VALUE DOMAINってどうよ? part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VALUE DOMAIN:バリュードメイン
https://www.value-domain.com/
サポート
https://www.value-domain.com/support.php

◆ 前スレ
VALUE DOMAINってどうよ? part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1204770581/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:59:12 0
◆ 関連スレ
【本スレ】VALUE-DOMAINオークション29【予約】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192990789/
【トロイ広告】xrea.com part133【無料廃止か!?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1213710355/
CORESERVER.JP Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1212917682/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 04:16:04 0
まつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 04:18:29 0
たかこ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:59:59 0
>>1
なんで勃てたんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:33:00 0
前スレがイキそうだったから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:42:50 0
イク寸前で我慢しなきゃだめだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:22:00 O
安くていいんだけど、最近のXREA見てると雲隠れか倒産しそうで怖いのよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:20:07 0
ドメイン2桁3桁持ってる人とかどうすんだろね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:39:01 0
どうしよう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:47:59 0
4桁だけどなるようにしかならんと思っている
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:18:36 0
ドメインの所有権が無くなるわけじゃなし、なんの問題があるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:31:57 0
潰れたあとの処理がめんどくさいって話
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:07:58 P
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:15:32 0
10万ドルは持ってない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:28:55 P
ないなら上場して調達しろよクズが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:32:38 0
         /..:::::::::::::.:.:..:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:.:..:..丶、
        /..::::::::::::::: /.:..:.:..:.:..:.:::::::::::::::::::::::::::::..:..:..:.:..:.:..:.:.ヽ
.       /.:.::::::::::::: 〃.:.:.:.:.:..:.:../..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..::::::..\::::::::..',
.     '.:..:.:..:.:.:.:.:.:'':::::::{::::::::::::{:::::::::.:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::;,
     l:..:..:..:.:..:.:: {:::::::::|::{::::::: |:::::::: { ::::::::::::::}::;:::::: }::::::::::::::::j:}
     |::::..:..: .:.:.: { ::::::::|八::::!:|::::|::{ハ :::::::::::ハ/ |:::::::::::::: }:::::::ハ
     |:::::..:.:::::::: ハ :::::::|厶r:l:廾T¬ヘ:::::::/ 7} Tメ:::::::::リ:// }
      j/.:::::.::::::::::_从:::::|  ,ル=≠ミ  V/ jムャミ /|::::/ノ/
     /.::::::::::::::〃ヘ|::.\ ,イ。;;;;:::!      !。:::! ”ムイ /
.    /.:::::::::::::::::{  |::::::l∧ト、;;;:::}      !):::} j::ノ
   /.::::::::::::::::::八  |::::::| '‘._);:ノ      `ー  リ
  /.::::::: /.::::::/.::::::`::!::::::|              '   ノ
 /.:::::::: /.::::::/.:::::_;ノ |:::::::ト、       ー ‐    イ
/.:::::::::; '..:::::::::::/   |:::::::| `  .      /|:::|
:::::::/..:::::::::/ ̄ ̄`丶、:ト、   /`  、. ィV::::.|:::|
:/..:::::::::/        ハ:| \ {   | / ハ:: |:::|
:: ::::::::::/ /       /  }:| r=≠ミ 、|/  |:: |:::|
:::::::::::/ 人      '   |:|〃 /仆、 )) }  |:: |:::|
::::::::/ 〃 ヽ       |:|{し'/ ||||V  ,  |:: |:::|
:::: / {{              |:|`¨||。|i||  ノ  |:: |:::|




18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:00:43 0
>>16
お前のポケットマネーから出してやれよ
それくらいもってんだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:29:40 0
10万ドル持ってないって言っただけなのに、クズ呼ばわりされてる>>15カワイソス
(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:12:49 0
これってどういう意味?
単純に「value-domain.love」みたいな新しいgTLDができるだけじゃないの?
で、1個登録するのに10万ドル?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:20:57 0
もうすぐ「asiaドメイン」の割引が終了。

ttp://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20080331-1
>期間4月1日 〜 6月30日
>価格:1,590円/年 (通常価格:1970円)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:22:59 0
0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:10:18 0
■■ドメイン相場大暴落!!!!!!■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1214562553/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:11:02 0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:33:28 0
>>24
わかった。自由化なのね。
http://ipod.apple とか http://corolla.toyota になる訳か。
この2つは絶対取るだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:37:25 P
>>19
ごめんなさい。おわびにお名前に移管してきまつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:17:32 0
これは企業のドメイン争奪合戦になりそうだな

あと世界一短いドメインとか言って「.i」とかも権利転売屋が狙いそうだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:36:46 P
確かに10万〜50万ドルもなかなか出せないよなぁ
デジロックも資金調達しないみたいだし
あとは細々と終焉を待つのみか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:54:02 0
審査料が10万ドルであって却下されたら戻ってこないとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:55:52 0
yahooディレクトリじゃないんだからw
仮にダメでも手数料だけでしょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:17:43 P
orzドメインどっか申請してくれないかなー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:41:07 0
.unko
.manko
.chinko
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:06:23 0
 .com

ここの「.」を「,」とか「。」とか「"」「:」とか...
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:11:43 0
お前は何を言ってるんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:42:46 0
本日のアホドメインw

あれほど、「お」を付けるなと言っただろうがww


お工事.net
005c6476b 9800 円
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:44:36 0
お工事wwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:41:21 0
それは、仲本さんの名前を丁寧に呼んだだけです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:55:14 0
お工事ってどこの国の人が取ったらそうなるんだよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:05:56 0
お工事.net 超糞サイトでワラタ 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:50:18 0
日本語を習い始めたばかりで、「お」を付けるのが特別おしゃれだと思ってるんだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:30:18 0

.dqn
.neet
.otaku
.wktk
.nullpo
.z    ← 乙
.gj
.hentai
.fuck
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:37:16 0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人への誹謗中傷◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

つまり日本人なら
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:44:17 0
ドミ、うざいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:52:41 0
ドメイン手続きして、クレジットカードで引き落としまでされたのに
ドメインがとれない…
問い合わせても、もうしばらくお待ちくださいばっかりで。
急いでるんですけど!くっそーー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:16:00 0
そりゃ、選ぶところが悪いですよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:26:43 0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。 
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。 
しばらくしたら上司がサイフを取り出して 
「いいもの見せてあげるよ」 
とニヤニヤしながらサイフの中からアメックスのプラチナを出したんだよね。 
女の子達は 
「キャー!スゴイ!これってアメックスのプラチナだよね?」 
なんて騒ぎまくり。 
上司はニヤニヤしながら俺に 
「おまえは何かカード持ってるのか?ま、せいぜいビデオレンタル屋のカードくらいだろ」 
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。 
俺は渋々サイフを取り出し、中から三井住友VISAカードを出した。 
時が一瞬止まった・・・ 
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり 
「うそ・・まさか三井住友VISAカードを見れるなんて・・アメックスのプラチナの比じゃないわ・・・」 
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に 
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。 
そのままアメックスプラチナをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。 
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。 
三井住友VISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。 
突っ込まれた女の子は 
「ああ〜ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。 
ホントどえらいカードだよ。 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:28:37 0
本日のアホドメインw

もう、何も言うことはないww


value-vomain.com
4288b212d 11 円
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:55:14 0
>>47
スレチガイ うざい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:02:49 0
>>48
同感
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:05:39 0
>>48
禿同
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:57:18 0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:19:19 P
同意
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:12:58 O
ドメイン晒された本人乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:32:36 0
ドミですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:38:16 0
おれは嫌いじゃないけどな。確かに笑えるアホドメインだし。
いやならスルーしとけばいいさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:40:00 0
時間が近すぎる、すなわち同一人物www




48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 12:55:14 0
>>47
スレチガイ うざい


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 13:02:49 0
>>48
同感


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 13:05:39 0
>>48
禿同
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:47:29 0
>>56
じゃ俺とお前も同一人物な
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:51:32 0
俺も俺もw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:52:59 0
面白いじゃん本日のアホドメインw
イヤならNGワードいれとけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:26:03 0
"アホドメイン"で登録したから他の書き方すんなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:48:36 0
アホなドメインとかどうw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:55:27 0
アホドメイン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:09:07 0
>>60

あんまり神経質になると禿げるぞww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:55:28 0
>>63
お前は俺ではないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:02:46 0
今日の ア ホ ド メ イ ン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:15:31 0
xn--ccke4izc5a6h.jp
(アホドメイン.jp) - ドメインは取得できます。→取得する
xn--ccke4izc5a6h.com
(アホドメイン.com) - ドメインは取得できます。→取得する
xn--ccke4izc5a6h.net
(アホドメイン.net) - ドメインは取得できます。→取得する
xn--ccke4izc5a6h.info
(アホドメイン.info) - ドメインは取得できません。
xn--ccke4izc5a6h.biz
(アホドメイン.biz) - ドメインは取得できます。→取得する
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:45:41 0
xn--ccke4izc5a6h.info
(アホドメイン.info) - ドメインは取得できません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:47:01 0
>>61-65
こういうきちがいどもが居るからかなわん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:54:45 0
トロイで顧客流出、ライブドアの値下げで顧客流出
もうこれはダメかもしれんな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:59:37 0
>>67
一瞬すげーと思ったが、.infoは日本語ドメインに対応してないからか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:06:01 0
>>69

まだライブドアよりはここの方がましだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:03:03 0
xn--ccke4izc5a6h.jp - ドメインは取得できません。
xn--ccke4izc5a6h.com - ドメインは取得できます。→取得する
xn--ccke4izc5a6h.net - ドメインは取得できます。→取得する
xn--ccke4izc5a6h.org - ドメインは取得できません。
xn--ccke4izc5a6h.info - ドメインは取得できません。
xn--ccke4izc5a6h.biz - ドメインは取得できます。→取得する

・・・あれ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:54:39 0
本日のアフォドメインw

狭いとこついてくるなあ
なにわ金融道の読みすぎか?ww


海事代理士.com
45be183bd 500 円
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:58:25 0
いい加減にしろキチガイ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:15:35 0
NGワードまで細かく変えてまで読んでもらいたい寂しがり屋
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:02:08 0
>>74
オマエ、45be183bdだろw
基地外はオマエw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:48:14 0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:10:16 0
>>73
むっちゃんを敵にまわすつもり?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:55:24 0
眼中にありませんが?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:10:17 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    むっちゃんを敵にまわすつもり?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ハナから眼中にねーよバーカwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:27:10 0
>>79
内容証明が届きますよっ!!!!11

>>80
むっちゃんを怒らせたらびっくりするよ!!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:53:07 O
えーカンジのスレだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:02:51 0
http://www.e-whs.tk/domain.html
これってVALUE DOMAINに上乗せ商売?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:35:03 0
野暮なマジレスかも知らんが
馬鹿にされつくしたスベリ専門芸人みたいなもんですが。
眼中とかで争うのもお笑いのネタか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:48:01 0
(´・ω・`)しらんがな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:51:18 0
COM暴落で嫌われ者の転売屋が駆除されて、楽しいスレになって来ましたね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:57:30 0
(´-ω-)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:59:32 0
ギロチン処刑で一般市民が復権したフランス革命の様相ですな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:00:58 0
(´-ω-)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:08:28 0
嫌われ者は内容証明と裁判が大好きw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:12:09 0
(´-ω-)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:15:04 0
>馬鹿にされつくしたスベリ専門芸人

フイタw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:43:33 0
>>80

フイタw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:56:36 O
ところでもまいら、アホドメインは支持すんのか、しないのか、そこんとこ小一時間
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:59:35 0
best.jpとかpizza.jpとか神だな・・・
一度でも一流ドメインを持ってみたい・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:37:54 O
一流ドメインってどんなん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:50:29 0
本日の映画宣伝ドロップドメインは

chubo.jp

です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:55:59 0
ドメインの期限切れは怖いので、常に1年以上先にしてあるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:13:38 O
.infoの4文字のいい羅列のほしいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:45:54 0
バイアグラの宣伝SPAM送る業者は.impoで統一してくれ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:47:00 0
むしろ.spamでいいんじゃないか
102sage:2008/07/01(火) 16:51:01 0
電子マネー買取業者が『VDマネー』の取り扱いを始めた為、VDマネーを大量に購入しましたが(ショッピング枠の現金化の為)…
http://exgold.shop-pro.jp/?pid=8079106
http://w1.oroti.com/~exchange/value-domain/cart2/
どなたか買取、もしくは上手い現金化の方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:07:17 0

104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:38:21 0
ヤフオクで売れば
8掛けくらいで出せば売れるでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:07:46 0
>>99
先日 0269.info が オークションに出てたな。
ああいうのでいいのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:25:59 0
>>102
さっさと自己破産しなはれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:32:04 0
0269なんて価値ねーだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:46:02 0
0269.infoは、ヤですなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:24:14 0
長野県中野市の市外局番か…

イラネ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:17:25 0
>>109
飯山市もそうだぞw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:34:03 0
じゃ、いいやマァ




なんちってー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:20:52 0
本日のアホドメインw

お野菜でつか?
「お」を付けるなと以前から言っとろうがww


0831.net
782a229a7
現在の価格 8310 円 まだ、入札はありません。
最低落札価格 41831 円
希望落札価格 83100 円
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:07:18 0
日本語あほドメインもうないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:54:56 0
まだ、いっぱいあるよ
また日本語ので掲載するね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:57:12 0
すんな基地外
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:56:37 0
sex.comが既に誰かが取得済ってのは
調べるまでもなく分かってたし、
sexvideo.comや sexlove.comを
取ることが出来ないのも理解は出来る。
でも、sexvideoav.comまで埋まってるとは orz

sexbaka.comは取得可能なようだが気が進まんな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:24:39 0
なんでドメイン雑談スレでしないの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:29:43 0
へんなアホドメインだかを晒すバカがいるから、横道それんだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:56:44 0
きちがいだから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:20:54 0
バリュードメインのオークションのアホドメインなの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:03:02 0
基地外はコイツw

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 09:57:12 0
すんな基地外
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:04:28 0
イヤよイヤよも好きのうち
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:07:53 0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:51:39 0
 月が変わってasiaドメインの割引は終了したけれど
「新ドメイン.ASIAのキャンペーンついて 」のリンクはそのまま残ってる…。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:57:09 0
>>124
おれ.asiaドメイン1個持ってて、それ更新するには(当然)割引なし価格になるんだけど、
試しにいま新規でドメイン登録しようとしたら(しないけど)、割引価格のままだったw
謎だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:49:45 0
いいなあ

おいらも.asia欲しいけど全部だめだワ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:37:12 0
>>116
sexavvideo
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:40:25 0
omankovideoのほうがいいかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:51:30 0
omankoyaro.com
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:09:30 0
>>128-129
sineya.hage
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:24:59 0
>>130
mo.na
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:50:08 0
本日のアホドメインw

もう、どうでもよくなっちゃったんかなww



かきくけ.com
60a6c4002 100 円
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:11:11 0
あいうえ.org
なにぬ.net
じゃじじゅ.jp
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:43:56 0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:11:37 P
笑いのポイントが分からない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:14:55 0
xn--qckyd1c1782az0vb...
 (比較ブログ.net) 1円 2008-07-09 2008-06-26
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:29:53 0
どこが笑えるんだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:43:00 0
そんなのじゃなくてさ。

オレ個人的には吃驚仰天の「こんなのにこんな値がつくんか。世界は広かあ。」の成約
ドメインに限ってさ・・・なんでか分からんけどドメイン更新もwhois更新もないんよ。
買ってる人を知りたく奈良ない?


[終了] xn--3iqq66g3xe.biz(久留米.biz) 1000円 2008-07-01 2008-06-27
[終了] itoh.biz 2000円 2008-07-01 2009-01-22
[終了] tenjin.biz 3000円 2008-07-01 2009-01-13
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:59:02 0
>>138
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
itohはイトウさんが買ったと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:13:45 0
自演だと思うけど・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:24:07 0
>>139
期限切れ放置はせめてなんとか汁
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:36:45 0
138なんだけどさ。

一年分ぐらいの出品入札成約のデータベース作ってみると、もっと理解できん謎って
あるんよ・・・リスト出してもいいけど同一人物だったら名誉棄損が恐くて書けんもん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:39:05 0
なんで名誉棄損?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:02:17 0
>>138
フイタw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:04:42 0
>>139
フイタ×2w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:21:10 0
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:41:29 0
>>141 うるせーよ、クソが。こっちは忙しいんだよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:00:20 0


伊東という地名を知らない>>139はこっちの人間じゃなさそうw
九州人?

伊藤じゃなくてイトウww
>>139はこのドメに深く関わりのある人?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:05:33 P
伊東って、鼠先輩が宣伝していた奴?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:13:57 0
16分で反応できるのか

あわてたとしてもスゲーよ
朝から晩まで2ちゃん常駐だろーな


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:43:00 0
そんなのじゃなくてさ。

オレ個人的には吃驚仰天の「こんなのにこんな値がつくんか。世界は広かあ。」の成約
ドメインに限ってさ・・・なんでか分からんけどドメイン更新もwhois更新もないんよ。
買ってる人を知りたく奈良ない?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:59:02 0
>>138
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
itohはイトウさんが買ったと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:17:34 0
すごくどうでもよくてニッチな話題ばっかり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:18:35 0
平和だね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:20:23 0
吊り上げ自演wwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:21:02 0
必死のタゲ逸らしwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:24:44 0
そんなことよりcomドメイン値下げしろよ。
期限が近いんだよばか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:26:23 0
笑いのポイントが














分かりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:35:46 0
あれ程バカにされ続けても、まだ八百長に手を染めていたのか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:52:11 0
釣られた人にも責任があるんだし自業自得じゃないでしょうか?
むしろ卑怯な行為の横行で市場が冷めきっていることを問題にすべきです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:08:46 0
バカは氏ななきゃ治らない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:15:46 P
死んでも治らないでしょ
良く、ホルマリン漬けで展示されているでしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:20:37 0
>138
gj!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:24:12 0
>ホルマリン浸けの指が入った瓶を机の上に出して居直る

ttp://hobby2.2ch.net/owarai/kako/1041/10418/1041847910.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:21:05 0
warota
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:43:22 0
.euドメイン取れるかと思ったらエラーでた
プルダウンにはあるのにな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:06:50 0
.usもな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:38:43 0
久留米とtenjinは地元で商売する人が買ったんじゃないのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:05:23 0
むつごろうの保有ドメインは何でもアリです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:11:54 0
むつごろうは地元で商売
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:02:53 0
あなたを追って出雲崎
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:45:54 0
つりあげ自演の帝王!

愚と出るか凶とでるか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:52:43 0
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな

つりあげたら放置するな
放置するなら自演はやめろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:54:29 0
九州の秘宝

ツ(リアゲ)タンカーモン王
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:58:56 0
この道を半世紀

http://nandra.jp/kikoh/jpg/baka.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:02:16 0
そのお酒
飲ませたあなたも
共犯者

そのドメイン
入札したあなたも
つりあげ自演
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:05:30 0
奇奇怪怪
そういふオマエが
奇奇怪怪
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:07:02 0
>>174
なぁおっさん、
うまいこと言ったつもりか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:18:30 P
くだらねぇ
嗚呼くだらねぇ
くだらねぇ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:27:58 0
>>170-177
シネヤ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:38:12 0
>>178
(;^ω^) ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:43:44 0
>>173
写真ワロタw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:46:35 0
スリの常習者と同じ
分かっちゃいるけどヤメラレナイ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:30:06 0
レイプの常習者と同じ
分かっちゃいるけどヤメラレナイ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:38:02 0
吊り上げ自演やめますか?
それとも人間やめますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:40:24 0
ムツゴロウは人間じゃないから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:44:01 0
締めたかな
後ろの席も
シートベルト

ばれたかな
糞のビズでも
吊り上げ自演
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:45:28 0
チャイルドシート
命を包む
親の愛

吊り上げ自演
良識を包む
馬鹿の壁
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:46:17 0
この時間に起きてるってことはドロップキャッチ? オク?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:47:48 0
今日はボク
次はアナタが
ハンドルキーパー

今日はボク
次もボクが
吊り上げ自演
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:50:54 0
広げよう
どうぞの気持ちと
車間距離

吊り上げよう
やましい気持ちと
糞ドメイン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:52:08 0
夕暮れは
アクセルゆるめて
早めのライト

糞ビズは
欲望ゆるめて
早めの決定
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:57:49 0
>>192-1001
(;^ω^) ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:59:20 0
今日はボク
次はアナタが
ハンドルキーパー

出品はボク
入札もボクで
吊り上げ自演
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:47:28 0
>>181-190
オマエラシネヤ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:56:53 0
締めたよと
家族みんなの
愛言葉

釣ったよと
仲間みんなの
愛言葉
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:59:48 0
思いやり
若葉へ紅葉へ
歩行者へ

つりあげ自演
SEDOへVALUE-DOMAINへ
糞ドメインへ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:04:49 0
運転中
心も電話も
マナーモード

オークション
出品者もサクラも
つりあげモード
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:07:23 0
縮めるな
あなたの命と
車間距離

縮めるな
あなたとサクラの
入札間隔
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:20:54 0
>>194-197
オマエラシネヤ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:25:12 O
ばかども
いい加減にしろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:30:35 0
VD で取って保有しているしょーもないドメイン(仮に hoge.net とする)が
あるんだけど、ある日「ヘイ、hoge.com を買う気はないかい?」という
英文のスパムメールが来た。
そのメールが来たメアドは、確かに VD のユーザー情報に登録している
メアドなんだけど、よく考えたら WHOIS 情報は VD の情報に統一してんだよね。
こういうメールってどっから調べて来るんだろう?
取得してから WHOIS 情報を VD 名義に変えるまでのわずかな時間に
収集されてるのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:31:53 0
履歴には残ってますから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:38:22 0
レジストラを信用できると思ってんのか?
203200:2008/07/06(日) 13:36:53 0
>201
あ、履歴が残るもんなんだ。納得。

>202
完全に信用してはいないよ。
登録してるメアドだっていわば公開用で、スパムがウザくなったら
いつでも変えられるようにしてるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:07:40 0
水溜り
泥跳ね気遣う
やさしい運転

糞ドメイン
つりあげ自演で
ババ抜きオークション
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:18:36 0
さすが帝王
少額ではだれも驚かぬ
吊り上げ自演
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:21:51 0
バカだよな
どうせ捨てるドメインならば
決定せずともよいものを
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:37:43 0
暑さで頭逝ったのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:07:40 0
>>204-206
シネヤ、バカドモ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:24:29 0
暑さでつーより最初からオツム逝ってると思うがw
こっ恥ずかしいブログでも人柄は伝わるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:26:54 0
オムレツを食べたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:35:42 0
なんか食わせろ
ムツゴロウ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:36:55 P
この暑い中、オムツプレイとは…
好きだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:45:37 0
クーラーも無いところで生活してるのか…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:45:55 0
この暑い中、吊り上げ自演とは…
好きだなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:50:41 0
>>158
吊り上げ自演でVDオクを衰退させた責任は重い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:55:06 0
ミスター吊り上げ自演wwwwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:57:07 0
>>209-216
クズドモ、シネヤ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:17:21 0
普通のレスも5・7・5のリズムで読もうとしている俺がいる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:21:35 0
本人乙
寂しいんだね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:43:21 0
続きはVDオクのスレで

【本スレ】VALUE-DOMAINオークション29【予約】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192990789/
【年間最高落札】VALUE-DOMAINオークション28【まだ5万】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192974729/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:42:34 0
なんのかんのと騒がれても。。
釣り上げ自演の帝王(ミスター釣り上げ自演?)は人気者ですなあ。

とびっきりのバカでもバカなりに、世の中に貢献できると言う事でしょう。
皆さんには叱られるでしょうが、これからもゴト師として活躍し笑わせてほしいものです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:54:26 0
vdのオークションは。。
九州のオジサンのおかげで寂れたかも知れませんが、私はけっこうスキですよ。
自己責任というトコがね。何をやっても叱られませんし。

高く売りたくて死に物狂いの人には、ぜひ入札してあげましょうよ。即座に資金を別アカウントに移動させればよいのです。
つかの間の幸せと世の中の厳しさを与えるのは無上の喜びです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:58:19 0
>>221-222
シネヤクズドモ
>>220ヘ逝ケ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:25:12 0
嫌われて
やることなすこと監視され
好きな自演もできまじ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:07:54 0
夏休みに、ゼミの彼女の実家に行きます。佐賀県です。博多市に寄ってサインでも貰って来ようかな。
なんちゃってw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:46:17 P
佐賀は植民地だから、パスポートが必要だよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:58:08 0
>>225

つりあげ自演の極意を伝授してもらえww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:58:21 0
>>225
行きの方がいいよ。帰りはそんな余裕は無いだろうからね。
両親に会ったら針のムシロ状態というのは誰もが通る漢の道。
大学とは言え、最近は入籍と子供の順番が入れ替わる事も多い世の中。
親も真剣勝負だろうよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:04:22 0
自演のオッサンは日本語しゃべれるん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:12:31 0
>>225
博多市って無いけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:13:34 0
けっこう面白かった(笑
これが一番ウケタ!

>糞ビズは
>欲望ゆるめて
>早めの決定
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:33:20 0
>>224-231
日本語理解できないのか?
クズドモは>>220ヘ逝け
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:15:00 0
オツムのスレに行くのはいやじゃ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:18:55 0
ビズインポ日本語
糞で埋め尽くされた
ポートフォリオ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:58:53 0
あいたたた
忘れていたよ
流した糞ビズ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:01:10 0
暴落しても
やっぱり羨ましい
SYU.COM
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:21:21 0
ほう
英英英.com持っとんのか
ええのう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:22:53 0
肝心なところでsyuとryuを間違えるとは
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:32:50 0
>>238
ビビったの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:08:47 0
びびんば食わせろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:06:27 0
>>233-240
ドイツモコイツモシネヤ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:37:43 0
syu.com所有者
ryu.com不所持

どっちが勝ちか明明白白w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:25:50 0
syu.com所有者

はぁ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:27:50 0
>>232
本物のクズにクズと言っても仕方ない気がする.

スレッドの使い分けさえできないクズなのはその通りだけど.
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:13:12 0
自己紹介3q
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:34:34 0
入れても入れても
カモが釣れない
糞ビズの吊り上げ自演
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:23:46 0
>>246
シネやクズ

>>245
おもしろいと思ってんのか?
バカメ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:00:46 0
>>247
君はもう来なくていいからw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:17:35 0
baka.com ほしいぜ
aho.baka.manuke.netでもいいか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:21:43 0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:25:23 0
臭いオムツは
もとからたたなきゃ
ダメ1111111111!!!!!!!!!!1111111111!!!!!!!!!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:27:14 0
スレッドを使い分ける知能もないクズか.
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:28:23 0
スレッドを使い分ける知能もないクズか.net
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:38:43 P
短縮しなよ
http://tinyurl.com/5suk5a
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:56:27 0
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:19:51 0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:30:38 0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 03:16:33 0
ttp://トム、それは上カルビです.jp/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 03:32:42 0
ttp://マスをかいてきた、オナニするために.jp/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:33:44 0
>>255-259
シネヨ、テイノウ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:35:39 0
>>260

いったい何様のつもりだ?

ツリアゲ自演野郎が大きな顔をするんじゃねぇよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:12:32 0
>>261
ば〜か
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:14:05 0
xreaスレが沈静化したのに、今度はこっちか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:15:14 0
同じ人が移動しただけですから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:32:28 0
>>261
スレ違いを延々続けるようなクソどもはシんで当然
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:54:36 0
通報しました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:06:15 0
早くスレ違いバカドモが居なくなりますように
( --人ナムナム
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:07:02 0
>>266
ご苦労

早くスレ違いバカドモが居なくなりますように
( --人ナムナム
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:47:18 0
いいえ、それはトムです.jp
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:38:33 0
クズ>>269一匹発見
クズは一匹見たら百匹は居ると思えってか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:47:58 0
生まれついてのクZuが、吊り上げ自演に手を染めて更生できないつーシナリオか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:53:15 0
クズは一匹見たら百匹は居ると思え.net
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:56:10 0
喧嘩を止めて私のために争わないで.org
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:00:16 0
生まれついてのクZU.jp
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:10:08 0
パパの名は吊り上げ一徹
ママの名は自演春江

クズの星となるために生まれた、、、
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:57:33 0
やっと2chらしくなってきた

前世紀の2chみたいで懐かしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:05:03 0
生前に2chやってたの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:06:15 0
お前は日本語の勉強からやり直さないとだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:15:52 0
まだ小学生かと思いました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:52:59 0
小学生が2ちゃんねるなど、いかん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:56:31 0
おいかん.net
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:00:51 0
一回見たら
百回はやってると思え
つりあげ自演
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:59:40 0
一回見たら.com
百回はやってると思え.net
つりあげ自演.jp                                                            .exe
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:20:36 0
ダウンロードソフト板
http://changi.2ch.net/download/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:24:36 0
お自演.biz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:42:15 O
お馬鹿.cc
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:45:22 0
>>286

さあ今夜も
つりあげ入札
またジエン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:13:22 0
また会えた
あの日あの時あのオクで高値で売れた
ドメインと出品者
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:31:30 0
ゆるしてください
もう二度と
つり上げ自演はいたしません
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:23:51 0
釣果豊漁万歳三唱
桜仲間と飲む勝利の美酒は
誰にも語れぬ酔心地
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:07:47 0
久良木.biz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:21:56 0
倉木の間違いか(呆)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:41:50 0
うっ!
酔って帰ってきて、ある単語を取ろうとしたら空いてるから
やったと取得したらスペルミスw。10年ハハハハハ。キャンセル無理だろうなぁ。
転送機能なしでも、XREA&Core以外の何とかプッラツとかにAレコまわせるのかなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:20:55 0
スペルミス
暗き久良木倉木藏木
いろいろあるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:35:22 0

/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  謝 釣  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  罪 り   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  上  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  げ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .や   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  ら   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:40:53 0
悪事は吊り上げ自演だけじゃなかったなw
忘れとったワww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:14:38 0
前から不思議に思ってたんだけど
最低詐欺価格キャッチや釣り上げ自演とかやって儲かるの??
わたしは信用が失墜して損するだけにしか見えないので分からないんです・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:18:56 0
嫌われ者は内容証明と裁判が大好きだから気をつけろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:45:17 0
キチガイども
まだやってたのか
死ぬまでやってろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:04:19 0
藁藁藁

毎朝毎晩のぞいてた奴が『まだやってたのか』だってよー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:46:09 0
犯罪者がバリュードメインでドメイン取ってる
ドメイン削除しろ
http://april1980.com/top/top.php
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:57:52 0
>>300
アドレスそのまま貼るなカス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:01:35 0
踏んだ やばいの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:03:35 P
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:33:49 0
オムツが捕まったの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:04:14 0
あほくさw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:31:42 0
>>300
そのサイトがあるのはmaido3.comだから, maido3.comに通報すればよいと思う.
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:32:21 0

タイホで反省するよーなタマじゃないと思う、守るものがない人生ってある意味最強だし。

実際のところゴールはホームレス紙一重の人生でも、アゴが達者な連中は生保がなんとかしてくれると思ってるよ。

金のためならなんでもするからオク自演なんてへっちゃらだろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:58:07 0
最近ドメインに興味がありません
マジに熱くなってる人達が犬に見えます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:04:32 0
わんわん!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:55:20 0

イヌじゃなくてサルの間違いだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:03:23 P
エテコウか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:38:19 0
>>277
野暮なマジレスだけど2ch開設は前世紀の1999年。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:10:57 0
どおも。びz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:02:40 0
前世紀からやってる人はたっぷり甘い汁も吸ったろうが、インポ時代の人は必死になりがち。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:36:53 0
303ってなに?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:49:23 0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:49:33 0
>>300 ワンクリ詐欺かな??踏まないほうが良いな。
「※行きなり請求画面でるんで、心臓の弱い人注意
口座情報
http://1zukan.269g.net/article/11841074.html
ちなみにドメインは、**サイトの巣窟デ・・」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:55:10 0
心臓の弱い人が2ちゃんねるなんか使うなよ。w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:58:52 0
>>315
URLを短縮してくれるサービスだね。

ttp://tinyurl.com/6pb8t3
ココのみなさんの評価を知りたいような。
(踏めるかな? にひひっw)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:59:46 0
080−5429−9771
セブン銀行 カーネーション支店 0624983 イトウ リュウジ
新生銀行 本店 1740643 イトウ リュウジ
イオン銀行 パール支店 0251320 イトウ リュウジ
セブン銀行 パンジー支店 0658736 フセ ノブオ
三井住友銀行 神田支店 1492268 フセ ノブオ
東京東信用金庫 三筋支店 3173405 フセ ノブオ
朝日信用金庫 ことぶき支店 0448745 フセ ノブオ

www
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:10:17 0
>>317
269g.netはウイルスの巣窟

と言うことで踏まないほうがいいと思うよ
322coq ◆OOOOOkCOQc :2008/07/16(水) 20:21:14 O
>>321
1クリ詐欺業者の図鑑じゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:39:51 0
クレジットカードでの支払い操作で
毎回同じカード番号入れなきゃいけないのはどうにかできないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:46:18 P
そうなんだ、私もそれが良いな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:49:13 0
>>323
Firefox
326 ◆DMVtSSFzcg :2008/07/17(木) 13:34:01 0
aa
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:09:22 0
ローカルやサーバ側にカード情報が登録されてるほうがよっぽど恐いよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:55:25 0
つvisaデビット
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:30:51 0
Visaデビットのほうが不正利用に弱いんだよ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:47:48 0
補償の条件が違うの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:40:49 0
VD並みのDNSの機能持ってるドメイン屋って、安いのある?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:40:44 0
>>330
不正利用の補償に関してはだいたいVISAカードに準じてる。
イーバンクの場合はUCのクレカとほぼ同じと考えていい。
盗難保険は自動付帯で、イーバンクは届出から遡ること30日前から届出の60日後まで、スルガは届出から遡ること61日前までの不正利用分は返還される。
それ以前にデビットカードという特性上、口座に金が入っていなければ、カード自体限度額オーバー状態で無効。

クレカとの違いは決済方法とショッピング補償くらい。
イーバンクのショッピング補償はゴールドだけだが、UCカードに業務委託してるから大体どこでも使える。
スルガの場合は独自番号帯を使ってて店によってははねられることがあるが、ショッピング補償は自動付帯。
これは不正利用云々とは関係ない。

クレカより不正利用に弱い証拠はない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 05:25:31 0
使えないのはGSや二重引落の事後手続きを嫌ってる業者だけ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:52:26 0
ガソリンスタンドで使えないのか!
知らんかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:56:54 P
スレ違いだけどガソリンスタンドは、普通のクレジットカードも嫌うから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:23:27 0
でもスタンドのカードはクレカ機能ついてるよな
自分のは無いが(でも引き落としで後払い)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:31:05 0
>>330
デビットカードは即口座から引き落とされる。
不正利用された分が結果的に返還されるとしても
一時的に口座が空になるリスクがある。
クレカ怖い→じゃあデビットが安心!>>328 というのは無理がある
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:09:27 P
近所のガソリンスタンドはクレカの方が値段安いけど
現金だと最高に高い
とても嫌っているようには見えない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:42:26 0
コスモザカードで3円引き
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:14:56 0
>>337
普通、上限金額を設定しておくから空にはならないだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:28:39 0
スレチの話題が延々続いてるってことは今は何も起こってないってことだから
非常事態でスレが祭りになってるよりはマシだと喜ぶべきなんだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:31:26 0
スレの流れが止まる方が危ないとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:08:35 0
うんこ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:24:22 0
>340
 もしくは、普通の預金口座とは別にVISAデビット用の口座を作って、
カードを使うときだけ入金(預金)するという方法も(少し面倒だけれど)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:26:34 0
イーバンクのデビットは
利用停止にしていても勝手にツケで払いやがるから始末に負えない
残高ないのに払ってから口座に金を入れなきゃ解約だと恫喝するヤクザまがいのやり口には閉口させられた

デビットならスルガだな
やっぱ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:34:06 0
板違いますよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:21:56 0
>>337
限度額設定、任意期間の利用停止手続き、デビット決済専用口座化と、後日請求の来る信用決済よりも不正利用対策しやすい
信用決済では不正利用分を引き落とせなくするのも問題だし、それを論ずれば同様かそれ以上にクレカのほうが危険だ罠
しかもVISAより危機管理意識の低いJデビットが使えるECサイトも少数ながらあるから、どの金融機関でも潜在的に同様のリスクがある
つまりその論理は成り立ちませんな

>>345
それよりもイーバンクの場合、業務を完全委託してるから二重引落後の対応が遅すぎ&悪すぎ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:55:09 0
即時反映はされないが、三菱東京UFJのオンライン口座が最強だろ。
安ドメイン屋に10%も手数料払う奴の気が知れない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:42:37 0
ムキになっている人がいるようです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:59:50 0
確かにBTMUから振り込むのが最安だし、安全性ならWebMoney。
ものぐさな奴が予め入金してVISA Debit使うなんて考えにくいから、セキュリティ云々言わずにクレカで支払ってるだろう。


ただ壮大なDebit批判の的外れっぷりと板違いぶりには思わず噴いたw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:23:23 0
登録ボタンが表示されないので
いつまでたってもドメインとれないんだがどうなってるんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:24:47 0
>>350
自分の使ったことないものは、とりあえず批判しておこうっていうゆとりだろ。
つーか振込みの反映遅すぎだろ。携帯から振込み連絡できないし。
ドメイン取得とか全般的に携帯からも使えるようにしてほしい。

>>351
リロード
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:26:17 0
>>352
リロードは何度もしてるんだがのう
困ったもんだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:28:10 0
Safari非対応なのかのう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:34:21 P
netfrontでも、登録できたけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:35:09 0
VALUEでは取るなという事なのかなあ
悲しいなあ
諦めよう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:43:55 0
safariがだめならfirefoxがある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:10:18 0
>壮大なDebit批判

壮大ワロタ

平和なムムキチage
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:39:30 0
ムームーでも.me取得が始まったというのに動きのないVD
asiaのキャンペーンも終わったのにそのままだし
潰れるとかないよな?何だか最近心配になってきたんだがw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:06:14 0
潰れるってもenomのリセラーだし、潰れたら適当に移動するだけ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:51:11 0
>351

ブラウザのJavaScriptやCookie設定を「不使用」にしているのなら「使用」に。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:48:54 0
>>354
Safariで普通に使えているがのう。
OS X 10.4.10、Safari2.0.4
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:30:07 0
>>354
問題無し
Mac OSX 10.4.11 Safari 3.1.2
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:35:31 0
>356
VALUEには現在不安を感じているのでお勧めはしない。
ちょっとした遊びに使うのなら良いかと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:54:58 0
>>364
くわしく
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:50:13 0
主に名前が風水的に
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:52:02 0
>>366
くわサル
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:01:12 0
はじめまして!!!!!
GBAエミュをプレイしているんですけど、セーブができません。
なんかGUIなPCなら全部動くとか何とかどっかに書いてたんですが、
もはや何を言ってるかすらサッパリわかりません!!
パソコンはデルのVAIOです。
誰か教えてください!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:22:33 0
>>368

うーんたいそう昔に似たのを聞いたなぁ。
サポセンでこんなのがあったな

パソコンは富士通のiMacです。

DELLのVAIOってどんだけ〜
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:05:39 0
こんなスレに来ること自体がサッパリです!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:26:06 0
サッパリした
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:56:15 0
デジロックから、whois登録情報が違ってたら修正してちょうだいよ的な
英文メールがきたんだけど、他の人んとこにも来ましたか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:18:44 0
来てないな。
.com、 .net、 .orgを持ってるが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:00:59 P
orzも来てないな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:29:51 0
あんたなんかやったんと違う?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:47:26 0
吊り上げ自演やったんと違う?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:48:23 0
「情報を確認して間違っていたら正しく直しましょう」ってヤツだろ。
年に1回ぐらい送ってこなかったっけ?
お名前は年に1回送るそうだよ。
378372:2008/07/27(日) 08:48:39 0
どうもありがとう
登録4年目ではじめて来たもんで、何かと思いました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:58:18 P
またこの話かwww

情報修正メール→マッタリ雑談→VD潰れる?→VDオクウザイ のループじゃん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:58:13 0
久しぶりにデータベース追加しようとしたら、
MySQL の文字コードの選択肢が EUC-JP だけになってんじゃん。
UTF-8は選べないの? もしかして裏コマンドがあんの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:11:44 0
>>380
MySQLのバージョンによってはUTF-8が使えないサーバーもあるので、
サーバー名を書いた方が。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:26:38 0
すれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:00:01 0
>>380
それで何の問題があるのかと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:21:08 0
>>383
何の為にデータベースに文字コードがあるのか説明すれば良いのかね?
それともUTF-8とは何なのかを説明すれば良いのかね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:46:17 0
それは違うだろ。
なぜEUCではダメなのか、どうしてもUTF-8が必要なのか、の説明が必要だろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:48:30 P
そこにUTF-8があるからだよ

387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:55:19 P
借りもんなんだから、其れに合わせないと
まさか、自鯖の話と言うことはないと思うけど…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:52:23 0
ドメインをvalue-domainでとり、さくらのレンタルサーバを借りたんですが、
ネームサーバの変更方法がわかりません。。さくらの設定はしてあります。
色々なサイトを見ると、コントロールパネルの「ネームサーバー変更」の
「他社提供/自前ネームサーバー」から変更するとあるんですが、
ページを見ても「他社提供/自前ネームサーバー」がそもそも存在しません。。
その前に必要な設定などがあるのでしょうか。

よろしくお願いします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:54:28 0
>>388
×「ネームサーバー変更」
○「DNSレコード/URL転送の変更」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:04:26 0
>>389
さくらでvalue-domainのドメインを使うには「DNSレコード/URL転送の変更」 で
設定するということでしょうか。

http://faq.sakuratan.com/wiki/wiki.cgi?ValueDomain%A4%C7%A4%CE%A5%C9%A5%E1%A5%A4%A5%F3%C0%DF%C4%EA%CE%E3#i1
↑のようなやり方は違うということでしょうか。。
391388:2008/07/31(木) 22:46:10 0
>389
すみません、自己解決しました。
「DNSレコード/URL転送の変更」にAレコード指定したら無事できました。
ありがとうございました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:51:40 0
>>384
何のために使うcharasetをqueryで投げるの?
どのコードで格納しようが、出力と入力を統一しとけば
何の問題もないと思うんだけど。Shift-JISを除いて。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:46:43 0
ありがとうございます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:36:05 0
DNSの反映が遅すぎる
もうすぐ48時間経つんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:43:11 0
それ設定ミスってるよ。
396394:2008/08/02(土) 22:52:08 0
選択保存だけの工程でミスり方がわからない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:15:12 0
その選択を間違っているとか?
俺もそんなにかかった事はないよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:19:29 0
バリュードメインとロリポップどちらがお薦めですか?
.comドメインを新規取得してサーバーレンタルしたいのだけど。

ついでに今持っているドメインもさくらのレンタルサーバーから移管しようかなあ。
安いので十分だと気がついた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:26:24 0
◎ 自由度
○ 現状(鯖によっては△か?)
? 将来

安鯖なりの期待しかかけない、ってんなら、年額3.5k未満で心行くまで楽しめるぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:34:28 0
ENOMの人に質問
認証鍵を受け取るに為にはメアドだけじゃなくてwhois情報の全てを
VALUE DOMAINから本人のに変更しないと駄目なの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:16:58 0
落ちてない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:20:07 0
直りました
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:51:33 0
SSL証明書の期限切れてない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:57:49 0
www.value-domain.com の有効期限
2008年8月7日 8:59:59

先月ss1.coressl.jp(CORESERVER用共有SSLサーバ)の更新忘れたばっかりなのに…
それとも一旦有効期限切れないと更新できないシステムなのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:05:37 0
VDコンパネのSSLの有効期限が今朝で切れてるぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:12:19 0
SSLキレてるーーーーーーー。
はやくしてーーーーーー。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:08:34 0
戻った
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:55:00 0
VDも自分のシステムでドメイン管理すればいいのに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:44:45 0
あの ここって質問していいですか?
サーバーを借りて ドメインを何個か購入したのですが、ビルダーで
転送するとなると、FTPサーバー名とFTPアカウントはFTPパスワード
は最初サーバーの設定のとき送られてくるパスワードでいいのでしょうか?
1つのドメインに1個のFTPサーバー名ですか?

フォルダのみ変わるのでしょうか?

意味わからなかったらすいません
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:56:51 0
サーバどこですか…

Xrea/COREのドメインウェブを使うなら、 /public_html/ドメイン名 に転送します。
FTPアカウント名とパスワードは、「**アカウントの登録・管理・購入」から
「サーバー設定」に進めば確認できますが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:17:13 0
これはひどい。
まずはプロバイダのftpから試してみなって…。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:26:07 0
409デス
あのですね ビルダーで作っている他のサイトは送れるンです
なので、FTPサーバーが1つのドメインに一個なのかと思ったの
です、サーバーを年間単位で購入して、その中の410さんがおっしゃて
たように、/public_html/ドメイン名に送るのだと思ってるのですが
プロバイダはその他で設定しています。ビルダーでしか出来ない初心者なの
ですいません、
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:58:16 0
412です
送れました けど反映されません。
すこし休憩します。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:15:27 0
>>412-413
だからさ、サーバーどこか分からねーだろ、基地外
VDでドメイン取ったら皆同じFTPサーバーとでも思ってるのか?
ここでFTP鯖の質問してどうするんだよ・・・



↓こっちいけ、多分お前はここだろ
まあ、お前の質問はFTP以前の話だがw

xrea.com part134
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1214916712/

CORESERVER.JP Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1212917682/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:16:17 0
ブラウザのキャッシュが残ってんじゃねえの?
>リロードしる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:56:25 0
>>413
マジレスするとFTPアカウント・パスワードは最初の1個でいける。
この先はあんたがXreaかCOREか、どのサーバを使っているのか答えない限り進めない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:16:32 P
ちょwwwどう考えてもここの鯖使うスキルないだろwwwwwww
はじめる前にもっとサポートが厚いとこにしたほうがいい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:31:02 0
あの412です。xreaです。みなさん暑い中熱くなってくれてありがとうございます。
確かにスキルありません、すすめられるがままに…でも勉強します。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:49:25 0
あふぉ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:07:30 0
>>418
サポーターサイトをよく読むとか、ググるとかして、
Web制作の基本的事項をきちんと勉強してください。
XREA/COREは、向上心の無い人には厳しいサーバーですよ?
http://www.xreab.com/

> http://www.xrea.com/?action=faq
> ●どのようなユーザをターゲットとしているの?
> 一通りウェブの勉強をしてたのでもう一ステップ高度なページを作りたい、
> という中級者の方をメインターゲットとしています。もちろん、初心者の方も、
> 他のサイトと同様に、ページを持てますが、当サイトのメリットを感じられない
> かもしれません。
> ●初心者ですが?
> 勿論今すぐ利用できます。しかし、当サイトをフル活用するためにCGI、
> データベース操作等などを勉強されてから利用することをおすすめします。

ということで、ここ以外のスレで質問をどうぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:50:48 0
>>420さんへ
的確な答えあるがとうございます。
そうします。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:26:16 0
ドメインの期限近いから更新しに行ったら、
.comの転送無の料金が790円から980円に値上がってたwww

10円の違いなら転送無じゃなくて通常版にしたいんですが
その場合どうすればいいんですか????
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:05:26 0
>>422
移管。

http://www.value-domain.com/howto/?action=transfer
「割引価格で移管」ではなく「新しく移管申請を行う」を使って作業する。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:14:48 0
>>422
期日までに7日切ってたらムリだぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:19:17 0
あと移管は更新と比べると手間も時間もかかるので
10円の差とはいえやる意味があるかどうか…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:00:55 0
今月末が更新時期なんだけど、ドメインもう使わなくなりますた。
このまま放置しておけばこの使わなくなったドメインって自然消滅するの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:04:18 0
消滅というのはないよ
ある場所がキープする
428422:2008/08/09(土) 15:32:29 0
レスありがとうございました。ただの移管で良かったんですね。
期日間近だったのでとりあえず今回はただの更新にしました。

去年、今年と、通常→転送無→通常と行ったり来たりするのは確かにめんどい…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:20:53 0
話の流れに便乗
DNSエラーが良くでるようになったので通常に移管してeNomのネームサーバにするつもりなんだが
そんなにめんどうなのか・・・?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:32:13 0
>>427
ある場所っつーか、ある連中だな。
そんで1,500ドルぐらいで買わないか?ってメールを送ってくる。
要らないから更新しなかったんだけどね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:36:50 0
SEO業者か転売屋だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:36:34 0
期限落ちのドメインを集中的に狙ってる業者がいるのか?
更新忘れの場合は高く売れたりするんかね
ハイエナみたいな商売だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:41:39 0
狙ってるドメインあるけど、そうそう落ちてこない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:35:05 0
期限切れたドメインのサイトにアクセスしてみると分かるよね
が、ぱっと具体例が思いつかない…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:00:07 0
>>432
けっこうあるみたいだぞ。
「ドメイン」「期限切れ」「再取得」を組み合わせて検索してみるといいい。
レジストラと裏で組んでいると疑われる業者もある。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:12:16 0
転売業者がよく売りに出しているsedo.comを見ると
1ヶ月の取引ドメイン数1,900以上、取引額450万ユーロ以上と書いてある。

単純に取引ドメイン数1,900、取引額450万ユーロ、1ユーロ=170円と仮定しても
1ドメインあたり平均40万円以上で取引されている計算になる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:21:07 0
システムを組めば、失効しそうなドメインなんていくらでも探せるからなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:00:35 0
広告あり年額990円と、広告なし年額3400円で迷っているのだけど
どんな広告形式か知りたいのでサンプルどこかで見られるかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:04:15 0
適当に探してきた
ttp://virtuanes.s1.xrea.com/
ttp://cspace.s2.xrea.com/

デフォは上部中央に表示だったと思うが、上記サイトのように位置は手動でどうにかできる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:10:00 0
441438:2008/08/11(月) 17:24:50 0
ありがとう。
やっぱ3400円払うことにする。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:13:55 0
DNSかネームサーバーがおかしくなってない?
何か変だぞこれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:18:38 0
管理画面のネームサーバーのところをクリックするとこんな画面が出る

エラーが発生しました。Entity reference not found

これって何?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:11 0
ネームサーバに経路障害か処理落ちが発生しているんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:15:02 0
それ、期限切れじゃないの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:14:11 0
.meドメインはいつになったら取れるんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:11:26 0
どうせお前の事だから
help.meだとか
Windows.meだとか取得するんだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:12:55 0
大丈夫だ
他の奴に取られておしまい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:20:31 P
愛舞.meは穫られたかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:57:33 0
read.me
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:57:57 0
eat.me
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:53:11 0
da.me
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:10:07 0
kitsune.me
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:27:47 0
ちんこも.me
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:31:11 P
noda.me
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:49:22 0
koeda.me
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:30:26 0
konban.me

458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:30:59 P
shiodo.me
namida.me
tare.me
usu.me
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:19:25 0
ware.me
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:21:52 0
hameha.me
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:56:49 0
o.me/co/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:59:46 0
memememe.me
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:18:50 0
iyayoyameteyo.da.me/nano/yo.exe
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:28:23 0
kuukiyo.me
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:40:37 0
kuukiyo.me
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:29:40 0
aniyo.me
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:19:24 0
サイトも更新停止してるよな。
放置されてる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:51:08 0
今はサポートに人いるみたいだな。
以前は一週間放置とかあったが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:19:25 0
最近DNSかネームサーバおかしくね?
10分くらい引けなくなる時があるんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:04:28 0
>>469
それは自分の使っているISPのDNSがおかしいって事でなく?
VDかそこらのDNS直接叩いてみた?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:29:24 0
新規でドメイン取得とサーバーレンタルの申し込みをするのだけど、
↓ユーザー登録時のユーザー名とメールアドレスの意味がいまひとつわかりません。
http://www.value-domain.com/signup.php

親戚のサイトを作ってあげるので代理で申請予定。
名義は親戚の名義にしておいてメールアドレスだけ自分のアドレスで
連絡が自分のところに来るようにしたい。(親戚はネットに不案内なので)

その場合、ユーザー名を親戚名&自分のメールアドレスにしてしまうと
自分で他にVALUE DOMAINを使いたくなった時に困るのかな?
(っていうか、自分もここに乗り換えようかなあと思ってる)

ユーザー名まで自分の名前にして管理下にしてしまうと
支払いも絡むことになったら面倒なので避けたいし。

どうするのが一番よいのでしょう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:36:48 0
お好きなようにしなさい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:40:03 0
面倒ごとを引き受けると一生サポート役にさせられるよ
つかさ、自分が分からないならなおさらやめとけって思うんだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:42:54 0
>>471
ドメイン取得&管理用のメールアドレスをgmailとかで取得する
メールアドレスを取得する時も親戚の名前で取っておく
そこに届いたメールを自分が普段使うアドレスに転送されるように設定
ドメイン用のメールアドレスと親戚の名前でvaluedomainユーザー登録
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:44:58 0
と、アドバイス書いちゃったあとだけど、>>473 に同意。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:50:06 0
ドメインの名義と連絡先はいつでも変えられる。
ユーザー登録のユーザー名や連絡先と一致してる必要はない。

ユーザー名は俺
ドメイン名義はお前

こんなのもできる。
ただし、ドメイン購入した俺っていうユーザーがドメインの維持費を払うことになる。
親戚からドメインの金もらって俺が払い続けることになる。
面倒だから自分でやらせるか、あきらめさせた方がいい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:02:03 P
ネットに不案内な人なのにサイトが必要なのか?
おれもやめたほうがいいと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:25:27 0
やめとけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:26:59 0
心当たりがある人多そうだな、俺も安請け合いはトラブルの元だと思う
ただおそらく既に引き受けてしまってるのだろうから
責任をもってQ&Aなりヘルプなりサポートフォーラムを穴があくまで読んでおくとよいよ
自分がわかってないとトラブルが起きたときに相手に説明できないからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:00 P
時々出てくるけど、貴方が個人名で登録とかすると、貴方がいきなり死んだとき名義や支払い等で面倒になる
死ななくても、飛んでしまった業者の場合も当てはまるんだけどね
481471:2008/08/20(水) 16:24:02 0
皆さんありがとう。
フリーランスでウェブデザインを仕事にしているので
クライアントの代理でドメインとちゃんとしたサーバーを
契約することはたまにあります。
そういう時でも、名義はクライアントにして支払いもクライアント、
ただし技術担当者として連絡先は自分のアドレスにしてました。

今回はボランティアだけど、基本は同じつもりでした。
でもユーザー登録時のユーザー名とメールアドレスというのが
何を意味するのか分からないので、分かる方いたら教えてください。

ユーザー登録時のメールアドレスはユーザー認証に関係するのか?
違うユーザー名と同じメールアドレスで再度別に登録は可能か?
ユーザー名がサーバー契約者(=支払者)になるのか?

>>476サンによるとユーザー=支払者ですね?
ドメインの名義は連絡情報のところの内容だとして
ドメイン取得のためのメールアドレスってどれになるのでしょう?
ユーザー登録時のメールアドレスがそれですか?
それとも後で別に記入するところが出てくるのでしょうか?


>>474 参考になります。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:30:41 0
DMは無いが連絡が来ることはあるので、連絡先としてメールアドレスを登録します。
Pass失念のときもそのアドレスを使います。
ユーザー名(ID)は、それ無いとVDログインできないやん。

ドメイン登録情報はまた別の話なので割愛。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:47:04 0
ドメイン取得時にディフォではユーザー登録した時のメアドが入力されてるけど
それは取得時に変更できるし、取得後でも変更できるから気にすることはない。

ドメイン取得するにしても変更するにしても
VDのユーザーIDは必要だからまずは登録しとけば?無料なんだし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:21:55 0
ドメイン取るんだから、連絡先をドメインのメール(転送)にしておけばよくね?
VDの名義は自分のにしとけよ。決済が面倒だから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:27:24 P
自作PCと鯖管理は絶対に引き受けるなってしんだおじいちゃんが言ってた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:11:47 0
普段仕事でやってるのに、小額だとはいえ金の絡む事を2chで聞くわけないだろw
ウェブデザイン志望の学生かなんかだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:35:06 0
>ちゃんとしたサーバーを
契約することはたまにあります。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:19:57 0
>>481
>でもユーザー登録時のユーザー名とメールアドレスというのが
>何を意味するのか分からないので
わからない人はVALUEDOMAINなんか使っちゃダメ

てかこんな知識のなさでもフリーでやっていけるの?WEB業界って
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:28:36 0
そのレベルだとVDはおろかmixiやYahoo!ですら使えない気がするが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:01:47 0
なんちゃって主婦うぇぶでざいなぁ〜なんじゃね?w
こんなのに頼むクライアントが気の毒すぎ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:11:20 0
今大人気のNEETじゃね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:03:34 0
NEETは仕事しない人の事だよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:21:06 0
仕事しないで1日中PC→見かねた親が自営業やってる親戚に‘営業’
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:40:54 0
もし本当にフリーのウェブデザイナーなら>>481の作ったサイトを1個でも晒してくれたら実力の程がわかる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:55:40 0
サイトのインターフェイスや構造設計はドリビ+FLASHで解決できるし、最近はCMS使えば普通のサイトなんてすぐできる。
真価が問われるのは、短納期でどれだけクライアントの要求に応えられるかであって、プログラムを自在に組めてクールなデザインを形にできる技術力じゃなくて、問題解決力とコミュニケーション力に他ならない。
(デザインはデザイナーがやればいいし、技術力なんてせいぜいCMSの設置ができれば上等)
それで>>471の投稿を見返してみれば、どの程度の実力があるかなんて把握できるだろw
スレチここまで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:15:02 P
flashは弱いけど、なかなか良いね
http://ameblo.jp/club-bj-nanajyo/entry-10126200547.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:10:32 0
>>495
自分だけ言いたい事さんざん言って「スレチここまで」って
お前自己中もほどほどにしとけよ、知識馬鹿でコミュニケーション力がないのはお前じゃないか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:22:55 P
みんな最初はすごく親切だったのにフリーデザイナーって
書いたとたん手のひら返して叩き始めたのは何故ですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:27:57 0
フリーWEBデザイナーのレベルではないから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:30:06 0
>>497
知識馬鹿以前に、>>495のどこにこのスレの住人が知りえない知識が盛り込まれてるのかkwsk
フリーのウェブデザイナなんて一種のコンサルなんだから、営業できてナンボでしょ
まさか>>497はその程度のことにも頭が回らないフリーのサイト鑑定士とか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:13:43 0
今日の昼に振込みして入金連絡したんだが、いつも入金連絡後すぐに来る
『VALUE DOMAIN Te金連絡をお受けしました』という題名のメールが
来なかった。
そしていつもこの時間なら金額が反映されてるのにされてない。
今日は休みなんだろうか。同じような状況になった人いない?
2〜3日様子を見るつもりだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:18:04 0
Te金
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:22:51 P
1日くらいのラグはあったかも、貴方以外でもあればここに殺到するでしょう
504501:2008/08/26(火) 18:50:55 0
すまん、登録情報のメールアドレスを変更したのを
すっかり忘れていたorz
金額の反映は18時前に行われました。
早とちりで申し訳なかった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:20:06 0
>>503
そんなにVDユーザーはみんなここを見てるのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:20:45 0
みんな大好き
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:21:00 0
だれもみていないが
中の人はみてる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:27:59 0
だれもみてない言うたやん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:39:45 P
軽く釣れる程、観ていると思うけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:17:07 0
このスレは中の人と俺しか書き込んでいない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:12:50 0
入金確認のタイミングが良くないと相当待たされる
金曜に振り込んで火曜に反映とか

つか中の人見てたら、携帯で入金連絡だけでもできるように改善してほしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:17:32 P
携帯電話持っていないから、何のメリットがあるか分からない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:17:39 0
いつもクレカで即時入金。楽々。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:19:42 0
クレカ以外での支払いなんて緊急避難でしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:08:46 O
>>514
全くその通り
たかが数百円の格安ドメインのために人手で入金確認取ってたら割に合わないよ

クレカ持ってない人は不便だろうけど仕方ないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:20:23 0
今時、クレジットカード持ってない人ってほとんどいないし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:59:05 0
日本国内だとクレカを持ってない人が2割ほどいるので
ほとんどいないというのは言いすぎである
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:07:25 P
ジャスコに行くと配っていた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:19:31 0
日本の場合持ってないと言うより持たない主義だよね
バイトでも定期収入あるなら作れるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:20:26 0
配ってたといえば、京都でアパ泊ったらクレカ実物が置いてあった
大胆な広告だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:22:02 0
日本の負け組フリーターも世界的に見れば裕福層だしな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:38:25 0
>>521
働かないで生きているんだから十分裕福だなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:12:05 0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:25:58 0
10%増し料金でもクレカで払うって金銭感覚が狂ってるとしか思えない
ポイントだって現金換算で11%くらい付くなら話は別だけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:26:42 0
まぁ、一人身だし…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:40:25 0
割り増し?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:50:40 0
クレカだが割り増し請求されたことは一度もないが
むしろクレカのポイント溜まってるくらいだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:54:33 P
いまだにそんな事するカード会社があったとは…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:03:30 0
そろそろスレ違いに気付けお前ら
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:49:21 0
WebMoneyだろ10%手数料は
あそこは手数料かなりぼったくりだからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:55:47 P
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:45:21 P
暇だから.asiaとってみた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:18:55 0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:54:03 P

VDはクレジットカード払いだと10%割増だった時代もありました。
>>524は時代に取り残された人なのでそっとしておいてあげてください。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:21:14 0
10%増しで払ってしまうのはちょっと普通じゃないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:02:35 0
900円とかなら90円ぐらいべつにいいやと思うのは普通だと思うけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:46:02 0
入金連絡する前に確認メールが来たんだけど、前からこうだっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:44:30 0
>>536
金貯まらない典型例
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:52:12 0
手数料を拒否するのはサービスの向こう側で働いている人が見えていない乞食だけ
商品代金だけ負担すればもれなくサービスがついてくると思っている
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:02:33 0
販売機会を取るか利益を取るかってことじゃね
手数料がいやだから他行きますってなるだけだろうし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:07:37 0
同じ値段で手数料取られないところでまともなレジストラなんてあるのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:15:41 0
>>539
そのシステムを使う人間が課金すればいいだけ
わかるかな?
冗長に使ってもいない手数料を払えというなら話は別だがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:39:43 0
使ったもんにあーだこーだ言うのはおかしいけど、使いもしないもんに金払えといわれる筋合いはないわな
そんなことより>>511の言うように、入金連絡やドメイン取得の携帯対応はしてほしいな
VDにとっては他社との差別化ができるし、利用者は時間が勝負のドメイン取得をどこでもできる
VDにとっても利用者にとってもメリットのあるサービスなのに、今まで提供されてないのが不思議
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:25:37 0
おまいら大変だ
金も入れて有効期限内なのに
なぜかドメインの更新ができない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:33:00 0
>>544
種類は?
JPドメインなら通常はもうアウトだよ。
強制設定でやってみた?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:38:36 0
>>545
.comです
"Purchase price is greater than available balance"とでます
ぐぐたら同じ症状がたまに出るみたいだから明日また試してみるけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:42:56 0
それってドメイン買いすぎってことじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:44:31 0
5個しか買ってないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:49:43 0
VDがレジストラに払ってるドメイン取得代金
(おそらく先払い制)の残高が足りないってことだろうな
ドメイン買い過ぎってのは>>544個人ではなくVDユーザー全体のことで。
VDの中の人が対処するまでは多分更新できない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:50:35 0
ちゃんと入金されてる?あと年数とか。
支払い価格が利用可能残高以上って警告で、期限とか関係ないぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:00:56 0
>>549でOKでしょ
たまにあるよ。昼には直ってるはず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:30:57 0
俺はならなかったぞ
553544:2008/08/29(金) 11:04:01 0
いまやたtら正常に更新できききました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:09:42 0
よかったね。今度からは1ヶ月くらい前に更新しておこう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:29:43 0
>>553
もももちつけ

やっぱり、早めに更新しろってことだねえ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:04:41 0
更新は余裕を持ってやるべし
どうせ捨てないんでしょ?そのドメイン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:06:34 0
ま、今のVDだと1年分入れておくだけが正解かもしれない。
なんか不穏な噂が流れてるし。主に鯖的な意味でだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:38:35 0
9月1日以降 com の卸値が $7.95 に変わるからな。

ドル円換算を 110円にしても、875円 これを990円で売って
1ドメインあたり115円。おそらく1ドメインで粗利100円あればいい方

仮に登録ドメインが 10万個あったとして 年間1,000万円の粗利、
このままだと、やっていけるはずがない。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:43:05 0
そこまで上がれば売値も上げるだろ。1,180円ぐらいが限度か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:47:59 0
てことはよそも値上げか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:49:33 0
今のうちに2年ぐらい更新しとくか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:50:55 P
値上げするなら5年分ぐらい入れたほうがいいかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:53:22 0
デジロックに2年かね使うのは、リスク管理がなってないらしいぞw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:53:46 0
じゃあお名前でバッチリですね^^
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:01:24 P
でもデジロックがトンでも有効期限は大丈夫でしょ?
お金をプールしとくのは更新手続きの間の5秒ぐらいだし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:10:33 0
まぁ長期更新するのはメインのドメインだけだし。
安いもんだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:44:39 0
>>565
デジロッククラスのがdだ前例なんてないからわからないと思う。
マスタータンに善意があっても、社会ってのはそうもいかないときもあるからね。
メールアドレスだけでも自分のにしておくといいよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:52:53 0
5年入れても5000円程なのにリスク管理ってアフォですか?
おまえらそこまで窮乏してんの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:54:13 0
>>568
リスク管理ネタは、xreaスレの前スレの最後で工作員がほざいてたからでしょw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:23:02 0
別に死んだところでドメインがどうかなるわけじゃないしな
その時点で他に移ればいいだけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:31:56 P
デジロックは社長が一切表にでてこないからいいよね
どっかのひきこもりだった社長とか、上場しといて趣味に金つっこんで債務超過とか
そんなアホなことで大騒ぎしないし。
まぁ裏でもっとあくどい事やってるかもしれんがwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:48:16 0
上場して債務超過ってさ○らインターネットのことですね わかります
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:52:23 0
なんかデジロックの社長って、設立者の3人のうちじゃんけんで負けたから、とかそんな理由でなってそうw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:03:29 P
ひきこもりの社長ってロ○ポップのことですね わかります
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:23:36 0
新幹線で御開帳は聞かれてませんか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:04:18 0
とっっくに解任されておりますが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:07:51 0
メールアドレスだけ別鯖にしたいんですけど、jpドメインのDNSの設定って
a @ xreaのIP
mx 別鯖のIP 10
これだけでおkですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:49:24 0
>>577
さくらスレとマルチまがいしてないか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:34:06 0
質問。無料サーバから有料サーバへ移るついでに
独自ドメインを取得してみようと思い調べています。

当初、ムームー+ロリポップ とか、さくら+さくらのドメイン取得
というように同じ会社で合わせないといけないんだろうと思ってたんですが
さくらの解説Wikiに、VALUE DOMAINの設定方法が載っていたり
なんか別の会社でもいいような説明をちらほら・・。

となると、ドメイン取得の料金は、
会社によってなんでこんなに違うんでしょうか?。
DNSサーバの反応が悪くなるとか
サイトの運営上、何か不都合なことがあるんでしょうか??。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:43:43 0
ぶっちゃけドメインなんてどこに置いててもいっしょ
安い方がいいに決まってる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:13:04 0
>>580
そうでもないぜ
ちゃんと面倒みてくれるとこと
サポートフリーとか全然面倒みてくれないとこじゃエライ違いだぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:24:10 P
だから、此処は安いんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:49:00 0
しょのとおり
584579:2008/08/31(日) 21:58:06 0
>>580-583
レスありがとう〜
設定さえ自分で出来れば使ってて問題ないのかな?。

ドメインの料金が高いと、将来的にサイト更新が放置気味になった時w
サイトの閉鎖を検討しないといけなくなりそうで悩んでたんですが
年間1000円なら負担感無くてドメイン維持出来そうです。
まだよくわかんないけどVDとか使えるのなら思ってたより安くて感激。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:52:38 0
ドメインのセキュリティキーは、ちゃんと控えておいた方がいいよ(念のため)。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:17:41 0
>>581
ちゃんと面倒みてくれるとこの具体例を
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:56:17 0
>>584
>> 設定さえ自分で出来れば使ってて問題ないのかな?
実用上問題ないけど、あまりに安いところは事業の安定継続性と
そこが倒産したときにどうなるのかをよく調べてな。

>>586
自社ドメイン+自社貸鯖のところは面倒を見ている事になるが、
話の趣旨がちょっと違うか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:08:39 0
>>585
了解しました。

>>587
> あまりに安いところは事業の安定継続性と

あまりに安いところ・・ってここなんですけどね、(汗
ところでVDってプリペイド方式の前払いなんですね。
分別管理してなかったら資金繰り楽そうだw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:41:44 0
プリペイドって日本語にすると前払いなんだがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:21:32 0
すんません(英語泣

VDのサイトに > 前払い、プリペイド形式

って書いてあったから〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:22:04 0
>>589
大事なことなので二度書きました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:22:45 0
たしかに大事だなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:35:25 0
でも日本語でプリペイドって言うと
前払い以上に、金券やポイントとしてカードに入れて保有する様な響きがある
これは多めに振り込んでね、っていうメッセージではあるまいかw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:54:59 0
まあVDに貯金しとくバカはいないわな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:21:15 0
その貯金してるバカ↓
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:28:07 0
嗚呼むつごろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:41:08 0
現物でしか引き出せない貯金
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:51:07 0
>>558-564
値上げあるの?

行きずりのサイトでwhois検索してたら5.99ドルって出てきたんだけど
https://www.name.com/all_tlds.php
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:59:07 0
enomの話だろ。もうすぐ7.45が7.95になる
でもVDはもう一段安く仕入れてるはず
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:06:26 0
d
なんだ50円か
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:03:45 0
キリがよいので1,000円とかあるかもな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:19:58 0
>>563
どこがおすすめ?
enomから直接買う事って出来るの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:26:40 0
自分がリセラーになればいい。
小口は安く買えないと思うが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:53:37 0
今xreaと同レベルのサービス行って、かつ鯖を有料のみで、多少制限しつつも基本的な仕様はxrea継承したのをつくれば多分すごい儲かると思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:59:34 0
ねーよw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:08:48 0
作るのにドンだけ手間かかると
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:32:14 0
作れば吊り上げ自演思いのままだぞオムツww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:45:22 0
さくらの2008年3月期
>  その他のサービスにつきましては、レンタルサーバサービスの顧客増加との相乗効果による
> ドメイン取得代行手数料として売上高237,616千円(前期比38.9%増)、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:22:30 0
FC2 ドメイン 年間598円〜
http://domain.fc2.com/price.php

安かった
でもFC2スレ行ったら近づいてはいけないような気がした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:11:40 0
FC2はちょっとな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:28:48 0
FC2が600円で売れるということは
VDは粗利400円くらいあるんだろうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:28:50 0
まて、おちつけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:51:33 0
卸値(9/1現在)
.com $6.86
.net $4.23
.org $6.75
.info $6.75
汎用JP \2500

業者としてはこれ以下では販売できないし、販売するとしたら鯖契約を必須条件にして安価や0円のように見せかける。
つか付加価値で勝負するような業界だから、付加価値を付けないドメインだけでも販売するとこは、必然的に卸値に近づけないといけない。
ネームサーバーも付いててこの価格で提供してるVDは偉いほう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:46:43 0
なぜnetだけ安いんだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:59:06 0
.netの方が格好いいけど、.comの方が偉そう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:04:31 0
.comが商業用途だから高めなだけ
.comと.netはverisignが独占的に卸価格を決定してるからな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:31:11 0
>業者としてはこれ以下では販売できないし
はぁ?どう考えても業者努力が足りないだけ。
清算をとれないの激安価値で売るという
損して数売る優秀業者の見本のような良心的な方法があったはずです。
昔社会の時間に習ったのなで間違いあるません。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:40:26 0
>>617
だったら自分がやれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:59:06 0
清算をとれない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:00:24 0
日本語がこわれとる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:22:10 0
ていうか
> 損して数売る優秀業者の見本のような良心的な方法があったはずです

損して数売ったら倒産するんじゃぁ…

さくらは125円で客集めて
1800円でドメイン売ってるけどw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:22:59 0
薄利多売が多いからちっとくらい安くしても食いついてこないんじゃね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:39:40 0
デジロックはどっちも安く売るっていうガチな方法だったな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:52:29 0
VDは倒産するとかないよな?
新しくドメインと鯖登録しようと思ってるけどいきなり倒産されると困るし・・・
というか鯖借りる(1日300アクセスぐらい)ならXreaってのはもう古いのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:14:39 0
eNomのリセラーだから、準備だけしておけば潰れても問題ない。
移転先は考えないとならんけどな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:35:51 0
FC2で5年とか10年契約して、
VDとかその他の鯖業者へ移管したら
FC2の値段で移管先の品質のサービスが受けられるんだろうか?w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:13:39 0
enomバックってのもあるけど、VDの場合はユーザー数がそのまま安心感だと思うよ
多分ドメインの登録数は国内最多だろ。DIY向けの業者だからユーザーの質も高いし

いざトラブルの時、webに情報出回らないのが一番恐い
この点ばかりはNTTやYahooでもVDに敵わないと思う
んなこと言うと工作員扱いされるだろうけどなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:19:51 0
DIYだけに
これがホントの工作員w

        /\
 ,@     / ※ >
    ∧_∧ヾ\_/  
   /iつ><) * ミ
・彡〈ノy⊂L_) @、  o
  (___)   ∬
 彡※※※※ミ 匹ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ブゥ〜/ \何ソレ!/
 \ /バカヤロー\ヒッコメー
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:43:37 0
>>625
VDの人が移行先の候補を出すとしたらやっぱりお名前.comとか?

>>627
>いざトラブルの時、webに情報出回らないのが一番恐い
XREAのサポート対応は広告ウイルスの時にそう思った
サポートで金とってるところは文句言ってもだいたい対応してくれるし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:18:51 0
>>629
だから安いんじゃないか。
トラブルも自分で情報を集め自分で解決(またはひたすら待つ)する。
それがここの基本ルールだろ。


それと613の価格が本当の取引価格かは不明。
建前としての価格はあっても、実際は実績と交渉によって価格が異なる場合は普通にある。
もしかしたら販売報奨金みたいなキックバックが存在する可能性もある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:40:16 O
メールアドレスをデジロックにしてる場合に倒産されたら大丈夫なのかね?

アドレスだけは自前じゃないと移転作業とかできなくなるんだろうか…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:46:02 0
>>631
倒産とサービス停止は別物だが、不安なら別の所のアドレスを
入れておいた方がいいよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:31:43 0
>>631
どんなに信頼できるサービスでも、メールアドレスだけは絶対に自分のものにしておけ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:36:01 0
>>631
個人的には自分に届くメールアドレスにして、Auth-Codeも保管。
あと、微妙かもしれないけどドメインロックも解除してる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:52:54 0
さくら使うつもりだったけど
VDでドメイン取ったら無料サーバ使えると気づいて
XREAの非公式サポートサイト行ったらなんかすごく良さげでヽ(゚∀゚)ノ
XREAスレ逝ったら散々だった('A`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:40:22 0
・サポートはないと思え
・鯖選びに失敗するな
・スレは見ない
この辺を守れば、十分快適ですよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:08:06 0
さくらもそうだけど共有鯖の場合は同居人に左右されるからねぇ
ウチはxreaの二桁番号の鯖をずっと使ってるけど特に困った事は起きてない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:55:01 0
>>636-637
無料広告にトロイがどうのというのでビビってますw

ところで、支払い方法にクレカ使ってる人どれくらいいる?

銀行振り込みだと、
15時以降に確認して翌々営業日までに残高反映・・って金曜に振り込んで火曜まで待つのか
これ忙しくない日は当日反映とかされるんだろうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:33:59 0
>>638
今はクレカは無手数料だから、振込み手数料が要らない分得。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:47:43 0
>>639
ということはクレカ使ってる人も多いのかな?
一応、イーバンクの口座持ってるので手数料は問題ないんですが・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:51:19 0
>>640
同じ手数料無料なら早く反映される分クレカがいいと思うよ
普通に決済サイトで決済して、即反映される仕組みだよ。クレカ持ってる人なら大抵使うはず。
いちいち銀行振り込みする理由が見つからない。
クレカ持ってない人なら、銀行振り込みでいいと思うが。
なぜそんなに悩むのかちょっと理解できないぞ…
セキュリティ的に心配って事?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:52:28 P
おばちゃんが14時に銀行に記帳しに行って、お茶してから帰ってくるから15時以降の反映になるのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:52:53 0
>>638
俺もクレカ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:25:06 0
>>641
> セキュリティ的に心配って事?

そう。ムームーのスレ見てたら
VDはイーバンクを使えるのが良いように書いてあったのでクレカは使わないものなのかな、と思って。
このスレ見てても、父さんになっても大丈夫の話が繰り返し出てくるし。

>>642
銀行決済で当日扱いになるのは15時までだから
15時以降に記帳して2日旅行に行くんじゃないかとw

>>643
やっぱり普通に使って大丈夫なのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:38:21 0
>>644
俺は普通に毎回使ってるけど、
倒産が心配でも、都度必要な分だけカード決済すればいいんじゃないかな?
10円単位で決済額設定できるから。
外部の決済サイト使ってるから、カードの情報は一切VDに伝わらないよ。
カード情報も毎回入力するタイプ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:59:28 0
>>645
> 外部の決済サイト使ってるから、カードの情報は一切VDに伝わらないよ。
> カード情報も毎回入力するタイプ。

ありがと〜
それ聞いて安心した。クレカ使います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:05:08 0
ちなみに決済会社はshopgearのSGペイメントだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:28:53 0
クレカは、自分に責任のない問題が起きれば損害を出さずに済む仕組みがある。
それを分からずに怖い怖い言うヤツは馬鹿だ。

一つだけ、明細は必ず確認すること。これに尽きる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:47:22 0
@ 警察に被害届を出す必要がある
A 補償して貰えるのは2ヶ月前までの使用なので、1ヶ月半後に来る明細1回見落としたらアウト
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:56:59 0
ムムキチw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:20:48 0
ムームーの方が40円安いのにw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:33:47 0
>649
俺が使ってる白金の場合、被害届は不要だし補償も半年以上遡って効く。
カードのグレードと信用度合いによって補償は変わる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:15:33 0
>>652
プラチナとか偉そうにするな!
それじゃまるで漏れがVD使ってる貧民みたいじゃねーか!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:16:41 0
上限下げればいいんじゃね?
俺ネット決済用に5万までのやつを用意してる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:36:32 P
上限1000円ですが、新生銀行で振り込んでいるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:55:46 0
上限千円のクレカってあるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:58:07 0
10万のところが多いかも。
学生用だと1万とかもあるらしいが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:27:58 0
>>630
どう見たってベリサイン(.com/.net)、PIR(.org)、JPRS(.jp)の卸値
enomやkeysystemsが仲介して、さらにここやロリポが登録代行やってるから、原価じゃ売れるわけがない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:44:46 0
>>649,654
いちばん怖いのは、カード利用額は一時的に支払わないと会社(カードブランドじゃなくて、○Cとかセ○ンとか)によっては事故扱いにするし、明らかに本人利用ではないと確認されない限りほぼ返金されない。
使ったのに使ってないと主張するヴァカが週1くらいに一人現れるから、カード会社も客の言うことを鵜呑みにするわけがないし、3年で2回以上あると信用保証機関逝きになると思っていい。
しかも上限以上は使えないと信じてる人も多いが、ほとんどのカードでは、よほどのことがない限りそんなこともない。
もっとも毎月オーバーしてるとか、限度額以上の価格の商品を買うとか、一日で限度額以上使うとか、そういうめちゃくちゃな使い方は無理だけど。
そういう意味でカード会社を完全に信頼しきって2ヶ月以内なら大丈夫って思ってると、痛い目にあう。

>>653
自慢したい奴に限って・・・いやなんでもないw

>>656
連絡先に電話すれば引き下げてくれる。
理由があれば引き上げてもくれる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:47:40 0
真っ当なカード会社ならちゃんと保証がきく。
そうできないのは、その本人がクズな場合かクズなカード会社を利用しているだけのこと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:16:21 0
>>656 >>659
最低は5万円ぐらいじゃないかな?
俺も通販とVD用に限度額5万円に制限したカードが1枚ある。
もちろんキャッシングもリボも無し。

>>659
それと、今のオンラインオーソリーなら限度額できっちり止まるぞ。
店員のバイトしてた10年以上前だって限度額で止まって商品の半分しか決済できなかった事がある。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:55:38 0
俺のカードは、表向きの限度額は、
ショッピングが無制限でキャッシングが500万だった。
試しにプリウスをカード1回払いで買おうとしたら、
電話承認だけでそのまま買えた。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:59:39 0
こんなスレで買い物自慢とか・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:12:27 0
>買おうとしたら
>買えた

買ったのかよ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:36:42 0
今どき電話承認なんてやるのか?
近所のうどん屋でもCAT-Sを備えてるぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:42:01 0
>>665
値段が値段だからだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:47:23 0
1牌10万するうどん屋や
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:57:56 0
>>665
やる場面は少ないだろうけど、一定の金額を超えたりするとやる。何か怪しい場合も。

それからこれも場面が少なくなったけど、オンラインじゃない場所での決済な。
その為に各社オーソリーセンターを運用しているよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:59:42 0
クレジットカードのスレになったのかよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:02:29 0
クレカでオナっていいですかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:10:31 0
うん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:43:35 0
うどん食ってカードで決済つーのもちょっと…って感じだな
個人的にはあとに残らない食い物屋とかでカード使うのはなんか嫌だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:40:32 0
>648

 どうしても心配ならスルガやeBANKが扱っている「VISAデビット」を入れるという方法も。

VISAデビットだとソノ時の該当預金口座の残高までしか扱えないので
普段は少ない残高にしておいて、使う必要が出てきたら入(預)金の方法で。

……少し手間だけれどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:50:59 0
今大学の卒業必要単位取り終えて内定も決まった。
クレジットカードに興味を持ってアメックスの存在まで知った。
前期授業終了が6日で昼頃終わるんで即日発行可、もしくは実際に足を運んだ方が速いならば店頭申し込みをしようと思っている。
ただ、1週間程度待つ事とアメックスゴールド・プラチナなどを比較すればやはり後者の方が優先順位は高い。
とりあえず用途は漫画、TVとゲーム、携帯代、スーツなんかをカード入手次第購入しようと考えている。
定期も買えるのかな。会社員になれば月々給与と残業代で平均20万程度の収入は得られるはずだが、
現金払いよりは普段からカードを噛ませてポイントを貰いたい。限度額は多い方が良く、年利とかは現時点で余り気にしないつもり。無論低い方がベター
限度額を増やす観点からも枚数も多い方が良いかなと思ってる。
自己紹介みたいになってしまったが、どのアメックスを持つのが良いでしょうか。比較表には目を通しましたが、
デジタルな意見が欲しかったので書き込みました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:57:50 P
新生銀行に口座を作ったまでは読んだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:27:58 0
イーバンクの口座を作ろうと思ったんだけれど、
本人確認書類送れってところでなぜか面倒になって
そのまま放置した思い出が。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:46:31 0
てか大学生なら入学したときに学生用のカード作らない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:04:42 0
作らないよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:12:21 0
ガスステのカード作らない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:15:44 0
>>674
月20程度の収入のはずってことは実質12ぐらいですぐ辞めるだろうから
年会費無料のセゾン雨で我慢しとけw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:19:45 0
アメックスは無理だけど、学生ってかなり高属性だから、特に銀行系は学生のうちに作っておくのがベストだな。
卒業したら必ず一般カードへのインビが来るし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:18:43 P
一瞬クレ板かと思ったw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:06:28 0
いいスレだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:30:16 0
ああそうだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:37:59 0
まあそうともいえるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:40:37 0
ええすれやな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:48:26 0
ほんまよかばい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:31:53 0
もうだめだな、このスレッヅ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:38:50 0
根暗の集まりってやーね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:37:49 0
借金カードの与信基準って、カード会社にとって上客かそうでないかでしかない
金と引き換えに誇りと夢を売ってくれてるわけですな

まあ金融機関なんて、金が絡めばどこも信用するに値はしない
信頼の上に成り立った関係だから、客に制度で安心感を与えつつも、条件付けを多くして機能させないことで与信するほうが絶対損しないようにできてる
支払い能力があると認められてるんだから、不正利用された程度のはした金、くれてやってもいいじゃないw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:41:23 0
間違ってクレカ無駄に増やしてしまった。
あっさりと作れるモノなんだな。
まあ利用してませんが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:11:49 P
新生銀行を持っているから、アメックスのブラックも1年間無料だけど…
ここ数年、クレジット決済はしていない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:13:36 P
あ 違った
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:22:40 0
>新生銀行を持っているから

頭取降臨ですか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:26:13 P
いえ 現在は持っていません
前です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:55:30 0
長銀ですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:17:12 0
紙屑になりました。(つД`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:07:38 0
いいスレだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:54:48 0
よかスレったい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:04:41 0
10時間前に決済完了ではまだ反映されませんか?

クレカ決済完了メールは来てるのに、取得したドメインが埋まってるかどうか確認してみたら
いまだに取得可能な状態なわけで非常に不安でございましゅる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:08:47 0
説明くらい読んでから操作しろよ
あとなんで問い合わせないでまず2chに書き込みなんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:11:01 0
問い合せても要領えない回答しか返ってこないサポに問い合わせるのは無意味
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:15:48 0
>>700
クレカで残高を貯めてその後に取得手続きが必要
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:23:47 0
>>703
ありがと!

よく見てみたら残高たまった状態にままだった。orz

取得画面で不足金額入金へ飛んだ時に、その他の項目は入力していたから既に取得できているはずと勘違いしていた・・

あほすぐる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:27:14 P
あほだから、ここにくる訳で
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:16:02 0
久しぶりに、来たら倒産の話ばっかりになっているけど、
やっぱりヤバイの?

おれも、さっき繋がらなくなって、ここに来た。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:51:49 0
やっぱりって何?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:59:12 0
さあ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:19:09 0
倒産の話ばっかりになってない気がするが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:20:26 0
やっぱりクレジットカードなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:59:42 0
ヤバイのか!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:08:26 0
ヤバよヤバよ〜 by出川
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:16:26 0
なんか、ここ同じIPから連続投稿されている。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:46:25 0
クラッキングですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:55:51 0
いいえハッキングです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:01:11 0
いいえファッキングです
717キング:2008/09/06(土) 21:56:33 0
呼んだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:37:06 0
ウェブマネー最強
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:13:44 0
ドメイン更新出来ないみたいなんだけど、どう?
後日、お試しくださいと表示されるんだけど?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:17:08 0
じゃあ後日でいいじゃん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:18:47 0
しなくていいじゃん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:24:00 P
具体的に何処で出たのかな
試したけど、更新できた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:51:51 0
719じゃないけど、俺もドメイン期限延長の画面で
更新ボタンを押したら後日お試しくださいって出た。
サポートに聞いたら「混雑してるから後で試せ」って言われたんだけど、
何時間たってもできるようにならないからもう一度サポートに聞いたら
「担当部門にまわして7日以内に対応する」って返ってきた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:05:05 0
ドメインの新規取得もできませんねー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:06:54 0
たぶんcomかnetだろ?
おれは他のレジストラでシッパイした
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:08:04 0
VDだけが原因じゃないよーな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:15:17 0
VDのサポートってどうでもいい回答はものすごく早いんだけど、
大事なことに限って放置プレイになる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:49:48 0
そういうプレイなのさ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:18:39 0
アク解全滅(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:02:06 0
一昨日からドメインを取れないんだけど、何だこれ?

------------------------
メッセージ

エラーが発生しました。

ドメイン(*****.net)を取得できませんでした。ERR:1881


前の画面に戻るにはここをクリックしてください。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:19:00 0
>>730
俺も夜に取得しようとしたらそうなったけど朝の7時ごろ試したら取得できた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:43:32 0
comとnetは最近どこも不安定みたいね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:49:15 0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:34:43 0
昼ぐらいにインドとれたので一部不安定なんだろう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:08:07 0
>>733
それはオークションの糞仕様の問題。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:02:14 0
ドメイン更新できねー
ほんまたのむわー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:03:27 0
ドメイン更新できないって奴はどのドメインか明記しようぜ
comとnetが微妙みたいだから
738730:2008/09/09(火) 02:16:24 0
土曜の夜から今まで、夜〜深夜の時間帯に
com と net の新規取得を試みてエラー 1881。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:27:31 0
comcomcom、comがあかん・・・
昼間ならえーのかな?
これって、アク解もエラー起きてるらしいし、
アナウンスないらしいし、どないなの?
大阪の人、デジロックの近場の人、会社見てきてくれへんかのー・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:34:50 P
週末から騒いでいたのは、このことなのか
更新じゃなく、延長などきちんと説明してくれれば良かったのに

でもうち、infoなんで関係内野
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:17:50 0
ドメイン期限を延長出来ない・・・ cc と net

延長できませんでした。後日お試し下さい。
Purchase price is greater than available balance

残高も十分あるんだが・・・
今回クレカで支払ったからか?
だが払ってから1ヶ月以上経ってるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:48:00 0
昨日からずっとcomの延長が出来ない。
orgの取得もできない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:48:21 0
ドメイン更新できねぇ(net)
1881でドメインとれねぇ(info)

com/netだけじゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:29:24 0
今日はcom/info共に更新できたよ。
Network SolutionsのWHOISにも数秒で反映されたのを確認した。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:58:36 0
こっちは未だcomの更新が出来ません。
タイミングとかあるのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:07:25 0
これって>>725-726の言うように、VDだけじゃなくて
他のとところでも同じような現象が起きてるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:08:37 0
comよー、9/9 10:00
更新でけへんやんかー
期限すぎてサイトにトラブル起きたら自前訴訟やったるでー。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:23:44 0
enom で正常に更新できるよ。たぶん、VD だけの症状
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:27:40 0
早く訴訟おこせ
つか更新早めにやれよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:40:50 0
また >>549 の状態になってるってこと?
これがあんまり頻繁に起こると資金繰り苦しいのかと勘ぐっちゃうよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:48:57 0
そりゃ、資金繰り苦しいでしょ、
利益が出るところないもん。無料鯖は赤字、ドメイン名は薄利、
有料鯖、core鯖で優秀な鯖管を複数人数雇えるだけの利益がでているのか謎。
もし、まともに対応できる鯖管が1人しかいない状態なら、
現状が続くと過労死するな。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:09:29 0
それなのにサポートに問い合わせると
「上位レジストラが混雑してるから後で試せ」
って時間稼ぎ。
何回やってもアカンぞゴルァって言ったら
「7日以内に対応」
「7日たって駄目だったらもう一度連絡すれ」
「対応をもって回答とする」
ってやっぱりあきらかな時間稼ぎ。
VDの資金が足りないってが本当だとしても口が裂けても言えんわな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:10:31 0
乗り換え先ってどこかいいとこ無いですかね・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:12:54 0
結局んとこサーチ能力のない人間達の巣窟になっちゃったんだな
安くて旨いから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:30:42 0
>>752
comだから混むんですね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:17:04 0
どっと混むねっ、と
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:00:35 0
誠実じゃねーなーこいつらよー。
どうしようもねーじゃねーかー、
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:03:06 0
まあ、いくら頑張っても避けられないトラブルを許容したとしても、
最低限、その都度「状況説明」をするだけの誠意は必要ですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:16:15 0
このまま更新できずに期限切れになった場合どうすればいいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:18:24 0
更新できるまで 涙の日を暮らす。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:27:16 0
そっと去るのが当事者には一番影響があるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:35:05 0
xrea・valuedomain は、すっかり安かろう悪かろうのサービスに落ちぶれたな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:38:18 0
先日land.toから乗り換えてきますた (`・ω・´) シャキーン
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:46:18 0
うわん、うちも更新できへん
俺的には初めてのトラブル
どうしよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:52:50 0
どうせ安いモンだし、半年切ったら2年更新とかやってるので問題なし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:57:42 0
どうして、登録期限日の1ヶ月前あたりに更新しないのか、不思議。
登録期限日ぎりぎりまで、更新手続きしないで慌てるのがバカでしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:58:52 0
新規が困るじゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:59:50 0
>新規が困るじゃん
意味不明

>登録期限日ぎりぎりまで、更新手続きしないで慌てるのがバカ
その通り
まあ企業でもやらかすようなミスらしいけれどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:00:24 0
どうして業者が逆ギレするのだろうw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:01:12 0
いや、普通に新しく取る時どうすんだよw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:03:03 0
>>770
最低でも期限1年後に設定されるのに、何か困るの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:03:12 0
メッセージ

申し訳ありません。ドメイン(*****.com)を延長できませんでした。後日お試し下さい。
Purchase price is greater than available balance

前の画面に戻るにはここをクリックして下さい。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:03:40 0
VD管理者くせー意見だな(笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:04:32 0
>>771
お前は新しいドメインを取得する時はないのかとw

ばかばっかだなwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:04:40 0
>買値は利用可能残高より大きいです。

中の人がサボってるな。w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:04:54 0
>>771
継続だけでなく新規取得も出来ないんだよ文盲
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:05:18 0
残高不足がこれだけ頻繁にでるって事はVDの内情は火の車ってこと?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:06:25 0
>>774
ドメイン取りたかったのに取れなくて涙目ですか
お名前か、貧乏ならムームーでもいけば?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:08:05 0
逆ギレ管理者みっともない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:09:04 0
IDでないのにこんなに分かりやすい不思議!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:09:33 0
資金不足なら紹介料や値引きをやめたり値段を上げて経営改善を図るはず。
これは単に仕事をサボってるだけだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:10:50 0
ヲワタw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:12:35 0
残高不足頻発か、資金繰りがかなり深刻かな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:14:56 0
>資金不足なら紹介料や値引きをやめたり値段を上げて経営改善

もし、「手持ち現金」が足りないなら、
いまさら、そういう経営改善策をしても、遅すぎ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:20:44 0
現時点で、新規でドメイン取ったり、
延長できてる人っている?

もしできた人がいたらそれは何ドメインだった?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:22:52 0
残高不足でユーザーがドメインを購入できないってのは一番やっちゃいかん事だよな。
ユーザーの経営不安を煽るし、単に入金忘れだとしてもそれはそれで管理体制の不審を招く。
その辺は経営者もよくわかっているはずだがそれでも残高不足になるってとこは、やはり…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:23:19 0
後日お試し下さい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:31:09 0
繰り返し、残高不足が起こっているのに

余裕をもった残高を保持していない=単純に考えて、資金繰りに余裕がない

と考えるのだが、その他の理由があるのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:33:36 0
なんなんだろう

enom問題ないんでしょ?
VDのシステムエラー?
VDのリセラーとしての残高不足?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:34:17 0
エラーが発生しました。1430:Credit limit exceeded (digirock)
1

だって
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:35:12 0
夜逃げしたかも
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:35:58 0
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:36:26 0
Credit limit exceeded

ドメイン登録用預託金の残高不足だわな、
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:37:28 0
ヲワタw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:44:02 0
マジで冗談抜きに終わりが近いような気がする…
ドメインの移転先ってどこがいいのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:44:24 0
ここには何人いるんだ?
一人がやたら騒いでいるようにも見えるが。

俺か?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:47:13 P
私以外に一人はいる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:47:13 0
ノシ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:49:24 0
問い合わせたら20分くらいで返事がきた。
--------------------------------------------------
上位レジストラのメンテナンス時データベースの混雑時など、
一時的に操作や延長更新ができない事がございます。

数時間から数日、お時間を空けて再度お試しいただきますよう
お願いいたします。
--------------------------------------------------
とか・・・ちょっと不安だな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:49:25 0
ノシ

連絡入れたけど駄目みたいだのう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:50:25 0
電話してみた。

IVRで「株式会社デジロックです。申し訳ございませんが、ただ今お電話による受付は致しておりません。専用メールフォームよりお問い合わせください。」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:52:36 0
終わりの始まり。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:53:54 0
サポ板にスレがたった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:54:17 0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:56:47 0
60万ドメイン登録あって、
売上高
6億8500万円(2008年3月期) で
なんで電話対応一人でもおけねーんだよ。

799のは定型文みたいだわ。
その後、カスタマーサポートではお手上げで
担当部署にまわして14日後以内返答・対応だと。
ひっぱたきてーよ。


806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:56:59 0
このまま、公式アナウンスが無いと、やばいな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:58:19 0
>>805
14日に伸びたの?
昨日の時点では7日以内だったのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:59:48 0
考えられる可能性
・ユーザーが多くて儲かってるが、少数精鋭の付けが回ってきて、ここに対応できなくなった
・本当に金がやばい

前者なら障害対応に多少かねまわせば再生できると思う。
後者なら…本当に後者なら、メインサービスであるドメインすら取得できないってのは、まあもうどうしようもない所まできてるんでしょうな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:00:27 0
売上は、利益とは違うからな、
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:00:49 0
14日間だとドメインの期限が切れるw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:02:05 0
なんという時間稼ぎ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:02:44 0
無料サービスが原因の赤字が影響しているのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:03:27 0
誰かサポ板に追加報告してきてよ
本当に症状が出てるなら
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:03:47 0
>>805
売上高が6億8500万円でも、実際の粗利は読めない。

>>807
(略)
本件はカスタマーサポート側で解決できない内容であるため、担当部門への申し送りをさせていただき、
 ●通常14日以内に対応させていただく
 ●ご回答は対応をもって代えさせていただく
という形になります。

なお、大変申し訳ございませんが、解決のお約束や具体的な対応時期のご案内などはできかねますので、ご了承ください。

解決のお約束や具体的な対応時期のご案内などはできかねます
解決のお約束や具体的な対応時期のご案内などはできかねます
解決のお約束や具体的な対応時期のご案内などはできかねます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:04:18 0
これからホスティング関係の業者は、どんどん潰れてゆくだろうから、その予行練習と思おう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:05:10 0
大阪市中央区博労町4-7-5 本町TSビル6階

近所の人いる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:06:30 0
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:07:39 0
>>814
時間経過ごとにサポートの返信が酷くなっていくな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:08:12 P
>>804
それ2005年の登校じゃねーかよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:10:32 0
>>819
ユーザーの登録日付じゃないのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:13:22 0
さようなら、俺のドメイン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:13:50 0
みんなが騒いでた時の昨日
転送なしのcom更新しといたけど運がよかったんかなー
障害で有効期限切れが増えてくるとまた祭りの予感
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:14:48 0
1ヶ月くらい前には

有料coreサーバのSSL証明書が期限切れになったし・・・

大丈夫なんかなー。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:14:49 0
>>822
このままサービスが継続すれば、な。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:15:21 0
解析スレから来ました。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1169604110/

アクセス解析が使えないと思ったら、こういうことか。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:17:13 0
JPドメインは問題ないってことかな?
誰か新規か更新した人いる?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:19:15 0
この前のバナー広告ウィルス事件の対応といい、最近のxreaは
だめだね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:20:46 0
先月末に更新予約した.jpは更新予定のままだな。
俺はメインのドメインと鯖はさくらに置いたままだから万が一ぶっ潰れても被害は少ないが、
VDに移さなくてよかったよ。俺の面倒臭がりもたまには役に立つもんだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:22:11 0
ノシ

俺もいる
もうダメポ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:23:32 0
ちょwww
本当にオワタのかwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:23:44 0
最近デジロック系で起こった障害まとめ
・無料鯖の広告にウイルスが混入
・有料サーバのSSL証明書の有効期限切れ
・s2コアサーバーが無料鯖仕様に強制変更★
・サーバー障害が連続(s11,s36など)
・アクセスアナライザーが使用できない★
・VDでドメイン取得が不可能に★
(・一部サイトが改ざん これはxreaの責任かどうかはまだわからない)

★マークはいまだに継続中
こう見ると、まともにサービス提供してる分野がないんだが…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:24:38 0
>この前のバナー広告ウィルス事件の対応といい

この前ではなくて、今もまだ、一部で進行形。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:25:59 0
60万ドメイン登録って事は
2ch以外でも相当の数の人が騒いでいるだろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:27:31 0
60万ってことは、平均して1日に更新日が回ってくるドメインはおよそ1600ドメイン
ここ1週間で1万強のドメインがVDで更新を迎えるはずだな
こりゃ騒ぎにならないほうがおかしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:27:58 0
一人平均5個管理と仮定すると
12万人が使ってるってことか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:28:11 0
小規模企業の公式サイトも多いからな。
もし潰れればけっこう世間の話題の上るかも。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:28:22 0
ヲワタw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:29:14 0
やヴぁー
移管先どうすっぺ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:29:33 0
経営苦しいなら無理に値下げせずに
値上げすればいいのに。多少ならOKだろう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:30:07 0
過去ログ読むと>>546(8/29)でも出てるみたいだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:30:34 0
本当に思う
1ドメイン100円くらいあげてくれても構わない
安定稼働してくれるなら
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:31:02 0
無料鯖は8月に何かするみたいなこと言ってたけどなんもしないし
鯖落ちから復旧しても告知ないし
アクセス解析も死んでるし
適当すぎだろ

ドメインとってて有料鯖借りつつアク解使ってるやつが一番不憫だな。
まぁ俺何だが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:31:18 0
本当は値上げの予定があるが、そう思わせるためにわざと障害起こしてたりしてw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:31:57 0
残高不足の発生頻度がだんだん短くなってそのうち全く改善されなくなって倒産…というシナリオが目に浮かぶ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:32:33 0
こら、、はよ、公式アナウンス 出せや。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:33:06 0
例えアボンとなっても買い手はいそうだがな。

あー、早くドメインの更新させてくれ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:33:16 0
おいやさしい人!

enomでの操作方法plz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:34:20 0
とりあえず目先の金がないなら、ユーザーから供託金とるとか

ユーザーが12万いるなら、1人1000円で1億2千万
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:34:45 0
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
> Credit limit exceeded
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:35:11 0
自分では、enomで何も出来ない、操作できるのは、ドメインを登録したリセラーだけ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:36:21 0
        _,. -‐、 ____r‐ 、
       /´     `      \
         'フ   ,.......,       \
    r‐''~´  ,.、  ヽ'"    _,..‐,'゙ヾ.´
    |    ヽ'       └''´,.:‐r''ヽ,
    └''´>      _,.-、      `'´ ∠,,,
   ヾヽ''´      '─''''          }
   |   ,.r、________,r 、  j
   `‐'',ゞ---------────‐'´`ヽ´
     !、                ノ
        ,ゝ   r‐┐    rヮ    <´
      i´    }_」    │ヽ.   j
     ヽ、  ,人       丿  ヽ._,.ノ
        `- '   `ヽ、__/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:36:32 0
担当者がドメイン用資金を使い込んじゃったとか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:37:02 0
一時的な資金徴収ならとりあえずVDに入金させる必要がある。
500円入金すると550円分の購入ができるみたいなお得感で客寄せ。
典型的なチャリンカーになるからすぐ行き詰るけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:38:04 0
・ドメインの値段を値上げ com1190円jp3590円くらいでも十分だろ?
・紹介制度は廃止
・1ドメインor有料サービスごとに無料鯖1アカウントを徹底する。
(持ってない方はドメインか有料サービスを購入していただくw)
これをもとに無料鯖を統廃合(ドメインや有料サービスのサブドメインがあれば鯖番号なんて関係ないから鯖リストラできる)

これでいいじゃん。
1ドメインから200円取れば、60万ドメインで1億2千万よ?
今までのサービスに行き届かなかったところがあり申し訳ありません…実はー
無料鯖など手を広げすぎてしまったせいで、収益が悪化しました。ので、値上げしますが、サービスの安定に努めてまいりますって言えばほとんどの奴は納得するって。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:39:20 0
すでに切れたドメインがあるんだよね
使用してない塩漬けドメインだったからまだよかったんだけど

でも、今後も続くと早期に全面移転しないと大変なことになるんだけど・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:39:52 0
ユーザーの先払い方式なのに、どうして資金不足になるの?

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:40:39 0
何か他の事業に手を伸ばして失敗したとか?
さくらのように
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:41:07 0
VDに金貯める奴は頭悪いって言ってた奴ちょっと来い


俺が悪かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:42:16 0
スレだけ伸びて進展無し
果報は寝て待て

>>855
お名前
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:42:16 0
>>856
健全経営なら資金不足にはならないけど
赤字経営なら資産は目減りしていく
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:42:39 0
>>856
先払い方式のNOVAだってあんなことになったじゃん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:43:16 0
更新できたよママン

ドメイン(hogehoge.net)を正常に更新できました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:43:41 0
お名前だけは嫌だな
ムームーにでもいくか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:44:32 0
やっと、資金の手当てがついたのか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:45:47 0
オレのはまだ出来ないが・・・net
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:48:02 0
常に1ヶ月前には更新するようにしているが、

今度から重要なドメインは2ヶ月前くらいにしとかないとな。

復旧したらの話だけど・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:49:11 0
新規はだめだったよママン

エラーが発生しました。1430:Credit limit exceeded (digirock)
1
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:51:04 0
1週間前にドメイン更新しといてよかったーw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:51:42 0
急げ!早い物勝ちだぞ。
残高が尽きる前に更新するんだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:53:30 0
>>844
今がそれなんじゃないだろうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:54:13 0
>>869
更新できないんだが・・・思うに、こんな状態になってるんじね?w

Aさんが入金→お金がはいる→他の人が更新や購入→金がなくなる→Aさんは何もできない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:55:43 P
これは…
メールアドレスを自分のにしとくか…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:56:15 0
更新できねーじゃんかよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:57:00 0
>>871
何という椅子取りゲームw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:58:10 0
60万ドメインあるとして、1日に平均5万ドメインの登録更新作業
全てcom ドメインと単純化して

5万件*7.45ドル=372500円 1日あたり40万円あれば急場はしのげる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:58:29 0
>>871
Aさんの払ったお金がそのままバリュドメからレジストラに入金されるわけではなかろう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:00:06 0
サブプライムでも喰らったか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:00:09 0
1日間違い、、1ヶ月
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:00:30 0
>>876
普通に考えて、口座に現金があればレジストラに入金するような仕組みになっていると考えろよ
人力ですべて処理しているわけが無いだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:02:25 0
.org 普通に更新できるんですが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:02:31 0
>>879
送金コストを考えれば手動でまとめて送金していると考えられる
海外送金が無料なら自動化しそうだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:04:56 0
サポートがやたら呑気なことを言っているのでかえって不安になり
ここに来てみたら事態の深刻さを理解して鬱・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:05:26 0
>>879
普通に考えたらそんな非効率なことはやらないだろww
お前要領悪いって怒られてるだろ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:05:51 0
結局デジロックがアナウンスしてくれないと何も始まらないよねえ

意地張ってないで謝っちゃえよデジ〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:06:21 0
公式アナウンス はまだか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:08:14 0
ところで今このスレ見てるやつ何人ぐらいいるの?
点呼しようぜ。
まず俺、1。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:08:52 0
>>885
この会社がトップで障害や問題をお知らせしたのって
4年前の「偽装INFOドメインについて」くらいだぜ

アナウンスしないに3000ペリカ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:09:35 0
>>886
ノNo2
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:10:39 0
>>886
3
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:11:02 O
今回の騒動は日常茶飯事なの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:11:13 0
4
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:11:35 0
5
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:11:54 0
6
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:11:58 0
「俺、このドメインが更新できたら彼女と結婚するんだ・・・」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:13:21 0
>>894
そんな事言われるとすごく可能性の低い事のように思えちゃうじゃないか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:14:24 0
7
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:14:39 0
7
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:15:37 0
きゅーっ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:16:13 0
>894
clientRenewProhibited
(ノ∀`) アチャー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:16:32 0
たとえば50なら50分の金額をレジストラに前払いしてその分の権利を
買っておくとかって方式なんじゃない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:16:33 0
1000
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:17:59 0
いまとりあえず有事への対策があるとするとどんなの?

匿名でVDになってるメールアドレスを変更しておく
ドメインパスワードを覚えておく
認証鍵を覚えておく
ドメイン用メールサーバはxrea以外にしておく

移管以外に他には?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:21:40 0
有料SSL証明書の更新トラブルの時はまぁまぁ早かったから

復旧に期待したいが・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:22:44 0
移管できねー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:23:24 0
二重カキコがないとすると俺を入れて8人か。
思ったより少ないな。
まあ危急の時かもしれんがまた〜り行こうぜ。

>>902
更新できるならVDでしとけばいいと思うよ。
移管しても更新した期限は有効だから。
むしろ期限の残ってるのを移管するとか今はやめといた方がいいかも。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:23:59 0
>904

移管できないって、ちなみに期限残りどれほどのドメイン?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:24:31 0
次スレ準備。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:26:03 0
この事知らずに銀行に先に金は振り込んだけどドメイン取得できない
って人もいるんじゃないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:27:27 0
有効期限が1ヶ月切ってるので移管申請できません。
更新もできません。

失効?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:31:19 0
>>909
ナム・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:32:20 0
点呼したところで仕様がないが 10
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:33:11 0
サポ掲示板にスレ立ってからが勝負だな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:33:26 0
11
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:33:28 0
そのドメインはハイエナ業者が獲得しました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:34:08 0
>>909
ごちそうさん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:35:03 0
なにやらおかしいと思ったら  

12
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:36:15 0
13
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:37:12 0
14
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:37:58 0
少し前にVALUE DOMAIN名義でドメイン取得したけど自分名義のほうが良かったのかしら?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:37:59 0
点呼スレでも作ってろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:38:33 0
もしデジロックが破産しても、上位レジストラで普通にドメイン管理できる?
破産管財人が少しは機能するようにサービスを維持するんだろうか

jpドメインだけはまあどう転んでもドメインは保護されるだろうから安心だけどさ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:39:15 0
>>919
どっちでも関係ないわよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:40:10 0
>>921
enomのコンパネを操作出きるとかなんとか
詳しくはしらん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:40:30 0
>もしデジロックが破産しても、上位レジストラで普通にドメイン管理できる?

できない、

>破産管財人が少しは機能するようにサービスを維持するんだろうか

無理、
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:40:40 0
>>921
サーバーはどうするんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:42:27 0
結局、今のところ

orgは問題ないってことでおk?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:42:34 0
誰かが買い取るんじゃね?
それなりにユーザー抱えてるだろうし
経営方針なり運営方法変えれば再生できそうな気がする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:43:29 0
GMOに救済されたら悪夢だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:44:26 0
>>925
鯖はどう考えても無理だろ。今のうちにバックアップとっておけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:44:42 0
>>928
俺は100%逃げるw
でも、お名前とかぶるからどうかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:44:54 0
>>928
一番ありえそうな結末ではある
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:45:44 0
今の料金設定、サーバーのサービス仕様では無理
>どこがやっても、儲けがでない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:46:33 0
さくらってもっと安いんじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:47:08 0
AAA! CAFEだってlivedoorに買い取られたしね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:49:15 0
大阪国民いるんならデジロックの様子見てこいよw
とっくに夜逃げしてんじゃねーのww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:50:55 0
「さくら」必ずしも安くなかった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:51:20 0
VALUE DOMAINってどうよ? part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1220946385/l50

次スレ早めに立てておいた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:53:53 0
>>937
乙。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:53:59 0
こりゃ不安で眠れんな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:54:37 0
VD+CoreServerと同等クラスで値段も似たようなのってほかにどこがあるよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:55:03 0
毎年6万は払ってるのに、倒産なんて許さんぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:57:56 0
>>941
おまいはオレか、オレも毎年6万払ってるぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:58:14 0
mf247みたいにヤフオクにかけて、これまでのサービス価格を維持することを条件に
技術力のある奴に経営権を売り払えよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:03:43 0
500万円くらいで買い取ってもいいぞw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:07:06 0
明日になればケロっと直ってる・・・・
事を祈ろう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:07:54 0
10万円VDに余らせている俺涙目
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:08:42 0
土曜日かららしいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:09:02 0
銀行前払いで、入金確認処理が来なくなったという報告が来たら
本格的に有事と見るべき
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:12:13 0
ここはトラブルでも復旧でもアナウンスしないからな。

まぁ、使い勝手は一番いいし、

長引かなければ特に文句はないんだが・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:13:28 0
ドメインの移管マンドクセからなー
もう少し様子見
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:17:42 0
ドメインのメールアドレス、普通にVD+Coreなんだよなぁ。
みんなはメール専用の借りてたりする?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:18:32 0
GoogleApps
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:20:52 0
KeySystemsで運用中のnetドメイン更新完了。eNomでの方に問題があるんだろうかね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:22:02 0
>>947
何も俺が更新処理をしようとしたタイミングでこんなことにならなくても・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:22:14 0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:24:35 P
おばちゃんが、温泉に行くのに持ち逃げしたか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:25:15 0
粘着がスレを盛り上げたと聞いてやってきました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:31:55 0
管理者がスレに戻ったと聞いてやってきました
959オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/09/09(火) 17:32:27 0
>>816
2時間ぐらいかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:36:37 0
>>959
会社みてきてください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:37:02 0
だれか〜
近所の人、「まいど〜〜」とか言いながら
様子見に行ってくれたらと願い。
わがまま言えば、ユーチューブかどこか動投サイトへ動画アップ
してくれんかな。
よくあったオークション詐欺の夜逃げシーンみたく。
そうは願ってないけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:38:02 0
>959
おなってないでおながいすます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:42:08 P
つーか、このスレにこんなに住民がいたのに驚いた。
雑談以外の話題の時は2〜3日に1レスとかだったのに。
964オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/09/09(火) 17:43:27 0
デジカメ貸してくれたらいくよ
携帯ムービーは11秒しかとれない機種・・・。
ビルだから管理人いるのかな?
夜ならいけるけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:43:55 0
そんな事言ってないで見てこいよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:44:16 0
>>963
普段は来ないよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:45:38 0
動画でも静止画でも言ってみた感想でもなんでもいいよ、
情報求むラ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:46:11 0
また大阪か
本町はまだ近い方だけどめんどくさいので嫌
ドメインは安くして欲しいけどコアは高くして欲しい
今よりも制限きつめにして高くすればお互い良いんじゃないだろうか
スーツ罰より多少安い価格でいいだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:47:06 0
>>967
感想って、外から見てもしょうがないだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:51:55 0
Credit limit exceededをGoogleで検索すれば過去にも同じことがあったみたいだし別に大丈夫だったりするんじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:58:44 0
>>816
俺、北区。(w

様子見てきて欲しい奴、ミッションを羅列せよ。
972オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/09/09(火) 18:00:27 0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:00:58 0
>>971
違う市だが俺も北区だぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:01:07 0
>>971
社内でエッチなことしてないか見てきてよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:01:28 0
あー、デジカメ壊れてるし、動画は撮れないので勘弁な。
平日の昼間に、ビル内に入れたら電気がついてくか位なら確かめられる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:04:07 0
>>971
・建物がつぶれてないか
・「差し押さえ」の紙が張られてないか
・「金返せ」という張り紙がいっぱい張られてないか

これさえチェックできればOK

これがなかったら大丈夫だ。
977971:2008/09/09(火) 18:04:38 0
>>972
地理把握。

>>973
乙。

>>974
聞き耳たてるか?

>>975
> あー、デジカメ壊れてるし、動画は撮れないので勘弁な。
> 平日の昼間に、ビル内に入れたら電気がついてくか位なら確かめられる。

↑これは俺。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:05:13 0
>>976
自社ビルじゃないんだから建物はあるだろ
979971:2008/09/09(火) 18:07:55 0
所持品:京ぽんのみ、荒い写真しか撮れねー。(w
決行日:平日昼間でOK

ミッション案:

>>974
社内でエッチなことしてないか。

>>976
・建物がつぶれてないか ←自社ビルじゃないからOK >>978
・「差し押さえ」の紙が張られてないか
・「金返せ」という張り紙がいっぱい張られてないか
これさえチェックできればOK
これがなかったら大丈夫だ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:10:19 0
・新聞とか郵便物がたまってないか
・看板は出てるか(ペンキでぬりつぶされたりしてないか)
・室内から異臭とかしないか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:11:41 0
・黒スーツの人間があたりにいないか。
・品のない高級車が近場にとめていないか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:12:15 0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:13:45 0
ググると去年の2007年10月1日と2007年10月30日あたりで
同じようなことが起こってるらしいな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:15:53 0
ググると去年の
2007年4月26日
2007年10月1日
2007年10月30日
あたりで同じようなことが起こってるらしいな。に訂正する。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:18:00 0
>>984
その検索力に乾杯
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:18:31 0
金曜入金,昨日確認の連絡来て早速更新.
今日がドメインの有効期限なんだけど,更新されてるか不安です><
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:20:01 0
確認の連絡来てるんなら夜逃げ説はなくなったぽい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:21:49 0
これからは毎日10円ずつ入金して反応があるかチェック して誰かw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:23:33 0
VALUE DOMAINってどうよ? part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1220946385/l50
990971:2008/09/09(火) 18:25:22 0
>>987
夜逃げ説が無くなったっぽいならミッションはどうすべか。

本町からは逃げてて別の場所より対応って事は無いだろうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:27:23 0
>>990
その足で好きなトコいって一杯やってくれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:30:13 0
これを機にどんなところに会社構えているのかは見てみたい気もする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:30:14 0
以前デジロックの所在地に突撃した人がいたような
サーバーがあるような建物に見えず、ただの雑居ビルだったと報告があった気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:34:01 0
大阪へ移転する前は京都に会社があったんじゃないか?
たぶん、そこに手がかりが。

なんかさんまの名探偵になってきたw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:41:26 0
そりゃそうだろ。
サーバは部外者が入れない秘密の場所においてある。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:41:48 0
>>992
大阪のビジネス街のど真ん中だからたぶん賃貸ビルの1室だろ
自社ビルってことは絶対ないと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:42:02 0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:42:13 0
ついでに山王までいって盗み撮りしてきて
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:46:29 0
サーバは海外じゃないの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:46:48 0
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。