【忍者】アクセス解析/カウンタ/Chat【shinobi】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またオレか・・
>2 以降で補足しといてくれや
2Name_Not_Found:2006/04/23(日) 17:50:39 ID:vi41cD+X
2get
3Name_Not_Found:2006/04/23(日) 17:57:47 ID:3fBksS36
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l  殺伐としたこのスレに生クリムイカが登場!
   l  >   <  ..| 
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ 
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ 
4>>1乙 テンプレ滅茶苦茶でわけわかんね:2006/04/23(日) 18:06:12 ID:???
「忍者システムズ」の総合スレです。

忍者システムズ
http://www.ninja-systems.com/

中流アクセス解析
http://www.shinobi.jp/s-access.html

アクセス制御カウンター
http://www.shinobi.jp/s-counter.html

一寸チャット
http://www.shinobi.jp/s-chat.html

プロフィール一族の里
http://www.shinobi.jp/s-prof.html

前スレ
【忍者】アクセス解析/カウンタ/Chat【shinobi】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129381927/

過去ログ
最近、どこに逝っても手裏剣が回ってる訳だが
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067136507/
どこに逝っても手裏剣が回ってる訳だが 2回転目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078733716/
【忍者】アク解-カウンタ-チャット【shinobi】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1088604912/
【忍者】アクセス解析/カウンタ/Chat【shinobi】-04
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1110883522/
5Name_Not_Found:2006/04/23(日) 21:21:26 ID:???
>>4
6Name_Not_Found:2006/04/23(日) 21:38:47 ID:???
>>1,>>4
乙華麗w
7Name_Not_Found:2006/04/23(日) 23:01:45 ID:???
クッキーエラー2というのは

8Name_Not_Found:2006/04/23(日) 23:28:03 ID:???
>>7は、質問を取り止めたつもりが、誤って投稿したものです。
自己解決しました。原因は下の通りでした。

「クッキーエラー2」というのは ネスケ7.1で
「ページにアクセスするたびに Web ページとキャッシュ内にあるページを
比較され無い」という設定にしていた為に起こったエラーでした。
9Name_Not_Found:2006/04/26(水) 09:58:15 ID:/SdVsk5W
でたでたまただ!いい加減にしろ忍者コノヤロウ!
管理人はオレだけだ!時々他人が管理人になってるのに納得がいかん。
( ゚д゚) ウッウー
10Name_Not_Found:2006/04/26(水) 14:28:35 ID:???
>>9
怒りながらも忍者を使う理由は何?
他のに変えればいいじゃん
119:2006/04/26(水) 17:09:47 ID:wYqeDqL+
(・ω・)スキダカラ
12Name_Not_Found:2006/04/27(木) 15:31:15 ID:???
今日は一段ととりこぼしがすごいですね?
13Name_Not_Found:2006/04/28(金) 14:25:50 ID:???
最近まあまあ調子良かったのにね?
14Name_Not_Found:2006/04/28(金) 21:10:08 ID:???
まぁそんなのしょっちゅうだよね?
15Name_Not_Found:2006/04/29(土) 23:59:41 ID:???
微妙にバージョン上がってからというもの、精度が下がっちゃったね。
16Name_Not_Found:2006/05/09(火) 20:49:18 ID:???
アンケートだって。見てないけどw
17Name_Not_Found:2006/05/10(水) 21:02:57 ID:PmSBfJOR
質問です
忍者のアクセス解析、カウンタをHPに使用しています。
そこで最近、忍者のブログを開設しました。

ブログにもアクセス解析、カウンタを設置したいとおもっています。
HPで使用しているもので兼用するようにはどうすればいいのでしょうか?

表示数も各々に分かれていると便利かなと思います
18Name_Not_Found:2006/05/10(水) 22:11:31 ID:???
意味がよくわからないんだけどカウンタはサイトで使用している物をそっくり
ブログにも使いたいってことか?
だとしたらブログに全く同じソース突っ込んどけばいいんじゃないかな。
解析は無料でも100ページ設定できるんだから「ぶろぐ」って設定したソース
貼っつけとけばいいような。
>表示数も各々に分かれていると便利かなと思います
これの意味が激しくわからんよ。。
19Name_Not_Found:2006/05/10(水) 22:42:31 ID:PmSBfJOR
>>18
レスありがとうございます
なんていえばいいんでしょうか

サイト使用しているカウンタとは
また別のカウンタを設置したいのです

サイトに来客が来て+1になりますが
ブログのほうのカウンタは0でヒットしないように

これらを同一のカウンタでできるでしょうかということです
20Name_Not_Found:2006/05/11(木) 00:36:31 ID:???
出来ない、もう一個レンタルしろ
21Name_Not_Found:2006/05/11(木) 21:04:38 ID:???
>>20
ありがとうございました
もうひとつレンタルするにはさすがにめんどうなのでやめときます
22Name_Not_Found:2006/05/11(木) 21:36:18 ID:5l5Jbzq+
特定のリモホを弾けるアク禁設定付きのアクセス解析ってないですかね?
ブログとか掲示板ではなく「アクセス解析」で。(・・CGIは使えない環境です)
別のスレで煙巻コントロールの有料版を教えてもらったんですけども
それに関連するF&Qはあれど肝心の本体がどこを探しても見つからない・・。
今は公開してないのでしょうか&復活の予定は無いんでしょうか?

他にも何かありましたら有料無料は問いませんのでどなたか教えていただけるとありがたいです。
23Name_Not_Found:2006/05/11(木) 21:43:27 ID:???
特定のリモホはじいてページ見せなくする機能あるものなんてあるのかな。
24Name_Not_Found:2006/05/11(木) 23:15:34 ID:???
>>22
マルチすんなカス
25Name_Not_Found:2006/05/12(金) 10:37:33 ID:???
別にいいじゃん。が、>>22、スレ違いですな。

ってことでオレはgoogleに移行した。実際忍者の方が見やすいんだがなぁ。
なので残念だが忍者よ、さらばじゃ・・
26Name_Not_Found:2006/05/12(金) 22:46:01 ID:???
>22
見てるかわかんないけど最初のスレのほうに書いといた。参考になれば。
27Name_Not_Found:2006/05/13(土) 02:54:40 ID:owj5Cnso
>>26
今見ました。レスしていただいてどうもありがとうございます。
28Name_Not_Found:2006/05/13(土) 17:03:20 ID:???
FirefoxだとHOMEページからログインできないんだけど
そういう不具合報告ってでてるかな?
ログインしなおしてくださいってページからだと大丈夫みたいなんだけど。
29Name_Not_Found:2006/05/13(土) 18:12:07 ID:???
F&Qって流行ってるの?
30Name_Not_Found :2006/05/13(土) 22:38:05 ID:v/oQIfUA
さっき解析みたらこんなところから来てたんだけど
これ何?
アクセスすると保存しますか?と表示されるんだけど。
http://x6.yamanoha.com/〜〜〜〜〜〜

〜の部分は隠してます。
グーグルで検索かけるとこのページの一番下に
同じようなものが出てきます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&sa=G&q=%22x6.yamanoha.com/%22

31Name_Not_Found:2006/05/14(日) 10:03:05 ID:1C655H82
忍者ソース全部外したのに未だに1日3人くらい忍者の解析に訪問が載る。
キャッシュも残ってないのに不思議だなぁ・・
わかる?
32Name_Not_Found:2006/05/14(日) 12:53:26 ID:???
>>31
ソースをローカルに保存してるヤツがいるんじゃないか?
3331:2006/05/14(日) 13:07:29 ID:???
(・ω・) そんなのできるんだ・・シランカッタ。サンクス
34Name_Not_Found:2006/05/14(日) 21:52:23 ID:???
ローカルに保存したHtmlファイルを開くとネットに繋がってれば解析タグが働くね。
よっぽどの人気サイトなのか?>31
35Name_Not_Found:2006/05/14(日) 21:57:55 ID:???
> ネットに繋がってれば
繋がって無くても勝手に接続にいくわ。今自分のhtmlファイルで試した。
36Name_Not_Found:2006/05/14(日) 22:38:02 ID:???
保存してから編集ソフトで解析部分削除して再保存すれば
37Name_Not_Found:2006/05/14(日) 22:49:39 ID:???
Download Ninja

なんなんだ、一体
38Name_Not_Found:2006/05/14(日) 22:56:25 ID:???
そのまんまだろ
39Name_Not_Found:2006/05/15(月) 01:15:03 ID:???
鯖に設置出来るCGIで、忍者とほぼ同じ機能があるアク解って知りませんか?
特にページ毎解析が欲しい。
有料無料問わないです。
携帯から見ると広告がかなりウザいとわかって、イヤになった。
かといって忍者有料版にする気にもなれなくて。

探し回ってるんだけど目が痛くなってきたよ・・・・。
4031:2006/05/15(月) 10:17:21 ID:???
>>34
(・ω・) 1日に100人〜くらいしか来ない。しかもyahoo登録サイトなのに。泣く・・
41Name_Not_Found:2006/05/15(月) 11:15:41 ID:???
忍者有料版って携帯用は問題ないが、PC/携帯両用のアク解貼り付けとくと有料だから見た目解析されてるのわからないかとおもいきや
PCは見えないが携帯でみるとshinobiのトップページになぜかリンクされてる。有料アクセキ解析なのに詐欺じゃないか?
42Name_Not_Found:2006/05/15(月) 13:42:53 ID:???
>>41 つFAQ
43Name_Not_Found:2006/05/15(月) 13:57:20 ID:???
>>42
ここのFAQではわからなかった。なぜ携帯だとリンクが表示されるのか理由を教えてください。
ttp://www.shinobi.jp/faq/category.html?category_id=1
44Name_Not_Found:2006/05/16(火) 10:33:41 ID:???
>39
フリーでdopvSTARかfutomiのシェアウェアくらいしか思いつかない。
つか携帯で見て広告が目立たなきゃいいのか?
有料でも可ならITギアとかASPとかでも良いような。
有料でITギア、忍者、ASP使ったけど携帯で広告出るのは忍者だけだし。
45Name_Not_Found:2006/05/16(火) 18:40:03 ID:???
>>44
ちなみにどこのがよかった?
4644:2006/05/17(水) 21:23:48 ID:???
>45
有料でITギア、忍者、ASP、無料でXREA、cgiは知識無いので設置できず、で。
自分が使ったぶんには忍者が一番良かったと思う。
・ITギアだと拾えないリモホも拾ってた。
・訪問日時の前回・初回部分が見やすい。
希望は自分のリモホを除外設定できるようになれば……。
ITギアやASP、XREAは生ログから除外できるんだけど。

参考までに
・ITギア
 サイト内の移動履歴がわかる。バイダによっては拾えないものもあるらしい。
・ASP
 1500ページ解析できる。バナーちょいダサめ。
・XREA
 バナーが目立たない。生ログの反映に10分かかる。タグの貼り付けがややめんどくさい。

忍者はまだ期間残ってたのに間違って消しちゃったので、いまはASP使ってます。
4739:2006/05/17(水) 21:29:30 ID:???
>>44 返事ありがとう。
dopvSTARとfutomiはページ毎の解析が出来ないから候補にないです。
そして、有料でいいというのはソフトをDLする最初の一回って意味だった。
年契約で数千円とか払ってまでも……とは思ってないです。
紛らわしい書き方してすまんかった。

とりあえず一つは見つけた。anglers-netのAnAnalyzer。
まだ探してるけど、希望に叶うのは今のところこれしか見つかってない。
48Name_Not_Found:2006/05/17(水) 21:59:10 ID:???
>44さんってなんか詳しいなぁ。親切だし。
49Name_Not_Found:2006/05/20(土) 01:54:47 ID:???
すいません。質問なんですが、
最近忍者を使い始めたんですが、HTTP REFERERに何も記録が
ない人ってブックマークとかしてて直接来てるってこと…?
それとも、ただ単に分からなかっただけなんでしょうか?
50Name_Not_Found:2006/05/20(土) 02:13:16 ID:???
後者
51Name_Not_Found:2006/05/20(土) 02:43:23 ID:???
レスありがとうございます。
そうだったんですね。
うちのサイトは殆どどこから来たのか
わかってないのか(´・ω・`)
52Name_Not_Found:2006/05/21(日) 22:07:46 ID:???
>>51
あとリファラーを隠す特殊なブラウザ使ってたり
セキュリティソフトが隠す場合もあるよ。
53Name_Not_Found:2006/05/23(火) 00:27:00 ID:???
すいません。49さんの質問に便乗するようなんですが、
JavaScript無効でリファラがまるでわからない訪問者が最近やたらと多いんです。
言語は全て英語圏で、日に70前後来ています。
リモートホストや、PC環境は全て違うので同一人物ではないです。
どこかに晒されてるのでしょうか・・・
54Name_Not_Found:2006/05/23(火) 02:30:40 ID:???
>>53
アクセス解析にはアクセス記録を獲得する為にクライアントに読ませる
画像があってさ、ソースのスクリプト部分外してこの画像だけで
アクセス取るとスクリプトオフ扱いで記録されるのね。
で、その画像部分だけをソースから盗んだ第三者がどっかで晒してたり
するとそういう状態になり得るかもね。
55Name_Not_Found:2006/05/23(火) 21:37:07 ID:???
>>54さん
お礼が遅くなりましてすいません。
私のブログには写真がたくさんあるのですが、
そこから誰かが持っていって使っているという解釈であっていますか?
画像部分のソースを使っているからこちらにもカウントされてる?
どこから飛んできているのかわからず恐ろしかったので、理由がわかってほっとしました。
ありがとうございました
56Name_Not_Found:2006/05/23(火) 22:10:16 ID:???
う〜〜ん、ページを丸ごと転載されてる場合はどうかなぁ・・・
アクセス解析のソースを完全除去するならともかく、いじって中途半端に
残してあるとは考え難いかなあ・・・
最近はセキュリティソフトがリファラやクッキー情報を勝手に遮断したりするし、
ある程度以上のスキルのあるユーザーは意図的にスクリプト切った状態で
アクセスしてくるし・・・

まぁ、どれも色々ある可能性の中のひとつってことでね。
57Name_Not_Found:2006/05/23(火) 22:27:10 ID:???
色々調べても分からなかったので、教えて下さい。
リンク元統計のB BL BEとは何でしょうか。
58Name_Not_Found:2006/05/23(火) 23:06:38 ID:???
ペケ6鯖の解析ページに繋がらないんだが
59Name_Not_Found:2006/05/23(火) 23:11:28 ID:???
x8鯖も表示がなんとなくおかしい
というかスタイルシートとか呼び出してないみたい
60Name_Not_Found:2006/05/23(火) 23:12:01 ID:???
>>58
5もだめ。
61Name_Not_Found:2006/05/23(火) 23:12:02 ID:???
俺もペケ6で繋がらん
62Name_Not_Found:2006/05/24(水) 00:15:37 ID:???
>>56さん
ページ丸ごと転載ですか。
スクリプト切って来るのは言語が英語になっている訪問者だけなのです。
なので全員がそういうソフトを使用しているか意図で切っているとも考えづらくて・・・。
リモホからの情報だとノースカロライナ、デトロイト、ヒューストン(USアーミーもありました)、など、
アメリカ南部からのアクセスが多いみたいです。
日本語しか書いてないんですが、丸ごと転載されている可能性もあるという事ですね。
解析のソースを中途半端に残すからカウントされるのか・・・。
なんか気味が悪くなってきました。
63Name_Not_Found:2006/05/24(水) 00:34:34 ID:???
>>62
言語が英語の設定ってのは一昔前は珍しくなかったんだけど・・・
(海外のエロサイトでブラウザの設定言語を英語優先にしとかないと
はじかれてしまうことがよくあったのでエロメンたちは英語設定だった。)

でも、きちんとホスト参照で米国アクセスと割り出してるなら本当に
外国人のアクセスなんだろうね。アメリカンプロキシー使ってる人間が
特定のサイトに偶然集中するとも思えないし・・・

とりあえず、ページがどこかに無断転載されているか確かめる方法を伝授。
その不安なページのアクセス解析ソースを未使用の番号に変更してみること。
これでも変更前のアクセス解析番号に多数の妙なアクセスがあるなら
どこかに転載されているので直接あなたのサイトにアクセスしてるわけで
ないことが判明すると思う。
64Name_Not_Found:2006/05/24(水) 01:02:17 ID:???
>>63さん
なるほど!ご親切に伝授いただきありがとうございます。
早速ページを変えてタグを埋め込みました。起きてからどうなってるか楽しみです。
言語が英語になってるのにエロメンたちの事情があったとは知りませんでした。
(けなげで少し泣きました)
私のブログはエロはありません。なので写真を使用されるのは一向に構わないんです。
では明日また参ります。ありがとうございました。

65Name_Not_Found:2006/05/24(水) 11:48:51 ID:???
ブログで記事毎のアクセス数を調べようと思ったら、ページ設定で記事の数だけタグを作らなければなりませんか。
66Name_Not_Found:2006/05/24(水) 12:39:56 ID:???
そらそうだろ
67Name_Not_Found:2006/05/24(水) 19:38:32 ID:???
http://j5.shinobi.jp/ufo/(ランダムに並んだ9桁の数字?)

これって何でしょう?
アドレスを押してみても、何かのデータを保存しようとするので
気になっています。
68Name_Not_Found:2006/05/24(水) 20:36:02 ID:???
>>67
おお、俺も知りたい!
なんなんだろーなあの訪問元は!
69Name_Not_Found:2006/05/24(水) 21:28:12 ID:???
FAQに書いてあるよ

あと解析用のソースが新しくなっていたな
70Name_Not_Found:2006/05/24(水) 23:15:33 ID:???
53です。
ページを変えて解析を張りなおしたから、どうなってるかとワクワクして
解析画面を見てみると・・・・変えた方のページに来てました・・・orz
という事は直接アクセスしてるんですね。
よくわからないけど大したブログじゃないから、ほっとこうと思います。
71Name_Not_Found:2006/05/24(水) 23:42:45 ID:???
>>69
d!

後人の為に一応ここにも引用しておこう・・・・・

> Q. http://j*.shinobi.jp/Rin?*******やhttp://j*.shinobi.jp/ufo/*******
> のようなリンク元が記録されるのですが

> A.一部のブラウザでアクセスすると、まれにこのようなリンク元が
> 記録されることがあります。これは弊社側の問題ではなくブラウザの
> 不具合によるものです。セキュリティー上問題はありませんので
> ご安心ください
> このリンク元は、他社のアクセス解析にも表示されることがありますが、
> この情報から個人情報等が漏れることは一切ありません。
72Name_Not_Found:2006/05/24(水) 23:46:13 ID:???
リファラを話題にしてる人が他にもいるようなんで
これも参考ついでに・・・・・・


> Q.アクセスがHTTP_REFERER 不詳(ブックマーク等)と出る

> A.今まではブックマーク登録からのリンクだけでなく、アドレスバーに
> 直にURLを入れてHPを表示させてもHTTP_REFERERでの詳細が
> 不明になりますのでブックマークとして表示させていました。
> HTTP_REFERERでの詳細な情報の解析が不可能だったものに関して、
> 全てブックマークとして、ひとまとめにしていたのですが、実際には、
> ブックマークだけでなく携帯電話からのアクセス等、HTTP_REFERERでの
> 詳細情報の解析が不可能になります。
> ですので、今現在HTTP_REFERERでの詳細情報の解析が不可能な
> ものをブックマークでなく、不詳と大きな括りになっています。
73Name_Not_Found:2006/05/24(水) 23:47:40 ID:???
その他もろもろ、アクセス解析FAQ全般

http://www.shinobi.jp/faq/category.html?category_id=1
74Name_Not_Found:2006/05/25(木) 21:54:55 ID:???
壊れた
75Name_Not_Found:2006/05/25(木) 21:56:26 ID:???
ほんとだ。壊れた。
76Name_Not_Found:2006/05/25(木) 21:59:34 ID:FU3pmKdo
リンク元のページがえらいことになってんだけど('A`;)
77Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:00:46 ID:???
壊れた…
78Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:03:46 ID:???
何だ何だ?
x8だけど正常
79Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:21:07 ID:???
x3もぶっ壊れた
80Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:25:18 ID:???
x8
リンク元ページがぶっ壊れてる
81Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:32:10 ID:???
うちもなってる
x3
82Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:35:06 ID:???
うちもリンク元ダメ
x6
83Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:37:50 ID:???
あかんね
x6
84Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:40:07 ID:???
どんな感じになってる?
8578:2006/05/25(木) 22:40:32 ID:???
あ、ついさっきまでは正常だったのに
リンク元壊れた@x8
86Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:50:44 ID:???
x4もどてらいことになってます
87Name_Not_Found:2006/05/25(木) 22:50:49 ID:???
終焉のときか?
88Name_Not_Found:2006/05/25(木) 23:00:09 ID:???
本番環境でテストするなよなw
おわっとる
89Name_Not_Found:2006/05/25(木) 23:10:56 ID:???
x8のリンクも壊れてるorz
明日までに直るのかな??
90Name_Not_Found:2006/05/26(金) 00:26:56 ID:???
何やってんだ忍者
91Name_Not_Found:2006/05/26(金) 00:43:03 ID:???
壊れた壊れたじゃ意味わかんねー。
x1 x6 x8
特に異常は見られないが?
92Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:11:39 ID:???
リンク元解析欄見ればわかるやろ・・・
93Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:21:53 ID:???
いやだから異常ないって言ってるのに。
今日の日付けのログも何らおかしなとこはない。
壊れたって言ってる方が説明しなよ。
リファラー情報がどうなってるの?
94Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:26:08 ID:???
もう直ったよ
95Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:28:35 ID:???
直った!?
誤ったデータが記録されたまんまとかじゃないわけか?

で、結局どんな現象だったのよ?
96Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:32:40 ID:???
いつも生ログしかみねぇから最初わからんかった
97Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:39:32 ID:???
俺はわからずじまいだった
98Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:44:57 ID:???
で、この程度のことで終焉だの終わってるだの
のたまった奴らは震度1の地震なんかでも
大騒ぎしちゃったりするわけ?
(´,_ゝ`)プッ
99Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:46:58 ID:???
っつか終焉は単なるシャレで言ったんだろ
100Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:52:04 ID:???
マジレスカコワルイ・・・>98
現象は、タグが閉じられていないハイパーリンクがそのまま表示されている
感じ。

<A HREF="www.google.co.jp">google

みたいなのだった気がする。
101Name_Not_Found:2006/05/26(金) 01:53:40 ID:???
>>100
d

98みたいな煽り屋さんは普通に無視でいいと思う。
10298:2006/05/26(金) 01:58:26 ID:???
ごめんね。(´・ω・`)ノ
103Name_Not_Found:2006/05/26(金) 02:16:07 ID:???
素直な気持ちは大事だよね。
104Name_Not_Found:2006/05/28(日) 21:20:09 ID:???
回数 初めてのアクセス 前回アクセス 前ページ(JavaScript無効)
モニタ?
HTTP_USER_AGENT
国/言語?
REMOTE_HOST64.233.166.136
Proxy情報Squid

最近やたら来るけど、これって何?
105Name_Not_Found:2006/05/28(日) 22:12:32 ID:???
>>104
その情報について何が聞きたいの?
やたら来てるのは君のとこへだけだってことは理解してるよね?
106Name_Not_Found:2006/05/28(日) 22:24:04 ID:1KHs818j
104のところだけに来る、特殊なアクセスって事かいw
107Name_Not_Found:2006/05/28(日) 23:04:01 ID:9x1LAfvg
見たところ特殊と言うほどでもない
単に串刺し&情報偽装してアクセスしてるだけだし
ちょっと知識つけた厨房がよくやること
108Name_Not_Found:2006/05/28(日) 23:11:00 ID:???
違くね?
携帯からgoogleでアクセスするとそうなる
解析ソースを新しくしてから、しばしば来る
自分でも試してみたからな
109Name_Not_Found:2006/05/28(日) 23:23:40 ID:9x1LAfvg
そうなのか?
104だけ見るとリモホが米串みたいだけど
110Name_Not_Found:2006/05/29(月) 00:57:10 ID:???
URL置き換えで半角記号を使うと、時々文字化けするね。
111Name_Not_Found:2006/05/29(月) 02:54:10 ID:???
ttp://google.oshietekun.net/index.php?GoogleAnalytics#d8db9108
これも104のリモホと全く同じだな
112Name_Not_Found:2006/05/29(月) 14:31:06 ID:2wOp4Sbr
イカがどうかしましたか?
113Name_Not_Found:2006/05/29(月) 16:49:04 ID:???
リモート showajp
とかなってる奴いんだけど、何者?
114Name_Not_Found:2006/05/29(月) 18:27:22 ID:QvG9B55B
今日、アクセス解析入れたんだけど、
解析画面のメニュー欄がfalseとなってしまいます。
ちゃんと解析タグは<body>の直後に入れているし、なぜでしょうか。
115114:2006/05/29(月) 18:40:54 ID:???
解決しました。
FireFoxを使用すると正常に見れました。
ちなみに、「false」と出たのは、IE7でした。
116Name_Not_Found:2006/05/30(火) 03:23:48 ID:Hr9KJXBQ
うち一日の訪問数200いくかいかないかの弱小なんだけど
生ログは全部確認できる程度、でもちょっと手間でもあったりして
こうなると生ログの必要性がわからなくなってきたから
グーグルのに変えようかなーとも思うんだけど、
やっぱり生ログがなきゃないで落ち着かなそう。

忍者使ってるヤシって1日何hotくらいですかね?
参考までに聞かしてもらえるとありがたいっす
117Name_Not_Found:2006/05/30(火) 05:15:25 ID:???
忍者に入れん
118Name_Not_Found:2006/05/30(火) 05:21:02 ID:???
>>116
つーかむしろ両方使えばいいのでは。
俺のとこは両方使ってるぞ
119Name_Not_Found:2006/05/30(火) 06:35:05 ID:???
>>116
確かにgoogleは初めのうちは落ち着かない。2ヶ月経った今もまだちょっと
落ち着かない。

>>117
要忍法
120Name_Not_Found:2006/05/30(火) 07:53:36 ID:Cg6w3dQY
だめだ、忍者落ちてるね。
ちなみにうちはx7。
121Name_Not_Found:2006/05/30(火) 07:56:30 ID:???
同じく落ちてる。
122Name_Not_Found:2006/05/30(火) 08:35:05 ID:???
x8だけど4時くらいからずっと落ちてる
うんこっこ
123Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:00:02 ID:???
うちも落ちてる。ノシ
x6
124Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:10:34 ID:???
またかい。
125Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:33:17 ID:???
listページ落ちてるな。
解析は見れるけど。

何やってんだ忍者
126Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:39:34 ID:???
ペケ6入れねー!と思ったら
他の鯖もかorz
127Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:04:00 ID:???
直った?
128Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:11:32 ID:???
直ったね。
最近鯖落ち大杉。
129Name_Not_Found:2006/05/30(火) 12:09:28 ID:???
>>116
ウチなんぞ30人来れば小躍りものだぞ・・・
生ログ見ながら訪問者はかなり把握できてる
(訪問者からすれば監視されてる気分らしいが、忍者は)
忍者の利点なんて絞込みと生ログくらいなんだから
それ要らないなら忍者である意味もそんなにないのでは?
130Name_Not_Found:2006/05/30(火) 12:17:30 ID:???
毎度毎度、どうせすぐ復旧するのに騒ぎすぎだよ。
素人かお前らは?
131Name_Not_Found:2006/05/30(火) 13:15:19 ID:???
と、最近苦情大杉で苛立っている忍サポが言っております。
132Name_Not_Found:2006/05/30(火) 13:37:26 ID:???
>>130
m9(^Д^)プギャー
133Name_Not_Found:2006/05/30(火) 15:31:11 ID:M7S1l14a
130を必死で煽り返してるつもりの低脳が痛々しい・・・
134Name_Not_Found:2006/05/30(火) 15:37:23 ID:???
【忍】
本日4:30頃、管理画面に入れない現象が発生いたしました。10:10頃復旧し、現在は正常動作を確認しております。ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。

許す
普段は落ちても言わないからな
135Name_Not_Found:2006/05/30(火) 15:44:34 ID:???
>>133=130
顔真っ赤ですよ。
必死で下げ忘れちゃった?
136Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:06:23 ID:???
>>133
m9(^Д^)プギャー
137Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:28:41 ID:???
厨房っぷり全開のがいますねw
138Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:34:59 ID:???
m9(^Д^)プギャー も厨房、
語尾に w つけて話す奴も厨房

論理的に話せてない奴はみんな厨房ですよ。
139Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:42:50 ID:???
>>138
m9(^Д^)プギャーwwwwwwww
140Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:04:40 ID:???
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
  → PCの電源を切り家族、友人に八つ当たり
141Name_Not_Found:2006/05/30(火) 20:20:56 ID:???
>>140
保存して参考にします
142Name_Not_Found:2006/05/30(火) 21:49:41 ID:???
解析くらいいーじゃねーかとは思うけど。
忍者はゴミつくし解析一切つけないから
どんなもんかわかんないが。
143Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:08:22 ID:???
黙っとけアホw
144Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:13:45 ID:???
142だが、うるせー解析なんかつけんなよ。
エロサイトとか行って忍者の解析ついてると気になってしょうがねーんだよ!
解析なんかつけんなよ。
145Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:16:17 ID:???
何をわけのわからんことを言ってるんだ。
146Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:18:03 ID:???
解析付けない主義の人にとってはどうでもいいから暇なのよ。
147Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:23:48 ID:???
お前が解析気にしようがしまいが関係ねーんだよw
148Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:34:14 ID:???
アクセス解析なんて知人のサイトに対するアクセス時以外
気にする意味ないと思うんだが・・・
アクセスログ見たって相手がどこの誰か、年齢や性別すら
わからんのだし
149Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:52:47 ID:???
いいじゃねぇか。ほっといてやれ
150Name_Not_Found:2006/05/30(火) 23:31:27 ID:???
おまえじゃあエロサイトいったとき解析の画像が手裏剣的じゃなくて目だったらどうするよ?
見られてんだぞ。 嫌 か イイ! かのどっちかになるだろ。
おれは画像によりけりだけどな、男の目だと嫌だ。
151Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:15:41 ID:???
これまで違うとこの解析使ってたんだが忍者にかえたら怖くなった
上の方でも言われてる絞り込み検索、
1日に何回も来てたりする人とか
「何やってるやつなんだ?」と気になってしまう

そんなわけで忍者使ってるサイトは極力いかないようにしてる
152Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:34:10 ID:???
絞り込みってIDとかリモホでのってことか?
別に珍しくないと思うんだけど今までどこの使ってたの?
153Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:44:08 ID:???
>>151
自分でも使ってんじゃねーか、アホか
154Name_Not_Found:2006/05/31(水) 17:56:01 ID:???
>>152
ググルのやつ。
串さしても関係なく絞り込んじゃうからな

>>153
そだよ。自分は使ってる
でもヨソには行〜かない〜
155Name_Not_Found:2006/05/31(水) 18:29:02 ID:???
>「何やってるやつなんだ?」と気になってしまう

登校拒否やニートの引きこもりもいれば
自由業や家業、土日が定休ではない職種の人、夜勤の人など色々いるもんだよ。
少し社会というものを知ればさして気にもならないこと。
156Name_Not_Found:2006/05/31(水) 18:56:12 ID:???
なんつか、マジレスどうも…皮肉のつもりだったんだがw
色んなケースはサイト管理側にもあるよw
自分はサイト見てる人と実際に会う機会があったり
サイト見てる人も別のサイト持ちだったりする。つまり同じ立場ね
その中で自称「最近忙しくて全然パソコン触れませ〜ん」と言ってる人が毎日何度もウチ来てたりさ。
ま、もちろんつっこんだりしないけどね
157Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:01:00 ID:???
もちろんつっこんだりしないけどニートなんだなと思って見下してるのかw
おめでてーな
158Name_Not_Found:2006/05/31(水) 22:32:13 ID:???
おぼろげでも人間関係ができてくると
ツッコミたくなることもあるやな
特に忙しいふりしてる暇人には。
159Name_Not_Found:2006/05/31(水) 22:59:30 ID:???
別に一日に何回来てても気にしないけどね。
何見てるんだとは思うけど

好きなサイトだったら何回も行ってしまう。
160Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:48:28 ID:???
つーか他所の忍者が嫌なら、スクリプト無効にするか
ノートンでブロックすりゃいいじゃん。
161Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:51:17 ID:???
スクリプトオフ ・・・ UAとIPアドレスはしっかり記録される。
ノートン ・・・ 隠してくれるのはリファラとクッキーだけ、では?
162Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:03:42 ID:???
気になるんならどこも行くなよw
163Name_Not_Found:2006/06/01(木) 13:32:57 ID:YH6dwyGP
あはは。そうだね。
まぁ確かにサイト開いてあのバナーが出てきたら、一瞬「あっ」って思うなぁ。
でもだからって、何がどうよって思い直すけど。
逆に「スクリプト無効」なんてのみると、痛いヤツだなと思っちゃう。
164Name_Not_Found:2006/06/01(木) 15:49:47 ID:PKUBooB6
カウンタのポップアップ(訪問者数)を表示しないようにするのってどうやるのか
教えて欲しい
初心者質問スマヌ
165Name_Not_Found:2006/06/01(木) 16:05:58 ID:???
>>163
スクリプト切るのはIEエンジンのタブブラウザとか
使ってる人にはセキュリティ的な理由で基本技。
166Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:29:56 ID:???
別にわざわざ切らねぇよ
167Name_Not_Found:2006/06/01(木) 18:12:09 ID:???
まあ人によるんじゃないの
仕事用のパソコンとかだったら切るかも
168Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:33:00 ID:???
>「スクリプト無効」なんてのみると、痛いヤツだなと思っちゃう。
思考が極端すぎw
169Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:42:59 ID:???
Firefox+Adblockで主要な解析だけ読み込まないようにしてるw
170Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:49:03 ID:???
この数年、うちへのアクセスはほとんどがブックマーク。
しかし移転したら、これが激減。
ブックマークじゃなくて、ただの不明だったのか!
解析付けてる意味ないじゃん!
171Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:27:25 ID:???
googlebotの巡回を調べたくてAccessAnalyzerに変えてみたのだが
googleどころかyahooのクローラーも解析できないっぽい。
ただ、人気ページランキングが分かるのはありがたいのだが。
googleとyahooのクローラーが分かる無料のアクセス解析ってないかな?

shinobiが使いやすいのだけども。。
172Name_Not_Found:2006/06/02(金) 02:00:32 ID:???
>>171
ボットに限らず、一般的なアクセス解析に引っ掛からないと言う事は
スクリプトと画像読み込みしてないわけだからどれ使っても基本的に無理。
173Name_Not_Found:2006/06/02(金) 02:03:16 ID:???
忍者でいいじゃない
174Name_Not_Found:2006/06/02(金) 03:20:50 ID:???
タブブラウザー起動したら必ず20個ほど自動でページ開くようにしてる。でも見ないことのほうが多い。
そういう奴おおいんじゃね。
175Name_Not_Found:2006/06/02(金) 04:18:28 ID:???
>>174
いや見なくなったページは普通外すだろ・・
176Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:39:19 ID:???
>>164
ヒント:javascript。設置用ソース。
177Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:51:58 ID:???
最近酷いねぇ
拾わないの多すぎ
178Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:33:17 ID:???
なぜ拾わないことがわかるんだ?

自分でしつこく実験するしかないよな?
179Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:51:53 ID:???
解析のタグはたまに新しくなってるから変えないとな
180Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:04:43 ID:???
タグ変えたらそれまでの履歴が全部リセットされたことがあるので不安で変えられない
181Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:20:00 ID:???
耳を疑う
182Name_Not_Found:2006/06/03(土) 07:13:49 ID:rW2jy96g
アクセス解析のみかたがいまいちわからない
開設しているサイトを教えてください
183Name_Not_Found:2006/06/03(土) 08:45:23 ID:???
>>178
とりあえずトップページには、自前のカウンター置いてあるからな
それと見比べると大体…
184Name_Not_Found:2006/06/03(土) 09:07:02 ID:???
うちも全ページで解析でるようにしてあるのに
全ページの合計が、トップだけのカウンター数より少ないんだけど…
どうなってんですか、これは
ちなみに俺は自分のサイトはアクセスしないよう心かげてるし、ホスト差し引かれてるとかではないはず
185Name_Not_Found:2006/06/03(土) 10:13:15 ID:d/QRyw2l
忍者登録した。なかなか良さそうだね、コレ。毎日のぞくのが楽しみだ〜。
さて、サイトの中身をそろそろ作るか・・
186Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:33:28 ID:RwgsmJNC
見方がいまだにわからない…

Page View
Visit

これはどういう意味なの?
あとアク解のデータとカウンタの数値が一致しないのはなぜでつか??
187Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:38:15 ID:???
>アク解のデータとカウンタの数値が一致しないのはなぜでつか??

同一の訪問者が同サイト内をさまよった時に
アクセス解析とカウンターではそれらの仕様により
1度読んだら次は読まない(キャッシュで表示される)ので
何度もつかないアクセス解析と
そのページを表示するたびに一々更新されるカウンターの
違いだろ
188Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:44:33 ID:RwgsmJNC
>>187
なるほど!

では
Page View
Visit
はどういう意味でふか?
189Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:11:40 ID:d/QRyw2l
なんか釣られてるような気すらする質問だな・・ま、いいや。
Page View 観た人の数(のべ人数)
View    訪問者の数(ネット値)
190Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:19:33 ID:???
>>187
つかこれ、javaだからキャッシュとかないって
ページ訪れる度にカウントされる

Page ViewとVisitに差がついてる時点でわかるだろうに
191Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:42:04 ID:???
ブラウザの設定とかセキュリティソフトの仕様で

あと、忍者のアクセス解析だけ読み込まないように
意図的に設定してる (カウンターは拒否しない) だとか
なんぼでも考えられるケースはある
192Name_Not_Found:2006/06/03(土) 18:25:31 ID:???
java切っててアクセス字体は読むしな
セキュリティソフトでも、身元ログ出さない程度しかできないし
193Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:42:31 ID:???
てか不詳(ブックマーク等)ってのあるだろ
あれ単にリンク元拾えてないだけのが多い
他サービスと併用するとよくわかるで
194Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:00:36 ID:???
基本的にスクリプトや画像を読ませて引き換えに返って来る
クライアント情報を記録してるだけ。 いわゆるアクセス解析
サービスとして広く使われているオーソドックスなものなのだが・・・

違うのなら他サービスと仕様的にどう違うのかを知りたい。
195Name_Not_Found:2006/06/04(日) 00:40:03 ID:nT9x5T8D
不詳(ブックマーク等)ってどっからきてんの?
196Name_Not_Found:2006/06/04(日) 00:41:51 ID:???
ブックマーク等
197Name_Not_Found:2006/06/04(日) 00:43:09 ID:???
(´-ω-`)
198Name_Not_Found:2006/06/04(日) 00:47:45 ID:???
じゃあh抜いているURLはたどれないってこと?
199Name_Not_Found:2006/06/04(日) 01:38:29 ID:???
h抜きリンクの場合、そもそもリファラとして処理できない。

しかし

そのアドレスをアドレスバーに打ち込んだ場合、きちんとアンカーリンクが
存在していたわけでもない無関係の前のページを強引にリファラとして
解釈してしまうものと そうでないものがある。
後者の場合 『不詳』 として処理されるだろう。
そして処理としては当然後者が正しい。
200Name_Not_Found:2006/06/04(日) 08:09:26 ID:???
>>199
丁寧にありがとうございます。
のどに突っかかってた骨がとれました
201Name_Not_Found:2006/06/04(日) 09:02:49 ID:???
Internet Explorer 7.0 が8人も来てた。
もう、そんなに普及してるのか?
大丈夫か、うち、ちゃんと見られるのか?
202Name_Not_Found:2006/06/04(日) 09:26:37 ID:???
そいつらアホですね
203Name_Not_Found:2006/06/04(日) 10:13:21 ID:???
ていうか八人って少なくないか
うちのIE5でもしつこく40人ぐらいるぞ
204Name_Not_Found:2006/06/04(日) 10:32:39 ID:???
>>203
何言ってんだ?
205Name_Not_Found:2006/06/04(日) 11:38:56 ID:???
ついでにマカーのIE使いは5以上が存在しないと言っておく
206Name_Not_Found:2006/06/04(日) 11:55:10 ID:???
なんのついでだよ。
207Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:00:17 ID:???
>>204が突っ込んでるついでに
208Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:19:18 ID:???
もうなんだこのアホスレ
209Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:20:27 ID:???
だいたいおまえらのサイトのアクセス数がわからんと何ともいえんだろ、件数でいわれても
100万ヒットで10人なのと、100ヒットで10人なのでは話が違う
だから普通%で言うんじゃねーかと
210Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:57:24 ID:m8edFMgm
宇宙がね
211Name_Not_Found:2006/06/04(日) 17:44:19 ID:???
PSP買うのって、どちらかというとオタ未満の雑魚って感じがすんな
212Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:10:40 ID:/uW37rx0
ページ毎アクセス一覧
そのなかでアクセス解析つけてるやつのをクリック

そこからドメインとか調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
213Name_Not_Found:2006/06/05(月) 01:42:15 ID:???
ドメインとか調べる前に日本語をしっかりと。
214Name_Not_Found:2006/06/05(月) 04:33:28 ID:???
まさにその一語に尽きるなw
215Name_Not_Found:2006/06/05(月) 19:35:01 ID:zNtmy3a+
おまえらのサイト1日何人来てますか
おれ30orz
216Name_Not_Found:2006/06/05(月) 22:41:38 ID:???
扱うテーマ・ジャンル・カテゴリによりけりだろ。
2chで勢いのあるスレに晒すとグンとアクセスアップするけどな。
217Name_Not_Found:2006/06/05(月) 22:51:37 ID:???
非エロオリジナル小説サイトで70から100くらい
自分的には満足って言うか、これ以上増えたら正直恐い
218Name_Not_Found:2006/06/05(月) 23:48:39 ID:???
個人的にブログがなんでこんなに流行ってるのかも理解できない。
有名人のならともかく、見ず知らずの他人の日記なんてしょっちゅう
読みたいと思うほどヒマじゃない・・・・・
219Name_Not_Found:2006/06/06(火) 00:09:30 ID:???
暇な奴が多いんだよ。働きもせず、勉強もせず。
220Name_Not_Found:2006/06/06(火) 00:57:27 ID:???
>>218
あっそ、お前の為に書いてるわけじゃねーよ

>>219
嫉妬すんなカスw
221Name_Not_Found:2006/06/06(火) 01:06:03 ID:???
まぁ書くのも勝手、読むのも勝手。
踊るアホォに見るアホォってやつだな。
222Name_Not_Found:2006/06/06(火) 01:23:13 ID:???
踊るアホォに見るアホォに見ないアホォ。
223Name_Not_Found:2006/06/06(火) 02:24:59 ID:???
6000円かかるの?イラネ
224Name_Not_Found:2006/06/06(火) 06:54:32 ID:cdtuYgKa
>>215
オレは少ない日で30〜40、多い日で100〜200
ページ数は約100ページ、yahooカテにも登録されててこの数。
ブログやBBSは、自分宛に書かれたものを他人も読むということに意義を
感じないので設置せず。
が、メールも届かない。あぁ・・
そのために公開しているとは思わんが、にしてもやっぱやる気がマジで失せる。
へっぽこぷ〜
225Name_Not_Found:2006/06/06(火) 07:37:21 ID:???
スレ違いだばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
226Name_Not_Found:2006/06/06(火) 11:19:15 ID:???
全ページにアクセス解析つけるのってなんか変な気分だから
アクセス解析をつけてないんだけど、
只今ホームページつかってて、ログイン画面のHTTP転送量が
1日1000回ってどんぐらいすか?
雰囲気的には1日100PVもないような気がするんだけど、
あれってGIF画像や外部cssも含まれんのかな?
227Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:20:56 ID:RjguPZe1
コンスタントにday/200来ると生ログは見なくなるな
追えない
228Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:37:40 ID:???
>>227
同感。
初期の頃のまばらなアクセス時だと生ログをまじまじと観察してたが
アクセスがワッと増えてくると総アクセス数見て終わりだな・・・
229Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:13:24 ID:JQ0mS+9w
全部は追えないし、みないけど、部分的に追ってみる。生ログないとイライラ。
230Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:10:58 ID:???
話題のGKとかよく来てる
231Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:44:28 ID:R54+zpp5
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
232Name_Not_Found:2006/06/07(水) 09:57:22 ID:vGqqNPUl
>>230
川口ヨシカツ?
233Name_Not_Found:2006/06/07(水) 12:00:20 ID:???
ここ3日くらい管理画面にログインできないんだけど……
他にもいる?
234Name_Not_Found:2006/06/07(水) 13:50:52 ID:???
いないな。
どーせクッキー無効だったとかそんなオチ。
235Name_Not_Found:2006/06/08(木) 20:15:12 ID:???
一応、ここまで全部読んだのですが、当てはまる答えがわからなかったので
教えてください。

リンク元統計のところのURL置き換え登録というのは
どういう利用の仕方をしればいいのでしょうか?

それから、同じ人を同じ時間(数秒違い)連続で数回拾っているようなんですが、
これは良くあることですか?
236Name_Not_Found:2006/06/08(木) 22:09:47 ID:???
>>235
例えばおめぇ、某大型掲示板のスレでリンクが張られてて、
奴らがブラウザ多種多用なもんで、一つのリンクで大量にURLできて管理の邪魔になるとか
237Name_Not_Found:2006/06/08(木) 23:25:33 ID:???
>>236 お答え、ありがとうございます。
よく分かりませんが、ブラウザが多種多様だとどうなるのでしょうか?
違うURLから来ていることになるのですか?
238Name_Not_Found:2006/06/08(木) 23:47:17 ID:???
俺は最近、 「日本語でおk」 この陳腐な流行りフレーズが
どうしようもなく鼻につきうざかった。
そもそもこんなどこのキモいニートが流行らせたかと
言うようなフレーズ、喜んで真似する奴の気が知れない。

しかし、>>236の書き込みを見て俺もつい言ってみたくなった。

>>236
日本語でおk
239Name_Not_Found:2006/06/09(金) 01:52:45 ID:???
ここってスレタイ良く見ると今は無きチャットも扱ってOKなのね。
素敵に愛用してる人、まだいるかい?
240Name_Not_Found:2006/06/09(金) 13:44:26 ID:???
Page Viewが観た人の数(のべ人数)
Viewが訪問者の数(ネット値)

とのことなのですが
エンジンを車体に搭載した状態で計測された馬力=ネット値
→訪問者の数とはどういうことでしょうか?
それと、観た人と訪問者の数ってどう違うのでしょうか…?
241Name_Not_Found:2006/06/09(金) 16:13:25 ID:???
>観た人と訪問者の数ってどう違うのでしょうか…?

「観た人 = 総閲覧数」 、 「 訪問者 = ユニーク(個別)訪問者数 」

訪問者が一人やってきた。
その訪問者がアクセス解析の付いてるページを5回踏んで
サイトを見ていった。

この場合、「観た人」 は五人、
「訪問者」 は一人という扱いになる。
242240:2006/06/09(金) 16:54:03 ID:???
>>241さん
ご丁寧な説明有難うございました!!
すごくわかりやすくて助かりました。感謝しますm(_ _)m
243Name_Not_Found:2006/06/09(金) 18:09:01 ID:B38Q0TbF
これってさ、エロサイトとかもオッケなんだっけ?
ちらほら見かけるんだけど
244Name_Not_Found:2006/06/09(金) 22:40:48 ID:???
知らん。
そんなの聞くより利用規約でも調べて来た方が早い。
245Name_Not_Found:2006/06/11(日) 01:50:43 ID:???
>>240-242
その件についてはちょっと補足があって、
訪問者がスクリプトやクッキー切っててログ情報が不十分な場合、
同一人物かどうかという断定ができないので
PageView と Visit の振り分けがされない場合あるよ。
246Name_Not_Found:2006/06/11(日) 01:53:31 ID:???
蛇足気味かとは思うけどこれを>>241を改変して説明すると


ブラウザのクッキー拒否設定にしている訪問者が一人やってきた。
その訪問者がアクセス解析の付いてるページを5回踏んで
サイトを見ていった。

この場合、「Page View」 は五人、
「Visit」 も五人という扱いになる。
247Name_Not_Found:2006/06/11(日) 11:11:07 ID:???
>>246さん
ということは、クッキー拒否設定にしてる人は
毎回、「訪問数 一回目」となる ということでしょうか?
248Name_Not_Found:2006/06/11(日) 12:31:02 ID:???
Yes!!
249Name_Not_Found:2006/06/11(日) 14:27:01 ID:???
>>247
何回目の訪問か?という情報はアクセスログの統計データを
参照しているわけではなく、訪問者のクッキーを読み取って
表示している情報なんだ。
よって、訪問者がクッキーを読ませない設定にしてる場合と
スクリプトオフの状態(単純なユーザーエージェント、IPアドレス、
言語設定のみしか記録しない) だと訪問回数はわからないし、
又、その訪問者がクッキーを消去したりしているとまた初めての
訪問と認識されたりするわけなんだ。
250Name_Not_Found:2006/06/11(日) 19:43:22 ID:???
なるほど、>>248さん>>249さん
補足有難う御座います!よくわかりました。
251Name_Not_Found:2006/06/11(日) 22:28:36 ID:???
なぁに、どってことねぇさ!
252Name_Not_Found:2006/06/13(火) 00:49:07 ID:???
>>251
君は誰だい?
いや、いいけどさ・・・
253249:2006/06/13(火) 01:00:32 ID:???
人の手柄をとってんじゃねえよw
254Name_Not_Found:2006/06/13(火) 02:25:19 ID:???
ただいまホームページのFTP転送についてだけど、サーバーから
データをFTPで落とす時メチャメチャ遅いよね。
これって意図的にそういう仕様にしてあるのかな?
それともなんか設定による?
255Name_Not_Found:2006/06/13(火) 02:31:54 ID:???
失礼。
ただいまホームページの専用スレを別板に見つけたので
そっち行きます。

因みにこの板にはこんなアホスレしかありませんでした。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1088260194/
256Name_Not_Found:2006/06/13(火) 03:45:12 ID:???
ああ、それは間違いなくひどいアホスレだ。
257Name_Not_Found:2006/06/13(火) 13:46:36 ID:???
アホスレではないな。真性馬鹿スレ。
258Name_Not_Found:2006/06/13(火) 22:54:28 ID:???
すいません、質問なんですがホスト名が自分とほぼ同じの人が
いるんですが、これはご近所ということ…?それともまったく関係
ないんでしょうか?
259Name_Not_Found:2006/06/13(火) 23:05:55 ID:???
まぁ、即答すると大抵そうだね。
同じ地域で同じブロバ利用者だとそういうことに
なり得ると思われる。

「同じ地域」って言ってもプロバイダの設備事情に
よってはかなりの広範囲になることもあるけどさ。
260Name_Not_Found:2006/06/13(火) 23:09:20 ID:???
あと、全国的にホスト名が似通ったものになるISPも
あると思うからあまり固執しない方がいい。
261Name_Not_Found:2006/06/13(火) 23:16:10 ID:???
>>259>>260
ありがとうございます。
10桁くらいしか違わなかったので少し気になってたんですが
すっきりしました。
262Name_Not_Found:2006/06/14(水) 00:06:16 ID:???
なぁに、どってことねぇさ!
263Name_Not_Found:2006/06/14(水) 22:57:18 ID:???
google botが来たはずなのに
ログに残ってない。
inktomisearch(yahoo)はログに残るのに。
google botは来たかどうか解らないの?
264Name_Not_Found:2006/06/14(水) 23:12:36 ID:???
そんなもんどーでもいい
265Name_Not_Found:2006/06/14(水) 23:17:35 ID:???
おまえがどーでもいーよw
266Name_Not_Found:2006/06/14(水) 23:18:41 ID:???
>>263
 よくわからんが>>172参照。
267Name_Not_Found:2006/06/15(木) 01:17:08 ID:???
>>266
なるほど、無理なのか。
どうも、ありがとう。
268Name_Not_Found:2006/06/15(木) 14:05:08 ID:???
なぁに、どってことねぇさ!
269Name_Not_Found:2006/06/19(月) 20:35:26 ID:???
おちた?→X7
270Name_Not_Found:2006/06/21(水) 10:12:02 ID:UwBMilTm
忍者外してもう3ヶ月になるのに、まだ1日に訪問者5人くらい忍者でカウント
されてる。不思議だ・・ どゆこっちゃ。

ところでRobotAgentってなに?ググってもよくわからん。
271Name_Not_Found:2006/06/21(水) 10:58:53 ID:???
くのいちが夜這いに来てる。                                なんて書いてしまった・・・
272Name_Not_Found:2006/06/21(水) 15:09:48 ID:???
>>270
忍者アクセス解析付きの当時の君のサイトを保存した者がいて
それを保存した者たちがローカルで時々閲覧しているか
もしくはどこかに転載して細々とアクセスされている。
273Name_Not_Found:2006/06/21(水) 20:56:29 ID:Dbf6XrCx
検索エンジンのキャッシュだろ
274270:2006/06/22(木) 01:18:43 ID:q7BXJmwx
そんなに残ってるものなのかぃ・・ぇ?
275Name_Not_Found:2006/06/22(木) 02:20:40 ID:???
>>272>>273もどっちも可能性ある

自分のサイトをググッてみて検索結果にあったらその
グーグルキャッシュ見てみればわかる。
そんで検索にかからないとかグーグルキャッシュの
状態見て違うなぁということなら>>272
276270:2006/06/22(木) 13:34:54 ID:3y5z/LlJ
(・ω・) おっか。
277Name_Not_Found:2006/06/23(金) 00:29:25 ID:???
質問です

・忍者のアクセス解析を借りると割り当てられる鯖なんですが、x5の人とx7の人がいたとして
x7の人が解析を借りたのはx5の人よりも早い、なんてことはありますか?
それともあくまで数字が示すように、x5を割り当てられた人の方がx7の人よりも
先に借りていたということになりますか?

・アク解のIDですが、二つのIDの9桁のうち下2桁しか違わない場合、その二つのIDを持っているのは
同一人物の可能性が高いですか?
それとも2桁だろうと違っていれば、別人でしょうか
278Name_Not_Found:2006/06/23(金) 00:42:45 ID:???
>>277

ひとつめ。 順不同と思われる。
例えば俺は x1 → x7 → x6 という順に取得した。

ふたつめ。 下二桁だけなら同一ID。
279Name_Not_Found:2006/06/23(金) 07:57:31 ID:???
>>278
ありがとうございます

二つめについて追加質問させてください
自分は管理画面からの申し込みで二つアクセス解析をレンタルしたんですが、解析用ソースに表示された
IDはまるっきり違うものでした
例えば、自分の場合は一つめは「077895600」、二つめは「078943700」みたいな感じです

教えていただいたように9桁のうち下2桁だけ違うIDとなるのは、アクセス解析を二つレンタルするのとは
違う方法で、IDが発行されてるということなんでしょうか
あるところで見た解析のIDは「06124830C」「06124830D」「061248319」こうなってまして
この三つのIDは同一人物ということになりますか?
280Name_Not_Found:2006/06/23(金) 12:50:24 ID:???
>>279
アクセス解析は一つ借りるとそれは
最大100個所に個別に設置できるんだよ。

わかり易く言うと三つ借りた君はアクセス
解析を300個持ってることになる。
281Name_Not_Found:2006/06/23(金) 21:02:28 ID:???
>>280
どうもありがとうございます
管理画面の説明をよく読んだら確かにそうでした
上7桁固定で下2桁がページによって変化するってことなんですね
すっきりしました
282Name_Not_Found:2006/06/24(土) 21:56:04 ID:???
これってエロサイトでもつかっていいの?
283Name_Not_Found:2006/06/24(土) 23:47:30 ID:???
いいや、忍者が許しても俺が許さねぇ!
284Name_Not_Found:2006/06/25(日) 01:55:13 ID:???
久々に男気ってものを見たね。
285Name_Not_Found:2006/06/25(日) 19:56:43 ID:???
ずっと訪れてない場合、それは忍者でわかるもの?

あとうちのリファラ(否忍者)に忍者から来てる人がいるんだが、それは要するに
忍者の解析に残ったリファラからウチに飛んできてるってことでおk?
リンク増やした場合最初の1-2日はリンク先の人がウッカリ解析から確認で来てるのか
そんな事がたまにあるから納得なんだけど、
この方はブクマ代わりにしてるのか、毎日残るんだ。
ググルに貼り付けなおしたりするのが普通と思ってたから、他に原因か利点が有るのかな
286Name_Not_Found:2006/06/25(日) 19:58:53 ID:???
本人に聞けよ
287Name_Not_Found:2006/06/25(日) 20:03:23 ID:???
>>286
本人誰かまではわかんね
288Name_Not_Found:2006/06/25(日) 20:35:54 ID:865RH6gf
オレに聞けよ
289Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:26:02 ID:???
>>288
ずっと訪れてない場合、それは忍者でわかるもの?
290Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:28:31 ID:???
>>289
これ自分(285)じゃないけど教えてよ。

それより解析をブクマ替わり?に飛んで来る事の利点の方が知りたいけど。
貼り替えてくるか、毎日ならブクマでくれば良いのにと思う。
291Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:32:59 ID:P5UQC2N4
どうも釣りのような気がして・・
292Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:37:43 ID:???
忍者使ったこと無いからサンプルみてもよく判らない _| ̄|○

つりってのは解析から日参する事が有り得なくて釣りくさいという意味か?
それが自分も判らないから来たんだ。
ソース見ない限りウチに解析付いてるのが判らないから先方は油断してるのかなぁ(´・ω・`)
場違いだったようなので諦めるよ。
293Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:39:38 ID:???
油断つーか、そんなんどうでもいいし
294Name_Not_Found:2006/06/25(日) 23:12:58 ID:???
292とこの閲覧者が毎日のように292のリンクページを使ってアチラさんに行く。
で、むこうの管理人が逆に不思議に思って毎回確認しにきてるんじゃないの?
>ずっと訪れてない場合、それは忍者でわかるもの?
これは質問の意味がわかんない。
295Name_Not_Found:2006/06/26(月) 00:50:07 ID:???
>ずっと訪れてない場合、それは忍者でわかるもの?

いいよ。これはエスパーの俺が答えよう。
その訪問者が君のサイトに以前一度訪れたとして、久しぶりにまた訪れた
ものとしよう。
この時にその訪問者が以前訪れたかどうかどうかはその訪問者が
同一システム上の同一ブラウザを使い続けており尚且つクッキーが
消えていない場合、・・・さらに、そのブラウザ等の設定状況がスクリプトオン、
クッキーもオンの一般的な設定状態のまま使用されていればアクセス解析上の
「訪問回数 (ページ回数/サイト回数) 」 の項目に反映される。

ひとつでも条件を外せばアクセス解析では以前訪問した同一人物と
判定できない為 管理者の主観で判断するしか術はない。
296Name_Not_Found:2006/06/26(月) 02:25:30 ID:???
>SHINOBI.JPのサービスを使いにくいと思う方は、今月中に下のボタンをクリックしてください

これは孔明の罠か?
押したら自動的に退会になりそうで怖い。
297Name_Not_Found:2006/06/26(月) 04:04:01 ID:???
単なるアンケートだろ。
サービス元のサイト読んでないのか?
洒落っ気満々だぞ忍者のスタッフは。
298Name_Not_Found:2006/06/26(月) 21:15:51 ID:j6Zn8cD8
テレポーテーションの方法を教えてくれ。
299Name_Not_Found:2006/06/26(月) 22:09:20 ID:???
>>298
ググれ
300Name_Not_Found:2006/06/26(月) 22:45:37 ID:???
>>298
極秘なんだが教えてやる
お前が両目しっかり閉じたときはその場からテレポしている
だが、目をあけると瞬時に元に戻る。教えてくれてありがとうは?
301Name_Not_Found:2006/06/26(月) 22:52:18 ID:???
アイコン表示せず使ってる人って
有料のを使ってるの?

あと、JavaScriptを無効にしたら
IPログは残らないでしょうか?
302Name_Not_Found:2006/06/26(月) 23:18:17 ID:???
> アイコン表示せず使ってる人って
> 有料のを使ってるの?

そうだよ。
303Name_Not_Found:2006/06/26(月) 23:47:41 ID:???
>>301
俺はくるくるバナー表示させずに使う方法知ってるよ。
ばれてアカウント削除されるとイヤだからやってないけど。
304Name_Not_Found:2006/06/27(火) 02:25:51 ID:???
そんなのHTML覚えたての初心者の技・・・・・
305Name_Not_Found:2006/06/27(火) 05:21:15 ID:usUweSzX
shinobi.jpに繋がらないよ・・・。
306Name_Not_Found:2006/06/27(火) 10:54:23 ID:???
>>296
スタッフ募集のお知らせだよ。

初めてみた時、お、アンケートかな?と速攻でクリックした自分wwwwww
307298:2006/06/27(火) 13:55:45 ID:zagHrFmb
>>300
では目を閉じてる間にウンコをしてもOKってことでいいのか?
まだありがとうは言わないぞ。
308Name_Not_Found:2006/06/27(火) 19:38:35 ID:???
>>307
テレポするときはタイムストップがかかっている
目を閉じると世界が移らなくなったのではなく世界が消失している
そして目を再び開くと世界が構築される。その間にテレポしている

A地点からB地点にいくという漫画チックな物でない
おっと・・・しゃべりすぎたようだこれ以上は特機だ
309298:2006/06/27(火) 20:34:38 ID:94QaGk9w
そっか・・
ってことは、街中でウンコしたくなったら、テレポ中にパンツ脱いでウンコ
しちゃえばいんだな。で、ケツ拭いてズボン履いたら目を開ける。

(・ω・) ウンコはどこへ・・ 取り敢えずサンクス
310Name_Not_Found:2006/06/27(火) 20:56:50 ID:???
>>309
タイムストップがかかったままだから
おまえ自身も時が止まるという概念は感じ取れない

テレポといっても移動しているわけでなく世界が消失しているだけ
目を開くと世界がまた構築および再生される

よってうんこも尻についたまま
うんこが堕ちる瞬間にテレポしてもワールドタイムストップだから意味なし

うわ、またあいつらが監視してきた。これいじょうはめそ・・・
311Name_Not_Found:2006/06/27(火) 22:05:46 ID:???
任意バナー知らないバカが多いんだなw
312Name_Not_Found:2006/06/28(水) 00:46:57 ID:???
それ基本だから




            余計なこと言わないだけだってのがわかんないのかね・・・
313Name_Not_Found:2006/06/28(水) 02:28:34 ID:/efhAxJD
余計な改行だってのがわかんないのかねwwwwww
314Name_Not_Found:2006/06/28(水) 08:03:08 ID:???
レベルの低い奴しか使っていない事はよーくわかった
315Name_Not_Found:2006/06/28(水) 09:52:47 ID:sHRXZAJK
それはオレのことなんだろうな。どうせオレはバカだよ。わかってんだ・・
316Name_Not_Found:2006/06/29(木) 11:09:35 ID:???
アクセス解析で、一日のうち「さらに古いログ」と「生ログ」の間に
表示されないのが必ず1つあるんだけど、みんなはどうですか?
(絞込み検索すると全部出てくる。)
デザイン一新したあたりから、ずーっとこうです。
317Name_Not_Found:2006/06/29(木) 13:10:47 ID:???
ホーム落ちてる?
318Name_Not_Found:2006/06/29(木) 13:29:26 ID:???
落ちてる 全然繋がらない
319Name_Not_Found:2006/06/29(木) 13:46:16 ID:2OQwG/vb
やっぱgoogleより忍者のが使いやすいな。また戻すかな。
でも貼り付けウゼー。我慢すっか。バナーが出なけりゃ最高なんだが・・
320Name_Not_Found:2006/06/29(木) 16:10:25 ID:sJoBjTAN
IE7での管理画面の不具合について


SHINOBI.JP カスタマーサポートです。

平素はSHINOBI.JPをご利用頂き、誠に有難う御座います。
この度は、弊社提供の忍者アクセス解析の不具合に関するご報告誠にあ
りがとう御座いました。

お客様の御問い合わせ頂きました通り、IE7にてアクセス解析を閲覧する際に、
左メニュー部分がfalseと表示される点をご利用のお客様よりご報告頂いており
ます。
こちらの不具合に関しましては、弊社アクセス解析がIE7に対応出来ていないた
めに発生しており、街頭ブラウザをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致し
ております。
こちらの不具合に関しましては、弊社開発部にご報告させて頂き、早期段階での
対応をご検討させて頂く所存で御座います。

この度は、忍者アクセス解析に関する不具合のご連絡ありがとう御座いました。

これからもSHINOBI.JPをどうぞ宜しくお願い致します。
321Name_Not_Found:2006/06/29(木) 17:05:50 ID:???

ここからアクセスがあって、うちのサイトを
調べていたみたいだけど、何の意味があるの?
ttp://www.archive.org/
322Name_Not_Found:2006/06/29(木) 19:39:43 ID:???
>>321
ここでサイトのURLを入れてみ
http://web.archive.org/web/20060629103825/*/http:/

サイトのログが月単位で保存されてるから。
323Name_Not_Found:2006/06/29(木) 21:11:22 ID:???
なかオレのhpに誰もアクセスしてくれなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
昨日までは十何人かいたのに・・・
324Name_Not_Found:2006/06/29(木) 22:21:46 ID:IZLovpCY
泣くなよ。じゃオレが訪問してやるよ。
325Name_Not_Found:2006/06/29(木) 22:54:45 ID:???
このドメインっていつもいるけどなんですか?

inktomisearch.com
326325:2006/06/29(木) 22:56:19 ID:+FhKFLEE
sageちゃいましたすみません
327Name_Not_Found:2006/06/29(木) 23:28:12 ID:???
yahooのbot
328325:2006/06/30(金) 00:35:14 ID:/a9c8VlI
>>327
ということは私以外には誰も訪れていないということですか
ずっとこの人だけは毎日来てくれるなあってがんばってたのに(´Д⊂グスン
329Name_Not_Found:2006/06/30(金) 01:53:07 ID:???
>>328
かわいそう
330Name_Not_Found:2006/06/30(金) 06:34:11 ID:???
ローカルフォルダ開くと解析が反応するんだが・・・
ちょっと画像なんかのチェックしてるとカウントされてる。
しかもJavaScript無効なので管理者扱いされず。俺だけですかね・・・?
331Name_Not_Found:2006/06/30(金) 09:13:59 ID:tNiFfc+5
>>328
さすがに泣ける・・アピールしる
332Name_Not_Found:2006/06/30(金) 11:46:43 ID:???
indexからtopにいくようにページつくってて
indexには解析、topにはカウンターいれてるんだが、その訪問者数が違うのは何で?
333Name_Not_Found:2006/06/30(金) 12:44:00 ID:???
>>330
アクセス解析の仕組みを理解していれば
そこで反応しないことの方が問題だと思うがな。

ローカルで作業する時にアクセス解析に
掛かりたくなければ 「オフライン作業」 状態に
するのが善し。
334Name_Not_Found:2006/06/30(金) 15:05:31 ID:???
NT5系だとちょっち面倒だけどプレビューしない設定にするといいんジャマイカ
335330:2006/06/30(金) 17:58:21 ID:???
>>333
そーなんだ・・・。オフラインにしてるんだけど引っかかる。
>>334
なるほど。でもそうすると、いい加減なファイル名のツケがw
336Name_Not_Found:2006/06/30(金) 18:38:39 ID:HVj8dZPp
オレはケーブルを抜く。
男っぽいだろ。へっへっへ。
337Name_Not_Found:2006/06/30(金) 20:39:54 ID:???
>>335
異次元パソコン乙w
338Name_Not_Found:2006/06/30(金) 22:30:55 ID:???
>>316
これ自分もなるんだけど、なんでだろう?
以前、生ログが正しく表示されない症状ってあったよね。
その時は、回復しました、みたいなこと書いてあったけど・・・
うちは回復してないんだが・・・
339Name_Not_Found:2006/07/01(土) 01:16:15 ID:???
>>335
オフラインにしてるのにアクセス解析にかかる = オンライン状態だYO!
340336:2006/07/01(土) 08:58:19 ID:M7ocHlbu
だから男ならケーブル抜けって。オンラインかオフラインかもワカラン位なら
341330:2006/07/01(土) 12:50:22 ID:???
元々ケーブルなんて繋いでないよ。
その時点ではオフラインなんだけど、次に繋いだときに解析のデータ送られる感じなんだけど。
ま、いいや。
342336:2006/07/01(土) 15:33:03 ID:asIGVpbm
いや、よくない。オレは謝る。なんかわからんけどスマソかった。
343Name_Not_Found:2006/07/01(土) 16:28:46 ID:???
話が通じてないなぁ (笑

>>336は正論だよ。もっとも確実。
>>330は無線LAN環境みたいだけど要はネットワークアダプタの
類を抜いて物理的に完全なオフライン状態にしろと言う事だよね。

ただオフラインにしてるのになってないというのは怖いね。
どういう手順でオフラインにしたと言っているのかが気になる。
最悪、ウィルス系統にやられてる可能性もないではない。
344Name_Not_Found:2006/07/01(土) 19:27:04 ID:???
それ以前に「忍者」のスレで延々話すような話題ではないよな。
345Name_Not_Found:2006/07/02(日) 04:15:49 ID:???
ブログにつけてるけど
携帯からの解析が出来ない・・・
346Name_Not_Found:2006/07/02(日) 21:04:53 ID:???
リンク元に
blockedReferrer
というのがあったのですが、
どういう意味かわかりますか?
347336:2006/07/02(日) 21:51:25 ID:iwbOHktE
>>346
解析されないようにしてるってことだ。
男ならもっと寛大になれってんだよな。
348Name_Not_Found:2006/07/03(月) 21:30:08 ID:???
恥ずかしい野郎だな
349Name_Not_Found:2006/07/05(水) 01:06:53 ID:1ZyZD4cx
ブログのアクセス解析と忍者のアクセス解析
が一致しない。

ブログの方のアクセス解析では、30人程度
訪問してるっぽいけど、忍者だと2人ぐらいしか
アクセス解析されてない。

携帯からの訪問が多いんでしょうか?

なぜなんでしょう?
350Name_Not_Found:2006/07/05(水) 01:15:33 ID:???
どこのどういうブログでどういうアクセスログの仕様なのか
忍者解析を付け漏らしてるページはないのかとか
とことん細かく説明してくれないとわかんないんだけど。
351Name_Not_Found:2006/07/05(水) 01:31:45 ID:???
ぶっちゃけると
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1368762

と同じ症状が・・・
352Name_Not_Found:2006/07/05(水) 03:26:12 ID:???
忍者を使い始めてまだ間もないです。
アクセスカウンタを二重カウント禁止にしてるんですが、どうも
友人が覗いた時に限って、一気に3回とかカウントされてる
気がします。
クッキーは受け入れだしJavaScriptも有効になってる、林檎派。

こういうカウンタミスってよくあることなんですか?
サイト初めて間もないし、1日のヒット数が10〜20前後なんで、
些細な数字でも気になって。

それとも誰か同時にサイト覗いてるのか…
353Name_Not_Found:2006/07/05(水) 13:51:15 ID:???
すいません、IE7.0をインストールしたら、
各ページごとのリンクが見れなくなりました。
falseとか左に出てきて、キーワードのみしかみれない。
354Name_Not_Found:2006/07/05(水) 14:27:24 ID:???
IE7はインストールしたヤツが悪いと思うよ俺は
355Name_Not_Found:2006/07/05(水) 17:59:11 ID:???
IE7なんて一体何を求めてインスコするんだろうね。
人間の飽くなき好奇心?探究心? 凄いよね。
356Name_Not_Found:2006/07/05(水) 18:29:19 ID:???
でも冒険する奴は嫌いじゃない。
357Name_Not_Found:2006/07/05(水) 21:10:58 ID:???
人生は冒険そのものだよ
358Name_Not_Found:2006/07/05(水) 21:20:22 ID:???
結論:IE7.0は人生そのもの
359Name_Not_Found:2006/07/05(水) 22:11:10 ID:???
IE7はマッチ箱のようなものだ
重大に扱うのはばかばかしいが、重大に扱わないと危険である
                 ――芥川龍之介
360Name_Not_Found:2006/07/05(水) 23:33:01 ID:Zomz9gfw
これ導入したけど
どこからアクセスしたのかわからないじゃん!!
361Name_Not_Found:2006/07/05(水) 23:38:54 ID:???
>>359
まさに名言だね!

>>360
ド素人は1週間じっくり勉強してから発言なさい。
362Name_Not_Found:2006/07/05(水) 23:44:30 ID:Zomz9gfw
>>361
とあるBBSに自分のアドレスがはられた場合
感知できないのですが?
h抜きの場合です
363Name_Not_Found:2006/07/05(水) 23:48:37 ID:???
なぜhを抜くか考えろ
364Name_Not_Found:2006/07/05(水) 23:49:18 ID:???
>>362
うんこぶりぶり
365Name_Not_Found:2006/07/05(水) 23:54:13 ID:???
>>362
h抜きURLでの訪問者のリンク元すらアクセス解析したい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1073581659/
366Name_Not_Found:2006/07/06(木) 11:26:36 ID:9q8qBtyX
落ちてんじゃね?
367Name_Not_Found:2006/07/06(木) 11:39:53 ID:???
劇重。。。
管理画面のデザインが微妙に変わってるし、
なんかつかいづらいな...
368Name_Not_Found:2006/07/06(木) 17:33:31 ID:???
すみません質問です。
最近嫌がらせ拍手メッセージに困っているのですが、
ウェブ拍手に忍者解析をつけて人物を特定しようとしたところ、
拍手の解析にはちゃんとメッセージが残っているのに
アクセス解析には全く足跡がついてませんでした。
※他の方からの拍手には解析が記録されています。
拍手だけでなく、自サイトのトップやインデックスにも形跡が残っておりません。
アクセス解析に足跡が残らない、という現象は初めてでとても気味が悪いです。
これはその嫌がらせをする人のパソコン自体に仕掛けがあると考えて良いのでしょうか?
369Name_Not_Found:2006/07/06(木) 17:41:40 ID:xzniMOJX
拍手ってパチパチ手を叩く、アレのこと?マジでわからん。
370Name_Not_Found:2006/07/06(木) 17:58:19 ID:xpj+Conr
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
371Name_Not_Found:2006/07/06(木) 18:13:45 ID:???
>>370
観客の分析を怠らない、向上心溢れる制作者

…ちょっとひくけど

余程後ろ暗いコンテンツなのか?
トップだけでいいじゃんね。
インデックス以外に直接張られると、ファイル名変えた時に
これなくなるだけだから。
372Name_Not_Found:2006/07/06(木) 18:14:04 ID:???
オレ100ページ近くある全ページにつけてるよ。エライでしょ。
373Name_Not_Found:2006/07/06(木) 18:38:15 ID:???
>>368
それ実はとても簡単。
スクリプト動作を切って、画像を表示しないというブラウザ設定だけで
バナー型のアクセス解析には引っ掛からない。

スクリプトオンにしないと閲覧できないページにするとかで対抗するしか
ないんだなこれは。
374Name_Not_Found:2006/07/06(木) 20:01:29 ID:???
>>369
一言メルフォのように、手ごろに匿名でメッセージが送信できるものです

>>373
すばやいお返事有難うございます。
私のサイトは無料サーバーでCGI不可、そして全てタグ打ちで構成しています。
スクリプトオン/オフをどうやってタグで設置するか調べたのですが
どこを参考に見てよいものか分からずじまいでした。
どういったタグを入れたらよいのか教えて頂いても良いでしょうか(><;)
教えてちゃんで申し訳有りません;
嫌がらせメッセージの内容を見る限り、どうやら嫌がらせしている人が身近な人で
個人情報が流される前にできるだけ対処したいのです…orz
375Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:30:27 ID:???
>>370
>>全ページにアクセス解析
マジでひく。
そこまでして何を知りたいんだろうって思う。


376Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:35:08 ID:???
・・・・・・・・・?
サイト作ったことないのか?
377Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:35:58 ID:???
7000頁、全てにつけてるよ。
トップから来ることは、まずないし、売れ筋のキーワードを把握するため
378Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:45:01 ID:???
全ページに忍者はきもすぎる。
それなら素直に解析つきの鯖でスペースとればいいのに。
379Name_Not_Found:2006/07/06(木) 21:46:36 ID:???
>>374
373じゃないし、勉強不足なんで適当だけど
例えばJavaScriptで新しくウィンドウを開く操作があるけど、
それにしちゃうといいんじゃないの?
拍手の種類が分からないけど、Java Script使ったタグ載せてる
とこはあったよ。CGI不可ってことは、拍手は拍手用のサーバ
なんだよね?

<INPUT type="button" value="web拍手ボタン" onclick="window.open('拍手用CGIスクリプト?id=○○','webclap','toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');">

どなたかフォローよろしく
380Name_Not_Found:2006/07/06(木) 22:12:12 ID:???
何がきもいのかワケわからん
381Name_Not_Found:2006/07/06(木) 22:29:59 ID:???
>>380
訪問者の気分になってみれば自ずと分かる。
382Name_Not_Found:2006/07/06(木) 22:47:47 ID:???
だから何だよ、知った事かカスw
383Name_Not_Found:2006/07/06(木) 22:49:40 ID:???
まあ全ページで忍者回ってるサイトなんて二度と行かないけどな
384Name_Not_Found:2006/07/06(木) 22:50:40 ID:???
アクセス解析スレにおかしな人がいますね
385Name_Not_Found:2006/07/06(木) 22:56:40 ID:???
>>383
来て欲しいとも思ってねーよ
386Name_Not_Found:2006/07/06(木) 23:01:51 ID:???
>訪問者の気分になってみれば自ずと分かる。
いろいろ考えすぎてハゲるタイプだな
387Name_Not_Found:2006/07/07(金) 01:15:35 ID:???
自分がどこの誰か、何一つ相手にはわからないのに
アクセス解析とられて何がそんなに気持ち悪いんだろう。
うようよアクセスしてる名無しの中の一人に過ぎないのに。

自意識過剰だよな。
388Name_Not_Found:2006/07/07(金) 01:35:47 ID:???
>自分がどこの誰か

ホスト情報調べればどこかくらいはわかる場合もあるがな

けどおおむね同意
389Name_Not_Found:2006/07/07(金) 11:52:04 ID:???
shinobiのって、ページの片隅に全部表示出るから気になるってのは
あると思うなぁ。
個人サイトだったら、ヘビーな閲覧者だったら目立つだろうし
企業向けのページだったら、閲覧だけじゃなくて通販とか
個人情報と照らし合わす事もあるんでは?

もちろん表示に出なくても、サーバで解析かけられる事は
知ってるだろうけど、もう本当に気持ちの問題だけだけど。
390Name_Not_Found:2006/07/07(金) 12:04:05 ID:???
>企業向けのページだったら、閲覧だけじゃなくて通販とか
>個人情報と照らし合わす事もあるんでは?
 
個人がわかるほどの情報でもないだろ
391Name_Not_Found:2006/07/07(金) 20:42:13 ID:???
自分で一日三桁以上のアクセスあるサイト持ってみりゃわかるけど
一人一人の動向なんて見る余裕ねぇよ
392Name_Not_Found:2006/07/08(土) 04:42:44 ID:???
>>390
通販で買えば住所氏名入れるから不可能ではないけど

つか無料アク解使ってる通販サイトとか勘弁
393Name_Not_Found:2006/07/08(土) 08:00:02 ID:YNA+zcZx
>>391
自分で一日三人のアクセスあるサイト持ってみりゃわかるけど
一人一人の動向なんて見る余裕あるよ
394Name_Not_Found:2006/07/08(土) 14:34:07 ID:???
そこでヒマ人自慢してどうすんのよ?


まぁ、ああ言えばそう言う奴も必ず沸くとは思ってたけどw
395Name_Not_Found:2006/07/08(土) 15:16:40 ID:???
どうでもいいよ馬鹿
396Name_Not_Found:2006/07/08(土) 21:06:11 ID:550t4yyZ
いや、オレの方がバカ
397Name_Not_Found:2006/07/08(土) 21:12:21 ID:???
オレのほうがもっと馬鹿だよ!
398Name_Not_Found:2006/07/08(土) 21:54:29 ID:???
ここからのアクセス解析を拒否するには
Javascriptをオフ、画像表示オフで
いいのでしょうか?
399Name_Not_Found:2006/07/08(土) 22:13:49 ID:???
>>398
ウェブマスターのスキルによってはそうしてしまうと
もっとやばい情報が抜かれる場合もあるけどね。
400Name_Not_Found:2006/07/08(土) 23:14:59 ID:???
リンク元のところにいつもと違うリンクを見つけたので飛んでみたら
サイトのリンク等うちのサイトに飛べるようなものがない関係ない小説(日記?)サイトへ飛んだ。

こういうことってよくあるんでしょうか。
401Name_Not_Found:2006/07/09(日) 02:06:04 ID:???
>>400
そのページにリンクが本当に存在しなかった場合は通常ありえない。

その訪問者の環境が特殊 (意図せず、又は意図的に無関係の
リファラを送ってしまう) と考えた方が良い。
402Name_Not_Found:2006/07/09(日) 03:17:00 ID:???
質問があります。登録には住所は不要なんですか。

>このメールアドレス宛に、登録方法の次のステップをお知らせするメールをお届けしますので、正確にご記入ください。
この一文が気になるのですが。
403Name_Not_Found:2006/07/09(日) 09:16:44 ID:???
>>401
ありがとうございます。安心しました。
404Name_Not_Found:2006/07/09(日) 09:18:55 ID:CPCVqHxi
>>402
(゚ε゚) キニシナイ!!
405Name_Not_Found:2006/07/09(日) 11:39:53 ID:???
>>379
374の者です。反応が遅くなり申し訳有りません;
現在拍手の開き方を教えて頂いたように設置しなおしました。
アクセス解析はつけたままなので、これから嫌がらせが送られてきても
ある程度は特定できそうです。
本当に有難うございました…!
406Name_Not_Found:2006/07/09(日) 16:28:20 ID:???
>>404
住所というか個人情報でしたね。
氏名年齢電話番号住所と……普通のサービスはそれくらい登録するものだと思うのですが。
ここは気軽に登録できそうでいいですね。いえ別に私は怪しいものではありませんけれども。
407Name_Not_Found:2006/07/09(日) 18:19:29 ID:???
どうせ個人情報の記入を求めても大半の人間は
ウソ書いてよこすことはわかりきってるからね。
潔い合理化でしょう。
408Name_Not_Found:2006/07/09(日) 18:29:34 ID:???
こいつの普通の基準がわからん
409Name_Not_Found:2006/07/09(日) 19:08:59 ID:???
それは頭が悪いからだ
410Name_Not_Found:2006/07/09(日) 21:18:07 ID:???
いや、オレの方が頭が悪い。
411Name_Not_Found:2006/07/09(日) 21:53:14 ID:???
408の言うこいつがどれかすらわからん
412Name_Not_Found:2006/07/09(日) 23:03:16 ID:???
じゃお前が一番頭悪い。
413Name_Not_Found:2006/07/10(月) 01:11:18 ID:???
x8がつながらないのは自分だけ?
414Name_Not_Found:2006/07/10(月) 01:22:53 ID:???
ああ、お前だけだ。

もっと胸を張れ!
415Name_Not_Found:2006/07/10(月) 10:50:41 ID:???
テレキシネスの方法を教えてくれ。
416Name_Not_Found:2006/07/10(月) 12:39:18 ID:???
google.comのホストがあったんだけど、これはロボットでしょうか?
検索避けきいてないのかな・・・
417Name_Not_Found:2006/07/10(月) 21:50:39 ID:???
忍者の情報ページを作るならここがぴったりだねw
418Name_Not_Found:2006/07/11(火) 09:23:35 ID:???
すみません、もし分かったら教えていただきたいのですが。

今まで表紙だけに解析つけてたのですが、
動向見たかったので、もう一つのページ(サイト内)にもつけました。
するともう一つのページへアクセスしてくださった方の履歴が
数十秒から数分以内に2件から3件、ほぼつきます。つかない方が稀です。
(表紙だけの時もそういう現象はたまにあったのですが比ではありません)
なにか設置方法とか間違ってしまったのでしょうか?
419Name_Not_Found:2006/07/11(火) 10:12:03 ID:4k8YhkYi
ソースが転移してしまったんだろ。癌みたいなもんさ。
420Name_Not_Found:2006/07/11(火) 14:29:10 ID:???
>>419 ありがとうございます。
でも、それってどうすればいいのでしょうか?設置しなおしすれば治りますか?
421419:2006/07/11(火) 15:40:07 ID:???
>>420
ス、スマン・・ マジレスされるとは・・ マジ反省orz
422Name_Not_Found:2006/07/11(火) 15:57:10 ID:???
>>419=421
すみません、ものすごい初歩的なことだったのでしょうか?
全く分かってなくて。。
423Name_Not_Found:2006/07/11(火) 22:04:22 ID:???
>>422
別に新しく解析を借りてそれをサイト内に設置すれば解決
424Name_Not_Found:2006/07/11(火) 23:10:42 ID:???
>>423
ありがとうございます。その方がいいですね。
425Name_Not_Found:2006/07/12(水) 09:05:55 ID:???
アクセス解析管理画面がIE7とSafariの表示に対応したけど、
うちの古い環境だとブラウザがクラッシュするようになったorz
426Name_Not_Found:2006/07/12(水) 10:27:30 ID:???
↑うちも同じくorz
427425:2006/07/12(水) 12:22:00 ID:???
425です。
応急処置として、SHIFTを押しながクリックすればクラッシュしないようです。

それでもクラッシュする場合は、下のスクリプトをアドレス欄に直接入力。
生ログ javascript:parent.shita.MenuSel('nama.cgi');undefined;
時系列アクセス推移 javascript:parent.shita.MenuSel('tmg.cgi');undefined;
リンク元統計 javascript:parent.shita.MenuSel('rf.cgi');undefined;
解析用ソース javascript:parent.shita.MenuEtc('tag');undefined;
428426:2006/07/13(木) 02:08:01 ID:???
直接入力で見れました(・∀・)
アリガトン>425
429425:2006/07/13(木) 06:37:44 ID:???
忍に問い合わせたら返答もらいました。
要約すると「win版IE6以降を使って下さい」とのこと。
どうやらwin版IE6以外のブラウザは対応拒否のようです。
(onclickのフックを正しくすれば良いだけなのに)

>>428
ブックマークレットにすると便利だよ。
430Name_Not_Found:2006/07/13(木) 06:42:41 ID:???
IE7は最強だぜ!
更新ボタン押さないとページがちゃんと表示されないとことか愛しい
431Name_Not_Found:2006/07/13(木) 09:38:12 ID:???
アクセス解析ソースでアメブロ専用が表示されないのだが。
432Name_Not_Found:2006/07/14(金) 23:17:08 ID:???
今日はまた面白いくらい拾わないなhosyu
433Name_Not_Found:2006/07/15(土) 00:10:19 ID:???
学生の試験は終わったのか?
本気でカウンタ回ってなくて落ち込むわ
434Name_Not_Found:2006/07/17(月) 22:28:35 ID:???
ニンニン
435Name_Not_Found:2006/07/19(水) 21:06:36 ID:???
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
     | やり直したいと思っていますよ。
     | 今やり直してください。 未来を。
     | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
          .∧_∧
   ∧ ∧    (・∀・ )
Σ (; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======   ̄       \
436Name_Not_Found:2006/07/22(土) 09:32:42 ID:E7ZO1lUh
テレポーテーションについて聞いてもいいですか?
437Name_Not_Found:2006/07/24(月) 17:38:46 ID:kRlka4gj
今解析使ってるんだがついこないだまで出来た
「リンク元統計(URL置き換え)」
が今日になってできなくなってるんだが、俺だけ?
438Name_Not_Found:2006/07/24(月) 21:19:08 ID:???
そう、おまえだけ
439Name_Not_Found:2006/07/25(火) 13:17:16 ID:???
>>437
ブラウザをIE以外にしたんじゃない?
他のブラウザは知らないけど、OperaだとURLの置換は出来ないよ
440Name_Not_Found:2006/07/26(水) 04:28:38 ID:???
たった今突然ログインできなくなったんだが、俺だけだろうか
441Name_Not_Found:2006/07/26(水) 05:42:37 ID:???
ログインできneeeeeee
442Name_Not_Found:2006/07/26(水) 22:12:46 ID:NPOdeZ+Q
質問なんですが、
「何度目の訪問か」で30-39が9人とか90-99が3人とかになってるんだけど
生ログで見たら明らかにそんなに来てる人いないんだよね。 生ログで確認できたのが30-39が2人っていうのだけ。 
これってどういうことかわかりますか?
443Name_Not_Found:2006/07/27(木) 00:25:32 ID:eu687rbr
昨日解析を設置したんだけど、携帯から見ると
クルクル手裏剣が表示されずに広告だけです。
パソコンからだと手裏剣有り広告無し表示だけど
どうすれば携帯で見える手裏剣表示できますか?
444Name_Not_Found:2006/07/27(木) 05:16:48 ID:???
仕様ですあきらめてね
445Name_Not_Found:2006/07/27(木) 07:49:10 ID:???
Index.htmlにファイルのリンクを書いて、
ゲームをDLするだけっていうページを運営している者です。
PageViewがVisitの3倍以上の数値で、
生ログを見ると同じ人が続いていて、時間も近い(酷い時は全く同時刻)
っていうのが結構あるんですが、
これって普通なんですか?
446445:2006/07/27(木) 07:51:17 ID:???
×これって普通なんですか?
○これって普通なんでしょうか?
447Name_Not_Found:2006/07/27(木) 16:09:39 ID:???
忍者って他の解析より多くカウントされる気はする
448Name_Not_Found:2006/07/27(木) 21:30:14 ID:???
リロードしてるだけじゃね?
Visitの数字が訪問者数だから、たいして問題ないと思うけども
449445:2006/07/28(金) 05:43:20 ID:???
なるほど、Visitの数を気にした方が良いって事ですね。
レスサンクスでした。
450Name_Not_Found:2006/07/28(金) 20:37:50 ID:???
アクセス解析の初期設定ってのが、毎回出てウザイな。
もう、ちゃんと設定したよ。
451Name_Not_Found:2006/07/29(土) 00:40:36 ID:???
個人サイトを運営しているものです。
ちゃんとページをサーバーにアップしているのにもかかわらず、一部のページだけ
クリックしても白紙のままなにも表示されず、ソースをみてみたところ

<link rel="stylesheet" type="text/css"
href="http://img.shinobi.jp/tadaima/tdftad.css"></head>
</html><div class="tdftdiv"><!-- google_ad_section_start
(weight=ignore) -->
<ul class="tdftad">
<li><a href="http://nad2.shinobi.jp/" target="_top">広告掲載
</a></li>
<li class="tdftpr"><a
href="http://nad2a.shinobi.jp/f0a1419.html" target="_top">マンシ
ョン購入をする前に必見</a></li>
<li class="tdftpr"><a href="http://www.shinobi-web.biz/">比較
</a> > <a href="http://www.shinobi-web.biz/credit.html"
target="_top">クレジットカード</a></li>
<li class="tdftlink"><a
href="http://www.shinobi.jp/link/page_h_0_6_6.html"
target="_top">少年マンガ</a></li>
</ul>
<!-- google_ad_section_end --></div>

とみたこともない広告?が記載されてあったんですがこれはなんなんでしょう?
タグうちでやってるんですがこんなこと初めてで困っています。
ドラッグしてみてもなにも現れないし…。
ちゃんと表示するための解決策など、どなたかアドバイスお願いします…。
452Name_Not_Found:2006/07/29(土) 04:08:29 ID:???
なあ、amazon.comってこのざまだよな。
ロボットか?
453Name_Not_Found:2006/07/29(土) 05:11:37 ID:???
>451
なんでhtml要素閉じてるの?
454451:2006/07/29(土) 15:40:34 ID:???
>>453さん
ソースみたらこうなっていました…。


すみません。自己解決しました。
スレ汚し失礼しました!
455Name_Not_Found:2006/07/29(土) 18:10:42 ID:???
昨日の事なんだけど、とあるサイトのカウンタがtoday2000人越えしてたんだけど、
忍者のカウンタは何かトラブルでもあったわけ?
そこの管理人はカウンタをバカウンタ設定しててページ戻ってもカウントされるんだけど、
それでも毎日100行くか行かないか位のピコなんで、すごく気になった。
456Name_Not_Found:2006/07/29(土) 19:31:18 ID:???
457Name_Not_Found:2006/07/30(日) 14:05:38 ID:???
>>455
2に曝されたり爆撃受けたりしたんじゃね?
458Name_Not_Found:2006/08/01(火) 16:16:10 ID:GRvSXHgr
煙巻きコントロール サービス再開希望age
459Name_Not_Found:2006/08/02(水) 12:30:36 ID:???
なんか最近忍者の解析おかしくないか??
今までVisitが1回カウントされるとあとはPage Viewがカウントされるっていう普通だったのに
おれの使ってるやつは急に殆どの閲覧者が閲覧数初回に戻って
同じ人のVisit数ばかり増えて正確な数が掴めない(まあ忍者で正確っつってもあれだが)
自分のクッキー設定がおかしいのかと思ってもそんなことないし、
他の訪問者の解析もおかしくなっちまうし…

ちなみにその異変に気づいてから新しく忍者解析取得してつけなおしたんだが同じ…orz

もうナニコレ!
460Name_Not_Found:2006/08/02(水) 22:01:44 ID:???
>>459
( ´,_ゝ`)プッ
461Name_Not_Found:2006/08/02(水) 22:04:21 ID:???
忍者ポイントって何だ?
462Name_Not_Found:2006/08/03(木) 13:27:27 ID:???
>>459
( *´,_ゝ`) プフッ
463Name_Not_Found:2006/08/03(木) 16:55:22 ID:???
>>459
自分の解析も足跡おかしくなってる。なんだろ
464Name_Not_Found:2006/08/05(土) 23:41:23 ID:???
何回も来てる人でも訪問回数が「5回」のまんまです。 皆さんもこんなことありますか?
465Name_Not_Found:2006/08/05(土) 23:50:00 ID:???
ある。何度か来ててもずっと回数が14のままの人とか。
466Name_Not_Found:2006/08/06(日) 07:59:50 ID:???
今日のログがいきなり消えた
なんでだ
467Name_Not_Found:2006/08/10(木) 20:09:42 ID:epMJxT2d
今日昼くらいからずっと拾ってない気がする
こんなこと今までない
468Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:24:43 ID:???
よくあることだ。気にするな。
469Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:32:22 ID:???
今なんか管理ページに入れない
470 :2006/08/10(木) 23:33:12 ID:???
画面が白い...
471Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:36:17 ID:q2mplmVw
落ちたなこりゃ...
472Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:38:57 ID:???
落ちてる…?
落ちた分のログって吹っ飛ぶの?
473Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:40:26 ID:2t/ouu+N
飛ばない。
474Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:47:13 ID:t1jYTKFs
今メールしちゃった!!
やっぱり さば落ち?
管理の画面真っ白だよね
475Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:47:34 ID:yNO8Sk9J
管理ページに入れなくて困ってるんだけど…どうしたんだ?
476Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:48:21 ID:IGXq1BYu
漏れも管理ページに入れない…
477Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:49:49 ID:t1jYTKFs
やっぱり・・・あたしも困ってる・・・
直ればいいんだけど・・・
478Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:50:55 ID:???
解析ページに直接いったら見れて動いてたよ?
でも自分もカウンターページに辿り着けないw
479Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:56:58 ID:???
うあ・・・解析ページはお気に入りにいれてないや
履歴さがそっと・・
480Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:59:12 ID:???
今すぐデータが必要になったから、久しぶりに見ようと思ったのに・・・
481Name_Not_Found:2006/08/10(木) 23:59:16 ID:???
cookieもキャッシュも毎回自動削除してるからどうしようもない
482Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:01:58 ID:???
履歴ありました!!
さっそくお気に入りに 入れました
483Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:03:15 ID:MDjQ7SMR
おお!履歴から行けたよ
484 :2006/08/11(金) 00:03:35 ID:???
>>478
なるほど、その手が
485Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:18:40 ID:???
管理ページ入れない。
金返せタコ!
486Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:18:58 ID:???
忍者…
487Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:21:29 ID:vabjOYOW
管理ページ入れないよー

メンテ?
488Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:51:02 ID:???
ハイレター
489Name_Not_Found:2006/08/11(金) 00:55:44 ID:???
あっ、入れる!
何だったんだw
490Name_Not_Found:2006/08/11(金) 02:24:21 ID:???
いつもながら馬鹿ばっか。
騒ぎすぎなんだよド低脳のド素人どもがw
491Name_Not_Found:2006/08/11(金) 03:10:48 ID:???
何だかweb拍手と連動していてワロスw
492Name_Not_Found:2006/08/11(金) 03:52:47 ID:???
だよね?
何かアクセス数が一斉に上がるような事あった?
493Name_Not_Found:2006/08/11(金) 05:18:45 ID:???
WEB拍手は落ちっぱなしみたいだな
494Name_Not_Found:2006/08/11(金) 14:06:48 ID:???
鳴らなかったのをそのせいにして良いですか〜?
495Name_Not_Found:2006/08/11(金) 18:37:17 ID:???
質問。トップにのみ解析を設置しているんだが、
別サイト→アク解あり自サイトトップ→自サイト内ページ
という動きをした人が、ブラウザバックで
自サイト内ページ→アク解あり自サイトトップ→別サイト
と戻った場合、2回目にアク解ありのトップページを表示したときのリファラってどうなるんだ?
496Name_Not_Found:2006/08/11(金) 18:49:21 ID:???
>>495
ブックマーク等(不詳)
497Name_Not_Found:2006/08/11(金) 18:51:53 ID:???
自分で試してみればいいのに
498Name_Not_Found:2006/08/11(金) 22:48:16 ID:???
試す事さえ出来ないバカなんでしょうねw
499Name_Not_Found:2006/08/12(土) 03:31:31 ID:???
>495
初めてその事実に気付いたよw!
近時期2回目はvisitじゃないからあまり気にしてなかったけど
500Name_Not_Found:2006/08/13(日) 11:50:03 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
501Name_Not_Found:2006/08/13(日) 11:59:02 ID:???
どうって別にいいんじゃね?
ブログとかはほとんどの場合、自動的に全ページだし。
502Name_Not_Found:2006/08/13(日) 16:55:39 ID:???
くだらねぇ質問すんじゃねーボケ
503Name_Not_Found:2006/08/13(日) 17:15:18 ID:???
>>全ページにアクセス解析
マジでひく。
そこまでして何を知りたいんだろうって思う。
504Name_Not_Found:2006/08/13(日) 17:24:59 ID:???
掲示板にまでつけてる香具師がいるぞ
505Name_Not_Found:2006/08/13(日) 17:36:47 ID:???
ここのことか
506Name_Not_Found:2006/08/13(日) 18:44:42 ID:???
またこのながれか
507Name_Not_Found:2006/08/13(日) 19:27:23 ID:???
鯖のログみれば、解析なんてつける必要はない
508Name_Not_Found:2006/08/13(日) 21:00:24 ID:???
現行スレさえ読んでない人が沢山いるのが分かった
509Name_Not_Found:2006/08/13(日) 22:42:44 ID:+cqDADZJ
スパムメールの倉庫になったんで
登録していたメアドを変えたいと思っています

そこで気になるのですが、メアドを変えたら
ログインするときのメアドも新メアドになるのでしょうか?
510Name_Not_Found:2006/08/13(日) 23:23:25 ID:???
ここって掲示板サービス開始しそう?
511Name_Not_Found:2006/08/14(月) 01:06:33 ID:GpyxzqAz
503に同感。
512Name_Not_Found:2006/08/14(月) 21:36:57 ID:???
そこのウェブマスターが知人とかでないなら何も気にする必要ないと思うがな

一体 アクセスログ取られる程度のことに何がそんな気に障るんだか?
513Name_Not_Found:2006/08/14(月) 23:23:06 ID:???
全ページに忍者はきもすぎる。
それなら素直に解析つきの鯖でスペースとればいいのに。
514Name_Not_Found:2006/08/14(月) 23:28:43 ID:???
わざとループさせようとしている工作員がいるようですね
515Name_Not_Found:2006/08/14(月) 23:58:40 ID:???
忍者がどうかというより、忍者の使い方の問題だろ?
自分はインデックスしか解析取らないから忍者がちょうど良いけど
確かに全ページ手裏剣回ってると引く。
516Name_Not_Found:2006/08/16(水) 15:19:21 ID:iY8SdQ7c
忍者のSEOを補助するのなんかいやだったから
俺は全部Gの解析に変更した。
517Name_Not_Found:2006/08/16(水) 16:19:42 ID:???
池沼、乙wwwwwwwww
518Name_Not_Found:2006/08/17(木) 01:09:14 ID:???
お知らせメールきたけど相変わらず
ヤフーメールはスパム認定するのな
519Name_Not_Found:2006/08/18(金) 13:44:23 ID:reBHOE0m
おい繋がらないぞ
520Name_Not_Found:2006/08/18(金) 13:45:38 ID:???
全体的に死亡中のようだね
無料HPもほぼ全部のアカウントが激重
521Name_Not_Found:2006/08/20(日) 05:09:30 ID:???
繋がんね。金返せ!
522Name_Not_Found:2006/08/21(月) 22:31:11 ID:xFZkteIs
なんでこんな重いんだ
氏ね!!
523Name_Not_Found:2006/08/21(月) 22:40:32 ID:pyjhsP5t
串を弾くサービスってもうやってないんですか?
524Name_Not_Found:2006/08/22(火) 01:33:35 ID:???
携帯で画面メモからアクセスしてる場合はどうなりますか?
525Name_Not_Found:2006/08/22(火) 02:32:43 ID:???
バレバレだよカスw
526Name_Not_Found:2006/08/26(土) 00:39:37 ID:???
最近忍者を導入したのですが、
サイト内容を更新するために、「メモ帳に書く」→「上書き」
→「確認のため更新ボタンをポチ」→「メモ帳に書く」→「上書き」
→「確認のため…」を繰り返すと、更新ボタンを押すたび、
忍者に記録されてしまって不便を感じています。

これを回避する方法は無いのでしょうか。
もしくはこうならないアクセス解析は無いでしょうか。
527Name_Not_Found:2006/08/26(土) 01:17:17 ID:???
ヒント:オフライン
528526:2006/08/27(日) 12:27:32 ID:???
>>527
と、いうことはオンライン時に打つ手はないということでしょうか。
ありがとうございます。なるべくオフラインで更新作業をするようにします。
529Name_Not_Found:2006/08/27(日) 22:26:06 ID:+XZ4it5Y
なんか2回カウントされるんだけどどういうことだ
530Name_Not_Found:2006/08/29(火) 20:33:12 ID:???
>>528
解析タグ抜いて別名でファイルうp→確認と言うのを自分はよくやる
531Name_Not_Found:2006/08/30(水) 15:44:36 ID:???
REFERERの表示がおかしい。俺だけ?
532528:2006/08/30(水) 22:38:19 ID:???
>>530
その手がありましたか。
どうもありがとうございます。早速やってみます。
533Name_Not_Found:2006/09/03(日) 23:19:38 ID:???
俺はindex以外のページに検索エンジンからのヒットで入っている人がいないか気になるから全ページに解析付けてるよ。
534Name_Not_Found:2006/09/04(月) 00:39:00 ID:???
うん、キモイねw
535Name_Not_Found:2006/09/04(月) 01:45:59 ID:???
>>533
indexページだけ見て返る人が多いのが分かってしまうじゃないか
536Name_Not_Found:2006/09/04(月) 08:03:16 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
537Name_Not_Found:2006/09/04(月) 08:11:44 ID:???
何回同じ話題ループさせれば気が済むんだ?
538Name_Not_Found:2006/09/04(月) 23:18:43 ID:???
>>536
あのね・・・ アクセス解析バナーらしきものが全く見えないのに
アクセスログを全ページで取られてるサイトなんて五万とあるんだよ
539Name_Not_Found:2006/09/05(火) 01:06:30 ID:???
別にそんなこと珍しく無い>>538

ただ手裏剣は閲覧者から分かりやすいから、それに対する印象を
聴きたいだけなんじゃないのか?
いいかげんループし過ぎだけれども。
540Name_Not_Found:2006/09/05(火) 01:42:54 ID:???
企業サイトで手裏剣使ってるの見たことある。
おまけに雑記のページにも手裏剣置いてるし、コンテンツにもいくつか置いてある…。

どこの厨サイトだよ…あれは心象が悪すぎる。
企業なら手裏剣使うべきじゃないと思う。せめて隠せ。
と関連スレでは言われてるww
541Name_Not_Found:2006/09/05(火) 13:23:01 ID:???
心象が悪いも何も
一体何を気にしてるんだ?
542Name_Not_Found:2006/09/05(火) 14:42:00 ID:???
>>540
どこの企業だよw

有料版使わないのかよ…
543Name_Not_Found:2006/09/06(水) 03:52:57 ID:???
商業用で手裏剣回すなんて…
厨企業で、まともにサイトに金かけれませんと言ってるような
もんでしょう?ありえないw
544Name_Not_Found:2006/09/06(水) 22:40:34 ID:KCcZfXuv
手裏剣見た時点で、即閲覧中止だけどな。
ウェブマスターの程度が伺えるからね。
545Name_Not_Found:2006/09/06(水) 23:04:09 ID:???
サイト内の日記とかブログで、手裏剣回ってると引く…
546Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:34:50 ID:???
ページ底部にさりげなくじゃダメ?
547Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:39:12 ID:zds8N4q4
聞くぐらいならやめとけカスw
548Name_Not_Found:2006/09/07(木) 01:49:03 ID:???
と、全ページ手裏剣のカスがホザいてますwwwwwwwww
549Name_Not_Found:2006/09/07(木) 02:08:53 ID:GPfNTMUC
XREAのアクセスアナライザの方が圧倒的に高機能でしょ?
なんでここの住人、忍者(笑)なんかつかってんの?
550Name_Not_Found:2006/09/07(木) 02:32:16 ID:???
手裏剣が好きだからだっ!
551Name_Not_Found:2006/09/07(木) 04:06:23 ID:???
XREAは取りこぼし、鯖落ちが多いからだっ!
FC2がjavaオフでもちゃんと拾ってくれさえすれば手裏剣を回さないんだけれども
552Name_Not_Found:2006/09/07(木) 10:05:47 ID:???
手裏剣の方が取りこぼしが多い気がするけど気のせいかな・・・
553Name_Not_Found:2006/09/07(木) 12:56:06 ID:???
>>548
それはお前だろヘタレw
554Name_Not_Found:2006/09/07(木) 14:30:43 ID:???
と、今更キチガイが吠えてますwwwwwwwwwwww
図星かwww
555Name_Not_Found:2006/09/07(木) 15:34:50 ID:???
ガチでひいたサイト。
web漫画の全ページで手裏剣廻らせてた奴。
全ページアク解機能ついてる鯖使ってるのに、あちこちで手裏剣廻らせてた奴。
あと日記で手裏剣廻ってたらやっぱひくな。なんでそんなに調べたいのかとw

結論。
手裏剣を異常に廻らせてるサイトは、カウンターが廻ってない。
556Name_Not_Found:2006/09/07(木) 19:43:36 ID:???
>>554
どう考えても自分が(ry
557Name_Not_Found:2006/09/07(木) 19:44:46 ID:???
>>555
手裏剣がまわってなくても日記とかで「アクセス解析チェックしとこうかな〜」と
やたらとアピールする婆もいるw
558Name_Not_Found:2006/09/07(木) 20:17:03 ID:???
>>556
自分が池沼なのか
自己紹介、乙w
559Name_Not_Found:2006/09/07(木) 20:47:52 ID:???
なんでそんなに必死なん?
560Name_Not_Found:2006/09/07(木) 21:28:17 ID:???
全ページ手裏剣野郎が煽られて必死w
561Name_Not_Found:2006/09/07(木) 22:33:38 ID:KhkZaq3i
('A`)
562Name_Not_Found:2006/09/07(木) 22:36:16 ID:???
>>540
客のリサーチは必要だろうけど忍者はないよなw
563Name_Not_Found:2006/09/08(金) 00:12:46 ID:???
>>542
前に務めていた会社がまさにそうだ。
自分が辞めて少したってからサイトを立ち上げたと聞いて
何となく見てみたら全部手裏剣回っていて言葉が無かった…。
そこの会社辞めて本当に良かったと心底思った。
564Name_Not_Found:2006/09/08(金) 00:46:24 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
565Name_Not_Found:2006/09/08(金) 01:01:15 ID:???
ENDLESSか・・・
566Name_Not_Found:2006/09/08(金) 03:21:38 ID:???
手裏剣がしゅきだかだぁ〜っ!
567Name_Not_Found:2006/09/08(金) 06:55:46 ID:???
只今ホームページにあげた写真を削除したいんだが
どうにもできん……
いったんあげたらそれっきりなんか???
568Name_Not_Found:2006/09/08(金) 09:56:14 ID:fb7D1cbs
FFFFFTPってソフト使え
569Name_Not_Found:2006/09/08(金) 16:28:15 ID:GQ11b2GH
>>567
(ノ∀`)アチャー
570Name_Not_Found:2006/09/08(金) 18:49:34 ID:???
>>567
ハメ鳥?
571Name_Not_Found :2006/09/08(金) 19:01:55 ID:TFzORFas
さっき管理画面にログインできなかった。
一瞬あせったよ。一時ファイル削除したら入れるようになったけど
いつも通りログイン出来なかったからあせったよ。
スパイウェアで誰かに勝手に見られたのかと思ったよ。


572Name_Not_Found:2006/09/08(金) 21:03:23 ID:???
ログインが出来なかったのか
管理画面に行けなかったのか
573Name_Not_Found:2006/09/08(金) 22:45:50 ID:???
100ページ解析できるから使ってる、ってヤツ多いんじゃねえの?
そういうヤツは全ページに貼るだろ。
574Name_Not_Found:2006/09/08(金) 23:08:28 ID:???
567だ
アチャーだがハメ鳥じゃない
FFFFFFTP使ったら画像を消すことが出来た ありがとう
また半年ROMるよ
575Name_Not_Found:2006/09/08(金) 23:51:50 ID:???
なるほど、ハメラレ鳥なのか
576Name_Not_Found:2006/09/09(土) 00:23:17 ID:???
>>574
半年後にはこの俺がFFFFFFFFFFTPの使い方を
みっちり仕込んでやるぜ!
577Name_Not_Found:2006/09/09(土) 20:20:49 ID:???
ここで評判の良い忍者って独自画像アップして使ったりはできないですよね?
それができるレンタルカウンタで良いところありますでしょうか?
578Name_Not_Found:2006/09/10(日) 00:03:39 ID:???
ここは素晴らしいカウンタがいっぱいありますよ
http://www.a-cnt.com/
579Name_Not_Found:2006/09/14(木) 12:14:23 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
580Name_Not_Found:2006/09/14(木) 12:31:25 ID:???
>>全ページにアクセス解析
キモイ。工事中のページとかにまで解析つけてるやつ。
しかも生ログとれる鯖だったりすると…
581Name_Not_Found:2006/09/14(木) 14:42:17 ID:???
BBSに手裏剣 キモ
582Name_Not_Found:2006/09/14(木) 21:36:49 ID:???
どうしてもループさせたいらしいな
583Name_Not_Found:2006/09/15(金) 08:06:02 ID:???
>>579-582
これが1セット
584Name_Not_Found:2006/09/17(日) 06:44:25 ID:???
Firefoxをお使いの方にお聞きしたいのですが、
Firefoxを1.5.0.7にバージョンアップした後
特に問題なく解析画面をご覧になれていますか?

解析画面上部にあるリンク(「最近1週間」やカレンダーでの日付指定)が
まったく反応しなくなっているのですが…。
585Name_Not_Found:2006/09/17(日) 21:04:42 ID:???
ノシ
なんでかわからないけど自分も同じ症状
もう一度入り直すと押せたりもするけど
586Name_Not_Found:2006/09/18(月) 06:58:43 ID:???
提携とは載ってるが、ウェブクルーにすっかり食われたねぇ。

【忍者】アクセス解析/カウンタ/Chat【shinobi】6
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1145781839/l50
忍者ツールズ総合
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1145781839/l50

587Name_Not_Found:2006/09/18(月) 08:44:37 ID:nI4itGhv

NINJA-SYSTEMS沿革読むと面白いねぇ。あり得えねぇ。冗談だよ(w

NINJA-SYSTEMS
小粋なWebセキュリティツール
588Name_Not_Found:2006/09/20(水) 21:33:39 ID:???
>>584-585
確認しにきたんだけど、やっぱり同じ症状の人がいたか。
意味はないけど、なんとなくほっとしてみたり(w
589Name_Not_Found:2006/09/25(月) 20:46:04 ID:???
うちもfirefoxで上部のボタン押せなくなった。
590Name_Not_Found:2006/09/26(火) 00:52:32 ID:???
なかなか直らないね。気づいてないのかな
591Name_Not_Found:2006/09/26(火) 01:02:41 ID:???
1.5.0.7ではどうだか知らんが2.0では問題ない
592Name_Not_Found:2006/09/26(火) 06:00:14 ID:???
忍者で例えば訪問者数10人ってなっててその内7人しか解析されてなかったら
残りの3人は巡回ロボットなんですか?
593Name_Not_Found:2006/09/26(火) 06:13:51 ID:???
594Name_Not_Found:2006/09/26(火) 22:15:24 ID:???
shinobiに質問してみたよ。

以下、お返事。
----------------------------
SHINOBI.JP カスタマーサポートです。

平素はSHINOBI.JPをご利用頂き、誠に有難う御座います。
ご質問の件について返信させて頂きます。

最新版Firefoxでのアクセス解析のカレンダー等一部の不動作の件に付いてです
が、現在出来る限り対応させていただけますよう、開発の方に伝え、鋭意修正検
討中で御座います。
申し訳御座いませんが、今しばらくお待ち頂けます様宜しくお願い申し上げます


Internet Explorer6.0で御座いましたら特に問題は見られません為、ご不便をお
掛け致しますが、推奨ブラウザで御座います、Internet Explorer でご覧頂けま
すと幸いです。

ご不明な点など御座いましたら再度お問い合わせくださいませ。

なお、ご返答いただく場合ご連絡したメール内容そのまま下につけて
ご連絡頂けます様お願い申し上げます。

今後もサムライファクトリーを宜しくお願い致します。

---------------------------
いちおう対策はしてもらえるみたい。
ただ、いままでfirefox使って普通に使えてたわけだから、
firefox側に問題があるような気がするなあ。
595Name_Not_Found:2006/09/27(水) 08:24:03 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
596Name_Not_Found:2006/09/27(水) 08:24:52 ID:???
>>595
変態
597Name_Not_Found:2006/09/27(水) 19:17:50 ID:???
あれ、解析ページがおかしくなってるの俺だけか。画像が表示されん。
598Name_Not_Found:2006/09/27(水) 20:11:23 ID:???
>>595
今時珍しくもない
599Name_Not_Found:2006/09/28(木) 02:15:06 ID:???
どのページが需要高くてどのベージが需要ないか、
こんな単純なことを調査するのがそんなに不思議なのかねぇ
600Name_Not_Found:2006/09/28(木) 17:17:24 ID:???
そんなもん見てる人間にはわからん
601Name_Not_Found:2006/09/28(木) 20:41:46 ID:???
閲覧者が知る必要はないだろが。
まぁご丁寧に公開機能もあるが
602Name_Not_Found:2006/09/28(木) 21:49:58 ID:???
手裏剣君必死だな
603Name_Not_Found:2006/09/29(金) 01:30:50 ID:???

 は あ ???
604Name_Not_Found:2006/09/29(金) 01:45:21 ID:???
手裏剣野郎かw
605Name_Not_Found:2006/09/29(金) 10:52:53 ID:???
手裏剣野郎とやらの定義を
ちょっと解説してくれないか
606Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:04:33 ID:???
607Name_Not_Found:2006/09/30(土) 04:51:00 ID:???
全ペアク解どう?
608Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:28:05 ID:syelykNK
エチがあるページだけにアク解貼ってるより好きww
貼る意味がわからん。
609Name_Not_Found:2006/09/30(土) 16:56:09 ID:???
アクセス解析貼る意味わからん低脳ま゛いるスレだったか
610Name_Not_Found:2006/09/30(土) 16:57:10 ID:???
「て」 を削ぎ落としたが気にしない。
何故なら俺は有能めだから。
611Name_Not_Found:2006/09/30(土) 16:58:12 ID:???
余計な 「め」 が混じったがこれも気にしない。
何故なら俺は有能だからろ。
612Name_Not_Found:2006/09/30(土) 16:58:43 ID:???
もういいいい加減飽きてきた。
何故なら俺は有能だから。
613Name_Not_Found:2006/09/30(土) 20:34:11 ID:???
お前がキチガイだという事はよくわかった
614Name_Not_Found:2006/09/30(土) 22:37:13 ID:syelykNK
>>609
イヤミがわからん文盲がいるスレだとは思わなかったw
615Name_Not_Found:2006/09/30(土) 23:17:56 ID:MftsROfu
616Name_Not_Found:2006/10/01(日) 08:05:58 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
617Name_Not_Found:2006/10/01(日) 10:00:08 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?

って質問をする人ってどう思いますか?
618Name_Not_Found:2006/10/02(月) 00:19:50 ID:???
全ページで手裏剣が回っていても
別におかしくありませんよ(^^)
619Name_Not_Found:2006/10/02(月) 00:23:34 ID:???
>全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?

チョーキモイ(^ω^;)
620Name_Not_Found:2006/10/02(月) 07:54:26 ID:???
もう

全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?

って質問と

普通じゃね?orキモイ

って回答はまとめて書き込むことにしようぜ
621Name_Not_Found:2006/10/02(月) 14:47:28 ID:U0eJOIks
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159110089/1-100
忍者動画を皆で見ようぜ!めちゃくちゃ凄い忍者動画あるから見に来てね!
622Name_Not_Found:2006/10/03(火) 01:15:51 ID:???
解析用ソースのページがエラーでソースが取得できないのだがなんで?
623Name_Not_Found:2006/10/03(火) 02:52:18 ID:???
解析ソース自体が、どこ見ても生成されて無い。
何でだろう?
困った・・・。
624Name_Not_Found:2006/10/03(火) 03:53:17 ID:???
解析用ソースってとこを開いても、タグが現れない。
セキュリティーソフト切っても駄目。
セキュリティーソフト入れて無い他のノートパソコンから接続しても駄目。

お手上げ。 ○∠\_
625Name_Not_Found:2006/10/04(水) 17:37:47 ID:???
解決したワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
626Name_Not_Found:2006/10/05(木) 11:41:43 ID:???
>>625
おめでとうー
627Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:46:52 ID:G2vpbIMj
ブログに貼ってるんだが、この2日ほどカウンターの進みが激減。
なんだこれ?
628Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:54:34 ID:ac8pJMZv
>>627
マジレスすると嫌われましたよ、あなたのサイト。
そりゃコソコソ手裏剣回された日にはたまったもんじゃないですよね
629Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:37:27 ID:???
>>628
ブログ側のカウンタではいつもとかわんないんだけど。
なんかよくわからん。
630Name_Not_Found:2006/10/05(木) 22:45:40 ID:Mm9YjEnu
携帯版はまだでしゅか?
631Name_Not_Found:2006/10/06(金) 09:13:27 ID:etocKGPx
>>629
ここ2〜3日、私んところも同じ状態。なんか変な感じです。
632Name_Not_Found:2006/10/07(土) 09:05:57 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
633Name_Not_Found:2006/10/07(土) 15:27:34 ID:???
臭いとおもいます
634Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:26:55 ID:???
>>627>>629>>631
駅風呂?
駅風呂はメンテ入ってから手裏剣がハンパにしか機能してない。
635Name_Not_Found:2006/10/08(日) 16:04:47 ID:ZBvP9eh8
ここの貼ってるとブラウザの挙動がおかしくなる
636Name_Not_Found:2006/10/10(火) 14:34:53 ID:???
なんかうちの解析ページのアドレスからうちのブログに来てる人が今日2人いて、
その2人ともが何回も連続してアクセスしてるようなんだけど、
これってうちの解析ページに侵入されたってことなのかな?
うちの解析ページからうちのブログに入れるリンクは貼ってないみたいなんだが。
とりあえず解析ページのパスワードを変更したからもうしばらくは侵入できまいわははははははっ。
637Name_Not_Found:2006/10/10(火) 15:37:27 ID:???
意味がわからん。文盲め
638Name_Not_Found:2006/10/10(火) 16:21:57 ID:???
あんたあたまわるすぎ!
しょーがないからも一回説明してやるか、仕方ないやれやれ。
うちのシノビのアクセス記録にhttp://**.sokowonantoka.com/××/123456から来てるのが2人いて、
その123456がうちのアクセス解析ページのURLの最後の数字だからもしかして侵入されてんのか?って聞いてんだよ。
アクセスページからsokowonantoka.com/××/123456にアクセスするとファイルのダウンロードのダイヤローグが出るが、
直打ちするとさっきまではシノビのページに飛ばされたんだが今はファイルのダウンロードのダイヤローグがやっぱり出る。
シノビ必死だな!
639Name_Not_Found:2006/10/10(火) 16:31:56 ID:???
>>638
http://www.shinobi.jp/faq/category.html?category_id=1#27

FAQすら読まないんだな
お前が必死だという事だけは確かだwwwwwww
640Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:00:13 ID:???
なんつーか幼稚すぎて逆に狂気を感じる文体だな
641Name_Not_Found:2006/10/10(火) 19:37:04 ID:???
>>638
あんたあたまわるすぎ!m9(^Д^)
642Name_Not_Found:2006/10/10(火) 22:00:19 ID:???
馬鹿の天然はかわいそうだな
643Name_Not_Found:2006/10/10(火) 23:01:48 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
644Name_Not_Found:2006/10/12(木) 03:08:16 ID:???

低脳が恥かき現場を一掃するのに便利な言葉となってきた
645Name_Not_Found:2006/10/12(木) 14:30:33 ID:???
手裏剣か
646Name_Not_Found:2006/10/13(金) 00:29:43 ID:???
>>643
うち全ページにシノビ貼ってるよおーヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
全部に貼っとかないとストーカーまがいの変態ヲタとか来た時困るし。
こないだなんか「今日検索して初めて来ました」とかカキコしてた人がいたけど、回数調べたら117回とかなってやんの。
笑っちゃう。シノビサイコー!
647Name_Not_Found:2006/10/13(金) 01:08:00 ID:???
なんか忍者解析って漏れが多いね。表示も遅いし。
インフォシークに替えようかな・・・。]
648Name_Not_Found:2006/10/13(金) 02:19:03 ID:???
インフォシークは手裏剣と比べて存在感ありすぎるしなぁ…
649Name_Not_Found:2006/10/13(金) 03:07:05 ID:???
>>646
お前も充分キモイだろw
650Name_Not_Found:2006/10/13(金) 13:04:34 ID:???
へーインフォシークのほうがせいのういいんだね。勉強になりました。
うちもインフォシークとシノビと両方使うかなー?
両方使っても障害とかはおきませんよね?
651Name_Not_Found:2006/10/13(金) 22:08:09 ID:???
全ページアク解付きは正直敬遠する
なんか見張られてるようでやだし
「素通り禁止」とかあったら「ふざけんじゃねーぞ」とか頭に来る
またそういうとこに限ってへ(ryだったりするんだなこれが
652Name_Not_Found:2006/10/13(金) 22:30:40 ID:???
アクセス解析の生ログ
カレンダーの右側、最近1ヶ月、今日の右下に小さい「.」があるんだが
クリックすると変なウィンドウが出るよ、しばらく前からある
653Name_Not_Found:2006/10/14(土) 01:03:01 ID:???
>>652
今まで気づかなかった
おもしろーなんだあれ?
654Name_Not_Found:2006/10/14(土) 12:05:19 ID:???
内容が定義されてないダイアログ開くスクリプトだな。
そういう動作をするプログラムを組み込む時の為にソース中に
埋め込んであったテンプレがポロッと出ちゃっただけじゃないか?
655Name_Not_Found:2006/10/17(火) 12:20:18 ID:???
たった今無料の解析つけたんですが、
手裏剣バナーが二つ表示されます。
一つにはバナーの上にnoscriptと出てるんですが、
これって何でしょう?消せないんでしょうか?初心者すぎてごめんなさい。
656Name_Not_Found:2006/10/22(日) 19:33:32 ID:???
昨日今日とアクセス数が激減して、
1人(同じ人)とグーグルボットしか解析に出てなくてショックだったんですが
アク解の方に問題はないのかな…なんて。あああー(ノД`)
ブログのアク解ではTOPからのアクセスがいくつかあって
BBSにも書き込みはありました。
657Name_Not_Found:2006/10/23(月) 14:07:21 ID:???
↑ごめん、なんか解決しました…(ノ´∀`*)
658Name_Not_Found:2006/10/24(火) 16:24:58 ID:FZh40TPy
マイヤフーからくるって何よ?
659Name_Not_Found:2006/10/24(火) 19:52:01 ID:???
>>658
RSSとか。
考えろ
660658:2006/10/24(火) 20:23:13 ID:oXTS6S26
(・ω・) なにその言い方。RSSってなによ
661Name_Not_Found:2006/10/25(水) 09:41:11 ID:8h4FLotp
RSSってできるサイトじゃないとダメなんじゃないの?一般のサイトじゃ無理なのでは
662Name_Not_Found:2006/10/25(水) 17:32:29 ID:???
猫も杓子もRSS吐いてる時代に「一般のサイトじゃ無理」って何さ
663Name_Not_Found:2006/10/25(水) 17:49:58 ID:???
結局2.0にしても>>584のままでした
664Name_Not_Found:2006/10/25(水) 21:17:43 ID:QHcI37N2
炎狐でアクセス解析画面を見ようとすると
過去の日付がクリックできないんだ

これはどうすれば解決できる?
665Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:27:38 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
666Name_Not_Found:2006/10/25(水) 22:31:42 ID:???
どうも思わないが……。
むしろトップページにしかないのはどんだけ時代遅れなんだよと思う。
訪問者がいつもトップページから入ってくるという考えは古すぎる。
667Name_Not_Found:2006/10/26(木) 00:53:34 ID:???
アクセス解析改善のお知らせっタイトルのメルマガを送ってくるヒマがあったら
炎狐でアクセス解析のカレンダーが使えなくなってるのをさっさと直してくれ
668Name_Not_Found:2006/10/26(木) 01:04:28 ID:IL/gVf9w
こちらのカウンター使ってるんですがいきなり重くなりました。
一時的にはずしてるんですけどこれなんですか?
669Name_Not_Found:2006/10/26(木) 01:08:07 ID:???
今、激重だよな
早く復旧させろっての
670Name_Not_Found:2006/10/26(木) 10:11:43 ID:???
どんどん改悪されている気がする。
いつもプログラマを募集してるのをみると、碌なところじゃないんだろうな。
671Name_Not_Found:2006/10/26(木) 18:25:55 ID:???
忍者干されてるらしいな
いよいよ始まったのかな
手裏剣回してるやつはマジで注意したほうがよいかも
672Name_Not_Found:2006/10/26(木) 18:30:58 ID:???
所詮、SEO業者ってことか。
673Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:38:41 ID:???
最近解析画面が重いな
直ったかと思ったらまただし

どうなってんだよ
674Name_Not_Found:2006/10/27(金) 18:59:35 ID:???
おまいらは無料で使わせてもらっているくせに偉そうですね^^
675Name_Not_Found:2006/10/27(金) 19:03:34 ID:???
無料ではあるが無償ではない。
676Name_Not_Found:2006/10/27(金) 20:21:23 ID:???
無性にオナニがしたい
677Name_Not_Found:2006/10/27(金) 23:13:25 ID:SPX/IO0i
さっさとメンテしろよ、能無し社員
678Name_Not_Found:2006/10/28(土) 01:23:47 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
2chのスレで必ず社員が見てると盲信してるヒキ発見♪
少しは社会に(ry
679Name_Not_Found:2006/10/28(土) 05:40:59 ID:???
>>678
(・ω・) ナニコレ
680Name_Not_Found:2006/10/28(土) 15:58:56 ID:???
わからない場合は黙って傍観。
681Name_Not_Found:2006/10/29(日) 22:20:23 ID:???
>>680
みんな黙って傍観しています!
誰もわからないのではないでしょうか!?
682Name_Not_Found:2006/10/30(月) 17:25:24 ID:???
今日気がついたんだが、解析画面のカレンダーの横の
最近1ヶ月 最近1週間 今日の下の小さなクリックはなんだ?
押すと「0」と出るだけだが…。前からあったか?
自分が知らなかっただけ?
683Name_Not_Found:2006/10/30(月) 20:51:16 ID:???
684Name_Not_Found:2006/10/31(火) 13:02:55 ID:???
しっかしよくそんなところに気がつくな・・ お前ら暇すぎ。でも、へ〜だったオレ
685Name_Not_Found:2006/10/31(火) 21:03:01 ID:???
683サンクス。
しかし、それの意味は分からんのだな。
一体なんだろう。
一日何回押されたかトトカルチョをやっている可能性もあるわけだな。
686Name_Not_Found:2006/11/01(水) 13:15:34 ID:???
おいおい、>>654に答えが書いてある。
687Name_Not_Found:2006/11/01(水) 16:55:20 ID:???
(´・ω・`) それがさ、何が書いてあるのか意味が風呂上り、いやサッパリわかんないんだよ
688Name_Not_Found:2006/11/01(水) 17:31:50 ID:???
肌寒い季節になってきた
689Name_Not_Found:2006/11/01(水) 21:23:26 ID:???
>>687
わかり易く言えば、気にしなくていいサービス側のちっこいミス。
690Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:29:42 ID:???
ちょくちょく解析画面に入れない
691Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:44:57 ID:???
いくらなんでも重すぎ
692Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:53:56 ID:???
今、重すぎて入れない。最初、プロバイダーの不具合かと思ったが、
どうも忍者の方がダメらしい。
さっき一瞬だけ入れたけど、アクセス解析の数値が明らかにおかしかった。
693Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:57:56 ID:???
重いなぁ。こまったよ。
694Name_Not_Found:2006/11/02(木) 00:02:40 ID:???
いつのまにか手裏剣のデザイン変わったんだね。
695Name_Not_Found:2006/11/02(木) 00:05:24 ID:???
急に軽くなった!
696Name_Not_Found:2006/11/02(木) 00:38:24 ID:???
えっ何アレ
プログラマー募集とかわけのわからん広告が下に出るんだけど。
ふざけてるのか??
697Name_Not_Found:2006/11/02(木) 05:20:19 ID:???
なんでかわからんがレイアウトが崩れてしまってる
698Name_Not_Found:2006/11/02(木) 22:22:07 ID:???
まだ重くない?
なんか表示がおかしいし
699Name_Not_Found:2006/11/02(木) 23:26:28 ID:BTT3xA/V
いい加減にしろよ、糞カウンタ。人のページに嫌がらせするつもりかよ…
最近は一時的にカウンタ外す癖が付いちゃったよ
700Name_Not_Found:2006/11/03(金) 10:42:12 ID:???
11月に入ってからログが取れてないよ。オレだけ?
701Name_Not_Found:2006/11/03(金) 11:11:05 ID:4dc3F238
たぶん
702Name_Not_Found:2006/11/03(金) 22:39:12 ID:???
今日も重いぞ。どうなんてんだゴルァ!!
703Name_Not_Found:2006/11/03(金) 22:40:15 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
704Name_Not_Found:2006/11/03(金) 23:33:19 ID:1b9FwMVa BE:560708148-2BP(0)
マジでスゲー格好いいヤツだと思う。努力家だな。
705Name_Not_Found:2006/11/04(土) 00:13:42 ID:???
おまけに完全無欠の完璧主義者だろうね。
憧れちゃうなぁ〜〜
706Name_Not_Found:2006/11/04(土) 08:21:02 ID:???
抱かれてもいい。
707Name_Not_Found:2006/11/04(土) 10:57:02 ID:BgFTMnCg
全ページにつけないサイトなんて・・ あり得んだろ。人として。それって解析になってないだろ。
708Name_Not_Found:2006/11/04(土) 11:12:40 ID:???
全部につけるのはどうかと思うがトップだけってのもあんま意味ないな
709Name_Not_Found:2006/11/04(土) 14:28:10 ID:???
BBSにまでつけるなよ、気持ち悪い
710Name_Not_Found:2006/11/04(土) 14:33:16 ID:???
BBSにつけないでどこにつけるんだ!?
わけのわからないことを言うな!
ついでに馬鹿どもに車を与えるな!
711Name_Not_Found:2006/11/04(土) 15:08:39 ID:???
キモッwww
712Name_Not_Found:2006/11/04(土) 15:12:06 ID:???
>>710
BBSにつけたら自殺行為だろ。キモッww
713Name_Not_Found:2006/11/04(土) 16:32:29 ID:???
お絵かき掲示板にアクセス解析って付けれる?
お絵かき掲示板自体がアクセス解析設置タグを
入力できるようなタイプじゃないと無理なのかな
714Name_Not_Found:2006/11/04(土) 17:54:12 ID:???
つーかいまどきアクセス解析つけてること自体キモイ
715Name_Not_Found:2006/11/04(土) 18:10:22 ID:???
アクセス解析をつけないのが最近のトレンドなのか。知らなかった。

っていうかアクセス解析に「いまどき」も何もないだろ。
どのコンテンツが一番人気かとか、どのキーワードから
よく人が来てるのかとか分析するために付けてるのに。
それには全頁にアクセス解析付けないと意味ないしな。
716Name_Not_Found:2006/11/04(土) 18:55:07 ID:???
>>715
いや、お前だけだから。
717Name_Not_Found:2006/11/04(土) 18:56:18 ID:???
「お前だけ」ってどの部分に対して?
718Name_Not_Found:2006/11/04(土) 19:05:11 ID:???
どれがネタでどれがマジレスか分からなくなってきたな
719Name_Not_Found:2006/11/04(土) 20:06:45 ID:???
>>710
海原先生!!!!!!!!
720Name_Not_Found:2006/11/04(土) 22:03:11 ID:???
>>700
昔の解析ソースだとなぜか認識されなくなってる
今の解析ソースにはりなおすべし!
721Name_Not_Found:2006/11/04(土) 22:18:01 ID:???
>>718
これだけ堂々巡りだと、全てネタでOKだろう
722700:2006/11/04(土) 23:26:24 ID:???
>>720
マジ?やってみるわ。
723700:2006/11/04(土) 23:39:39 ID:???
>>720
ありがとう!貼りなおしたらログ取れました。感謝感謝!

…でも何で? 貼りなおすように なんていうアナウンスあったっけ?
724Name_Not_Found:2006/11/04(土) 23:49:31 ID:???
ここ完全に取れてなくね?

HP付随のカウンタは一日1000くらい動くのにページVIEWが200くらいなんだけど。

これは仕様?
725Name_Not_Found:2006/11/05(日) 00:03:27 ID:???
なんかshinobiによるカウント数は少なめだよね。
HP付随のほうが重複カウントしてる可能性もあるけど。
726Name_Not_Found:2006/11/05(日) 00:26:14 ID:???
>>725
やっぱそうか。
でも後者の可能性もあるかも。
おれの携帯一回更新するとカウント二つ上がるし。
よくて500ってとこかなあ…
727Name_Not_Found:2006/11/05(日) 00:36:57 ID:???
解析ソースを新しく貼りなおしたらおかしくなった
ブログのトップ(ページが切り替わっても常に表示されてる場所)につけてるが
1月の記事→2月の記事に移動した時に、リファラに1月と残らない
以前のソースだと残っていたんだがな
728727:2006/11/05(日) 00:43:44 ID:???
すまない、ブログについてはスレ違いだったかな
729Name_Not_Found:2006/11/05(日) 01:14:30 ID:???
ココログだとどこに解析ソースを貼ればいいのかわからない・・・
わかる方いらっしゃいますか?
730Name_Not_Found:2006/11/05(日) 02:03:38 ID:M8sFO679
勘違いして先にここの無料ホームページのドメイン取っちゃったんだけど
これ放置していれば3ヶ月後には消去されちゃうって事?
731Name_Not_Found:2006/11/05(日) 13:12:02 ID:STCUHXRu
ヤプログに設置する方法教えてください…!どこに貼ればよいのでしょうか…
732Name_Not_Found:2006/11/05(日) 22:00:11 ID:???
今晩もくそ重いな。
733Name_Not_Found:2006/11/05(日) 22:17:13 ID:???
カレンダーの日付押しても反応しないことが多いんだが、みんなも同じ?
734Name_Not_Found:2006/11/05(日) 22:59:30 ID:0zF8Vhns
なめてんのかよ、この糞会社。
735Name_Not_Found:2006/11/06(月) 16:16:42 ID:066RjT9g
お前が糞
736Name_Not_Found:2006/11/06(月) 20:57:14 ID:2Z6BoMw7
また今日も重い…いい加減にしろよ。
737Name_Not_Found:2006/11/06(月) 21:38:13 ID:???
解析の表示されるやつが少し変わったみたいだね。
カーソル乗せると隠れてたインラインフレームが表示される。
738Name_Not_Found:2006/11/06(月) 22:05:20 ID:???
>>737
くわしく、つうか日本語でおk
739Name_Not_Found:2006/11/06(月) 22:07:08 ID:lrngTUA9
つーか落ちたよ。
740Name_Not_Found:2006/11/06(月) 22:13:09 ID:???
やっぱ落ちてたか
741Name_Not_Found:2006/11/06(月) 22:32:43 ID:???
トップにしか解析つけてません。
あの解析マークがあると、嫌な人もいるんだな。
数秒で消えるやつなんですが。
742Name_Not_Found:2006/11/06(月) 22:53:59 ID:U73NJCFi
毎晩毎晩この時間になると重くなるな
HPもちゃんと表示されないくらい重い
いい加減にしてくれ
743Name_Not_Found:2006/11/06(月) 22:57:25 ID:???
ブログ始めちゃったからな。
リソースをあっちにとられてるんだよな、これって。
744Name_Not_Found:2006/11/06(月) 23:19:19 ID:???
アクセス解析見てると、ページの構成とか全く変えてないのに、
なんか先週くらいから、急激にアクセス数が減ってるんだが
745Name_Not_Found:2006/11/06(月) 23:39:17 ID:???
>>742
テレホウダイのこの時間がいちばん稼ぎどきなのにな。
上場企業ならお役所から警告文届くぞ。
746Name_Not_Found:2006/11/06(月) 23:42:30 ID:P5B3OsYu
あれ?22時台のアクセスが妙に少ない。
落ちてたっぽいな。
747Name_Not_Found:2006/11/06(月) 23:43:55 ID:???
自分で勝手に出してやがる広告まで重いってどういうことだよ…完全な嫌がらせだな。
HP、カウンタ、解析と忍びでそろえてきたけどそろそろお引越しかな。
748Name_Not_Found:2006/11/06(月) 23:51:49 ID:???
重いよな…この位の時間が一番人が来るのに
解析画面入れねぇしやってられん
749Name_Not_Found:2006/11/07(火) 00:13:19 ID:???
復旧したと書いているがまだ繋がらん。
もうちょい様子見。
750Name_Not_Found:2006/11/07(火) 00:27:13 ID:???
解析は見える、カウンタが表示されない
751Name_Not_Found:2006/11/07(火) 00:32:06 ID:ldGLnXld
一番カウンターが回る時間帯に激重で表示されないってフザケテんのか
752Name_Not_Found:2006/11/07(火) 00:32:29 ID:???
広告出す前に十分なリソースを準備しろよ・・・
753Name_Not_Found:2006/11/07(火) 00:41:58 ID:KhzxnKHQ
ここよく落ちるね
754Name_Not_Found:2006/11/07(火) 08:15:47 ID:0bq80oo4
googleよりマシだよ
755Name_Not_Found:2006/11/07(火) 11:02:23 ID:???
殆どトップに来ないので手裏剣付けまくっているキモイ俺が来ましたよ
756Name_Not_Found:2006/11/07(火) 11:29:23 ID:???
俺はバナータイプにしてる。
757Name_Not_Found:2006/11/07(火) 12:55:59 ID:FW5Kvzfn
100ページ以上全部に付けてるイケメンのオレにはかなわないだろ。ふっ
758Name_Not_Found:2006/11/07(火) 13:23:11 ID:umuHW4+q
手裏剣のくるくるが嫌で月310円払ってる自分は立派な負け組。
759Name_Not_Found:2006/11/07(火) 13:40:18 ID:gd63yGZ3
>>758
お金払ってると重くならないとかないの?
760Name_Not_Found:2006/11/07(火) 15:36:57 ID:umuHW4+q
>>759
今まで解析画面が重くなったことは一度もないけど、
それが有料のおかげかどうかは分からないです。
たまたま重いときにチェックしてないだけかもしれないし。

ドメインとって、有料サーバー借りてわざわざ広告でないようにしてるのに、
手裏剣だけ回るのが嫌だったんです。
761Name_Not_Found:2006/11/07(火) 15:41:11 ID:???
それなりに機能があって目立たない解析ってどこだ?
忍者の手裏剣は小さいけどクルクル回って目立つし
知名度高いせいでかえって解析だとバレバレなのが欠点かな
762Name_Not_Found:2006/11/07(火) 15:53:37 ID:???
>>761
PHP使えるならこれ良い
ttp://act.st/
763Name_Not_Found:2006/11/07(火) 17:40:08 ID:???
>>762
ググルの解析使いばいいジャマイカ
764Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:22:46 ID:???
解析を見るのも、ソースを貼り付けてるページを表示するのも
どっちもクソ思い。
これからずっとこの状況が続くかと思うとうんざりするよね。
765Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:36:43 ID:79Rd12Jr
この重さは尋常じゃないよ。
これじゃあ解析っていってもとりこぼしが多くなってしまう。
766Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:44:02 ID:???
毎日毎日重いなあ…
一日二日ならともかく毎日これじゃやってられねー
767Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:44:50 ID:???
解析はググルに変えた。カウンタも変更予定。
ただホームページの広告だけはどうにもならない…
いい移動先をさがさなきゃ
768Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:48:12 ID:fusQBAjl
ああ、有料なのに激重い・・・。

ところで、外部から画像参照された場合も把握したいんだけど、
やりかたあるのかな・・。

例:
●ホームページ「hoge」にshinobiを挿入
●ブログ「ahe」でホームページ「hoge」内の画像を外部参照

エキサイトブログでscriptが完全に使えなくなったから
この方法でログとれないかやってるんだけど、やっぱ無理っぽい。。。
誰か良い知恵を知りませんか・・・?
769Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:49:30 ID:fusQBAjl
↑あ、これ間接的にブログ「ahe」のログとりたいってことです。
770Name_Not_Found:2006/11/08(水) 04:35:27 ID:???
すみません。質問です。
某晒しスレのリンクから行ったことのあるサイトに
ワケあって、訪問しコメしなくてはならなくなりました。
以前行った痕跡を消して、解析で初回に見せたい時はどうすればいいのでしょう?
プロクシを通す気ではいるんですが、忍者の解析とかだと
「何回目」って確か表示されてしまうんですよね・・
771Name_Not_Found:2006/11/08(水) 10:24:18 ID:bNvYGOyL BE:946193696-2BP(101)
普通にクッキー消せばいんじゃないの?
772Name_Not_Found:2006/11/08(水) 12:52:17 ID:???
クッキーというのは、そのサイトのクッキーですか?
それともオプションからクッキーの設定を変えるんでしょうか?
773Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:11:25 ID:???
('A`)今日も重いな。画面が出てこない
774Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:14:27 ID:???
解析画面出なくなったぞーっ(´・ω・`)
775Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:52:20 ID:???
12日の21:00〜24:00にネットワーク工事やるらしいけどさ
なんで混み合う時間帯にやるんだろうね
まだ昼間の方がアクセス数が少ないだろうに
776Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:53:50 ID:???
ぜんぜん重くないが
777Name_Not_Found:2006/11/08(水) 22:01:02 ID:???
>>775
学生も会社員もその時間帯だけ撤去して、終わったら元に戻せって意味に見える。
778Name_Not_Found:2006/11/08(水) 22:45:32 ID:???
あ?
軽いし解析も取れてるし
むしろgoogleが23時台が全く取れていない
779Name_Not_Found:2006/11/08(水) 23:22:31 ID:???
昨日も今日も重いと思った時間帯がない。
780Name_Not_Found:2006/11/09(木) 01:43:32 ID:???
そろそろFirefoxで「1週間」とかを普通にクリック出来るようにして欲しい
781Name_Not_Found:2006/11/09(木) 01:59:02 ID:???
できるぞ
782Name_Not_Found:2006/11/09(木) 03:17:11 ID:???
出来ないときがないか?
783Name_Not_Found:2006/11/09(木) 14:20:16 ID:???
それはない
784Name_Not_Found:2006/11/09(木) 16:38:51 ID:??? BE:841061568-2BP(555)
しかしだな
785Name_Not_Found:2006/11/09(木) 18:42:36 ID:???
それより日本の右翼化が心配だ
786Name_Not_Found:2006/11/10(金) 22:44:34 ID:???
>>768 >>769です
ちょっと別スレで訊いてみようと思います。
ありがとうございました。
787Name_Not_Found:2006/11/11(土) 17:49:43 ID:???
ググッたのですが、いまいちよく分からなかったので、質問させて下さい。

アクセス解析でリンク元が自分のサイトになってることが最近よく有るんですが、これはどういった状況なんでしょうか?
788Name_Not_Found:2006/11/11(土) 21:41:57 ID:???
串以外で忍者にリモホ残さない方法ある?
忍者では完全にリモホ残ってないのに、ぐぐるにはしっかり残ってる人がいる
789Name_Not_Found:2006/11/11(土) 22:18:31 ID:???
ぐぐるにはしっかり残ってるってどーいう意味?
790Name_Not_Found:2006/11/12(日) 01:43:55 ID:???
>>789
ぐぐる穴。併用してるんだ
791Name_Not_Found:2006/11/12(日) 09:55:57 ID:???
串というのはproxomitronのこと?
単にgoogle analyticsの対策をしてないだけでしょ。
792Name_Not_Found:2006/11/12(日) 17:58:18 ID:z+cQEFAS
(゚д゚) まただ!いいかげんにしろ!NG NG NG ふざけんな〜
793Name_Not_Found:2006/11/13(月) 19:35:28 ID:CnVuv0/r
Firefoxからだと過去の解析がクリックできないんだけどどうすればいいのですか?
794Name_Not_Found:2006/11/13(月) 19:46:29 ID:???
IEで見まshow
795Name_Not_Found:2006/11/13(月) 19:57:16 ID:???
Firefox使ってる厨ってみんなそうだよな
自分からマイナーなもの使っておいてそれに対応しろって…
ホームページ持ってればFirefoxなんて間違っても使わないだろ。
796Name_Not_Found:2006/11/13(月) 19:57:53 ID:???
>>793
だからできるって
797Name_Not_Found:2006/11/13(月) 20:02:10 ID:CnVuv0/r
>>796
どうやるのでしょうか
お教えくださいませm(__)m
798Name_Not_Found:2006/11/13(月) 20:20:29 ID:???
そういえば<script></script>の間にプログラムを書く場合は、
<script>の後ろに改行が無いと動作しないブラウザがあったと思う。
その辺が原因じゃね?
799Name_Not_Found:2006/11/13(月) 20:41:23 ID:???
アクセス解析、リンク元表示おかしくなった…
ブックマークできてる人の表示がごそっと消えたぞ、おい
800Name_Not_Found:2006/11/13(月) 21:12:18 ID:???
>>799
自分とこもブクマの項目消えてらぁ
801Name_Not_Found:2006/11/13(月) 22:17:06 ID:???
>>799
うちも消えた
802Name_Not_Found:2006/11/13(月) 22:20:24 ID:???
ブクマ項目直らないな…
803Name_Not_Found:2006/11/13(月) 22:21:06 ID:CnVuv0/r BE:697476858-2BP(3333)
804Name_Not_Found:2006/11/14(火) 00:15:42 ID:???
>>803
1.5.0.4とかにバージョンを戻したら見れると思う。
805Name_Not_Found:2006/11/14(火) 01:03:54 ID:???
うちもブクマ項目消えたわ…
806Name_Not_Found:2006/11/14(火) 01:21:50 ID:???
ブクマ項目もだけどなんかもうリンク元ぐちゃぐちゃ…
何、新仕様?orz
807Name_Not_Found:2006/11/14(火) 08:21:46 ID:???
ブクマがアクセスの基準だったからつらいなー。
なんとか元に戻してくれんかのー。
808Name_Not_Found:2006/11/14(火) 09:17:48 ID:???
以前のアクセス数が何故か倍増している
809Name_Not_Found:2006/11/14(火) 09:35:24 ID:???
これもう解析の意味ないやん!
今日中に何のお知らせも無いようなら外す。
810Name_Not_Found:2006/11/14(火) 13:55:37 ID:???
ブクマ復旧キタコレ
811Name_Not_Found:2006/11/14(火) 14:35:11 ID:???
復旧したけど何の知らせもないな・・・
ブクマ倍増したままなのか
812Name_Not_Found:2006/11/14(火) 14:42:52 ID:???
ブクマだけ、同一ホストの重複閲覧もカウントしてるのか
813Name_Not_Found:2006/11/14(火) 15:19:04 ID:8ItN2TeY
なんかイキナリ観覧数増えてるけど何コレ
こうコロコロ仕様変えられちゃ意味ねーんだよ糞忍者
814Name_Not_Found:2006/11/14(火) 21:00:18 ID:???
解析おかしくなってここ見て安心してる奴
挙手
815Name_Not_Found:2006/11/14(火) 21:47:24 ID:???
あれ?カウンターが表示されない
816Name_Not_Found:2006/11/14(火) 22:05:34 ID:???
なんか忍者ツールズのサイト閲覧するとメチャメチャ重くなるんだけど
TOPも管理ページも自分のサイトみても重くなる
817Name_Not_Found:2006/11/14(火) 22:22:29 ID:???
>>814

ノシ
818Name_Not_Found:2006/11/14(火) 22:32:47 ID:???
おかしくなったから 忍者 解析 でググってここに辿り着いた口だ
バグってたの俺んとこだけじゃねーのかセフセフ
819Name_Not_Found:2006/11/15(水) 01:01:01 ID:???
リンク元統計直らないのかな
今までと違う数値でなんか気持ち悪いよ
820Name_Not_Found:2006/11/15(水) 09:28:14 ID:???
おかしいってどういう意味で?
821Name_Not_Found:2006/11/15(水) 09:43:47 ID:???
ブックマークが倍増してる
822Name_Not_Found:2006/11/15(水) 12:47:01 ID:CoRvlaEx
>>814


忍者関係のスレ見るのは2年前にサーバーの方でドタバタあって以来かな……。
あの時は結局耐え切れずサーバー変えたけど、アクセス解析は忍者が一番見やすいと思ってるし広告も小さいし、簡単に乗り換えられるもんでもないから何とかして欲しい。

あとブクマだけじゃないっぽいけどな、増えてるの。
アクセスカウンタだけじゃ正確な数値が掴めずつけてるものだから、これじゃ困る。
823Name_Not_Found:2006/11/15(水) 13:44:37 ID:???
ブックマークってなに?
そんなのあった?

824Name_Not_Found:2006/11/15(水) 13:52:56 ID:qlvasWB+
裏コンテンツ
825Name_Not_Found:2006/11/15(水) 16:34:56 ID:???
fc2にしたお
826Name_Not_Found:2006/11/15(水) 19:22:57 ID:???
俺は忍者を信じる!
・・・あと3日間だけ。
827Name_Not_Found:2006/11/15(水) 20:30:36 ID:???
2006-11-15 19:49 NEW!
【アクセス解析】インフォメーション
アクセス解析のバージョンアップに伴い、リンク元統計の表示が変更になりました。
828Name_Not_Found:2006/11/15(水) 20:50:44 ID:sPIuaL+i
なんだあのインフォメーションは!
どうかわったんだよいったい!!
829Name_Not_Found:2006/11/15(水) 21:14:53 ID:???
いや、変更っつーか俺んとこ表示されないんですけど…
830Name_Not_Found:2006/11/15(水) 21:43:59 ID:???
やーらないっ
ぷいっ
831Name_Not_Found:2006/11/15(水) 22:14:03 ID:QM34DUCI
バージョンアップ?改悪じゃねえの?
832Name_Not_Found:2006/11/15(水) 22:16:56 ID:O9WJbUOF
どう変更されたのかさっぱりだな
833Name_Not_Found:2006/11/15(水) 23:22:26 ID:???
リンク元統計で表示される、上のカウント数が変更になってるね…。
以前は時系列アクセス推移でいう「Visit 」の数字が表示されてたけど、
今は「Page View」の数字が表示されてる。

以前の方が、同一人物の重複を限りなく省いた実際の訪問者数が
一目で分かって良かったのに…。
訪問者数が増えたような気がして喜ばれるとでも思ったのか?
834Name_Not_Found:2006/11/16(木) 07:20:42 ID:???
ブラウザで戻った時も以前と同じリファラー吐くんだよね。

リンク元

俺のページA(リファラーはリンク元)

俺のページB

ブラウザの戻るでページAへ(リファラーはリンク元)

重複なしの方が正確な解析できて良いのだが。
835Name_Not_Found:2006/11/16(木) 10:09:35 ID:???
改悪だな
836Name_Not_Found:2006/11/16(木) 11:32:37 ID:???
もうダメかもしれん・・・
837Name_Not_Found:2006/11/16(木) 13:21:33 ID:???
乗り換え先でも探すか…
838Name_Not_Found:2006/11/16(木) 17:17:32 ID:yXOhXLX7
あと3日、3日耐えてみる




あー、昔のサイトで使ってたfc2のアクセス解析の垢どこにやったっけ
839Name_Not_Found:2006/11/16(木) 19:12:53 ID:???
解析付けたページを表示させたとたん、バナにカーソルを重ねていないのに
新メンバー募集だのwebプログラマーだのの広告がデカデカと出る事がある…。

アレ見た目みっともないからマジやめて欲しい。
こんな厨な募集の仕方やってるから
腕のある人材が集まらないんじゃないの…。

毎度システム変えるたびに、一体忍者が何をやりたいのかわからなくなる。
「一体何のメリットがあって、こういう変更をするんだ??」って。
虚無僧のバナーとか、もうアレは最低だったが…。
840Name_Not_Found:2006/11/16(木) 20:03:43 ID:???
いつも求人募集してる → 労働環境が悪くて定着率が悪い
腕のある人材はこんなところ選びません
841Name_Not_Found:2006/11/16(木) 21:38:29 ID:???
本当に、「これ以上何も変更するな、さわるな」って思うなw
変わって良くなった試しがないから。

ここって客のニーズ、本当に何もわかってない気がする。
一時虚無僧とか忍者のキャラクターを「一部で大人気!」とか言って
shinobiの売りにしようとした動きもあったけど、
俺たちが望んでいるのは そ ん な モ ノ じ ゃ な い 。
つーかどうでもいい。

そんな所に力を入れるヒマあったら、誤作動少なくさせるとか
少しでもセンスの良いもの作るとか、そっちに身を入れろよ本当に。
どんどんレベル下がってるぞ。
842Name_Not_Found:2006/11/16(木) 22:08:36 ID:???
だから無料なのか。
843Name_Not_Found:2006/11/16(木) 22:10:49 ID:???
リンク元統計の表示が変わったことの利点を考えてみた。

例えば、index、memo、bbsという3つのページにそれぞれ解析をおいているとする。
今までならindexのリンク元は各サーチだったり、ブックマークだったり。
memoやbbsなどのリンク元は、途中のページを拾うググル等以外では
「訪問はありません(うろ)」になる。

で、今回の新しいリンク元統計。
どこから訪れた人がmemoを見たか、bbsを見たか、ちゃんと分かるようになった。
前なら生ログみなきゃわからなかった情報が今後は、リンク元統計のページで
リストになって見れるということみたい。

つまり… 便利になったの??(´・ω・`)
844Name_Not_Found:2006/11/16(木) 22:11:04 ID:???
アマゾンと同じで、この会社に未来は、ない。
845Name_Not_Found:2006/11/16(木) 22:14:52 ID:???
一部便利にすると其の分不便になるトコロが出てくる。
難しいな。とりあえず俺は前のが好きだ。トップページ以外解析おかねーからな。
846Name_Not_Found:2006/11/16(木) 23:57:41 ID:???
解析変わってむかついて途方に暮れて
やっとこのスレ見つけて今読んだ

このままを続けられるんではFC2にでも引っ越すしかないのかね・・・
847Name_Not_Found:2006/11/17(金) 01:51:53 ID:hwvLNDJk
今日になってからいきなりPAGE VIEW ≡ VISITになってた('A')
なんじゃこりゃ
848Name_Not_Found:2006/11/17(金) 11:25:21 ID:???
四か月分のデータしか見れないの?
849Name_Not_Found:2006/11/17(金) 17:42:43 ID:???
なんか、全部青いんすけど・・・
850Name_Not_Found:2006/11/17(金) 17:50:45 ID:???
解析全然出来てませんよ('д')
851Name_Not_Found:2006/11/17(金) 18:40:23 ID:???
カウンターは正しくカウントできているのかねー?
852Name_Not_Found:2006/11/17(金) 18:59:39 ID:???
あれ? 戻った? 
853Name_Not_Found:2006/11/17(金) 18:59:40 ID:???
以前のに戻してよ、表示回数より人数のほうが知りたいのに (´・ω・`)
854Name_Not_Found:2006/11/17(金) 19:13:26 ID:???
最近自分のページ内から来てる奴がいて謎に思っていたが、
そうか、仕様改悪かぁ・・・。
まあ、別に自分は半分遊びで付けてるようなもんだからいいけど、
本気で解析したいならshinobiは完全にアウトになったな。
855Name_Not_Found:2006/11/17(金) 19:19:52 ID:???
19時台からまた分離し始めたね、仕様戻したのかなあ
856Name_Not_Found:2006/11/17(金) 20:54:50 ID:???
>最近自分のページ内から来てる奴がいて謎に思っていたが、
その謎が解けない俺はどうしたらいいんだ。
857Name_Not_Found:2006/11/17(金) 22:18:32 ID:???
忍者さん、マジで何をどうしたいんだ…。
さっぱり理解できないよ。
858Name_Not_Found:2006/11/17(金) 22:35:24 ID:???
>>856
ブックマークから自分のページAを見る→リンク踏んで自分のページBに飛ぶ

これで自分のページBのリンク元統計に、
こいつが「ページAから来た」と言う記録が表示される。
全ページ統計なら「ブックマークから来た」と「ページAから来た」の両方が表示される。

で、これ書いてて思ったんだが、
それぞれのページごとの統計を見る場合は、
今の仕様は便利なの・・・か?
859Name_Not_Found:2006/11/18(土) 00:02:00 ID:???
最近やけにリンク元統計で自ページから直接みたいなのが多いと思ったら
そういうことなのか?
てっきり晒しにでもあってるのかと思ってたんですがww

トップページのURL直接や
サイト内コンテンツURL直接って
みんなが言ってるブクマ→ページA→ページBってことであって
どっかにh抜きで晒されて来てるわけじゃないんだよね…?
860Name_Not_Found:2006/11/18(土) 09:36:30 ID:vKpdTCsY
x6鯖落ちてる?
解析ページに繋がらないんだが。
861Name_Not_Found:2006/11/18(土) 09:37:38 ID:???
繋がりました。スンマセン
862Name_Not_Found:2006/11/18(土) 16:20:16 ID:???
x8…!!
863Name_Not_Found:2006/11/18(土) 16:58:21 ID:???
ところでいつになったらファイアフォックスに対応するの?
864Name_Not_Found:2006/11/18(土) 17:10:44 ID:???
対応してるって
865Name_Not_Found:2006/11/18(土) 22:57:00 ID:???
>>864
いつまでも1.5を使ってるあなたには聞いていません
866Name_Not_Found:2006/11/18(土) 23:20:57 ID:Umq5HN3l
WING2は本当にいいですよ
867Name_Not_Found:2006/11/19(日) 15:27:02 ID:???
無料版さ、4ヶ月ログ保存じゃん?
4ヶ月間訪問してこなかった人って、それ以前に来てても初めての訪問者扱いされる?
868Name_Not_Found:2006/11/19(日) 15:33:48 ID:???
>>867
ちゃんと以前からの訪問者として表示される
869Name_Not_Found:2006/11/19(日) 16:36:10 ID:???
>>865
2.0だっての
870Name_Not_Found:2006/11/19(日) 16:37:21 ID:???
>>869
対応してないって
871Name_Not_Found:2006/11/19(日) 16:46:18 ID:???
だから大丈夫だって
872Name_Not_Found:2006/11/19(日) 18:33:01 ID:???
チャットってもう使えないの?
873Name_Not_Found:2006/11/20(月) 04:30:53 ID:r8usxrv8
この時間はメンテか?
激重
874Name_Not_Found:2006/11/20(月) 04:32:29 ID:HVlDgIpV
ログインできねーぞ
875Name_Not_Found:2006/11/20(月) 09:16:01 ID:KNzpJ9fd
できなかったな。
あれはバックアップでもとっている時間なのだろうか。
876Name_Not_Found:2006/11/20(月) 13:17:37 ID:???
ここの無料HPスペース借りてたんだけど間違って削除しちゃって
復活は無理だろうから同じユーザー名、ドメインで再登録させてくださいってお願いしたら
三ヶ月経たないと無理だよって返事
今のユーザー名とドメインの組み合わせが気に入ってたから結構ショック

返事すぐくれたし、俺がまぬけなだけだから文句も言えないし鬱
877Name_Not_Found:2006/11/20(月) 14:31:42 ID:PCMmmtcV
WING2はシンプルで本当にいい
878Name_Not_Found:2006/11/20(月) 14:38:16 ID:???
>>876
とんだマヌケ野郎だな
死ねばいいのに
879Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:16:03 ID:???
今のリンク元って、上の合計数字部分だけじゃなく
下のグラフも同一人物の重複を回数分カウントしてるんだな…。
前はどこから何人飛んでくるのか一発でわかってたのに、
今は「同じ人が10回来た」のと、「10人の訪問があった」のとが
区別出来ないのか…?
なんか区別のやりかたあるっけ。
生ログしかない?
880Name_Not_Found:2006/11/21(火) 00:32:55 ID:???
つ忍者に今後の要望メール
881Name_Not_Found:2006/11/22(水) 00:06:58 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
882Name_Not_Found:2006/11/22(水) 00:15:24 ID:???
Firefox2.0に対応して下さい
883Name_Not_Found:2006/11/22(水) 00:16:17 ID:???
対応してます
884Name_Not_Found:2006/11/22(水) 00:33:43 ID:???
>>880
いいんじゃないの?
せっかく100箇所も無料で付けられるんだし。
885Name_Not_Found:2006/11/22(水) 00:34:25 ID:???
間違えた。884は>>881宛て
886Name_Not_Found:2006/11/22(水) 21:49:45 ID:???
うん、良いと思うよ。
開くページ開くページで解析マークがチラチラ。

実に訪問者に「うげぇ…」と思わせる、
実にインパクトのあるサイトになるなw
887Name_Not_Found:2006/11/22(水) 22:22:30 ID:???
赤の他人のサイトなんかでいくらアクセスログとられたって
何とも思わねぇよ。
んなことチマチマ気にするなんざ、街を歩くとき一々顔を隠して
歩くくらい滑稽なことだ。
888Name_Not_Found:2006/11/22(水) 22:32:58 ID:???
>>887
街歩いてたって誰も自分の事なんぞ見てないだろうw
流石にほとんどのページに解析が付いてると、
ログとられる事自体はどうでもいいが
「見張られてる」って感じが強くてあんまり気持ちよくはないな。

まぁページ全部に付けるほど解析が必要なサイトは
訪問者への配慮も考えて、有料のバナー無しの
もっとしっかり情報がとれる所使うだろうな。
889Name_Not_Found:2006/11/23(木) 01:02:00 ID:???
もう既にネタだろ?その質問と回答例
890Name_Not_Found:2006/11/23(木) 12:04:27 ID:???
そうそう、ネタだと思われる事なのに、実際やってるサイトも時々あるんだな。
どうせやるなら、無料でももっと良いのあるからそっち使えと。
891Name_Not_Found:2006/11/23(木) 12:11:14 ID:???
もっと良いものって何よ?
結局は忍者に頼ってるからココにいるんだろ
892Name_Not_Found:2006/11/23(木) 16:06:12 ID:???
業者乙
893Name_Not_Found:2006/11/23(木) 16:09:11 ID:???
fc2に変えたんだが、慣れると断然fc2がいいわ。
894Name_Not_Found:2006/11/23(木) 16:10:03 ID:???
よくねぇよw
895Name_Not_Found:2006/11/23(木) 18:22:56 ID:???
まったくだ。
どこがどういいのか是非レクチャーを聞いてみたい
896Name_Not_Found:2006/11/24(金) 13:43:22 ID:z9LejAhr
WING2に変えたんだが、慣れると断然WIMG2がいいわ。
897Name_Not_Found:2006/11/24(金) 17:29:18 ID:QB9PChah
fc2に変えたが忍者の方が使いやすい。
が、現状のままでは戻る気にもなれない。

他のよさげなところは広告がでかかったりだし、有料にしなきゃいけないのか。

>>896の試してみる
898Name_Not_Found:2006/11/24(金) 19:36:56 ID:gizpwyMp
質問ですけど、フレームで複数ページを表示させる場合、全部のページにタグを貼らなくては
いけませんか?
それともフレームのトップだけでいいんですか?
899Name_Not_Found:2006/11/24(金) 19:47:23 ID:???
全部のページにタグ
900Name_Not_Found:2006/11/24(金) 20:36:29 ID:???
901900:2006/11/24(金) 20:37:07 ID:???
まちがえた>>898
902Name_Not_Found:2006/11/25(土) 16:05:27 ID:???
解析おかしいよ。カウンタと解析の人数が一致してないよ。
903Name_Not_Found:2006/11/25(土) 16:28:44 ID:???
数え方が違うんだから仕方ないんでは
904Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:05:00 ID:???
忍者の中の人は何がしたいのか
905Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:14:15 ID:???
新しいことは何もしなくていい。
Firefox2.0で普通に使えるようにさえしてくれれば。
906Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:25:11 ID:???
取りあえずリンク元の訪問者数表示を元にもどしてくれんかのう…。
訪問数じゃなく、訪問者の人数で知りたいのだ…
907Name_Not_Found:2006/11/26(日) 11:04:13 ID:???
一人の検索ワードが何十にもカウントされてるのはなぜ?
908Name_Not_Found:2006/11/26(日) 12:40:48 ID:???
>>907
それがshinobiの仕様だ。
909Name_Not_Found:2006/11/26(日) 16:39:56 ID:???
リファラー辿るとヤバイことってある?
910Name_Not_Found:2006/11/26(日) 19:50:33 ID:???
アクセス制御こんとろーるとかいうやつって無くなったの?
911Name_Not_Found:2006/11/27(月) 12:41:17 ID:???
beポイント:0
登録日:2006-11-04
紹介文
912Name_Not_Found:2006/11/28(火) 01:49:25 ID:OKv7h4pj
忍者に入社したい・・・
913Name_Not_Found:2006/11/28(火) 02:59:45 ID:???
常に求人出してる会社はヤバい


厳しくて人の入れ替わりが激しいか
よほどの高スキルを新人に期待してるかどちらかだ
914Name_Not_Found:2006/11/28(火) 18:02:28 ID:???
>>912
IDがOKv
忍者からの魔の手が伸びているな
915Name_Not_Found:2006/11/29(水) 16:38:54 ID:LgEL/EmT
アクセス解析のタグってheadとbodyのどっちに埋め込む物ですか?
916Name_Not_Found:2006/11/29(水) 17:29:36 ID:???
どこでもいい
自分の鯖の状態、ファイルの種類、ninjaの鯖を考えて自分で決めろ
917916:2006/11/29(水) 17:30:35 ID:???
ああしまった
noscriptの部分はbody内に置いとけ
918915:2006/11/29(水) 18:10:24 ID:???
>>916-917
ありがとう
919igamono:2006/11/29(水) 22:25:24 ID:XqB7Ko5m
PAGE VIEW とVISIT はどう違うのですか?
920Name_Not_Found:2006/11/29(水) 22:47:34 ID:???
>>915>>919といったFAQも読まない糞は死ねばいいと思う。
921Name_Not_Found:2006/11/29(水) 22:47:58 ID:???
そんなもん、お前・・・
922Name_Not_Found:2006/11/29(水) 23:15:48 ID:???
煙巻きコントロールのサービス、何でやめちゃったのだろう?
923igamono:2006/11/29(水) 23:47:59 ID:XqB7Ko5m
FAQってなにょ?
924Name_Not_Found:2006/12/01(金) 01:45:40 ID:???
>>923
それなんかの罰ゲーム?
925Name_Not_Found:2006/12/01(金) 16:57:43 ID:???
解析の広告に別れさせ屋とかキモイ広告はいってるんだけど、なにこれ?
キモイから他に移るよ・・・
926Name_Not_Found:2006/12/01(金) 18:17:04 ID:???
解析を設置したページ全てに、同一ホストから1秒刻みで別のページへアクセスしてるログが残ってたんだけどどういうこと?ダウンローダーかな?
927Name_Not_Found:2006/12/01(金) 19:58:31 ID:???
>>926
まあ巡回ツールとかそんなところだろう
928Name_Not_Found:2006/12/02(土) 14:47:10 ID:???
なるほど
929Name_Not_Found:2006/12/03(日) 21:32:17 ID:???
全ページにアクセス解析をつけている人ってどう思いますか?
930Name_Not_Found:2006/12/03(日) 22:08:01 ID:???
>>929
表面に出てこないでソースの中だけなら問題なし
931Name_Not_Found:2006/12/03(日) 22:24:24 ID:???
おい、そういうのはいかんぞ
932Name_Not_Found:2006/12/05(火) 13:10:35 ID:???
忍者の解析って生ログの(Javascript無効)となってる同一ホストも別の訪問者としてカウントするから精度が悪い。
Google解析とあわせて使っててアクセス、ページビューが200近く忍者ログのが多くカウントされていた
933Name_Not_Found:2006/12/05(火) 20:29:56 ID:???
>>932
クッキー照合で同一訪問者か確定できないのに
確定処理してしまう方が精度悪い。
一見野暮ったくても断定できない情報は断定しない
方が正しい処理だぞ
934Name_Not_Found:2006/12/05(火) 21:51:17 ID:???
質問ですが、
アクセス解析でcookieで検索すると、外国のIPホスト2つと日本のIPホストが同時に結果として
出るのですが、これってどういうことですか?
こういう状況になった方とかいますか?
ちょっと怖いです。
935Name_Not_Found:2006/12/06(水) 00:26:38 ID:???
>>934
片方が串なんじゃねえ?
936Name_Not_Found:2006/12/06(水) 00:36:31 ID:???
>>935
同時刻で両方出るんですよ。
クシなら同時に出ないんじゃないのかなーと思って。

なんかこんな感じのが最近2人くらいくる↓

2006/12/05 20:44:39
国/言語 日本語
REMOTE_HOST *****.ppp.****.ne.jp(日本の某プロバイダー)

2006/12/05 20:44:46
国/言語 英語
REMOTE_HOST **.***.**.86

2006/12/05 20:44:50
国/言語 英語
REMOTE_HOST ****.***.*******.com

みたいなのが、Cookieで検索した結果で出てきます。
一回日本のプロバイダーの方をアク禁したら、アク禁ページにアクセスした
時のログもやはり3つ同時出てました。すごい不思議です。
937Name_Not_Found:2006/12/06(水) 10:46:10 ID:???
>>936
ブラウザ2つ立ち上げてるんじゃね。
938Name_Not_Found:2006/12/06(水) 21:26:24 ID:???
>>937
そ、それだとIPが二つ出るんっすか?( ゚д゚)ポカーン
今日また一人増えたよ・・・_| ̄|○
なんか感染してんじゃねーのか、ビビる・・・・
939937:2006/12/06(水) 22:29:19 ID:???
>>938
そうじゃなくて、
IEと別のタブブラウザソフトを使って、IEは串経由にして、タブブラウザは直接接続とかにするとIP2つになるだろ
940Name_Not_Found:2006/12/06(水) 22:42:11 ID:l1/Yxcwt
そんな変なマネする奴なんているのか?
941Name_Not_Found:2006/12/06(水) 23:06:11 ID:???
IP2つどころか、>>936に書いてるログはIP3つじゃん!
942Name_Not_Found:2006/12/07(木) 00:08:18 ID:???
>>941
CATV回線と光(ADSL)とか回線が2つあるのかもね。

+939の方式で3つになるだろ
943Name_Not_Found:2006/12/07(木) 00:32:33 ID:???
そんなすごい設備が何人もいるんだw
944Name_Not_Found:2006/12/07(木) 11:45:20 ID:GaoWTb9r


  メンテ中のよーです・・・>アクセス解析

945Name_Not_Found:2006/12/07(木) 11:48:52 ID:???
一部のサーバーらしい。
ttp://www.shinobi.jp/information/
946Name_Not_Found:2006/12/07(木) 13:30:57 ID:???
>>936
たぶんランダムプロキシ。
「Proxy情報」がないのは匿名プロクシだから。
BBSに匿名で連続投稿するとか、アクセス解析されたくない時に使う。
クッキーを食べているのは間抜けだが。
947Name_Not_Found:2006/12/07(木) 14:28:40 ID:???
HTTP_USER_AGENTが
Mozilla/5.0 (000000000; 0; 000 000 00 0; 00000) 0000000000000000000 0000000 0000 000000 000000000000
こんなのキタ
なんですかね?これは
948Name_Not_Found:2006/12/07(木) 14:35:38 ID:???
お前みたいなのを釣るためだよん
949Name_Not_Found:2006/12/07(木) 15:09:42 ID:???
>>947
ほっとくと永遠にわかんないかも知れないので親切に教えてあげよう。


そのユーザーエージェント情報ってのは簡単に書き換えたり偽装できるものなんだよ。
950Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:33:05 ID:PXECOo3n
画面右上のログアウトなどなどのボタンが消えた!
951Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:38:44 ID:???
再読み込みすれば?
952Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:39:44 ID:???
>>950
え?
953Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:43:08 ID:???
消えたよね!
どうやって解析ページを見るんだ?
954Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:43:43 ID:???
同じく消えてて入れねえ・・・
955Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:45:01 ID:???
同じく。ログインできないじゃないか…
956Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:50:47 ID:???
うちもだ・・・・・・・・もう別のとこにしよう
ここ変なバグおおすぎ
957Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:53:06 ID:???
ログアウト出来ないと困るんだが
ここって自動ログアウトってあったっけ?
958Name_Not_Found:2006/12/07(木) 22:58:02 ID:???
お問い合わせ→管理ページにログインできない?
ってページにログアウトのボタンがあったよ
959Name_Not_Found:2006/12/07(木) 23:00:47 ID:???
>>958
d!
ログアウト出来たよ

再度ログインしてみたが、やっぱりボタン消えてるよ
960Name_Not_Found:2006/12/07(木) 23:01:19 ID:???
ログインボタンが無いぞ!
961Name_Not_Found:2006/12/07(木) 23:19:42 ID:PXECOo3n
障害情報がないぞ!
962Name_Not_Found:2006/12/07(木) 23:38:18 ID:???
ってゆーか、もう、このアクセス解析、見限って良いですか? なんか信用出来なくなってきた
963Name_Not_Found:2006/12/08(金) 00:55:34 ID:???
勝手にしろよくず
964Name_Not_Found:2006/12/08(金) 01:30:15 ID:???
まったくだぜ。 ピーピーうるせぇよド素人どもが
てめぇらはどこ行ってもてめぇの無能を棚に上げて文句ばかり
垂れ流してる人種だな。
965Name_Not_Found:2006/12/08(金) 01:31:59 ID:???
ぴーぴー
966Name_Not_Found:2006/12/08(金) 12:44:48 ID:???
ガーガー
967Name_Not_Found:2006/12/08(金) 13:23:17 ID:4pLCdMTK
昨日復旧したっていってるのにまた障害おきて今日も解析ずっと
見れないじゃないか、せめて新着情報に障害報告しろよな・・

ピーピー
968Name_Not_Found:2006/12/08(金) 16:25:00 ID:???
>>936
うちにも全く同じのが来たwww

>>946
対象者がクッキー食べてたからすぐわかった。
不思議に思ったのが、どれもユーザーエージェントが違っていたこと。
969Name_Not_Found:2006/12/08(金) 17:30:56 ID:???
昨日の午前11時くらいから数時間分のログがなかった。
障害でログ取得できなかったんだろう。
970Name_Not_Found:2006/12/08(金) 21:18:22 ID:6/tsK96/
アクセス解析をつけたいんですが設置方法がわかりません(´;ω;`)
どこに書いてるんだ orz
971Name_Not_Found:2006/12/08(金) 21:23:16 ID:6/tsK96/
ああああああああああああああああ
みつかった・・・・・・なんてわかりにくいとこに書くんだ
972Name_Not_Found:2006/12/11(月) 01:32:50 ID:???
ブログ(seesaaブログ)に貼り付けてるんだけど、携帯からのアクセスが解析できないです。どうすれば解析できますか?
妹にブログ知られちゃったんで、妹の携帯からのIP規制したいんですけど…何とかならないでしょうか?
973Name_Not_Found:2006/12/11(月) 02:36:24 ID:???
ブロク閉鎖が確実
974Name_Not_Found:2006/12/11(月) 08:12:24 ID:???
>>972
実生活で妹に嫌われてみる行動をとれば自然と来なくなるんじゃないか?
975Name_Not_Found:2006/12/11(月) 09:09:23 ID:???
この土日、異様に訪問者が少なかった。
ちゃんと解析してる?
976Name_Not_Found:2006/12/11(月) 09:14:50 ID:???
>>975
むしろ増えてた。
アンタのとこが単に魅力ないってことだろ
977Name_Not_Found:2006/12/11(月) 11:15:58 ID:???
てか携帯ならホスト制限にしないとな…
978Name_Not_Found:2006/12/11(月) 19:16:23 ID:???
>>972-974
テラワロスw
979Name_Not_Found:2006/12/11(月) 23:59:29 ID:???
携帯は携帯でわかるって聞いたけどどこ見ればいいの?
980Name_Not_Found:2006/12/12(火) 15:06:17 ID:???
>>936
それらしいのうちにも来た。
クッキーは同じだけど、UserAgent、Host、言語がコロコロ変わる。
Proxy情報はなし。
2ちゃんの単発IDの正体ってこいつか?
981Name_Not_Found:2006/12/12(火) 15:33:53 ID:???
なんか複数の訪問者に同一クッキー送ってそうなるみたいだ。
こっちで確認した限りじゃクッキー抽出で4、5の違うIPが列挙された
982Name_Not_Found:2006/12/12(火) 15:42:20 ID:???
>>980
2chの単発IDは●持ってればできる。
でも>>936のは初めて見た。
983Name_Not_Found:2006/12/12(火) 15:55:17 ID:???
●なんか持ってなくても余裕で出来るって。
未だにxDSLをお使いの方ですか?
984Name_Not_Found:2006/12/12(火) 16:15:04 ID:???
一回一回起動させんのかよw
985980:2006/12/12(火) 17:19:44 ID:???
>>981
いやそれが、検索エンジンから訪問してページ間を移動、
帰り際にもう一度検索エンジンからのリファラーを吐いてるのを見ると同一人物っぽい。
986Name_Not_Found:2006/12/12(火) 17:30:50 ID:???
解析見れないんだけど
なんかメンテかなんか?
変な画面が出るんだけど
987Name_Not_Found:2006/12/12(火) 17:39:00 ID:???
Comming Soon - NINJA TOOLS

なんだこれ。
988Name_Not_Found:2006/12/12(火) 18:36:39 ID:???
前にメンテの告知出てたな
まだメンテ終ってないか?
ログインできない
989Name_Not_Found:2006/12/12(火) 18:42:35 ID:???
やっと解析画面が出た(´Д`;)


何度もメアドとパス入れ直さなきゃあかんかったが、ログアウトしたらまた同じ事象が起きそうで怖いな
990Name_Not_Found:2006/12/12(火) 19:04:02 ID:???
・・・別に何も変わってないんだが、何大々的にカミングスーンとか言ってんの運営者。
991Name_Not_Found:2006/12/12(火) 21:02:30 ID:???
なんか微妙に変わってる
992Name_Not_Found:2006/12/12(火) 21:11:47 ID:???
うん、微妙にw変わってる
993Name_Not_Found:2006/12/12(火) 21:23:11 ID:???
微妙に見やすくなったかなw
994Name_Not_Found:2006/12/12(火) 22:14:24 ID:???
微妙に変わって微妙に見やすくなった感じだけど、
アクセス解析のカレンダーをいい加減Firefoxでも使えるように直してほしい
わざわざIEで見るのは面倒
995Name_Not_Found:2006/12/12(火) 22:19:40 ID:???
見やすくなった?
っていうかどこが変わったのかわからない
996Name_Not_Found:2006/12/12(火) 22:32:54 ID:???
入り口とか出口とか
997Name_Not_Found:2006/12/12(火) 23:32:31 ID:3paKwBGk
22時以降誰もアクセスしないという前代未聞の事態に突入!
998Name_Not_Found:2006/12/13(水) 00:32:22 ID:???
時間たってリロードすると解析画面の前に戻される仕様になった?
ちょっと使いづらいよ!
999Name_Not_Found:2006/12/13(水) 00:55:28 ID:???
いちいちログインしなきゃいけなくなった ('A`)
1000Name_Not_Found:2006/12/13(水) 00:58:12 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。