルの記述だけが有効になり,
後から読み込まれた部分は空振りとなる.
(window.onload event 発生は一回しか起こらないので当たり前の話)
"document.all" は IE でしか動かない.
WebBrowser 振り分けの判定法に使われているほど.
" IE だけで動けばいいや " と思うのは勝手だ.
しかし, そんな宣言をすれば まともな人のアドバイスは受けられなくなる.
115 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 20:17:07 ID:uXI0lkNF
>>114 "会員登録フォーム見たいなの" とは ?
>どうすればよいのでしょうか?
1. CGI 持ち込み可能な server を用意する
2. mail form CGI を探し出して upload
3. 動作確認の上, カスタマイズ
>こんな感じなのがいいです
どんな感じなのかサパーリ.
余談ながら, リンク先は XHTML としては感心しない.
というか frame 使ってるサイトは参考にするべきでない.
>>144 お手本サイトがあるなら、ソースを見ろ。
大サービスだが、そのサイトはレンタルメールフォーム使ってる。
>>115 その無意味にアルファベットを散りばめた日本語も感心しないな
変換機能に頼りきっているのがバレバレなんだよ
119 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 20:44:31 ID:uXI0lkNF
>>118 WXG の変換は かなりおバカ.
変換ミスに気づかずに恥ずかしい思いをすることしばし.
"アルファベットを散りばめた日本語" への批判を良く受けるけど,
WXG の変換機能を使ったものではないんだ.
なんと言うか... 僕はカタカナが嫌いなのさ.
(中途半端に織り交ぜているから批判されるのだろうなぁ)
だから巣に帰れって言ってんだろnull。マジでweb公そっくりだ。
121 :
Name_Not_Found:2007/06/04(月) 21:42:52 ID:uXI0lkNF
ぬるぽ
カスタマイズはカタカナなのが気になる
125 :
Name_Not_Found:2007/06/05(火) 09:37:07 ID:F8e4hKAT
質問です。よろしくお願いします。m(*_ _)m
Web制作の現在の主流ソフトってなんでしょうか。
Flash、Photoshop、Dreamweaver、あたりでしょうか?(´・ω・`)
むかし素人レベルで(一応仕事)触ってた事がある程度なんですが、
再就職に向けて再勉強したいと思っています。
でも、個人で買うにはソフトが高くて悩んでます。
Flash Basicって使えます?
127 :
Name_Not_Found:2007/06/05(火) 15:45:50 ID:KL4Iq5bB
すみません。質問があります。
会員制サイトで認証ありなしで
デフォルトページを分ける方法についてです。
ディレクトリ構成
htdocs (全ての人がアクセスできるページ)
|
--kaiin (会員の人のみアクセスできるページ)
という構成になっています。
会員認証はphp+MySqlで行っております。
kaiinにあるhtmlファイルを直接URLで指定して開けると
特定のhtmlファイル(認証できませんでした)が開きます。
一度認証済みのブラウザで直接URLで指定して開けると特定のhtmlファイル
(認証済みの会員用TOPページ)が開きます。
kaiinフォルダに.htaccessがあるのですが
内容は「AddType application/x-httpd-php .html」
だけですし
どうやって実現させているかわかりませんでした・・・。
128 :
127:2007/06/05(火) 16:06:50 ID:KL4Iq5bB
あ、一部訂正です
>kaiinにあるhtmlファイルを直接URLで指定して開けると
>特定のhtmlファイル(認証できませんでした)が開きます。
>一度認証済みのブラウザで直接URLで指定して開けると特定のhtmlファイル
>(認証済みの会員用TOPページ)が開きます。
URLに直接 〜〜/kaiin/ と指定して開けると
特定のhtmlファイル(認証できませんでした)が開きます。
一度認証済みのブラウザでURLに直接 〜〜/kaiin/ と指定して開けると
特定のhtmlファイル(認証済みの会員用TOPページ)が開きます。
130 :
127:2007/06/05(火) 16:38:13 ID:KL4Iq5bB
>>129 デフォルトページの指定方法です。
おそらくbasic認証でしていると思うのですが
認証済みの場合はkaiinフォルダにあるaaa.html(会員用TOPページ)が
開いて、未認証の場合はhtdocsにあるbbb.html(認証に失敗しました)
が開く仕組がわかりません。
昔、知人にシステムを作ってもらったのですが
現在は連絡がつかないので自分でメンテしようと
調べている最中なのです・・・。
>>127,130
phpに未認証時の処理が書いてあるんだろ。
php勉強するならwebprog板池。
132 :
Name_Not_Found:2007/06/05(火) 19:27:34 ID:ZkqmI8WK
お手上げです。知っていたら教えてください。
WindowsMediaをemdedで埋め込みたいのですが、
その際ボタンのデザインを変えることが必須です。
wmvでボタンのデザインは簡単に変えられるのでしょうか。
もしくはボタンだけFLASHにするのでしょうか。
GyaOがwmvでボタンだけFLASHにしているのですが、
簡単にできるものなのでしょうか。
よろしくお願い致します。
その日によってアドレスが変るリンクがあります。そこへのリンクの
貼りたいのですが、毎日その都度アドレスを直すのは大変です。
そこで訪問者が自分でそのアドレスを生成できるようにしたいのですが・・・。
tp://www.[日付].hogehoge/[地名]/hoge/[人名]hoge].html
このような感じのアドレスで、[ ]内が日によって変ります。
この[ ]の部分をフォームのプルダウンから選ぶか、テキストエリアにして
訪問者が自分で入力するなどして最後にボタンを押す形でアドレスを生成する
方法はありませんか?
ボタンクリック後の挙動は、「そのアドレスに飛び」「そのアドレスをクリップボードに
コピー」、どちらかであれば嬉しいです。
上ではフォームと書きましたが、もし他に可能な方法があればそれでも良いです(CGI
は使えません)。
よろしくお願いします。
JavaScriptスレ池
なんでみんな身の丈を越えるようなものをしたいのかなぁ・・・
君もそうやってスキル上げていったんじゃないの?
何も調べないまま他人に聞くかどうかだろ。
138 :
Name_Not_Found:2007/06/05(火) 21:56:20 ID:WAkm17A9
質問失礼いたします。 スレ違いをしてしまったため、マルチになってます、大変失礼してます (汗)。
MacでID FOR WEBLIFE というホムペ作成ソフトを使って、文章やMP3データを公開するサイトを作っていました。
今回ウインドウズXPに移行するにあたって、ソフトを変えてみようかと思うのですが、
似た事(文章、MP3の更新が簡単に可能)のできる作成ソフトはあるでしょうか?
できればデザインも少し凝ったものにしたいのですが・・
ソフトスレでも板でも行きなさい。
ここは制作に関するスレですよ。
140 :
Name_Not_Found:2007/06/05(火) 22:56:47 ID:tAgppya5
Wikipediaの記事ページ
(例、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる)
のように、見出しタグから目次を自動生成させるにはどうすればよいのでしょうか。
phpを使えばできるらしいことは分かったのですが、
私がサイトを置いているiswebではphpが使えないので、
何か別の方法をご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いします。
>>138 あれってハイブリッド版ではないのか?
同じことがしたいなら同じものを使うのが一番いい。
143 :
Name_Not_Found:2007/06/06(水) 15:30:16 ID:XiSq9b+0
MEGA-VIEWでホムペ作ったんですが…サイトのトップに画像を載せる方法が分かりません…<Img Src="">を使えとか色々なサイトに書いてあったんですが…どこの場所で<Img Src="">を使ったらいいのか分かりません…誰か親切な方教えて下さい
>>143 テンプレのリンク先で基礎くらい勉強して下さい。
勉強したくない人向けには作成ソフトが各種ありますが、
そのMEGA-VIEWとやらはそうではないようですね。
145 :
Name_Not_Found:2007/06/06(水) 21:32:41 ID:2EzusTRd
最近、ロゴ系の画像なんですがリンク元からそのまま貼ってるブロガーなど
日記に貼っている人がいますが、最近はそういうのはOKなんですか?
(いわゆるバナー?)
普通DLして貼りますよね。
そこのとこを教えてください。
>>145 相手のサーバから直リンして画像などを読み込む行為は今も昔も好ましくない行為です。
最近はいろんな人が手軽にブログを公開することができるようになったので、
そういう知らず知らずのうちにやってる人たちが増えただけだと思われまする。
>>145 無断で他サイトの画像をリンクするのはマナー違反
まあリンク先の許可があればOKだと思うが
それでもふつうはDLして自分の鯖に置くわな
>>146>>147 ありがとうございます。そうですよね〜
web技術者関連のブログだったりするんですが、、汗
わざとかな、、、
他人のサイトの他人のバナーをわざわざ調べるヤツも相当だと思う。
>>148 ウチは怨みがあるとこにそうやってるよw
CSSで疑似フレームやってるんだけどブラウザ狭めたときに変な動きする('A`)
質問です(IE6/XP)
>>1「 4.携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問。」に当てはまるのですが
携帯専用スレで質問をする場所が見付かりません
携帯で閲覧した際CSSを無効化したいのですが、どうすれば良いのでしょうか
ファイルシークのように余計なタグを除去して表示するCGI等でも良いのですが。
解る方がおられればよろしくお願い致します。
HTMLだけで作ったページに飛ばせ。
「携帯 振り分け」でググれば山のようにある。
>>140 Wikiを使えば?
流行りのPukiWikiはPHPだけど、
iswebで使えるPerlで動作するものも多数ある。
>>145 ケースバイケース。
相手によっては、直リンで画像を呼び出すことを、
むしろ推奨してることがある。
定期的にバナー画像を変えたり、お知らせを埋め込んだりするため。
もちろん、鯖に負担をかけるため、リンクする方もされる方も、
マナーのいい行為とは言えないのは、他のレスの通り。
鯖によっては画像の直リンを禁止していることも多いし。
>>155 今なら、FreeStyle Wikiというのも有力かもしれない。
まぁ、もともとPukiWikiはYukiWikiのクローンで、
そのYukiWikiはPerlなんだけどね。
外部jsを用いたページを作成しています。
うまくjsが機能していない様なのでブラウザからそのjsファイルにアクセスしてみたところ、
404が出てしまいました。
そのjsファイルの同ディレクトリ内の他のファイルにアクセスすると
ちゃんとファイルが落っこちてきます。
試しにその落っこちてきたファイルを鯖から一旦消して
ブラウザからアクセスしてみると本来存在しないはずなのに何故かまだ落っこちてきます。
上記の点から考えられる事は
・キャッシュでファイルのアップや削除が全く反映されていない
・環境がまるっきり違う
の2点だと思うのですが、
後者の方は何度も確認をしましたし絶対にありえないので前者の方かと思うわけです。
皆様から見てもキャッシュが怪しいと思われますでしょうか?
また、その場合どうやって反映させればいいのか見当はつきますでしょうか?
消しても効果なかったです、、
F5F5F5F5
>ファイルが落っこちて
正しい日本語で
>試しにその落っこちてきたファイルを鯖から一旦消して
>ブラウザからアクセスしてみると本来存在しないはずなのに何故かまだ落っこちてきます。
これはまず間違いなくキャッシュ
もしくはただ単に消せてないか
>環境がまるっきり違う
ブラウザの?サーバーの?主語が無い
>後者の方は何度も確認をしましたし絶対にありえないので
何を根拠に絶対っていってるんだ
164 :
158:2007/06/07(木) 13:59:13 ID:???
>>161 Ctrl+F5、もしくは
別のブラウザ使って試せ。
>正しい日本語で
アクセスするとダイアログが出てきてそのファイルを
「開く」「保存」「キャンセル」の中から選択できる形となります。
>これはまず間違いなくキャッシュ
>もしくはただ単に消せてないか
ありがとうございます。
削除した後FTPを一旦閉じてもう一度開いて確認をすると
デリートしたファイルが無かったので削除には成功していると思われます。
>ブラウザの?サーバーの?主語が無い
鯖のです、すいません。
>何を根拠に絶対っていってるんだ
他のディレクトリ内のHTMLに適当に「うんこ」と書いてアップすると
Webページでもきちんと「うんこ」と表示されていたので。
もし違えばそれすらも表示される事は無いので環境の違いという事は考えられないと判断しました。
ちなみに、サイト内に「js」という同名のディレクトリが無いか検索してみましたが発見されませんでした。
>>165 ベースがIEのブラウザを使っておりまして
FireFoxで見てみましたが結果は同じでした。
Ctrl+F5についても結果変わらず。。
ちょっと思い当たる節が出てきましたので試してみます。
>>167 じゃあサーバでのファイル操作に失敗してるんだろ。
ログインしてコマンドラインで確認しろよ、一番それが確実だ。
転送失敗してるだけじゃないの?
或いは外部jsが使えない鯖とか?(あるかどうか知らないけど)
なんか問題をややこしくしすぎ。
絞り込まなきゃ
>>168 人様の鯖なのでFTPでしかログインできないです。
ありがとうございます。
自分の管理する鯖で次回同じような事があったら真っ先にそうしてみます。
お騒がせしましたけど無事うまくjsファイルを読め込ませられました。
すいません。
ドキュメントルートを設定した人との情報伝達の過程で誤りがありました。
こちらからはhttpd.confを見れないのでその人が間違ってたらどうしようもない。
>>169 ありがとうございます。
お騒がせしましてすみません。。
apacheの設定ミスまで行くとエスパーでもわかんねーよw
173 :
Name_Not_Found:2007/06/08(金) 11:08:36 ID:UcZdiedb
おながいします!
表の中で、リストを表示すると、どうしてもインデントしてしまいます。
このインデントを無効にする方法を教えてください!
とりあえずトライしたのは
<style type="text/css">
<!--
.ul {
text-indent: 0px;
margin: 0px;
padding: 0px;
list-style-type: circle;
left: 0px;
top: 0px;
right: 0px;
bottom: 0px;
}
-->
全部だめでした!
なんじゃこりゃ
.ul
テラクラスw
176 :
Name_Not_Found:2007/06/08(金) 12:23:33 ID:UcZdiedb
馬鹿でした!
どうも!
>>173 .ul→table ul
list-style-type: circle;→list-style:none;
音速解決に吹いた
179 :
Name_Not_Found:2007/06/08(金) 17:19:09 ID:TGo0VKqZ
容量の関係で相互リンクしているサイトのバナーをbmpからgifに変えたいのですが、
これは著作権の侵害になりますか?
>>179 それは容量の問題じゃないから
相手のサイトにWebじゃビットマップは不可だという理由を説明しなさい。
181 :
Name_Not_Found:2007/06/08(金) 20:35:34 ID:BsSOtJgP
質問です。
入門書についているサンプルのページをいろいろ改変して試しているのですが、
どうしてもわからないことがあります。
ページ全体が左寄せで作られているものを、中央に持ってくることは簡単にできないのでしょうか?
テーブルで真ん中に…というのは現在ではよくないとされているようなので
他の方法を教えていただきたいのですが…
ちなみに本の名前は「HTML+スタイルシート Webデザインブック」
本に付いてたサンプルのファイルはこれです↓
http://www.uploda.org/uporg845277.zip.html WindowsでIE
DreamweaverMXです
よろしくお願いします
183 :
Name_Not_Found:2007/06/08(金) 23:22:09 ID:xaIQs1WF
184 :
Name_Not_Found:2007/06/09(土) 00:07:01 ID:NGGTj3+r
他スレで答えていただけなかったのでこちらで再度。
携帯hpに関する質問なのですが、
画━━━━画
┃像 文字 像┃
┃画 文字 画┃
┃像 文字 像┃
┃画 文字 画┃
┃像 文字 像┃
┃画 文字 画┃
像━━━━像
図のように、画像をページ全体の左右にずっとつなげたいんですが、そのようなタグは存在しますか?
img align="left" mode=左画像<img align="right" mode=右画像・中文字
<br clear="all"></div>
一応これを入力したのですが、左右一枚ずつになってしまい、連続しません…
よかったら教えてください、よろしくお願いします。
マルチはダメ
186 :
184:2007/06/09(土) 00:11:55 ID:NGGTj3+r
他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
>他スレは取り消してきました…
何様のつもり?
189 :
浩一:2007/06/09(土) 16:25:54 ID:uyd9Ma/M
質問させて下さい。
Websiteを作りたいと思い、topページをイラストレータで作りました。
そのaiファイルをどのようにしてウェブに反映していくのでしょうか?
レンタルしたサーバーに連絡した所、index htmlファイルを作れと言われました。
イラストレータのaiファイルからindex htmlファイルに変換することは可能なのでしょうか?
DreamWeaverMXがあるのですが、それで初めから作らなくてはダメでしょうか?
イラストレータで作ったトップページをウェブサイトに乗せる作業の流れが知りたいのですが、
御教授願えませんでしょうか、何卒、宜しくお願い致します。
ずっとメモ帳で作ってきたからツールが使えん。
192 :
浩一:2007/06/09(土) 16:45:15 ID:uyd9Ma/M
>>191様
レス有難う御座います、読ませて頂きます。
WYSIWYGのソフトでページをつくっているんですが、
youtubeのような動画を貼り付ける作業がうまくできません。
ソースとプレビューを表示している段階では問題はないのですが、
WYSIWYGの画面に移るとソースが崩れて表示できなくなります。
環境は
Windows XP
IE6
alphaEDIT
です。
よろしくお願いします。
>>193 >WYSIWYGのソフトでページをつくっている
>WYSIWYGの画面に移るとソースが崩れて表示できなくなります
矛盾してる。WYSIWYGってのは見た目で作れるいわばバカチョンだろ。
その画面で作ってんじゃないの?そうでなけりゃそんなソフト使う意味ないよな。
それからソースが崩れるわけない。
>>189 イラストレータは基本的に一枚絵をつくるためのソフトなので、
HTMLを出力することはできません。
一枚の画像にするかPDFにするか、あるいは
Adobe PageMakerを導入するかあきらめるかのどれかを選びましょう。
196 :
Name_Not_Found:2007/06/10(日) 00:22:40 ID:wDDk9ydm
ウィーバーの質問はここでいいでしょうか?
フレームページで外部ページをフレーム内に読み込んだ際にスクロールバーが消滅してしまいます
スクロールバー削除のタグは入れていません。
スクロールバーを出すタグなどはあるのでしょうか?
環境はWinXP IE6 DreamWeaver4です、よろしくお願いします。
すみません冷静に調べたらちゃんと書いてありました、ログ流し失礼しました。
198 :
Name_Not_Found:2007/06/10(日) 12:42:21 ID:RvyePB/b
2ch風でパスワード付きってのは無いんじゃないかな?
パス付き掲示板って閉鎖的な物しかないと思う
200 :
Name_Not_Found:2007/06/10(日) 13:58:10 ID:UhvNZBFD
ホームページビルダー8で作成したサイトを、別の作成ソフトに移行する
ことはできるものでしょうか?
PC用サイトを作成しましたが、携帯電話からも閲覧できるよう最近ファ
イルの修正を試みました。しかし既成ファイルを変換した場合、HPBの
編集画面では動作確認できず、修正するたび自分の携帯画面でチェックす
るという手間のかかりようです。
PC用と携帯用両方のファイルを送信、ウェブ公開したいのです。
制作ソフトで、PC用ファイルを移行したあと合わせて携帯用にも簡単に
修正できるものはあるのでしょうか。
基盤はXPです。
どうか、有り難いご返答お待ちしてます。
>>198 スレッドフロート型掲示板のスクリプトを設置して
.htaccessでベーシック認証でも適当にかければおk
>>200 手打ちマークアップ&初歩的なPHPで楽勝。
202 :
Name_Not_Found:2007/06/10(日) 15:59:31 ID:RvyePB/b
>>199 有難うございます。なぜだろう
スレッド型でパス付きにするのは難しいんでしょうかね
>>202 2ch型を使うのは、2chのように誰でも気軽に書き込んでほしいからだろ。
2ch型に限らず掲示板ってのはそういうもんだろうが。
だからパスワード付き掲示板はあまりないし、htaccessの方が確実で簡単。
2ch風に拘らなければ、スレッド型はいろいろあるし、
テキトウなのを拾ってきて、htaccessで制限するとか
CGIのパス付きもあるけど、htaccessより脆弱
XHTML1.0trandisonal?を多少勉強した結果、
ネスケやfirfoxではそれなりに思い通りに作れるようになったのですが、
IEでの製作がわけ分らなくなりました。
もうわけがわかりません。
>>205 >XHTML1.0trandisonal?
と書いてる時点で全然勉強してないって事だ。
IE5.5以前は無視しろよ
個人サイトを製作する為に現在勉強中です。
入門用の書籍、サイトに書かれていることは
大まかにですが一応理解しているつもりです。
windowsのメモ帳でシコシコ作っていたのですが、
公開する前に代表的なウェブブラウザで
狙い通り表示されるかテストしてみようという段になりました。
しかしappleのsafariがどうやら手に入りません。
ページはXHTML1.1とCSS2.1に準拠して作りました。
テストしたブラウザは
・Mozilla Firefox 2.0
・Microsoft Internet Explorer 7
・Netscape Navigater 7.1
・Opera 9
の4つで、問題はありません。
そこで質問させていただきたいのですが、
・上記4ブラウザで表示に問題なければ最新版のsafariでも大丈夫でしょうか。
・もしテストしておいた方が良ければ、safariを無償で入手、Windows XP上で使用することは可能でしょうか。
板・スレ違いでしたらお手数かけますが誘導してくださると嬉しく思います。
209 :
208:2007/06/10(日) 18:50:30 ID:pZNyeCLI
>>208です。テンプレをよく読まずに質問してしまい申し訳ありません。
IEも7だけってどうかと
>>208 Windows上でSafariは動かない。
CSS解釈はOperaに似てるからそれで妥協するか、
Safariの見栄えを表示してくれるサイトがあったはずだから探してよ。
212 :
208:2007/06/10(日) 18:58:27 ID:pZNyeCLI
>>210 ご指摘ありがとうございます。
IE6もテストしてみたのですが
CSSをうまく読んでくれないんですよね・・・
一応indexページには
”最新のブラウザを使ってください”
と書いてはあるのですが
やはり現在もIEの古いバージョンを使ってる人は多いでしょうか。
みなさんはどれくらいの基準で作られていますか?
>>211 エミュレータ使えば動かせるんじゃ…?
有料のしか知らないけど。
>>212 IE7は出て間もないから、まだIE6使ってる人はかなりいると思う。
他を妥協してもIE6にはあわせた方が良いんじゃないかと
215 :
208:2007/06/10(日) 19:01:06 ID:pZNyeCLI
>>211 アドバイスありがとうございます。
そのようなサイトがあるとは
知識不足、検索不足でご迷惑をおかけしました。
早速探してみます。
216 :
200:2007/06/10(日) 19:03:21 ID:???
>210
なるほど、タグ等の書き込みですか…。返レスありがとうございます。
移行先ソフトのあるなしを知りたかったのですが、いろいろ当たってみます。
217 :
208:2007/06/10(日) 19:05:48 ID:pZNyeCLI
>>213 アドバイスありがとうございます。
しかし有料というのは値段にもよりますが手が出しにくいです。
>>211さんが教えてくださったサイトを探してみることにします。
>>214 アドバイスありがとうございます。
見栄えに強くこだわっているわけではないので
IE6にも合わせる方針にしようと思います。
マンドクセ
220 :
202:2007/06/10(日) 19:54:54 ID:PWAjal0u
>>201 有難うございます。スルーしてしまってすいません。
>>203-204 有難うございます。2ch風って言ってしまったのがいけなかったです。
スレッド型で、パス付きのもので思い当たるものは、ありませんか?
FC2ブログで入る時にパス設置できますよね。あんな簡単のでいいんですが…
htaccessとかいうのを勉強しないとだめですかね
だったらさっさとググレカス。スレ違いだ。
>>220 htaccessの認証設定方法はぐぐれば簡単に見つかる(勉強と言うほどのレベルではない
掲示板のCGIの配布サイトも腐るほどある(スレッド型もいろいろ
htaccessが使える無料サーバーもいろいろある
ちょいっと質問です。
ゲッコーエンジンのブラウザで、imgタグで画像を表示させると下が若干空いてしまいます。
ならば、とpadding:0;margin:0;をcssでimgに設定してみるんですが、変わりません。
何か、方法があるんでしょうか? 下の余白?を無くすには、tableで囲うしかありませんでした。
tableで囲うとなくなるって…border?
vertical-alignの問題かな。
vertical-align: bottom;でなくなるかと。
わ〜〜い、ありがとうございます!とやってみたら、うまくいきません。
どうも自分のソースが悪い気がしてきたので、しっかりと見直して見ます。
ありがとうございました。
問題となるソースはこんな感じです。
<style type="text/css">
<!--
div {width:100px;height:100px;padding-top:10px;text-align:center;}
で、bodyで
<div><img src="" width="50px" height="50px"></a></div>
です。
少々の崩れはいいのですが、きっちり指定したボックスで表示したいときに
そのheightが伸びてしまうのです。これはIEでは無い現象で、FIRE FOXなどで
見られます。<!doctype〜 も色々試してみたんですが・・
有名な仕様です。
なんですとーーーーーー!!!!!
どうでもいいけど、CSSでないHTMLの属性値で 50px って違和感あるな。
UAは良心的にレンダリングしてくれるんだろうけど。
230 :
Name_Not_Found:2007/06/11(月) 02:02:01 ID:lCEOwbmE
>>226 > <div><img src="" width="50px" height="50px"></a></div>
なぜそんなところにa要素の終了タグがあるのですか。
> 少々の崩れはいいのですが、きっちり指定したボックスで表示したいときに
> そのheightが伸びてしまうのです。
「そのheight」 ってどのheightですか。
フレームページを作ったのですが
両方のページに広告が表示されます
ファイル名の後にmenuと付けると表示されなくなるのですが
どうやってファイル名を変えればいいのでしょうか
ちなみにフレームの片方なら消しても良いらしいです
232 :
Name_Not_Found:2007/06/11(月) 10:56:24 ID:hWuFZ0Q1
>>221-222 有難うございます。ヘビーユーザーの意見を聞いてみたかったんですよ。
例えば初めての人間が「どのブログがいいですか?」と聞いたら
「FC2とかライブドア」とメインストリームを教えてくれるでしょう?
クチコミって奴です。
それでは、ググってみます…
見苦しいな
234 :
Name_Not_Found:2007/06/11(月) 14:36:31 ID:/TWgZjJa
こんにちは
URL内に > を使わなくてはならないのですが
「>」として > になってしまいます。
>を 変換させずに表示する方法はあるのでしょうか?
こんにちは
URL内に「&gt」を使わなくてはならないのですが
「&gt;」として > になってしまいます。
「&gt」を 変換させずに表示する方法はあるのでしょうか?
&gt;って事?
>>236 あ、アンドをそうすればいいんですね!ばっちりです、ありがとうございます
238 :
Name_Not_Found:2007/06/11(月) 19:26:43 ID:/A6lZn5D
Docomo用の着うたフルサイトを作ろうとしていますが、HTMLタグがおかしいせいか携帯でダウンロードしようとするとiモーションにカウントされてしまいます。
ミュージックにカウントされるようなHTMLタグを教えてください。
240 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 11:38:39 ID:+yEC6pvU
両隅を加工した画像を背景に使いたいのですが、
ディスプレイサイズが人それぞれなのでどう再現するか思案中です。
左隅(bgA.png) 右隅(bgB.png) その他(bgC.png)の3つにパーツを分離してCSSで、
body {background:url(bgC.png) repeat-x fixed}
#bgA {position:absolute; top:0; left:0}
とし、
<body>
<div id="bgA"><img src="bgA.png"></div>
241 :
240:2007/06/12(火) 11:41:16 ID:+yEC6pvU
途中で送信してしまいました。すみませんorz
続き
</body>
としたところ、一応左隅は思ったように表示されたのですが、
こんな書き方でいいのかと(もっと適切な書き方があるのではと)思い悩んでいます。
それと、右隅(bgB.png)はどう再現すればよいのかわからずじまいで・・・
どなたかわかる方教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
適切な方法なんてねーよ。
四隅を変えるというごく当たり前のことすらも出来ないのがCSS。
見た目の為にタグを書け。
画像を透化pngにしてhtmlとbodyに右端と左端(じゃなくてもいいが)の画像を
背景指定し、全体をdiv要素で囲んで残るその他の画像を背景に指定すれば多分いけるぞ
ただし完璧にやろうと思ったら一部のブラウザ向けにCSSハックが必要になる悪寒だがとりあえず試してみれ
244 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 16:41:36 ID:HxkX/Bdt
質問です
googleでキーワード検索すると、自分のサイトが出てくるのですが
サイトをブログにした途端、googleのバックリンクが0になりました
ふと気付いたのは、ブログにした時<META NAME="ROBOTS" CONTENT="ALL">が無かったことくらいです
このメタタグを入れればバックリンクが増えるのか、教えてください
他人の日記など(ry
gifはぎふとかじふとか言いますが、pngはぴんぐー?
HTMLを勉強し始めて2日目なんですけど
Pタグの存在意義が分かりません。実戦でも使われてます?
>>248 使われてる。というか使われてないページなんて見た事ない。
>>248 使われていない。というか使ってるページなんて見たことない。
>>248 CSSとか使わずに、物理マークアップだけなら使わなくても問題ないかもね
俺も最初の頃は、物理マークアップだけなら<br>だけでも十分だと思ってたよ
文書構造的にはbody直下に文章を書くのはおかしいし、CSS使う様になったら
嫌でも使う事になるから、最初から使っておいて損はない筈
>>251の言う事は間に受けないように
CSSを使っていても「ここはpじゃないとダメ」なんて状況はありません
ほらね、具体的な反論が出来ないからすぐに汚い言葉を使い出す
>>251 むしろCSS使ってない頃の方がp多用してたよ。
直書きはダサイって事くらいは知ってたからー。
>>254 おまえがHTMLもP要素もパラグラフも理解していないだけだよ。
>>255 なかなか りかいが はやい
おおくのものたちが <p>をかいぎょうのかわりにつかっていきました
260 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 20:35:38 ID:99OkIkBz
>>248 「Pタグ」 がないと段落を明示できないので、 「Pタグ」 は必要です。
「Pタグ」 が 「実戦でも使われて」 いるかどうかは、 言い換えれば
役割や意味を明示された文書が多いかどうかですが、 最近結構増えています。
というのも、 最近流行のウィキとかブログで作られる文書の多くがそういう文書だからです。
だが段落を明示する必要が無い悲劇
>>260 妙な説を言い張る人だねー。
段落を明示したい、尚且つ、他に適切なマークアップはないって時にp使うんだろ。
p使ってるサイトは沢山あるよな。
でもそこはpじゃないだろ?ってサイトも沢山あるよね。
ほぼ日記だけのブログなんか例に出されてもなあ。
p使わないっつってる奴のHTMLソース見てみたいわw
ようこそMyサイトへ!
ここは、ジサクジエンについて語るサイトです。
ジサクジエンについては こちら をご覧下さい
ジサクジエンを普段から行っている人も、そうでない人も
是非ここで無駄に語り合ってください
↑の文章をp使わずにマークアップしてみてくだふぁい
>>264 またお得意のテキストブラウザや視覚障害者を引きずり出すつもりかい?
なぜそんな重箱の隅を突付くマネをしてまでHTMLに意味付けを求めるのか理解できないね
strict云々以前に、p使わない方が無理あるって話
>>262 妙な説を張る人だねー。
段落を明示したい時に適切なpを使うんだろ。
尚且つ他に適切なマークアップはないっていうか、段落に適切なのはpだろ。
そこはpじゃないだろ?ってサイトもあるよね。
でもそれって使い方間違えてるだけであって、pが不必要な理由にはならない。
というか何故そこまで頑なにpを使いたがらないのかわからん。
>>266 いやあ、それを重箱の隅と思うあんたがどうかしてるよ。
だから、段落を明示する必(ry
p使わないやつって何使ってんだ?直書き?div?
内容無いページ作るならともかく、普通のページ作るのにp使わないっておかしくね?
"あえて"使わない様にするならできるけど、わざわざ使わない理由もないしな
p要らないってレス、全部同一人物に見えてくるぜ…
>>269 おやおや?
今度は現実を無視した自分ルールですか?
>>270 明示する必要がなくても、明示しない理由もないだろ
別にp使う事でデメリットがあるわけでもないのに、何故使おうとしないんだ?
>>271 8割方俺
そんなに意味付けとか拘るならxml使えよって思う
>>272 お 前 の サ イ ト を 見 て み た い w
p如きで意味付けも何もないだろと
使う意味無いと思っても、段落=pってなってる以上使った方が良いだろ
あえて使わないとか、反抗期かなにかですか?
>>273 >>276 明示しない理由が無くても、明示する理由にはならないだろ
別にp使う事でメリットが有る訳でもないのに何故使い分けるの?
無駄じゃね?
>>275 validも取れないサイトなんてゴロゴロあるこのご時世、腹筋がもつのかお前は?
>>277 だからp使わないで何使うんだって聞いてんだよw
何とpを使い分けてんの???
280 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 21:24:08 ID:4XAgSN9J
おまいら ピーピーうるせぇど.
おいらんとこにゃあ p なしのページもあるど.
(ぜ〜んぶ list だぁ〜!!!)
ところで tumbnail の script を書き直してるんだけど,
作ったことのある人いない ?
大きさの違う画像の file name をどうしてるのかが知りたいんだ.
(image 関連の script は つまるところ path の文字列変換に帰結する)
div厨ktkr!
むしろdivの方が使う機会ないんだが
>>282 全部自分視点で考えるなよ。
俺も全く使わない訳じゃないが、複雑なレイアウトでもない限り使わないぞ?
285 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 21:31:07 ID:4XAgSN9J
>>283 うっ spell miss ね.
thumbnail !
>>285 そういうCGIスクリプトかなにかと思ったじゃまいか
俺はp使うななんて一言も言ってないぞ。
適切なら使えばいいじゃない。
他のマークアップの方が数段適切な場所にまでp使う必要は全くないと言っている。
例をあげれば、目次リストにp使用、説明文にp使用など。
それからcss使えばpを使うようになるという珍説には全く同意出来ない。
289 :
284:2007/06/12(火) 21:35:54 ID:???
>>286 意味わからん。
div多用する人も居るが、
>>281の様全く使わない人がいてもおかしくない訳で。
>>282が「それはない」と断言するのはおかしいだろ?って事なんだが。
>>289 >>286視点で考えるのはダメで
>>281視点で考えるのはOKって言うのが意味解らん
divを使わないような人も居るが、多用する人が居てもおかしくない訳で
>>281が「divは使用頻度の少ないタグ」と断言するのもおかしいだろ?
section要素が出たらdivは廃止になれば良いのに。
292 :
284:2007/06/12(火) 21:43:02 ID:???
293 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 21:45:26 ID:4XAgSN9J
>>287 まっ, "ImageMagic" なるものも あるようだが, それとは違う.
JavaScript だぁ〜.
んで, 考えられるのは...
1. 大小 2 つ共 同じ file name -> folder (directory) 振り分け
2. file name を微妙に変える -> 同一 folder (directory) に ぶち込む
問題は どちらが一般的で効率が良いかなんだ.
これが確定しないと script が書けない...
自分絶対主義!自分の反論する奴は全て敵さ!
自分に異論を唱える奴は皆自演さ!
皆pなんて使わずにdivを使うんだ!pなんて無意味だ!
divはいつでもどこでも使える無敵のタグなんだぜ!
って事ですね^−^
>>293 んーと、よくわからなんだけど…
JavaScriptでサムネイルを作る時に、
Aフォルダ [ image1.jpg , image2.jpg ... ]
Bフォルダ [ image1.jpg , image2.jpg... ] の様にフォルダで大小を区別するか、
Aフォルダ [ image1_a.jpg , image1_b.jpg , image2_a.jpg , image2_b.jpg ... ]
の様に1つのフォルダ内でファイル名を変えて大小を区別するか って事?
299 :
262:2007/06/12(火) 21:56:04 ID:99OkIkBz
「役割や意味を明示された文書」 は変ですね。
「役割や意味を明示された要素から成る文書」 に言い換えます。
>>261 見出しが見出しと分かり、 段落が段落と分かれば -- 文書中にどんな役割や意味を持つ要素が
あるのかが分かれば、 それを利用するものの手助けとなります。
利用するものとは、 閲覧者とも限りません。
検索エンジンなども、 マーク付けを見るのです。
>>262 何かどう 「妙な説」 なのですか。
> 段落を明示したい、尚且つ、他に適切なマークアップはないって時にp使うんだろ。
「段落」 の時点でp要素が適切なのではないのですか。
> でもそこはpじゃないだろ?ってサイトも沢山あるよね。
ありますね。
> ほぼ日記だけのブログなんか例に出されてもなあ。
例に出されてもなんですか。
<P><IMG></P>
こんなん一生理解出来ないんだろうな。
>>299 要約すると、
沢山使われているんだからpタグは正しい、もっと使いなさい、って言いたいんですね。
303 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 22:06:00 ID:4XAgSN9J
>>297 いぇ〜す !
個人的には (1) の方が有力だと考えてる.
(file name を書き換えるのは手間取るし, 間違いを犯しやすい)
(そもそも thumbnail は画像を大量に使うときの手段だから作業量は膨大になりがち)
しかし, 一般的にはどうなんだろ ?
そもそも僕は image は極力使わない人だし,
必要なときには "Graphic Converter" で変換する.
しかし, このやり方をする人は どちらかというと少数派だろう.
ただ動くだけの script でなく,
実用的な script を書こうとすると些細なことが大問題になる.
>>303 うるせーんだよnull。巣でやれ。スレ違いも甚だしい。
305 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 22:16:17 ID:4XAgSN9J
>>302 たくさんもなにも最初からそういうものなの。
勉強しなよ。
別にp使おうが使うまいが個人の勝手だろうけど、
>>248に対する回答として「pは必要無い」は不適切でしょう。
HTMLの仕様書などで「段落はpタグ」となっている訳ですから、特に理由がないなら
仕様に従った方が、後々strictなHTMLを作成しようと考えた場合などに有利に働くので
使った方が良いと思いますよ。
>>248がそこまで考える必要はないと判断するなら、使わなくても問題はないでしょう。
>>303 画像の量にもよりますが、多い場合は私は前者のやり方を取りますね。
やはりファイル名が同一の物の方が間違いが少ないですし。
JavaScriptでサムネイルを作成するだけなら、どちらでも良いのではないでしょうか?
pタグは正しいないの?
正しい正しくないの問題じゃない。
>>308 みんなが理解していることをおまえが理解出来ていないだけだよ。
仕様書読みなよ。
じゃ何の問題?
使うべきか使わないべきか?
おじちゃんたちぃ〜 なんでそんなにばかなのぉ〜〜 ?
>>312 パラグラフはp要素。
そんだけ。
pタグって言い方も頭悪くて嫌いです。
315 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 22:30:40 ID:4XAgSN9J
>>307 ありがとう _(._.)_
正直, 廃止したいコンテンツなんだけど,
server から取り下げてみたら 404 のリストに挙がっていた.
なので, やめる訳にはいかないんだ.
>>314 pはパラグラフ…段落って事ですね。
では段落には使い、そうでない部分には別のタグを使うべきですね。
>>315 nullよ、お前はスレが荒れて楽しいんだろがな。
誰も来ないサイトなんか全部やめちまえ。鯖資源の無駄。
318 :
Name_Not_Found:2007/06/12(火) 22:40:32 ID:4XAgSN9J
>>317 ぎくっ !
今までは自然消滅に なっても まったく気にしなかったさ.
しかし xrea では 404 リクエストの あらましが判る.
数の問題ではないんだ.
リクエストがある限り やめないぜ !
>>316 日本語の文章(主語、述語があって句読点が付くようないわゆる普通の文章)の段落に拘るとたぶんわけわからなくなるよ。
321 :
262じゃなくて260:2007/06/12(火) 23:18:16 ID:99OkIkBz
私は262じゃなくて260でした。
失礼しました。
>>302 誰が 「沢山使われているんだからpタグは正しい」 なんて言いましたか。
「Pタグ」 の存在意義を訊ねられたから、 段落を明示するために必要であると答え、
使われているかどうかと問われたから、 使われていると答えただけでしょう。
亀のかまってチャンってどうよ。
324 :
Name_Not_Found:2007/06/13(水) 02:15:14 ID:9gsjIqcd
テーブルを入れ子して↓の様な段組をしたいのですが、
___________________
|MENU| ようこそ |
|HOME|-------
|BBS | <内容>|
|LINK | |
|________|__________|
↓の様に、右下のテーブルの縦位置が中央になってしまいます。
___________________
|MENU| ようこそ |
|HOME|-------
|BBS | |
|LINK |<内容> |
|________|__________|
右下の部分がテーブル以外の場合は、#main td に指定したvalignが有効な様で、
きちんと上揃えになるのですが、テーブルだと中央になってしまいます。
Operaは何故か上揃えで問題無く表示されますが、IE,NN,FFなどでは中央揃えになります。
右下のテーブルを上揃えにするにはどうすれば良いでしょうか?
325 :
324:2007/06/13(水) 02:15:56 ID:???
ソースは↓です
【HTML】
<table id="main">
<tr>
<td rowspan="2">
<table id="navi">
<tr>
<td>ナビゲーション</td>
</tr>
</table>
</td>
<td>
<h1>ようこそ</h1>
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<table id="bbs">
<tr>
<td>内容</td>
</tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
【CSS】
#main { width:850px; }
#main td { vertical-align:top; }
#navi { width:100px; height:500px; }
#bbs { width:750px; }
ん?
2行目<tr>のheight指定でどうよ
>>324 valignトップになってるよ
てかテーブルにボーダーつけて見てみ
#main { width:850px; height:500px;}
#main td { vertical-align:top;}
#navi { width:100px;}
#bbs { width:750px;}
<table id="main">
<tr style="height:1em;">
以下同じ
この方向はドンドン深みにハマっていくであろう。
ある階層名を別名の階層として機能させたいのですが
リナックスであればたとえば
dir1,dir2,dir3をショートカットにしdirAにリンクすれば
それぞれの階層をdirAとして扱うことが可能なのですが、
windowsでこの機能を使いたいのですが、どうやればできるのでしょうか?
また、そもそも可能なのでしょうか?
330 :
Name_Not_Found:2007/06/13(水) 05:22:28 ID:1cl/G/qK
margin-top:30px;といった感じに、px指定で固定しちゃってもいいでしょうか?
marginの場合、em指定だと文字を小さくすると他の要素と表示がかぶってしまうので悩んでいます。
横方向じゃないからいいかなーなんて自分勝手に思っているのですがご意見お聞かせ下さい。
331 :
Name_Not_Found:2007/06/13(水) 05:30:05 ID:ip+QiDqs
>>330 レイアウトは基本的にpx使うべし
慣れないうちは他の使っちゃ駄目
>>331 実物あるんだからそれ見て考えてみなされ
見て分からないようならもっと勉強すべし
333 :
Name_Not_Found:2007/06/13(水) 08:48:30 ID:gdJ56b6t
仲間内のHTML&CSS情報交換のために、wikiを設置したいと思います。
自前でインストールをするwikiはとても面倒なので、次のようなものを探しています。
・atwikiのように、簡単にセットアップできる
・AdSenseが使える
・Amazonアソシエイトが使える
・セキュリティはそれほど考慮しない
ご存知でしたら教えていただけますと助かります…
>>333 >仲間内のHTML&CSS情報交換のため
なのに
>・AdSenseが使える
>・Amazonアソシエイトが使える
なのはなぜなの?
335 :
Name_Not_Found:2007/06/13(水) 10:29:58 ID:gW+0t4GE
metaタグのkeywordとdescriptionは、
トップページにのみ書いておけばいいのでしょうか?
336 :
Name_Not_Found:2007/06/13(水) 11:25:34 ID:BskUcm7S
>>335 決まりは無い。必要かどうかは自分の判断。
>>333 Pukiwikiとかでいいんじゃない?大概どんなWikiでもAdSenseやアフィリエイ
トは使えると思うが。
見出しってあった方がいいんですか?見出しがないとダメみたいな事を言われたんですが……
>>340 絶対ってわけではないが、あったほうが見やすいでしょ。例えば、本や新聞に
全く見出しがなくて、文章だけだったらどこに何が書いてあるのかわからず、
とても読みづらいだろうって話。
見出しがつけられないような構造なら、無理やりつけることもないと思うよ。
見出しにしろと言われたのはブログ記事のタイトル部分と
メニューのカテゴリータイトル部分です必要ですかね?
>>343 レイアウト的に自分が必要じゃないと思うなら、いらないんじゃないかな?
見出しは絶対必要!っていうわけでもないし。
ただ、ブログのタイトルを<h1>、記事のタイトルを<h2>、カテゴリタイトルを<h3>...みたいに
文書構造をはっきし示すとGoogleなんかの検索エンジンで上位になりやすい。
特にh1、h2なんかは重要視されるよ。
けど、個人のブログだとあんまりこだわらなくても良い気もしますね。
こだわれば果てしなくstrictになっちゃいそうですし…。
なるほど。検索でヒットしやすくなるメリットがあるんですね
まぁでも大した事書いてないので拘らないことにします
どうもありがとうございました
346 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 00:29:35 ID:59TyI5+Z
初歩的で申し訳ないんですが、無料ホームページ申し込みをしたら
以下のようなメールが来ました(パスワードなど隠匿済)。
このフリースペースを利用するには、FFFTPのそれぞれの項目にどれを入力すればいいんでしょうか?
特にホストの初期ホルダー(R)になにをいれればいいかが分かりません。
よろしくお願いします。
いつもホームページスペースをご利用頂きありがとうございます。
以下はホームページスペースのアカウント情報です。
ユーザー名:
[email protected] パスワード:mmmmmmmm
ユーザー名::
[email protected] FTPサーバー名: ftp8.h.fc2.com
ホームページアドレス:
http://hosoki.h.fc2.com/ これからもご利用よろしくお願い致します。
くま
すげぇな・・・自分で調べるってことを知らないのか
マニュアルぐらい読んでから質問したらどうだ?
350 :
346 ◆jkGXjq0QFA :2007/06/14(木) 01:45:56 ID:59TyI5+Z
>>348 ググりましたが分かりませんでした。
>>349 マニュアル読みましたがこれでいいと思って質問しました。
>>346 ホストの初期ホルダーは / (入れなくても良い)。
あとは自分で試して見れ。ユーザー名が2つある意味がわからん、
特定のサーバーの質問はレンサバ板の該当スレ行ったほうが早い。
mod_redirect、mod_rewrite についての質問です。
お引っ越しをしたので以下のようにリダイレクトしたいのですが、うまくいきません
#example1.com
public_html/test/index.php?%BB%C9%B7%E3%A5%DB%A5%
↓
#example2.com
public_html/test/index.html
このように、余計なものを継承せずにリダイレクトするには、どうすれば良いのでしょうか?
>>352 ここでは無理ですか?紹介いただいたスレは過疎ってそうなので・・・
>>346 オレも初心者の頃はサパーリ分からんかったさ
テキトウに入力してドレを何処に入力するのかを自力で理解したさ
教えて下さい。3列*50行くらいの表を作りたいと思ってます。
1列目、2列目は右寄せ、3列目は左寄せにしたいんですが、
<table border >
<colgroup width="100" style="text-align:right;vertical-align:top;" align="right" valign="top">
<colgroup width="100" style="text-align:right;">
<colgroup width="450">
<tbody>
<tr>
<th>年</th>
<th>月</th>
<th>出来事</th>
・・・ と書いても、IE6,IE7,Firefox2では意図したとおりに表示されません。
html間違ってるんでしょうか?
358 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 11:45:06 ID:lSnUIBf3
まだ全然出来上がっていないホームページなんですが
グーグルアドセンスの申込みをして受かるものなんですか?
それとも、ある程度は出来上がったサイトじゃないとやはり厳しいですか?
359 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 13:09:32 ID:XpKBq37J
>>358 Do not be in a hurry !
5 年以上たっても未完成のサイトがある !
それは... おいらのとこさ !
>>358 出来てないならそもそも無理
できあがっても、収益性が無いと判断されれば無理
出来上がってるサイトでもロクに審査なんかしてない気もするんで、何度も申し込みする必要があるけどな
(申し込みしてスグに定型の審査落ちメールが来るしな)
361 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 17:07:12 ID:En4yvc15
362 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 17:19:47 ID:lSnUIBf3
以前、携帯でRSSを表示する方法を聞いてPC2Mを紹介してもらったのですが、
http://○○○.com/i/index.php?(RSSフィードのアドレス)
これを
http://○○○.com/i/
にアクセスすれば表示出来るようにと、Config.inc.phpのDEFAULT_URLの値に
// define('DEFAULT_URL', '(RSSフィードのアドレス)');
としたのですが、
http://○○○.com/i/ にアクセスしてもデフォルト?の画面のままです。
なにか根本的に間違っているのでしょうか?
>>357 個々のtd要素に指定したほうが確実
1行作れば後はコピペでいいんだから楽でしょ
CSSのclassで指定すれば修正も簡単だし
>>361 Google社員による手動
ひたすら被検索数上げればいつの日かつけてくれる
367 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 22:22:36 ID:PzonLG1G
>>334 そりゃまあ、多少は収入欲しいので。
教えるのは主に私だし。
368 :
Name_Not_Found:2007/06/14(木) 23:01:14 ID:xZIJ6uSX
CSSで、文字を左右に空間を開けて書き込むことってできないのでしょうか?
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
という形に。
それと、その文字のバックの色だけを変えられないのでしょうか?
変えてしまうと左右のスペースまで変わるのでできません。
<p style="width:400px;margin:0px auto 0px auto;background-color:#00ffff;">
ああああああああああああああああああああああ<br>
ああああああああああああああああああああああ
</p>
>>368 出来るけどいろんな方法あるし。
自分で書いたソースをまず出しなさいよ。
371 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 01:14:44 ID:VKNvByEf
え、どんなブラウザつかってるのでしょう
373 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 01:41:44 ID:VKNvByEf
普通にIEです。
IEは普通じゃないですよ
K-Melonでは何も問題なく操作が行えました
よろしくおねがいします。
エラーページに画像を仕込みたいのですが、うまくいきません。
絶対指定にすると何故か何も表示されず相対指定をするとhtmlではなく
エラーが発生したディレクトリからの相対になってしまい
全てのディレクトリに画像ファイルをアップしておかないと表示されません。
一カ所だけにアップすればすむようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?
>>376 絶対パスでいいはずだから、もっかい確認汁。
378 :
376:2007/06/15(金) 05:52:45 ID:???
>>377 レスありがとうございました。
ドメインを借りていてそちらで指定すると何度も確認しても駄目でしたが
レスいただいて試しに元のドメインで指定してみたらいけました。
380 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 10:34:58 ID:xJYx+MmT
おながいします〜。
マウスポイントさせたら、表の背景色を変えたいです。
どう指定すればいいんでしょうか…?
なんか、みなさんUL使ってやってる?どうして?
381 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 11:50:38 ID:xJYx+MmT
もう一つお願いします!
スクロールバーのデザインが変わってくれません…。
body {
scrollbar-3dlight-color:#ffffff;
scrollbar-arrow-color:#ffffff;
scrollbar-darkshadow-color:#ffffff;
scrollbar-face-color:#c0c0c0;
scrollbar-highlight-color:#ffffff;
scrollbar-shadow-color:#ffffff;
scrollbar-track-color:#ffffff;
}
なにか、書き方間違ってるでしょうか?
>>380 td:hover { background:色; }
但しIE6は未対応。
ulは順不同リストで表とは全く意味が違う。
384 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:15:37 ID:Hk1gTGar
>>380 すでに
>>382 が的確な回答をしているけれど,
JavaScript で IE 対応にすることもできる.
ここでは なんだから... (でも, 適当な場所がぁ〜)
気が向いたら僕のところの掲示板にでも... :
alter.s225.xrea.com/cgi-bin/boardpro/
386 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:22:03 ID:xJYx+MmT
>>382 ありがとうございます!
td:overは…、実験的にやってみていました(あたっているとは思わなかった)
しかし解析見ると、みんなIE6ですよね…。
387 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:24:15 ID:xJYx+MmT
>>384 ええと…、
書き込みに行けばよろしいのでしょうか?
(書き込みボタンが…?)
389 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:26:39 ID:Hk1gTGar
>>385 問題が 2 つの要素を含んでいるように見える:
1. (自宅 or local) server の問題
2. 画像に query を付ける問題.
重点が置かれているのは (2) だと思われるけど, どうよ ?
その通りなら簡単な JavaScript を書いてみれば確認できると思う.
どちらにしても問題の切り分けが必要だと思う.
390 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:31:39 ID:rSrvRi6Z
こんにちは
フォームの中にフォームを作って飛ばす内容なのですが
<フォームA>
<インプットA>
<インプットA>
<フォームB>
<インプットB>
<インプットB>
<送信B>
</フォームB>
<送信A>
</フォームA>
という場合
Aを送信するとBの中身までとんでしまい
Bを送信しても、外のAまでとんでしまうということでしょうか?
391 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:31:54 ID:Hk1gTGar
>>387 上段に Menu Bar.
2段目の "Form" をクリックしてね.
(書込みがないのは form を隠しているせい ?)
392 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 12:35:13 ID:Hk1gTGar
>>390 "form 要素の入れ子は禁止"
www.tohoho-web.com/html/form.htm
>>388 >>389 回答ありがとうございます。
おそらくクオリをつける問題じゃないかなと思います。
<IMG src="sample.jpg?1105754996572">
と、そのままやってみても、画像そのものが表示
されなかったりします。
396 :
ぬるぽ:2007/06/15(金) 12:56:20 ID:Hk1gTGar
>>393 あら〜, バレてたのね.
まっ, 昔は色々あったしぃ〜 (最近も... w)
>>394 サンプル作って見る.
時間が時間なので完成は夕方...
サンプルが出来たら URL を書き出します.
>>396 ありがとうございます。
本当にご手数おかけします。
>>396,397
スレ違いなんだよ。2人共しかるべきスレでやれボケ。
nullって無駄にローマ字使いまくってる変な人?
400 :
egg plant:2007/06/15(金) 15:12:15 ID:Hk1gTGar
>>397 すでに作ってあったものを改造したので早くできました:
alter.s225.xrea.com/exam/exam.html
>>399 すみませんねぇ〜.
ときに, "しかるべきスレ" とは ?
>>400 手とり足とりじゃないかな。
ここは「教えてください」「よし、作ったからこれ使え」ってスレじゃないでしょと。
空気の読めなさと、質問者が出す要件が曖昧なまま先走りがちなとこが
改善されれば、悪い子じゃないと思うんだけどな。
>>402 Dreamweaverスレ。手取り足取りJavaScriptスレ。
404 :
ぼけなす:2007/06/15(金) 18:10:23 ID:Hk1gTGar
>>401,
>>403 "手取り足取りJavaScript" は事実上機能していない.
>>403 >>402 の質問は条件きつすぎ:
1. "DreamWeaver で" と言った時点で "手書きで書いている人" は回答不能の落ち入る
2. リンク先の user interface には大いに疑問を感じる
3. 目標とするサンプルがあるのだからそれを盗めば良い
406 :
Name_Not_Found:2007/06/15(金) 18:25:11 ID:MYC6lxg0
携帯向けに小さい掲示板サイトを作ったのですが、自分以外に誰も来ません
ランキングサイトに登録しても、沈みっぱなしで人の目に触れる機会が無いようです
他サイトの宣伝スペースに宣伝しに言っても特に変化がありません
まずはどうすればアクセスを増やしていけるのですか?
407 :
ぼけなす:2007/06/15(金) 18:26:32 ID:Hk1gTGar
>>405 あそこの冒頭部分が大問題.
そもそも, あそこは一人だけで成り立っていたところではない.
("1" の援護射撃があったからこそ認知されるスレッドに育った.)
仮に僕一人で じたばたするのなら自分のところの掲示板に誘導する.
408 :
ぼけなす:2007/06/15(金) 18:32:10 ID:Hk1gTGar
>>406 同じ悩みの持ち主ですな (なか〜ま !)
(ウチの場合, アクセスは掲示板ばかりなのに誰も書きこまない)
Access Log はどうですか ?
>>407 ウソつきめ。JSスレで自ら誘導してたクセに。
最後まで責任持ってやれ。
お前はどこでもいいから、自分の考えを言いたいだけ。スレの空気なんか読む気もない身勝手な奴。
411 :
ぼけなす:2007/06/15(金) 18:45:17 ID:Hk1gTGar
>>409 "DreamWeaver で" と言う条件ある限り, 僕には手も足も出ない.
歴然とした目標があるのだから
僕が(すでに)作っているサンプルの提示もできない.
そして... 当時とは事情が大きく変わった.
何が当時だ。何年も経ったかのような言い訳すんな。
見苦しいわ。
コテハンってこんなんばっかだから嫌われるんですね。
勉強になりました。
>>414 JavaScriptって答え貰ったでしょ。スレ違い。
416 :
ぼけなす:2007/06/15(金) 19:40:38 ID:???
>>415 予想通りの展開...
リンク先のソースは見え見えなんだけどなぁ.
単純に "画像拡大" とだけ書いていれば...
そもそも左からウィンドウなど来ない
>>400 今帰宅しました。
本当にありがとうございました。
後で試してみますね。
419 :
400:2007/06/15(金) 19:53:14 ID:???
>>418 以前と違ってダウンロードできるようにしていません.
この点は かなり悩んだのですが,
(画像ファイルをどうするかとか...)
その代わり, 質問には問題解決まで付き合うつもりです.
nullいい加減にしろ。自分のサイトでやれ。
そんなに講釈垂れたいなら、一々
http://抜きで書くな。
本当にお前はweb公と同類だ。やってる事も言ってる事もな。
421 :
ぬるぽ:2007/06/15(金) 20:02:45 ID:???
>>419 ご親切にありがとうございます。
早速拝見させていただきました。
ちなみにダウンロードというのはscrip sourceを利用するだけでは
動かないということでしょうか?
あと、これ以上のやり取りはちょっとという感じのレスが散見されますので
何かの際は貴サイトの掲示板を利用させていただきたいのですが
よろしいでしょうか?
423 :
ぬるぽ:2007/06/15(金) 22:24:00 ID:???
>>422 >ちなみにダウンロードというのはscrip sourceを利用するだけでは
>動かないということでしょうか?
いえ, そんなことはありません.
ダウンロード可能にした目的は不特定多数の人に確実な動作体験してもらうことでした.
ところが, 一般コンテンツとして扱うのには問題ありすぎなのです.
>これ以上のやり取りはちょっとという感じのレスが散見されますので
いつものことです.
僕は いじられキャラなんです.
>何かの際は貴サイトの掲示板を
利用させていただきたいのですがよろしいでしょうか?
大歓迎です !!!
424 :
◆.PT9876/4U :2007/06/15(金) 22:28:23 ID:Hk1gTGar
>>423 の書きこみは偽者の仕業ではなく,
間違いなく, 僕が書込んだものです !!!
>>442+443
とっとと移動しろよ馬鹿。
大馬鹿の自演かよキモい。
なにこの流れ
普通にうざいだけなんだが。
自覚ないのか…。
null大爆発〜。
プルダウンメニュー(ボタン付)を数個作って、
それを組み合わせることで様々なページを表示させたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
すいません誤爆しました
433 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 14:30:18 ID:P+YI6MXb
>>429 >プルダウンメニュー(ボタン付)を数個作って
"数個" って ああた !
使う物の身になって考えれば せいぜい 3 段が限度ですよん.
まあ, この手の物は 探せば いくらでも見つかるはず.
なんならサンプル作りますぜ. だんな〜.
434 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 14:57:57 ID:9fKZtnyn
↓こういうボタンを最初から押された状態で表示したいのですがどうすればいいですか?
<INPUT TYPE="button" VALUE="ページ1" STYLE="WIDTH:180; HEIGHT:20;">
欲張りなことを言えば、(スタートボタンのある)タスクバー上のアクティブウィンドみたいに
凹んだかんじにできるとなおグッドなのですが。
435 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 15:18:09 ID:P+YI6MXb
>>434 "最初から押された状態のボタン" って, ああた !
いみわかんなぁ〜い.
>>434 見た目だけならtypeにimage指定して、画像で再現する事はできる。
機能的に考えると、ボタンを最初からアクティブな状態にする意味がないし、できない。
437 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 16:01:19 ID:9fKZtnyn
>>435 あ、えーと
ページ1に、ページ1用・ページ2用の両方のリンクボタンを表示して、
ページ1用のボタンだけ凹ませたいんです
今見ているページが分かりやすい様に。
>>436 ありがとうございます
やっぱ画像しかないですか。。
styleとかで見た目だけそれっぽくするのも無理でしょうか?
438 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 16:09:27 ID:cvy5OGFX
>>437 そういう事ならdisableで調べてみ。
439 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 16:11:27 ID:P+YI6MXb
>>437 >ページ1に、ページ1用・ページ2用の両方のリンクボタン
そ, そりって... もしかして...
input type="radio" のことで ねぇ〜の ?
それならば可能.
クリックしたときの動作は JavaScript でやることになるけどね.
nullの口調が激しくムカつく
441 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 16:37:21 ID:9fKZtnyn
>>439 あ、いえいえ、
>>437そのまんまの意味です
>>438 表現方法は違いましたがこれもいいですね
使わせて頂きます。ありがとう。
<INPUT TYPE="button" DISABLED>
てかそんなに凝りたいならFlash使えよ
nullはドM男なんだな。
わざとスレ違いの話を蒸し返し、しかも的をはずした回答で、会話を長引かせる。
それにより他人の感情をより逆撫でする。
罵声を下さいオーラが出てるぞ。
444 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 18:39:05 ID:P+YI6MXb
>>441がやりたい事が把握できたけど、ボタンだとむしろ不恰好じゃね?
ページをタブ式みたいな感じで表示するならsubmitで、
頑張ればCSSだけでも表現できそうだね…。
IDをNG処理してもsageられると見えるのはどうにかならないかなぁ…。
cssではブラウザ対応がまちまちで難しい。
だから頑張るのさ
えー
449 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 20:18:36 ID:zDFIqYCA
サーバーに.3gpのファイルをアップして、
携帯サイトでストリーミングをさせたいんですけど、
直リンクさせたらみれなかったんですけど、
専用のタグなどあるんでしょうか?
451 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 20:33:53 ID:zDFIqYCA
453 :
Name_Not_Found:2007/06/16(土) 20:53:43 ID:zDFIqYCA
4.携帯サイトに関する質問は携帯専用スレで質問。
書いてたの読んでなかった。
ごめんなさい。
>>452ありがとです。
このスレでいいのかな
Googleのタイトルの画像っぽいの作りたいのですが、
そういうソフトみたいのあれば教えてください。
456 :
454:2007/06/16(土) 22:04:04 ID:???
あわわわわ確認した。
てきとうこいてすみませんでした。
458 :
454:2007/06/16(土) 22:22:52 ID:???
見つかったので、もうスルーで。
459 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 00:19:01 ID:DjCXMxi4
初めてのホームページを、ホームページビルダーV9で制作してネット上にUP
したのですが、ビルダーではJAVA使用にて、アイコンがロールオーバーするのですが
ネット上では動きません。何方か解決策をお教え下さい、お願い致します。
>JAVA使用にて、アイコンがロールオーバーする
本当にそうか ?
462 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 01:47:35 ID:z6euF9S5
>>453なんですけど、
携帯専用スレがわからずにまたココで質問しちゃうのですが・・
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML Basic 1.0//EN"
"
http://www.w3.org/TR/xhtml-basic/xhtml-basic10.dtd">
<html xmlns="
http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<body>
<object data="
http://ファイルの場所/ファイル名.3g2" type="video/3gpp2" copyright="yes"
standby="動画ダウンロード (オブジェクトダウンロードを起動する為のリンク部分文字)" >
<param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="119065" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトル名" valuetype="data" />
</object>
</body>
</html>
ってしたんですが、通常でいう<a href="">リンク</a>って
どこに入れたらいいんでしょうか?
上のタグで言えば
standby="動画ダウンロード (オブジェクトダウンロードを起動する為のリンク部分文字)"
の事なんですけど・・・
スレ違いでこんな質問してすいません。
教えてください。
463 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 02:21:17 ID:z6euF9S5
とりあえずこの記述で、
standby="動画ダウンロード (オブジェクトダウンロードを起動する為のリンク部分文字)"
の部分を
ストリーミング
として鯖にアップしたんですけど、見たら文字も何もなく空白でした。
AddType application/x-mpeg .amc
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
は.htaccessとして同じ場所にアップしています。
どうしてならないかわかりますか?
>>463 基本的に携帯サイトに詳しい奴はここにいない。
解説サイトならweb上にいくらでもあるだろ。
465 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 05:20:59 ID:r5hEtRlF
すみません、教えてください
WindowsXP hpビルダー10でHPを運営してますが、
ブラウザーによって表示が崩れているようです。(firefox等)
気をつけないといけない点があれば教えてください。
466 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 05:34:38 ID:HsCT3572
>>465 残念ながらエディターってのは制作「補助」ツールなんだ。多様なブラウザに
対応させるにはそれなりの勉強をするか、CSSやめてテーブルレイアウトにするしかない。
まずは問題が出たら一個ずつ解決してみなよ。
>>465 全てのブラウザに対応できるようには作れない
>>465 「CSSハック」で検索してみてはどうか。
ただ、今はIE7が出たりして過渡期なので、
ちょいとめんどくさいかもしれない。
Safari for Windowsなんてのも出てきたしね。
469 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 06:22:27 ID:d6ePygVI
>>466 >「補助」ツール
>「補助」ツール
>「補助」ツール
www
ならば, "基本ツール" なるものが存在するはず.
Text Editor と FTP client こそが それ.
HTML から CSS, server side script まで なんでもござれの万能選手だぎゃ.
これらを使い慣れているかどうかが その後の運命の分かれ目.
>多様なブラウザに対応させるにはそれなりの勉強をするか
うんうん.
>CSSやめてテーブルレイアウトにするしかない
>CSSやめてテーブルレイアウトにするしかない
>CSSやめてテーブルレイアウトにするしかない
www
邪教を広めてどうするよ ?!
>>469 nullちゃんったらJavaScriptなんか布教してる癖に〜大笑いだわwww
471 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 06:44:18 ID:d6ePygVI
>>470 JavaScript は良くできた言語.
server side script を書く人はバカにしている向きもあるけど,
それら には DOM の概念がない (当たり前の話だけど)
はい、スレ違い。
473 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 06:53:44 ID:iBilqZgd
5年ほど前にはHTMLとJavaScriptで遊んでいましたが、しばらく使っていませんでした。
(当時の私のレベルは、本当に「遊んでいた」程度です。その後はしばらく他の言語でソフト作っていました)
最新のXHTMLとJavaScriptの良い入門サイトとリファレンスサイトがあればお教えいただけませんか?
リハビリを兼ねて、初歩的なAjaxをやってみるのが、当面の目標です。
474 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 07:01:36 ID:d6ePygVI
ウチの掲示板を見ている人は多いらしい.
でも, だ〜れも書きこまない.
なぜなんだぁ〜 ???
(もしかして書込み form を隠しているせいかしら?)
475 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 07:12:41 ID:d6ePygVI
>>473 一昔前なら "とほほ" が定番でした.
今でも使いようによっては便利ですが,
最新技術に対応しているとは お世辞にも言えないと思います.
正直, "リファレンスサイト" の良い所があれば僕が教えて欲しい所です.
>初歩的なAjax
www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/index.html
"Ajax : 勉強用サンプル&解説"
情報量は多いけれど かなり読みづらいのが欠点
各種 "リファレンス" も置かれてますが, やはり...
CSSの勉強のために、CSSで作ってるサイトをパクってそのコードを見て勉強したいんですが、
そういうことできるサイトなりツールありませんか?CSSコードを抜き出したいんですが。
477 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 10:45:43 ID:d6ePygVI
>>476 1. ソースを見て .css の path を調べる
2. WebBrowsre の location bar の内容を修正.
3. アクセス
大抵はこれで見られます.
まれに @inport でワケワカメにしてる所もあるけどね.
478 :
465:2007/06/17(日) 11:58:41 ID:EDsMc3ap
特許の関係(?)でFLASHなどをhtmlに貼る場合にアクティブ化の操作が必要になって以降、
JSに記述して呼び出すなどの回避策をとらないと従来のように表示できなくなりましたが、
LivedoorやFC2などのブログを利用すると記事に直接貼り付けるだけで従来のように表示できるのは何故でしょうか?
>>465じゃないけど、ビルダーってやっぱIEとかじゃないと表示崩れるのかな?
使った事ないけど、知り合いがアクセ屋さんのサイト管理任されてて、
ビルダー使ってるっぽいけど、ソース見るとなんかひどいし…。
481 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 14:40:08 ID:d6ePygVI
>>480 逆に いわゆる WYSYIG tool を使って のメリットを聞かせてくれぃ.
ずっとメモ帳ですが何か?
483 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 15:06:32 ID:d6ePygVI
>>482 windows 使いは やたらと "メモ帳" を乱発するけど...
OS の おまけの text editor が そんなに使えるものなのかを教えてくれ〜.
Mac 使いで "SimpleText で作ってます" と言う人は皆無なのに.
何も違わないだろ
実際はメモ帳じゃなくてEmEditor使ってるだろ・・・
常識駅に考えて
XHTMLファイルをサーバ上にUPすると、
?<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
とドキュメント宣言の前に「?」が付いてしまって、何が原因でそうなるのか分からず困っています…。
ヘッダやナビ部分にSSIを使っているのですが、SSI挿入の開始部分にも、
「?」が付いてしまいます。
調べてみたのですが、見つからなくて困っているのでよろしくお願いします。
488 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 15:54:24 ID:d6ePygVI
>>487 文面からでは何も...
まともな回答を得るには どうすれば良いかを まず考えてケロ.
www.aaa.com/ でアクセスした場合に
aaa.com/の方のURLにリダイレクトしたいのですが、可能でしょうか?
SEO的にはどちらか1つにしたほうが良いとか聞いたのですが
どうもwwwがついて閲覧してる人とつけないで閲覧してる人が2分されちゃってるので、1つにまとめたいと思いました。
490 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 16:20:01 ID:d6ePygVI
>>489 mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htaccess/redirect.html#Redirect
493 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 16:40:49 ID:d6ePygVI
494 :
Name_Not_Found:2007/06/17(日) 17:37:38 ID:Fh/NH2Ao
IE6でページの下にテーブルをぴったりとくっ付けたいのですが
知っていたら教えてもらえないでしょうか?
padding : 0
>>494 よくわからんが
とにかく関係しそうな要素のmarginを0にすればぴったりくっ付くんじゃね
>>494 まず日本語から学んだほうがいいと思います。
>>494 table{margin:0 padding:0}
前のボックスの高さが必要な要素の高さ以上に取っていると
余白、マージン0にしてても空白がその分出る。
ブラウザが同じならVistaとXPで表示は変わらないんでしょうか。
>>500 かわんね。
ディスプレイのサイズでは変わる。
>>501 サンクスです。
まだまだXPの人は多いと思うんで、Vistaにして表示が変わったらチェック
できないなーと思ったもので。
503 :
Name_Not_Found:2007/06/18(月) 02:19:50 ID:cquX5aov
<object data="
http://ファイルの場所/ファイル名.3g2" type="video/3gpp2" copyright="yes"
standby="動画ダウンロード (オブジェクトダウンロードを起動する為のリンク部分文字)" >
<param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="119065" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトル名" valuetype="data" />
</object>
ってのを試してちゃんとストリーミングはできるようになったのですが
なんでかこのタグを入れると改行から始まってしまいます。
A<object data="
http://ファイルの場所/ファイル名.3g2" type="video/3gpp2" copyright="yes"
standby="ストリーミング" >
<param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="119065" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトル名" valuetype="data" />
</object>
とすると
A
ストリーミング
といった形です。
改行なくするにはどうしたらいいですか?
また携帯野郎が来たぜ。
505 :
Name_Not_Found:2007/06/18(月) 02:40:31 ID:cquX5aov
#{
display:inline
}
507 :
Name_Not_Found:2007/06/18(月) 02:50:35 ID:cquX5aov
#{
display:inline
}
ですか?
509 :
Name_Not_Found:2007/06/18(月) 02:58:20 ID:M4pjV1rs
その前に
<p>A<object data="
http://ファイルの場所/ファイル名.3g2" type="video/3gpp2" copyright="yes"
standby="ストリーミング" >
<param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="119065" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトル名" valuetype="data" />
</object></p>
でできね?
おまいはア(ry
ACR WEB
ttp://www.ziyu.net/ でアクセスランキングを借りてるんですが、
最近、アダルトサイトからの逆アクセスが以上に増えました。
気になってアクセス解析を調べてみても全く足跡がありません。
一体どんな不正をしてるんですかね?
あと、除外以外の対処方法があったら教えて下さい。
宣伝ばっか
フォントサイズについての質問なのですが、
font size=2
で指定したWeb Page をブラウザで表示させて
文字サイズを一段階小さくしたサイズを
デフォルトで表示させたいのですが、
font size=1
では小さすぎるんです。
どなたか良いお知恵をお貸し下さいませ
パーセント使えば?
それにしてもフォントサイズ2より小さいって…携帯か?
パソコンだったら目が死ぬw
サイズとパーセントだと、タグ違わないっけ?
大丈夫なのか
>>515w
517 :
Name_Not_Found:2007/06/18(月) 21:16:40 ID:/hBrPl3S
すみません、教えてくださいm(_ _)m
a.html内のFlashからb.htmlの特定の場所にリンクして、
ページの途中部分にとばしたいのですが、
上手く動作しません。
a.html Flashリンク部分ソース
getURL("b.html#hoge")
b.htmlソース
<h3 id="hoge">○○</ h3>
はじめはb.htmlに
<a name="hoge">○○</a>
としていたのですが、これでは動作せず、
調べてみて上の表記に変更してみたのですが、
こちらもダメでした。
なお、a.htmlから飛んだときにb.htmlは表示されますので、
パスが間違っているということはないと思います。
b.htmlのトップ部分に飛んでしまい、hogeに飛ばない状況です。
Flashのバージョンは8、HTMLはXHTML 1.0です。
どなたかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
アクセス解析を見たら「〜ime.st/〜」からのリンクがあったので
2chにアドレスを貼られたようなのですが、
どのスレからか調べることはできませんか?
>517
それローカルじゃ動作しないんだけど、
うpしてある?うp確認済みなら俺はわからね。
520 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 00:01:28 ID:IHJi6vr2
>>508 このインライン要素を入れればだいじょうぶなんですか?
521 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 00:06:46 ID:IHJi6vr2
追記。
ランキングサイトでやってるんでよく考えたらCSSはいじれないみたいなんです。
>>521 要素自体をインライン要素にするって事。
インライン要素の意味がわからなければ検索汁。
ランキングサイトで何でCSSが使えないのかわからないんだが、
<* style="display:inline;"></*>みたいにタグに直接書くのもできない?
523 :
361:2007/06/19(火) 01:32:04 ID:fUzoZkl3
>366さんどうもありがとうございます。(亀レスすいません)
手動だったんですね、だから大手しかあんなのないんですね、納得。
524 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 02:45:01 ID:byy3/ZvP
◆◆◆先週の「やりすぎコージー」で吉本お笑い芸人の居酒屋でのスカトロリンチプレイのVTRが放映された。
雨上がり宮迫が、折った割り箸を後輩の首に刺したり、目にチンジャや梅干を入れたり、首を絞めたり、
挙句の果てには宮迫ら先輩芸人の強制により、後輩のたむけんがブラックマヨネーズの小杉の肛門に豚肉や
歯ブラシを入れるというグロ映像の一部始終が、この番組の中で居酒屋で起きた事件としてVTR放映された。
この半泣きの小杉の肛門に歯ブラシを入れるリンチのような映像の一部始終が放映されたことにより、
◆「リンチではないか」「気分が悪くなった」
◆「今日の放送はようつべやニコニコにうpされて大問題になるだろうね。」
◆「一応アナウンサーの身分でいながら この内容見てゲラゲラ笑ってる大橋アナの変態っぷりに感服」
やはりお笑いという形を借りて、飲食店でのスカトロプレイを放映したという事に気分を害した人が多い。
◆「おっさんがおっさんの肛門に豚肉と歯ブラシ突っ込み、その歯ブラシをコップで洗うの見せるってほうが
よっぽど気持ち悪いまじでおえーっとなった。
しかし容認派の意見も多数あり。
◆「腹抱えて笑ったわ」「めっちゃオモシロイやん」
◆「めっちゃオモシロイやん こんなん芸人のノリやし体育会系でもよくあると思う 」
◆「なんでみんな抗議の電話とかしようと思うのかがわかりません。
器ちっちゃすぎというか、お笑い番組見なきゃいいのにと思う。 」
ソースこちら 2ちゃん_テレビ等_テレビ番組_やりすぎコージー15
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1179594440/649-749
はじめまして、最近サイト作成を始めた初心者ですが質問させてください。
.cssの方にリンク付の文を書く事は可能でしょうか?
例えば<a href="***.html">○○○</a>等のタグをページ毎に書かなくても良くしたいのです。
色々検索してみましたが分らなかったので解説サイトでも良いので教えて下さい。
分かりにくい文章だと思いますがお願いします。
>>525 もしかしたらcontentsで出来たかも知れないけど、ie未対応
素直にテンプレートのファイルを作ってコピーしまくるがよろし
>>526 ありがとうございます。
メニュー等で使えたら便利だと思ったのですが残念です。
ページ数が増えると大変ですが頑張ります。
>>527 cssは全く関係ない。php include でググれ。
529 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 08:57:23 ID:qr8Z+wLJ
>>529 携帯は携帯スレに行け
携帯のストリーミングは容量を軽くしても再生時間で制限がかかるのも有る。音声ONoffも同様、あんたが体験したまんま。
機種ぐらい書けば?
いやだから機種も何も書かないでいいってスレ違い
532 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 09:53:05 ID:qr8Z+wLJ
機種はN902iですが、ドコモユーザーに見てもらいたいので・・・
>>528 ありがとうございます。
続けて質問申し訳ないのですがphpが表示されないのは何がいけないのでしょうか?
まずmenu.phpを作り<a href="***.html">○○○</a>と記述し保存。
index.htmlの方に<?php include("menu.php"); ?>を追加しました。
アップロードしてみると表示されず、アドレスにmenu.phpを打ち込んでみると○○○が表示されました。
これはindexの方の記述が駄目なのでしょうか?鯖はphp可のwing2をでやってみました。
原因が分かる方申し訳ありませんが宜しくお願いします。
そりゃ、index.htmlがhtmlだからだべ。
>>534 即レスありがとうございます。
phpに変えたらできました。
お手数お掛けしました。
あるページの前に一つ認証用のページを表示するようにして、
そこで正しいパスワードを入力したら目的のページに飛べて
認証失敗したら失敗用の申し訳ございません(ry的なページに飛ぶように
したいんですけど、こういう動的なものってhtmlやcssじゃ当然無理ですよね?
どういう勉強したらこういうのが出来ますか?
.htaccess
538 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 22:04:19 ID:t2iZb42q
転職を考えています。
今の職業はプログラマ。残業代はあんまり出ない。仕事は、面白くもなく、つまらなくもなく。
地元のショボいサイトをかっこよくしたり、ウェブアプリを作ったりしたいのですが、
地方都市でこれをやるのは無理っぽいですかねー?
コネが少なからずあるなら無理じゃないが、
その手の仕事は10年後には激減してると思う
541 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 22:15:03 ID:O45IOwT0
>>538 それを可能にするシナリオを自分で思いつけないようじゃ難しい。
>>538 それが自分で調べられないなら無理だな
多分給料が満足に出ないのは能力が低いからだろう
>>523 大手でなくとも個人サイトでもあるにはあるが、それも謎
544 :
Name_Not_Found:2007/06/19(火) 22:57:48 ID:wDxIac27
>>544 サイト内検索 レンタル ツール 無料 配付
とか、いろいろ組み合わせてググる。
>>544 なんの為のチェックボックスかオラには全然わがんねぇんだけんども。
悔しかったんだねぇ・・・ よしよし
550 :
Name_Not_Found:2007/06/20(水) 16:59:51 ID:GPRfNGmv
サーバーでSSLフォルダ作って、そこにページを乗っけました。
URLは
https://となっているのに、IE6のウインドウにカギマークが
表示されない。(ファイアーフォクスでは表示される)
カギマークはどうしたら表示されますか?
ウワーンo(>_<)o
554 :
Name_Not_Found:2007/06/20(水) 22:43:33 ID:iDMTAXs3
左側にメニュー、右側にコンテンツというホームページを作ろうと思ってます。
フレームを使うならメニュー側が1ファイルで作れるんですが、メニューとコンテンツを1ファイルに
すると左側のメニューを1ページごとに書かないといけなくなりますよね?
メニューを変えるときなんかは非常に不便なんですが、何かいい方法やいい製作ソフトは無いでしょうか?
ツールはテキストエディタでタグ手打ちです。
>>555 複数ファイルを一気に置換するということですか?
なるほど、それでやってみます。
ありがとうございました。
558 :
Name_Not_Found:2007/06/21(木) 03:33:43 ID:6DcAosf/
俺、携帯持ってないから携帯サイト製作がどういうものかわからないんだけど
携帯からだと普通のpc用のサイトは見れないんだよね?
携帯とPCの両方から見れるサイトを作りたいんだけど
何か特殊な製作ソフトを使わなければダメですか?
MEMO帳から作った普通のhtmlではダメ?
559 :
Name_Not_Found:2007/06/21(木) 03:57:33 ID:6DcAosf/
検索したらなんとなくわかりました
>>558 pcとかMEMO帳とかhtmlとか書いてる時点でダメ。
そしてスレ違い。
携帯は携帯スレへ。
561 :
558-559:2007/06/21(木) 05:24:40 ID:aYvK1oz4
>>560 わけわかンなくて怖いw
スレ違いはわかりましたww
>pcとかMEMO帳とかhtmlとか書いてる時点でダメ。
どう駄目なのか書いてないので意味がわかりません。
全角だったのが気に障ったのかな?
怒ると言葉が出てこないタイプ?
でも
>>1はよく読むべきだったと反省
レスはイランです
自分で調べてわかりました
ヒドすぎて笑ったwwwww
>>554 Dreamweaverだとテンプレート機能ってのが有って、
複数ページのデザインを一括で更新出来る。
まぁ、SSIで出来るならSSIでやる方が
制作ソフトにも依存しないしスマートな感じはするかな。
565 :
Name_Not_Found:2007/06/21(木) 09:31:58 ID:DuRvGt5g
【CGI】こんなCGI探してますver.22
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1166794984/ がdat落ちしているせいか読めませんでしたのでこちらで質問させていただきます。
投票CGI(PHPとかでもOKです)を探しているのですが、検索してもしても…
いまいちピンとくるものに出会えなくて困っておりまして、
---
1.サイト訪問者が投票項目の追加をできる
2.重複投票できない(極力でOKです。完全に防止は無理だと思いますので)
---
以上の要件を満たす投票システムをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけましたら助かります。
この質問の該当しそうなスレがありましたらそちらに行ってみようと思いますので、
その際はご容赦いただけましたら幸いです。
>>565 dat落ちしてない。
ブラウザ変えて行ってみ。
>>566 早速の情報ありがとうございます。
サンプルで動作確認してみましたが、IPアドレスが変わるとやはり重複投票できてしまいますね。
CGI・PHP検索サイトで検索->動作確認しつづけているのですが、重複投稿できるものばかりで…
これについては妥協するしかないのですかねぇ?
トホホです…(´・ω・`)
569 :
565:2007/06/21(木) 11:51:58 ID:???
自分のレス番号を書き忘れてしまいました… ○| ̄|_
>>567 IE, Firefox, Opera、専ブラは Jane で、どれで見ても
「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」
と表示されるのですが、わたしの環境がよくないのですかねぇ。
●で見に行く、というのはご容赦くださいませ。m(_ _)m
570 :
◆.PT9876/4U :2007/06/21(木) 12:08:50 ID:8fqJq2Uu
571 :
565:2007/06/21(木) 12:33:00 ID:???
>>570 そのリンク先が見られなかったのですが、
板->スレッド一覧->該当スレ、とリンクをたどったりすると2回に1回くらいの割合で見られるようになりました。
なぜなのでしょうか…
なにはともあれ、いろいろとお手間をおかけしてしまいましてすみませんでした。
そちらの該当スレで質問してみようと思います。
情報を教えてくださってありがとうございました。
572 :
Name_Not_Found:2007/06/21(木) 18:44:13 ID:joBFEOGy
質問です。。
入力フォームに書いた文章を、メールアドレスを指定した
送信ボタンを押してメールで受信したいんですが、
一つのアドレスじゃなくて、二つのアドレスに同じ文章を受信させたいんですが
そういった場合どういう書き方をしたらいいのでしょうか??
>>572 わかんね
メルアド1 カンマ メルアド2って続けて書けばいいんじゃね?
試してないけど
575 :
Name_Not_Found:2007/06/21(木) 19:35:29 ID:joBFEOGy
>>573、574
色々やってみたんですがなかなかできないんですよ。
何かいい例文とかわかりますか??
>>575 ・複数箇所に送付出来るcgiを探す
・自分のメーラーで転送機能発動
マルチには回答不要。
より良いサイトを作るには、ひたすら色んなサイトを作りまくったり
他の人のサイトのソースを見たりすれば良いのでしょうか?
サイト作成に興味を持ってから2,3年経つのですが、
未だに自分で満足できるデザインのサイトを作成できません…。
やはり才能というか、センスが無ければ駄目という事でしょうか…?
デザインについてはテンプレ拾ってきたり、
気に入ったサイトをDLしたりして真似る事から始める
商用じゃなければデザインが全くド素人でも内容が良ければ結局はOK
>>578 興味を持っただけで上手くなる訳無いだろww
勉強しろよwww
>>579 >>580 レスありがとうございます。
>>579さんのおっしゃる様に、素敵なデザインのサイトを見つけたら
レイアウト等を真似て自分で作ったりもしています。
HTMLやCSS、PerlやPHP等の技術的なものは勉強できているのですが、
デザインに関しては具体的にどう学べば良いのかわからないのです…。
デザイン自体が出来ないのか、デザインは浮かぶが実現出来ないのか、どっちなのよ?
デザインとレイアウトは違うだろ。
勉強すればデザインは出来る。
レイアウトにセンスは関係あるかもしれないが。
>>582 漠然としたイメージは浮かぶのですが、「ここはこう」といった様な
具体的なイメージが湧かず、作り終わると質素な感じになってしまいます。
知り合い等に頼まれて作る時なんかは、「このサイトみたいに」と言われたりするので、
それを参考に作るとほとんどの場合、自分で1から作るより良いデザインになります。
画像を作成するのが苦手なので、それも関係あるかもしれませんが…。
>>584 デザインなんてそこら中に溢れてるじゃない。
街中歩いても、看板やポスターやショーウィンドーだって全部違うし。
近所の住宅地だって、変わった窓枠やキレイな色合いの鉢植えが置いてあったり。
何でも形や色を観察するといろいろ発見がある。
本の装丁なんかも当然凝ったものが多いから、よく見てみたらいい。
そしてテーブルレイアウトに走るバカ
( ゚д゚)
そしてDIV病に感染。
〜そしてFlashへ〜
ヽ(冫、)ノ
591 :
Name_Not_Found:2007/06/22(金) 01:04:26 ID:j/CvsocG
おすすめアフィリエイト
最低払い込み額が3000円と低めに設定されています!(知ってる限りでは一番低いです!)
支払額に達しない分は繰り越されていくので、とりあえず
サイトに広告を貼っておいて損は無いと思います!
現在バナーを貼るだけで500円もらえるキャンペーン中!
2006年7月に開始されたサイトで2ティア制度を導入し
紹介報酬だけで稼げるサイトと言えます。
しかも振込手数料は無料です!
提携広告主は全部で446サイト以上なので、自分のサイトに合った広告を選べる!
広告の種類も豊富でバナー・テキスト・商品リンク・フラッシュ広告・HTML素材・メール・ポップアップ広告があります!
詳しくはこちら↓
http://musicvideoz1111.blog109.fc2.com/blog-category-40.html
愚息がご迷惑をおかけしてしまいまして大変申しわけございませんでした。
593 :
Name_Not_Found:2007/06/22(金) 05:58:12 ID:H/ddpxP4
>>584 で、ジャンプ率とか版面率とかグリッドとかのデザインの基礎は勉強したの?
594 :
Name_Not_Found:2007/06/22(金) 12:32:16 ID:E59HWVOD
モバオク並(携帯専用)のサイトを制作会社に依頼すると
おいくらぐらいかかりそうでしょうか?
スレ違い
596 :
Name_Not_Found:2007/06/22(金) 16:28:38 ID:E59HWVOD
598 :
Name_Not_Found:2007/06/22(金) 19:06:12 ID:UTm7b3ck
HPを見ていて思うのですが、ソースに文章もリンクもないのに、
ページにはリンクがしてあるのはどのようにしてあるのでしょうか?
HTMLではないのでしょうか?
無料掲示板などの外部リンクを外部に飛ばずに、自分のサイトで
そのままみれるようにする方法はありませんか?
>HPを見ていて思うのですが、ソースに文章もリンクもないのに、
>ページにはリンクがしてあるのはどのようにしてあるのでしょうか?
>HTMLではないのでしょうか?
JavaScript
>無料掲示板などの外部リンクを外部に飛ばずに、自分のサイトで
>そのままみれるようにする方法はありませんか?
あるけどするな
>>591 審査は多少厳しめだが、最低払い込み額が1円という所もあるぞ
振込み手数料も取られない
601 :
Name_Not_Found:2007/06/23(土) 09:23:05 ID:9cx+3KqD
朝から質問させてください。
JavaScriptを外部ファイルにしたのですが、それの中身をみられたくないのです。
この場合public_htmlの外に置いとけば大丈夫ですか?
いまかりてるサーバがpublic_htmlの外に置けないので
もし可能であれば、他のサーバに移り変えようと思ってます。
どなたかご教授お願いいたします
602 :
Name_Not_Found:2007/06/23(土) 09:49:40 ID:hQYkvaee
>>601 JavaScriptはブラウザで実行するからダウンロードしないと動かない。
だから見せないとか無理。PerlかPHPでやりな。サーバーサイドの実行環境が無いなら
解析されるの覚悟でFlashつかうとかね。
なんで見られたくないんだろ。
604 :
Name_Not_Found:2007/06/23(土) 10:10:33 ID:9cx+3KqD
ありがとうございます。
ということは、見られたくないデータファイルをpublic_htmlの外に置いたとしても
public_html内のPHPファイルから呼び出した場合、
データファイルの中身が全部のぞかれる危険があると解釈してよろしいのでしょうか?
ページ保存してごらん。jsファイルまるごと落ちるから
まともに勉強してごらんすぐ分かるから
ソースを見る
意味あんのか?あんな小さなサムネール出して
612 :
Name_Not_Found:2007/06/23(土) 17:58:06 ID:mn9Uhu3v
TOK2.comやVectorなどのApacheサーバー?のアップロードファイル一覧ページ
(ページ下部にApache/1.3.26 Server at www2.tok2.comとか書いてあるページ)の、
Name Last modified Size DescriptionのDescriptionに任意のコメントを追加したいです。
Apacheをインストールすればできる?みたいなんですけど、もっと簡単にやる方法ないでしょうか?
ファイルのアップロードにはffftpを使ってます。よろしくお願いします。
>>612 ・・・・・・・・・・自分で自分の質問の意味、わかってるか?
>>613 お前が分からないだけだろ
いちいち己の低脳ぶりを顕示するなよ
>>612 auto_indexのことですか?
あれはApacheのモジュールが提供する機能なので、一般ユーザがどうこうは出来ません。
サーバ管理者ならhttpd.confを書き換えてHEADERとFOOTERを追加&更新することはできます。
(いや一般ユーザでも.htaccessで出来たかな?サーバ管理者だから.htaccess使わない)
Description=任意のコメントです。これもサーバ管理者しか変更できません。列の追加は出来ません。
ひどい自演ですね
>>619 日本語も分からないのに何を言うか
嫌味を言う小さい奴乙
読解力低いw
622 :
Name_Not_Found:2007/06/23(土) 19:49:18 ID:dhohgaub
枠を丸くするのってどうやったらいいの?
624 :
sage:2007/06/24(日) 00:05:53 ID:???
携帯のスレからこちらに誘導されてやってきました。
会社の携帯向けコンテンツつくってるんですが
HTTP1.1じゃないとダメな場合ってありますかね?
今まで問題なかったのにアクセスしたらHTTP1.1じゃないとダメって
いう内容のエラーが出てきました。
これってネットワーク構成によっては解決不可能なような気もしてるんですが
同じような事にあったかたおられますかね?
>>611 あのまま使う訳じゃありません。
マウスカーソルを合わせたときに画像を表示する方法がわからないんです。
ttp://www.soundfell.com/ ページを縦スクロールで中身だけスクロール、
それは良しとして、
この半透明の上の部分の黄色い紙切れとドロップシャドウの
アンチエイリアスが綺麗にかかっています。
そのやり方わかりませんか?
白い部分は恐らくCSSで半透明にしているのかなと思ったんですけど、
クリップと背景の草?があまりにも自然に重なってるんで‥。
透過GIFで普通ここまで背景になじみませんよね‥。
ショットを撮って拡大で見てみても、ディザ処理は見られず滑らかに
重なっているし。。
WEBはアンチエイリアスだけは皆無の世界だと(FLASH省いて)思ってたんで。
何故ソース見ようとしないかな・・
ちなみに半透明PNG使用とは言っても
ソースの見方もわからないようだと使えないぞ、それ。
普通pngって使わないんで気づかなかった‥。
トンクス。
でもpng仕様で全ブラウザサポートされてるのかね。。
>普通pngって使わないんで気づかなかった‥。
>普通pngって使わないんで気づかなかった‥。
>普通pngって使わないんで気づかなかった‥。
>普通pngって使わないんで気づかなかった‥。
気付く気付かないの問題じゃなくてソース・・・
ソースたどってくのめんどい
ま、これで解決。
断言しよう。
おまえには使えない。
いや、使わないし。
あと、オマイキモイし。
>使わないし。
639 :
Name_Not_Found:2007/06/24(日) 22:05:42 ID:3KAFq/Hv
誘導されました。
登録制のサイトを運営してますが、フリーのメアドを利用して、
一人の人間が多数のIDで登録してる状況をなんとか改善したいです。
フリーのメアドと、プロバイダのメアドを見分ける方法ってないですか??
質問です。
Dreamwever8で、レイヤー作成→背景にJPG設定してリピート。
これである画像を繰り返した背景レイヤーが出来上がったのですが
F12でWEBに出力してチェックするとそのレイヤー自体が表示されていません。
どのようにすれば反映されるでしょうか?よろしくお願いいたします。
643 :
641:2007/06/24(日) 22:37:09 ID:???
>>639 プロバイダのメアドでもフリーと同じようなのはあるから完全な区別はできん
例えば、livedoorなんて、有料ユーザーと無料ユーザーの区別ができんし
フリーメールとして有名なドメインをリストアップして弾くくらいだろうね
yahooとか、hotmailも有料版があるよね。
知り合いにhotmailの有料版を使ってる奇特な奴がいるんだが、
なにかに登録しようとしても、フリーメール扱いされて拒否され、
普通にメール送っても、サーバやらにスパム扱いされて届かない。
何が彼に金を払ってまで使わせるのだろう。
646 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 01:19:05 ID:KFDvjT6R
身内だけで使うような掲示板を製作したいんですが
誰が何日の何時にアクセスしたかとかわかるように出来るんでしょうか?
647 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 01:20:10 ID:H3eJcELV
質問です。
index.htmlから○○.htmlをiframeで読み込んで、
○○.html内の画像のスワップイメージでindex.html上の画像を変える事は
できないんですかね?
やり方を教えてくださいどうか
具体的にお願いします
いやJavaScriptスレ…
653 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 03:48:59 ID:yjW/+9fS
>>649,
>>651 iframe に限らず, "frame" と名が付くものを使うようでは まともな回答は得られない.
それは言いすぎ
フレームは言われている程悪い物じゃない
656 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 12:53:33 ID:yjW/+9fS
>>654 非推奨指定されたのには訳がある.
それを理解できないようならお好きにどうぞ.
ただし, 気づいたときには手遅れになってる.
一度付いてしまった悪癖を悔い改められる人は極めて少ない.
いやいや、無意味な乱用は意味が無いと思うけど、キチンとメリットを生かした使い方をすれば、総合的に見てそこそこだよ
少なくとも、聞いただけで帰れ帰れボコボコに言う物じゃないと思うね
大体、このスレはフレームにケチをつけない前提じゃないか
フレームの話はフレームの元なので止めましょう。きゃは
http://exp.dnsalias.com:680/pub/sjis/lupin.html このルパンフラッシュをIEを使って「作成」を押した時に
自動でIE6を多重させて別のウインドウに文字を反映させる事できませんか?
古いPCでsp1の頃は勝手に多重されてたはずなんですけどPCを変えて
sp2になってバージョンアップされたせいかIE6が多重されない仕様になってます
なにか設定などで作成した文字をリンクコピペを貼り付ける以外の方法で
作成と同時に別の窓で表示されるようにする事が可能ならご教授ください
>>659 そりゃ単にむこうの設定が同窓設定になったんだろ。
661 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 14:48:12 ID:b8WG3sHs
サイトを作ってるところなんですが、左にメニューバー、右に本文を書くといった
2カラムのサイトを作りたいとおもっています。その際になんですが、やはりseo対策
としてメニューよりも先に本文をhtmlに記入した方がいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
フレーム?javascript?
663 :
661:2007/06/25(月) 14:56:21 ID:b8WG3sHs
CSSです
>>661 どっちでもいい。
それで変わるSEOなんてのは幻想。
まぁ、ページ内でこちゃごちゃやってもほとんど意味ないね
666 :
611:2007/06/25(月) 15:17:51 ID:???
レスサンクスです。
フリーのテンプレを改良して作ってる(作ってはいないですね。。)のですが
元になるテンプレがメニューバーのほうが先に記入してあったので、改良しよう
としていたんですが、なかなかうまくいかなかったもので。。
安心しました。
グローバルメニューはすべてlinkで記述するのが正しい。
自分のサイトにIDとパスワードを設置したいと思ったのですが
いったいどうすれば設置できますでしょうか?
Flash8とDreamWeaver8を所有していますがこれで
出来る範囲のことでしょうか?困っています…
紙物専門でWebの基本も曖昧な、ど素人質問になりますが
どうぞ、よろしくお願いいたします。。
>>668 フリーのCGIでテキトウなのを拾って使えば簡単
>>669 CGIなんですね!いったい何でどうすればいいのかもわからない素人なので…
これがわかっただけで大きかったです!
色々調べてみます。ありがとうございました!
そんな素人がFlash8とDreamWeaver8を持ってるって事に
おいちゃんは涙が出てきたよ・・・
割れ
釣りじゃね
ハッスルサーバに替えればいいよ。簡単に設定出来る。
同窓設定じゃないルパンフラッシュってありますか?
>>668-670 つかIDとパスワードっていったらCGIうんぬん以前に.htaccessだろw
>>675 作るときには全く関係ないところだろうが、それ。
>675
はやってるの?これ。
配布されてるみたいだから自分でつくればいいじゃん。
10年前のMac用ソフトが今頃流行ってる?
680 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 21:42:09 ID:YKv38pk6
Exelデータから1行を抜き出しウェブページとして出力したいのですが、
何かいい市販ソフトは無いでしょうか?
なお項目毎にウェブページ内にレイアウトしたいと思っています。
[例]Exel
taro,03-1111,tokyo
jiro,03-2222,osaka
↓
ブラウザから名前や電話番号で検索すると、、、
↓
[例]webpage
こんにちは[taro]さん。
登録されている電話番号は[03-1111]、
住所は[tokyo]です。
こんなイメージです。
ちなみに自分はPHPなどはできません、すいませんorz
>>680 データベース作りたいなら、MySQLが一般的。
出来ませんと言ってるようでは無理。
682 :
Name_Not_Found:2007/06/25(月) 22:08:22 ID:yjW/+9fS
>>680 CSV か TSV で export.
この形式を扱える database CGI を探す.
たとえば xexcel...
おうかがいします。
さくらインターネットで、ブログをやっていて、
アクセス解析に忍者を使っています。
が、さくらについている Webalizer というのと比較すると、
ページビューなどが、とんでもなく違います。
Webalizer のほうが、5倍〜10倍ぐらい多いです。
どこかでなにか設定を間違えている可能性あるでしょうか?
使った事無いからわからないけど、設定というよりは
取得方法が違うんじゃないかな?
同じホストからのアクセスは重複カウントしないとか。
>>683 鯖の解析は生ログだから、アクセスは全て記録してある。
解析ツールは、○時間以内の訪問はカウントしない等の設定がされてる事が多い。
686 :
Name_Not_Found:2007/06/26(火) 00:19:40 ID:NyUaaxBA
エロ動画サイトのカリビアンコムでよく検索をするので
いっそうのこと自分のサイトに検索窓を設置したいのですが
HTMLタグをコピーしてそのまま貼っただけではできませんでした・・・
何かよい方法はありませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
688 :
Name_Not_Found:2007/06/26(火) 00:53:57 ID:OfEYWfhJ
リンクチェッカーを探していますが何か良いものありますか?1ページだけではなく
サイト全体のリンクをチェックして、リンク先がなくなったのだけが表示されるのがベストです。無料で。
フリーソフトなど色々探しましたがvista対応がなくあきらめ、
WEB上で調べるのは100リンクまでと制限があったりで・・・。
どなたか良いリンクチェックツールを知っていたら教えてください。
たぶん重複をいてもサイト内に1000リンク以上はあるかと思います。
>>684,685
ありがとうございます。
しかし、世間でいうページビューというのも、
なんだかあてにならないものだな・・という気がしました。
691 :
Name_Not_Found:2007/06/26(火) 02:10:20 ID:NyUaaxBA
>>687 ありがとうございます。
検索窓に文字を入れ検索すると検索結果の画面がでるようにはなりました。
が、検索の結果がうまく反映されていません。
ご教示お願いします。
入力は以下のものを入れています。
<INPUT onclick="sb('0')" type=button value=検索>
<form action="
http://www.caribbeancom.com/list.php" method="get" accept-charset="EUC-JP">
<input type="hidden" name="q" value="" /><input type="hidden" name="search" value="" />
<input type="hidden" name="op" value="or" /></form>
黒背景に黒画像を入れると、その境界線が(ものすごく細い線ですが)
白く浮かび上がってしまうんですが、
完全に黒背景に溶け込ませるにはどうしたらいいですか?
<img src="xxx.jpg" alt="xxx" style="border:0px;">とか?
うーん・・・だめでした。すいません。
黒画像自体が縁取りされてたりして。
HPの素材を集めてるんですがパスが設定されている(いくつかのランキングをクリックさせるため)のですが、見つけられた試しがないです。
こっちはかなり何回もじっくり見てるつもりなのにできません。
何かコツとかどう表示されるのか知ってる方居ませんか
>>697 質問がよくわからない。何が見つけられないの?
>>695 border関連でなければ、
>>696さんが言ってる様に画像自体に縁取りされてるか、
またはimg要素の親要素へのスタイル指定が間違っているのかもしれないから、
大体で良いのでここにソースを書いてみては?
>>697 「パスはここから探して」みたいな感じでランキングをクリックさせるって事だよね?
そういうサイトの半分以上は、実際には中身がないのにでたらめを書いて、
ただクリックさせようとしてるだけだから、やめた方が良いと思うよ。
素材を探してるなら、Googleででも「HP 素材」で検索すれば山の様に出てくるし。
700 :
Name_Not_Found:2007/06/26(火) 12:28:24 ID:N3wjRiYi
>>700 自作ActiveXを他の人のコンピュータ上で動かしたいんなら、インストールし
ないと無理じゃないかな。そんでインストールしたActiveXのCLSIDをobject要
素のclassid属性で識別することになると思う。VSのバージョンによる違いは
ちょっとよくわからない。
h1〜h6の使い方が分かりません。
どういうときに何番のhを使えばいいのかご教授ねがいます
703 :
702:2007/06/26(火) 18:28:28 ID:8WJn2BeU
すいませんID出します
h1は1ページに一個だけしか使えないってのは知ってます。
704 :
Name_Not_Found:2007/06/26(火) 18:47:07 ID:/5OlroJP
>>703 迷ったときには 迷わずに HTML-lint !
>>702 たとえば、君が料理のレシピのページを作ったとしよう。
h1:ページタイトル
┣h2:いものにっころがし
┃┗ol:にっころがしの作り方
┣h2:麻婆豆腐
┃┣ol:麻婆豆腐の作り方
┃┗h3:応用・麻婆茄子
┃ ┗ol:麻婆茄子への応用
こんな感じ。
そのページでその見出しがどんなレベルにあるのか、を示すだけ。
わかりやすい図解つけていただきましてありがとうございます。
おかげさまで理解することができました。
>>705さんはきっと先生だと思います。
もっと分かりやすくいうとんなもんどうでもいい
708 :
680:2007/06/26(火) 20:15:21 ID:/ZTqkA5j
>>682 xexcelいいですね、ありがとうございます!
市販ではサイボウズのデジエってソフトも
excelデータをウェブ化できるもののようです。
他に同様のソフトを知ってる方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
710 :
680:2007/06/26(火) 20:56:24 ID:/ZTqkA5j
709行ってみます。ありがとうございます!
質問です。
objectでGoogle Adsenseのスクリプトを呼び出しているのですが、
IE6 SP1だと「Please Press OK to continue loading the content of this page.」というダイアログだ出てしまい、
ページ内に設置してあるobjectの数だけ無駄にOKを繰り返さなくてはならないので、
非常にアクセシビリティ的に悪いと思っています。
なんとかこれをこちら側でobjectを残しつつ回避する方法はないでしょうか?
712 :
Name_Not_Found:2007/06/27(水) 01:30:15 ID:xmfOsoSd
失礼、ageたつもりが。
714 :
Name_Not_Found:2007/06/27(水) 01:39:30 ID:xmfOsoSd
>>713 ふむ……じゃあIE6だけにスクリプトを直に貼り付けるすることにします。
有難う御座いました。
muginaviに関する質問はここでよろしいでしょうか?
フォントにHG正楷書体-PROって使っても平気ですか?
どのPCにもデフォルトの状態で入っているフォントですか?
宅のWindows2000には初期で入っておりませんでした
>>716 フォントに関してはどのOSでも同じ表示ってのはほぼ無理だから注意。
WindowsとMacではデフォルトで入ってるフォントが違うしね。
720 :
Name_Not_Found:2007/06/27(水) 12:50:24 ID:INW94qE5
検索したのですが、いい回答が見つけられなかったので質問させてください。
お気に入りが左に表示されていてもされていなくても、
そのときに応じて画像や文字をページの中央で表示してくれるタグとかってありますか?
「そのとき」ってどんな時?具体的に
margin:0 auto;
723 :
Name_Not_Found:2007/06/27(水) 13:12:13 ID:INW94qE5
>>721 すいませんでした!
「そのとき」というのは、
お気に入りを左に出しているときでも出していないときでも、という意味です。
お気に入りが出てる、出てないを判断して表示位置を変えるのは
javascriptとか使わないと無理じゃないかな
「ページの中央」ならお気に入りが表示されようが関係なく「ページの中央」に表示される
「画面の中央」に表示させたいのなら話が変わってくる
727 :
720:2007/06/27(水) 13:38:20 ID:INW94qE5
>>725 そうなんですか…残念。ありがとうございました。
>>726 や…ややこしい…!
もっと勉強してからにします。ありがとうございました。
サーチエンジンで「画像検索」ってありますよね。
あれにヒットするためには、画像やソースに何か工夫が必要なのですか。
>>728 ヒント:工夫されたサイトしかヒットしないようでは役に立たない
エルレガーデンのHPでメニューバーがグラデーションになっていてスクロールすると
バックが透けているのですが、何を使って出来ているんでしょうか?
調べてみたけど分からなく、javaかと思ったんですがどうやら違うらしく
jabaスレからここを教えてもらいました。。。どなたか教えてください。
エルレガーデンHP
http://www.ellegarden.jp/ja/index.asp
>>730 グラデーション画像をPNGで作り、背景画像に指定する。
ただしIE6以下非対応。
本当にJavaスレで聞いたのか知らんが、JavaとJavaScriptは別物。
jabajabajabajabajaba
>>731は「98って言ったらPC98だろ!」って怒り出して引かれるタイプ
731じゃないが、引かれるかな?
「80って言ったらPC8001だろ!」なら引くが・・・
一般人(一部の中高年除く)から見たらどっちもマニアの世界
>>731 ありがとうございます。
昨日それでjava(JavaScript?)の常に画面に現れるやり方でpngのグラデーション(黒〜透明)をはめてみたんですが
黒バックの上だとグラデーションの透明部分がうまく消えずに白っぽく残るんです。。
ブラウザはmacOSXのサファリでした。
>>736 そんなら背景画像を2個用意すりゃいい。
どうせメニュー部分はincludeしてるんだから、どうとでもなる。
半透明PNGはIE6以下で使えないよって言ってんの。君のブラウザはどうでもいい。
>背景画像を2個用意すりゃいい
>>738の方が理解してないように見えるんだが
>>736 すいません。HPからのコピペなので。自分では全然くめません。
>>740 >背景画像を2個用意すりゃいい
ごめん、そういう話じゃなかったな。多分z-index。
>>742 ありがとうございます。z-indexってスタイルシートなんですね。
そのレイヤー機能+透かし+同じ位置から動かない+レイヤーのバックはスクロールできる方法って
組み合わせるの難しいですかね。
JavaかJavaScriptかわからないんじゃ難しいでしょう。
>730
背景画像はPNGで作る際、アルファチャンネルで保存すること。
CSSさわったことないと難しいと思う。
が、この手法はよくあるのでぐぐれば分かると思う。
746 :
Name_Not_Found:2007/06/28(木) 02:09:55 ID:iumUqwiT
初歩ですいませんが、表の横に文字を回り込ませるには
どうしたらいいでしょうか?
ちなみにhtmlです。
・1行2列のテーブルにテキストと表入れる。つまりテーブル入れ子
・float指定
・ポジション指定
簡単なのは一番上
750 :
Name_Not_Found:2007/06/28(木) 03:01:51 ID:3OOPi8SB
バイト先で飲み会や歓送迎会の幹事をしています。
人数が多いため、メールでの連絡・アンケートは大変手間がかかります。
そこでwebを利用しようと思ったのですが、携帯電話(3大キャリアが使えればOK)
から手軽にプルダウン形式の選択肢やカレンダー表示などで各個人の予定の合う日に、
投票するという形のページを作ることは出来るのでしょうか?
プログラミングは学校で習った、時計を作ることくらいしか出来ないので
まったくの初心者です。
もしスレ違いでしたら、申し訳ありません。並びに誘導お願いいたします。
>>750 アンケートページ作るならCGIが良いと思う。
Googleででも検索すれば、携帯対応のアンケートCGIとか結構出てくるよ。
メールの送信は
>>751の言う通りメーリングリストっていうのが便利。
754 :
750:2007/06/28(木) 03:30:04 ID:???
とても参考になりました。
もう少し考えて見ます。
どうもです。
ROR Sitemapを作ろうかと思ってますが、
記入するアドレスは相対アドレスでもOKでしょうか?
絶対アドレスにするとミラーサイトの分も書かなければならなくなるので面倒です。
そもそもミラーサイトなんて作るな
話はそこからだ
757 :
Name_Not_Found:2007/06/28(木) 13:53:15 ID:C38AVzhk
質問です。
ホームページで、文字サイズを閲覧者が変更できないようにするにはどうしたらいいですか?
変更できないようにするというより、
自分で決めた文字サイズでどの環境でも表示できるようにする方法はありますか?
>>757 >ホームページで、文字サイズを閲覧者が変更できないようにするにはどうしたらいいですか
できません。画像にでもしない限りどうにかして文字サイズを変更することが可能です。
>自分で決めた文字サイズでどの環境でも表示できるようにする方法はありますか
画像に置き換えればある意味では「同じサイズ」ですが、モニタの解像度・サイズにより実測の大きさは変わります。
画像にしたって変えられる罠。
つまり_
760 :
757:2007/06/28(木) 14:08:39 ID:???
>>758 そうなんですか!
あほなことを質問してしまってすいませんでした。
ありがとうございました。
>>756 答えになってないレスはいらない
サーバーがたまに落ちるので仕方ない
>>745 ありがとうございます。
それで一度やってみます。
>>761 >サーバーがたまに落ちるので仕方ない
自己中乙^^
煽り乙
ミラーサイトなんて理不尽な理由つけて
結局はアフィ目当てだろ( ',_ゝ`)プッ
鯖が落ちようが落ちまいが誰も来ないサイトなんて
どうでもいいじゃないか
767 :
Name_Not_Found:2007/06/28(木) 16:06:51 ID:lrkWoqXC
最近gooなどで簡単にHPが製作できるシステムが多数ありますが
どこが一番シンプルで使いやすいでしょうか?
自分の書いた文章を見てもらう以外の目的はないので
文章を載せることができ
自由にタイトルをつけてカテゴリわけできる
以外に重視する点はありません
お願いします
>>767 無料ブログがいいと思う
忍者ブログとかFC2ブログとかLIVEDOORブログとか
ちょっと見てみたらどうかな?
テンプレートによってはHPっぽく見えるものもありますし
オススメはFC2のWebbingStudioさんのテンプレ
(をぱくって作った忍者ブログのテンプレ(私が公開してますw)
ま、ぱくったって言ってもCSSは自分で書いたし
画像も自分で作ったけど
あ、ブログのことだったのかw
gooにそういうサービスがあるんだとオモタ
771 :
767:2007/06/28(木) 16:16:47 ID:lrkWoqXC
お答えありがとうございます
恥ずかしながら小説のようなものを載せたいと思っているので
ブログではなくシンプルなHPがあればと考えていました
そういった場合でもブログの方がいいでしょうか?
>>771 もう少し詳しく
小説をどんな感じで載せたいのかとかがわかるといいね
たとえば、
小説を読んだあとコメントがもらいたければ
ブログを使ったほうが楽に済むと思うよ
>>771 そのgooなどのサービスって何なのよ。
タダなら使ってみればいいじゃない。
774 :
767:2007/06/28(木) 16:32:09 ID:???
ありがとうございます
コメント等を頂きたいとは思いませんので
その点は大丈夫です
gooのサービスも考えてみたのですが
カテゴリがhobby、bbsなど既に分かれた形になっていて
小説のタイトルのみをメニューに表示し
メイン部分に文章を出す形にしたい私には合わないように感じました
小説載せるのにしか興味がないのなら余計にブログのほうがましでしょ
HPつくるのなら他のことも多少はやらないとまともなのにならないよ
>小説のタイトルのみをメニューに表示し
>メイン部分に文章を出す形にしたい
ブログのカテゴリーに小説のタイトルを指定、
記事に小説を書けばあっというま。
一般的なHPで小説を公開しても
なかなか読んでもらえないと思うけど
ブログでやれば更新する限りある程度の人に読んでもらえるし
検索エンジンにもインデックスされやすくなる。
サイト内のリンクも増えるしね。
777 :
767:2007/06/28(木) 16:38:28 ID:???
みなさんありがとうございます
ではブログでやってみたいと思います
その場合にお尋ねさせていただきたいのですが
コメントなどを受けない形にロックする事は可能でしょうか
>777
ほとんどのブログで可能だと思います。
(あとからコメントを受け付ける形にすることもできます)
私が使っている忍者ブログでは可能です(確認済み)
オススメはFC2です
ブログ板って言われたろ。
スレ違い失礼しました
親切に教えてくださってありがとうございました
ブログ板池
宣伝厨が湧いてる
>>765 アフィはやってない
>>766 データ置き場なんで人が多く来るはずも無い
要するにRORについて答えられる人はここには居ないと言う事か
>>766 データ置き場なんていついったっけww
鯖落ちして何か不利なことがあるの?
>>787 投稿日: 2007/06/28(木) 17:14:25
>>788 それで、誰か答えてくれないのかね
RORが戯言っていうなら他で聞く事にするよ
>>789 >RORが戯言っていうなら他で聞く事にするよ
マルチ乙^^
791 :
Name_Not_Found:2007/06/28(木) 22:17:04 ID:dBALKUk3
javaのソースをインターネットで拾ってきてスクリプトタグに貼り付けたんですがうまくいきません。
どうしてもアプレットタグとかつかわないといけないのでしょうか。
コンパイルしてどうのこうのと説明があったんですが、意味がわからなかったので無視しました。
>>791 その言い方だとアプレットか
アプレットはコンパイルしないとダメだよ
javaとjavascriptは全く別物
>>791 javaのソースをコンパイルしてできたものをブラウザで実行させるときにようやくタグが必要。
意味がわからなかった部分をまず理解するようがんばんなさい。
学校のクラスでちょっとした掲示板+アンケートを出来るような
ホームページを作りたいと考えているのですが、まずはどのようなところにHPを作ればいいのでしょうか?
携帯とPCから編集・閲覧できるのが必須です。
またブログ感覚で作れますか?
youtubeのような動画をそのままページに貼り付ける場合
どのようなタグを用いればいいでしょうか?
無料のブログで希望のことができると思うけど、個人情報とか大丈夫なの?
>>794 掲示板・アンケートは外部のサービスに丸投げできるから、ジオなりインフォなり適当なところでどうぞ
ブログ感覚かどうかはわからん
>>795 動画サイトが個々の動画ページに貼り付け用のタグを用意してるからそれをコピペ
良いデザインのサイトのソース・CSS・画像をパクリ
それぞれ少しだけ変更して、HP作成してもおk?
801 :
799:2007/06/29(金) 13:14:39 ID:???
>>800 画像は、写真ではなくて「ページの縁」と「コンテンツバー」です
「ページの縁」は、少し変更してます
「コンテンツバー」は、色・サイズを変更してます
説明不足でした。もう一度教えて下さい
はっきり言おう
駄目に決まってるだろ馬鹿
>>801 どんな画像であれ、なんらかの方法で作ってるんです。
写真であってもイラストであっても、そして、部分的なパーツであっても、です。
場合によっては、写真よりも手間暇がかかってることも少なくないでしょう。
パーツならばおkなんてことは、まったくありません。
写真とパーツを分けて「説明不足でした」と言われても、
それは認識不足なだけです。
わたし中国人あるね。
なんでも使っていいあるよ。
805 :
Name_Not_Found:2007/06/29(金) 17:17:51 ID:cSxz4D1e
すいません、教えてください。
H1はサイトに一個しか使えないのでしょうか?
それとも1ページに一個しかつかえないのでしょうか?
どなたか教えてください。
>>805 1ページに1つが基本。
そのページのtitleと同じものを入れるのが普通。
そのページの総タイトルだね。
使わないのが一番普通だと思ったのは俺だけではないな
808 :
Name_Not_Found:2007/06/29(金) 17:43:20 ID:xHFOodni
<TBODY>
タグについて質問なのですが、
<TR>
<TD></TD>
<TD></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
という風に何回も重なってる意味ってなんですか?
ちゃんと勉強すれば分かります
>>801 どんな画像であれ著作権的なものがあるから、ただの転載でも駄目だろうし、
ましてや無断加工して転載されたら大手なら訴えられかねない。(大袈裟だけど)
>>805 >>806さんの言ってる通りだけど、
>>807さんみたいに使わない人も居る。
HTMLの仕様では1つのページに1個まで入れるってなってるから、
特に理由がなければ見出しとして入れた方が良いけど、無ければ無いで別に良いかと。
>>808 <tr><th>日付</th><th>内容</th></tr>
<tr><td>6/29</td><td>泣いた</td></tr>
<tr><td>6/28</td><td>転んだ</td></tr>
みたいな場合、1行目の「表のヘッダの部分」を<thead>で囲い、
2,3行目の「表の内容の部分」を<tbody>で囲うっていう、意味付け的な感じ。
別に<tbody>を書いたからといって特に表示が変わるわけじゃない。
ほとんどのブラウザは本来なければならない<thead>と<tbody>を省略しても
勝手に補完されて表示されるから、意味がわからなければ使わない方が吉。
811 :
Name_Not_Found:2007/06/29(金) 18:56:32 ID:6xt/Ck9h
>>810 > HTMLの仕様では1つのページに1個まで入れるってなってるから、
それは嘘です。
h1要素はbody要素内にいくつも記述できます。
ちなみに、
よくブログタイトルとかにh1をしていして
「徒然日記」とか強調しちゃってる人いるけど
h1に入れるのは中身の要約になるような、
文章を入れたほうがいいよ。
>>812 ブログ(サイト)全体としてのh1と
記事の総括としてのh1と
ごっちゃにしてね?
ブログとしてのh1はブログの要約文を入れるべき
記事の総括としてのh1には記事全体の要約文を入れるべき
以上。
そゆこと
ブログの要約文だとしたらますます「徒然日記」になる香具師が大半だww
>>816 要約の意味わかるか?
徒然草を要約しても徒然日記にはならんのよ
h1はフォントサイズでかすぎなんだよ。
PHSで開くとCSSが読まれるまで画面の半分をh1が占拠する。
>>817 毎日雑多なこと書いてて要約が徒然日記な内容がほとんどって意味だ。
>>818 それの何が問題だよw
>>818 それは、そのPHSに搭載されてるブラウザの初期の設定がよくない。
PCと同じ感覚で設定されてるんだろうな。
狭い画面には、それに見合った設定があってしかるべきだ。
まぁ、その部分をユーザが触れるかどうかは知らないけど、
メーカーに要望くらいは出してもいいかもしれない。
なんとなく暇つぶしに書いているブログ、
「暇つぶし日記」はどういう気持ちで記事を書いてるかであって
どんな内容かの要約にはなってないんじゃないか?
まぁブログタイトルがブランドになってりゃ別にかまわないと思うが
たとえばgigazineとかgigazineとかgigazineとか
というかblogってWeb上のリソースについての言及が語源なんだから
正しくWebLogなんだとしたらタイトルはWeblogにしかならない件www
なんか本当に約1名、要約の意味がわかってない人がいてイタイ
825 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 01:15:35 ID:mPcV9E8I
borderが0でcellspacingが1のテーブルで内側の枠線の色を変えたい場合、
背景にその色のテーブルを置くというのはよくないやり方ですか?
スタイルシートでやるにはどうすればいいんでしょうか?
あ、すいません。
>>825ですが
borderが0でcellspacingが1というのはそれにこだわってはいません。
内側の枠を細い線にしたいということです。
よろしくお願いします。
>>824 一名じゃないよ。
おまえの方が要約の意味もわかってなくて浮いてるから。
>>825 border-colorプロパティ
>>827 どの部分のborder-colorを変えたらいいんでしょうか?
<table>に指定しても外枠しか変えられないみたいです。
全ての<td>に一つずつやっていくしかないんでしょうか?
>>827 要約…内容の主旨を明確にした上で、必要な部分だけをまとめあげたもの
でおk?
>>828 要素指定&class指定
td{ }
.aaa td{ }
>>825 「内側の枠線の色を変えたい」というのが、どの部分のことなのか
イマイチわからんのですが、こんな感じでしょうか。
めんどくさいので、あっちもこっちも枠線をつけてみました。
<div style="width: 200px; padding: 5px; border: solid #666 3px; background: #FCC;">
<table style="width: 200px; padding: 5px; border: solid #333 1px; background: #FFC;">
<tr>
<td style="border: solid #000 2px; background: #FFF;">あああ</td>
<td style="border: solid #000 2px; background: #FFF;">いいいいい</td>
</tr>
</table>
</div>
スタイルシートは表に埋め込んだりせず、別途指定したほうが
いいかと思いますが、便宜上こうしています。
>>828 tdに対しても、一括で指定できます。
たとえば「●●」というclassのテーブルのtdに対する指定は、こんな感じで。
.●● td{ border: solid #000 2px; background: #FFF;}
>>830>>831 ありがとうございます。クラスと要素の指定方法は知りませんでした。
その場合のクラスというのは<table>に指定するというのでいいでしょうか?
それで
>>825の件ですが、枠線の太さは1pxにしたいんです。
それぞれの<td>の枠線を1pxにしても、隣り合った線が合わさって
2pxになってしまうみたいなんですが、やっぱり細かく指定するしかないんでしょうか?
あ、できました。アホな質問してしまってすいませんでした。
>>832 まぁ、そんな感じです。
細かいところは、いろいろ試してみてください。
ブログの記事などでコメント欄を設ける場合、
どうすればいいでしょうか。
836 :
799:2007/06/30(土) 08:04:23 ID:???
みなさん、ありがとう
一から作成してみます
サイトにリンクを置くとリンクの文字が青くなってしまって格好悪いのですが、
最初から黒のままで設置するにはどんなタグが必要でしょうか
スタイルシートは分からないのでHTMLタグでお願いします
すみません自己解決しました
他の質問なのですが、
リンクを設定したテキストのアンダーラインを消すにはどうすればいいでしょうか
これもHTMLタグでお願いします
リンクの下線を消すでぐぐれば
840 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 09:30:07 ID:V+Gw0FKH
ホームページをgolive9で作成しています。初心者で、わからないので、教えていただきたい
のですが、、、、。
いろいろなところに14インチで見たときに見やすいようにと巾580PIXで作ると
良いと書いてありますが、そうすると、かなり狭いホームページになってしまうの
ですが、通常、どのくらいの巾で、作成するものでしょうか? また、巾580pixに
したとき、左右の余白を同じくして、中央に配置するのはどうしたらよいのでしょうか?
教えてください。 windowsxp golive9 使用。 よろしくお願いいたします。
>>840 margin-left:auto;
margin-right:auto;
で左右のスペースが同じになります。
843 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 10:21:24 ID:WRKlnYMQ
>>840 >初心者で
初心者なら なおさら基本に忠実であるべき.
ようするに Text Editor, FTP client を徹底的に使い込むべし.
CGI に手を出したくなった時に決定的な差となって現れるものなのだ.
Golive, そのたぐいを使う時点で将来の可能性を切り捨たと宣言したことになる.
>かなり狭いホームページになってしまう
指定さえしなければ "ページの広さ" など存在しない.
"14インチで見たとき" などと言っているサイトの想定は甘すぎる.
>通常、どのくらいの巾で、作成するものでしょうか?
そんなものは存在しない.
だが, 読みやすい幅, その逆の幅というものは あるかもしれない.
集中力を持って見られる人間の視野角度はそれほど広くない.
一般的な文書が縦長なのは なぜなのか...
844 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 11:07:47 ID:V+Gw0FKH
840です。
>843ご回答ありがとうございました。
845 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 11:09:39 ID:V+Gw0FKH
840です。
>842ご回答ありがとうございました。
>>840 ディスプレイなんて千差万別なんだし、全てに合わせる事は不可能。
今主流なのは1024x768と1280x1024辺りだけど、1680x1050なんて解像度の人もいる。
もちろんディスプレイいっぱいにブラウザ表示させてるとは限らないけどね。
どのブラウザ・OSで動作確認するか…ってのと似てて、完璧にするには世の中のあらゆる環境で確認するしかないと思う。
大手サイトでもそこまではしてないと思うし、「IE6以上、1024x768以上で見て下さい」なんて書いてるとこも多いけどね。
個人的には、リキッドレイアウト(幅を固定しないレイアウト)がお勧め。
幅固定でも800x600〜1280x1024を想定して作れば90%以上のユーザーには対応できるかと思われ。
自分のサイト訪問者の解像度を参考までに
800x600 … 3%
1024x768 … 51%
1152x864 … 3%
1280x768 … 3%
1280x800 … 5%
1280x1024 … 27%
1366x768 … 1%
1400x1050 … 2%
1680x1050 … 2%
その他1%未満 … 3%
解像度もアテにならんがな。
解像度の高い人ほどアプリは小さくおいてる人が多いし。
848 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 15:47:41 ID:V+Gw0FKH
>846 すごくすごく参考になりました。 どうもありがとうございます。
幅580を基準に作成していたので、、、、、、、なんか、おかしいとオモって
いたんです。もう一度、レイアウトしなおします。とりあえず、自分のPCの
画面を1024×768にしてみました。
あと、ActiveX(flash,dhtml)を使って作成しているのですが、アクティブ
コンテンツを制限している人は多くいるのでしょうか? タブのロールオーバー
とかも、実行されなくなってしまうのですか?画像のアニメーションもいっぱい
レイアウトしているのですが、、、。
質問ばかりですみません。
>>848 一時ActiveXによるウィルスだとかトロイだとか流行ってたから
OFFにしてる人が多いんじゃないかなあ。
でもflashとdhtmlだったら大丈夫だと思うけど。なんか勘違いしてない?
>>848 大半のユーザーはブラウザは初期設定のまま使っていると思う。
だから、"大半の"ユーザーに合わせるだけなら、
Windows2000とXP、IE6と7、解像度1024x768と1280x1024、
Javaや各種プラグイン(Flash含む)、JavaScriptやCookie等は全て有効
って環境で確認すればokだと思う。
ただあくまで"大半の"ユーザーってだけで、できれば色んな環境・条件で
表示される事を配慮して作成するに越した事はないはず。
まぁ実際は大手でも、古いPC環境やマイナーな環境は切り捨ててるので
個人の趣味サイト程度のものを作るならあまり考えなくても良いかも。
サイト製作に慣れてきてから、徐々に色んな環境に合わせていけばいいと思う。
OKじゃないOKじゃない。
IEでOKなんて言ったらほかの大半のブラウザでNGだ。
基準はFirefoxにしとけ、マジで。
けどブラウザのシェアの8割方はIEじゃね?
Firefox基準にしてIEで表示乱れたら元も子もない…。
8割もなくなってるけど、問題は
IE→Fxその他の修正は異様に大変だが
Fx→IEの修正なら簡単、ということだ。
854 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 16:40:43 ID:WRKlnYMQ
さあ, せんそうの はじまりはじまり〜 (わくわく)
はじまらないよ
856 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 16:52:13 ID:V+Gw0FKH
840・848です。皆様、ほんと、助かります。どうもありがとうございます。
>849 goliv9で作成中。
flash:swfファイルで写真をつなげた動画を再生。
dhtml:ロゴや、図を移動させる。
ってことをしているのですが、自分のPCでIE6でみてみると、「セキュリティ保護
のため、コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、
Internet Explorerで制限されています。」「スクリプトやActiveXコントロールなど
のアクティブコンテンツは役に立ちますが、コンピュータに問題を起こすものも
あります。」と出てきて、いいえを選択すると、上記のアクティブコンテンツ
が機能しなくなるので、多くの人がこのようなコンテンツを無効にしていたらほとんど
見れないなと思ったのです。でも、大丈夫なのかな?はい、よく、わかっていません。
すみません。勉強中です。
>850 インテリア関係の小さな会社のホームページを作っています。プロに頼むと
言っていたのを、是非自分で作らせてくださいと申し出て、作っています。会社
のPCはWindows Vistaです。家のはxp。主に1024と1280をターゲットに
作ってみます。 自分でテキストを見ながらはじめの一歩からというのは、限界?が
あるので、こういうところでこのようなアドバイスをいただけるのは、とても助かります。
参考にいたします。 どうもありがとうございます。
>851 FireFoxでの動作確認も必ずいたします。 ありがとうございます。
857 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 16:56:49 ID:WRKlnYMQ
>>854 つまんない.
それはそうと,
>>853 には特製 bookmarklet を ぷれぜんと してあげよう:
javascript:var E,l,i;
E=document.getElementsByTagName('*');l=E.length;
for(i=0;i<;l;i++){
E[i].style.cssText='margin:0px;padding:3px 0 0 1px;font-weight:normal;font-size:100%;width:99%';
}
void(0)
IE では動かないかも知れないけど.
858 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 17:07:51 ID:WRKlnYMQ
質問スレで質問も回答もしないでグダグダ煽ってばかりと言う時間の潰し方の方がミスってると思う
>>850だけど、前言撤回だな。
小さくても会社のサイトを作るなら、ある程度のアクセシビリティを考慮しなきゃ…。
とりあえずIE6,7の他にも、Firefox,Netscape,Opera辺りの最新版の動作確認は必須だと思う。
JavaScriptとかFlashはONにしてる人が多いけど、
切ってる人の為に一言注意書きがあれば問題ないんじゃないかな。
>>856 無効にしてる人は絶対に一定以上いるから、そういう動的コンテンツを作った場合には
それを利用しなくてもページ移動やらきちんとできるリンクなどを設置しておくのがいいと思うよ。
862 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 17:14:47 ID:WRKlnYMQ
863 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 17:50:28 ID:V+Gw0FKH
>860 はい、会社のなんで、そうですよね、なるべく多くの環境で見れるようにしないと
と考えているのですが。 アドバイス、助かります。
>861 なるほど。そうですよね。 そうすると、はじめのページはどちらの
環境でも見れるように、シンプルにしないとってことですよね。ロールオーバー
機能や、サムネイルのプレビュー等の動的コンテンツもだめなのかしら?
いずれにしても、動的コンテンツのないリンクも作ります。
またまた質問。 ブラウザで見たときにどんな解像度でも、真ん中に表示されるように
するにはどうしたらいいのでしょうか? たとえば、某宝石ブランド:カルティ*とか、某ホテル:コンラッ*
見たいな感じで。(大体どのサイトも真ん中に配置してあるか。)
>>863 IEならtext-align、それ以外はmarginのauto指定でできる(IEが間違った仕様)
例えば、body直下のtable要素を中央寄せしたいなら
<body style="text-align:center">
<table style="margin-left:auto;margin-right:auto;text-align:left;">
〜
</table>
</body>
になる。ちなみに、CSS(style指定)はHTML文書内にまとめて書くより、
別にCSS文書を用意してそっちで指定した方が良い。
連投スマソ;
>>864のIEならtext-alignってのは、6.0の標準モードだったかな…?
標準モードと互換モードで表示が違うから、
とりあえずtext-alignとmarginのどっちも指定しとけば間違いないって事です。
>>863 全くやったことないのに会社の作るとか馬鹿としか思えない
もうそのネタあきたから違うとこでやれ
>>863 カルティエとかはflashだから、結局切ると見られなかったはず。
あまりよくない作り。
868 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 18:23:11 ID:V+Gw0FKH
863です。ありがとうございます。ご指摘のとおりにやってみようと思います。
>>866 視野が狭いぜ。
小さい会社なら出来が悪くてもコスト掛からない身内に作らせるってのは良くあること。
少なくとも、ここまでの流れでネタだと思うならひねくれもんだぜ。
>>869 お前が言うなww
>プロに頼むと言っていたのを、是非自分で作らせてくださいと申し出て、作っています。
871 :
869:2007/06/30(土) 18:58:17 ID:Jr71QeH9
>>870 言っとくけど俺質問者じゃねぇぞ?わざわざageて証明しちゃうんだぜ。
>>863がレスしなきゃ意味ないけど。
しかし、自分の常識が世間の常識だと思い込む奴大杉だな。
その会社の事情とかふいんき(←何故か変換できない)があるんだから、
無駄に馬鹿呼ばわりして非難する必要ないだろと言いたいんだ。
…書き込んだ後に思ったんだけど、もしかして
>>870は俺が
>プロに頼むと言っていたのを、是非自分で作らせてくださいと申し出て、作っています。
を見逃してたと思って、視野が狭いってレスしたのかな…?
だとしたら↑の通りだけど、ageてまで変なレスしてテラハズカシス…orz
873 :
870:2007/06/30(土) 19:40:37 ID:???
>>872 うん、その通り
別にその事で質問者にケチつけるつもりは無いけど、ちょっと責任無さ過ぎると思う
874 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 20:54:19 ID:V+Gw0FKH
863です。初めて作るホームページが会社のホームページで、質問をしている
ものです。なんと言ったらいいものか。責任なさすぎと思われるかたも
いるでしょう。でも、ここまできたら、責任もって完成させます。
私が作るメリットとしては、コストがかからないこと、メンテナンスを
委託しなくて良いこと、スキルアップをさせて頂けることと考えています。
考え方が甘いと思われる方もいるかもしれませんが、皆さんのように
教えていただけることで、作っているHPも理想に近づいていますし、
自己満足かもしれませんが、(自己満足ではいけませんが、)良い物が
できてきています。ちゃんと、社内でも頻繁に相談し、私に作らせたことを
後悔させないように、作成しております。
もうやるしかないのです。私の作ったHPを見て馬鹿とか無責任とか絶対
言われないものを作ります。
>>874 無駄な文字省いて、
意味の区切れ目で改行して
今の100000倍見やすくしたら
相談に乗ってやってもいい
>>874 うむ。頑張れ。
テンプレのサイトで基礎をやれ。
「会社のホームページ」とか言っちゃダメよーん。
877 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 22:29:39 ID:Z+jKQ0Sz
一部のメニューボタンにオンマウスした際、微かな音がでるサイトを
作ったのですが、一番初めのオンマウス後に初めてwavファイルが読み
こまれているようで、その初めの動作時に数秒の遅れが出ています。
オンマウスによる画像切り替え等の際は、極小サイズであらかじめ使
用画像を読み込ませておくような対策もあるようなのですが・・・
効果音の場合何かよい方法はありますでしょうか?
どうぞご指南下さい。
知らんけどJavaScriptならbody onloadで読み込ませれば?
879 :
Name_Not_Found:2007/06/30(土) 23:16:33 ID:MOM4ZKr3
死ぬほど初心者です。
最近はじめてブログというものを作りました。(楽天)
なぜかリンクの文字が白くなってしまい、見えなくなってしまいます。
BODYタグ(?)は多分使えません。
近くにあるfont colorをblackにしても変化ないです。(リンクじゃない文字は黒になりますが)
いったい何が問題なんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>879 知らんけどa : linkとかのカラーを設定すればいいんじゃないの?
881 :
877:2007/06/30(土) 23:29:33 ID:Z+jKQ0Sz
883 :
879:2007/06/30(土) 23:34:13 ID:MOM4ZKr3
>>880 ありがとうございます。
本当に超初心者なので、もっと分かりやすく教えていただけませんか?すみません。
その楽天のHTMLの一部を貼り付けてみます。
リンクが白くなる原因が分かれば教えていただけませんか?
<td width="673">
<table width="673" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr valign="top" align="center" bgcolor="#FFFFFF">
<td width="168">
<table width="132" border="0" cellpadding="0" cellspacing="6">
<tr>
<td align="center"> ★★★ ここにアフィリエイト用の商品画像リンクのソースを入れる ★★★ </td>
</tr>
<tr>
<td><font size="-1" color="#000000"> ★★★ ここにアフィリエイト用の商品テキストリンクのソースを入れる ★★★ <br>
★★★ ここに紹介文を入れる(自由に入力してください)★★★ <br>
</font></td>
</tr>
</table>
</td>
884 :
877:2007/06/30(土) 23:37:47 ID:Z+jKQ0Sz
試して見ましたが、、おそらく・・既にキャッシュされている!?
からなのか・・・?上の手段が有効だったのか・・が。
現段階ではスムーズに感じられました。
理論的に合理的な手段であれば是非使っていきたいと思っていたところです。
キャッシュ削除すれば良いだろう、常識的に考えて
887 :
877:2007/06/30(土) 23:57:35 ID:Z+jKQ0Sz
キャッシュのおかげでした・・・orz
今度、body onload について調べてみます。
テーブルのみでスライスした画像等を組んで作るHPの作り方が書いてるサイトなどあれば教えてください
>>887 <SCRIPT language="JavaScript">
<!--
function loadImage() {
var dummy = new Image();
dummy.src = 'image/ファイル名.wav';
}
// -->
</SCRIPT>
<body onload="loadImage()">
>>888 ・自分で探す
・どういうサイトかここにさらして質問する
>>883 スタイルシートのリンクの設定をググってください。
892 :
877:2007/07/01(日) 14:27:49 ID:AuLb9irT
>889
ありがとうございました。
それで試みてみたのですが、どうもうまく先読みされないようで・・
きっと私のタグ記述にどこか間違いがあるんでしょう orz
で、模索した結果、BGSOUND src="ファイル名.wav" を使って表示と同時に音を
出してしまうことに。
このためにページ表示の瞬間にボタン音が一度鳴るのですが、少音量で ”ピ”
と出るだけなので・・・・、良しとしました。
あとは・・オンマウス設定で・・、ウインドウ最小化から元のサイズに戻した際、
オンマウスしていないのに毎回”ピ”と鳴ります。
(BGSOUND指定の有無に関わらず)
それほどジャマではないのですが、もし対処法がありましたら宜しくお願い致し
ます。
分野のサーチエンジンには登録して、SEO対策もある程度した状態から
一日1000ユニークアクセス稼ぐにはどうしたらいいですか?
2chに宣伝っていうのはなしで。
ここに1000ユニークあるサイト持ってるやつがいると思ってるかね?
やっぱ内容と見易さ(デザイン)じゃね?
検索上位でも内容が糞ならブックマークしないし
898 :
Name_Not_Found:2007/07/01(日) 18:06:19 ID:6flfEW1Z
おながいします!
スタイルシートの2つのクラスを同時に呼び出すにはどう書けばいいんですか!?
<td class="***,***">はダメでした。
<td class="***" class="***">もダメでした。
もしかして、できない?
899 :
Name_Not_Found:2007/07/01(日) 18:13:43 ID:6flfEW1Z
事故解決しました〜
<td class="*** ***">でした〜
>SEO対策もある程度した状態
ある程度ってどの程度?
しっかりとしたSEO対策ができてればユニーク1000なんて常識
釣られるもんか釣られるもんか釣られるもんか釣られるもんか釣られるもんか
1日で1000人?だよね?
純粋に1000人がほぅむぺぇじにあくせすしてくれたらいいんだよね?
1000ユニークいかないサイトって…趣味ページくらいのもんじゃね?
このスレ見てる人が趣味ページしか作ってない…とは思いたくないが。
905 :
904:2007/07/01(日) 20:06:57 ID:???
ごめん間違った。
●無理だ。わからねえ!
907 :
Name_Not_Found:2007/07/01(日) 20:40:07 ID:6flfEW1Z
もいちどお願いします!
text-align:right
がききません。
.price {
width:15px;
text-align:right;
}
<td class="price" align="right">500</td>
って書いているんですけど、なぜでしょう?
width:100px;にでもすれば。
909 :
Name_Not_Found:2007/07/01(日) 20:49:21 ID:6flfEW1Z
>>908 そのとおりでした!!
ありがとうございました!!
910 :
Name_Not_Found:2007/07/01(日) 21:24:13 ID:j5dfNZfp
初心者すぎる質問ごめんなさい!
ホームページを作成してこれからアップしようと思うのですが、
アップする際にはページに使った画像なども一緒にアップしなくちゃならないんでしょうか?
>>910 そうです一緒にUpします。大事なのは、当該Htmlと『同じディレクトリ(パス)』
にUpすること。
あと、プロバイダによっては、Topページがindex.htmlしか受け付けない
ところもあるのでご注意。
913 :
910:2007/07/01(日) 21:29:10 ID:j5dfNZfp
>>912 >
>>910 > そうです一緒にUpします。大事なのは、当該Htmlと『同じディレクトリ(パス)』
> にUpすること。
嘘を教えるな嘘を
オレは幼いころ「top.html」とかやって表示されずに困ってたことがあった
greyboxのサイトが落ちてるんですが…
だれか最新版クレクレ厨
>>914 ん?言葉が足りなかったかな?
初心者が初めてのHPをUpするのにパス設定をするのは、ハードルを
上げることになるので書かなかっただけだけど。
>>917 それだと画像を別フォルダに保存してたときにどーなるのよ・・・
フォルダの中に画像をまとめて置いてるかもしれないし
ディレクトリ構成が同じになるようにうpって書かないと
920 :
Name_Not_Found:2007/07/01(日) 21:47:08 ID:x6p5+cj7
環境)OS=WinXP-Pro,Mem=1GB,ブラウザ=IE6.0
Flashムービーの位置調整について質問です。
あるFlashムービー(Play.swf)をHPの水平方向の中央に配置するため、
<CENTER>
<OBJECT type="application/x-shockwave-flash" width=400 height=300>
<PARAM name="movie" value="Play.swf">
</OBJECT>
</CENTER>
と書きました。試しにIE6.0で見ると、どうしても中央から左寄り(完全な左寄り
ではなく、50ピクセルほど空く)になります。Flashムービーの位置調整をするTag
パラメーター記述はありますでしょうか?(HSPACE=100 みたいなもの)
921 :
910:2007/07/01(日) 21:48:01 ID:???
どうなんでしょうか?
ディレクトリというのはフォルダと同じような意味なんですよね!
ということは、私はページや画像をひとつのフォルダにまとめて保存しているんですが、
それごとごっそりアップすればいいんでしょうか?
>>920 <div align="center">?</div>
ズレてたらCSSで調整
>>921 フォルダはアップできないから
画像保存用のフォルダと同じ名前のフォルダを鯖側に作ってその中に画像をうp
>>915 自分は幼いころ「indexs.html」で同じ現象に陥ったことがあったw
「index.shtml」だと気がつくまで3日はかかった気がするw
>>921 ああ間違った
フォルダの中身全部そのままうpすればいいよ
925 :
910:2007/07/01(日) 21:55:22 ID:???
>>922 >画像保存用のフォルダと同じ名前のフォルダ
ページも画像も全部ひとつのフォルダに保存してしまっているんですが、
そのフォルダの名前でいいんでしょうか?
>>924 そうなんですか!
>>925 フォルダ名のことはとりあえず忘れていい
928 :
910:2007/07/01(日) 21:58:06 ID:???
>>927 わかりました!
それじゃフォルダの中身全部そのままアップでFA?
>>920 flashの隣にspacerでもおいておけば?
>>928 おk
だがトップページのファイル名はindex.htmlにしておく
>>926 centerが制定された経緯を知らないんだろう。
932 :
910:2007/07/01(日) 22:01:49 ID:???
>>930 わかりました!本当にありがとうございました。
>>922 >フォルダはアップできないから
大概そのままUPしてるけどな(geocities fc2 tok2 land.to 使ってるけどそのままいける)
自動的にフォルダが作られて中身もそのままUPされるし
934 :
920:2007/07/01(日) 22:10:05 ID:???
>>934 spacerってたぶん透明gif画像のことかと
937 :
920:2007/07/01(日) 23:08:44 ID:???
>>921,922
すみません。spacer用のテストGIFとして、ある画像(非透明)を用意したの
ですが、HP上ではPlay.swfの上に現れ、横方向のスペーサーになりません。
(<BR>は使っていません)
どうしたら良いでしょうか?
リンクの文字色を黒にして下線を消したらリンクと気づいて貰えない
デザイン的にアレでもリンクの文字色を変えない方が他のページのアクセス数が多かった
そんな奴おれへんやろ〜
デザインに合った色とか線つけりゃいいだけじゃん
>>リンクの文字色を黒にして下線を消したらリンクと気づいて貰えない
そりゃそうだろ。他のテキストと同じ色にしたらな。。
しかし
>>デザイン的にアレでもリンクの文字色を変えない方が他のページのアクセス数が多かった
それはターゲットの問題だろ
なんかh1でこんなに回答者同士ばぶつかり合うとは思いもよりませんでした。
なんか質問してしまった自分がむなしい・・・
蒸し返すなボケ
946 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 09:03:01 ID:MLXK10nx
formでactionを省略するとGETメソッドになるようですが、
GETもPOSTもしてほしくないときってどのように書けばいいのでしょうか?
input type="text"のエリアでEnterを押すと反応してしまうのですが、
反応してほしくないのです。
何言ってんだろ
※ このスレには自身の読解力が重大な問題を抱えているにも関わらず
質問者の日本語能力を批判するためにへばりついてる年増女が
居ますが叩くかまたは放置してください。
>>946 JavaScriptか何かでinput要素だけ使うのならform要素は入れなくておk
form要素も使うけどCGIなんかにデータを送信しないってんなら
submitの値を持つinput要素をなくせば送信されない
950 :
946:2007/07/02(月) 09:52:47 ID:MLXK10nx
>>949 レスどうもありがとうございます。
仰る通りJavaScriptでやっています。
buttonを使ってonclickイベントで関数を呼び出しているのですが、
submitは使っていません。
だいぶソース量が増えてごっちゃになっているので、どこが原因かわからないのですが、
最初のほうにかいたものを一部抜き出して動かしたところ、
思い通りの動作になったので、作ってる工程でおかしくなってしまったようです。
もう1回最初から書き直したいと思います。
form要素のaction属性がいらないってことだよねたぶん。
JavaScript使うとなるとそうもいってらんないんだよ。
name属性を多用するから、例えばスタイルシートに使うid属性なんかを一緒の要素内に書くと、
name属性とid属性は同じ値にしろってlintに怒られたりな。
か、関係ねー
いやまぁたとえは悪かったが、
W3C厨には好かれないソースになるってことを言いたかったんだ。
957 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 11:15:44 ID:B9fXLsGz
958 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 11:20:08 ID:B9fXLsGz
957の者です。HPにはクリックで行くのは止めて下さい 汗 すいません(>_<)
君は基礎と言うがな。
>>953の言う通り、form要素のaction属性は必須なんだよ。
だが、JavaScriptを使う上で送信しないformを配置する事もあるのだよ。
その場合、action属性にでたらめな値を書けと言うのかい?
strict的には間違った記述でも、やむを得ない場合もあるんじゃないか?
>>956はそれについて言っているのだと思うのだよ。
力不足と言う
>>959には是非とも
「form要素を用いたJavaScriptを記述する際の正しい書き方」
を指南頂きたいものだ。
>>962 そんなJavaScriptに依存するほうがどうにかしてるんじゃないの?
>input type="text"のエリアでEnterを押すと反応してしまう
<input type="text"> → <textarea>
おれは
>>959じゃないので御高説は別途賜りたいね
965 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 12:37:42 ID:s4mRnYB+
おまいら ばかで ねぇ〜の ?
あっ うたがって わるかった
まぎれもない ばかだったんだよね ?!
966 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 12:42:29 ID:s4mRnYB+
form action="#"
>>963 質問者が「JavaScirptでform使う」っつってんのに、依存とか意味不明。
>>971 日本語すらまともに読めない人乙
質問者の質問に対してValidにしろだの言うつもりか?
だったら
>>3読めよカス
973 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 14:39:50 ID:hbQsdqdg
外部ファイルにまとめたjavascriptは Head内で呼び出すように説明したサイトしかないのですが、
Body内で呼び出しても大丈夫なんでしょうか?
問題無い
959は更正施設のオバサンに連れて行かれました。
<form action="telnet://www.yahoo.ne.jp:23/" onsubmit="return(false)">
977 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 16:12:06 ID:cqnNU2Av
簡単なメールフォームを設置したんですけども、
設置するとその周りだけ大きく行間が空いてしまうんですが どうすると良いでしょう。
「↑で送れない場合は
[email protected]まで」みたいな文章をフォームの下にすぐ付けたいんですが
行間をつめてテキストを入れる方法はありますか
CSSでmarginを0にしてやればいいよ
979 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 16:14:30 ID:GsxydXWd
■無料レンタルのメールフォーム
■無料配布のCGIでメールフォーム自作
■サイト内にアドレスを書いた画像の貼りつけ。
以上で、安全性(迷惑メール含)において大きな差はありますか?
出来れば無料配布のCGIで簡単に作ってしまおうと思うのでが、既存のメールフォームを借りてきた方が安全なのでしょうか?
よろしくお願いします。
980 :
Name_Not_Found:2007/07/02(月) 16:24:29 ID:cqnNU2Av
>>978 SCCとはスタイルシートの事...ですよね?
ありがとう!marginで調べていじってみます
SCCて
>>979 自動でアドレス拾われるか拾われないかってことも無視出来ないけど、
迷惑メールが着だしてからいかに拒否するかじゃないの?
的はずれか?
984 :
979:2007/07/02(月) 17:26:51 ID:???
>983
どうもです。
そんなものなんですか!?
配布CGIでメールフォーム自作なんて…裸で街歩いてるようなもの…レベル。
だったら考え直そうと思っていたんですが。
それほど危険なことではないんですよ…ね?
>>984 それはモノによるとしか言えません。
つかわからないのに直接本アドで受けるつもりならダメです。
どっちにしろフリーメール用意すればいいだけの話だ
988 :
979:2007/07/02(月) 18:00:26 ID:???
そうですね。
フリーメールで受ければいいですよね。
ありがとうございます。
自作っていうのは…
あれです…
CGIをダウンロードして、スタイルシートいじって、パーミッシッョン合わせて…みたいな。
簡単に出来ますよ。ってやつです…@
>>979 レンタルメールフォームも自作のも、迷惑メール対策としては同じだと思う。
投稿時に数字とかの認証処理させたら大体はカットできるはず。
サイト内に画像張るのは、メールリンク張るって事だよね?
だとしたら、それよりはメールフォーム使った方が良いと思う。
ENV Checkerみたいなのが欲しいのですがどこかで配布しているのでしょうか?
それとも作るのでしょうか?
>>988 それは自作とは言いません
ただの設置です
992 :
979:2007/07/02(月) 18:23:34 ID:???
今までレンタルのメールフォーム使ってたんですが、一度も迷惑メールは来なかったんですよ。
掲示板なんか配布CGI落として設置しても、禁止語句指定等の迷惑書込対策が無いのはひどい事になりますよね?
そのレベルで迷惑メールがきたらキツイな…、と。
とりあえず、フリーメールで受けることですかね。
今まで来てないならそのまま使えばいいじゃないか。
994 :
979:2007/07/02(月) 18:35:58 ID:???
無料なので、広告が。
デザインの面でも。