【XREA】AccessAnalyzer.com Part3【アクセス解析】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
AccessAnalyzer.com
 http://ax.xrea.com/

・アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) は
 無料の高性能レンタルアクセス解析サービスです。

シンプルで小さいグッドデザインバナーのXREAのアクセス解析を語るスレッドです。

過去スレ
Part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109859079/
Part2 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1136682283/
2Name_Not_Found:2007/01/24(水) 12:09:43 ID:???
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
3Name_Not_Found:2007/01/24(水) 14:12:10 ID:???
            ,、    ,、
           ( ( __) )    糞スレ立てた>>1
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
4Name_Not_Found:2007/01/24(水) 19:11:54 ID:???
【業火】
地獄の罪人を苦しめる猛火。[大辞泉]

【地獄の業火】
地獄の地獄の罪人を苦しめる猛火。[>>3]
5Name_Not_Found:2007/01/25(木) 01:53:47 ID:???
>>1
乙です
6Name_Not_Found:2007/01/25(木) 12:08:41 ID:fEc/COAb
>>1
オツカレー(_´Д`)ノ~~
7Name_Not_Found:2007/01/25(木) 13:11:59 ID:???
7get
8Name_Not_Found:2007/01/25(木) 21:36:11 ID:???
前スレでも話題になってたけど、有料版なのに携帯のフルブラウザで見るとバナーが表示されるのは
どうにかならないのかな。
9Name_Not_Found:2007/01/27(土) 17:52:02 ID:???
今日から急に動かなくなった。
10Name_Not_Found:2007/01/27(土) 17:55:54 ID:???
オイラのところは15時台からアクセス0・・・
不人気なだけかな?
1110:2007/01/27(土) 18:00:36 ID:???
除外設定外したらオイラのアクセスをカウントしたから不人気なだけだった orz
12Name_Not_Found:2007/01/28(日) 00:10:12 ID:dhV/13GL
ここって携帯の訪問者のリンク元わかりますか?
13Name_Not_Found:2007/01/28(日) 03:17:56 ID:???
>>12
ここに限らず携帯はほぼ無理じゃないか?
リファラを吐かないのは機種の仕様だったはず
一部吐く機種もあるらしいが俺はワカンネ
14Name_Not_Found:2007/02/01(木) 13:08:16 ID:???
メンテ長いよー
15Name_Not_Found:2007/02/02(金) 18:57:00 ID:???
メンテってトップにあがってる番号だけ?
それとも全部?
16Name_Not_Found:2007/02/02(金) 19:03:28 ID:???
ウチは正常だお、10003****
17Name_Not_Found:2007/02/06(火) 18:15:58 ID:zaRlAWjZ
あげ
18Name_Not_Found:2007/02/07(水) 19:50:56 ID:???
つか、微妙に重いと思うのは俺だけか?
ちとイライラするんだが。
19Name_Not_Found:2007/02/08(木) 08:20:42 ID:???
聞きたいんだが、パスワードじゃなくてユーザー名忘れで
ログイン出来ない状態って、サポートで知らせて発行して貰わないといけないか?
メール出して1週間経つんだが、メンテで時間くってんのかな…
誰か知ってたら教えて下さい。
20Name_Not_Found:2007/02/08(木) 12:42:56 ID:???
IPどうやったら分かる?
21Name_Not_Found:2007/02/09(金) 10:24:38 ID:???
最近、アクセス元のURL見たら、自分の解析IDからのアクセスがあることがあるんだが、
これはなんなんだろう?
参照元URLが ttp://j?.ax.xrea.com/l.j?id=自分のID 、みたいな。
今日もこの時間までで30超えてるんだが・・・。
22Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/02/09(金) 18:02:00 ID:??? BE:246269838-BRZ(5600)
>>1
新スレ乙です。
23Name_Not_Found:2007/02/09(金) 19:55:33 ID:???
>>21
漏れそれを前スレで聞いた
気にしない事にした
理由がわからんしAAにメールしても返事はもらえずだし
もう放置
そこから自分の解析が見れるようでもないし
24Name_Not_Found:2007/02/09(金) 20:58:13 ID:???
>>21
自分もちょっと前にそれあった。
気になるよね。
しかも1日に何回もうちのblogチェックしてるらしいIPからだったから
なんか気味悪かった。
25Name_Not_Found:2007/02/09(金) 23:17:14 ID:???
>>21
そのうち誰かが書くだろうと思って黙ってたけど
Proxomitronでリファラを隠してるケースだと思う。
(リクエストとリファラを同一にするフィルタがある)
鯖ログで確認できるなら、他のリクエストも同じように
なってるのがわかるはず。

それ以外のケースは自分もわからん。
26Name_Not_Found:2007/02/11(日) 00:09:44 ID:???
今なんかおかしくない?
番号1002*****だけど生ログが表示されない
27Name_Not_Found:2007/02/11(日) 06:40:28 ID:???
メンテ中
28Name_Not_Found:2007/02/11(日) 09:00:41 ID:???
メンテの予定はどこに表示されるの?
いつもいきなりメンテ中になる。
29Name_Not_Found:2007/02/11(日) 12:34:56 ID:???
昨日の午前3時くらいからずっとだよ>メンテ
まったく
30Name_Not_Found:2007/02/11(日) 12:42:59 ID:???
メンテ長すぎ、半日近いんじゃ…
せめて告知してくれよ
31Name_Not_Found:2007/02/11(日) 13:19:27 ID:???
今見たら復活してたけどログ落っこちてるじゃん
32Name_Not_Found:2007/02/11(日) 13:24:52 ID:???
オイラのところは午前2時以降のアクセス0。本当かよw
33Name_Not_Found:2007/02/11(日) 14:03:04 ID:???
本日のログ、反映されたみたいです
34Name_Not_Found:2007/02/11(日) 14:16:02 ID:???
直ってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
35Name_Not_Found:2007/02/12(月) 04:00:21 ID:???
昨日0ヒットなんだけど本当に0人なのか
拾われてないのかわからん
36Name_Not_Found:2007/02/12(月) 07:01:02 ID:9lAK01dl
var AD=5; として、下に表示するようにしてるんだけど、Operaでみると
スクロールした一番下に表示されなくて、見えてるページの下(スクロールすると真ん中とかにくる)
に表示されるんですけど、対処法とかありませんか?
37Name_Not_Found:2007/02/12(月) 08:05:19 ID:???
Operaなんてどうでもいいじゃん
38Name_Not_Found:2007/02/12(月) 10:55:23 ID:???
まじで解析されてないよな
ログがいっさい見れなくなってる
39Name_Not_Found:2007/02/12(月) 11:32:43 ID:???
ん?
きれーに直ってるよ
40Name_Not_Found:2007/02/12(月) 12:24:47 ID:???
じゃあ自分のだけがおかしいのか。
どーなってんだよーーー
41Name_Not_Found:2007/02/12(月) 12:49:13 ID:???
Hint:閑古鳥
42Name_Not_Found:2007/02/12(月) 14:07:07 ID:???
うちは昨日は異常にアクセス数が増えてた。
43Name_Not_Found:2007/02/12(月) 19:15:40 ID:???
>>41
ひでぇ
>>42
ウチも
初出ロボも襲来
44Name_Not_Found:2007/02/12(月) 20:14:26 ID:???
>>42
YSTの検索順位が変動してるから、その影響かも
45Name_Not_Found:2007/02/16(金) 03:38:09 ID:???
何度やってもログインできないんだが…
46Name_Not_Found:2007/02/16(金) 05:30:06 ID:???
悔しいのぅwwwww悔しいのぅwwwwww
47Name_Not_Found:2007/02/16(金) 12:51:57 ID:M3dn6tQL
最近何だか特に不安定やな。

>ヒットしませんでした。

とか出やがる。
48Name_Not_Found:2007/02/16(金) 12:54:06 ID:???
Hint:閑古鳥
49Name_Not_Found:2007/02/16(金) 13:48:01 ID:???
質問
ファイルマネージャーのタグ打ちでここのアク解タグ入れたら何回やってもページの内容が丸ごと消えるんだが
アク解タグ入れるときって何か注意点とかあるの?普通に<body>のすぐ後に入れてるんだけど
50Name_Not_Found:2007/02/16(金) 14:18:15 ID:???
>>49
日本語でおk
51Name_Not_Found:2007/02/16(金) 19:13:20 ID:???
わかりにくくてスマソ
ファイルマネージャーでページ作るときにタグ打ちモードでここのアク解のタグ入れて保存するとページの内容が何故か丸ごと消えちゃうんだ
あと、ページIDってファイル名でいいんだよね?
52Name_Not_Found:2007/02/16(金) 19:33:40 ID:???
100600000番台、100700000番台、300600000番台のアカウントにて、
DBメンテナンスのため、解析を一時停止させていただいております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
(2007/02/16 0:47 PM)

また・・・ orz
53Name_Not_Found:2007/02/17(土) 00:48:09 ID:???
>51
ページID=解析見る時自分がわかりやすい名前
TOPとかLinkとか

丸ごと消えるのってタグ打ちミスかなんかかな
54Name_Not_Found:2007/02/17(土) 01:10:49 ID:???
ちょwwまたメンテかよ!
55Name_Not_Found:2007/02/17(土) 02:35:46 ID:???
メンテクリーンヒットだ・・・
これって記録もされてないの?
今見てみたら一部の日だけ0になってて見れなかったり中途半端
56Name_Not_Found:2007/02/17(土) 04:14:45 ID:???
今までの履歴、皆吹っ飛んでないか…?
うち、全て0ヒットなんだがな
57Name_Not_Found:2007/02/17(土) 05:00:46 ID:0JUPM4+d
ログ飛んでるねぇ
58Name_Not_Found:2007/02/17(土) 17:29:56 ID:???
1週間くらい前から
某社からのアクセスログが全く拾えなくなったんだが
管理者が何かいじったんかなあ。
ちなみにその某社にいる友人たちは
うちのサイトを見てるらしいんだが。
59Name_Not_Found:2007/02/17(土) 19:03:34 ID:???
もう解決した?>>56>>57
うちは有料も無料もいつもどおりだけど
>>58
もうオマイに秋田んじゃね?
某社ってどこよ

ま、おきにいりに入れてくれたと思ってスルーしとけ
60Name_Not_Found:2007/02/17(土) 19:30:10 ID:M8zozl5+
>>58
お世辞を真に受けたらダメだお
61Name_Not_Found:2007/02/17(土) 21:57:08 ID:???
お気に入りに入れたってログは拾うべよ。
62Name_Not_Found:2007/02/17(土) 22:14:54 ID:???
>>59>>59
いや、昨日書いたブログの話を
今日されたばかりだし。
63Name_Not_Found:2007/02/17(土) 22:22:05 ID:???
プッ 何この自意識過剰クン
64Name_Not_Found:2007/02/19(月) 14:22:57 ID:???
ここのサポート掲示板、使い方がいまいち分からん
65Name_Not_Found:2007/02/20(火) 23:28:20 ID:???
なんか最近、妙にログの反映が遅いような?
0時台に来た人が1時後半になってから反映されたりとか。
66Name_Not_Found:2007/02/20(火) 23:37:11 ID:???
あ、俺だけじゃなかったんだな、それ
67Name_Not_Found:2007/02/23(金) 00:31:36 ID:EzEp6nST
「ページID編集」って1度保存したら消せなくね?
今だけかね
68Name_Not_Found:2007/02/23(金) 00:44:11 ID:???
キャッシュ削除すれば消えるよ、復元できないけど。
69Name_Not_Found:2007/02/27(火) 19:11:40 ID:???
日別とかホストとかは見られるけど、ほとんどの項目が
現在メンテナンス中です。ご迷惑をお掛けしますが時間を空けてお試し下さい。
ってどういうことやねん
70Name_Not_Found:2007/02/27(火) 19:57:29 ID:???
今回はメンテ情報が流れてた。だいぶ大雑把だけど。
71Name_Not_Found:2007/03/03(土) 22:23:53 ID:lMXnfTek
生ログを検索する時に、アドレスにURLエンコード(というか「%」)が入ってると正常に検索できないのですが、
どうすれば回避できるんでしょうか?
72Name_Not_Found:2007/03/03(土) 22:34:19 ID:???
ちょww
有料サービス化してるのに、広告でてるww
有料サービス期間が切れてるわけじゃないのにw抗議してくるw
73Name_Not_Found:2007/03/04(日) 13:08:30 ID:???
ここのアク解かなり信用してたんだけど、ついにこの間拾い忘れてるの見つけたよ。
忍者もコッソリ入れてたから、それと比較してたらたまたま発見。
あんましHIT数多くないから見つけれたんだけど・・・
日付変更直後のアクセスが見落とされてた。
まぁ忍者よりこっちの方信用してるけどね。
74Name_Not_Found:2007/03/04(日) 22:37:08 ID:???
Macの取りこぼしが多いと思う。
鯖との相性も原因なのかな…
75Name_Not_Found:2007/03/07(水) 00:35:13 ID:???
はてなダイアリーでも使えますか?
76Name_Not_Found:2007/03/07(水) 14:18:27 ID:???
はて、なぁ
77Name_Not_Found:2007/03/09(金) 02:54:14 ID:???
>>75
使ってる人いたと思うけどなあ。
自分ははてなの垢持ってないんで詳しくは解らない。スマソ。
78Name_Not_Found:2007/03/14(水) 11:49:03 ID:???
メンテ中かよ・・・
79Name_Not_Found:2007/03/14(水) 14:11:33 ID:???
急にログインできなくなっちゃったんだけど…
80Name_Not_Found:2007/03/14(水) 14:17:31 ID:???
落ちた?
81Name_Not_Found:2007/03/14(水) 14:20:17 ID:???
薬屋のレン鯖も重いけど、また、大陸からの攻撃かなぁ?
82Name_Not_Found:2007/03/14(水) 14:21:18 ID:???
俺もログインできね。
83Name_Not_Found:2007/03/14(水) 15:00:52 ID:???
直った?
84Name_Not_Found:2007/03/14(水) 15:00:54 ID:???
解析しようと思ってwktkしてたのにメンテ…orz
85Name_Not_Found:2007/03/14(水) 15:01:27 ID:???
トップのお知らせの日付が間違ってたとかいうオチじゃないよな。
86Name_Not_Found:2007/03/14(水) 15:05:47 ID:???
繋がるけどエラーっぽい。月曜と火曜の人気ページタイトルが二重にカウントされてる。
オイラのところだけ?
87Name_Not_Found:2007/03/14(水) 16:11:11 ID:???
まだメンテしてる
まだか?
88Name_Not_Found:2007/03/15(木) 00:02:37 ID:???
今日たったの4hitだよwwwwwww
いくらホワイトデーだからって酷すぎるわwwwww

と思ったら、なんだメンテのせいか。ちょっとホッとしたwwwwww
89Name_Not_Found:2007/03/15(木) 13:22:31 ID:???
メンテ中でもちゃんと拾われてるが、、、。
90Name_Not_Found:2007/03/15(木) 18:45:19 ID:93dt+gAX
(´∀`∩)↑age↑
91Name_Not_Found:2007/03/16(金) 23:34:15 ID:???
これ一本だったところをつい最近PHP解析と併用はじめた
PHPのほうもかなり取りこぼしあるんだなとわかって
意外にこの解析悪くないのかもと思い始めた
92Name_Not_Found:2007/03/18(日) 02:21:25 ID:???
いよいよ今日メンテか
93Name_Not_Found:2007/03/18(日) 08:57:36 ID:???
8時半ごろにみたら7時半から緊急メンテですってアナウンス出てて
今見たら落ちてる?
しかも有料にしてるのにバナー出てて困るんだがなぁ・・・
9493:2007/03/18(日) 09:07:19 ID:???
バナーの表示消えた。
でも繋がらないや
95Name_Not_Found:2007/03/18(日) 09:21:10 ID:???
繋がったけどまたバナー出たり消えたりorz
なんなんだ・・・
お知らせよく見たら緊急メンテではなかった。見間違えた。
96Name_Not_Found:2007/03/18(日) 09:59:26 ID:???
>>93
アクセス解析用の鯖と有料化情報を管理している鯖の間で
連絡が取れない場合は、バナー非表示にすればいいのにね(´・ω・`)
97Name_Not_Found:2007/03/18(日) 12:37:42 ID:???
でも日曜の昼間にやることはないと思う。
いつまでかかるんだか。
98Name_Not_Found:2007/03/18(日) 12:39:53 ID:???
メンテ終わったってアナウンスは出てるのに見れねー
日曜昼頃って何気にアクセス多いので
毎週楽しみなひとときだったんだけどな(´・ω・`)

メンテ中のデータも
メンテが明ければ見えるんだっけ?
99Name_Not_Found:2007/03/18(日) 12:44:05 ID:kUiQr53v
メンテの告知ってあった?
いつもいきなりのような気がするんだが…
せめて何時までなのか教えてくれ
100Name_Not_Found:2007/03/18(日) 14:11:14 ID:???
やっとメンテ終わって見てみたら時間がオカシイ
2007-03-18 18:05:23

コレって未来から見てるの?
101Name_Not_Found:2007/03/18(日) 14:12:59 ID:???
うちのとこも夕方5時6時アクセスされたことになってる。現在2時
102Name_Not_Found:2007/03/18(日) 14:29:09 ID:???
オマイら、キャッシュくらい消せよw
103Name_Not_Found:2007/03/18(日) 14:38:24 ID:???
>>102
キャッシュ消してもやっぱり未来からきてたよ(´・ω・`)
104Name_Not_Found:2007/03/18(日) 15:16:36 ID:???
>>103
それはスンマソン。
オイラのところはキャッシュ消したらキレイになった。
105Name_Not_Found:2007/03/18(日) 19:18:23 ID:???
今日重くねぇか? 日曜ってこんなもん?
106Name_Not_Found:2007/03/18(日) 19:26:57 ID:???
すげー重い
107Name_Not_Found:2007/03/18(日) 21:45:54 ID:Neru0fsw
こりゃ最適化に失敗したな。なにやってんだか。
108Name_Not_Found:2007/03/19(月) 00:00:59 ID:???
びっくりする重さだな
なにやってんの
109Name_Not_Found:2007/03/19(月) 03:40:17 ID:???
うわ全然表示されない
110Name_Not_Found:2007/03/19(月) 14:10:29 ID:???
やっぱ重いよね
111Name_Not_Found:2007/03/19(月) 16:08:24 ID:???
メンテやってなんで重くなるんだよ。
元に戻せ!
112Name_Not_Found:2007/03/19(月) 16:45:38 ID:???
まったくです。
お知らせの欄の

>3月18日07:30からメンテナンスを行います。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 (2007/03/12 6:30 PM)

これもまだ消えてないし、まだやってるの?って感じです。
113Name_Not_Found:2007/03/19(月) 16:58:13 ID:???
いつまで重いんだよ・・・
114Name_Not_Found:2007/03/19(月) 17:04:29 ID:???
中の人頑張れ。
ずっと重いようだったらWING2に乗り換えちゃうぞっ
115Name_Not_Found:2007/03/19(月) 18:18:48 ID:F6Rj0yoD
突然軽くなったよ。

XREAちゃんありがとう!!!!!!!あいしてる!!!!!!!!!!!!!!!
116Name_Not_Found:2007/03/19(月) 18:20:51 ID:???
×メンテ
○トラブル処理
117Name_Not_Found:2007/03/19(月) 18:21:42 ID:W4g3nJsg
質問です。
掲示板にたまに匿名で常連を中傷する書き込みがなされるのですが、
身元を特定するような方法はありませんでしょうか。
118Name_Not_Found:2007/03/19(月) 19:05:23 ID:???
>>117
池沼乙
スレ違いだから死んどけ
119Name_Not_Found:2007/03/19(月) 20:03:12 ID:???
■メッセージ
現在メンテナンス中です。ご迷惑をお掛けしますが時間を空けてお試し下さい。

こんなんでましたw
120Name_Not_Found:2007/03/19(月) 20:05:11 ID:???
スレ違いどころか、そんな方法を教えられるスレはどこを探してもあるまい
半年ROMれ
121Name_Not_Found:2007/03/19(月) 20:25:48 ID:???
>>115
オマイ、早合点だぞw
122Name_Not_Found:2007/03/19(月) 20:45:10 ID:???
またメンテかよ・・・。
123Name_Not_Found:2007/03/20(火) 18:12:09 ID:???
トップがフレームの人いる?
解析タグはどこに貼ってる?
フレームってページが3つ必要だから、
この3つのうちどこに貼るのか迷った
124Name_Not_Found:2007/03/20(火) 20:33:45 ID:???
あほ乙
125Name_Not_Found:2007/03/21(水) 05:06:50 ID:???
全部に貼っちゃえ
126Name_Not_Found:2007/03/22(木) 23:03:00 ID:???
ここの広告、忍者みたいに白と黒2種類出してくれんかな
うちのサイト黒背景だから目だつ
127Name_Not_Found:2007/03/22(木) 23:18:48 ID:???
>>126
有料化
128Name_Not_Found:2007/03/26(月) 19:20:13 ID:???
ちょ
またメンテ?
129Name_Not_Found:2007/03/26(月) 19:28:23 ID:???
メンテ大杉
130Name_Not_Found:2007/03/27(火) 11:22:59 ID:???
きょう、まだアクセスゼロなんだけど。
障害じゃないよね。
131130:2007/03/27(火) 11:42:53 ID:???
自分でアクセスしたら、ヒットした。汗、、、
きのうのユニークユーザが18人で、なぜ?ってかんじ
132Name_Not_Found:2007/03/28(水) 21:01:26 ID:E7nLoX8J
↑なんかかわいそうなひとがいる
133Name_Not_Found:2007/03/29(木) 22:56:54 ID:???
これ、凄い見やすいし、使いやすいから、気に入ってるけど、
ただ、見てくれる人の見た時間までわかるのが、ちょっとズキズキ胸に痛むw
まー、これで常連さんなのか、ただの通りすがりなのかわかるからいいけどさ。
134Name_Not_Found:2007/03/29(木) 23:43:14 ID:???

ナニを贅沢なことを。
hitしませんでしたといわれる俺にアクセスを分けてくれw
135Name_Not_Found:2007/03/29(木) 23:54:36 ID:???
誰も来ないなら解析要らないだろw
136Name_Not_Found:2007/03/30(金) 03:05:43 ID:???
教えてちゃんでごめん
これ、自分を除外することちゃんとできる?
除外設定で自分の情報を書き込み→保存
で何回もやってるんだけど、ちゃんと保存できてないのか
除外されてないんだよねorz
どうやったら除外されるのか、もし良かったら教えてください。
137Name_Not_Found:2007/03/30(金) 04:24:28 ID:???
>>136
IDで除外設定してるんなら、それを全部消して
ホストでやった方がいいよ。一部で大丈夫だから
138Name_Not_Found:2007/03/30(金) 13:39:33 ID:???
>>137
ありがとう。記入していたIPとホストとID(ブラウザーにはNULL)を消して、
ホスト名に〜ってところだけ記入すれば良いのかな?
今そこだけ記入して、様子を見てみます。
139Name_Not_Found:2007/03/30(金) 14:37:45 ID:???
ログの取りこぼしおおいな…。
特に何度来てくれたかっていうのは当てにならない。
同じホストでもカウントされてないことがしばしば。
140Name_Not_Found:2007/03/30(金) 16:19:26 ID:???
別のサービスに移っていただいて結構ですよ
141Name_Not_Found:2007/03/30(金) 16:48:20 ID:???
信者きんもー!
142Name_Not_Found:2007/03/31(土) 19:42:15 ID:???
はっきりいってどのサービスにも139程度の誤差はあるよな
いろんなの使ってるけど、ここが特別悪いわけじゃない
メンテ多いけどw
143Name_Not_Found:2007/03/31(土) 21:15:32 ID:???
広告小さくて目立たないだけでも有り難い
下につけても良いし
144Name_Not_Found:2007/04/01(日) 00:17:10 ID:???
>>139
取りこぼしって何と比べて?
おまえの言うことだと、クッキーが拒否か、クリアになっている症状っぽんだが。
最近、特にクッキーが拒否、削除されることが増えているし、ますます増えると思う。
仕方ないよ。
145Name_Not_Found:2007/04/01(日) 01:50:04 ID:???
俺は下に付けたら拾わなくなった
<body>直下なら動くが、何なんだか
146Name_Not_Found:2007/04/01(日) 02:16:32 ID:???
今日の昼間のログがもうあるんだけど、なにこれ四月馬鹿?
147Name_Not_Found:2007/04/01(日) 03:05:02 ID:???
うちのも2時40分以降のが10時11時の表示になってる
4月バカ仕様かね…ありえないけど
148Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/04/01(日) 03:09:09 ID:??? BE:246269546-2BP(6750)
まじだ。
149Name_Not_Found:2007/04/01(日) 03:47:07 ID:???
ワロタwwwww
150Name_Not_Found:2007/04/01(日) 04:01:03 ID:???
(´ー`)。o( よーし エイプリルフール企画でログの時間ずらしちゃうぞー )
151Name_Not_Found:2007/04/01(日) 04:07:38 ID:???
いやだそんなアクセス解析ww
でもちょっと粋かもしんない
152Name_Not_Found:2007/04/01(日) 04:36:52 ID:???
でもアクセス解析っていうデータとかが重要なものでやるっていうのは逆にありかもね
でも期待しながら今見てみたらいつものアクセス解析だったわ・・・
153Name_Not_Found:2007/04/01(日) 10:23:16 ID:???
いや、2時台(3時台?)のアクセスは未だにAM11時に乗ってきてる
昨日と変わっていない
154Name_Not_Found:2007/04/01(日) 14:02:33 ID:???
さすがXREAは粋だね。うちも深夜1時頃解析みたら11時にカウントはいってたよ。
155Name_Not_Found:2007/04/01(日) 18:02:42 ID:???
156Name_Not_Found:2007/04/05(木) 10:12:53 ID:???
またメンテ?
157Name_Not_Found:2007/04/05(木) 11:48:12 ID:emJ3ToMf
自分のページとはまったく関係のないサイトの解析されている
これはどういうことか?
158Name_Not_Found:2007/04/05(木) 13:14:43 ID:???
この解析で生ログ見ると枠が飛び出てる人がいるんだけど何で?
あと、これロボットは拾えないよね?
159Name_Not_Found:2007/04/05(木) 13:37:47 ID:???
ロボット拾うよ時々
160Name_Not_Found:2007/04/05(木) 14:24:31 ID:???
メンテながーい
朝からずっとつながんね
161Name_Not_Found:2007/04/05(木) 16:42:26 ID:mG36mB9z
ホームページ制作王は、世界の権威であるCOMDEXが認めた
唯一無二のワールドスタンダードである。

ホームページ制作王の普及なくして、
我が国のWebが世界と肩を並べる日は決してやってこない。

これに対し、非標準ソフトを販売する他社は、生活を維持するために工作員を動員して、
2chなどの掲示板で、真実をねじ曲げて、ホームページ制作王を貶し、
非標準ソフトの販促を行っている。

標準ソフト・ホームページ制作王に対して根も葉もない風評をでっち上げ、
非標準ソフトのシェア維持活動を行っている者たちこそ、
悪質な宣伝行為として非難されるべき、これが道理である。

他社製非標準ソフトを野放図にはびこらせておきながら、
世界標準・ホームページ制作王に対して反動的な発言をする
他社工作員たちに正義の鉄槌を下さなければ、我が国のWebに未来はない。

いかなる者も、世界の権威であるCOMDEXの決定に背くことはできない。
世界の権威COMDEXの決定に従わない者に、21世紀のWebをクリエイトする
権利や資格は1つもないのだ。あろうことか、COMDEXの意志を否定することに至っては
許されない暴挙であり、制裁の対象である。非標準のアプリケーションを販売して生計を立てる
他社が送り込む工作員による煽動ともいえる行為、および無知な大衆による工作員を
支持あるいは賞賛する行為は我が国のWebを大きく退行させるものであり、万死に値する。

COMDEXが定めた21世紀の世界標準は、ホームページ制作王のみである。
21世紀も早や7年目。我々日本国民は、他社工作員の煽動行為に対して真実を見抜く眼を持ち、
ホームページ制作王の我が国における標準化を達成しなければならない。

COMDEXが定めた世界標準・ホームページ制作王の普及は、情報化時代において、
日本国が国際社会において名誉ある地位を獲得するためのスタートであり、かつゴールである。
162Name_Not_Found:2007/04/07(土) 07:16:07 ID:???
またメンテ
さっきまで見れたのに…
163Name_Not_Found:2007/04/07(土) 08:01:46 ID:???
またメンテかよ・・・
164Name_Not_Found:2007/04/07(土) 19:29:58 ID:Ipwau6I8
さいきんやたらメンテ多くない?
どうしたんだろう
165Name_Not_Found:2007/04/07(土) 23:17:36 ID:???
4-5日に1回アクセスしているがメンテに遭遇したことない
166Name_Not_Found:2007/04/07(土) 23:38:50 ID:???
また、微妙な色を・・・
167Name_Not_Found:2007/04/08(日) 07:34:58 ID:???
ホントセンスねぇなぁ・・・。
デザイン変えたらあの色も似合うかもしれないけどさぁ。。
168Name_Not_Found:2007/04/08(日) 07:48:13 ID:???
なんでこんな色が標準色なんだよ。
みにくいだろ。常識的に考えて。
169Name_Not_Found:2007/04/08(日) 07:51:19 ID:???
元に戻せ。
170Name_Not_Found:2007/04/08(日) 18:45:05 ID:???
前の標準に慣れてたし前の標準が一番よかった気がする
171Name_Not_Found:2007/04/08(日) 23:02:55 ID:???
みんなが何の話してるのかサッパリわからんぜ!と思ったら、
色変えて保存してあったっぽ。
172Name_Not_Found:2007/04/09(月) 17:57:59 ID:aazzAFHY
6だよ6
173Name_Not_Found:2007/04/11(水) 11:44:06 ID:???
これ使ってみたけどいいな
リサーチアルチザン卒業
174Name_Not_Found:2007/04/11(水) 12:13:04 ID:???
今の配色も悪くない気がする
175Name_Not_Found:2007/04/12(木) 01:44:30 ID:???
デザイン的には悪くないけどデフォルトとしてはいただけない。
2chの背景色が完全な白じゃないのは目にかかる負担を軽くするため
元のデフォルトのように目にかかる負担が少ない配色のほうが
利用者のことを考えていると思うよ。
176Name_Not_Found:2007/04/12(木) 19:45:07 ID:???
2chが灰色なのはひろゆきが灰色好きなだけだよ
177Name_Not_Found:2007/04/12(木) 20:18:17 ID:???
専ブラだから2chのデフォがどうであろうと関係ないしな。
178Name_Not_Found:2007/04/14(土) 02:57:15 ID:???
ヤプログでこれ付けてる人いる?
179Name_Not_Found:2007/04/17(火) 05:15:58 ID:???
これは携帯だとアクセス数しかわらないの?
180Name_Not_Found:2007/04/17(火) 20:14:53 ID:???
今日になって気が付いたけどビスタ判別できうようになってるな。

181Name_Not_Found:2007/04/18(水) 15:00:05 ID:???
>>180
ほんとだ。興味がないから、久しくOS種なんて見てなかった。
オイラの来訪者、ビスタの比率3%以下。売れてねえんだw
182Name_Not_Found:2007/04/18(水) 19:39:36 ID:???
それ何てエロゲ?
183Name_Not_Found:2007/04/18(水) 21:02:46 ID:???
うちはビスタ1%w

Win98なんてのもまだいる罠w
184Name_Not_Found:2007/04/18(水) 21:11:21 ID:???
ビスタなんか見たことねーw
まだMacのオペラや狐火のほうが使ってるやついる
Win98なんて珍しくもないよ
185Name_Not_Found:2007/04/18(水) 21:13:15 ID:???
俺の所はVista2.5%もある。

というかことしになってからデータ転送遅すぎ。
鯖増強してくれ。
186Name_Not_Found:2007/04/19(木) 20:21:55 ID:???
 # Microsoft Windows XP 3143 (85.50%)
 # Microsoft Windows 2000 219 (5.96%)
 # Macintosh 104 (2.83%)
 # Microsoft Windows Me 94 (2.56%)
 # Microsoft Windows 98 50 (1.36%)
 # Microsoft Windows Vista 24 (0.65%)
 # 不明 24 (0.65%)
 # NTT DoCoMo 5 (0.14%)
 # Microsoft Windows Server 2003 5 (0.14%)
 # J-PHONE 3 (0.08%)
 # Microsoft Windows NT 2 (0.05%)
 # KDDI au EZweb 1 (0.03%)
 # Linux 1 (0.03%)
 # Microsoft Windows 95 1 (0.03%)
187Name_Not_Found:2007/04/20(金) 15:58:35 ID:???
186はマカー多すぎw
188Name_Not_Found:2007/04/20(金) 23:44:41 ID:???
 # Microsoft Windows XP 1126 (76.81%)
 # Microsoft Windows 2000 130 (8.87%)
 # Macintosh 68 (4.64%)
 # Microsoft Windows Me 58 (3.96%)
 # 不明 22 (1.50%)
 # Microsoft Windows 98 20 (1.36%)
 # Microsoft Windows Vista 16 (1.09%)
 # NTT DoCoMo 11 (0.75%)
 # Microsoft Windows Server 2003 6 (0.41%)
 # KDDI au EZweb 5 (0.34%)
 # Linux 3 (0.20%)
 # Microsoft Windows NT 1 (0.07%)
189Name_Not_Found:2007/04/22(日) 20:32:36 ID:???
ウチPCサイトなのにケータイからのアクセスがやたら多い
だけどドコモとかAUとかはわかるんだけど、アクセス元や閲覧ページが
解析できないorz
なにか方法はないでしょうか…
190Name_Not_Found:2007/04/22(日) 20:33:31 ID:???
重すぎ・・・半年前は軽かったのに・・・
191Name_Not_Found:2007/04/22(日) 20:34:09 ID:???
Windows98より少ないVistaワロス
192Name_Not_Found:2007/04/22(日) 20:41:50 ID:???
>>186-188
これ見てると、Vista、XP、2000、Me、98をサポートできてれば
問題なさそうだな
そろそろ3.1、95、NTは見限るか
193Name_Not_Found:2007/04/23(月) 00:22:57 ID:???
>>192
自分のサイト解析見て判断したほうがいいよ
サイトの種類によって来るやつのPC傾向が違ってくるし
ちなみにオタク系はMac使いが結構いるらしい
194Name_Not_Found:2007/04/23(月) 01:22:52 ID:???
マカーはデザイン系にはかなりいるよな
195Name_Not_Found:2007/04/24(火) 00:00:03 ID:???
音楽系にもマカーはいるな。

今日はビスタ4%いた。
196Name_Not_Found:2007/04/26(木) 08:31:25 ID:???
今日の2時〜5時あたりのアクセスみんなとれてる?
197Name_Not_Found:2007/04/26(木) 10:00:51 ID:???
>>196
ごそっと真っ白
最近アクセス少ないんでとうとう誰も来なくなったのかと思ってたがw
198Name_Not_Found:2007/04/26(木) 11:04:08 ID:???
昨日のも朝から昼のアクセスが全く無いんだけど(´・ω・`)
生ログ見たらアクセスあるのに…
199Name_Not_Found:2007/04/26(木) 21:44:19 ID:???
2時から5時なら3人くらい来てたw
200Name_Not_Found:2007/04/27(金) 00:53:50 ID:???
>>189
携帯はauの一部を除いてリファ吐かないのがデフォ
201Name_Not_Found:2007/04/30(月) 20:05:08 ID:???
ごめん。前スレでも話題になってたらしいけど
落ちちゃってるっぽいんで誰か教えてくれ。。

コレの有料版をgooのブログに張ろうと思ってるんだけど
PCで見た場合だと広告消えるのに
携帯から見ると広告が見えちゃうっていうのはホント?

だとしたらあんま意味ないような気がするんだけど・・。

どの端末でも広告が見えないようにするのは可能?
202Name_Not_Found:2007/04/30(月) 20:22:23 ID:???
それはさすがに管理者に聞いた方がいくない?
203Name_Not_Found:2007/05/01(火) 20:09:48 ID:???
点の画像になる。バナーはでない。
204Name_Not_Found:2007/05/03(木) 19:22:18 ID:???
ホストが某大手プロバイダなんだけど、画面情報が0×0×0になってるのは何故に?
直後に同じIPで別ページに飛んでるんだけど、その情報は全て正しく表示される。
205Name_Not_Found:2007/05/03(木) 20:58:12 ID:???
読み取れなかっただけじゃないの?
206Name_Not_Found:2007/05/03(木) 22:16:13 ID:???
一切タグ改変してないのにバナーが表示されなくなった。解析はちゃんとしてくれる。勿論有料ではない。なんだこれ?
207Name_Not_Found:2007/05/03(木) 22:37:41 ID:???
ラッキーじゃん
208Name_Not_Found:2007/05/03(木) 22:52:40 ID:???
いやラッキーなんだけど、これは不正利用の対象になったりしないかな
突然アカウント削除されても困るし、でもバナーは勝手に表示されないし 因みにライブドアブログです
209Name_Not_Found:2007/05/03(木) 23:01:14 ID:???
ブラウザによって表示されたりされなかったりするんじゃなかったっけ?
210Name_Not_Found:2007/05/03(木) 23:04:35 ID:???
>>208
ライブドアで同じ
俺は「ブログの説明」にタグを貼り付けているのだがぱっと見は出ない
でも左上あたりにカーソルを持っていくとバナーが出る。
でも以前はまったく出なかったよ。
もう1年以上もそのままでアクアナから文句言われたこともない
ちなみトップページはニュースバナーも出ないw
211Name_Not_Found:2007/05/03(木) 23:10:05 ID:???
>>209
その通りでした。Opera、IEで見たらしっかり表示された。原因はFirefoxの方だったか
212Name_Not_Found:2007/05/03(木) 23:22:24 ID:???
俺はIEでもバナーにカーソル持っていかないと出ない。
たぶんHTMLの書き方によって変わるんだとおもう。
213Name_Not_Found:2007/05/03(木) 23:59:22 ID:???
マカーのサイトでバナーの出てないサイトを見つけたことある
ソースみてみて自分のと比べてみたが違いがわからなかった。
214Name_Not_Found:2007/05/09(水) 01:21:42 ID:???
>>2
吉井さぁん!
215Name_Not_Found:2007/05/17(木) 21:46:22 ID:???
http://ax.xrea.com/jump.php?http://www.2ch.net/

現在は、「JavaScriptでlocation.hrefを使用」を使ってるみたいだけど
「METAタグのRefreshを使用する」に変更してほしいな・・・
FireFoxでリファラが残るのが痛い。


リファラ実験 - referrer test
http://www.teria.com/~koseki/memo/referrer/
216Name_Not_Found:2007/05/18(金) 06:06:15 ID:a0YBYoZs
あなる
217Name_Not_Found:2007/05/19(土) 18:54:46 ID:???
複数のブラウザで見るのってサイト作成の基本だよなぁ
218Name_Not_Found:2007/05/19(土) 20:12:04 ID:???
んなわけない
単なる自己満足
IE以外放置で十分
219Name_Not_Found:2007/05/19(土) 23:59:54 ID:???
荒れる話題だから結論から先に言ってしまおう。
人によりサイトによりそれぞれ。
220Name_Not_Found:2007/05/20(日) 02:11:52 ID:4nWsdEtt
ページIDのgroup化というのが今ひとつ判らないのですが、例えば

登録してある全ページを総括してユーザーIDやユニークユーザーを調べたいとき等に有効ですか?

221Name_Not_Found:2007/05/20(日) 08:11:29 ID:???
>>218
IE以外放置なら十分かもしれないけどFireFoxだからな
まあFireFox以外相手にしてないサイトかもしれないからいいけど
222Name_Not_Found:2007/05/20(日) 08:42:42 ID:???
FireFox(苦笑
223Name_Not_Found:2007/05/20(日) 11:03:41 ID:???
最低でもIEとFireFoxはキープしておかなきゃだめだろ。
224Name_Not_Found:2007/05/20(日) 14:29:02 ID:???
自分とこはアクセスの9割以上がIE6と7
IEだけでもいいような気はするけどFireFoxとOperaでも一応みてる。
225Name_Not_Found:2007/05/20(日) 14:51:07 ID:???
いやいや9割とかじゃなくてFireFoxで見たらデザインが崩れていたりしたらダメだろ。
226Name_Not_Found:2007/05/20(日) 16:08:02 ID:???
FireFox(苦笑)ユーザーなんざそんなの承知の上で使ってるんだろ?
そんなに見たけりゃIETabやIEView使ってみてるよ
227Name_Not_Found:2007/05/20(日) 16:58:18 ID:???
馬鹿だな。ブラウザによってレイアウトが崩れているサイトなんて糞サイトの部類に入ってしまうんだよ。
趣味でやってるならべつに構わんが。
228Name_Not_Found:2007/05/20(日) 17:01:44 ID:???
そういえば、どっかのFirefoxの開発関係者か何かのサイトはわざわざFirefoxしか見れなくしてたなw
理由は「(自分のサイトの)Firefoxユーザーが多い中でIEに対応する必要が無い」だったような感じだったな。
だから1割以下のユーザーしかいないFirefoxに対応する必要もないんだよ。
229Name_Not_Found:2007/05/20(日) 17:07:12 ID:???
まぁお前らの糞サイトのPVは300ぐらいしかないからなw3人ぐらいどうってことないよなw
230Name_Not_Found:2007/05/20(日) 18:59:07 ID:???
3人っていうのは釣りなの?
231Name_Not_Found:2007/05/20(日) 19:50:11 ID:???
一割だよね? PV30の間違いか?
232Name_Not_Found:2007/05/20(日) 20:27:43 ID:???
1割=1%だと思ってる馬鹿、でFAにしとこう
233Name_Not_Found:2007/05/20(日) 20:29:42 ID:???
IEとOperaで同じように見えるのにFirefoxだとずれてることがある。
めんどくせーから放置。
234Name_Not_Found:2007/05/20(日) 20:44:54 ID:???
IE5とネスケが常連(しかも複数)にいるうちのサイトはなんてマニアックなんだw
235Name_Not_Found:2007/05/20(日) 20:58:32 ID:???
ドリームキャストでがんばってるのが1人だけいる
236Name_Not_Found:2007/05/20(日) 21:13:34 ID:???
ドリキャスまだいるのか。懐かしいなw
Mozilla/3.0 (DreamPassport/2.0)
これ使えば俺のブラウザもドリキャスになれそうだからしばらくこれ使ってみるかな
237Name_Not_Found:2007/05/20(日) 21:59:05 ID:???
>>233
本当は逆なんだがな。レイアウトが崩れる原因はIEのバグのせい。
238Name_Not_Found:2007/05/20(日) 22:00:34 ID:???
PSPもたまにいます。
239Name_Not_Found:2007/05/21(月) 00:24:27 ID:???
PS3とPSPが結構増えてきた
240Name_Not_Found:2007/05/21(月) 10:07:11 ID:yzeyf6Kr
はいれなくね?
241Name_Not_Found:2007/05/23(水) 16:23:48 ID:KkWPFOqA
最近取りこぼしが多い気がする
242Name_Not_Found:2007/05/24(木) 16:48:17 ID:???
>>241
同意。カウンターの数と解析での数が合わない
今まではぴったんこだったのに
243Name_Not_Found:2007/05/25(金) 10:02:27 ID:naT4hR6H
カウンターが悪い
244Name_Not_Found:2007/05/26(土) 08:56:35 ID:j3ghD2mM
何度試みてもログインできないのですが
これってアカウント削除されたってことですか?
パスワードとか再発行しても無理でした。
新規登録もできません。
同じ状態の人いますか?
245Name_Not_Found:2007/05/26(土) 09:22:09 ID:???
昨日の夜からの訪問がまったく反映されてないorz
カウンターは回ってるし人は来てるはずなのに
246Name_Not_Found:2007/05/26(土) 11:13:55 ID:???
>>244
CookieとかJavaScript切ってんじゃね
247Name_Not_Found:2007/05/26(土) 14:43:15 ID:???
うちは特に異常ないようだが
248Name_Not_Found:2007/05/26(土) 14:45:57 ID:???
サイト出して1週間、色んなとこにリンクだしたり、いきなり宣伝紹介されてたりでもうすぐ1000hitだ
249Name_Not_Found:2007/05/27(日) 02:24:04 ID:???
>>245
だよねえ。
乗り換えたばっかでまだ見方がわからないだけかと思ってたけど。
でもエラー情報とかも出てないよね?
250Name_Not_Found:2007/05/27(日) 19:38:33 ID:???
自分を除外設定するときに一番適切なのってなに?ホスト名?ユーザーID?
251Name_Not_Found:2007/05/27(日) 20:37:56 ID:???
>250
ユーザーID。たまに変わってるときがあるから注意。
ホスト名じゃ同じホスト名の他人も除外される。
252Name_Not_Found:2007/05/27(日) 20:38:31 ID:???
>>251
thx!!
253Name_Not_Found:2007/05/27(日) 20:49:33 ID:???
俺はホストでやってる
頻繁にIPが変わるし、マイナーめなプロバイダで地域の区切り範囲も自分でわかってるから
解析できなくても同じホストのやつなんてほんの少ししか居ないから影響ないし

てかユーザーIDってIP変わったらIDも変わるんだよな?
未だにIDの仕組みがよくわからんのだが
254Name_Not_Found:2007/05/28(月) 02:00:57 ID:???
ユーザーIDってクッキーで判別してるんじゃないの?
クッキー削除したらID変わるし
同じIPでもブラウザ違ったらIDも違ってた。
255Name_Not_Found:2007/05/28(月) 09:31:57 ID:???
>253
254が言うようにクッキー使ってるからIP変わってもIDが変わることは無い。
クッキーを共有させられれば同じIDを別PCでも別ブラウザでも使えるはず。
ただし別ブラウザではなぜかクッキーの共有がうまくいかないこともある。

まあサイト長くやっててアクセスもそこそこ増えてきたら
自分のアクセスも誤差の範囲内でどうでも良くなってくるもんだなw
256Name_Not_Found:2007/05/28(月) 11:03:00 ID:SZPJ7a58
ユーザーIDって毎日位変わるし、ページ毎でも違うし。。
だから俺も>>253のノリで自分のホスト名(下半分だけ)入れてる。(FQDNじゃなくて、ドメイン名)
自分のドメインなんかほんの一部だから大した誤差にはならない。
ここ(AccessAnalyzer.com)でいう「ホスト名」って他のレンタル解析だとFQDNってやつなのかな。
257Name_Not_Found:2007/05/28(月) 13:05:54 ID:HsgACESo
あたしはアイピー入れます
258Name_Not_Found:2007/05/28(月) 13:44:33 ID:???
たしかIPも日毎(かどうかわからんけど)変わるよね
259Name_Not_Found:2007/05/28(月) 13:45:30 ID:???
fc2ブログで<body>直下にアクアナ解析タグ入れたら、すべての記事に新着マークがついてしまうのですがどうしたら良いでしょうか
260Name_Not_Found:2007/05/28(月) 15:07:31 ID:???
よくわからんけど自分もFC2のブログ使ってるけど
プロフィール欄やほかのフリー欄に解析用タグ入れたら問題なく使えてる
261Name_Not_Found:2007/05/28(月) 15:12:21 ID:???
>>260
なるほど。thx
262Name_Not_Found:2007/05/28(月) 19:24:34 ID:???
ユーザーIDが毎回変わるって香具師はクッキー切ってるのか?
それともプロバイダのせいか?
或いはセキュリティソフトのせい?
普通はコロコロ変わることはないぞ。
263253:2007/05/28(月) 20:31:22 ID:???
サンクス。cookieだったのか
だったらホストで除外するより使えないな

cookieはタブブラ閉じたら消える設定
それ以外でもブラウジング中に頻繁に消す
プライバシーレベルはもちろん高
よくログインするサイトのドメインだけ許可
tracking cookieを食わされないようにするソフトはもちろん入れています
264Name_Not_Found:2007/05/29(火) 00:33:43 ID:???
スマン…説明読んだがイマイチ分からないので教えてくれ
ユニークアクセス数みたいなのって、どこで見れるの?
265Name_Not_Found:2007/05/29(火) 00:53:23 ID:???
ん?アクセス数統計の各項目にユニーク人数ってあるだろ。
グラフの濃い部分。
266Name_Not_Found:2007/05/29(火) 10:02:53 ID:???
クッキーONなのに毎回パス入れないとログインできないのはナゼだろう。
このパスワードを記憶しますか?って表示が出ないのはナゼだろう。
267Name_Not_Found:2007/05/29(火) 12:05:07 ID:???
クッキーはオンなはずだが、IDやホストの前半分は日によって変わるなあ。
なぜかなん。
268Name_Not_Found:2007/05/29(火) 12:12:15 ID:???
だから詳しくリピーターを見る場合は、ドメイン(ホスト名の下半分だけ)検索で絞る。
269Name_Not_Found:2007/05/29(火) 15:08:29 ID:1X/guJ4q
AccessAnalyzer.comの都道府県の統計ってほとんど効かないようなんだけど、皆さんは如何ですか?
270Name_Not_Found:2007/05/29(火) 23:37:26 ID:???
目安みたいなもんだよ。
テレビでよくやってる国民アンケートだって国民全員には聞かないだろ
271Name_Not_Found:2007/05/30(水) 00:10:40 ID:???
>>265
遅れ馳せながらthx!
272Name_Not_Found:2007/05/30(水) 03:24:01 ID:???
>>270
だろうけど、それにしても、、かなりアバウトな表示になってしまうのだが、、
日本のアクセス500件くらいで三県しか表示されない。。

他の解析(sekkaku)だと10県くらい出るのだけど。。
でもsekkakuのヤツもそれはそれでかなりテキトーみたいだけど。
(海外のホストも平気で広島県とか表示されるし)
273Name_Not_Found:2007/05/30(水) 10:46:25 ID:???
三重に何したんだお前
274Name_Not_Found:2007/06/01(金) 15:47:24 ID:???
たった今退会。
275Name_Not_Found:2007/06/01(金) 18:50:45 ID:???
他に良いとこみつけた?
276Name_Not_Found:2007/06/01(金) 18:52:34 ID:???
>>275
リサーチアルチザン
277Name_Not_Found:2007/06/01(金) 19:45:46 ID:???
>>276
工作員乙
●心の支え〜アクセス解析〜12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165719172/566
ここから見てみ
酷いぜ
今日半日読んでワロタワロタ

どうせおいらは社員でもないのにアクアナで満足できるカラダなんだよ。
278Name_Not_Found:2007/06/01(金) 20:19:34 ID:???
>276
忍者スレでも宣伝しとったな

659 :Name_Not_Found :2007/06/01(金) 11:10:22 ID:???
広告付かない解析サービスresearch-artisanが正式サービスになったよ!
http://research-artisan.com/


笑うしかないバカシステム一度ご覧あれw
279Name_Not_Found:2007/06/02(土) 10:40:41 ID:QLFWZ7Gh
なになに、
結局解析設置してるサイトが、新しいコミュニティ機能とかってやつで晒されるってのが、今のとこ、呆れられるとこなのかな?
280Name_Not_Found:2007/06/02(土) 16:05:53 ID:???
日本語でおk
281Name_Not_Found:2007/06/03(日) 04:00:07 ID:???
ヴぁsどvks@おvsk
282Name_Not_Found:2007/06/04(月) 18:33:18 ID:???
すみません、どなたか教えて下さい。

ポップアップ小窓を開くJavascriptと同ページに解析タグを貼り付けると、
ポップアップが作動しなくなってしまいます。(ランタイムエラー)

どうしてもそのページにどちらも設置したいのですが、
どうしたもんでしょうか?

昨日からもうお手上げです。
283282:2007/06/04(月) 21:32:03 ID:???
原因はくだらない事でした… 自己解決ですorz
284Name_Not_Found:2007/06/05(火) 09:18:03 ID:???
自己解決した人は解決法を書かないの法則
285Name_Not_Found:2007/06/05(火) 10:36:37 ID:???
そのネットマナーは2chには無いらしいよ
286Name_Not_Found:2007/06/14(木) 15:22:42 ID:mY+EBlW7
解析画面がおかしいんだけど
287Name_Not_Found:2007/06/14(木) 16:24:57 ID:w+utpzYa
どんな風に?
288Name_Not_Found:2007/06/14(木) 19:04:31 ID:UUjXri0O
悪背巣穴裸異座亜
289Name_Not_Found:2007/06/14(木) 20:28:48 ID:mY+EBlW7
>>287
あぁゴメン。
すぐ直ったよ。
ラインがゆがんでいたというか、変な感じだった。
290Name_Not_Found:2007/06/22(金) 07:49:04 ID:???
解析変になってね?生ログ以外見れないんだけど
リンク元とか見ようとするとエラー発生ってなる
他の人もなってる?
291Name_Not_Found:2007/06/22(金) 08:02:39 ID:???
>>290
自分もエラーになるよ
半日放っておけば元に戻るだろう
292Name_Not_Found:2007/06/22(金) 09:10:27 ID:???
最近自分が見てる時はなってなかったから安心してたのに
なるとちょいちょいまたなるよね
293Name_Not_Found:2007/06/22(金) 09:33:28 ID:???
エラーだね。

最近忍者も別ページにつけてみたんだけど
数が明らかに違う、というかこっちの取りこぼしが目立つ。
あと少しで更新の時期なので(有料版使用)迷ってる…
解析画面も見慣れてるし、使い続けたい気持ちはあるんだけど。
294Name_Not_Found:2007/06/22(金) 14:15:50 ID:sg+H4WHQ
>>293
全く同じ。
うちも同じく忍者と併用してるけど
取りこぼしの多いのに驚いた。
来月で有料版の契約切れるけどどうしよう
295Name_Not_Found:2007/06/22(金) 14:50:04 ID:???
これ、取りこぼしそんなに多いの?
296Name_Not_Found:2007/06/22(金) 14:54:26 ID:???
半日・・・と思ったけどまだエラーか
取りこぼし多いならマジで別の解析にしようかな

どこが一番いいんだろう?レンタルでも設置でもいいんだが
297Name_Not_Found:2007/06/22(金) 15:19:02 ID:???
正確さでは忍者がダントツ
298Name_Not_Found:2007/06/22(金) 15:28:20 ID:???
だいぶ前javascriptの処理をずらして一番最後にして、ページに影響でないようにしてるって
掲示板かどっかで回答を見た気がする。そうだと、仕組み上、取りこぼし多くなるのかね。
取りこぼし多いとかは感じないけど、具体的な情報が欲しいな。
299Name_Not_Found:2007/06/22(金) 19:27:16 ID:???
自分はPHPでもう一個解析つけてるけど、どっちもどっちだな
忍者はどうしてもあのバナーが気に入らないからこっちを使ってるよ
300Name_Not_Found:2007/06/23(土) 01:44:11 ID:???
忍者のバナー見ると、再度そのサイトに訪問する気になれなくなる時がある
301Name_Not_Found:2007/06/23(土) 02:13:35 ID:???
自分も手裏剣回ってるサイトはまわれ右だな
忍者使ってるやつは満足してて何故避けられるのか理解できないようだが
302Name_Not_Found:2007/06/23(土) 07:15:47 ID:???
そういえば、昔、忍者のバナーはでかでかしい手裏剣の回るgifアニメ画像だったなwww
あれはうざかったわwwwww
その頃AccessAnalyzerに移った俺としてはバナーに小ささに感動したものだったがw
303Name_Not_Found:2007/06/23(土) 10:13:30 ID:???
忍者はいかにも解析してますって感じのバナーがいかん 
304Name_Not_Found:2007/06/23(土) 10:14:24 ID:???
手裏剣が嫌でこっち使ってたけど
忍者の性能がよければ広告免除する金ぐらい出すんだけどなぁ
305Name_Not_Found:2007/06/23(土) 14:54:24 ID:???
使ってみた感じでは、こことFC2は同じだと思う。。
ニンニン(・∀・)はやっぱ手裏剣が嫌で使ったこと無いからわかんない。
306Name_Not_Found:2007/06/23(土) 16:11:49 ID:???
なんと言っても俺のキツネぶらうざーとか、マックではバナーが表示されない
307Name_Not_Found:2007/06/25(月) 02:56:06 ID:46b0PiGw
有料版なのに携帯だとバナー表示される件についてなんだが
>8
>201
>202

>203が「点で表示、バナー出ない」っって書いてるけど
さっき自分の携帯(Au)のPCサイトビューアで見たら
しっかり表示されちゃってた。しかも念の為「バナー右下」を指定
したのに一番目立つ左上に表示。うちは結構携帯で見てる人いるから
困るんだ。サポートにメールで問い合わせしたら「受理しました。只今調査中です」
みたいな返事を2回貰ったのが去年の11月頃。それっきり音沙汰ない

ここの解析が色々分かるし見やすくて気に入ってるので
この件だけはどうにかして欲しい
308Name_Not_Found:2007/06/25(月) 09:45:16 ID:???
おお>>8書いたの自分だ。懐かしい

忘れてたけど今確認してみたら、
・Jigブラウザ 見えない
・内蔵フルブラウザ 見える
・iモード 見えない
(ドコモ使用)

だったよ。
他の解析有料版はどうなんだろう。
>>293も自分なんだけど、忍者有料版は大丈夫なら乗換も検討中
でも解析画面や機能はこっちの方が好きなんだよなー
309Name_Not_Found:2007/06/26(火) 00:49:57 ID:???
忍のサンプル見てきた…が、やっぱ慣れてるからか
ここのが見やすいな。分析細かいし
しかし正確さがそんなに違うなら、
少々高いが自分も忍有料を検討して見る

取りこぼし多いってのは気になるよ、やっぱ
310Name_Not_Found:2007/06/26(火) 01:25:33 ID:???
アクセス数の高いサイトだとシノビでも取りこぼしは多いって。
大して違いなんてないと思うぞ。はっきりいって
311Name_Not_Found:2007/06/26(火) 05:29:56 ID:???
1日100程度のサイトならどれも同じですか?
312Name_Not_Found:2007/06/27(水) 00:21:23 ID:???
100程度なら大した取りこぼしなんてないよ
取りこぼしとか言ってるやつに限ってピコサイトで一個や二個の
取りこぼしで神経質になってるだけの話だろ
313Name_Not_Found:2007/06/27(水) 15:53:51 ID:???
1日1ケタだったら2〜3の取りこぼしは大問題だな
314Name_Not_Found:2007/07/01(日) 03:21:32 ID:MVcZLtNO
ブログやっていますか?アフィまだまだいけますよ!
http://afeafe2007.blog111.fc2.com/
315Name_Not_Found:2007/07/02(月) 12:08:44 ID:3JZKE1ri
バナー表示されないのはぼくタンだけ?
316Name_Not_Found:2007/07/02(月) 16:44:51 ID:???
一日200hitくらいだが、今日の日中だけでも5件くらい取りこぼしあったよ。
24時間通したら、もっとあるんだろうな。
長く世話になってきたが、いい加減腹立ってきた。
317Name_Not_Found:2007/07/02(月) 16:54:10 ID:???
取りこぼしはどの解析でも大なり小なりあるぞ
318Name_Not_Found:2007/07/03(火) 15:31:18 ID:???
なんか今日ばぐってない?11時頃から異常にアクセス数少ない表示なんだけど
319Name_Not_Found:2007/07/03(火) 18:54:25 ID:???
いつもと大差ないが。
320Name_Not_Found:2007/07/04(水) 08:10:21 ID:???
ピコサイトは必死だな・・・
ピコは全員忍者に移っちゃえよ
321Name_Not_Found:2007/07/04(水) 15:39:14 ID:???
生ログみれないんだが
322Name_Not_Found:2007/07/04(水) 16:01:49 ID:???
おれはなおったよ
323Name_Not_Found:2007/07/04(水) 17:43:28 ID:???
>320
忍も取りこぼし結構あるって忍スレに書いてたよ
どこでもしゃーないよ、ちょびっと位は
324Name_Not_Found:2007/07/05(木) 19:00:10 ID:???
>>320はそう云う意味で言ってるんじゃないと思うが・・・
まあレンタル解析はどこも仕方ないよな
325Name_Not_Found:2007/07/09(月) 12:39:45 ID:???
有料版使ってるんだけど、ブログ(FC2)に付けるとバナーが出る。
IEだと出ないんだけど、Fire foxやネスケだとバッチリ出ちゃって
しかも、消えない。
これって、何が原因?
直せないんでしょうか?
326Name_Not_Found:2007/07/09(月) 19:38:07 ID:???
>325
自分は携帯だと表示されるが、
PCではIEもFireFoxでも出ないよ
タグあってるか?あとキャッシュとか
327Name_Not_Found:2007/07/09(月) 23:09:50 ID:???
>326
タグも何度も貼りなおして
キャッシュも消してみたけどダメだった。
テンプレに問題があるんだろうか…。
同じような現象起こってる人、いない?
328Name_Not_Found:2007/07/09(月) 23:54:42 ID:???
テンプレに問題があるかどうかは
試しに他のテンプレもDLして試してみたら良いんじゃないか?
329Name_Not_Found:2007/07/10(火) 09:42:50 ID:???
>>326.328
テンプレのせいだったみたいだ orz
お騒がせしました。
330Name_Not_Found:2007/07/14(土) 10:47:41 ID:???
なんか重い
331Name_Not_Found:2007/07/14(土) 13:49:58 ID:???
ソフトバンク(旧ボーダフォン)から閲覧しても記録されない
332Name_Not_Found:2007/07/15(日) 11:01:17 ID:???
XREA使ってて、ここのアクセス解析も併せて申しこんだんだけど
XREA使ってる分にはここ要らなくないですか?

XREAにはユニークアクセスも解析してくれるからここのアク解と同じくらいの
解析はできてる。サーバー管理画面からの解析の方が便利に思えるのですが。
333Name_Not_Found:2007/07/15(日) 11:46:30 ID:???
ならそうすればいいだろとしかいえない
334Name_Not_Found:2007/07/15(日) 12:04:22 ID:???
>>332
板違いだがXreaの管理パネル見に行って
アクセス統計機能が増えてたんでびっくり。

一日一回だよね、ログ更新されるの、
個々のログも確認しづらいし
やっぱサーバーログは使いづらいと思うな。
まあサーバーログで充分って人もいるだろけど。
335Name_Not_Found:2007/07/16(月) 06:28:24 ID:Jp1o39Gk
有料契約してXHTML 1.0 StrictでValidになる方法でタグを貼ってたんだが、
今日の4時頃からいきなり、その方法では解析されなくなった。
JavaScriptにエラーが出るようになった。

これがやりたくて金払ったのに・・・
金払って間もないのに・・・

なんかいい方法ない?
336Name_Not_Found:2007/07/16(月) 06:43:23 ID:Jp1o39Gk
"ID"は宣言されていません。と出るようになった。

ttp://bbb96.exblog.jp/1800736/
この方法で改変してて、ずっと前から今日の3時頃までは出来てたのに。
337Name_Not_Found:2007/07/16(月) 06:58:36 ID:???
>>335-336
外部ファイルにしなければいいだけの話
338Name_Not_Found:2007/07/16(月) 07:00:21 ID:Jp1o39Gk
>>335-336=337で、自作自演しようとしたらID消えた。
sageたから。
339Name_Not_Found:2007/07/16(月) 08:45:56 ID:U7BQ7PBR
あっそ
340Name_Not_Found:2007/07/16(月) 15:58:34 ID:???
昔はググルとかヤホーとか、ロボット(?)が来たときログ残ってたんだけど
最近はぜんぜんログ残らないのはなんでだろう?
拾いに来てないのかと思ったら更新されてるし・・・
341Name_Not_Found:2007/07/16(月) 20:27:48 ID:???
>>340
うちは残ってるよ
342Name_Not_Found:2007/07/17(火) 06:26:15 ID:HqSozOyp
◇■インターネット・ビジネスマンに朗報! ■◇

★無料情報いまが旬です!!
★乗り遅れなきよう!!
↓  ↓  ↓  ↓
http://ppf.jp/ezform001/3108/form.cgi
343Name_Not_Found:2007/07/17(火) 13:37:48 ID:HqSozOyp
PC携帯で出来る簡単高収入アルバイト
やっちゃってください!!
↓ ↓ ↓
http://z.la/v5mo4
344Name_Not_Found:2007/07/17(火) 17:11:02 ID:e68WPdFZ
すみません、管理サイト一覧で管理サイトの順番を変えるにはどうやれば良いんでしょうか?
345Name_Not_Found:2007/07/17(火) 20:00:39 ID:???
変えられない。。。と思うが。
変えられたらいいと思ったことはある。
どうしても変えたかったらサポート掲示板でリクエストしてみれば?
346Name_Not_Found:2007/07/17(火) 22:23:10 ID:???
エラーかよーーー
347Name_Not_Found:2007/07/17(火) 23:54:00 ID:???
一日の終わりにエラーなんてありえーーん
早く復旧してくれ
348Name_Not_Found:2007/07/18(水) 00:47:59 ID:???
google analyticsと比べてどう?
349Name_Not_Found:2007/07/18(水) 01:10:17 ID:???
はいエラーしね。去年の今頃はサクサクだったのにいきなり激重になったよなここ。
350Name_Not_Found:2007/07/18(水) 01:34:19 ID:???
やっぱ障害出てたのか
351Name_Not_Found:2007/07/18(水) 01:52:25 ID:???
生ログ以外見れん
352Name_Not_Found:2007/07/18(水) 03:22:51 ID:???
糞だねここ
353Name_Not_Found:2007/07/18(水) 10:11:53 ID:???
何の告知もなくエラー状態が半日以上続いてて未だに報告なし。どうなってんだよ。
354Name_Not_Found:2007/07/18(水) 10:23:11 ID:???
糞だねここ
355Name_Not_Found:2007/07/18(水) 11:42:20 ID:???
糞だねここ
356Name_Not_Found:2007/07/18(水) 11:50:30 ID:???
糞だぬこ。にゃー。
357Name_Not_Found:2007/07/18(水) 13:20:29 ID:???
いつ直るんだ、これ…
358Name_Not_Found:2007/07/18(水) 13:43:04 ID:???
ようやくなおったみたいだな
359Name_Not_Found:2007/07/18(水) 14:15:44 ID:???
直ったな
アナウンスくらい出せよ糞が
360Name_Not_Found:2007/07/20(金) 03:41:47 ID:+vX0nxGM
bodyの最初に貼り付けたAnalyzerと、
右カラムに貼り付けたBlogpetで、
ユニークアクセス数が700くらい違う。
毎日常にそのくらいの差がある。
ペットのダウンまで行き着かずに去る人が多いんだろうか。
361Name_Not_Found:2007/07/20(金) 04:04:50 ID:???
pet置いてるところね、スクロールしてる途中でガクつくんだよ。
そこで多分、閉じる。
362Name_Not_Found:2007/07/21(土) 04:02:50 ID:???
ペットがあるとブラウザがフリーズ

タスクマネージャー開いて

強制終了

うちのPCでは何度か。
363Name_Not_Found:2007/07/24(火) 21:57:00 ID:???
ユーザーIDが# 0ばっかりなんだけど何これ?
ホスト名、IPアドレス、解析ページ、ブラウザー以外は情報取れてないし。
364Name_Not_Found:2007/07/25(水) 00:32:08 ID:8kp42oDe
またえらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
365Name_Not_Found:2007/07/25(水) 08:27:27 ID:???
今日のアクセス数が1時に1件しかないんだけど、これってエラー?

エラーって聞かないとわからない程弱小サイトなもんで・・・('A`)
366Name_Not_Found:2007/07/25(水) 08:42:01 ID:???
ごめん、本当にアクセスが1しかなかったみたいだ・・・
あばよ
367Name_Not_Found:2007/07/25(水) 11:03:29 ID:???
>>366
イキロ
368Name_Not_Found:2007/07/25(水) 17:40:53 ID:???
俺達がアクセスしてやるからサイト晒しちゃいなよ
369Name_Not_Found:2007/07/25(水) 18:53:14 ID:/k371B3W
サイト登録して1か月以上経つのにサーチエンジンとかサーチワード情報が全然表示されない…。
「検索かけて来ましたー」てコメントもあるのに、、、なんで?どこが問題なんだろ。
370Name_Not_Found:2007/07/25(水) 19:09:35 ID:???
>>369
サイト登録して「タグ発行」欄のタグを自分のサイトに貼り付けてるよな?
371Name_Not_Found:2007/07/25(水) 19:24:33 ID:/k371B3W
>>370
貼り付けてますっ!「リンク元統計」ってところ以外は大丈夫なんですけど。。
372Name_Not_Found:2007/07/25(水) 21:32:41 ID:???
アクアナの話じゃないねぇ
373Name_Not_Found:2007/07/25(水) 22:15:01 ID:/k371B3W
AccessAnalyzerですよぉ。Analyzeしてくれません。。
ちなみにブログはlivedoorなんですけど、どこか私の設定がおかしいのかなぁ。
374Name_Not_Found:2007/07/26(木) 01:06:40 ID:???
>>371
>「リンク元統計」ってところ
リンク元URL統計?が出てないのか?
んじゃサーチエンジン情報がでるわけないじゃん
携帯用タグなんじゃないの?

さっきまでうたた寝してたんで寝ぼけてたらごめん
375Name_Not_Found:2007/07/26(木) 01:24:25 ID:JQgeCFBt
>>374
「リンク元統計」ていう項目の中に、
リンク元URL・リンク元ドメイン・検索エンジン・検索語句・単語
ってあるけど、全部機能してないかんじ。
タグのこと教えてもらったから調べてみたけど携帯用じゃなかったです。
もうちょと頑張って無理だったらAccessAnalyzerやめちゃいます。ありがとうございました。
376Name_Not_Found:2007/07/26(木) 01:29:53 ID:???
>>375
リンク元が取れないのはjavascriptが機能してないからだけど、
そもそものチェックポイントとして、

・貼っつけたページにちゃんとアクセスアナライザーの画像は表示されてる?
・ためしに<BODY>の直後に貼ってみる
・javascriptタグが存在するかどうか

377Name_Not_Found:2007/07/26(木) 01:47:33 ID:???
>>375
livedoorブログ使ってる他の人はどうなんだろ?
このスレでも何度か出てきてるんで使えないって事は無いんだろうけど。
livedoorブログのfaqなりサポ板なりで調べれば多分載ってると思うけどな。
ブログによってはまったく使えないとこもあるから。
378Name_Not_Found:2007/07/26(木) 09:31:18 ID:???
>>377
livedoorブログでも使ってるが、特に不具合なし。
てかlivedoorはやくケータイにもこれ入れられるように白。
379Name_Not_Found:2007/07/26(木) 19:55:04 ID:???
>>377
livedoorブログに貼ってるよ。
ちゃんと解析されてるっぽいけど、livedoorの訪問者数が
常にAccessAnalyzerのUUより少なく出る。
380Name_Not_Found:2007/07/26(木) 20:35:05 ID:???
ユーザーIDが0になる条件って何?半分くらいユーザーIDが0なんだけど。
381Name_Not_Found:2007/07/27(金) 16:02:42 ID:40VaAXgm
サイト一覧の表示順位を変える方法教えて
382Name_Not_Found:2007/08/02(木) 01:02:33 ID:???
自分のホスト除外設定しといたのに何故か表示されてる。
前までは表示されてなかったのに。何回かこういうことあってウザイ
383Name_Not_Found:2007/08/02(木) 02:07:31 ID:???
・クッキーを削除した
・ブラウザプラグイン追加した
・IPアドレスが変わった
384Name_Not_Found:2007/08/02(木) 02:11:18 ID:???
また障害発生か…
385Name_Not_Found:2007/08/02(木) 02:27:30 ID:???
エラーとかふざけんな
386Name_Not_Found:2007/08/04(土) 14:46:53 ID:???
387Name_Not_Found:2007/08/07(火) 22:23:17 ID:???
質問。
ページID別のユニーク数って表示できないのかな?
388Name_Not_Found:2007/08/08(水) 07:18:14 ID:???
>>387
(時間別)アクセス数統計でページIDごとに調べるしか無いようだ。
389388:2007/08/08(水) 07:24:23 ID:???
と、書きながらこのユニーク数が個々のIDに対するユニーク数なのか、
全体からみてのユニーク数なのか疑問がw
めんどくさいので調べてくれw
390388:2007/08/08(水) 07:33:03 ID:???
ちょっと考えたら簡単にわかった。
このユニーク数が個々のIDに対するユニーク数だった。
忍者とかだとどのページにユニーク来てるか一目瞭然なんだけどな。
391Name_Not_Found:2007/08/13(月) 01:46:05 ID:???
ここのアク解好きなんだけど俺が更新すると決まってエラーが発生して
生ログみせてくれないツンデレなんだ。
ふざけんな。
392Name_Not_Found:2007/08/13(月) 01:59:04 ID:???
そうか
今までのエラーは391の更新が原因だったのか
393Name_Not_Found:2007/08/13(月) 12:20:41 ID:???
おもしろくない。
394Name_Not_Found:2007/08/14(火) 18:56:56 ID:???
Movable Typeだと取りこぼしひどいね。
MTしか置いてないスペースで、タグ貼ったページにしかアクセス無いのに
XREAの管理画面で見れるユニークアクセス数と比較すると1/3くらいだ。

ところで、ページIDってvar IDのとことidの両方指定しないとダメなの?
新しく作ったサイトではIDのとこしか指定しなくても拾ってくれるから
問題ないのかなと思ったのだけど。
395Name_Not_Found:2007/08/16(木) 08:38:56 ID:???
昨日は取りこぼしが酷いな
396Name_Not_Found:2007/08/22(水) 09:03:30 ID:???
ロゴが出ない時ってのは回数数えてないんだろうか・・・
どうも足りてない気がする。
397Name_Not_Found:2007/08/26(日) 13:47:02 ID:???
時間別で見るユニーク数と日別で見るユニーク数で100も誤差が出るんだけどこれは何故?
ちなみにヒット数は変わらない
398Name_Not_Found:2007/08/26(日) 15:40:09 ID:???
時間別は一時間毎にユニーク取ってるから一日でみたら同じIDの奴が
5回きてても1つのユニーク数だけど、時間別でみたら5つでカウントされる

8時にAという人がきて、8時半にもきた。
8時台のユニークではAさんのは1つ。
10時にAさんがもう一回きたら10時台ではAさん訪問のユニーク1つカウントされる。
けど、日別では同IDということで1つになる。3つとも1つとしてカウント

上手く説明できないけど、そんな難しい原理でもなんでもないだろ
399397:2007/08/26(日) 15:55:54 ID:???
>>398
おおお!!ありがとう!自分馬鹿すぎるw
しかし日によって100も変わるのか…今まで時間別で見てたから事実を知って凹んだ
400Name_Not_Found:2007/08/26(日) 16:00:02 ID:???
なんか知らんが、ここしばらくアクセス解析のTOP画面と繋がらない
ブクマからも検索からもどこからでも繋げられない
これが例えば、同じxreaの他サービスなら普通に繋がるんだ
わけわからん
こういう場合はどうすりゃいいんだ…
401Name_Not_Found:2007/08/27(月) 01:31:33 ID:???
他のアク解では来てる訪問者がここだと反映されてないんだが。(一回や二回じゃない)
セキュリティソフトでバナー読み込まないとかにしてるってことでいいんだろうか?
こっちで何もすること出来ないんだよな。
402Name_Not_Found:2007/08/27(月) 13:10:26 ID:???
私も疑問でした。>>398さん、ありがとう。
403Name_Not_Found:2007/08/28(火) 22:29:51 ID:???
登録したのにメールが来ない(´・ω・`)
404Name_Not_Found:2007/08/29(水) 07:11:48 ID:???
迷惑メールのとこに入ってない?
405Name_Not_Found:2007/09/03(月) 12:37:00 ID:zwuRgNMb
今日のログ取れてる?
406Name_Not_Found:2007/09/03(月) 20:28:05 ID:???
うん
407Name_Not_Found:2007/09/05(水) 23:27:35 ID:7QSi7fzq
広告解除の料金はらったのに広告外れないはどうして?
普通に管理画面ででるタグはればいいんじゃないの
教えてエロイ人
408Name_Not_Found:2007/09/07(金) 01:01:43 ID:???
8月末頃から、ホストは同じなのにIDがコロコロ変わるんだけど自分だけ?
別にクッキーをどうこうしてるわけじゃないのに。自分の除外設定がめんどくさい。
自分だけじゃなく、常連さんたちのIDも変わってるみたい。
409Name_Not_Found:2007/09/07(金) 16:29:52 ID:???
IE7の設定が厳しい
410Name_Not_Found:2007/09/07(金) 23:42:07 ID:???
ウチ今バナー表示されないんだけど
他の方はどうですか?
411Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:45:48 ID:???
>>410
表示されるよ。

>>408はどうですか?
412410:2007/09/08(土) 17:53:00 ID:???
復活した
でもFirefoxだと表示されない
413Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:26:34 ID:???
何故かログイン画面に放り出されたんでパス入れたら違ってた。
間違って覚えてたかと思ってメアド入れて再送してもらおうと思ったら、
ユーザー名は確かに合ってる筈なのにアドレスが違うだと。末尾がru.orgなんてアドレスは使ってないぞprz
パスワードの控えを無くしてるこっちも悪いが、取っ掛かりがなくてどうしたらいいかわからなくなってしまった。
414Name_Not_Found:2007/09/10(月) 07:18:17 ID:???
エラーが発生しました
とか表示されてログが見られない
415Name_Not_Found:2007/09/10(月) 08:25:32 ID:???
上に同じ。障害報告やメンテもないようだが‥
昨日の夜からエラーのまんまだ
416Name_Not_Found:2007/09/10(月) 08:55:19 ID:???
どーしたんだ
417Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:01:52 ID:???
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。

9サイト登録してるけど、全然みれねー。俺だけじゃなかったか。
418Name_Not_Found:2007/09/10(月) 13:05:05 ID:???
しばらくまってみるよ
419Name_Not_Found:2007/09/10(月) 13:09:15 ID:ombVb98l
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
420Name_Not_Found:2007/09/10(月) 13:35:40 ID:???
ぜんぜん駄目だねー
サポートにも何も出てないし
421Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:21:01 ID:???
うちはいつもどおりだよ
422Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:24:20 ID:???
うちは朝から今までずっとダメだ
423Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:37:29 ID:???
うちもだめだー
424Name_Not_Found:2007/09/10(月) 15:56:58 ID:???
大丈夫な所もあるのか。
うちも全然駄目だ。
425Name_Not_Found:2007/09/10(月) 16:11:44 ID:???
生ログだけ見られるが、あとはエラーだ
426Name_Not_Found:2007/09/10(月) 16:27:09 ID:???
うちもだめだ。酷過ぎだな。
427Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:02:55 ID:???
直った
428Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:06:12 ID:???
復活してくれた。
429Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:28:51 ID:???
よかったねえ
430Name_Not_Found:2007/09/11(火) 11:08:31 ID:BySPmDMh
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
431Name_Not_Found:2007/09/11(火) 11:10:20 ID:???
またかよ・・・・・・
432Name_Not_Found:2007/09/11(火) 11:11:17 ID:???
\(`Д´)ノ ウワァァァン!!
433Name_Not_Found:2007/09/11(火) 11:26:36 ID:???
直りますた
434Name_Not_Found:2007/09/11(火) 12:52:27 ID:???
昨日からのエラーでログ結構漏れてない?
435Name_Not_Found:2007/09/12(水) 12:23:18 ID:3uY4CF/2
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。

今度のはすごい
メニューが出ない
436Name_Not_Found:2007/09/12(水) 14:46:14 ID:???
しかも解析サイトがやけに重い
437Name_Not_Found:2007/09/12(水) 16:20:41 ID:???
>>434
昨夜12時から今の時間で2件しか表示されてない。
普段は50件以上あるから、やっぱりおかしいんじゃないかと。
438Name_Not_Found:2007/09/12(水) 18:02:15 ID:???
なんか最近不安定だよね
439Name_Not_Found:2007/09/14(金) 03:43:21 ID:???
最近なんか広告おかしくないか?
下部に表示されるようにしてるんだが
スクロールバーを限界まで下に移動させると底なし沼みたいにどんどん動いてく
440Name_Not_Found:2007/09/14(金) 09:35:56 ID:???
広告表示位置を下部にしているとそうなってしまうよ
昔からね
441Name_Not_Found:2007/09/17(月) 04:02:05 ID:???
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。

はじまりました
442Name_Not_Found:2007/09/17(月) 11:34:03 ID:aT3uVwma
またか〜
443Name_Not_Found:2007/09/17(月) 15:17:17 ID:???
ここ使ってみようかと思ってたんだがエラー続きなのか

もう少し待ってみよう
444Name_Not_Found:2007/09/17(月) 18:45:29 ID:???
以前はこんなエラーみたことなかった
最近、出始めたのかな?
一時的な不具合で済めばいいんだけど
445Name_Not_Found:2007/09/17(月) 21:20:17 ID:???
>439
▼一番上(HEADの前)に貼ると広告がズルズルついて来ない
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/loose.dtd">
446Name_Not_Found:2007/09/18(火) 23:02:25 ID:???
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
447Name_Not_Found:2007/09/18(火) 23:05:47 ID:???
またかよ
448Name_Not_Found:2007/09/18(火) 23:07:55 ID:???
直った
449Name_Not_Found:2007/09/20(木) 01:11:37 ID:???
まただ
450Name_Not_Found:2007/09/21(金) 14:42:07 ID:C4vKd5tI
エラー出すぎだな
451Name_Not_Found:2007/09/21(金) 14:44:48 ID:EsTYvPJU
なんか元木の守備みたいだな
452Name_Not_Found:2007/09/21(金) 14:46:28 ID:???
確かに、ペナント開始間近の故障です
453Name_Not_Found:2007/09/21(金) 14:50:33 ID:???
最近こればっかだな
454Name_Not_Found:2007/09/23(日) 05:52:39 ID:???
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
455Name_Not_Found:2007/09/24(月) 11:25:05 ID:???
エラーでログインの画面が見えない。いい加減にして欲しい
456Name_Not_Found:2007/09/25(火) 00:41:08 ID:???
しつこくてすまんが、皆マジで>>408の症状になってない?
ヘタすると3分後でも同一ホストなのにIDが変わってたりするんだけど。
サポートに問い合わせても返事遅いし…
457Name_Not_Found:2007/09/25(火) 00:44:35 ID:???
ちなみに新しいユーザーで登録してもだめだった。
458Name_Not_Found:2007/09/25(火) 02:21:49 ID:tq3bYID7
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
459Name_Not_Found:2007/09/25(火) 03:26:50 ID:???
>>456
7月から使ってるんだけどIDが変わるのは仕様だと思ってた。
普通は変わらないものなの?
460Name_Not_Found:2007/09/25(火) 05:27:39 ID:???
前はIP変わっても同じPCなら同じIDだった。1ヶ月とか余裕。

でも最近はこんな感じ。固定IPじゃなきゃ自分の除外設定が不可能。
ttp://uploader.fam.cx/img/u25200.jpg
いつにも増して酷いけど…

ところで本家のサンプル解析でも同じなのかと思ったらこっちは大丈夫だった。
ttp://uploader.fam.cx/img/u25199.jpg
優先サポートにしたのに受付アナウンス以来4日ほど放置…
461Name_Not_Found:2007/09/25(火) 08:09:51 ID:???
除外設定はIPアドレスでしてるんだけど、
1年くらい使っていて設定しなおしたのは1回だけだよ。
462Name_Not_Found:2007/09/25(火) 10:29:26 ID:???
>>456
うちもなってる。
463Name_Not_Found:2007/09/25(火) 23:29:55 ID:???
やっぱりなってるんだ。
ログの項目が細かくてID割り振りがあって好きなんだけど
IDが意味なくなるとねー…
464Name_Not_Found:2007/09/27(木) 01:13:38 ID:???
またエラーか。もうそろそろ鯖強化しろよボケ
465Name_Not_Found:2007/09/28(金) 22:17:19 ID:DX0dRZsu
一日のユニーク数平均70くらいなんですが
ユーザーIDが全部 #0 です。
どうして???
楽天ブログなので携帯用タグなのがいけないのでしょうか。
466Name_Not_Found:2007/09/29(土) 00:51:21 ID:???
詳しい方に質問です
ここ数日、某テレビ局のホスト名でのアクセスが何度かあります。
生ログにはプロキシがどうこうと書かれているのですが、
これは誰かがそのテレビ局の人になりすましているということでしょうか。
467Name_Not_Found:2007/09/29(土) 09:28:31 ID:???
テレビ局の人が見に来てるんじゃね?
468Name_Not_Found:2007/09/29(土) 21:03:49 ID:???
>>465
サポート掲示板(3年前の記事で解決されてないけど)
ttp://sb.xrea.com/archive/index.php/t-8306.html
↑この人も携帯用タグ使ってて
IDが全部0って言ってるから、やっぱそれが原因かも
469Name_Not_Found:2007/10/02(火) 11:35:10 ID:???
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
470Name_Not_Found:2007/10/02(火) 13:38:22 ID:???
>>456
うちもー
自分のアクセスが除外できなくてうざいよ
471Name_Not_Found:2007/10/02(火) 14:59:21 ID:???
>>469
最近しょっちゅうコケるな
472Name_Not_Found:2007/10/02(火) 16:30:07 ID:???

緊急ディスクチェックメンテナンスを行っております。

ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。2007/10/02 8:20 AM
__________________
○XREA.COM - Free Web Hosting -
 URL:http://www.xrea.com/
○VALUE-DOMAIN.COM
 URL:https://www.value-domain.com/
お問い合わせ先:https://www.value-domain.com/support.php
473Name_Not_Found:2007/10/02(火) 19:30:26 ID:???
復旧したみたいだが今日のログが1件も残っていない。。
474Name_Not_Found:2007/10/02(火) 19:37:54 ID:???
同じく。1件も残ってない…
折角気合入れて更新したのにな
475Name_Not_Found:2007/10/02(火) 19:46:21 ID:???
うちもログが消えた
更新したばっかりなのに・・・
476Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:00:02 ID:???
最悪
477Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:05:23 ID:???
久しぶりに更新したのに
478Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:09:59 ID:???
うちも残ってない。
最悪。すごくへこむ。
479Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:19:24 ID:???
今日の生ログなら全部残ってるが。
480Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:28:24 ID:???
18時台までゼロですね。
19時から出ています。
481Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:37:19 ID:gnBuJRgK
うちトコも18時までぜろ・・・^^ビキビキ
地味にへこむ。
482Name_Not_Found:2007/10/02(火) 20:41:50 ID:???
>>480
自分のところも同じくだ。
483Name_Not_Found:2007/10/02(火) 21:54:15 ID:cBERMTNS
素人で申し訳ないですが
宣伝広告の話が出てますが私の画面にはありません。
無料だと宣伝でないんですか?
484Name_Not_Found:2007/10/02(火) 23:37:06 ID:???
今日に限ってメンテかよ・・・
485Name_Not_Found:2007/10/02(火) 23:56:03 ID:???
>>484
何か特別なことでも?
486Name_Not_Found:2007/10/03(水) 01:44:00 ID:???
ま た か
487Name_Not_Found:2007/10/03(水) 01:54:09 ID:???
おい…しっかりしてくれよ…
488Name_Not_Found:2007/10/03(水) 06:15:23 ID:???
エラーはないけど
カウントされてない・・・
489Name_Not_Found:2007/10/03(水) 07:52:42 ID:???
レンタルサーバについてる簡単なアクセス解析では
毎日それなりにアクセスがあることになっているのに、
AccessAnalyzerの方はもう3日もカウント0・・・
490Name_Not_Found:2007/10/03(水) 08:02:56 ID:itreGgoc
今日のカウントがゼロに戻っている・・・^^^^^
491Name_Not_Found:2007/10/03(水) 09:28:21 ID:???
こりゃ、しばらくは無理だな。
492Name_Not_Found:2007/10/03(水) 15:34:10 ID:???
だめだこりゃ
493Name_Not_Found:2007/10/03(水) 17:48:01 ID:???
またエラーかよ
腐ってやがる
494Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:07:24 ID:???
勘弁してくれ
495Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:11:22 ID:???
最近、エラーが多いな
496Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:26:34 ID:itreGgoc
ちょwまたwwアクセス0に。。。
497Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:29:09 ID:???
なんだエラーかいきなりアクセスゼロでびっくりした
498Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:35:48 ID:???
有料で借りてる方がアクセスゼロだ…
昨日のエラーの時も無料の方はエラーの間の生ログが残ってたけど
有料の方は19時台からのしか残っていなかった・・・なぜなんだろうか。
有料の期間そろそろ切れるから継続しようと思ってたけどこれはもうなしだな。
ここの使い勝手好きだったんだがなあ
499Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:36:36 ID:???
ああああああああああ!
全部記録が消えてる!!!!!
500Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:42:33 ID:???
うちも全部消えたああああああああ!!!!
501Name_Not_Found:2007/10/03(水) 18:46:31 ID:???
おちつけ
多分表示できていないだけだ

多分・・・多分・・・
502Name_Not_Found:2007/10/03(水) 19:06:47 ID:???
どうやらデータ全部吹っ飛んだ様だな
503Name_Not_Found:2007/10/03(水) 19:54:14 ID:???
勘弁しろおおおおおおおおおああああああああああああ
なんで今日に限ってうわぁぁぁぁぁ;ぁぁ;ぁ;あ;ぁろp;あおwjbくぁ4け
504Name_Not_Found:2007/10/03(水) 19:54:28 ID:???
いつの間にかグダグダになっちゃったなアクアナ
昔は良かったのにな…
505Name_Not_Found:2007/10/03(水) 19:59:34 ID:???
これは謝ってもらわなければ困る。
謝ってもらうだけでは困る。

アクセス解析詳細は出ないけど、リンク元URLだけ出るところもある。
506Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:02:52 ID:???
うちは普通。
ちなみに俺>>408だけど、それぞれの不具合の範囲があるのかもね。
507Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:13:20 ID:???
うちも一度エラーになっただけであとは普通。
508Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:13:47 ID:???
うちは今日は16時までゼロで、
17時から出ている。
ちなみに480だけど、
昨日消えてた18時までのデータは正常に表示されてます。
だから明日になれば今日の16時までのも表示されるんじゃ。。。
509Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:18:15 ID:???
サイト始めてからずっとこつこつ溜めてきたログがあああああ!!!!!
全部あぼん…有料なのに…
510Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:19:09 ID:???
1006* 3006*で始まるアカウントにおいて障害が発生しております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、
作業終了までお待ちください。 (2007/10/03 7:00 PM)

だそうだ。
自分のは100200000番代でデータは問題ないが
解析貼ってあるページの表示が激重。
表示できずにUターンする閲覧者多いだろうなー・・・。
511Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:21:02 ID:???
今日の17時以降のログだけが残ってる。
あとはすべて消えてしまっている。

とってもムカビッチ。
512Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:28:45 ID:???
1005で始まるアカウントだけど
ここ何日か分、アクセスゼロが続いている。
513Name_Not_Found:2007/10/03(水) 20:34:31 ID:???
>>470
サポートに何とかしてって言おうぜ
514Name_Not_Found:2007/10/03(水) 21:30:46 ID:???
1007です!今日以外のログがさっぱり消えていてワロタ
515Name_Not_Found:2007/10/03(水) 21:34:09 ID:FYVACwJJ
1002〜だけど、今日の19時以前全て消えたよ!!!
516Name_Not_Found:2007/10/03(水) 22:50:08 ID:???
おーのー
517Name_Not_Found:2007/10/04(木) 00:08:20 ID:7DwuDzUl
みんな消えてるんだね。自分だけかとおもってびっくりしたけど。
518Name_Not_Found:2007/10/04(木) 08:33:41 ID:???
1007だけど昨日の0:00〜17:30までと9/30の一日分だけ消えてる
519Name_Not_Found:2007/10/04(木) 12:47:34 ID:???
自分は大丈夫だったけど、不安なので、生ログダウロードしました。
msアクセスにいれちゃいました。が、使い方がわかりません。
そういうこと載ってるサイト知りませんか?
520Name_Not_Found:2007/10/04(木) 13:29:36 ID:???
>>519
Access勉強するなら、オヌヌメ
http://www.accessclub.jp/
521Name_Not_Found:2007/10/04(木) 15:58:10 ID:???
>>520
ありがとん。難しそうっすね。
アクセスどうしで株って検索が???だったのん。感謝。
522Name_Not_Found:2007/10/04(木) 18:20:50 ID:???
ログ戻った!
523Name_Not_Found:2007/10/05(金) 23:27:37 ID:???
自分とこは戻ってないorz
524Name_Not_Found:2007/10/06(土) 22:39:14 ID:???
生ログダウンロードしたんですけど、ApacheLogViewerではエラーが出て開きません……
他に解析するソフトなぞありませんでしょうか。
525Name_Not_Found:2007/10/07(日) 09:30:12 ID:Z/WuTrKr
shinobiとアナライザを平行してた俺は勝ち組
526Name_Not_Found:2007/10/07(日) 19:57:58 ID:???
さっさとlapis入れろゆとりども
527Name_Not_Found:2007/10/08(月) 11:33:14 ID:042m8vZP
お、落ちてる
528Name_Not_Found:2007/10/11(木) 23:20:31 ID:???
落ちてる〜
529Name_Not_Found:2007/10/16(火) 09:33:55 ID:Pg2RVwO3
test
530Name_Not_Found:2007/10/25(木) 03:30:32 ID:TGUHEJwi
文法チェックすると、このスクリプトがかなり減点されます。
どうしたらいいでしょうか?
対策法をご教授ください
531Name_Not_Found:2007/10/25(木) 09:43:35 ID:???
文法を気にしない。
532Name_Not_Found:2007/10/25(木) 10:54:23 ID:???
まだIDがころころ替わるバグ直ってない?
533Name_Not_Found:2007/10/25(木) 16:21:50 ID:IRoVdGa0
『インターネットではお客さんは顔が見えない。』よく聞く常識ですよね。
でもそれは大きな間違いだということがわかりました。
あるツールを使うと、なんとホームページにやってきたお客さんが、
ページをどこまで読んだかを知ることができるのです。
信じられません。しかもそのツールは、今なら無料で手に入ります。
実はこのツール。少し前まで9、800円で販売されていたのです。
それが無料で手に入るのですから、購入者の方からのクレームが殺到しないかが心配ですが・・・。

百聞は一見にしかず・・・。
日本初!精読率がわかる脅威のアクセス解析ツール
http://www.access-analysis.jp/free/?pass=ezgxavmtcr
ただしあまりにもダウンロードされるとまずいようなので、パスワードが必要な仕組みになっています。限られた人しか告知してはいけないのです。その権利を私は手に入れました。

パスワードは ezgxavmtcr です。
534Name_Not_Found:2007/10/25(木) 17:09:56 ID:???
>>532
それはバグではなくて仕様だと思って諦めてる。
535Name_Not_Found:2007/10/25(木) 18:03:33 ID:TGUHEJwi
531
W3C 準拠のバナーを貼りたい
536Name_Not_Found:2007/10/25(木) 23:42:20 ID:???
>>532
前に500円出して優先サポートで聞いた者だけど、
結局、クッキーが拒否されているようだって回答。
IDが変わらなかった時期から環境は変わってないんだが…。

つーか、XREAの解析サンプルでは1週間経っても俺のID変わってないのに、
何で自前サイトに付けてるのはID変わるのかという質問には、満足な回答無し。
で、再度の調査を求めたものの、スルーされたまま1ヶ月経って時間切れ。
優先サポートは500円損するだけだね。

>>534
前はちゃんとID固定だったんだぜ…。
537Name_Not_Found:2007/10/26(金) 00:42:11 ID:???
>>533
他スレからの引用。
>言うまでもないがウイルスです。
538Name_Not_Found:2007/10/26(金) 01:14:30 ID:???
■このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【伸び盛り】おお振り水谷文貴【ナイバッチ】3ヒット目 [漫画キャラ]
XREA.COM part 126 [レンタル鯖]
おお振りのBLでずっと気になっている事がある [漫画サロン]
彼氏という生き物は存在しているのか? 3 [もてない女]
おお才辰り 19イニング [同人]
539Name_Not_Found:2007/10/26(金) 10:30:39 ID:???
>>536
基本的にはax.xrea.comからのクッキーを受け付けていればいいはずなんだけどな。
IE・Firefox・Operaのどれでも同じ現象になるんだから、XREA側の問題のはずだけどね。
540Name_Not_Found:2007/10/27(土) 09:50:44 ID:???
>>536
俺は問題ないし、おまえもサンプル解析で問題ないなら、XREAの問題ではないだろう。
おまえのサイト内容に問題があるかも。他のJSとか、色々。
何も書いてないシンプルなページに解析タグを張って試してみれば?
541Name_Not_Found:2007/10/29(月) 07:01:12 ID:???
生ログだけしか見れなくない?
542Name_Not_Found:2007/10/29(月) 09:06:09 ID:???
うん生ログしか見れない
543Name_Not_Found:2007/10/29(月) 11:11:41 ID:???
壊れやがって
544Name_Not_Found:2007/10/29(月) 11:12:22 ID:???
>>543
www
545Name_Not_Found:2007/10/29(月) 11:54:35 ID:???
検索ワードだけでも表示してくれ
546Name_Not_Found:2007/10/29(月) 13:45:23 ID:???
早く復旧しろ〜
547Name_Not_Found:2007/10/29(月) 14:06:08 ID:???
生ログも取りこぼしてないのかなぁ
548Name_Not_Found:2007/10/29(月) 19:07:37 ID:???
生ログってなんかエロいなwww
549Name_Not_Found:2007/10/30(火) 18:45:45 ID:???
どんだけ童貞
550Name_Not_Found:2007/11/01(木) 08:36:29 ID:???
アクセスが80件もある!と思ってログよく見たらほぼ自分だった。
普通に新記事うpしただけなのに、除外設定してるのに何故だ、ばぐったのか?
551Name_Not_Found:2007/11/01(木) 11:03:00 ID:???
それくらいは自分で解決しろ
552Name_Not_Found:2007/11/05(月) 15:26:26 ID:1AVfXDeN
>>550
可変ipかな。リモートホストで除外設定せよ。

リモートホスト=クライアントホスト名
http://www.ugtop.com/spill.shtml
553Name_Not_Found:2007/11/06(火) 01:35:40 ID:???
なんかエラーが発生してるよー。
554Name_Not_Found:2007/11/06(火) 01:43:35 ID:???
メッセージ
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
555Name_Not_Found:2007/11/12(月) 16:03:03 ID:???
ここってJavaScriptエラーとかCSSエラー放置だからむかつく
でも使ってる
556Name_Not_Found:2007/11/14(水) 23:11:18 ID:???
なんか今日になって爆発的に数字が伸びてたりするんだけどなんか変わった?
557Name_Not_Found:2007/11/15(木) 00:00:36 ID:???
ううん、いつも通りだお(´;ω;`)
558Name_Not_Found:2007/11/15(木) 00:14:40 ID:???
>>556
どこに晒されたんだお前w
559Name_Not_Found:2007/11/15(木) 10:47:13 ID:AHNFcxaC
>>556
特定しますた
560Name_Not_Found:2007/11/16(金) 07:49:01 ID:???
ここ2日ほどカウンターとアクセス解析の動きが全然違う
取りこぼしすげーな。前はそれほどでもなかったのになぜだ
561Name_Not_Found:2007/11/17(土) 20:27:37 ID:???
ちょっと教えてください。
50サイトにそれぞれ個別のタグを発行して解析してるんだけど、
管理画面でいちいち50サイト分を巡回するのが辛いです。
50サイト分の一日のデータを手軽にまとめて見れるorDLできる方法ないでしょうか?
562Name_Not_Found:2007/11/23(金) 08:47:05 ID:???
ちょっと質問です!

ログインするんだけど
「アカウント名を正しく入力して下さい。ログイン画面の[解析画面入室]から入室して下さい。」
って出て見られないっす!
他にもこんな人いませんか?
563Name_Not_Found:2007/11/23(金) 09:51:26 ID:???
特に何も言われない
564Name_Not_Found:2007/11/24(土) 14:13:07 ID:???
アクセス数統計>日別  と
アクセス数統計>時間別で
同じ日でもユニーク数が違う...なんだこの解析
565Name_Not_Found:2007/11/24(土) 14:33:14 ID:???
もう少し考えてから書こうな

例えば、同じ人が朝の10時と夜の10時に訪問したらどうなる?
566Name_Not_Found:2007/11/24(土) 20:22:51 ID:???
567Name_Not_Found:2007/11/24(土) 22:49:35 ID:???
おおー把握
取りこぼしとは関係ないのね
568Name_Not_Found:2007/11/25(日) 01:10:47 ID:???
自分で考えられないばかはしね
569Name_Not_Found:2007/11/25(日) 17:53:26 ID:???
しなないで!
570Name_Not_Found:2007/11/26(月) 14:55:56 ID:???
またログが表示されなくなった
571Name_Not_Found:2007/11/28(水) 08:20:49 ID:???
そういえば知らないうちに>>408の症状治ってたな
572Name_Not_Found:2007/11/30(金) 21:09:37 ID:???
すみません、設置後から今までのログを全部まとめて簡単にdlする方法ないでしょうか?
573Name_Not_Found:2007/11/30(金) 21:14:40 ID:???
自分で考えられないばかはしね
574Name_Not_Found:2007/11/30(金) 21:16:40 ID:???
>>572
ログは過去一年分しか保存されてないからとりあえず一年分落とせばそれが全てのログということになる。
575Name_Not_Found:2007/12/08(土) 12:43:57 ID:???
つながんねえぞ、ゴルァ!
576Name_Not_Found:2007/12/11(火) 21:47:11 ID:???
解析のタグをMIMETypeがapplication/xhtml+xmlのXHTMLに貼り付けてもまともに動かないんだが…
解決方法知っている?
577Name_Not_Found:2007/12/11(火) 21:49:37 ID:???
FAQ
578Name_Not_Found:2007/12/17(月) 04:51:00 ID:???
前にもあったけど
今日の昼のログがもうはいってるよw
時計が狂うのか?
579Name_Not_Found:2007/12/17(月) 05:54:54 ID:gCwwmylu
有料(広告消し)1年分買って1ヶ月とちょっとしか経ってないのに
広告が出るようになっちゃったよ。
580Name_Not_Found:2007/12/17(月) 05:59:41 ID:???
取りこぼしも増えてないか?
581Name_Not_Found:2007/12/17(月) 06:01:07 ID:gCwwmylu
あ、広告出なくなった。
サーバ障害?
582Name_Not_Found:2007/12/17(月) 06:06:56 ID:gCwwmylu
あれ、また広告出てる。
どうなってるんだろう・・・。
有効期限まで1年11ヶ月も残ってるのに・・・。
583Name_Not_Found:2007/12/17(月) 08:03:00 ID:PSeUoBCl
時間別統計の『ユニーク人数』とはどういったものなのか?教えてください。
584Name_Not_Found:2007/12/17(月) 09:34:45 ID:???
>>583
ユニークとは変人ってことです。583のサイトに行った変人の数。
585Name_Not_Found:2007/12/19(水) 17:29:47 ID:Mh7r4/ON
>>583
Aさんが1日に○○回アクセス
Bさんが1日に○○回アクセス

○○が何回であれ、これでユニーク2。
586Name_Not_Found:2007/12/20(木) 17:05:14 ID:???
◎よくできました
非常にわかりやすい説明です。
587Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/12/20(木) 23:53:16 ID:??? BE:184702436-PLT(20000)
お隣の国の誰かが俺の管理サイトを無断で保存している件について…
もちろん解析タグを外さずそのままです。

IPアドレス # 58.229.147.134
解析ページ # file://C:/My Intranet/roberuta/tomo197707.web.fc2.com/todokoroyuko/todokoroyuko.html
解析ページ # file://C:/My Intranet/roberuta/tomo197707.blog.drecom.jp/tomo197707.blog.drecom.jp.html

Pアドレス 58.229.147.134
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 韓国 ( kr )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
588Name_Not_Found:2007/12/21(金) 00:06:42 ID:???
まあkrですから
589Name_Not_Found:2007/12/21(金) 11:32:27 ID:???
そうか。
保存したらダメなのか。
590Name_Not_Found:2007/12/21(金) 17:48:12 ID:??? BE:831157799-PLT(20000)
いちいち保存して見なくてもいいっしょ。
普通に閲覧すればさ。
591Name_Not_Found:2007/12/25(火) 00:37:25 ID:???
>>587
そんなのうちもあるよ
日本で
592Name_Not_Found:2007/12/25(火) 13:36:32 ID:???
別にローカルに保存するのはいいだろ
そのままパクッて公開するのは大問題だが
593Name_Not_Found:2007/12/26(水) 18:59:22 ID:???
587はIEのキャッシュフォルダのこととか知ったら発狂するなw
つかグーグルとかwebアーカイブとかどうすんだろ?
594Name_Not_Found:2007/12/26(水) 21:10:53 ID:??? BE:246269164-PLT(20000)
ぱくられたことあるんですが…
だから保存されることには神経質になってます。
595Name_Not_Found:2007/12/26(水) 21:14:52 ID:???
右クリック禁止(笑)にでもすりゃいいだろ。
もしくはネットに公開すんのやめるんだな。うぜー
596Name_Not_Found:2007/12/26(水) 21:15:33 ID:??? BE:41045322-PLT(20000)
もうええ、こんなスレ二度と来ない。
597Name_Not_Found:2007/12/27(木) 04:36:21 ID:???
sage
598Name_Not_Found:2007/12/27(木) 10:49:57 ID:???
>>594==587?
おまえのサイトのどこにパクられる要素があるのかと?
翻訳サイトからのリファラーたどってパクられたとか思ってるだけの悪寒が、、、
599Name_Not_Found:2007/12/27(木) 14:56:54 ID:???
海に映ることを怖がってちゃ青空は広げられない
600Name_Not_Found:2007/12/29(土) 13:24:23 ID:???
なんという名言
601Name_Not_Found:2007/12/30(日) 22:25:39 ID:???
■メッセージ
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
602Name_Not_Found:2007/12/30(日) 22:29:55 ID:???
またエラーか…
603Name_Not_Found:2007/12/30(日) 22:42:32 ID:???
復活したっぽいな
604Name_Not_Found:2007/12/31(月) 13:13:05 ID:???
またエラー
605Name_Not_Found:2007/12/31(月) 16:31:01 ID:???
うお、まただ
606Name_Not_Found:2007/12/31(月) 16:33:28 ID:???
matakayo---
607Name_Not_Found:2007/12/31(月) 16:57:09 ID:R93Habwv
エラー
608Name_Not_Found:2008/01/01(火) 15:22:45 ID:???
まただよ死ねよ
609Name_Not_Found:2008/01/03(木) 01:29:45 ID:???
生ログもみれなくなった…orz
610Name_Not_Found:2008/01/03(木) 01:33:01 ID:EIw0bvQk
me too
611Name_Not_Found:2008/01/04(金) 12:51:49 ID:???
最近エラー頻発だね。
デカいのはないけど、ちっこいのがちょこちょこと。
612Name_Not_Found:2008/01/05(土) 02:46:16 ID:???
えら〜
613Name_Not_Found:2008/01/05(土) 03:39:48 ID:???
除外設定何度設定し直せば気が済むんだ。
ぜんぜん除外されてねえ
614Name_Not_Found:2008/01/05(土) 08:49:25 ID:???
ne-yo
615Name_Not_Found:2008/01/05(土) 13:56:46 ID:???
4日金曜のログだけ見れねえ。
616Name_Not_Found:2008/01/05(土) 15:34:16 ID:???
俺も4日のログだけ見れねー
最近ガタガタだな
617Name_Not_Found:2008/01/06(日) 14:21:31 ID:k78jMd25
AccessAnalyzerって解析画面もデザインも良いけど
情報量がちと微妙じゃない?
618Name_Not_Found:2008/01/06(日) 22:11:51 ID:???
最近頻繁にちょこちょこエラー起きるな
619Name_Not_Found:2008/01/06(日) 22:15:14 ID:???
えっ
いつもエラーだらけですが?
620Name_Not_Found:2008/01/06(日) 22:18:00 ID:???
(ヽ'ω`)寝る前の唯一の楽しみが・・・
621Name_Not_Found:2008/01/06(日) 22:24:15 ID:???
全然見れない・・・昼頃見たときは1月3日のアクセスがゼロになってたし
622友達の友達の名無しさん:2008/01/06(日) 23:57:39 ID:???
使い始めて2日目だけど、除外設定してんのにヒットしてるし
エラーは出るしで

このスレ見たけど使えないってことで、もうやめるわ
623Name_Not_Found:2008/01/07(月) 00:00:05 ID:???
名前欄は気にしない
624Name_Not_Found:2008/01/07(月) 06:33:46 ID:???
なんでこんなにエラー多すぎじゃボケー!ヽ(`Д´メ)ノ
625Name_Not_Found:2008/01/07(月) 13:45:41 ID:???
えー別にエラーなんて無いですけどぉ
626Name_Not_Found:2008/01/07(月) 14:09:38 ID:???
昨日のがエラーで見れないんですけどぉ
627Name_Not_Found:2008/01/07(月) 16:37:40 ID:???
解析タグのバナー、表示位置を右下など下のほうに設定すると、
ページの下端じゃなくてウィンドウの下端に表示されて、その後スクロールにぴょこぴょこ付いて
きますよね? この付いて来る動作がムチャムチャ目立ちまくるんだけど
昔からこうでしたっけ? 昔はページの下端(スクロールした先)に固定だった気がするんだけど…
そういう風にはどうやっても設定できないんだろうか。
解析の精度を上げる為には、ウィンドウ内に常に出るようにしたほうがいいんだろうけどなあ
628Name_Not_Found:2008/01/07(月) 21:50:37 ID:???
またエラーじゃーん。
629Name_Not_Found:2008/01/07(月) 22:09:30 ID:???
今日はログインできるっぽい。ちなみに10070000番台
今帰宅してみたら昨日見られなかったログが表示されてる
というか12月下旬からずっと半日〜1日遅れで表示される
630Name_Not_Found:2008/01/09(水) 08:08:51 ID:???
何でこんなにエラー報告が多いのか分からない。
自分は1002番台。深夜帯でも別段問題はない。
解析の鯖によってだいぶ違う?
631Name_Not_Found:2008/01/09(水) 20:52:17 ID:???
↑こいつあほ
632Name_Not_Found:2008/01/09(水) 22:14:24 ID:???
>>631
お前があほ
鯖によってかなり違うぜ
633Name_Not_Found:2008/01/09(水) 22:47:17 ID:???
>632
具体的根拠は?
まさかお前の勘じゃねーだろうなwww
634Name_Not_Found:2008/01/09(水) 23:30:45 ID:???
うん、少し勘w 
鯖の見方忘れたーwww
無料と有料をもう何年も使ってるからー
でもどちらも例のぐだぐだ以外はまともにお仕事してくれてるよ
だから鯖によって違うとおもうんだぜ
635Name_Not_Found:2008/01/09(水) 23:39:32 ID:???
なんとなく違うのかもと思うことはある
ここで「見れねええええ」ってレスがあっても自分は普通に見れるときもあるし
636Name_Not_Found:2008/01/10(木) 21:45:51 ID:???
見れなかったことが無いので、皆が何の話をしてるのか分からない
637Name_Not_Found:2008/01/11(金) 06:55:10 ID:???
ですよねー
638Name_Not_Found:2008/01/11(金) 21:04:30 ID:???
鯖によって状態が違うのはwebサービスの常識だと思うが。
アクアナに限ったことじゃない。
どのスレにもいるけど631みたいなアホが鯖番も出さずにエラーエラーと騒ぐ。
639Name_Not_Found:2008/01/12(土) 00:34:48 ID:???
おまえみたいなKYも、どのスレにもいるな
640Name_Not_Found:2008/01/12(土) 03:09:10 ID:???
>エラーエラー

リアーナかよ。
641Name_Not_Found:2008/01/12(土) 03:18:56 ID:???
アンブレェラー
642Name_Not_Found:2008/01/12(土) 03:58:22 ID:+74QKraM
>>641
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
643Name_Not_Found:2008/01/12(土) 04:00:24 ID:???
アクアナって何?
644Name_Not_Found:2008/01/12(土) 07:22:33 ID:???
>>643

トカゲのでかい奴のことだろ。
645Name_Not_Found:2008/01/12(土) 07:29:55 ID:???
おまえ、どっかでサメについて書かなかったか?
646教えて厨:2008/01/12(土) 10:39:20 ID:bl9XV3b1
Firefoxでみるとバナーが表示されないけども。おk?
647Name_Not_Found:2008/01/12(土) 13:27:32 ID:???
>>646
それだと解析できないんじゃないか?
648Name_Not_Found:2008/01/12(土) 13:30:39 ID:???
問題ない
649教えて厨:2008/01/13(日) 01:33:32 ID:w+yuW91w
>>647
できました。
>>648
ども。
650Name_Not_Found:2008/01/13(日) 04:48:27 ID:???
ん〜2週間くらい前からいろんな日のログにエラーが発生して見れなくなってるね。
見れる日もあって飛び飛びなのがわからない。
大まかなログはブログ自体の解析もあるから問題ないんだけど
このサービス昔は安定してたのにどうしたのかな
651Name_Not_Found:2008/01/13(日) 07:13:55 ID:???
定期的にエラーが頻繁に起こる時期があるな
あれか、妖精さんの仕業か
652Name_Not_Found:2008/01/13(日) 15:38:00 ID:???
アホが鯖番も出さずにエラーエラーと騒ぐ。
653Name_Not_Found:2008/01/13(日) 15:56:21 ID:???
無料版使ってるけど、これのバナーが右はじにでるようにできないかな?
サポート掲示板見ても見つけられなかったんだが。

654Name_Not_Found:2008/01/13(日) 17:00:33 ID:???
できる。
ログインして「タグ発行」を見ろ
655653:2008/01/14(月) 13:26:26 ID:???
>654
出来た!
ありがとう。すげー、助かりました。
656Name_Not_Found:2008/01/22(火) 20:25:30 ID:???
cgiの掲示板のアクセス解析の取り方を教えてください。
cgiのソースを変えないとできませんか?
657Name_Not_Found:2008/01/22(火) 21:05:56 ID:???
掲示板によるじゃん
タグ挿入できる掲示板ならそこにいれて見る。
解析動かないときもあるけどな、
658Name_Not_Found:2008/01/23(水) 00:03:00 ID:???
>>657
ありがとうございます。試してみます
659Name_Not_Found:2008/01/23(水) 00:30:55 ID:???
>>656
どこの掲示板cgiか書けばよかったのに
660Name_Not_Found:2008/01/23(水) 17:52:08 ID:FHSaILFJ
解析バナーがページスクロールについてくるのUZEEEE
そうフラフラせずにじっとしててくれないだろうか
661Name_Not_Found:2008/01/24(木) 02:14:39 ID:63iF+6qi
つ 有料化
662Name_Not_Found:2008/01/24(木) 18:08:49 ID:???
上部なら付いて来ないよ。
663Name_Not_Found:2008/01/30(水) 01:46:13 ID:mQMtmpNP
右下にしてるけどじっとしてるよ
664Name_Not_Found:2008/01/31(木) 14:58:32 ID:???
oreraだとついてくるんだよなーこれが。
665Name_Not_Found:2008/02/01(金) 02:26:11 ID:???
RSSリーダでもついてくるよ
666Name_Not_Found:2008/02/01(金) 09:31:18 ID:???
ライブドアブログに付けたときはスクロールした
一番右下についてたけど、他のブログに付けたら
画面の右下についてスクロールするとついてくるよ
667Name_Not_Found:2008/02/07(木) 01:03:57 ID:???
当方、有料版を使用してます。
ログを1年以上保存したいんだが何か方法ないですか?
できれば恒久的に保存したいと考えてます。
668Name_Not_Found:2008/02/07(木) 20:36:03 ID:???
>>667
ログダウンロードするしかないんじゃないの?
簡易ログになちゃうけど。
あと30万行までの制限あるから一日でオーバーするサイトは無理だね。
669Name_Not_Found:2008/02/07(木) 21:51:04 ID:???
>>667
プリントアウトすれば?
670Name_Not_Found:2008/02/08(金) 15:05:10 ID:???
でも、そんなんとっといてどーすんの?
671Name_Not_Found:2008/02/10(日) 01:56:38 ID:???
>エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。

またか。さっきまで元気だったのに
672Name_Not_Found:2008/02/10(日) 11:32:08 ID:???
自分のIPが変わってて除外されずに生ログに記録されてたんだけど、
ホストじゃなくてIP表示でしかも二種類。
そのうちひとつはアメリカ合衆国だったり、firefoxなのにIE7になってたり
めちゃくちゃw
673Name_Not_Found:2008/02/10(日) 18:39:04 ID:???
>672
ウイルスバスターつかってない?
674Name_Not_Found:2008/02/11(月) 01:13:46 ID:???
なんで apache のログを使わないん???
675Name_Not_Found:2008/02/11(月) 03:42:01 ID:???
ごめん、ちょっと教えて。
バスター除外したいんだけど、どうすればいいの?
676Name_Not_Found:2008/02/12(火) 13:28:09 ID:???
無料体験に申し込んでみた。
たまに広告が消えないとかいう話が不安だ。
もう改善された?
677Name_Not_Found:2008/02/13(水) 12:27:27 ID:HYYsJU46
人気ページタイトル、サイト名、回数しか表示されず。皆さん、どうですか?
678Name_Not_Found:2008/02/14(木) 09:25:16 ID:???
>>672
俺んとこにも同じ様なログを残してく人が何人かいる
バスター使いなのか
679Name_Not_Found:2008/02/14(木) 22:38:33 ID:9EKiIj1M
昨日使い始めたとこなんですけど・・・
これってお気に入りから来た人はどう表示されるんですか?

No Referrer?
それとも自分のトップのURL?
680Name_Not_Found:2008/02/15(金) 11:18:47 ID:???
>>679
No Referrer
681Name_Not_Found:2008/02/15(金) 17:33:58 ID:???
閲覧時間:0秒

こればっかりなんだけど何なの・・・(;^o^)
682Name_Not_Found:2008/02/15(金) 20:37:08 ID:???
うちだけじゃなかったのか>0秒
683Name_Not_Found:2008/02/15(金) 20:40:45 ID:???
閲覧時間が正常に取得できないのなんて当たり前だろwwww
684Name_Not_Found:2008/02/15(金) 21:33:59 ID:FTeXv9/R
>>681
>>681のブログのページを見て、その後>>681のブログの他ページに遷移しなかった、
ということ。> 閲覧時間:0秒
685Name_Not_Found:2008/02/16(土) 00:59:09 ID:???
>>684
そうなんだ
そのページ表示してからもカウントしてほしいな

0秒って、開いた瞬間「いらね」って即バックしたのかと思ってた
686Name_Not_Found:2008/02/16(土) 23:47:58 ID:4GHY9eES
アホみたいにきてたバスター軍団がパッタリいなくなったんだが・・・
仕様?
687Name_Not_Found:2008/02/17(日) 10:22:05 ID:???
お気に入りから来ると[NoReferrer]と表示されるらしいけど
どこから来たのか不明も同じく[NoReferrer]っすよね?
つまり区別が付かないと考えていいですか?

しかし不明がごく少量なら
大部分はお気に入りから来たんだと考えればいいんだけど、
不明って結構多いですよね。

「お気に入りから来てくれた!」ってのと「よく分からんが不明」
じゃ全然ちがうのになんか切ないっすね。
688Name_Not_Found:2008/02/17(日) 11:15:54 ID:???
不明なんて相手がJS無効にしている時や取りこぼしがあったときくらいでしょ
689Name_Not_Found:2008/02/17(日) 12:51:47 ID:???
解析おかしくね? カウンターは回ってるのに朝方見たら訪問者ゼロだったorz
690Name_Not_Found:2008/02/19(火) 14:12:03 ID:???
携帯ってログに残るのと残らないのがあるよね?
691Name_Not_Found:2008/02/19(火) 16:29:56 ID:???
JavaScriptがないっぽいからねぇ
携帯のはログは取れてもホスト以外は全くわからんから困る
692Name_Not_Found:2008/02/19(火) 17:16:20 ID:???
apache の生ログでいいじゃん
693Name_Not_Found:2008/02/24(日) 23:20:52 ID:lj/ykhLE
参照元が、mail.×××/名前/showletter/ID.....
というのは、誰かがメールにアドレスを貼って、そこから来たってことですか?

694Name_Not_Found:2008/02/25(月) 07:22:33 ID:???
>>693
うん、多分。webメールかな?
695693:2008/02/26(火) 22:01:16 ID:???
>>694d。そうです、webメールでした。
ご丁寧にフルネームで出てたからちょっとびっくりした。
696Name_Not_Found:2008/02/27(水) 00:08:12 ID:???
>>693
それどこのWEBメール?
個人情報もれてるじゃん。
697Name_Not_Found:2008/02/27(水) 01:51:25 ID:???
>>696
個人用ならまだいいよ。
市役所の庁内メールでID付いてるのとか、
ローカルに保存してると、フォルダ名から企業の企画書の資料名が判ったりするよな。
698Name_Not_Found:2008/02/28(木) 17:39:46 ID:???
昨日のログがみれない
3つともみれない
ばかー
699Name_Not_Found:2008/02/29(金) 07:16:58 ID:???
698と同じく、27日のログが見られなくなってから1日。まだ復旧しない。
700Name_Not_Found:2008/02/29(金) 08:39:44 ID:???
鯖番号くらい書きなせえ
701Name_Not_Found:2008/02/29(金) 13:45:28 ID:???
鯖番号どこでわかるの?
物知らずでごめん
702Name_Not_Found:2008/02/29(金) 14:35:57 ID:???
300200000番台のアカウント俺も27日のログが見られない。
それより古いのと新しいアカウントは異常ない。
ログ消滅しちまったか?
703Name_Not_Found:2008/02/29(金) 15:27:09 ID:???
でも一週間とか、当該日を含む解析もできないお
704Name_Not_Found:2008/02/29(金) 18:02:23 ID:???
なおった
705Name_Not_Found:2008/03/01(土) 23:25:44 ID:???
<BODY>のすぐ下に貼り付けたんですが、広告が表示されてないし、jsが読み込まれている形跡もありません。
どこを見直したらよかですか?
706Name_Not_Found:2008/03/02(日) 08:30:13 ID:???
全部。
707Name_Not_Found:2008/03/07(金) 18:50:41 ID:???
ipで除外設定したら、アクセスログ(詳細)は除外されたが、日別のヒット回数は減算されていない。
こんな仕様だったっけ?
708Name_Not_Found:2008/03/12(水) 09:11:46 ID:???
709Name_Not_Found:2008/03/12(水) 09:15:09 ID:???
今日はじめて設置したんだけど
設置したページに行くと

「セキュリティー保護のためコンピューターにアクセスできるコンテンツは表示されないよう
Internet Explorerで制限されています。
オプションを表示するにはここをクリックしてください。」

ってポップアップが出るんですけどこれって普通なんでしょうか
710Name_Not_Found:2008/03/12(水) 09:26:11 ID:DQ4AUEHY
危険なサイトの管理人乙
711Name_Not_Found:2008/03/12(水) 09:37:24 ID:???
あれ?なんかドリームウェイーバーの確認のページでやるとポップアップが出るんだけど
アップロードしたページでは出ない

とりあえずよかったのかな
712Name_Not_Found:2008/03/12(水) 12:07:44 ID:???
1002番代、11日のログが見られない。
713Name_Not_Found:2008/03/12(水) 13:13:55 ID:???
1003番台
同様
714Name_Not_Found:2008/03/12(水) 16:23:56 ID:???
なんか昨日の分だけ
解析失敗してるみたいだ。

>エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。

こんなメッセージが出てきてもた。
715Name_Not_Found:2008/03/12(水) 17:10:25 ID:???
最近ちょくちょくエラーが発生してる気がする
716Name_Not_Found:2008/03/13(木) 00:18:36 ID:???
まさに今、エラーなのかリロードしても何も変化がない。
11:30pmくらいから動いてない。
カウンターがその時間以降に回っているのは確認済み。

鯖番号ってアカウントの頭の数字でいいのかな?
だとしたら1005番台。

ちなみに、11日のは普通にみられた。
717Name_Not_Found:2008/03/15(土) 00:47:41 ID:???
1002番台
11日のログが見られなくなって丸3日
今回は長いな
718Name_Not_Found:2008/03/17(月) 15:29:19 ID:vv3SKmfs
1003番台。もともと過疎ブログだけどここ3日アクセス0。
とうとうここまで過疎ったのかorz…
と思ったが一週間分まとめて見ようとすると必ずエラーになる。
719Name_Not_Found:2008/03/25(火) 13:09:35 ID:???
携帯からのアクセス元ってこの解析じゃ分からないんだな…
やっぱ携帯はFPOPが一番ってこと?
720Name_Not_Found:2008/03/25(火) 23:55:40 ID:???
重くない? 1003番台だけど
721Name_Not_Found:2008/03/26(水) 02:00:25 ID:???
エラー。またかよ。
722Name_Not_Found:2008/03/26(水) 14:50:16 ID:???
上にもありますが、携帯からのリファラは
全く読み取れないんでしょうか?


あと参照元を隠すための移動用ページを設けないって
どういう意味でしょうか?
解析ページで認証を行わなず、誰でも閲覧できるようにする。
(情報変更は不可) にチェックを入れると自分以外の人も解析ページが見れる
ってことですよね?

分かる方教えてください
723Name_Not_Found:2008/04/02(水) 23:34:22 ID:???
エラーーーーーーーーーーーーーーーーーー
724Name_Not_Found:2008/04/03(木) 00:55:47 ID:???
>あと参照元を隠すための移動用ページを設けないって
どういう意味でしょうか?

2chでいうところのime.nuみたいなページのことだろ、
「ここをクリックしてください」みたいなヤツ。
以前は出たんだけど久しぶりにやって見たらページ出ないで一瞬でリダイレクトするようになってたな。

>解析ページで認証を行わなず、誰でも閲覧できるようにする
そのまんまの意味じゃない?気持ち悪いんで試したことない。

>携帯からのリファラ
興味ないんで気にしたことがないw
725Name_Not_Found:2008/04/05(土) 11:05:41 ID:???
相変わらずIDがころころ変わる問題は直ってない?
ax.wrea.jpからのcookieは許可しているけど、どうしても変わってしまう。
726Name_Not_Found:2008/04/08(火) 20:31:00 ID:???
一ついいだろうか。

自分は一年半くらい前からこのアク解にお世話になってる。
最近その一年前のログを振り返って見てみようと思ったんだけれど
去年の10月くらいまでのログしか残っていなくて
あったはずの残りの月のログにエラーが出てる。

同じ状況のやついないか?
727Name_Not_Found:2008/04/09(水) 10:33:30 ID:???
折れんところも去年の10月以降しか表示されないよ
無料だし、まいっかーって思ってる
728Name_Not_Found:2008/04/09(水) 20:45:31 ID:???
俺っち有料版のせいか
1年前までちゃんと見れる
729Name_Not_Found:2008/04/10(木) 07:20:34 ID:???
無料版だけど10月以前も見れるよ。
730Name_Not_Found:2008/04/10(木) 10:49:17 ID:???
>>729
同じく
731Name_Not_Found:2008/04/10(木) 23:04:03 ID:???
726だけど、皆即座に返答してくれてありがとう!
ちなみにうちは最初からずっと有料なんだがな…

昔のログにエラー出るようになってからもう二週間以上、
同じ症状の人が居るとはいえメンテではないようだし、一体どうしたもんか。

あと少し経っても改善されないようならメールでも出してみるよ。
732Name_Not_Found:2008/04/16(水) 22:29:11 ID:???
アドレスでググる人の目的がわからん
733Name_Not_Found:2008/04/16(水) 22:34:25 ID:???
ちょろちょろいるよ
734Name_Not_Found:2008/04/20(日) 19:37:17 ID:???
ツールバーとか使ってると検索窓とアドレス欄間違っちゃうときがあるんだぜ
735Name_Not_Found:2008/04/22(火) 18:06:25 ID:???
あるある
736Name_Not_Found:2008/04/22(火) 21:06:54 ID:???
アクセスログが2日から消えてる
金取っておいて、サポートにも金取るしゴミみたいな会社だな
737Name_Not_Found:2008/04/23(水) 19:35:06 ID:???
エラー頻発でみれない。ぶち切れそう
738Name_Not_Found:2008/04/25(金) 20:34:45 ID:???
tesuto
739Name_Not_Found:2008/04/25(金) 20:54:24 ID:???
ぎゃーなんか知らんが昨日以前のログ全部きえてるうううう
740Name_Not_Found:2008/04/25(金) 22:14:12 ID:???
>>739
ちゃんと見れ

>お知らせ
>1006、3006で始まるアカウントにおきまして、データベースの増設作業を行っております。
>このため、4月19日以前のデータが一時的に参照できなくなっております。
>4月中には回復予定となっております。
>ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、作業終了までお待ちください。
>(2008/04/25 07:00 PM)
741Name_Not_Found:2008/04/25(金) 22:14:57 ID:???
なんか今日のメンテおわったあとから解析おかしくなったぞ。
実際よりかなりとりこぼしがある
742Name_Not_Found:2008/04/26(土) 16:08:12 ID:???
取りこぼしなんてメンテに関係なくオールウェイズコカコーラだぜ
743Name_Not_Found:2008/04/26(土) 17:08:19 ID:???
>>741
うちもそうだった。
が、日付変わったら取りこぼし分が復活してた。全部復活かはわからないが
744Name_Not_Found:2008/04/29(火) 14:47:40 ID:???
最近、2つ目のサイトの解析がおかしい。
最低でも3はアクセスあるはずなのに、解析では1しかないとか(自分で携帯からアクセスして確認してる)、
二重カウントしない設定のカウンターで15アクセスがあっても、
解析では4とか。
ちなみに3004番台。

もう1つの方は全然問題ないから、もしかしてバイダのせいなのかな?
1つ目はFC2、問題の2つ目はzmx。

745Name_Not_Found:2008/04/29(火) 20:06:50 ID:???
えらーーーーーー
746Name_Not_Found:2008/04/30(水) 08:46:37 ID:???
登録してんのにメール届かんW
返信に何日かかってんだ?
747Name_Not_Found:2008/04/30(水) 09:11:06 ID:???
アドレス間違ってる or 迷惑メールに入ってる
748Name_Not_Found:2008/04/30(水) 11:04:10 ID:???
試しにパスワード再送依頼したら普通に届いた

登録直後に届く返信メールにパスワード以外の重要情報ってある?
必要情報なら再送を依頼してみる
749Name_Not_Found:2008/04/30(水) 11:26:47 ID:???
パスワードとユーザ名だけだよ
750Name_Not_Found:2008/04/30(水) 11:53:27 ID:???
>>749
ありがとう
751Name_Not_Found:2008/05/03(土) 14:28:16 ID:???
解析見たら、ログが全部閲覧回数1になってた
バグ?
752Name_Not_Found:2008/05/05(月) 13:49:06 ID:???
自分とこはホストによっては閲覧回数1とかになるけど
全部は無いなあ
てか、閲覧回数100〜って人のクリックすると何故か
5回しか来てない人のがヒ引っかかる。どっちが正しいんだ
753Name_Not_Found:2008/05/05(月) 20:17:53 ID:???
今日無料登録してみたが解析されるのに
広告みたいなの設置されてないみたい。

このスレの中じゃ勝ち組くさいな。

754Name_Not_Found:2008/05/05(月) 20:44:57 ID:???
>>753
見えてないのはお前だけで訪問者にはスゲーえげつないのが見えてるんだがw
755Name_Not_Found:2008/05/05(月) 20:53:16 ID:???
753じゃないけどそんなことあんの?
756Name_Not_Found:2008/05/05(月) 20:59:02 ID:???
Firefoxだと出ないっす
757Name_Not_Found:2008/05/07(水) 03:44:24 ID:???
5/5を含めるとエラーが出る
758Name_Not_Found:2008/05/07(水) 14:59:00 ID:???
>>757
同じく
759Name_Not_Found:2008/05/10(土) 05:52:01 ID:G/yYjw7p

エラー頻発するのはなんで??


760Name_Not_Found:2008/05/10(土) 12:59:43 ID:???
みれねー
761Name_Not_Found:2008/05/10(土) 13:26:30 ID:???
障害長いな、まだエラー中だ
762Name_Not_Found:2008/05/10(土) 13:28:57 ID:???
昨日はパソコン起動してないからどうだったかわからないけど、
さっきやったら生ログと詳細は見られるけど、それ以外はエラー起こしてる。
763Name_Not_Found:2008/05/10(土) 13:45:56 ID:???
生ログだけじゃ見るのめんどくせー
764Name_Not_Found:2008/05/10(土) 15:07:13 ID:???
でも完全に落ちて生ログすら記録されないよりはマシか
765Name_Not_Found:2008/05/10(土) 17:56:32 ID:???
エラー長いぞ
766Name_Not_Found:2008/05/10(土) 18:14:19 ID:JOu5x2vm
いつになく長いな…
767Name_Not_Found:2008/05/10(土) 18:24:40 ID:???
土日は直らないのかね
768Name_Not_Found:2008/05/10(土) 18:37:08 ID:???
閲覧時間0秒はダウンロードロボットとかだから発見次第deny
769Name_Not_Found:2008/05/10(土) 18:38:42 ID:???
なに?それをしろってこと?
770Name_Not_Found:2008/05/10(土) 19:24:08 ID:???
朝から今の時間までずっとエラー吐いてる。今日の復旧は見込みないかもな。
それとも別の何かがあるのか。share関連とかで?
771Name_Not_Found:2008/05/10(土) 20:45:51 ID:???
見れないぞー
772Name_Not_Found:2008/05/10(土) 20:50:49 ID:???
生ログみれなくてもいいからユニーク数のが知りたい
まさか土日このまんまなのか
773Name_Not_Found:2008/05/10(土) 23:28:10 ID:???
直ったっぽい
774Name_Not_Found:2008/05/11(日) 07:42:22 ID:???
ぽい
775Name_Not_Found:2008/05/13(火) 09:20:57 ID:bMJRlQs1
ねえ解析はされてるのに
広告表示されないんだけど
実は広告の無い解析なの?
今日登録した俺パソコン
776Name_Not_Found:2008/05/13(火) 16:30:12 ID:???
ブラウザがIE以外とか、IEなら見えるかも
777Name_Not_Found:2008/05/16(金) 05:10:09 ID:???
Firefoxだと出ないよね。いつまでほったらかしなんだ。
778Name_Not_Found:2008/05/16(金) 07:56:09 ID:0V5zN28Z
質問です。
ブログにこのアクセス解析を設置してるんですが、参照元なしで最新ブログのページだけにアクセスしてる人がいました。どうもみんな同じ人みたいなんですが、どうアクセスしたらそんなことできますか?
779Name_Not_Found:2008/05/16(金) 08:29:05 ID:???
RSS
780Name_Not_Found:2008/05/16(金) 09:18:56 ID:TMnYNuM6
>>779
ヤフーRSSで試しにやってみたら参照元がつくんですよね〜
781Name_Not_Found:2008/05/16(金) 09:30:52 ID:???
>>780
Headline-Readerは?
782Name_Not_Found:2008/05/16(金) 15:22:05 ID:???
つ「ブラウザの設定」
783Name_Not_Found:2008/05/16(金) 18:39:56 ID:???
>>780
ローカルのリーダがあるだろバカ
784Name_Not_Found:2008/05/16(金) 18:53:28 ID:???
ヤフーRSSからは参照元つくよねw
785778:2008/05/17(土) 00:31:55 ID:dC9r9gON
なるほど解決しました!
ありがとうございました。
786Name_Not_Found:2008/05/28(水) 00:05:08 ID:???
時間別ヒット回数と人気別ページタイトルの数字が
150ぐらい違うんだけどどうしてだろう?
787Name_Not_Found:2008/05/28(水) 00:51:23 ID:???
このスレを最初から読むといいよ
788Name_Not_Found:2008/06/01(日) 13:57:50 ID:???
新しく解析したいサイトを追加しようとするとエラーが返る
なんでだ
789Name_Not_Found:2008/06/01(日) 18:33:18 ID:ULHKOhH5
↑同じく。
「時間を空けて再度アクセス」しろというが、もう3日も同じ現象だぞ。
790Name_Not_Found:2008/06/02(月) 19:19:09 ID:???
サイトを新規登録しようとするとエラーが出る
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12795
791Name_Not_Found:2008/06/04(水) 13:49:16 ID:???
だめだエラー。ここ止めよう。有料契約する前でよかった。。
792Name_Not_Found:2008/06/06(金) 18:34:56 ID:ulJ2vI9a
新規登録は未だにエラーがでるね
793Name_Not_Found:2008/06/06(金) 19:36:43 ID:???
サーバーリソースが足りなくて、意図的に新規申込みを受け付けなくしてるんだろ。
ホントのこと言っちゃうと怒られるから、とりあえずエラー出してるだけ。
794Name_Not_Found:2008/06/06(金) 19:48:14 ID:???
これって有料のやつもそうなのか?
795Name_Not_Found:2008/06/07(土) 01:37:22 ID:???
なんか重い
796Name_Not_Found:2008/06/07(土) 03:17:35 ID:fgcKpd5A
現在、新規登録が出来ないと言うことは
来週まで直らないな
797Name_Not_Found:2008/06/07(土) 11:21:21 ID:???
新規登録が復旧する見込みなさそうだね
798Name_Not_Found:2008/06/07(土) 11:30:36 ID:???
まあ無料だしみんな怒らないんだろう
799Name_Not_Found:2008/06/07(土) 12:17:25 ID:???
まだできないね。
800Name_Not_Found:2008/06/07(土) 12:22:11 ID:???
有料は調子いいよむしろ良くなってる
解析タグの読み込みに時間が掛かる事が多々あったけど
それが今は無くなったよう感じる
801Name_Not_Found:2008/06/07(土) 13:55:08 ID:???
有料は新規登録できるの?
802Name_Not_Found:2008/06/07(土) 18:54:05 ID:???
サイト追加できる?
803Name_Not_Found:2008/06/07(土) 22:26:30 ID:???
有料はね
804Name_Not_Found:2008/06/07(土) 22:31:56 ID:???
フリー版はまだできない。
805Name_Not_Found:2008/06/08(日) 01:27:05 ID:???
無料は切り離していくんじゃないかな。
そんな気がしてきた
806Name_Not_Found:2008/06/08(日) 10:00:45 ID:???
有料できるか??
807Name_Not_Found:2008/06/08(日) 11:53:49 ID:???
ここ最近、重複が激しい
808Name_Not_Found:2008/06/08(日) 17:00:17 ID:???
ここの解析はユーザーIDが登録できるので
気に入っていたのだが残念だなぁ。
忍者使ってみたけどやっぱりここのがいいなぁ
809Name_Not_Found:2008/06/08(日) 18:54:54 ID:???
有料にしようぜ。安いしさ
810Name_Not_Found:2008/06/08(日) 20:36:52 ID:???
無料やめたらええねん。
アダルトサイトでもいぱーいはってるじゃん。
あれが負荷高いんやろ。
811Name_Not_Found:2008/06/08(日) 21:54:03 ID:???
有料は新規登録できてるか誰も言わないところを見ると、、
812Name_Not_Found:2008/06/09(月) 01:40:51 ID:???
解析表示されない上に重いと思ったらエラー@1007番台
813Name_Not_Found:2008/06/09(月) 20:06:28 ID:???
有料も登録できないワロタ
814Name_Not_Found:2008/06/09(月) 21:21:05 ID:???
>>813
まじ!?オワタ.....
815Name_Not_Found:2008/06/09(月) 23:39:09 ID:???
マジ。会社から確認した
816Name_Not_Found:2008/06/10(火) 01:56:32 ID:???
多分データベースか何かがいっぱいいっぱいなんだろうね。
デジロックの中の人がアクセス解析を切り捨てたのか人材不足なのか。
817Name_Not_Found:2008/06/10(火) 09:28:46 ID:???
>>815

814です。
調度、有料にしようかと思って何気に
ココにきたら815のカキコ見て止めた
たすかりますた。
でも・・・やっぱ俺は解析はここが
好きなんだけどなぁ。。。旅に出ます
818Name_Not_Found:2008/06/11(水) 20:35:23 ID:???
なんか最近取りこぼしがやけに目立つんだけど、どうなってんだろこれ
閲覧回数も飛び飛びになってたりするし
登録できないのも含めて解析全体的におかしいのか・・・?
819Name_Not_Found:2008/06/11(水) 20:59:49 ID:???
半年とか長期スパンで集計しようとしても、いつもエラーになるよ。とほほ。
820Name_Not_Found:2008/06/11(水) 21:36:52 ID:???
金払ってるのにずっと登録できないって詐欺でしょここ
821Name_Not_Found:2008/06/13(金) 16:33:27 ID:???
>>790が少しずつ熱を帯びてきたな
822Name_Not_Found:2008/06/13(金) 19:14:08 ID:???
あきらめてインフォシークで有料契約した。快適すぎワロタw
823Name_Not_Found:2008/06/16(月) 17:35:08 ID:VEHKn2VF
無料サーバーのほうの広告にもウィルスが仕込まれていて
レン鯖板で話題になっているが一週間たった今も放置

xrea最近どうなてんの
824Name_Not_Found:2008/06/17(火) 12:04:11 ID:???
アクセス解析はウイルス大丈夫なの?
825Name_Not_Found:2008/06/17(火) 12:28:43 ID:???
アク解は大丈夫だよ
826Name_Not_Found:2008/06/17(火) 15:47:37 ID:xO8/WWFm
ここのアク解無料つけてるとPeerGrudianで202.181.97.153をブロックするのだけど・・・
で、そのIPぐぐったらどうやら改鼠されたとこらしい。
騒がれてるのはFlashの脆弱性をついたものらしいから大丈夫だろうけど…。
なんか気持ち悪いのでアク解一時的に外した。
827Name_Not_Found:2008/06/17(火) 19:40:32 ID:???
公式アナウンス見てるとなんか無料鯖のサービス終了しそうな流れなんだけど
アク解やほかのサービスはどうなるんだろう。
今から他のアク解探しておいたほうが無難か。
828Name_Not_Found:2008/06/18(水) 04:26:47 ID:???
Firefox3が出たということで入れてみたんだけど、AccessAnalizerにログインできない。
パスワードとユーザー名は合ってると思うんだけど、メッセージで
「パスワードを半角英数字で入力して下さい 」って表示される。俺だけかな。
829Name_Not_Found:2008/06/18(水) 12:22:13 ID:???
>>828
試してみたが、問題なかったよ。
相変わらずサイト追加はできないけど。
830Name_Not_Found:2008/06/18(水) 13:26:05 ID:???
うちもログインに問題ないな。サイト追加はしてないからわからん
831Name_Not_Found:2008/06/21(土) 02:54:32 ID:???
ここだけの話し・・・サイト追加できるよ
832Name_Not_Found:2008/06/22(日) 03:25:27 ID:WyJwz32S
ほんとだ。サイト追加できるようになってた。
833Name_Not_Found:2008/06/24(火) 00:28:51 ID:???
ほんとだ、サイト追加できた。

でも今度はアクセスカウンターが表示されなくなってる。スレ違いだが。
834Name_Not_Found:2008/06/24(火) 02:04:06 ID:???
この前のごたごたもあってやっと改善されたのかな
835Name_Not_Found:2008/06/26(木) 17:36:06 ID:???
最近、以前にも増して取りこぼしがひどい
836Name_Not_Found:2008/06/26(木) 19:37:16 ID:???
相変わらずアクセスする度にユーザIDが変わるんだがなんでだ?
自分のアクセスをユーザIDで除外しようとしてもこれじゃたまらんですばい
837Name_Not_Found:2008/06/26(木) 21:22:56 ID:???
最近ここおかしくない?とりこぼし多いし、表示されないし、重い
どうなってるんだ…
838Name_Not_Found:2008/06/26(木) 23:34:25 ID:???
他の解析と比べているが、今のところ
とりこぼしは無いよ
839Name_Not_Found:2008/06/27(金) 09:01:56 ID:???
そうか?MacのSafariからのアクセスとかほとんど取れてないぞ
840Name_Not_Found:2008/06/27(金) 09:39:43 ID:???
同じIPなのにユーザーIDがコロコロかわる
なんだこれ
841Name_Not_Found:2008/06/28(土) 00:36:30 ID:???
ここはもう駄目なの?
有料にしようか迷っている時期もあったのに・・
842Name_Not_Found:2008/06/28(土) 02:56:07 ID:???
>>839
自分とこだけじゃなかったんだw
843Name_Not_Found:2008/06/29(日) 03:01:51 ID:6uInlLq9
今日貼り付けてみたけど、サイト見るとき重くなるな
844Name_Not_Found:2008/06/30(月) 00:05:35 ID:???
国情報が正常に判別できてないね。
不明が多すぎ
必要ない統計かもしれないけど
すべての数字の信憑性が疑われる・・
845Name_Not_Found:2008/06/30(月) 00:53:31 ID:???
都道府県は仕方無しに不明な事が多いけど国情報も?
846Name_Not_Found:2008/07/03(木) 20:32:24 ID:???
今日になっていきなり1/5ぐらいにアクセス数が低下したけど
たまたまなのか、アク解に問題あるのか…。
847Name_Not_Found:2008/07/03(木) 23:41:49 ID:???
Yahooが動いてるからじゃねえの?
848Name_Not_Found:2008/07/08(火) 01:51:57 ID:QW+LVtEO
観覧時間はほとんどが0時間になっているんだけど
トップページだけで記事を読まれると時間換算されないのかな。
コメントかいてくれる人がいる時は何分か時間が着くから
書き込みボタンを押すと時間に換算はされるみたい。
ようつべはりつけて、それを再生された時は時間換算されるのかな。
849Name_Not_Found:2008/07/10(木) 10:05:30 ID:???
>>848
基本的に集計系の数字はアテにならないから
850Name_Not_Found:2008/07/10(木) 18:58:13 ID:???
なんかこのごろやけに重くね?
851Name_Not_Found:2008/07/11(金) 13:17:38 ID:???
ここ有料で使ってたんだが重いし取りこぼしが多いんでやめます
852Name_Not_Found:2008/07/11(金) 13:59:53 ID:???
また軽くなったよ
853Name_Not_Found:2008/07/11(金) 16:35:29 ID:???
自分も有料組だが、次の更新でもうやめようと思ってる。
金払ってんのにこんなに取りこぼされたんじゃ話しにならん。
854Name_Not_Found:2008/07/12(土) 22:42:44 ID:???
取りこぼしあるか?わからん
855Name_Not_Found:2008/07/12(土) 22:55:19 ID:???
試しにブログとかにつけて、自分で何回か踏んでみると分かると思う。
ページ変わるごとに解析でカウントされるわけだが、
閲覧回数に注目すると数字が飛び飛びになってることがよくある。
856Name_Not_Found:2008/07/13(日) 00:43:05 ID:???
>>855
1ヶ月他の解析をつけて比べたけど
それほど、取りこぼしと思えるものは
なかったよ。
857Name_Not_Found:2008/07/13(日) 08:17:35 ID:???
そりゃ6ホトじゃ分からんでしょうなあ
858Name_Not_Found:2008/07/14(月) 09:00:50 ID:???
特定のブラウザのログが取れていないサファリとか
859Name_Not_Found:2008/07/14(月) 23:14:41 ID:???
初回訪問者が
最初から2回目とカウントされてるのは誤差のうちに入らない?
860Name_Not_Found:2008/07/15(火) 02:44:14 ID:???
なんかおかしい
861Name_Not_Found:2008/07/21(月) 15:54:32 ID:???
最近どうだ
862Name_Not_Found:2008/07/21(月) 17:32:24 ID:???
相変わらず取りこぼしがポツポツある以外は、エラーとかはない様子
863Name_Not_Found:2008/07/22(火) 10:29:01 ID:???
同じIPでもIDがころころ変わるよね
864Name_Not_Found:2008/07/22(火) 10:46:53 ID:???
>>863
HPとブログに解析をつけているけど
ブログの方はIDがころころ変わってる
ライブドアブログなんだけど、たぶん
トップ・個別・カテゴリ別・月別と
それぞれにタグを貼ってるからだろうね。
どこかのヘルプで、この貼り付け方をみて
やったんだけど、トップだけでよかった
んだね。
865Name_Not_Found:2008/07/23(水) 23:35:12 ID:???
トップだけだと個別・カテゴリ別・月別の集計とれなくね?
ライブドア有料版解析と比較すると取りこぼしが結構ある。
866Name_Not_Found:2008/07/24(木) 11:18:10 ID:o5lFYwhG
FireFoxやSafariでは解析できないんですか?
867Name_Not_Found:2008/07/24(木) 23:34:02 ID:???
拾えてるからできてるはず
868Name_Not_Found:2008/07/29(火) 10:27:04 ID:???
普通にFirefox使ってるけど何の問題も無い
869Name_Not_Found:2008/07/29(火) 19:03:01 ID:???
firefoxから来てるから問題ない
870Name_Not_Found:2008/07/30(水) 19:37:09 ID:???
1002番台、27日のログが見られなくなって2日たつ。
また10日くらい放置されるのかね。
サポ板で書いてる人もいるけど完全に管理側の問題なのに
ユーザー同士で話し合って何かが解決できるわけない。
本当、どうなってるんだろう。
871Name_Not_Found:2008/07/30(水) 22:24:50 ID:???
俺も同じ症状だ

あんまり声あげないのも問題なのかな
872Name_Not_Found:2008/07/31(木) 00:05:14 ID:???
1002...番台 Firefox
7/29日に久々にログインしたら下記表示。今日もログイン出来ません・・・

■メッセージ
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。
873Name_Not_Found:2008/07/31(木) 14:22:15 ID:???
なるほど
27日のデータがおかしいから
日にち別(1日単位)で27日のデータを絡ませないように
解析結果を見ないとエラーになるのね。
874Name_Not_Found:2008/07/31(木) 18:48:22 ID:???
最近、火狐でやたら読み込みに引っかかる
あと、なぜかバナーが表示されない
IEだとフツーなんだけど
みんなはそんなことない?
875Name_Not_Found:2008/07/31(木) 19:04:05 ID:???
>>874
なに、火狐で見た時バナーが出ないのはデフォだから気にするこたーない
876Name_Not_Found:2008/07/31(木) 19:12:29 ID:???
バナー表示されない環境の人のも解析はされてるのか?
877Name_Not_Found:2008/07/31(木) 19:28:01 ID:???
されてる
自分でfirefox使って見てみれば解析に記録残るはず
878Name_Not_Found:2008/07/31(木) 19:32:36 ID:???
そか
ちょっと狐落としてくる
879Name_Not_Found:2008/08/01(金) 15:17:52 ID:???
自分も>>874と同じ。火狐でバナーが表示されないのは以前からで問題はないけど
ここ最近は解析貼ってあるページの読み込みにすごく時間がかかるようになった
このままじゃ閲覧者に逃げられると思ってたんだけどIEだと普通。
880Name_Not_Found:2008/08/04(月) 09:38:48 ID:???
ウィルスの事なんだけど、鯖は使ってないけどアク解なら使ってるんだよXREAの。
あの小さくて細いグレーのバナーもヤバイ?
881Name_Not_Found:2008/08/04(月) 12:33:56 ID:???
アク解のは別だし、バナーのもとっくに解決してる。
882Name_Not_Found:2008/08/05(火) 03:12:14 ID:???
またエラー中だよ
エラー大杉
883Name_Not_Found:2008/08/05(火) 03:14:24 ID:354Ktm/N
27日のログエラーの件 放置っぷりが酷いな

いい加減直してくれよ・・・最悪27日のログ全消しでもいいよ・・・
なにやってんだよほんとに。

もしかして管理者気付いてないとかないよな・・・
884Name_Not_Found:2008/08/12(火) 12:45:38 ID:???
7月27日の件、まだ放置ってふざけすぎでしょXREA
お盆で中の人もどっか行っちゃったのか?

しかし有料版使ってて無視されたユーザーはかわいそうだな。
俺のAccessAnalyzerは無料版だけど、XREA+使ってるから他人事とは思えない。
885Name_Not_Found:2008/08/12(火) 15:29:26 ID:???
883だが

>>884
俺も無料版だからまだがまんできるけど金払ってたらと思うと・・・

放置最長記録目指してるのかなぁ未だにダメだね。
886Name_Not_Found:2008/08/13(水) 04:28:01 ID:???
foxで読み込む時、時々重いんだが
それもやっぱ放置なのかなw
887Name_Not_Found:2008/08/14(木) 02:12:12 ID:???
お気楽なことに6月に起きたウイルス事件のこと知らなかったんだが、
今回のエラーで情報あさってたら出てくるわ出てくるわw
XREAもちゃんと商売してれば汚点を掘り返されることもなかったのにな。
888Name_Not_Found:2008/08/16(土) 08:57:50 ID:???
またエラーだよ。
昨日までは仕事していたのに今日は昨日以前のもエラー
お盆休みか中の人。
889Name_Not_Found:2008/08/16(土) 09:00:41 ID:???
今回は酷いな。日付にかかわらず何もできない、生ログすら見られない。
890Name_Not_Found:2008/08/16(土) 10:03:01 ID:???
これ盆が終わるまで直らないだろうね 最悪だ
891Name_Not_Found:2008/08/16(土) 10:18:34 ID:???
ええマジで・・・?
892Name_Not_Found:2008/08/16(土) 10:34:28 ID:???
今までのエラーも土日とかの休み中に直ったことがないよ
893Name_Not_Found:2008/08/16(土) 11:50:55 ID:???
あ、直った
894Name_Not_Found:2008/08/16(土) 13:01:11 ID:???
どうせなら27日のやつもなおしてくれよwwwwwwwwww

27日の件は闇にほおむられんのかw
895Name_Not_Found:2008/08/17(日) 02:39:00 ID:???
>>894
公式には直ったって人の書き込みあるね。
うちは4垢全滅なんだけど。
896Name_Not_Found:2008/08/17(日) 08:15:55 ID:???
ここの「閲覧時間」の機能、なんかおかしくない?
サイトのすべてのページに解析入れてるんだけど、
トップページ以外はほとんど0秒になってて、
見るものなんてほとんどないようなトップページだけが、閲覧時間10分20分となってるんだけど。

897Name_Not_Found:2008/08/18(月) 08:53:20 ID:???
>>896
あの機能は信用ならないよ
ないと思った方がいい
898Name_Not_Found:2008/08/18(月) 15:49:48 ID:???
取りこぼしが酷いな
10のうち4,5は取りこぼしだ
899Name_Not_Found:2008/08/18(月) 21:26:56 ID:???
>>897
そうなんか。
しっかりしたシステムじゃないなら、導入しなくっていいのに。
混乱させられる。

おれは軽いっていう理由だけでここの解析使ってるんだけど、
みんながここの解析使う理由ってなに?
900Name_Not_Found:2008/08/18(月) 23:16:54 ID:???
広告が小さい、けばくない
901Name_Not_Found:2008/08/19(火) 00:14:09 ID:???
7月27日の件、
フォーラムに直ったって報告あるけど、ほんの一部だろ?
まさかあの書き込み見ただけで運営さん安心して放置したりしないよね?
これから月単位で検索したりするたびに邪魔されるかと思うとゾっとするわ。
902Name_Not_Found:2008/08/19(火) 00:35:27 ID:???
901じゃないが少なくとも俺は直ってないw
(キャッシュとかももちろん消したがローカルの問題じゃないだろうし)
903Name_Not_Found:2008/08/19(火) 19:52:05 ID:???
>>899
バナーデザインがシンプルだったし
入ったときは評判よかったんだよ…
904Name_Not_Found:2008/08/20(水) 13:53:05 ID:???
Cookie拾ってユーザー名付けられるから。
アルチザンも付けられるけど、パフォーマンス悪杉。
結局、AccessAnalyzerしかない。orz
905Name_Not_Found:2008/08/22(金) 07:41:45 ID:???
管理画面のデザインがキレイにまとまっててイカス
906Name_Not_Found:2008/08/22(金) 14:26:54 ID:???
管理画面の色が選べたりID分別できたりは確かにいい
そんでもっとエラーなんかを減らしてくれたらもっといい
907Name_Not_Found:2008/08/22(金) 14:41:15 ID:???
確かに、手裏剣がクルクルまわってると
「あ、監視されてる」と思ってちょっと行きづらくなる時があるから
AccessAnalyzerのシンプルさってのは貴重だね。

だけどいくらなんでもエラー多すぎるだろ・・・
908Name_Not_Found:2008/08/22(金) 17:06:29 ID:nIs4BTrW
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
909Name_Not_Found:2008/08/22(金) 17:55:33 ID:???
取りこぼしとかどうやったらわかるの?
910Name_Not_Found:2008/08/22(金) 18:55:54 ID:???
ほかのところの解析とくらべてるんジャマイカ
911Name_Not_Found:2008/08/24(日) 03:14:19 ID:???
自分んとこのを見たときに分かったんだけど、
そのときに見たページにバナーが写ってないときは取りこぼしてるんだね
けっこう取りこぼしあるんだなって気付いた

けどまあ、軽いからいいかなーなんて思う
欲を言えばあともうちょっとバナーが小さくなれば・・・なんて
912Name_Not_Found:2008/08/24(日) 13:18:30 ID:???
重いよ、ページ表示がとまっちゃう
913Name_Not_Found:2008/08/24(日) 13:31:16 ID:???
>>912
自分とこの鯖の問題だろw
914Name_Not_Found:2008/08/24(日) 14:10:09 ID:???
>>913
他のページはすぐ表示できる
読み込みに時間がかかっている時のブラウザのステータスバー見ると
解析のURLが表示されてる。
915Name_Not_Found:2008/08/24(日) 19:46:10 ID:???
>>912
重かったので、はずしたよ
916Name_Not_Found:2008/08/24(日) 20:15:23 ID:???
27日!27日!

一生なおらねえのかな orz
917Name_Not_Found:2008/08/25(月) 03:13:21 ID:???
>>916
xreaのサーバーデータが飛んだんだろ。
それはもうあきらめた方がいい。
918Name_Not_Found:2008/08/25(月) 08:49:49 ID:???
firefoxの時だけ重い
是非改善して欲しい
919Name_Not_Found:2008/08/25(月) 10:19:28 ID:???
え、火狐だとそんなに重いのか
忍者がクソ重くてページ表示すらできないときがあるから、最近こっちに乗り換えてみたんだが
920Name_Not_Found:2008/08/25(月) 13:08:36 ID:???
あんまり速度の違いはないと思う
921Name_Not_Found:2008/08/25(月) 13:18:34 ID:???
自分も他だとかなり重く開かないからこっちにしました

滞在時間ってその時何分開いてたかの表示はないんですか?
過去の合計時間しか表示されないんですが…
922Name_Not_Found:2008/08/25(月) 13:55:53 ID:???
>>917
飛んだら飛んだでいいからクリアしてくんないかなぁ・・・
エラーになるのはいろいろ面倒
923Name_Not_Found:2008/08/25(月) 15:50:18 ID:???
>>922
同意。
でもユーザーの総意は得られないだろうし、
なあなあに1年ごまかすつもりなのかもね。

そろそろ年間のログ集計したいからなんとか直してもらえませんかね。
賠償汁とか言わないからさ。
924Name_Not_Found:2008/08/26(火) 01:25:17 ID:???
観覧時間0秒って多いもの?
試しに自分で10秒以上見ても0秒なんだけど・・・
925Name_Not_Found:2008/08/26(火) 08:16:05 ID:???
アクセスできんぞ、ゴルァ
926Name_Not_Found:2008/08/26(火) 09:38:47 ID:???
無料だもの

            み
927Name_Not_Found:2008/08/26(火) 14:02:30 ID:mfqqTDnr


みかん

しりとり終了しますた
928Name_Not_Found:2008/08/28(木) 04:02:59 ID:???
7月27日から1ヶ月が過ぎたため、
過去1か月分の統計を取ろうとした時のエラーは出なくなりました。
しかし、依然として7月27日分の問題は解決しないままです。

たった1日分のデータにこだわっているわけではありませんが、
このままでは次に何か起きた時もまた放置されてしまうのではと不安になります。
ユーザーの信頼を回復するためにも
中の人には早期(もはや早期じゃありませんけど)解決をお願いしたいものです。
929Name_Not_Found:2008/08/29(金) 00:04:24 ID:???
サイトの方の鯖が落ちていたってことはないの?
930Name_Not_Found:2008/08/29(金) 05:12:27 ID:???
>>929
なんも知らんのなら適当なコメントでスレ消費すんのやめて。
7月27日問題は公式サポ板でもずっと報告され続けてる。
ていうかこのスレの900以降を見るだけでも何が起きてるかなんとなくわかるだろうに。
931Name_Not_Found:2008/08/29(金) 10:05:17 ID:???
>>930
まぁ、オナニーして落ち着こうぜ
932Name_Not_Found:2008/08/29(金) 11:17:32 ID:???
そこまでこだわるなら無料なんて使ってないで
サポートしっかりしてるとこの有料でも使っとけば?
933Name_Not_Found:2008/08/29(金) 16:44:00 ID:???
930じゃないけど27日の件はこだわるこだわらないではなくてエラーになってたから
使い物にならなかったよ。

その後誰かが27日を除けばなんとかエラーはでなくなるって発見してくれたから
いいけどエラーになって使い物にならないのは無料とか関係なく駄目だと思うがw
934Name_Not_Found:2008/09/01(月) 02:53:53 ID:???
大ニュース!大ニュース!
7/27のログ復旧したぞ!!
935Name_Not_Found:2008/09/01(月) 06:42:50 ID:???
ほんとだ・・・しかもデータも別に消えてない
醜い放置プレーだったがとりあえず乙って感じだな
936Name_Not_Found:2008/09/02(火) 06:21:23 ID:???
1002と1003回復!
中の人、乙です。でももうちょっと誠実に対応してくれ。

いやしかし次スレ行く前に直ってよかったよ。
なんか変な奴が見当ハズレのアドバイスして、
受け入れられなかったら逆切れするというおかしな流れになってたしな。
937Name_Not_Found:2008/09/02(火) 15:13:16 ID:???
ここ数日携帯からの解析が全く取れてない。

粘着されてるから見たいのに・・・。。
938Name_Not_Found:2008/09/02(火) 21:42:38 ID:???
かってにキレてた連中も納得か
939Name_Not_Found:2008/09/03(水) 13:12:04 ID:???
最近、fc2解析から移ってきたんだが、、この解析重くないか?
940Name_Not_Found:2008/09/03(水) 14:27:34 ID:???
一ヶ月つかってみたが、昼が一番重い。。
941Name_Not_Found:2008/09/04(木) 02:00:09 ID:???
退会する時ってメルアドを偽アドレスに変えればいいのでしょうか
942Name_Not_Found:2008/09/06(土) 16:45:19 ID:3OWci1Z5
意味不明だよ。退会してもメルアドが向こうに残るとでも?
メルアド変えなくても退会できるし。
管理サイト削除、ユーザーコントロールパネルで削除
943Name_Not_Found:2008/09/06(土) 19:09:30 ID:???
分かってないなぁwww
944Name_Not_Found:2008/09/06(土) 19:42:25 ID:???
Web Diary Proにタグを挿入してしようしているのですが
リンク元に自サイトからの解析が載ってしまうことが少し困っています。
現在はグループ化で対処していますが、自サイトからの解析を除外する方法はありませんでしょうか?

また、リンク元URLの解析を、ヒット数でなくユニーク数にすることはできませんか?
リンク元解析を見た後、時間別解析でユニーク数を見て凹むことが多々あるもので…
945Name_Not_Found:2008/09/07(日) 02:51:38 ID:???
確かに退会の方法が分からん
どこから手続きをするんだろう
放置しかないの
946Name_Not_Found:2008/09/07(日) 07:53:30 ID:???
エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。 (´;ω;`)
947Name_Not_Found:2008/09/07(日) 09:06:54 ID:???
>>945
コンパネにあるだろ
948Name_Not_Found:2008/09/07(日) 13:11:19 ID:???
おい、早く直せよ。
エラーを自分で察知する体勢を築けよ屑。
949Name_Not_Found:2008/09/07(日) 15:52:18 ID:???
過去データも含めて全部アクセス不可みたいなんだけど、
これって有料会員もそうなん? だとしたらなにやってんねん。
サポート掲示板に書き込みしてもなしのつぶてだし。
950Name_Not_Found:2008/09/07(日) 16:09:36 ID:???
無料版使ってるけど、生ログだけは見れるようになった。
でも、リンク元とか、時間別データとかは見れないまま。
951Name_Not_Found:2008/09/07(日) 19:24:26 ID:???
>>950
d。
確かに生ログだけは見れた。
952Name_Not_Found:2008/09/07(日) 21:37:45 ID:???
27日のが直ったと思ったらこれか・・・なんか潜在的なバグなのかね
953Name_Not_Found:2008/09/07(日) 21:54:44 ID:???
なんか昼から16時ぐらいにかけて解析されてない気がするんだが…
954Name_Not_Found:2008/09/07(日) 22:05:43 ID:8ZqaVMBH
きのうの夜ぐらいから生ログしか見れんがな
いつ直るんだーい
955Name_Not_Found:2008/09/07(日) 22:47:32 ID:???
よっかた。おれだけじゃなかったんだな
956Name_Not_Found:2008/09/07(日) 23:14:32 ID:???
「 エラーが発生いたしました。時間を空けて再度アクセスしてください。」
昨日からずっとだ。。。
いつ直るのだろう
957Name_Not_Found:2008/09/08(月) 04:50:28 ID:???
>>954
安心したー
私んとこだけじゃなかったのかー
何十回もログインし直しちゃったよ
958Name_Not_Found:2008/09/08(月) 09:26:25 ID:8zsvK2NJ
>>941=>>943
質問は回答者にわかるようにしましょう。
これがわからないのであれば他人に助けを求めないでください。
959Name_Not_Found:2008/09/08(月) 09:58:15 ID:???
>>949
有料版もずっとエラーだよ
960Name_Not_Found:2008/09/08(月) 12:19:19 ID:???
サポート掲示板ってどうやって書き込むの?
ユーザー登録してログインしてるんだけど、
それらしいボタン押しても書けない。
俺英語読めないし。
961Name_Not_Found:2008/09/08(月) 12:35:04 ID:???
俺もそうだ。
掲示板書けないからフォームで報告してるのに
掲示板使えとしか返事がないんだよね。
しかも明らかにユーザー同士で解決できる問題でもないし、
せめてシステム担当者に報告くらいしろよ。
962Name_Not_Found:2008/09/08(月) 13:15:48 ID:???
いまメンテしてるのかな?エラー吐く
963Name_Not_Found:2008/09/08(月) 13:21:38 ID:???
xrea鯖がハッキングされて修復不可能でFA
964Name_Not_Found:2008/09/08(月) 13:21:58 ID:???
>>962
一昨日からエラー出てるらしいよ。
俺も今日気づいたんだが。
965Name_Not_Found:2008/09/08(月) 15:05:05 ID:???
あんまり酷いようなら他に移動したほうがいいのかねぇ…
でも広告はここが1番目立たなくていいんだよね
966Name_Not_Found:2008/09/08(月) 15:18:35 ID:???
まだ、生ログしか見れないのか。。。
967Name_Not_Found:2008/09/08(月) 16:07:40 ID:???
鯖代並の金払って借りてんのにこれだもんな
968Name_Not_Found:2008/09/08(月) 17:10:57 ID:???
システム側から情報公開が一切無いのが一番ムカツク
969Name_Not_Found:2008/09/08(月) 17:47:18 ID:???
アクセス解析も外部委託になったのか?
解決まで時間かかるかも。
970Name_Not_Found:2008/09/08(月) 20:08:49 ID:???
まだ治ってない(´・ω・`)
せめて告知してくれればイラっとしないのに
971Name_Not_Found:2008/09/08(月) 21:14:37 ID:???
気に入っていたけど放置が続くようなら変更しようかな…
せめて告知してくれればいいのに
972Name_Not_Found:2008/09/08(月) 21:15:29 ID:???
>>961
しびれ切らしてサポートフォームから障害報告してみた。

>いただきましたご質問内容につきまして、現在確認中でございます。今しばらくお待ちくださいませ。
>
>(※機械による自動応答ではございません。)

って返信きた。しかも送ってから5分で。
その時の担当で対応がかわるのかな。
973972:2008/09/08(月) 21:23:19 ID:???
と思ったらホントだ最終的には掲示板に書いてくれと。w
ダメだこりゃ。w
974Name_Not_Found:2008/09/08(月) 21:34:21 ID:???
今時エラーが3日も続くなんて逆にレアだな
975Name_Not_Found:2008/09/08(月) 21:37:35 ID:???
>>974
27日エラーは1ヶ月以上エラーだったよw
976Name_Not_Found:2008/09/08(月) 22:08:44 ID:BsUzQnoa
きのうから、ずっとエラーなので、何か情報ないかと思って、
来てみましたが、エラーだということがわかっただけでした。
977Name_Not_Found:2008/09/08(月) 23:41:57 ID:???
いくら無料だからって放置杉だろ・・・
もう潮時かな
3日も解析見れないの辛いよ
978Name_Not_Found:2008/09/08(月) 23:43:44 ID:???
無料だけじゃなく有料もエラーはいてるんじゃないの?
有料はみれてるのか
979Name_Not_Found:2008/09/08(月) 23:51:20 ID:???
>>978
有料もダメだよ
例え数百円でも使え無かった期間は有料期間延長して欲しい気分になるよ
980Name_Not_Found:2008/09/08(月) 23:59:57 ID:???
こういうとき、忍者とかのほうが対応しっかりしてるんだよなぁ
広告がウザいのが難点だが
981Name_Not_Found:2008/09/09(火) 00:49:31 ID:???
つかえねええええええええええええええええええええええええええ
982Name_Not_Found:2008/09/09(火) 08:38:51 ID:???
エラーが出てから3日ぐらい経つんだけど、
何のコメントもしないって変なの。有料版の人ですら放置らしいし。
もうこのまま運営やめちゃうのかね?
他に探さないといかんから、早くコメントするなり復活するなりしてほしい。
983Name_Not_Found:2008/09/09(火) 08:42:08 ID:???
なんで運営側のコメントが全然ないんかね?
日本語使えるスタッフいないんとちゃう?
984Name_Not_Found:2008/09/09(火) 08:54:40 ID:???
オレ金払い込んだばかりだよ
来年の8月分まで・・・orz
985Name_Not_Found:2008/09/09(火) 09:00:51 ID:???
有料版のユーザーが気の毒だな…
自分はお金払ってないけど他に乗り換えなきゃならなくなると面倒だ
早くどうにか対処してくれ
986Name_Not_Found:2008/09/09(火) 09:54:22 ID:???
生ログ見れるんなら問題ないだろ
ギャーギャー言うなよクソオタめ


くらいに思ってんだろ運営者は'`,、('∀`) '`,、
987Name_Not_Found:2008/09/09(火) 11:27:02 ID:???
終わったなここ
988Name_Not_Found:2008/09/09(火) 11:35:52 ID:???
だめだね…
自分は無料だからいいけど有料の人はソスすぎる
989Name_Not_Found:2008/09/09(火) 11:45:16 ID:???
なんで謝罪のひとつもないわけ!?
ここのURL貼り付けてやりたい
990Name_Not_Found:2008/09/09(火) 11:46:57 ID:???
ハッキングされました。
991Name_Not_Found:2008/09/09(火) 12:06:58 ID:???
誰かここのURL貼ってフォームから問い合わせしてよw
俺は昨日メールしたからIPでばれそうだから嫌だw
992Name_Not_Found:2008/09/09(火) 12:50:56 ID:???
こっちでも話題沸騰中
VALUE DOMAINってどうよ? part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1214506719/
993Name_Not_Found:2008/09/09(火) 13:18:44 ID:???
漏れ有料ユーザだけど、昨日、1年間延長料金2000円払った。
994Name_Not_Found:2008/09/09(火) 13:27:21 ID:???
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこの課金してくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
995Name_Not_Found:2008/09/09(火) 13:28:08 ID:???
しまった。日本語が変。
996Name_Not_Found:2008/09/09(火) 13:29:44 ID:???
よくぞこのってなんだよ
オープナってなんだよ

日本語でおkにもほどがある
997Name_Not_Found:2008/09/09(火) 14:42:55 ID:???
まだ直んないのか・・・
暇だからしりとりでもやろーぜ
998Name_Not_Found:2008/09/09(火) 14:43:42 ID:???
ぜっと戦士
999Name_Not_Found:2008/09/09(火) 14:45:21 ID:23eCNwS9
しんかんせん
1000Name_Not_Found:2008/09/09(火) 14:46:31 ID:???
んむ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。