YSTのSEOってどうすればいいの?パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
YSTのSEOってどうすればいいの?パート2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144998248/
2 :2006/08/07(月) 22:10:36 ID:JF45p3CD
ページランク8からリンクしてもらえ
100%確実ではないがやり方はある
3Name_Not_Found:2006/08/07(月) 22:20:33 ID:???
だからさぁ、結局どうすればいいか結論出ないべ。
4 :2006/08/07(月) 22:34:19 ID:JF45p3CD
MTでサイト作ってSixapart
5Name_Not_Found:2006/08/08(火) 08:22:17 ID:???
ブログは差別されている!
6Name_Not_Found:2006/08/08(火) 08:34:36 ID:???
あほ?
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/08/09(水) 14:12:33 ID:???
YSTは試行錯誤の段階だから、まだまだプログラムは変わるよ。
8Name_Not_Found:2006/08/09(水) 14:33:57 ID:???
YSTは永久に不滅です!
9Name_Not_Found:2006/08/12(土) 01:37:17 ID:???
ホントよく分からない。昨日ヒットしたキーワードが今日はヒットしない。
全くヒットしなかったら明日は上位ヒットかもしれない。
10Name_Not_Found:2006/08/12(土) 01:41:00 ID:???
超定番サイトにでもならん限り、バクチ感は否めないよな
11Name_Not_Found:2006/08/12(土) 01:51:22 ID:???
SEO自体がばくちなんだとようやく気づいた。SEOに頼るのはやめようと思う。
12Name_Not_Found:2006/08/12(土) 16:21:02 ID:???
えらいねぇ
13Name_Not_Found:2006/08/13(日) 05:52:41 ID:???
Y!.com の site: 検索が SiteExplorerになってるな
βが外れて日本にも上陸するのかね
14Name_Not_Found:2006/08/13(日) 18:40:24 ID:???
Yahoo! Site Explorer ちょっと使ってみた。
自サイトの認証するから、google site mapみたいな
ものかと思ったが、んー?な感じ。


15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/08/17(木) 10:35:14 ID:???
YSTがまたまた変な動きしてるな。
要注意!!
16Name_Not_Found:2006/08/17(木) 12:21:24 ID:???
年中変な動きするのが検索エンジンだろ
17Name_Not_Found:2006/08/17(木) 14:20:30 ID:???
>>14
yahoo_authkey_****.txtを置いて、
しばらくしたらAuthenticatedって表示されたのに、今見たらFailedになってた。orz

Feedsで追加できる情報ってRSS以外でもOKなの?
英語わからん…。
18裏し:2006/08/17(木) 16:03:52 ID:gwt//JDz

ystのキャッシュが逆戻りする件について
19Name_Not_Found:2006/08/17(木) 16:11:53 ID:qSK+zlAg
サーバーが分散してれば当然
いいかげんにしたら?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/08/17(木) 18:05:37 ID:???
>>16
それならこのスレがある意味ないじゃん。
終了?
21裏しごき人:2006/08/17(木) 18:21:47 ID:VmGuFZc0
19
なにか気に障ること いいました?
「ystのキャッシュが逆戻りする件について
ブログで言及している人がいる」
ていおうとしただけ。
22Name_Not_Found:2006/08/18(金) 01:07:28 ID:???
>>21
あなたが言おうとしていることまで予測できない。
ブログで言及している人がいると聞いた今も、サーバーが分散してれば当然
いいかげんにしたら?という感想を抱くばかりだ
23Name_Not_Found:2006/08/21(月) 17:43:27 ID:???
登録サイトが落ちていると思ったら、フォルダのマークも無くなっている。
24Name_Not_Found:2006/08/21(月) 18:48:25 ID:/Wa3jDVN
ystでスパムになるのは、ロリポップが悪いらしい。
http://www.su-jine.com/bbs/
25Name_Not_Found:2006/08/22(火) 00:29:00 ID:sP2qL9rw
>>23
>>24
先週から、lolipopユーザーが
YSTでカテゴリアイコン消滅、登録サイトが落ちる等、
全く同じ現象があちこちで発生しているようです。

1週間経ちますが
改善する見込みなし。

Yahooのアクセスがなくなれば
Google順位の大幅下落は確実。

1ヶ月も待てない。
数日様子見て、ロリポと縁切りするか…
26Name_Not_Found:2006/08/22(火) 00:31:30 ID:???
馬鹿の考えそうなことだ
27Name_Not_Found:2006/08/22(火) 15:12:03 ID:???
>>24
行くところ行くところそのコピペばかり
ロリポおじさんも堪忍袋の緒が切れるボ
28sage:2006/08/24(木) 20:32:17 ID:etJij63W
ロリポップに問合せしたら、以下の返答。
これって、鯖契約を辞めてもらって結構ですってことかな?

現在、ロリポップ!サーバーをご利用中のユーザ様より、
Yahoo検索での検索順位等が変動したとのお問合せが
寄せられております。
弊社にて調査を行っておりますが、弊社サーバにて仕様変更
などを行っていない事や、Yahoo検索の仕様が把握できません為、
詳細な原因・対策が行えない状態となっております。
今後も継続して調査を行ってまいりますが、原因・対策が
特定できない可能性もございます。
その為、上記現象に該当している場合には、
大変お手数をお掛け致しますが、Yahoo社様へご確認戴けますよう
お願い致します。

サポートお問い合わせフォームをご利用頂き、ありがとうございました。
29Name_Not_Found:2006/08/24(木) 20:58:28 ID:spzsWHSd
弊社でも確認を行いました所、一部検索サイトの
設定が8月より変更されており、今までの設定では正常に検知出来ない
状態となっていたため、WEB表示の設定を変更致しました。
http://lolipop.jp/?mode=info&state=info&info_month=200608#1372
30残暑:2006/08/24(木) 21:07:26 ID:23Nxc1Pm
情報のでどころはここ。
http://forum.su-jine.net/theme/seo/22/

「現象としてはYahoo!のロボットがロリポップを見に行きますとネットワークエラーが返され、正常に読めていないと言うことだそうです。」

愕然
31Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:16:41 ID:???
巣人のマルチがうざすぎる
なんならvipで宣伝してきてやろうか?
32Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:31:21 ID:hRXfQ47E
33残暑:2006/08/24(木) 21:38:56 ID:23Nxc1Pm
ウザいのは承知

もうひとつ
yahoo様お言葉
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1156278193/

これでロリポップ様とyahoo様の両方が、
今回の騒動の疑惑が真をついていたことを
宣言しました。

以上 疲れたので2chからしばらくはなれまーす。
34Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:40:32 ID:???
 
35Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:40:48 ID:???





























36Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:41:27 ID:???
とりあえず少し雑談でもするか
37Name_Not_Found:2006/08/24(木) 21:42:04 ID:hRXfQ47E
ログ流すために
38Name_Not_Found:2006/08/24(木) 22:05:51 ID:???
Y
S
T
39Name_Not_Found:2006/08/24(木) 22:19:28 ID:???
Yah
Sex
Tits
40Name_Not_Found:2006/08/24(木) 22:23:29 ID:???
安鯖使ってる貧乏人のくせに文句だけは一人前に言うんだから…
こんな必死なヤツらが居るんだって思ったら結構この世も恐い希ガス。
41Name_Not_Found:2006/08/25(金) 06:17:44 ID:???
オレは福岡に縁があるから、応援する意味でロリポを使ってるぜ。
42Name_Not_Found:2006/08/25(金) 09:16:33 ID:???
巣に帰れ
43Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:28:24 ID:???
YSTに動きあり
44Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:40:59 ID:???
それで、ロリポの件は改善されるの?
こっちは死活問題なんだよ
45Name_Not_Found:2006/08/25(金) 21:44:02 ID:???
ロリポユーザーは巣に帰ってください
http://www.su-jine.com/bbs/
46Name_Not_Found:2006/08/25(金) 22:09:45 ID:???
GoogleやMSNなら2週間程度でインデックス戻りそうだが、
Yahooだと3〜4ヶ月はかかりそうだな。

さらに順位まで元通りになるかは分からん…
47Name_Not_Found:2006/08/25(金) 22:25:52 ID:???
>>Yahooだと3〜4ヶ月はかかりそうだな。

そんなこと・・・
48Name_Not_Found:2006/08/25(金) 22:32:21 ID:???
そこで、Yahoo! Site Explorer の出番ですよ!
49Name_Not_Found:2006/08/25(金) 23:49:17 ID:???
>43
俺のとこも大幅変動あり。
Yからのアクセスが100/day→200/dayって感じ。
一度落ち込んだが、6月に戻った感じ
50Name_Not_Found:2006/08/26(土) 00:59:17 ID:???
いままでY経由の訪問者が全体の90%以上だった
わいのサイトは、昨日の訪問者46名ですた

もうバカバカしくて更新停止、1ヶ月で戻らないときはサイト閉鎖
51Name_Not_Found:2006/08/26(土) 01:01:51 ID:???
なんか木曜からYahoo!からのアクセスが激減(ってほどでもないが)した

毎回毎回こうだ。
前回も、チマチマとSEOやって上位に登りつめたと思ったら7/22に一気に落とされた。
これの繰り返し。

マジで、俺のサイトを落とすためのアルゴリズムとしか思えない。
52Name_Not_Found:2006/08/26(土) 01:06:05 ID:???
ロリポとかどうでもいいから、
新アルゴリズムについて熱く語ってるとこない?
53Name_Not_Found:2006/08/26(土) 01:45:46 ID:???
>>46
あのねえ、旧クローラのインデックスは消えたんだよ?
新クローラのインデックスへの完全切り替えが今回の変動。
新クローラをはじいたロリポの問題と同じなんだが。
何ヶ月たとうが、旧にもドルわけない。
馬鹿だなw
54Name_Not_Found:2006/08/26(土) 01:50:07 ID:???
けふ
55Name_Not_Found:2006/08/26(土) 10:22:10 ID:???
うは
Yからのアクセス完全に戻った
まあ、これ水物だろうがな。
やっぱYから来る人のほうがいろいろクリックしてくれるし、
収入も少し伸びてるよ
56Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:30:27 ID:???
Yから完全に消えてはや8ヶ月。
復活させるためにはまずなにから始めればいいかな?
57Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:32:18 ID:???
ドメインの取得。
58Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:32:21 ID:???
>>56
完全にってことはスパム認定??
59Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:43:29 ID:???
>>58
あまりスパムっぽいことしてないけどスパム認定っぽい。タイトルで検索してもどこにも無いっす。
サイトエクスプローラー使ってみたら、カスページが5ページほどインデックスされていて、
トップのURLがサブドメイン扱いされていた。
もう訳がわかりません・・
60Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:52:15 ID:???
そんなこともわからないんじゃアドバイスしても意味ないな
61Name_Not_Found:2006/08/26(土) 11:55:12 ID:???
>>60
そこをなんとか
62Name_Not_Found:2006/08/26(土) 12:08:08 ID:???
サイト晒せよ
63Name_Not_Found:2006/08/26(土) 12:12:17 ID:???
Y! からモテたいという奴がいるんですよ・・・
なぁーにぃ〜

男は黙って学級新聞
男は黙って学級新聞
64Name_Not_Found:2006/08/26(土) 15:56:05 ID:???
>>56
もっと詳しい情報を
65Name_Not_Found:2006/08/26(土) 17:02:12 ID:MxJdEazx
>>57
に真面目な回答があるだろ
66Name_Not_Found:2006/08/26(土) 21:03:46 ID:???
アクセスがあってリピーターも多く、
良サイトとコメント付きのバックリンクを貰っているページが
あっさり吹っ飛んだ。
67Name_Not_Found:2006/08/26(土) 21:06:40 ID:???
年中それの繰り返しだな。
カテ登録されてりゃ嫌でも戻るよ。

俺?そりゃあ登録されてるよ。
本当だよ!!本当だって!
ほんと...う...
68Name_Not_Found:2006/08/26(土) 23:34:56 ID:???
更新後にカテフォルダーアイコンが消えるという例の現象が
修正されたみたいだな。某有名PR6級サイトが定位置単キー
ワードで400位前後に飛ばされているのをみるにつけ。
ああ、また1週間か。と。
シェイクがお好きなようなのね。w
69Name_Not_Found:2006/08/26(土) 23:42:06 ID:???
検索結果上位をキープしていると、検索エンジン経由のユーザが
検索エンジンに頼ったままでブックマークもせずバックリンク設定
にも寄与してくれない。ということがある。だから、たまに定位置
から消えて不在になったほうが、実は良質のバックリンクやブック
マークが増える契機になったりすることがある。なのでシェイクは
あったほうがいいのかもしれない。超定番サイトは動かないけど。
70Name_Not_Found:2006/08/27(日) 00:15:53 ID:???
>>69
憶測より
上位をキープしていたほうが
いい
に決まってるジャン
71Name_Not_Found:2006/08/27(日) 01:47:04 ID:???
>>68
気づいたのはそれだけか?
カテ登録サイトの検索結果の表示で気づかないか?
inktomi色が強くなったなw
一昔前のスパムが効きそう
72Name_Not_Found:2006/08/27(日) 01:52:19 ID:???
もうYSTの変動終わった?
73Name_Not_Found:2006/08/27(日) 01:58:58 ID:???
年中変動してるけど
74Name_Not_Found:2006/08/27(日) 12:11:28 ID:JLPsX2Zq
スマートスクエアという有料のホスティングサービス利用している。
25日金曜から自分のY!登録サイトの検索順位が3位から20位まで落ちた。
アクセスは1/3以下に激減。フォルダアイコンも消えている。

ところで登録サイトの人気順って検索結果に大きく影響するの?
うちのサイト全然関係ないカテで2つ登録してあるんだけど
今回2つとも人気順が真ん中から一気に一番下に落ちた。
75Name_Not_Found:2006/08/27(日) 15:37:27 ID:???
人気と検索結果は別カウントみたいよ。
つまり、単に人気がなくなっただけ
76Name_Not_Found:2006/08/27(日) 16:22:45 ID:???
その程度なら、1日1回カテページで1クリックでけっこう浮上するかモナ。w
77Name_Not_Found:2006/08/27(日) 17:58:12 ID:???
ライバルサイトの人気が低いと笑える
78Name_Not_Found:2006/08/29(火) 10:33:53 ID:WtWQq+Vq
検索結果が読めるようになった。
25日の変動で8位から44位へ。
検索結果の表示からあることに気づき、修正。9位まで戻る。
ただ欠点はグーグルには修正前の方がよいこと・・・。
79Name_Not_Found:2006/08/29(火) 17:38:25 ID:???
是非その方法とやらをこの乞食に教えてやって下さいまし...
80Name_Not_Found:2006/08/29(火) 17:55:13 ID:U6DFoCkt
実はまだ変動中なので検証が足りない
81Name_Not_Found:2006/08/29(火) 19:33:57 ID:???
言うだけなら簡単だよな
82Name_Not_Found:2006/08/29(火) 20:40:33 ID:???
>>80
それでもかまわんですたい
83Name_Not_Found:2006/08/29(火) 20:42:08 ID:???
>>81
何も情報を提示することなく、教えて君が、
そんな捨て台詞はダメダメ。

それなりに高順位のサイトで検証してくれているのに。
84Name_Not_Found:2006/08/29(火) 21:02:07 ID:???
ネタだろ
85Name_Not_Found:2006/08/29(火) 21:28:42 ID:???
test
86Name_Not_Found:2006/08/29(火) 21:32:54 ID:???
具体性がないとネタだと言われても仕方がないな
87Name_Not_Found:2006/08/29(火) 21:54:20 ID:???
YST順位が大幅アップして訪問者も大幅増なんですけど、
みんなトップページだけ見て帰っていくのね。
探してたページと違うと判断されるみたいなのね。
でもお願い、面白いんだから、もっと見て!
88Name_Not_Found:2006/08/29(火) 22:23:24 ID:???
デザイン変えてみるとか
89Name_Not_Found:2006/08/29(火) 22:25:32 ID:???
うちのサイトは、google analyticsで見ると平均PVが6〜7ページ/人
Alexaで見ると、3mos.avgが14.6だな。

どれが正しいのかよくわからんが、普通こんなものなの?
90Name_Not_Found:2006/08/29(火) 22:49:36 ID:???
まぁジャンルとかサイトの趣旨にもよるから一概には言えないけど、
そこそこ多いほうだと思う。
91Name_Not_Found:2006/08/30(水) 01:59:19 ID:???
>>86
カテゴリー登録サイトの表示変更気づかん?
具体性といっても検証中と書いたろ
それに解析できるのはまだ先だな、なぜかというとインデックスしててもページ評価はまだ先だわ
サイト内のどれがトップページかもわかってなかったりするサイトもある
俺のサイトさらせいうんか?
ページ内の文章の解析に重点を置くようになったのは気づいてるんか?
インクトミの開発だろうな
自然言語の解析だな
92Name_Not_Found:2006/08/30(水) 03:24:10 ID:???
次行ってみよ〜
93Name_Not_Found:2006/08/30(水) 08:27:54 ID:???
>>89
分数もわからないのか
9489:2006/08/30(水) 09:30:22 ID:Kt95DD96
 分数ってなんだよ、知らねえよ、カス野郎が!

なんで解析ソフトが違うだけで、平均PVがこんなに違うのかって聞いてんだよ
95Name_Not_Found:2006/08/30(水) 09:57:15 ID:???
>>93
それ以前に解析ソフト使うとき、分数の計算なんかしているのか?
世界でお前含めて3人ぐらいだろうな、そんな奇特な奴は。
96Name_Not_Found:2006/08/30(水) 10:02:49 ID:???
>>94
Alexaでのきみの平均PVは 14.6/3 って事を言っているんだろーな
確かに割り切れないw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000001-inet-sci
97Name_Not_Found:2006/08/30(水) 10:18:28 ID:???
3ヶ月の平均PVの数値を、また3で割るの?
98Name_Not_Found:2006/08/30(水) 10:52:05 ID:SSmg4iDF

        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  (´<_`   )
       (  |   .| ( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (´<_`  )  | |
  ( ´_ゝ`) |    ( ´_ゝ`).| Y  ( ´_ゝ`)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(´<_`  )
  ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`) (__ニつ/  FMV   /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/        /(u ⊃
99Name_Not_Found:2006/08/30(水) 14:06:52 ID:???
ヤフーカテゴリーの人気順っていつアップデートされるの?
100Name_Not_Found:2006/08/30(水) 15:17:26 ID:???
更新時期かな
101Name_Not_Found:2006/08/30(水) 19:10:17 ID:VPbdY/76
            ,r'゙:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::.:.:.:.:.:,r、;,:.:.:.:.:.:.:.:.:::',
        i,  j .:.:.:.:.:.:.::;、‐'":.:.:.:.:.:l゙`゙''7:.:.:.:.:.:.:.::、:',
        ヾ"  :/:.:/:.:.:.:.:;r:.:.:.:j'   i:.:.:.:. :.、:.:. ゙'ー- 、
         /:/:.:.:./:.:.i:.:.:.:.:::/:,、‐'"  ,.l、--、;..:゙、:::.:.... .:.:.:',
         ',:!:.i:.:.:i:{:.:i;:.r'ン゙゙i7''    ´_゙、::::::.';::.:::ヽ;:.:::.:.:.ソ
         ゙、:{:.:::゙、ヾ;::l゙,_==、,,    ,;z=ぇ、i::::::::j::::.:.r'
          ヽ、ヾ::ミr,!'ツ'"⌒  _    r~}:::::i::::.:.:.ヽ、
        ,、-''":.:.`~:ヽ_',    i゙´ .|   j‐'ヽ、!::::.:.::.:.:.:.`~"'ヽ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,' i゙:.:.i:.:.::.:.:.:/ .ヽ、   l,  j  ,. ' !   `゙ヽ;:.:...:.:.:.:.:.....リ < ぼくぅ達、夏休みの宿題は終わったかな〜?
       '、.',...リ.....:/    /!゙'''‐ 、゙'ニ‐''゙/  l.      ヽ:::.:.:.:.:/   |________________
         ヾ':.:.:i゙_    .,'.|  .゙、   /   |.  ,   ,r l:.:.:.:r'
       ,r'゙:.:.:::::l ヽ.   l_,,..、ァ ゙、  /、- 、,,l ./ ./ j:.::.:.{
      ,':.::i:.:.:::::|,   \    /  ゙'./  ヽ  / .,r'   'j:::、ヾ、,,
      ヽ::{:.::::::::゙、   ヽ,   ゙'ヽ、./ ./、,,,_/ 〃  ./ ,'::::::',
       `ヽ:::::::::{゙、  、.゙、    / / l_   Y   / ,':::::::リ
         `ヽ、ヽ ,  ヽ',.   ir'   `゙'''‐j   / ,.,'::::;ン゙
            `i ',   ヽ   l、,____  _,.rj ./  ,'-'"
             l ヽ,  ゙、""゙! 'ー-‐~´ ,' ./   j
               l  ヽ.  ',. |     /     .i
102Name_Not_Found:2006/08/30(水) 19:14:24 ID:???
もちろんまださ
103Name_Not_Found:2006/08/31(木) 01:32:01 ID:???
>>99
2〜3週間前にあったばかりと思われ。
そう頻繁に変更されるものではないから1ヶ月は先なのでは。


でも、自分がチェックしているカテゴリに関してだけど、「人気順」は
前回、サイトの知名度という点で見れば、概ね順当な掲載順だったので、
Yahoo web Rankやクリック順とかYSTやら色々な要素を判断して
掲載順を決めているんだなあと漠然と思っていたんだけど。

でも、今回ではガラリと変わっていて、?と思うサイトが上位に来ていたり、
その分野の有名サイトが半分以下に落ちているという事も多く発生。
だから、「人気順」掲載の掲載基準が大きく変わったんじゃないかと。もしかしたら
ランダムに表示するようになったのかとさえ思ったよ。
104Name_Not_Found:2006/08/31(木) 01:36:45 ID:???
それは同感。
単にクリック順位じゃないのかもね。
でも、ライバルサイトの順位が低いと笑えるのは変わらない
105Name_Not_Found:2006/08/31(木) 04:29:50 ID:b7D4rxbH
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。

ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。

21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。

ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
106Name_Not_Found:2006/08/31(木) 06:58:22 ID:???
ホームページ制作王というだけあって
王様が書いたような文章ですね。
107Name_Not_Found:2006/08/31(木) 07:01:16 ID:???
ああ、今日で夏休みが終わるorz
早く図工の宿題やらないと。図工の宿題はホームページをつくります、 
108Name_Not_Found:2006/08/31(木) 07:08:27 ID:???
>>107
最近はそんなんでいいのかよw
109Name_Not_Found:2006/08/31(木) 10:07:30 ID:eu6hNzSF
右の広告掲載しているところが軒並み5ランクアップ位した気がする。

そして今日もライバル会社の広告を軒並みクリックw
Yahooへ各社より9円ずつ募金中。
110Name_Not_Found:2006/08/31(木) 11:17:31 ID:EsquipSt
>>109
死ねゴミ野郎
111Name_Not_Found:2006/08/31(木) 11:26:27 ID:???
オーバーチュアで9円って、安い糞ジャンルだな
まあそれでも利益に関しては別だけどな

俺はクリック単価50円前後のとこで争ってるから、毎日いろいろ大変だわ
112Name_Not_Found:2006/08/31(木) 11:47:02 ID:LCtHqbBh
オーバーチュアで50円って、安い糞ジャンルだな
113111:2006/08/31(木) 12:24:52 ID:???
トップ集団が300円前後とか付けてるから、利益率から見て俺は無理すぎるんだわ
50円で7位表示くらいで落ち着いてくれればそれでいい感じ
114Name_Not_Found:2006/08/31(木) 12:51:42 ID:???
どうでもいい
115Name_Not_Found:2006/08/31(木) 14:28:31 ID:???

またアイコン消えた
116Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:20:54 ID:???
>>109
てめえみたいな奴は商売やめたほうがいいよ
だって君のサイト自体にはなんの得にもなんないからね
因果応報かならずてめえに返ってくるよwww
117Name_Not_Found:2006/08/31(木) 20:50:23 ID:???
そうやね。なぜか返ってくるんだよな...
俺なんか...
118Name_Not_Found:2006/09/01(金) 10:22:19 ID:j/hYlwlg
さあ、>>109のおかげでスレが元気になって参りました。
皆で元気にスポンサーサイトクリックってことで。
googleでもスポンサークリックやっとけ。
119Name_Not_Found:2006/09/01(金) 14:22:30 ID:???
へぇ...
120Name_Not_Found:2006/09/01(金) 14:46:47 ID:???
>>119
隣の家に囲いが出来たってね
121Name_Not_Found:2006/09/01(金) 14:49:19 ID:???
そうだってね
122Name_Not_Found:2006/09/02(土) 07:18:46 ID:???
>>120
カッコイ〜!(囲い)
123Name_Not_Found:2006/09/03(日) 11:02:50 ID:???
(E)
124Name_Not_Found:2006/09/03(日) 16:22:34 ID:???
古い...古すぎるよ...
125Name_Not_Found:2006/09/03(日) 22:49:23 ID:???
たまに、「キャッシング」で検索して出てきた広告を上からクリックしてるよ。
これって社会正義じゃね?
126Name_Not_Found:2006/09/03(日) 22:58:24 ID:???
全然。
早く死ねば?
127Name_Not_Found:2006/09/03(日) 23:57:24 ID:???
>>125
俺もやってる。
128Name_Not_Found:2006/09/04(月) 00:30:47 ID:???
へぇ〜
129Name_Not_Found:2006/09/04(月) 08:58:23 ID:???
>>124
輪廻転生だよ
130Name_Not_Found:2006/09/12(火) 19:58:23 ID:???
また変動があった?
ってか年中変動しっぱなしか・・・
131Name_Not_Found:2006/09/12(火) 22:13:52 ID:???
そうだね
132Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:39:59 ID:???
やっともどった。
ぴたり2週間(w
133Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:37:53 ID:???
ログには戻りの記録が記録されていたが、
また、元の木阿弥に逆戻りしたみたいだな。w

Yahoo! の気まぐれにつきあっても仕方ないので
最近はまっとなコンテンツ更新に励んでいるよ。w
134Name_Not_Found:2006/09/13(水) 19:47:37 ID:???
それが一番だな。
つーかそれしかない
135Name_Not_Found:2006/09/13(水) 20:40:39 ID:???
結局、みんな綺麗な心になって原点に帰ってってゆくんだな
136Name_Not_Found:2006/09/14(木) 11:37:12 ID:???
ある時はコンテンツAが上昇し、Bが下降。
ある時はコンテンツAが下降し、Bが上昇。
これを繰り返すことによってAとBのリピーターがジリジリ増えていく。
結局の所、コンテンツの充実に励みなさいってこった。
137Name_Not_Found:2006/09/14(木) 15:33:20 ID:???
Yahoo、最近ずっと落ち着かないね
年中落ち着かないのはもちろんだけど
138Name_Not_Found:2006/09/14(木) 16:30:49 ID:???
兆候きてる
2週間前後でまた変動だな
139Name_Not_Found:2006/09/14(木) 22:01:44 ID:???
検索結果1ページ目に表示されるようになりました。
アクセス3割アップ。
このまま安定しますように。
140Name_Not_Found:2006/09/14(木) 22:53:49 ID:???
検索するたびに順位が大変動w
141Name_Not_Found:2006/09/15(金) 01:05:34 ID:???
ダンスというよりは地団駄
142Name_Not_Found:2006/09/15(金) 09:57:44 ID:???
8月までYからの訪問者、Gの半分以下。
それが先週辺りから同じくらいになり、今ではGの倍の訪問者
なんだこれ。
143Name_Not_Found:2006/09/15(金) 12:34:05 ID:???
それがyahooクオリティ
144Name_Not_Found:2006/09/15(金) 17:02:05 ID:???
スニペットの内容の取得元が変更された気がするのは浦島太郎?
145Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:34:13 ID:6oAJeTm6
被リンクも少なく、
metaタグ位しかなく、
トップはフラッシュ画像のみの老舗サイトを抜けません。

古いってだけで、そんなに強いんですか?
146Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:54:40 ID:???
yahoo はクリック数を見てる
147Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:00:00 ID:???
>>145
お前のサイトによる
YSTに拾われて数ヶ月なら無理だな
148Name_Not_Found:2006/09/16(土) 01:26:44 ID:???
>>145
ジャンルによっては強いんです。
149Name_Not_Found:2006/09/16(土) 14:55:52 ID:???
昔からあると、結果的に色んな要素が付くからなぁ
150Name_Not_Found:2006/09/16(土) 17:36:58 ID:yddtFP5D
上位になったサイトを○パクリしました。
いろいろありましたが今ではどんな変更があっても常に1位です。

俺のサイトをぱくった奴を相手に訴訟準備中。
151Name_Not_Found:2006/09/16(土) 17:49:35 ID:siMUjkz/
因みに、ソースってパクッても問題なかったんじゃなかったけ?

画像は即アウトというのは知ってる。
152Name_Not_Found:2006/09/20(水) 14:27:58 ID:???
Yの確変終わっちゃったよ
短い命だったな
153Name_Not_Found:2006/09/21(木) 09:27:05 ID:???
確変、うちも終わったって感じぃ〜↑
154Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:13:19 ID:e4ZArRyL
今週頭あたりから変動あったよね
155Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:09:37 ID:???
だが本番はこれから
156Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:32:04 ID:???
常に変動してるって
157Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:37:00 ID:qtWnLDXZ
インデックス数減ってない?
158Name_Not_Found:2006/09/30(土) 09:11:26 ID:3gBjELxQ
YST対策は、内容の充実したページをつくること、これしかない
159Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:43:31 ID:jvUvlI0W
最近、YSTの順位が暴落。何故だろう?と思ってたら
ブログ検索で上位ヒット連発!
ブログはyahoo searchでの順位が落ちると聞いた事歩けど関係あるのかな。

ブログはおろか、CMSさえ使わず手打ちでページ作ってるのに、なぜブログ?
160Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:55:25 ID:???
>>159
それ、新手の嫌がらせだよ
登録されてるはず
161Name_Not_Found:2006/09/30(土) 17:58:15 ID:???
>>159
いわさんですか
162Name_Not_Found:2006/09/30(土) 18:27:31 ID:C7LyZyTM
>>159
Ping送信した?
163Name_Not_Found:2006/10/01(日) 02:51:56 ID:NGASpoHn
159です。
>>160
嫌がらせ受けるほど、競争の激しい業界ではないんですが
登録されてるってのはどういう意味でしょう?
すいません。よく判らないもので
>>161
同じコミュの方ですか?
>>162
RSSは使ってますが、Pingは打ってないはずです。
164Name_Not_Found:2006/10/01(日) 08:31:13 ID:???
>>163
「登録」の内容を詳しく話すと、悪用するヤツがいるからちょっと言えない
ライバルを確実に引きずり落とせてしまう
165Name_Not_Found:2006/10/01(日) 14:17:22 ID:???
>>159
おいおい、何でも鵜呑みにするなよwww
166Name_Not_Found:2006/10/01(日) 17:44:37 ID:k9KhT5gt
Pingを打っているのであれば普通にありえる話なんだけどね。
167Name_Not_Found:2006/10/02(月) 20:42:06 ID:???
>>164
便乗して質問なんですが
その登録とやら、私も何の事かわからないのですが
万が一されてしまった場合対処方法はあるのでしょうか。

スパムしてないのにいきなりすべて圏外にふっとんでしまいました。泣
168Name_Not_Found:2006/10/04(水) 16:09:51 ID:???
Googleカレンダーについてなんですが、
利用するには
http://www.google.com/calendar/images/ext/gc_button1_ja.gif
このテキストも張らないとだめなのでしょうか?
張らずに文字だけのリンクにしたいのですが…

ちなみにGoogleで貼り付け用のHTMLは↓です。

<a target="_blank" href="http://www.google.com/calendar/render?cid=ここがID%40gmail.com"><img src="http://www.google.com/calendar/images/ext/gc_button1_ja.gif" border=0></a>

これなんですが、どこをはずせば、テキストだけになりますか?
169Name_Not_Found:2006/10/04(水) 16:28:05 ID:???
YSTはじまったな
170Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:16:38 ID:j/bXc/6H
>>168
マルチ乙

だから荒らすなって
171Name_Not_Found:2006/10/05(木) 21:44:17 ID:???
Yの確変また来たぜ
しかし落ち着かないな。
年中変動か。
172age:2006/10/05(木) 22:55:04 ID:3RAAhz4+
どのsa-puもヤフオクばっかじゃん。
mou yahoo no nakadake de yattero yo tte kanji dayo.
173Name_Not_Found:2006/10/05(木) 22:55:48 ID:SQs53Pp3
1
174Name_Not_Found:2006/10/06(金) 01:35:00 ID:???
変動を予知しても防げないから困る
そんな俺はいつものように沈没組ですよ
175Name_Not_Found:2006/10/06(金) 01:42:48 ID:???
googleカレンダーマルチ、ここにも沸いてたのか…
176Name_Not_Found:2006/10/08(日) 20:24:37 ID:???
ロリポ以降見事に沈没でトップが出ないorz
177Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:36:13 ID:???
>>176
どうゆういみ?
178Name_Not_Found:2006/10/08(日) 23:26:52 ID:???
翻訳

数ヶ月前YSTのクローラが新型に変わった。その新クローラのIPアドレスが、
ロリポップレンタルサーバーが弾いていたIPだったため、ロリポを使用して
いたサイトが軒並みインデックス削除され、Yahooの検索結果に出なくなった
事件があった。

その事件以降、圏外に飛んでしまった俺のサイトは未だに復活しない orz
179Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:07:49 ID:???
>>178
えーーーー
そんな事あったんだ。大変だったね。
180Name_Not_Found:2006/10/09(月) 10:10:26 ID:???
ロリポしっかりしてくれよ。
181Name_Not_Found:2006/10/12(木) 09:33:37 ID:???
ネットの中心でゴッゴルと叫ぶ?って有効なSEO対策法載ってる?
182Name_Not_Found:2006/10/12(木) 10:24:32 ID:lVAtn4CT
>>181

マルチ乙。
183Name_Not_Found:2006/10/12(木) 11:59:37 ID:???
>>182
わかってるからいちいち書き込まなくてもいい
184Name_Not_Found:2006/10/12(木) 16:39:02 ID:???
おまいは仕切り屋かw
185Name_Not_Found:2006/10/12(木) 16:44:06 ID:???
>>181 
信じられないくらい有益な本だから256冊くらい買っておいた方がいい。 らしいよ。 
この本を家の北北西の方向に積むとSEO対策にもなる。 らしいよ。 
186Name_Not_Found:2006/10/12(木) 16:58:44 ID:1jQYaXeP
10日夜に、データベース更新があったらしいけど、
みんな順位に変動あった?
うちは相変わらず沈んだまま
187Name_Not_Found:2006/10/12(木) 17:53:40 ID:???
簡単な事
糧登録すれば沈まない
188Name_Not_Found:2006/10/12(木) 18:25:11 ID:aGA+35rC
>>186
変動なし
189Name_Not_Found:2006/10/12(木) 20:18:32 ID:???
>>187
カテ登録はしてます。
google 3位
msn 2位
ask.jp 1位
yst ・・・44位
スパムっぽい事はしていないんだけど
190Name_Not_Found:2006/10/12(木) 21:56:23 ID:???
>>187
最近はカテ登録は「諸刃の剣」
かえって、未登録の方が良い場合もある。
理由は分からないが
191Name_Not_Found:2006/10/12(木) 22:12:03 ID:???
普通に手動で消されてるな・・・
メジャーどころが・

はぁ
192Name_Not_Found:2006/10/12(木) 22:29:36 ID:M45jduKQ
>>186
最重要キーワードだけが思いっきり落ちた(;。;)
9→120位くらい
そのうち戻るよね。
戻ると言ってくれ。
193Name_Not_Found:2006/10/12(木) 22:32:43 ID:E4m+NOH6
昨日上がったと思ったら今日元に戻っちゃた
194Name_Not_Found:2006/10/12(木) 22:39:39 ID:???
ホイットニー・ヒューストン
195Name_Not_Found:2006/10/12(木) 22:42:06 ID:???
オチ マサユキ
196Name_Not_Found:2006/10/12(木) 22:45:16 ID:???
リュウケンガイル
197Name_Not_Found:2006/10/12(木) 23:02:41 ID:???
井上順
198Name_Not_Found:2006/10/12(木) 23:20:05 ID:QIFKvwTm
9月初めの変動で急上昇したので、
もう少し上げようと猛烈に更新したら、
激しく下降しました。
何見てんだよ!>YST
199Name_Not_Found:2006/10/13(金) 00:19:39 ID:???
>>198
YSTはそんなもんだよ
上位表示がもっともなサイトもあるが、わけのわからない変動もある。
詳しい人からは突っ込まれそうだが、気にしてみていると
YSTは日本語をうまく処理できていないし、中華系といっしょくたになって
かなりクズの検索結果になっている。
これをヤフージャパンがカテやオーバーチュアの加点をしたり、
修正をしているが、キーワード毎(担当者毎か?)で対応がバラバラ。
特にカテサイトの扱いに苦労しているのだろうが、グチャグチャだね。
結果、ヤフージャパンの検索結果は、はてなやSpamに近いキーワード連呼型が上位表示されている。
200Name_Not_Found:2006/10/13(金) 11:31:42 ID:???
アクセス3分の一に落ちた・・・
ヤフオクやヤフーショッピングが先に出れば敵わない
201Name_Not_Found:2006/10/13(金) 12:43:43 ID:???

検索エンジン一括登録したけど
半年経っても効果なし。300件も登録したのに。
しかも月9800円って。なんだよこれ。
202Name_Not_Found:2006/10/13(金) 12:47:18 ID:???
>>199
かといって、被リンク量だけで、キーワードとの関連性が
薄いサイトがひっかかるのもウザイ。
SEOを意識するからキーワードの使用率に慎重になるわけで、
意識しなければ連呼するつもりが無くてもキーワードの出現率が高くなる場合も。

googleはスパムまがいの被リンク稼ぎ+はてなみたいのが上位にくるしな。
本当に人気のサイトと真性屑サイトが共に上位にくるのがgoogleだな。
203Name_Not_Found:2006/10/13(金) 13:40:45 ID:???
俺はYahoo!のが信頼性あるがなぁ。
204Name_Not_Found:2006/10/13(金) 13:41:16 ID:???
>>201
HP売り上げアップドットコムだろ?
あそこっていいの?
205Name_Not_Found:2006/10/13(金) 15:11:56 ID:???
>>201
そういうの効果ないってレスを今まで読んだことないの??
206Name_Not_Found:2006/10/13(金) 17:37:42 ID:???
最悪だ。
207Name_Not_Found:2006/10/13(金) 17:46:00 ID:???
変動来た。
5位→35位→60位

うちのサイト、今年は終わったか?
208199:2006/10/14(土) 01:29:07 ID:???
>>202
たしかにウザイし、サイトを運営している立場からすれば、
いい加減にしてほしいが、ヤフー・グーグルともに、
無料検索の精度を本気で上げようとはしていないと思う
(少なくても日本国内では)
おそらくそれよりも優先することが沢山あるってことだろう
しばらくは、Spamで上位表示が出来ている方が勝ちってことだね

209Name_Not_Found:2006/10/14(土) 07:39:16 ID:???
210Name_Not_Found:2006/10/14(土) 10:08:10 ID:???
211Name_Not_Found:2006/10/15(日) 14:32:43 ID:jXfDJU3L
Yahooのキャッシュって2ヶ月前とか結構古いよ
なんでGoogleみたいに毎日クローラがこないかな

キャッシュが古い時ってどうしてクローラに来てもらってる?
212Name_Not_Found:2006/10/15(日) 16:29:38 ID:???
どうやって だろ
213Name_Not_Found:2006/10/15(日) 17:27:05 ID:???
どうしてどうして
214Name_Not_Found:2006/10/15(日) 17:38:32 ID:???
普通に毎日来てくれてるだろ
キャッシュが新しくても順位にはあんまり関係ないけどな
215Name_Not_Found:2006/10/15(日) 17:39:30 ID:yuzd49/v
>>211
毎日来てくれてるよ。あなたのページが重要視されていないと言う事です。
216211:2006/10/15(日) 17:49:40 ID:???
別に重要視を望んでいないからいいわ
インデックスされて上位で表示されているうちは
217Name_Not_Found:2006/10/15(日) 18:03:57 ID:???
>>211
Yahooのキャッシュの更新、以前はすごく遅かったのだけれども
サイトエクスプローラを使用し始めた頃から、Googleよか素早く
なった感じするけど。

Yahooサイトエクスプローラ使っている?
218Name_Not_Found:2006/10/15(日) 18:32:15 ID:???
スピードもなにも、インデックス自体不安定じゃんyst
消えたり点いたり忙しすぎゅる。
つうか本インデックスしてないんじゃないかと憶測してまふ。
近年まれにみるキャッシュエンジンだろw
まあGとは概念が違うともいえんのかもしれませんがねぇ

219Name_Not_Found:2006/10/15(日) 19:25:21 ID:???
この間Yahoo! Site Explorerで表示される、トップページのLast crawled
の日付チェックしたらこんな感じだった。

2006/09/02 15:23:34
2006/09/03 19:24:51
2006/09/04 15:24:15
2006/09/05 15:24:17
2006/09/06 15:24:19
2006/09/07 19:24:57
2006/09/06 11:52:58
2006/09/08 15:37:17
2006/09/07 19:24:57
220Name_Not_Found:2006/10/15(日) 19:49:32 ID:???
2006/09/06 15:24:19
2006/09/07 19:24:57
2006/09/06 11:52:58
2006/09/08 15:37:17
2006/09/07 19:24:57

過去に戻ってるw
221Name_Not_Found:2006/10/15(日) 20:46:32 ID:???
googleもyahooも時々巻き戻るよね
222Name_Not_Found:2006/10/15(日) 22:28:45 ID:DUGyb08w
又トップページインデックス削除かよ。
むかつくなぁ。
223Name_Not_Found:2006/10/16(月) 00:08:59 ID:y6jhoUnw
順位が大下降して凹んでいたら、
元に戻ってるのを確認しました。
どっちがホントなの?
224Name_Not_Found:2006/10/16(月) 02:12:00 ID:???
そういう時は大抵...
225Name_Not_Found:2006/10/16(月) 13:06:20 ID:gV1xZHKU
きた?
226Name_Not_Found:2006/10/16(月) 13:10:47 ID:???
いつも必ずオレのサイト名で毎日のように検索して
見に来る奴いるんだが。SEO的にぺナくらったりしないか心配。
毎日くるならブックマークするでしょ普通。
つーかきもいよ・・・
227Name_Not_Found:2006/10/16(月) 13:39:14 ID:tnHtFO7s
そういう時は大抵...
228Name_Not_Found:2006/10/16(月) 14:14:49 ID:???
おそらくそいつは通報厨だろ。
229Name_Not_Found:2006/10/16(月) 14:31:20 ID:???
URL抜きでどこかの掲示板にでも晒されているかも
230226:2006/10/16(月) 14:55:38 ID:???
今解析調べたら2〜3人だけど
毎日・または2日に1回の頻度で来ている。
ヤフーに連絡した方がいいのかな
・サイト回数421
・サイト回数1539 ←は管理人のオレと同じくらいサイト見てる事になってる
231Name_Not_Found:2006/10/16(月) 15:25:48 ID:???
Yahooに連絡ってなんて言うのさ
232Name_Not_Found:2006/10/16(月) 15:26:24 ID:???
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Yahoo!の順位落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1ページ目から2ページ目だこれ… 8ダウン…
233Name_Not_Found:2006/10/16(月) 18:50:10 ID:???
>>230
もう少し様子見て、怪しいこと(ってどんなことや)されてそうならプロバイダに連絡しな
234Name_Not_Found:2006/10/16(月) 19:46:57 ID:???
弾けばいいじゃん
235Name_Not_Found:2006/10/16(月) 20:28:29 ID:bPP5Hl1M
Yahooは230みたいなバカのメール読むだけでも大変だね。
同情する。
236Name_Not_Found:2006/10/16(月) 20:32:45 ID:ZmoGdi3e
被リンクを調べるのに

linkdomain:www〜
link:http://
でどう違うんですか?
237Name_Not_Found:2006/10/16(月) 20:46:13 ID:???
同じ
238sage:2006/10/16(月) 20:48:10 ID:ZmoGdi3e
出てくる数が全然違うんですけど・・。
239Name_Not_Found:2006/10/16(月) 20:53:14 ID:???
じゃあ違う
240Name_Not_Found:2006/10/16(月) 20:59:26 ID:???
ワロタ。w
241Name_Not_Found:2006/10/16(月) 21:03:40 ID:???
>>238
釣りですか?
それともY!の公式ページにちゃんと書いてある事さえ自分で調べようともしないアフォですか?
242Name_Not_Found:2006/10/16(月) 21:11:36 ID:???
釣りでしょう
相手してもらって喜んでいるでしょう
243Name_Not_Found:2006/10/16(月) 21:19:16 ID:ff4bwNLo
えっ俺順位に変動があればメールしてるけど・・・
もしかして恥ずかしいことしてた?
だから返事こなくなったのかな
244Name_Not_Found:2006/10/16(月) 21:46:11 ID:???


           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
245Name_Not_Found:2006/10/16(月) 22:36:18 ID:gTmVaxkZ
順位が上がった時には、Yahoo!(のカテサーファー)にお礼メールをすると、手動で少しあげてくれる場合がある。
246Name_Not_Found:2006/10/16(月) 23:21:43 ID:???
というのは……ガセ。
247Name_Not_Found:2006/10/17(火) 07:24:49 ID:???
トリビアカヨw
248Name_Not_Found:2006/10/18(水) 10:29:38 ID:???
>>226
サイト名で検索される事が多いとSEO的にマイナスになるのか?
SEO関係のサイト色々見たけど初耳。
249Name_Not_Found:2006/10/18(水) 11:30:21 ID:mzw5OEdB
>>248
ystは検索結果のクリックをカウントしてるから、あまり同じワードで定期的にクリックされると
わざとやってんじゃないかと思われるから、では?
250Name_Not_Found:2006/10/18(水) 12:46:05 ID:???
じゃあライバルサイトをおとせるな
251Name_Not_Found:2006/10/18(水) 13:25:08 ID:???
>>249
知らなかった…毎日順位確認するために同じ検索ワードで調べてたよ。
あ、でもそっから自分のサイトに飛んでないから大丈夫なのか。
てかそれがマジなら>>250だし、まさかなぁ…。
252Name_Not_Found:2006/10/18(水) 13:35:02 ID:???
249です。
確かにクリックされると同じ検索ワードの順位に変動があるという
話は聞いてますが、基本的にはそれはプラスに向かう話で、それがあまりに
作為的であるとスパムになるはずなので、まずはそのクリックおかげで順位が
上がるということが確認できなければ、それ以後の話は意味がないのでは?

検索順位が上がりすぎたらヤバイでしょうが、そもそもわたしは未検証。
253Name_Not_Found:2006/10/18(水) 20:11:55 ID:???
そこで田代砲ですよ
254249:2006/10/18(水) 20:53:56 ID:???
>>253
IPアドレスを変えないとカウントされないらしいです。
これらの噂を信じているある業者はエアエッジでIP変えてクリックする
スクリプト作ってクライアントに効果があると言っていました。
そこが管理してるHPぜんぜん上位表示されてなかったので
正直信じていいのかわかりません。
255Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:18:22 ID:???
田代砲ってIPかえながらうてなかったけ?
256Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:19:45 ID:???
うてるさ
257Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:38:49 ID:???
まったく田代の奴ときたら…
258249:2006/10/18(水) 21:54:01 ID:???
まったく・・・
田代砲でテストしていただくしかありませんね。w
259Name_Not_Found:2006/10/18(水) 23:22:34 ID:???
ターゲットはどれにする?
260Name_Not_Found:2006/10/18(水) 23:25:48 ID:???
もし試すなら、順位が上昇しても毒にも薬にもならないようなサイトが良いよな
261Name_Not_Found:2006/10/18(水) 23:27:11 ID:???
かつ、サーバーがぶっといところというと...
262Name_Not_Found:2006/10/19(木) 00:12:01 ID:???
サーバーぶっとばしてどうすんのW
過疎カテで1日1000〜5000程度で十分じゃね?
263Name_Not_Found:2006/10/19(木) 01:37:22 ID:???
ぶ っ と い ところ
264sage:2006/10/19(木) 10:01:40 ID:lCY2cMPA
また、ロリホの鯖がおかしくないか?
YSTで8位〜15位を行ったり来たりしていたサイトが消えた。
265Name_Not_Found:2006/10/19(木) 10:22:33 ID:???
ロリホがおかしい前にYSTがおかしいんだろ
スーマルチ乙
266Name_Not_Found:2006/10/19(木) 12:30:01 ID:???
ystのyahoo!カテゴリ効果は絶大だな
キーワードちょっとかすっただけでも上位表示してくれる
場合によってはキーワード入ってないのに上位表示(゚Д゚)ウマー
yahoo!ヽ(´ー`)ノマンセー
267Name_Not_Found:2006/10/19(木) 18:51:39 ID:???
それって「お試し期間」のことだな
268Name_Not_Found:2006/10/19(木) 21:48:50 ID:???
ロリポ確かにおかしいな。
1ページ〜2ページを行き来してる。
269Name_Not_Found:2006/10/21(土) 15:46:50 ID:bfu1bwOy
今日土曜ってのも関係してるが
いつもの土曜よかY検索めちゃくちゃ少なくね?
270Name_Not_Found:2006/10/21(土) 17:43:02 ID:???
行楽日和の週末は激減するよ
271Name_Not_Found:2006/10/21(土) 18:03:12 ID:???
んなこたーない
うちは変わらず多い。
まぁビジネス向けのサイトは減るがな

主観的過ぎるぞ
272sage:2006/10/21(土) 18:51:35 ID:0XytURGO
オラ、商業サイト
金、土は減るっぺ
273Name_Not_Found:2006/10/21(土) 20:28:33 ID:???
ほうけ
274Name_Not_Found:2006/10/21(土) 20:54:07 ID:???
俺はビジネス系のサイトだけど休日はアクセス激減です
275Name_Not_Found:2006/10/22(日) 03:19:12 ID:???
Y検へんだ。ヲワタ
276Name_Not_Found:2006/10/22(日) 14:05:16 ID:???
Yアクセス爆増
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタコレ
変動も収まってきたしこのままいってくれ!!!
277Name_Not_Found:2006/10/22(日) 17:03:03 ID:???
変動が収まったことなんてかつてあったかな
278Name_Not_Found:2006/10/22(日) 21:11:49 ID:???
激減→なんとか復帰→激減→なんとか復帰→激減→なんとか復帰...
もうつかれた
279Name_Not_Found:2006/10/22(日) 23:13:08 ID:S2uCsI5f
>>278
超同意
280Name_Not_Found:2006/10/22(日) 23:23:48 ID:???
ほとんどのやつはそうだろ
俺もそうさ
281Name_Not_Found:2006/10/23(月) 04:51:06 ID:pouC7x91
<title>と</title>の間のタイトルを変えたらyahooの検索エンジンから消えたけど(2回目)

google以下、他の検索エンジンは消えないけど、yahooだけかな?
282Name_Not_Found:2006/10/23(月) 10:00:52 ID:???
>>278
そこで、過度椅子が堂々の登場するのなのれす〜。w
283Name_Not_Found:2006/10/24(火) 15:04:19 ID:???
>>281
タイトルや説明文はあまり変えてはいけないと前に聞いたことがあるな
1回位ならとは思うけど2回はきついかな。
半年位前くらいならまだいけたかもしれんが
ここ最近のYはちょっとした事でもすぐペナくらうよね
284Name_Not_Found:2006/10/24(火) 22:36:01 ID:???
>>283
その逆もあった
285Name_Not_Found:2006/10/24(火) 22:51:46 ID:???
YSTのエイジングフィルタからなかなか抜け出せない
現在8ヶ月目……
286Name_Not_Found:2006/10/24(火) 23:03:43 ID:???
>>285
お前それスパム認定されてるドメインgetしちゃったんじゃねーの?w
287Name_Not_Found:2006/10/25(水) 00:47:17 ID:???
8ヶ月は長いな...
正直半年以上経ってもダメなら、なんかあると思う
288Name_Not_Found:2006/10/25(水) 11:38:43 ID:???
自分のキーワード…
今日かなり動いてる。
289Name_Not_Found:2006/10/25(水) 11:53:33 ID:???
>>288
どんな感じに?
290Name_Not_Found:2006/10/25(水) 12:15:28 ID:???
全体的に、公式関係があがって、個人系が下がってる…。
291名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/10/25(水) 15:13:36 ID:???
>>288
俺も俺も。
このまま落ち続けるなら対策打たねば。
292Name_Not_Found:2006/10/25(水) 15:48:05 ID:???
アマゾンのアソシエイトリンクすべてはずしてみたが、順位もどるかなぁ
293Name_Not_Found:2006/10/25(水) 18:43:29 ID:???


オワタ


1/10
294Name_Not_Found:2006/10/25(水) 21:05:46 ID:???
>>293
どうした?アクセス減ったって事?
がんがれ
295Name_Not_Found:2006/10/25(水) 21:50:47 ID:9EzuVwBM
キーワード昨日まで3位だったのが今日8時ごろからどこかに行ってしまった。
YST・・・・いくらなんでも酷すぎる。
ホント戻るのかい?
296Name_Not_Found:2006/10/25(水) 21:57:02 ID:???
サービス期間終了ってことだな
次の3ヶ月待てって感じかな
運がよければ再浮上(経験者)
297Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:00:43 ID:???
激減→なんとか復帰→激減→なんとか復帰→激減→なんとか復帰


なんとか復帰→激減→なんとか復帰→激減→なんとか復帰→激減
298Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:02:03 ID:???
過去ログにそんなのあったな
299Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:06:08 ID:???
変動あった?
300Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:07:21 ID:???
ありまくりしぬ
301Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:16:00 ID:???
YST消えた。人生終わった
逝ってくる
みんなさようなら
302Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:18:05 ID:???
という事は激増組も居るって事だよな
303Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:20:07 ID:???
SEO屋は爆増みたいよ
sujineのどきゅ達が爆喜してた
304Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:22:07 ID:???
>>301
気持ちはよくわかる
はやまるでない
305Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:23:23 ID:???


いい機会だ
皆働こう

306Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:34:02 ID:???
これって下手にキーワード再設定しないで我慢してれば上がるって事でいいのかな?
ヤフー!
訳の分からん検索システムに変えやがって!
俺の気持ちをかんがえろ!

307Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:36:46 ID:???
明日にはもどってくれ・・・
308Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:46:14 ID:???
ヘタにいじると着実に下がる
あきらめると突然急上昇

( ̄Α ̄;)
309Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:47:27 ID:???
明後日までは待てるぞ。俺は!
310Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:54:06 ID:???
今日10位以上上昇して一気にTOP10以内に入ったwwwwwww
上位サイトは一気に50位以下に。

こりゃ絶対おかしいねw
まぁ数日でまた元に戻ると思うけど、良い夢みてるわ^^
311Name_Not_Found:2006/10/25(水) 23:12:08 ID:???
スパム屋天国じゃまいか
312Name_Not_Found:2006/10/25(水) 23:37:25 ID:???
いったいどんなキーワードでそんなことが起きてるのか...
折れんとこ全然いつもどおり
313Name_Not_Found:2006/10/25(水) 23:43:11 ID:???
Yahoo急落、MSNゆっくり上昇中、Google長期低迷。

# Yahoo!JAPAN    61.40%
# MSN Search    28.07%
# Excite Japan    5.26%
# Google        5.26%
314Name_Not_Found:2006/10/26(木) 00:11:30 ID:???
スポーツ系だけど企業のサイトばかりがどかんと上位に来たよ。
ビジネスだから仕方ないんだろうけど、露骨だなあ…。
315Name_Not_Found:2006/10/26(木) 00:12:53 ID:???
カテ登録サイトが軒並み上昇
316Name_Not_Found:2006/10/26(木) 00:27:53 ID:???
素直な検索エンジンだこと...
317Name_Not_Found:2006/10/26(木) 00:28:07 ID:???
YST激増!
俺の時代が来た!
318Name_Not_Found:2006/10/26(木) 07:49:49 ID:???
おいらもYST激増!
戻ってきたといった方が正しいか
319Name_Not_Found:2006/10/26(木) 08:38:03 ID:???
うほっ通常の3倍キタコレw
しかし消されるときはどかっと消されるんからあまり喜べないな
320Name_Not_Found:2006/10/26(木) 08:53:29 ID:???
戻ってくれ…
321Name_Not_Found:2006/10/26(木) 09:53:32 ID:???
激震の後には毎回数週間の余震があるじゃん。
急に上へ湧き上がったページは余震で沈む事もあるし喜んでばかりいられないよ。
322Name_Not_Found:2006/10/26(木) 10:18:42 ID:???
うほっ通常の10倍キタコレw
ウホッwウホッw
323Name_Not_Found:2006/10/26(木) 10:53:51 ID:???
>>321
そうなんだよね
4月に大打撃を受けてから毎日アクセス数のメモを取ってるよ
7月にも大変動あったが、あの時も飛び上がって喜んだ4日後に
どぼーーーーんだった。
なんとか対策を繰り返してここまで来たが
もう打開策も尽きたのできっと途方に暮れそうだ....orz
324Name_Not_Found:2006/10/26(木) 12:11:42 ID:???

y.com だと3位なんだが
孫のカテゴリ加点が付くと30位なんだなこれが。

325Name_Not_Found:2006/10/26(木) 12:11:42 ID:???
変動の激しいサイトって境界線なんじゃないの?
326↑↑↑:2006/10/26(木) 12:14:34 ID:???
うおっ
かぶった
327Name_Not_Found:2006/10/26(木) 12:34:17 ID:???
ポインタ関数について調べたいのに・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%BF%B4%D8%BF%F4&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
関数ポインタなんてもってくんな
頭の悪い執事だな
328Name_Not_Found:2006/10/26(木) 12:42:14 ID:???
なんか戻ってきたっぞ!
これから上がるの?
329Name_Not_Found:2006/10/26(木) 13:45:27 ID:???

きたっぞ!ってきたっぞ!


マチャマチャみたいだね
330Name_Not_Found:2006/10/26(木) 14:01:38 ID:???
yahooの変動でアクセスが大幅に変わるのが怖いんだが
大体こんな感じだからしゃあねえ。
他のポータルがもっとがんばってくれれば安全なんだけどね。

 # Yahoo!JAPAN 682 (73.10%)
 # Google 118 (12.65%)
 # Excite Japan 38 (4.07%)
 # MSN Search 36 (3.86%)
 # Biglobe 20 (2.14%)
 # @nifty:@search 12 (1.29%)
 # Livedoor 検索 7 (0.75%)
 # goo 6 (0.64%)
 # OCN Seach 6 (0.64%)
 # InfoSeek Japan 4 (0.43%)
 # MSN.com 2 (0.21%)
 # AOL Search 2 (0.21%)
331Name_Not_Found:2006/10/26(木) 14:55:49 ID:???
>>330
Exciteからの来訪者がMSNより多いことに違和感を感じる。
332Name_Not_Found:2006/10/26(木) 15:07:59 ID:???
MSNな〜。
対策らしい対策一度もしてねえわ。
yahooに的を絞ってSEOしたらこんな感じ。
エキサイトが上なのは今日は調子よかったんじゃね?w
333Name_Not_Found:2006/10/26(木) 15:36:34 ID:???
羨ましい・・・
ystに的を絞るってどんななの?
334Name_Not_Found:2006/10/26(木) 15:48:51 ID:???
>>333
サイトに「YST最高!」とか「孫かっこいい!」とか書いておく
335Name_Not_Found:2006/10/26(木) 16:40:59 ID:???
上位1〜5番目にあったキーワードが、Yahooショッピングに食われて
軒並み10位以下(2ページ目)に落ちたヨン。
みんな、20件表示で検索してくれないかなあ
336Name_Not_Found:2006/10/26(木) 17:47:14 ID:???
もどれもどれ 
337Name_Not_Found:2006/10/26(木) 18:53:04 ID:???
 # Google 2838 (48.12%)
 # Yahoo!JAPAN 2538 (43.03%)
 # MSN Search 271 (4.59%)
 # goo 67 (1.14%)
 # Biglobe 60 (1.02%)
 # Excite Japan 42 (0.71%)
 # InfoSeek Japan 26 (0.44%)
 # @nifty:@search 14 (0.24%)
 # OCN Seach 12 (0.20%)
 # Livedoor 検索 11 (0.19%)
 # Ask.jp 6 (0.10%)
 # SF Livedoor 5 (0.08%)
 # Technorati 5 (0.08%)
 # AOL Search 3 (0.05%)

Yahoo激減 orz
338Name_Not_Found:2006/10/26(木) 18:57:18 ID:???
まあなんだ。
死ぬなよ…。
339Name_Not_Found:2006/10/26(木) 19:05:19 ID:???
うちはGoogle9割Yahoo1割なんだよな。

PCに詳しそうな人がくるページだからかな?
340Name_Not_Found:2006/10/26(木) 19:07:43 ID:???
googleから来た香具師はカネを落としてくれんからな〜
商品情報調べるだけ調べて、買うときは価格コムw
ほんと死ねって感じ。
341Name_Not_Found:2006/10/26(木) 19:19:00 ID:???
Y下がった・・・
342Name_Not_Found:2006/10/26(木) 20:28:22 ID:???
もういいって。
しつこいな
343Name_Not_Found:2006/10/26(木) 21:11:40 ID:???
またもや大きな変動があったYSTですが、今回の動きは一時的なもの>
下落したページは元に戻るのか、戻るとしたらいつ頃か?
今回の変動について、専門家の皆さんに訊いてみました。

↓ ↓ ↓
344Name_Not_Found:2006/10/26(木) 21:13:15 ID:???
ハナモゲラ(・∀・)
345Name_Not_Found:2006/10/26(木) 21:40:08 ID:???
今回のは普通な更新だと思う。
なぜなら、俺のサイトがやっとインデックスされたから
346Name_Not_Found:2006/10/27(金) 02:01:44 ID:???
俺のサイトが上位に来たから今回の更新は正しい
347Name_Not_Found:2006/10/27(金) 08:42:02 ID:???
俺のサイトが下位に来たから今回の更新は正しい 
348Name_Not_Found:2006/10/27(金) 08:54:33 ID:???
引っ越し前はサブドメインのURLを使用してました。
数ヶ月前、ドメインを取得して、やっとこ20位代にくいこみました。
昨日から、新サイトが圏外に・・・
なぜだか、旧サイトのURLがが、10位以内に浮上。

お引っ越しメッセージしかないのに…
349Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:25:37 ID:???
ゲー!!
俺のサイトが消えてうちのパクリやってるサイトが上位に来てるじゃん。
相手の鯖屋にクレーム付けて削除させようと思って調べたらハングルだもん。
これじゃ手が出せない。 orz
350Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:28:51 ID:???
>>349

デューク東郷にスナイプの依頼をしろ。
351Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:30:09 ID:???
半島と中華はあきらめるしかないよ。。。
352Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:30:21 ID:FCGp74Ok
田代砲を打ったら下がった。シクシク
353Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:42:39 ID:???
ハングル系弱くね?w
アホみたいにフラッシュ多用するデリヘルサイトのイメージしかないわw
354Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:50:53 ID:???
>>349
GとYにパクリサイトが上位になってると通報しろ
意外と効果ある
355Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:51:42 ID:???
ただし自分のサイトは消えてたままだけどな
356Name_Not_Found:2006/10/27(金) 11:36:39 ID:???
ヤフーアドセンスみたいなのできないかな
357Name_Not_Found:2006/10/27(金) 17:23:34 ID:qz4Bo4Ij
俺は、消えてしまった、これで3回目、もう、よけいな事はしない。

<meta name="description" content= と" /> の間の文章を少し、いじっただけなのに、、、、、、



by 281
358Name_Not_Found:2006/10/27(金) 17:27:20 ID:???
Googleでは1位、Yahooでも1位だったが、
いきなりYahoo 400位以下 orz
400以下は怖くてみれない...
359Name_Not_Found:2006/10/27(金) 17:28:48 ID:qz4Bo4Ij
少しだけ、仲間だな。
360Name_Not_Found:2006/10/27(金) 17:40:30 ID:???
トップページ 600以上

サブページ 400以上

チーン

ロリ 半年あったが旅立った
361Name_Not_Found:2006/10/27(金) 17:48:35 ID:NvoHG/89
yahooでラルクで検索するとなぜか麻生太郎のページが1位になります。
これってどういう技なのでしょう???
362Name_Not_Found:2006/10/27(金) 17:55:33 ID:qz4Bo4Ij
金で、、、、世の中金やな!

金で ラルク 麻生太郎? 摩訶不思議!
363Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:00:01 ID:???
>>361
なってねーし
364Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:03:37 ID:???
マルチ
365Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:03:44 ID:HiIGt89/
L'Arc-en-Ciel [larc-en-ciel.com] - このページを和訳
公式ページ。活動情報、プロフィール、バイオグラフィー、ディスコグラフィー。
www.aso-taro.jp - 2006年10月26日 - 6k - キャッシュ - このサイト内で検索
================
366Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:06:07 ID:???
aッso
367Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:30:40 ID:SR9seVcg
Y! これは酷い
368Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:35:03 ID:???
YSTのこの適当っぷりが好きだ
369Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:45:57 ID:???
ねーねーなんでラルクが麻生?
YSTに詳しい方解説頼む

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%E9%A5%EB%A5%AF&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1

1.L'Arc-en-Ciel [larc-en-ciel.com] 別ウィンドウで表示 - このページを和訳 ← これクリック
公式ページ。活動情報、プロフィール、バイオグラフィー、ディスコグラフィー。
370Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:46:24 ID:???
>>361
meta で転送してるよ、そんだけ
作ったやつはふざけただけなんだろうけど。悪くないな
371Name_Not_Found:2006/10/27(金) 19:13:10 ID:???
>>370
詳しく頼む。
372Name_Not_Found:2006/10/27(金) 19:15:31 ID:???
昨日か一昨日あたり、ラルクの公式サイトが
一時的にそのように書き換えられていたらしい
それをYSTが拾っちゃったとか何とかで
373Name_Not_Found:2006/10/27(金) 21:22:18 ID:???
あそおネタ激しくワロタw
ystだけだものな〜
検索結果は良くなってきたんだからしっかりしてくれよ
374Name_Not_Found:2006/10/27(金) 21:43:17 ID:???
>>373
全然よくなってねーつ〜の。
無意味にトップページを出したがるしロングテールで来るページもキーワードとマッチしない。
単純なアクセス数は増えたけどランディングページが適切ではない為あまり役には立たん。
375Name_Not_Found:2006/10/27(金) 21:46:11 ID:???
>>374
ロングテールとランディングページの意味が俺様には理解できん
ようするに?
376Name_Not_Found:2006/10/27(金) 21:47:04 ID:???
全然ダメダメ。
マジで赤ん坊だよYST
377Name_Not_Found:2006/10/27(金) 22:04:44 ID:???

Yahoo!のディレクト参照を拒否
さて、日本でも問題にしているサイトオーナーも多いが、ウェブ検索のSERPsでYahoo!のカテゴリ登録サイト情報が参照されることは、アメリカでも不評である。

そこで、とうとう決断したようだ。

Coming Soon: No Yahoo Directory Tag
例によって、アメリカのウェブマスターとSEOエキスパートのフォーラムであるWebmasterWorldで、Tim(おそらくTim Mayer)が今準備中と書き込んでいる。

しかし、日本でも採用されるかどうかは定かではないのだが…
http://e-club3.hyperposition.com/seoblog/yahoo/serps/20061027035028.html


カテゴリ贔屓はアメリカでも不評だってさ 塾長より
378Name_Not_Found:2006/10/27(金) 22:39:37 ID:???
今回は上位も妙だが、3語くらいのワードで検索すると
(ロングテールって言うの?)ろくなページが来なくなった
この辺はGはさすがだ
379Name_Not_Found:2006/10/27(金) 22:58:38 ID:???
塾長、マジで宣伝やめた方がいいよ。
規約読んでるのかなぁ
380Name_Not_Found:2006/10/27(金) 23:02:20 ID:???
宣伝するなら、もっとましな情報よこせ。
381Name_Not_Found:2006/10/27(金) 23:15:58 ID:???
メタで転送してんなら
転送先の麻生のサイトのタイトル拾うんじゃね?

麻生とラルクの制作会社が一緒だったら人為的ミス。

違ってたらyahooマジックか2重のDNS乗っ取りか?

かl制作会社がミスったんだろ。
382Name_Not_Found:2006/10/27(金) 23:38:54 ID:???
だからgoogleでは問題ないっつーの
ってことは Y S T が 至 ら な い のだろが

googleでは問題ない
googleでは問題ない
googleでは問題ない
googleでは問題ない

100万回言ってもこの意味がおまえらわからんだろなあ
おまけに宣伝じゃねぇこの乙やろうが

383Name_Not_Found:2006/10/27(金) 23:40:16 ID:???
明日Googleで同じになってたらどうすんだよ
単純にGoogleのクロールが遅いって話になるよな
384Name_Not_Found:2006/10/28(土) 13:29:53 ID:???
googleでは問題が出なかった ってだけじゃねーのか?

YSTとGoogleのエンジンのソース見て完全に解析できるわけでもないのに
何を必死なってんのか分からん。

まあプログラム何もできない自称上級者だろうけど
385Name_Not_Found:2006/10/28(土) 14:22:07 ID:XfGIMQEB
>>385
俺はアセンブリからミックスジュースまで出来るぞ!
386↑↑:2006/10/28(土) 16:14:33 ID:???
釣男
387Name_Not_Found:2006/10/28(土) 17:52:45 ID:???
木曜日に急上昇!と喜んでたのは自分です。
昨日から見事に圏外です。収入もがた落ち、やってけません。

どう見ても法則です。
本当にありがとうございました。
388Name_Not_Found:2006/10/28(土) 18:11:24 ID:???
トップがスゲー落ちてるけど
なぜかかなり階層が下のページが3ページも10位以内に入ってる
389Name_Not_Found:2006/10/28(土) 19:34:20 ID:???
初心者は待つってことができんのかよ
390Name_Not_Found:2006/10/28(土) 20:22:02 ID:???
おれも、自分のサイト名で検索すると
トップページじゃなくて中ページが上位にきた。
しかし、順位劇降下。
終わったな。
391Name_Not_Found:2006/10/28(土) 21:12:36 ID:???
392Name_Not_Found:2006/10/28(土) 21:20:13 ID:???
俺のサイトも昨日今日でめちゃくちゃ順位下がった。
つい最近TOP相互リンクを開始したせいなのか、相互リンク相手も下がってる。
これはさすがにオワタ。本当にオワタ
393Name_Not_Found:2006/10/28(土) 21:52:07 ID:???
自分とこもトップページ消えて
更新してないサブページばっか拾われたよ

今までにも何度かこういうことあったけど
今までにないくらいアクセス激減したっすー超やべー
394Name_Not_Found:2006/10/28(土) 22:00:59 ID:???
もうこの状態では世の中に存在していないのと同じ
そんなにオレが悪いのか。勝手にしやがれ
395Name_Not_Found:2006/10/28(土) 22:29:29 ID:???
なんで同じやつが何役もやってんの?
396Name_Not_Found:2006/10/28(土) 23:03:04 ID:???
それほど悔しかったんだろうな
>>389
397Name_Not_Found:2006/10/28(土) 23:44:00 ID:???
自演は経験者にしか気にならない件
398Name_Not_Found:2006/10/29(日) 00:27:39 ID:???
>>397
吹いたw
399Name_Not_Found:2006/10/29(日) 00:30:38 ID:???
ん?少なくとも2人はいるぞ
おれ388で以降書き込んでねーし
400Name_Not_Found:2006/10/29(日) 00:48:46 ID:???
これで確定なんてウソだよね……ウソだよね!?
401Name_Not_Found:2006/10/29(日) 01:10:13 ID:???
ID丸見えのブラウザで見ると笑える
おまえ1人で何やってんだよw
402Name_Not_Found:2006/10/29(日) 01:17:25 ID:???
その漁法何年使ってんだよ
403Name_Not_Found:2006/10/29(日) 01:17:27 ID:???
>>401
そんなことで笑ってる奴まだいたのかw
404Name_Not_Found:2006/10/29(日) 01:45:08 ID:???
>>402=403
405Name_Not_Found:2006/10/29(日) 01:47:56 ID:???
ちょww なに?この展開
406Name_Not_Found:2006/10/29(日) 01:56:22 ID:???
405=405
407Name_Not_Found:2006/10/29(日) 02:43:05 ID:???
>>404
その時間差は無理だろwww
408Name_Not_Found:2006/10/29(日) 08:56:27 ID:???
Yahooカテアイコン消えたり、他も異常に落ちてたり
Yahooさんはちょっと不安定なようで。

もう少し見守りますか・・・その間無一文に近いですがw
409Name_Not_Found:2006/10/29(日) 13:07:10 ID:???
初心者でスマンが教えてくれ。
metaでキーワード指定したら、
よりにもよってそのキーワードだと全く検索ひっかからない、
ってな事態になっちまった。
以前はそのキーワードで上位になってたし、
今でも他で検索すりゃ大丈夫なんだけど。
いったい何がいけなかったんだろう?
410Name_Not_Found:2006/10/29(日) 13:38:27 ID:???
ハゲがいけないんだよ
今も携帯事業でトラブってるだろ?
411Name_Not_Found:2006/10/29(日) 15:10:58 ID:???
そのキーワードにライバルが多いか
サイト内部にキーワードがないのに適当に入れてるか
おまえの足がくさいのが原因。
412Name_Not_Found:2006/10/29(日) 15:34:08 ID:???
>>410
なるほど。ハゲゆるさん。

>>411
特に最後が怪しいが、それ抜かすと怪しいのは二番目なのかな?
変なキーワード入れると、それで検索しても完全にヒットしなくなっちゃう、
ってなペナルティがあるんだろか。
つーか、俺としては至極真っ当なキーワードを選んだつもりだったんだがな。
全くもってSEOって奴は難しいぜ。

どうもありがとう。
413Name_Not_Found:2006/10/29(日) 15:50:02 ID:???
YSTが人間だったら絶対につきあいたくない性格だな
414Name_Not_Found:2006/10/29(日) 16:13:34 ID:???
>>413
ツンデレツンツンツンデレツンツンツンツンツンツンデレツンぐらいか?
415Name_Not_Found:2006/10/29(日) 17:02:30 ID:???
ツンデレデレデレデレデレデレデレデデレデレデレデレデレデレデレツン(終)
416410=412:2006/10/29(日) 17:09:30 ID:???
早速ですが、お蔭様で元に戻りました。
いちおうタグは削除しといたけど、
こうも早く戻ると結局のとこ何が原因だったんだか分からんなw
お騒がせしてスマン。
ありがとう。
417409=412:2006/10/29(日) 17:10:47 ID:???
すまん、>>410じゃなかったわ。

>>414-415
ツンツンツンデレぐらいにしといてやってくれw
418Name_Not_Found:2006/10/29(日) 17:32:10 ID:???
上位で半年以上居たのに数日前から圏外・・・
戻らなかったら吊るしかない・・・・・・・・・・
419Name_Not_Found:2006/10/29(日) 19:32:46 ID:???
800,000検索のワード単体で1ページ目取っちゃったんだけど・・・
なんで?w

まあ、すぐ落ちそうだからそこまで喜んでないけど
未体験の領域だな。
アクセスのケタが違うし売り上げもアリエナイ伸びだ。

正直こわいぜ・・・
420Name_Not_Found:2006/10/29(日) 20:33:18 ID:???
>>419
俺がYSTに細工しておいたから1位が取れたんだよ
というわけで報酬を俺の口座に振り込んでおくように
421Name_Not_Found:2006/10/29(日) 21:10:17 ID:???
YSTに細工したのはおまえじゃない、おれだ
422Name_Not_Found:2006/10/29(日) 22:28:38 ID:???
お前じゃないよ、俺だよ俺。
423竜平:2006/10/29(日) 23:04:07 ID:???
いやそれなら俺だよ俺
424Name_Not_Found:2006/10/30(月) 00:35:05 ID:???
俺俺詐欺乙
425Name_Not_Found:2006/10/30(月) 05:38:39 ID:???
ヤフーからサイトが消えたのですっとんできたんだが、
この異様なレスのレベルの低さが怖すぎる。
426Name_Not_Found:2006/10/30(月) 07:19:08 ID:???
>>425
すまないね。
まぁYahooは今不安定だから。一週間様子見ようや
427Name_Not_Found:2006/10/30(月) 09:27:08 ID:???
順位も不安定?
428Name_Not_Found:2006/10/30(月) 13:00:44 ID:???
先週は不安定だったのを確認したよ。
いきなり圏外に落ちたサイトがあったと思ったら、
数時間後にTOP10入り、翌日はまた圏外とか。

カテアイコンも不安定だったし。
今はシラネ。俺のサイトも今回の変動で漏れなくTOP20⇒圏外wwwwオワタw
429Name_Not_Found:2006/10/30(月) 14:02:20 ID:???
2006/10/26 1
2006/10/27 圏外
2006/10/28 123
2006/10/28 62
2006/10/29 63
2006/10/29 29
2006/10/30 32
430Name_Not_Found:2006/10/30(月) 15:48:30 ID:???
>>422
スレ違いですまんが、お前まさかあれ聞いてるのか??w
431Name_Not_Found:2006/10/30(月) 16:01:54 ID:???
>>430
まさかお前も?やっぱいるもんだな。
あのおかげで毎度寝不足だよw
432Name_Not_Found:2006/10/30(月) 18:47:46 ID:qaaowuq6
424は423のプロレスを分かっていないね。

ここだけの話、YSTに細工したのは俺だ。
433Name_Not_Found:2006/10/30(月) 19:53:53 ID:???
>>432
プロレス?プロセスの間違いじゃないの( ´艸`)ムププ
434Name_Not_Found:2006/10/30(月) 20:22:25 ID:???
↑誤字ネタにマジレスするリア厨発見。

まぁ面白い誤字だけどw
435Name_Not_Found:2006/10/30(月) 22:07:15 ID:???
Yahooめちゃくちゃ落とされたんだけど、
TOP相互も悪いのかな。

TOP相互相手も一緒に落ちてるし、
リンク元調べてもTOP相互相手の評価が以前と比べて異常に低い。
まぁまだ様子見てみるか・・・っていうかマジヤバスww
このままじゃ食ってけ無いわ。タスケ(泣
436Name_Not_Found:2006/10/31(火) 00:53:26 ID:???
なんとなくだけど、
今回は、安易な方法でSEOをしたサイト、たとえば必要以上に強調を繰り返したり、
単語の出現数(率)とかが高すぎるページが落とされた気がする。

逆に、ページの作り方次第では、被リンクもなく、
ほとんど役に立たないようなページでも上位にあがってきてるページもある。
そのうち落ちるとは思うけど
437Name_Not_Found:2006/10/31(火) 01:40:37 ID:SMWzz6nJ
鈴木将司はどうなの?
438Name_Not_Found:2006/10/31(火) 01:58:01 ID:???
釣りか...?
439Name_Not_Found:2006/10/31(火) 02:53:49 ID:???
いつも3〜6位に入っていた検索順位が、いきなり30位ぐらいに落ちてショックを受けている。
常にベスト3に入っていたような他サイトも軒並み20位ぐらいに落とされてた。

元に戻してください、お願いします。
440Name_Not_Found:2006/10/31(火) 02:58:54 ID:???
このスレからYSTを細工している奴をみつけて報酬を振り込めば上位表示確実
ただ偽注意
441Name_Not_Found:2006/10/31(火) 06:31:53 ID:???
YSTの場合、更新は上位表示されているページの順位を落とすものと
疑りたくもなる
442Name_Not_Found:2006/10/31(火) 07:57:11 ID:???
もうYST動き終わったのかな?
443Name_Not_Found:2006/10/31(火) 08:29:26 ID:???
まさかこのままなのか???
終わった。

素人でもわかる古風な隠しリンクとか自演リンクしてる奴が
上位そのままで、情報量の多いサイトとかを下げてんだよ。
もうやる気うせた。
444Name_Not_Found:2006/10/31(火) 09:58:11 ID:???

一部訂正:

YSTの場合、更新は上位表示されている個人ページの順位を落とすものと
疑りたくもなる
445Name_Not_Found:2006/10/31(火) 11:37:29 ID:???
カテサイトを圏外に飛ばすってどういうことだよw
446Name_Not_Found:2006/10/31(火) 12:55:38 ID:???
カテでもSEOの疑いがあれば宇宙に上がるのは当然だろ
SEO = アフェか何らかの金銭目的 だろ?
447Name_Not_Found:2006/10/31(火) 13:57:22 ID:???
今日、完全に消えたwウハw
まだ動かしてんのかよ。どこまでorz
448Name_Not_Found:2006/10/31(火) 14:14:53 ID:???
たしかにまだ動いてるよな。上位陣がごっそり消えたり浮いたりしてる
449Name_Not_Found:2006/10/31(火) 14:50:51 ID:???
し、しんだ..
450Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:19:49 ID:???
まぁ、一喜一憂も無理からぬが、諸行無常だから浮き沈みは世の常。
ystも無常みたいだな。通常の10サイト表示で一番最初に更新される
のはTOP10のページだけで2ページ目以降は気まぐれ時間が経過した
後に更新される。だから順位が変動しページまたぎで順位が落ちた場合
圏外に飛ばされたように見えることがあるが、2ページ目以降の更新が
済むとそこに居たりする。県外鳥羽市常態なら100行表示で確認してみる
ことをお薦めする。

ちなみに、ystには10/15/20/30/40/100とかの行表示オプションがあるが、
それぞれ更新のタイミングは「同時」ではないから、同じような現象が行表示
オプション毎、さらにそれらの順繰りページ毎に生じる。ある意味、どれが
最新であるかは定かではない。まさに無常。wwwwwwww
451Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:37:00 ID:???

http://e-club3.hyperposition.com/seoblog/yahoo/update/20061011105928.html
YSTの更新は公式ブログで October 10, 2006 からと宣言されたわけだが、
もう半月以上変動中ということか?
自分の記憶ではかつてのgoogleダンスは3日程度だったように認識していたが・・
一体どこをどうしたいのだろうか・・
動く自体が検索ユーザーにとっても傍迷惑であるとは考えないのだろうか・・
しかしここでぼやくといつも順位が下がったり酷い目にあうんだよなぁ・・・
452Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:43:59 ID:???

一部訂正:

YSTの場合、更新は上位表示されているコンテンツのある個人ページの順位を落とすものと
疑りたくもなる
453Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:47:27 ID:???
いつも行ってたサイトが検索されん・・・
ちょっと困った
454Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:50:26 ID:???
>>446
お前馬鹿だろ
金銭目的サイトがダメなら企業のサイトはほとんどダメってことだぞ

アフェとか言ってる時点で馬鹿だけど
455Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:55:36 ID:???
アフェーーーーーーーーーーー!!
456Name_Not_Found:2006/10/31(火) 16:14:26 ID:???
カテ登録でアフィ1個だけ貼ってる人は、営利目的といえないのか?
1個でも貼っていればアフェサイトだろ

スパマーはわかってると思うが、
内容より広告の方が需要に見合ったキーワードを含んでいる場合、広告のクリック率&コンバーションはアップする。
だから検索結果より周りの越え椅子広告の方がキーワードマッチした状態ならyapooにとって都合がいいのでない?
と下衆のかんぐりをしてまう。
457Name_Not_Found:2006/10/31(火) 16:20:55 ID:???
>>454
個人HPでお金を稼ぎたいと思っているサイトにyahooが目をつけていると
俺が言っていることをわかっているくせに、わざと
>金銭目的サイトがダメなら企業のサイトはほとんどダメってことだぞ
みてーに範囲拡大して反論してんじゃねえてめえこそポーだろ
企業は法人で、あり方自体ちがうだろ、それに企業でもさ下がってんとこあんだろ、良く探せや
458Name_Not_Found:2006/10/31(火) 16:33:23 ID:???
ありえん。
おれアフェでday2万平均の売上だけどyahoo検索1位居座り続けてるぞ。
固定バナーの計算は内緒な。

まあ、うまくいかないのを自分以外のせいにする前に原因を探った方がまだ価値がある。
459Name_Not_Found:2006/10/31(火) 17:04:54 ID:???
>個人HPでお金を稼ぎたいと思っているサイトにyahooが目をつけている
じゃあバリューコマースの広告貼ってるサイトもダメなんだね

お前馬鹿じゃね
460Name_Not_Found:2006/10/31(火) 17:06:15 ID:???
>>457
個人でも法人化できますが?
461Name_Not_Found:2006/10/31(火) 17:21:59 ID:???
アフィアフェアフィアフェ
462Name_Not_Found:2006/10/31(火) 17:40:14 ID:???
たぶんあれだろ。
おれがテレビで見たことのある有名企業とか裏で絶対Yahooと組んでおれを罠にはめてるんだ!!!
って事だろ。

そうだよな?

一月くらいサイト作成から手を引いたらどうだろう。
鬱わずらって通院とかなる前に息抜きしとけ。
463456-457:2006/10/31(火) 18:05:00 ID:???
456-457のものだが、
>>445
に対して俺の今思った見解を書いただけ
別にマジでいてtるわけじゃねーよ
SEOなんて数年前にはやった抜け道なだけ。いずれは通用しなくなる。
その前段階としてアフィリエイトが絶滅するだろうってこと。
つーか「カテゴリ登録サイトのアフィリエイト広告は何の目的」に答えろ
もち商用はNG、で、
1個でも広告貼ってるなら
「カテサイトを圏外に飛ばすってどういうことだよw」
という愚痴に対して「貼ってんだろ?ならまず全部広告外してSEOも外して、それでも消えるなら問題だな」
といいたいだけ。
所詮ここで「消えた欝」とかぼやいてるヤツは広告収入が目的なんだからねー
464432:2006/10/31(火) 18:09:01 ID:BPcRvXOP
>>433
プロレス板から来ました。
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1159706566/

なんかショックだな。

423の竜平(ホントは竜兵)が「いやそれなら俺だよ俺」なので
424は「どうぞどうぞ」とレスしなければいけない。

これがプロレスの真髄「受け」であります。
レス汚しスマソ
465Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:12:20 ID:???
いや、正論だけど...
466Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:15:23 ID:???
>>463
最近は薬ですぐ治るらしい。
気楽に行け。
467Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:16:25 ID:???
>>464-465
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1154955897/の425
>>この異様なレスのレベルの低さが怖すぎる。
468Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:20:20 ID:???
あ、ごめんw
>>419 はヒマだったんでネタ投下のつもりのおれの捏造。
マジで心配かけてごめんw
いあ、単なるネタのつもりだったんだが心配させてごめんよw
469Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:27:41 ID:???
アフェ君はアフィリで稼げないからアフィリエイトが嫌いなんだよ
470Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:35:41 ID:???
>SEOなんて数年前にはやった抜け道なだけ。いずれは通用しなくなる。
何年も前から言われてることだけど実際は違う
じゃあどうやって順位つけるの?

>その前段階としてアフィリエイトが絶滅するだろうってこと。
はぁ?
じゃあYahooは駒を子会社化したの?
Yがアフィを除外するなら子会社化しないと思うけど

>ならまず全部広告外してSEOも外して、それでも消えるなら問題だな
なぜ広告がダメなの?
その根拠は?
企業が積極的にアフィリを導入してるのに検索エンジンがそのサイトをなぜ除外するの?
471Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:50:44 ID:???
>>470
俺の馬鹿な意見でごめんねホント、あんま考えてねーから2chなんかで

個人のアフィリエイトがずっと存続するならそれに越した事はないし最高だが、
ブログでも小銭稼げるほどメジャーになった今、サイト間の過当競争は免れないだろ
スパムは広告収入が目的であり、その目的がなければスパムは無くなるという風に考えるのは最も合理的で、
しかしアフィリエイトや広告事業がWEBに深く浸透。融合しているから、検索エンジン側としてはしぶしぶ個人のアフィリエイトを
容認しているだけだろ。極めて合理的なgoogleがスパムの根源に気付かないほどボケてるわけないだろ。
アフィリエイトが自然に消えてくれたら検索エンジン側は最高で、検索エンジン側が消したら個人からの批判がものすごいことになる、
から容認しているだけ。そういう不毛な、嫌われる・必要ないジャンルなんだよアフィリエイトは。
何度も言うが俺個人はアフィリエイトはおいしいから永遠に続いて欲しい。
472Name_Not_Found:2006/10/31(火) 18:55:11 ID:???
いい加減アフェ言うのやめてくれw
473Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:03:17 ID:???
>>472
うるせーな
Amazon.co.jpもgの広告でだしてんだろがアフェリエイトって
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-47,GGLD:ja&q=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88
鬼の首とったようにいって、足りねーなおなえ
474Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:06:57 ID:???
このスレの住民のターゲットワードは

「お小遣い」「出会い」「アダルト」

ということが判明しました
475Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:10:18 ID:???
それ言ったらネット上に商売を持ち込むなって話まで発展するだろ。
ビジネスサイト=スパムサイトって決め付けるならアドセンスなんてしないだろうし
個人の妄想の果てに勝手に終末見てるだけでなんら根拠がない。

おれの考えてる事が正しくてボット走らせてるヤツらも同じ考えに違いないとでも?

そもそもビジネスが介入したから検索エンジンがつぶれたとマジで思ってんのか?

2ちゃんですらお前の意見は
476464:2006/10/31(火) 19:10:54 ID:BPcRvXOP
>>467
レベル低くて悪かったね。
これでもオバチャン単価105円,月間検索数80000のサイトで1位取っていて、SEOにも多少の自信はあるつもりだよ。
477Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:12:07 ID:???
あと、キャッシングと消費者金融あたりだろw
で、SEOとか起業系で上げてる業者がチラホラ。
478Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:16:53 ID:???
物販だろみんな?
少なくとも俺はそのつもりで今まで書いてた。

っていうか嘆き系のレスはほとんど俺w
ほんとショックでさ。あ〜あ。
479Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:17:40 ID:???
それ、低く見積もって月の総売上が300万越えるペースなんだが。
オバチャン悪いことは言わない。
そんだけ売上上げててアホみたいな事いっちゃダメ。
480Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:19:06 ID:???
>スパムは広告収入が目的であり
やっぱり馬鹿だな
企業の商品やサービスなどのプロモーションやそれを代行する業者など、
目的は多種多様

広告収入しか思い浮かばないなんて無知すぎなんじゃない?
481Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:20:21 ID:???
あ〜。物販か。
おれは広告系。
出会いから不動産まで幅広くやってるお。

ECサイトも興味あるんだけど、在庫抱えるのが恐怖なんだよね〜。
なんか話聞いたら物販の人は逆に在庫ないと怖いんだってね。
482Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:35:42 ID:???
そこでドロップシッピングですよ

もしアフェコードで露骨に順位を落とすようになったら
アフェでないショップ扱いのドロップシッピングが有効となるわけだ

次々とドロップシッピングに参入してくるのはその検索エンジンのアフェ対策を
見通してのことかもしれない
483Name_Not_Found:2006/10/31(火) 19:53:56 ID:???
>>476
80000?
わらわせんな
フリーザの戦闘力とおなじになったら物言え
484Name_Not_Found:2006/10/31(火) 20:46:46 ID:???
>これでもオバチャン単価105円,月間検索数80000のサイトで1位取っていて、SEOにも多少の自信はあるつもりだよ。

マジでワロタ
485Name_Not_Found:2006/10/31(火) 21:33:45 ID:???
>>483
>>484
漏れは正直かなりすごいと思ったが
ちなみにお二人の実績はどれぐらいなのか知りたい
486Name_Not_Found:2006/10/31(火) 21:50:42 ID:???
アフェをNGワードにしたら糞レス読まなくてすむぞ!
487Name_Not_Found:2006/10/31(火) 22:23:46 ID:???
105円ってなめてるだろ...
もっと調べてから書き込んだほうがいいよ
488Name_Not_Found:2006/10/31(火) 22:46:31 ID:???
住む世界(ジャンル)が違うとこうも意識に格差が・・・・

105円って穴場なのかな?
まぁこのネタは釣り認定でいいでしょ。

そんなことよりも俺のサイトを「念」で復活させてくれよ!
489Name_Not_Found:2006/10/31(火) 23:33:11 ID:???
Yahooでは、金のことを「念」というらしいよ、
490Name_Not_Found:2006/10/31(火) 23:37:31 ID:???
粋な噂を聞きました〜♪
491Name_Not_Found:2006/11/01(水) 00:54:41 ID:???
ソフトバンクモバイルに入会したら1位になりました
492484:2006/11/01(水) 05:28:37 ID:syYWyglu
正直、マジレスを笑われたら腹が立つんだが。

某出張サービスで、月によってオバチャン単価はかなり違う。3月が一番高くて105円。9月~年末までが、70円って所かな。

売上は月に200万位。1コンヴァージョンが20万円位なので。
493Name_Not_Found:2006/11/01(水) 06:14:30 ID:???
どうやってそういうキーワードをみつけたの?

そのキーワード教えてよ
494Name_Not_Found:2006/11/01(水) 08:50:38 ID:???
んー。
風俗情報系にしては単価が高すぎる。
つまり、風俗店って事じゃないかな。
地域+デリヘルあたりじゃない?
495Name_Not_Found:2006/11/01(水) 08:56:21 ID:???
同業者か?
496Name_Not_Found:2006/11/01(水) 09:02:39 ID:???
いあー、小遣い稼ぎに風俗情報サイト作ったことあるのよ。
今でも老舗サイトとして固定張ってくれるとこいるw
497Name_Not_Found:2006/11/01(水) 09:25:18 ID:???
>>496
○○○の汁で飯食ってハズかしくないのか?
このチンピラやろう
498Name_Not_Found:2006/11/01(水) 09:42:09 ID:???
あはーんw
もっと罵ってw

てか、アダルト産業は金落とすからな。
立派な精神と志を持ってる方にはオススメしないけど儲かるよw
こっちはアクセス流すだけだしな。
499Name_Not_Found:2006/11/01(水) 10:42:16 ID:???
で、YSTのSEOは?
500Name_Not_Found:2006/11/01(水) 10:45:36 ID:???
だれも儲かるタネをみすみす教えないって話。
人にもの尋ねる前に自分で提供すればいいよ。カス。
501Name_Not_Found:2006/11/01(水) 11:05:36 ID:???
今回の更新で、検索クエリの文字列を含むリンクを受けているページが
重要視されるようになったように思うのですがどうでしょうか。
自サイトから他サイトに貼ったリンクに含まれる文字列でYSTで検索したところ、
他サイトのページが上位表示され、その少し下位にその他サイトのページからリンクを
受けているページが出現しました。
自サイトにもそのキーワードを含みますが、圏外でした。
わかりづらいと思いますが、

[例] アップルパイ 隠し味 (YSTで検索)

自サイト(サブページ)タイトル: アップルパイの隠し味 ・・・圏外

↓ 「アップルパイの隠し味紹介ページ」でリンク

他サイトA(サブページ)タイトル: アップルパイの秘密2 ・・・8位
                ページ内に「隠し味」を含んでいる。

↓ http;//...のURLアドレス名でリンク

他サイトA(サブページ)タイトル: アップルパイの秘密1 ・・・15位
                ページ内に「隠し味」を含んでいる。


このような感じです。ご意見お願いします。
502Name_Not_Found:2006/11/01(水) 11:12:41 ID:???
501は検索クエリの文字列など、何を言いたいのかさっぱりわからん。
503Name_Not_Found:2006/11/01(水) 11:18:06 ID:???
なんでTOP10に1年も居続けたサイトが圏外に逝ってるんだ・・・
ここ数ヶ月別に相互リンクとかもやってねーのに・・・なぜorz

owta
504Name_Not_Found:2006/11/01(水) 11:23:13 ID:???
>>502
ひらたくいえば、ページ内要因重視からページ外要因重視に180°変わったのではということです。
505Name_Not_Found:2006/11/01(水) 11:26:55 ID:???
>>503
ローテーションですよ。焼き畑農業ですよ。

下がるサイトがあれば上がるサイトもある。
506Name_Not_Found:2006/11/01(水) 11:38:32 ID:???
>>503
そろそろ当社に場所代をおしは(ry
507Name_Not_Found:2006/11/01(水) 13:43:56 ID:???
必要以上に順位を乱高下させて、
サイト管理人に「Y恐るべし」みたいな印象をあたえて
無理矢理、神的なポジションに君臨しようとしている。
利用者がもっと速いペースでGoogleに移住すればいいのに。
508Name_Not_Found:2006/11/01(水) 13:45:37 ID:???
Gは下克上しづらいよな。
Yほどじゃなくて良いから、ほんと、たまーにでいいからシャッフルして欲しい
509Name_Not_Found:2006/11/01(水) 14:13:05 ID:???
105円が一番高いって安すぎるよ...
うちは普通に1000円近いけど
510Name_Not_Found:2006/11/01(水) 14:27:50 ID:???
>>507
俺自身はGoogle検索ばっかだけど、日本のマーケティング市場で考えるとYSTのほうが上
利用者数でGがYを超える事は数年はないだろうし、サイトオーナーは合わせるしかない

てかYSTやGoogleのエンジンの質がどうこうとか、どうでもいい。
それに合わせて儲けれれば何でもいいべ。
511Name_Not_Found:2006/11/01(水) 15:26:38 ID:???
: を文字列の尻につければ、あ〜ら不思議、Y! もGっぽくなるぜ。



どうしてこんなおまじないをopenしつづけているんだろうね。不思議。w
512Name_Not_Found:2006/11/01(水) 15:49:29 ID:5bY8lHpf
>>473
アフィリエイトをアフェリエイトと勘違いしているやつが多いから広告出してるだけだろ。
アガリクスをアガリスクと間違え検索するやつのために広告だすのとおなじだ。

とりこぼしの無いようにという事だろ。
513Name_Not_Found:2006/11/01(水) 17:20:35 ID:???
恥ずかしい書き込みがあるが・・・釣りだろ。
514Name_Not_Found:2006/11/01(水) 17:47:09 ID:???
この勘違いや誤字、ひらがな、カタカナのキーワードも案外いけるかもよ

例えば「とよた」でぐぐると・・・

これかなりアクセスあると思うよ
515Name_Not_Found:2006/11/01(水) 18:40:32 ID:???
2週間前にランク下がって落ち込んで
1週間前にランク戻って喜んで
現在またランクが下がって落ち込んでます。

googleダンスが社交界のダンスならば
yahooダンスはサンバの踊りのようだ

つーか広告付きのフリーサーバだからこんな目に合うのかな
516Name_Not_Found:2006/11/01(水) 19:06:10 ID:???
>>507
心理的に揺さぶったほうが金積むからじゃない?
大人のやることじゃないが
517Name_Not_Found:2006/11/01(水) 19:12:02 ID:???

YSTのSEOってどうすればいいの?

ねぇ

YSTのSEOってどうすればいいの?
518Name_Not_Found:2006/11/01(水) 19:15:30 ID:???
>>514
消防以下のご来店だがな
519Name_Not_Found:2006/11/01(水) 19:31:26 ID:???
>>515
俺も同じようなもんだ。
広告はあんま関係ないだろ。まぁ競合サイトの状況もわからないからなんとも言えないけど。

今週末までに順位が復活しなきゃオワタ。
圏外から帰ってこいよ〜。
520Name_Not_Found:2006/11/01(水) 19:41:40 ID:???
MSNだと一位
Gでも1ページ目
Yだと100位・・・なぜ?
521Name_Not_Found:2006/11/01(水) 19:54:17 ID:???
>>520
貢ぎが足りないぜ
522Name_Not_Found:2006/11/01(水) 21:10:56 ID:???
ビジネスエクスプレス、オーバーチュアでも
金を落としてるのに・・・・先週からの変動で圏外へ〜〜〜〜〜ww

ここ数ヶ月リンクなんて増やしも減らしもしてないのに!!!
まだ金が足りないのか。携帯の予想外をこっちで埋める気かw

いや、笑い事じゃないよ。上司に怒られるんだが。
523Name_Not_Found:2006/11/01(水) 21:23:15 ID:???
gとy共に1ページ目にきてたのに、昨日からyにまったく検索されなくなった、っていうかサイト自体消えてた。
何もいじってないんだけど、gでは普通に検索されたし。

こういう場合、どうすればいい?
524Name_Not_Found:2006/11/01(水) 21:26:24 ID:???
site:www.ekanpo.com
site:afkey.com
site:seoparts.com
site:aruarukana.com

こんなの作って損失を補填すれば

525Name_Not_Found:2006/11/01(水) 22:32:15 ID:???
>>523
まだ変動中なのか?
先週から激しく変動してるっぽいから、とりあえず様子見たら?
526Name_Not_Found:2006/11/01(水) 22:41:37 ID:???
今YST重くない?
527Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:10:05 ID:65KXyciY
>>520
なぜYの順位が妥当なんだと思わないんだ?
君はちっと自惚れてるね
528Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:23:05 ID:???
禿同
529Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:26:15 ID:???
まだ余震の最中だから何が浮き上がって何が沈んだって事には意味が無い。
後2週間ほど待ってろよ。 少しは安定するはずだから。
530Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:41:02 ID:???
Gでは1年以上トップのサイトなんだが、
ちょっと前までYではずーっと2ページか3ページ目だった
この状態が1年以上
で、今から10日前くらいに1度1ページ目の4番目になって、
1日したらまた3ページ目の定位置に戻った
しかし3日前、1ページ目の5番目になったまま現在まで維持

ページはまぁまぁ多いし、titleやhにキーワードをちりばめてるし、テーブルレイアウトだし
Yに気に入られそうな要素はないんだが…また落ちるのかな
531Name_Not_Found:2006/11/02(木) 01:28:45 ID:???
Yの対策はいかに良質なところからバックリンクを張られるかだよ。
532Name_Not_Found:2006/11/02(木) 01:37:45 ID:???
>>529
2週間先って次の更新になっちゃうだろ?
533Name_Not_Found:2006/11/02(木) 02:35:40 ID:???
>>522
これマジ?
俺ビジエクとおばちゃんでずっと好待遇されてるもんだから...
534522:2006/11/02(木) 07:59:25 ID:???
>>533
普通にマジだよ。この1週間はおばちゃんだけで何とか利益出してる。
こっちは必死dfsじゃldjfさk。


今日も変動。
200位圏外⇒60位
これまでは15位以内で安定だったのに・・・
他の関連ワードも多少動きあり。ハァ
535Name_Not_Found:2006/11/02(木) 11:31:51 ID:???
うちなんかの感じだとYSTは
独自ドメインじゃなくてもプロバイダのレンタルスペースのアドレスでも
長年同じドメインでやってるのは重要視されてる感じですね。
536Name_Not_Found:2006/11/02(木) 12:51:08 ID:???
ドメイン年齢ってやつか

ディレクトリにも影響するなら
ジオとかはかなり有利なのかもな
537Name_Not_Found:2006/11/02(木) 13:16:38 ID:???
なんてマヌケなスレ立ててるんだよw
知ってても教えるやついるわけないだろwwwwwww
538Name_Not_Found:2006/11/02(木) 13:54:06 ID:???
>>534
熟女エロサイト管理人?
539Name_Not_Found:2006/11/02(木) 15:16:14 ID:???
おばちゃん>おばーちゃん>おーばーちゃん>おーばーちゅん>overture!!!
540Name_Not_Found:2006/11/02(木) 16:21:15 ID:???
>>538
不覚にもワロタw
541Name_Not_Found:2006/11/02(木) 16:48:58 ID:???
>>535
お前のとこをどうこう言うわけじゃないが、くだらないサイトでも、
昔からあるってだけで優遇されてるサイトがあるのが気に食わん

今も尚更新し続けてるサイトならともかく...
542Name_Not_Found:2006/11/02(木) 16:58:01 ID:???
ドメイン年齢はあくまで基準の1つ。
老舗と新参。どちらが信用があるかって言ったらな。

Yahooは半年くらい新参を閉じ込めるからな・・・
543Name_Not_Found:2006/11/02(木) 17:08:06 ID:???
>>5423
うち9ヶ月目に突入。
いまだcgiが吐き出した動的ページ10件のインデックス。
砂場乙
544Name_Not_Found:2006/11/02(木) 17:31:49 ID:???
yahoo!カテ申請して1週間して今日きたんですがTOPページ2回みて帰っていきました。
なんで全部みていってくれないの…
545Name_Not_Found:2006/11/02(木) 17:34:20 ID:???
>>543
お前はそんな未来にレスしてるからだよ
妥当乙
546Name_Not_Found:2006/11/02(木) 18:44:50 ID:???
>>544
アフィ貼ってるか内容がないと思われたか、なんとなくその日は気分が悪かったから
547Name_Not_Found:2006/11/02(木) 18:46:46 ID:???
>>546
アフィ駄目なんですか…結構貼ってます。adsも
548Name_Not_Found:2006/11/02(木) 19:19:09 ID:???
どっかでちらっと見た気がするんだが、ディレクトリ登録ってBBSが無いと不利?
549Name_Not_Found:2006/11/02(木) 20:21:10 ID:???
>>548
YES
550Name_Not_Found:2006/11/02(木) 21:17:34 ID:???
俺の検索ワードの場合ジオシティーやアホーブログの内容の少ないページが優遇されてるんだが
551Name_Not_Found:2006/11/02(木) 21:18:20 ID:???
>>548-549
マジかよ?参考にします。

>>544
見に来てくれてよかったじゃん!
俺の一番最近のでは、4ページしかみないのに登録されたよ。
まぁ2ページしかないサイトでも登録されるけどね。
552Name_Not_Found:2006/11/02(木) 23:49:18 ID:???
例えるなら

過去のプロ野球のデータを網羅して年代別に整理し
索引しやすい巨大なプロ野球データベースを作ったとする。

それよりも草野球チーム募集!!って感じのコミュニティサイトがカテ登録されちゃう。

極論を言えばそれがyahoo理念。
553Name_Not_Found:2006/11/02(木) 23:52:19 ID:???
>>552
ビジネスエキスプレスと差別化するためにしょうがない
554523:2006/11/03(金) 00:42:42 ID:???
手裏剣のアクセス解析のタグが

<!--shinobi1-->
<script type="text/javascript" src="http://x7.tiyogami.com/ufo/xxxxxxx"></script>
<noscript><a href="http://x7.tiyogami.com/bin/gg?xxxxxxx" target="_blank">
<img src="http://x7.tiyogami.com/bin/ll?xxxxxxxx" border="0"></a><br>
<span style="font-size:9px">[PR] <a href="http://aqua8.rentalurl.net" target="_blank">アクアクリニック</a></span></noscript>
<!--shinobi2-->

っなっていて、この
<span style="font-size:9px">[PR] <a href="http://aqua8.rentalurl.net" target="_blank">アクアクリニック</a></span></noscript>
の部分って隠しリンクになってスパムサイトに認定されてしまう可能性が出てくるのでしょうか?
2ヶ月ぐらい気づかずに入れてました・・・
555Name_Not_Found:2006/11/03(金) 02:17:34 ID:???
ならない
556Name_Not_Found:2006/11/03(金) 03:52:04 ID:???
なる
557Name_Not_Found:2006/11/03(金) 04:19:11 ID:???
なるなるなるねは、いっひっひっひー!

ぱーんぱっかぱーん、食べて美味しー なるなるなーるね♪
558Name_Not_Found:2006/11/03(金) 06:06:07 ID:???
ねるねるねるね
559Name_Not_Found:2006/11/03(金) 06:51:54 ID:???
>>554
Gからも消える・・・・・ ・・ ・  ・ もうすぐね
560Name_Not_Found:2006/11/03(金) 07:26:06 ID:???
shinobiのサイトはガンガン上位に食い込んでるけどな。
もちろん解析つけてるところも。
561Name_Not_Found:2006/11/03(金) 10:52:32 ID:???
ちょっと厳しすぎないかYST
3〜4回のキーワード繰り返しでも順位下がるんだが。
googleでは・・・もともと低めだが。
562523:2006/11/03(金) 11:36:01 ID:???
YST大幅変動中。

関連キーワード
30日・・・2位(サイト名検索1位)
31日・・・圏外というか消えた(サイト名で検索してもでてこなかった)
3日・・・26位まで浮上(サイト名検索で3位)

これ不安定すぎないか・・・

shinobiのPR消したらこうなったんだけど、まさか関係ないよね。

>>557
あれおいしくねーよ!
高いくせにすぐなくなる。
563Name_Not_Found:2006/11/03(金) 15:00:09 ID:???
変動中に変えても効果がわかりづらい。
下がると疑心暗鬼だからな^^;

俺も木っ端微塵に圏外で凹み中。
もう全てが悪く見える。いっそサイトを消す・・・って意味不明な考えも。
564Name_Not_Found:2006/11/03(金) 17:06:58 ID:???
一番困っているのが、キーワード検索結果をブックマークとして
利用しているユーザだろう。昨日の検索結果を今日使えないとか。
大昔のホールインワンとかマゼランとかがそうだったな。w

ユーザ不在のアルゴいじり、まんせ〜!
565Name_Not_Found:2006/11/03(金) 17:18:27 ID:???
いや最良だろ
566Name_Not_Found:2006/11/03(金) 17:21:14 ID:???
YSTはニート対策を取り入れたらしい。
平日の昼間の更新を確認した場合、アフィリエイターと判断して
スコアを下げるという・・
567Name_Not_Found:2006/11/03(金) 17:29:43 ID:???
>>564
検索結果をブックマークするユーザなど化石モノだろ
オンラインでブックマを共有してない時代なら一理あるけど
検索結果をブックマするのは変動するのが見たいから
568Name_Not_Found:2006/11/03(金) 17:32:57 ID:???
>>566
ニートゆえの凄い思考だな
仕事でサイトを更新している人間を無視してるぞ
569Name_Not_Found:2006/11/03(金) 17:49:26 ID:???
>>561
それは見当違いw
570Name_Not_Found:2006/11/03(金) 18:08:03 ID:???
>>567
俺はブックマークしないで毎回検索する。
ブクマに入ってるのは自分のサイト等ほぼ毎日訪問するか、
それと同じほど今ストックしておきたいサイト、ASP、アク解など。
検索は常にいいサイトがないか調べられるから、ブクマしないで毎度検索したほうが
別のいいサイトを見つけられるし、いい。
571Name_Not_Found:2006/11/03(金) 19:44:18 ID:???
お気に入りのアダルトサイトが圏外に消えた件。


俺は・・・・この・・・あれを・・・・・どうすれば!!!!!!
572Name_Not_Found:2006/11/03(金) 19:45:47 ID:???
見つかったら俺にも教えてくれよな。
573Name_Not_Found:2006/11/03(金) 20:15:49 ID:???
自分のサイトがブックマークされるとseo的にメリットってあるんですか?
574Name_Not_Found:2006/11/03(金) 20:19:57 ID:???
SEOだけに関して言えばメリットはない
575Name_Not_Found:2006/11/03(金) 22:07:43 ID:moBHSDnE
576Name_Not_Found:2006/11/03(金) 22:44:08 ID:???
>>575
世の中広いな
577Name_Not_Found:2006/11/03(金) 22:54:21 ID:???
俺は無理だ...orz
578Name_Not_Found:2006/11/03(金) 23:32:24 ID:kCtvF2Rv
ブログで圏外→2位の俺がきましたよ

またいつか消えるのだろうか?
579Name_Not_Found:2006/11/03(金) 23:56:31 ID:???
今日はなんだかんだで圏外から復活できた。
つっても以前に比べるとまだまだ低い。

つうか変動長いな。やってらんね。

>>578
結果オーライ。2位の時のユーザーの流れをしっかり抑えておこうや。
そうすれば落ちたときも参考になるし。
580Name_Not_Found:2006/11/04(土) 02:34:52 ID:???
>>578
消える消える消えるは、いっひっひっひー!

ぱーんぱっかぱーん、食べて美味しー 消える消える消えーるね♪
581Name_Not_Found:2006/11/04(土) 11:25:03 ID:???
>>580
同年代かなw
582Name_Not_Found:2006/11/04(土) 11:32:48 ID:???
落ちた奴は「link:自分のアドレス」で検索かけてみた?

自分のサイトとかめちゃくちゃ評価落ちてない?
583Name_Not_Found:2006/11/04(土) 12:01:53 ID:???
>>580
奇面組世代
584Name_Not_Found:2006/11/04(土) 12:25:45 ID:???
俺もそれ知ってるけど、年代わかれるかも。
幼少時代か、その時に子供に買い与えていた世代か。

って全然スレ違いw
585Name_Not_Found:2006/11/04(土) 12:57:20 ID:???
>その時に子供に買い与えていた世代か。

いやいやいやいや、その年代は団塊くらいだろw
碌にPCつかえねーよw
586Name_Not_Found:2006/11/04(土) 14:54:06 ID:???
あれ?決定的な食い違いがあるかもwww
587Name_Not_Found:2006/11/04(土) 16:13:14 ID:???
ttp://www.kanebofoods.co.jp/nelnel/

お前らせっかくだからHPも見てやろうぜ
588Name_Not_Found:2006/11/04(土) 16:48:27 ID:???
マジ懐かしいww今も売ってるんだ・・・・。

あの頃は母子家庭で貧乏でも楽しかったな〜・・・(´-ω-`)
まさか将来パソコンを本格的に使い出すなんて思ってもみなかった。
夢はバスケット選手!ってか。すまねぇ過去の俺。
589Name_Not_Found:2006/11/04(土) 16:57:33 ID:???
>>580
音は「テーレッテレー」以外認めない
590Name_Not_Found:2006/11/04(土) 17:50:30 ID:???
>>587
絶対体に悪いぞ、これ
591Name_Not_Found:2006/11/04(土) 18:18:07 ID:???
A.はい、もちろん安全です。赤キャベツなどの野菜やクチナシの色素をはじめ
安全が確認されている着色料を使用しています。なぜ色が変わるのかというと、
phによって色が変化する「色素の性質」を利用しているから。この色素は
「アントシアニン系色素」と呼ばれ、酸性、アルカリ性のものを混ぜると色
が変化するという性質をもち、赤キャベツやブルーベリーなどにも含まれているもの。
だから、子供達にも安心なんです。

安全だとよ
592Name_Not_Found:2006/11/04(土) 18:45:54 ID:???
アントシアニンは抗酸化作用をもつから健康に良いよ
593Name_Not_Found:2006/11/04(土) 19:20:35 ID:???
つまり、ねるねるは美容にいいと?
594Name_Not_Found:2006/11/04(土) 19:52:44 ID:???
なんなんだこのスレは。カオス
595Name_Not_Found:2006/11/04(土) 20:39:50 ID:???
A.果物にも含まれる「クエン酸」と、ふくらし粉などに入っている「重曹」。
これらが反応してできる炭酸ガスを、「卵白」や「増粘多糖類(ソースなどに含まれるとろみ成分)」で、
クリーム状の泡に仕上げています。ほとんど、ご家庭でもおなじみの安全な成分を使用しているんです。

一方で「子供にすすめたくない」という回答をした方は約57%。
596Name_Not_Found:2006/11/04(土) 21:12:10 ID:???
要するに直接命に危険がない添加物の塊なわけね
ドロドロのクズ肉を添加物で接着したミートボール
と同じくらい安全ならもう安心だw
597Name_Not_Found:2006/11/04(土) 22:37:44 ID:???
あんな不気味な化学変化っぽいCMで売れるとおもったことがスゴイ
598Name_Not_Found:2006/11/04(土) 23:01:18 ID:???
子供は、ああいうおもちゃ的なものが好きなのか?
いや、煽りとかじゃなくて普通に疑問
599Name_Not_Found:2006/11/05(日) 05:06:10 ID:???
両津勘吉ならあれを主食にしても問題なさそうだが
600Name_Not_Found:2006/11/05(日) 08:13:43 ID:???
>>598
すいません、大好きでした。
601Name_Not_Found:2006/11/06(月) 00:30:22 ID:???
参考にさせていただきます
602Name_Not_Found:2006/11/06(月) 00:33:20 ID:???
練ればおいしい、ねるねるねーるね♪

変なムースやら、液体を粉に垂らすとグミみたいになるとか、
今思えば怖いもんでも子供心にはジャストミートだったよ。
母子家庭で金も無かったのによく買って食べたな〜(´-ω-`)
603Name_Not_Found:2006/11/06(月) 01:33:10 ID:???
みんな・・・疲れてるんだな・・・

よく休め・・・
604Name_Not_Found:2006/11/06(月) 02:42:22 ID:???
昔はとんでもない菓子あったよな
今は規制されてるんかな
605Name_Not_Found:2006/11/06(月) 09:18:59 ID:???
話戻すぞ

なんか内部リンクの比較的あるページが上位に来るようになったようだがどう?

内部・外部リンク多数=ブログ型
内部・外部リンク少数またはなし=コンテンツ型

とうちのサイトには2種類のタイプのページがあるのだが、今回の更新でこれまではぶられていた
ブログ型がやたら上位にきた。
よってブログが上位にくるようになったと思う。
606Name_Not_Found:2006/11/06(月) 14:48:14 ID:???
俺のサイト1位キタコレ
やっぱYSTは最高のアルゴリズムだな
Googleは超糞だし
全員ヤフーつかえよ
607Name_Not_Found:2006/11/06(月) 14:49:58 ID:???
>>606
いちいち選べねーよw
608Name_Not_Found:2006/11/07(火) 08:45:50 ID:???
ウホw
Yahooから徐々にindex削除来てるかもw
200件以上のindexが今日見たら30件orz

カテゴリ登録されてなかったらとっくに消えてるかも。
先月の順位にもどれよ!オワータオワタ。
609Name_Not_Found:2006/11/07(火) 14:39:47 ID:NywmWhsn
Site Explorer を使うようになったらタイトルを軽く変更しても検索エンジンで消えなくなったけど
みなさんも使ってみては。

登録が英語なので手こずるけど、、、、
610Name_Not_Found:2006/11/07(火) 15:44:45 ID:???
そんなの関係あるわけねーべ。 アホか
611Name_Not_Found:2006/11/07(火) 20:34:16 ID:???
>>609
普通に使い続けてるけど、
先月末からめちゃくちゃ変動+indexが大幅減少wwwwwww
612Name_Not_Found:2006/11/07(火) 20:46:07 ID:???
俺も。
マジで関係ねーと思う
613Name_Not_Found:2006/11/07(火) 20:57:20 ID:???
indexまで予想外割引だな
614Name_Not_Found:2006/11/08(水) 09:32:53 ID:???
ビッグキーワードにフィルタかかってね?
キーワードによっては順位が大きく変わる
615Name_Not_Found:2006/11/08(水) 09:40:54 ID:???
googleはアフィはずしたり、内容を充実させたりすればそれなりに評価してくれるが、
Yは正直どうしたらいいかわからない。
indexの登録・削除の基準すらわからない。
もうyahoo.co.jpにリンクすればindexしてくれるんじゃないかと本気で考える今日この頃。
616Name_Not_Found:2006/11/08(水) 10:18:33 ID:???
>>615
相互リンクの依頼メール出さないとダメだぞ
617Name_Not_Found:2006/11/08(水) 10:38:04 ID:???
Yahooは発リンクも評価に入れてるからな。
618Name_Not_Found:2006/11/08(水) 11:48:54 ID:???
>>616
サンクス。
とりあえずTOP相互リンク希望でメールしてみます
619Name_Not_Found:2006/11/08(水) 13:47:41 ID:???
ワロタ。サンクス
620Name_Not_Found:2006/11/08(水) 14:44:49 ID:???
>>618
何か動きがあった報告ヨロw
621Name_Not_Found:2006/11/08(水) 14:46:34 ID:???
yahooのtopからリンク貰えたら凄いことになりそうw
622Name_Not_Found:2006/11/08(水) 14:49:36 ID:???
>>621
請求がねw
623Name_Not_Found:2006/11/08(水) 15:00:32 ID:???
だれがうまい事を言えと
624Name_Not_Found:2006/11/08(水) 15:44:14 ID:???
w
625Name_Not_Found:2006/11/08(水) 17:21:33 ID:???
う〜むどうやらなにかペナルティを食らった模様。
自分のサイトのURLを調べても先頭にTOPページじゃなくて、
サブページが来てる。TOPページの重要度が極端に下げられたぽorz

indexも日に日に減少・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
先月末からの変動から復活しねーーーーーーーーー

お前ら、オラに元気を分けてくれ!!!
626Name_Not_Found:2006/11/08(水) 17:21:55 ID:???
>>625
(゜д゜(   人  ) ==333 ブッ
627Name_Not_Found:2006/11/08(水) 18:11:12 ID:???
お前らの職場なり学校なりにいじめある?
628Name_Not_Found:2006/11/09(木) 00:35:31 ID:???
Yによるいじめを受けている
629Name_Not_Found:2006/11/09(木) 00:58:26 ID:???
いじめというか、嫌がらせ(をされること)くらいは当たり前。
630Name_Not_Found:2006/11/09(木) 01:56:36 ID:s+Q00GWC
オレもYからいじめ受けてる。
631Name_Not_Found:2006/11/09(木) 09:57:26 ID:???
職場では特に無い?見ないが、学生時代はあったな。
仲間はずれにされてる奴がいた。

友達に不登校(いじめが理由じゃない)になった奴もいて、
そいつの話ではフリースクールや、不登校を専門に扱う学校でさえ
仲間はずれとか陰口とかがあるみたいだから、
いじめは絶対どこにでもある。って言ってたね。


ちなみに俺もYから悪質ないじめを受けてる。
indexが日に日に減少し200⇒20に。主要検索結果からも消えた。
売り上げも無いに近いし、もうそろそろ吊るしかない
632Name_Not_Found:2006/11/09(木) 10:10:43 ID:???
Y!にいじめられ生きていくのが辛くなりました。 先立つ不幸をお許しください。

100人位が自殺すれば社会問題になるかな?
633Name_Not_Found:2006/11/09(木) 10:54:35 ID:???
>>631-632
生きろ
いじめを克服した奴ほど強くなるぞ
俺の知ってる限り皆そうだ。
逃げ出せばいつまでも弱いままだぞ

それで・・

YSTのSEOってどうすればいいの?
634Name_Not_Found:2006/11/09(木) 11:09:28 ID:???

今日未明Y落ちてた?
アクセス解析でびっくりするほど減ってたんだけど。
635Name_Not_Found:2006/11/09(木) 14:18:19 ID:mtKqj23S
俺はYをいじめている。クローラーだけにスパムソース読ませたり、SERPの自サイトを田代砲神でクリックしまくったり。
636Name_Not_Found:2006/11/09(木) 16:07:23 ID:???
>友達に不登校(いじめが理由じゃない)になった奴もいて、
>そいつの話ではフリースクールや、不登校を専門に扱う学校でさえ
>仲間はずれとか陰口とかがあるみたいだから、
>いじめは絶対どこにでもある。って言ってたね。
動物学者がいうには、どんな集団でも全体の5%が支配者層、同じく5%が迫害される存在になるそうな。
支配者層だけ選りすぐって集めてももそのうち5%は迫害される存在になるし、
迫害される連中だけ集めてもそのなかでやはり支配者層と迫害されるものがでてくる。
いじめられなくなった、というのは下層の5%から抜けて90%の大多数と同化したという意味で、
動物学的には人間も動物である以上、いじめは絶対になくならないとのことだ。
637Name_Not_Found:2006/11/09(木) 16:58:40 ID:???
おいおいどうなってんだ!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000511-yom-soci
638Name_Not_Found:2006/11/09(木) 18:18:13 ID:???
おめーらなんかいじめするほどYに認知もされてねーよw
639Name_Not_Found:2006/11/09(木) 18:21:28 ID:???
>>638
先生〜無視は、いじめだと思いまーす
Y君にいじめられました〜
640Name_Not_Found:2006/11/09(木) 20:55:19 ID:???
吊ろう。
641Name_Not_Found:2006/11/09(木) 21:21:49 ID:???
待て。
話し合おうじゃないか
642Name_Not_Found:2006/11/09(木) 21:35:05 ID:???
Yのいじめが酷いと文部科学省にメールしてみる。
643Name_Not_Found:2006/11/09(木) 22:31:23 ID:???
氏ぬ以外に生きる方法は無い!!!
wっうぇうぇうぇうぇっうぇうぇえうぇうぇええwっうぇうぇっうぇ
644Name_Not_Found:2006/11/09(木) 22:47:13 ID:???
無視ってのは相手がいることをわかった上で無視してるけど、
お前らの場合はあれだ、存在すら気付かれてない
645Name_Not_Found:2006/11/09(木) 23:07:03 ID:bQAx4j+q
サイト引越しをして、相互リンクも全て引っ越し先のものに変えてもらった。
で元のサイトは引越し案内のみのページにした。
しかし元のサイトがずっと2位をキープしていて下がってくれない。
これもいじめですか?
646Name_Not_Found:2006/11/10(金) 00:01:15 ID:???
待て。
1年は待て
647Name_Not_Found:2006/11/10(金) 08:27:45 ID:v/VHhUCM
待てない。1年は長すぎる。
648Name_Not_Found:2006/11/10(金) 09:20:01 ID:???
reindexingしてるわりには、あからさまなスパムは削除しないんだな
漢方検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=www.ekanpo.com&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

googleはとっくの大昔に削除してるぞ?
自分ところの利益になるなら検索ユーザーを無視しても残し、それ以外のサイトは「それ以外」で一くくりにしてあらかた削除する。

で、削除された人はまたYにお金を積んでインデックスしてもらう。
これがYビジエク無限の法則だな。ビジエクでずっと金儲けしたいんじゃない?
649Name_Not_Found:2006/11/10(金) 13:15:57 ID:???
おばちゃん・ビジエクにも1年近く投資してるが、
先月の終わりごろからの変動で消された。

自動リンクとかの類も全然やってないのに・・・
今日もまたindexが1つ、2つと消えて行く・・・・オワタ。マジオワタ
650Name_Not_Found:2006/11/10(金) 18:35:53 ID:???
>>649
>で、削除された人はまたYにお金を積んでインデックスしてもらう。
実行
651Name_Not_Found:2006/11/10(金) 19:26:38 ID:???
とある検索ワードで
うちの内部ページだけで1ページ目独占中なんだけど
なんでなのこれ?
652Name_Not_Found:2006/11/10(金) 19:37:02 ID:???
>>651
Yは同一サイトのコンテンツを省略しない。
Yオークション等がより多くサープに表示されるような仕様なのかも
653Name_Not_Found:2006/11/10(金) 19:40:12 ID:Fzxfw8vV
てゆーかね、内部ページ下部ページを拾いまくっててトップをひろってないとか大杉
654Name_Not_Found:2006/11/10(金) 19:56:04 ID:???
新しく作ったブログのサイドバーにメインサイトのURL
書き込んだだけでメインサイトのアクセス減らされた。
(リンクではなくただのテキスト)

ほんとに内容に関連があるから書き込んでんのに。
これじゃまともに展開できねーよ。
655Name_Not_Found:2006/11/10(金) 19:59:15 ID:???
それは流石に関係ないだろ・・・
それじゃリンクされるほどアクセス落ちるってか?んなわけねぇ
656Name_Not_Found:2006/11/10(金) 20:29:26 ID:???
順位が下がれば被害妄想。
順位が上がれば褒賞妄想。

657Name_Not_Found:2006/11/10(金) 20:51:19 ID:bIK9OG5h
http://www.ikinalink.com/
自分で出来るSEOからはじめては。
658Name_Not_Found:2006/11/10(金) 21:05:05 ID:???
クソサイトの宣伝いい加減にしろよ
659Name_Not_Found:2006/11/10(金) 21:40:07 ID:???
駄目だ。なんかのスパムにでも認定されたぽ。
思い当たる節が何も無いのが一番辛いわwwww

どないしょ・・食っていけないorz
660Name_Not_Found:2006/11/10(金) 21:56:46 ID:???
googleはよっぽど極悪なスパムでないかぎりはindex削除しないが、
ystって普通のサイトでも余裕で削除するよな。
661Name_Not_Found:2006/11/10(金) 23:26:48 ID:???
それは逆。
Yは大規模にやってもセフセフ
やってた俺が言うんだから間違いない。
662Name_Not_Found:2006/11/10(金) 23:52:55 ID:???
Yはサーファーがついでにスパム判定行ってる気がする。。
663Name_Not_Found:2006/11/11(土) 01:31:19 ID:muINK4fE
騙されたと思ってやってみ

<title>Yahoo! - ***</title>
664Name_Not_Found:2006/11/11(土) 02:20:19 ID:???
既出。
さすがにみんなやってるだろう
665Name_Not_Found:2006/11/11(土) 07:53:26 ID:???
古い隠しリンクやってるサイト群が上位を占めて、
特になんもしてない俺のサイトが削除ってなんでよ。

カテゴリにも登録されてんのにおかしいだろ。
666Name_Not_Found:2006/11/11(土) 08:03:12 ID:???
正解。おかしいんだよ。
667Name_Not_Found:2006/11/11(土) 09:06:38 ID:???
グリーンダヨ!
668Name_Not_Found:2006/11/11(土) 16:06:54 ID:???
イザム
669Name_Not_Found:2006/11/11(土) 20:18:15 ID:???
ノグチ
670Name_Not_Found:2006/11/11(土) 20:33:08 ID:???
↑一発屋
671Name_Not_Found:2006/11/11(土) 21:51:24 ID:???
ノグチ?
本名?
672Name_Not_Found:2006/11/12(日) 15:02:29 ID:???
Yahoo!ページランクってどおしたら上げられるの?
673Name_Not_Found:2006/11/12(日) 16:00:51 ID:???
Yahoo! トップページへ広告を出稿する。

個人は受け付けてくれないのと1週間で四千百万円の費用負担が難点では有るが。
674Name_Not_Found:2006/11/12(日) 16:25:30 ID:mgtiqOip
>>676
ありがとう。やってみる!
675Name_Not_Found:2006/11/12(日) 16:35:32 ID:???
>>676が、>>674になにをやらせるか、楽しみだ
676Name_Not_Found:2006/11/12(日) 16:41:10 ID:???
Y!のページランクってメンテナンスされているの?
特許周りか何かで一般公開を維持できずにそのまま塩漬けされた
無駄遣いプロジェクトかと思ってた
677Name_Not_Found:2006/11/12(日) 17:45:42 ID:???
>>675
つ没ったな
678Name_Not_Found:2006/11/12(日) 19:30:03 ID:???
空気嫁
679Name_Not_Found:2006/11/12(日) 20:57:08 ID:???
本当だよ。最近の奴らは空気が読めないんだよな。
空気というか前レスも読めてねーし。
680Name_Not_Found:2006/11/12(日) 23:21:49 ID:???
俺は空気読めるよ。今日も読んだんだ。本当だ。
681Name_Not_Found:2006/11/13(月) 00:48:59 ID:???
イサム ノグチ

>>699はデザイナ










682Name_Not_Found:2006/11/13(月) 09:47:29 ID:???
>>699
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
683Name_Not_Found:2006/11/13(月) 10:50:07 ID:???
>>699
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
684Name_Not_Found:2006/11/13(月) 11:47:53 ID:???
>>699には驚いたぜ!
685Name_Not_Found:2006/11/13(月) 11:52:58 ID:???
>>699
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
686Name_Not_Found:2006/11/13(月) 12:15:29 ID:???
>>699

その発想は なかったわ
687Name_Not_Found:2006/11/13(月) 12:33:57 ID:???
>699
マジで?
688Name_Not_Found:2006/11/13(月) 12:38:55 ID:???
699まで暇だから鮫の話しでもしよーぜ
689Name_Not_Found:2006/11/13(月) 14:26:27 ID:???
>>699
そんなんあるの?やってみようかな
690Name_Not_Found:2006/11/13(月) 17:37:44 ID:???
>>699
あーあ、そのネタだけで500万は稼げたのに…
691Name_Not_Found:2006/11/13(月) 18:48:52 ID:???
>>699

キ タ コ レ !
692Name_Not_Found:2006/11/13(月) 18:54:41 ID:???
>>699
すごく・・・大きいです・・・
693Name_Not_Found:2006/11/13(月) 19:39:36 ID:???
別にweb制作板ですることじゃないと思うんだけど。
694Name_Not_Found:2006/11/13(月) 19:52:59 ID:???
他板でもこんなんやってるのvipくらいだろ
695sage:2006/11/13(月) 20:38:44 ID:/Vzuw9TG
ume
696Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:28:57 ID:???
>>699
誤爆か?っていうかどこの板だよw
697Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:35:34 ID:???
ume
698Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:38:07 ID:???
ume
699Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:38:58 ID:???
ume
700Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:39:03 ID:???


↓(((・・

701Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:40:42 ID:PPvKjntW
うわあああああああああああああああ
みすったあああああああああああああああああああああああああ
702Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:43:02 ID:???
>>703
おまえがな
703Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:48:21 ID:???
>>704
しらんがな
704Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:52:49 ID:???


YSTのSEOってどうすればいいの?
705Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:56:22 ID:???
>>704
しらんがな
706Name_Not_Found:2006/11/13(月) 22:27:28 ID:???
>>705
おまえがな
707Name_Not_Found:2006/11/13(月) 23:07:42 ID:???
SEOなんて都市伝説だ
708今度こそ:2006/11/14(火) 01:18:50 ID:???
>>719
すげー期待してたのに...
709Name_Not_Found:2006/11/14(火) 01:40:02 ID:???
まだやんのかよ
つきあってらんねえよ、まったく

>>719が可哀相だから、もうやめようぜ
710Name_Not_Found:2006/11/14(火) 01:50:54 ID:???
>>719 はマジネタだよ
711Name_Not_Found:2006/11/14(火) 03:02:44 ID:???
ここはインターネッツですか?
712Name_Not_Found:2006/11/14(火) 11:59:51 ID:???
はい、わたしはトムです。
713Name_Not_Found:2006/11/14(火) 12:21:16 ID:???
さすが! >>719は天才だな!!
714Name_Not_Found:2006/11/14(火) 12:22:20 ID:???
>>719
スレ違いだが、他にテキトーな誘導先が見当たらないんで、許す。
715719:2006/11/14(火) 12:28:21 ID:???
いい加減やめませんか?
716Name_Not_Found:2006/11/14(火) 12:53:52 ID:???
>>719
それがあったか。
717Name_Not_Found:2006/11/14(火) 16:46:14 ID:???
>>719
マジありがとう。
718Name_Not_Found:2006/11/14(火) 17:17:34 ID:???
めちゃくちゃ期待↓
719Name_Not_Found:2006/11/14(火) 17:22:58 ID:???
 
720Name_Not_Found:2006/11/14(火) 18:24:24 ID:???
というわけで、
最近のY大変動によりこの板の住人は精神が壊れました。
721Name_Not_Found:2006/11/14(火) 19:38:44 ID:???
11/11からyst-jが独自のクローラーを走らせ始めたらしい
722Name_Not_Found:2006/11/14(火) 19:49:35 ID:???
>>721
Yahoo! SR Slurp?
723Name_Not_Found:2006/11/14(火) 20:11:54 ID:???
知らん a1先生がゆってた
724Name_Not_Found:2006/11/14(火) 20:24:22 ID:???
○○○○○○考
725Name_Not_Found:2006/11/14(火) 20:38:51 ID:???
くだらねぇサイトな。
726名無し募集中。。。:2006/11/14(火) 20:55:38 ID:1H50SQFQ
727Name_Not_Found:2006/11/15(水) 02:08:22 ID:???
>>719
そういえば、ちょっと前からyahoo.co.jpから怪しげな
アクセスが日に100前後続いているのだが、これが新くろーらーの威力なのか?


しょぼw
728Name_Not_Found:2006/11/15(水) 10:25:00 ID:???
ところでカテゴリ加点ってどうよ
タイトルマッチしないの上位に持ってくるからノイズが多くてしょうがない。
下手したら米YSTのほうが使いやすいぞ?
729Name_Not_Found:2006/11/15(水) 15:06:09 ID:???
それ以前に、Yahooは広告多すぎて使う気になれん。
まぁカテ登録サイトを異常に優遇してるのもどうかとは思うが





俺?
俺は登録されていない
730Name_Not_Found:2006/11/15(水) 15:48:24 ID:???
たしかに多いな
だんだんトク2並になってきてるしw

おそらくデザインしてる人はもっと見やすくして広告も削りたいだろうが
上からの支持でめいいっぱ広告詰め込めって言われてそうなキガスw

所詮、禿バンクの息のかかった会社だよ
731Name_Not_Found:2006/11/15(水) 19:32:47 ID:???
1位と4位を取ってたスパムサイトが消えて2位上昇
ヤフーw
732Name_Not_Found:2006/11/16(木) 14:19:31 ID:???
大変動キターwwwwwww
733Name_Not_Found:2006/11/16(木) 14:21:21 ID:???
動いてるのか?相変わらずスパムフィルターに引っかかって何も起きないや。

index数もクビの皮一枚。
もはや存在していないのと同じだ・・・・orz
収入が無い。。
734Name_Not_Found:2006/11/16(木) 14:26:40 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
735Name_Not_Found:2006/11/16(木) 14:27:10 ID:???
かなり動いたぞ今日
736Name_Not_Found:2006/11/16(木) 14:32:03 ID:???
壊 滅 状 態
737Name_Not_Found:2006/11/16(木) 15:17:09 ID:??? BE:535313849-2BP(111)
動いたの?
まったく変動ないや。なんか残念…
738Name_Not_Found:2006/11/16(木) 20:55:48 ID:???
結構動いた…
739Name_Not_Found:2006/11/17(金) 00:38:14 ID:40xDz4j2
現状維持
740Name_Not_Found:2006/11/17(金) 02:40:51 ID:xRsN3FM5
やほお からのアクセスが1/100になっちまった。
741Name_Not_Found:2006/11/17(金) 03:39:58 ID:mP9toCaD
30日にYからサイトが完全に消えて、3日に下位ながらも復活。
徐々に順位を上げ、元の順位まで上がるかなと見ていたら
また11日にサイトが消えて、今日に至る。

これってスパムに認定されているから消えたりするんかな。
それともYがまだまだ不安定な証拠?

まじショック通り越して精神にきつすぎるこれは。

742Name_Not_Found:2006/11/17(金) 03:42:43 ID:???
Yはスパムじゃなくても消えるのは常識
カテじゃなきゃスパムと同じレベルと思っておいた方がショックは少ない
743Name_Not_Found:2006/11/17(金) 10:19:01 ID:???
10月下旬にMSNから消えたサイトがいまだに復活してない
744Name_Not_Found:2006/11/17(金) 11:32:55 ID:???
俺のサイトは完全スパム認定。
タイトル入力してもかなり下の順位で現れるし、
アドレス入力してもTOPページがサブページよりも下。

なんのペナルティなんだ!!!!!!!!
indexも300⇒今13wwwwww

しかも俺が持ってる2サイトとも同じ状況。知らずに何かやらかしてるぞ・・・
1年近く安定してたのに先月末から崩落。原因がわからないから怖い。
もう・・・吊るしかないかも。
745Name_Not_Found:2006/11/17(金) 11:39:08 ID:???
Yのカテマーク消えると順位って下がる?
746Name_Not_Found:2006/11/17(金) 11:44:06 ID:???
絶対下がるw
もう確実に下がるw
747Name_Not_Found:2006/11/17(金) 12:33:19 ID:???
おw下がったww

順位は戻らない?
748Name_Not_Found:2006/11/17(金) 13:53:39 ID:???
溺れかけているところへきて、
頭を押されて沈められたよ Yには。
749Name_Not_Found:2006/11/17(金) 19:34:46 ID:???
たいへんだ〜
今Yはサイトを手当たり次第爆撃しているらしい

http://www.su-jine.com/bbs/
750Name_Not_Found:2006/11/18(土) 07:12:35 ID:???
おまいらもうあきらめてまっとうな仕事汁。
おれはするぞ。ちゃんと仕事。
751Name_Not_Found:2006/11/18(土) 14:19:26 ID:???
いや、ネットショップってまっとうな仕事ですが...
752Name_Not_Found:2006/11/18(土) 14:55:01 ID:???
仕事……AWSからデータを自動で引っ張ってきて
サイトを自動生成するスクリプトの作成。
これも立派な仕事だ。

あと、ブログを自動で巡回して、新規トピに自動で
トラバを貼りまくるスクリプトの作成。これも立派な(r
753Name_Not_Found:2006/11/18(土) 14:55:10 ID:Daa7nfnM
Yからのアクセス数、先々月に対する先月のそれは、1.6倍
今月今日までのアクセス数を先月の同期間のそれと比べると、0.6倍...

前回の支払い以降
ページの表示回数 クリック数 ページ CTR (クリック率) ページの eCPM [?] 収益額
948820           10380            1.09%                   USD 2.12      USD 2009 (端数略)
754Name_Not_Found:2006/11/18(土) 14:58:31 ID:Daa7nfnM
訪問者、MSNからの比率がどんどん上がってきています。
もちろん、MSNからの訪問自体の数値は常日並
755Name_Not_Found:2006/11/18(土) 16:22:05 ID:???
奈落のどん底。
フィルターにかかって圏外。売り上げ激減マジオワタ。
756Name_Not_Found:2006/11/18(土) 17:19:04 ID:pLiAEt4F
検索結果のキャッシュが消えた。
これはインデックスから消える前兆?
757Name_Not_Found:2006/11/18(土) 18:01:44 ID:???
俺、昨日からショックで寝込んでる...
758Name_Not_Found:2006/11/18(土) 18:04:57 ID:???

いづれはうちも・・・・・いつ切られるんじゃないかとビクビクしてる・・
Yなんか金正日みたい・・
759Name_Not_Found:2006/11/18(土) 18:16:52 ID:???
9/01……ヒット回数 3,588 ユニーク人数 2,265
11/17……ヒット回数 111 ユニーク人数 67

owata
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
760Name_Not_Found:2006/11/18(土) 18:20:15 ID:???
今年はもう捨てた
年明けに向けて今からシコシコ頑張る
761Name_Not_Found:2006/11/18(土) 19:35:14 ID:???
>>759
お前は俺かwww

同志よ!!!!
762Name_Not_Found:2006/11/18(土) 19:43:28 ID:???
なんか熱出てきた...
763Name_Not_Found:2006/11/18(土) 21:14:02 ID:???
大丈夫か?そんなにYSTで何かおかしなことでも起きたか。
とりあえず休んどき。
764Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:01:47 ID:???
さらに昨日からAdSenseで広告障害
ダブルパンチで死んだ
765Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:18:13 ID:???
>>759
ここまでブックマークされないサイトなんか落ちて当然なんじゃねーの?
766Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:37:01 ID:???
まとめサイトってヤツ(人のブログやらサイトやらを自動で引っ張ってきて自分の
コンテンツにする)が多くなってから順位が下がったり消えたりするようになった。
・・・当方のサイトも勝手に組み込まれた。

そんなまとめサイトなんか、どのみち1ページ目に来ないんだから迷惑な事は止めて欲しい。

767Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:37:10 ID:???
>>765
???
768Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:43:22 ID:???
>>766
弾けばいいだけだろ
できないの?
769Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:52:46 ID:???
仕事とか全く関係ない個人サイトですがYSTにTOPに表示されたまま生き残っていました。
もしかして私は勝ち組みでしょうか?
770Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:59:17 ID:???
>>768
楽天広場は無理ですよね・・・
771Name_Not_Found:2006/11/18(土) 23:49:36 ID:???
>>767
いや普通まともなサイトなら4割から半数がブックマークだろ
3500ヒットなら1500くらいはリピーターでもおかしくない
リピーターは検索エンジンで下位表示になってもブックマークから来る
それが検索エンジンで下位表示になったとたん3500→100って
内容がない証拠
せおばかり考えて内容が糞なサイト
772Name_Not_Found:2006/11/18(土) 23:57:42 ID:???
うちはブックマークは10分の1くらい。
ユニーク5000でブクマは500くらいだな
773Name_Not_Found:2006/11/18(土) 23:59:16 ID:???
>>771
ちょwwwおまwww
家具のショッピングサイトにブックマークしてくるやつがそんなにいると思ってんのかよwww
774Name_Not_Found:2006/11/19(日) 00:08:49 ID:???
ビジネスサイトがあることを知らないんだよ
775Name_Not_Found:2006/11/19(日) 01:13:40 ID:???
>>773
毎月、家具を買い換えてるんジャマイカ?
776Name_Not_Found:2006/11/19(日) 07:10:55 ID:zFJ7Xisd
>>762
順位どうのこうのより、平均PV数少なすぎ。
導線改革すれば売上上がるんじゃね?
777Name_Not_Found:2006/11/19(日) 09:51:31 ID:???
ブックマークがどうだこうだ言う奴が最近多いんですよ
そしてそれがまともなサイトの証だとか言う奴がw
778Name_Not_Found:2006/11/19(日) 12:34:41 ID:???
まぁニュースサイトとかならアレだな
779Name_Not_Found:2006/11/19(日) 16:57:21 ID:???
自分のサイトが
どの位ブックマークされてるか調べる方法ってあるんですか?
780Name_Not_Found:2006/11/19(日) 16:58:40 ID:???
ブクマされない糞サイト管理人が涙目で自演してるなw
781Name_Not_Found:2006/11/19(日) 18:32:46 ID:???
favicon.icoのPVで大体分かるんじゃ
782Name_Not_Found:2006/11/19(日) 19:26:07 ID:???
Yahoo圏外indexもTOPページだけ。
売り上げ激減もうダメポ・・・

と叫び続けてもう1ヶ月経ちそうだ。

オワタオワタ言いながらもなんとか食いつなげてきたか。我ながら逞しい。
783Name_Not_Found:2006/11/19(日) 19:41:26 ID:???
家具のショッピングサイトの1つなんて別になくなっても誰も困らないからな。
他のところで買えばいいし。
784Name_Not_Found:2006/11/19(日) 20:01:54 ID:???
腐女子向けの痛い日記ブログとかなら、ブクマからの訪問多いだろうな。
785Name_Not_Found:2006/11/19(日) 20:09:11 ID:???
他のサイトの紹介してる他力本願ブログとかなら、ブクマからの訪問多いだろうな。
786Name_Not_Found:2006/11/19(日) 20:11:17 ID:???
必死だな
787Name_Not_Found:2006/11/19(日) 23:27:17 ID:???
>>784
>>785
そういうサイトがお前のサイトより儲かってる現実
788Name_Not_Found:2006/11/20(月) 13:47:57 ID:???
Yahoo変動しすぎ…
789Name_Not_Found:2006/11/20(月) 14:11:52 ID:???
キャッシュの流れ

15日
16日
17日
18日
3日 ・・・3?
790Name_Not_Found:2006/11/20(月) 17:25:20 ID:???
・3・)
791Name_Not_Found:2006/11/20(月) 18:14:15 ID:???
全然かわんねーべ
これから来るのかな
792Name_Not_Found:2006/11/20(月) 21:47:26 ID:???
自身を持って言える。YST日本語版終わってる。
一日もはやくYSTに依存しないビジネスモデルを構築したほうがいい。
ライブドアみたいなことがあれば、ソフトバンクだってわからんし。
793Name_Not_Found:2006/11/20(月) 21:52:25 ID:???
終わってるというか、まだ始まってもない感じだが。
ベータ版もいいところ

だが、そのおかげで俺は助かってるとも言える
794Name_Not_Found:2006/11/20(月) 22:06:00 ID:???
>>766
他人のコンテンツ勝手に使うのは迷惑の次元じゃなくて、犯罪。

成人でそういう行為をしている者は、ある程度「覚悟」をしてやっているだろうけど
子供の場合、親はタイヘンだろうな。
刑事に弁護士は来るわ、賠償金の工面・・・最悪、家を売らないと。

ネットって顔を出さないから犯罪への意識が低いけど、本当はすぐ身元が解るのにね。
795Name_Not_Found:2006/11/20(月) 22:31:36 ID:???
刑事に弁護士は来るわ、賠償金の工面・・・最悪、家を売らないと。
刑事に弁護士は来るわ、賠償金の工面・・・最悪、家を売らないと。
刑事に弁護士は来るわ、賠償金の工面・・・最悪、家を売らないと。
刑事に弁護士は来るわ、賠償金の工面・・・最悪、家を売らないと。
刑事に弁護士は来るわ、賠償金の工面・・・最悪、家を売らないと。
796Name_Not_Found:2006/11/20(月) 22:48:24 ID:???
パクられたから知人の弁護士に相談した。
編集されてるから難しいそうだ。

・・・・・・どういうケースなら大金取れるんだよ。
まぁ俺が相談した相手とか伝え方とかが悪かったのかもしれんけどさ。
797Name_Not_Found:2006/11/20(月) 22:51:11 ID:???
>>794の身元が判明した
こいつはヤバイから近づくな
798Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:21:10 ID:???
>>796
そりゃ、知人の弁護士とやらが商売にならんと思って話をごまかしたんだよ。
相談する時、一万ぐらい払った?普通、弁護士は話を聞くだけでもお金取るよ。
知り合いだからって甘えちゃダメだよ。

>>766の話の内容だと、そのまま利用しているっぽいよね?
それはアウトだろ。広告収入が絡んだら尚更。
799Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:26:44 ID:???

それで訴訟で有罪になった事例は世界を通じて今まで一つとしてない・・・

終〜了〜
800Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:28:36 ID:???
でも……最悪、家を売らないと。
801Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:34:27 ID:???
・・・コーヒーが熱くて訴訟になるからね〜
802Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:35:38 ID:???
このアメ公が!
803何家売るだ短小や:2006/11/20(月) 23:36:24 ID:oDLyWfS8
それで大金とれるなら俺はこいつを訴える↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=site%3Avs-orb.com&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

phpでサイト丸ごと取り込まれてる。
yahooにインデックスすんなといっても責任逃れ、相手のサーバ(ロリポップ)に訴えても無対応。
おまけに相手に直接メールだしたらメルアド悪用される始末。
あんたらの言ってるパクりなんて、丸ごとパクられたのとひかくにならんつーの。
そんなんでも放置されてんだからな
804Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:42:39 ID:???
そりゃ、法的なモノを使わないからでしょうよ。
一般人の問いに企業が答えるわけない。
それが常識。
805Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:48:59 ID:???
>>804
答える答えないはどうでもいいの
あれだけ丸ごとパクっても実際に誰も訴えないよ、ということ。
vs-orb.comはyahooも取り込んでるから、yahooに報告したまで。
でも訴えられるどころか、検索結果にも大量に出てるでしょ
806Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:51:11 ID:???
弾けばいいだけ
----------------------------終了----------------------------
807Name_Not_Found:2006/11/20(月) 23:52:24 ID:???
ここはパクリ魔が多いな。
必死。
808805:2006/11/20(月) 23:54:31 ID:???
付け足すと、ロリポップからの返答は、
「厳粛に検討させていただきます。しかしながら法的に違法と確信に至らなければ対処はできません。」
という内容だった。
で、1ヶ月以上経って音沙汰無しだから、あれで違法ではないわけ。
だから引用レベルの転載が問題になるのは、まず丸ごとパクリが処罰されるくらい法的に整備されてからだね
809805:2006/11/20(月) 23:57:18 ID:???
>>807
文字も読めませんか・・・
こっちがパクられ側
810Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:00:25 ID:???
なんだこれwww
ひどいけど、やる方にメリットあんの?
なんにせよ最低だな。
パクリのレベルを超えてる
811Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:12:18 ID:???
>「厳粛に検討させていただきます。しかしながら法的に違法と確信に至らなければ対処はできません。」
>という内容だった。
>で、1ヶ月以上経って音沙汰無しだから、あれで違法ではないわけ。


馬鹿?
誰も訴えなければ違法と判断されるわけないだろ
812Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:12:54 ID:???
>>810
このサイトを知らないなんて素人か
消えろ
813Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:17:39 ID:???
だから〜
普通、弁護士を通じて話をすれば、検討とやらの結果報告が来るの。

面倒くさいから適当にされているだけ。

それにしても、>803で「無対応」と書いてあるかと思えば、返答は一応
あったんじゃん。
なんだかねえ〜
814Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:20:56 ID:???
803は馬鹿なんだろ
815Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:22:25 ID:???
同意
816Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:32:03 ID:???
どうでもいいこと話してんなよ
サイトの内容がどうだこうだうだうだうぜーんだよぼけが

昨日5位に落ちたが2位に再浮上
ヤフーw
817Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:34:24 ID:???
>>816
おめでと!
818Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:35:53 ID:???
>>817
ありがと!
819Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:40:21 ID:???
>>816
良かったね。

でも、サイトをヒトサマに勝手に引っ張られ、ペナ喰らってランク落ちしても
そのセリフ、言える?
820Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:40:58 ID:???
>>818
ふぁっく!
821Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:41:53 ID:???
なんか一人のやつが熱心に書き込んでるなwww
822Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:43:27 ID:???
言えるならその時、

愛を聴かせて・・・。
823Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:44:20 ID:???
>>819
のた打ち回るかもな
でも今の俺には関係がないことだもの。
てかペナ食らってランク落ちじゃないんじゃないの?
調べなおしてみなよ。
824Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:51:07 ID:???
>>803
これパクリというかキャッシュされてるだけじゃないのか
ウェブ魚拓と同じ仕組みでさ

あとドメインはロリポだが
アドレスに /x/が入ってるから鯖はxreaなような気がする

しかし何の意味があるのかね
表示されるのはオリジナルなわけだし
825Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:58:10 ID:???
>>824
ソース最下部にアクセス解析みたいなの付いてるけど
これで何か収集してるのか?
826Name_Not_Found:2006/11/21(火) 01:17:26 ID:???
う〜ん...
収集して役立つものあるかなぁ...
827Name_Not_Found:2006/11/21(火) 01:19:25 ID:???
index数増やすためじゃなね?
828Name_Not_Found:2006/11/21(火) 01:58:36 ID:???
何故か憎めない誤字だな
829Name_Not_Found:2006/11/21(火) 04:28:42 ID:???
830Name_Not_Found:2006/11/21(火) 07:39:19 ID:???
10月末から圏外にワープして日に日にindexが減少。
ついに残り2ページだけになった。首の皮一枚。
完全消滅へのカウントダウンも終わりを告げようとしている・・・・orz

何がいけなかったんだ・・・
831Name_Not_Found:2006/11/21(火) 08:31:52 ID:???
>>811
動揺してるのか?

>誰も訴えなければ違法と判断されるわけないだろ

訂正
誰も訴えなければ違法でないと判断されるわけないだろ

だろ?
なに必死になってんだよ。
俺はあんたらの言っているレベルの転載に対して、100%転載の現実を晒しただけ。
俺の言葉尻つかんで批判する前に、あんたらこそ納得できるような例を晒せよ。
しかしあんたらの言っているレベルの転載でサイト晒したら、まっとうなサイトに迷惑
かけて、逆に訴えられそうなものだがな。
また言葉尻、揚げ足取りするなよw 理論を持たない人たち。
832Name_Not_Found:2006/11/21(火) 08:33:54 ID:???
必死になってるのはおまえだが(笑)
833Name_Not_Found:2006/11/21(火) 08:40:19 ID:???


やはり2chの住人はこのレベルか・・・

834Name_Not_Found:2006/11/21(火) 08:43:05 ID:???
>>832
っていうより832おまえどれだけずっとこのスレ見てたんだよw
即レスされてびっくりしたw
835Name_Not_Found:2006/11/21(火) 09:36:31 ID:???
>>831
ちゃんとした弁護士に金払って相談すりゃいいじゃん。そんなに深刻なら。
あんたが本気の対応して初めて第三者が真剣に対応考えるんじゃね?
836Name_Not_Found:2006/11/21(火) 09:52:44 ID:???
>>831
お前は日本語がわからないのか?
837Name_Not_Found:2006/11/21(火) 09:54:45 ID:???
>>835
深刻ではありません。
別に検索結果をジャックされてるわけでもなし。
転載の一例を示しただけです。何度も言っていますが。
ただgoogleがその「魚拓」を補足結果に落としているのに対し、
YSTはもろにコンテンツとして評価しているところには不満はあります。
YSTで「yahoo!着メロ」と検索すると2〜3ページ目に魚拓が出てきます。
なので、下手したら利用者がフィッシングに遭う恐れがありますよ、とはYにメールを出しました。

>それで大金とれるなら俺はこいつを訴える↓
ここ、読みました?
>>766からの流れで、それで大金がどうの訴えるとかどうの言っているので、
それならこっちの方がひどいよ、と言っただけです。
別にご相談に上がっているわけではありません。
あくまで>>766の流れの一環なので。
838Name_Not_Found:2006/11/21(火) 09:56:22 ID:???
>>836
ホラッ、中傷ばかりしないでw
何処をどう日本語を修正すればいいかはっきり言って御覧なさいw
説明もできない無口さんw
839Name_Not_Found:2006/11/21(火) 10:23:10 ID:???
>>838
反論できないようなので駄目押しするね

>誰も訴えなければ違法と判断されるわけないだろ
と言ったのは
>「厳粛に検討させていただきます。しかしながら法的に違法と確信に至らなければ対処はできません。」
>という内容だった。
>で、1ヶ月以上経って音沙汰無しだから、あれで違法ではないわけ。
に対して

訴えて違法であることを証明すれば対応してくれたのに、
訴えずに違法であることを証明しなかったので対処してくれなかったと言う意味


なのに
>誰も訴えなければ違法でないと判断されるわけないだろ
なんてトンチンカンなこと言ってるからやっぱり馬鹿なんだろうなw


840Name_Not_Found:2006/11/21(火) 10:26:44 ID:???
>>839
はいはいわかりました
841Name_Not_Found:2006/11/21(火) 10:36:36 ID:???
>>839
それで、お前は訴えたことあるのか?
842Name_Not_Found:2006/11/21(火) 10:57:06 ID:???
>>840
お前は馬鹿なんだから少し考えてレスしろよな
今回みたいに恥ずかしい思いしたくないだろ
843Name_Not_Found:2006/11/21(火) 11:09:19 ID:???
>>842
あなたみたいのがいるから人が去っていく・・・
844Name_Not_Found:2006/11/21(火) 11:17:50 ID:???
>>843
馬鹿は必要ないからいいよ
845Name_Not_Found:2006/11/21(火) 11:32:56 ID:???
お前ら皆スレ違い、馬鹿どもが!
846Name_Not_Found:2006/11/21(火) 11:33:35 ID:???
・・・法律関連の板でどぞ。
それとも実際に賠償請求してふんどった、もしくは争ったって奴いるの?

そういや昔のLivedoorは凄かったなw見てるこっちが怖かったw
847Name_Not_Found:2006/11/21(火) 15:27:13 ID:???
>>843
844に同意。どう見ても必死なのはおまいさんの方です。
848Name_Not_Found:2006/11/21(火) 16:16:07 ID:???
>>830
それGoogle?
Googleは最近おかしい?らしいから、もうちょっと様子みてみな。
849Name_Not_Found:2006/11/21(火) 16:21:20 ID:???
すまん。YSTスレだったな。
850Name_Not_Found:2006/11/21(火) 18:08:53 ID:???
いや、ヤフーも何かおかしいぞ
部分的にバグってるか変更の予兆あり
851Name_Not_Found:2006/11/21(火) 18:23:17 ID:9CQcR6Cu
Googleで1位なのにYSTではランク外なんですが何が問題なのでしょう。
インデックスから削除されているわけではないです。
どなたか教えてください。。
852Name_Not_Found:2006/11/21(火) 18:26:22 ID:???
昨日の2位から5位に下がった
ユニーク100減オワタ\(^o^)/オワタ
853Name_Not_Found:2006/11/21(火) 18:36:52 ID:???
>>851
「フィルタにかかった」
854Name_Not_Found:2006/11/21(火) 20:07:04 ID:???
>>850 何か起きそうな気がする
855Name_Not_Found:2006/11/21(火) 20:26:01 ID:???
何か起きてるのか?頼む。
10月末で消えてデスロードを突っ走ってるサイト達を復活させてくれ!!

にしても何かスパム判定くらうことって言っても心当たりが何も無いから怖いんだよな。。
俺のライバルサイトも一緒に落ちてるし、内容が充実してるサイトも消えてる。

Googleも動いてるのかな。
いつも行ってたサイトが消えたし。まさか全部俺が原因か?w
856Name_Not_Found:2006/11/21(火) 21:05:19 ID:???
>>855
10月末って言うその書き込みを各地で見るけど、
もしかしてお前が全部書いてるのかw
857Name_Not_Found:2006/11/21(火) 21:07:11 ID:???
少なくとも俺含めて同志が2〜3人はいるなwwwww

:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
858Name_Not_Found:2006/11/21(火) 21:20:59 ID:???
>>857
だったらお前らが各自で調べて共通点を割り出せよw
859Name_Not_Found:2006/11/21(火) 21:55:29 ID:???
順位:8位⇒圏外w
index:300以上(ほぼ全ページ)⇒1ページw
ドメイン:約1年
Yahooカテゴリ登録済み。

あと、別ジャンルの俺が持ってるサイトもほぼ同時に消えていった。
つまり俺は2サイト飛ばされてんだな。

10月に何かしたわけでも無し。
自動リンクにも登録しておらず、他サイトとの相互リンクのみをじわじわ積み重ねてきた。
sitemapとかにも登録してみてるけど変化無し。

ドメイン取った当初はしっかり砂場にも埋もれ、
せっかく抜け出せて安定したかと思ったらこれか。

2サイトの共通点といえばCSSくらいだが・・・まさかな?
他に飛んでるサイト見ても共通点無さそうだし。なんなんだorz
860Name_Not_Found:2006/11/21(火) 22:29:39 ID:???
売り上げの増大する年末も近い事だしヤフ以外にも各社棚卸しで不良在庫の処分やってるかもね。
自社の利益に都合の良いように順位も調整するのかな?
まぁ、毎年恒例だから掛かってしまった人にはお気の毒としか言いようが無いよ。
861Name_Not_Found:2006/11/21(火) 22:39:09 ID:???
>>859
う〜ん...
うちはまったく変化なしだけど、やっぱ新しいクローラーの仕業だと思う。
もう少しすれば戻るとおもうけど
862Name_Not_Found:2006/11/22(水) 00:38:36 ID:???
俺の上位10件に入ってたキーワードは、ほとんど、
Wikipedia、goo音楽、Amazon.co.jp、【楽天市場】、
Yahoo!ミュージック、Yahoo!オークション、HMV
……といった、企業ページに追い出されたって感じになってる。

まあ、個人で細々とやってるサイトが、
上記のような企業サイトよりも上位にあったこれまでが、
異常だったのかも試練けど。
863Name_Not_Found:2006/11/22(水) 09:13:37 ID:???
YST最高
864Name_Not_Found:2006/11/22(水) 13:16:52 ID:???
金とるカテゴリ以外の登録サイトは安定してるような??
865Name_Not_Found:2006/11/22(水) 14:44:54 ID:???
ビジエクでも無料申請と同じくらいの厳しさでいけば、優良なサイトが上位になっていいのに。。
866Name_Not_Found:2006/11/22(水) 15:15:11 ID:???
そこでおばちゃんですよ
867Name_Not_Found:2006/11/22(水) 16:47:36 ID:???
新着情報みてたら、本当にビジエクばっかだな。
868Name_Not_Found:2006/11/22(水) 16:54:43 ID:???
さんぽみちこーしん
菓子集めふっかつとかなんとか
869Name_Not_Found:2006/11/22(水) 17:55:34 ID:???
今度はグーグルからも嫌われました。
まあこういう人生もあるさ!(T_T)
870Name_Not_Found:2006/11/22(水) 18:09:31 ID:???
1月前の順位に戻った
上がったからよろこんでたのに
871Name_Not_Found:2006/11/22(水) 19:19:05 ID:afkb2ABK
自サイトを検索エンジンで検索した際に、表示されるタイトルが違うものになっている
本来は「***情報/***情報サイト」になるはずだが、「***はこちらから」の
タイトルになっている。
これの原因が分かる人がいたら教えてくれ

ひょっとして、IE7が原因なのかな?
会社のPCで見ると、正常なのだが…。
872Name_Not_Found:2006/11/22(水) 19:44:53 ID:???
>>871
どこで検索してんの
873Name_Not_Found:2006/11/22(水) 19:53:46 ID:afkb2ABK
ヤフーだよ
874Name_Not_Found:2006/11/22(水) 20:21:37 ID:???
吹いたw
875Name_Not_Found:2006/11/22(水) 21:29:42 ID:???
ジョークだと思ったら本人だったか
876Name_Not_Found:2006/11/22(水) 22:04:47 ID:???
素の順位見たかったら検索前にクッキーはケボ〜〜〜した方が良いよ。
パーソナライズドサーチの実験も白昼堂々と行われている様なので○○だけに都合の良い結果しか返さない場合もある様だな。

むふっ。
877Name_Not_Found:2006/11/22(水) 22:30:11 ID:afkb2ABK
ヤフーだよ
>>876 thanks
878Name_Not_Found:2006/11/23(木) 06:45:39 ID:???
ビジネスエクスプレスでカテ登録したんだけど
半年前からサイト名で検索しても最下位…
『SEOに効果あり』のうたい文句は詐欺やろ
879Name_Not_Found:2006/11/23(木) 07:48:18 ID:???
>>878
つまり登録されてなかったら最下位にもなれなかった。
ってことだろう。

俺もビジエクで登録したけど、先月から圏外だ。
タイトル検索しても出ないし、URL入力でTOPページだけ表示される。indexも消えた。
・・・・・
880Name_Not_Found:2006/11/23(木) 08:27:58 ID:???
>>879
Y!のインデックスがぶっ壊れてるよ
www.example.com/hoge.htmlhttp://b.hatena.ne.jp/hoge_user
みたいに自分のURLと はてなブックマークの URLが連結した
まったく存在しない URL が大量にインデックスされてる
881880:2006/11/23(木) 08:28:55 ID:???
ごめん >>879 は全然関係ない
882Name_Not_Found:2006/11/23(木) 08:36:25 ID:???
ビジエクで登録して順位変わらない人いる?
883Name_Not_Found:2006/11/23(木) 08:53:25 ID:???
>>882
順位は相対的なもの
下駄を履こうが脱ごうがライバル次第
何もせずとも順位は変わる
884Name_Not_Found:2006/11/23(木) 10:09:18 ID:???
自分のサイトですが、サイトエクスプローラー見てみると、
今までインデックスされていなかったCSSがインデックスされていた。
なんか関係あるのでしょうか。
885Name_Not_Found:2006/11/23(木) 14:21:47 ID:bx5molkr
すみません、どなたかご教授ください。

たとえばMovableTypeでサイト1を構築し、
Yahooカテゴリの無料申請で登録される。

次に同じテンプレートを使ってサイト2を構築した場合、
Yahooカテゴリに登録されにくくなる、
ということはありますか?

コンテンツのコピペは減点になると思いますが、
内容を変えればテンプレートは全く同じでも問題ないと思っていたのですが、
どうなんでしょう?
886Name_Not_Found:2006/11/23(木) 14:28:01 ID:???
>>884
俺の所も今日になっていきなりサイトエクスプローラーのインデックス
に、1年前に消したファイルが5件もトップに表示されていた。何だろうな。
887Name_Not_Found:2006/11/23(木) 14:41:15 ID:???
indexが1件だった俺も、CSSファイルとかが検索されて5件になった^^

・・・・意味ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
なんか変動が起きるなら起きてくれ。
圏外に飛ばされて1ヶ月近いが、もうそろそろ限界よ。
888Name_Not_Found:2006/11/23(木) 15:38:11 ID:voe7IdpW
昨日1日のアクセス数。ここ1ヶ月こんな感じ

ttp://uploda.en.tc/index.cgi?md=fv&key=1164263787&file=1164263771%2eHOBFIG3892B%2ejpg

YSTのコツはつかめたが、ちょっとやり過ぎた。ググルからは嫌われたみたい
889Name_Not_Found:2006/11/23(木) 15:43:38 ID:???
3週間前(11月はじめYST2位)
 # Yahoo!JAPAN 660 (82.50%)
 # MSN Search 91 (11.38%)
 # Excite Japan 47 (5.88%)
 # OCN Seach 1 (0.13%)
 # Google 1 (0.13%)

昨日(YST5位)
 # Yahoo!JAPAN 342 (88.83%)
 # MSN Search 40 (10.39%)
 # Google 3 (0.78%)

2位から5位に落ちただけでこれだぜ\(^o^)/オワタ
ユニークは全体で200減少。
Googleはもう相手にしてないw
890Name_Not_Found:2006/11/23(木) 15:56:48 ID:???
>>889
相手にしなさすぎではw
891Name_Not_Found:2006/11/24(金) 01:45:34 ID:???
>>879
google、MSNじゃ一位なんだが…
892Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:25:09 ID:???
>>891
そういう人多いみたいですね。
下手にいじるとその他がガタガタになりそうな。
YST変動待ちのスタンスでokでは?
その間に新規サイト作って実りの季節を待つとか。
893Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:27:02 ID:???
つーかここに来てる奴はみんなそうだろ
GとMはSEO簡単じゃん
894Name_Not_Found:2006/11/24(金) 21:18:36 ID:???
ライバルサイトに意図的に落とされたとしたら
判断する方法ありますか?
8951212121212123:2006/11/24(金) 21:36:17 ID:vKwj1dtn
総合系ランキングサイト「モバ・JAPAN」
グランドオープンしました。色々なコンテ
ンツを用意しました。他のランキングサイトと
違うのはINの数上位のサイトにはインセン
ティブボーナスが発生します。おこずかいがサ
イト運営者にプレゼントします。
毎月の当サイトのアフリエイト収益の15%を一
位のサイトに以下二位7%三位5%四位2%
五位1%をお支払いします!
是非登録してください。
モバ・JAPAN
http://cyber-rank.jp/info.php?id=uma22
896Name_Not_Found:2006/11/24(金) 22:05:09 ID:???
自動書き込みスクリプトか。

>>894
どういう状況を想定してる?
リンク貼られまくりとか?
リンクでページの価値が下がることはないよ
897Name_Not_Found:2006/11/24(金) 22:05:38 ID:???
>>893
GとMは、スパムでも何でもいいから被リンク工作しまくればいい
Yはサーファーに気に入ってもらえるようなページにしないといけないから難しい
898Name_Not_Found:2006/11/24(金) 22:23:46 ID:???
Yahooで消えた奴はMSNでも消えてないか?

「Live Search、相互リンク参加サイトをスパムと判断、削除」
ttp://www.sem-r.com/22/20061121132347.html

の関係も疑ったけど、
MSNで消されてるサイトが平然とYahooにいるケースもあったから関係無いか。。
待つことしかできないのか・・・?orz
899Name_Not_Found:2006/11/24(金) 22:39:17 ID:???
>>898
これってどうやって判断してるんだろ?
目視か?

なんかうちも来られたらヤバイような…
900Name_Not_Found:2006/11/24(金) 23:18:10 ID:???
トップページにズラっと並べてなきゃ大丈夫だろ
901Name_Not_Found:2006/11/25(土) 01:00:14 ID:???
作るサイトやブログが全てyahoo 9割、その他1割だから
もしかしたらystのコツをつかんだかも。
アクセスもユニーク300〜1200/日とそこそこの数集めてるし。
もし正解なら、単純だけど結構労力いるよ。
間違いだったらカッコ悪いけど、ystはサイトの被リンクはググルほど重視してないのは確か。
別の要素が重要になってる。
902Name_Not_Found:2006/11/25(土) 01:06:05 ID:???
こういう思わせぶりのカキコミは以前から多いけど、
どれ一つ確かな情報はないんだよな。
>>901がネタや釣りのつもりで書いてないとすれば、
それは単なる偶然。
903Name_Not_Found:2006/11/25(土) 01:17:18 ID:???
教えてほしい気もするが、こんなとこでブチまけられてもなんだから
そっと心の奥にしまっていてほしい
904Name_Not_Found:2006/11/25(土) 01:58:54 ID:???
釣るつもりはないけど、もちろん仮説でこれが絶対だとは思ってません。
昨日のアクセス数ですが、ここ1ヶ月間毎日こんな感じになってる。
ちなみに自分の6つのサイトと1つのブログの間は相互リンクしてる。
でも被リンクはそれくらい。

ttp://a-draw.com/uploader/src/up6618.jpg.html
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6619.jpg.html
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6620.jpg.html
ttp://a-draw.com/uploader/src/up6621.jpg.html


905Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:07:34 ID:???
確かに、Yahoo!は被リンクがどうのじゃないよね。
きっとその方法が通じてるんだと思う。

でも、ここでバラしてライバルサイトに真似されてもなんだし...内緒にしておいてね(はあと
906Name_Not_Found:2006/11/25(土) 11:36:38 ID:???
オナニープレイは自分のブログでシコシコどうぞ。
どうせ既出の事例なんだろうけど。
907Name_Not_Found:2006/11/25(土) 13:22:07 ID:???
そもそも削除されてしまってる俺には意味がない。タスケ・・・
908Name_Not_Found:2006/11/25(土) 13:31:51 ID:???
Yの攻略法は知りたいけれど
Yが9割その他が1割なんてサイトにはなりたいと思わん
普通の人が目指すのはYとG+Mの両立だろ?
909Name_Not_Found:2006/11/25(土) 13:35:08 ID:???
ボーナス調整?
気持ち悪いほどショッピングとヤフオクだらけ
910Name_Not_Found:2006/11/25(土) 13:36:11 ID:???
Yは年齢が一番
911Name_Not_Found:2006/11/25(土) 16:50:52 ID:???
1つのサイトは9割グーグル
もう1つは9割ヤフー…
912Name_Not_Found:2006/11/25(土) 17:15:09 ID:???
Yには<h4>
913Name_Not_Found:2006/11/25(土) 17:40:56 ID:???
塾長の影響か?
914907:2006/11/25(土) 18:25:30 ID:JakUsaNo
やっぱり言います。みんなにこの仮説を見て欲しいから。
その方法とは・・・・

<h1>キーワード</h1>


h1タグ(見出しタグとも言うらしい)の間にキーワードを入れるんです。
でも字が大きくなるから使う場所に要注意!
915Name_Not_Found:2006/11/25(土) 18:44:28 ID:???
何だこいつw
916Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:06:52 ID:???
>>914
志村ー!
名前間違えてるぞ
917Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:23:08 ID:???
コーヒー吹いてディスプレイ汚れたw
918Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:41:36 ID:???
やっぱり言います。みんなにこの仮説を見て欲しいから。
その方法とは・・・・

↓ ↓ ↓ ↓
919Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:50:27 ID:???
俺が録画したブルマ高校体育祭DVDが一番だって!
920Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:51:16 ID:???
ttp://www.gakubun.co.jp/aff_value/lecture/b94.html

これで上位表示成功しました!
921Name_Not_Found:2006/11/25(土) 20:01:47 ID:???
これは今月一だな。ワロタw
922Name_Not_Found:2006/11/25(土) 20:06:27 ID:???
確かに被リンクがどうとかの問題じゃないな。
つーか普通気付かねーよwww
923Name_Not_Found:2006/11/25(土) 20:13:59 ID:???
Yahoo!に登録申請するたびに、順位が50位くらい落ちるのは偶然ですか?
924Name_Not_Found:2006/11/25(土) 20:43:53 ID:???
偶然と思える純真さ
925Name_Not_Found:2006/11/25(土) 22:01:57 ID:???
h1かよ…ちょっと字が大きくなりすぎだろ
使いづれーよ
926Name_Not_Found:2006/11/25(土) 22:08:58 ID:???
>>923
その事例多数ある。
登録されそうにないサイトの場合、下手に申請しない方がいい。
927904:2006/11/25(土) 22:57:33 ID:WrODfV2G
>>914は私ではありません。タグは関係ないです。
そうやって「本当はこれ」って教えて欲しいのでしょうが、
>>905さんのアドバイスどおりにそっとしておきます。
928Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:14:18 ID:???
やっぱり言います。みんなにこの仮説を見て欲しいから。
その方法とは・・・・

外部「への」リンクです。
おそらく被リンクよりもこちらから外部に張っているリンクの方を重視している。
リンクされるのが重要なのではなく、リンクするのが重要。

実際、自サイトでも上位に来ているページは外部リンクを充実させているページ、またはそのページがある同一サイト内のページ。
しかも、被リンクがほとんどない(自作ページやブログからの1-2個のリンクのみ)ものばかりですし……。
929Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:33:09 ID:???
サンクッス!
早速バリバリリンク針まくるぞー
930Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:33:40 ID:???
俺も俺も!
来週が楽しみだぜ!!!
931Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:37:49 ID:???
>>923
俺の登録しようと思ってるカテ、俺と同ジャンルのとあるサイトの管理人がサーファーなんじゃないかと
思うくらいなんか変だw

そのサイトにとって不利と思われるサイトは登録されないのはおろか、
削除までされてた
932928:2006/11/25(土) 23:40:39 ID:???
嘘です
933Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:46:00 ID:???
く〜っ、すっかりだまされて、全部のサイトにリンク貼りまくったぜ〜。
おれってお人好しなのかもな〜
934Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:46:42 ID:???
だからみんな18歳未満でヤフーにリンクをしてるのかっ
935Name_Not_Found:2006/11/26(日) 00:22:17 ID:M8RJhKio
>>928
うちのケースだと、あるジャンルのメジャーサイト(上位表示のライバルサイト)が下降、うちが上昇したのだが、
うちはジャンル違いを含むマイナーサイトと10件ほどの相互リンク、ライバルは同ジャンルで200件。

うちの上昇理由として考えられるのはコンテンツ量で、うちはライバルの3倍ほどになっている。
よってYは被リンクよりも内容重視になっていると思われる。
936Name_Not_Found:2006/11/26(日) 00:36:34 ID:???
Yジャパンは上位50くらいまではもう、
SEOでどうにかできるレベルじゃねーぞヲイ。
それ以降でも、まともに検索表示されないばあいは、
y.comのサイトエクスプローラーでちゃんとサイトマップ書いておけ。
それで半年待てば、そのサイト相応のランキングになる。
それでもだめだったらスパム判定。
937Name_Not_Found:2006/11/26(日) 00:44:51 ID:???
>>935
いや、でもコンテンツもなにも適当なペラいサイトが1ページ目に来たりするのは謎。
SEOやってない(つーか放置)
被リンク1とか2
カテ登録サイトではない

唯一、ドメイン年数がそこそこあるだけ。

ほんと分からんわ。
おや、こんなところにいいカッターが...
938Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:16:19 ID:???
まぁ待て。
生きていればもう一度くらい
939Name_Not_Found:2006/11/26(日) 02:49:24 ID:???
量が勝負っていったって単なる量産ページなら即スパム扱いになる。
そのバランスが難しい。
940904 ◆9fw1ZntG8Y :2006/11/26(日) 06:06:32 ID:2fe/h7Ri
>>934
辞めてください。僕のフリをするのはw
941Name_Not_Found:2006/11/26(日) 08:01:51 ID:???
ちょwww
2ヶ月以上前に消したはずのファイルが検索されとる・・・
おかしいだろ。
942Name_Not_Found:2006/11/26(日) 08:10:36 ID:???
>>941
2ヵ月前なんて昨日も一緒さw
943Name_Not_Found:2006/11/26(日) 08:33:42 ID:???
Yではカウンタースパムは最強だね
とてつもない被リンクだと上位表示間違いない
中途半端だと叩かれる
944Name_Not_Found:2006/11/26(日) 09:14:19 ID:???
他のindexは削除されてんのに
CSSファイルとかは検索されてる。

1ヶ月前の変動で消え去ったサイトにはこういった現象が見られる。
まったくもって謎。
945Name_Not_Found:2006/11/26(日) 13:03:26 ID:???
>>937
そーいうのマジ多い・・・

被リンク皆無、内容無し、
有るのはドメイン年数だけ

でも抜けない・・・
946Name_Not_Found:2006/11/26(日) 14:23:34 ID:JCdBVaIc
自分で色んなホスト使ってサイト作りまくる。

内容は・・・・自分の犯罪日記でも書いてなよ。一気に順位上がるよ
947Name_Not_Found:2006/11/26(日) 16:12:39 ID:???
はじめまして。
ホストクラブに勤務して3ヶ月になる茸夜(たけや)です。
いきなりですが、なかなかうがつが上がりません。
どうしたらトップホストに登りつめることができるでしょうか。
教えてください。


946 名前:Name_Not_Found :2006/11/26(日) 14:23:34 ID:JCdBVaIc
>>947
自分で色んなホスト使ってサイト作りまくる。

内容は・・・・自分の犯罪日記でも書いてなよ。一気に順位上がるよ
948Name_Not_Found:2006/11/26(日) 16:18:50 ID:???
確実に上位を目指すなら被リンク。
圧倒的な被リンクで、どんな変更にも動じないようにするのが一番確実。
949Name_Not_Found:2006/11/26(日) 16:46:08 ID:???
それを小手先っていうんだよ。

このサイトが上位表示されないのは検索エンジンがおかしい
っていうくらいの、コンテンツを作ることだよ。
950Name_Not_Found:2006/11/26(日) 17:20:52 ID:GFhmvCvT
Yからペナルティ受けました
最近3回目のカテゴリ申請(無料)したことが怪しいかも?
ブログの過去記事チョチョコ変更するくらいで
ペナルティの対象にはならないですよね?
951Name_Not_Found:2006/11/26(日) 17:26:50 ID:???
自意識過剰 クソさいとわざわざペナルティ認定するほど暇じゃない
952Name_Not_Found:2006/11/26(日) 17:30:23 ID:GFhmvCvT
俗に言うYダンスと思っていればいいんですかね
そんなに悪いサイトではないですよ
953Name_Not_Found:2006/11/26(日) 17:44:38 ID:???
「このサイトが上位表示されないのは検索エンジンがおかしい」
というレベルがジャンルによってはまったく出てこないからねぇ。
とにかく待つべし。
954Name_Not_Found:2006/11/26(日) 18:25:13 ID:???
951はY工作員の模様
955Name_Not_Found:2006/11/27(月) 00:16:18 ID:JSTGY+vi
アフィリエイトが一つでもあれば無料ではカテゴリーに登録されませんか?
956Name_Not_Found:2006/11/27(月) 01:39:48 ID:9KEV0n/d
1ヶ月前は60位だったのに最近1位になった。
やっぱコツがあるんだな〜。

売り上げ何倍にもなった!
もう一つのほうも順調だしこれはYAHOO攻略したな。
957Name_Not_Found:2006/11/27(月) 02:45:21 ID:???
そんな風に錯覚していた時期が、私にもありました。
958Name_Not_Found:2006/11/27(月) 04:19:02 ID:???
>>956
一番危険なパターンです 合掌
959Name_Not_Found:2006/11/27(月) 08:24:55 ID:???
アフィリエイトのタイプで封建的か自由主義かわかるな。
封建的 → 還元率低い → 楽天・Yショップ → YST
自由的 → 還元率高い → アドセンス・アマ → グーグル
YSTは今後も主観的なカテゴリ上位仕様が強まっていくから、取り入るのが下手な類には厳しいな。
うちのサイト、グーグルでは順位は5〜100位がちらほらであまり評価されてないが、
インデックス方式やサイトの評価方法はある程度公平だから、順位が低くても納得させられる。
Yは・・Yサーファーの主観がどうしても入ってしまうカテゴリが、検索人民に対して固定的な、偏った情報を与えて
いるように思えてしかたがない。
まぁ、どうやっても無料でカテゴリ登録してもらえないヤッカミもあるけど。
960Name_Not_Found:2006/11/27(月) 08:50:49 ID:???
PV2000のヤフカテにも乗ってるサイトがアクセス10分の一になった
い、一時的ですよね?
961Name_Not_Found:2006/11/27(月) 10:21:40 ID:???
>>956
さようなら。急に上昇する時って、大抵その2〜3週間後くらいには
圏外へジャンプする。俺もそうだった…誰かタスケ…

>>955
全然登録される。内容がどんだけサーファー受けするか。

つうか俺のサイトはサーファーにも内容がカテゴリ登録に値するってお墨付きまで
貰ったのに、
おもっくそペナルティ食らって検索されないし、indexも1ページしかない。

SEOといっても相互リンクをチマチマ増やしてただけだし、そんな消されるほど恐ろしいことをした覚えがまったくないorz
962Name_Not_Found:2006/11/27(月) 11:00:42 ID:???
うちのジャンルでも、
数年未更新、情報古い、リンク切れ多数、Y!カテゴリ登録済、ドメイン年数古い、
被リンクそこそこあるけど特別多いというわけではない、
ってサイトが上位表示されている。
Y!にちくったらカテゴリから速攻外されたけど、あいかわらず上位表示で
順位は変わらず。

もしかしてカテゴリ登録と上位表示はあまり関係ないんじゃないかなあ。
実際自分のサイトもカテゴリ登録前と後で順位はさほど変わらなかったし。
そして意外に重要なのがサイトの古さだったりするような。
963Name_Not_Found:2006/11/27(月) 13:32:04 ID:???
まさにその通りw

数年放置、コレ最強
964Name_Not_Found:2006/11/27(月) 15:25:21 ID:???
>>959
なんつーか・・・古いw
965Name_Not_Found:2006/11/27(月) 16:20:22 ID:???
また微妙に動いてるみたいだ
966Name_Not_Found:2006/11/27(月) 17:14:03 ID:???
>>964
これがオールドタイプということか・・・
967Name_Not_Found:2006/11/27(月) 20:05:28 ID:Uspov3o2
>>961
すみません。最近ヤフーで一気に急上昇した初心者なんですが
10月末の異変で急上昇して以来一ヶ月キープしてます
そんな僕が姿を消すのはいつくらいなんでしょう?
968Name_Not_Found:2006/11/27(月) 20:17:26 ID:???
さあね、明日かも知れないし、1年保つかも知れないし。
なんとも言えないね。
969Name_Not_Found:2006/11/27(月) 23:16:09 ID:???
>>967
意味ないサイトでしょ?
半年くらいじゃね?今稼げるだけ稼げ!
意味あるサイトならリンクも増えていろいろでそこそこになるだろ
970Name_Not_Found:2006/11/28(火) 01:24:41 ID:???
なんかY!はドメイン年数も関係してる?
すでに更新停止して長期間たってる
使えんサイトが上位に来てたりするんだよな…
971Name_Not_Found:2006/11/28(火) 02:36:17 ID:???
関係してると何回も書かれているのに疑問に思うのか?
関係してるよ
972Name_Not_Found:2006/11/28(火) 03:30:38 ID:???
YST動いた!!!!!!

俺の1位のサイトがああああああああああ氏ね氏ね氏ねあああああああああ

YST氏ね Gも氏ね!!!!!!!!!

俺が検索エンジン作るからみんなこれ使え!!!!!
973972:2006/11/28(火) 03:35:15 ID:???
co.jpに負けるのは100歩譲って仕方ないとしよう
なんで俺の超便利、アフィなしサイトが、アフィ100%SEOスパムのサイトに負けないといけないんだ
おかしいだろ常識的に考えて
974Name_Not_Found:2006/11/28(火) 03:42:01 ID:???
評価してやるよ
晒してみ
広告ないなら荒らしようがないだろ
975Name_Not_Found:2006/11/28(火) 08:33:00 ID:???
keyword sarase otu.
976Name_Not_Found:2006/11/28(火) 10:36:45 ID:FGsBR8Tq
次スレよろ
977Name_Not_Found:2006/11/28(火) 11:03:58 ID:P3h3QWZS
最近yのロボットが全然来てくれないんだが…
もしかして嫌われてるのか?
978Name_Not_Found:2006/11/28(火) 14:36:05 ID:???
>>972
うわっマジ?
と思って見たらオイラもだ....orz
979Name_Not_Found:2006/11/28(火) 15:46:26 ID:???
もはやサイトが増えすぎて1位にふさわしいサイトが多くなりすぎたから
定期的に上下を入れ替えることによって公平性を保とうとしてるんじゃね?
1位にふさわしくないのに上位に入ってるサイトはim feeling luckyってことで
980Name_Not_Found:2006/11/28(火) 16:21:17 ID:???
うちはぜんぜん変わってない。
しかしこえーな...
常に緊張感もってないとすぐ吹っ飛ばされそうだな
981Name_Not_Found:2006/11/28(火) 16:22:13 ID:???
>>980
次スレ、頼んだぜ。
982Name_Not_Found:2006/11/28(火) 16:52:00 ID:???
YSTのSEOってどうすればいいの?パート4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164700288/
983Name_Not_Found:2006/11/28(火) 17:25:05 ID:???
>>982
また味も素っ気もないスレ立てましたな
984618:2006/11/28(火) 19:38:09 ID:???
こんばんわ。
Yahoo!から返信が来たのですが、TOP相互は予定数に達したので、
現在募集しておりません。
だって。

はぁ、打つ手がないよ〜
985Name_Not_Found:2006/11/28(火) 21:38:17 ID:???
って事で
埋め
986Name_Not_Found:2006/11/28(火) 22:11:28 ID:???
新スレ立ったし、埋めようか。

   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)  旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
987Name_Not_Found:2006/11/28(火) 22:32:06 ID:???
1000get!!!!!!!
988Name_Not_Found:2006/11/29(水) 00:22:34 ID:???
             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <1000だったら
           cく_>ycく__)      明日はYahoo返り咲き!
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
989Name_Not_Found:2006/11/29(水) 17:17:31 ID:???
                  , .-──‐- 、
                ,r'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               ,イ‐──- 、、.:.:.:;:;:;:;;.;:;.:;.:\
                /       `ヾ;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;::!
             /         .::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
                /         .:.:.::;;;;:;:;:;:;:;::;:;:;!
            |⌒    ̄``   . :..:.::;:;:;:,.:;.;:;:;:!      ________
            lェ、 ,  ,rェェ、    .:;;;;:;:;:;:;:;:;:/      /
             /  /  ``      ;;:;;,r'⌒j/    / 働いたら
              l (   ,;、       ;;;:/,ィフ/   <   負けかなと思ってる
             ゙, ,'‘^‘´ ヽ      ;:、_ソ      \
              l トェェェ、 ,!          /          \  ニート(24・男性)
            ヽ`ー‐ ' '    /  i           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __」       _,.'´    |
     ,.'"´ ̄     |`「  ̄ ̄          |、
   /         ヾヽ             L\
 /              \\_____ /   \
990Name_Not_Found:2006/11/29(水) 17:22:09 ID:siMutlkS

                    __   /   /
                  //⌒ヽ /  /
               _, - ''  .i    ! /
           r==- ´     |,,rt  |    / 、``_ .┼┐
._.       r´ll| |         i-|_j  |   /   |     / /
\  ̄ ` ー 、!_|_|_,,,,,,.....,,,,____ !    .!    
  \  ヾ//::::::::;;:'::::::::::;:::\`ヽ、_,ノ
   \ /:://::::::/:::::::::/ハ:\ヽ i!   \
/" ̄ヲス::|.|:::::/:;r―<|::/--||:::|:::|  i!     \
:::,",´/ト:::|.|:::://,ィ"ミl l/ r=v||:::|l:|   i!
イr::/  !:/~|::// ! ヒ.リ   L.l| ||:::||!   i!
|l.|::|  !|i´レ'|:| 、、、    ,. 、 |ル:|   i!
ll.|l::|   ヾ,`!/.     Fニニi  / |!   i!
;| ||::|    丶l 丶、 `ー ' /    ,i!
;|::|.|::|      l    i.゛"´ √と"Y
l|::|.|ノ    _ノ __   _t--、/ (二` .|
|レ   r" ̄!i       〈 ⊂_` |
   {   .ノ`ー-=ョ≒t=\ゝ  /


991Name_Not_Found:2006/11/29(水) 17:22:51 ID:???
       | ̄`>    | ̄`>
. ______|  |____.|  |__/\
  `―――┐ ┌――┐ ┌――――
       |_,,,ノ    .|_,,,ノ
   l`ヽ-----'"ヽ、 |~゛ヽ----'゛ヽ、
   |  | ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ |  |
   |  |__|  | |  └―‐┘  |     ヽ、_
   |  ┌―‐.i  | |  | ̄ ̄ |   |      ⌒'’
   |  |    |  | |   |__ |   |   ヽ====ヽ     , ,'.ニヽ、      .,
   |  |__|  | .ノ .┌―‐┐  |      , /    ,,' '    `ヽヽ、 __,,.ノノ
   |  ┌―‐.i,,././   /     |  |     , /、、.           ` ‐‐ '"
   └''"´    / /   _|  |   , ./  | |
        _,,.´-‐'゛     ``ヽ、_ノ  -'    ``=ニl


992Name_Not_Found:2006/11/29(水) 17:23:55 ID:???
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
      (1955〜 アメリカ)
993Name_Not_Found:2006/11/29(水) 18:25:36 ID:???
                                                  ●●●
                                                ●\  ●\
                                  ●●●        ●\     ●\
                                ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \ 
    ●\          \\\    
   ●●●\ 
   \\\
994Name_Not_Found:2006/11/29(水) 20:09:42 ID:???
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゛,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゛:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐──────
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                  
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐────────
、   `ヽ、   |           | >>1000一生YSTにスパム扱いされる          
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ─────────
 \ \   ヽ.|ヽ         |  >>998一生YSTに登録されても人がこない       
995Name_Not_Found:2006/11/29(水) 20:57:39 ID:y6+KtOY9
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
996Name_Not_Found:2006/11/29(水) 21:04:33 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
997Name_Not_Found:2006/11/29(水) 21:12:51 ID:???
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'        童貞でえす
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 チェリー・ボウイ[Cherry Bowie]
      (1957〜 スウェーデン)
998Name_Not_Found:2006/11/29(水) 21:15:39 ID:???
          ▲■■■■■▲
        ▲■■■■■■■■▲
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■    >>997
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■   お前のことを思って
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■    せんずりかいちまったよ。
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶     布団を敷こう、 な!
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
     _ノ ̄ ̄ヽ.   /    l            \
     /  \ __| /       l             \
    /     |  |/        ,.┴ -             \
999Name_Not_Found:2006/11/29(水) 21:16:17 ID:y6+KtOY9
        rーー、                     r‐- .,_
        l   |   =                 __>==‐、ノ
     _,.>ー〈____  ___                l_ゝ、 ̄フ
    /         | |Y__〕 ニ            __レ'´ ̄L _==
   /   _       / ̄:|\            _/´       \  ==
 / / |       |   |、 〉         /            \_
/:: /  |   >>1  |   | / =      /   /            \ =
ヽ;;|    l       i   |/         ノ    |/            ニ=ヽ
ヽう   /       |   |  ==      ヽ   /           |/    |
     i    l   |ー┤           ̄ |ヽ          / ̄|   |‐
     |   - 、ノ  /-‐' ==           |          /  |   | =
      'l    | /                |         /  ノ_ /
      ∧.   |' ニ=               |         /   |ー九l =
     / ヽ  |                  ヽ_____/    ーイ ニ=
     ノ  ヘ  l                 / \     ヽ
1000Name_Not_Found:2006/11/29(水) 21:20:28 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。