イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part10

確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんなイラストサイト管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体1〜2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
sage進行で。

■過去ログ■
Pert1 http://pc2.2ch.net/hp/kako/1037/10374/1037461639.html
Pert2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1069298590/
Pert3 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075042196/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1077970528/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082486029/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1089263490/
Part7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1094312714/
Part8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097748202/
Part9(前スレ) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1102954350/

イラストサイト以外の管理人の方はコチラ↓
1日15〜30HITぐらいの人のスレ 10HIT目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1094662252/

■@3250.com(同盟サイト)■
http://2ch.jpn21.net/3250/
2Name_Not_Found:05/01/27 02:42:43 ID:???
分かち合え
3Name_Not_Found:05/01/27 03:21:09 ID:???
糞スレだな スレタイでわかる
4Name_Not_Found:05/01/27 05:13:27 ID:???
>1乙華麗。

次のノシは、今のところ139からだよね。
5Name_Not_Found:05/01/27 05:59:36 ID:???
>1乙
6Name_Not_Found:05/01/27 10:21:27 ID:???
糞スレ乙
7Name_Not_Found:05/01/27 14:22:41 ID:???
>>1乙!
8Name_Not_Found:05/01/27 17:52:21 ID:???
>>1

ところでみんな、サイトにフレームつけてますか?
サイト全部につけてるとか、絵の展示場だけにつけてるとか。
改装しようか迷ってるんだ。。
9Name_Not_Found:05/01/27 17:54:11 ID:???
フレーム面倒くさい
10Name_Not_Found:05/01/27 18:09:41 ID:???
フレームが嫌いな人って結構多いよね。
11Name_Not_Found:05/01/27 18:17:58 ID:???
>>8
最初はつけてたけど、どうも使い勝手がよくないのと、
メイン画面の横幅が狭まるのでフレームやめた。
12Name_Not_Found:05/01/27 18:19:05 ID:???
>>10
そうなん?便利なんで
別窓で表示されるよりはいいんだけど

ていうかコンテンツとか絵を別窓で出すの止めて欲しい
いちいち閉じるのが面倒くさい
13Name_Not_Found:05/01/27 18:28:42 ID:???
タブブラウザ使ってる方としては別窓よりもフレームの方がウゼェ
14Name_Not_Found:05/01/27 18:45:36 ID:???
左上に小さなウィンドウが出るのは好き。
最新情報(更新記録)をちょこっと出すの。
15Name_Not_Found:05/01/27 18:51:18 ID:???
フレームで作ろうとしたけど、一気にファイルが3つ出来てしまったのに
びびって断念した。
今は見た目フレームっぽいけど、テーブルで区切っただけの
偽フレーム仕様のページにしてます。
16Name_Not_Found:05/01/27 22:20:12 ID:???
>>10
フレームって使いやすいから好かれてるとおもてた。
IEユーザー。
17Name_Not_Found:05/01/27 23:03:42 ID:???
淫乱フレームだらけのページを見たら吐き気がするよ
18Name_Not_Found:05/01/27 23:10:29 ID:???
自分はフレーム使わないけど
人のトコのフレームは気にしてなかった。

が、こないだ頼まれてCGI作ってた時に
リロードするたびにトップに戻されて。
以来嫌いになったよ。
19Name_Not_Found:05/01/27 23:26:28 ID:???
>>17
すごくエロそうだな

インラインフレームで肝心のところを見えなくしているエロ画像か
20Name_Not_Found:05/01/27 23:48:57 ID:???
>>18
窓ごとリロじゃなくて、
ページの上で右栗→最新の情報にry
すればよかったジャマイカ
21Name_Not_Found:05/01/27 23:50:51 ID:???
フレームは常にナビゲーションが表示されるっていう利点があるよね。


つか早く position: fixed 実装しろやIE。
22Name_Not_Found:05/01/27 23:52:19 ID:???
今日はがんがって3枚UPしたが47ホトから6ホトに落ちた
23Name_Not_Found:05/01/28 00:05:21 ID:???
早いものでもうパート10ですか。これから数年間は居続けるつもりですよー
仕事始めたら時間なくって、なかなか絵が描けないねぇ
24Name_Not_Found:05/01/28 00:42:25 ID:???
>22
ワロタ OTZ
25Name_Not_Found:05/01/28 01:00:04 ID:???
なんで今週はこんなにも人がこないんだOTL

>16
フレームって画面ごちゃごちゃして好きになれないから、
フレームのあるサイト見る時はわざわざ別窓で開いてから見てる。
でも、フレームないと見るの面倒って人もいるんだよね。つけるか悩む
26Name_Not_Found:05/01/28 01:09:49 ID:???
>>25
それって何の意味があるの?
27Name_Not_Found:05/01/28 01:36:02 ID:???
フレームの好みとか、デザインの好みとか、
各自のモニター&ブラウザ事情とか、
考えたり対処するのが嫌になっちゃったよ。

もう自分の好みでいいじゃない。
見づらいデザインだっていいじゃない。
平気で半年放置したっていいじゃない。
デザインも更新も好きな時に好きなようにすればいいじゃない。

…こんな考えに至るまで、今日で4年と9ヶ月使い果たしたワケだが。
5年目突入するまでには、いい加減更新しよう…_| ̄|○
28Name_Not_Found:05/01/28 01:45:49 ID:???
>26
フレームは、画面が分割されて狭い上ゴチャゴチャしてる文字が目に付く…
一度別窓開けばフレーム解除されるから(・∀・)イイ!

29Name_Not_Found:05/01/28 02:15:36 ID:???
フレームを使っていて、絵が別窓で表示されるサイトの意図が分からない。
そのくせリンク先のサイトは、フレーム内に表示したりするんだよな・・・
30Name_Not_Found:05/01/28 02:40:42 ID:???
フレームだと、解像度によっては端が切れて見えたりするだろうなとは思う。

イラストサイトって正直800×600に対応すべきなんだろうか?
31Name_Not_Found:05/01/28 05:29:46 ID:???
iframe+DHTMLこれ最強。
32Name_Not_Found:05/01/28 09:01:24 ID:???
フレーム>
うちなんか3窓開くよアヒャヒャ( ゚∀゚)
しかも絵は背景表示アヒャヒャ( ゚∀゚)

デザインは見づらいわけではないけど
「ロード時間長えんだよウゼえんだよこのサイト」と思われてることは確実
33Name_Not_Found:05/01/28 09:19:19 ID:???
萌えキャラの誕生日がバレンタイン。
どうしよう、人は来ないけど何か描こうかケーキでも買ってこようか
34Name_Not_Found:05/01/28 09:23:21 ID:???
正直、上手い人や好きな人のサイトはよっぽどひどいデザインでなければ毎日でも見る。
でも絵が神でなくても、デザインが見やすいと見に行く回数が増えるというのはあるかも。
35Name_Not_Found:05/01/28 09:57:55 ID:???
フラッシュやジャバスクリプト使ってるサイトはマジUZEEEEEEEEEEEE
セキュリティ弄んのもめんどいからそんなサイトは完全スルー
それに比べりゃフレームなんて糞でもねぇな。
36Name_Not_Found:05/01/28 10:25:12 ID:???
>>35
FLASHとかJAVA?物によると思う。
絵描きのフラッシュサイトとかって「絵を見せる」じゃなくて「フラッシュ作る」
がメインになってる気もする。うぜえというよりカテゴリーが違う気がする。

雪降らすとか蛍飛ばすとかマウスストーカーとかは超ウザ〜だけど
マウスストーカーが文章になってて、しかもそれが風が吹いてるみたいに
うねるサイトとか見た。もちろんトップページからMIDI流しっぱなしで。
37Name_Not_Found:05/01/28 10:50:15 ID:ZG4+Nr8e
なんだかおまいらがどんなイラスト書いてるかみたくなってきたな〜
38Name_Not_Found:05/01/28 12:48:45 ID:???
FlashでBGM流しているサイトは金輪際行こうとは思わなくなった。

うちはCSSもHTMLもW3C検証サービスでValid出すように心がけてるけど
肝心の絵がアレじゃぁなぁ……('A`)
39Name_Not_Found:05/01/28 13:41:59 ID:???
同盟サイトにリンクページ作るとかは?
40Name_Not_Found:05/01/28 14:09:46 ID:???
>38
ナカーマ

でも改装した後に、拍手のコメントで
「HTMLの質が格段に上がりましたね」と書かれて嬉しかったり…
41Name_Not_Found:05/01/28 15:06:34 ID:???
なんかスレが一気に伸びてるなと思いきや、また変な話題をそれも長々と・・・。
その話題について話すとまた変なのが沸いてくるからやめとくけど、なんだかこのスレの住人って、人間性に若干の問題アリな人が多い気もする・・・。

イラストで食っていきたいわけでもなく、有名になりたいわけでもないんでしょ?いいじゃないか、常識の範囲でやってれば。
42Name_Not_Found:05/01/28 15:22:59 ID:???
猫のあくびってかっぱえびせんの匂いするよね
4342:05/01/28 15:24:26 ID:???
すみません、誤爆です_| ̄|○
44Name_Not_Found:05/01/28 15:41:14 ID:???
>>43
どこをどうやって誤爆したんだw
45Name_Not_Found:05/01/28 16:14:27 ID:???
自分はできたら絵で食っていけるようになりたいなぁ。
かといって投稿もせずろくに閲覧者も来ないサイトを黙々と更新している不思議

まあ絵の練習だと思って…orz
46Name_Not_Found:05/01/28 17:16:34 ID:???
>>45
イヤほど分かっているとは思うが絵で食っていくのは厳しいぞ。
原画とかの手伝いから始まってイラストレーターになるまで5〜10年はかかるし
どっかの会社で下積みするにしても採用試験テストがハンパじゃねえ。
座る、殴るなどの行動を取り入れた人物画を二枚、背景画を一枚、飛行機や船などの機械画を一枚
オリジナルキャラ画を一枚、簡単なオリジナルストーリーを一話。
これを二時間の間に全て描きあげるのが第一試験で、第二、最終ともに第一よりも厳しいテストが待ってる。
とあるゲーム会社の採用試験(イラスト部)だが、そりゃもう恐ろしいくらい厳しい。
47Name_Not_Found:05/01/28 17:54:52 ID:???
5行を超えるレスは大概
最初か最後の一行以外読む必要なし
48Name_Not_Found:05/01/28 18:57:45 ID:???
絵で食うって言ってもピンキリだしね
画力にもよるけど萌え系だったらけっこう望みあるんじゃないの?
10年後どうなってるかはわからないけど。
49Name_Not_Found:05/01/28 19:41:15 ID:???
>>39
まあ、リンク集は別個にあるけどね

>>42-43
スマン、ワロタ
バブルンバブルンに匹敵する誤爆だな
50Name_Not_Found:05/01/28 20:37:01 ID:???
>>22
OTL
51Name_Not_Found:05/01/28 20:48:29 ID:???
みんな、どういう意図でこのスレにいるのかわからなくなってきた。
アクセス数が減ったよ〜というレスは、「ヒロシです・・・」みたいな自虐系ギャグ
だと思っていたら、けっこう毎日バカみたいにアクセス解析と向き合っている人もいるし
こんなスレで「絵で食べていけるようになりたいんだ」とか、、、。
52Name_Not_Found:05/01/28 21:25:24 ID:???
41=47=51?
53Name_Not_Found:05/01/28 21:28:05 ID:???
>>52=俺
54Name_Not_Found:05/01/28 21:37:19 ID:???
>>51
3250卒業生だけど、マッタリしたいからここにいるよ。
55Name_Not_Found:05/01/28 21:39:39 ID:???
>>48
10年持てば御の字、5年持てば褒めるに値するよ
電撃系なんて使い捨て絵描きの掃き溜めじゃん

あそこで食ってくなんて大手ゲーム会社に入るより難しかったりしてな
56Name_Not_Found:05/01/28 21:51:52 ID:???
いろんな人がいるってことでいいじゃない
>>51みたいな発言がなければ別段荒れるようなこともないマターリしたスレだし
57Name_Not_Found:05/01/28 21:58:29 ID:???
>>51
別にただ「イラストサイトで1日3〜50HITぐらい」に分類してるだけで、自虐じゃないんじゃ。
そもそもイラストサイトって神かアダルトじゃなければ大体そのくらいのヒットだし。
58Name_Not_Found:05/01/28 22:03:14 ID:???
このスレにいる理由なんて暇だからただそれだけ
59Name_Not_Found:05/01/28 22:05:21 ID:???
>>57
あと二次やってるサイトも30ホト以上は軽くあるよ
作品によっては…
60Name_Not_Found:05/01/28 22:31:53 ID:???
むずかしく考えすぎなんじゃないの?
何が言いたいんだろう
61Name_Not_Found:05/01/28 22:32:52 ID:???
>>51が1日1〜2HITなんじゃない?
62Name_Not_Found:05/01/28 22:43:00 ID:???
2ちゃんに意味なんて求めてないよ
63Name_Not_Found:05/01/28 22:59:02 ID:???
皆さん

こ の 流 れ ウ ザ い

では気を取り直してどうぞ↓
64Name_Not_Found:05/01/28 23:07:54 ID:???
>>51
正直サイトのことよりもこのスレで煽り煽られてるレスを見てる方が面白いから居る
中にはネタに「必死だなw」とかマジレスするやつもいて、俺的にほどよいバカスレ
65Name_Not_Found:05/01/28 23:14:51 ID:???
まぁまぁみんなヌルーポしようよ
66Name_Not_Found:05/01/28 23:29:12 ID:???
>>42
必死だなw
67Name_Not_Found:05/01/28 23:45:54 ID:???
イラストレーターって言っても色々あるのに。
このスレはゲーム系や萌系の人が多いのかな?
68Name_Not_Found:05/01/28 23:52:20 ID:???
久々に3250.comの絵チャットやりませんか?
土曜か日曜の都合の良い方の午後10時あたりからとかで。

ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=48872
69Name_Not_Found:05/01/29 01:05:16 ID:???
楽しそう。ちょっと参加したいかも。
70Name_Not_Found:05/01/29 01:18:12 ID:???
3250に参加していなくてもこのスレ住人ならおk?
71Name_Not_Found:05/01/29 02:16:12 ID:???
ていうか絵で人を喜ばせるのって難しいな。
人目を気にせず自分の好きなように好きなものを描いていけばいいんだろうが・・・
方針がなかなか見えない。
72Name_Not_Found:05/01/29 02:40:18 ID:???
同盟参加はしてないけどやりたいなぁ 絵チャ
73Name_Not_Found:05/01/29 07:52:42 ID:???
3250.comにある絵チャット使っててことなので、同盟に参加してないスレ住人もどうぞ気軽に参加してください。
74Name_Not_Found:05/01/29 08:18:18 ID:???
何かこのスレえらく伸びてるな。
75Name_Not_Found:05/01/29 16:09:54 ID:???
お、いいねぇ。
絵チャ自体久しぶりだ。行きてぇ。
76Name_Not_Found:05/01/29 16:25:07 ID:???
自分も少し参加してみたいなぁ。
77Name_Not_Found:05/01/29 17:07:34 ID:???
サイトについて話し合う場だと思ってたんだが、似たような境遇の人で集まって何かをやろうというのも面白いね。
馴れ合いとかスレ違いとか言われがちなもんだけど、こういうの楽しんできてほしいな。
78Name_Not_Found:05/01/29 18:00:02 ID:???
>>67
そんなことないみたいだけど、どこでそう思った?
79Name_Not_Found:05/01/29 19:35:14 ID:???
>>65
ガッ
80Name_Not_Found:05/01/29 22:45:55 ID:???
W3C信者の私としましてはフレームは嫌い嫌い大嫌いでござます
81Name_Not_Found:05/01/30 00:25:21 ID:???
ああそうですか
82Name_Not_Found:05/01/30 00:33:15 ID:???
昨日は31ホトでした(`・ω・´)!
83Name_Not_Found:05/01/30 00:47:07 ID:???
10日間放置してたらホト数が以下のように変化

23→20→19→10→14→7→11→11

キレイニ ヘッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
84Name_Not_Found:05/01/30 01:34:58 ID:???
三ヶ月放置してたら、拍手が0の日が続くようになってきた…。
いや、自分が悪いんだけどさ…。orz
85Name_Not_Found:05/01/30 01:35:48 ID:???
>>83
一桁で安定しちゃう前に更新しとけー。
86Name_Not_Found:05/01/30 01:37:10 ID:???
絵チャ参加したいなぁ。
でもみんな絵上手そうだから浮きそうだ・・・。
最近どこ行っても居場所が無いよ・・・orz
好き勝手に描いてきたから真面目に練習してみようかな・・・
87Name_Not_Found:05/01/30 01:47:23 ID:???
>>83
リピーターの訪問間隔が開いてきたんじゃね?
皿回しと同じで、また勢いつけないと皿落ちるよw
88Name_Not_Found:05/01/30 03:45:58 ID:???
今夜の絵チャは、ただいまお開きになりました。
とっても楽しかったですよっ。
89Name_Not_Found:05/01/30 08:24:27 ID:???
よくわからんがアクセス解析みたら2chに画像直リンクでボコスカ言われてた。
即行で画像を消して 凸(゚Д゚#)<在日はお帰りください って感じの文字描いた絵に変えておいた。
さて、どうなるもんやら。
90Name_Not_Found:05/01/30 09:39:31 ID:???
>>89
アレですか
同人板で自分のことを棚に上げて他人の画像に直リンして
偉そうに批判するスレ。
91Name_Not_Found:05/01/30 09:41:45 ID:???
92Name_Not_Found:05/01/30 09:58:55 ID:???
どうでもいいけど人を批判する立場ならまず画像の直リンクはどうかと思うな
93Name_Not_Found:05/01/30 11:01:00 ID:???
>>88
いいなあ参加したかった(´・ω・`)
でも絵チャに参加したことないから緊張して出来ないよ。

ログアップとかしないんですか。
94Name_Not_Found:05/01/30 11:13:26 ID:???
スクリーンショットとかとっていたら見てみたいな<絵チャ

今日は参加してみたいなぁ
でもタカミンって新しく入ってきた人に
それまで描かれているものが見えないのが難点
だから他の人の絵の上に描いちゃいそう
95Name_Not_Found:05/01/30 12:41:16 ID:???
>>93-94
終了時のログはこちら↓になります。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/03/data/img20050130035655.jpg

一番多いときで6人か7人?は参加されていたと思います。
その内で絵チャ初体験の方は2人おられました。

新たな方が入室された時には、誰が言い出すわけでもなく
それまで描いていたものを消去していましたので
他の方の絵の上に上描きしてしまう心配はないと思います。
少なくとも今回は、5時間ほど行われていました中で、
上描きは一度もありませんでした。

ほんとうに楽しかったですよ。
96Name_Not_Found:05/01/30 14:05:39 ID:???
UMAAAAAAAAAAAAAAAA
97Name_Not_Found:05/01/30 15:52:32 ID:???
>>95
カワエエ
98Name_Not_Found:05/01/30 17:49:41 ID:???
>95
皆様ウマーorz
参加したいけどレベルが違いすぎまつ(つ´Å`;)
99Name_Not_Found:05/01/30 20:14:23 ID:???
普通のテキストチャットなら参加したい…。
100Name_Not_Found:05/01/30 20:14:41 ID:???
>>95
かわいい!次回は是非参加したいな〜

ところで今超好きサイト様からウチへの無断リンクを発見しちゃったよ
どうしようすごい嬉しい!
101Name_Not_Found:05/01/30 20:29:01 ID:???
そいやよく、イラストサイトで■にリンク張ってあるのは押しにくくて嫌って意見を聞くがサムネイルにしろってことか?絵板絵なんだが。
102Name_Not_Found:05/01/30 20:30:37 ID:???
似たような流れだったから誤爆しちゃったよ orz

自分も参加したかったな。
次回はぜひ。

>>100
おめでd。
自分もそんなことがあたな・・・随分昔の話ですが。
103Name_Not_Found:05/01/30 20:34:24 ID:???
絵チャのログ見て、参加しなくてヨカターと思っている自分は小心者です。
104Name_Not_Found:05/01/30 20:38:09 ID:???
>>101
フォントが小さ過ぎてマウスが合わせづらいって事じゃね?
105Name_Not_Found:05/01/30 21:01:42 ID:???
>>101
私はあまり気にしないけど

でも気になるんならサムネイルにしても良いんじゃない
106Name_Not_Found:05/01/30 21:02:17 ID:???
あ、私も文字チャットなら参加したい
107Name_Not_Found:05/01/30 21:18:39 ID:???
3250.com用の普通のチャット。
http://green.candybox.to/gokky/ptalk/ptalk.cgi

絵チャットも細かいこと気にせずガンガン参加しる。
108Name_Not_Found:05/01/30 21:31:59 ID:???
>土曜か日曜の都合の良い方の午後10時あたりからとかで。

で、昨日開催されたから今日はもうないかな?
109Name_Not_Found:05/01/30 22:04:06 ID:???
今日はないの?
じゃあ上のテキストチャットで十時半からってのはどうだろう?
110Name_Not_Found:05/01/30 22:10:56 ID:???
>101
普通に何かテキストにでもリンクしてください。タイトルとか日付とか。。
サムネールは作るのが面倒なので漏れはやめました。
111Name_Not_Found:05/01/30 22:48:49 ID:???
チャットって、名前何で入ったらいいかな レス番?
112Name_Not_Found:05/01/30 22:53:04 ID:???
入りたいなぁ、でも緊張する
113Name_Not_Found:05/01/30 23:34:15 ID:???
今現在四人いますよ〜>文字ちゃっと
114Name_Not_Found:05/01/31 00:43:44 ID:???
チャット定期的にやるのなら専用にスレ立ててはもらえまいか。
115Name_Not_Found:05/01/31 00:48:24 ID:???
チャットがページを表示できませんになったんだけど、自分だけ?
まだ参加したいよう
116Name_Not_Found:05/01/31 01:43:15 ID:???
ごめんなさい、再起動したら出来ました
117Name_Not_Found:05/01/31 17:36:03 ID:???
>>114
ん?立てたほうが良い?
118Name_Not_Found:05/01/31 17:59:52 ID:???
別に立てなくてもいい気がする。
同盟サイトは3スレ目、絵チャと絵掲は2スレ目からはじまってる訳で、
その話をするのは別にスレ違いではないのではなかろーか。
逆にチャット関連で専スレを立てても、それだけでは過疎化しそうな気がするし、
板住民からは乱立ウザーと思われないか?
チャットの話題ばかりして欲しくないということであれば、何か別の話題を振ればいい訳で。
119Name_Not_Found:05/01/31 18:18:04 ID:???
>>118
114ではないがこのスレ内で

「おつかれさまでしたー」
「参加したいなぁ」
「今何人いますよー」
「緊張するなぁ」
「(゚д゚)ウマー」

とかばっか書かれると正直うざいぞ。
120119:05/01/31 18:23:35 ID:???
>>118
最後らへん読んでなかった。スマン。
121Name_Not_Found:05/01/31 18:39:06 ID:???
文字チャットやりませんか?
122Name_Not_Found:05/01/31 19:01:45 ID:???
チャットについては同盟サイトの掲示板に書けばよろし。
123Name_Not_Found:05/01/31 19:13:51 ID:???
話題がチャットばかりになってるな。
124Name_Not_Found:05/01/31 20:15:57 ID:???
同盟サイトの掲示板をチェックしてる人は少ないんじゃないかな。
「今からチャットします」とか「チャット終わりました。」ぐらいは
こっちに書かれてもそんなにうざくないかな。
それ以外の事は119と122に同意。
125Name_Not_Found:05/01/31 22:48:49 ID:???
うちは絵は毎日更新してて
1日20〜30ホトくらいだよ
126Name_Not_Found:05/01/31 22:53:03 ID:???
>125
うちは週一程度の更新で1日15ホト前後・・・
127Name_Not_Found:05/01/31 23:13:50 ID:???
毎日更新って、よくネタが尽きないね。
構図とかワンパターンになりがち・・・
128Name_Not_Found:05/01/31 23:16:40 ID:???
お絵かき掲示板なら毎日はなんとか……
つか毎日・同じキャラでやってた
案の定今は逆立ちしても埃しか出ない
129Name_Not_Found:05/02/01 00:24:35 ID:???
俺2ヶ月に一枚しかうpしないけど劇的にアクセスが下がったことはなかったな
80hit/日だけどせいぜい下がるとすれば3、4hitくらいか
130Name_Not_Found:05/02/01 01:43:01 ID:???
皆様サイトに於いてどんなテキスト書いてます?
絵の説明は兎も角、絵サイトにおける日記とかって需要あるんでしょかね。
131Name_Not_Found:05/02/01 01:58:56 ID:???
>>130
一日30hit前後で日記に行く人は2〜3人。
テキストのみ日記。
一応オチはつけるようにしてるけど、
面白いものを書く努力だけしてスベってる感じだと思う。
自分が訪問者だったら、日記はあんまり見ない派です。
132Name_Not_Found:05/02/01 02:54:07 ID:???
更新があるか見に行って、無い時でも日記は見る。
何かしら新しいものがあると嬉しいから自分も書ける時は日記つけてるよ。

>131
>面白いものを書く努力だけしてスベってる感じだと思う。
ああ、多分ウチもそうだ…orz
133Name_Not_Found:05/02/01 03:48:26 ID:???
管理人の日常は、創作絵書いてる人なら気になるけど(特に映画や本の話題出しているところ)
二次創作やってる所は眼中に無いなぁ

なので私事なんてサイトにゃ殆ど書かない。自分も
よくて何かが好きだとか何を読んだ見たとかそんな事だけ。
134Name_Not_Found:05/02/01 06:42:27 ID:???
ウチの日記は検索エンジンからの一見さんを含めて120/日程度
メインページ?



・・・聞くなorz
135Name_Not_Found:05/02/01 07:23:00 ID:???
日記が面白いのは才能だよ。誇れ。

うちの日記はほんとつまんないだろうと思う。
絵日記なのがせめてもの救いか。

トーク得意な人、こつを教えてくれよ。
136Name_Not_Found:05/02/01 09:09:47 ID:???
日記でも色々あるよね。

しょーもないことをつらつら書いてるのに文章で面白かったり、
真面目な制作日記書いてるところは参考になるからよく訪問する。
137Name_Not_Found:05/02/01 11:08:38 ID:???
俺はパソコンで長文読むのがしんどいから絵日記に
文章が少しだけ添えてあるのなんかが好きだ。

長文でも導入部分から面白くて、読む人への気遣いを感じさせるような
日記(改行がきちんとされてるとか)は気が付いたら最後まで読んでる事はあるな。
結局は気持ちよくおもしろく読めるかどうかだよね。
138Name_Not_Found:05/02/01 13:26:29 ID:???
日記の観覧時間が1人1〜20秒とかだし俺のサイト
139Name_Not_Found:05/02/01 14:17:48 ID:???
>>101
それでリンク前リンク後のフォント色が同じだと最悪
140Name_Not_Found:05/02/01 18:11:22 ID:???
変にポエミーな日記は読む気しないなぁ。

気に入ったサイトは、そこの日記が特別面白くなくてもチェックする。
もっとも頻繁に更新される場所でもあるし、
日々何を考えてるか興味あるから。
そして気づいたら日記の更新目当てでサイトに通っていたりする。
アップされたイラストが二の次になってくると・・・
141Name_Not_Found:05/02/01 18:23:38 ID:???
「面白い」っていう内容が、「Funny」より「Interesting」にしたいなぁとおもう。
142Name_Not_Found:05/02/01 20:45:51 ID:???
エキサイティングなんてどうよ
143Name_Not_Found:05/02/01 21:10:37 ID:???
エロサイトじゃないんだから・・・
144Name_Not_Found:05/02/01 21:18:14 ID:???
ちょっと参考にしたいんだけど
どれくらいギャラリーが充実してから
TINAMIとかの検索エンジンに登録した?
145Name_Not_Found:05/02/01 21:37:59 ID:???
6まい!
146Name_Not_Found:05/02/01 21:40:58 ID:???
最近始めたばっかでギャラリーには2枚しかないけど登録したよ。
日記にそれなりのクオリティの絵(1枚3〜6時間くらいかかってる)を
ボコボコ出してるから良いかなと思って。
147Name_Not_Found:05/02/01 22:29:47 ID:???
サイト始めた時から ちなみに絵は5枚だった
148Name_Not_Found:05/02/01 22:43:21 ID:???
>>144
あんなの登録するのって腐女子くらいなもんだしなぁ・・・
149Name_Not_Found:05/02/01 23:02:02 ID:???
そういや、3250.comバナー張ってるサイトで
婦女子くさいサイトみたことないなぁ。
よきかな。
150Name_Not_Found:05/02/01 23:04:47 ID:???
オリジナルのイラストサイトでtinamiに登録した事があるけど
怖ろしいほどに人が来なかった。(2〜3週間に1人来ればいいほう。)

更新登録(ちえりなんとか?を)してなかったのがダメなんかなと思って
何回か試してみたけれどそれでも来る人はまばら。(1日に3人〜4人とか)
検索サイトに登録したらそこそこ人が来ると思ってたのに終始そんな感じだったから
悲しくなって登録削除した。
自分の絵がヘタレ過ぎだったのか、それとも萌系じゃない絵だからダメだったのか…
151Name_Not_Found:05/02/01 23:26:06 ID:???
わはは。私など新着の項目から消えて以来一人も来てませんよ。
穏やかな脱力感を噛みしめる毎日です。
152Name_Not_Found:05/02/01 23:42:27 ID:???
ごめん、腐女子ってどこまでを指すもの?
二次創作とか好きな作品のファンサイト
(非エロ、非フォモ)をやってたら腐女子認定
されちゃうのかな?
よくわからなくて。。
153Name_Not_Found:05/02/02 00:48:12 ID:???
>>152
個人的な認識だが、ホモ・非ホモ問わず同人的なカップリング妄想にひたる女性のこと。という感じ
ノマカプでも萌え方によって腐女子的と言える場合とそうでもない場合があると思う
154Name_Not_Found:05/02/02 00:53:00 ID:???
tinamiはダイジェストと今日の一枚に乗れば瞬間最大風速は凄いよ。
(それでも3ケタはいかなかったけど)
普段は3日に一回くれば良いほう。
ちなみに萌絵でもドジンでもないです。
155Name_Not_Found:05/02/02 01:47:15 ID:???
異性キャラに萌える管理人=腐女子かと思ってた
他でもそういう風な書き込み多いし
156Name_Not_Found:05/02/02 01:51:40 ID:???
絵日記用に掲示板pooから借りてるなら、それ経由で
今日のおすすめに載るとそっちも凄いよ。
(そん時は三桁行って鯖落ちした…orz。)

普段は6ホターですYO。
一応土人でつが、どうも萌えってのが良く分かってない気がする…。
てかカップリングとか見る分には良いんだが描くの照れる。
157Name_Not_Found:05/02/02 02:04:23 ID:???
すまぬ。自分たぶん腐女子だけど3250のバナー貼ってるよ。
リンク集にカミングアウトしてないんだ。
158Name_Not_Found:05/02/02 02:07:20 ID:???
どこからどこまでが同人サイトってやつなのかわからない。
本出すとかそういう同人の活動みたいなのをしていなくても
作品とかのファンアートを掲載した時点で同人サイトになるのだろうか。
キャラの絵描いたりキャラについて萌えてるような日記書いたりしてたらアウト?

カップリングってやつとかエロの無い普通のイラストサイトなのに
「ここは同人サイトです」って書いてあるサイトをよく見かけるし
同人イラストサイトと非同人イラストサイトの境界線が謎だ。

>>155
腐女子ってのは作品に存在しない男性同士の恋愛設定を好む人のことだと思ってた。
もし155の言う通りだとしたら自分は異性キャラの性格とか
容姿の萌え語りとかをしているから腐女子だったのかもしれない…。
159Name_Not_Found:05/02/02 02:09:35 ID:???
単なる自覚の問題なんじゃないか?
160Name_Not_Found:05/02/02 02:52:43 ID:???
かなり昔の話になるが、漫画イラスト系のサーチはサーパラとTINAMIしか選択肢がなかったから
イラストサイトになってからもその時の気分を残したままTINAMIに登録したよ。
腐女子サーチやったんか…
161Name_Not_Found:05/02/02 02:53:37 ID:???
独断と偏見による腐女子度

サーパラ<チナミ<<(越えられない壁)<<お絵かきさんねっとわーく
162Name_Not_Found:05/02/02 02:56:03 ID:???
更新サイトのページに載る度に人は来るけどそれっきり・・・
163Name_Not_Found:05/02/02 02:58:56 ID:???
男のヲタばかりが世間的にキモ扱いされるから、
女のヲタを総合的に軽蔑して言う言葉かと>腐女子

>158
いわゆる二次創作をしていたら同人サイトだと思う。
自分がオリジナルか、そうでないか。萌え語りなら日記の範疇じゃない?
164Name_Not_Found:05/02/02 03:41:14 ID:???
同人誌は「自作品を自費出版した本」って意味らしいから
同人サイトは「自作品を自ら公開しているサイト」って事じゃないの?
「ファンアート=同人」ではないと思う。
でも辞書には同じ人、仲間って書いてるし…よく分からん。
165Name_Not_Found:05/02/02 11:18:25 ID:???
まあ、同人は人によって色々な解釈があるという事で
166Name_Not_Found:05/02/02 11:21:52 ID:???
TINAMIに登録してアクセスアップしたサイトなど存在しない
167Name_Not_Found:05/02/02 12:04:03 ID:???
>164
そりゃオタクの同人とは使う意味合いが違うだろう…俳句川柳同人とかさ。
普通はそっちの意味で使うものをオタクの意味で使う方が広まっただけじゃ
168Name_Not_Found:05/02/02 12:58:55 ID:???
>>166
んでは何処に登録するのがいいんでしょか。
169Name_Not_Found:05/02/02 13:09:37 ID:???
でもチナミダイジェストは見てるよ
逆を言えばチナミダイジェスト以外は見ない
数週間に一回くらいざっと見る
170Name_Not_Found:05/02/02 14:06:40 ID:???
ダイジェストいつ更新されるんだ・・・
171Name_Not_Found:05/02/02 14:23:34 ID:???
TINAMIからはそこそこ来るが
お絵かきさんねっとわーくは全くこない
サーパラは登録する気も起きない
172Name_Not_Found:05/02/02 14:23:48 ID:???
>>154
150だけどtinamiダイジェストにも載せてもらったけど
全然だったんだよ。
瞬間最大風速?何それ?みたいな感じだった。
173Name_Not_Found:05/02/02 14:31:38 ID:???
CG定点観測にリンクして掲示板にアドレス付でリンク報告アピール
萌え絵描いててサイト確認してもらえりゃ描くたび捕捉されてアクセスは上がる かも
174Name_Not_Found:05/02/02 18:27:42 ID:???
>掲示板にアドレス付でリンク報告アピール
かなり香ばしいものを感じる。
175Name_Not_Found:05/02/02 18:38:05 ID:???
掲示板にアドレスの欄があれば書くさ
176Name_Not_Found:05/02/02 19:06:22 ID:???
>173
萌絵じゃない人はどうすりゃいいのさ。
サーチにしても何にしても萌絵や同人向けばっかりが目立ってて
それ以外はパっとしないのが多いよね。
結局は需要の問題なのかな。
177Name_Not_Found:05/02/02 19:12:34 ID:???
>>176
「独りの帝国」を目指せ
腕に覚えがあるなら
帝国とリンクしている絵描きと絵チャで仲良くなってリンクしてもらえ
178Name_Not_Found:05/02/02 19:26:35 ID:???
でも独りの帝国さんも萌絵とか露出系の絵が目立つように思える
要は萌えなのね…
179Name_Not_Found:05/02/02 19:32:00 ID:???
独りの帝国も萌系に近いと思うけど。
おしゃれ系とかアート系はあぶれてるよ。
180Name_Not_Found:05/02/02 20:04:43 ID:???
>176
>結局は需要の問題なのかな。
うん。正直閲覧者としてそれ以外のところを必死に探す理由がない。
供給側としては見て欲しいけどw
181Name_Not_Found:05/02/02 20:42:02 ID:???
萌えミさん一日目だったら
3〜5000軽くいくよ
解析みたらいつもの100倍以上まわってるのでびびる
182Name_Not_Found:05/02/02 22:23:47 ID:???
萌えミシュランは明らかにこのスレの守備範囲外だろ・・・
183Name_Not_Found:05/02/02 22:28:13 ID:???
初めてサイト作って、どこをどうしたらいいのかわからなかったから
「イラスト 検索 サーチ 登録」とかでググって上の方に出てきたのにとりあえず登録した。
基本的に「ググる」しか頭にない人間だったから…
登録した後放置してるけど、更新とかしたほうがいいの?
184Name_Not_Found:05/02/02 23:11:11 ID:???
>>183
検索サーチによると思うけど。
更新報告しなくても人が流れて来るようなら無理に報告しなくても
いいんじゃない?
更新報告は厨サイトがひっきりなしに報告しまくってるイメージがある。
(その所為でたまに報告される良サイトが埋もれてしまってる。)
だから俺はたまにしか見ない。
185Name_Not_Found:05/02/02 23:22:59 ID:???
>>184
人、全然来ないです。一週間に一人二人くらいか?
最後に更新報告したのは夏頃だったから、それからほとんど人が来てない。
今度報告してみようかな…
186Name_Not_Found:05/02/03 01:30:33 ID:???
報告すればくるでしょうね
ただ、リピーターが重要でして・・・
187Name_Not_Found:05/02/03 02:42:36 ID:???
2〜3日前から突然50→20に。
私何かハズしましたか…?orz
188Name_Not_Found:05/02/03 06:40:59 ID:???
神経質杉
189Name_Not_Found:05/02/03 08:16:29 ID:???
俺はそのパターンで元に戻らなかったぞ
190Name_Not_Found:05/02/03 10:39:17 ID:???
うちも来る人だんだん減ってるなー。
リピートしてもらうのむずかしいね。
191Name_Not_Found:05/02/03 20:10:21 ID:???
掲示板設置した方がリピーターも多いのかな?
どう思う?
192Name_Not_Found:05/02/03 20:40:43 ID:???
客と、言い方悪いけど馴れ合いたいなら掲示板は有効だと思う
無言で毎日更新チェックしてくれる客のが、
絵を見に来てくれてるんだーと思えて俺は嬉しいけどな
193Name_Not_Found:05/02/03 21:04:27 ID:???
1/23   2
1/24   3
1/25  12
1/26  45
1/27  61
1/28 468
1/29 375
1/30 220
1/31  86
2/1  16
2/2  5
2/3  1

某格闘ゲームのお陰で見事な山が出来ましたorz
194Name_Not_Found:05/02/03 22:04:21 ID:???
>>187
私も3日前ぐらいからそんな感じだ。受験で忙しいと思うことにするよ_| ̄|○

>>193
他人事なのに凹んだ。すごく凹んだ。何でだろう_| ̄|○
195Name_Not_Found:05/02/03 23:10:34 ID:???
>>191
掲示板が閑古で外したいという意見が散々ガイシュツな訳だけど…

自分が今まさにそれ。色々書き込んでもらえる工夫したけど、
ほとんど利用されなかった。そしてリンク先の管理人に同情される始末…。
だから自演で荒らして外すことにするよ(´・ω・`)
196Name_Not_Found:05/02/03 23:16:46 ID:???
>195
ここに晒せばいい。きっとみんな書き込んでくれる。
197Name_Not_Found:05/02/03 23:18:24 ID:???
>>195
いや、自演までせんでもw

自分とこは拍手しか置いてない
1〜2週間に1回くらい拍手でコメントきているよorz
…大体特定の1人からorz
198Name_Not_Found:05/02/04 00:06:29 ID:???
だれ1人として・・・orz
199Name_Not_Found:05/02/04 01:34:38 ID:???
>>191
192の言う通り、一生懸命頑張って掲示板を賑わせてみても
それが切っ掛けで増えたお客さんはサイトのリピーターではなく
掲示板のみのリピーターになる場合が多いよ。

俺の場合。明らかに掲示板だけしか覗いてないような書き込みが増えてきて
うっとうしくなって掲示板外したらあれだけしょっちゅう書き込みしてた人達の姿は
すっかり見えなくなってしまった。
200Name_Not_Found:05/02/04 02:26:01 ID:???
くそっ…とんでもない厨のサイト見ちまった…
背景画像にグロっぽい写真使うんじゃねーーーー
キモチワルイ_| ̄|○
201Name_Not_Found:05/02/04 09:05:57 ID:???
馴れ合いすぎて常連ネタばっかりの掲示板は嫌だよな
ステキ絵見つけてカキコしようかと思ったのに・・・・ってことが時々ある
202Name_Not_Found:05/02/04 09:25:44 ID:???
>>200
直リンクの制裁だったりしてナー
203Name_Not_Found:05/02/04 13:51:54 ID:???
掲示板「だけ」の常連が一人だけいる。
つまり、しょっちゅうカキコしてくれるんだけど、
更新内容はスルーで、原作の萌え話やTV放映情報やDVD発売等の最新情報だけのカキコ。
どうでもいいんだよそんな事は。 更新内容マンセーカキコしやげれボケ。

心の闇 _| ̄|○
204Name_Not_Found:05/02/04 14:11:18 ID:???
誰も更新内容に触れてくれないのは、自分がヘタレだからしょうがないと思ってた。
だけどある日、体調を崩してしまったので
「しばらくしたら掲示板ははずずから書き込みしないでね。」
と告知したら(書き込み制限出来ない掲示板だった。)
自分の記事の上に何事もなかったように自分語りの日記カキコされた。
サイトを見てないどころか掲示板さえも読んでないのかよ、と思った。
205Name_Not_Found:05/02/04 18:09:19 ID:???
>203
ナカーマ
自分の所の掲示板も、常連さんが一人だけいてくれて書き込みしてくれるんだけども。
同じように原作のニュースか、もしくは常連さんの好きなキャラの
萌え話しか振ってこない。
(自分はそのキャラを特別に好きなわけでもなく、
サイト内容も99,9パーセントそのキャラクター以外)
こっちのコンテンツには全くと言っていいほど触れてこない。

オオオー
206Name_Not_Found:05/02/04 18:43:07 ID:???
>>203
おなじ…。ゲーム情報なんてどうでもいいんじゃ。裏技教えてあげるとかいって、そのゲームやってねぇよ。
207Name_Not_Found:05/02/04 19:40:01 ID:???
以前も誰か言ってたけど、
ホントこのスレって何人か人間的にどーなのよって人いるよな。
ヒット数少ないんも、その人自身のせいなのでは。
208Name_Not_Found:05/02/04 19:53:14 ID:???
>>207
そんなこと分かってる人がほとんどで、分かってる上で書きこんでると思うんだけど。
209Name_Not_Found:05/02/04 20:10:08 ID:???
>207
いやこのスレなり2ちゃんで色々吐き出してるだけで、自分のサイトじゃアホはやらんと思うのだが。
ヲチられんの確実だしw
210Name_Not_Found:05/02/05 01:03:04 ID:???
自分のPNでぐぐると500件ほどヒットする。重複も多いけど。
んでもサイトを訪れるのはスレタイ通り。
のんびりしてていいや(;´Д`)
211Name_Not_Found:05/02/05 03:00:50 ID:???
>>210
ためしに自分もハンドルでぐぐってみたら、7750件だったよ…。
おそらく自分のも紛れてるんだろうが、さすがに探せないや…。

212Name_Not_Found:05/02/05 03:11:58 ID:???
自分206,000件もヒットすた
213Name_Not_Found:05/02/05 03:27:14 ID:???
>>207
ま、日記とかでアクセス解析話題にする香具師よりはマシかと。
ココの方がチラシの裏に近い希ガス。
214Name_Not_Found:05/02/05 09:10:50 ID:???
>>207
ヒット数が少ないからグレて人間的にどーなのよ?な性格になった
人間的にどーなのよ?な性格だからヒット数が少なくなった。

皆の衆はどっちだ?自分は前者だ。
215Name_Not_Found:05/02/05 10:35:19 ID:???
>>214
自分は後者だと思いたい。
親しみやすさって何ですか(・∀・)?
そしてホト数が少ないのは絵が下手だからじゃなくて
人間的に駄目だから、と思いたいってあたりがもうどうしようもなく後者。
216Name_Not_Found:05/02/05 11:06:46 ID:???
人柄の良さ(掲示板でマメだとか日記で親しみやすそうな所を出しているとか)
はホト数に関るよ確かに
217Name_Not_Found:05/02/05 11:09:14 ID:???
自分は人間性も絵も駄目だからスレ住人な気ガス
218Name_Not_Found:05/02/05 11:09:56 ID:???
>>216
てことは
俺のそういう心がけは空回ってるってことだな orz
219Name_Not_Found:05/02/05 11:46:37 ID:???
むちゃくちゃDQNな管理人でも一日2000とか回ってるトコもある。
人柄どうこうより、コンテンツじゃね?
220Name_Not_Found:05/02/05 11:55:38 ID:???
神がかっている絵、現役イラストレーター>>>>人柄がいい並絵>>人柄の悪い上手絵>>人柄の悪い並>>(越えられない壁)>>内外共にヘタクソ
221Name_Not_Found:05/02/05 11:56:50 ID:???
まあ人柄・コンテンツ・その他もろもろを含めた総合力なんだろう
…ってそれを言えば議論終了なわけだが
222Name_Not_Found:05/02/05 12:01:45 ID:???
DQNサイトにはDQNが集まるからカウンタが回るんじゃ。
223Name_Not_Found:05/02/05 12:03:40 ID:???
うちなんて、CGIゲーム設置したら
DQNオンリーイベントになってるぞ・・・。
224Name_Not_Found:05/02/05 12:21:40 ID:???
CGIゲームなんか置いてる時点でDQNだぞ…。
225Name_Not_Found:05/02/05 15:59:05 ID:???
CGIゲームとかレンタルのゲームとか設置してる人ってネタないんでしょ?
226Name_Not_Found:05/02/05 16:20:00 ID:???
掲示板もゲストブックもつけておらず、あらかじめ「原則として返信しません」と明記してWeb拍手を改造し、簡易メールフォーム代わりにしている。
サイト全体のページビューは一日平均100程度だが、インデックスは一日10〜20hit。
おそらくアクセスの大半はペイントソフトの基本参考書的なコンテンツに集中していると思われ。
同時に掲載している版権のファンアートやオリジナルの作品はついでに見てくれたらイイと思っているから満足。
でも参考書コンテンツへの要望がホスィ・・・もし要望を出してくれたらハァハァしながらコンテンツを作るのに。
227Name_Not_Found:05/02/05 16:20:43 ID:???
自分がよくアクセスするサイトは、漫画やテレビ番組の感想文がものすごく面白く、分析力がすごいのでガイド代わりに見ているなあ。あとはHTMLやCGの知識を扱っていて参考になるサイトなど。
やはり、人柄より役に立つコンテンツじゃないか?

まあ、「人柄よりコンテンツ」といっても「『素通り』禁止!(IP)さん、書き込んでください!」などとインデックスや日記に書いているサイトは(まっとうな)アクセスは少ないだろうがね。
228Name_Not_Found :05/02/05 16:36:12 ID:???
イラストサイトなんだし、役立つコンテンツに力入れなくてもアクセスアップしたければ
登録できるサーチに片っ端から登録するとか、相互リンクをお願いするとかするのが
普通なんじゃない?実際、自分がコンスタントに絵をウプするよりもサーチで更新処理
するかどうか?とかの方がダイレクトにアクセスアップに繋がるんだよなぁ・・・・なんか
違う気がするけど。
229Name_Not_Found:05/02/05 17:07:53 ID:???
何をしたいのかが問われてくるね。
絵を見てほしい、絵の感想が欲しい、アクセスが欲しい…
いずれにせよアクセスアップ作戦は重要だよ。
ただの趣味自己満足なら静かにやっててもいいのに、寂しくなってくるのが人ってもんで。
230Name_Not_Found:05/02/05 17:34:03 ID:???
>227
227が良くアクセスするサイトというのは果たしてイラストサイトなのか?
イラストに関係のないコンテンツを増やしてアクセスが増えても肝心の絵を
見てもらえなければ意味がないような…
アクセスさえ増えればOKってんならそれでもいいんだろうけど。
231227:05/02/05 18:21:59 ID:???
>230
イラストと漫画も掲載しているサイトだが、
感想もそれらも非常に面白い。
けど感想文やCG講座がなかったらそうちょくちょくアクセスすることは
ないだろうな。
232Name_Not_Found:05/02/05 20:08:30 ID:???
イラストだけでは難しいかorz
233Name_Not_Found:05/02/05 21:08:27 ID:???
でもイラストを見せたくて公開してるんだから、他のコンテンツに浮気するのはちょっと違うのでは?
でもイラストだけじゃ見てもらえないし…。難しいところだ。
234Name_Not_Found:05/02/05 21:11:29 ID:???
イラストを公開するだけのサイトなら、
そもそも描いている本人をビジターに意識させることさえ必要ない。
掲示板も自己紹介もリンク集もいらない。

ただそれが「私の趣味の一つであるイラストを公開してまーす」
という趣旨なら、それらに限らず日記でも音楽でも
何やってもよいかと。

個人サイトであれば、圧倒的に後者が多いはず。
気にせず好きなものをどんどん設置するのが吉?
235Name_Not_Found:05/02/05 21:55:13 ID:???
なんでもどんどん設置してしまったらイラストサイトじゃなくなってしまう。
それではスレ違いになりそうだ。
数あるコンテンツの中にイラストが埋もれまくってるようなサイトは
中を見ずにスルーしてしまう事が多いよ。
236Name_Not_Found:05/02/05 22:34:23 ID:???
誰か絵茶しないか?
23:00まで待機しておりまする…
237Name_Not_Found:05/02/05 22:48:55 ID:???
どこの絵チャだい?
238Name_Not_Found:05/02/05 22:54:28 ID:???
@3250の
239Name_Not_Found:05/02/06 03:05:17 ID:???
イラストサイトなんてきょうび流行んねぇんだよ
と言ッテスト
240Name_Not_Found:05/02/06 07:49:25 ID:???
確かに流行らんな
241Name_Not_Found:05/02/06 10:47:13 ID:???
多少絵が下手でも日記の萌えトークが面白ければそこそこ人が来る。
絵が上手くても日記が糞つまんなかったりor毒を吐いていたりすると
右クリックで保存してしばらくアクセスしない。
文才ある人が羨ましい orz
242Name_Not_Found:05/02/06 10:49:29 ID:???
>>231
いいなぁ。
漫画もイラストもあって、他の読み物も面白い…
っていうサイト、自分の目標だ。

自分のサイトは、面白いこと書いているつもりでも実は外してる…
になってしまっているに500タブレット
243Name_Not_Found:05/02/06 10:51:50 ID:???
面白いとは言い切れないが、二次創作メインなので
ちょっとした作品の二次創作話を文字で載せてる

絵で情景や場面やストーリー性を伝えるのは至難の技だし
ぶっちゃけ、二次でキャラが立ってるだけの絵って何の面白みも無いからね…
244Name_Not_Found:05/02/06 11:59:40 ID:???
二次に限らずオリジナルでも
顔アップやただ突っ立ってるだけじゃツマランよな。
やっぱりなにかしらストーリー性のある絵のほうがイイ。
245Name_Not_Found:05/02/06 15:02:17 ID:???
>>244
ああ、それ俺だ…。自分でもあんま面白くない絵だってわかっちゃいるんだけど。
246Name_Not_Found:05/02/06 15:58:32 ID:???
>>244
あああ、私もだ…。本当に自分でも、ポーズをつけた絵にするように
がんばってはいるつもりなんだけど、つい描きやすいほうに逃げてしまうorz
247Name_Not_Found:05/02/06 16:17:30 ID:???
>>244
(´・ω・`)
248Name_Not_Found:05/02/06 17:04:18 ID:???
全身画でもただ突っ立てるやつが多いよ、オレw
249Name_Not_Found:05/02/06 18:03:38 ID:???
自分とこも突っ立ち絵多いなあ…
今日改装し終わったことだし、次は動きのある絵でも描くか!やる気でてきたー
250Name_Not_Found:05/02/06 19:20:39 ID:???
自分は文章は文章、絵は絵だな…。
日記とか、管理人の生活臭がするとなんか萎える。
絵だけ見てくれれば自分はそれでいいや。
251Name_Not_Found:05/02/06 19:32:06 ID:???
日記で書かれて萎えるのは変な詩とアクセス解析の話題くらいかなぁ。
自分の中で、絵だけを見るサイトと、人柄含めた雰囲気を堪能する
サイトと分けてるせいかも。雰囲気堪能の方なら
生活臭するのはむしろ嬉しい。
252Name_Not_Found:05/02/06 19:42:31 ID:???
web拍手のコメントって皆さんどうしてますか…
基本的に返信するようにしたいんだけど「うめー」とかしか書いてない場合
どう返信すればいいんだろう。
253Name_Not_Found:05/02/06 19:46:19 ID:???
ヽ(´ω`*)ノ  とか雰囲気で返す
254Name_Not_Found:05/02/06 20:24:03 ID:???
>251
アクセス解析の話しは確かに萎えるね。
ネットの知り合いでアクセスが少なくて悩んでる人がいたが
毎日のように日記でアクセスの事について垂れ流してた。
今日はお客さんが少ないとか、絵はスルーで日記しか見てない人がいるとか。
監視されてると思ったら怖くなってそのサイトから足が遠のいてしまった。

絵はそこそこ上手いのに勿体ない。
なんで自分で自分の首を絞めるような事をするんだろう。
255Name_Not_Found:05/02/06 21:05:00 ID:???
そういえば自分、ただの突っ立ち絵って描かないようにしてる。
だって自分が客として行って突っ立ち絵しかなかったらつまんないもん。
かといって漫画は苦手だから、一コマ漫画風に描いてる。

マイナー二次でお客さんは少ないけど、なかなか好評のようですヽ(´ー`)ノ
256Name_Not_Found:05/02/06 22:12:47 ID:???
お客さんから反応ないだのうだうだ言ってる奴は凄く萎え
そんなんだったらアク解もカウンターも全部外せ
257Name_Not_Found:05/02/07 01:41:40 ID:???
自分移転してからはずしっぱなしだなぁ…。
なんか大して変動もないのに見るの面倒になってきたし。

>255
同じ。1コマ漫画風ではないが、棒立ちは嫌い。
258Name_Not_Found:05/02/07 16:40:50 ID:???
個人とかじゃなくて大手でいいから、「これ面白い!」って日記ってどれ?参考にしたい。
259Name_Not_Found:05/02/07 19:45:34 ID:???
絵日記サイトのアンテナらしい。別のスレで見つけた。
普通のイラストサイトとはちょっと違うのかもしれないけど
なんかおもしろいよ。

http://a.hatena.ne.jp/e-diary/simple
http://a.hatena.ne.jp/e_diary_Antenna/simple
260Name_Not_Found:05/02/08 00:42:31 ID:???
(・∀・)イイ!!!ね。
女性ファッション誌とかでやってそうな作風の人が多いね。
261Name_Not_Found:05/02/08 11:09:11 ID:???
絵日記は吉田さんがくそイイ
262Name_Not_Found:05/02/08 19:34:51 ID:???
アク解みてみたら見慣れないリファラが・・・
こっそリンクみつけたー!
めっちゃうれし!!
263Name_Not_Found:05/02/08 19:43:58 ID:???
アクセス解析みてたら、うちのサイトのURLでワード検索してる人がいたんだが、どういうこと?
264Name_Not_Found:05/02/08 20:04:21 ID:???
つまり、そういうこと
265Name_Not_Found:05/02/08 20:33:27 ID:???
>>263
きっと隠しページがあると思ったんだよ
266Name_Not_Found:05/02/08 20:59:36 ID:???
>>263
間違ってアドレス窓じゃなく検索窓にコピペしちゃったとか
267Name_Not_Found:05/02/08 21:11:22 ID:???
生ログ見たらいつも毎日何度も来るのにギャラリーは見ないで
indexと日記と掲示板だけ見て行く人がいる。更新しても絶対絵は見ない。

なんかヲチられているみたいで嫌になってきた…
268Name_Not_Found:05/02/08 21:35:47 ID:???
>>263
ブラウザの中には文字列を選択して、それを検索窓に入れたりせずに
直接検索にかけることができるものがある。
例えば、URLが書いてあるだけでリンクが張られていなかった場合、
URLをコピペしてアドレス窓に入れるより、直接ググルさんで検索して
表示されたリンクを踏む方が簡単だったりする。おそらくそれではないかと。

私も時々やるよ(・∀・)。そういう人もいるから心配しなくても大丈夫。
269Name_Not_Found:05/02/08 21:45:57 ID:???
へえー。うちはMacだから知らなんだ。
うちは何故かよく自分の名前+版権キャラ名で検索される。
なんにせよ気にすることじゃないけど。
270Name_Not_Found:05/02/08 22:11:51 ID:???
普段1Mも転送量あればいいサイトが



2M半もあるよ〜どうしたんだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
271Name_Not_Found:05/02/08 22:53:53 ID:???
おまいら解析気にし杉。
272Name_Not_Found:05/02/08 23:02:17 ID:???
楽しそうだね…解析つけよっかな

>267
自分も日記が面白いサイトとかでたまにやるよ…
絵が好みじゃなくても日記がという人もいる
273Name_Not_Found:05/02/08 23:20:03 ID:???
>>267
作品はいつかまとめて見ようと思ってて、
忙しい日頃は日記しか見てないサイトが、私にはたくさんある。
好きな作品が置いてあるとわかってるサイトでもそう。
web作品を見るのってけっこうエネルギーいるんだよね。

いつ作品が下げられるかもわからないんだから
一度がんばって見に回らないとな。
274Name_Not_Found:05/02/09 00:34:20 ID:???
アク解で、初訪問者のリファが
いきなりブックマークになってて怖い。
専ブラでttpクリックするとこうなるのかな?
どっかで晒されたのかもorz
275Name_Not_Found:05/02/09 01:30:06 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
276Name_Not_Found:05/02/09 01:52:57 ID:???
ことあるごとにアク解の話題で盛り上がるが、いつも粘着質でネガティブなヤツがわくな…萎える。
277Name_Not_Found:05/02/09 01:54:55 ID:???
さいきん皆アク解に踊らされ過ぎだよ。
晒されてもそこからお客さんになってくれるかもしれないじゃん。
>>275見習って(゚ε゚)キニシナイ!!
どこから来ても(゚ε゚)キニシナイ!!
中国掲示板サイトに晒されてても(゚ε゚)キニシナイ!!



最近は大丈夫だったのに…orz
278Name_Not_Found:05/02/09 02:38:59 ID:???
俺は晒されたとしても嫌ではないな
なにより見せたくて公開しているわけだしね
絵がヘタレなのは、これから練習していくしかないんだし
日記とかで晒されていたら知らんw
第一晒されているかどうかスレを探しにいくことなんてしない
279Name_Not_Found:05/02/09 04:36:19 ID:???
>>277
気にしないけどその顔文字は嫌いです。
280Name_Not_Found:05/02/09 14:22:19 ID:???
>279
顔文字なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
281Name_Not_Found:05/02/09 17:00:28 ID:???
どこにでもいるねこんな風に↑調子にのる奴。
282Name_Not_Found:05/02/09 17:06:34 ID:???
m9(^Д^)キニシナイ!!
283Name_Not_Found:05/02/09 17:09:00 ID:???
顔文字なんてのァ、チラシの裏に書くもんだ。
284Name_Not_Found:05/02/09 17:24:49 ID:???
顔文字なんてのァ、答えられなかったテストの解答欄に書くもんだ(実話)。
285Name_Not_Found:05/02/09 18:23:37 ID:???
顔文字なんていいから絵を描くのだ。
286Name_Not_Found:05/02/09 20:45:17 ID:???
>>285
287Name_Not_Found:05/02/09 22:03:23 ID:???
課題で手イパーイ
288Name_Not_Found:05/02/09 22:37:05 ID:???
>287
俺もだ!
289Name_Not_Found:05/02/09 23:01:08 ID:???
単なる言い訳。甘えてるだけ。
290Name_Not_Found:05/02/09 23:01:32 ID:???
閉鎖しる!
291Name_Not_Found:05/02/09 23:07:49 ID:???
正直な話、私生活犠牲にしてまでサイト更新したくない。
絵は見て貰いたいけど、それで飯が食える訳じゃないからなあ。
292Name_Not_Found:05/02/09 23:18:07 ID:???
てきとうにやればいいよ。
293Name_Not_Found:05/02/09 23:43:53 ID:???
>>291
サイト更新が私生活の一つの俺からすりゃお前の言ってることは理解に苦しむ
294Name_Not_Found:05/02/09 23:53:01 ID:???
ある意味「サイト運営」は公の場だけどな。
295Name_Not_Found:05/02/10 00:06:51 ID:???
ハナクソほじる傍ら更新しているとは言えない
296Name_Not_Found:05/02/10 00:34:13 ID:???
いま自分からサイト運営をなくしたら何も残らない。
297Name_Not_Found:05/02/10 00:50:37 ID:???
私生活つか仕事とかで帰りが午前様近くになる時が続く時は
サイトの更新なんて放っておきたいけどな…

とか言いながらアク解を気にする折れ
298Name_Not_Found:05/02/10 00:56:14 ID:???
毎日絵入りで日記を更新してるとことかあるけど、絵も文も遅筆な俺には想像できない。
仕事もあるわけだし、所詮自慰みたいなもんだから、週一更新でまったりやってる。
299Name_Not_Found:05/02/10 00:57:13 ID:???
>>298
閲覧者によっては
・バストアップだけの落書きでもいいから毎日更新がいい
という人と
・何週間に1枚でもいいからしっかり書き込まれた絵が見たい
という人に分かれるらしい
300Name_Not_Found:05/02/10 01:03:24 ID:???
>>299
そして閲覧者は毎日更新の所は日参し、月一更新の所は思い出した時に行く、と。
まあよっぽど神か日記でも面白ければまったり更新でも日参する人もいるだろうけどね。
301Name_Not_Found:05/02/10 04:55:46 ID:???
日記に毎日練習イラストをupし、その裏でこっそり本気イラストを描く、という形はどう思う?
これを始めると更新の手数は増えるし、見る人によっては「手抜き絵で日記重くすんじゃねえゴルァ」かもしらんが・・・
302Name_Not_Found:05/02/10 06:28:46 ID:???
乗らないとちっとも筆が進まないや・・・
303Name_Not_Found:05/02/10 10:32:56 ID:???
描きたいのに時間がない…ウトゥ
304Name_Not_Found:05/02/10 11:42:44 ID:???
テンプレどおりの答えだが、2ch見てる暇があるんだったら
ちょこっとくらいでも絵描けるんじゃないのか?
絵を描く時間はあるものじゃなく作るものだ。
305Name_Not_Found:05/02/10 12:10:08 ID:???
仕事中にチラシの裏に絵を描いてるオレ。ああ癒される。
大好きな絵でも描いて癒されなきゃクソ仕事なんかやってられっかよ。
306Name_Not_Found:05/02/10 12:12:18 ID:???
日記にラフ絵うpするならその分マジ絵に時間を費やすな。
本当の練習絵なんて人に見せるもんじゃないし、見せられるもの描くならある程度雑になっても
仕上げまでして完成させた方がレベルは上がりそうな気がする…
307Name_Not_Found:05/02/10 15:16:54 ID:???
自分はマジ絵を描きすぎると感覚が麻痺して雑になってくるから、
日記で簡単に彩色したラフ絵を描くようにしてる。
ラフな絵ばっかり描いてると、ちゃんと彩色したマジ絵が描きたくなってくるしね。
308Name_Not_Found:05/02/10 15:47:59 ID:???
マジ絵の図案から完成までの制作途中の絵を日記にあげてる。
全体の一部を切り取って、こんな感じに塗り進んでますって感じで。
309Name_Not_Found:05/02/10 16:29:23 ID:???
製作途中の絵なんかみたくねーよ。


って人いる気がするけど。
310Name_Not_Found:05/02/10 16:35:52 ID:???
よほどウマーな人でないと、ラフ絵なんてタダのヘタレ絵にしか見えないからw
311Name_Not_Found:05/02/10 17:54:56 ID:???
まぁ仕事にしてる人ならともかく、
無理してやるよーなったら、趣味は辛いだけだろうね。
312Name_Not_Found:05/02/10 18:47:19 ID:???
>こんな感じに塗り進んでますって感じで。
絵描いてるオレラからすりゃ「へー」って感じになるかもしれんが(ならんヤツの方が多そうだが)
絵描かないヤツラからすりゃ「なんだこいつキモーイ」って感じになると思われ。
313Name_Not_Found:05/02/10 18:51:41 ID:???
>>301
日記スクリプトによっては画像をサムネイルに自動変換してくれるから
言う程重くならないよ


うちはPHP使える鯖なのでPOTI-BOARD使ってる
314Name_Not_Found:05/02/11 07:08:14 ID:???
昨日のアクセス数
HIT数10
ユニーク数10
315Name_Not_Found:05/02/11 09:34:16 ID:???
沖縄にて大量に写真撮りまくって創作意欲UP!
気分転換も大事だな。

ただし写真撮りすぎて背景を写真にしたいためにサイト改装に時間がorz
316Name_Not_Found:05/02/11 14:41:58 ID:???
>>304
実際おまいら、1日にどれくらい2ch見る?
漏れは短いときで5分、多くても60分くらいだけど。
317Name_Not_Found:05/02/11 15:39:09 ID:???
まず2chブラウザで常駐スレをざっと見る。時間10分かからない。
でもパソコン繋いでる間はたまに書き込みされたか確認するからなぁ。
そういう意味では何時間も。
常駐してても実際書き込みするのはほんの数個だけど…
318Name_Not_Found:05/02/11 21:23:26 ID:???
野球板とサカ板がほとんどなので
見るスレ自体少なくても時間はかかる。
1時間ってとこかな。
319Name_Not_Found:05/02/11 22:58:37 ID:???
男は黙って実況板。
320Name_Not_Found:05/02/11 23:37:56 ID:???
ウマーでも萌えが無いと人が来ない
多少ヘタレでも適度にラブラブ&ネタが入ってれば人が来る
そういう事?
321Name_Not_Found:05/02/12 00:01:21 ID:???
そういう事。
322Name_Not_Found:05/02/12 00:09:12 ID:???
萌えだけってこともねーでしょ。
ようは、人を惹き付ける絵を描けるかどうかってことだよね。
萌えはともかく、ネタで客呼ぶのなんて辛いと思うよー、
天然で出来るならともかく、ネタで客呼んだなら、
ネタを作り続けなきゃいけないわけだし。
323Name_Not_Found:05/02/12 00:18:05 ID:???
絵心の無い友人曰く、デッサン狂いなんてほとんど気付かないもんらしい。
ヘタレでもぱっと見目立つ塗りだと厨寄せになるってのが良く分かった。
324Name_Not_Found:05/02/12 00:20:18 ID:???
>>323
書き込みの多い絵&色の綺麗な絵はものごっつ受けるよ
うちが女書き手だから同性にこの傾向が強いのは傍目から見ていても解るし

あとは可愛いとか、エロいとか、そういうのがあればデッサンの完璧さなんて必要ないみたいだな。
少なくとも、オタク受けするような絵なら。
325Name_Not_Found:05/02/12 00:58:16 ID:???
ネタで客を呼ぶってどういうこと?

なんかこのスレみてると、絵描くことが前提で、中身は二の次って考えの人が
多いような気がするな・・・趣味だからそれでいいのかな?デッサンの意味もちょっと違う気
がする(俺は同人屋じゃないから定義自体がズレてるのかもしれないが)。
場が荒れたらごめん
326Name_Not_Found:05/02/12 01:41:56 ID:???
>325
どう違う気がするのかくらい言って行ってくれ
327Name_Not_Found:05/02/12 09:37:02 ID:???
>>325
そんな小難しいこと考えて描いてるやつはこのスレにはいらないと思う。
デッサン狂ってようがネタが寒かろうがとりあえず描く。
そういう連中の集まり。
328Name_Not_Found:05/02/12 10:57:47 ID:???
描きこみの多い絵ってどんなんだろ?
ゴスロリとかなら分かるんだけど、私服ばっか描いてる俺には無理そうだ…。
329Name_Not_Found:05/02/12 11:26:13 ID:???
>328
洋服とは限らず背景とか細かく書き込んだりって事じゃないかな?
330Name_Not_Found:05/02/12 11:35:12 ID:???
私服だって、ペイズリー柄とかアロハとかのシャツの柄を細かく描き込むとかあるだろ。
ストーンウォッシュジーンズの色褪せた感じを出すとかさ。
331Name_Not_Found:05/02/12 12:05:39 ID:???
>>325
中身があっても、客が来ない、誰にも見て貰えないとなると
まずサイトに来て貰えるようにする為に試行錯誤するしかないよ。
そもそも中身が充実してる人はこのスレに来ないような気がする。
332Name_Not_Found:05/02/12 12:20:38 ID:???
>328
背景に細かい文様が入ってて花が回りに飛び散ってたり
ゴージャスな模様のドレス着てたりこまごました小物が
配置されてたりするような絵の事だと思う。
服を脱いだら骨折しまくりじゃないか?って絵でも
信者が付くほど大人気だったりするからびっくりする。
333Name_Not_Found:05/02/12 13:38:00 ID:???
信者か…いいな…
一人でいいから私の絵を好きでたまらないって言ってくれる人がいたら…

※もらえるように頑張ろうorz
334Name_Not_Found:05/02/12 15:13:10 ID:???
>>333
はげど

Web拍手、掲示板書き込み、メールが全てゼロ行進なこの頃、壁に向かって
話してるような気分になる・・・
335Name_Not_Found:05/02/12 16:20:18 ID:???
掲示板も拍手も設置してない代わりにアク解入れている
いやらしいかもしれないが、そうでもしないと悲しくて可梨九手
336Name_Not_Found:05/02/12 16:41:55 ID:???
信者か…
一番の信者は自分かもしれないw クオリティは別にして。
い、一応好みの絵柄で描いてるんだから当然だヽ(`Д´)ノ
でも神の絵見るとへこむ…。
337Name_Not_Found:05/02/12 16:56:05 ID:???
サイトやってて絵仕事の依頼来たって人いる?
338Name_Not_Found:05/02/12 17:52:40 ID:???
他の絵サイト周ってると頻繁に見かけるよ
自分のとこは厨の「うちにCG描いてクレクレ」しかこないよ
339Name_Not_Found:05/02/12 18:39:21 ID:???
うちにもついに厨がやってきたけど、
すげーもんだな・・・
絵一枚しか見てないのに気に入ったとか言ってリクエストしてくる・・・
一見あらしとしか思えない
340Name_Not_Found:05/02/12 19:29:03 ID:???
>>339
そういうやつは近づ離れずな距離で見てると結構面白いよ
俺んとこにもいるし、そういうやつ
341Name_Not_Found:05/02/12 20:58:59 ID:???
なんかもう他の事が楽しくて楽しくて
最近絵を描いてないよ
ヤバイよ
342Name_Not_Found:05/02/12 21:42:28 ID:???
>>339
厨が来るだけで、凄いと思えるよ・・・。
厨すら来ないウチって一体・・・orz
343339:05/02/12 22:18:35 ID:???
>>342
ギャル文字っぽいので書き込まれてみろ、
なぜかバカにされた気分になる・・・orz
344Name_Not_Found:05/02/13 00:02:47 ID:???
皆良いな…うちも厨が来るほど人来ないよ…
ギャル文字でもなんでもいいから反応欲しいよ…

>>328
自分も服の柄とかより背景描き込んでるほうな気がする
グっとこないか?やっぱ人それぞれなんだな
345Name_Not_Found:05/02/13 06:53:23 ID:???
ギャル文字はないな。顔文字満載くらい。
同人サークルさんのノーギャラでやってくれって絵の依頼はたまにある。
時間のある時なら引き受けてるよ。
346Name_Not_Found:05/02/13 07:03:37 ID:???
>>343
それを楽しめるくらいの器は欲しいところだな。
347Name_Not_Found:05/02/13 12:28:07 ID:???
いつも20ホト前後なのに、ここ3日ぐらい30ホト前後まで行ってるんだが
これはバレソタイソに何か更新されると期待して来ていると考えていいの?
ねえ、いいの?orz
348Name_Not_Found:05/02/13 13:01:12 ID:???
どこぞにリンクされたんじゃねえの?
349Name_Not_Found:05/02/13 13:08:13 ID:???
みんな、どんなイラストかいてる?
オリジナルってあんまり見たいと思われないのかなorz
350Name_Not_Found:05/02/13 13:15:03 ID:???
オリジナルは描きたいとは思うが見たいとは思わない…
351Name_Not_Found:05/02/13 13:38:55 ID:???
自分はオリジナルを見る方が好きだな。
版権て絵がどうこうじゃなくてキャラがどうこうってのが多いから
話しに付いていけない。見てても純粋に楽しめないというか。
その版権が好きなら楽しめるんだろうけどね。
352Name_Not_Found:05/02/13 14:22:51 ID:???
>>349
そんなの人それぞれじゃないの
私は版権は滅多に見ない。
オリジナ見るの好きだし、自分でもそれしか描いていない。
353Name_Not_Found:05/02/13 14:27:19 ID:???
Pockey-GetHTMLがうぜぇ
354Name_Not_Found:05/02/13 14:28:59 ID:???
オリジナルも版権もどっちも見る(自分は版権者)
どっちも魅力的。
355Name_Not_Found:05/02/13 15:19:00 ID:???
版権者だけどオリジばかり見てるよ。
人それぞれだね。
356Name_Not_Found:05/02/13 16:19:05 ID:???
オリジナルだから見て貰えないと嘆いてる人
それはただ単にヘタレだから見てもらえないだけですよ。
上手いオリジナルサイトはやっぱり繁盛してるよ。

自分がヘタレで友達が神だからよくわかる…orz
357Name_Not_Found:05/02/13 16:26:17 ID:???
絵柄が好きで見ている場合、版権もオリジナルも関係無くなってくるしな。
358Name_Not_Found:05/02/13 16:39:09 ID:???
>>357
同意
絵柄が好きだと、版権の内容知らなくても見てしまう
359Name_Not_Found:05/02/13 18:00:19 ID:???
オリジナル描くヘタレと版権描くヘタレ
どっちのヘタレの方が見てもらえるかと言えば版権描くヘタレだろ
現実的にオリジナル>版権ってことはありえない
多くの人に見てほしけりゃ理想うんぬんはどっかに捨てて版権描け
「人それぞれ〜」とか抜かすアホもいるが実際そうなんだから仕方ない
360Name_Not_Found:05/02/13 18:42:30 ID:???
確かに、ヘタレオリジナル<ヘタレ版権ってのは正しいけど
実際に版権好きな人と嫌いな人両方居るんだから人それぞれってのは
間違ってないよ。
しいて言うならオリジナル好きな人はわざわざヘタレサイトを
見に行かないって事かな。版権みたいな共通の萌とか話題がある訳でもないし。
361Name_Not_Found:05/02/13 19:23:56 ID:???
まあ実際版権やエロサイトを必死になって探す人はたくさんいても
オリジナルのイラストサイトを漁ってまで見る人の方が少ないだろうね。
好き好きだから描きたくないもん描いてもしょうがないけど。
362Name_Not_Found:05/02/13 19:51:07 ID:???
6ホタスレ見てると、旬を過ぎた二次創作もなかなか悲惨なものがあるな
363Name_Not_Found:05/02/13 20:03:47 ID:???
>>362
うちもな。
世界的人気はあるけど二次創作を作る人も読む人も皆無な作品
364Name_Not_Found:05/02/13 20:44:59 ID:???
しばらく更新してなかったら
平均15hot→平均3hot
365Name_Not_Found:05/02/13 22:18:11 ID:???
>>364
うちは半月前に更新凍結・日記しか書かないよ、
絵日記だけど暇ないから絵は滅多に書かないよ宣言したけどほとんどホト数が変わらない。
今まで日記だけ目当てに来てる身内は1日20〜30ホト中せいぜい5〜7だと思ってたけど、
もしかしたらうちに来てる香具師全員身内だったのかもしれないと思うと鬱。
366Name_Not_Found:05/02/13 22:29:43 ID:???
>>364
さして変わらないんだからいーじゃねーか
367Name_Not_Found:05/02/13 23:02:51 ID:???
ブログで更新するようにしたら、やけに検索で来る人が増えた…
なんだかなあという感じ
368Name_Not_Found:05/02/13 23:21:20 ID:???
突然閉鎖して何が悪いんだ。
Romのくせに文句言ってんじゃねーよ。
普段はカウンター回すだけで、感想のひとつも寄越さないくせに、閉鎖した途端、
「前々からお邪魔させてもらってましたが、突然で驚きました云々」
とかメールしてんじゃねーよ。
「せめて事前に連絡してほしかったです」だ?ふざけんな。
事前に連絡してたら何だったんだ?サイトの作品を保存してたのか?そりゃ残念だったな。
数年間にわたって続けたサイト。よく続けられたもんだと自分でも正直驚いてたが、
消 え る と き は 一 瞬 で 、 壮 快 だ っ た よ 。
サーバーから消しても、パソコンには残してるなんて、みみっちいことはしないよ。
もう、全部ゴミ箱にいれて、空っぽにしましたから。
感想に餓えて餓えて餓えまくった管理人はここまでやるんだぞ!と、
見せ付けてやって笑いがとまらない。
サイトはあくまで管理人の好きなように扱えるもので、
お前らの萌え供給場じゃないんだ!と証明してやった満足感な心の闇。
369Name_Not_Found:05/02/13 23:29:42 ID:???
誤爆乙w
370Name_Not_Found:05/02/13 23:31:33 ID:???
誤爆と言うか、コピペ乙
371Name_Not_Found:05/02/13 23:46:01 ID:???
いやあ気持ちは分かるな。
372Name_Not_Found:05/02/14 00:40:04 ID:???
>サイトはあくまで管理人の好きなように扱えるもので、
>お前らの萌え供給場じゃないんだ!と証明してやった満足感な心の闇。

コピペにマジレスで申し訳ないけど、これに禿同。
大抵の閲覧者にとっちゃタダで見れる雑誌感覚で、
管理人なんか店員扱いだもんな。
お客さまは神様ですなんてネット上でまでやりたくない

自分はお客さまに媚びてますけどね……OTL
373Name_Not_Found:05/02/14 00:57:05 ID:???
タダで見せてやってるんだからありがたく思え


なんて一度でいいから思ってみたいorz
374Name_Not_Found:05/02/14 01:59:22 ID:???
ただで見せてやってるんだから生ログ取らせろゴルァ!!
毎日毎日、何回も訪問してくれるそこのキミ。ありがとう。
でもそのリモホ、勤務先からのアクセスじゃないね。
まさか引きこもりニート?…プッ

↑一度でいいから思ってみたい。
375Name_Not_Found:05/02/14 02:42:23 ID:???
生ログみて




いつも呼び出し数上位のホストが同じだぁ〜とニラニラするくらいいいよね?当然の権利だよな?
376Name_Not_Found:05/02/14 10:17:45 ID:???
374>
オ レ か
HOMEに登録してあるお気に入りサイトはブラウザを立ち上げるたびに訪問してるw
377Name_Not_Found:05/02/14 11:34:49 ID:???
>>374
きっと売れない作家なんだよ
378Name_Not_Found:05/02/14 12:26:16 ID:???
>>368
好きなキャラクターを劇画風味に描いて
ハァハァし、
WebにアップロードするときのFFFTPの青いバーのピュッという動きに
ハァハァし、
最初から掲示板・ゲストブックを置いていないがサーバーのアクセスログに
ハァハァしている私には無縁の境地だな。
379Name_Not_Found:05/02/14 17:06:24 ID:???
マルチしてスマン。叫ばせてくれ。
閑古鳥管理人の心の闇だ!どうしても叫びたいんだ!!

何なの!?
このアテクシが4ヶ月かかってやっと得たカウント数を
2週間前にできたサイトに抜かれた。
小説は「甘い」をウリにしてるようだが、ただヤってるだけじゃねーかyo!
あんたのイラスト何でそんなに重いんだよ?1枚8メガって何だそりゃ!
何でそんなに重いのに何でそんなにカウンタ回ってんだよ?
別に大してウマーじゃないのに何でカウンタ回ってんだよ?
あんたのサイト、ジャンルでも有名な困ったチャンが降臨してるぞw
アテクシのサイトは、その困ったチャンさえ降臨しやがらねえ。
このアテクシの絵が困ったチャンにさえ認められないなんて頭にくるぜ!畜生畜生!超畜生!
380Name_Not_Found:05/02/14 18:38:58 ID:???
どーでもいいが「アテクシ」はやめれ。ここは同人板じゃねぇ。
381Name_Not_Found:05/02/14 19:10:01 ID:n59SazgG
心の闇スレからのコピペが多いな
ここは同人板じゃねえんだよ 吐き捨て場じゃねえんだよ
いい加減にしろ
382Name_Not_Found:05/02/14 19:11:27 ID:???
ageてごめんなさいごめんなさい
383Name_Not_Found:05/02/14 20:21:15 ID:???
>>382
おまいちょっと可愛いな。
384Name_Not_Found:05/02/14 20:22:07 ID:???
>378
>WebにアップロードするときのFFFTPの青いバーのピュッという動きにハァハァし

「ピュッ」と表現するほどの、速さなんだ・・・良いな・・・orz
自分は、ゆっくりノンビリで頻繁に失敗するアップロードにハァハァしてます。
385Name_Not_Found:05/02/14 20:39:23 ID:???
Fetch使いな俺はせっせと走る犬に(;´Д`)ハァハァ
386Name_Not_Found:05/02/14 22:12:08 ID:???
(´‐`).。o(同人禁止って不文律はいつから曖昧になったんだ?)
387Name_Not_Found:05/02/14 22:34:12 ID:???
俺おもちゃ屋でバイトしてるんだけど、
ミクロマン女性素体(白) 貧乳ver 中乳ver 巨乳ver
ってのが単体でまずまず売れてるんだよね。
http://www.toysrus.co.jp/p/p/e01/
これってデッサンとかするのに便利なのかね?安いし買ってみようかな。
388Name_Not_Found:05/02/14 22:35:54 ID:???
>>387
使ってます
すげぇ役立つ
389Name_Not_Found:05/02/14 23:35:51 ID:???
>>386
曖昧になってないよ。
わざわざこのスレまでやって来て同人をアピールするのは
ただ煽りたいだけの人じゃないだろうか。
390Name_Not_Found:05/02/14 23:45:03 ID:???
>>387
ミクロマンいいよー。
アタリ描く時に重宝してます。
391Name_Not_Found:05/02/15 00:20:15 ID:???
>>367
経験から言うと、ぐぐるタンはマークアップを読んでいる(あーごめん変な書き方だ)のだと思う。
hogeというキーワードで検索したとして、
タイトルや見出し(それも多分クラスの大きいもの)にそのキーワードが含まれていれば上位に出してくる。
タイトルにキーワードが含まれていればそのキーワードについてかかれた文書、
見出しに含まれていればそのキーワードについて書かれた項目、
段落やそもそもちゃんとマークアップされてない文書に含まれているのなら、
その文書中のどこかでキーワードについて言及されている、という風に判断し、優先順位を決めているのだろう。

もう一つ大きいのはそのキーワードで外部からどれだけリンクされているか、だけどね。

BROGは大概ちゃんとマークアップするような使用になっているし、トラックバックで外部からの参照数も増える。

つまり貴方は、今来ているだけの検索による閲覧者をみすみす逃していた可能性がある。
392Name_Not_Found:05/02/15 09:36:52 ID:???
>>367
ブログは >>391の言うように、かなり検索エンジンが
読みやすいHTMLを吐いてくれる、というからなあ。

嫌ならヘッダ(<head>〜</head>)に
<meta name="robots" content="noindex, nofollow">
なんて指定すると検索エンジンにひっかかりにくくなるよ。
393Name_Not_Found:05/02/15 10:21:46 ID:???
掲示板に書き込みがなくてもいい、拍手もしなくていい・・・
でも来てくれる人が少なすぎるのはorz
394Name_Not_Found:05/02/15 10:48:01 ID:???
>>393 割とマジレス。
@同ジャンルのサイトと仲良くなって相互リンク
ATINAMIとか同盟とかランキングとかに登録
BCG定点観測とかの掲示板にカキコ、取り上げて貰るようPR
Cクリーンなマークアップを心がけ、自分の来て欲しいキーワードで検索し易くする

どんなに神でも人に知られなければ誰も来ないんだし。
他に何かあるかな。
395Name_Not_Found:05/02/15 11:13:13 ID:???
口実をつけてさりげなく2chに晒す。
スレのまとめサイトなどをディレクトリ下につくると、
URLを削って訪問してくれるようになるよ。
うちはそれで20ホトくらい増えた。実害もないし。
396Name_Not_Found:05/02/15 16:23:41 ID:???
>>395
ちょっとイタイぞ、それは・・・
397Name_Not_Found:05/02/15 18:17:14 ID:???
>387
そんなものがあったとは…。いや、デッサンとかに役立つ人形が
あるのは知っていたが、ミクロマンで代用できるとは思わなかった。
今度買ってこよう。
人物を描くときに困るのが体の影なんだよなぁ…
ミクロマンで頑張ってみよう
398Name_Not_Found:05/02/15 20:06:17 ID:???
自分もデッサン人形なる物は知ってたけど高そうで買ってなかった。
ミクロマンなんて初めて知ったなぁ。普通のおもちゃ屋で売ってる?今度見てこよ
399Name_Not_Found:05/02/15 20:09:33 ID:???
3000円もしたデッサン人形を買った俺の立場って…
400Name_Not_Found:05/02/15 20:12:44 ID:???
デッサン人形は高いわりに作りが荒くてあまり役に立たないらしいね。
401Name_Not_Found:05/02/15 20:29:48 ID:???
関節なんてロクに曲がらないしな。
402Name_Not_Found:05/02/15 20:41:13 ID:???
ミクロマンは全身30箇所可動!
しかも! 腕とか脚とか引っ張ればもげるから
切断した手足とかも可能 ('A`)
403Name_Not_Found:05/02/15 20:54:51 ID:???
ミクロすぎね?w
無駄に種類豊富だし
404Name_Not_Found:05/02/15 21:03:35 ID:???
小さな巨人というキャッチコピーでアニメをやってたらしいなw
小さいのか大きいのかどっちなんだよ

とにかく今度ミクロマンゲトするぞ( ゚д゚)
405Name_Not_Found:05/02/16 00:10:28 ID:???
ミクロマン、頭身高すぎて4、5頭身絵の俺にはデフォルメしなきゃいけないからムズいよ!
しかも小さいからポケットの中で一緒に洗濯してしまった。ごめんよ。
でもポーズ決めてるだけで楽しいねコレ。左腕ないけどさ。
(洗濯したせいであって、別に関節が取れやすいわけじゃないです。)
406Name_Not_Found:05/02/16 00:15:17 ID:???
>>400
デッサン人形よりドール素体の方が役立ちまっせ。

オビツドールなんかよりもよっぽどミクロマン素体の方が安価&動かしやすいので
(今日試しに2体買ってきたさー)
個人的には小さくともミクロマン素体をお勧め。
オビツドールと比較しても、然程稼動範囲の違いはないし。

しかし、ドール素体はヘッドが役立つんだよなぁ
男性ヘッド一つあると様々な角度から眺められていいよ。
407Name_Not_Found:05/02/16 07:29:18 ID:???
ミクロ万って身長何センチ?
3μメートルとか?
408Name_Not_Found:05/02/16 08:22:22 ID:???
そんなことよりS,M,Lがバストのサイズだということに問題がある。
409Name_Not_Found:05/02/16 09:16:29 ID:???
漏れははじめボークスの「素体」使ってたけど、
今は「Mikoto」
ttp://sasakingdom.com/
使ってます。3Dモデリングそのものには興味がないので
モデルさんのデータはこちらのものを使わせて貰っています。
ttp://www33.tok2.com/home/cypherstuft/miko/

・・・Windows限定ですが。
410Name_Not_Found:05/02/16 14:36:43 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
411Name_Not_Found:05/02/16 17:08:28 ID:???
>>409
俺と同じだw
412Name_Not_Found:05/02/16 17:38:32 ID:???
折角だから皆々様のデッサンのお供をもっと広く聞いてみたいものですな。
取りあえず今まで出た奴。

ミクロマン:よく動く、安い、小さい、もげる
デッサン人形:高いし動かんし不評
ドール素体:ヘッドが役立つとか
Mikoto:ハァハァ

個人的には最後の奴の使い勝手が気になるところですが。
413Name_Not_Found:05/02/16 18:04:12 ID:???
ミクロマン・ミクロレディホスィ
でもこの歳でおもちゃ屋さんに行ったら変な目で見られないかな。

いままで版権作品のファンアートを描いていたが、実物を写真で見て描くことに
はまりつつある。で、英語にはまったので独学記も少し書いている。
もはやイラストサイトでなくなってきている。でもそっちのほうが楽しいやアヒャ
感想くれるよりサーバーがくれる一日の転送量を見てニヤニヤするほうがずっと楽しい。
ハァハァハァハァ
414Name_Not_Found:05/02/16 18:50:57 ID:???
>413
>英語にはまったので独学記も少し書いている
同士だ…。
まだやってないけどね。英語に限らずマイナー言語の
勉強をしてるんで、その勉強記を載せていこうかと思ってたんだ。
あくまでもサブコンテンツとしてやってくつもりだが。

でも自分のサイトなんだし、好きなようにするのが一番じゃない?
そういう意味では413はサイト運営を満喫してるし、
楽しめるならそれがいいよね。
来てくれた人も楽しんでくれたら尚いいよね……(・ω・)
415Name_Not_Found:05/02/16 19:42:03 ID:???
>>413
プレゼント包装をキヴォンヌすればあーら不思議
孫か親戚へのお土産に
416Name_Not_Found:05/02/16 20:22:30 ID:???
>>413
ドギマギするから余計目立つ
近くの店員さん呼んで
「デッサン用に欲しいんですが、ちゃんと関節動きます?」で無問題
俺、これでバストサイズ3種類コンプしたぞ('A`)
417Name_Not_Found:05/02/16 20:46:14 ID:???
でもミクロマンの対象年齢は「15歳以上」なんだよねー

何そしらぬ顔をして買っても大丈夫だ。
418Name_Not_Found:05/02/16 21:21:41 ID:???
聞かれてもないのに「自分のじゃありません」風にするから余計目立つんじゃ
普通に買おうよ普通にw

デッサンの供っていったらやっぱり自分自身。手とか体、ポーズ付けて鏡で見る。
なのでおのずと自分の絵って自分に似てる…気がする。

でもやっぱ二人以上の絡みになると無理が出てくるんだよなー。
自分もミクロマン買いに行こ。どこに売ってんだろ、ヒーロー物とかの人形コーナー?
419Name_Not_Found:05/02/16 21:37:43 ID:???
>>418
ミクロマンは割とどこでも売ってるんだけど
ミクロマン素体(余計なキャラ付けしてない、文字通りの素体)は
トイザらスにしか無いよ
420Name_Not_Found:05/02/16 21:37:54 ID:???
このスレ見て、ミクロマンさっそく今日
会社帰りに買いに行ったんだ。
この小雨の寒い中をさ。



・・・・店 休 日ってナンデスカ orz
421Name_Not_Found:05/02/16 21:41:19 ID:???
画材屋にも納品すればいいのにな>ミクロマン
422Name_Not_Found:05/02/16 21:46:38 ID:???
これから買おうと思ってる人に参考資料
写ってるもの(寺田克也全部、タブレット、マクドナルドのチワワ)から
大体の大きさを把握してね…ってか、まじで役立つよコレ
アグラ、女座り、何でもござれだ!!!
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo10382.jpg
423Name_Not_Found:05/02/16 21:51:38 ID:???
トイザラス暇なら実に言ってみるかな

>>418
>デッサンの供っていったらやっぱり自分自身
利き手がやりにくいんだよねorz

スレ違いなのでage
424Name_Not_Found:05/02/16 22:01:06 ID:???
>デッサンの供っていったらやっぱり自分自身
まあ本物の肉体だしな。
鏡見るの面倒なんで、ポーズをケータイのカメラで
撮ってみたりするが、一人でモデルみたいなことやってる
自分が悲しく思える…
425Name_Not_Found:05/02/16 22:11:23 ID:???
携帯の写メ機能って便利だよね。自分は手描く時のお供。
メールに写真なんてイラネと思っていたが
そういう使い方もあるんだと思って機種変えたよ。
426Name_Not_Found:05/02/16 22:49:58 ID:???
えーデッサンの共なんか持ってないよ〜
427Name_Not_Found:05/02/16 23:14:52 ID:???
>>422
すごいなこれこんな動くんだね
明日買ってこよう
428Name_Not_Found:05/02/16 23:31:36 ID:???
>>427
うん、これで一体500円しないってすごいよ
ってかある意味大バカ野郎だよタカラは
429Name_Not_Found:05/02/16 23:38:04 ID:???
>>422
見れね
430Name_Not_Found:05/02/17 00:20:43 ID:???
大きさがぜんぜんわからんw
431Name_Not_Found:05/02/17 00:40:40 ID:???
>423
>利き手がやりにくいんだよねorz
原稿用紙を裏返しトレース台へ置き、逆の手を描く
432Name_Not_Found:05/02/17 00:48:43 ID:???
>>430
全長10センチ。
女性は9.5センチ位かな
433Name_Not_Found:05/02/17 07:49:59 ID:???
>>422
うpサンクス
買う決心がついたよ。
434Name_Not_Found:05/02/17 10:02:38 ID:???
今日新宿で探してくる…!
435Name_Not_Found:05/02/17 10:20:33 ID:???
俺デフォルメキャラしか描けないから意味ねえorz
3Dにしてもアニメ独自の現実にあり得ないポーズとかあるしねぇ
436Name_Not_Found:05/02/17 12:14:26 ID:???
トイザらスにしかないんか…。
本物見て買いたかったけど電車賃考えたら通販の方が安いかなぁ…
437Name_Not_Found:05/02/17 13:59:52 ID:???
んなモン買ってもオレのへタレ絵っぷりには無駄な出費。
438Name_Not_Found:05/02/17 14:25:47 ID:???
>>436
今しがた通販申し込みしますた。
近くにトイザラスが無いので通販にしたけど、送料込みコンビニ支払い&受け取りで
1000円弱かかりますた。片道250円と考えたらどっちもどっちかな・・・・。
439413:05/02/17 15:58:40 ID:???
>>415
孫かよ!
そうか、「孫孫孫孫孫へのプレゼントです!」と言い張れば大乗部か。
440Name_Not_Found:05/02/17 16:39:09 ID:???
白黒アニメの作品にはまったが、なぜかまったくリメイクされないので
自分でカラー場面を10個くらい作ってみてぇ…ああ、やりてぇ…(動画は無理)
でもあおり、ふかん、背景がぜんぜんダメポなのでラフを描いた時点で萎え。
リメイクされないアニメ作品のリメイクみたいにして
管理人が自分でカラー場面を作ったのを置いているサイトってどう思う?
(出来はこのさい置いておく)

441Name_Not_Found:05/02/17 17:48:32 ID:???
>439=413
孫がいるようなお年なんですか??
442Name_Not_Found:05/02/17 18:13:27 ID:???
>>440
悪いが出来次第。
リアルにアニメっぽい雰囲気出すんだったら
やっぱり最低限の出来はないと萎える。

実際テレビで放映してる程度のクオリティくらいでいいから
そんなに高いレベルを言ってるんじゃないんだけどね。
443Name_Not_Found:05/02/17 18:14:15 ID:???
んで、ある程度出来が良かったら
作品ファンにとってはすごい嬉しいよ。
夢を見せてくれるサイトだと思う。

へたれならあれだが。
444Name_Not_Found:05/02/17 18:18:01 ID:???
>>387のバイト先丸分かりだな。
445440:05/02/17 19:26:05 ID:???
>>442
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/03/data/img20050207093359.jpg
このぐらいのレベル。(ラフ)
背景を描く練習をしているが、実物を見ながらの描画さえ苦労しています。
446440:05/02/17 19:29:14 ID:???
10年ぶりにテレビで放映している30分もののアニメを見て、クオリティの高さにOTL
去年夜中にやっていた某28号リメイクのクオリティにさえ OTL
447Name_Not_Found:05/02/17 19:44:54 ID:???
うーん、着色の仕方次第だと思うな。
そのアニメ見たことないからどう判定していいのか
わからないけど、ラフ見た限りでは悪くないように感じたが…?
448Name_Not_Found:05/02/17 20:17:23 ID:???
好きならぐだぐだ悩んでないでやれ
449Name_Not_Found:05/02/17 20:41:20 ID:???
だな
450Name_Not_Found:05/02/17 21:34:31 ID:???
>440
もしかして あそこの管理人さんですか?w
451Name_Not_Found:05/02/18 01:39:00 ID:???
オリジナルばっか描いてるんだけど、よくリクエストで
「○○ってゲームキャラを」「××って漫画の」
って言われるんだが、あまりゲームとか漫画やらないのに、
興味ないキャラを勉強してまで描くべき?

「こういう服着た女の子」「こんなシチュエーションで」
とかいうリクエストばっかだったらいいのになぁ…OTL
452Name_Not_Found:05/02/18 01:56:20 ID:???
>>451
スルーでいいと思うよ。
もともと楽しんでオリジナル描いてるのに、
なんで興味もないものを無理して描かなくちゃいけないのかと。
お金もらってる仕事ならともかく。

そんな自分は普通のリクエストもらってもスルーしちゃう。orz
リクエスト受け付けるなんて書いてないからいいや、みたいな…。
自分がノリノリになれるものしか描きたくないんだよー…。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
453Name_Not_Found:05/02/18 02:09:55 ID:???
女キャラばっか書いてると、「男も書いてよ」って頻繁に言われるんだが、
本当にこの俺の絵柄で男が見たいのかと思う。(子供系)
お前「全然違うのリクエストしたら面白いことになるかも」って思ってるだけちゃうんかと。

(「いいけど変になるかもしれない」と返事したら「ロリコン?」と言われた。いや、別にいいけどね…。orz)
454Name_Not_Found:05/02/18 02:37:28 ID:???
リクエストなんて一度ももらった事無い。
リクエストが来るって言ってる人はどんな系統のサイトやってるの?
455Name_Not_Found:05/02/18 03:08:50 ID:???
リクエストか‥貰ってみたいものだな
456Name_Not_Found:05/02/18 04:50:12 ID:???
扱い出したジャンルのおかげなのか、なんとか1日100hit
程度はいくようになってきた。
カウンターのまわりもそこそこ良いのだが・・・・はっきりいって
感想は皆無・・・orz
だからもちろん掲示板なんてつけてません。メルフォと拍手のみ。
メッセージきたとしてもほとんどは、リンク先の管理人さん
の挨拶やらばっかりで感想らしい感想なんて来た事ない。
しかも、リンク先の管理人さんは絵を誉めてくれたとしても
義理とかお世辞で言ってくれてるんだろうなって丸わかりだし・・・。
きっと、魅力のかけらもない絵だから誰も感想なんてくれないんだろうな。
自信なくなってきてしまった。絵を描くのはすごく好きなのに・・・。
なんか嫌になってしまった・・・

457Name_Not_Found:05/02/18 06:41:25 ID:???
果たしてへt略な人とリンクをしてくれるだろうか?
>456は元気だせ?
俺はリンクをするからには好みであったりウマーだと思うからリンクをするぞ?
458Name_Not_Found:05/02/18 06:48:21 ID:???
>>456
卒業おめでd
メルフォを多くもらえる工夫もしてみたらいいね。堅い返事をするサイトには出しにくい。
個人趣味サイト程度を見る側の心情なんて、鼻くそとかうんことかしこしことかそんあ感じ。
そんな感じでかるーくポチッと送れるのが一番出しやすい。2チャンみたいに。
その空気をつくるのは管理人のリアクション。リアクションしやすいリアクション。
まぁ、深く考えずに自分自身も楽しめるようにレスするのがいい。
そうすれば客も絵について文句の一つでもつけてくれるだろう。

・・・と信じてる。まぁ自信もて
459Name_Not_Found:05/02/18 08:14:44 ID:???
>>456
ちょっとした気持ちの持ちようじゃないのかな?
とりあえず3250越えオメデdの言葉を贈っとこう。

バブルン(・∀・)バブルン!!
460Name_Not_Found:05/02/18 10:02:52 ID:???
海外出張の為に○○日までサイト更新お休みします。
と出した、ピコジャンルのピコサイトな自分。
いつもは30〜50ヒット
今0〜2ヒット

・・・差が有りすぎだろ。
日記(お絵かきbbsレンタル)にお気に入りしてる奴とか
トップにしろボケーーーー!
461Name_Not_Found:05/02/18 10:35:01 ID:???
じゃあ日記をトップにすればいいじゃん。
462Name_Not_Found:05/02/18 10:44:34 ID:???
自分も日記がトップだな
インラインフレームにして中にフレームわけしてメニューとかいれてるから小さいけどな

絵はいつも480*480以下のサイズだからフレームにぴったりおさまり問題ないよ(゚∀゚)

誰もこないけど
463Name_Not_Found:05/02/18 11:27:38 ID:???
誰も来ない〜。
淋しい…。

まぁっ、…very気にしな〜〜〜い。(・∀・)
464Name_Not_Found:05/02/18 11:58:46 ID:???
俺も日記がトップだ。わざわざ日記見てくれる人いないだろうし、
その割に一番更新頻度が高いのって日記だし、更新履歴にも使えるし。

しかし、以前日記はブログ使ってたけどトップに組み込むのが面倒なので、
メモ帳でHTMLで整理してる…。面倒。
465Name_Not_Found:05/02/18 20:16:20 ID:???
ぬわ!!ミクロ万確かによさそう…。
ダメでも安いしね。トイザラス行く機会あったら買うよ。
教えてくれた人ありがとう。
466Name_Not_Found:05/02/18 20:39:32 ID:???
lj****.inktomisearch.comが解析にひっかかっていた。なんじゃこりゃ。
自分のサイト名を入れて検索してみた。
某減色フリーソフトのサイトからリンクキター!!!!
検索結果の画面を見ると
「某作品を読んだことはないけど、格好いいCGですねー」という紹介文がついていた!


嬉々としてそのサイトにアクセスしたところ、
バレンタインデーに閉鎖していた!

467Name_Not_Found:05/02/18 21:59:01 ID:???
ごめん、なんか言ってる意味がよくわからんのだが…
inktomisearchとかはYahooのロボットでないん?
468Name_Not_Found:05/02/18 22:12:04 ID:???
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1154473
うん。嬉しいのはよく分かるけど、
inktomisearchとリンクとどういう関係があるのかよく分かんないや。
469Name_Not_Found:05/02/18 22:20:45 ID:???
アク解で思い出したが
ブラウザが( ´_ゝ`)って表示されてる人がいる
Mozilla/5.0 (Macintosh; やMVAClientと表示されているなかで
ポツンと( ´_ゝ`)があるのは異様だ…

あ、ノシ139でいいのかな?

470Name_Not_Found:05/02/18 22:56:57 ID:???
>>469
それはUA変更してるんだよ

一時期「ヨウカンマン参上|・∀・|」とかやってたな
471Name_Not_Found:05/02/19 01:56:55 ID:???
自分もUA変えてる。(マカーでシイラ使い)
つっても一般的な
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
に、してるだけだけどね。

別にやましいことしてるワケじゃないんだけど
IE嫌いのサイトに偶然いったらいきなり「IE以外は来るな!」と飛ばされたり
「リンゴだから来たらすぐ分かる」とか知り合いから言われたりして、
なんとなく変えるようになっちゃったよ…。
472Name_Not_Found:05/02/19 02:19:21 ID:???
うわ・・
そんな事もできるのか。
自分もリンゴだからそんなふうに意識せずして目立ってるのだろうか。
473Name_Not_Found:05/02/19 02:23:32 ID:???
日30ホトのサイトでも
林檎は二割近いから別に気にせんよ

つか、UA・ホスト・時間帯が纏めてでるアクセス解析ってあるんだな
大体個別に集計してグラフに出してるんじゃないのか。
474Name_Not_Found:05/02/19 04:38:47 ID:???
リンクしてるサイトの管理人同士の交流に疲れてきた・・・
いや、最初は楽しかったんだよ・・・。
1週間に1回程度、4,5人で集まってマターリと絵チャ会
したりして、それなりに楽しかった。皆良い人だしね・・・。
でも、何か最近その輪がどんどん広くなって急激に人が
増え始めて、週に2,3回は絵チャ会開くは人が多すぎて
会話がめっちゃくちゃでわけわからんわでもう・・・・
全然楽しくなくなってしまったorz
何でいつの間にかあんなことになったんだろ・・・。
楽しんで絵描きながらおしゃべりっていうより
もう、会話になんとかついていかなくちゃって必死で
気使うは神経使うはで疲れてしまった。でも・・・突然来なくなれば
「付き合い悪い」とか思われてしまうんだろうなぁ・・・。
抜けたくても抜けられない。リンクしてる手前、険悪なムード
になるのも嫌だし・・・。趣味でサイト開いて、まったりと運営
していくはずだったのに・・・人付き合いに必死になってる自分
は一体何なんだ・・・?みんな、群れるのが好きなんだね・・・
ネットでも、リアルでも。孤立したくなってきた。
でも、そんな勇気もない・・・。このままいくと耐えかねて
閉鎖するかも・・・。
475Name_Not_Found:05/02/19 06:25:00 ID:???
会話がめちゃくちゃってことは、会話が破綻していようが好きなことでなんか主張できれば
なんでも楽しめるってこと
だとすると、474の絵を描きたいという気持ちは弱く、(少人数で)群れたがってるのは474だけだね
それとも、彼らがおばさんの趣味の会みたいなはしゃぎあいで、
474はもっと絵について同志と真剣に追求していきたい。

どっちがいいかな
中途半端な人は、中途半端なビジョンを描いて、中途半端な結末を迎える

まぁ、個人的に、ネガティブなレスをみるのが嫌なだけなんですがね
476Name_Not_Found:05/02/19 09:32:14 ID:???
475に惚れそうです
477Name_Not_Found:05/02/19 10:10:18 ID:???
ていうか474みたいなのは愚痴系スレにでも行けば?
て思ったんだが。
好きにすればいいじゃん( ´_ゝ`)
478Name_Not_Found:05/02/19 10:24:44 ID:???
>突然来なくなれば 「付き合い悪い」とか思われてしまうんだろうなぁ
むしろ「どうしたんだろう」と心配するものじゃないのか。少なくとも最初の4,5人って人たちはそうじゃないのか
474は仲がいい人が突然来なくなったら「付き合い悪い」と思うのか人間ってそんなものなのかちくしょう
479Name_Not_Found:05/02/19 13:33:38 ID:???
「仕事が忙しくなったから、皆との交流の時間がは取れなくなるかもしれない。
だけど絵は自分の息抜きだからサイト更新は頑張るよ。」とでも言っておけば
誰も何とも思わんだろ。474はちょっと自意識過剰すぎないか?
義務や責任を伴う仕事じゃあるまいし、ガマンまでしてまわりに付き合う意味もわからん。
480Name_Not_Found:05/02/19 14:15:08 ID:???
ネットの交流が最後の砦なのだろう
481Name_Not_Found:05/02/19 16:12:02 ID:???
こういうの見ると、交流だけがサイトをやる理由なんだろうかって思うよ。
仲良しごっこしたいだけなら日記サイトでもやってなさい。
482Name_Not_Found:05/02/19 16:46:45 ID:???
「みんな群れるのが好きなんだね」って言いながら
自らもそれに参加してる所が意味不明。
嫌なら理由つけて行かなければいいだけの事。
それぐらいで孤立する関係ってどんなだ?
そもそもリアル生活じゃないんだから孤立したところで何の問題もない。
周りと交流しないでやってる引き籠もりサイトなんて星の数ほどあるしな。
483Name_Not_Found:05/02/19 17:51:17 ID:???
>481
474じゃないけど、目がさめた。
有難う。
484Name_Not_Found:05/02/19 19:46:01 ID:???
俺は「滅多に更新しないがBBSなどで交流が盛んなサイト」より
「ギャラリや日記をこまめに更新してるサイト」のほうが好きだな。

あと、オンラインゲームを更新出来ない言い訳にしてる管理人は
見苦しい。それなら黙ってろと。
485Name_Not_Found:05/02/19 19:59:49 ID:???
閲覧者がメッセージを送れるツールとしてWeb拍手だけ置き、
サーバーがくれる転送量・ページビュー・リクエスト数のみがわかるアクセスログを見て
ハァハァする日々だが…
ためしに一番更新が頻繁なお絵かき掲示板(管理人専用にカスタマイズ)に解析を
つけてみたところ、
お絵かき掲示板の1ページ目に出てこない過去ログの大半を見てくれている人がけっこういらっしゃる
ことがわかった。
ハァハァ…ハァハァ…ハァハァ…ハァハァハァハァ
今回の更新は、自分の画力にしてはきれいな中年男性と中年女性を単体で
一枚ずつ描いてアップいるので見て逝ってね。ハァハァちゃんと服を着ているものしか
描かないけど、楽しんでね。ハァハァ少年少女(18歳以下)はあまり描かないけど、楽しんでくれたかな。ハァハァ
486Name_Not_Found:05/02/19 20:01:03 ID:???
>484
あーいるね。そんなの。
よく見かける
487Name_Not_Found:05/02/19 21:08:32 ID:???
俺は、mixiとかでそう思うな。

ちょっとニュアンスが違うか?
488Name_Not_Found:05/02/19 22:05:27 ID:???
ん?
mixiで更新出来ない言い訳をしてるって事?
それともmixiやってる事を言い訳にして更新しないって事?
489Name_Not_Found:05/02/19 22:41:12 ID:???
後者だと思う。どっちのパターンも見たことあるけど。
mixi…俺みたいなひきこもりサイト管理人には縁の無い話さ
490Name_Not_Found:05/02/19 23:20:11 ID:???
閉鎖空間は嫌いじゃ。
っても他人がやってる分には構わんが、その閉鎖空間内部の話題を
表に書くのはやめてほしい。
491Name_Not_Found:05/02/20 05:40:37 ID:???

たった今3250絵チャで一人でこっそり描いてました。
いきなり人が来たので「きゃあ」って言って慌てて退室したのボクです。
挨拶してくれたのにごめんなさいごめんなさい。

ダメなんだ…ツールに慣れて恥ずかしくない絵が描けるようになってから堂々と参加したかったんだッ!!
492Name_Not_Found:05/02/20 06:46:42 ID:???
だったら「きゃあ」とかわざわざタイピングすんなよ。
ツール自体もしぃの絵板と一緒なんだし。見苦しいな。
493Name_Not_Found:05/02/20 07:35:30 ID:???
>>491
だったら自分専用の借りてそこで練習すりゃいいのに
頭悪いね、キミ
494Name_Not_Found:05/02/20 07:39:55 ID:???
>>491
そういう時は何か適当な理由をつけて落ちればいいんだよ。
テンパってたのかもしれないけど、
流石に「きゃあ」で退出されたらいい気しないと思うw
まぁドンマイ。
絵茶の練習は、493の言うとおり自分専用の絵茶をレンタルしてするといいとオモ。
495Name_Not_Found:05/02/20 09:03:47 ID:???
たまに漏れんちの絵板で練習したり、自サイト?のキリ番絵とか
バナーとか素材作ったりする一見さんが現れる。

絵板や絵チャではマナーを置き去りにする香具師が多いのかなあ。
496Name_Not_Found:05/02/20 10:15:20 ID:???
↑それは流石におかしくないか?
あんまり頻度多いようならどっかからおまいさんの
とこの絵板直リンされてたりとか疑った方がいくない?

その無礼な香具師に注意とかした?
497Name_Not_Found:05/02/20 11:15:12 ID:???
確かに…すぐに調べた方がいいと思う
事がこれ以上酷くなるかもしれないし
498Name_Not_Found:05/02/20 11:47:19 ID:???
>>496-497
dクス。
コトが発生した時は片っ端からアク禁してるんだけどね。
ググルで比較的上位に来てしまうから、しょうがないのかも。
前にrobots.txtやら.htaccessで弾いたら閑古鳥が巣くってしまったので
これじゃいかんと外したらこのていたらく。
本サイトはまごうことなき3250なのに、こういう悩みは大手並('A`)
499Name_Not_Found:05/02/20 13:09:29 ID:???
>>495
キリ番絵を描きに来たっつーより描いた絵が自分で気に入ったからキリ番にしたんじゃねえの?
俺もよくやるよ、他人の板に描いたヤツを自サイトのトップに貼るの。
バナーはどうだか知らんが。
あとマナーもいいけどマナーマナー言い過ぎて誰も描いてくれない寂しい板になっても知らんぞ。
500Name_Not_Found:05/02/20 13:32:30 ID:???
あれだったら絵板外した方がいいかもね
それかパスかけて自分専用絵板(絵日記とか)にするとか
501Name_Not_Found:05/02/20 19:19:40 ID:???
>>491
あー気になってたんだ
気にせんでもええよー
502Name_Not_Found:05/02/20 22:29:35 ID:???
台湾? の人から日本語で書き込みがあったんだけど(わざわざ翻訳機にかけてくれたと思われる)、
それでも殆ど意味が判らない。
なんて答えればいいんだー(´・ω・`)
503Name_Not_Found:05/02/20 22:38:26 ID:???
サンクス でいいんじゃねぇの?
504Name_Not_Found:05/02/20 23:03:06 ID:???
>>502
テンキューでいいと思う
505Name_Not_Found:05/02/20 23:54:51 ID:???
>>504
ワロタ。
YAZAWAスレ思い出しちゃったよ…。
506Name_Not_Found:05/02/21 17:43:36 ID:???
描くネタをください
507Name_Not_Found:05/02/21 18:43:28 ID:???
>>506
引き篭もってないで外に出ろ
508Name_Not_Found:05/02/21 22:30:04 ID:???
UFOでも飛んでりゃいいがな
509Name_Not_Found:05/02/21 23:02:04 ID:???
>>508
発想がオサーン
510Name_Not_Found:05/02/21 23:34:03 ID:???
>508-509の流れを見て。

古臭いネタとか王道を 面白く見せる事 が出来る様になったら良いなあとか思った。
「あるわけ無いだろ!」ってネタを「これもアリなんじゃないかな」って思わせるのって難しいなー。
511Name_Not_Found:05/02/21 23:42:56 ID:???
そもそも意味がわからないナウでヤングな俺がいた。
512Name_Not_Found:05/02/21 23:55:31 ID:???
古典や王道っていうのは、そもそも面白いから生き残ってるわけで、
今の子供ってあまり本とか読んでなさそうだから、
古い話を今風にアレンジしてみると結構受けるんじゃないかと思ったりする。
513Name_Not_Found:05/02/22 00:12:05 ID:???
>今風にアレンジ
誘拐とナイフしか思いつかないorz
514Name_Not_Found:05/02/22 00:37:19 ID:???
誘拐とナイフって、今風でもないと思うんだけど・・
515Name_Not_Found:05/02/22 04:08:34 ID:???
時事ネタは今風なのか?はたして!
516Name_Not_Found:05/02/22 06:07:36 ID:???
>>513
だから>>507
517Name_Not_Found:05/02/22 10:01:14 ID:???
みんなで美術館とか水族館に行こうぜ!
518Name_Not_Found:05/02/22 11:08:11 ID:???
スキー行ってきたよ
519Name_Not_Found:05/02/22 13:10:08 ID:???
コンビニいってきたよ、特にネタは思いつかなかった。
520Name_Not_Found:05/02/22 16:37:56 ID:???
>>519
そのコンビニを擬人化して絵に描いてみるとか。
521Name_Not_Found:05/02/22 17:30:59 ID:???
セイコーマートタソ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
522Name_Not_Found:05/02/22 17:58:21 ID:???
>>521
道民ハケーン
523Name_Not_Found:05/02/22 18:21:43 ID:???
一応関東にもある
524Name_Not_Found:05/02/22 18:55:11 ID:???
どうせ頭に鳥のマーク乗った程度のキャラなんだろうな
セブンイレブンタソなら7と11ってな具合
525Name_Not_Found:05/02/22 18:58:40 ID:???

↓納得してしまった・・・orz


931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 22:27:26 ID:ArCyGt8q

6ホタリンク、少しまわってみたよ。
なんで※ないか少しわかったよ。
つまるところ萌えないからだよ!
みんなそんなヘタレじゃないけど、
丁寧な絵でも雑な絵でも、
なんでこの絵描いたか、
なんでこの絵をサイトに載せてるのか、
この絵で何伝えたいのかが伝わってこなくて、
ちらしの裏的な一方的な印象を受けました。
萌えないというか、共感しにくいのです。
526Name_Not_Found:05/02/22 19:00:44 ID:???
タバコの擬人化で山彦君(エコー)と若葉ちゃんってのなら考えて描いてみた
和服で服の色はパケの配色で
527Name_Not_Found:05/02/22 22:02:54 ID:???
とあるジャンルの二次創作(漫画やイラスト)サイトやってるんだが、
立ち上げた当初(去年の秋くらい)はジャンル自体が斜陽傾向で、
一日10〜40hitくらいが常でした。
ですがここに来てリバイバルブームが始まり
何と今初の100hit超え
軽くガクガクブルブル((((;´∀`)))))ザフグフゲルググ
528Name_Not_Found:05/02/22 23:58:39 ID:???
裏山…。うちも斜陽二次で更にその中でもマイナーキャラ。
行っても25hitだ…閲覧者自体が少ないんだと信じたいorz
絵はそんなへタレじゃないとは思うんだけどなぁ…
529Name_Not_Found:05/02/23 00:18:37 ID:???
以前ページランク3あったのだがいつの間にか0になっていた。
今気が付いたのだが無性に凹むなコレ('A`)
530Name_Not_Found:05/02/23 01:14:02 ID:???
>>525
やー、俺ホントそうだなぁ。
とりあえず上手くなろう上手くなろうと思ってたけど、
ふと、あれ?これって誰のために描いてんだろう?
って思うようになったんだよなぁ、最近。
誰のためっていうか・・・人に見せよう、人に喜んでもらおうって描いてないんだよな。
絵って、(人によっては違うだろうが)人に見せるために描くじゃない。
見た人が楽しくなるよう、描くべきだよな、特にオタク系のイラストは。
それがつまり萌えってことなんだろうけど、これは考えず自然に出来るべきだ。
出来ないってことは、やっぱり自分が萌えを理解してないってことなんだな。
531Name_Not_Found:05/02/23 02:06:24 ID:???
>525
上手くなろう上手く描こう、せめて出来る範囲で不自然でないように、
人に見せるために描くのだから見るに耐える絵を描かないと・・
と、描いてきたつもりだったが、確かに伝えるモノが何もない。

上手く描こうとガチガチに考えすぎなのかもしれない。
自分の場合、何も考えずに描いた絵の方が好評だしな・・・
次に絵を描く時は、テーマだけを決めよう。
532Name_Not_Found:05/02/23 05:29:13 ID:???
まぁ、表現の世界において表現したいことがない、というのは本末転倒なわけだ

>>530
街ゆく女をまじまじと見るなどが効果的かつ低コスト。

>>531
構成の段階では頭を搾ってもいいと思う。たまたま思いついた構図は
実はどっかでみたものの可能性が。
それよりプロセスを明確にして、失敗から次につないだ方が浮き沈みなくいい絵が描けるようになると思う。
伝えるものは、自分で発見するしかないけどね

うん、構成力マジ大事
たった1レスにヤバイ時間かかった超ヤバイマジすぐ思考が脱線する俺馬鹿だ
533Name_Not_Found:05/02/23 07:08:37 ID:???
頭の低度は察する。
534Name_Not_Found:05/02/24 02:46:04 ID:???
サイトは一日0,4ホトで4日に一度人が来るか来ないかだ。
日記更新がめんどくなってブログにしてみたらサイトの方が0ホトなのに
ブログの方が20ホト・・・。
orz
535Name_Not_Found:05/02/24 02:51:12 ID:???
けうの転送量は1.18Mかぁ
536Name_Not_Found:05/02/24 19:20:56 ID:???
ここでちょっと前に話題になったミクロマン素体を買ってきた。
>422の写真みたいに白が欲しかったんだけど、男女共に白は売り切れ。
結局 男→小豆色 女→黄色 という妙な組み合わせになった。
買えたのは嬉しいけどなんだか鬱orz
537Name_Not_Found:05/02/24 20:17:38 ID:???
塗る!
538Name_Not_Found:05/02/24 21:03:59 ID:???
小豆色だろ、影が見えづらい希ガス。
ハイライトがみやすいのだろうか。
539Name_Not_Found:05/02/24 21:24:52 ID:???
ところで皆、習作的なラフな絵ってどれくらいうpしてる?
余り手の内を見せすぎると、早く飽きられるかという気もするんだが・・・

ローカルで描くとうpしないともったいないような気がしてしまう貧乏性。
絵板で未完成な絵を週に何枚も描いてるサイトも多いよなぁ。
540Name_Not_Found:05/02/24 21:44:28 ID:???
CG講座にアクセスが集中し、
いちばん更新が頻繁なお絵かき掲示板にアクセスが皆無だったわがサイトに
今日、お絵かき掲示板16hitキター!
ありがとうありがとう。英語の独学記を載せていてイラスト少ないけどありがとう。
感謝感謝。感謝感謝。
ユースフルサイトでありたいけれども、独学記も見てほしかったので
ウレスィ。
541Name_Not_Found:05/02/24 21:45:35 ID:???
>>536
俺もこの前ミクロマン買ってきたよー。
とりあえず男だけなんだけど、白は無かった・・・。
仕方なく黄色にしたよ。
・・・いいよ、黄色だっていい色じゃないか。
と、無理矢理自分を納得させてみる。
542Name_Not_Found:05/02/24 21:58:44 ID:???
>>539
この程度のラフなら週に1〜3枚。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/03/data/img20050207093359.jpg
でもネット中毒になりやすいタイプなのでときおり
更新を月に1度未満にすることもある。

アクセスする側としては、文章がおもしろかったら習作的なラフ画でも十分楽しめる。
自分がよくアクセスしているサイトがそう。
ラフ画だけどんと置いていたらツマンネ。

ところで、絵板に絵をアップする香具師は、一ページに表示する絵は何枚にしている?
一枚あたり何KBくらいにしている?自分は一枚当たり30KB程度まで、一ページに
表示する絵は5枚にしている。
543Name_Not_Found:05/02/25 01:03:28 ID:???
---チラシの裏---
最近はラフすらろくに描く暇がない。
元々昼間はバイトで夜は学校週休一日な生活をしていたのだけれど、
彼氏ができてからはその一日の休日どころか
割と暇だった土曜の夜までデートでつぶれるようになった。
おかげで思ったよりも絵を描く暇が、サイトの更新が…。
なのに最近平均2ホト→6ホトくらいになってなんだか申し訳ない。
----ここまで----
544Name_Not_Found:05/02/25 02:31:06 ID:???
>>542
うちは双葉ちゃんねると同じスクリプト使ってるので
サイズの大きな絵は自動的にサムネイル作成される。
大体10KB位×5〜6かな。
545Name_Not_Found:05/02/25 02:59:27 ID:???
そんな軽いんだみんな。

私は30〜70KBを1ページに5枚。
50KBくらい平気で描いてる。重いだろうか。
546Name_Not_Found:05/02/25 04:11:17 ID:???
駄目だ・・・トップ絵せっかく変えてみたのに
相変わらず感想皆無orz
一言フォーム目立つところに置いてあるのに・・・
感想下さい・・何でもいいので・・・お願いします・・

やっぱ魅力無い絵だから励ます気にもならないのか・・・鬱。
547Name_Not_Found:05/02/25 05:27:59 ID:???
萌えなきゃ駄目らしいぜ
548Name_Not_Found:05/02/25 06:18:42 ID:???
>>546
トップ絵変えたら必ず感想を送ってくれというのもおこがましい考え
549Name_Not_Found:05/02/25 07:52:45 ID:???
でも頑張って描いて、自分でもいいと思った絵に
感想ゼロだとへこむよ。
自分の感性に自信なくなる。
550Name_Not_Found:05/02/25 08:03:27 ID:???
トップ絵変えても感想なんて殆ど来た事無いけど、まったく気にしてませんが、何か?
551Name_Not_Found:05/02/25 08:36:04 ID:???
2〜3日にいっぺん、必ずトップ絵変えるんだけど
感想来た事無いよ
まあ文章あげようがフラッシュあげようが絵を更新しようが
ないんだけどね


閉鎖したほうがいいのか?
552Name_Not_Found:05/02/25 08:48:41 ID:???
オレガそうなんだけどトップ絵つけてないヤシいる?
553Name_Not_Found:05/02/25 08:52:52 ID:???
TOP絵は大事だと思うけどな
パッと見でそこのサイトのレベルがわかるからねw

あとなんかしらんけどうちのサイトがヤフーに登録されてた
554Name_Not_Found:05/02/25 11:14:00 ID:???
いつも30ホト前後なのに、ここ3日間ぐらい20ホト未満なんですが・・・・
一体何があったんだorz
555Name_Not_Found:05/02/25 11:40:09 ID:???
トップ絵に感想が来ないのは頻繁に更新しすぎか
イラストがラフすぎるんじゃない?
おれがトップ絵を変える時はサイト構成もリニューアルして
デザイン的にもちょっと凝った物にするようにしてるよ。
更新頻度は1ヶ月に1回ぐらい。
そうしたらポツポツ感想もらえるようになった。

>>553
うらやましいなーおい。
556Name_Not_Found:05/02/25 11:56:37 ID:???
 感想、感想ってそんなに欲しいか?
変に感想もらってもレス返すのがメンドイ。
うちなんか 年に数件しかもらった事ないよ。でも、毎日来てくれてる人に感謝して描いてる。
好きに描いて、好きにやってるサイトだから♪
感想くれなくても また来てくれてる人って、このサイトのどこか(絵じゃないかも)が
好きでリピーターになってくれてると思えばそれだけで励みになるな。
うん、自分って欲がないのかも。
557Name_Not_Found:05/02/25 12:20:15 ID:???
友人が感想クレクレ君だ。
「感想がもらえないのは自分の力不足だから頑張る!」と言って
メールフォーム二つに拍手、アンケートまで設置してた。
頑張る方向が違うんじゃないかとオモタ。
558Name_Not_Found:05/02/25 12:28:38 ID:???
トップ絵ないと正直indexページをパっと見たらすぐに閉じるかな、俺は。
よほどサイトデザインがカッコよくなきゃいちいち画像倉庫まで行って見る気はしねぇ。
559Name_Not_Found:05/02/25 12:50:33 ID:???
鼻くそがキーボードの奥に入ってしまった

もうだめだ
560Name_Not_Found:05/02/25 13:03:22 ID:???
>>559
掃除機
561Name_Not_Found:05/02/25 13:05:35 ID:???
とりあえずトップ絵置くか。

は置いといて、
うちは二次創作もやってたからか、拍手ぽちぽちと押してもらえたよ
大体日に20ホスト位カウントされる中で、多いときは5,6回位。
拍手だと絵板のラフやちょっとした絵の反応も聞けるしいいんでね?
562Name_Not_Found:05/02/25 15:18:14 ID:???
エンターやページのリンクのすぐ横にに拍手置いてる奴って、かなり追いつめられてるよね
563Name_Not_Found:05/02/25 16:19:39 ID:???
TINAMIで自分の行動をチェックしてみた。

・TOP絵が置いてある
├上手い…一通り見る
└へ(ry、または嗜好と違う………即時退散

・TOP絵が無い
└ギャラリ探しついでにメニュー(またはサイトマップ)を見る

TOP絵って人によっては諸刃の剣かもね。
更新は早いが適当orお気楽なTOP絵なら、新規訪問者相手だと
かなり損してるんじゃないかとオモ。
564Name_Not_Found:05/02/25 16:39:19 ID:???
俺の場合。

・TOP絵が無い
├サイトデザインがカッコイイ…一通り見る
├サイトデザインが普通…ギャラリを1〜2枚チェックして全体を見るか決める
└サイトデザインがあきらかにヘタレ…即時撤退
565Name_Not_Found:05/02/25 16:58:18 ID:???
top絵と中に置いてある絵が違いすぎてギャラリー見て損した思い出がある。
566Name_Not_Found:05/02/25 17:22:32 ID:???
3日に1回きてくれてる人が3人いるんだけど
感想くれないって事はヲチなのかな?orz
3人のうち1人は管理人さんなんだよ。
相互厨とバレないように「一方的リンクですけどよければ貼らせて下さいね」
ってメールしたら「じゃあこっちからも貼ります」って言ってくれると思ってたのに
言ってくれなかった。その人のサイト、相互リンク募集中って書いてあったのに。
つーか3日に1回なんてそんな頻繁に見にきてくれるならリンク貼ってくれよorz
やっぱヲチなのかしらねorz
567Name_Not_Found:05/02/25 17:24:24 ID:???
>565
俺もある。
客を引き寄せるぐらいのトップ絵を描ける力があるのに
何故ギャラリーでもそれぐらい頑張らんのかと思う。
それともあれは一生に数枚かしか撮れない奇跡の写真みたいな
もんなんだろうか。

※奇跡の写真:普段はブサなのになんかの偶然ですごい美人に写ってしまうヤツ
568Name_Not_Found:05/02/25 17:25:06 ID:???
「拍手」っていう表記がダメ。「絶賛しろ」って言われてるみたいで。
もっと別の表記がいいな。思わず押したくなるような。
569Name_Not_Found:05/02/25 17:34:01 ID:???
ヤフーに登録申請してないのに登録されてる事なんてあるの?
こっちは3回も頑張って申請したのに不採用だったのよorz
570Name_Not_Found:05/02/25 17:43:31 ID:???
>>568
なんかエロサイトの広告バナーみたくて設置する方が嫌だ
571Name_Not_Found:05/02/25 18:02:43 ID:???
>>568 ちょっと同意。
おれは浸透してるから俺も拍手として置いてるけど。

そういや、レンタルじゃなく自分で設置する版だと
「拍手音」ついてないから拍手じゃないな。
572Name_Not_Found:05/02/25 19:03:39 ID:???
WEB拍手コメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
うわー!嬉しい!嬉しい!!まじテンション上がっちゃうヨおい!
あまりに嬉しいんで久々にトップ絵更新しよう!
今のトップが「自分の乳を飲む女の子」なんだけど次はどんなのがいいと思う?
個人的には「熊耳+ゴスロリ+日本刀」なんてベタなのを考えてるんだけど。
573Name_Not_Found:05/02/25 19:12:54 ID:???
「日本刀を飲むロリ熊」で
574Name_Not_Found:05/02/25 19:31:22 ID:???
patipatiつけてるから感想はぼちぼちもらえる。
二次創作だから自分の絵を気に入ったというか
原作ファンなんだろうけどさ。

来てくれるだけで有り難いけど自分は自信ない方なので
感想もらえると本当に救われる。
575Name_Not_Found:05/02/25 19:33:16 ID:???
すいません。風呂に入ったらだいぶ落ち着きました。
お恥ずかしい所をお見せしてしまいました。
>>573
頂。
576Name_Not_Found:05/02/25 19:36:07 ID:???
>>568
patipatiってのもあるよ。まあ拍手と語感はそんな変わらんが。
拍手が駄目なら一言メールフォームつけてみたらどうっすか。

うちは自分の為ってのもあるけど訪問者にとってもいいんじゃないかと思って設置してる。
イラストがいいと思っても掲示板やメールなんて書き込めないけど
拍手でならあっさり感想伝える事ができて、訪問者として気持ちの発散ができるツールなんだよね。
好きなサイトに出会うと只見てるだけじゃつまらないし。
577Name_Not_Found:05/02/25 20:55:38 ID:???
以前拍手付けてたけど、あまりにも貰えなくてちょっと凹んだw
一日10ホトちょいの弱小サイトだから再び付けようか悩むところ…
メルフォより感想送りやすいのは確かなんだけど。ダメ元でやってみるかなー
578Name_Not_Found:05/02/25 21:06:21 ID:???
3日で2拍手くらいもらえるんだけど、
メッセージがついてないから押し間違いかな…
579Name_Not_Found:05/02/25 21:21:01 ID:???
web拍手毎日のように貰ってるけど
日記で返信するのがダルいんで読んだら放置
580Name_Not_Found:05/02/25 21:27:56 ID:???
>>578
なんでそうなるんだよw
お前の絵を気に入って押してくれたに決まってんだろ。
そう思っとけ!
581Name_Not_Found:05/02/25 22:03:18 ID:???
>>578
「応援」に表記を変えるとか
582581:05/02/25 22:04:24 ID:???
>>568だった
583Name_Not_Found:05/02/26 00:38:45 ID:???
>568
「批評批判ボタン」って名前にして置いてた。
下のほうに「web拍手ボタンです」と小さく書いてたけど。
まぁ月に一度くらいしか押して貰えなくて外したわけだが・・・orz
584Name_Not_Found:05/02/26 01:31:55 ID:???
それは名前が悪いよ
585Name_Not_Found:05/02/26 01:37:36 ID:???
批評批判の名の元に意見を述べたら


逆切れされた

ってケースがあるしなぁ
586Name_Not_Found:05/02/26 01:59:05 ID:???
でも、凄く上手いのに腰が低い絵師を見てると不憫に思う。
その人は日記で拍手レスしてるんだけど、一人ケチばっか付けてくる奴がいて、
「そうですよね」「精進しなくちゃ」とかひたすら低姿勢に徹してて。
勿論批評批判を受け容れず逆ギレするのはDQNだし、
たまには強気で行ってほしいとも思わないが、
高圧的なコメントばっか送る閲覧者もやっぱいるからなぁ。

単純に、「一言メッセージ」とかで良いんじゃないかな。
その機能が主な目的だし。
587Name_Not_Found:05/02/26 04:52:09 ID:???
うをー今日拍手でメッセージ来たよー(涙
ほんとに一言だけど、ありがとう、ありがとう・・!
めったに来ないから泣けてきちゃったよ。
ところで最近って、イラストサイトに限った事じゃないけど
掲示板置かずに拍手とか一言メルフォだけのサイトが多い気がする。
掲示板でいちいちレス返しするのが面倒くさいからかな?
588Name_Not_Found:05/02/26 05:22:32 ID:???
>>587
閑古鳥が鳴いている掲示板を他人に見られるのが嫌だからです
その点メルフォや拍手なら、多かろうが少なかろうが自分以外には誰にもわからない
589Name_Not_Found:05/02/26 06:03:12 ID:???
>>586
拍手レスの更新頻度を下げれば、相手も更新のタイミングに合わせてくれるのでは。

一言メールフォームって、かなり良いものなのかもれしれない。
掲示板は、スレ立て、レスするのも個人個人で、それぞれのカキコミがコンテンツになる。
つまり、人様のサイトに、訪問者が直接コンテンツを加えられるもの。
全ては訪問者の良心に。これではかきこみするのに神経質になり億劫になる。
でも、一言メールフォームなら、ハッキングされない限り、管理人の思うようにコンテンツを操作できる。
これなら、厨が現れて、徹底的にスルーしても、サイトには何ら影響ございません。
こんなコミュニケーションツール便利杉
導入するならイマノウチ

2徹目で頭おかしいや
590Name_Not_Found:05/02/26 11:33:51 ID:???
そもそも、上手い絵師の作品を観て凹むような香具師に
まともな作品批評を送ったって、絶対プラスにゃならんだろう。
最期のひと押ししてサイト閉鎖に追いやるだけ。
591Name_Not_Found:05/02/26 12:32:19 ID:???
>>589
一言メールフォームは拍手よりも敷居が高いよ。
私はよほどのサイトじゃない限り使わない。
拍手だと押しやすいしコメントも送りやすいので
サイト持ちの人には拍手置いてほすい。
592Name_Not_Found:05/02/26 14:54:03 ID:???
拍手のコメントと普通の一言メールフォーム
一体どこが違うのさ
593Name_Not_Found:05/02/26 14:55:07 ID:???
拍手と一緒にコメントも送れるっていうのはどう?
ボタン押したら拍手のみ送信 コメント付けたら拍手解析結果にコメントもちゃんとついてるっていう。
早い話が拍手の”ありがとうございました”ページのボタンとフォームをまるまる使っちゃうわけだけど・・・
パッと見が一言メールフォームと一緒になっちゃうからわかり辛いかなぁ。
594Name_Not_Found:05/02/26 15:12:20 ID:???
>>592
気軽さ送りやすさが違う。

拍手はコメント送っても送らなくてもいいが
メールフォームはコメントに特化されたツールだから
ちゃんとしたコメントしなくてはという意識になる人が
多いらしいです。
595Name_Not_Found:05/02/26 15:13:20 ID:???
拍手のコメントは、拍手のついでだからね。
その「ついで感」が気軽さなんだろう。
596Name_Not_Found:05/02/26 16:44:38 ID:???
ほとんど違いはないんだろうけどね
拍手の方が気軽さはいいみたい
実際、自分が客だった場合メールフォームを使うことはまずない
597Name_Not_Found:05/02/26 16:55:14 ID:???
一日20から30まで訪問者がくる。
置いてるものが絵と日記とリンクしかないので
絵を見ていってくれてるんだろうなーと思うと幸せ。

一日に50以上来た日は
心臓が危うく止まるかと思いました。
598Name_Not_Found:05/02/26 22:06:56 ID:???
最初、拍手というものをよくしらないときに
ふーん?と思って押してしまったことがある。
絵を気に入ったから「拍手」って押したんだけど
メッセージまで入れられるとは知らずに、あせって窓閉じちゃったよ…
599Name_Not_Found:05/02/27 02:30:53 ID:???
俺は怪しげなボタンは一切押さないようにしている。
一言「押してください」とかは尚更だ。
600Name_Not_Found:05/02/27 07:20:34 ID:???
ボタンをみると
「押せ」
と言われてるような気分になる
601Name_Not_Found:05/02/27 10:03:39 ID:???
非常ベル型拍手ボタンを設置してからはや2ヶ月・・・

誰一人押さないとです
602Name_Not_Found:05/02/27 10:24:59 ID:???
イラストサイトらしく、拍手ボタンにイラスト使ってるやついる?
603Name_Not_Found:05/02/27 10:35:14 ID:???
ノシ

…でも、最近分かりにくいかなという気がしてきた
604Name_Not_Found:05/02/27 10:44:02 ID:???
せめて、ボタンじゃないように出来れば、もっと気軽に押せるんだけどな。
ボタンってなんか押しにくい。
605Name_Not_Found:05/02/27 12:08:19 ID:???
>>602 ノシ

>>603
俺は絵に「はくしゅ」って文字入れてるよ
606Name_Not_Found:05/02/27 12:22:37 ID:???
>>602-603>>605
はっきりいってスゲエわかりにくい

>>604
文字にすりゃいいじゃん
607Name_Not_Found:05/02/27 12:33:42 ID:???
>>606
あ、できたのか。サンクス。
608Name_Not_Found:05/02/27 13:07:23 ID:???
<a href="拍手CGIのURL">WEB拍手</a>
こんな感じだろ。
609Name_Not_Found:05/02/27 14:07:14 ID:???
拍手用アイコン配布サイトもけっこうあるよ
610Name_Not_Found:05/02/27 23:17:46 ID:???
こっそリンク
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

と思ったら・・・・何だ、ウェブリングのランダムの所をクリックして迷い込んで来た人でした。
topページでブラウザ閉じられて行かれました

orz
611Name_Not_Found:05/02/28 00:34:42 ID:???
>>610
ゐ`
612Name_Not_Found:05/02/28 04:08:18 ID:???
tu-kasa
お客どっからきてる?
9割がた同士サイトからなんだけど。1割がサーチエンジン
613Name_Not_Found:05/02/28 06:50:06 ID:???
60%が検索
39%がブックマークないしリファ無し
1%がリンクだな

・・・リンクすくねーなorz
614Name_Not_Found:05/02/28 07:25:32 ID:???
>>613
リンクはずされて誰も来なくなるよりいいのでは?
615Name_Not_Found:05/02/28 09:03:29 ID:???
トップにはメドいからカウンタつけてなかったんだが,
掲示板は借り物だったのでデフォのカウンタがついてて1日〜10位のマターリした感じだった.

それがある日突然そのカウンタが1000/日位回りだして
何事かと思ったら某有名ニュースサイトからリンクされてた.
というかアク解付けてなかったからblogmapではじめて知った.
分かるまで2chに晒されてるのかと思ってガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルしてた.

大手のニュースサイトにリンクされると周辺のニュースサイト,blogから
連鎖的にリンクされるからすごい数になるような気がする.
有名になるならニュースになるのが早いということか?

むろん一週間もしたら元に戻ったわけだがorz
616Name_Not_Found:05/02/28 09:27:57 ID:???
55&ブクマないしリファなし:
617Name_Not_Found:05/02/28 09:30:25 ID:???
ミスッたorz
1週間でトータル250ヒット中
55%…ブクマorリファなし
24%…サーチ
21%…リンク
618Name_Not_Found:05/02/28 10:52:33 ID:???
90%リンク
5%サーチエンジン
5%ブクマ
619Name_Not_Found:05/02/28 11:01:47 ID:???
50%サーチエンジン
25%リンク
25%ブクマ

サーチを更新アゲしたばっかだから最近こんな感じ
620Name_Not_Found:05/02/28 11:53:27 ID:???
60%…ブクマorリファなし
2%…サーチ
38%…リンク

ニュースサイトに捕捉されるにはまずサイトの存在を
知ってもらわないとダメだよなあ。
そう言えば、俺と同時期ぐらいに開設したサイトがあったんだが
(カウンター数も似たような感じ)ある日ニュースサイトに捕捉されて、
あれよあれよという間に人気サイトにまで上り詰めてびっくりしたよ。
621Name_Not_Found:05/02/28 13:17:07 ID:???
イラストのニュースサイトってあるの?
622Name_Not_Found:05/02/28 13:27:41 ID:???
某所のCG観測サイトだと、
掲示板でアピールしてるようだけど、
なかなかなあ…
623Name_Not_Found:05/02/28 14:00:06 ID:???
ついに来た!絵無断直リンク!
なんとなくyahooで自分のサイト名ググったら、中国のサイトハケーン
英語で「無断転載禁止」てしつこいぐらい書いてるんだが効果ゼロだったか。
制裁したいわけじゃないんだけど、なんかいい対策ないかなあ。
定期的にフォルダー名変えるぐらいしか思いつかん。
624Name_Not_Found:05/02/28 14:02:27 ID:???
平日になった途端アクセス減るなあ・・・・orz
625Name_Not_Found:05/02/28 14:24:30 ID:???
>>623
これが便利
ttp://www.web-liberty.net/download/gallerypro/index.html

最近は海外のサイトだけじゃなく2chのヲチスレも脅威だしねぇ・・。
626Name_Not_Found:05/02/28 15:36:39 ID:???
今月の総括
97%ブクマ
2%サーチ
1%リンク

掲示板、メール 0件 ('A`)r
627Name_Not_Found:05/02/28 15:46:10 ID:???
>623
定期的にフォルダー名を変えたら、ローカル保存をした後に
転載されるだけで、直リンク防止にしかならないと思う。
628Name_Not_Found:05/02/28 16:12:38 ID:???
.htaccessは使えないのか
629Name_Not_Found:05/02/28 19:46:18 ID:???
リンクページと掲示板をはずしたら、馴れ合い相互リンクからのアクセスがなくなった。
まぁ、そのためにやったからいいんだけど、アクセス減ったな…。
630623:05/02/28 19:52:51 ID:???
>>625、627、628
dクス…
625のとかいいなあ。だけどサイトデザイン制限されるよね…
変にデザインにこだわりあるので、あんまりcgiにしたくない気が。
とすると、やっぱり.htaccess勉強するしかないか…。
いままで50hitでもこだわりもって楽しくやってきたけどもう閉鎖しよう
かなぐらいの気分です

そこのサイト、ていうか掲示板みたいなとこだったんだけど、みごとに
直リンパクリ厨だらけ。
ぱどタウンみたいなノリで「この絵いいでしょ!」みたいな感じだからあんまり
こだわること無いのかもしれないけど。
なんか私の絵に「厨(名前)の大作です!!」みたいなコメント付いてるんだが。
他人の絵に自分の大作ってテメエ殺すぞゴルァとか叫びたくなった
ほんと勘弁してくれ〜泣きそう

愚痴ってスマソ
この辺で消えます。
631Name_Not_Found:05/02/28 20:19:09 ID:???
みんなサイトのデザインには気を使ってるかい?
私はもう面倒くさくて、テキスト書いてリンクしておしまい。
やっぱ見栄えしないとおもしろくないかねぇ。
632Name_Not_Found:05/02/28 20:20:11 ID:???
大作よばわりされたならまだマシさ
俺なんか作者偽られた挙句「ヘタレですみません☆ミ」だよ

最近はリア厨どもがどこぞの掲示板でうちのサイト晒して
「アニメは面白いかもね」「でしょ」みたいなことを
偉そうに言ってた。(絵についてはスルー)
WEBで公開してるからには避けて通れない道だから仕方ないね。
633Name_Not_Found:05/02/28 20:57:45 ID:???
作者のサイトURLを明記して、褒め言葉だと思われる英単語と共に
転載された自分は、かなりマシな方なんだな。
初めは何が目的なのかサッパリ分からなくて焦ったよ…
634Name_Not_Found:05/02/28 21:00:48 ID:???
>>623
中国を侮辱した画像とその直リンクされた画像を差し替えれば効果あるよ
635Name_Not_Found:05/02/28 21:27:35 ID:???
そんな日本人の印象悪くするような事いくない。
普通に「転載禁止だ(゚Д゚)ゴルァ!! 迷惑なんじゃ」という
画像でいいだろう。
636623:05/02/28 21:50:58 ID:???
消えると言いつつもう一回だけ
みなさんありがとう。けっこうみんなやられてるんですね。
とりあえず対策として
ギャラリーフォルダーに.htaccessかけてイラストページ右クリック禁止にして、
全てのフォルダにindex.html(空ページとか)置いたらやっと落ち着きましたハァハァ
こんだけやってももしかしたらもうダウンロードしてる厨もいるかもしれないと
思うと気分悪いけど。

こんな簡単なら始めからやっときゃよかったよ…
637Name_Not_Found:05/02/28 22:08:12 ID:???
ついでに画像もスライスしとけ。
638Name_Not_Found:05/02/28 22:57:11 ID:???
>>635
んなので理解するような連中なら最初の英語の注意文で理解するだろ
下手に出過ぎるとなめられるよ
639Name_Not_Found:05/02/28 23:17:27 ID:???
中国と韓国からのアクセス禁止法ってないの?
台湾からは大切な常連様が来て、いつもカキコしてくれるから台湾はアク禁したくないのよ
中国もアク禁すると台湾も道連れなの?
640Name_Not_Found:05/02/28 23:19:03 ID:???
そうだ、キャラ同盟を作って同盟検索サイトに登録しまくろう!そうすれば人が来てくれる!
同盟サイトにさりげなく「管理人の本館」って書いてバナーでリンク貼っておけば来てくれる!
641Name_Not_Found:05/02/28 23:20:18 ID:???
中国とタイワンはドメインチガウヨ

http://www4.plala.or.jp/nomrax/TLD/
642Name_Not_Found:05/03/01 01:33:03 ID:???
アク解を見たけど今のところ韓国や中国からのアクセスは無い。
ま、閑古鳥サイトだから海外からのアクセスなんてありゃせんよ
643Name_Not_Found:05/03/01 01:33:03 ID:???
>>636
一度向こうの方々に見つかると、
奴らのイモヅルネットワーク入りになるのか
今後も定期的に似たような掲示板に晒されるから気をつけてね。
ちなみに画像直リンできなくても晒されるよー…。
×マークがずらっと並んでても向こうの人は気にしないっぽい。

脅すようなこと言ってごめんね。
644Name_Not_Found:05/03/01 01:42:19 ID:???
逆手にとって転載されそうな絵に自分の名前とかサイトのURLを記載しておけば良い宣伝にならないか?
やっぱり考えが甘いかな、
645Name_Not_Found:05/03/01 01:55:31 ID:???
.fr(フランス)からのアクセスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


でもうちの原作欧州で発売してないよ。多分串だな。
646Name_Not_Found:05/03/01 01:59:04 ID:???
>>644
配布okの壁紙の隅っこにだけurlを書いてるけど
ギャラリーに置いてあるイラストには入れたくないな。雰囲気崩れるし。
大体名前記載なんて漫画家かイラレでも無い限りサマにもならんもんだ。
リア厨時代の無意味なサイン練習を思い出してしまう。
647Name_Not_Found:05/03/01 08:39:05 ID:???
>>636
そんなことするより中国のドメインをアク禁する法が早いだろ
648Name_Not_Found:05/03/01 10:27:09 ID:???
チョサクキンりかしてるわたちたちのアキセスとめないでくだいさい
649Name_Not_Found:05/03/01 13:15:14 ID:???
閑古鳥にも負けず
壁打ちにも負けず
厨にも荒らしにも負けぬ
丈夫な精神を持ち
自分マンセーではなく
決して他サイトを妬まず
いつも静かに萌えている
一日2〜4ホトと
少しのブクマな解析を見て
あらゆる事を
自分のログ数を勘定に入れずに
よく神サイトを見聞きし分り
そしてその実力差を忘れず
Webの広い世界の片隅の
小さな小さな辺境ピコサイトに居て
サーチに素敵サイトが新たに登録されれば
行ってその出来栄えに素直に感動し
新しい同盟が出来ていれば
行ってコソーリ仲間に入れてもらい
厨に憑かれて困っている友達がいれば
行って怖がらないでマターリしろと言い
カプ闘争に巻き込まれれば
つまらないからヤメロゴルァ!!ヽ(`Д´)ノと言い
好きサイトが閉鎖したら涙を流し
デッドリンク先をオロオロ探し
常連客に「萌え!」と言われ
宣伝・日記カキコもされず
晒されず
そういう者に
私はなりたい…ああ、なりたい…_| ̄|○
650Name_Not_Found:05/03/01 13:16:50 ID:???
でも新興サイトにも負け
ボボンタンにも負け
厨も荒らしも寄りつかぬ
しぶとい閑古鳥を飼い
欲深く
あまり他サイトと交流せず
いつもテンション高すぎて引かれている
一日2〜6ホトと
少しのブクマな解析を見て
あらゆる事を
自分の実力を勘定に入れず
よく神サイトを見聞きし分り
そしてそのアクセス差に凹み
Webの広い世界の片隅の
小さな小さな辺境ピコサイトに居て
サーチに素敵サイトが新たに登録されれば
行って感心しながら重箱の隅をつつくケチをつけ
新しい同盟が出来ていれば
行って名簿を眺めながら参加する勇気が出ず
厨に憑かれて困っている友達がいれば
行って慰めながら厨の言動をコソーリ観察し
カプ闘争に巻き込まれたら
つまらないからヤメロゴルァ!!ヽ(`Д´)ノと言いつつ内心マイカプマンセーし
好きサイトが閉鎖したら涙を流し
デッドリンク先をオロオロ探し
常連客に「萌え!」と言われることもあまりなく
宣伝・日記カキコもされず
晒されず
今んとこ私はそういう者……
651Name_Not_Found:05/03/01 13:41:45 ID:???
>>649,650 あんた詩人だぜ…
652Name_Not_Found:05/03/01 13:44:59 ID:???
>>651
コピペだよ
653Name_Not_Found:05/03/01 15:47:09 ID:???
ふつう読まないよこんな長文

そーいや、うちのサイトにヘタレな絵を描いて詩みたいの書く人が来たよ・・・はぁ
654Name_Not_Found:05/03/01 16:16:21 ID:???
ご愁傷様。
655Name_Not_Found:05/03/01 18:21:03 ID:???
直リンクも無断転載も騙りも慣れたら屁でも無いよ。すぐに落ち着くし。
頑張れ>623
656Name_Not_Found:05/03/01 18:45:41 ID:???
自分はもうそんなの慣れきっちゃってるのですわん
657Name_Not_Found:05/03/01 21:10:47 ID:???
3-50ホッターのスレなのに無断転載だ直リンされるだって奴多いのな。
全く人が来ないからそんなのとは無縁だ。
100ホトオーバーのサイトやってた頃ですらそんなんなかったのに。
658Name_Not_Found:05/03/01 21:11:37 ID:???
エロ画像とかはうpられやすそうだな

双葉とかなら転載されても大いにおk
659657:05/03/01 21:27:31 ID:???
あー、双葉ならあるわ。
転載禁止を謳っていても、ああいうのはむしろ嬉しくなる。
別に全部貼られるわけでもないし。叩かれるのは嫌だけど。
660Name_Not_Found:05/03/01 21:45:48 ID:???
何が嫌って、転載されて「これアタシが描いたの♪」とか言われる事だな。
転載されて「萌え!絵師の詳細きぼん!」って言われて
「○○でググってみ」とかいうレスだったらまだマシだけど。
661623:05/03/01 22:18:58 ID:???
あ〜、何度もごめんなさい。
でもここで愚痴らせて…ここでしか言えないよ…

>>643
あなたは超能力者ですか…?すでに別の画像掲示板でやられてたヨ…。
なんかアート系コミュニティーサイトでカテゴリー作って大量掲載されてるんで
すが…ほぼ全画像掲載ヽ(`Д´)ノ
なんか日本の有名絵師さんが沢山居るよ?とりあえず絵師を騙るつもりはないらしい…が…ああああああむかつく。
そこのコミュニティーサイト、規約に「オリジナル創作」「原作者の著作権を保護」「作者の許可無しの転載
を禁ずる」とか書いてあるんですけど。
とりあえず管理者に「消せやゴルァ」との内容を丁寧な英文で書いてメール出したが、多分放置プレーだろう
な…。
でも一応一週間ぐらい返事待つのがネット上のルール、でしたっけ?
メールなんか出さないで、即.cnドメイン全部アク禁にすればヨカタよ…

サイト続ける自信がなくなってきたorz
>>655dクス。この衝撃に慣れた貴方に乾杯
662Name_Not_Found:05/03/01 22:56:38 ID:???
漏れは転載されるほどの人気はないけど、サイトには
「ご自由にお使いください」って書いてるよ。(藁

ほとんど二次創作しかしてないから人のことは言えないっていうのも
あるけどね。

でも、転載はいいけど改編は感情的に嫌だなぁ…。
663Name_Not_Found:05/03/02 01:30:21 ID:???
>>661
643だけど、メール出した貴方はエライ。
ちゃんと削除してもらえるといいね!
自分は放置です… イタチごっこだと思うとめんどくさくて。orz
どうせXマークしか出ないからいいや、と…。
でもネットで公開している以上、仕方ない問題でもあるので
閉鎖とか言わないでこのまま続けて欲しい。
海の向こうの人達も気に入ってくれたってことなんだしさ。
国によって愛情表現の仕方が違うのは仕方ないつーか…。
うん、とりあえず頑張れー。


とかいいつつ。
自分も改竄や作者詐称とかだったら本当にカンベン…。
さすがにソレやられたら閉鎖したくなると思う(⊃д`)
664Name_Not_Found:05/03/02 02:00:38 ID:???
サイト閉鎖した漏れが応援にきましたよ
665Name_Not_Found:05/03/02 02:32:46 ID:???
そんなことより↓
666Name_Not_Found:05/03/02 03:09:43 ID:???
ひな祭りですよ
667Name_Not_Found:05/03/02 04:10:10 ID:???
そろそろカウンターが1万hitいきそうなんだけど
1万hit記念お礼のフリーイラストとか描いた方が
いいんだろうか・・・、フリーイラストとかやっても
どうせもらいたい人なんていないとは思うけど・・・。
みんなはフリーイラストとか配布してる??
668Name_Not_Found:05/03/02 04:16:22 ID:???
フリーじゃないイラストなんて公開してないですが
669Name_Not_Found:05/03/02 06:21:10 ID:???
フリーであろうがなかろうが右クリック禁止されていようがいなかろうが保存できるんだから
フリーなんて言わずに普通にイラスト描いて載せなさい。
670Name_Not_Found:05/03/02 12:20:38 ID:???
保存じゃなくて転載可ってことだろ
671Name_Not_Found:05/03/02 13:40:40 ID:???
絵にURL描いとけばいいんじゃない?
あと、JPGとか、個人情報を取り込むことができた気がする。GIFかな?
672Name_Not_Found:05/03/02 15:03:48 ID:???
遅レスだが>657
閲覧者が少ないサイトだからこそ、どうせバレないやって思われて無断転載される
といってみるテスト
673Name_Not_Found:05/03/02 17:54:16 ID:???
上手いから転載されるか、下手だから転載されるかの違いだな
674Name_Not_Found:05/03/02 19:06:15 ID:???
なんか、2種類の絵柄が描ける人にすごいあこがれる。
なんか少女マンガとかで、普段美少女なのに、ギャグキャラになるとか。
675Name_Not_Found:05/03/02 19:12:48 ID:???
マッチョ、オヤジ、ジジイ、美少女、ロリ、バイーンな姉ちゃんなど
色々な年齢の人物をかき分けれる人も凄いよな
676Name_Not_Found:05/03/02 19:22:19 ID:???
>2種類の絵柄
漫画家の話題で恐縮なんだが、うすたとか。
ヘタウマな絵もあるし、普段の人物の描き方も好きなんだよな。
あっさりした線だけど、的確な感じがする。

>色々な年齢の人物をかき分けれる人も凄いよな
あーわかるなぁ…。若者しか描けん…
677Name_Not_Found:05/03/02 19:24:23 ID:???
スマソ、676の>2になってるのは間違い。

にしてもモンスターとか架空のものを描ける人ってのも
憧れるな。自分でドラゴンとか描いてみた日にゃ…
678Name_Not_Found:05/03/02 19:26:58 ID:???
個人的にスーパーミルクチャンの描き分け?好きなんだが…、
あれはアニメだから、それぞれ得意分野のスッタフが書いてるのかな。
679Name_Not_Found:05/03/02 19:28:48 ID:???
色々描き分けているように見せかけて

オッサン類とオタ美少女類の2種類しかない罠
680Name_Not_Found:05/03/02 19:31:41 ID:???
>>678
あれは実写も出てくるからな。ごちゃ混ぜだろう。
681Name_Not_Found:05/03/02 19:33:31 ID:???
ちゃんとデッサン修行してりゃ描き分けはできるだろ。
682Name_Not_Found:05/03/02 19:36:22 ID:???
ギャグキャラ(3頭身とかで)みたいのまでデッサン必要ですかね。
デッサンがんばろうかな…。
683Name_Not_Found:05/03/02 19:40:06 ID:???
>>679
だって実際その二つしかねえし
男はオッサン類、女はオタ美少女類
684Name_Not_Found:05/03/02 19:52:14 ID:???
青年も描いてみたい。少年も描いてみたい。少女も描いてみたい。おねえさんも描いてみたい。
おじさんおばさんおじいさんおばあさんジジイババアあかちゃんロリっ子マッチョ狂気DQN動物ドラゴンモンスターも描いてみたい。
ってか描けるようになりたい。あと背景も。
描きたいポーズはあるけど画力が追いつかないんだよ・・・orz
最近1日最低1枚は落書きでも何でも絵を描くようにしてます。
685Name_Not_Found:05/03/02 20:04:25 ID:???
まあとにかく描くしかないよねー。
写実的に描く練習とかしてみると良いかも。
686Name_Not_Found:05/03/02 21:41:04 ID:???
背景は描ける様になりたいよホント。人物全身が好きで
そればっか描いてるけど、見てる人はつまんないんだろな。
687Name_Not_Found:05/03/02 21:57:15 ID:???
オヤジが描ける人が羨ましい。
オヤジを上手く描ける人って、ホントに絵が上手いと思う。

>>686
俺も。
人ばっか描いてて、ただ立ってるだけ。
かなりワンパターン。
だから閑古鳥なのか。
688Name_Not_Found:05/03/02 22:00:20 ID:???
おっさんよりもおばさんのほうが難しい
おじいさんよりもおばあさんが難しい
689Name_Not_Found:05/03/02 22:10:03 ID:???
美オヤジは言うほど難しくないよ。
鈴木宗雄とかは難しい。

なんか世の中の人は逆だっつうんだけどな…
690Name_Not_Found:05/03/02 22:23:12 ID:???
背景で描きたい所まで描くため人物ちゃっちゃくて
なんかキャラ絵なんだか風景メインなんだかよくわからない
中途半端な作風になってしまったヤシ__| ̄|○ノシ
背景入れるために人物ちっちゃくなってからHIT数落ちたよ
いいんだ…好き勝手描くから…
691Name_Not_Found:05/03/02 22:27:49 ID:???
背景の半透明度変えたらいいんじゃない?
692Name_Not_Found:05/03/02 22:33:04 ID:???
自分も背景なんてほとんど描いてないよorz
どうしても人物の方が描いてて楽しいからそっちに走っちゃうけど
ほんとは背景が上手ければ見栄えするんだよね。たまに背景は上手いけど人物は…って人もいるけどw
693Name_Not_Found:05/03/02 22:35:17 ID:???
わざと背景のコントラストを控えめにしたり、色調を変化させて
人物と背景に差をつけると、それなりに目立つかもしれない。それなりに
694Name_Not_Found:05/03/02 22:35:43 ID:???
背景って下書きの時点で描いてる?
695Name_Not_Found:05/03/02 22:43:16 ID:???
薄っすら当りとったらシャーペンで
線画作っちゃうから下書は背景人物共になしだなぁ、自分は
696Name_Not_Found:05/03/02 23:45:11 ID:???
CGになってから背景もラクになったよ
トレスとか写真背景じゃなくてね
697Name_Not_Found:05/03/03 00:03:03 ID:???
やっぱ掲示板も日記もないと1回見たらおさらばってのが普通だよねぇ。。
698Name_Not_Found:05/03/03 00:41:14 ID:???
んなこたーない
絵が良ければまた来てくれるさ。
掲示板置かないと来ない香具師は馴れ合いたいだけでしょ
699Name_Not_Found:05/03/03 01:28:23 ID:???
掲示板と日記がないからっておさらばするような人は698の言うとおり
馴れ合いごっこがしたいだけだと思う。

確かに、日記や掲示板の動きが無く更新も希なサイトだとあんまり
見に行かなくなるけどね。
それでも絵が良ければブクマからは消さないし思い出した時には
覗きに行ったりするよ。
700Name_Not_Found:05/03/03 02:54:50 ID:???
今週
100ブックマーク




全部漏れですが何か?
701Name_Not_Found:05/03/03 02:55:23 ID:???
修正;100→100%
702Name_Not_Found:05/03/03 07:51:08 ID:???
>>698
掲示板はさておき

日記ある→更新が頻繁ならそれを見に来る(可能性もある)

日記ない→いくら絵が気に入っても更新が頻繁ではないから見に行くのも頻繁じゃなくていいだろ→そのうち存在自体を忘れる

絵だけが良ければまた見に来てくれるという勘違いは捨てた方がいいと思う

>>699
ブクマから消さない、ね
自分のブクマを見てごらん
登録してるサイトを毎日かかさず全部巡回してるかい?
思い出すのもいつ頃かな、1ヶ月に1回?半年に1回?
現実見ようよ
703Name_Not_Found:05/03/03 09:08:55 ID:???
>>702
御免なさい。
ブックマークに登録してるサイトは何処もよく訪問してます。
というか、日記なんか読みにいったことありません。絵が見たいんだし。
現実って何ですか。
704Name_Not_Found:05/03/03 10:12:31 ID:???
まあその辺は人それぞれなんじゃないのか?
705Name_Not_Found:05/03/03 11:08:54 ID:???
画像の直リンクって、解析にリファラが残るんだよね?
706Name_Not_Found:05/03/03 11:22:14 ID:???
解析ツールによるんじゃね?
707Name_Not_Found:05/03/03 13:19:30 ID:???
版権絵描きサイトですが、
0〜3ホタな私はこのスレの住人にはなれませんか…?orz
708Name_Not_Found:05/03/03 13:30:48 ID:???
709Name_Not_Found:05/03/03 13:33:46 ID:???
>>707
ttp://sixhit.sakura.ne.jp/
www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2277/kankodori/kankodori.html
710Name_Not_Found:05/03/03 14:49:33 ID:???
>702
絵が良くない上に更新が希なら存在自体忘れてしまう事もあるが、
絵が好みの場合は、日記が無くても更新が遅くても存在を忘れるって事はないよ。
好きな絵は何度でも見たくなるし、もしかしたら更新されて
るんじゃないかって何度も覗きに行ってしまう。

日記や掲示板が無いと覗きに行かなくなる人は、管理人が描いた絵よりも
普段の生活やその人の人柄に興味を持つタイプなのかな。
まあ確かに日記があると日記が無いときよりは頻繁に覗きに行くようにはなるけど。
711Name_Not_Found:05/03/03 16:05:50 ID:???
>>710
でも、忘れてしまう人の方が多いんじゃないかという気がするけどね。
これが5,6年前ならいざ知らず、今は星の数ほどイラストサイトはある。
ブックマークも積もれば確認も煩わしいし、整理ついでに思い切って
どかっと削除したりするし。

日記は読んで面白ければ通う理由になるけど、愚痴の掃きだめや、
チラシの裏なら読まない。メンヘル系とか鬱なのは伝染しそうで嫌。

更新頻度の低いサイトで、絵が直球ど真ん中の好みの場合はDLする事も
ある。技術的に得るものがある場合は特に。
久しぶりに覗いたら404や簡易閉鎖なトコも多いしね。
712697:05/03/03 16:30:54 ID:???
やっぱりorz
713Name_Not_Found:05/03/03 16:38:52 ID:???
>>703
キモいです。
714Name_Not_Found:05/03/03 16:44:30 ID:???
>>702みたいなこと書けば
『登録したブックマークは全部巡回してますが何か?』
とかってレスがつくんだろうなぁと思ったら予想通りの >>703 でワロタよ
715Name_Not_Found:05/03/03 16:54:00 ID:???
>712
日記は毎日更新で、たまに絵日記。掲示板は24時間以内にレス。
イラストは2週間に一枚は新作アップ。解析によると一見さん率は約66%

それでも一日平均20hotですが何か?
まあ、全てがチラシの裏レベルなんですけどね・・・orz
716Name_Not_Found:05/03/03 16:55:32 ID:???
知り合いのサイトの日記しかみないな。
717Name_Not_Found:05/03/03 17:32:44 ID:???
サイトの絵がどの程度のレベルかによって対応も変わってくるよな。
神レベルで心から好きと思えるんなら更新なくても何度でも見に行くし。
このスレに常駐するようなレベルで更新が少ないのならやっぱり日記だけでも
動きがあった方がいいんだろうなとは思う。
まあ俺の事だけど。
718Name_Not_Found:05/03/03 17:33:31 ID:???
紙レベル
719697:05/03/03 17:33:58 ID:???
>>715
平均20hotですが何か?といわれてもここはそういうスレですからねぇ

うちのお客さんブクマしないで同じ場所のリンク先から何度も来る人が多いなあ
ブクマするほどでもないが、気にはする程度ということ・・・?
1日に何度も来てくれなくてもいいけど1見さんだけで毎日過ぎていくとしたら
ものすごく悲しいね
720Name_Not_Found:05/03/03 18:30:35 ID:???
>1日に何度も来てくれなくてもいいけど1見さんだけで毎日過ぎていくとしたら
>ものすごく悲しいね

漏れはほぼ一見さん素通り状態でサイト3年目です'`,、('∀`) '`,、 
721Name_Not_Found:05/03/03 19:03:36 ID:???
日記だけでも更新のあるサイトが好きだけど、
自分自身は日記書くの苦手。
絵描きって文章苦手な人たまにいるけどそれです。
何書いていいのかわからないよ。
日記書いてる人ネタ切れにならね?
722Name_Not_Found:05/03/03 19:11:50 ID:???
>>721
>日記書いてる人ネタ切れにならね?
それ毎日絵描いてる人に「よく描いてて飽きないね」って質問と同じようなもの
723Name_Not_Found:05/03/03 20:03:36 ID:???
>721
このスレ見てると「愚痴とか見たくない」的な意見が多いから
どう回避しようかと悩む事はある
724Name_Not_Found:05/03/03 20:07:37 ID:???
>721
日記なんだからネタ切れになる事はないと思う。
普通に生活してればそれなりに書くネタは出来てくる。
それがおもしろいかどうかは別にして。
725Name_Not_Found:05/03/03 20:29:00 ID:???
>721
簡単な絵とセットで書きたい時だけ書く。
2〜3日に一回程度。でもネタがあれば連続で。

つまりは不定期だけど、気になる人は毎日来るし、
一度に見ようって人は一週間に一回とかで来る。
726Name_Not_Found:05/03/03 21:01:59 ID:???
うちは二次創作サイトだから
自分の仕事や友人の話なんかしてもなーと思ってしまう。
二次サイトだと、人生観や社会についてとか硬派な話もアウトだろうし。

オリジナルなら自分語りでもいいと思うんだが
版権サイトだと版権の話題以外はどう振っていいのか。
727Name_Not_Found:05/03/03 21:04:29 ID:???
二時ならば。元ネタに関する感想とかそういう話なら読むよ。
728Name_Not_Found:05/03/03 22:20:59 ID:???
えーと、イラストとはほとんど「関係なしに
普通に日記を書いてる俺は少数派ですか。
729Name_Not_Found:05/03/03 22:25:12 ID:???
私もそれだ
普通に日記書いてる
730Name_Not_Found:05/03/03 22:37:20 ID:???
私も、普通にその日にあった事を書いてる。
絵を書いた日だけ、少し絵についてふれる程度。
731Name_Not_Found:05/03/03 22:41:24 ID:???
>>728 ノシ
おれんとこは、絵は絵、日記は日記みたいにほとんど別物。
版権についての話題は、版権絵ごとのページにコメントつけるくらい。

最近だと、絵と日記が一緒くた…絵日記じゃなく…のサイトって多い気がす。
日記も絵も同じページにぶちこんで、一ヶ月ごとに過去ログ化、みたいな。
732Name_Not_Found:05/03/03 23:17:46 ID:???
>726
自分も版権二次サイトだから日記っぽい日記は書いてないや。
仕事の愚痴とかばかりになりそうだからなあ。
確かに版権以外の話題ってどうやって振って良いのか解らん。

メモみたいな感じで、描きたい時に不定期に更新してるよ。
(文章だけの時もあるし、絵もセットの時もある)
733Name_Not_Found:05/03/04 00:58:35 ID:???
自分のサイトはブログ使ってるので一体化。

でもリアル友人以外のコメントが付いたことが無いけどね‥orz
734Name_Not_Found:05/03/04 02:44:32 ID:???
日記と言えば無駄に何種類も置いてる人がいるよな。
普通の日記だけじゃ飽きたらず、絵日記、写メ日記、ブログと
色とりどりの日記がずら〜っと。
735Name_Not_Found:05/03/04 02:52:47 ID:???
自己顕示欲が強いんだろうね。面白ければ無問題だけど。
サイトやってる時点である程度自己顕示欲が強いのは確定なわけだし
736Name_Not_Found:05/03/04 02:59:36 ID:???
二次だから作品に絡めた話題しか書いてないなー
実生活なんて書くほどもボリュームないよ
737Name_Not_Found:05/03/04 03:02:56 ID:???
写メ日記はっきりいってつまらん
大抵オサレなもの自慢だ
738Name_Not_Found:05/03/04 03:09:06 ID:???
オサレなもん、特別なもんは見せるんじゃなくて作品に活かせと。
739Name_Not_Found:05/03/04 03:10:48 ID:???
日記書きたくないのはそれもあるな。
作品に生かしたいんだよ思ってる事は。
日記に書いて発表したら自分の場合は作品が薄まりそう。
740Name_Not_Found:05/03/04 03:56:20 ID:???
日記を書くと絵を描く気力がそがれるし絵を描くと
それだけで精一杯になって日記なんて書いてられなくなる。
作品も日記も同時進行でおもしろい物を書ける人は
両方の才能を持ってるんだろうね。
741Name_Not_Found:05/03/04 04:32:20 ID:???
日記だけじゃなく掲示板が初めての人用と常連用にわけてあると萎える、なぜか
742Name_Not_Found:05/03/04 04:59:59 ID:???
>740
それよくわかる
絵日記だけど、文章ではもう力尽きて一言しかかけない
脳の切り替えがヘタかも
743Name_Not_Found:05/03/04 06:20:24 ID:???
私も絵日記の絵はすいすい描けるけど
おまけにつける文章が苦手でしょうがない。
そっちのほうに時間かかる。
744Name_Not_Found:05/03/04 10:38:47 ID:???
Web拍手のサイトって、パスワードが****にならないから心配だ。
745Name_Not_Found:05/03/04 10:47:44 ID:???
ブックマークしているサイトさんは
文字日記、絵日記、隠し日記、愚痴ブログ、絵板練習日記をやってる。
最初は絵日記だけだったのに、何故・・・。
掲示板も4つあるし、web拍手、一言フォームも。
よく分からん。
746Name_Not_Found:05/03/04 11:04:44 ID:???
プログを何個も増やす理由がわからん。そんな書くことあるのか。
747Name_Not_Found:05/03/04 11:11:13 ID:???
いくつもサイトをもつ満足感
748Name_Not_Found:05/03/04 11:34:36 ID:???
>745
それだけの日記をすべてムラ無く更新出来たらある意味すごいけど
大概はグダグダになって途中放棄してるよな。
個人サイトで日記や掲示板なんかのコンテンツを山盛り置いて
成功しているのは見たことがない。
749Name_Not_Found:05/03/04 16:05:13 ID:???
>>744
前にどっかで見たけど、拍手の解析画面がグーグル先生に拾われることもあるっぽい。
解析画面のアドレスって「clap.cgi?パス」だったような覚えがあるんだが…。
いずれにせよ、解析見られる=パスバレる、だよなぁ。
750Name_Not_Found:05/03/04 16:21:52 ID:???
ウチのサイトはyomi系サーチの登録変更なんかの画面が拾われてるよ
751Name_Not_Found:05/03/04 16:41:06 ID:???
ここのスレ進むの早っ!
752Name_Not_Found:05/03/04 17:16:38 ID:???
ここに来る人のサイトのカウンタは遅いのにね…
753Name_Not_Found:05/03/04 18:25:55 ID:???
宣伝の仕方に迷うんよ
同業者のサイトの掲示板に適当な感想書きつつ宣伝するのはウザイだろうし
サーチエンジンも多くは期待できないし
馴れ合いもしたくないし・・・
754Name_Not_Found:05/03/04 18:26:42 ID:???
日記は拍手コメントのレスとSSを書いてる
イラストサイトなのにもらえる感想はSSにばかり......
755Name_Not_Found:05/03/04 18:46:40 ID:???
漏れも文にばかりリピータつくし感想来るから
完全絵サイトにしちまった
そしたら感想パッタリ来なくなった
リピータもいなくなった

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
756Name_Not_Found:05/03/04 20:59:54 ID:???
どんなに努力して新作CGイラストを多く描こうとも
感想をもらえるのは三年前のアナログイラスト・・orz
757Name_Not_Found:05/03/05 00:17:06 ID:???
>>756
3光年ほど離れた星から閲覧しているんだよきっと。☆彡
758Name_Not_Found:05/03/05 00:57:05 ID:???
うちもイラストとSS置いてるけど、正直イラストがメインだからSSの方のうpを期待されてたら辛い。
絵ってどうしてもパッと見て終わりだから、閲覧者に少しでも楽しんで欲しくてSSも書いてるけど
そっちの方に更新作業の時間取られると何やってるんだろうとは思うorz
759Name_Not_Found:05/03/05 09:18:51 ID:???
>>757
いや、もう少し近いはず。しかしそこらに恒星は無いから、乗り物内かも。

>>756
絵とセットにしる。
760Name_Not_Found:05/03/05 10:14:53 ID:???
投票所を設置しようか迷ってる。
でも1日20hitじゃ誰も投票してくれないよな、きっと。

761Name_Not_Found:05/03/05 10:28:53 ID:???

「★★消えた!イラストレーターorアーティスト★★」

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1107525167/l50
762Name_Not_Found:05/03/05 13:16:10 ID:???
>760
んなこたーない
漏れの場合おまいさん以下のホト数だったが
ちゃんと投票してくれる人は居た
一週間に一回も投票なかったけどナー
763Name_Not_Found:05/03/05 15:35:12 ID:???
>>760
誰も投票してくれない、なんてことはないよ
自分も20ホタだけど、拍手でリク受付したら5人くらいはきた
764760:05/03/05 16:05:12 ID:???
投票所っつっても「ウチのイラストで好きな絵ある?」とか
「これからどんな絵描いて欲しい?」とかじゃなくて
「○○(ジャンル)の好きなサブタイトル(1話完結モノ)に投票してくれ」って描いて
客はポチッとボタン押すだけ。数行コメントも書き込めるタイプの。
765Name_Not_Found:05/03/05 17:18:36 ID:???
>>762-763
変に期待させとくと0だったときにスゲエ悲しくなるからやめとけ。
766Name_Not_Found:05/03/05 17:30:13 ID:???
>>764
ごめん悪いけどそれは投票する気になれない
自分のジャンルがゲームだから、ピンとこないのもあるかもしれないけど
管理人に直接は関係無いし、興味ない
767Name_Not_Found:05/03/05 19:05:07 ID:???
私はカテゴリを分けて、「どれ見てる?」とラジオボタン式のアンケートを実施しました。
これはわりと押してもらえたよ。確実な情報を得たいと思うのは当然だけど、情報を得たいなら
見てくれる人に多くを要求しすぎない方法が一番素直な反応返ってくるんじゃないかと思う。
768Name_Not_Found:05/03/05 19:37:14 ID:???
>>764
お前の未来が見えてきた



orz

だな
769Name_Not_Found:05/03/05 20:34:16 ID:???
漏れ672だけど
サイトの絵カテゴリの中のどれを更新してもらいたいか
をラジオボタンで選択して投票する方式
770Name_Not_Found:05/03/06 06:23:52 ID:???
流れをぶった切るようだが

感想メールキターーー!!

1年くらいやってきたけど初めてだよ。これからも頑張れそう。
771Name_Not_Found:05/03/06 08:58:09 ID:???
自分のサイトは拍手じゃなくてメールのみなんだけど
なかなか送ってきてくれないね
文だけで送信できるようにしているんだけどさ
772Name_Not_Found:05/03/06 10:21:39 ID:???
それはめーるふぉーむですか
773Name_Not_Found:05/03/06 10:43:25 ID:???
そうでございます
774Name_Not_Found:05/03/06 14:20:37 ID:???
感想をもらえる絵を描いてるのか
775Name_Not_Found:05/03/06 14:39:28 ID:???
>>771
オメ!
自己満足のつもりでもやっぱり感想が来ると嬉しいモンなんだよな。
だからやめられん
776Name_Not_Found:05/03/06 17:50:57 ID:???
レスの付け間違いか

嫌味かと思ったよ
777Name_Not_Found:05/03/06 18:15:38 ID:???
自分のサイトのオリキャラが、版権として他人に描かれると。



悲しいやら嬉しいやら
778Name_Not_Found:05/03/06 18:31:04 ID:???
パクリじゃないんだからいいじゃないか。羨ましい。
779777:05/03/06 18:32:54 ID:???
娘が嫁に行ってしまう気分というか…
780Name_Not_Found:05/03/06 20:07:38 ID:???
はぁ・・・?
781Name_Not_Found:05/03/06 20:24:58 ID:???
>自分のサイトのオリキャラ
痛っ
782Name_Not_Found:05/03/06 21:34:35 ID:???
>>777
裏山。

>>781
俺も昔はそう思ってた。
けど、いざやってみると、凄く楽しい。
絵を描くことが、より一層好きになったよ。
783Name_Not_Found:05/03/06 21:39:06 ID:???
>>782
あの・・・ひょっとして・・・さ・・・
自分とオリキャラのかけあい漫才みたいなこと・・・
してたり・・・するの・・・か?
784Name_Not_Found:05/03/06 21:44:30 ID:???
1日10HIT前後だけどお絵かき掲示板に韓国の方から書きこみキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
嬉しいんだけどレスを英語でしなきゃいけないから難しいorz
785Name_Not_Found:05/03/06 22:04:46 ID:???
母国語でいいだろ
786Name_Not_Found:05/03/06 22:25:18 ID:???
オリジナルキャラクターか。
自分自身をオリジナルキャラクター化しているから(管理人という名前のロボットキャラクター)、
かけあい漫才もなにも、自分そのもの。

ところでさ、"poignancy"って"g"を発音しないんだね。
「痛烈さ」なんてどんな文章で使うというんだろう。
787Name_Not_Found:05/03/06 22:59:04 ID:???
かけあい漫才、自分はやってないけど人のを見ている分にはけっこう楽しいけどな
788Name_Not_Found:05/03/06 23:02:51 ID:???
>>787
そうか?俺は寒気がするけど…
789Name_Not_Found:05/03/06 23:17:20 ID:???
自分も…普通に漫画家がやってるんでもちょっと引く
790Name_Not_Found:05/03/07 00:08:52 ID:???
度合いにもよると思うが好みの問題だろう
791Name_Not_Found:05/03/07 00:12:47 ID:???
日曜日の影響か久々に50ホト超えました!
792Name_Not_Found:05/03/07 00:13:39 ID:???
オリキャラと作者がかけあいしてたりインタビューしてたり、
なんか紹介の専用ページとかあったり。さすがにそういうのはドン引き…。


でも他人が描いてくれてちょっとこっ恥ずかしい気持ちは分かる。
仕事で某版権のゲームオリジナルキャラのデザインして、
それを版権ファンの人が描いて(書いて)くれたりした時は
すっごい勢いで嬉しいやら恥ずかしいやらで悶えたりする。

ホモ(レズ)にされていたら静かに泣く…。
793Name_Not_Found:05/03/07 00:24:18 ID:???
>>792
ああ、掛け合い漫才って、そういうのね。
女の子の描き手に多いよね。

まあ、本人楽しそうだから、別にいいけど。あんまり気にしないな。
794Name_Not_Found:05/03/07 00:34:20 ID:???
ああ、女の子って漫才好きだよね…
うちの妹も一時期お笑い目指すようなことを臭わせていたから本気で心配しちゃってさ…
795Name_Not_Found:05/03/07 00:38:39 ID:???
女の描き手に多いのか…?
この流れから鳥○明しか思いつかなかった自分はもう若くないんだろうな…
796Name_Not_Found:05/03/07 01:12:02 ID:???
男の描き手しか思い当たらなかった自分も
もう若くないんだろうな・・・
797Name_Not_Found:05/03/07 01:50:49 ID:???
>795
オリキャラに漫才、何言ってるかよくわからなかったけど、
795の鳥○でやっと理解できた。
自分も若くないorz
798Name_Not_Found:05/03/07 02:33:29 ID:???
むしろ鳥山の方のキャラ漫才が分からない…。
漫画じゃないと意味分からないようなこと?
アニメのドラゴンボール(しかも途中まで)しか知らない…。
799Name_Not_Found:05/03/07 02:42:39 ID:???
痛いキャラ漫才をするのが女のほうが多いってことかな

800Name_Not_Found:05/03/07 07:11:17 ID:???
漫画じゃたいして気にならんがネットだと完全に浮くよ
自分のオリキャラでの漫才って
801777:05/03/07 11:04:12 ID:???
ただ単に、版権キャラに対して、自分のオリジナルのキャラのつもりで書いたんだけどな…。
みんな版権ばっか描いてるの?
802Name_Not_Found:05/03/07 11:35:12 ID:???
>801
最近は版権の描き手の書き込みが多いけど、
オリジナルやってる人もちゃんといると思うよ。

なんていうかオリキャラって言葉は、変に性格づけして喋らせて…
という痛いイメージが先行するんじゃないかな?

まあ自分は、オリジナルの特定のキャラクターをサイトの
看板娘みたいにしたいとは思ってる。といっても喋らせたりとかは
しない。そういう方面の創作活動はしてないし…。
そのキャラクターを通して、サイトのカラーや個性を出したいんだよね。
803Name_Not_Found:05/03/07 11:46:26 ID:???
オリジナルキャラの絵は別にいい。
ただそれを動かすのは痛い。
804Name_Not_Found:05/03/07 11:48:50 ID:???
というか>>777

>自分のサイトのオリキャラが

この言い回しが厨臭くみえるだけかと
805Name_Not_Found:05/03/07 11:55:49 ID:???
>803
その言い回しだと、一次創作は痛いってことにならないか?
806Name_Not_Found:05/03/07 12:05:01 ID:???
結論:マンガ家はイタイ
807Name_Not_Found:05/03/07 12:05:46 ID:???
漫画とかストーリーのあるのならいいけど
単に設定だけのオリジナルキャラに作者自らが萌えてると
なんか痛いような気がする。
毎回違うキャラというか人物を描いてるオリジナルイラストサイトは
かっこいいと思う。

まあ個人の見せ方のセンスでかなり違って来るから
同じ人物を何度描いてもいいし、設定だけのキャラでもいいんだけど、
自分のキャラに萌えてるのが透けて見えると、閲覧してる方は萎えるね。
808Name_Not_Found:05/03/07 12:19:29 ID:???
絵が見やすいかどうかもhit数の影響の大半を握っている気がするだよ…
あの、みんな小窓とフレームだったらどっちが嫌かな。
もしフレームを小窓で出したら最悪?
809Name_Not_Found:05/03/07 12:54:32 ID:???
漫画やストーリーがあるものなら感情移入出来るからなんとも思わない。
ただキャラだけが居て対談してたりなりきりっぽい事をしてるだけだと
ごっこ遊びを見せられてるようで見てるこっちが恥ずかしくなってくる。
結局はフィクションとして楽しめる物になってるかどうかかなー

>808
うん最悪。
つかフレーム小窓話って過去に何度も出てなかったっけ?
810Name_Not_Found:05/03/07 13:17:37 ID:???
>798
ア○レちゃんに鳥○本人が本人役で出てきたこと
811Name_Not_Found:05/03/07 14:03:16 ID:???
Dr.スラ○プのは、完全に「作者」というキャラクターが登場しているだけのような。
俺が嫌いなのは、「『作者とキャラクタが一緒にいる』という風景を描いている」ってやつか。
812Name_Not_Found:05/03/07 14:06:10 ID:???
そーいや手塚治もよく作品内に出てたな。
田川水泡もな。
813Name_Not_Found:05/03/07 15:23:52 ID:???
手塚なんて、サンダーマスクじゃメインキャラの一人だぞ。
814Name_Not_Found:05/03/07 16:34:45 ID:???
このスレ流れ早っ!
815Name_Not_Found:05/03/07 19:06:33 ID:???
腹減った
816Name_Not_Found:05/03/08 00:49:08 ID:???
>>810
アリガトン!そんなことやってたんだね。
でも痛いとは思わないな。むしろ面白い。手塚先生も同じく。

やり方の問題なのだろうか…。
817Name_Not_Found:05/03/08 11:09:40 ID:???
くっそ・・・
818Name_Not_Found:05/03/08 11:15:24 ID:???
くっそォ・・・
そりゃアンタラのサイトの方が人が来るだろうよ。カキコも多いだろうよ。
絵も上手いしサイトデザインもカコイイし更新も週に1、2回あるしね。
とっくに終わったジャンルだったのに新シリーズが始まってからジャンルの人気再熱で
あんたらのサイトのアクセスが3倍になったのも知ってるよ。今日と昨日のアクセス数が出てるから。
で、私は自分のサイトを自分が見てもつまんねーサイトだと思ってるよ。
だから更新もカキコも1ヶ月に1回あるか無いかなんだよ。
ああ分かってるさ私の負けだと。分かってるけど悔しい。
ライバルサイトはみんな閉鎖しちゃえばいいのに。心がすさんでるな私。
819Name_Not_Found:05/03/08 11:17:51 ID:???
つ旦~
820Name_Not_Found:05/03/08 11:51:48 ID:???
それを見越して初めから掲示板を設置していない俺がいる

・・・orz
821Name_Not_Found:05/03/08 13:02:56 ID:???
だよね
掲示板なんて取っ払っちまえばいいじゃん
漏れなんて最初から置いてないよ、ええ
822Name_Not_Found:05/03/08 14:38:43 ID:???
感想メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !????


Hotmail スタッフ

orz
823Name_Not_Found:05/03/08 16:01:08 ID:???
何気なくCG定点観測の掲示板を覗いてみたら
「はじめまして」の嵐になってて吹いた。
なるほど。こうやって名前を売っていくわけですか。
824Name_Not_Found:05/03/08 20:23:36 ID:???
>823
俺にはそんな事はできねー
825Name_Not_Found:05/03/08 21:15:48 ID:???
同じジャンルなのになんでこれほどまでに差があるんだ!?
こっちは10ホタ、向こうは500ホタ・・・。
絵の質や枚数も大して変わらず。
もしやデザインか!?サイトデザインなんてどうでもいいとおもって、
かなり適当に作ったせいなのか!?


・・・やっぱ人見知りの人柄かもな・・・orz
826Name_Not_Found:05/03/08 21:41:55 ID:???
某サーチでオススメサイトに選んで貰えて(一時的にだけど)ヒット数が伸びた。
変なプレッシャーがかかって更新出来なくなった。
やっぱりマッタリとしたヒット数が丁度良いと再認識した。

褒めて貰えるのは凄く嬉しいけど、その「褒め言葉の通りの絵」を描かなきゃって思うのは何でだろう。
人間は適度に褒め慣れてないと駄目だね。
褒め言葉通りの絵を更新出来るだけの力量も必要だね。

orz

他人からの評価(特に褒め言葉)に囚われ過ぎて絵が描けなくなる人いませんか。
827Name_Not_Found:05/03/08 22:08:17 ID:???
>>825
絵の質って、自分と同じくらいだと思ってる相手は
実際数段自分より上手くて、
自分よりかなり下手だと思ってる相手が同じくらいの
レベルだって聞いたことあるよ。

当たってるかどうかは知らないが。
828Name_Not_Found:05/03/08 22:12:20 ID:???
>>826
私もそれだ!誉め慣れてないってのも同じ。
子供の頃から欠点の指摘ばかりされて育ったせいか
誉められると何にしても動揺してしまうよ。
「期待に応えなければ・・・!!」って変に力んで必ず失敗する。
サイトでも趣味の合わない人の感想に合わせなくては
いけないような強迫観念がどっかにあって
つい媚びを売ってしまったりする・・・・_| ̄|○
829Name_Not_Found:05/03/08 22:12:50 ID:???
>826
ノシ

あと、サイト紹介に「○○な絵がたくさん!」とか書かれてから、
それ以外は描いたら駄目な気がしてネタに詰まった・・orz
830Name_Not_Found:05/03/08 22:19:54 ID:???
>>823
ヤシラは金がかかってるからだro

ニュースサイトに取り上げられる→萌えーでエローい絵を描く→客を掴む
→ここでおもむろにDLサイトcomなどで同人ソフトを売る→(゚д゚)ウマー

という図式だ。同人誌でもいい。
831Name_Not_Found:05/03/08 22:31:43 ID:???
>>823
このサイト、初めて見たが、なんかスゲーな。w
幾らなんでもあんなにはじめましてが並んでたら引くぞ…。
全く見る気にならね。管理人はちゃんと目を通してるのか?
832Name_Not_Found:05/03/08 22:41:39 ID:???
まあ、定点観測の中の人もそういうことを分かった上でやってるんだろ。
833Name_Not_Found:05/03/08 22:42:09 ID:???
書き込み主:巡回リストに入れて貰えれば良い宣伝に
管理人:わざわざ新規サイトを探さんでも向こうからやってくる
という構図なのでは。知らんけど。
834Name_Not_Found:05/03/08 22:50:16 ID:???
たまにあからさまにヘt(略なとこもあるのは、
管理人が儀礼的に巡回してるためなのだろうか
835Name_Not_Found:05/03/08 22:53:34 ID:???
なんか、役所の名刺入れに名刺入れていく中小企業の営業のようだ。
836Name_Not_Found:05/03/08 23:35:18 ID:???
定点の掲示板の、なんだか妙に気持ち悪いところは、
明らかに、
『掲示板で自分のサイト紹介することで定点にリンクしてもらいアクセスアップだ!』
って目的がバレバレなのに、
そんなの全然ないですよー、みたいなノリのとこ。
もう素直に、「ウチも巡回リストに加えてください!」って書けよって思うわ。
837Name_Not_Found:05/03/09 00:07:05 ID:???
自分のサイトの宣伝できるのってある意味すごいね。
自分の絵に自信あるんだろうなぁ。

私は自分の絵は嫌いじゃないんだけど、自分の絵の90%は
ヘタレ成分からできてると思える。
一週間前の絵すらもうまともに見れないし削除したくなる。
自分で見て明らかに下手だとわかるんだ。なんかきもい絵もあるし。

そういう絵って皆どんどん消していってる?
私がそれをやったらサイトに置くものなくなりそうだ。
838Name_Not_Found:05/03/09 00:10:58 ID:???
>837
今ならもっとこう描くのに、って絵を下げるようにしてる
そんな風に漏れのサイトから下げていった絵は恥ずかしくて直視できない
839Name_Not_Found:05/03/09 00:34:11 ID:???
>>837
いかにもこのスレの住人くさい態度だなぁ。
あ、煽るつもりじゃないので、気を悪くしないでね。

皆、自分の絵に対して不安と自信が6:4ぐらいなんじゃない?
見て欲しいけど、積極的に宣伝するのもイヤだし、
ヘタと思われたくないし、
でも大勢の人に見たもらいたい、
ってなアンビバレンツに悩んでるんだろう。

だから、1日3〜50ホトなわけで。
そこから抜け出ようというなら、ホントに営業とかしなきゃならんのかもね。

このスレにも既に50ホト以上でも住み着いてる人いるよね。
そういう人は、特になんかしたの?
840Name_Not_Found:05/03/09 00:46:30 ID:???
>>839
はげどー
「絵が上手ければ自然と人は寄ってくるんだ、宣伝なんてみっともない」
って、これプライドの一種なんだろうなー

ってか、ここの住人って定点なんちゃらの平均以上の絵を描く人が多い
気がするよ
でも今は絵を描く方が供給過多だから、積極的に営業しないと「ちょっと
上手い」程度では歯牙にもかけられない感じ
841Name_Not_Found:05/03/09 01:08:32 ID:???
どっかの萌えマンガ書きも「ネットにゃ上手い絵描きが中国体操界並の量とクオリティで溢れてる」とか言ったらしいしな
842Name_Not_Found:05/03/09 01:14:12 ID:???
まあ漫画家だって全部が上手い訳じゃないし。そこらのプロよりよっぽど上手いってアマもいるでしょ。

>837
自分は敢えて前の絵を飾ったままにしてる。ある意味羞恥プレイw
自分では見るに耐えられなくてもその時は自身持って出した物だし。
それを見て常連になってくれた人もいるからなかなか下げる決心が付かないってのが本音。

しかし初期の絵を見ると成長の度合いを感じるよ。多分閲覧さんもそう思ってそう…
843Name_Not_Found:05/03/09 02:39:41 ID:???
確かに昔の絵を今見ると「上達した…かな?」と思う。
周りからも「上手くなったね」って言ってもらえる。


…でも絵に対する勢いやエネルギーは、昔の方があった orz
844Name_Not_Found:05/03/09 03:03:04 ID:???
>840
>「絵が上手ければ自然と人は寄ってくるんだ、宣伝なんてみっともない」

これサイト開設当初からずっと思ってる・・・orz
自分は上手くないから人が来ないんだ!と思うと、宣伝する勇気も出ない。
イラストサーチ系もなかなか登録できないし、更新作業も数ヶ月に一回。
数十のサーチサイトに登録してるサイトをみると、その度胸が羨ましくなる。
845Name_Not_Found:05/03/09 03:31:21 ID:???
>837
後から見てキツイのはこっそり直したりしてる‥

>839
管理人の社交性もホト数にかなり影響するね
846Name_Not_Found:05/03/09 09:57:08 ID:???
そんなに宣伝しなくても絵が上手ければ人はくるみたい
ホト数あげたいなら社交性があれば、掲示板を設置した方が増えるようだ
847Name_Not_Found:05/03/09 12:21:46 ID:???
うむ
漏れの神サイトは宣伝一切してない
それでも人は来る
神だから
848Name_Not_Found:05/03/09 14:35:18 ID:???
神サイトでもサイト開設時の宣伝は必要だよ。
俺が知ってる神サイトも最初の頃はみんな宣伝してた。
サーチに入ったり交流系の絵板に描き込んだり。
ヘタレサイトと違ってある程度宣伝するとあとは芋蔓式に
お客が増えるからそれ以降は宣伝する必要もなくなるみたいだけど。
最初のうちはみんなそれなりに努力してるようだ。
849Name_Not_Found:05/03/09 16:39:32 ID:???
ジャンルにもよるな〜
850Name_Not_Found:05/03/09 17:03:57 ID:???
身内の日記書き込み以外も欲しい
と思う今日このごろ('A`)
851Name_Not_Found:05/03/09 17:04:26 ID:???
>…でも絵に対する勢いやエネルギーは、昔の方があった orz

まったく同感だ…!!
852Name_Not_Found:05/03/09 17:18:08 ID:???
>849
ジャンルって?
853Name_Not_Found:05/03/09 17:44:36 ID:???
例えば同盟があったり版権ものを扱っていると芋蔓式になりやすいかと
854Name_Not_Found:05/03/09 19:22:57 ID:???
俺のジャンル、同盟もあるしwebRINGもあるのにweb上には12サイトしかなかとです・・・。
時々、ふと今人気絶好調のジャンルに乗り換えたらとか思うとです・・・。
ついでにエロに走ればもっとホト数がと思うとです・・・。
でも、やっぱりこのジャンルが好きで堪らんとです・・・。
855Name_Not_Found:05/03/09 19:37:19 ID:???
解るわぁそれ。
うちの所もリンクあるけど、両手で数えれるくらい。
あはは
856Name_Not_Found:05/03/09 19:53:28 ID:???
エロなんて好きで描いてなきゃアクセス増に繋がらんよ
訪問者は見抜くもんだ
857Name_Not_Found:05/03/09 20:30:29 ID:???
ああ。ほんの少しえろいくらいが好きなくせに
健全サイトにしたくて、健全なのばかり描いているから
訪問者に見抜かれてるのか?・・・orz
858Name_Not_Found:05/03/09 20:42:18 ID:???
>857
それは見抜かれてるだろ
自分に素直になるのが一番だと思う
859Name_Not_Found:05/03/09 20:50:59 ID:???
でもエロって、ちょっと体の構造間違えるだけで全然ダメな絵になりそう
860Name_Not_Found:05/03/09 21:14:15 ID:???
うむ。ちゃんとしたエロ絵は難しいとオモ。
861Name_Not_Found:05/03/09 22:20:35 ID:???
エロの為に人体デッサンを頑張る!と言う目標が出来るけどね。
862Name_Not_Found:05/03/09 22:30:17 ID:???
女性の裸描くの好きだ。
肉感的に描きたいんだけど、バランス狂うとデブっちゃうし
胸から腰にかけてのラインがきれいに描けない。むずかしいよね。
そんな風に悶々として描いてるからエロいどころか、自分でも見ていて疲れる絵だ・・
863Name_Not_Found:05/03/09 23:30:52 ID:???
デッサンする時にポーズカタログ見ながらするんだけどイマイチなんだよなー。
モデルの髪の毛がウザくて顔の角度が分からんのですが。っていうのがある。

個人的には女性の身体の方が丸みを付ければそれらしく見えるけど
男性の身体は直線的で難しい気がする…。
864Name_Not_Found:05/03/10 01:49:23 ID:???
>863
デッサンの勉強をする時は、二次元的な物じゃなくて
立体的な物を見てやらないとダメだと言われた事があるよ。
ポーズカタログはあくまでポーズの参考用じゃないかなぁ。
865Name_Not_Found:05/03/10 01:52:27 ID:???
三次元的なモノかー
見たこと無いなぁ。
自分の身体や他人の身体を見たり触ったりする事はあるけれど
紙と鉛筆を持って見たことはない。

学生である今しか時間ないからバイトで金稼いで画塾入るつもり。
私のトシだとキリの美術系短大なんて出たらニート一直線だから
趣味と自身を切磋琢磨させる切っ掛け作りでしかないけどne
866Name_Not_Found:05/03/10 03:10:14 ID:???
見るよりも、触れるなら触った方がずっと良いんじゃね
867Name_Not_Found:05/03/10 08:28:05 ID:???
>>865
>>387 で出てたミクロマンを買うって手もあり。
小さいけど安いし、いろいろポーズも取らせられるのでウマー。
868Name_Not_Found:05/03/10 09:31:26 ID:???
あー、自分は理科の教科書の実験図のような絵を描けるようになりたいな。
「立体を紙の上に表現できない香具師はたいがい、立方体すらちゃんと描けない」と
どこかで見たので、小さいころ使っていた積み木をながめておる。
869Name_Not_Found:05/03/10 10:58:13 ID:???
なんか、理科では迷い線を描くなっていわれたな。
小学校のときって、サッサッサッて書くじゃん。
870Name_Not_Found:05/03/10 11:24:40 ID:???
パースとかわかんねー。
背景の線がいつも波打ってるし。
実際立方体も描けないよたぶん。直線が苦手。
871Name_Not_Found:05/03/10 12:47:22 ID:???
ミクロマン男バージョンが欲しい
872Name_Not_Found:05/03/10 13:19:50 ID:???
>>871
あるぞ。

>>387のサイト辿ってみろ。ていうか、スレ見てれば分かりそうなもんだが…。
873Name_Not_Found:05/03/10 14:19:35 ID:???
レスd
見逃してたみたい
ごめん
874Name_Not_Found:05/03/10 20:49:04 ID:???
このスレ見て、ミクロマン男のクラウド(白)を買ったよ。
よく動くし、最近はコレ見ながら体のアタリとってる。
それよりも、色によってそれぞれ性格付けがしてあるのにワラタ。
女型も買おうかな。
875Name_Not_Found:05/03/10 22:00:35 ID:???
本当によく動く
まっさきにorzポーズにしてみた
876Name_Not_Found:05/03/10 22:09:16 ID:???
値段2倍、いや3倍でいいから(それでも1500円!)
部品サイズをそれぞれ1.5倍〜2倍くらいにしてくれないかなぁ
絵描きにとって最強のツールになると思うんだけどね
ちょっとでかいから「ミリマン」とか ('A`)
877Name_Not_Found:05/03/10 22:25:07 ID:???
センチマンだろう
878Name_Not_Found:05/03/10 22:29:38 ID:???
ミクロマン人形よさそうだね。今もってる木でできたデッサン人形は、関節がちゃんと曲がらないのでツマンネと思っていたところです。
なんか「ミクロマン デッサン」でぐぐると結構デッサンに使っている香具師多いね。
トイザらス公式サイトにも「デッサン用人形としても使用できます。」と書いてある。
これって単なるイラストだけじゃなくて美術大学・美術学校の入試向けの練習にも役立つのかな?
家族が美大かデザイン系の専門学校に進学したがっているから男女一体ずつプレゼントしようかと
思っているのだが。
879Name_Not_Found:05/03/11 00:26:31 ID:???
漏れも無職だがといざらす覗いてみるか
880Name_Not_Found:05/03/11 01:14:21 ID:???
ミクロマン、オンライン販売終了になってる…orz

しゃあない、近所にトイザラスあったかな?
881Name_Not_Found:05/03/11 01:19:14 ID:???
参考までに書いておく。
ヨドバシとかビックカメラにも置いてる
少なくとも札幌はそう
882Name_Not_Found:05/03/11 02:12:46 ID:???
こないだ久しぶりに画材屋行ったけど、
普通のデッサン人形もかなりいい物になってるね。
ちゃんと間接動くしきっちり止まる。
多少変な動きにはなるものの・・・ただ値段がな。
883Name_Not_Found:05/03/11 03:00:05 ID:???
絵を描いてて、表から見るといいバランスなのに
左右反転するとなんか歪んでるのってあるじゃん。
あれって枚数書けばだんだん歪んだバランス感覚も直っていくもの?

顔や人体もそうだけど、構図そのものに歪みがあるんだよな自分の場合。
表で見てオケー、裏だとめちゃくちゃ。
ではって事で裏返してからバランスを直して、左右反転して戻す。
そうすると今度は表から見て歪んでる。
そういう場合どれを採択すればいいのかいつも迷う。
884Name_Not_Found:05/03/11 03:41:48 ID:???
>>883
しっかり立体を意識していけば直る。
ただ漠然と左右反転の繰り返しの今の状況というのは、
結局あなたの視点が平面の世界で留まっているという事。
常にX,Y,,そしてZ軸の座標を意識して描く様にしましょう。
それを踏まえたうえでデッサン修行すればなお良し。
885Name_Not_Found:05/03/11 04:38:27 ID:???
X,Y,,Z軸の座標っていうのはわかりやすいね
886Name_Not_Found:05/03/11 09:07:37 ID:???
サーバーのアクセスログ 昨日の分ページビュー164 キター!
平均PV100/日だから嬉しい。
887Name_Not_Found:05/03/11 10:03:48 ID:???
('A`)?
888Name_Not_Found:05/03/11 11:55:53 ID:???
ミクロマン、腕組みや体育座りが出来ないのが惜しい。
無理にやると脱臼するから気を付けろ。
889Name_Not_Found:05/03/11 12:19:15 ID:???
>880
_| ̄|○

とっとと買っておけば良かった…
なんだ?在庫切れとか?そのうちまた開始するのか…?
890Name_Not_Found:05/03/11 12:37:26 ID:???
地元のトイザラスには白いミクロマンのバストサイズが
SとLしか残ってなかった。みんな巨乳と微乳には用がないみたい…

>888
頭がもげますた。それにしても使えるねコレ。
891Name_Not_Found:05/03/11 14:55:15 ID:???
ミクロマン素体買って来た。10センチくらいの身長だから収納に苦労しなくていい。
男2つ(白・肌色)に女2つ(黄色S・M)。
女はS・M・L全部あったけど、Mは残り少なかった。そして女は黄色と黒しかなかった。
イラストのアタリとるのにぴったりだな。とくに走るときの格好。
OTLの格好と立てひざの格好、仰向け腿上げ運動の格好をさせて放置している。
妙に肉感ある男型にハァハァ、肉感があまりない女型にショボーン
デッサン目的で買うなら白・肌色あるいはライトグレーを激しく推奨。次点として黄色。
黒に近い色だと反射などでちょっとデッサンには向かないかも。
892Name_Not_Found:05/03/11 16:19:48 ID:???
ご丁寧に手も5種類ついてるよね
つか手とか腕とかもげやすいよね
この前うっかりなくしそうになっちゃったよ
893Name_Not_Found:05/03/11 17:01:50 ID:???
ミクロマン、売り切れ…orz
しばらく待つしかないか。
894Name_Not_Found:05/03/11 20:04:12 ID:???
>888
そう!ひざを胸につけるようなポーズを、取らせたいんだけどなぁ。
895Name_Not_Found:05/03/11 20:12:08 ID:???
デッサン人形は四頭身くらいのが欲しい。
896Name_Not_Found:05/03/11 20:22:15 ID:???
>>883
自分も全く同じだ…
「表の絵を裏返した絵」にならないんだよね。
長いこと直らなくて悩んでたけど、884を参考にして頑張ろう。
897Name_Not_Found:05/03/11 20:28:28 ID:???
>>895

子供サイズか……

……
898Name_Not_Found:05/03/12 00:58:44 ID:???
前は表裏引っくり返してもどれが正しいんだか分からなかったけど
繰り返し描いてると正しい(と思える)線が自然と浮かぶようになってきたよ。
慣れじゃないかなあ。
あと実際の人間の顔だってまったく左右対称な訳じゃないから、自然に見えればそれでいい。
899Name_Not_Found:05/03/12 01:10:39 ID:???
あるイラストサイトのブログに
「不自由なお絵かきBBSで描くより、ローカルで
ちゃんとしたソフトを使って描いたほうがきれいに描けるに決まっている。
後者のほうがお絵かき掲示板に投稿したときにコメントがたくさんもらえて、
私は不自由なツールでがんばっている割にもらえるコメントが少なくて萎える」
ということが書かれていた。
「どこがいけないかアドバイスください」と書いてあったが、
フォトレタッチソフトの講座をやっているのに(すなわちソフトを持っている)
なぜわざわざ不自由なツールを使って下手糞な絵を描くのか小一時間問い詰めたい。


900Name_Not_Found:05/03/12 01:20:43 ID:???
閲覧者は不自由なツールで描いたからとか、いちいち考慮しないからね
要はどんなツール、入力機器、機械を使おうが、下手糞はダメっつうことなんじゃないの?
901Name_Not_Found:05/03/12 01:34:00 ID:???
まぁ考慮している所は同じ土俵で勝負してもらえるように
絵のうp厳禁というローカルルール設けている所あるけどな
そういうところ行けばいいんじゃないのか?

それとも同じように画像ソフトで絵を描くとかさ
902Name_Not_Found:05/03/12 01:54:00 ID:???
上手い奴はツールの特性を活かした絵を描くし、
絵板どころかWin付属のペイントで描くネ申もいる。

そもそも道具のせいにしている時点でダメだろ。
903Name_Not_Found:05/03/12 02:08:42 ID:???
一日100から150ほとあるんだが
サーチリンク以外誰もリンクをしてくれない…。
リンクプリーズ。
904Name_Not_Found:05/03/12 02:10:34 ID:???
まずおまいさんからリンク貼ればいいじゃない
905Name_Not_Found:05/03/12 02:11:45 ID:???
>>904
リンクをはってもリンクしてくれない…
サーチリンク以外からリンクされてえ。
906Name_Not_Found:05/03/12 02:24:51 ID:???
その前にスレ違いじゃねの?
907Name_Not_Found:05/03/12 02:33:02 ID:???
2chからリンクを貼ってもらえばいい、そうだそうだ。すげー名案。
908Name_Not_Found:05/03/12 02:52:05 ID:???
多少うまくても
ありきたりなんじゃないの
909Name_Not_Found:05/03/12 10:28:45 ID:???
いつもは30ホト↑↓なのにきのう60ホト
更新あげとかしてないのに何でだろうガクガクブルブル 
アク解付けときゃよかったな・・・
910Name_Not_Found:05/03/12 11:25:24 ID:???
>>903
スレ違いだが(100〜150って喧嘩売ってんのw?)
なりふり構わずリンク増やしたいなら、新規開設か、
開設間もないサイト(3250より少し上くらいのアクセス)を
狙い打ちで、BBSに「リンクしました」カキコすれば?
8割くらいは相互してくれるよ。

ただし、そのほとんどが遠からず疎遠になるけどね。
911Name_Not_Found:05/03/12 12:38:46 ID:???
こっそりされたいんだろ
912Name_Not_Found:05/03/12 12:44:42 ID:???
>>910
>100〜150って喧嘩売ってんのw?
煽りとか馬鹿にしてるとか変な意味で言うわけじゃないが、wの後に?をつけるのは厨臭いからやめとけ
913Name_Not_Found:05/03/12 13:01:31 ID:???
アク解つけてても、ttp://を専ブラで開いた場合には
リファなしで ime.nu経由であることすら分からないっぽい
914Name_Not_Found:05/03/12 15:57:00 ID:???
何をいまさら
915Name_Not_Found:05/03/12 16:47:38 ID:???
歴史は繰り返す
916Name_Not_Found:05/03/12 17:46:02 ID:???
バブルン!(・∀・)バブルン!
917Name_Not_Found:05/03/12 18:43:54 ID:???
繰り返すなら景気回復してくれ
918Name_Not_Found:05/03/12 18:51:04 ID:???
50年後に回復する
919Name_Not_Found:05/03/12 20:40:55 ID:???
>>917
中学の社会の時間に「景気の波」とかそういうの勉強しなかったのか?
920Name_Not_Found:05/03/12 21:36:43 ID:???
>>919
もう待てないッ!
921Name_Not_Found:05/03/12 21:56:31 ID:???
マジレスかこわるい
922Name_Not_Found:05/03/12 21:56:51 ID:???
>>910
なるほど。
じゃあ頑張って始めての掲示板に挑戦してくる。
923Name_Not_Found:05/03/12 22:45:46 ID:???
2chに晒された。あまり印象がよくない様子orz
ただ時が過ぎるのを待つしかないか…
ああ、心臓に悪いなぁもう
924Name_Not_Found:05/03/12 23:07:30 ID:???
> 私は不自由なツールでがんばっている割にもらえるコメントが少なくて萎える

絵を描かない人間にとって、ツールなんて評価の対象に入るわけがない。
客観的にものを見ることができなくなってるんだろな…。
925Name_Not_Found:05/03/12 23:08:32 ID:???
晒された勢いでこのスレ卒業できたらいいんだがね
926Name_Not_Found:05/03/13 00:04:56 ID:???
>>925
波が引いたらまた戻ることになりそうなヨカーン
927Name_Not_Found:05/03/13 00:28:03 ID:???
それに絵師だってアナログだけで描いてる香具師にはやっぱりツールの
事なんてよく分からないとオモ。

漏れが昔そうだった。
928Name_Not_Found:05/03/13 01:21:29 ID:???
そう言えば俺、アナログしかやってなかった時はパソコンって
なんでも出来る魔法のツールのように思ってたよ。
パソコンで上手く描いてる人をみてもどうせソフトの機能でしょ
って思ってた。無知って怖いよね。
929Name_Not_Found:05/03/13 01:33:26 ID:???
>>928
> パソコンで上手く描いてる人をみてもどうせソフトの機能でしょ

あながち間違いでもないぞぉ
930Name_Not_Found:05/03/13 01:37:25 ID:???
伊東屋で買ったモデル人形役に立たねぇ・・・・orz
買って損した・・
931Name_Not_Found:05/03/13 02:32:26 ID:???
>929
いや、間違いだよ。
ソフトがどれだけ高機能でも、それをうまく使いこなせる能力がなければ、
まさに「豚に真珠、猫に小判」。
932Name_Not_Found:05/03/13 02:34:01 ID:???
>>931
上手く使いこなせる能力はそうだね
でも色を剥いで見たら腕がマッチ棒二本くっつながってただけだからって人も居るからなぁ
933928:05/03/13 02:59:23 ID:???
いや、なんて言うのかな、ヘタレがパソコン使ったら
アナログで描くよりは見栄えするからそれなりに上手く見えるじゃん。
だけど基本の画力(デッサン力とか)まで上がって見える訳ではないから
そこそこ止まりだよね。
俺はパソコンを使えばそーいう基本の画力まで補ってくれて誰にでも
神絵が描けると思ってた訳ですよ。


934899:05/03/13 09:47:39 ID:???
「お絵かき掲示板で苦心して描いた」という絵を見ると、
人物・背景等描きこみは非常に細かいのだが、骨格がのんべんだらりと伸びた絵だった。
全体のアタリなどをとらずに頭から首、首から肩、肩から腕とかき足していった
ように見えた。
そして、そこの管理人が紙にペンで描いたものをスキャンして、ソフトを使って描いたものと
絵のうまさが大して変わらなかった。
そんなのに20時間近い時間をかけるくらいなら同じ時間だけ紙と鉛筆で絵の
練習をやって、色塗りにソフトを使って時間短縮したほうが
ましと違うのかと小一(略

「やたらと細かい描き込み=いい絵」だと思い込んでいそうだ。
トラックバックにも「絵板でそこまで描けるなんてすごいです〜!」がずらり。


935Name_Not_Found:05/03/13 10:16:40 ID:???
いや、つーか純粋に絵板で描くのって楽しいんだよ。
他のツールにない快感がある。あんま穿って考えなさんな。
936Name_Not_Found:05/03/13 10:48:39 ID:???
あとほら絵板で交流するケースもあるじゃん。
他では感想ってなかなか貰えないのに絵板なら貰えるとかさ。

絵チャだってツールとしては不自由だが、それが楽しいからやるわけさ皆。
937Name_Not_Found:05/03/13 11:53:40 ID:???
>>923
安心しろ、すぐに人はいなくなる
それほど人をひきつけ続ける魅力があるとも思えんし
938Name_Not_Found:05/03/13 12:03:47 ID:???
>>935
あーそれ分かるかも。
それに軽い分使いやすいからなぁ…。

漏れは線と大体の色は絵板で描いてからキャプったのを写真屋で
加工してる。(…だって写真屋使いこなせねーんだもん―orz。
939Name_Not_Found:05/03/13 12:19:55 ID:???
割れ厨乙
940Name_Not_Found:05/03/13 13:05:58 ID:???
アナログでも人が見てる前で絵なんか描けない自分にとっては
絵チャなんて遠い世界の話だ…
941923:05/03/13 17:44:03 ID:???
>>937
そうだね。早く元に戻るといいな…
942Name_Not_Found:05/03/13 21:02:48 ID:???
うちも最大手でも100いかないんじゃないかな。50くらい?
つか大手などいないジャンル。
自分のホト数やサイトよりジャンルの心配をしちゃうよね・・・
943Name_Not_Found:05/03/13 21:03:43 ID:???
すまん、誤爆
944Name_Not_Found:05/03/13 22:46:04 ID:???
今日は人が毎時間パラパラとやって来た
気合入れて更新した
直後から誰もこない
945Name_Not_Found:05/03/13 23:48:23 ID:???
数学や生物を独学しはじめたけど、
二次関数のグラフはパスで描いたらイイ感じになるということがわかった。
で、生物の教科書の挿絵を写しているけど、いままでのデッサン人形や手足の
スケッチのおかげでまあまあ見られるように描ける。(自分のサイトに掲載している絵は
原作が劇画っぽいキャラクターのファンアートと、身の周りのものを簡単にスケッチしたもの)
イラストサイトやってると結構いいことあるなあ。
946Name_Not_Found:05/03/13 23:54:26 ID:???
独学したときにつくったメモを清書する感じで週一回Webにアップしていると
更新のネタが全然尽きないや。それも絵つきで。
もはやイラストサイトじゃないな。

しかしなぜかそういう更新ばかりしているほうがhit数が上だ罠。
947Name_Not_Found:05/03/13 23:57:41 ID:???
テーマやキャラによって絵柄を変えてるんだけど
自分の気に入ってる絵柄の方には反応無し。
もう一方の絵柄(可愛い系)で描くと拍手※付きでもらえる。
もういっそのこと可愛い系でいったほうがいいのかな・・・
948Name_Not_Found:05/03/14 02:21:02 ID:???
こっそリンクキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
相手のサイトにもリンクを張り返したいのだけど、
こちらも無言で張り返そうか掲示板で挨拶してみようか悩む。
それとも拍手で「○○の管理人です、こちらからもリンク張らせてもらいますた」とか送ろうか。
みんなこういう場合はどうしてるんだろう…
不慣れなもんで緊張もあってテンパっております
949Name_Not_Found:05/03/14 03:52:44 ID:???
無断リンクされたけど、確認に行ったらindexに男は回れ右とか書いてあった
回れ右=カエレ!だよなぁ
確認出来ないけど、こういう時は入ってもいいのか?
950Name_Not_Found:05/03/14 04:46:11 ID:???
男に不快感を与える内容というだけで勇気さえあればいいんじゃないか?
相手も無断なんだから入らなくてもいいし

そういう奴に相互と言われなかっただけ良いさ
951Name_Not_Found:05/03/14 08:37:51 ID:???
>男は回れ右

この先には男性の多くが不愉快になるコンテンツがありますよ、
要するに「見てしまっても文句は受け付けません」って意味なのでは。
あなたが見て不愉快になっても責任はとらないという。
黙ってれば中に入っても問題ないと思うよ。

ただ注意書きとしてあまりいい言葉使いじゃないとは思う。
952Name_Not_Found:05/03/14 10:59:11 ID:???
>要するに「見てしまっても文句は受け付けません」って意味なのでは。

それだけじゃなくて本当に男に見て欲しくないと思ってる人も居るらしい。
男に見られてると思うと色々やりづらいとか、掲示板に書き込みされると
他の女性客に引かれるから嫌だとか。
どっちにしても名乗り出たりせずにこっそり見てれば問題ないと思うけど。

ところで949はサイトで性別を公開してるの?
953Name_Not_Found:05/03/14 11:34:40 ID:???
>>949
入っていいだろ。basic認証とかかけてるならともかく、
Web上に誰でも見られるようにして公開しているんだから。
おまいのサイトにリンクしていたサイトというのが同人サイトなら、
「男は回れ右」はゲイをあつかっているんじゃないか?
あるいは男の性器丸出しコンテンツとか。
954Name_Not_Found:05/03/14 11:45:26 ID:???
    ' 「      ´ {ハi′          }  l    
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |   
   | │                   〈   !   
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !    
 ヽ {  |           !           |ノ  /  
  ヽ  |        _   ,、            ! ,  
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′       
     `!                    /       
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |  
       |\      ー ─‐       , ′ !     
955Name_Not_Found:05/03/14 12:32:49 ID:???
ウホッ
956Name_Not_Found:05/03/14 12:33:52 ID:???
男が好む「ゲイ」と女の好む「801」は微妙にニュアンス違うぞ。
いやどうでもいいけどさ。
957Name_Not_Found:05/03/14 13:39:52 ID:???
なんか今月入ってからHIT数が3倍になってる。14→42
サイトでオリジナルとマイナー版権扱っててその版権が今盛り上がってるからなんだけど
これを機に固定客つくといいなぁ。

>>949
とりあえずサイトに入ってみないとその真意はわからないな。
958Name_Not_Found:05/03/14 14:03:05 ID:???
>>948
自分もこっそリンク来たことがあるけど、
「リンク貼られているようでありがとうございます。
私もそちらのサイトが気に入ったのでリンク貼らせていただきます」
みたいなことを丁寧に書いて、絵のこういうとこ凄く好きとか感想つけてメール送った。
返信来たけど凄い恐縮されてこっちもそれに恐縮。
お互いビクビクしながらいい関係が作れたと思います。
959Name_Not_Found:05/03/14 15:09:17 ID:???
こっそリンクって嬉しいよね、自分の絵気に入ってくれたって事だし。
ただ相手にもよるけど、>958みたいな事すると
「交流したくないからこっそリンクなのに…」と思う管理人もいるらしいよ。
まあスレ違いだからリンクスレとか該当する所見てみれ。
960Name_Not_Found:05/03/14 15:49:13 ID:???
俺もこっそリンクされてるけど(というか掲示板を置いてない
行ってみると同ジャンルサイトを片っ端からリンクしてるだけって感じだったんで
うれしさ半減しちゃったこともあるな
961Name_Not_Found:05/03/14 19:51:08 ID:???
アク解見たら同じ人が短時間に何回も見に来てる
何だろう
962Name_Not_Found:05/03/14 20:35:43 ID:???
気にするな
963Name_Not_Found:05/03/14 20:42:21 ID:???
うむ分かった
964Name_Not_Found:05/03/14 21:21:09 ID:???
ミクロマン買ってきたぜ!!
これsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/03/data/img20050314211419.jpg

俺のだけだと思うが男素体の頭が取れやすいのが難点だ。
だがそれ以外はまったく無問題ですね。

ところでコイツをバイクに乗せたりとかしたいんですが、ピッタリサイズの模型とかありますか?
普通の1/12サイズのプラモだとミクロマンが約10cmだからちょっとサイズが合わない気がするんですよね。
965Name_Not_Found:05/03/14 21:43:29 ID:???
皆、結構こっそリンクされてるんだね・・・裏山。
966Name_Not_Found:05/03/14 22:34:19 ID:???
こっそリンクはされどもリンク報告や感想メールなど貰った事がない。
そんなとっつきにくいですかウチorz
皆イラスト以外に色々コンテンツとか置いてる?プロフィールくらいあった方がいいのかな。
967Name_Not_Found:05/03/14 22:42:16 ID:???
家のミクロマンは腕がポロポロ取れるなぁ…
968Name_Not_Found:05/03/14 22:46:36 ID:???
「俺のサイト最近アクセス増えてきてさー。
リンクからお前の日記とか知らない人に見られたら嫌でしょ?
だからリンク消しとくね。」
って言われたんだけど…。
どういうことだよorz

ただ、俺の事嫌いになっただけなのか。
969Name_Not_Found:05/03/14 22:50:32 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そろそろ次スレの季節だぜ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  } 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
970Name_Not_Found:05/03/14 23:17:13 ID:???
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/03/data/img20050314231255.jpg

ミクロマン、原チャで良ければこんなのどうですか?
”リトルカフェ”っていう食玩に入ってるんですが、乗せてみたらぴったりでちょっと嬉しかった(*´д`)
ちゃんとタイヤ動くし、ハンドルも握れてます。
971Name_Not_Found:05/03/15 00:06:12 ID:???
>>970
ワロタ
上手いこと乗るもんだねぇ。
972Name_Not_Found:05/03/15 00:55:03 ID:???
>970
うわー本当にぴったりだね。
漏れもこれ欲しいかも…
973Name_Not_Found:05/03/15 02:32:14 ID:???
一人で40以上もの拍手連打してくれた人…。
ありがとう。すごくすごく嬉しい。

でも欲を言えば、なんか一言欲しかった…(ノ∀`)
974Name_Not_Found:05/03/15 04:19:54 ID:???
>>973
喜んでる所悪いがそれは嫌がらせではないだろうか。
それかお前さんのホントにファンかのどちらかだろな、、普通は40以上も押さないが。
975Name_Not_Found:05/03/15 06:34:37 ID:???
たぶん、猫だな。
976Name_Not_Found:05/03/15 10:46:24 ID:???
シーッ!
977Name_Not_Found:05/03/15 10:54:11 ID:???
>970
手を振ってるの笑える
978Name_Not_Found:05/03/15 11:34:44 ID:???
ファンでも40は押さないと思う
979Name_Not_Found:05/03/15 12:05:47 ID:???
ランダムで表示される拍手絵が変わるとかは?
好きなサイトが拍手絵いっぱい追加した時は、
全種見るために押しまくったが…。それでも七回くらいですた。
980Name_Not_Found:05/03/15 15:05:29 ID:???
>>973
拍手に回数制限つけなよ、それ
981Name_Not_Found:05/03/15 18:05:24 ID:???
なんか知らないけど更新するとホト数減るんだが

orz
982Name_Not_Found:05/03/15 19:43:05 ID:???
>>981
( ^^)人(^^ )
983Name_Not_Found:05/03/15 19:47:16 ID:???
>>979
絵の感想として拍手がほしいのか、拍手がほしいから絵を描くのか
984Name_Not_Found:05/03/15 20:36:25 ID:???
>983
そのサイトはあんまり更新は頻繁じゃなかったけど、
一日700ヒットくらいの、確かにうまい絵のサイトだった。
拍手絵といってもしっかりした絵で、普通にギャラリーに置いても
良い感じだった。
感想云々というか、単なるファンサービスだったと思うよ。
普段から感想や拍手の少なさに困ってる様子はなかった
985Name_Not_Found:05/03/15 20:53:30 ID:???
コッソリンク羨ましいな〜 と思って
久しぶりに解析見たら コッソリンクされてたーっ
なんかすげー嬉しい!!
986Name_Not_Found:05/03/15 20:54:52 ID:???
コックリングに見えた件
987Name_Not_Found:05/03/15 22:19:28 ID:???
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   新スレ立てておいたぜ…
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、


イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1110892679/
988Name_Not_Found:05/03/15 23:54:53 ID:???
>>988
乙!
989Name_Not_Found:05/03/15 23:55:42 ID:???
orz 間違えた。>>987乙...
990Name_Not_Found:05/03/15 23:57:41 ID:???
○丁乙
991Name_Not_Found:05/03/16 00:46:31 ID:???
とりあえず埋め
992973:05/03/16 01:13:12 ID:???
やっぱり40以上はさすがに嫌がらせだよね。
なんとなく気づいてたけど、認めたくなかった…(ノД`)
ランダム絵は初期設定の5枚です。全部見るにしても押しすぎ…。
でも数十回押すのってけっこう疲れるよね。自分だったらムリ。
そんなメンドイことにわざわざ時間をかけてまで押してくれたのは
嫌がらせでも嬉しいかも。頑張っちゃうほど気にしてくれたってことだし。
自設置なんで制限は外してたけど、元に戻すのはちょっと様子みてからにします。
レスたくさんありがとう!

>>975
それならオッケー。むしろ毎日連打お願い。
もっと!もっと強く打って!早く!'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ

>>987
乙です!
993Name_Not_Found:05/03/16 01:49:55 ID:???
>>987
乙です兄貴!
994Name_Not_Found:05/03/16 02:46:19 ID:???
誰も埋めないのか(´∀`)?
995Name_Not_Found:05/03/16 02:47:20 ID:???
>968
1.ひっそりと身内だけに向けて作ったサイトだと思われてる。
2.その方は、サイト内容的に貴方と知り合いだとバレルと困る。

自分は年齢と性別を公表して無いから、それらを公表してて、
日記に自分の事を書く知人サイトのリンクを切りたいと思ってる。
知人サイトが大手だから、いつバレルかと恐れております・・・
996Name_Not_Found:05/03/16 03:01:21 ID:???
>>995
切りたいなら、ちゃんと事情を話そうよ。
いらぬ誤解されたら悲しいよ。
997Name_Not_Found:05/03/16 05:45:47 ID:???
神様からリンクされた(ノ∀`)嬉しすぎ
998Name_Not_Found:05/03/16 08:20:35 ID:???
>987
あにぃ乙
999Name_Not_Found:05/03/16 10:12:56 ID:???
>>996
んだ。話せるなら話した方がいいだ。
1000Name_Not_Found:05/03/16 10:21:56 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。