イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんなイラストサイト管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体1〜2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
サイト運営やイラストに関する雑談でマターリしましょう。
sage進行で。

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1153218087/

イラスト制作に関する話題はコチラでどうぞ↓
弱小イラストサイトマターリ雑談スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1149920655/

イラストサイト以外の管理人の方はコチラ↓
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131433822/
2Name_Not_Found:2006/08/27(日) 19:45:00 ID:???
■@3250.com(同盟サイト)■
http://2ch.jpn21.net/3250/

■@3250.com link■
http://green.candybox.to/gokky/rrlinkr/rrlinkr.cgi

■絵チャット、文字チャット■
Not_Foundさんの出会い所(絵チャット)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=48872

@3250.com Chat(文字チャット)
http://green.candybox.to/gokky/ptalk/ptalk.cgi

ノシ番の説明
40 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 05/03/17 00:38:25 ID:???
最初は「このスレって何人くらいいるん?」ていうのに対して
応答としてノシ(挙手)使ってたんじゃなかったか
ノシ番はそれ言った順、みたいな

■そんなわけで次のノシは 183 からでヨロシコ■
3Name_Not_Found:2006/08/27(日) 19:45:48 ID:???
4Name_Not_Found:2006/08/27(日) 19:46:29 ID:???
5Name_Not_Found:2006/08/27(日) 20:18:29 ID:???
>>1乙カレーウドン。
6Name_Not_Found:2006/08/27(日) 21:48:06 ID:???
>>1乙加齢臭
7Name_Not_Found:2006/08/28(月) 02:08:26 ID:???
同盟サイトアド変わった?
http://3250.jpn21.net/
8Name_Not_Found:2006/08/28(月) 14:04:49 ID:???
乙彼の名は悦子
9Name_Not_Found:2006/08/28(月) 14:16:41 ID:???
雑誌にイラスト送ることあるけど、
サイトにある比較的昔の絵を出したりしてるよ。
サイトURLは編集部には教えてない。

というか1つの絵をコンテストに出したり雑誌に投稿したり
使いまわしまくってる。
もちろん未発表のイラストにかぎり、というのには
ちゃんと従うつもりだけど、まだそういうのは参加したことない。

なんかマズいの?
10Name_Not_Found:2006/08/28(月) 14:54:06 ID:???
乙。

前スレ>>993
自分はサイトに載っけてた古い絵を送って没になった事はないよ。
ちなみにサイトURLは編集部に教えてた。
一度気になって、何社かに問い合わせてみた事があるんだけど、
「未発表のイラストに限り」って言うのは公の場に公開したかどうかで
自サイトでの公開は含まれないって回答がほとんどだった。
(雑誌掲載やコンテストとか、仕事で使ったとか…、
他社が関わってくる物がまずいらしい)

つか賞金も出ないような投稿雑誌で、未発表作品じゃなきゃ没になるって
普通はありえないんじゃないかな。
気になるなら一度編集部に問い合わせてみたら?


11Name_Not_Found:2006/08/28(月) 14:57:37 ID:???
スマソ、間違えた。
しかも最後に変な改行が…orz

×つか賞金も出ないような投稿雑誌で、未発表作品じゃなきゃ没になるって
○つか賞金も出ないような投稿雑誌で、サイトで公開してたら没になるって
12Name_Not_Found:2006/08/28(月) 15:27:43 ID:???
いい逃げは許さん。
992でてこい。

945 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 09:28:05 ID:???
同じじゃないだろ。
数時間で描いた萌え絵と、メッセージ性を盛り込み何ヶ月もかけた絵を同じ絵だろと言うのはあまりに乱暴だな。
自己表現の手段として真剣に絵を学ぶ者と、趣味や娯楽として絵を描く者を同じだと言うのか?

948 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 09:37:30 ID:???
>>945
同じじゃないのは当たり前。
それでもなおいうのは、物事に上下をつけたがってるんでしょ。
そりゃ真剣が偉いというあんたの傲慢。
あんたが思っとくぶんにはいいけど、外に出したらカッチョワリーよ。

992 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 10:30:23 ID:???
>>990
俺も萌え絵自体は悪いと思わんが、絵画等と比べるもんじゃないと言うと
絵に上下をつけるなとかワケ分からないこと言い出す人が多いのはちょっと引いた。
だから別物なんだって。
パンとご飯を比べてもしょうがないべ。
13Name_Not_Found:2006/08/28(月) 15:34:24 ID:???
パンもご飯もどっちも

                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 好きだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
14Name_Not_Found:2006/08/28(月) 15:38:54 ID:???
パンもご飯もどっちも
                              ハ_ハ
                           ハ_ハ   ('(゚∀゚∩ 好きだよ!
                  ハ_ハ   ('(゚∀゚ )   ヽ  〈
                  ('(゚∀゚ )  ヽ   ⊃   ヽヽ_)
          ∩ ハ_ハ ヽ   ⊃   ヽ と)
           ',(゚∀゚ )  ヽ と)    ヽ)
           ヽ   ⊃   ヽ)
       ∩ ∧∧  ヽ と)
      ',( ゚∀゚ )  ヽ)
  _, -ー´\と |_
  \____)-┘ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____/\⌒>
\____ゝ>\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15Name_Not_Found:2006/08/28(月) 15:43:11 ID:???
パンとご飯って例えがズレてんだよ。
その例えなら
フランス料理フルコースとコンビニの廃棄弁当って対比をしてる奴が確実にいるし
そういう議論だったんだから。
「俺は差別してねえよ」って自分を基準にしても、それこそナンセンス。

945とかが、あとから言いつくろってんならわかるが。
16Name_Not_Found:2006/08/28(月) 15:52:59 ID:???
もういいから。
17Name_Not_Found:2006/08/28(月) 16:15:42 ID:???
よくない
18Name_Not_Found:2006/08/28(月) 16:30:37 ID:???
なんでこんなに殺伐としたスレに…
どうしても討論したい人はしかるべき場所に出て行ってくれないかなぁ
19Name_Not_Found:2006/08/28(月) 16:41:27 ID:???
>>10

コンテストに送った絵と雑誌に投稿した絵
どちらも同じ絵なんだけど
マズイですかね。
でも注意書きみたいなんはどっちにもなかったんだけど。
20Name_Not_Found:2006/08/28(月) 16:49:39 ID:???
せっかく別スレ立てたんだから、長引く討論はそっちでやったら?
21Name_Not_Found:2006/08/28(月) 16:55:50 ID:???
別スレってどこ
22Name_Not_Found:2006/08/28(月) 16:59:43 ID:???
ん?分裂したスレってやたらスレ違いレスを嫌ったり自治したがる人らが出てったスレじゃなかったっけ…
23Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:03:34 ID:???
そういやそんなこともあったな。
忘れてたけど、ここスレ違いに厳しい空気のとこだったんだよな。
24Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:06:04 ID:???
宗教的な問題だからな。仕方ない。
25Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:08:04 ID:Yt3R/HH3
結局お前ら雑談したいだけだろ
26Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:10:00 ID:???
雑談が悪いとでもいいたげだなおい
27Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:13:44 ID:Yt3R/HH3
馴れ合いたいだけなんだろ?
28Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:17:34 ID:???
馴れ合いたいならmixiやるわ。
29Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:18:47 ID:???
イラスト投稿する人はどんな雑誌に投稿してるの?
3010:2006/08/28(月) 17:20:27 ID:???
>>19
注意書きがどこにもないのなら大丈夫だとは思うけど…。
どっちにしても雑誌やコンテストによって細かい規定が違うと思うんで
心配なら主催者や編集部に問い合わせた方がいいとオモ。
31Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:23:02 ID:???
黙々と悲しいホト数を報告するだけのスレがいいのか?
2chとか掲示板などという馴れ合いの場に来て書き込みしておきながら
馴れ合いウザイと主張するタイプ?
32Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:24:38 ID:???
>>29
コミッカーズ
33Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:26:35 ID:Yt3R/HH3
じゃあなんでmixiに行かないんだよ
34Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:31:06 ID:???
>>33
くだらない事をごちゃごちゃと…
無駄に馴れ合うのはうざいからやらないんだよ
35Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:33:11 ID:???
馴れ合いたがる奴ほどヘタレばっかりだからな
36Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:40:44 ID:???
変な粘着が居着いてしまったな…
37Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:43:14 ID:???
>>32
web版を見てみた。扱ってるジャンルも幅広そうだね。thx
38Name_Not_Found:2006/08/28(月) 17:49:34 ID:???
季刊エスもコミッカーズと同じ雑誌。
エスの方は投稿専門雑誌とかあるよ
39Name_Not_Found:2006/08/28(月) 18:04:33 ID:???
絵なんて9割以上がゴミクズ
アート系は感性糞に特化した分野なので、才能がなければ全てゴミクズ及びアートっぽさを消費させるパチモノ偽アート及びイラストレーション
漫画とかキャラものは基本商業ベースだが才能あれ糞ば改良された独自なフォルムを創れる。エロ漫画でもセンス良い人がたまにいる
才能なければ完全商業、そのまんまか、俗にいう劣化コピー
デッサン力を補う死ねことで、劣化を少なく意識的に改変、ちょっと死ね違うけどどこか在り来りな程度に。
ぶおおおおぁおぁおおおおおぁお
40Name_Not_Found:2006/08/28(月) 18:06:42 ID:???
>>38
SSってのがそうなのかな。
来月絵投稿サイトもできるみたいで、そっちも面白そう。
41Name_Not_Found:2006/08/28(月) 18:14:12 ID:???
>>39
お前おもろいな
42Name_Not_Found:2006/08/28(月) 18:28:42 ID:???
いい感じに狂ってる
43Name_Not_Found:2006/08/28(月) 19:18:21 ID:???
ものかくってこれくらいフッ切れてるほうがいいんかもしれん
人受けとか商業で役立つ絵とか考えてるのはコモノってことだな
44Name_Not_Found:2006/08/28(月) 19:32:25 ID:???
絵の練習って皆は速度と精度どっち優先かな?
普通に考えたら精度なんだろうけど、プロ目指すなら速度優先って聞いたことある。
速くたくさん描ければ精度は後から付いてくるって。
とりあえず精度優先で描いてたら枚数が全然描けてないので不安になり
速度優先に切り換えるとバンバン描けるけど、この速度で続けて精度の高いのが描けるようになるのかやっぱり不安になり
再び精度優先に切り換え・・・。
バランス良く交互に練習してみようと思う今日この頃です。
45Name_Not_Found:2006/08/28(月) 19:34:34 ID:???
練習とかしないな
描きたいものを描いてるだけ
時間かけるときもあればラフにすませることもある
46Name_Not_Found:2006/08/28(月) 22:01:33 ID:???
どっち練習っていうか、どっちも両立させるところでバランス取れよ。
47Name_Not_Found:2006/08/28(月) 23:34:27 ID:???
>>43
それは商業イラストレーターの俺に喧嘩売ってるのか?
48Name_Not_Found:2006/08/28(月) 23:36:58 ID:???
商業イラストレーターなのに50ホト以下は相当コモノだろ
49Name_Not_Found:2006/08/28(月) 23:39:59 ID:???
>>47じゃないが、商業イラストレーターっつっても色々あるんだよ。
ゲームのキャラデザだって商業イラストレーター、教科書の挿絵だって商業イラストレーター。
50Name_Not_Found:2006/08/28(月) 23:45:51 ID:???
つまりコモノの商業イラストレーターで合ってるということですか?
51Name_Not_Found:2006/08/28(月) 23:51:34 ID:???
コモノテツヤ
52Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:07:05 ID:???
まぁ、一般受けする絵じゃないから確かにサイトは賑わってないな。
43が馬鹿にする商業に役立つ広告や図鑑の挿し絵中心で、昨年は年収2400万くらいだったよ。
53Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:15:54 ID:???
>>48
それじゃ素人で50ホト以下は小物どころかゴミですね。
54Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:16:40 ID:???
アニメのキャラデザ作監クラスや人気漫画家、人気イラストレーターよりも高額所得者ですね!
すごい!
55Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:17:14 ID:???
ファビョってるよ
56Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:19:44 ID:???
最近というか、スレ分断騒ぎの辺りからずっと荒れ気味だね。
57Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:21:34 ID:???
>>54
人気イラストレーターって誰のことだ?
広告中心で活動してりゃこんなもんだよ、印税もあるし。
58Name_Not_Found:2006/08/29(火) 00:53:16 ID:???
病院から抜け出してきましたね?
59Name_Not_Found:2006/08/29(火) 01:13:58 ID:???
>>52
なんでそんなキレてんの?
流しとけばいいやん。
60Name_Not_Found:2006/08/29(火) 01:38:43 ID:???
強制IDにならねえかなぁ。
61Name_Not_Found:2006/08/29(火) 02:25:58 ID:???
キレてないっすよ、俺キレさせたらたいしたもんだ
62Name_Not_Found:2006/08/29(火) 02:46:31 ID:???
なんでそんなにずっと張り付いてるの?
63Name_Not_Found:2006/08/29(火) 03:49:30 ID:???
張り付いてないっすよ、俺を張り付かせたらたいしたもんだ
64Name_Not_Found:2006/08/29(火) 04:50:13 ID:???
なんでそんなにずっと張り付いてるの?
65Name_Not_Found:2006/08/29(火) 05:23:03 ID:???
ちんこたってないっすよ、俺たたせたらたいしたもんだ
66Name_Not_Found:2006/08/29(火) 06:24:41 ID:???
>>60
同意。
ま、もうすぐ夏休みも終わるし多少は静かになるだろ。
67Name_Not_Found:2006/08/29(火) 08:40:11 ID:???
Yahooに申請したけど、二ヶ月以上連絡が無い場合はダメだったってことですか?
再申請にはどれくらい期間空けたら良いんだろう・・・。
待ってる間にサイト作り直たから申請した時より良くなってるはずなんだけど。
68Name_Not_Found:2006/08/29(火) 09:39:26 ID:???
>>67
ちゃんとYahooに書いてあるよ。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/dir/suggest/suggest-10.html

「3週間ほど経過しても掲載を確認できない場合は、残念ながら
登録を見送らせていただいたものとしてご了承ください。」

カテゴリにもよるんだろうけどサーファーはだいたい1週間前後
でチェックしに来る。(アク解に足跡が残る)
合格ならそれからまもなくして登録メールが送られてくる。
申請後にサイト手直ししたって見られてない可能性が高いとオモ。
69Name_Not_Found:2006/08/29(火) 09:52:31 ID:???
ヤフーに登録って
内容だけじゃなくてサイトデザインもしっかりしないときついのかな
html苦手…
70Name_Not_Found:2006/08/29(火) 10:37:59 ID:???
>>68
ありがとう、半年くらい待って再挑戦してます。
それまでもっと洗練させなきゃ。
71Name_Not_Found:2006/08/29(火) 11:40:45 ID:???
>>70
半年も待ってたら勿体なくない?
3週間経てば再申請出来るんだし。
72Name_Not_Found:2006/08/29(火) 11:40:54 ID:???
てゆーかヤフーなんかから人来るの?
73Name_Not_Found:2006/08/29(火) 11:55:48 ID:???
カテゴリによる。
うちの場合、あんまり人気じゃないカテゴリに
登録しちゃったみたいで1日6〜15hit前後のアクセスです。
更新上げしなくても平均的なアクセスがあるのはありがたいけど。
74Name_Not_Found:2006/08/29(火) 11:58:07 ID:???
俺んとこは1回目蹴られて2回目で登録された。
検索結果の表示方法が変わる前はそれなりに来てたけど
最近ではほとんど来ないなあ
日に10人来ればいいとこ
75Name_Not_Found:2006/08/29(火) 12:34:23 ID:???
まぁそれでも何もしないよりは全然良いんじゃない?
無料なんだし。
つーか、登録してあるサーチ系三つをそろそろ更新上げしようと思ったらパスを全部忘れて面倒な状態。
皆さんパスワードはちゃんと管理しましょうね・・・or2
76Name_Not_Found:2006/08/29(火) 13:01:33 ID:???
>>75
お尻がプリッとしてるからその内良い事あると思う。
77Name_Not_Found:2006/08/29(火) 13:15:52 ID:???
お尻じゃなくてorzの逆向きのブリッジみたいな体勢でちんちん突き上げてるAAらしいがな
78Name_Not_Found:2006/08/29(火) 13:24:38 ID:???
そうなの?
そっち向きで見ると膝が逆向きに折れ曲がって
大変な事になってるように見える。
79Name_Not_Found:2006/08/29(火) 13:25:42 ID:???
>>73>>74
その一日のお客の数てのは
ヤフーからのお客のことかい?
全体のアクセスかい?
8074:2006/08/29(火) 13:39:44 ID:???
>>79
ヤフーからのお客の数だよ
ちなみに今現在1人も飛んで来てない
81Name_Not_Found:2006/08/29(火) 13:50:36 ID:???
>>79
ヤフーのお客さんの数です。

74も言ってるけど検索結果の表示方法が変わってから
アクセス数がかなり減った。
カテゴリが検索結果に優先的に表示されなくなったので
検索で流れ着いて来る人が全く居なくなってしまったんだよね。
それでも74に比べたら多い方か…
本日のヤフーからのアクセス。今現在で5人。
82Name_Not_Found:2006/08/29(火) 20:48:08 ID:???
すんません、Yahoo!のポータルにサイトを登録するのと検索に引っかかるのは
何か関連があるとですか?
定期的にこの話題がループしとりますがいつもこの二つがごっちゃになって語られてるので
ようわからんとです。
ちなみにうちは登録してませんが2〜3週間前くらいからYahoo!の検索にひっかかって
来る人が何故か7〜8倍に増えた
7〜8倍っつっても、その前は一人来るか来ないかって数でしたがー
83Name_Not_Found:2006/08/30(水) 03:04:05 ID:???
意味がわからん。
ヤフーカテゴリとweb検索の事か?
ttp://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ysearch/submit/index.html
84Name_Not_Found:2006/08/30(水) 20:29:23 ID:???
最初ヤフーカテゴリに登録願い出したら何の音沙汰なしだったけど
グーグルの方で登録されてからもっかい出したらすぐ通ったな。

>>69
大丈夫だと思うけどな。
うちのサイトデザインは自分で言うのも何だけど結構ショボイ
85Name_Not_Found:2006/08/30(水) 23:10:53 ID:???
単純に何人着たかも大事だけど、その人が何回カウンターを回したかも重要な気がする。
トップだけ見て閉じてるのではなく、ぐるぐるサイトを見てくれてるかどうか…みたいな。
巡回に来たリピーターをのぞけばそういうアクセスが実質の「見てくれた人」の数じゃないかと。
一人のお客さんがカウンター2,3回まわしてくれてると自分は嬉しくなる。2,3人のワンアクセスよりね。
86Name_Not_Found:2006/08/30(水) 23:28:37 ID:???
バカウンターか
そういうのが気になる人はアクセス解析がいいよ
8785:2006/08/31(木) 07:22:28 ID:???
うん。アクセス解析で見てるんだよ。だから分かる。
88Name_Not_Found:2006/08/31(木) 08:16:37 ID:???
カウンターの定義のおかしい人だな
89Name_Not_Found:2006/08/31(木) 08:37:33 ID:???
ひょっとして解析のくっついてるカウンターなんじゃないか?
90Name_Not_Found:2006/08/31(木) 12:42:46 ID:???
カウンターは例え話で、パッと見てサヨナラの客が3人来るより
一人で各ページを行ったり来たりしてじっくり見てくれる人の方が嬉しいって話しでは?
91Name_Not_Found:2006/08/31(木) 20:45:02 ID:b7D4rxbH
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。

ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。

21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。

ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
92Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:35:22 ID:DxCgag6Q
今月のアベレージは3hot/dayだったのに
最終日の今日になっていきなり40hot以上してる。
前にお絵描き掲示板にかき込んだときもこんなにならなかったのに、
一体どこに晒されたんだろう?
93Name_Not_Found:2006/08/31(木) 22:09:31 ID:???
絵の数が多いわけでも無い、今ハヤリの版権をあつかってるわけでも
やおいや18禁関連があるわけでもない、
山本ヤマト系が少し入った、軽い感じのファンタジーコミック調イラスト
何か大きな仕事をしてるわけでもなく
ゲーム会社のデザイナー。 TINAMIで取り上げられていたけど
それも1ヶ月近く前の話し。
日記は週に1〜2回書くかどうか。落書きなどは基本的になし。

これで1日最低300ヒット以上。

どういう事なんだろうねえ。
さっぱりですよ。
94Name_Not_Found:2006/08/31(木) 22:11:39 ID:???
多いと思うか少ないと思うかは管理人によりけりだから難しいずら。
95Name_Not_Found:2006/08/31(木) 22:51:35 ID:???
300hitスゴス。
最初は93の自サイトの話かと思って読んでたけど
これは…余所サイトの話か?
96Name_Not_Found:2006/08/31(木) 22:58:14 ID:???
同じようなファンタジーコミック調イラストだとしても
hit数多いところと少ないところって何か違うよね。
今風の絵柄のツボを押さえてるって言うのかな。
97Name_Not_Found:2006/08/31(木) 23:00:43 ID:???
98Name_Not_Found:2006/09/01(金) 00:08:02 ID:???
97のとこだとしたら他スレで晒されてたような記憶が…。
99Name_Not_Found:2006/09/01(金) 00:41:02 ID:???
>>97
これで300以上?…うーん。

どうしてなのか理解できないという事が
今の己の惨めなヒット数の理由なのでしょうか。
100Name_Not_Found:2006/09/01(金) 03:28:31 ID:???
晒されてるだけのサイトに向かって
そういう物言いができちゃう根性のせいじゃねえ?

性格的に駄目だと思ったサイトって結構見に行かないし。
101Name_Not_Found:2006/09/01(金) 03:39:34 ID:???
>>93
私怨乙、としか言いようがない。
102Name_Not_Found:2006/09/01(金) 03:47:22 ID:???
仕事の依頼とか以外で、
単純に訪問者数だけで言うと、
絵の上手い下手以外の要因が大きいですよね。
サイトの見易さや解り易さ、
色使い等の雰囲気やページの軽さ等、
やっぱりこの辺の根本的な部分、なんでも基本が大切か。
103Name_Not_Found:2006/09/01(金) 04:41:07 ID:???
>>100
あー、なんかわかる。hit数って上手い下手だけじゃなく
管理人の性格にも左右されるよね。
すごく上手いのにhit数が少なく掲示板も閑散としてるサイトを
発見して、なんでだろうと思いつつ日記を読んでみたら
管理人の嫉み根性丸出しでゾッとした事がある。

職場の愚痴を知ってる人が見たら特定出来そうな勢いで
垂れ流してたり、○○さんに比べたら自分はヘタレだから
アクセスが少ないとか凹んでみたり。
※職場の人や○○さんはそのサイトを見てるっぽい。

日記を読むまで煌めいて見えた絵が一瞬にして色あせてしまった。
つか、色あせるを通り越して気持ち悪い物体にしか見えなくなってしまった。
104Name_Not_Found:2006/09/01(金) 07:49:52 ID:???
どこの誰かも分からない人間相手にそこまで感情移入して嫌えるのは
ある意味君も病的だよ。
普通イラストサイトだったらイラストがメインなんだし
日記の人格でそのサイトが良いか悪いか決めるなんて
一体何様なのかと。

まーひとそれぞれだろうけど
105Name_Not_Found:2006/09/01(金) 08:19:56 ID:???
>>97の1日300ヒットの理由として、
誰一人「絵の上手さ」を挙げないのがワロス

>>100
オマイみたいに2chでのノリと、自サイトでのノリが同じヤツは
そうそういませんて

106Name_Not_Found:2006/09/01(金) 09:14:02 ID:???
>>103
こちらからしたら
自サイトで職場や日々での愚痴を言うのも
イラストサイトの管理人の日記への愚痴を2chで長文で言うのも
同じレベル
107Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:09:55 ID:???
いつからこのスレ晒しOKになったの?
108Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:13:53 ID:???
イラストメインだからこそ、イラスト以外の要素で良し悪しが決められるのは
その程度の絵でしかないってことでしょ。

そもそもイラストサイトなんて腐るほどあるんだから
わざわざうざったい人のところを見に行く必要もない。
109Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:28:21 ID:???
>>107
晒し・・・というと悪い事みたいだけど、
スレ内でサイトアドレス載せるのを禁止している文面は見当たらない。
どちらにせよWEBに公開してる時点でリンクは自由だしね。
110Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:36:37 ID:???
うわあ…
111Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:51:41 ID:???
相手しちゃいけません!
112Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:05:28 ID:???
絵と人格切り離して考えられない
絵は好きだけど絵帥は嫌いて、絵見てないんではとしか思えない
もしくは絵師が意識的に隠してるか
113Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:08:00 ID:???
>>112
絵帥
これどうやって出したの?
114Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:12:12 ID:???
>>112
んなこたない。
自分の例えだが、あきまん氏の絵はすごく好きで尊敬してるが
ブログ読むと、性格というか物事の考え方はあまり誉められたものじゃないと感じる。
115Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:21:03 ID:???
>>112
日本語でおk
116Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:25:45 ID:???
>>114
人によるんじゃないかな
自分は好きな絵でも作者が痛いって知ってちゃったら
今までみたいに100%純粋には楽しめなくなる
117Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:26:18 ID:???
>>113
髓とか夊の変換
118Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:26:38 ID:???
スマソ
○ 知っちゃったら
× 知ってちゃったら
119Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:40:39 ID:???
絵に技術的な物を求めるか精神的な物を求めるかの違いじゃないかね。
120Name_Not_Found:2006/09/01(金) 12:59:58 ID:???
ゆえに>>108
121Name_Not_Found:2006/09/01(金) 13:06:05 ID:???
始業式が終って学生さん方帰ってこられたようですね
122Name_Not_Found:2006/09/01(金) 13:33:32 ID:???
>>121
おかえり
123Name_Not_Found:2006/09/01(金) 14:01:11 ID:???
>122
失礼な事言うなよ。
121はニートだろ
124Name_Not_Found:2006/09/01(金) 14:14:36 ID:???
流れぶったぎってみる
8月やっと終わって8月後半〜9月前半だけは暇だから絵描きまくってるよ!
なんか本気な絵を3枚同時並行で描いてみたり。並行で描く意味があるのかどうかはともかく
半年振りに絵描きまくれるからめっちゃ楽しい。
サイトに感想なんかほとんどないけど、絵って楽しいなあ。
125Name_Not_Found:2006/09/01(金) 14:31:58 ID:???
>>122-123>>121のレスの何に怒っているのか?

>>124
大学生とかはこの時期はまだ休みだよね。
っつかアメリカとかは一体何ヶ月夏休みがあるんだよ?

>本気な絵を3枚同時並行

これってできあがりも遅くなるし
それぞれの絵も似たりよったりになって危険ではないのか
126124:2006/09/01(金) 14:59:04 ID:???
>>125
・風景(SF)
・人物アクション
・風景(現代)+人物静止
みたいにして描いてるから似たり寄ったりにはならない。多分な…。
つーか、一枚描いてるとほかの構図でも描きたくなり、メモ程度に描いて
塗りに飽きたら線画を描く…みたいな感じ。
出来上がりは勿論遅くなるが、もとから塗りには時間かけないからさ…。
127Name_Not_Found:2006/09/01(金) 15:01:43 ID:???
>>110-111
これは何が起こってるの??
128Name_Not_Found:2006/09/01(金) 15:08:32 ID:???
>>127
それまでの一連の会話が痛々しく聞こえたんだろ
気にすることでもない
129Name_Not_Found:2006/09/01(金) 15:53:54 ID:???
>>126
私も時間かける絵は同じ進行が多いよ。
人にもよるんだろうけど、私は同じ絵に集中してると煮詰まるタイプなので
違う絵に向かうことでリフレッシュ出来る。

130Name_Not_Found:2006/09/01(金) 17:13:44 ID:???
とりあえずおまいら、



             絵晒そうぜ?








話はそれからだ

131Name_Not_Found:2006/09/01(金) 17:42:18 ID:???
うわあ…
132Name_Not_Found:2006/09/01(金) 18:09:38 ID:???
相手にしちゃいけません!
133Name_Not_Found:2006/09/01(金) 18:51:25 ID:???
>>130
まずお前が晒さないと絶対誰も晒さない。

自分が晒して叩かれるのいやだけど人の絵は見たい。
その人が叩かれても別に自分のせいじゃないから別にいいや
みたいな思考回路のやつの言い出しには誰も賛同しないかと。

こういう自分勝手なレスは見てて腹立つ。というかスレ違い。
消えれ
134Name_Not_Found:2006/09/01(金) 18:53:25 ID:???
相手にする人も荒しです
135Name_Not_Found:2006/09/01(金) 19:46:26 ID:???
>>131-132
これは何が起こってるの??
136Name_Not_Found:2006/09/01(金) 19:49:26 ID:???
目と目で通じ合ってます
137Name_Not_Found:2006/09/01(金) 19:56:47 ID:???
>>136
おまいにはガッカリだ
138Name_Not_Found:2006/09/01(金) 20:34:50 ID:???
かすかに。ん?色っぽい
139Name_Not_Found:2006/09/01(金) 22:12:45 ID:???
ごめんオレHP0=HPないんだ^^
140Name_Not_Found:2006/09/01(金) 23:29:02 ID:???
>>139は まいそうされます
141Name_Not_Found:2006/09/02(土) 00:01:27 ID:HpXu/G/L
ザオラル
142Name_Not_Found:2006/09/02(土) 00:50:51 ID:vFgsK+PC
正に私のためにあるようなスレを発見してかなり嬉しい気分。
ちなみに絵は自分自身では「最高」と思いながらも、周りの人の評価は微妙。
まあ、少しずつ信者を増やしていこうと画策中なのであります。
ちなみに、皆さんは何かツールとか使っていますか?
私、まだ手書きのままなので、やはり同業と言うか、
他のCGサイトを回っていて「明らかにうち、見劣りしてるなあ」と思います。
もちろんツールのせいだけではないのですけど、
テーブルとか、手打ちだとどうにも思ったようなレイアウトを作れなかったり、
そろそろXHTMLやXMLも浸透してきているので、
少しずつ弄りたいなと思ってるんですよ。

今のところだと大御所の(とは言ってもAdobeだけになったけど)、
DreamweaverかGoLiveを買うのが、とりあえず無難ですかね?
143Name_Not_Found:2006/09/02(土) 00:53:16 ID:???
ぶっちゃけ作りの凝った絵サイトはウザイだけという人多数
とくに絵サイトではメモ帳最強説もあながち嘘ではない
144Name_Not_Found:2006/09/02(土) 01:03:11 ID:???
>>143
!……。何気に痛いところを突かれました。
確かに同業のサイトをうろうろしながら、凝りすぎなサイトありますね。
私もソフトを手にしたらそうならない可能性はなきにしもあらず。
う〜ん、地道に手書きと言うのも、サイトではなく、
あくまでメインが絵の人間にとっては利点があるのかもしれませんね。

む〜。少し考えてみます。鋭い指摘ありがとん。

でもオススメのソフトもあったら教えてね。
手書きで行くにしても、やはり、今のままでは、
さすがに基本的な知識も微妙なので、
せめて来てくれた人が、
「みすぼらしいけど、まあ良いか」くらいにはしたいのだ。

手書きは更新が辛いのです。それだけでも解消したいので。
145Name_Not_Found:2006/09/02(土) 01:03:34 ID:???
>>143
トップページにごっついロゴ+トリミング絵+数十行に及ぶ警告文
トドメはダミーエンターと隠しリンク

メニューはフォントサイズ6pt当たり前、馬鹿でかいアイコンも並べる
(PCに最初からインスコされているポップ体に色つけてドロップシャドウかけただけのメニューアイコンなんざやめちまえ)

ギャラリーが圧巻。作品、キャラ毎に階層が深くなる。
3クリック以内に目当てのコンテンツが見られないと嫌気が差されるのを理解していないのだろうか?

イラストサイトって、どうも「見せてやるんだから、多少の労力払え、パラ見は許さん」みたいな雰囲気あるところが多い。
立ち読み感覚、雑誌をめくる感覚で利便性に気を使っている所が少ないのは管理人の自己愛の現れと感じるくらい。
146Name_Not_Found:2006/09/02(土) 01:22:15 ID:???
凝ってるのはいいけどめんどくさいのはいかん
147Name_Not_Found:2006/09/02(土) 01:33:56 ID:???
>>144
まぁビルダーあたりでも持っておけばおkじゃないですかね?
というか自分がそうなだけで他は使ったこと無いので知らんのだけど
転送済み、未転送などのファイル管理や直接的に編集する画面(名称忘れた)とHTMLエディタ間で
簡単にアスキーコード変換とかしてくれたりして便利
あとはビルダーがはき出すトンでもHTMLをシンプルに修正する感じで使ってる
他の機能は一切使ってないわ
148Name_Not_Found:2006/09/02(土) 01:56:45 ID:???
>144
長期的にサイトをやるつもりなら、
面倒でもHTMLの知識は必要だと思うがな。
ソフトに頼るにしても、HTMLのしくみがわかってないと
結局余計な作業が増えたりするだろうし…

個人的には、手書きで基本HTMLが組めて
簡単なCSSが使えるくらいまでは最初に身につけてしまった方がいいと思う。
HTMLでわかりやすいテンプレート(骨組み)を作って
細かいデザイン・レイアウトなどはCSSを使って行けば
その後の更新はかなり楽になるよ。急がば回れっていうか。

絵をキレイに見せるサイト作りは、一日にしてならずだ。
149Name_Not_Found:2006/09/02(土) 02:12:42 ID:???
web制作板に来たのかと錯覚した
150Name_Not_Found:2006/09/02(土) 02:21:16 ID:???
突っ込まないよ
151Name_Not_Found:2006/09/02(土) 02:38:23 ID:???
おまいにはガッカリだ
152Name_Not_Found:2006/09/02(土) 04:13:31 ID:???
GoLive使ってみたけどやっぱメモ帳最強
153Name_Not_Found:2006/09/02(土) 06:24:32 ID:???
>>102と被るけど、
こういうのをユーザービリティというのかな。
例えば、折角イラストを見せるサイトなのに、
パッと見てどこをクリックして良いのか解り辛かったり、
階層が深くて(クリック作業が多い)辿り着き難かったりするのは勿体ないですよね。
構造がシンプル(軽い)で解りやすいと、
気軽にサイトを見に行けるのが良い。
154Name_Not_Found:2006/09/02(土) 08:48:51 ID:???
サイトデザインをあんまりカラフルにしないこと。コレ重要。
トップ絵を変えてく場合、絵との色彩調和が気になるし何より自分が飽きる。
しょっちゅう改装してたら絵描く時間が削られるし。
やっぱり「シンプルに、カッコよく、長く使える」のが一番いいデザインだと思う。
絵じゃなくてサイトデザインを見せるサイトだったらいろいろ変わってくるとは思うが…。
155Name_Not_Found:2006/09/02(土) 11:35:06 ID:???
>>154
カラフルの意味わかってる?
156Name_Not_Found:2006/09/02(土) 11:36:31 ID:???
157Name_Not_Found:2006/09/02(土) 11:53:38 ID:???
>>156が見えない
158Name_Not_Found:2006/09/02(土) 12:04:54 ID:???
私怨ですか?
159Name_Not_Found:2006/09/02(土) 12:44:20 ID:???
うわぁ…
160Name_Not_Found:2006/09/02(土) 12:45:45 ID:???
相手にしちゃいけません!
161Name_Not_Found:2006/09/02(土) 12:58:12 ID:???
個人的にフレームとかだと嬉しい。
ぽちぽち好きな絵をメニューから選べるから。
162Name_Not_Found:2006/09/02(土) 13:01:39 ID:???
そしてフレーム是非議論へ…
フレームの利点をまったく活かしていない作りのサイトがあまりにも多すぎるせいか
不人気なのよねフレーム
163Name_Not_Found:2006/09/02(土) 13:28:04 ID:???
フレームなしで作っていたが
作品が増えてきたのでフレーム+階層メニューを考え中
164Name_Not_Found:2006/09/02(土) 13:55:26 ID:???
うちも絵が増えてきたのでフレームにしようかどうか悩んでる。
フレーム内のコンテンツも検索エンジンは拾ってくれるんだろうか?
というセコイ悩みもある。
165Name_Not_Found:2006/09/02(土) 18:20:51 ID:???
フレームの枠となるページがフレーム内ページを呼び出しているんだから検索も来るよ
お目当ての絵だけチラ見して去っていかれたりするよ
166Name_Not_Found:2006/09/02(土) 18:41:12 ID:???
ギャラリーページだけをブクマしてる人がいてショックだった。
ためしにこっそりカウンターつけてみたら
何気にチラホラ人来てやんの。なんか全然うれしくなかった。なんでだろう。
167Name_Not_Found:2006/09/02(土) 18:44:32 ID:???
カウンターが回る事が嬉しいのか、絵を見てもらう事が嬉しいのかどっちだ
168Name_Not_Found:2006/09/02(土) 18:54:11 ID:???
だから自己愛のカタマリって言われるんだよ
169Name_Not_Found:2006/09/02(土) 18:55:02 ID:???
>>166
羨ましい。
ギャラリー素通りで日記や掲示板だけブクマされる方が辛い。
170Name_Not_Found:2006/09/02(土) 19:13:45 ID:???
目標はカスイケスレ二さらされることです
しかし最近突貫工事が多くてgdgdになってまいりました
W3Cの採点コンテンツで100点トレネ
171Name_Not_Found:2006/09/02(土) 21:58:46 ID:???
CSSで頑張ってるイラストサイトって見てみたいんだよね。
172Name_Not_Found:2006/09/02(土) 22:08:46 ID:???
>>169
だって絵よりも面白いんだものw
173Name_Not_Found:2006/09/02(土) 22:10:20 ID:???
>>171
カスイケスレリンク集にちょいちょい載ってるよ
一度かなり手の込んだサイトを見たことあるんだけどな、忘れた
174Name_Not_Found:2006/09/02(土) 22:41:02 ID:???
>>169
?それはちょっと理解できん…
よっぽど痛々しいのか?
175Name_Not_Found:2006/09/02(土) 23:27:17 ID:???
私なら気にもならない絵サイトが普通の日記を書いていたら、よほど反則的に面白くない限り通わない。
日記を見てればギャラリーに絵があがった時に更新履歴書かれるだろうし、それで見に行くよ。
更新の少ないギャラリーを毎日見に行くほど時間にゆとりはない。
176Name_Not_Found:2006/09/02(土) 23:31:38 ID:???
私のサイトにも掲示板だけを訪れる人がいますよ。
絵の話はしませんね。私の日記に反応しているみたい。
そう言うことを考えると少し寂しくもなるけれども、
会話の内容を見ている限りでは楽しいので気にしないことにしています。

むしろ、私個人よりは、周りの反応が心配。
以前「絵よりも日記をもっと更新して」と書いた人がいて、
少し荒れかけた(汗)。まあ、荒れるほど人がいないのが現実ですが……。

そう言うときは自分には人を喜ばす絵が描けないのかなと、
自信を無くすときもある。やっぱり絵描きだから、
日記に興味を持ってくれるのも嬉しいけど、
「絵よりも日記を」と言われると哀しい。
177169:2006/09/03(日) 00:36:18 ID:???
>>174
普段の交流の為に日記や掲示板で動向だけチェックしておいて
日記で更新報告があればその時だけギャラリーを覗くって感じみたい。
日記にはとくにおもしろい事は書いてない。
多分みんな>>175の後半部分みたいに思ってるんだと思う。
178Name_Not_Found:2006/09/03(日) 01:24:48 ID:???
>>177
それって、普通に普通の事ジャマイカ。
はてなアンテナとかRSSとか使うのと変わらんよ

自分も、そんなに更新が多いサイトじゃないから
日記にブクマ>更新報告で見てくれる、はむしろ歓迎だけどな
179Name_Not_Found:2006/09/03(日) 01:34:06 ID:???
お前らトップに更新履歴置かないの?
180Name_Not_Found:2006/09/03(日) 01:45:02 ID:???
>>178
更新報告があった時一回覗くだけで後はまるっきり素通りって事なんだよね。
よっぽどの神絵師じゃなきゃ何度もギャラリー覗かないってのは
自分もそうだからわかるんだ。だから余計悲しいっていうの?
181178:2006/09/03(日) 02:15:54 ID:???
勿論、履歴は置いてるよ。
けど日記でも更新については触れるしさ。
自分の場合では、履歴はあっさり書くだけだけど
日記で割と薀蓄垂れるから。
それに、常連になればなるほど、サイトの新しい部分しか見なくなるじゃん。
自分自身がそうだし
だから個人的には、日記ブクマで何も不満は無いんだがな。
182Name_Not_Found:2006/09/03(日) 08:26:34 ID:???
ちょっと話しズレるかもだが
トップに日記を置くのってどう思う?
ちょっとした独り言のような。

来たらいきなりおもしろくも何ともない(であろう)
日記が飛びこんできたら、萎えますかね
183Name_Not_Found:2006/09/03(日) 08:45:13 ID:???
>>175
>日記を見てればギャラリーに絵があがった時に更新履歴書かれるだろうし、それで見に行くよ。
>更新の少ないギャラリーを毎日見に行くほど時間にゆとりはない。

そういう思考回路の人ほど日記なんかをブクマしないと思うけどなあ。
結局は絵の更新が目的で見にいくんでしょ?
だったらわざわざ、1回他人のどうでもいい日記を経由しなくても
絵置き場そのまま直行すれば、更新されてたら絵が増えてるんだから。

というか
>日記を見てれば(略
と、
>更新の少ないギャラリーを毎日見に行くほど時間にゆとりはない
が矛盾しているわけだが

わざわざ日記を見る時間のゆとりはあるのか。
184Name_Not_Found:2006/09/03(日) 09:46:31 ID:???
>>183
そりゃそうだわな
185166:2006/09/03(日) 11:19:11 ID:???
>>167-168
サイトにカウンターを設置してる時点で、
お客の数が、多かれ少なかれ気になるという事だろ。
おたくらも、サイトにカウンターが置いてあるから
このスレにいるんだろ?

ショックだっつーのはなんというか、
インデックスのアク解とギャラリーページのアク解をあわせると
このスレ卒業できちゃうって事。
自己愛とかそういうのなしで、なんだかなぁと思うよ
よくよく考えるととても嬉しい事なんだろうけど
186Name_Not_Found:2006/09/03(日) 11:30:52 ID:???
一体どんだけの人数がブクマしてんだwww
よっぽどサイト構成が糞か管理人の人格が糞か
とか考えてしまうわけだがww
改装汁
187Name_Not_Found:2006/09/03(日) 11:41:14 ID:???
別にそんな事なんざ毛頭気にせんけどな
ギャラリーに直リンされる事の何があかんねん

だから自己愛のカタマリだっつってんだよ
お前の作品を絵以外も見てもらってると思うな
お前にゃ絵しか存在価値がないわけだ
188187:2006/09/03(日) 11:42:44 ID:???
ごめん、訂正
直リンじゃなくて直ブクマな

直リンだとまた意味が違ってきて荒れる
189Name_Not_Found:2006/09/03(日) 11:45:32 ID:???
>>185
そんなに言うならインデックスからフレーム式にして
メニューフレームに直接絵のリンク貼ればいいじゃん
前のギャラリーページから転送してこれるようにすりゃ、面倒でなければブクマしなおしてくれる
190Name_Not_Found:2006/09/03(日) 11:56:42 ID:???
単純にトップにカウンター置いてるから
他にブックマークされてたらカウンター回らないから嫌だなって話しじゃねーの?
もう少し気持ち汲みとってやろーよ。
191Name_Not_Found:2006/09/03(日) 11:59:02 ID:???
そんなアホ臭い奴の気持ちなんざコエ汲みやに頼め
192Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:15:12 ID:???
>>185
そういう話題の場合、ここで冷静な意見は期待しない方が良いと思うよ
嫉みとかで自己愛だ数字しか頭にないだなんだと
ヤツ当たりされっから。まぁ卒業オメ。
いつでも帰ってこいよな。
193Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:21:01 ID:???
>187
君に必要なのは、ほんのカケラの礼儀とかマナー、常識とか思いやりかな?
もしくはそういうのを想像できる心の余裕。
見てやってるんだぞ、ありがたく思え、的な態度のやつには
誰も見て欲しくない。
194Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:23:18 ID:???
>>188
ささいなミスより、おまえさんのケンカ腰の書き込みの方が荒れる原因になると気付け。
195Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:30:22 ID:???
利便性第一でブクマすることが見てやっているという気持ちの表れに繋がるのかな?
閲覧者は大変だね
196Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:35:32 ID:???
>>193>>187に対してのみ言ってるんだと思うが。

>>185に対していきなり自己愛〜などとつっかかるやつは
見てやってんだゾ文句言うなって思ってそうじゃん。
197Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:38:50 ID:???
アマチュアの絵なんざ誰が好き好んで見るかww
198Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:40:19 ID:???
自己愛は誰しも持っているのは当たり前
自分嫌いを公言してる奴なんかは自分大好きの裏返し

>>193の言うことはもっともなんだが、それをそのまま>>193に返してみたい
他人にそこまで要求するものじゃないでしょ
見に来る奴だって自己愛を持っているのはあなたと同じ
ネットの見ず知らずの人に過度の思いやりなんて持たないんだよ誰も
自分だけ気遣ってくれという人はネットに公開するべきじゃない
直リンはマナー違反と思うがどこにブクマしようがそんなのは人の自由
リアル友人のような気遣いを見ず知らずの他人に自然にもてるのは
自らがそれなりの存在感を出せるようになってからの話
199166:2006/09/03(日) 12:42:35 ID:???
お騒がせしました、みなさんレスどうも。
改装とかアドバイスくれてる人いらっさいますが
今のサイトデザインは、HTMLとか壁紙とかアイコンとか、
自分なりに見る人の事を考えて作ったものなので
(なにせヒット数少なかったからいかに見やすいか・見栄えが良いかで悩みまくった)
そのままで行こうと思うよ。
ブクマはできればインデックスにお願いします
みたいな文は…一応新たに添えてみようと思うw
といっても、別に悪意のある人は一人もいないわけだし…
リンクを張ってくれてる人(少ないけど)も、必ずインデックスに
張ってくれるし、何一つ不自由はないんだわ。
もう外したけど、今回アク解はって良かったと思う。

>>187
人間みな自己愛のカタマリじゃぁないですか。
別にそれって全然おかしくないですよ。
他人におしつけるのは、見苦しいですけどね。
お互い頑張ろう。
200Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:46:30 ID:???
ブクマの指定まで押しつけて守らない人には礼儀がない、マナー違反なんて言う人はネットという場を何かとはき違えてるよ
それでもネットでやりたいならパスワード制サイトにでもすればいい
201Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:47:46 ID:Fc1wvvKn
>ネットの見ず知らずの人に過度の思いやりなんて持たないんだよ誰も
>自分だけ気遣ってくれという人はネットに公開するべきじゃない
>直リンはマナー違反と思うがどこにブクマしようがそんなのは人の自由

まさにそうだと思うけど

だから偉そうな事言うなや、と、
>>193に己の意見を押しつけてるように見えるのは気のせいですか

202Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:48:45 ID:???
203Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:49:58 ID:???
>>187がキレてる件
204193:2006/09/03(日) 12:54:58 ID:???
>>198
最後の文章とか読むと、
なんかすごく極端な方に行ってしまってますが(笑
一つ落ちついて欲しいのは
別に一般論として"妙な所にブクマするやつはマナー違反"
と言ってるわけではなく、
>>188個人の物言いに対して言ってるだけ。
205Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:58:06 ID:???
話題を振った>>166が一番マトモだった、という事で



     終     了



206Name_Not_Found:2006/09/03(日) 12:59:11 ID:???
女が多いスレはまともに稼動しないね
207198:2006/09/03(日) 12:59:46 ID:MW3Q+/tb
187の自演と思われてるみたいなので一応ID出しておこう

>>201
偉そうでしたか、それはすまなかった
己の意見というよりネットの常識を言ったつもりだったんだが
まぁ俺はこれが常識だと思ってるんで、その常識に反したことを言って
他人を批判する人のほうが偉そうだと感じます
208Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:01:04 ID:???
>>199もしかしてここで以前絵を晒したお方ですかい?
このスレにくるべき絵には見えなかったけど。
イラストページに人が集中しててカウンタ回ってませんでした
みたいなオチだったら納得する
209Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:03:23 ID:???
>>207
その前に>>204にレスしたら。
210Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:04:42 ID:???
>>206
だからお前の脳みそもまともに稼動してないんだな
211Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:10:50 ID:???
これだからIDの出ない板は
212Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:13:11 ID:???
常識常識言うけど
>193の言ってる事も十分常識的だと思うよ。

>>187
>お前にゃ絵しか存在価値がないわけだ
なんていきなり言う人には、>>193のレスで正解だと思う。

>なんで>198氏はそんなに怒っているのか分からない。
213Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:13:16 ID:???
シャッシャッシャッシャッシャッw
214Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:15:01 ID:???
>>207
ID出すのは自由だが187もID出さないと意味ないわな。まぁ
絶対出さないだろうけど
215Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:15:42 ID:???
昼間からこんな所で無駄な論争してるから50hit未満なんだよね♥
216Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:23:05 ID:???
そのセリフは平日にこそ言うべきだと思うのだがいかがか
217Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:28:51 ID:???
215タソにとって昼間はまだ寝てる時間なんですぅ!!
218Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:29:01 ID:???
まあどっちもどっちだわな
50歩51歩くらいかw
219Name_Not_Found:2006/09/03(日) 13:40:54 ID:???
ID出る板に引越ししようぜ
220166:2006/09/03(日) 13:42:51 ID:???
>>208
違いますお(・ω・)
221Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:08:42 ID:???
常識!常識!常識!常識!
222Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:19:33 ID:???
誰か182に答えてやれ
223Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:30:37 ID:???
>>222
作り手としてそういうことが気になるのはわかるが
ぶっちゃけ見に来る人はどうでもいいと思ってるものだよ
ただ長々とした自分語り日記などのせようものならみるみるカウンターの回りが鈍く
…なりようがない人達のスレだったな
224Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:39:24 ID:???
今起きて朝一にこの議論を見て、自分のサイトを改装したくなった。
トップ絵と更新履歴とカウンターしか無いトップページを取っ払って、
トップからして最新の絵と最新の日記がある様な作りにしたくなった。
225Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:41:59 ID:???
お前らいい加減カウンターの数値に執着するのやめろ^^;
226Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:48:29 ID:???
>>224
だよなぁ
227Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:49:23 ID:vmUd9ElX
カウンタは五万を超えてから気にならなくなった。
だが、気にならなくなったと同時にアクセス数も減った orz...
228Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:51:28 ID:???
>>225
お前いい加減カウンターの数値に執着するやつらに執着するのやめろ^^;
229Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:52:25 ID:???
全くだ。
230Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:53:45 ID:???
The Jien
231Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:54:02 ID:???
全部のページに1つのカウンターをページごとに張って、
そのカウンターをIP2重アクセス防止みたいにするってのどう?
232Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:54:46 ID:???
これだからIDの出ない板は
233Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:55:54 ID:???
あれ?いや、つまり
1つのカウンターをトップ・イラスト・アバウト・日記・リンク
のページに置いて(タグ同じカウンター)それがバカウンターじゃないなら
全体のページのアクセスをみてくれるから、
カウンターのないページに人が集中して、メインのカウンターが回らない
という事にはならないのでは?
234Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:58:25 ID:???
話題を切り替えるか

>>171
カスイケリンクは見てないけども、「もうパンツはかない」でググってみて
そこの「研究資料」→「同人野郎のためのWEBサイトづくり」→「CSSなお絵描きさんサイト」
などどうだろう。CSS切り替え付けてるトコもゴロゴロあるよ。

>>182
うちがまさにそうだ。
絵日記だからいきなりこれは重いかなーと思いつつ、更新履歴も兼ねてて便利かなと。
ブログサイトも似たようなもんだからそういうのもアリだと思う。
235Name_Not_Found:2006/09/03(日) 14:59:52 ID:???
「カウンターが回る」

この言葉には二通りの意味がある。
1、人間が来てくれている・自分の絵を見にきてくれている
2、2の次は3、3の次は4、と 数字が増える

例えばこのスレで
1,2,どちらか自分が無意識にとらえてる方で
相手もそう思ってる、って見ちゃうんだよね。
だから、数字にばかり執着するのやめろ、というやつは
つまり自分も同じ思考回路だという事だ。
真相心理でね。
236Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:00:51 ID:???
>>234
ごめん、>171へのレス内容が意味不明なんだけど……
237Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:03:01 ID:???
>>235
なに言っちゃってんのこの人?
238235:2006/09/03(日) 15:03:26 ID:???
×真相心理
○深層心理

誰かに見てもらうためにHPもってウェブ上で公開してるんだから
人が来てくれるのは励みになるよ。
それをわかりやすく数字にしているだけであって。
というか数字にせざるを得ない。相手のためにも。
その数字を気にする事のなにが悪い。
要は表現のしかた。
239Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:06:14 ID:???
俺はカウンタ無しの鯖ログ見る派なんでどこにブクマしたかなんて気にならないな。
それに自分がブクマする時って、忘れないうちにどこでもいいからブクマしておいたりしてるし。
いつもブクマし忘れて後で探し回ること多いから。
240Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:09:54 ID:???
>235
極端な話し カウンターは回れば良いんだ。
みたいなレスがあったら分かりやすくて良いのにね。
みなさん、暗黙の了解のような感じで話しを進めてるから
個人の考えやそれぞれの常識で、
話しが混乱する
241Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:10:47 ID:???
>>239
漏れのとこもそんな感じ。
トップページ(じゃない場合もあるけど)目立つ所に
これ見よがしにカウンター画像を配置してあるサイトって吐き気がする;
それで何を主張してるんだよとw
242Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:11:59 ID:???
わざわざ昨日と今日の数値が分かるカウンターも謎。
訪問者に昨日のヒット数を伝えてどうするのかと。
243Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:15:23 ID:???
>>242
人気サイトですよって誇示したいからでないの?
たまにこのスレ向きの人でもつけてたりするけど。
登録するサーチを選定する時は参考にしやすくてつけてくれてると助かるなぁ。
244Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:15:45 ID:???
相互リンクするときに変なとこにリンク張るのはマナー違反だが
ブクマするときはどこだろうといいじゃん。
俺なんてブクマせずに画像だけ落として見ることもあるし。
一度でも自分の絵をみてくれればそんなに嬉しいことはない。
245Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:17:28 ID:???
シャッシャッシャッシャッシャッw
246171:2006/09/03(日) 15:18:52 ID:???
>>234
マジありがとう。
こういうサイトが見たかった。
247Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:19:39 ID:???
>244
まぁ好きにすれば良いんじゃないの?
ただそういうのが嫌な人もいるって事も覚えておくべきだね
248Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:21:37 ID:???
>>187>>198>>244
もういいから。せっかく落ちついてきたのに。
249Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:22:39 ID:???
>>242
うちは自分が手軽に昨日の訪問者数を知りたいから付けてる。
それを見たサイト訪問者が引くかどうかはあまり気にしてない。
250Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:24:23 ID:???
>>249
うん、まぁカウンター見ただけで引いてブクマしない
とかいう小さい人間もそうそういないだろうww

うちはまだ勇気がない…っつか客がいないから
昨日・今日のカウンター設置っていうのは1つの目標だな
251Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:29:41 ID:???
>>244
多分、絵だけを落として見るって人は、
その絵を描いた人なんか別にどうでも良いって事だと思うよ。
レイプ魔でも殺人者でも大統領でもw
だから、>一度でも自分の絵を
っていうオマイの「自分の絵」という願望や期待には
見向きもされてないという事だ。
なんかそれって寂しいな。

ま、人それぞれだな!
252Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:30:34 ID:???
なんか急に賑わってきた?
253Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:42:37 ID:???
>>251
たぶんかき乱すのが目的だろうから相手しなくていいとオモ
254Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:47:13 ID:???
急や
255Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:47:13 ID:???
カウンタ置いてる人に質問
キリバンやキリリクとかってまだやってんの?^^
踏み逃げされた!とかキレたりすんの?^^
256Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:49:09 ID:???
あ、好きだなーと思った時って
それぞれのサイトに対して微妙に違うと思うんだけど、
毎日通うサイト・1日置きに通うサイト・週に1回いくサイト
ブクマしたけどほとんどいかないであろうサイト
分けてる?

借りに分けてたとして、週に1回から1日置きに通うのに変わるのは
何が決めてになる?
257Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:49:58 ID:???
>>187>>198>>244>>255
もういいから。せっかく落ちついてきたのに。
258Name_Not_Found:2006/09/03(日) 15:51:19 ID:???
>>255
いつの時代の話だよそれ^^;
さすがにやってる奴はいないと思われ
259Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:04:22 ID:???
>>251
かまってちゃん乙
260Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:08:13 ID:???
どうでもいい話題の時は賑わうんだよな、このスレ・・・。
261Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:08:17 ID:???
>一度でも自分の絵をみてくれればそんなに嬉しいことはない
>一度でも自分の絵をみてくれればそんなに嬉しいことはない
>一度でも自分の絵をみてくれればそんなに嬉しいことはない
262Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:09:15 ID:???
>>260
お前の相手をする暇があったらスレ違いでも他の話題を楽しむわ
263Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:12:04 ID:???
ここの人達ってなんでこう殺伐としたレスしか返せないのかねえ?
こんなだから絵チャットでも文字チャットでも盛り上がらないんだよ
264Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:12:52 ID:???
シャッシャッシャッシャッシャッw
265Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:14:23 ID:???
>>263
自分のサイトを見てほしいのに見てもらえなくてストレスたまってる人も
そこそこ集まってきてるんだから当然でしょ。
266Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:39:41 ID:???
>>262
と言いながらしっかり相手するんですね^^
267Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:41:07 ID:???
相手にされてると妄想して楽しむ、
なんともたくましい>>260>>266なのでした〜
268Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:43:41 ID:???
というわけで、晩飯食ってからチャットでもするか
絵チャ文字チャ両方に入っとくから気が向いたら来てくれ
269Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:44:41 ID:???
>>267
即レスどうもです^^
270Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:46:57 ID:???
>>269
携帯から乙です^^
271Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:48:32 ID:???
>>270
童貞乙です^^
272Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:49:08 ID:???
>>271
即レス乙です^^
273Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:49:56 ID:???
たまにはサイトの改装でもすっかな。
絵の上手い奴はサイトデザインもセンス良かったりするよなぁ。

274Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:51:07 ID:???
>>272
自演乙です^^
275Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:51:35 ID:???
>>273
そうでもないよ
俺絵上手いけどサイトでザインはダサダサだぞ?
276Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:53:05 ID:???
>>275
ま、そういう人もいるかもな。
でも逆はいないだろ。
277Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:56:03 ID:???
凝った造りだけど肝心のコンテンツは…みたいな勿体無い所ってない?
278Name_Not_Found:2006/09/03(日) 17:01:04 ID:???
ギャーギャーうっせえなあダウン症はwwwwwwwwwwww
279Name_Not_Found:2006/09/03(日) 17:24:39 ID:???
280Name_Not_Found:2006/09/03(日) 17:30:30 ID:???
感想お願いしま〜す&アクセスアップ(笑)

http://www.geocities.jp/nakaikustho/
281Name_Not_Found:2006/09/03(日) 17:40:14 ID:???
シャッシャッシャッシャッシャッw
282Name_Not_Found:2006/09/03(日) 18:47:36 ID:???
スレが伸びてると思ったら、粘着が一人来てただけなのかよ、気づけよ
というレスをする時点で自分も耐性がなかったorz
283Name_Not_Found:2006/09/03(日) 19:51:03 ID:???
夏休み終わったはずなのに
284Name_Not_Found:2006/09/03(日) 20:47:29 ID:???
なんだ誰もいないんじゃん…つまんない
285Name_Not_Found:2006/09/03(日) 22:05:53 ID:???
このスレ最近雰囲気変わったな
前はここまで酷くなかった
286Name_Not_Found:2006/09/03(日) 22:26:14 ID:???
最近は夏だから進むのが早かったってのもあるけど
変わったのは2,3スレ前くらいからだよね
287Name_Not_Found:2006/09/03(日) 22:39:20 ID:???
スレ分裂した頃から何かおかしくなったよな
288Name_Not_Found:2006/09/03(日) 23:17:48 ID:???
人が全然来ませんヌ…
289Name_Not_Found:2006/09/03(日) 23:35:39 ID:???
>>287
たしかにあの頃からだ
今の現状をみると分裂した意味まったく無かったよな
290Name_Not_Found:2006/09/04(月) 00:06:24 ID:???
妙に殺伐としたふいんき(ryだけが残った気がするよ。
291Name_Not_Found:2006/09/04(月) 01:03:19 ID:???
分裂先のスレは繁盛してるのかえ?
292Name_Not_Found:2006/09/04(月) 06:06:56 ID:???
>>291
微妙
293Name_Not_Found:2006/09/04(月) 06:25:57 ID:???
雑談(web制作以外の話題)ウザイから雑談は別スレでやってくれ
ってことで立てたスレなのに、直後に立ったここの次スレのスレタイに『雑談』の文字が…

てなわけで忘れ去られた隔離スレのような現状に
294Name_Not_Found:2006/09/04(月) 06:56:35 ID:???
>>293
スレ分裂に賛成していたのが少数だったのに勝手に立てたスレだからね。
295Name_Not_Found:2006/09/04(月) 07:11:46 ID:???
なんか…
変わったな〜とかあの頃は〜とかいう人は
自分は全くの無関係でむしろ被害者です
みたいな考えなんだろうね。
別に誰か個人のためにたてられたわけじゃなく、
違う考えを持った何人もの人たちが住みついてるんだから
多少雑談(っていう言葉の定義すらハッキリしてないけど)
があったくらいで
そうやって主張しなくて良いと思う。

むしろさっきの雑談は、悪質な自演とか煽りをのぞけば
十分参考になる話題だったよ。
あれ見て自分はサイトの改装しようと思い立ったもん。
みんなどうよ??

新しく話題をふるならまだしも、
スレ違いに対して批判めいたぼやきをする事は
更に状況を悪化させるだけ。
296Name_Not_Found:2006/09/04(月) 07:14:21 ID:???
ここが荒れてる時を傍観していると
スレタイ通りの理想に胸ふくらます比較的初心者と
ホト数で見ればとうに卒業しているがとくに行き場のない枯れた人の口論ぽいね
297Name_Not_Found:2006/09/04(月) 09:31:24 ID:???
雑談はしてもいいと思う
というかそこが問題ではなくて
マナーの悪さが問題だろう

自演とか困るけどさ
それよりも新しい話題をふってもすぐ否定から入る人や
事あるごとに他人を罵る人の方が良くないぞ
298Name_Not_Found:2006/09/04(月) 10:09:09 ID:???
>>242
忍者のはなんか勝手にそんな機能が
ついているっぽいので気にしていない。

ああ、今日も更新がむなしい……
299Name_Not_Found:2006/09/04(月) 16:25:43 ID:???
スレを分けたのがダメなんじゃなくて、
せっかく分けたのにここでスレ違いの話題を投稿する人が絶えないからかと。
きちんと誘導してあげたら良いと思う。
不毛なレスで埋まるより良いはず。
300Name_Not_Found:2006/09/04(月) 18:05:50 ID:???
>>299
言いたい事はわかるけどさ、
このスレで発生したキチガイはこのスレ内で始末してよね。
分裂先に転送されても困ります。
301Name_Not_Found:2006/09/04(月) 19:50:04 ID:???
キチガイ転送先を作ったんじゃなかったのか
302Name_Not_Found:2006/09/04(月) 19:59:11 ID:???
>301
自分もそう思ってた
303Name_Not_Found:2006/09/04(月) 20:05:58 ID:???
おれもおれも
304Name_Not_Found:2006/09/04(月) 20:08:05 ID:???
>>301-303
じゃあなんであんた達向こうに移動しないの
305Name_Not_Found:2006/09/04(月) 20:21:42 ID:???
ここはもともと基地外ばかりなスレだ
自己主張ばかりで人の意見は拒絶する、人を基地外呼ばわりする
煽り耐性ゼロ、狭い了見、自演認定
304みたいな奴ばかりのスレなんだよ
306Name_Not_Found:2006/09/04(月) 20:24:43 ID:???
ここまで詳細な自己紹介文見たの初めてだ
307Name_Not_Found:2006/09/04(月) 21:31:49 ID:???
荒らしにとって利用しやすいスレなのが辛い所。
例えば、HIT報告スレとして使うには、他に適切なスレが複数用意されている訳だし、
じゃあイラストサイトの話題として使うにも、イラストサイト総合スレが存在する。
ならばそのイラストの話題(描き方・塗り方など)をするとなると、そもそもWEB制作と関係なくなる。
(これは以前にスレ分けした事で解決させたい所)

他にも色々あるけど、こんな感じで突っ込む所が多いのは、
荒らしにとっては非常に利用しやすいスレだわな。

一番良いのはスレの主旨、方向性をきちんと決める事・・・なのかなぁ・・・。
「雑談」と書くと線引きが曖昧になってしまうしね。
308Name_Not_Found:2006/09/04(月) 21:39:12 ID:???
だからさ、荒らし荒らしって言うけどね
2chのルールでは相手をする人も荒らしということになってるのは知ってるかな?
自分の考えと相反する意見の持ち主は荒らしや煽りと決めつける
なんて言うかネット経験値が低い人が多いんだな
住人には煽り耐性をもっと身につけてもらって様々な考えの人を許容できるスレがいいと思うがな
309Name_Not_Found:2006/09/04(月) 23:34:02 ID:???
そんなに前と話してる内容変わってないように思うけどなー。
310Name_Not_Found:2006/09/04(月) 23:57:41 ID:???
スペースごと借りるタイプの掲示板にスパムが来るようになったから
他のCGIを借りてきたんだけど
winで文字化けしてるよーって報告が…。・゚・(ノД`)・゚・。
311Name_Not_Found:2006/09/05(火) 01:46:22 ID:???
マク子さんの事はよーわからんが
掲示板CGIで文字化けってーと……jcode.plファイルが関係するかな?
日本語文字コード変換ライブラリの事だけど。
312Name_Not_Found:2006/09/05(火) 02:25:47 ID:???
>>310の環境では見れてるみたいだから、jcode.plよりは
ブラウザごとの実装に因って差が出る文字コードの指定を
疑った方がいいような気がする。
metaタグでしっかりテキストエンコーディングが指定されてるかどうか
今一度確認を。
313Name_Not_Found:2006/09/05(火) 04:34:39 ID:???
先月mixiからのアクセスがあってどんなことか書かれてるのか気になっていたが
機会があって招待されたんで確かめに行ったらもうそのページがなくなってた
314Name_Not_Found:2006/09/05(火) 04:47:47 ID:???
無くなってたってことはあんまりいいことを想像できねえな
315Name_Not_Found:2006/09/05(火) 05:01:46 ID:???
>>314
それもあるがそのアドレスから人が来たのはその日だけでしかも
一人だけだったから余計に気になる
316Name_Not_Found:2006/09/05(火) 09:37:07 ID:???
>>315
1人ですか。じゃぁ良い意味で晒されたんだと思うよ。
悪い意味での晒しだと人が一気にくる。

で質問なのですが
うち普通のフレームの構成で、メニューに絵とかリンクとかあるのです。
メニューの絵ページへのリンクをクリックすると
絵のページ(更にフレームになってる)が現れるわけですが
わざわざそこを、(メニューの絵ページへのリンクをクリックするとき)
別窓で開いてブクマするって人っているのかな。
317Name_Not_Found:2006/09/05(火) 09:39:43 ID:???
一人ってのは、ミクシでも何でもそうだけど
晒そうか晒すまいか悩んで投稿(?)をしてみたもののすぐ消したパターンだな
どういう意図だったのかは本人以外には知るよしも無し
318Name_Not_Found:2006/09/05(火) 10:14:10 ID:???
ポケモンメインの交流サイトにあるチャットに晒されたときはびっくりした
ログ確認できなかったから何で晒されたのかはわからん…
ポケモンなんて日記にすら一言も書いてないのに…
319Name_Not_Found:2006/09/05(火) 10:41:25 ID:???
人物の絵がモンスターに似てたとかじゃないの
320Name_Not_Found:2006/09/05(火) 13:11:11 ID:???
ポケモンチャットだからってポケモンの話題だけなわけないだろw
321Name_Not_Found:2006/09/05(火) 17:21:53 ID:???
今夜10時からポケモンチャットやるか
322Name_Not_Found:2006/09/05(火) 17:33:05 ID:???
>>316
いると思うよ、自分がそうだし。
上の話題とちょっとループするが、必要だと思うページだけブクマしといた方が楽なのよ。
自分の場合は絵や漫画の資料探してる時とかだな。
ネット初心者やhtml判らない人なら別窓で開けるものだと知らなくてやらないと思うけど。
323Name_Not_Found:2006/09/05(火) 17:36:54 ID:???
結局このスレを楽しく利用していきたいと思ってる人が居るのかどうか・・・。
324Name_Not_Found:2006/09/05(火) 18:39:22 ID:???
絵を描く人って、なんていうか
もっと感受性がつよいというか
人の作ったものや些細な事にも
魅力や興味を示す人が多いように思ってたんだけど
>>322見てるとそうじゃないんだな。
魅力的な絵が描けるかどうかはそこが大きく関わってるらしいが。

そいえばこのスレは1日3〜50人しかこないイラストサイトのスレだったな。
325Name_Not_Found:2006/09/05(火) 18:57:04 ID:???
仕事で絵を描いてる人とか、絵が好きで好きでしょうがない人とかはそうかもね。
326Name_Not_Found:2006/09/05(火) 20:20:56 ID:???
>>324
なんか無理やりこじつけてないか?
327Name_Not_Found:2006/09/05(火) 20:33:01 ID:???
俺も>>324は言ってることが無茶苦茶だと思う
328Name_Not_Found:2006/09/05(火) 20:40:52 ID:???
全面的にマンセーしてくれる人以外見て欲しくないってタイプか
329Name_Not_Found:2006/09/05(火) 20:45:06 ID:???
>>324
サイト作成はまた別だろう?
今時フレーム使うな、CSSで擬似フレしとけって意見もあるんだしさ。
ブクマは好きなとこでやるのは人の勝手だと思うが。
330Name_Not_Found:2006/09/05(火) 22:01:39 ID:???
>ブクマは好きなとこでやるのは勝手

確かにそうだとは思うけど、
普通はサイトをブクマする時って、表紙であるトップページとかだよね。
作った側もそれを意図してる。
管理人のエゴとかじゃなく、普通に考えてね。

それを>322みたいにトップ以外の場所にブクマしておいて、
なんの疑問も、ちょっとした抵抗感もわかないのはどうかと思う。
ネチケとかそういうの以前にね。
なんにも感じない、なんでいやがる人がいるのか全くの意味不明
というか黙れや。というのだったら、ネチケとか常識を振りかざす前に
人のこころ とかいうのを学ぶべきかと。
まぁ自由だけどね。

とうか、嫌だなぁと言ってるだけで
別に「今すぐやめろや!」とまでは誰も言ってないじゃないか。
嫌だなぁと思う事すら、ちょっと呟いてみる事すら許されないわけですか?
すぐに自己愛のかたまりとか攻められてしまうわけですか?
どっちが自己愛のかたまりか分からなくなってきたよ。
331Name_Not_Found:2006/09/05(火) 22:05:03 ID:???
なに、こいつ
きもい
332Name_Not_Found:2006/09/05(火) 22:16:33 ID:???
きもいね。
333Name_Not_Found:2006/09/05(火) 22:22:22 ID:???
うにだぐっ
334Name_Not_Found:2006/09/05(火) 22:46:45 ID:???
>>328
しか、は極端すぎ。
でもマンセーして欲しいと思うのは当たり前でしょうが。
自分が描いた絵だよ。
あんたなにをスネてるんだ一体
335Name_Not_Found:2006/09/05(火) 22:50:00 ID:???
みんなやめてっ!私のためにケンカなんて!
336Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:00:39 ID:???
328みたいなレスを見てるとアレだな
イラストサイトの管理人ごときに、
どんないたずらっ子も悪ガキも
優しく包みこんでくれる…
そんな優しいママンを求めてる感があるな

だったら風俗にでも行けと
337Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:09:06 ID:???
>>330
暴れてるのはごく小人数。相手にせんでよろし。
多分ほとんどの人たちは理解していると思われる。

ちなみに俺はというとだな
好きだと思った絵のサイトは、大抵サイトデザインも好きになる。
1日1回はくまなく見てまわるけどね。プロフとかニッキとか。
悪いかよ。
更にカウンターの回りが遅かったりすると妙な親近感もわくな。
キモいかよ。
338Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:10:07 ID:???
>>337
よし、今度一緒に飲もうぜ
339Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:15:35 ID:???
>>337
オメーみたいなやつがいるからサイトデザイン凝るのはやめらんねーんだよなーチクショー
迷惑なんだよなーチクショー
タグ打つの楽しいなーチクショー
340Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:18:14 ID:???
もう飲んでる奴がいるみたいだ
341Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:23:47 ID:???
サイトデザインは結構直にヒット数に影響する。
新しくサーチ登録する時は気合いれて改装してから登録してる。
最近気付いたのは自分の絵柄に合わせたサイトデザインってやつ。
342341:2006/09/05(火) 23:27:13 ID:???
連稿スマン。
絵柄ってのは厚塗りとか水彩とかそういうの。
トップ絵は自サイトの顔みたいなものだから緊張するけど
それは考えすぎか。
343Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:34:56 ID:???
この流れをみて少しほっとした……
344Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:39:45 ID:???
>>336

ワロタ
345Name_Not_Found:2006/09/05(火) 23:55:23 ID:???
バナーがオンナノコだとしらん作品でも見に来るのかな
346Name_Not_Found:2006/09/06(水) 00:08:25 ID:???
バナーがオサーンだと見に来られませんか
347Name_Not_Found:2006/09/06(水) 00:56:09 ID:???
カウンタの回転が昨日より20も減ったが、今日は二人ブックマークしてってくれたから今日のほうがいいんです。
348Name_Not_Found:2006/09/06(水) 02:02:43 ID:???
明日来てくれる人の一部は「このサイトは好みだ」と思ってくれるかもしれない
きっと明日はもっといい日になるんじゃないかな・・
349Name_Not_Found:2006/09/06(水) 02:32:13 ID:???
でも……明日になれば
朝がくれば……… 苦しいことなんか忘れられる


昨日もそう思った………
350Name_Not_Found:2006/09/06(水) 02:33:16 ID:???
好きなイラストサイトが久しぶりに更新してた
俺も頑張ろう
351Name_Not_Found:2006/09/06(水) 07:01:34 ID:???
>345
あー行っちゃう行っちゃう。
でも上手いのが大前提。

それよりも抽象画風でごちゃごちゃしてるけど
色がキレーなとこに行くな。
小さいサイズだから色が重要なのやも
352Name_Not_Found:2006/09/06(水) 11:22:59 ID:???
今日も人あんまり来なかった…
と落ちこむ事、みなさん多々あると思います。
そういう時どうやって浮上しているんでしょう。
更なる画力向上を目指す?
自分はそんな気力すらなくなるよ…
もう絵は向いてないんじゃないかとか思っちゃう。
353Name_Not_Found:2006/09/06(水) 11:35:02 ID:???
>352
あーあるよ。よくある。凹むことなどしょっちゅうだ。
で、とりあえず凹みつつ画力向上を目指す。
で、そうして描いてるうちに楽しくなって気分も良くなってくるって感じ…。
やっぱりお絵描きが好きなんだわ自分。
それで画力が日々向上してるかどうかは別として…
354Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:10:02 ID:???
>>352
このスレの住人はほとんどそうだと思う(笑
多かれ少なかれ、落ちこんだりしてるさ。
このスレが、他のイラストサイトの管理人が集まるスレと違うのは
やっぱりそこだと思う。
精神面で自分と似た境遇を求めしまうという。

だから、私が来客関係で凹んだら、なんか自然とこのスレ来ちゃうな。
前みたいに、スレ違いだと騒いでいても
スレ違いな話しをしてるのが、1日3〜50HITのサイトの管理人だったら
あんまりスレ違いには感じないし。
355Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:28:40 ID:???
落ち込むけど、投げやりにだけはなりたくないと願う、この頃。
356Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:40:59 ID:???
>他のイラストサイトの管理人が集まるスレと違うのは
他の絵サイト管理人スレってある?長らく止まってるスレならこの板にもあるが…
357Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:43:10 ID:???
その船をこいでゆけ お前の手で漕いでゆけ
お前が消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな
358Name_Not_Found:2006/09/06(水) 13:52:19 ID:???
このスレで相談して拍手ボタンつけたけど、
ほとんど拍手もないし、コメントも最初の頃の二件だけ。
そんな状態がずっと続き・・・

もう本気で外そうかと思って最後に見に行ったら、
そういうときに限って、嬉しいコメントがあった。
そして今日また嬉しいコメントがあった。

外すのやめた。
359Name_Not_Found:2006/09/06(水) 14:08:49 ID:???
見に来た人間の8割は拍手を押してくが、コメントはまだ1度しかない
360Name_Not_Found:2006/09/06(水) 14:44:47 ID:???
最初は人が来た事に感激し
それだけではものたりなくなると
拍手をつける。
そして拍手を押してくれる事に感激するが
それだけではものたりなくなると
今度はコメントを求める。
キリがないよ。押してくれるだけで凄いと思うよまじで。
361Name_Not_Found:2006/09/06(水) 15:15:25 ID:???
拍手を設置しようとすら思わない
思えない

マズイよ投げやり気味だ
362Name_Not_Found:2006/09/06(水) 17:11:27 ID:???
>>360
毎日誰かしら来てくれるだけでも自分は嬉しいよ。

ところで、新作絵をアップしたときって、TOPでどう知らせるのが親切かな?

1、でかいTOP絵自体が変わり、常に最新作が表示されている
2、最新の日記がTOPにあり、その中で紹介
3、TOP絵の他にサムネイルで1〜3個新作表示、クリックで拡大図
4、更新履歴に文字でお知らせ、リンクが貼ってあってクリックで拡大図
5、更新履歴に文字だけでお知らせ

見たことあるのはこの5通りで、自サイトは今5番目。
日参してくれる来訪者さんがいるから、3か4を検討してるんだが、
階層飛び越えたリンクを貼ると、
自分の場合、どこに飛ばされたか分かんなくなるんだよな。orz
1だと、サイトの顔を頻繁に変えていいものか・・・。
複数枚同時アップだと、TOPから直リンクより、
ギャラリー行った方が早いしなぁ・・・悩む。
363Name_Not_Found:2006/09/06(水) 21:53:40 ID:???
閲覧者がリンクを踏んだりして探し回る必要がないやり方が理想じゃない?
チェックが一目ですむようになれば、巡回に来てくれる人も増えるよ
364Name_Not_Found:2006/09/06(水) 21:59:07 ID:???
>>362
うちは1。あまりにでかい絵のときは直接ギャラリーに入れて、
4の方法を取るね(クリックで絵のページへ移動)。
2の方法だと、日記だけしか見てもらえなくなりそうだ。

5の場合は、ギャラリーの目次部分で、
どれが新作か分かるようになってればおkじゃない?
階層超えると迷うかもっていうのは、
全ページからトップに戻れるようにすれば少しは解消されるかも。うちはそうしてる。
365Name_Not_Found:2006/09/06(水) 23:17:06 ID:???
ヤバイ。
どっかで晒されてる。
解析入れてない移転前のサイトのトップから来てるから
どこで晒されてるのか全くわからん
366Name_Not_Found:2006/09/06(水) 23:49:18 ID:???
>>365
今から移転前のトップに解析施してみるとか。
パスとか破棄してたら無理だが。
367Name_Not_Found:2006/09/06(水) 23:58:04 ID:???
>366
niftyの無料スペースだからssi使用不可だしcgiの設置が面倒なんだよね。
画像ファイルは別の場所に置かなきゃいけないからソースをかなり書き換える必要がある。
テキストのみだったら問題ないけど、テキストのみの解析ってあまりないし。
今暇だから探してみるけど。
368Name_Not_Found:2006/09/07(木) 00:02:12 ID:???
>>363>>364
362でつ。親切にレスありがd!
ギャラリーの目次も、1ヶ月以内の絵には日付とUPマークをつけてる。
5番目だけど迷わず辿れるから最低限はおkかな。

迷子の件は、以前他サイトで、
TOPから飛ばされた先を、日が経ってからまた見たくなったんだが、
更新履歴から消えててどのコーナーか分かんなくて、探すのに苦労してさ。
全ページにTOPへとBACKボタンはあるけど、後から迷子じゃなぁ。orz

ありがd、もうちょっと迷ってみるよ。
369Name_Not_Found:2006/09/07(木) 00:03:25 ID:???
忍者とかのレンタルだったらいけるんじゃないか?

忍者好きじゃないが。
370365:2006/09/07(木) 00:22:13 ID:???
>>369
「移転しました」と書かれて移転先のURLがあるだけのページに
突如アクセス解析付きレンタルカウンタが現れたら変じゃないかw?

『nifty cgiの細かい制約忘れたからもうどーでもーや』という結論に達しました。
2〜3日してもアクセスが多いようなら旧サイト全部消すことにします。
371Name_Not_Found:2006/09/07(木) 00:51:49 ID:???
それは確かに変だなw
悪意で晒されてる場合は燃料になる恐れもあるし
372Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:04:15 ID:???
悪意とは限らないじゃないか
373Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:11:58 ID:???
ミクシから来てるけど、やってないので確認できないんだぜ。
374Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:14:02 ID:???
(´・∀・`)教えてくれれば覗いてくるぞよw
375Name_Not_Found:2006/09/07(木) 02:14:12 ID:???


         【(´・∀・`)】
        この顔見たら110番



376Name_Not_Found:2006/09/07(木) 09:35:03 ID:???
悪そうな顔だなー
377Name_Not_Found:2006/09/07(木) 15:03:37 ID:???
(-●□●) 指名手配にされてしまった・・・
378Name_Not_Found:2006/09/08(金) 07:36:31 ID:???
おまいらどんなアクセス解析入れてるの?
379Name_Not_Found:2006/09/08(金) 08:13:21 ID:???
>>378
うちはFC2入れてる

日記の更新しない日だけアクセスがガタ落ちするのははてなアンテナのせいかorz
しばらく放置してから解析見たらへこんじゃったよ
380Name_Not_Found:2006/09/08(金) 11:42:55 ID:???
アクセス数が一桁のサイトに一目でわかるアクセス解析のバナーとかあったら
『こいつまた来てるよ』とか思われそうで行くのが嫌にならない?
381Name_Not_Found:2006/09/08(金) 11:50:32 ID:???
なる
てか二桁でもなる
382Name_Not_Found:2006/09/08(金) 12:17:56 ID:???
>>378
うちはアクセス解析入れてない
カウンターだけで十分
383Name_Not_Found:2006/09/08(金) 12:26:11 ID:???
>>380
俺ぐらいは通ってやらないと、という気持ちになるw
384Name_Not_Found:2006/09/08(金) 13:00:28 ID:???
自分で設置したカウンターについてるやつ。
バナーでないし、カスタマイズできるし。

>『こいつまた来てるよ』とか思われそうで行くのが嫌にならない?
嫌になったらブラウザの設定で、JavaScriptと他サーバーの画像読み込みを切ってる。
385Name_Not_Found:2006/09/08(金) 13:11:33 ID:???
行った先のサイトが解析入れてるかどうかなんて気にしたことない
386Name_Not_Found:2006/09/08(金) 13:56:04 ID:???
実際『こいつまた来てるよ』とか思ってるw
一日に何度も何度もきて、それが連日続くと不気味で・・・w
本当はありがたいことなんだけど、そこまでくるか??と

まあありがたいです。私の不徳のせいです。
怖いとか思ってごめんちゃい。またきてね。
387Name_Not_Found:2006/09/08(金) 14:21:16 ID:???
お気に入りになるサイトって女の管理人のサイトが多い俺キモス
性的な性的な意味合いで(´・ω・)
388Name_Not_Found:2006/09/08(金) 18:34:20 ID:???
サイトの管理人が男だろうが女だろうが関係ない
別にどっちでもいいじゃん
387は女性に偏見でもあるのか???
389Name_Not_Found:2006/09/08(金) 18:41:20 ID:???
女性は持った感性として女性向けの絵をかく事も多いわけで、386はそれを好む傾向があると。
同じ男性(?)の作品よりも女性の作品の方が好き・趣味が一般男子とずれているのかもしれないという事?
ショタ作品好きだとかなら386の悩みもわかる。でもそういう人も多いから気にしなくてもいい。
390Name_Not_Found:2006/09/08(金) 19:17:55 ID:???
自分もお気に入りは女性管理人サイトが多い。
数少ない相互リンクも女性ばかり。
絵柄の問題なのは分かってるけど、同性で同じ傾向の絵描きと知り合いたいす。
391Name_Not_Found:2006/09/08(金) 20:50:56 ID:???
1日に最低10人前後は来てるんだけど、
拍手は日に1つ2つ、あるかないか。
これって、拍手押さなかった残りの大多数の人は
来なきゃよかった、とか 全然ダメだな
とか思ってるという事だよね。

拍手外そうかな…
392Name_Not_Found:2006/09/08(金) 21:00:39 ID:???
なんでそんなネガティブやねん
そりゃ訪問時毎回に拍手押したりしねぇよ
あと1日の訪問者10人で拍手回数が1つ2つって
訪問者数の割にかなり拍手多いと思うんだけど
393Name_Not_Found:2006/09/08(金) 21:24:05 ID:???
>>392
そうなんですかね…

あ〜このスレは1日の訪問者数言っても w とかつかないから
なんだかほっとします。

拍手数の平均とか、多い少ないの基準がよくわからないのですけど
外すのは全く拍手がこなくなってからにしようと思います。

日記とかで何人もの人への拍手レスをするが今の夢です(´▽`)
394Name_Not_Found:2006/09/08(金) 21:29:17 ID:???
>>389
女性向けの絵→ショタって…
なんつーかすげえな
395389:2006/09/08(金) 21:35:16 ID:???
>>389のレス内番号、386じゃなくて387だったスマソorz
女性向け→ショタってのはあくまでも一例で、性別で描きたいものは偏ってくるからって事を言いたかった
396386:2006/09/08(金) 23:32:08 ID:???
言ってくれるのを待っていたよ(あごヒゲ触りながら)
397Name_Not_Found:2006/09/08(金) 23:34:50 ID:???
>>390
私は逆。交流してるのは男性が多い。
女性向けの多いジャンルでサイトやってるけど、
自分はそれが苦手なので、同ジャンルの女性と話が合わないことが多いんだorz
>>390と同じく、絵柄のせいもある鴨。
考えは>>388に同意なんだけどね。

>>395
ていう自分みたいなのもいたりするから、
女全部が似たようなもの描きたがるわけじゃないよ
398Name_Not_Found:2006/09/09(土) 15:20:42 ID:???
例外がいるのは当たり前で
一般論があるのも当たり前
399Name_Not_Found:2006/09/09(土) 23:23:00 ID:???
大多数側の意見を前にして、
少数派がありのままを語るのは無意味。
自分でもどちらにいるのかはわかるのだから、
ムキになって少数派の意見を叫ぶ必要はないよ。
「まあ、ほとんどの人はそうだよね」と聞き流そう。
400Name_Not_Found:2006/09/10(日) 01:05:06 ID:???
私は普通の人たちとは違うんですっ!他の人と一緒にしないで下さいっ!てやつだろ
401Name_Not_Found:2006/09/10(日) 01:14:26 ID:???
お前らそこまでいうかw
402Name_Not_Found:2006/09/10(日) 02:02:14 ID:???
皆、違うのは当然で、
それもまた周知の事実で、
その中でさらに「私は違うんです!」と言うのは、
失礼ながら「私は協調性がないんです!」と受け取れる。
何も言わなくても、「同じ」ではないんだから。
「私は違うんです」と思うのは自然。
それを口にするのは逆に不自然。
403Name_Not_Found:2006/09/10(日) 11:44:19 ID:???
>>399の意見こそ無意味。
匿名チラシの裏掲示板でくだらん講釈たれんでもよろしい。
404Name_Not_Found:2006/09/10(日) 12:07:34 ID:???
今日は秋にちなんで台風少女というのを描こうと思う。
雲のスカートが高速回転、そして雲の隙間からパンツがチラチラ。
405Name_Not_Found:2006/09/10(日) 12:24:38 ID:???
>>404
グーレイト!

だが、オナラが回ってるような絵になりそうでデンジャラスだぜ
406Name_Not_Found:2006/09/10(日) 13:13:20 ID:???
>>403
煽り口調もやめた方がいいと思うよ・・・
407Name_Not_Found:2006/09/10(日) 13:22:31 ID:???
日に10くらいのサイトなのですが、
8月を境に50くらいになりました。
何かしているわけでもないので驚きです。

掲示板の書き込みも増えて、
これまでみたいに馴れ合いみたいなレスはできず、
少しずつ事務的な文章になっています。

自分でも贅沢な悩みと言うか、
身勝手だとは思うのですが、
このまま、売れず誰にも見向きされないときに、
それでも親しくしてくれた人たちとの交流を大切にしたいなと、
そう言う気持ちもあります。

この場合、皆さんならどうしますか?
メールや書き込みが極端に増えて、
賞賛が大半ですけど、一割くらいは中傷の類もあります。
なんだか精神的に疲れています。
掲示板じたいを無くしたほうが良いのでしょうか?どうしよう。
408Name_Not_Found:2006/09/10(日) 13:52:13 ID:???
サイト自体を無くしても良いかもね。
もしくは、サイトアドレス変えて
なれあいたい人だけにアドレス教える。
もしくはアクセス制限。

というか、
人が増えた事と、今まで馴れ合ってきた人たちとの中が疎遠になる
というのは全くの別問題だと思う。
訪問者が増えたというのが理由で
仲良しじゃなくなっていくんだったら、
しょせんその程度の仲という事ではないだろうか。
409Name_Not_Found:2006/09/10(日) 13:56:42 ID:???
>>407
俺は数回移転を繰り返してアクセス数を調整した
410Name_Not_Found:2006/09/10(日) 14:39:40 ID:???
普通に掲示板なくせばいいんじゃないかな
アクセス50ぐらいでまいってるようじゃ何度やっても同じだよ
411Name_Not_Found:2006/09/10(日) 14:56:51 ID:???
>>406
煽りに煽ってるわけだから、自然なレスポンスかと。
最初にケンカ売ってそういう空気作ったのは>>399だし。
まあ内容的には強く反論はしないけど、講釈くんが煽ってるのも事実。

>>407
俺んとこも外来の人が増えたけど、旧来の知り合いとかもいるし、そいつらには従来どおり俺口調でふざけたことも書く。
そこに新しい客もまじってくるけど、相手がですます調ならこっちも一人称「僕」で、「ですます」で応対する。
(その人が長く通ってきた場合、語調が次第に馴れ馴れしくなることもある。)
稀に、最初から馴れ馴れしい2ch的? な奴もくるけど、そのときはこっちも最初からフランクに行く。
同じ掲示板上にも自己基準のTPOを適用してるってかんじかな。
412Name_Not_Found:2006/09/11(月) 00:38:56 ID:???
なるほどなぁ。
掲示板つけてると、そういう悩みも有り得るわな。
ちょうど良い訪問者数に操作するなんて出来ないし、
嬉しいような悲しいような、だな。
413Name_Not_Found:2006/09/11(月) 21:05:38 ID:???
今日はなぜか拍手もコメもたくさん来た 。
でもホト数は相変わらず。
414Name_Not_Found:2006/09/11(月) 22:43:35 ID:???
>メールや書き込みも極端に増えて
ってのが珍しいケースだな
カウンタ回りまくってるサイトでも
掲示板とかそんな頻繁に動いてる所はそんなに多くないのに
415Name_Not_Found:2006/09/12(火) 09:00:00 ID:1HzKkDj5
きのう久々に10アクセスいったよage
ついでにリンクされも一件ハケーン
416Name_Not_Found:2006/09/12(火) 10:53:28 ID:???
_| ̄|○ 疲れたよ……
417Name_Not_Found:2006/09/12(火) 12:06:49 ID:???
パトラッシュ…
418Name_Not_Found:2006/09/12(火) 15:50:26 ID:???
遅くなりました。掲示板を外して様子を見ることにしました。
以前からやりとりしていた人とは、幾つかのサイトが共同して、
運営しているお絵かき掲示板で続けることができるようにして、
とりあえずはサイトの出直しと言う感じです。
メールは来ますが、対応できるものだけ対応して、
後は無視するようにしています。
その節は相談、ありがとうです。んでは。
419Name_Not_Found:2006/09/12(火) 16:25:36 ID:???
TOPページに『仕事(学業)が忙しくてメールの返信が滞っています』
って書いておけば更に良いと思うよ
420Name_Not_Found:2006/09/12(火) 18:27:15 ID:???
>419
よくあるけど、そういうのを見るとあんまいい気はしねーな。
421Name_Not_Found:2006/09/12(火) 19:12:43 ID:???
まぁ建前だけでも、何もしないよりはマシという事で。
422Name_Not_Found:2006/09/12(火) 19:40:13 ID:???
メールの(もしくは拍手の)データが全部消えてしまいましたーー;
or
何らかの不具合で受信できてなかったようです;;

もなんか胡散臭いよな。
423Name_Not_Found:2006/09/12(火) 20:25:00 ID:???
はっきり書けない事情や
個人的なことを書かない主義の人かもしれないよ
俺がまさに今そうなので
424Name_Not_Found:2006/09/12(火) 20:49:31 ID:???
年齢・性別・職業をプロフィールにも載せてない人いますか?
先入観を持たれたくないから、明かしたくないんです。
おかげで自分は交流のほとんどない引きこもりサイトです。
425Name_Not_Found:2006/09/12(火) 20:54:04 ID:???
わざわざ載せてないけど日記で普通にバレてるだろうな
一切その辺触れないってのも神秘性があってアリだと思う
426Name_Not_Found:2006/09/12(火) 21:17:24 ID:???
日記では制作とかサイト作りの話しか書いていません。
日常生活も書かないと、読む人は面白みがないかな。
この人仕事してないのか?って思われてるかもw
427Name_Not_Found:2006/09/12(火) 21:19:27 ID:???
プロフもないけど日記も無いよウチは。
428Name_Not_Found:2006/09/12(火) 21:22:37 ID:???
性別くらいは明かしたほうがいいんじゃないか
429Name_Not_Found:2006/09/12(火) 21:41:46 ID:???
なんで?
430Name_Not_Found:2006/09/12(火) 22:35:32 ID:???
プロフィールを何処まで明かすかは、完全に管理人さんの気紛れみたいな所はあるかな。
まぁ、そのイラストサイトでイラストの仕事の紹介や募集をしているなら、
その手の情報は書いておきたい所だろうし、後はイラスト以外のコンテンツ次第か。
431Name_Not_Found:2006/09/12(火) 23:26:04 ID:???
性別は明かさなくても
絵を見れば分かる人が多いからんな
432Name_Not_Found:2006/09/13(水) 00:00:18 ID:???
俺は、よくさ聞かれっから性別は載せてんだよ。
み〜んなから女だべ女だべ言われんだっども、なんでだべと考えてみりゃ、俺、一人称が「自分」なんだよな。
んだから俺は「オラ」にしてみただ。
そっしたら、やめてくれっつうコメントいただいたから、やっぱり俺は「自分」にしたんだな。
433Name_Not_Found:2006/09/13(水) 03:04:33 ID:???
男で「私」も居るしなー。
434Name_Not_Found:2006/09/13(水) 03:11:31 ID:???
一人称「自分」はどっちにも取れるよね。
自分は女で一人称「自分」だけどしょっちゅう男に間違われる。
「自分」を使ってて性別間違われるって人は、絵柄や一人称以外の
言葉使いが原因になってる場合が多いと思う。
435Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:28:33 ID:???
ロックバンド系でたまに見る「俺様ちゃん」は勘弁して欲しい。
436Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:43:59 ID:???
>>433
「私」がスタンダード
437Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:54:50 ID:???
エロパロ系やってる秋葉系キモメンにはやたらと威勢の良い「俺様」がよくいるな
438Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:56:57 ID:???
無難に「私」「僕」「ゎたし」「俺」が一番いいな
439Name_Not_Found:2006/09/13(水) 09:17:24 ID:???
ごめん、個人的な意見だし更にイラストサイト関係ないかもだけど
「アタイ」とかなんかやだ。
440Name_Not_Found:2006/09/13(水) 09:26:10 ID:???
変わった一人称で思い出した、オフライン同人から人気だった人が
サイト立ち上げると公開済みイラスト数点でも結構なヒットあるよね。
同人は絵ばかりじゃなくて漫画で人気取るし、オンラインだけでやっていくのに
一番有効なのは面白さかもしれんね
441Name_Not_Found:2006/09/13(水) 10:53:00 ID:???
僕女俺女キモイ
442Name_Not_Found:2006/09/13(水) 10:59:45 ID:???
リアル腐女子にボクっ娘が増えてる
顔面パンチしたい
443Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:16:30 ID:???
>>440
要するにそいつは変わった一人称を使ってる同人作家なんだな?
マロとか、拙者とかいってんのか。
444Name_Not_Found:2006/09/13(水) 14:25:31 ID:???
>>438
「ゎたし」だけおかしいだろ
445Name_Not_Found:2006/09/13(水) 15:32:56 ID:???
"ミーは…"っての見たことあるぞww
なんかぶっとびすぎて違和感なかった
446Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:00:02 ID:???
普段は「私」だけどこことか双葉みたいな匿名掲示板に書き込みする時は「自分」だな
特に双葉は「私」なんて書いて女っぽさを出しちゃいけないような場だし
かと言って女なのに「俺」って書くのも引け目を感じてしまうからあえて曖昧な「自分」にしてる
447Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:45:27 ID:???
でも自分って使ってるのは大抵女のような気がするよ
いっその事俺が無難w
448Name_Not_Found:2006/09/13(水) 19:41:22 ID:???
2chで「私」っていっちゃうと、自動的にヒス女もしくは腐女子になる気がす

449Name_Not_Found:2006/09/13(水) 20:01:02 ID:???
なるほど、見る側にはやはり偏見・・・というか思い込みみたいなものは、どうしてもあるか。
要するに気にするなと言う事かもしれん(笑)
450Name_Not_Found:2006/09/13(水) 20:53:22 ID:???
>>448
板やスレによる
殺伐としている2chだが丁寧語で建設的な会話するスレもあるだろ
このスレは使ってもアリだと思う
451Name_Not_Found:2006/09/13(水) 21:22:52 ID:???
>>448
私はヒス女でも腐女子でもない
変な事言わないでください!
452Name_Not_Found:2006/09/13(水) 21:31:41 ID:???
イラストサイトとあまり関係ないし
そろそろこの話題終わりにしませんか?
453Name_Not_Found:2006/09/13(水) 21:33:33 ID:???
またか(苦笑
454Name_Not_Found:2006/09/13(水) 21:41:20 ID:???
うむ、すぐ脱線してしまうのが玉に傷。
とりあえずプロフィールに関してはほんとに好き好きって所かな。
455Name_Not_Found:2006/09/13(水) 21:55:26 ID:???
終わらせ隊撤収〜
456Name_Not_Found:2006/09/13(水) 21:57:23 ID:???
自分の所もプロフィールはハンドルネームだけだね。
「サイトについて」の項目内に書いてる訳だけど、
他にもサイトの動作確認したブラウザ名を記述したりしてるけど、
これも別に必要ないような気もするよな・・・。
457Name_Not_Found:2006/09/13(水) 22:45:25 ID:???
892 名前:7-100 ◆QcOR1dQo.I [sage] 投稿日:2006/09/12(火) 19:52:27 ID:MDOZWSLp
>>891
ということは自ジャンルは全体的に年齢層が高めなんだなー。
なんとまあ昼間と深夜にアクセスの多いこと多いこと。

ホトは少なめのサイトだがブクマもパチも※もそれなりにありシワ汗。
でもなんだか徐々に増えていたホトが最近徐々に減ってきて、
贅沢ながらおちんこでるこの頃。皆の100越え報告が眩しいよ…

896 名前:7-100[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 21:42:45 ID:kYSLoaA0>892
年齢層が高いのはわかった。わかったから、
まずは贅沢なおちんこ、しまいましょう。
458Name_Not_Found:2006/09/13(水) 22:47:19 ID:???
すまん。誤爆した。忘れてくれ。
459Name_Not_Found:2006/09/14(木) 00:22:37 ID:???
イヤ!イヤよ!あなたのこと忘れられないの!!
460Name_Not_Found:2006/09/14(木) 12:35:36 ID:???
二次サイトって寂しいよなあ……
扱ってる作品以外の二次で見てもらえないならまだしもオリジナル絵すら見てもらえない。

つまり、管理人には何の価値もないって事なんだろうな
「その作品があるサイト」という認識しかなく、管理人の存在は空気以上

それでも二次でアクセス稼ぎますか?
461Name_Not_Found:2006/09/14(木) 12:54:06 ID:???
>>460
それってイラストに限らず全てのジャンルのサイトに言える事かと。
管理人にとってメインコンテンツのつもりでも、
訪問者はサブコンテンツの方が目当てだったりとか、よくある事。
なにも大袈裟な話じゃない。
462Name_Not_Found:2006/09/14(木) 13:03:53 ID:???
二次(他人の褌)とサブコンテンツ(自分の予備の褌)は全くの別ものだろ。
ウホッ。
463Name_Not_Found:2006/09/14(木) 13:11:57 ID:???
なるほど、色んな意味で自分の褌作ってくるわ。
464Name_Not_Found:2006/09/14(木) 17:35:46 ID:???
>>460
でも、二次でもヘタレじゃ相手にしてくれないからやっぱり力量あってのことだと思うよ。
それにそれで満足してるならええやんけ、そっとしといたれ。

さーて今日も15hit/dayのオリジナル絵サイト更新すっぞー。
465Name_Not_Found:2006/09/14(木) 17:37:24 ID:???
たった今閉鎖してきた


オツカレチャーン
また会う暇で
よーそろー
アディオス〜
466Name_Not_Found:2006/09/14(木) 20:13:03 ID:???
>>460
逆じゃね?
絵描きが一番ちやほやされてるのが二次サイトだろ。
掲示板とかチャットとか和気あいあいと楽しそうにやってるじゃん。
同人やってる人が多いだろうから、顔見知りの奴がたくさんいるだろうし
学校繋がりの友達とか古くからの二次ヲタ同人仲間とかで横の繋がりが凄いんじゃね?
467Name_Not_Found:2006/09/14(木) 20:16:39 ID:???
俺は二次創作オンリー
別にアクセスを稼ぐために二次やってるわけじゃない
そもそも絵を描きたい動機が「好きなキャラを描きたい」ってとこにあるからだ
468Name_Not_Found:2006/09/14(木) 20:34:43 ID:???
お客の求める物も大切だけど、
まずは管理人にとって楽しい事しなきゃな。
商用ならまた別かもしれないが。
469Name_Not_Found:2006/09/14(木) 20:37:20 ID:???
虹しかやってないけど
「ジャンルの作品分からないけど絵柄がすごく好きでいつも見させて頂いてます」
ってコメントをもらった時はすごく嬉しかった
もちろん作品繋がりでコメント来たりするのも嬉しい
470Name_Not_Found:2006/09/15(金) 04:33:17 ID:???
『全然知らないキャラ達ですがあなたの絵に惹かれてゲームを買いました』
ってメールを何年か前に貰った時は
ハピレスというクソゲーを買わせた責任を感じて申し訳なくなった
471Name_Not_Found:2006/09/15(金) 09:15:00 ID:+3Mhaapq
>>469>>470
そういう人の描く絵なら、二次でもいいから見てみたいね。
472470:2006/09/15(金) 10:14:18 ID:???
俺は別にたいして上手くないんだけどね。
何で俺の絵でそーいった感想を持ったのか今でもわからんよw
473460:2006/09/15(金) 12:26:08 ID:???
結構見てもらえるのか…
統計とってたら版権絵とオリジナル絵では閲覧数が二倍以上違うからさ
閉鎖したからどうでもいいけど
474Name_Not_Found:2006/09/15(金) 21:15:00 ID:???
勇気のあるヤツ!!
おまいのサイトをココに貼ろうぜ!

売れないサイト同士で
相互リンクだ!
475Name_Not_Found:2006/09/15(金) 21:19:06 ID:???
自分が貼らずに何言ってんだこのキチガイは。
476Name_Not_Found:2006/09/15(金) 21:22:50 ID:???
リンク集があるやんと何度言えば
477Name_Not_Found:2006/09/15(金) 21:28:58 ID:???
みんなはどんなところにリンクしてる?

この自動登録型エンジンはオススメだよ。

ttp://www.kuzumi.net/creator/
ttp://www.shinka.net/
478Name_Not_Found:2006/09/15(金) 21:32:17 ID:???
私の巡回先のイラストサイトではRSSを配信してる所が多いんだけど、
使い勝手はどんなもんでしょうか?
ニュース系のサイト程の恩恵は無いでしょうけど、
有って損は無い・・・と言う所ですかね。
479Name_Not_Found:2006/09/15(金) 22:03:33 ID:???
リンク集に登録してるサイト見てみたけど
カウンター置いてない所も結構あるんだね。

まーでもお互い様だろうけど3250だけあって自サイトからリンクしたくなるようなサイトはあまりないよねw
480Name_Not_Found:2006/09/15(金) 22:12:49 ID:???
>>478
ごっつ便利
481Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:03:39 ID:???
http://www.quick-links.com/
ここ相互リンク増やすのに便利だから利用している
482Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:08:06 ID:???
>>474
自分のサイト晒すのは全然構わないんだけど
このスレはそれが原因で大荒れしそうだから嫌なんだよね。
荒れる原因とかになりたくないし。
483Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:24:07 ID:???
有名になっても荒れるサイトは荒れると思うよ。
好きで描いているんだから・・・
気にしなければOKじゃない?

荒れたら掲示板外すとか。(^▽^;)


484Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:24:25 ID:???
自サイト晒すのは構わないんだけど
3〜50ホトじゃぜんぜんないのにこのスレに居るのがバレちゃう
485482:2006/09/15(金) 23:25:45 ID:???
>483
いや、このスレが荒れてここの住人に迷惑かけるのがわかってるから晒せないってこと。
486Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:27:04 ID:???
>>484
じゃあ、3250に登録して♪
487Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:28:50 ID:???
サイト登録再開されてんの?
488Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:36:05 ID:???
登録不可になって放置されました
489Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:43:25 ID:???
テンプレに載せてる意味ないよなあアレ。
490486:2006/09/15(金) 23:51:34 ID:???
>>488

そうなんですかぁ
m(o・ω・o)mゴメーン
491Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:58:32 ID:???
3250リンク集はスパム投稿が酷いからしばらく凍結するって宣言があったよね。
新しいリンク集作ってもいいけど管理が大変だよなあ。
492471:2006/09/16(土) 01:14:34 ID:???
>>477の上のは簡単そうだったよ。登録して見せてくれると嬉しいな。
493Name_Not_Found:2006/09/16(土) 01:46:45 ID:???
普通のイラストサイトスレよりもここの方が盛り上がってね?
494Name_Not_Found:2006/09/16(土) 01:47:50 ID:???
チャットで集まって晒し合いした方が色々安全じゃね?
そこまで見たい、見せたいならね。
495Name_Not_Found:2006/09/16(土) 01:57:59 ID:???
あの形式のリンク集にもスパムが来るんだね
496Name_Not_Found:2006/09/16(土) 06:48:47 ID:???
とくにイラストサイトの場合でよく見掛ける論争なんですけど、
サイトを晒す…というか、
自他共にサイトのアドレスを記載する行為が何故好まれないのですか?
たしかに大昔は、リンクする際に管理人に許可を得たりとか、
そのような風潮はありましたけど、
今や、どのページをどこでアドレスを記載しようと、
ネットに公開されてる一種の共有物だから問題ない。
(過去の裁判の判例でもそうでしたね)
公開はしているが見られたくない物、というのも想像できないですし、
仲間内だけでアクセスしたい場合はアクセス制限する手がありますよね。
497Name_Not_Found:2006/09/16(土) 06:51:41 ID:???
あ、リンクに関する詳しい解説サイトがいくつかあったのですが、
側にPCが無く携帯からなので申し訳ないです。
498Name_Not_Found:2006/09/16(土) 07:05:46 ID:???
出勤前にレス。
>>496
言ってることは全くその通り。
んだけど、まぁようするに版権、ファンアートとか色々言い方あるけど、
著作権侵害に触れてる管理者の言い分じゃないかな。
まぁリンク集に登録しておきながら、他からはリンクしないで欲しいというのもアレなのはわかるが。

時間ないのでこの辺で。
499Name_Not_Found:2006/09/16(土) 07:42:51 ID:???
2chとかの匿名掲示板だと、どうしてもサイト叩きに発展したりしやすいからな
要はそんなのに発展させたくないわけで
500Name_Not_Found:2006/09/16(土) 07:47:58 ID:???
好きだったサイトが2chで晒されて
その結果荒れて閉鎖されてみれば分かると思うよ
501496:2006/09/16(土) 09:20:43 ID:???
レスありがとうございます。
書き込んでから、ちょっとスレ違いなことに気付きました。
わざわざすみません…。

著作権の事や諸々の事情を含め、概ね理解できました。
ただ、強いて言えば、
掲示板にアドレスを記載しただけで、荒れてHP閉鎖という流れは、
どうなっているのか、ちょっと想像できませんでした。
有名人がblogで不謹慎な発言をしたことを掲示板で知らされ、
結果「炎上」…みたいなものかな…。
なんにせよ、ありがとうございました。
502Name_Not_Found:2006/09/16(土) 11:30:46 ID:???
2000年頃までの2chは直リンされたサイトに突撃して荒らす奴がたくさんいたんだよ。
だから好きなサイトを2chに晒す奴は少ない。
503Name_Not_Found:2006/09/16(土) 11:34:29 ID:???
最近の若い子は法的に問題なければ何やってもオッケー(´∀`) とか考えてるの?
504Name_Not_Found:2006/09/16(土) 11:38:48 ID:???
急にオヴァ臭くなったな
505Name_Not_Found:2006/09/16(土) 11:46:24 ID:???
>>503
いや、そういう話してたんじゃなくて(笑)
506Name_Not_Found:2006/09/16(土) 12:11:11 ID:???
そっか、そういう事例を今も引きずってるのね。
507Name_Not_Found:2006/09/16(土) 12:54:21 ID:???
ぶっちゃけ、3ヶ月振りに絵をアップロードしますた。
508Name_Not_Found:2006/09/16(土) 13:11:05 ID:???
>>506
過去の事例だけじゃなく、自分は他のスレで晒されて理不尽な
内容で叩かれた事があるよ。(アク解で発見)

自分の友達も私怨晒しされて、サイトの拍手を荒らされたりしてた。
だから2chでのサイト晒し自体に良いイメージがないや。
叩かれた事ある人にしかこのダメージは理解出来ないのかな。

自サイトです、って公表して晒すより、おすすめサイトって言って
晒す方が叩かれやすい傾向にあるように思った。
本人が見てないから捏造で好き勝手言えるみたいな感じ?
509Name_Not_Found:2006/09/16(土) 13:59:04 ID:???
イラストサイトってそんな簡単にヒトが集まるもんじゃないよ。
とりあえず、相互リンクを地道に増やして・・・2年以上がんばって運営すれば
それなりにヒトも集まってくる。

って、私の好きなイラストサイトの管理人さんが言ってた。

がんばろぉ!p(・∩・)q
510Name_Not_Found:2006/09/16(土) 14:14:24 ID:???
イラストのサイトでスゲーアクセスのあるところってあるんかな?
よくよく考えてみると聞いた事がない気がする

プロのサイトはもちろん除外だ。
知ってたら教えて!!
511Name_Not_Found:2006/09/16(土) 14:32:29 ID:???
512Name_Not_Found:2006/09/16(土) 14:49:59 ID:???
CG定点観測 でググって出たサイトを周ってみれば幸せになれるだろう
513Name_Not_Found:2006/09/16(土) 14:58:12 ID:???
幸せかな?
絶望を見ることになるかもよ
514Name_Not_Found:2006/09/16(土) 15:43:55 ID:???
>>512
太陽系の惑星に住んでいる人間にはよくわからなかった。

助けて。ウルトラマン o(o|o)/
515Name_Not_Found:2006/09/16(土) 16:11:15 ID:???
>>483,490,509
そのウザイ顔文字やめれ。
516Name_Not_Found:2006/09/16(土) 16:21:16 ID:???
消房でも紛れ込んでるのか?
517Name_Not_Found:2006/09/16(土) 17:34:32 ID:???
/(^o^)\ナンテコッタイ
518Name_Not_Found:2006/09/16(土) 18:15:28 ID:???
んな細かいこと気にするなよ(^^)/
519Name_Not_Found:2006/09/16(土) 18:55:57 ID:???
http://rikak0n.web.fc2.com/tiyo.html

こういう絵は何歳ぐらいの人が描くのだろう。

520Name_Not_Found:2006/09/16(土) 19:00:29 ID:???
         _ _ _
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  r '´    rミl:::::::::;!'` く:」
       i'  `ー'

  カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
      (1872〜1924 仏)
521Name_Not_Found:2006/09/16(土) 19:13:18 ID:???
俺の友人はイラストサイトで、サイト開設一年くらいで
トータル訪問数がじゅうまん超えてたよ。しかもオリジナルオンリーだ。
晒されたわけでもなく痛いわけでもない。
ただ、やたらに更新が早くて、ROMやら他の管理人との距離の鳥方が上手くて
やたらに絵が上手かったな。


あれ。何か目と鼻からしょっぺぇモン出てきた。
522Name_Not_Found:2006/09/16(土) 19:40:36 ID:???
股間からは苦いものが・・・
523Name_Not_Found:2006/09/16(土) 22:05:09 ID:???
>>519
宣伝乙
524Name_Not_Found:2006/09/16(土) 22:10:59 ID:???
>>519
とうとう晒す気になったのか。

のぞいていないので何とも言えないが・・・
とりあえず、ガンガレ。
生きているってええな。
525Name_Not_Found:2006/09/16(土) 23:16:32 ID:???
プロフに中学生って書いてあるじゃん。>>519さん。

526Name_Not_Found:2006/09/16(土) 23:32:54 ID:???
カレイニスが泣いてるぞ
527Name_Not_Found:2006/09/17(日) 02:12:58 ID:???
地雷を踏まない宣伝方法ってなんかない?


528Name_Not_Found:2006/09/17(日) 03:40:11 ID:???
1.晒し用サイトを作る。
2.晒し用サイトのリンクページに自分の本命サイトを貼る。
3.あと5個ぐらい存在しないアドレスへのリンクを載せる。
4.晒し用サイトを貼りまくる。




ごめん、適当
529Name_Not_Found:2006/09/17(日) 05:47:13 ID:???
2chの自分の絵が該当するスレに
お勧めサイトとして似たような他のサイトと一緒に自分のサイトのアドレス張れば?
複数のアドレス張れば自演だと思われないだろうし
荒らされる確率も大幅に下がるんじゃない?
530Name_Not_Found:2006/09/17(日) 06:34:12 ID:???
ちょっと規模の大きいオエビかなんかに絵とurl置いて来たら?
2chに晒すよりは危険も危なくないんじゃね
531Name_Not_Found:2006/09/17(日) 06:45:27 ID:???
向上心があるならこういう所で晒すのだけは止めた方がいいよ。
数年後に大手になった時に『昔2chで宣伝してた人だ』という宣伝文句が付きまとうからねw
532Name_Not_Found:2006/09/17(日) 07:37:41 ID:???
>>529
いや、その手はミエミエでかなりぶったたかれるよ。
ただ叩かれるのは一番ヘボいサイトだから、
上手い人の場合誰かを犠牲にすることになる。
533Name_Not_Found:2006/09/17(日) 08:11:38 ID:???
2chで宣伝目的じゃなく、ここで絵を見てもらいたいだけで晒したいなら
絵だけロダにあげれば?
534Name_Not_Found:2006/09/17(日) 09:59:16 ID:???
それがきっちり宣伝方法が知りたいって書いてあるから難しいのよね
535Name_Not_Found:2006/09/17(日) 11:34:36 ID:???
元2chねらーだった系の事って、思われても別になんともないけどな
2chでイタイ事をした形跡や人物特定歴がなければ、ねらーでも大半の人は何とも思わないでしょ
そもそも2chに拒絶反応を示す人ってのはほとんど同類の人だろうし
ねらーであることがばれるのが嫌な人はイタイ事を自覚してる=イタイ人だろうから
隠したほうがいいのかもしれんが
536Name_Not_Found:2006/09/17(日) 11:51:03 ID:???
>>535
何か勘違いしてないか?
537Name_Not_Found:2006/09/17(日) 11:59:48 ID:???
むかしここで晒してた人は、
晒した絵に”某巨大掲示板で…”って
バリバリ書いてるよ。
最初見た時は意外な感じはしたっちゃぁしたけど。

でも見る側としては、妙に隠したがってる方が不愉快じゃないか?
538Name_Not_Found:2006/09/17(日) 12:00:30 ID:???
ちょっと訂正

見る側っつか
2chやってる側。
539Name_Not_Found:2006/09/17(日) 12:46:15 ID:???
>>535
2chは匿名掲示板だからコテハンや素性を明かしての降臨(宣伝)は
それだけでウザがられる傾向にあるよ。出る杭は打たれるみたいな。
叩かれる叩かれないは結局運まかせだよね。

>ねらーであることがばれるのが嫌な人はイタイ事を自覚してる=イタイ人
その理論がよくわからん。
540Name_Not_Found:2006/09/17(日) 14:23:27 ID:???
2chねらーに良いイメージを持つ人はあまりいない(一般的にな)
しかし2chねら全員がイタイ人間ではない。
それでも自分が2chねらという事を隠したがるという事は
自分が痛い方に入る、という事を
そこはかとなく自覚してるという事になるのでは?

って事だろ。
541Name_Not_Found:2006/09/17(日) 14:48:31 ID:???
>>540
めちゃくちゃ矛盾してないか?
一般的には良いイメージじゃないとわかってればそりゃ隠す人もいるだろう。
そもそも2ch見てる事を隠さないのと2chに自サイト晒すのとは
別次元の話だと思うんだが。
542Name_Not_Found:2006/09/17(日) 14:51:36 ID:???
なんの話をしているのだ
色々なレスの話題が合体しているようだが
543Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:36:18 ID:???
イタくない人は自分がイタイと思っていないのでイタイと指摘されても反応しない
イタイ人、イタイかもしれないと思ってる人はつい過剰反応してしまう
544Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:46:30 ID:???
>>527 地雷を踏まない宣伝方法
>>528 晒し用サイトを貼りまくる(2chにとは書いていない)
>>529 2chの自分の絵と傾向が似通っていると思われるスレにアドレス張る
>>530 規模の大きいオエビに晒す
>>531 後々大手になった時に「2chで宣伝していた」と言われるから晒しはやめとけ
>>533 絵を見てもらいたいだけなら絵だけロダに

2chに晒せ派と2chはやめとけ派に分かれたところでやめとけ派に抗議が入ってこうなってる
晒していいと思うなら晒すし、晒したくないと思うのも自己判断だし、自分ら話し合うことないと思うよ
545Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:48:44 ID:???
>>543
それは違うだろ
真の厨房は自分が痛いと気が付いてないよ
だからなんの躊躇いもなく痛い行動に出られる
痛くない人ほど自分の行動を気にするもんだ
546Name_Not_Found:2006/09/17(日) 15:50:58 ID:???
晒したければ自己責任で晒せばいいだけなのに何をぐだぐだもめてるんだ?
547Name_Not_Found:2006/09/17(日) 16:05:48 ID:???
ゲージツの秋ですよ みなさん 描いてますか?
548Name_Not_Found:2006/09/17(日) 16:15:58 ID:???
毎日こいてますよ
549Name_Not_Found:2006/09/17(日) 17:35:39 ID:???
コテ有りで絵を当時住んでたスレに投下してたよ。
倉庫作ってそこにロ置いてた。
最終的には別サイトと合併させて運営してるけど、荒らされた事とか
一切ないな。自分的にはメリットが大きかった。
いろんな人と知り合えたしね。
でも、闇雲に吊るすのはどうかとは思うが。
550Name_Not_Found:2006/09/17(日) 17:45:15 ID:???
絵を晒す事が慣例的になってるスレかそうでないスレかの違いだな
551Name_Not_Found:2006/09/17(日) 17:55:00 ID:???
>倉庫作ってそこにロ置いてた。

ロって何ですか?

あと、個人的な質問を…
いろんな人と知り合えて、その関係は今でも続いてますか?
私も似たスレで似た事をやってますが
人と人のつながりがものすごく希薄で
だんだんやってるメリットを感じなくなってきた
552Name_Not_Found:2006/09/17(日) 19:45:55 ID:???
炉だな。
553Name_Not_Found:2006/09/17(日) 20:15:22 ID:???
>>551
ごめ、ロは他だの誤字です orz  

関係は今でも続いてるよ。
仲良くさせて頂いてるし、企画なんかもやった。
ちゃねらの観覧者様も未だに来てくれてる。
ご新規さんも最近増えてきてくれたし、運営に問題は無いなぁ。
554Name_Not_Found:2006/09/17(日) 20:19:40 ID:???
>ごめ、ロは他だの誤字です orz  

他だって何ですか?
555Name_Not_Found:2006/09/17(日) 20:59:20 ID:???
ただの→他だの 



打ち間違いだろ。
556Name_Not_Found:2006/09/17(日) 21:02:54 ID:???
>>551
自分昔絵を晒す専用のスレで晒してたけど、
なんかのきっかけで絵チャして
それからそのスレの住人3,4人と交流するようになったよ。
それから結構な年月経ったけど、今でもまったりと交流は続いてる。

だからこのスレの住人ともなんかきっかけがあれば仲良くできる気がする。
557Name_Not_Found:2006/09/17(日) 22:51:34 ID:???
このスレの住人と仲良くだって!?
そんなのこっちからお断りだよ
558Name_Not_Found:2006/09/17(日) 23:21:22 ID:???
>>557
「べ、別にこのスレの住人と仲良くしたいわけじゃないんだからっ!
 そんなの・・・こっちからお断りよ!・・・お断りなんだから・・・」
と、言いたい訳だな
559Name_Not_Found:2006/09/18(月) 00:44:03 ID:???
だいじょうぶぼくはこわいひとなんかじゃないよ
560Name_Not_Found:2006/09/18(月) 02:45:36 ID:???
けっきょく、勇気のあったヤシは>>519だけか?

本当に誰もコメントしないんだなぁ
ウソでも良いから・・・この絵好きとか
一人ぐらい言えよ。
561Name_Not_Found:2006/09/18(月) 02:54:12 ID:???
だって自分のサイトなのかただの晒しなのかわかんないじゃん
562Name_Not_Found:2006/09/18(月) 03:26:17 ID:???
>>519
この絵好きです
563Name_Not_Found:2006/09/18(月) 04:02:48 ID:???
モーネ・ミッテラン大統領
564Name_Not_Found:2006/09/18(月) 04:36:32 ID:???
>>563
そのギャグ好きです
565Name_Not_Found:2006/09/18(月) 20:44:16 ID:???
うへぁ…
今日は一段とアクセス少ないぽ…
くわえて住んでるスレがどこも動きが全くなくて寂しい
リロードばかりで何もしない一日だったぽ
何か面白いテレビか事件でもあったのかな?
テレビもないので世の中の動きがわからんぽ
566Name_Not_Found:2006/09/18(月) 23:41:25 ID:???
なんか最近某お絵描き検索サイトがリニュしてからとゆーもの
そっからのお客が全然来なくなったわー…
567Name_Not_Found:2006/09/19(火) 05:35:59 ID:???
お絵描き検索サイトに登録するのって必死になってアクセス稼ごうとしてるみたいなカンジがしない?
568Name_Not_Found:2006/09/19(火) 06:19:49 ID:???
多少するがワールドワイドウェブではどこかからリンクされないとサイトが存在する意味が全くないので
リンクしてくれるアテもない最初のうちは仕方ない
569Name_Not_Found:2006/09/19(火) 09:44:00 ID:???
お絵かき検索サイトに登録するのってそんなに印象悪いの?
さすがに10だの20だの登録してたら引くが
5個くらいなら普通じゃないか?
570Name_Not_Found:2006/09/19(火) 10:32:41 ID:???
神絵師だって登録してるよな。
誰だって作品はなるべく多くの人に観てもらいたいと思うのではないかと。
571Name_Not_Found:2006/09/19(火) 10:59:29 ID:???
上にもあるが、ネットというのはリンクされていないとお話にならないもの
必死だと思うという意見は、ほとんど同じジャンルで同じような事をやっている者の負け犬の遠吠えであることがほとんどだ
順調に行っている者、普通の人は何とも思わない
572Name_Not_Found:2006/09/19(火) 11:44:19 ID:???
ここって負け犬の集まりじゃないの?
573Name_Not_Found:2006/09/19(火) 12:50:21 ID:???
正直絵描きの検索サイトなんて高が知れてる。
574Name_Not_Found:2006/09/19(火) 12:50:22 ID:???
ちょww負け犬ってwwwいったい何に負けてるんだwww

幸登録なんてヘタレから神まで誰だってやってるじゃないか。
気負いする必要なんてないよ。
575Name_Not_Found:2006/09/19(火) 13:30:22 ID:???
負け犬ってのは何かの勝負事に具体的に負けているかどうかは問わず
他人に負け意識を持って卑屈な思考になってしまっている人の事でしょう
576Name_Not_Found:2006/09/19(火) 15:10:51 ID:???
俺も以前は幸登録してるのってなんか必死っぽくてヤダ
と思ってた。
だけど上にも何度か出てるようにネット上だとリンク無しじゃ意味無いわけで。
まぁ登録さえすりゃグーグルやヤフーから来ることもあるけどね。
577Name_Not_Found:2006/09/19(火) 16:25:26 ID:???
以前このスレで液晶だと赤色が変色して見える事があるって書いてあったけど
↓の赤は変な色に見えたりします蚊?
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo4120.jpg
578Name_Not_Found:2006/09/19(火) 16:31:57 ID:???
元の色がどうなのかしらんので赤は変に感じないが
うちのボロノートでは肌色がグレーと黄土色の中間に見える
579Name_Not_Found:2006/09/19(火) 16:50:04 ID:???
朱色に近い鮮やかな赤ですね
580577:2006/09/19(火) 16:50:32 ID:???
有難うございます。
予想に反してマジレスが返って来たのでついでに↓の赤と肌色もチェックして下さい!!(>_<)
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo4121.jpg
(400KB有ります)

CRT2台のマルチモニタで、液晶とは無縁です。
581580:2006/09/19(火) 16:59:18 ID:???
やっぱり消しちゃいました!!(>_<)
582Name_Not_Found:2006/09/19(火) 17:07:42 ID:???
ふざけてんのか
583Name_Not_Found:2006/09/19(火) 18:57:41 ID:???
http://kjm.kir.jp/?p=53908

評価してください

丁寧さ★★★
デッサン★★★
独創性★★★
センス★★★
総合★★★

★3つが最高得点
584Name_Not_Found:2006/09/19(火) 19:44:35 ID:???
どのくらいのレベルを満点に設定するの?
585Name_Not_Found:2006/09/19(火) 19:53:38 ID:???
独創が2であとは1。
ただし丁寧さは画像が小さいので分からない部分があるとも言える。
ひどいのはデッサン。センスは好みではないという意味で下げた。
あと魚をこういう絵に持ってきた理由がよく分からない。

それから批評のスレってどこかにありそうな気もするね。知らないけど。
586Name_Not_Found:2006/09/19(火) 20:18:04 ID:???
なにが始まろうとしてるんだ?
587Name_Not_Found:2006/09/19(火) 20:56:27 ID:???
つーか評価スレ行けよ
588Name_Not_Found:2006/09/19(火) 21:06:03 ID:???
>>583

丁寧さ  
デッサン ★★
独創性  ★★
センス  
総合   ★
589Name_Not_Found:2006/09/19(火) 21:17:36 ID:???
仮にこのスレに>>583くらいのがウヨウヨいるんだとか想像するとガクッとくるな。
590Name_Not_Found:2006/09/19(火) 21:44:16 ID:???
どういう意味で言ってるのか知らんが
そういう言葉すら尾を引いて残る
センシティブな俺様が登場さ。
591Name_Not_Found:2006/09/19(火) 21:59:57 ID:???
>>583

あと1年後ぐらいに先にまた晒してくれ。
この絵には魅力がない。
上手いとかヘタとか以前の問題。

丁寧さ  
デッサン ★
独創性  ★★
センス  
総合   ★
592Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:15:00 ID:???
>>589
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレだから仕方ないさ
593Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:15:43 ID:???
魅力がないってどういう絵だろう。
無難な絵には魅力を感じないから、俺から見たら>>583の絵には魅力がある。
この絵でも丁寧に描いたら良い世界観が生まれると思うよ。
594Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:28:48 ID:???
独創性とセンスは★2でイイと思う。
その人にしか出せない味がウマーく出ててうらやましいぐらい。
595Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:33:50 ID:???
それでコメントいただいて>>583氏本人からは何かありませんか?
挨拶が無いと、このまま流れが締まらない
596591:2006/09/19(火) 22:37:29 ID:???
>>592さんの言う通りなんですが、

幼稚園のイラストにも
魅力を感じる絵ってありますよね?

この>>583イラストをメチャクチャ丁寧に描いた
絵のサイトを>>593さんは、見たいと思いますか?

ちなみに>>577さんのイラストも同じ。

やっぱり、人気のあるサイトは
なにかしら魅力があると思います。
597588:2006/09/19(火) 22:40:14 ID:???
独創性はあると思うけど
やっぱりセンスは感じられないな

>>594
センスに★2は過大評価過ぎないか?
598Name_Not_Found:2006/09/19(火) 22:48:19 ID:???
あー、センスの話になっちゃったか。キリがなさそうだ。
結局好みの問題…とかいうのもあるけど、
「独創性」と「センス」の区別のつかない人も中に入るしなぁ…
俺もこれはセンスないと思うけどね。なんか無理してる感じもする。

中高生以下ならまだまだセンスも変わっていくと思うしがんばれ〜。
599Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:05:00 ID:???
「1日3〜50HITぐらいの人のスレ」の中でそんな崇高な事言い合っても不毛じゃないの?
つーか個人的な偏見で悪いんだけど、やたらセンスだのそういう感覚的なものを
持ち出す奴に限って具体的な事に言及しないからアテにし難い。

あと>>577の絵は他人の絵じゃないのか?
600Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:18:37 ID:???
熱冷ましてくださいな。

( ^-^)_旦""
601Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:19:19 ID:???
583です。
すみません。僕は間違ってしまったようです。
それでも評価していただき有り難き幸せです。
21歳です。

今度はセンスある絵を描いてみます。
またここで評価していただいてもいいですか?
次の休日は明日なのでまた描けそうです。ありがとうございます。
602Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:25:13 ID:???
やめとけ。
この手のイマイチっぽい絵描きのスレにいる連中は、自分の地位の不当性や実力に
負け犬根性やイライラを感じてる奴も多いから、ここぞとばかりに他人を下に見るような発言をしたがる。
同人ノウハウ板やお絵かき板になってしまうが、その辺りの評価スレに行った方が
ここよりはずっとまともな評価をしてもらえる。
603Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:26:17 ID:???
あんましこういうことされると
俺みたいなヘタレ野郎がクダを巻き始めるから覚悟しな!!
604588:2006/09/19(火) 23:26:22 ID:???
もしまた晒すつもりなら
今度は色を付けてもう少し描き込んでほしい

21ならまだ大丈夫!!頑張れ
605Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:32:18 ID:???
ここで神絵師がのこのこやってきて
「評価お願いします」などと抜かそうものなら
ものっそい空気悪くなるぞここ
606Name_Not_Found:2006/09/19(火) 23:35:14 ID:???
>>605
このスレなら間違いなく荒れるねw
607Name_Not_Found:2006/09/20(水) 00:06:19 ID:???
評価スレあるんじゃない?
わからなきゃvipの「萌える絵の描き方」スレ行って。
608577:2006/09/20(水) 00:37:40 ID:???
この絵はアニメ化もされたジンキ:エクステンドって漫画のCGです。
描いたのは当然原作者です。
609Name_Not_Found:2006/09/20(水) 00:52:35 ID:???
たしかに評価は別スレでやった方がいいかもね。
ここは、1〜2ケタでマターリしたい人スレだし。
610Name_Not_Found:2006/09/20(水) 01:17:47 ID:???
>>608
つーことはそんな絵を平気で魅力がない売れない絵みたいな言い方をした訳か・・・。
原作ファンがいたら刺されかねんな。
611Name_Not_Found:2006/09/20(水) 01:38:55 ID:???
スルーしとけ
612Name_Not_Found:2006/09/20(水) 01:51:26 ID:???
いや、577は単純に色聞いてきただけの人。
ここで誰も聞いてない元ネタを報告してくる辺り、
タイミングがアレだが。
613Name_Not_Found:2006/09/20(水) 02:21:53 ID:???
>>612
>>596がああいう事を言ってて
>>599が他人の絵じゃないのか?
って言ってるから答えただけの話じゃないの?
614Name_Not_Found:2006/09/20(水) 03:46:58 ID:???
粘着房乙。
>>599>>613
『じゃないの』って言葉使いすぎだぞ♪



615Name_Not_Found:2006/09/20(水) 03:47:49 ID:???
ええじゃないの。
616Name_Not_Found:2006/09/20(水) 03:51:46 ID:???
ひとりじゃないの?
617Name_Not_Found:2006/09/20(水) 03:52:28 ID:???
戻ろうじゃないの。
618Name_Not_Found:2006/09/20(水) 03:54:17 ID:???
もういいんじゃないの?
619Name_Not_Found:2006/09/20(水) 04:28:40 ID:???
>>614
説明しただけでいきなり粘着房扱いかよ。
知らないうちに痛いところ突かれたんじゃないの?
620Name_Not_Found:2006/09/20(水) 04:31:14 ID:???
ごめんなさいついカッとなって言った。今は反省していない。
でもいちいち嫌味な奴が多いのは事実だと思います。
毎日夏休みなのでそろそろ寝ます。おやすみなさい。
621Name_Not_Found:2006/09/20(水) 05:03:58 ID:???
まぁ面白いなこのスレ。それなりに。
622Name_Not_Found:2006/09/20(水) 12:10:40 ID:???
すぐに罵り合いに発展するところがたまらなくいいね。
623Name_Not_Found:2006/09/20(水) 14:02:53 ID:cDslowb9
毎日更新したら60hitで安定してきた
そろそろ卒業する 世話になった
624Name_Not_Found:2006/09/20(水) 15:01:16 ID:???
ところでみんなってカウンタの二重アクセスってカウントしない設定にしてるよね?
その日にアクセスした分は同じ人なら回らない機能。
そういう機能の無いカウンタもあると思うけど。
625Name_Not_Found:2006/09/20(水) 15:16:35 ID:???
オナ自費とは絶対に回らないカウンターは少ないんじゃないかい?
cgiちょっと探したけど見つからなかった
アクセス解析のユニーク数と同じ数字を表示するカウンタあったら教えてくれ

一つ前の訪問者とIPを比較するタイプが圧倒的に多いね
自分一人だけしか見てない時はいくらアクセスしてもカウンタは回らないが
二人以上の人が交互にページを開くとどんどん加算されていく
626624:2006/09/20(水) 15:30:56 ID:???
アクセス解析とカウンタの数字がずれると思ったらそういうことがあったんだ。知らなかった。
627Name_Not_Found:2006/09/20(水) 15:53:54 ID:???
>626
少し前にも同じ話題が出たけど、同一IPを日付で判断してカウントを防ぐカウンターって無いと思うよ。
あるとしたら『過去○時間以内はカウントせず』とかそんなもんだと思う。
通常のシステムは625が説明してるようになってる。
1日のアクセス数が50以下のサイトだと別の人が交互に来ることって滅多に無いから気付きにくいけどね。

だから秒単位でアクセスの有る人気サイトは不条理にカウンターの数が増えていく。
逆に不人気サイトはいつまで経っても来た人の人数のみ。
628Name_Not_Found:2006/09/20(水) 19:41:16 ID:???
俺がいないうちに
話が終わってるじゃん。

まぁ、いいや。オタ乙。
629Name_Not_Found:2006/09/20(水) 20:39:29 ID:???
開設からはや一年、初めて友達以外から掲示板にコメントもらえた(´;ω;`)
630Name_Not_Found:2006/09/20(水) 21:07:20 ID:???
地味に活動を続けて早2年。
ようやくカウンターが5000HITを刻もうとしている。
今まではずっとサイトヒッキーしてきたけど、
初めて好きな作品のイラコンに投稿してみた。
絵が発表されるのはまだ少し先だけど、
これを機にもう少し更新回数を増やして
なんとか一日10HITくらいはするようになりたいものだ。
631Name_Not_Found:2006/09/20(水) 21:07:30 ID:???
お母さん・・・
632Name_Not_Found:2006/09/20(水) 23:11:10 ID:???
>>610

日本って平和な国やなぁ
633Name_Not_Found:2006/09/20(水) 23:24:35 ID:???
610はゆとり世代
634Name_Not_Found:2006/09/20(水) 23:31:02 ID:???
このスレに>>610くらいのがウヨウヨいるんだとか想像するとガクッとくるな。
635Name_Not_Found:2006/09/20(水) 23:38:07 ID:???
>>610
オススメの短くて可愛いサブドメインを教えて下さい
636Name_Not_Found:2006/09/20(水) 23:43:01 ID:???
今日は訪問者少な目だなー
637Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:05:14 ID:???
毎日少ない我がサイト。
638610:2006/09/21(木) 00:11:07 ID:???
>>596に対してのつもりだったんだが、そんなにおかしい事を言ってるか?
つーかなんで今更いきなり連打で叩かれてるんだ?
639Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:12:59 ID:???
文章の中に「>>596は」を入れなかったから誤解されたのかな。
そこは俺の落ち度だな。
640Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:16:14 ID:???
おかしいことは言ってるだろ。
641Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:16:57 ID:???
最近カウンター外れちゃいましたけど
平気で魅力が無い売れない絵扱いした
web制作初心者丸出しな漫画家のサイトのアクセス数は1日1000弱でした
642Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:16:58 ID:???
今更だと思うのならわざわざ出て来なくてもいいのに
643Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:19:34 ID:???
俺はこの流れに沿ってとりあえず叩いていただけ
644632:2006/09/21(木) 00:22:33 ID:???
>>610さんへ
気を悪くしたら謝ります。
私が言っているのは思考の見方・考え方です。

もしかしたら、
私の育った環境がおかしかったのかもしれません。
現代の医学では・・解決方法が見つからない不治の病です。
ごめんなさいね。
645Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:42:35 ID:???
>>632

「私の育った環境が・・・」はなく
私たちのだろ!!
646Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:49:19 ID:???
>>641
魅力がなかったかもしれないけど、
他人を引きつける何かがあったと思うよ。
647Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:49:29 ID:???
もうつっかからなくていいじゃん、とは言え確かに私たちの時代はおかしい教育だったね…
648Name_Not_Found:2006/09/21(木) 00:56:08 ID:???
絵の実力に教育は関係ないけどな
649Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:01:01 ID:???
>>648
絵の実力に教育は関係ないと思うけど、
最低限は必要だと思ふ。

俺は刺されたくない。

では、野郎ども。オヤスミ。
650Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:18:28 ID:???
アニメは大失敗したけどアイキャッチだけは大成功したアレか
651Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:20:35 ID:???
たしかに最低限は必要だな。

>>650の言っている意味がわからん。
652651:2006/09/21(木) 01:28:24 ID:???
次にスレを立てる時は
アニメ関連禁止と書いておいてくれ。
あと3250も登録できないので削除。

マターリ会話できん。
653Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:36:12 ID:???
だから仕切るなって
654650:2006/09/21(木) 01:39:25 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=dB98x0HQBZg
これ。
前の方で出てた漫画家の作品。
655Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:43:25 ID:???
>652
ついでにweb制作以外の話題も禁止にしないか?
656Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:54:41 ID:???
またこの流れか
テンプレに雑談OKとか書くからいけないんだろ
雑談は他所でやれって事で隔離スレ立てたんじゃねえのかよ
657651:2006/09/21(木) 01:55:07 ID:???
>>655に同意見。

アニメの話は、アニメ板ですればいい。
ここはweb制作スレです。

これだから・・・
658Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:58:10 ID:???
あいかわらず面白いですね君たちは
659Name_Not_Found:2006/09/21(木) 01:59:19 ID:???
イラストの話題は他の板でやるべきだろ
660Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:01:47 ID:???
イラストの話は別にいいだろ
スレタイちゃんと見ろや池沼が
661Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:08:45 ID:???
このスレは、ボケ&ツッコミできるヤツが多いのでスキ。
662Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:10:49 ID:???
どこが
663Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:11:31 ID:???
このスレは自治厨やそれを演じてる奴が多いので
釣ったり釣られたりできるから荒らし甲斐があります><
664Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:15:51 ID:???
これ全部一人でやってるんだもんな、感心するわ。
665Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:17:35 ID:???
このスレのバナー置いてるの恥ずかしくなってきたからリンクから3250外してきたw
666Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:26:53 ID:???
リアルな話、3250に登録しているのってかなり恥ずかしいと思う。
俺にはマネできんぞ。
667Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:30:15 ID:???
>>665
ワロタ そういえばそんな物もあったなw
668Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:40:34 ID:???
恥知らずとしか思えないな
669Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:57:51 ID:???
一人で自作自演して書き込んでいる人がいると思います。
みなさん、そんなのに左右されないでくださいね。
670Name_Not_Found:2006/09/21(木) 03:07:04 ID:???
自演かどうかは別として3250がリンク出来ないのは事実。

ってことで>>477に登録したら恐ろしいくらいアクセスがアップした。

でも見に行ったらそこからのアクセスでは無かったw

うーむ、それはそれで怖いのだが・・・
671Name_Not_Found:2006/09/21(木) 03:09:55 ID:???
>>670
すまぬ、あなたの書き込みを読み終えて数秒のちに笑いがこみ上げてきて
笑いが止まらなくなった
672Name_Not_Found:2006/09/21(木) 03:29:09 ID:???
>>671
謝らなくて良いよ。
誰かと違って笑われるのが嫌と思うような変なプライド持ってないしw
673Name_Not_Found:2006/09/21(木) 03:36:02 ID:???
これが自演か…
674Name_Not_Found:2006/09/21(木) 08:29:28 ID:???
一気にスレ読破。
久しぶりに来てみたら、まだ当時の流れを引きずってたのね・・・。
まぁまぁとりあえず、今後もこのスレを存続していくなら、
次スレ作成の時にきちんとルール設定しておけば良いじゃないですか。
概ねは>>307と同じ感想。

というか、このスレ住人は既にサイト作成済みでサイト運営中の人が大半なのでは?
だからイラストサイトのWEB制作の話から脱線してしまうような気がする・・・。
HITを語るにしても他スレにあるしね。
675Name_Not_Found:2006/09/21(木) 08:30:55 ID:???
寝てる間に一気に伸びていたので華麗に読み飛ばした
676Name_Not_Found:2006/09/21(木) 13:05:46 ID:???
ストレス溜まってる奴が多いんだな、と思う
677Name_Not_Found:2006/09/21(木) 13:08:21 ID:???
アニヲタと評価キチガイがROMってれば
平和なスレになるよ。
678Name_Not_Found:2006/09/21(木) 15:55:33 ID:???
同人板の連中はすぐ切れて煽り出すからねぇ
679Name_Not_Found:2006/09/21(木) 15:59:53 ID:???
俺のコンテンツを大公開

更新履歴
アバウト
イラスト
日記
BBS
メイキング
リンク
死にたい日
680Name_Not_Found:2006/09/21(木) 16:09:59 ID:???
自分ちのコンテンツはこんな感じ

イラスト
プロフィール
リンク
落書きブログ
681Name_Not_Found:2006/09/21(木) 16:25:19 ID:???
イラスト
ゲーム
リンク

の3つだな
682Name_Not_Found:2006/09/21(木) 16:35:55 ID:9LXV1S82
リンクがうちのメインコンテンツですって言ってる奴はイタイな

俺は
イラスト
メモ
リンク
メールフォーム
683Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:01:49 ID:???
bbs置かない人おおいんだね。
gallery・about・bbs・link
684Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:20:46 ID:???
galleryってさ、過去トップ絵置き場になってしまわない?うちだけ?
685Name_Not_Found:2006/09/21(木) 20:00:05 ID:???
>684
なるなる 新作出来たらそれがトップ絵になるから うちは
686Name_Not_Found:2006/09/21(木) 20:03:47 ID:???
トップ絵倉庫っていうか、新作は必ずトップ絵として発表して
次の絵が出来たらトップ絵更新、古いのはギャラリーにって感じでやってる。
更新チェックしに来てくれる人がわざわざギャラリーをクリックしないでもすぐに新作を見れるように。
687Name_Not_Found:2006/09/21(木) 20:49:07 ID:???
見る意志も無いのに強制的にでかい画像をロードさせられた

と思われるのが怖くてちっこいバナーっぽいトップ絵以外は貼れません><
688686:2006/09/21(木) 20:55:42 ID:???
いいじゃんどうせイラストサイトと分かって来てくれてるんだし、ブロードバンド時代だし。
サイズにもよるけどね。ウチは大体20KB前後にしてる。
689Name_Not_Found:2006/09/21(木) 21:02:20 ID:???
20KB前後??( ゚Д゚)

うちは200KB前後だw
690686:2006/09/21(木) 21:07:22 ID:???
うちのは特別余白が多いから…ちなみに平均で一辺550ピクセルくらいかな
691Name_Not_Found:2006/09/21(木) 21:10:45 ID:???
トップから200KBなんて置かれたら、
好みの絵で無い限り引き返しちゃうな。
縮小版にしたら?
692Name_Not_Found:2006/09/21(木) 21:20:23 ID:???
まぁ200kbはさすがにでかいけど
最近はそのくらいでかくてもすぐ表示されるからなぁ
693Name_Not_Found:2006/09/21(木) 21:48:49 ID:???
自分の処は50〜100kbかなぁ。
これ以上小さくするとトップが寂しくなるw
694Name_Not_Found:2006/09/21(木) 21:54:12 ID:???
にしても20KBってのはjpegノイズだらけな画像になっちゃってないか?
695686:2006/09/21(木) 22:08:04 ID:???
>>694
んなこたないよ。圧縮は標準設定のままだし。
たぶん絵がシンプルだからじゃない?
サイトの背景の白にあわせてバックはすべて白バックにしてたり
グラデーション部分が少ない塗りだったり…
696Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:11:52 ID:???
標準設定というのが何を基準にしたものかわからないけど
Photoshopなら「標準画質(画質30)」の設定だとブロックノイズだらけですよ
イラストがメインコンテンツなら圧縮度80くらいにあげないと一見してノイズが見えちゃう
697686:2006/09/21(木) 22:24:17 ID:???
そのとおりでフォトショの画質30です…
自分のサイト絵をもういっぺん見直してみたら確かに気になるのが
16枚中3枚だけあった。でもそんなもんだなぁ…モニタは購入2ヶ月のNANAO。
次からは気になるときは圧縮率下げる。どうもありがと。
698Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:33:18 ID:???
シンプルな絵でjpgならむしろノイズが目立ちまくるはずなんだが…
699Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:07:26 ID:???
いっそGIFでいった方がスカッとキレイに見えるかもよ?
700686:2006/09/21(木) 23:08:34 ID:awbw9EXA
もう見せた方が早そう。
ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up2327.jpg
まだ平気な部類だと思う。確かにノイズはあるけれど、
実際に見に来る人ってソコまで画質にこだわってないと思うんだよね。
たぶん画質に神経質になってるのはその作品を愛している作者だけ。
多少はそう割り切って圧縮してるよ。
701Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:11:09 ID:???
あー、確かにノイズもあまり気にならないね。
塚、これで30%圧縮なのか…

けどこれくらいシンプル絵ならいっそgifのほうがよくね?
702Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:28:51 ID:BSpeoJ6Z
減色ソフト使えよ
703Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:30:04 ID:???
は?
704686:2006/09/21(木) 23:32:13 ID:awbw9EXA
>>gif・減色
思いつかなかった汗

スレ汚しすぎたのでそろそろ消えます。ありがとうございました。
絵は明日の午前中には消します。でわ。
705Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:33:14 ID:???
>>700
圧縮の話と全然関係ないけど、好みの絵だった
706Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:45:44 ID:???
どうせまたくだらないヘタレ絵なんだろうと思って見てみたら…



























707Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:00:40 ID:???
>>700
この絵は俺も好きだなぁ
708Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:02:51 ID:???
糞ヲタ絵じゃないところがいいな
価値がある
709Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:09:59 ID:???
キモ絵だったらヲタ死ねって言ってやろうと思ってたのに
710Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:11:46 ID:???
>>700
知ってるかどうか知らないけど「セブン」てゲームの絵に似てるね。

いいんじゃない?圧縮がなかなか味になってるような。自分もシンプルな絵にjpgでノイズ出し気味にしてみたりするよ。
120%単なる自己満

自分のサイトはもうすぐ77777hitを迎えるようなんだがなにかすべきだろうか。当方自サイトヒッキ−なんだが。
711Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:20:24 ID:???
>>710
モールモース懐かしい・・・
712Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:21:05 ID:???
一日50hitだとしても約4年か...。
たいしたもんだ。
713Name_Not_Found:2006/09/22(金) 01:16:41 ID:???
>>700
個性のあるイラストは好きです。
3250に登録してあるサイトは個性なかったからなぁ
714Name_Not_Found:2006/09/22(金) 01:17:30 ID:???
3250にはろくなのいないな
715Name_Not_Found:2006/09/22(金) 01:24:27 ID:???
>>700
せっかくだから、サイト晒しちゃえよ。
次のスレで3250の代わりにテンプレ推奨。
716Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:09:53 ID:???
3250に登録してる人って恥ずかしくないの?
717Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:10:06 ID:???
>>700のイラストだけど・・・
>>477の上リンクで見た気がする。
718Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:12:23 ID:???
あときもいアニメ絵描く奴は立ち入り禁止にしろ
同人板があるし
719Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:21:33 ID:???
次のテンプレを改善していこうぜ。
3250をテンプレにつけなければ・・・
まともなスレになる。
3250があるとオタスレにみえてしまう。


確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんなイラストサイト管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体1〜2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
サイト運営やイラストに関する内容でマターリしましょう。
ただし、アニオタと評価キチガイは立ち入り禁止。

sage進行で。

720Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:31:41 ID:???
3250リンク集の残骸を見る限り、キモイアニメ絵の奴がほとんどだよな
721Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:35:53 ID:???
>>719
すごいなあんた
完璧な仕切りだ
本当にループスレだなここは
次スレではアート系と漫画絵系に分裂したほうがいいよ
722Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:36:16 ID:???
ここにきて本音が出てきたな
やっぱりオタ絵描き以外はみんなこう思ってたわけだ
723Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:39:01 ID:???
まあアートとか自分で言っちゃってる奴も大概ひとりよがりなオナニー絵だけどな
オタ絵とそうかわらん

見てて技術面エンターテイメント面で一番面白いのは
オタ系じゃないコミック系の絵なのでその辺尊重してほしいところ
724Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:40:51 ID:???
登録する気もないが、3250叩きはどうかと思うんだぜ。
725Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:43:43 ID:???
>>674
俺は>>308と同じ感想。
>>307は「荒らしにとって」って出だしからして読む価値なしと判断する。
726Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:45:00 ID:???
なんだこの流れは。釣りか?
このスレって オタ系やコミック系の方が多いと思ってたよ。
過去スレの流れ見ててもそっち系の話題が多いし。
727Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:48:20 ID:???
時代は日々変わっているんだよ。
スレタイに卒業生も歓迎って書いてあるし。
728Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:49:07 ID:???
キショいヲタが芸術様と一緒に肩を並べる弊害なんかよりも、
ヲタ差別という選民意識のある芸術イラストサイト管理人様が幾人かいることこそが
このスレにとって有害だと思うのよ。
729Name_Not_Found:2006/09/22(金) 02:54:29 ID:???
お前ら釣られすぎ。
730Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:02:14 ID:???
オタ叩きは前スレ以前からちょぼちょぼあるわけだが、長い釣りだな
731Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:05:23 ID:???
釣りが長いんじゃなくて釣られすぎなんだよ
732Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:06:17 ID:???
そもそも釣ってなかったらどうすんの。
いい加減なこというべきじゃないよ?
733Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:09:21 ID:???
 ○             ○         |l≡≡≡|ミ|       o。 。
      o                o。_。|l≡≡≡|ミ|            
          o。_。_lコ<o>    |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠ 〇o
  + .+。。。.。。::|FFFFFFF|。..。. 。 |l≡≡≡|ミ|.EEEEE.EE.EE|ミ| .。
  * o.  o.   ::|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  .   。.。o.o  ::|FFFFFFF |  更新したのにゼロhitだった・・・  .|
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF .\_  ____________/
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF F    |/ |l≡≡≡|ミ|.EEEE.。EEEEE|ミ|
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧ .|l≡≡+ +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。
  __〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o_
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
734Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:12:25 ID:???
釣り煽り目的にしろそうじゃないにしろ、本音であることには間違いあるまい

>>733
君自身もアクセスしてあげなかったのか!
735Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:47:13 ID:???
本当に癇癪起こります。
736Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:55:59 ID:B7YuTFHN
私ってイラが超上手いと思ってるんですがどうですかぁ??(・◇・)??
http://id23.fm-p.jp/36/aikaesaki/
737Name_Not_Found:2006/09/22(金) 04:04:29 ID:???
フェラが超上手いならurl踏んであげるんだけどなぁ
738Name_Not_Found:2006/09/22(金) 05:00:58 ID:???
>>736
気が向いた時に覗いてやるよ。
とりあえず、今月はムリ。
739Name_Not_Found:2006/09/22(金) 05:12:37 ID:???
同人系の奴が荒らしたんじゃなくて
それを嫌う人が漫画家(と魚の絵)の絵に対して魅力が無いって批判したのが荒れたきっかけでしょ?
で、それに便乗してアニメ系イラストが嫌いな人がキモヲタ叩きを開始。
それでなんで漫画系アニメ系排除の流れになるんだ?
単に晒し&評価禁止にすりゃ済む話だろ?
740Name_Not_Found:2006/09/22(金) 05:16:00 ID:???
ここは、よく釣れる釣堀だな。
741Name_Not_Found:2006/09/22(金) 05:17:13 ID:???
この時間でも伸びる3250スレ(笑)
742Name_Not_Found:2006/09/22(金) 05:58:48 ID:???
寝ている間に本当によく伸びるワァ
743Name_Not_Found:2006/09/22(金) 06:24:16 ID:???
流れ豚切り

エロはそれだけで集客力が高いのは紛れもない事実と思うが
エロ、二次創作サイトをオリジナル一般のホト数に換算する式でも制定しないかい?

エロありサイトはホト数/7が実質ホト数
虹サイトはホト数/12が実ホト数
虹エロサイトはホト数/35が実ホト数

とか。

例えば俺はオリエロで平均350ホトなので換算ホト数は50ホト

てか、どうでもいいな
744Name_Not_Found:2006/09/22(金) 07:19:51 ID:???
…。

0.71428571428571428571428571428571ホト…
745Name_Not_Found:2006/09/22(金) 07:21:46 ID:???
この流れを変えようとネタを振ってくれたのは有り難いが、


心 底 ど う で も い い 。
746Name_Not_Found:2006/09/22(金) 07:41:50 ID:???
イラストサイトで100ホト以上スレが見当たらないのが、このスレでこんな話出される原因か
雑談をスレ分けはあったが、エロをスレ分けというのはまだない?
3Dモデリングその他のエロも収納できるし悪くはないと思うが、スレ分けしすぎになるかね
747Name_Not_Found:2006/09/22(金) 08:08:38 ID:???
イラストサイトで1日3〜50レスぐらいはスレ分け議論したい人のスレ
748Name_Not_Found:2006/09/22(金) 10:42:43 ID:???
アハハッ、うまいこと言いますね^^^
749Name_Not_Found:2006/09/22(金) 12:24:26 ID:???
もうすでに笑えねーよ
750Name_Not_Found:2006/09/22(金) 12:43:04 ID:???
>キリ番『10』踏んだからお知らせ(^O^)/♪
キリ番が10単位って凄いなww
751Name_Not_Found:2006/09/22(金) 14:10:30 ID:???
ハロウィンイラストを描こうかどうか悩む。
ハロウィンって日本国民からしたらかなり微妙〜〜な感じだよな?
欧米とかならノリノリなんだろうが。
オバケとかカボチャとかお菓子とか
イラストのモチーフ的には悪くないんだよね。
でも1人でイエ〜〜イ!トリックオアトリーート!
とかやってるのもめちゃくちゃサミシス
しかも1日3〜50HITのサイト。
752Name_Not_Found:2006/09/22(金) 14:54:56 ID:???
ぜんぜんいいとおもうよ?
753Name_Not_Found:2006/09/22(金) 15:56:27 ID:???
ハロウィンって気付いたら終わってるイメージだからなぁ
754Name_Not_Found:2006/09/22(金) 16:00:36 ID:???
>>751
イラストサイトだと結構やってるひと多いと思うよ
755Name_Not_Found:2006/09/22(金) 16:47:57 ID:???
>>752-754
ありがとう決心がついた。
最近絵を更新しても拍手とか全然ないからさ…
自信なくしちゃってさ…

>>753
だな。10月31日だっけ?
756Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:15:00 ID:???
>751
欧米か!!
757Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:16:14 ID:???
よし、欧米と日本にスレを分けようぜ!
758Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:46:02 ID:???
とりあえず、このスレは今回でちょっと様子見した方が良くないか?
もうスレの趣旨に戻りそうにないぞ…。
759Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:54:24 ID:???
そんな神経質にならんでもダイジョブだ〜。
話題が脱線することなんてどのスレもあるさ〜。
時々殺伐とした雰囲気にもなるがそれでもまだマターリしとるじゃんか。
760Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:55:38 ID:???
趣旨ってなんだんねん
761Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:57:41 ID:???
どうやってスレを分裂させるか考えるスレ
762Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:16:37 ID:???
クリエイティブ指向の人はプライド高いから、簡単に荒れるし釣りも多い。
芸デや脳板を見たらよく分かる。
3250スレとはいえ、ここもその傾向が強いってことだな。
763Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:26:26 ID:???
>>762
3250スレはもう過去の話。
次スレからはリアルにいらん。

3250にこだわっちゃダメ♪

764Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:26:35 ID:???
それもあるかも知れないけど、ここで展開が悪くなる殆どの場合は、
やっぱりスレに沿った話(WEB制作)がしたい派と、スレ違いでも良いじゃん派(イラスト制作)の衝突に感じるが・・・。
他の7〜99HITスレ等は、WEB板のスレとして、比較的滞りなく進行してるんだけどなぁ。
765Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:34:19 ID:???
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131433822/
この過疎スレのこと?
766Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:34:34 ID:???
3250が必要なヤシなんて登録しているヤシだけじゃない?
今時、他にいるのか?
767Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:34:56 ID:???
そうか?
てかそもそもWEB製作の話ってイラストサイトじゃ語ること殆どないじゃん。
768Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:36:58 ID:???
スレを読んでいてよく思うんだが、
サイト作りとか運営法とかより、絵描きの話がしたい人が多いんでないの?

> というか、このスレ住人は既にサイト作成済みでサイト運営中の人が大半なのでは?
> だからイラストサイトのWEB制作の話から脱線してしまうような気がする・・・。
> HITを語るにしても他スレにあるしね。

だいたい↑こう言うことなんじゃ?
これを無理にウェブ板のHITスレに持ってくるからグダグダ展開になりやすいと。
つか、これを回避して話したい事を話す為に以前スレ分けをした筈なんだが。
向こうは幾分マシだし、元スレであるこっちが荒れてたんじゃあカッコつかないぞな。
769Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:41:16 ID:???
>>767
俺もそう思うが、経緯は知らないけど元々3〜50HITスレがあって、そこから派生したらしい。
きっと当時はWEB制作板で、このスレの需要が有ったんだろうな。
770769:2006/09/22(金) 19:42:47 ID:???
リロード汁、俺;
えぇ、概ね768が代弁してくれますた。
771Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:42:50 ID:???
今さら登録もできない無意味な3250をテンプレから外して
アニメ関連の会話を同人板へ移動。
あと、評価キチガイを評価スレへ移動すれば
間違いなく荒れないと思うよ。

アニオタはTVアニメまで貼るから・・・手におえん。
772Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:43:31 ID:???
糞スレにつき終了
773Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:44:08 ID:???
スレの趣旨がどうこう言ってるやしは一体どういう話題がしたいん?
774Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:46:03 ID:???
>>773
>>1でおk
775Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:46:46 ID:???
って・・・その>>1の説明がそもそも合ってないじゃん!ヽ(`Д´)ノ
776Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:46:47 ID:???
3250に登録してある身としてもぜひテンプレから外して欲しい。
こんな恥ずかしいスレと関係あるなんて思われたくない。
777Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:47:14 ID:???
>>2がいらん
778Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:47:31 ID:???
絵描いてる香具師の視点でのwebサイト運営、制作を語るスレだろ?
どこか趣旨と違うってほどおかしいかな?
779Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:49:07 ID:???
>>776
晒しモンだもんなw
780Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:50:18 ID:???
>>778
その通りに進行してくれたら、サイト作成中の私も参加できて嬉しいんだけどね・・・。
781Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:52:07 ID:???
作成中じゃHIT数もないだろう
782Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:53:41 ID:???
アニヲタ隔離っていうか逆に思い切ってこのスレをまんま芸デ板に引っ越したら?
783Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:55:59 ID:???
まぁなんだ、またスレの終わりがけにあーだこーだなるのもアレなんで、
簡潔に、とりあえずは次スレを作るとしよう。
んで、その際に>>778
>絵描いてる香具師の視点でのwebサイト運営、制作を語るスレ
みたいな、誰でもわかりやすい紹介文にしておいて、
スレタイも「弱小イラストサイト制作・運営スレ」みたいなので。
あとは迷惑防止の為にも>>2は外そう。
ひとまずはこれで様子見たら良いんじゃない?
これならとりあえずは反論もないと思うんだけどどうかな?
784Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:56:11 ID:???
ほんとバカばっかりだな
785Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:57:10 ID:???
まあアニヲタが嫌われてるのは確実なんで
その辺だけ対処すれば平和になると思う
786783:2006/09/22(金) 19:57:33 ID:???
ああっと書き忘れ、
イラスト作成の話題は弱小イラストサイトマターリ雑談スレへの誘導文も忘れずに。
787Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:58:09 ID:???
>>779
登録した当時は和気あいあいとしてたんだけどねぇ・・・。

>>782
あそこはプロかプロ予備軍以外お断りな空気だから余計荒れそう。
過疎板なのに普段から荒れ気味だし。
788Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:58:25 ID:???
今すぐID制になるとイイナ
面白いことになるぞ
789Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:59:16 ID:???
どうせ荒らしてるのもヲタ系の絵描きだろ
あいつら根拠もなく他人を見下すからな
790Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:00:49 ID:???
>>788
自分の心配でもしとけ
791Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:00:49 ID:???
>>789
それはひがみすぎw
792Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:02:02 ID:???
>>789
同種族の中でもいろんなカテゴリがあるんだろうな。

>>783
>>771を緩和して付け加えてください
793Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:06:32 ID:???
どうスレタイを変えようが住人はどうせ変わらんでよ
匿名掲示板だからどいつがヲタかとかわからないしさぁ…
2chって時点でヲタ人口の比率高いしヲタの寄生は避けられない。
それともちゃんとヲタがついて来れないような話を出来る?それなら別。
794Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:09:01 ID:???
>>793
ヲタ自らアニメの話題振るから無理。

795Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:09:34 ID:???
今回のまとめ
>>716=718=719=720=722=763=766=771=781=785=789=794
796Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:10:53 ID:???
なんだかよくわからないけど、わんこ画像貼っておきますね
ttp://vista.nazo.cc/img/vi5892338759.jpg
797Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:13:18 ID:???
>>795
自分の書き込みのまとめか?
798Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:14:23 ID:???
>>793
とりあえず、テンプレに明記することが大切。

>>771の件は、正論だと思われる。
799783:2006/09/22(金) 20:20:31 ID:???
>>792
了解。自分が立てる場合には、そのように付け加えとく。
一応建前でもルールはきちんと明記しておきたいしな。

でもこのスレほど色んな話題をごちゃ混ぜにするのも珍しいけどな。
それだけスレ住人に色んな属性(?)が居ると言う事でもあるか。
800Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:38:17 ID:???
俺は785=789ではあれど794ではない
そもそもアニメ関連の話題なんてこのスレじゃ言うまでもなく見ないだろw
叩くべきところとそうでないところはちきんと区別すべき
801Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:48:04 ID:???
なんだかよく分からないけど
1年後くらいにスレの存亡に関わりそうなものの片鱗を貼っておきますね

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news021.html
802783:2006/09/22(金) 21:44:06 ID:???
偉そうに豪語したが、早朝土日出勤なんで寝るわ・・・まじでスマン。
とりあえず風呂の中でパッと思いついたテンプレ↓
適当に良いように弄って下され。

──────────────────────────────
【スレタイ】
イラストサイト制作・運営スレ
(↑こんな感じ?スレタイは考えてなかった)

【本文】
絵描き好きな方のイラストサイト制作・運営スレです。
日記サイトやテキストサイトとはまた一味違う、
イラストサイトならではのWEB制作術や、運営術などを語り合いましょう。

また、イラスト制作に関する話題はコチラでどうぞ↓
弱小イラストサイトマターリ雑談スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1149920655/

※注意事項※
アニメや漫画、同人などにも関係が深いかも知れませんが、
ここはあくまでWEB制作に関する話題ですので、
趣旨の異なる話題はそれぞれ該当の板をご利用ください。
──────────────────────────────
803Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:03:20 ID:???
まず総合スレとかぶるな。
あとスレタイに「制作」を入れるとサイト作りかけの人が来ちゃう。
それから注意事項によるとweb制作の話題ってなってるけど
そうなるとイラストサイトに限定している意味が薄れるような…
割と絵そのものやそのノウハウに関する話をしたい人もいるだろうし…
804Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:29:00 ID:???
正直、ここまでヲタに神経質なスレは見たことないな。
そんなにアニメの話題ってでてたっけ。
805Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:36:29 ID:???
>>796 GJ

テンプレ維持でいいじゃん
時々荒れるのは流せばいいじゃん
806Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:36:44 ID:???
>>802
ok!!

注意事項と3250が消えるだけでも進化した。
感動した。


807Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:38:28 ID:???
ぶっちゃけWEB製作術とか運営術とか
ない
よな
808Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:39:47 ID:???
注意事項はローカルルールの制定であり、
ルールは法律と同じように捉えられ、運営されることが容易に想像できるため、
スレ住民全員の総意を問うことが大前提だと思われます。
でなければこれはクーデター。
809Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:40:15 ID:???
>803
その意見よく出るけど、その度に自分は
イラストサイトやってる人ならではのイラストの話題(ファイルサイズとか)や
イラストを扱うサイトならではのweb制作の話題(サムネに関する事とかサイトの構成とか)
を話せばいいんじゃないのか…?っていつも思うんだが
これらはスレ違いになるのか?それとも人によってその線引きの差が大きいのか?

雑談に関してはいいか悪いかどうしても人それぞれ意見が分かれるだろうけどね。
810Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:43:45 ID:???
ファイルサイズはもはや普通にやってりゃ誰も気にしないくらいにブロードバンド普及したし
サイトの構成とかも雑談の中で出尽くしてる気がするなあ
811Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:44:33 ID:???
>>808
毎回、荒れるより良くね?
スレ住民の大半は>>802に同意見かもよ。

ぶっちゃけた話、このスレで
オタっぽい話をしなければ問題なしです。
812Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:46:32 ID:???
「大半」という脳内住民を想定して語ってもも始まらないので、
もう少し意見が集まるのを待てばどうでしょう。
私は雑談あり。ヲタ話容認派です。
813Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:47:25 ID:???
>>811
ヲタっぽい話って殆ど出てないんだけど
それでもこの有様なんだからどうしようもないんだよねこれが
814Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:47:46 ID:???
なんかもういいよ今のままで。
815Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:50:26 ID:???
>>812
オタ話をなんでここでしたいの?
仲間が多い同人板でやった方が良くね?

ここでやっても、叩かれるだけだよ?
816Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:51:17 ID:???
ただねアート系とヲタ系は上から物を言う奴と性格が悪い奴が多いから
一緒にしとくと理由もなく荒れ出すのよねこれが
817Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:53:11 ID:???
だからさー容認とかそういう事以前に
そういう話をしてないのにヲタがどうのって荒れるわけ
その辺考慮して物言ってね
818Name_Not_Found:2006/09/22(金) 22:58:42 ID:???
>>815
私はぶっちゃけヲタで、ここにいるのはまだ2ヶ月くらいなので意見を言う立場にないかもしれません。
(サイトのhit数やアクセスアップの情報を集めるためにいるので、
ここでヲタ話に参加したことはたぶんありません。)

しかし、あるワードから雑談が派生し、それがある人に不快だと言う理由で
スレから排除すべきではありません。

まあこういうゴタゴタはいくつかみてきましたし、2CHではありがちなんですが、
こういう場合にとられる「隔離」という安易な措置に私はそもそも反対の立場なので、
ここでも、同じスタンスで語ってるだけではあります。

最近このスレに愛着もでてきたので、言えるうちにいっとこうと思いました。
819Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:03:00 ID:???
アンタ純粋だけどバカだね
820Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:10:32 ID:???
なんか久々にきたら荒れてるなー。
ってことでちょっと自分の意見を…。まとまってなくてスマソ

同人を排除するってのはWEB制作じゃー仕方ないと思うけどさ、
二次創作を扱ってるけどカップリングとかじゃなくって単純に「ファンアート」の一種で描いてる人もいるわけじゃん?
だから絵についてはそんなに触れないで「イラストを展示しているサイト」っていう広い括りのスレでいいじゃん。
なのでオタ話系は無し、でいいと思うけどスレタイはそのまま残して欲しいなーとは思う。
3250ってなんか響きイイから。

あとリンク集とかは登録したい人が登録すればイイだけだし、妙な仲間意識持ったっていいじゃん。
自分と同じぐらいのホト数のサイトを見て勉強できたりするわけだしさ。

スレ内でアドさらしとかは良くないと思うけど。
821Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:14:36 ID:???
>>820
あのさぁ〜。
書き込むのは自由だけど・・・前後くらい読んでね。
3250のリンクはもう登録できないんだよ。
だから意味ナシなんだよ。

3250って響きも嫌いです。
822Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:34:11 ID:???
私はどっちでもいいんですが、
スレタイはこのままで、3250だけ削除でどうでしょうか
823Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:36:57 ID:???
まあ登録できねーんじゃ仕方ないもんな
824Name_Not_Found:2006/09/22(金) 23:44:36 ID:???
>>821
ちゃんと読めてなかった。ごめんなさい。
825BB:2006/09/23(土) 00:36:55 ID:???
ヤフー検索でお邪魔しました。
あまりにもツッコミの多い内容ばっかりだったので
全部読まさせていただきました。m(_ _)m

せっかくなので、足跡を残させていただきます。
ではでは。
http://sadist.chips.jp/


826Name_Not_Found:2006/09/23(土) 00:45:14 ID:???
827Name_Not_Found:2006/09/23(土) 00:46:08 ID:???
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158938239/l50


保守してくれないと落ちてしまう、助けてくれ
828Name_Not_Found:2006/09/23(土) 00:54:50 ID:???
>>827
どうでもいいじゃん
829Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:01:15 ID:???
>>825
とりあえず、スルー
830Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:09:44 ID:???
>>811
俺は、雑談とかないとつまんねぇ〜気がする。
荒れてもええんじゃないか。

適当に行こう。適当に。


831Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:17:54 ID:???
適当にやって来た結果がこの流れなんだが
832Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:18:56 ID:???
|
|⊂⊃;,、
|・∀・)  <イッシュウカンデ35ホト!
|⊂ノ     
|`J






     
833Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:26:59 ID:???
アダルト可の画像掲示板を無料レンタル中。
http://www.model-style.jp/bbspic/


834Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:30:05 ID:???
自分は830じゃないけど、830と同意見です。
別にこんな流れでもいいと思うけど。流れなんてそのうち変わるさ。
あまりカタにきっちり当てはめることないんでないの?
事実そんなこと無理だと思うし…。色んなカテゴリの人間がいたっていいじゃん。別に。
835Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:36:21 ID:???
質問だけど、拍手って入れてる?
836835:2006/09/23(土) 01:37:58 ID:???
それなりに押してくれるんだったら
入れてみようと思って。

入れている人がいたら教えて
837Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:39:57 ID:???
>>935
入れてなーい。
数ヶ月前までは入れてたんだけど、返事をするのが大変で外してしまった…。
でも、訪問者とのコミュニケーションには使いやすくていいんだよ…。
掲示板のように荒らされないし。
またそろそろ付けたいなとは思ってる。
838835:2006/09/23(土) 01:43:34 ID:???
返事するのが面倒になるんですか・・・
でも最初は付けてもいいよね?

839Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:54:27 ID:???
拍手してくれるとメタメタ嬉しいよ。
でも、次の拍手がこないとソワソワしてしまう。


840Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:55:03 ID:???
人がこないからつけても無意味かな・・・と思った・・・
841Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:04:48 ID:???
100ホトで1拍手ぐらいだと思ふ。
試しにつけてみればわかる。

他にかわったツールつけているヤシいたら教えてくれ。

842Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:06:48 ID:???
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 10ホトゲット
 (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
843Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:09:09 ID:???
ちなみにオマエラの理想は何ホトよ。
俺の理想は150ホト。

あと1年後には・・・


844Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:11:45 ID:???
10前後の俺は50あれば満足・・・
845Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:13:24 ID:???
50あったらええな。
846Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:17:59 ID:???
ワシャとりあえず30でええです。ちなみに昨日は8ホト。
847Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:26:54 ID:???
昨日、10
今日、12
明日の予定は20
848Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:29:21 ID:???
できれば、35hit欲しい。
ところで、業者の書き込みどうしてる?

やっぱり消すか?
849Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:40:53 ID:???
普通は消すだろ。




850Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:55:47 ID:???
bbsは置いてないから業者に悩まされる事はないなあ



…ここってこんなに住人多かったのか
851Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:01:54 ID:???
>>850
掲示板置かないでどうやって交流するの?
852Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:05:55 ID:???
話の流れが変わってきたら・・・なんか増えたなw
こんな時間なのにw
853Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:19:57 ID:???
俺も業者の書き込みは消しとる。
あれなんとかならんのかな
854Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:00:13 ID:???
業者の書き込みよりスパムメールがうざくね
855Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:00:55 ID:???
>>837
拍手って返事しないものなんじゃ。
856Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:09:24 ID:???
>>851
メルフォとかあるじゃん。
857Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:18:32 ID:???
メルフォって何?
858Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:22:11 ID:???
普通に考えてメールフォームの事だろ
859Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:30:40 ID:???
メールフォームだとスパムこんの?
860Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:35:56 ID:???
誰かいるー?
861Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:36:47 ID:???
誰かいるー?
862Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:37:03 ID:???
さあどうだろうね
自分が設置してるメルフォからは来た事がない
いたずらもされた事がないよ
863Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:43:39 ID:???
メールフォームだとスパム来まくるからみんな「あっとを@に変えてください」とかリンク無しで
メアド記載してると思われ
864Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:49:22 ID:???
メルフォだとスパムこないのかぁ
今度、設置してみます。
865Name_Not_Found:2006/09/23(土) 04:51:57 ID:???
そりゃメアド載せたら来るわなw
866Name_Not_Found:2006/09/23(土) 05:02:54 ID:???
1日のホト数の数倍のスパムメールが届いているから・・・orz
867Name_Not_Found:2006/09/23(土) 05:14:04 ID:???
俺もスパムの方が多いよ。
こればっかりは諦めるしかないよな。


868Name_Not_Found:2006/09/23(土) 05:44:46 ID:???
まあでもどうせ捨てアドだしね
いざとなったらあぼんだな
869Name_Not_Found:2006/09/23(土) 05:50:41 ID:???
エロイラストで3桁いったorz
870Name_Not_Found:2006/09/23(土) 06:26:51 ID:???
アート系イラストで1日3〜50HITぐらいの人の雑談禁止スレと
イラスト全般でHIT数も問わない雑談スレに分離すりゃいーんじゃねーの?
871Name_Not_Found:2006/09/23(土) 06:28:59 ID:???
それもいいかもねw
872Name_Not_Found:2006/09/23(土) 06:32:19 ID:???
イラストサイトの雑談スレはもうあるよ
873Name_Not_Found:2006/09/23(土) 06:45:54 ID:???
(´-`).。oO(イラスト全般でHIT数も問わないスレにする?)
874Name_Not_Found:2006/09/23(土) 06:51:56 ID:???
>>873
今が実質そうなっててアート系の方々がブーブー言ってると思われ
分けた方がアート系の方々は幸せになれるだろう
875870:2006/09/23(土) 06:53:30 ID:???
>872
全然知らなかったw
同じ板にあるなら1で誘導してくれよ。

じゃあ次からここは雑談一切禁止で制作の話題に特化させりゃいーじゃん。
当然ながら制作に関する話題の流れで多少雑談が絡むのは仕方が無いけどね。
つまり、今の流れで言うとメールフォームやら掲示板の設置の話題はOKで
アクセス数の報告はNGだろ。

俺は今まで雑談するのは全く構わないと思ってたけど、
分離させたがる自治厨がアニメの話題の何十倍もの自治カキコをしてスレが機能しなくなってるから
雑談禁止も止む無しと思えるようになってきた。
876Name_Not_Found:2006/09/23(土) 07:00:46 ID:???
これだけ議論したってさ
結局はいつもと同じように次スレが立って
今までと同じようにスレが進むんだよ
877Name_Not_Found:2006/09/23(土) 07:15:47 ID:???
そんな感じがするね
878Name_Not_Found:2006/09/23(土) 07:18:09 ID:???
ぬお、久々に来たらスレ案に参加し損ねた。
>>802それで良いんでない?
もっと細かく書けるだろうけど冗長になるとわかり難いしね。
テンプレ>>2を取っ払うのもありがたい。

>>803
>スレタイに「制作」を入れるとサイト作りかけの人が来ちゃう。
個人的には歓迎。というか今の自分がまさに(ry

>割と絵そのものやそのノウハウに関する話をしたい人もいるだろうし…
その為の弱小イラストサイトマターリ雑談スレ


あとはこのスレを楽しく利用していきたいと思う人がどれだけ居るかによるか。
879Name_Not_Found:2006/09/23(土) 07:59:48 ID:???
メルフォからTシャツデザインの勧誘キタよ
ホト数上がるかな…とつられそうだ
880Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:05:57 ID:???
>>874
アート系かどうか知らんが、アニメ同人の話題に流れやすいのを文句言ってるんだろ。
アニメや同人の話題は明らかに板違いなんだし。
881Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:11:54 ID:???
>>880
同感
882Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:22:57 ID:???
サイト制作についての話題や質問等はここで。
イラストの事(絵のネタやお絵描きソフト、技とか)はマターリ雑談スレへ、
同人の話題を語りたい人は同人板の6hitスレ、または7-100hitスレに行けばいいと思うよ。

アート系?(よくわからんが)の人達はどっかに新しくスレ立てたら?
883Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:25:16 ID:???
同人の話題が禁止なのは当然だが同人の話題なんて見た事ないぞ。
あるならレス番付けて教えてくれ。
アニメの話題が禁止なのも当然だがアニメの話題で盛り上がってるのも見た事無いな。
このスレでは>>650>>654の2レスがアニメの話みたいだけど。

元々アニメや同人の話題なんて出てないんだから
アニメ・同人を禁止したって今までと全く変わらないだろ。
流れを変えたかったら本当に雑談禁止にするしかないと思うけど
884Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:28:55 ID:???
>>883
新たなキチガイの発生を防ぐために
ちゃんと明記することに意義があります。
885Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:31:22 ID:???
>>802>>882を足して
3250を削除すればOK?
886883:2006/09/23(土) 08:39:06 ID:???
>>884
つまり同人やアニメの話題が出ていない今現在、
このスレを混沌とさせているのは
俺や君のような同人やアニメとは関係ないイラストを描いてるアートキチガイってわけで。
有りもしない物にこのスレが荒れてる原因を責任転嫁しないでスルーを覚えようぜ。
887Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:44:56 ID:???
>>886
今回、ちゃんと決めておけば
次スレでスルーなんて必要ないかもよ。
888Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:45:14 ID:???
ある程度の雑談は可で、特定のアニメ、漫画、同人などの話は板違いってことでいいじゃない。
889Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:46:25 ID:???
今までのを元に誰かテンプレ作ってみて!
890Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:47:03 ID:???
荒れない為に禁止事項を増やす事で、
逆にピリピリして荒れる場合もあるかも。
>>802
の注意事項にプラスαで、
「諸々の事情でこのスレは荒れやすい性質です」
みたいな感じで、逆に荒れやすい事を前提に展開するのも良いかもしれん。
ルールと、各自の良識の判断に委ねるみたいな。
891Name_Not_Found:2006/09/23(土) 09:09:21 ID:???
このスレ・・・・・・すごいホト数で羨ましいぜ
892Name_Not_Found:2006/09/23(土) 09:33:17 ID:???
アニメ同人の話題っていう事じゃなくてオタ臭のする話題が続いてると正直キモいよ…
web板なのにこのスレがオタ臭いし。そっち系に特化した話題なら同人板の中でやってくれと思う
拍手の話とかしょちゅう出るけど置いてるのはそういう系のオタサイトが多いっぽいし

アート系って非ドジン(絵柄が)系をまとめて適当にそう読んでるだけなんでわ。
商業イラストやってる人もいるかも知れんし
非ドジンな絵を描く人が皆芸術を志してるわけじゃないでしょ
893Name_Not_Found:2006/09/23(土) 09:58:13 ID:???
オタ臭??

みんなもオタクじゃん。
イラストオタク。
イラストが好きで好きでたまらないんじゃないの?
時間があれば絵を描いてるんじゃないの?
自分のサイトに力作を置いて、人が沢山来たら喜んで
全然来なかったら落ちこむでしょ?
イラストオタクですよみなさん。
いいじゃないのそれで。
894Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:06:35 ID:???
>892
2chにいる限り無理な願いだよ。
mixiにでも行った方がいいね。
895Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:13:25 ID:???
まあまあ。
896Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:14:01 ID:???
うちのサイトは同人やってないしコミック系でもないから
カテゴライズするならアート系になるんだろうけど
スレの流れが特別オタ臭いと感じた事はないなあ

オタがどうこう言って暴れてる人って多分一人じゃないのかな
前にスレが分裂した時もこんな感じだったよね
煽ってスレを分裂させて喜んでるやつがいそう
897Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:15:50 ID:???
>>893
オタクにも色々あるんです。
境界ラインを超えていなければセーフなんです。

ご理解いただけますか?
898Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:18:42 ID:???
というか元々このスレはこの板の6hotスレからオタ臭い
イラストサイトの話を独立させた形のスレだったんだよ。
何でいつの間にかヒット数の話が中心から外れて
3250まで切り捨てる流れになってるんだよ。

単にイラストサイトの話がしたかっただけの奴が
勝手にのスレに居着いて騒いでるだけじゃん。
ちゃんと>>1読めよ。
そして板検索しろよ。
ちゃんとイラストサイト総合スレがあるんだから。

という訳で俺はこのスレをイラストサイト総合に変えようとする
>>802の流れには断固反対。
899Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:35:37 ID:???
>>802はサイト制作・運営の話題メインにしようと言ってるんだよな?
イラスト自体のの話題は分裂スレの方へ行けって書いてあるし、問題ないじゃん。
スレタイにイラストサイトと書いておきながらイラストサイト来んなっておかしいだろ。
900Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:35:46 ID:???
>897
境界ラインってなんスか?
誰がいつどうやって決めるんスか?
901Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:38:35 ID:???
>>892のように
ここをどうしても、ヲタ臭のないクリーンなイラストサイトスレにしたいというならば、
彼らの理想とするアート系(非ヲタ)のスレを新規に独立させたほうが
よっぽど筋が通ってるのではないだろうか。

そういう人たちにとって、ここは、
「ヲタに汚染されてる」ように写るのかもしれないが、
視線を変えてみれば、それぞれの趣味や背景をもった普通の人が、
自然体でスレに根付いている姿があるだけ。
気に入ろうがいるまいが、これがここの現実。

だから、ここを自分たちの好きなように改造しようという発想こそが、
そもそも履き違えなのだ。
902Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:40:38 ID:???
スレッドオタクってのもアリだな。
他にもたくさんスレがあるのに、1つのスレに妙にこだわり
自分の居心地の良いスレにするために
邪魔者、敵はどんどん排除していく人間。

境界ラインというものがあるんなら
そいつは明かにライン超えてるよ。
冷静になって欲しいもんだ。

とりあえず自分は次スレになるまでロムるよ。
前も別スレたてようっつって騒いでたけど
別スレたったらおさまったし。
その後別スレがどうなったかは全く知らんが。
903Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:41:29 ID:???
だいたい俺は「芸術」という言葉が大嫌いだ。
だったら俺が五人〜十人に分裂して、芸術ウゼエとこの板に連投すれば、
この板から>>892のような芸術様を追い出せるだろうか。
いや、それはファッショだ。
だから俺はそのような恥知らずな行為はしないし、
そもそも無理な望みなのだ。
他の嗜好に関してもまた然りであろう。
904Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:42:32 ID:???
>>901
だな。

独立っつか、すでにそういうスレッドはあるみたいだから
そっちに移れば良いんだよな。

ネットですら1人じゃ行動できんのかと。
905Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:43:44 ID:???
>>902
間に割り込まれてしまったが激しく同意ダス
906Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:45:41 ID:???
>>899
だから運営の話メインのスレなら他にあるんだからそっち行け、
っちゅう話だよ。
ここはあくまで自分のサイトのヒット数の話をマターリと語るスレだったんだ。
なんでこのスレをサイト制作・運営の話題メインにしなけりゃならないんだ。
スレ違いの奴らが勝手に騒いでこのスレを乗っ取ったも同然じゃないか。
907Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:46:10 ID:chbzgny+
お前ら絵茶行かね?
908Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:48:07 ID:???
>>906
それはここがweb制作板だからじゃね?
909Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:48:45 ID:???
ああ、よく読んだら>>892は芸術様ではないようだ。
そこだけすまん。
910Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:49:05 ID:???
>>908
運営の話メインのスレがあるのもweb制作板だよ。
911Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:51:33 ID:???
>>907
いねえじゃねえかw
912Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:54:08 ID:???
>>891
久しぶりに禿げ同とかカキコしてみるテスト。
913Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:57:31 ID:???
ここまで来たら逆に何でもありにした方が荒れなかったりして
914Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:59:50 ID:???
それじゃ俺の昼飯を決めてくれ。
915Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:01:36 ID:???
もうちゃっちゃと>>802案で新スレ立てたらいいじゃん。
ここに残ってhit数の話でまったりしたい人はpart21を立てる。
それでいいじゃん。自分の居場所くらい自分で決めれるでそ。
916Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:03:44 ID:???
また分断かよw
917Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:06:49 ID:???
どっち側も納得させようとしたら、そうするしかないと思うけどな
じゃないと次スレでも議論は続くぞ?
918Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:09:12 ID:???
もうどうでもいいよ。
919Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:13:27 ID:???
早くスレ立てれば良いのに。
そん時はこのスレでちゃんと報告してね。
そして流れたい人は流れるべし。
残りたい人はここに残るから。
920Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:16:29 ID:???
絵話嫌いな人、アート系(笑)の人、
早く新しいスレ作って出て行けばいいのに。
その方がお互い嫌な思いしなくて済むってもんでしょ。
921Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:18:10 ID:???
たかが2chのスレ自治でよくそんなに熱心になれるごだ
922Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:18:25 ID:???
このスレはアニメの話し解禁ですか?
923Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:22:58 ID:???
>>920
>絵話嫌いな人

寧ろ絵の話しをしたい奴が出て行くべきだろ。
ここはweb板ですよ?
924Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:23:42 ID:???
>>922
もう何だっていいんじゃないかな
どうにもなんないでしょ
925Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:26:09 ID:???
714以降全て俺の自演カキコでした。
どうもすみません。
926Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:29:40 ID:???
>>923
絵話嫌いな人 → >>802のスレに行く
絵話したい人 → マタリ雑談スレor同人板のスレに行く
今のままでいい人 → Part21を立てる

でいいんじゃねぇ〜の
927Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:30:32 ID:???
>>922
具体的にどういう話がしたいの?
サイト運営に関する事なら分かるけど、
アニメのストーリーや内容自体に関する話題だったら
ここで話しても伝わらんと思うが…
928Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:33:23 ID:???
>>926-927
黙れ俺!
もういいんだ、もう終わったんだよ。
さぁ俺の中に帰ってこい。
929Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:37:26 ID:???
>>926
だから絵話ししたい人が新スレでやれっての。
ここは元々絵話しスレじゃねーんだし。
930Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:38:01 ID:???
>>926
そうだな。
Part21のテンプレには荒れるのを防止するために
>>802のスレへの誘導を書きたいから、
>>802のスレは早く立てて欲しいものだ。
931Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:39:49 ID:???
アニメの話か・・・
知人がブログでハルヒの日替わりイラストを描き始めたら
1日50前後だったアクセス数が1000とかになって二人で大笑いしたよw
アニメ終了と同時に描くの止めたら一気にアクセス数落ちて今は150ぐらいになってる。
半年後には元に戻ってるだろうな。
932Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:42:38 ID:???
で、結局このままなんだろ。
次スレも終盤は荒れてぐだぐだになるっと。
933Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:50:06 ID:???
見てるとなんというか
大勢の人の要望のためのスレ立てどうのこうのじゃなくて
数人(最悪1人)の人間が、こうした方が良いだろう、って理由でのスレ立てだな。

早くおさまりますように〜
934Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:55:17 ID:???
ファビョーン!!
935Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:04:42 ID:???
>>933
前に別スレ立てた時もそんなカンジだったっけ?
大した議論もせずにいきなりスレ立てたから誰も付いて行かずに結局閑古鳥になってるようだけど。

2〜3日待っても脱線したままで板違いの話題ばかりしてるようだと問題だと思うけど、
ここの芸術家は板違いの話題を一つ見たその瞬間に「排除しよう!」と思い込んで突っ走るからな(w
流れの中で話題が脱線するのは珍しい事じゃないんだから、
少しぐらい我慢する事を覚えて欲しいと思います まる
936Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:04:58 ID:???
>>929
いや、だから絵の話したい人は>>1の雑談スレに移動したらどう?って言ってるんだけど、何かおかしい?
937Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:23:02 ID:???
釣れた釣れた!
938Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:26:55 ID:???
>>936
正論。
そのために作ったんだよ。
939Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:27:36 ID:???
>914
この大量に釣れた獲物を昼飯にするよろし
940Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:34:14 ID:???
>>903
キモイ。
よくこんな文章書けるね。
941Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:35:29 ID:???
あーもーいい。
帰れ帰れ帰れ
みーんな消えちゃえ
942Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:41:26 ID:???
チョコになっちゃえ!
943Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:49:18 ID:???
次スレのテンプレなんだけどさ、省くのはリンク集だけでいいのかな。
同盟サイトとノシ番はどうしたらいい?
944Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:00:04 ID:???
リンク集はもう機能してないから省くのは仕方ないけど、
同盟サイトとノシ番は入れておいて欲しいな。
イラストサイトで 一日3〜50HITくらいの人のスレの次スレなら
同盟サイトは外せないと思う。
945Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:00:41 ID:???
>>943
次スレ立ててくれるなら、>>2だけ省いてください。
荒れる人もチョコットは納得するから・・・。
946Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:10:46 ID:???
>>945
>>2を省くスレは>>802で立てるスレだろ。
947Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:14:50 ID:???
>>946
いや、だから勝手にやりなよ。早くスレ立てりゃいいじゃん。
そっちのスレとこっちのスレで何かを確認しあったりする必要ない。
948Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:15:53 ID:???
クソスレ乱立させんな
このスレごと追い出されるぞ
949Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:16:27 ID:???
>>939
胃の中で分離して腹痛おこしそう。
950Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:24:13 ID:???
なにこのぐだぐだっぷりw
さすが低脳、低レベルのアニヲタ絵描きの集まるスレだなw
951Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:34:31 ID:???
スレ乱立ってどういう意味?
ここの次スレの為に>>802案が出た訳で。
というか、ここを有意義に利用したい人はだいぶ少ないのかな…。
952Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:37:25 ID:???
>>951
>>802はスレタイ変えるからあくまで新スレだよ。
自分はあくまで3250同盟員としてマターリしたいから、
イラストサイトで 一日3〜50HITくらいの人のスレのPart21を
立てたいと思ってる。
953Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:39:50 ID:???
>>951
web板的にはイラストの話題を語るスレは沢山は要らないってことだろ。
イラストじゃないサイト運営者から見たらどのスレも同じに見えるはず。
954Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:42:14 ID:???
とりあえず、スレの事を真面目に意見する人以外は、少し書き込むのを待ってやってくれ。
スレが中途で埋まってしまう。
一時的に外部に掲示板作ってくれたら、そこで話し合っても良いが、
あいにく俺は携帯…。
955Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:43:58 ID:???
1がこれでー

確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんなイラストサイト管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体1〜2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
sage進行で。

■前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1156675462/l50

■イラスト制作に関する話題はコチラでどうぞ
弱小イラストサイトマターリ雑談スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1149920655/

■イラストサイト以外の管理人の方はコチラ
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131433822/
956Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:45:14 ID:???
2がこれでいいかな?

■@3250.com(同盟サイト)
http://2ch.jpn21.net/3250/

■絵チャット 文字チャット
Not_Foundさんの出会い所(絵チャット)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=48872

@3250.com Chat(文字チャット)
http://green.candybox.to/gokky/ptalk/ptalk.cgi

ノシ番の説明
40 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 05/03/17 00:38:25 ID:???
最初は「このスレって何人くらいいるん?」ていうのに対して
応答としてノシ(挙手)使ってたんじゃなかったか
ノシ番はそれ言った順、みたいな

■そんなわけで次のノシは 183 からでヨロシコ
957Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:46:02 ID:???
というか>>802の案で次スレを立てたいと思ってる人達は
みんなイラストサイト総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092734162/
に移動すればいいのに。
ここの次スレは今まで通り3〜50HITスレで。
そうすればスレ乱立にもならずいいと思うんだけどなぁ。
958Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:47:21 ID:???
>>952
気持ちはわかるけど、
この諸々の状態を引きずったままだと、
まともに機能しなくて皆が面白くない…。
あと、やっぱり>>2は無くしてほしいかな。
迷惑に感じてる人が多いし。
殆どの人が恥ずかしい晒しものだと思われてる…。
959Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:49:20 ID:???
>>955
1は

確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんなイラストサイト管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体1〜2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
sage進行で。

■前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1156675462/l50

■イラスト制作に関する話題はコチラでどうぞ
弱小イラストサイトマターリ雑談スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1149920655/

■イラストサイトの作成・運営を真面目に語りたい人はコチラでどうぞ
イラストサイト総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092734162/

■イラストサイト以外の管理人の方はコチラ
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131433822/

でいいんじゃね?
960Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:49:41 ID:???
>>955
いや、何度か意見が出ているが@3250が機能していない以上テンプレに入れるのはマズイと思う。
なぜか執拗に叩く人もいるし。

961Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:49:56 ID:???
と、色々住み分け議論してるワリに件の雑談スレが過疎な件。
962Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:51:44 ID:???
>>961
だからここが渾沌としている訳でw
963Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:54:01 ID:???
>>957
それは前にスレ分け論争になったときに提案したことがある。
hitに関してはhitスレ
イラスト制作は趣味板の方のスレ
イラストサイト作成に↑の総合スレを使わないか?って。
そしたら却下だった。
どうしてもこのスレを存続したいみたい。
そして中途半端に現在に至る。
964Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:54:37 ID:???
>>958
ちゃんとhttp://3250.jpn21.net/を見に行ったことある
自分はこのページで語られている同盟の意義を意気に感じて
同盟に参加してる。
決して恥ずかしいものだと思ってない。

というか人のいるこのスレに後からやってきて
好き勝手にスレ違いの話をしたあげく
次スレはテンプレ、スレタイを変えよう、なんてことを言う人達の
気が知れない。
965Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:57:14 ID:???
>>961
ルールも守らない人がそれだけ多いわけだ。
でもまあ過疎っててもちゃんと話し合える人達で構成されてる方がいいけどな。
966Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:58:03 ID:???
>>960
リンク集が機能してないだけで@3250自体は今でも存続してる。
というか3250のサイトに行けば分かるけど、
もともと3250のリンク集があることは同盟の意義に反する。
どうにもリンク集に参加することが同盟に参加することだと
勘違いしている人が多いが、同盟に参加する方法は
同盟バナーを自サイトに張る、ただそれだけ。
967Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:02:23 ID:???
んじゃ>>959のを追加して立てちゃうよー
968Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:02:30 ID:???
つか、荒らし目的にこのスレ狙われてるのは事実だと思うぞ。
だって普通に考えて、板の種類、現行の>>1を見ても、
ここでどんな話題が適切か、流石にわからない事ないでしょ。
969Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:04:37 ID:???
>>967
よろ。
970Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:06:22 ID:???
待った、
2は

■@3250.com(同盟サイト)
http://3250.jpn21.net/

■絵チャット 文字チャット
Not_Foundさんの出会い所(絵チャット)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=48872

@3250.com Chat(文字チャット)
http://green.candybox.to/gokky/ptalk/ptalk.cgi

にしてくれ。
同盟サイトのURL変わっとる。
971Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:14:50 ID:???
>>970
あーごめんよ、入れ違いになったみたい。
すばやく訂正カキコしてくれた人ありがと。

次スレ立ちました
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158988063/l50
972Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:18:10 ID:???
次スレの>>2が嫌いな人たちは、素直にイラストサイト総合スレに
移動しましょう。
人のいるこの3〜50HITスレに甘えて来ないでください。
973Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:19:17 ID:???
>>972訂正
×人のいるこの3〜50HITスレに甘えて来ないでください。
○人がいるからってこの3〜50HITスレに甘えて来ないでください。
974Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:24:44 ID:???
次スレ立ったら書き込みがピタリと止むのはいつもの事だな
埋めるの大変そう
975Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:25:50 ID:???
>>959のテンプレだとこのスレは何を語るスレになるんだ?
976Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:27:00 ID:???
>>975
決められないと喋れないんだったら無理に参加する必要は無いと思う。
977Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:30:03 ID:???
>>968
そこまでいくと
さすがに被害妄想気味。
978Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:31:44 ID:???
中途半端なホト数をひたすら嘆くスレになるんだよ。
979Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:35:09 ID:???
中途半端なホト数をマターリと嘆くスレになるんだよ。
980Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:36:29 ID:???
何で二回言うねん
981Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:43:36 ID:???
そんでちょっとでも話題が脱線するとマターリ叩かれちゃうの。
982Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:54:53 ID:???
17日 33
18日 42
19日 31
20日 40
21日 39
22日 39
23日 17

これがわたしのいっしゅうかん
983Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:56:24 ID:???
>>976
何でわざわざ煽り口調なんだ?
リンク先の関連スレと明確な違いを出さなきゃまた同じ事の繰り返しだろ。
サイト運営も絵についても関連スレで語るんだったら、新しく来た人はこのスレは何?ってなるんじゃないのか?
984Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:59:46 ID:???
だらだらと馴れ合うスレでいいんじゃね
985Name_Not_Found:2006/09/23(土) 15:01:15 ID:???
わたしのいっしゅうかん

09/17 (Sun) 6
09/18 (Mon) 2
09/19 (Tue) 3
09/20 (Wed) 8
09/21 (Thu) 13
09/22 (Fri) 6
09/23 (Sat) 4
986Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:06:12 ID:???
ここって「イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ 」だよな?
だったら1日3〜50HITのサイトを持つ人間が集まって、
雑談してる時点でスレの主旨を満たしてるのでは。

web制作板だから、必要最低限はそっち系の方向にピントを合わせておくべきだとは思うが。
987Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:21:01 ID:???
>>986
そう、
>web制作板だから、必要最低限はそっち系の方向にピントを合わせておくべきだとは思うが。
何故かこれができなくていちいち軌道修正レスを書かないといけない・・・。
そして荒れると。
988Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:22:55 ID:???
なんだこれ・・・。
新スレ殆ど今までと変わってないんじゃ。。
こういう混沌としたスレの方が良いものなんかなぁ。
989Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:30:36 ID:???
今までどおりでいいやって思った人が次スレ立てたって事でしょ
このスレはもうダメだって人は新しいスレ立てればいいじゃん
俺はダラダラやりたいからここに残る
990Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:35:38 ID:???
棲み分けするしないったって、
スレタイがこれであるかぎり、
イラストサイトで一日3〜50hitの人間が集まってくるんだから。

って書いたら>>986とかぶったww
991Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:18:18 ID:???
結局、釣りたいだけなんです。
992Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:19:17 ID:???
ここの釣堀は、かなり釣れるもん
993Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:20:02 ID:???
993
994Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:23:20 ID:???
「同盟」とか言っている自体でキモイのに
このスレの人たちにはわからんとです。
995Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:28:45 ID:???
995
996Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:38:00 ID:???
996
997Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:38:30 ID:???
997
998Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:39:41 ID:???
998
999Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:40:20 ID:???
999
1000Name_Not_Found:2006/09/23(土) 19:40:52 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。