Webサイト制作初心者用質問スレ Part 159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること。
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置。
適当な知ったかぶりで教える人がツッコミ入れられてますが、ヲチ対象なのでスルーすること。

【質問者の注意】
 1.質問する前に>>2-4に目を通すこと。
 2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
 3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊け。
 4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
 5.新規質問はメール欄に何も入れない。 (IDを出して騙りを防止するため)
 6.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
  それもしない質問はスルー推奨。その場だけのトリップも騙り対策には有効。
  http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7

【FAQ (よくある質問と回答) 】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerFAQ
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 158
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/
【過去スレ】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerLog
【関連リンク】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerRelated
21様:2006/03/30(木) 13:02:03 ID:???
【参考リンク】
■HTML4.01要素索引
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/index/elements.html (和訳)
 http://www.w3.org/TR/html401/index/elements.html (原文・英語)
■HTML・CSSについて
「とほほのWWW入門」
 http://www.tohoho-web.com/www.htm
「HTMLクイックリファレンス」
 http://www.htmq.com/
「1時間で作るホームページ [ WEBデザインの素 ]」
 http://www.shoshinsha.com/hp/
「ごく簡単なHTMLの説明」(神崎正英氏)
 http://kanzaki.com/docs/htminfo.html
■W3C勧告の翻訳
「HTML4.01」
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
31様:2006/03/30(木) 13:02:36 ID:???
●散々既出な質問(いわゆるFAQ)

Q1. 「アップロードした画像が表示されません。」「『バツ』が表示されてしまいます。」
A1. 画像をアップしたか確認。
  HTMLファイルの画像のパスがあってるか確認。
  サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので、注意が必要。
  「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなかったらそうなるように設定を変える。

Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めの物はなんでしょうか。
A2. 体験版があればそれを使用する事をお薦めします。
  個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨する事は出来ません。
  あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい範囲で事足りるような物を購入しましょう。

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか。
A3. ソースを見なさい。解ろうとする努力を惜しまない事が、あなたを救います。
  「初心者ですが」は言い訳にはなりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しません。
  そうならないように我々は、あなたに強く当たります。それはあなたに成長して欲しいからです。

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが。
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください。

Q5. 文字化けするんですけど、どうしたらいいですか?
A5. charsetを指定していない場合は指定してください。
  charsetの指定が間違っている時も文字化けします。

Q6. 正しく書いたつもりなんですけど、うまく表示されません。
A6. 油断は禁物です。htmlの文法を専用サイトでチェックをしましょう。
  http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
41様:2006/03/30(木) 13:03:53 ID:???
※このスレは一応HTML4.01 Transitional DTD  HTML4.01 Frameset DTD を基準とし
 Strictなものまでは要求しない。
 fontタグ、フレームの使用などにいちいち文句を付けない。
 テーブルレイアウトについてもいろいろな意見があって議論となってしまうため一概に否定しない。

■入門者向け

脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座
http://www.k2.dion.ne.jp/~spag/
簡単で、より適切なウェブサイト作成講座
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
HTML版『スタイルシートWebデザイン』
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/css1/2003maki/
Cascading Style Sheets Reference
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
51様:2006/03/30(木) 13:06:47 ID:???
■中級者・上級者向け(内容が正確で面白い)

ごく簡単なHTMLの説明
http://www.kanzaki.com/docs/htminfo
Personnel
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/
6Name_Not_Found:2006/03/30(木) 13:08:10 ID:???
まつうらひろし(自称web先生(28))は、
web制作が職業ではありません。

満足なサイトも作れない素人です。
実践経験が無いため、間違った知識を吹聴します。

絶対に質問をせず、返答もせず、
また押し売り知識は参考にしないでください!
7Name_Not_Found:2006/03/30(木) 15:35:26 ID:???
携帯からサイト接続をする際のコトについて伺いたいことがあります

画像や動画をダウンロードするボタンを作って
ユーザがそれを押したらダウンロードできるとします

test.aspにダウンロードボタンがあって
ダウンロードさせたあとに、test2.aspにいくことは可能ですか?
(DLした後には別ページにいかせたい)

上記の際に同じユーザが2回DLした場合は別ページに行くことは可能ですか?
(ユーザ毎のDL数をカウントしておきたい)

サイト自体は誰でもどこでも見れて
DLするタイミングでログインしていないユーザはログインさせたいのですがそれは可能ですか?

ご教授よろしくお願いします
8Name_Not_Found:2006/03/30(木) 16:45:27 ID:MrIwPG/U
ウェブデザインの世界に入りたいのですが食っていけるか心配です・・普通の平社員より稼ぐのは無理ですか?
9Name_Not_Found:2006/03/30(木) 16:57:51 ID:???
>>8
才能と実力と運があれば十分可能。
上記のうちどれか一つくらいあればそれなりに稼げるかも。
どれも無ければwebドカタで終わっちゃうだろうな。
問題は20年、30年先に希望があるかどうかかもしれないけど。
10Name_Not_Found:2006/03/30(木) 17:03:02 ID:MrIwPG/U
>>9 ありがとうございます
11Name_Not_Found:2006/03/30(木) 17:07:15 ID:MrIwPG/U
ウェブデザインでMayaっていうソフトを使ったりしますか?
12Name_Not_Found:2006/03/30(木) 17:25:42 ID:yBOmCVJs
ブログなどのようにページにインデントをかけフレームを使い左にメニュー右にコンテンツを
表示させようと思うのですが以下の点で悩んでいます
インデントについてはframeタグにCSSを使い解決させようと考えています
・メニュー欄を小さくさせる手段がわかりません
・インデントをつけた場合フレームに外枠という概念は無いと思うのですが外枠に色はつけることはできないんでしょうか?

CSS初挑戦のためリファレンス片手に考えたのでインデントの点から無理なことを言っているかも知れないのですが
ご教授お願いします
13Name_Not_Found:2006/03/30(木) 18:11:36 ID:???
>>12
折角CSSに挑戦してるならフレームはおすすめしないけど、
フレームのサイズはCSSではなくframesetの値で設定する
14Name_Not_Found:2006/03/30(木) 18:17:25 ID:???
そのインデントが何を示すかがちょっとわからないな。
どういう風にしたいのかの具体的なビジュアルが見えてこないとレスしづらいかと。
15Name_Not_Found:2006/03/30(木) 19:08:09 ID:???
>>11
普通は使いません。
16Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:07:53 ID:???
反転させると文字が読める、というのは文字色を背景色と同じにしているんでしょうか?
何かそういったタグがあるのではなく。
1712:2006/03/30(木) 23:18:07 ID:???
>13
回答ありがとうございます。
こういうことをしたい場合フレームを使う以外にはテーブルなどを使うのでしょうか?

>14
説明不足で申し訳ありません。インデントはただレイアウトの関係で使っていないスペースでぎっしり
画面が詰まるのが嫌で背景画像でも入れれば…と思いインデントを使おうと思っています

言葉でうまく表現できるかわかりませんが具体的なレイアウトとしては
インデントでページ全体に少し余白をつけ中心に大きなテーブルを置き二つに区切ります、左側がメニュー欄で左側が
コンテンツ表示欄です。
メニュー欄はコンテンツ表示欄よりも縦の長さを短めに置きたいのです。

一番近い配置はメニュー欄が逆ですがfc2のttp://blog1.fc2.com/staff/?style=whiteだと思います
これにインデントをつけメニュー位置を逆にしたいんです

わかりにくい説明の上長文すいません、お願いします
18Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:23:13 ID:???
>>16
たぶんそれで良いと思います
おすすめはしませんが
19Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:23:53 ID:???
>>17
CSSでやるなら2カラムとか段組みっていう方法。
ググればわかるだろうし、CSS質問スレのテンプレにも参考サイトがある。
20Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:26:34 ID:gtMYH7Gd
以下の画像のような簡易のメールフォームを作りたいと思っています。
件名とメールアドレスと本文だけの項目欄に、送信先をタブで選択できるものです。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader128830.jpg


ソースは下記のものまで書きましたが、送信先をタブで選択させる部分がどうにもなりません。
どなたかご教授お願い致します。

<FORM METHOD="POST" ACTION="" subject="メールフォームより" ENCTYPE="text/plain">
<font size="2">Name<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="20"><BR>
<font size="2">Mail<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="20"><BR>
<font size="2">Message
<TEXTAREA COLS="30" ROWS="5" NAME="message"></TEXTAREA><BR>
<DIV align="center"><INPUT TYPE="submit" VALUE="送信"></DIV></FORM>
21Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:27:29 ID:???
>>17
この例だと右寄せになってしまってるけど、
やりたいのは左メニューの右コンテンツで、
全体をセンタリングして左右に余白を持たせるって事かな。

CSS質問スレのテンプレをみるといいかもしれない。
floatをCSSで設定して横に2つ並べると多分やりたい事が実現できる筈。
22Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:28:35 ID:???
>>17
table? そんなもの知るか

ヒント:float
23Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:31:05 ID:???
>>20
<select name="hoge">
<OPTION value="1">1</OPTION>
<OPTION value="2">2</OPTION>
</select>
2420:2006/03/30(木) 23:39:43 ID:gtMYH7Gd
>>23
ありがとうございます。
こんな感じですかね。
メールアドレスはどう反映させればいいでしょうか?

<FORM METHOD="POST" ACTION="" subject="メールフォームより" ENCTYPE="text/plain">
<font size="2">Name<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="20"><BR>
<font size="2">Mail<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="20"><BR>
<font size="2">Message
<TEXTAREA COLS="30" ROWS="5" NAME="message"></TEXTAREA><BR>
<DIV align="center"><select name="hoge">
<OPTION value="1">送信先</OPTION>
<OPTION value="2">a宛</OPTION>
<OPTION value="3">b宛</OPTION>
</select> <INPUT TYPE="submit" VALUE="送信"></DIV></FORM>
25Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:40:49 ID:???
>>18
どうもありがとうございます。
2612:2006/03/31(金) 00:04:16 ID:???
皆様意見ありがとうございました。
CSSスレのFAQなどをみたりして一度やってみようと思います。
ありがとうございました
27Name_Not_Found:2006/03/31(金) 00:18:29 ID:???
>>24
それはcgiとかを使ってメールフォームからsendmailとかで送信するやり方だけど
その辺は問題ない?
その場合はoptionのvalueの値にメールアドレスを入れておいて、
そんでもってcgiで受け取ってメール送信する感じ。

そがそろったのでさらに揃えてみたw
28Name_Not_Found:2006/03/31(金) 00:33:38 ID:???
>>12
それをCSSだけでやろうとするとかなり難しいよ。
ブラウザによって崩れることになるし。
29Name_Not_Found:2006/03/31(金) 00:57:05 ID:???
>>28
・・・まあいいさ、君は君だけの道を歩めばいい。
30Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:01:51 ID:???
>>29
おれだけじゃないよ。
あれくらいのレイアウトをCSSだけでしているサイトと(ブログは別だぜ)、
テーブルなりフレームなりを使ってやっているサイトとどっちが多いかを見てみれば
「君だけの道」というのを歩いているのがどっちなのかわかることだ。
31Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:03:28 ID:???
へえ。
32Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:06:18 ID:???
CSSがどんどん使われつつある今、あえてtableデザインはなかなか男ですな。
33Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:11:58 ID:???
>>32
使われつつあるのはそのとおり。
というか、マージンをとったりとかには使うのは当たり前。

ただ、複雑なレイアウトにはMacIEとかNN4の存在が
あるという現状では、ブラウザによる表示の崩れという問題が残る。
34Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:20:34 ID:???
>>33
この間も騒いでたヒト?
どちらにしてもそんなにこだわる事ないじゃん。
tableもCSSも万能ではないんだからさ。
35Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:40:01 ID:???
それ言い出したらtableも望み通りのレイアウトするの大変だよな。
36Name_Not_Found:2006/03/31(金) 02:57:23 ID:???
>>34
>>35

もちろん、そうだよ。
テーブルが万能だなんて誰も言ってない。

ただ、比較の問題ってこと。

複雑なページのレイアウトは世間でなぜテールレイアウトのほうが
圧倒的に多いか考えてみればわかること。
37Name_Not_Found:2006/03/31(金) 03:14:14 ID:???
>>33,36
自分の能力を棚に挙げてとっくに廃れた骨董品UAの非対応を問題にしますか。
複雑なページはテーブルが多い?それはデザイナの腕が悪いだけだろう。
38Name_Not_Found:2006/03/31(金) 03:18:58 ID:???
>>36
多い方がイイ!って考えはどうかと思うぞ。
昔話にもあるだろ、舌切り雀とか。
39Name_Not_Found:2006/03/31(金) 03:25:56 ID:???
俺はCSSの方が楽だけどなぁ。
40Name_Not_Found:2006/03/31(金) 04:20:38 ID:???
フレームを使ったサイトを作っているのですが
右フレームと上フレームの角がうまく合いません。
うまく説明できないので現物をうpしたのですが
よろしくご教授お願いします。
http://up4.upload-ch.net/src/up9794.zip
41Name_Not_Found:2006/03/31(金) 04:57:56 ID:???
>>40
menu.htmlのtableがheight="100%"になっとる。100の間違いだろ。
42Name_Not_Found:2006/03/31(金) 05:15:21 ID:???
404.htmlなどのエラーファイルは普通のhtmlと同じ書き方で良いのでしょうか?
特別に何かしら必要な記述とかありますか?、
43Name_Not_Found:2006/03/31(金) 05:27:10 ID:???
普通でいい。
ただ、403だけは配置するディレクトリを考えないとダメだけど。
(403発生→403.htmlか何かを読みに行く→403発生、という場合がある)
44Name_Not_Found:2006/03/31(金) 05:32:12 ID:???
>>43
判りました。どうもありがとうございます。
45 ◆.PT9876/4U :2006/03/31(金) 06:28:04 ID:???
"崩れることになるし"
"レイアウトをCSSだけで"
"MacIEとかNN4の存在が"
"複雑なページのレイアウトは"

どれも同一人物の発言と思われる.
前提に問題があるのになぜ気づかないんだろ?
ふしぎだぁ〜!!!
46Name_Not_Found:2006/03/31(金) 07:28:17 ID:KLCUJcBb
好きなサイト様にリンクをはっていたら、以下の様な文字が
出てページが表示されません。

Requested Range Not Satisfiable

None of the range-specifier values in the Range request-header field overlap the current extent of the selected resource.

/index.htmlにしたり、/で止めてはったりして更新しなおすと、
きちんとページが表示されます。
でも、二・三日するとまた上記の文字が出ます。
これは、リンクを拒否されているのでしょうか?
Web翻訳してみたのですが、翻訳もむちゃくちゃで良く判りません。
どなたか、教えて下さい。

スレ違いでしたら、すみません。。。
47Name_Not_Found:2006/03/31(金) 07:58:03 ID:???
>>46
普通、ブラウザでページを取得する時にはページ全体を取得するのだけど、
ページの一部だけを取得する方法ってのがあって、
その時にどの部分かを示すのに使うRangeという値が
実際のファイルには存在しない部分を指していた。

つーのがそのエラーの内容。

普通のブラウザはRangeを使う事なんてほとんど無い筈なんだが、
ググってみるとMacのIEがそういう挙動をするようだ。
これはブラウザ側の動作の問題なので、リンク拒否とかでは無いよ。
ブラウザのキャッシュを削除すればサクッと解決するんじゃないかな。
48Name_Not_Found:2006/03/31(金) 08:03:11 ID:y3AH42vq
fc2って、以前は本メールからしか登録できなかったと思いますが、
今はフリメからでも登録できるようです。
いつから仕様がかわったのですか?
49Name_Not_Found:2006/03/31(金) 08:03:41 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/index.html

リファラーを調べたらこんなURLがあった。
しかしリンクされていないぞ、からかってるのか?
50Name_Not_Found:2006/03/31(金) 10:03:05 ID:KLCUJcBb
>>47

レス、ありがとうございます!
よく判りました、そう言われたら私MacでIEを使っています。
ブラウザ的な問題だったのですね。
今後は、キャッシュをクリアする様にします。
ありがとうございました!!
51Name_Not_Found:2006/03/31(金) 10:10:45 ID:???
>>41
ご教授ありがとうございました!恥ずかしい凡ミス……
5240追記:2006/03/31(金) 10:21:16 ID:???
Dreamweaverでいじっているうちにtableの数値が全部狂ってました。
精進します。重ね重ねになりますがありがとうございました!
解決したのでファイル消しました。
53Name_Not_Found:2006/03/31(金) 10:36:33 ID:???
>>37
>自分の能力を棚に挙げてとっくに廃れた骨董品UAの非対応を問題にしますか。

それは現実問題としておきることだから。
骨董品というがMacOS9以前ではIE5はメインブラウザだよ。

>複雑なページはテーブルが多い?それはデザイナの腕が悪いだけだろう。

腕が悪いというよりテーブルにこだわる必然性がないからだろ。
特にこのスレは初心者スレなんだから、いきなり腕の必要なレベルの要求は
おかしなもの。
54Name_Not_Found:2006/03/31(金) 10:40:01 ID:???
>>45
>どれも同一人物の発言と思われる.
>前提に問題があるのになぜ気づかないんだろ?
>ふしぎだぁ〜!!!

問題があるって、いまは複雑なページレイアウトの話を
してるんだから、前提に問題もなにもないだろ。
簡単なレイアウトだったらCSSのほうがやりやすいと思うよ。
ブラウザによっての解釈の問題はあるけどな。
55Name_Not_Found:2006/03/31(金) 10:45:20 ID:???
なんだ、そういえば>>45はnullなんだ。
レスしてそんした。
56Name_Not_Found:2006/03/31(金) 11:49:26 ID:???
テンプレの4を読め。
議論したけりゃよそへ行け。

句読点異常なヤシはみんなスルーしろ。

と言って、釣られたオレ。
57Name_Not_Found:2006/03/31(金) 14:00:09 ID:???
いい加減>>2を元に戻そうぜ
前はもっとマシなのがリンクされてたけど、
変な奴が信者っぽいだの何だの言いがかりをつけて暫定的に今のになっただけだし
つーか>>4-5にあるのを>>2にすればいいんじゃねーの
5824:2006/03/31(金) 14:23:08 ID:s5kF4K3Q
>>27
レスありがとうございます。
cgiで受け取る、というところを詳しくお願いでますか。
検索下手ですみません。
59Name_Not_Found:2006/03/31(金) 14:51:16 ID:RMtCCXvV
1
60Name_Not_Found:2006/03/31(金) 14:51:30 ID:???
>>58
「cgi メールフォーム」か「php メールフォーム」とかでgoogle検索すると良いよ。

この辺をちょっと弄れるなら望み通りの物になりそうだけど、
改造する知識がないとちと厳しいかもね。
がんばって探してみると良いよ。
ttp://www.puti-banbeena.com/cgi/tutaeru/osusume.htm
61Name_Not_Found:2006/03/31(金) 14:57:30 ID:eFJ1xHB1
画像にリンクを張ったら青い枠(クリック後は紫の枠になります)ができるのですが、
これを消そうと思えばどうすればいいでしょうか?

先輩方の意見をお聞かせ下さいm(__)m
62Name_Not_Found:2006/03/31(金) 15:07:29 ID:E/EyYBri
ホームページ作成初心者です。教えてください。

フォントを大きくした場合に、
文字の上側がきれてしまったり、行と行が重なったりしてしまい、
大変読みづらくなってしまいます・・・。

フォントはhtmlの最初で、cssを用いて定義しています。
フォント定義の部分のソースは下記のとおりです。

<STYLE TYPE="text/css">
body,td {font-size:14px;color:#3F3F3F;line-height:150%;font-family:Verdana;}
</STYLE>

この定義の上で、見出しなどは、タグ内にフォントサイズを埋め込んで
文字の大きさを調整しています。

すると、上のような問題が発生してしまいます。
どなたか解決方法わかりましたら教えてくださいm(_ _)m
63Name_Not_Found:2006/03/31(金) 15:24:41 ID:???
>>61
CSS使え。
テンプレしっかり嫁。
64Name_Not_Found:2006/03/31(金) 15:29:09 ID:???
>>62
line-heightは%じゃなく、数値で書いた方がいいよ。
line-height:1.5;みたく。
それに全ての要素にline-heightが効くとは限らないし、
文章が入っている要素の高さが足りない事も有り得るよ。
65Name_Not_Found:2006/03/31(金) 17:02:57 ID:???
単位なしってお勧めできないんじゃ?
俺ならem使う。
66Name_Not_Found:2006/03/31(金) 17:12:38 ID:???
>>65 別にstrict違反じゃないよ。
67Name_Not_Found:2006/03/31(金) 17:24:00 ID:???
>>64
%より数値で書く事の利点はなに
68Name_Not_Found:2006/03/31(金) 17:34:29 ID:???
69Name_Not_Found:2006/03/31(金) 17:37:34 ID:???
この辺の兼ね合いだろうな。
下の例も最初からそれに気をつけておけば問題ないかと。

【NN4.x】
line-heightを単位無しの倍率指定すると上の行と下の行が重なる。
http://dhr.tripod.co.jp/stylebug22.htm
>ネットスケープ4.xにおいては、親要素の「line-height」の値に、単位のない
>数字(例えば「1.2」)を設定すると、単位のない数字ではなく、親要素で計算
>された値を継承してしまう

emや%の場合は「line-heightを指定した要素のfont-size」
に対する比率でline-heightが決まる
だから小要素で
em { font-size: 200%; }
とかしてあると、そこだけ行間が狭くなる or 重なってしまう

単位なしなら最も大きな文字に対する比率でレンダリングしてくれる
70Name_Not_Found:2006/03/31(金) 17:43:40 ID:???
>emや%の場合は「line-heightを指定した要素のfont-size」

これの上とこれ以降は全く別の話ね。
ちと判りづらかったので補足。

ちなみにline-height以外は単位つけるのが基本。
だけど、line-heightを使った時点でMacIEのバグでボックスをはみ出しまくってしまうので、
line-height自体を使わないのがベスト。
71 ◆.PT9876/4U :2006/03/31(金) 17:59:05 ID:???
>>54
>いまは複雑なページレイアウトの話を

言葉が足りなかったようだ.
"レイアウトなるものが本当に必要なものかどうか"
ということを僕が言いたかったんだ.

それ以前に もっと大切なことがあるんじゃないか ?

企業サイトを例に取ってみよう.
プロが作ってレイアウトに思いっきり気を使っている にもかかわらず,
"必要な情報に なかなかたどり付けない, ゴミゴミしていて訳わかんめ〜 !"
"ばかやろ〜" と叫びたくなるサイトばかりなのは なぜ ?

責任は勘違いしている依頼者にありそうだ.
たぶん, 紙媒体の延長線の考えで依頼しているのではないかと...
新聞の織り込みチラシの感覚なんだろうなぁ.
72Name_Not_Found:2006/03/31(金) 18:04:44 ID:???
>>71
お客が少なくてヒマなのか。
おウチに帰りなよ。
73 ◆.PT9876/4U :2006/03/31(金) 18:11:39 ID:???
>>72
正直, ここの大多数の質問には興味がない.
したがって僕が出しゃばる機会は激減している.
とはいえ, 営業活動のためには無視できないのだ(はぁ, ジレンマ)
だって, 放っておくとホームレスになりかねないしぃ.
7458:2006/03/31(金) 19:55:16 ID:YW89NnMZ
>>60
御返事ありがとうございます。
postmailを使用して下記のものまで作成しましたが、
radioのところで取得した送信先をうまくcgiで振り分けることができません。
どうかご教授お願い致します。

<form action="/postmail/postmail.cgi" method="POST">
<input type=hidden name="need" value="to message">
<font size="2">Name<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="20"><BR>
<font size="2">Mail <INPUT TYPE="text" NAME="mail" SIZE="20"><BR>
To 
<input type=radio name="to" value="A@a">A氏
<input type=radio name="to" value="B@b">B氏
<BR>
<font size="1"><BR></font>
Message<br>
<textarea name="message" rows=5 cols=25 wrap=soft></textarea><br>
<font size="1"><BR></font>
<input type=submit value="Submit"><input type="reset" value="Reset">
</form>


postmail
ttp://www.kent-web.com/data/postmail.html
75Name_Not_Found:2006/03/31(金) 20:52:38 ID:???
>>74
ttp://www.e-hws.net/hisend.html

多分こっちの方が改造は簡単かな。
WebProg板の改造の丸投げスレにでも依頼してみるといいかも。
ラジオボタンであらかじめこちらの指定してある何名かから選べるようにとか、
可能な限り要望は具体的にね。

と思ったけど、改造はOKでも再配布は駄目らしいな。
と言う事は修正部分だけ教えてもらうとかにするしかないのかな。
面倒だなぁ。
76Name_Not_Found:2006/03/31(金) 22:17:22 ID:???
61です

CSSは使ってるんですが、いまいちわからんとです。
text-decoration: none;
だけではないのですか?
7761:2006/03/31(金) 22:25:41 ID:???
すいません
事故解決しました
border="0" を忘れてましたOTL
78Name_Not_Found:2006/03/32(土) 00:39:03 ID:WReP57OO
最も信頼できるHTMLリファレンスサイトはどこですか?
79Name_Not_Found:2006/03/32(土) 00:42:00 ID:???
w3c
80Name_Not_Found:2006/03/32(土) 00:46:46 ID:???
>>78
解説サイトのことだったら、一番信頼できるところを探すより
複数見比べる習慣をつけるほうがいいかも。

「最も信頼できるリファレンス」は>>79
81Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:02:12 ID:dvFYKXBB
はじめましてm(__)m


↑IDを『???』にされていますが、どうやっているのですか?
教えていただけませんか?m(__)m
82Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:05:34 ID:???
( ゚д゚)ツリデスカ?
83Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:07:17 ID:???
>>71
>"レイアウトなるものが本当に必要なものかどうか"

だれか、こいつにつける薬を持ってきてやってくれ。
複雑なレイアウトが必要ないページもあるだろうが視覚的にレイアウトしたい
人だっている。
そこで何を重視するかなんてのは製作者の価値判断によるもの。

複雑なレイアウトだって、合理的に行われればページに多くの情報がきちんと
分類されてかえってわかりやすくなる。
84Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:10:12 ID:dvFYKXBB
ツリって何でしょうか??
???が疑問に思っただけなのですが…

で、本題なのですが

アクセス解析の文字を表面にださないで
 アクセス解析を設置して解析する事は可能なんでしょうか??
85Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:12:12 ID:???
>>84
加納
86Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:17:37 ID:dvFYKXBB
加納?可能と言う事でしょうか

初心者の為、質問の仕方が解りません。
あの、アクセス解析で判るのはIPアドレスだけなんですか?
87Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:27:49 ID:???
>>86
まず名前欄に最初の質問の時のレス番号を入れることから憶えましょうね。
あなたの場合は84。
で、アクセス解析でわかることは、IPのほかに閲覧者のOSやブラウザなどの環境、
どのページから来たか、それらの延長線上として住んでいる大まかな場所、検索
サイトから来た場合は検索に使ったキーワードなど。
88Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:29:38 ID:dvFYKXBB
誰も答えてくれそうにもないみたいので寝ます。おやすみなさい…(T-T)
89Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:30:19 ID:???
>>88
おやすみなさい
90Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:31:48 ID:???
>>88
おやすみなさい
91Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:36:28 ID:???
>>87に追加
あと、サイト内でよく見られているページ、出て行く直前のページ、
訪問者の伸び率、リピーター率などもあるね。

>>88
おやすみなさい
9284:2006/03/32(土) 01:38:50 ID:dvFYKXBB
>>86さん、お答え頂きありがとうございます。


また来ます。おやすみなさい。
93Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:40:59 ID:???
>>92
おや(ry ('A`)
94Name_Not_Found:2006/03/32(土) 01:41:10 ID:dvFYKXBB
間違えました。>>87さんありがとうございました。m(__)m

おやすみなさい
9584:2006/03/32(土) 01:47:00 ID:dvFYKXBB
また間違えました。なんせ初心者なもので…(T-T)

>>85 >>87 >>91
教えてくださりありがとうございました。

本当におやすみなさい…
96Name_Not_Found:2006/03/32(土) 02:21:18 ID:???
「初心者だから」っていう言い訳はもうやめような、叩かれるだけだ
97Name_Not_Found:2006/03/32(土) 02:38:29 ID:???
自演でお触りイラネ
98Name_Not_Found:2006/03/32(土) 02:50:38 ID:???
>>96
>初心者だから」っていう言い訳はもうやめような、叩かれるだけだ

いいわけする、しないの問題じゃないだろ。
99Name_Not_Found:2006/03/32(土) 03:27:47 ID:???
2006-03-32
10098:2006/03/32(土) 03:51:07 ID:???
ここはWeb製作初心者スレだけど2ちゃんねる初心者スレじゃないんだよな。
問題点はそこ。
101Name_Not_Found:2006/03/32(土) 03:51:19 ID:???
四月ばか?
102101:2006/03/32(土) 03:52:16 ID:???
>>99
> 2006-03-32

に対して。
103Name_Not_Found:2006/03/32(土) 03:53:36 ID:???
102 名前:101[sage] 投稿日:2006/04/01(土) 03:52:16 ID:???
>>99
> 2006-03-32

に対して。

104Name_Not_Found:2006/03/32(土) 04:06:58 ID:xxNo94qO
MSNの検索窓付けてたんですけど文字コードをShift_JISからeuc-jpに変え
たので検索窓の文字コードをeuc-jp用に変えようとしたのですができません。

iso-2022-jp の場合: 50220
Shift_JIS の場合: 932
utf-8 の場合: 65001

と書いてあるんですけどeuc-jpはどうしたらいいのですか?
3つとも試してみましたが出来ませんでした。
よろしくお願いします。

MSN検索窓設置のページです。
http://search.msn.co.jp/docs/siteowner.aspx?t=SEARCH_WEBMASTER_REF_AddMSNSearchToYourSite.htm&FORM=ASRE
105Name_Not_Found:2006/03/32(土) 04:21:41 ID:???
106Name_Not_Found:2006/03/32(土) 04:31:43 ID:???
>>102
あなたの専ブラは何ですか?
107 ◆.PT9876/4U :2006/03/32(土) 09:44:17 ID:???
>>83
>複雑なレイアウトだって、合理的に行われれば
企業サイトを作ってるのはプロ.
たとえ, client が悪いとしても そのプロが作ったものが
判りずらくて仕方がないんですけどぉ〜 !

たかだか数pt の誤差に目くじらを立ててる質問者を見ると
"なんだかな〜" って思わざるを得ないんだ.
"判りやすさ" を問題にするのなら
"レイアウト" ではなく, {'構成','構造'} に心砕いたほうが良いと思う.

僕の意見に反論するのならあんたの作品を見せてくれ !!!
話はそれからだ.
108Name_Not_Found:2006/03/32(土) 11:25:59 ID:???
【閲覧者へお願い。】

句読点すらまっとうに使えない書き込みは

荒らしだと思ってスルーしてください。

たとえ常駐してもスルーの方向で。
109Name_Not_Found:2006/03/32(土) 11:36:31 ID:???
2006/03/32だお( ^ω^)
110Name_Not_Found:2006/03/32(土) 12:04:54 ID:Jv0JScHw
遅いって!!
111Name_Not_Found:2006/03/32(土) 13:47:50 ID:???
>>107
>>83
>>複雑なレイアウトだって、合理的に行われれば
>企業サイトを作ってるのはプロ.
>たとえ, client が悪いとしても そのプロが作ったものが
>判りずらくて仕方がないんですけどぉ〜 !

お前、本当にバカと違う?
たとえプロが作ろうが、使いやすさを犠牲にしてフラッシュとか山盛りで
作れば使いにくくなるのはあるだろうが、それは使いやすさに焦点を置
いてないってだけのことだろ。

「使いやすさ」を考えた合理的なレイアウトだって当然ありうるってことだよ。
112Name_Not_Found:2006/03/32(土) 13:52:42 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■
■                     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■

113Name_Not_Found:2006/03/32(土) 13:55:12 ID:???
>>107
>たかだか数pt の誤差に目くじらを立ててる質問者を見ると
>"なんだかな〜" って思わざるを得ないんだ.
>"判りやすさ" を問題にするのなら
>"レイアウト" ではなく, {'構成','構造'} に心砕いたほうが良いと思う.

そんなものは、個人個人の価値観の違い。
お前がそうしたいと考えてそうするのはいいが、それを他人に押し付けるな。

それからWebページというのはレイアウトとか見せ方を含めて、構成である
構造である。

>僕の意見に反論するのならあんたの作品を見せてくれ !!!
>話はそれからだ.

小学生レベルのからみかたをしてくるんじゃないよ。
なんでこんな匿名掲示板で俺のサイトを明かさなきゃいけないんだ。
114Name_Not_Found:2006/03/32(土) 13:57:06 ID:???
明かせない程度なのか?
115Name_Not_Found:2006/03/32(土) 13:58:15 ID:???
>>114
おまえは明かせるのか?
116Name_Not_Found:2006/03/32(土) 14:09:19 ID:???
ほらよ

tp://www.pornfairies.com/
117Name_Not_Found:2006/03/32(土) 14:10:08 ID:???
テンプレの4を読め。
議論はよそでやれ、迷惑だ。

いくら春だからって。
118 ◆.PT9876/4U :2006/03/32(土) 14:15:47 ID:???
>>111, >>113
しっかり食いついてるしぃ〜(≧?≦)

念のためだけど,
"作品を見せて" と言ってるだけで, "サイトを晒せ" とは言ってないんだけどなぁ.
ひまつぶしで議論したいなら別スレで お相手しますぜ !
あっ, その前に外へ出て頭を冷やすことをお忘れなく! (≧?≦)
119Name_Not_Found:2006/03/32(土) 14:18:45 ID:???
>>118
>念のためだけど,
>"作品を見せて" と言ってるだけで, "サイトを晒せ" とは言ってないんだけどなぁ.

Web製作スレで"作品を見せて"っていえば「作ったサイトをさらせ」ってことだろ。
ほかにどういう意味が?
120117:2006/03/32(土) 14:26:59 ID:???
>>119
気持ちはわかるが118みたいな句読点のおかしいのは相手にしないでほしい。
web先生と一緒で荒れるばかりなんだよ。
時間の無駄だろ。
121 ◆.PT9876/4U :2006/03/32(土) 14:35:01 ID:???
>>119
議論したい人はこちら ! :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091663331/l50
(雑談スレ)

>>119
一緒にされたくない! (ぷんぷん)
122Name_Not_Found:2006/03/32(土) 14:43:27 ID:???
>>121
>>119
>一緒にされたくない! (ぷんぷん)

Web先生のほうがまだよほどマシ。
123Name_Not_Found:2006/03/32(土) 15:58:09 ID:???
>>116
GJ !
124Name_Not_Found:2006/03/32(土) 16:41:26 ID:???
幼稚
125Name_Not_Found:2006/03/32(土) 16:55:42 ID:1DnMBYny
ページ内ジャンプに関してアドバイスお願いします。

常にテーブルのタイトル行(THEAD)を固定した状態で、
TBODY内に張ったNAME箇所にジャンプさせることはできませんか?
(ジャンプした行の上に必ずタイトル行が表示されてるイメージです)

とりあえず今はタイトル行部分とテーブル本体(TBODY)部分を
フレームで切ることくらいしか思いつきません。
複雑なJavascriptが必要なら諦めます。

どうかご教授お願い致します。
126Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:00:12 ID:/2+ToCkH
ttp://www.bmw.co.jp/Contents/
ここのページの頭の部分と下部の部分が
どのページ行っても変わらないつくり形って
cssで良いのですか?
フレームとは違いますよね?
またその作り方を触れているページがあったら教えてください

よろしくお願いします
127Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:04:26 ID:???
ソース見てみ。
フレーム使ってる。
128Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:05:49 ID:GCc/Cu1u
>>126
フレームだと思うが?
129Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:05:56 ID:???
>>126
> <frameset rows="105,*,20" framespacing="0" border="0" frameborder="0">
> <frame name="Top" src="top.html" target="_parent" scrolling="no" noresize>
> <frame name="Main" src="body.html" scrolling="auto">
> <frame name="Bottom" src="../bottom.html" target="_parent" scrolling="no" noresize>
> </frameset><NOFRAMES></NOFRAMES>
> <!-- 記載事項、写真、音等すべての情報の版権は、BMW AG(ドイツ)及びBMWジャパンに帰属します。-->

はい。
130Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:06:56 ID:/2+ToCkH
サンクスです
ごめんなさいソース見てフレームって言葉は出てるな〜
とは思ったのですが
以前に(だいぶ前)フレームを使うサイトはあまりイクナイって聞いたので
違う方法なのかなと・・・
131Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:07:46 ID:???
>>126
そのサイトはフレームだよ。まずソース見た方がいいよ。
CSSのみでやりたいなら疑似フレーム。
CSS質問スレのテンプレ読んだらいいと思う。
132Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:09:10 ID:???
ドイツのbmwって前見たときはstrictデザインだったよね。
日本じゃずいぶん違うな。
133Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:09:42 ID:???
>>125
なぜtableに固執するのか分からないが、
>>126と同じ様な事。
134Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:20:33 ID:GCc/Cu1u
>>125
例を見せてもらわんとよく分からん
135Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:25:12 ID:5bgnkovj
imgタグについて教えてください。
これは、インラインだからpなどのブロックレベルの子としてしか使用できないと聞きました。
ブロックレベルの子要素ということは、divに直接置いても良いということなのでしょうか?
変な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。
136Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:32:40 ID:GCc/Cu1u
>>135
とりあえずやってみればいいんじゃね?
137Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:33:34 ID:LpWJJHIg
突然にすみません。
HPに載せたいjpg画像(72dpi)を試しにアップして見てみると
どう見ても元絵より汚い、輪郭がギザギザしてるのですが
具体的な解決方法を教えてはもらえないでしょうか。
138Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:37:35 ID:???
ブラウザが拡大縮小表示をするから、汚くなってるとしたらそのせいだな。
139Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:40:23 ID:LpWJJHIg
ブラウザの大小に関係ない固定表示(できるかわかりませんが)みたいな
処理をしとけばいいわけですね?ありがとうございました。
140Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:42:23 ID:???
つアンチエイリアス
141Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:43:03 ID:???
元絵: sample.jpg 1600x1200px
<img src="sample.jpg" width="320" height="240">
表示時に320x240pxへのリサイズがかかって汚くなる。
逆に元のサイズより大きく表示するようにした場合も汚くなる。

表示サイズどおりの画像をきちんと用意すればいいよ。上の例だと初めから320x240pxのものを置く。

…って話じゃなくて、UAの自動縮小機能の話なの?
142Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:54:58 ID:LpWJJHIg
今日初めてやってるもので…
事実関係というか、いきなり過ぎたので少し整理してから
出直してきます。申し訳ありませんでした。
143Name_Not_Found:2006/03/32(土) 17:57:25 ID:???
>>141
それに関係してるんじゃ。>自動縮小
144125:2006/03/32(土) 18:33:55 ID:1DnMBYny
テーブルのタイトル行を常に上に表示させたい件ですが、ソースコードは↓のように、一般的なものです。

<A HREF="#01">野菜</A>
<A HREF="#02">果物</A>

//ジャンプ先テーブル
<table>
//ヘッダ行
<thead>
<tr><th>品目</th>
<th>内容</th></tr></thead>
//テーブル本体
<tbody>
<tr>
<td><A NAME="01">野菜</A></td>
<td>とまと</td>
</tr><tr>
<td><A NAME="02">果物</A></td>
<td>りんご</td>
</tr></tbody></table>

上記のコードでジャンプすると、NAMEリンクのついた行が画面の一番上にきますよね?
下に長いテーブルで列数も多くなる予定なので、ヘッダ行が常に一番上にある方が
分かりやすいだろうと。

現状はTHEADとTBODYの間をフレームで切って、それぞれ独立したテーブルにしてますが、
実は、印刷したときにも必ずTHEAD行が表示されるようにして欲しいと
言われてます。
THEAD部分とTBODY部分をフレームで切るのも
本来はNGなのです。
そういうわけで、フレームで切らずに解決する方法はないものかと・・・。
でも、CSSで擬似フレームにするという手もありそうですね・・・(やったことないけど)
145Name_Not_Found:2006/03/32(土) 18:37:26 ID:???
>>144
プロかい・・
146Name_Not_Found:2006/03/32(土) 18:45:28 ID:???
> 実は、印刷したときにも必ずTHEAD行が表示されるようにして欲しいと

HTML捨ててExcelで .xls 吐いてそのまま置いちゃえば?
そうなるように作るのもいいけど、クラが期待してるのは「Excelのアレ」でしょ。
一般のユーザさんが閲覧するときのことをクラがどう考えるかは知らない。
147Name_Not_Found:2006/03/32(土) 18:47:15 ID:???
>>146
おいおいmacは切り捨てかいw
148Name_Not_Found:2006/03/32(土) 18:58:40 ID:???
>>147
いや、俺自身も切り捨て対象。.xlsで見せるサイトなんか見ないよ。

.xlsを置くのがペケだったら「印刷用ファイルを出力」みたいなボタンで
ExcelワークシートやらPDFを吐くように仕込むとか。予算によるけど。
149Name_Not_Found:2006/03/32(土) 19:00:25 ID:???
それだと最初から印刷用にpdfおいた方が良くないか?w
150Name_Not_Found:2006/03/32(土) 19:04:01 ID:???
多分、データ部分がドンドン入れ替えor追加されるんだろね。
疑似フレームでがんばるか、>>148かね。
151125:2006/03/32(土) 19:10:36 ID:???
皆さん、アドバイスありがとうございます。

>>145
プロだなんておこがましいです。
ドシロウトがWEBを頼まれて、四苦八苦しているのです。

>>146
>クラが期待してるのは「Excelのアレ」でしょ。
まさしくそうです(^^ゝ
私が知らないだけで、EXCELのジャンプ&印刷に似た動きをしてくれる
素敵な裏技があるんじゃないかと思って、皆さんにご教授願ったのです。
どうやらムリっぽいので、THEAD行の印刷は諦めます。

>>150
せっかくなので、擬似フレームを研究してみます。
152Name_Not_Found:2006/03/32(土) 22:19:00 ID:???
◆.PT9876/4Uは松浦博史
153Name_Not_Found:2006/03/32(土) 22:41:51 ID:???
nullはこういうのに反応するんじゃねぇぞ。
調子に乗ってちょっかい出しつづけるようになるから。
154Name_Not_Found:2006/03/32(土) 23:23:36 ID:???
>>135
>imgタグについて教えてください。
>これは、インラインだからpなどのブロックレベルの子としてしか使用できないと聞きました。

そんなことないよ。
155Name_Not_Found:2006/04/02(日) 00:12:48 ID:???
押すなよ、絶対に押すなよ
156Name_Not_Found:2006/04/02(日) 00:33:49 ID:???
>>135
仕様上そういうこと

>>154
適当に答えるな
157Name_Not_Found:2006/04/02(日) 00:49:09 ID:0YH4DpXs
ttp://allabout.co.jp/
ここのような区切り線はどうやって入れてるのでしょうか?
158Name_Not_Found:2006/04/02(日) 00:58:48 ID:???
>>157
どの線の事言ってるんだかわかんないが、
divにborderなり背景画像なりを指定すれば出来る。
159Name_Not_Found:2006/04/02(日) 01:44:53 ID:ajcl43++
質問です。
ttp://www.sin-kaisha.jp/img/b_web.jpg
の白い文字(文字のまわりもうっすら白い)や、
ttp://www.sin-kaisha.jp/img/b_inkan.jpg
の白い文字の周りが赤いのは、
なんのソフトで作っているのですか?

また、このような装飾文字(?)の作り方の解説サイト等あれば教えてほしいです。
解説サイトに関しては「この単語でぐぐれ!」でも構いません。
どんな単語で検索していいのかさえわからないのですいませんがよろしくお願いします。
160Name_Not_Found:2006/04/02(日) 02:27:48 ID:diPCkVTb
質問です。
解析から辿ってきても、サイトを表示させないようにする方法がありますか?

リンク先の管理人が、アクセス解析の「リンク元表示」から辿ってきても、
ページを表示させないようにしたいのですが……。
161Name_Not_Found:2006/04/02(日) 02:29:20 ID:???
クッション入れれば?
2chのリンクみたいに。
162137:2006/04/02(日) 02:38:35 ID:OGI6kqcU
ほんとうにすみませんでした。
縦横の比率が絶対に割り切れない数字と言うか、
バラバラでした・・・
ほんとうにすみませんでしたorz
163Name_Not_Found:2006/04/02(日) 02:38:49 ID:???
>>156
>>154
>適当に答えるな

失礼なことを言うな。
何が適当だ。
164Name_Not_Found:2006/04/02(日) 03:00:38 ID:???
インライン要素をbody直下に置いてはいけないってのはStrictな場合だろ。
>>4にあるようにこのスレではStrictなものまで要求しないし、世間一般でも
要求されてない。
ブラウザもそれを要求してない。
165Name_Not_Found:2006/04/02(日) 04:01:35 ID:???
>>159
画像加工ソフト、PhotoShopとかIllustratorとかGimpとか。
ペイントで出来るかどうかは知らない。
使い方はそれぞれのソフト解説やチュートリアルサイトがある。
166Name_Not_Found:2006/04/02(日) 08:27:19 ID:???
ネットカフェなんかからHPをアップロードする場合はどのFTPがいいですかね?
167Name_Not_Found:2006/04/02(日) 08:37:47 ID:???
ネカフェなんかでアップロードするなんて危なくないの?
168Name_Not_Found:2006/04/02(日) 08:41:15 ID:ZF6SLweJ
初代ゲームボーイのABボタンの色のカラーコード(#******)を教えてください
169116:2006/04/02(日) 08:47:35 ID:???
>>167
そうなんですか!?
170Name_Not_Found:2006/04/02(日) 08:54:14 ID:???
ネットカフェは何仕込んであるかわからんよ。
171135:2006/04/02(日) 09:39:16 ID:???
imgタグについて質問したものです。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
宣言がStrictかTransitionalかで変わってくるものなのですね。勉強になりました。
172Name_Not_Found:2006/04/02(日) 11:18:45 ID:???
ドメインを取得しようと考えているのですが、
.comというのは何の略なんでしょうか?
もしcompanyだったら、ウチのサイトは会社のサイトじゃないので
おかしいと思いまして・・・
communication?それともcommunity?
173Name_Not_Found:2006/04/02(日) 11:29:32 ID:???
commercial(商用)
174Name_Not_Found:2006/04/02(日) 11:54:35 ID:0YH4DpXs
よく写真サイトでネクストボタンを押すと
写真が次々と入れ替わるのはどのような仕組みですか?
ページ自体は変わってない気がするのですが
質問しておいて参考ページが出ないです・・・

フラッシュは使えないです
175Name_Not_Found:2006/04/02(日) 12:02:25 ID:L/n/gi/W
XMLとPHPだったらどっちを先に勉強したほうがいいですか?
176174:2006/04/02(日) 12:05:41 ID:0YH4DpXs
ごめんなさいガシガシページ自体が変わってました
同じページ内で写真のみ変えていくのは難しいですか?
177Name_Not_Found:2006/04/02(日) 12:07:44 ID:Ipq2KFan
1*2のテーブルを作り、
右は画像を表示するスペースとして使い、
左は画像の名前を並べ、クリックではなくカーソルを置くだけで、
その名前に対応した画像を右側のスペースに表示する事は出来ますか?

インラインフレームを使っても構わないのですが、
クリックではなく、カーソルを載せるだけで画像を表示させたいのです。
178Name_Not_Found:2006/04/02(日) 12:11:56 ID:???
>>175
何をしたいのかによる。
また、どっちかを先に身に付ければ他方の習得が楽になるというわけでもない。
179Name_Not_Found:2006/04/02(日) 12:48:38 ID:4EzH41XM
http://www.eiga-kawaraban.com/
http://movie.maeda-y.com/

↑二つのような映画レビューサイトを作りたいのですが
全くの素人からこのクラスのサイトを制作できるまでどのくらいの期間がかかりますか?
一日一時間くらい勉強の時間に当てると計算して。
180Name_Not_Found:2006/04/02(日) 12:54:34 ID:???
>>179
本人のやる気と理解力次第だから数値化できない。出来る訳がない。
とりあえずサイト制作云々よりも先に日本語力と映画批評力を身に付けるんだ。
181Name_Not_Found:2006/04/02(日) 12:58:08 ID:4EzH41XM
>>180
スミマセン、誤解を招く書き方でした。
別に映画評論家になろうというわけでなく、
単純に個人のデータベースとしてやってみたいということです。
映画批評のスキル云々ではなく、
単純にサイト制作技術はどのくらいの期間で身に付くかなぁ、と思ったんです。
182Name_Not_Found:2006/04/02(日) 13:07:17 ID:???
やる前にんなこと訊いてくるような奴は10年かかるよ
183Name_Not_Found:2006/04/02(日) 13:09:20 ID:???
>>181
180をよく読め。

わからなければ日本語の読解力不足。
184Name_Not_Found:2006/04/02(日) 14:39:14 ID:???
>>179
一生無理
185初心者:2006/04/02(日) 14:46:00 ID:e9OhsGtY
1.質問する前に>>2-4に目を通すこと。
はい、通しましたっ
2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
OS X .10.4.5です!
3.テキストエディットの事で質問です。
4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
はい。
5.OKです!
6.OKです!
スイマセン、教えて欲しいのですが、
winの場合ですと、メモ帳でhtmlを記入して、htmlで保存すると、
"最近使ったファイル"などで開く時に、
どういう風に仕上がってるかを見る事が出来るじゃないですか(T_T)
でも、macのテキストエディットでそれをすると、
同じ様にウィンドウが開いても、ウィンドウ画面に、
記入した文字がズラーッとならんでるだけなんです。
拡張子はバッチリhtml形式で保存しました!!!!!
何か観覧設定方法があるのでしょうか??

御願いします!!
186Name_Not_Found:2006/04/02(日) 14:55:29 ID:???
保存したhtmlファイルをブラウザウィンドウにドラッグ&ドロップ。
187Name_Not_Found:2006/04/02(日) 14:58:14 ID:9+0BXdiD
>>185
普通に.htmlファイルをクリックすれば見られるだろ
188???初心者:2006/04/02(日) 14:59:43 ID:???
スイマセン、やはりダメでした。
自分のhtmlの書き方がおかしかったかもしれません。
やり直してみます!!!!! ありがとうございました。
189Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:00:31 ID:???
>>187
そうとも限らない。
190Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:01:27 ID:9+0BXdiD
>>188
メモ帳で保存するときに「テキスト文書」で保存してるんじゃね?
191Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:02:11 ID:9+0BXdiD
>>189
普通だと思ったが違うのか!?
192Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:08:52 ID:???
193Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:10:55 ID:???
>>191
まず質問者は今現在はMacでやってるんだよね?
ファイルとアプリケーションの関連づけがどうされているかによる。
うちはmiってエディタつかってるけど(質問者にもこれをすすめるよ)、それでつくって保存したファイルは拡張子がhtmlでもmiと関連づけされてる。
アイコンはもちろん、miで生成されたファイルの物で、Webブラウザのアイコンにはなってない。

よって、そういう場合は普通にそのファイルをクリックして開いてもブラウザで表示確認、ではなくエディタで開く事になる。
ほかのアプリケーションで開くならcontrol+クリックで「このアプリケーションで開く」で開いたりとか任意のブラウザウィンドウにD&D。
194初心者:2006/04/02(日) 15:12:50 ID:???
あの…、たびたびの質問なんですが、例えば、
<font size=2>テスト</font>
だけを拡張子で保存しても、普通はウィンドウでそれが表示されますか?
195???初心者:2006/04/02(日) 15:14:49 ID:???
すいません!!!193さんの質問を見る前に投稿してしまいました!!!!!!
ちょっとまってくださいね!!!!
196Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:17:58 ID:???
>>195
こっちこそちょっとまてだ!!
ほんとにそれだけしか記述してないの?
基本構造ナシ?!
それじゃきちんと表示出来ないに決まってる。

アプリケーションとの関連づけとか以前の問題だ。
197初心者:2006/04/02(日) 15:29:50 ID:???
すいません!!違いますよ^^
自分のダラダラと書いたhtmlがおかしいのかと思い、
小テストをしてみたくて、もし…と。
でも、大丈夫でしたっ ありがとうございます!!
今、miエディタをダウンロードしました!!
やってみますねっ スイマセン(T_T)!!!
198???初心者:2006/04/02(日) 15:41:16 ID:???
さっそくmiエディタを使ってみたんですが、
みごとに出来ました!!!!しかも、簡単ですね^_^)v
>>197さん、みなさん、ありがとうございました!!!!
199初心者:2006/04/02(日) 15:42:32 ID:???
>>197は自分でした笑 
>>196さんの間違いです!!!!
200Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:43:24 ID:GAoLQlkI
パンクズメニューを作ろうと思ってるのですが
ユーザビリティを考えて「の中の」ってのを入れたいと考えています。
その場合は、矢印を画像にしてalt="の中の"とやるしかないのでしょうか?
テキストで「>」を使い
<span title="のなかの">></span>
これだとダメでしょうか?
音声ブラウザが無いので、確認できません。
どなたかご指導願います。
201Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:43:58 ID:TT4/iLhB
すみません、topからのリンクで
gifやjpgの画像だけを別ブラウザで開くようにしたいんですが
新しく開くブラウザには画像以外の無駄なものを排除していたいんです。
(ブラウザバーやらなんやら全部)

イメージとしては
イラストのタイトルをいつくか書いておき
それぞれクリックするとそのイラストだけが
別ウインドウで開く。
で、見たら、
ブラウザを閉じればいいだけって感じで。

別窓のブラウザの大きさはそれぞれ画像と同じなので
うざくならないと思うんです。

どんなタグでいけますか?
教えて下さい。
202Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:53:08 ID:???
>>201
JavaScript。
203Name_Not_Found:2006/04/02(日) 15:57:53 ID:???
>>201
<input onclick="window.open('images/gazou01.gif','gazou01','width=200,height=100');" type=button value=画像01>
204Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:05:44 ID:TT4/iLhB
>>202
>>203

初心者スレなのに厳しい教え方ですね(^^;

それぞれ
images/gazou01.gif、gazou01、画像01
の部分は変更して構わないわけですかね?

それだけで叶うのでしょうか?
205Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:08:36 ID:???
テキストにリンクを貼って
CSSでリンクの色指定をしたんですが、
Windowsでは問題無いのに
Macだとクリックした時に青い枠が表示されます。。
どうすればいいんでしょうか?
206Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:19:24 ID:???
>>205
クリックした瞬間ってこと?
a:activeは指定した?
207Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:33:11 ID:???
なにそれ?
208Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:41:52 ID:???
>>206さん
そうです。押した時にでます。
active今確認したら指定してありました。
209Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:48:27 ID:???
>>208
それって、MacのIEで確認してたりする?
210Name_Not_Found:2006/04/02(日) 16:50:49 ID:???
>>209さん
そうです;
211201,205:2006/04/02(日) 16:53:03 ID:???
自己解決しました(^^;
212201:2006/04/02(日) 16:58:45 ID:TT4/iLhB
質問してるんですけど
213201:2006/04/02(日) 17:05:58 ID:TT4/iLhB
すみません、topからのリンクで
gifやjpgの画像だけを別ブラウザで開くようにしたいんですが
新しく開くブラウザには画像以外の無駄なものを排除していたいんです。
(ブラウザバーやらなんやら全部)

イメージとしては
イラストのタイトルをいつくか書いておき
それぞれクリックするとそのイラストだけが
別ウインドウで開く。
で、見たら、
ブラウザを閉じればいいだけって感じで。

別窓のブラウザの大きさはそれぞれ画像と同じなので
うざくならないと思うんです。

どんなタグでいけますか?
教えて下さい。

214Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:23:39 ID:???
教わる態度じゃ無い=その気が無いみたいなのでスルー。
215Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:25:57 ID:???
>>205ですが>>211は別人です
216201:2006/04/02(日) 17:26:58 ID:TT4/iLhB
>>214
あります!教わる気ありますよ!
お願いします!!
217Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:27:02 ID:???
ID出しなさい
218Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:28:01 ID:???
>>216
お前には教えない
219Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:31:25 ID:???
教わる前に正しい礼儀から勉強しておいで。
220201:2006/04/02(日) 17:31:54 ID:TT4/iLhB
教わる気ありますよ。>>203のタグ、images/gazou01.gifを変えて導入したんですが
ボタンが出るだけで押してもなにも反応が無いんですよ。
221201:2006/04/02(日) 17:34:42 ID:TT4/iLhB
俺は礼儀正しく質問しました。
そしたら>>203みたいなつまらん奴が教えて来た。
こっちは初心者ですよ、このスレはそーいうトコでしょ。
なのに、タグを一行(しかも貼っても反応しないし)、
あんな奴には教わりたく無いですよ、そりゃ。

だからまともな方にお願いしなおしたんですよ。

悪い事ですか?
俺が間違ってますか?
222201:2006/04/02(日) 17:39:28 ID:TT4/iLhB
俺は礼儀正しく質問しました。
そしたら>>203みたいなつまらん奴が教えて来た。
こっちは初心者ですよ、このスレはそーいうトコでしょ。
なのに、タグを一行(しかも貼っても反応しないし)、
あんな奴には教わりたく無いですよ、そりゃ。

だからまともな方にお願いしなおしたんですよ。

悪い事ですか?
俺が間違ってますか?

223201:2006/04/02(日) 17:41:50 ID:TT4/iLhB
俺は礼儀正しく質問しました。
そしたら>>203みたいなつまらん奴が教えて来た。
こっちは初心者ですよ、このスレはそーいうトコでしょ。
なのに、タグを一行(しかも貼っても反応しないし)、
あんな奴には教わりたく無いですよ、そりゃ。

だからまともな方にお願いしなおしたんですよ。

悪い事ですか?
俺が間違ってますか?

224Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:44:03 ID:???
>>221
提示されたソースを試したが出来なかった事を初めて言っているのが>>220だがその辺どうよ?
「試したけどダメでした、他にいい方法ないですか」とかじゃねーの?普通。

初心者を盾にするな。
JavaScriptのサンプルとかそこらに転がってるからさがしてくれば?
解説してるとこくらい検索すればいくらでも出てくるよ。
満足いく回答得られないと思うなら自分で調べた方が早いよ。
225201:2006/04/02(日) 17:44:06 ID:TT4/iLhB
駄目だな、ここは。
馬鹿ばっかりだわ。
226201:2006/04/02(日) 17:50:39 ID:TT4/iLhB
>>224
初心者を盾にするな…だと?

だったら
この初心者を救済するようなスレタイはどうなんだよ!!!!!!!!!!
にっちもさっちもわかんない初心者しか来なくて当たり前だろーが


227Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:51:24 ID:???
結局>>205は解決してないの?
MacのIEは画像にリンク張るとクリックした時枠が出るね。仕様だと思う。
他のブラウザで試してごらん。
そもそもMac IEは開発が終了して久しいし、配布もサポートも終了したから今後消えて行くよ。

Mac OS XでIEをメインブラウザにしてる人には乗り換えを勧めるね、個人的には。
228Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:51:26 ID:???
うむ それは言えてるが、努力しない質問者はもっと馬鹿だな。
229Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:52:27 ID:???
どう見てもわざと煽ってるのでスルー
230Name_Not_Found:2006/04/02(日) 17:53:37 ID:???
触ってるやつは荒らしの自演って事で。
231201:2006/04/02(日) 18:02:14 ID:TT4/iLhB
頼むから、教えて下さい
232Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:04:21 ID:???
>>227さん
そういう事ですか、無知ですいません。
どうもありがとうございました。
233Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:10:30 ID:???
春休みってまだ終わんないの?
234Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:11:41 ID:???
春休み以前の問題。
235Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:12:30 ID:???
>>201
JavaScriptスレいけば?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1141800978
てかね、自分で調べた方がまぢ早いよ?
236Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:20:47 ID:TT4/iLhB
JavaScriptって
ただ命令タグを書込めばいいだけじゃないんですか?
237Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:28:26 ID:???
ちょっと質問。
xhtml1.0への移行とかって考えてる?
いま4.0.1のstrictでやってるから移行はそれほど手間ではないんだけど、
なんとなく手を出すのをためらってたりする。

xhtmlはrubyと連携取れるのは魅力なんだよねぇ。
238Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:44:06 ID:???
>>236
タグって言うな
239Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:46:42 ID:TT4/iLhB
>>238
なんて言えばいいの?

スクリプトか?
240Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:50:22 ID:???
241Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:52:05 ID:szOAo+KF
一つのコンテンツをプランニングするには、どんな事が必要だと考えますでしょうか?
242Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:55:26 ID:???
>>241
プラン
243Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:59:43 ID:0YH4DpXs
透明GIFを使って画像を盗まれない用にしたいのですが
参考ページなどあったら教えてください
244Name_Not_Found:2006/04/02(日) 19:04:35 ID:???
>>243
どんな小細工をしても画像は盗まれるよ。
245Name_Not_Found:2006/04/02(日) 19:22:57 ID:???
>>243
糞画像などだ〜〜れも持て行かないとおもわれます、はい。
246Name_Not_Found:2006/04/02(日) 19:25:16 ID:???
>>201
お前みたいなクズは確実に1年以内に自殺
チーン
247Name_Not_Found:2006/04/02(日) 19:25:44 ID:???
釣り臭い質問ばっかり。
248Name_Not_Found:2006/04/02(日) 20:42:32 ID:???
臭い自演をしてるやつがいるな。
249Name_Not_Found:2006/04/02(日) 20:52:56 ID:???
俺のことか?
250Name_Not_Found:2006/04/02(日) 21:03:04 ID:???
自演してるのかよ。
251Name_Not_Found:2006/04/02(日) 22:43:26 ID:OjhPz0Do
作ったのはいいけど、転送がわけわからんね
最後の詰めなのに
252Name_Not_Found:2006/04/02(日) 22:46:00 ID:CViE+7Ph
自分の掲示板でAAを貼りたいのですがきれいに表示されません。
2ちゃんのように表示するにはどうすればいいですか?

フォントや文字の大きさなど詳しく教えてください。
253Name_Not_Found:2006/04/02(日) 22:56:19 ID:???
フレームごとに背景を固定するにはどこに背景イメージ指定のタグを突っ込めばいいんでしょうか?
このフレームはずっとこの背景イメージ、というように。
254Name_Not_Found:2006/04/02(日) 23:10:20 ID:???
>>253
そういうタグはないです。
フレームの中に表示される各HTMLに指定してください
255Name_Not_Found:2006/04/02(日) 23:11:31 ID:???
>>254
あ、そうなんですか…ありがとうございます
256Name_Not_Found:2006/04/02(日) 23:23:49 ID:???
なんとなく今日はWeb先生が名無しで書き込んでる気がするのは
俺だけか?
普通の初心者じゃなく、質問者になにか薄汚い悪意を感じてしまって
回答する気にならん。
257Name_Not_Found:2006/04/02(日) 23:59:03 ID:???
>>252
AA系のページ見て真似すると良いよ。
うろ覚えだとMSPゴシックで12ptだったかな?だった気がする。
258Name_Not_Found:2006/04/03(月) 01:28:51 ID:???
写真と、その写真の簡単な説明を

<dl class="photo">
<dt><img src="写真.jpg" /></dt>
<dd>写真の簡単な説明</dd>
</dl>

こんな感じで書いてたんですけれど、よく考えたらdlは定義リストなので
意味合いとしては、ちょっと間違ってますかね。
259Name_Not_Found:2006/04/03(月) 01:45:38 ID:???
いや、それは問題なかったと思った。
260Name_Not_Found:2006/04/03(月) 01:48:02 ID:???
>>258
http://www.w3.org/TR/html401/struct/lists.html#h-10.3
> Another application of DL, for example, is for marking up dialogues,
> with each DT naming a speaker, and each DD containing his or her words.

<dl>
<dt>258</dt>
<dd>定義リストだから俺が挙げた例はダメ?</dd>
<dt>俺</dt>
<dd>こういう用途もOKなぐらいなので察してください。</dd>
</dl>
261258:2006/04/03(月) 04:54:00 ID:???
>259 >260
ありがとうございます。
幅広い範囲で使っても良いということですね。
そしたら、結構使えるタグなので積極的に使っていきたいと思います。
どうもでした。

262Name_Not_Found:2006/04/03(月) 09:02:02 ID:???
>>258
箇条書きだから写真などが複数ないとおかしいと思うよ。
263262:2006/04/03(月) 09:11:41 ID:???
ちょっと調べたら一つでもOKらしい。
>>262は取り消し。
264252:2006/04/03(月) 09:21:09 ID:???
>>257
ありがとうございました。
265Name_Not_Found:2006/04/03(月) 10:58:49 ID:/WoznT0t
超初心者でしかもマカーの私でも質問して良いでしょうか?
先日ホームページ作りまして、とりあえずgoogleやらmsnやらで
サイトの登録したんですよ。
しかし、もう3日ほど経つんですが全然検索でヒットしません。
なぜなんでしょうか?
266Name_Not_Found:2006/04/03(月) 11:05:56 ID:???
>>265
登録=掲載ではないです。
登録は情報を拾うロボットの巡回先に追加されるだけなので、
しばらく時間がかかります。
267Name_Not_Found:2006/04/03(月) 11:11:21 ID:/WoznT0t
>>2656
ご教授いただき大変ありがとうございます。
ちなみに目安としてどの程度の期間見ておけばよいのでしょうか?
268Name_Not_Found:2006/04/03(月) 11:12:05 ID:???
>>177
テーブルではやったことないけど、CSSだけでできる

CSS
*{margin:0px;padding:0px;}
li{list-style-type:none;}
.pic a{position:absolute; display:block; width:100px; height:1.2em; z-index:2; border:1px dotted; text-align:center; text-decoration:none;}
.pic a:hover{width:500px; height:400px; position:absolute; top:0px; background:#88f; text-align:center; z-index:1;}
.c1 a{top:0em;}
.c1 a:hover{background:#ccf;}
.c2 a{top:1.5em;}
.c2 a:hover{background:#fcc;}
.c3 a{top:3em;}
.c3 a:hover{background:#cfc;}
.c4 a{top:4.5em;}
.c4 a:hover{background:#ffc;}

body
<ul>
<li class="pic c1"><a href="/">画像1</a></li>
<li class="pic c2"><a href="/">画像2</a></li>
<li class="pic c3"><a href="/">画像3</a></li>
<li class="pic c4"><a href="/">画像4</a></li>
</ul>

あとは位置を適宜決めて、background-imageを個別に指定すればいい
position:absolute; のせいでひとつひとつ場所指定が必要なのがめんどくさいが、staticやrelativeだと
カーソルを乗せたときにボックスの位置が毎回ずれてしまってチカチカしたりするのでしょうがない

この方法、前に写真紹介のページで使ってたけど、CSSオフの環境では画像が表示されないし、
回線によってはカーソルを乗せてから画像が表示されるまでに時間がかかるし
何より更新がめんどくさい(特にリストの途中に追加する場合)のでやめてしまった
269Name_Not_Found:2006/04/03(月) 11:12:09 ID:/WoznT0t
まちがえました
>>265様 ありがとうございました
270268:2006/04/03(月) 11:25:50 ID:???
あ、Fx1.5, Netscape7.2, IE6, Opera8.5 は確認したけどSafari とかはシラネ
あとNN4.xは一切ダメ
271Name_Not_Found:2006/04/03(月) 11:47:25 ID:???
>>267
自分の経験だと、すぐ反映されたこともあるし、
約1ヶ月かかったこともある。
272Name_Not_Found:2006/04/03(月) 13:51:56 ID:???
プロでやっていくにはやはりドリームウィーバーを使いこなせるようになったほうがいいのでしょうか?
いま貧乏でソフトを買うお金がなく、ビルダーの古いバージョンならあるのですが(5年くらい前の)
ビルダーだけじゃ無理ですか?
あと、フォトショは5.0を持っていますが、それで事足りるでしょうか?
ちなみに仕事は、就職するには年齢的に難しいと思うので、個人でやっていこうと思っています。

目標というか将来的にはTBS公式サイトのようなデザインのものを創れるようになりたいです
273Name_Not_Found:2006/04/03(月) 14:02:35 ID:???
仕事としてやっていくのなら古いビルダーは弊害にしかならない。
ドリームウィバーを使いこなせるかよりは、
きちんとソースを読み書きできるようになるほうが大事。
274Name_Not_Found:2006/04/03(月) 14:06:43 ID:???
>>272
個人でやるならソフトはどうでも。
ビルダーじゃないと作れないんじゃムリだと思うが。
というか個人の場合、人脈>腕だろ。
275272:2006/04/03(月) 14:20:47 ID:???
>>273
なるほど、基本を固めることに重きを置いたほうがいいんですね。
その上でソフトの使い方を習得すると。

>>274
そうですよね、人脈ですよね。
最初は知人をあたって、そのあとは飛び込み営業を考えてます。

まずは仕事をお願いできるだけの技術をつけなければ!

レスありがとうございました!
276Name_Not_Found:2006/04/03(月) 14:56:55 ID:bsM5lnyD
画像にモザイクを入れるのってどうやれば出来ますか?
プライバシー保護の観点上、人物の顔にはモザイクを入れたいんですが…

黒い横線を入れるくらいなら「ペイント」で出来るんですが、
モザイクだと、スキャナ付属の画像ソフトでも機能がないし、
なんかモザイクを入れることのできるソフトか何かありますか?
277Name_Not_Found:2006/04/03(月) 14:59:07 ID:???
いきなり個人でそれを商売にして食ってこうなんて無理。
まずはバイトでもいいからWeb関係の仕事を探してみては?
バイトしながらでもコネは作っていけるよ。
まぁがんばれ
278Name_Not_Found:2006/04/03(月) 14:59:23 ID:???
つ 【ぼかし】
279Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:00:16 ID:???
>>276
一昔前のcanonのスキャナしかしらんが、付属のソフトで出来るよ@モザイク
あとはベクターとか検索してみては?
多分いっぱいあると思う。
280Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:01:29 ID:???
俺ならリサイズでその部分をやたら小さくしてドットを大きくする。
281Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:02:41 ID:???
スキャナ付属ソフトで事を済まされたら、フォトショップの立場がありません。
ということで、みなさん、フォトショップを買って下さい。
282Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:07:15 ID:???
>>272 >>275
とあるHP製作代行会社は、『ホームページninja』で作っていた。
手っ取り早く作るならこのソフトが最強最高。
283Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:10:46 ID:???
モザイクよりはぼかしのほうが見栄えいいかも
284Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:11:48 ID:???
285Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:12:51 ID:???
ホームページninjaに付属の「ペイントSD」っていうソフトでモザイクもぼかしも出来るぞ。
まさに最強のホームページ忍者。
286Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:18:41 ID:???
>>281
すまん
オレのスキャナ
付属ソフトがフォトショップ(エレメンツ)だが
287Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:20:38 ID:???
>>286
それなら一応Adobeにも収入あるんじゃね?
288Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:23:48 ID:???
height: expression(document.body.clientHeight - 105);
上のソースはなんという言語なのでしょうか?htmlではありませんよね?
JSですか?CSSですか?
289Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:27:34 ID:???
DHTMLでググってみ。
ちなみにJavascriptを切られると動かなくなる。
290Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:32:04 ID:???
expressionはIEの独自拡張関数。
DHTMLはJS+CSSだから別物。
291Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:34:23 ID:???
>>289-290さん
ありがとうございます。

JS+CSS がDHTMLってことですか。
IEの独自拡張関数。でもOperaやFxでも動くのですが、異常ですか?
292Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:35:21 ID:???
>>277
ありがとう!
バイトも考えたのですが、何しろ年齢が…30代後半なのでほんと難しいと思ってます
それとも実力が伴えば年齢には寛容な業界なのでしょうか・・・

どちらにしても厳しい道を歩むことにはなるのですが、
でもやりたいから、しょうがないですね

>>282
そのソフト初めて知りました!ググってみます

あ、あと1つ質問させてください。
デザイン力はどのようにしてつけていけばいいでしょうか?
いまは色々なサイトを見たり、
フリーペーパーを貰ってきて色合いやレイアウトを見たり、
CDのジャケットや電車内の広告、絵画を見たりしてるのですが・・・
漠然と見てても駄目だとは思うのですが、
何かポイントがありましたら教えていただきたいです。
293Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:50:45 ID:???
>>291
IE以外では動かない。
そもそもexpressionでできることなんて限られてるので、
その他の最新ブラウザでは標準でできるが
IEの実装不備で動かないところをexpressionで補うのが普通。
つまりその他のブラウザでは、expression以外の通常CSSで
その効果を出していると考えるのが妥当。
294Name_Not_Found:2006/04/03(月) 15:56:24 ID:???
>>292
ninjaはやめとけw
手打ちでhtml組めるようになってからNvuで効率アップでもした方がまし。

デザインはひたすら良いものを見て何かを作りつづける事だな。
見るだけでも違うが、何らかの形にしないと身にならず逃げちゃうから。
295Name_Not_Found:2006/04/03(月) 16:10:31 ID:???
>>292
PHPやPerlなんかも必要知識かも。
作ってあげっぱなしならいいけどね。
あとはSEOとは何ぞやとか。

まずは自分のWEBサイト持ってそこでいろいろとやってみるといいよ。
基本は自分がいいと思ったサイトのパクリから始めるのも手ですね。
296Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:01:28 ID:???
なんでテーブルレイアウトに拘る人がいるんですか?
297Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:05:31 ID:???
>>296
CSSの各ブラウザによるバグを見てイヤになったんでしょう。
298Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:05:59 ID:???
>>294
手打ちでhtml組めるように頑張ります!w

>何らかの形にしないと身にならず逃げちゃうから。

わっ、そうなんですよ。
良いものを見て刺激を受けて高揚感を得ても、形にしてないので、
なんだか不完全燃焼というか、くすぶったものだけが残ってしまうんですよね・・
今までその繰り返しだったような・・・

形にすることと作りつづけることですね!


>>295
PHP、Perl、SEO、どれも名前しかしらないので、これから勉強します!

実際に作って、試行錯誤すると身につきやすいんでしょうね。やってみます!


今まで一人であれこれ考えてたのですが、一人で思いつくことはたかが知れてるし、
ましてや未経験なことなので、
皆さんからのアドバイスとっても参考になりました!ありがとうございます!
299Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:12:36 ID:???
>>297
楽天とか見ても、テーブルですよね。

そういえば楽天内のショップのソースを見ると、
ほとんどのショップのソースの

<html>の右側に  <!-- ◇◇◇ --> ←こんな感じのがあるんですが、

一体これはなんなんでしょうか?
気になって夜も眠れません。お願いします。
300Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:13:38 ID:???
コメント
ぐっすり寝ろ
301Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:18:58 ID:3Tsvxj6o
質問です。
一部モザイクがかかってるjpeg画像があるのですが
windowsXPのフォルダに入れ、縮小版にして見るとモザイクが消えています。
しかしプレビューで見たりペイントで編集したりするとモザイクがついてます。
プレビューで見るときもモザイクを消して見ることはできないのでしょうか?
302Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:19:41 ID:???
>>301
それのどこがWeb制作に関係するのですか?
303Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:21:51 ID:???
楽天のモッサイサイト群見てたらイライラしてきました。
全部スタイルシートを使ったレイアウトに直したいのですが、どうしたらいいですか?
ストレスでハゲそうです。よろしくお願いします。
304Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:23:37 ID:???
input type=text value="aaa"

この「aaa」をテキストボックス内で右寄せしたいのですが方法が分かりません。
可能か不可能か、ヒントだけでもどなたか教えてくださいoz
305Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:25:31 ID:???
>>304
input { text-align:right; }
306301:2006/04/03(月) 17:25:33 ID:3Tsvxj6o
>>302
web製作に使うからです
307Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:28:32 ID:???
>>305
おおおおおありがとうございます!!
308Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:35:06 ID:???
>>303
つまりこういうことですね?

楽天太郎「おう、シーエスエスどん! おらの畑でほうむぺえじが取れただ、見てくんろ!」
シーエスエス「うっ・・・これは・・・・・臭い・・・肥溜めの糞が付いてるようなこの臭いはテーブルレイアウト・・・うげえっ!
         ちょっ・・太郎さんそのWebサイトモドキを遠くへ、僕の遠くへ投げておくれ!こう臭くちゃたまらん!」

楽天太郎「な!何いってるだぁ!!ちゃんとよくみるだ!おらのほうむぺえじは最高だぁ!
       見てくんろこのデカイ画像!インパクト抜群だべよ!ふっるい爺様ぶらうざーでも見れるっしよ!
       あったらしい若者ぶらうざーでも見れる!完璧だっぺよ!」

シーエスエス(今時古いブラウザ使ってるやつなんて池沼以外いねーよボケが・・・)

楽天太郎「そんれにどんな外人ぶらうざーでもちゃーんと言葉が通じるべー」

シーエスエス(IEとFFで95%以上占めてんだろボケが・・・
         変なブラウザ使ってるやつはきっちりIEも持ってんだよボケが・・・)
309Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:37:34 ID:jmN3GWI1
HPで動画を公開したいのですが一般的なファイルの形式は何ですか?
MOV?
310Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:41:00 ID:???
>>309
avi,mpg,wmvあたりですかね。
movだと、QT入れんのヤダってワガママなwinユーザーが結構居ますからね。
311301:2006/04/03(月) 17:44:49 ID:???
>>302
移動します
312Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:46:17 ID:jmN3GWI1
>>310さん、ありがとうございます。
mpeg-4もいいかなと思ったんですがaviにします。
313Name_Not_Found:2006/04/03(月) 17:52:30 ID:???
aviったって中身は色々あるけど
314Name_Not_Found:2006/04/03(月) 18:07:01 ID:???
aviはmacで見れないのが多いからいやん。
315159:2006/04/03(月) 19:06:59 ID:2wA4jozo
質問です。
ttp://www.sin-kaisha.jp/img/b_web.jpg
の白い文字(文字のまわりもうっすら白い)や、
ttp://www.sin-kaisha.jp/img/b_inkan.jpg
の白い文字の周りが赤いのは、
なんのソフトで作っているのですか?

また、このような装飾文字(?)の作り方の解説サイト等あれば教えてほしいです。
解説サイトに関しては「この単語でぐぐれ!」でも構いません。
どんな単語で検索していいのかさえわからないのですいませんがよろしくお願いします。
316Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:10:53 ID:???
>>315
大抵のソフトならその程度できる。
そして方法はソフトによって違うから解説サイトの検索方法も教えられるわけがない。
まずはベクターでも行って好きな画像ソフトを落としてこい。
317Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:19:24 ID:paOLar+v
大変初心者じみた疑問で恐縮なのですが、
検索しても解決策が見つからないので質問させていただきます。

フレームセットファイルをindex.htmlにしたら、
何も表示されなくなってしまいました。
真っ白です。真っ白部分のソースは(about_blank[1])<HTML></HTML>です。
同じソースでファイル名だけ変えてみると普通に表示されます。
indexも普通のページは問題なく表示されます…

説明がわかりにくくて申し訳ないですが、
原因が分かる方がいらっしゃったら教えてください。
318Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:22:07 ID:???
>>317
本当に意味がわからない。
ソース出せ。
319Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:22:14 ID:???
>>315,159
前に俺が回答したのに、失礼なヤツだぜ。
320Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:22:38 ID:???
>>317
framesetの中だけでも晒せ
321317:2006/04/03(月) 19:32:46 ID:paOLar+v
すみません。

<Html>
<Head>
<Title>top</Title>
</Head>
<Frameset cols="180,*" Border="0" >
<Frame name="frame1" src="menu.html">
<Frame name="frame2" src="top.html">
</Frameset>
<Noframes>
<A HREF="menu.html">フレーム非対応の方はこちらへ</A>
</Noframes>
</Html>

です。
322Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:35:50 ID:???
>>321
index.htmlというファイルにコピってみたが問題なし。
ファイル名の問題じゃない。
323Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:36:55 ID:???
>>321
そのmenu.htmlとtop.htmlは、ちゃんとindex.htmlと同じディレクトリにあるの?
324317:2006/04/03(月) 19:43:18 ID:paOLar+v
同じフォルダにあります。
ファイル名も合ってるんですよね…
325Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:48:25 ID:???
例にはないけど、宣言はしてるんだよね?
326Name_Not_Found:2006/04/03(月) 19:50:45 ID:???
> フレームセットファイルをindex.htmlにしたら、
> 何も表示されなくなってしまいました。
これがよくわかんない。

ソースが>>321の(例えば)main.htmlというファイルの名前をindex.htmlに変えただけで
全面ブランクになったのか、menu.htmlやtop.htmlが出なくなっちゃったのか。

index.htm, index.cgi, index.php みたいなのが同じディレクトリに落ちてる可能性とかも
こっちで考えるべきもんなんだろーか。
327317:2006/04/03(月) 19:58:36 ID:paOLar+v
「名前を変えただけで全面ブランク」なのだと思います。
ディレクトリ内はシンプルなもので、
htmlファイルの他は画像くらいしかありません。
328317:2006/04/03(月) 20:00:31 ID:paOLar+v
あとすみません、
どのファイルもまだアップしてないものです。
ローカルでの製作段階です。
329Name_Not_Found:2006/04/03(月) 20:01:57 ID:???
>全面ブランク
意味不明
330Name_Not_Found:2006/04/03(月) 20:09:40 ID:???
全面ブランクの意味は326に聞くべきだろう
331Name_Not_Found:2006/04/03(月) 20:10:30 ID:???
>>328
もう一度聞くが、ファイル名を変更する前は、普通に表示出来てたんだね?
それなら、またファイル名を元に戻したらどうだろ?
あと>>325にも答えてほしいな。
332317:2006/04/03(月) 20:15:13 ID:paOLar+v
ファイル名を変更する前は表示できました。
そうですね、そろそろ諦めようかと…

すみません、宣言の意味が分からなくて調べていました。
333326:2006/04/03(月) 20:15:14 ID:???
>>329-330
親フレームすら表示されずabout:blankを叩いたときと同じ表示になる、の意味で取ってください。
>>321が書かれたファイルを開くと>>317のソースに変身するらしいので。
334Name_Not_Found:2006/04/03(月) 20:18:57 ID:???
>>333
フレームの宣言。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">
335317:2006/04/03(月) 20:29:13 ID:paOLar+v
>ありがとうございます。
先程わからないながらも人のサイトのソースを見て
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN">
をそれぞれ入れて試してみたのですが変化はありませんでした…
336Name_Not_Found:2006/04/03(月) 20:47:38 ID:???
>>335
リネームで駄目なんだったら、
index.htmlにその中身をコピって創れや。
337317:2006/04/03(月) 22:05:07 ID:???
最後なのでさげときます
>>336
それでも出来なかったのでここでお訊ねしました。
私の文章以上に意味が分からないのですよ。
しかしまぁ解決はできなくても対処はできるので、いい加減諦めます。

色々と答えて下さった方、
お時間を割いて下さってありがとうございました。
338Name_Not_Found:2006/04/03(月) 22:12:27 ID:???
>>337
最後の手段。
フォルダ毎圧縮してどっかにうP。
そんで検証してもらえ。
339Name_Not_Found:2006/04/03(月) 22:49:29 ID:???
このケースでDOCTYPE宣言しようがしまいが表示には関係ないだろ。
340Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:10:55 ID:???
まぁ殆どのユーザエージェントは甘い実装をしているので
文書型宣言をしなくても問題ないがね。
341Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:29:59 ID:???
>>339-340
推測で話をするのは(・A・)イクナイ!
http://sb.xrea.com/archive/index.php/t-3322.html
342Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:35:26 ID:???
>>341
本当はそうであるべきなんだが、今の現状を見てみると…
343Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:39:03 ID:???
>>342
貴兄のサイトは宣言なしですか。
じゃあ仕方ないですね。
344Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:42:10 ID:???
>>343
ん、宣言はしていますが何か?
つーか誰も「宣言しなくていい」なんて言ってないじゃん、アホ
345Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:44:41 ID:???
>>343
押しつけるなよ信者。
346Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:47:13 ID:???
>>344
>本当はそうであるべきなんだが、今の現状を見てみると…
この続きは何でしょうか?
とても肯定的な言葉が続くとは思えません。
すぐ”アホ”などと相手を誹謗する言葉を書いてしまう貴兄には言っても無駄でしょうけどね。
347Name_Not_Found:2006/04/03(月) 23:51:23 ID:???
春ですねぇ
348Name_Not_Found:2006/04/04(火) 01:03:22 ID:o6jo33nR
皆さん、
ファビコンfaviconについて質問があるんです。
あの、お気に入りリストに出てくる小さなアイコンを変えようと思い、
HEADにアイコンの情報を入れて変更してみました。
そしたら、お気に入りから追加を選んで追加すると、
アイコンは変わってくれるのですが、
「お気に入りに追加」っていうボタンを使って追加したら、
アイコンは変わってくれません。
これはどうしてなのでしょうか。。
よろしくお願いします。
349Name_Not_Found:2006/04/04(火) 01:24:20 ID:???
>>341
>>339-340
>推測で話をするのは(・A・)イクナイ!
http://sb.xrea.com/archive/index.php/t-3322.html

そりゃDOCTYPE宣言のせいというより間違ったXML宣言をしているためだろう。
DOCTYPE宣言をしていないからといってそれだけで今回のようなトラブルがおきるとは
考えられない。
350Name_Not_Found:2006/04/04(火) 01:32:09 ID:???
今回の質問のケースでDOCTYPE宣言があるかないかを問題にするのは
ズレてる。
351Name_Not_Found:2006/04/04(火) 02:01:26 ID:Z/+lERDW
誰でも登録・宣伝できる自動リンク形式のサイトを作り、現在まで約3500サイト集まりました。
今後もその数は増えていくと思いますが、この資産、何かビジネスになりませんか。
352Name_Not_Found:2006/04/04(火) 02:11:18 ID:???
>>351
アイディアはビジネスになるんだよ。
>誰でも登録・宣伝できる
サイト管理人が自ら登録したとは限らないんだよね。
後で揉めないようにね。
353Name_Not_Found:2006/04/04(火) 02:19:22 ID:???
>>351
一ヶ月に5円くらいのビジネスにはなりそうだな。
354Name_Not_Found:2006/04/04(火) 02:37:45 ID:???
それだけじゃ検索エンジン並にならないと儲からないな。
355Name_Not_Found:2006/04/04(火) 02:42:28 ID:???
標準モードと互換モード、どちらで表示されているか確認する方法って
DOCTYPE宣言からしかわからないものなのですか?

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">

これってIEだと互換モードですよね。
作ったページ見ているとなんだか標準モードな気がするんですけれど。
356Name_Not_Found:2006/04/04(火) 04:02:34 ID:???
iCaptureの使い方が分からないので質問させてください

URIを入力して、Submit にチェックを入れて、画像化された数字を入力して、OKをクリックして、
30秒後にFind〜にチェックを入れてもう一度OKをクリックしたのですが反映されません
他に何かやることがあるのでしょうか

検索してみたら、メールアドレスを記述してパスワード云々と書いてあるblogもあったのですが、それらしきフォームが見当たりません…
357Name_Not_Found:2006/04/04(火) 05:46:33 ID:???
現在HTMLタグやCSS、JavaScriptの入門サイトでしこしこ勉強しているのですが
CSSで次の様な表現が出てきて困ってしまいました

.Sample { background-image : url("../hogehoge.jpg") }

この一節でurl(filename)の文がわからないのです
最初絶対パスを補完する関数かと思いalert(url("../hogehoge.jpg");などとしてみたのですが
何も返さないようでメッセージボックスが出現しませんでした
このurl(...)って何なんでしょうか・・・
358Name_Not_Found:2006/04/04(火) 06:02:22 ID:???
関数? alert?
359Name_Not_Found:2006/04/04(火) 07:59:32 ID:???
CSSとJavascriptをごちゃ混ぜにしてどうするよ
全然別物だぞ

url(...) 表記はCSSの書き方。
360Name_Not_Found:2006/04/04(火) 08:02:36 ID:D4uDzq3n
自分なりに調べても見つからなかったので質問してもいいですか?
画像についてなのですがフル画面の状態では
ちゃんとアイコンが横一列(横いっぱい)に並ぶのに
小画面になるとそれが2列になってしまいます。
背景固定とかではそういったタグがあるみたいなのですが
アイコンの位置を小画面でも固定するにはどういったタグがあるのでしょうか。

361Name_Not_Found:2006/04/04(火) 08:05:39 ID:???
今まで妥協しながらも勉強していて未だに理解できないところがあります。
よければご教授お願いいたします。

CSSに
p.test {
border-width: 1px;
border-style: solid;
position: relative; top: 120px; left: 300px;
margin: 0px;
padding: 0px;
font-size: 10pt;
font-weight: bold;
}

HTMLに
<p class="test">
<a href="http://***.com/" style="text-decoration:none" target="_top">
<img src="http://***.gif" border="0">

としたところ画像の下にborderとの間に3pxほどの隙間ができてしまいます。
borderと画像の隙間を全く無い状態にしたいのですが、宜しければご教授ください。


>>357
url(...)はbackgroundにしたい画像のURLを記述してみると解決すると思いますよ。
362Name_Not_Found:2006/04/04(火) 09:24:37 ID:???
>>361
imgのmargin
363Name_Not_Found:2006/04/04(火) 09:37:26 ID:6SYTR7CS
wmlのスレってないの?
364Name_Not_Found:2006/04/04(火) 09:57:16 ID:???
>>356
本当に説明がないなら問い合わせよう。

>>360
アイコンって連呼してるけど、普通http://yougo.ascii24.com/gh/70/007072.htmlって意味

で背景画像を横一列分だけ並べるにはbackground-repeat:y;とかで繰り返し方向の指定を
すればいい。
>小画面になるとそれが2列になってしまいます
例えばdivに上記が指定されてた場合、小画面でdiv内の要素が一行に収まり切らなくなると、
自然と改行して、背景画像も2行分表示される。

>>363
携帯スレへ行こう。
365Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:10:15 ID:???
配色などは16進数で設定してるんですが、
セーフカラーで敷き詰められた四角の箱をクリックして、そこにある色を16進数で表すフリーソフトってありませんか?
366Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:20:23 ID:???
>>365
ググればたくさんあるよ。
367348:2006/04/04(火) 10:38:22 ID:oxJGzBDW
>>348
誰かわかるかたいませんか・・・
368Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:46:24 ID:YEVUubbj
新規ウインドウを開いた際にreferer情報を付加することはできますでしょうか?

今aタグに _target="blank" もしくは onClick="window.open(this.href, '');return false;"
と書いて新規ウインドウを開いているのですが元のサイトの情報を付加したいのです
369Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:46:24 ID:???
>>367
多分ブラウザのキャッシュの関係じゃね?
370Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:48:22 ID:???
>>366さん教えてください><
371Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:50:31 ID:???
>>367
念のため「お気に入りに追加」はIEのみ。
リンクにimg srcでfaviconを指定すりゃいい。
372Name_Not_Found:2006/04/04(火) 10:51:46 ID:???
373361:2006/04/04(火) 11:20:15 ID:???
>>362
助言ありがとうございます。
374Name_Not_Found:2006/04/04(火) 11:34:15 ID:???
>>372さん
ありがとうございまいsた><
375348:2006/04/04(火) 11:47:08 ID:oxJGzBDW
ありがとうございました!!
376Name_Not_Found:2006/04/04(火) 11:48:49 ID:???
スレ違いだったらご容赦ください。

CGI(Perl)でフォームメールを扱っているんですが、
ごく一部のユーザーからのフォームデータが欠けているのです。

そのうちの一人と連絡がとれ、そのユーザーがMacユーザーである事が確認できました。
Macユーザーのフォームデータは受け取れないというような事例はあるのでしょうか?

コードはS_JISで書いてます。
377Name_Not_Found:2006/04/04(火) 11:51:26 ID:???
<font size="x"></font>で
firefoxでは指定文字サイズで表示されるのですが、
IE6では変化ありません。
他に何か追記すればいいのでしょうか?
378Name_Not_Found:2006/04/04(火) 12:21:33 ID:KkR71Jbh
すみません、質問です。
現在iアプリダウンロード用HTMLを作成しているのですが、

<OBJECT DECLARE ID="test" DATA="test.jam" TYPE="application/x-jam"></OBJECT>
<A ijam="#test" HREF="test1.jsp">ダウンロード開始</A>

と定義すると、テキストのリンク表記のような感じで「ダウンロード開始」
と表示されます。その表示をボタンにて表示させたいのですが、
どのように定義すればよいのか分かる方ご教授いただきたいです。
379Name_Not_Found:2006/04/04(火) 13:11:36 ID:???
>>376
板違い。うろ覚えでスマンが、プログラム板とかいうのがある。

>>377
その指定方法は非推奨になってる。
CSSで指定した方がいい。

>>378
携帯スレへ。
380368:2006/04/04(火) 13:37:23 ID:???
少し間違えていました target="_blank" にはreferer付いてました
JavaScriptの方はそれ専用のスレで聞いた方がいいでしょうか
381Name_Not_Found:2006/04/04(火) 13:45:40 ID:???
>>380
そのほうが、詳しいヤツが答えてくれる可能性が高い。
382376:2006/04/04(火) 13:54:21 ID:???
>>379

どもです。そちらへ行ってみます。
383Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:01:31 ID:???
次の質問どぞ
384Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:03:36 ID:???

 ふんにゃか ふんにゃか
385377:2006/04/04(火) 14:23:15 ID:???
>>379
IEでは非対応になってしまったのか。
更新放置してたので気がつきませんでした。
386Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:31:43 ID:???
>>385
そうじゃない、根本的に勘違いしてるみたいだからCSSとは何かを調べてくると吉
387Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:43:10 ID:???
>>385
非対応じゃないよ。
どっか記述を間違えてるだけのことだと思う。
fontタグが悪いわけじゃないし使っていいけど、これを機会に
CSSという方法もあるということを覚えたほうが何かといいってこと。
388Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:56:31 ID:???
>>387
非推奨ってのは今後廃止が検討されてるからでしょ。
>使っていい なんて簡単に言わない方がいい。
今win98の購入を勧めてるようなもんだよ。
389Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:58:51 ID:???
win98なめるなよ
390Name_Not_Found:2006/04/04(火) 14:59:31 ID:???
CSSに移行したって<span style="red">なんちゃら</span>だったら何も意味がない件。
391Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:00:08 ID:???
style="red"・・・・吊ってくる。
392Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:06:31 ID:JvAuC/Y1
>>352
わざわざ第三者が登録するねらいは何ですか?
393Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:06:33 ID:???
結局何が言いたかったのか・・
394Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:18:43 ID:???
おい、変なWBC信者よ。
深く理解もしていないくせにCSSなんて勧めるな。

とりあえず>>4を読め。
395Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:25:03 ID:???
>>360
貴方の言うアイコンのある要素の親要素にCSSでwidthを指定してあげると良いよ。

>>376
行くならWebProg板の方がいいよ。
396Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:26:13 ID:???
野球は日本優勝で終わったが?
397Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:27:26 ID:???
テンプレっていつ頃出来たんだろ。
398Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:39:38 ID:???
ちょっとCSSを勧めると信者呼ばわりする連中がいるな。
こちらから言わせれば、君達こそタグ信者。
399Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:51:09 ID:???
↑馬鹿丸出し
400Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:51:46 ID:???
WBCにマジレスせんでも。
401Name_Not_Found:2006/04/04(火) 15:53:09 ID:???
WBC: World Baseball Classic
402Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:00:00 ID:???
荒らしは放置しろよ。
403Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:01:57 ID:???
タグ信者はすぐバカとかアホとか出てけとか言うんだよ。
まともな反論が出来ないからしょーがないか。
404Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:04:57 ID:???
あと何世代も立たないうちに、
主要ブラウザではCSSに対応するだろう。
そうなるとテーブルレイアウトの意味は、古いブラウザを使っている人や、
CSSに対応していないブラウザ等に見せるための技術になる。
しかし、一方でテーブルに対応していないブラウザもある。
405Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:08:41 ID:???
私が作ったサイトの解析結果

Internet Explorer 6.0 1,313
Internet Explorer 5.5 41
Internet Explorer 5.0 15
Firefox 1.5 13
Internet Explorer 5.17 9
Internet Explorer 5.01 8
Internet Explorer 5.23 6
Firefox 1.0 5
Netscape 7.1 4
Internet Explorer 5.22 2
Internet Explorer 4.5 1
Opera 8.53 1
Opera 8.5 1
Opera 8.50 1
Netscape 7.02 1
? 1
Internet Explorer 5.14 1
406Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:08:47 ID:???
>>388
テンプレを読めよ。

廃止が検討されてるって最新のXHTMLじゃ採用されてない。l
しかし、今までのHTMLの規格が無効になるわけじゃないんだから。
ブラウザだって新しく出たブラウザでもfontタグなどには対応するだろう。
もししなかったとしたら、ネットにある昔作られたページがちゃんと読めない
ブラウザになってしまうからね。
407Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:12:37 ID:???
font要素なんて無効にされても読めるけどな
単に文字修飾の目的しかないんだから
408Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:14:34 ID:???
どーでもいいけど、質問者にCSSの利用を押しつけたりするのは禁止ね。
409Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:19:51 ID:???
>>407
読めればいいってだけの問題かな?
410Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:23:02 ID:???
この件はこれで終わりな。
議論するところじゃないんだから。
411Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:24:53 ID:???
また、CSSに対応していないブラウザを使っている人の大概は、
基本的なブラウザ(IEやFf)も持っていると予想できる。

レイアウトの部分だけで考えると、CSSの方が優れている。
これは当然の結果であり、そもそもテーブルは表を作るためのもの、レイアウトのためのものではないのだから。
今後はCSSを基本とし、テーブルには表以外の使い方もある。と教えるべきだと思う。
412Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:26:46 ID:???
>>4

あと、しつこくここで続けるやつは荒らしって事で。
荒らしと触る事により荒らしを助長するやつは同じレベル。
413Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:26:53 ID:???
>>408
「〜の方がいい」ってのが押し付けなのか?
あっそ、アナクロ信者だけで仲良くやってれば。

>>410
仕切り屋だな。
414Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:27:40 ID:???
415Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:33:42 ID:???
今までずっとテーブルレイアウトでやってきて、ノウハウがあり、
今更CSSなんて覚えたくないという気持ちは理解できなくもないが、
それは後進の人たちが勘違いするから、ひっそりやってほしい。
416Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:38:37 ID:???
>>415
お前は誤爆しているのか?
誰もCSSレイアウトとテーブルレイアウトの話なんかしていないが。

知ったかふりはやmr
417Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:40:48 ID:???
ここは「Webサイト製作」質問スレだろ?
質問者がテーブルでの組み方を聞いてきたら、
テーブル組みを教えてやればいいし、
CSSを聞いてきたら、
答えるかCSSスレに誘導してやればいいだけだろ。
418Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:43:53 ID:???
>>417 同意
419Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:48:08 ID:???
もうその話は終わってる。

>しつこくここで続けるやつは荒らしって事で。
420Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:49:40 ID:???
>質問者がテーブルでの組み方を聞いてきたら、
>テーブル組みを教えてやればいいし、
テーブルレイアウトを教えて、CSSというものがあることを最後に一言レスするとなおよし。 ここは初心者スレだし。
421Name_Not_Found:2006/04/04(火) 16:55:11 ID:???
>>420にも同意
422Name_Not_Found:2006/04/04(火) 17:12:04 ID:???
>>420
それでいいんじゃない。
423Name_Not_Found:2006/04/04(火) 17:55:26 ID:???
「コンテンツ集」
<ul style="list-style: none;">
<li>Aのコンテンツ</li>
<li>Bのコンテンツ</li>
<li>Cのコンテンツ</li>
</ul>

としたとき、〜のコンテンツの左側にスペースが出来てしまい、

コンテンツ集
   Aのコンテンツ
   Bのコンテンツ
   Cのコンテンツ

となってしまいます。style="list-style-position: outside;" 
でなんとかなると思ったのですが、大して変わりません。
どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
424Name_Not_Found:2006/04/04(火) 17:59:42 ID:???
>>423
margin: 0;
padding: 0;
425Name_Not_Found:2006/04/04(火) 18:01:18 ID:???
>>424
あ、なるほど。 ありがとうございます!
426Name_Not_Found:2006/04/04(火) 18:49:18 ID:???
毎日コンテンツが増やしていくようなサイトを作ろうと思っています。
初級的な入門書は読んだので原始的なホームページなら作れます。
ですが、今からすぐに制作したほうがいいか、中級的な本を読んだあとに制作したほうがいいか、迷っています。
427Name_Not_Found:2006/04/04(火) 18:50:27 ID:???
>>426
本はいいから、>>4-5のリンク先を熟読しておいで。
428Name_Not_Found:2006/04/04(火) 19:04:35 ID:???
<ul style="font-size: x-small;">
<li>何か文章</li>
<li>何か文章その2</li>
</ul>

の場合、ブラウザ(IE6.0)で文字サイズを変えようとしても、
行間の幅(line-height)が変わるだけで、文字自体の大きさが変わりません。
これはそういう仕様なのでしょうか?よろしくお願いします。
429428:2006/04/04(火) 19:06:12 ID:???
事故解決しました。すいませんでした。
430355:2006/04/04(火) 19:11:26 ID:???
なぜIEの場合、XHTMLでXMLの宣言を行ったら
互換モードになってしまうのですか?
何か対策ないものでしょうか。
XHTMLで標準モードで作りたいのに、すごく困りますよね。
XML宣言しなかったら、文法チェックで減点されてしまいますし・・
431Name_Not_Found:2006/04/04(火) 19:13:48 ID:???
>>430
なぜ>IEのバグのため。
対策>UTF-8/16にしてHTTPレスポンスヘッダでもUTF-8/16を返すようにしてやれば
    XML宣言は省略も可能になる。
432Name_Not_Found:2006/04/04(火) 19:16:34 ID:KnjKH/KE
>>355
アドレスバーにjavascript:alert(document.compatMode);と入力してみて
CSS1Compatと返ってきたら標準モード、 BackCompatと返ってきたら互換モード。

参照:
「付録:CSS対応状況表 - CSS2 リファレンス」(http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/corrbrwser.html
の「どのレンダリングモードが適用されているか調べる方法」
433355:2006/04/04(火) 19:26:28 ID:???
>431 >432
ちょっとUTF-8/16等の意味が僕のレベルではわかりませんが、
大変参考になりました。ありがとうございました。
434Name_Not_Found:2006/04/04(火) 21:29:03 ID:???


↑このような形のテーブルを作った際に(実線はテーブル枠)
真ん中の−枠の太さだけを大きくしたいのですが、
どのようにすればいいでしょうか?
435Name_Not_Found:2006/04/04(火) 21:29:51 ID:???
>>434
CSSを基礎から勉強する。
>>4-5参照。
436Name_Not_Found:2006/04/04(火) 22:14:12 ID:???
>>434
要領を得ないから罫線で表してくれ

┌──┬──┐ ┏━━┳━━┓
│  │  │ ┃  ┃  ┃
├──┼──┤ ┏━━╋━━┫
│  │  │ ┃  ┃  ┃
└──┴──┘ ┗━━┻━━┛
437Name_Not_Found:2006/04/04(火) 22:14:48 ID:???
>>436
いや普通に意味わかるだろ・・
438Name_Not_Found:2006/04/04(火) 22:27:13 ID:???
>>434
左セルのboder-rightだけ太くするとか、真ん中にあたるborderを少し太くして重ねるとか、
お好きな方法でどうぞ。


439Name_Not_Found:2006/04/04(火) 22:40:57 ID:KnjKH/KE
>>434
<style type="text/css">
table {border-collapse: collapse;}
th, td {border: solid 1px black;}
thead {border-bottom: solid 5px black;}
</style>

<table>
<thead><tr><th>th1</th><th>th2</th></tr></thead>
<tbody><tr><td>td1</td><td>td2</td></tr></tbody>
</table>

これでいいはずだけど、IEはthead、tbody、tfoot、ついでにtrへのborder指定を無視しやがる。

次のようにすればそんなIEにも対応できる。

<style type="text/css">
table {border-collapse: collapse;}
th, td {border: solid 1px black;}
th.in_thead {border-bottom: solid 5px black;}
</style>

<table>
<thead><tr><th class="in_thead">th1</th><th class="in_thead">th2</th></tr></thead>
<tbody><tr><td>td1</td><td>td2</td></tr></tbody>
</table>
440Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:24:30 ID:FWthLpxH
Div内のテキスト配置を中央にするにはどうすればいいですか?
y軸の中央じゃなくて縦軸の中央です
例えば400*30のDiv領域があったとして縦軸15のところにテキストを配置したいんですけど
441Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:25:46 ID:???
>>440

Q6:画面中央に配置するにはどうすれば?
A6:左右(水平方向)のセンタリングはA2に既出。垂直には色々な方法があります。
 「スタイルシート 縦中央(垂直中央)」参照のこと。
 http://chaichan.hp.infoseek.co.jp/qa3500/qa3558.htm
vertical-alignはテキストのみが対象だからブロックレベル要素を配置できません。
442Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:47:17 ID:yCdSjqIU
自分はいつか3Dアニメーションとか使って見易さというより面白い系と不気味系を混ぜたようなウェブを作ってみたいんですが、ウェブデザインと離れた文系の大学に進学予定です!本格的に極めたいのですが・・だったらスクールに通うべきですか?
443Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:47:44 ID:???
>>442
その前に改行を覚えなさい。
444Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:50:14 ID:yCdSjqIU
>>443 すいません携帯からなんで・・
445Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:57:51 ID:???
>>440
div内でpを垂直方向中央にしたいって事?
例えば、標準モードで*{margin:0; padding:0;}にしてから、
divかpのどちらかにpaddingを指定するのが簡単。
divの高さを30pxに固定したいなら、font-sizeも固定、font-size:14px;としてpadding:3px 0;とか。
それからy軸は縦軸なんでヨロ。
446Name_Not_Found:2006/04/04(火) 23:58:21 ID:???
>>440
かなり邪道な方法でよければ、ないこともない

1*1pxの透過gifを用意して、

div{width:400px;height:auto;}
img{width:1px;height:30px;vertical-align:middle;}

<div>
<img src="*.gif">
テキスト
</div>

ただしテキストが長くて改行されるときには、高さ30pxのimgの下に回り込んで表示されてしまう
というかそもそもこの板では叩かれること必至か

ところでY軸の中央って縦軸の中央と違うのか
447Name_Not_Found:2006/04/05(水) 00:01:09 ID:???
>>442
独学でも出来る事だけどな。
どーしても習いたいならスクール行くのも悪くないだろうが、
希望に合う学校があるか知らない。
448Name_Not_Found:2006/04/05(水) 00:43:55 ID:uvClOIyt
>>441
>>445
>>446
確かにy軸が縦でしたすいません・・・
いろいろやってみましたがvertical-align:middleだけでは縦中央になりませんでした
でもpaddingの調整と画像を配置するやり方ではうまくいきましたのでこれでやってみます
ありがとうございました
なんかいろいろ見てるとheightを限定すること自体がタブーみたいですね
つらいなぁ
449Name_Not_Found:2006/04/05(水) 01:12:57 ID:eR32C31V
質問させて下さい

webで複数の人間がデータをweb上から入力して(たとえば、1日1回)
それぞれ各人の数値を折れ線グラフで表示する

というようなことをしたいのですが、なにか、よいcgiはありませんでしょうか・・。


450Name_Not_Found:2006/04/05(水) 01:21:15 ID:???
板違いな話題

* ネット上の事象の観察→『ネットwatch』
* レンタルサーバー、ドメイン→『レンタル鯖』
* HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『宣伝掲示板』
* CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『WebProg』 ←←←
451Name_Not_Found:2006/04/05(水) 01:27:10 ID:???
452Name_Not_Found:2006/04/05(水) 02:21:47 ID:???
>>429 名前:428 投稿日:2006/04/04(火) 19:06 ID:???
>事故解決しました。すいませんでした。

彼に何か一言を。
453Name_Not_Found:2006/04/05(水) 03:59:08 ID:???
ヤフーでの検索を避けたくて、検索避けのタグを設定したのですが、
どうしても検索されてしまいます。
キャッシュ削除のタグも同様に効果がないみたいなんです…。
原因やら何か考えられる事はあるでしょうか…。
454Name_Not_Found:2006/04/05(水) 04:13:21 ID:???
サイト削除
455Name_Not_Found:2006/04/05(水) 06:19:02 ID:???
>>453
とりあえずその部分をうpしてみなさい
456Name_Not_Found:2006/04/05(水) 07:08:08 ID:IqqgLbHN
HTML 4.01Transitionalで記述しています。
今は互換モードにしているのですが、あるサイトを見るとできるだけ標準モードの
ほうがいいと書いてありました。
みなさんはどちらを使っていますか?
あとこんな場合は互換のほうがいい、標準のほうがいいなんてことはあるのでしょうか?

457Name_Not_Found:2006/04/05(水) 07:27:51 ID:???
想定できる3種のブラウザで見た場合
デザインの誤差が少ないから標準モードだよ。
458Name_Not_Found:2006/04/05(水) 08:48:30 ID:xlrTlvs3
ホムペーを作ったのですが、どうでしょうか?
とりあえずhtmlをうpできるうpろだにうpしてみました。
ttp://enjexci.s6.x-beat.com/cgi/upload/source/f0165.htm
459Name_Not_Found:2006/04/05(水) 09:06:41 ID:???
>>458
マークアップを見て欲しいならイマイチ
まずはHTML-lint通してみれ
460Name_Not_Found:2006/04/05(水) 09:25:23 ID:???
イマイチで済む点数なのかこれは
461Name_Not_Found:2006/04/05(水) 09:39:06 ID:xlrTlvs3
ttp://enjexci.s6.x-beat.com/cgi/upload/source/f0167.htm
ふー・・・しこすー直しました。
ところで、cssでテキストの代わりに画像を使う場合はどうしたらいいんですか?
やろうとしたけどよくわかりませんでした。
462Name_Not_Found:2006/04/05(水) 10:15:23 ID:???
評価スレじゃねーから。
463Name_Not_Found:2006/04/05(水) 10:50:16 ID:???
使用している文字コードはどこで指定するのが良いのでしょうか?
ヘッダでしょうかメタタグでしょうか?
あるいはプロキシなどのことも考えると、指定しないで、ブラウザに任せた方がよいのでしょうか?
464Name_Not_Found:2006/04/05(水) 10:55:48 ID:???
チャットみたいに閲覧者の人数を表示するタグを教えて下さい
465Name_Not_Found:2006/04/05(水) 11:12:39 ID:???

教えてクレー
Windowsってバージョンの違うIEなんかを一台のPCに
インストールするってできないの?
466449:2006/04/05(水) 11:22:11 ID:???
>>450 トンクス デス
467Name_Not_Found:2006/04/05(水) 11:22:19 ID:???
>>463
普通文字コードは<meta>で指定してるわな。
>>464
タグじゃねーよ。どっかでCGIレンタルしろい。
>>465
できん。
468361:2006/04/05(水) 11:25:06 ID:???
imgにmargin指定できるのか調べてみましたが、方法が見つかりませんでした・・・。
どのようにすれば良いんでしょうか?
ご教授お願いいたします。
469Name_Not_Found:2006/04/05(水) 11:36:11 ID:???
>>468
img{
margin: 0;
}
470Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:06:44 ID:???
>>453
Yahooは.htaccessで弾かないと駄目なお行儀の悪いエンジン
471361:2006/04/05(水) 12:17:11 ID:???
>>469
<img src="ttp://***.gif" border="0" style="margin-bottom: 0px;">
という感じにしたんですけど、
left、rightなどは余白を作れたりできましたがbottomだけは余白を0にはやはり出来ませんでした・・・。

下記と上記は違う意味なんでしょうか?
力不足でご迷惑おかけして申し訳ないです。
img{
margin: 0;
}
472Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:17:51 ID:???
最近HP作成しようと思いスクリプトを勉強してるのですが
ローカルエリア?(サーバにアップせずオフライン)でHPの
出来具合を確認したところ、スクリプトを使用した場合
「セキュリティ保護の為コンピュータにアクセスできる
アクティブコンテンツは表示されないよう、Internet Explorerで
制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください...」
と表示されてしまいます。その場合「ブロックされてるコンテンツを許可」をクリックした場合
ちゃんと表示されますが、もしこれをサーバにUPして他の人が観覧した場合、
同じような面倒な作業をさせないと表示されないのでしょうか?
473Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:20:01 ID:???
はい。
474Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:22:12 ID:???
>>471
よくわからんが、その隙間って行間なんじゃないかな?
line-heightをいじればなんとかなるかも?
<img src="ttp://***.gif" border="0" style="margin-bottom: 0px; line-height: 0px;">

てな感じで試してみて?いや直るかどうかはわからんけど、提案ね、提案。
475Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:24:55 ID:???
>>471
隣接要素のmarginも0pxにしてごらん。
例えばimg要素の直後に後続するp要素のmarginを殺すとか…

<img style="margin-bottom: 0;" ...>
<p style="margin-top: 0;">...</p>
476474:2006/04/05(水) 12:25:21 ID:???
スタイルシートのp.testの方にline-heightかな?
あとhtmlのpは閉じてる?    とりあえずline-heightを
477Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:33:33 ID:???
>>471
vertical-align:bottom;
478Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:39:24 ID:???
>>477
嘘は教えるなよ。
ちゃんと質問を読め
479Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:49:16 ID:???
>>471
何に対してボトムの余白を0にしたいか分かる方が答えやすいかも。
そのimgの前後のソースは、どんなん?
480Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:51:51 ID:???
>>479
imgを囲む、「CSSの」borderとの間だと思われる。
>>361を見る限りはそう解釈するしかないと思うんだが。
481Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:57:18 ID:???
>>480
すまん>>468が質問の初めだと勘違いしてた…。
482Name_Not_Found:2006/04/05(水) 12:57:35 ID:???
483Name_Not_Found:2006/04/05(水) 13:16:57 ID:???
>>481
>思うんだが
の部分は別に「思うんだが、お前はちゃんと過去レス嫁よ。」
という意味ではないので謝られてもまいっちんぐ。
484Name_Not_Found:2006/04/05(水) 13:18:03 ID:???
DL DT DDに変わる便利なスタイルシートはありますか?
485Name_Not_Found:2006/04/05(水) 13:18:33 ID:???
>>482
テーブルレイアウト使ってた時、このページ見たなぁ。
486Name_Not_Found:2006/04/05(水) 13:23:20 ID:???
>>484
スタイルシートは定義リストという意味を付与するものではありません。
487Name_Not_Found:2006/04/05(水) 14:11:08 ID:???
(´-`).。oO( なんだか 質問厨春全開だなぁ・・・)
488Name_Not_Found:2006/04/05(水) 14:40:21 ID:???
ここは初心者を馬鹿にするスレではありませんよ?
489Name_Not_Found:2006/04/05(水) 14:45:47 ID:???
(´-`).。oO( なんで488は心の中で思っていることがわかるんだろ・・・)
490Name_Not_Found:2006/04/05(水) 14:51:11 ID:???
なんで>>489は人を馬鹿にしたがるんだろう・・・
491489:2006/04/05(水) 15:02:33 ID:???
(´-`).。oO( 僕は>>487ではありませんよ・・・ )
492Name_Not_Found:2006/04/05(水) 15:52:27 ID:???
488の ? の意味がわからん。
493Name_Not_Found:2006/04/05(水) 15:53:16 ID:???
邪魔だからお前らまとめてどっか行け。
494Name_Not_Found:2006/04/05(水) 17:54:17 ID:???
あいよ
495Name_Not_Found:2006/04/05(水) 17:58:48 ID:YurYW6pd
ヘッダーやフッタなどを別ファイルから参照させて
表示させていのですがどうすればいいのでしょうか?
参考ページなどあったらお願いします
496Name_Not_Found:2006/04/05(水) 18:03:21 ID:???
>>459
PHPかSSI。
IE以外ならCSSだけでもできる。
497Name_Not_Found:2006/04/05(水) 18:03:49 ID:???
SSI か PHP かな・・・
498Name_Not_Found:2006/04/05(水) 18:04:07 ID:???
>>495
それはフレームを使わずに、ということ?
499Name_Not_Found:2006/04/05(水) 18:07:39 ID:???
>>495
別ファイルに分離した情報をincludeする、というのはどうか。
とりあえず footer.inc というのを用意して、次のいずれかの方法を用いる。
これらについての詳しいことはググれ。

1. SSI
<!--#include file="footer.inc" -->

2. PHP
<?php include ("./footer.inc"); ?>

3. Perl
require "./footer.inc";
500Name_Not_Found:2006/04/05(水) 18:10:03 ID:quNzA9mW
ウェブデザインって一応IT関連なんですか?
501Name_Not_Found:2006/04/05(水) 18:19:32 ID:???
>>500
ITについて調べてみるといいよ。
502Name_Not_Found:2006/04/05(水) 19:16:46 ID:???
質問です。

ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=73
  ↑
この掲示板CGI?はどこかで手に入りますか?
すごく気に入って設置したいと思ってます。
503Name_Not_Found:2006/04/05(水) 19:23:36 ID:???
>>502
多分配布はされていないと思う。
が、一応関連スレに誘導・・・

【CGI】こんなCGI探してますver.19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143690384/l50
504Name_Not_Found:2006/04/05(水) 19:26:13 ID:???
オリジナルっぽいな。
似たのを探して改造するしかなさげ。
505502:2006/04/05(水) 19:48:59 ID:???
>>503
>>504

そうですか・・・
似たようなのを根気よく探してみようと思います。
ありがとうございました
506Name_Not_Found:2006/04/05(水) 19:55:40 ID:???
0chスクリプトでも改造してみたら?
同じにはならないけど似たような感じにはなると思う。
507Name_Not_Found:2006/04/05(水) 20:49:32 ID:quNzA9mW
世界の広告フェスティバルに日本のウェブサイトが大賞取った事あるのかな?
508Name_Not_Found:2006/04/05(水) 20:58:34 ID:???
>世界の広告フェスティバル
何ですかそれは?少なくともお祭りじゃあ賞の意味無いでしょ。
509Name_Not_Found:2006/04/05(水) 21:26:21 ID:???
テレビのCM系だと日本のも結構がんばってるよな。
ただ、日本のは独特で不条理系が人気だったりして、世界的にみるとかなり異端。
510Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:39:43 ID:5Pfq/gjP
読者の方から相互リンクを頼まれたのを機に、そういった友好サイトのリンクだけを集めた
コーナーをトップページに設けようと考えておりますが、そのコーナーのタイトルに迷っております。
直接的に「相互リンク先!」などと表示するのは、ちょっとセンスない表示ですかね?
こういうネットでのリンク関係?にうといため、なんとも頭が働きません。
わかりやすく「おすすめサイト」のほうがいいかな?
そのあたり、通常のマナーというか一般的感覚を教えてください。(すいません、漠然とした質問で)
511Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:42:54 ID:???
まずindex.htmlでフォントサイズ指定
そしてその文を他のhtmlにコピペ

にもかかわらず、それぞれで表示されるフォントのサイズが違う。

faviconもindexにのみ適用され、同じ階層に置いてあるにもかかわらず適用されない。


どういうことですか…火狐では問題ないあたりIEの不良でしょうかね
512Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:46:32 ID:???
>>510
内容がサイトに関係することだったら「参照リンク」だが、
違うんだったら「お薦め」でもいいんじゃないか。

>>511
フォントのサイズを固定するのは不可能に近い、という減少とは別の所の問題か?
問題が全く見えてこないんだが。
faviconは鯖の仕様もあるから何とも。
513Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:50:21 ID:???
モジラ系ブラウザで、上下縦一杯のボックスを作るには、どうすればよいのでしょうか?
IEだと、height:100%;で良いですが、FireFOX等だと、人間の目では、何も表示されない様に見えます。(見えないという事。)
どうすれば、ブラウザ内の表示位置の上下縦一杯に、高さを定めることが出来るのですか?
【条件】
CSS表記によるもので、ボックスは、ブラウザの枠が、最大化または、縮小でも、上下縦一杯で見える様にする。
514帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 22:51:30 ID:???
こんばんわ〜!(^▽^)ノ

Web先生が光にパワーアップして帰って来ました!!
さあ、ホームページ製作に苦しむ
全ての初心者の皆さん!!

私が来たからにはもう安心だ!!

可能な限り何でも優しく答えてあげます。
遠慮なく質問をぶつけて来なさい!!
515Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:52:18 ID:???
>>513
IEでも標準モードにしてごらん。できないのが普通だと分かるから。
516Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:53:46 ID:???
>>512
全く見えないから困ってるんですけど…
IE環境だと記述が適用されない?

フォントのサイズの固定不可能ってどういう意味ですか?指定してるのに?
517帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 22:54:33 ID:???
しばらくここには来ていなかったから
ログを読むのは大変だな。(^^;

今、順番に読んでいっていますのでしばしお待ちを・・。
518Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:56:00 ID:???
>>516
>>511のどこに「全く見えない」という記述があるんだ?
519Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:56:33 ID:???
>>516
フォントサイズが0pxになってしまうということ?
520Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:58:08 ID:???
>>518
問題が全く見えてこないから困ってるのですが

>>519
preで同じ2pxにしているのに片方が1ニなってしまってますね…
521Name_Not_Found:2006/04/05(水) 22:59:19 ID:???
明日の夕飯はカレーにするー!
522Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:00:09 ID:???
2px……絶句
523帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 23:02:08 ID:???
>>495
>ヘッダーやフッタなどを別ファイルから参照させて 表示

インラインフレームを使えば出来ます。
524Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:03:20 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
525Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:04:01 ID:???
放置汁
526Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:06:56 ID:???
でも質問者が ( ´・ω・)カワイソス
527Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:08:17 ID:???
ったくコテ変えるからまた(ry
528Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:09:33 ID:???
>>526
このごろ質問者も放置したい輩が増えてるような気がするのは俺だけか?
529帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 23:10:29 ID:???
ピコピコピン!ピコピコピン!

音波電波受信中・・。
530Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:11:16 ID:???
あれは明らかに釣りの質問者騙りだろ。
正直あれに素でレスしてる人もどうにかしてほしい。
ただ、自演で触ってるっぽいのもかなり混じってる。
531495:2006/04/05(水) 23:11:21 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
532Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:11:48 ID:???
>>528
春、だからね・・・。
533Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:12:54 ID:???
>>513
99%にすればいいよ
534510:2006/04/05(水) 23:13:25 ID:???
>>512
なるほど、そういう区分けの見方もあるんですね! お薦め、でやってみます。ありがとうございました。
535Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:17:30 ID:???
IFLAMEで別のサイトをボックス内に表示。
その表示されているページの文字サイズだけを変更することは出来るでしょうか?
そのサイトは2chのスレだったりします。

もう少し説明すると、
自分のページ・・・・標準の文字サイズ
flame内のページ・・・・小さい文字サイズ
536Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:19:44 ID:???
・・・つまり他サイト?www
537Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:20:47 ID:???
>>535
アメリカで、他人のサイトをフレーム内表示したサイトに対し
著作権法違反の判決が出たことがある。
そういうこった。
538Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:23:09 ID:???
>>537
別に違法行為をするわけじゃないです。
実験的に作っているページなので、鯖にうpするわけでもなく、
デスクトップ上で閲覧するだけです。
技術的に可能でしょうか?
539Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:27:43 ID:???
それならブラウザのuser.cssで設定すれば?
540Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:30:44 ID:CjppiY8S
板違いではありますが、こちらで質問させてください。
以前初心者板で別の質問をしたところ、レスがつかないコテ馴れ合い状態になってしまった経験があるので。

embedタグで表示されるプラグインをwindows media playerからQuick Timeに変更させたいのですが、
windows media playerから拡張子をquick timeに奪ってもembedで表示されるプラグインは変わりませんでした。
検索してもわからなかったのでご教授願えませんか?
541帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 23:31:56 ID:???
>>201
>gifやjpgの画像だけを別ブラウザで開くようにしたいんですが
>新しく開くブラウザには画像以外の無駄なものを排除していたいんです。

それをする場合、サブウィンドウというJavaScriptを使います。

『 サブウィンドウ JavaScript 』で検索してみてください。
詳しく解説しているサイトがヒットします。
542Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:36:34 ID:???
>>540
それは閲覧者のマシンの設定の問題だからどうにもならげ。
つーかあんたのパソコンでそうしたいってだけの話?
543帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 23:37:35 ID:???
>>81
>IDを『???』にされていますが、どうやっているのですか?

メールボックス欄に sage を入れて書き込みをすれば
IDが???になります。
544Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:39:19 ID:???
>>539
user.cssがよくわからないんですが、
iflameで表示している部分を<div>か何かで囲み、
そこだけuser.cssを適用させるということでしょうか?
545帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/05(水) 23:40:15 ID:???
>>540
そいつは難しいなぁ〜・・。

windows mediaをquick timeに変えるということは
つまり、あなたが使っているパソコンはMacですね?
申し訳ないがMacは専門外です。
546540:2006/04/05(水) 23:40:38 ID:CjppiY8S
>>542
閲覧者にもそうしたいのですが、記述がかなり高度すぎて諦めました。
自分のマシンだけの方法を教わりたいです。
板違いで本当にすみません。
547Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:41:31 ID:???
>>544
ユーザスタイルシートでググってみ。
そうすればその質問のおかしさと、どうすれば良いのかわかる筈。
548Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:43:12 ID:???
>>546
閲覧者にそういうのを強制するのは物凄く迷惑だからやめてね。

で、自分のマシンの話なら、Win2kの場合、ファイルの関連づけで何とかなったんだけど。
XPでAdministrator権限を持ってないとか、そういうの?
549Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:43:18 ID:???
最近ページを作ってるのですがSSIを利用したテキストカウンターが設置できなくてこまってます。
レンタル鯖側には問題ないのですが、HTMLに

<!--#exec cmd="./cgi-bin/counter/t_counter.pl" -->

を記述とあるのですが、まんま記述してるのですが何もでません。

#exec cmd="./cgi-bin/counter/t_counter.pl"
とかにして書いてみると、そのまま表示されてします。
どなたか正しい記述の仕方を教えてください。

ちなみに、此処のを使おうとしてます。
ttp://www.cgi-down.com/cgi/t_counter.php
550Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:45:20 ID:???
>>549
SSIが使えるレン鯖の多くで「exec cmdだけは使えません」みたいな
決まりになってるんだけど、それは大丈夫?
551Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:46:21 ID:???
SSIって結構制限が大きいからすり抜けも大変だよ。
552Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:47:30 ID:???
>>547
ググってみたら、ユーザ側が指定するCSS。というように解釈しました。

私がやりたいことは、
iflame内の他サイトの部分のみ、文字サイズを小さく指定したい。

ということなんですが、どういう風に応用すればいいのでしょうか?
553Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:48:08 ID:???
.shtml
554546:2006/04/05(水) 23:48:34 ID:CjppiY8S
>>548
自分のページをみるとき一時的にみたいな感じですけどね。
プレイヤ自体の関連付けをQTで奪っても表示されるのはWMPで困っています。
他にブラウザで設定しなきゃいけないのかと思ったのですがなんともなりませんでした。
権限は持ってます。
説明下手でもうしわけありません。
555Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:49:24 ID:???
>>550
さくらのレンタルだから大丈夫だと思ったんだけど(´・ω・`)
カウンタ諦めるしかないのかな・・・
556552:2006/04/05(水) 23:51:28 ID:???
<!--  自分のサイト部分。 表示される文字サイズは標準 -->


<!-- iflameで表示する他サイト部分(例えば2ch)、
                 表示される文字サイズは小 -->


<!-- ここまで自分のサイト                        -->

イメージ的にはこういう感じにしたいのです。

557Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:52:26 ID:???
>>556
いや、やりたいことはわかったから、
user CSSをきちんと勉強してこいって・・・
558Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:53:06 ID:???
>>555
レン鯖板のさくらマジレススレにGo。
559Name_Not_Found:2006/04/05(水) 23:55:10 ID:???
>>558
さんくす、そこ行ってみるよ。
560552:2006/04/05(水) 23:59:53 ID:???
>>557
この辺を見ると、
ttp://www.sophia-it.com/knowledge/ya/yu011.ph
>閲覧者が自分で作成したスタイルシートを適用する機能
とあるので、どう応用すればいいのかわからないのですが、
ユーザ・スタイルシートの詳しい記述、使用方法など載ったサイトが見つけられません。
561Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:02:42 ID:???
>>560
・・・・・CSSの書き方は知っているか?
562帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:03:59 ID:???
>>276
>画像にモザイクを入れるのってどうやれば出来ますか?

画像にモザイクをかける場合はスタイルシートを使います。
デザイン関係は全てスタイルシートの出番です。

【スタイルシート】
-------------------------------------------------------------------
.mozaiku { filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.pixelate(maxsquare=3); }
-------------------------------------------------------------------

【HTMLタグ】
----------------------------------
<IMG src="img.jpg" class="mozaiku">
----------------------------------

ただし、これは実際にその画像ファイルにモザイクがかかっているのではありません。
あなたのサイトのそのページで見た場合だけモザイクがかかります。
その画像をダウンロードしてPC上で見ると元の画像になります。
563552:2006/04/06(木) 00:10:11 ID:???
たぶん何かズレが出てきていると思うので、罵られる前にもう一度説明させていただきます。

やりたい事。
<!--  自分のサイト部分。 表示される文字サイズは標準 -->

        <!-- iflameで表示する
         他サイト部分(例えば2ch)、
        表示される文字サイズは小 -->

<!--        ここまで自分のサイト             -->

解答者の方の説明・・・ユーザ・スタイルシートを使いなさい
ユーザスタイルシート>閲覧者が自分で作成したスタイルシートを適用する機能

>>538で>デスクトップ上で閲覧するだけです。
と書いたため、私だけが閲覧するものだから、「私が」ユーザ・スタイルシートを使え。
という意味でユーザ・スタイルシートのことを言っているのでしょうか?
もしくは全く違う意味でしょうか?
564帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:12:24 ID:???
>>535
結論から言わせてもらうと
それは無理です。

他サイトのページをインラインフレームで表示させるだけなら簡単だが
その他サイトを自サイトで用意したスタイルシートにするなんて
物理上無理です。
インラインフレーム内は別世界なのさぁ〜〜!!
565552:2006/04/06(木) 00:14:22 ID:???
>>564
うすうすそんな感じはしていましたが・・・・・・・
帰ってきたWeb先生、ハッキリさせてくださってありがとうございます。

他の解答者の方には、勘違いさせるようなレスで申し訳なかったです。
あまり文章を書くのは得意でないので。
566Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:17:30 ID:???
>私だけが閲覧するものだから、「私が」ユーザ・スタイルシートを使え。
>という意味でユーザ・スタイルシートのことを言っているのでしょうか?

そう。
そしてそれが一番簡単かつ確実。
567Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:19:45 ID:???
・・・なんだ、Web先生の自演だったのか・・
568Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:19:55 ID:???
勘違いはすぐ解けてるから問題ない。
それを実現する為に一番確実なのは提示されてる通りの事だから、後はがんばれ。

あと、帰ってきたWeb先生ってのは知ったかで適当な事を教える人なのでスルーでよろしく。
569Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:20:47 ID:???
>>565 
回答してた奴が読解力なしおちゃんかちゃんと読んでないだけだろ
570帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:21:46 ID:???
>>472
いいえ違います。
それは、あなたのPC上で見た場合だけです。
サーバーにアップロードして
サーバーから見ればそんなチェック行為は表示されません。

よって・・・。
473 名前:Name_Not_Found 投稿日:2006/04/05(水) 12:20:01 ???
はい。

↑この者が言っていることは嘘です。

しかし、このスレの住人は誰一人として
この間違いを訂正しませんでしたね?

相変わらずこのスレの住人は最悪だな・・。

だからこのスレには私のような者が必要なのだ。
571Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:23:49 ID:???
>コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツ

だからアップロードしても弾かれるのは当然。
572帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:25:08 ID:???
>>565
この人たちのことはあんまり信用しない方がいいですよ?
地上最悪な下等な人たちだと思ってください。

user CSS?

何、適当なこと言って初心者をからかって遊んでいるんだよ。
573563:2006/04/06(木) 00:25:29 ID:???
どちらが正しいのでしょうか?
私が言っていることは可能?
それとも不可能?

>>566さんいわく、私だけが閲覧するものなら可能。これはなんとなくやり方もわかります。なんとなくですが。
しかし、私がやりたいのは「私だけが閲覧する」ものではなく、
実際鯖にあげた場合、「他の閲覧者も>>563のように閲覧できる。」ようにしたいのです。

>>568さんいわく、勘違いはすぐ解けてる。
ということは、「他の閲覧者も>>563のように閲覧できる。」ようにできるということでしょうか?
574Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:27:34 ID:???
http://ma.la/mirrorman/wiki.cgi/動的ロード#line23
> IFRAME + JavaScript+DOM
> IFRAMEで動的にページの内容を取得する。
> DOMでロードしたページの任意の要素を抽出し、JavaScriptで書き換える。
> IE、mozilla、Operaなど主要なブラウザで動作が可能。
575563:2006/04/06(木) 00:27:50 ID:???
>>572
なんだかそのような気もしてきましたが
(具体的にどうこうはなく、user.css1辺倒なレスをされてるためです。すいません。)

可能なことなら可能であってほしいので・・・。
576Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:28:47 ID:???
だから、他のサイトを勝手にフレームの中に表示したら駄目だって言われただろ?
他の人が見れる状況にしてどうするよ。

それをわざわざ教えるようなことは、もし可能だったとしてもしない。
だからユーザスタイルシートで済ませ。
それで個人で見る文には問題ないから。
577Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:30:04 ID:???
嘘つきは放置で。

538 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 23:23:09 ID:???
>>537
別に違法行為をするわけじゃないです。
実験的に作っているページなので、鯖にうpするわけでもなく、
デスクトップ上で閲覧するだけです。
技術的に可能でしょうか?
578Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:31:32 ID:???
こんな事だろうと思ったよ。
user.css薦めたのは正解だな。
579Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:31:52 ID:???
嘘吐きっていうか自演だろ。
580Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:36:12 ID:???
他人でもみれるようにしたいって時点で依頼以前の問題として叩かれて当然だな。
581563:2006/04/06(木) 00:36:48 ID:???
実験的にできるかどうかというのを知りたいのであって、
違法行為をするわけじゃありません。
わからないからと言って人を
嘘つき扱いや、犯罪者予備軍扱いや、自演扱いするのはやめてください。まだ春休みですか?

>>574さん、わかりました。なんとか可能なようですね。
DOMについて勉強してみます。本当にありがとうございました。

帰ってきたWeb先生もありがとうございました。
今の自分のレベルでは無理ということはわかりましたので。
582Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:38:54 ID:???
やったらいけない事だから出来るかどうか知る必要ないじゃん。
目論見バレバレ。
583帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:40:31 ID:???
ユーザースタイルシートはユーザースタイルシートです。

スタイルシートには、
1.作成者スタイルシート
2.ユーザースタイルシート
3.デフォルトスタイルシート
の3つがあります。

さらに細かくすると
・インライン・スタイル・シート
・エンベッデイング・スタイル・シート
・リンキング・スタイル・シート

などがあり各スタイルシートには優先順位というものがあり
作成者スタイルシートはユーザスタイルシートより優先されます。
584Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:43:20 ID:???
>>583
その説明は突っ込み処が多すぎて楽しい。吹いた。
585帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:44:16 ID:???
この質問はやる方法を教えてください。
というものです。

やっていいのか、やってはイケナイのかは別問題。

出来るか出来ないか?と問われれば。
答えは2つに一つです。

回答者は、「出来る」か「出来ない」を答えるべき。
なので、私は「出来ません」とはっきり答えました。

「違法です」という発言はただの言い訳であり
畑違いの解答です。
586Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:44:23 ID:???
>>574
わざわざお疲れ。
ただ、書き込む前にリロードしようぜ。
UTF-8にエンコードを統一しないといけない時点で出来るところが限られてるとはいえ、
他のサイトに迷惑かかりそうだし。
587Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:47:04 ID:???
>>584
だなw
初心者はどこがおかしいのか調べて比較してみるといいかもしれない。

ただ、調べた内容はここに書かなくていいぞ。
こいつは適当なこと書いて、指摘された内容から楽して知ろうとしてるだけだから。
過去に何度もやってる。
588Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:48:11 ID:???
>やったらいけない事だから出来るかどうか知る必要ないじゃん。
 まぁ、このレスでなんとなくどういう人間かわかりました。

解答者の立場を利用して優位に立つことで気分良くなっていたが、
自分のわからない範囲に及んだため、自己の優位性を保とうと必死だったわけですね。
帰ってきたWeb先生が言うように、確かに下等な人間もいるようだ。極々一部の人だけのようですが。
589帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 00:49:47 ID:???
>>584
では突っ込んでください。


アホらしいので寝ます。
590Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:51:33 ID:???
>>588
つ[鏡]
591Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:54:45 ID:???
>>588
まあ、裁判にでもなれば確実に負けるね、
592Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:56:48 ID:???
荒らしのタッグかよw
593Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:00:45 ID:???
> さらに細かくすると
なってないよ……

>>586
俺が悪かった。
>581を目の当たりにしてようやく、
そうすべきだったと確信して後悔してる。
594Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:03:43 ID:???
ドンマイ!
595Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:04:13 ID:RcoNN78R
散々調べてみたのですが、以下について解説しているサイトが
見つからなかったので質問します。

param要素のvalue属性の値は「true」か「false」しか無いのでしょうか?
また、name属性で指定できる値の一覧が記述されているリソースがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
596帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 01:11:28 ID:???
>>593
・インライン・スタイル・シート
・エンベッデイング・スタイル・シート
・リンキング・スタイル・シート
の意味が解っていない予感・・・。

リンキング・スタイル・シートは外部スタイルシートの意味、拡張子が.cssのファイル
エンベッデイング・スタイル・シートはHTMLファイルのHEADの中に書くページ全体に適用させるスタイルシート
インライン・スタイル・シートは特定の要素にスタイルを記述するスタイルシート

ああ・・眠・・。
マジでアホらしいので寝るわ。

あとはお前らだけでバカやっときな。
597Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:13:53 ID:???
( θ_Jθ)コマッタモンダ
598Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:14:59 ID:???
他人のサイトをアイフレームで表示することが違法行為って言ってるやつがいるが
それは
「違法行為になる場合がある」
というだけの話。

相手のサイトがそういう表示の仕方を認めていれば違法行為でもなんでもない。
599Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:18:29 ID:???
>>595
param:
ttp://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/struct/objects.html#h-13.3.2

nameはHTML/XHTMLとバージョンによって違うから各仕様書を当たれ。
600Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:19:34 ID:???
話題を引っ張ろうと必死な人が居る予感。
601Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:24:31 ID:???
>>600
間違いは正しておかなきゃいけないからね。
602Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:46:13 ID:NMQVPv2f
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">
を先頭に書くと、FirefoxではonMouseoverやonMouseOutが効かなくなってしまったんですが、これはブラウザの仕様なのでしょうか?
603Name_Not_Found:2006/04/06(木) 02:20:06 ID:???
は?
604Name_Not_Found:2006/04/06(木) 04:20:50 ID:???
見る人のサイズに合わせて、伸縮するレイアウトのことを
リキッドレイアウトってよく言うと思いますけれど、
固定されてるレイアウトには、何か名前ついていますか?
605Name_Not_Found:2006/04/06(木) 05:00:53 ID:???
>>604
ソリッド 又は フィックスド
606Name_Not_Found:2006/04/06(木) 05:01:19 ID:???
メタルギアソリッド
607Name_Not_Found:2006/04/06(木) 06:46:46 ID:???
ハードリゾット
608Name_Not_Found:2006/04/06(木) 06:48:40 ID:???
>>602
HTML 4.01 Frameset に onMouseover   すんげー発想
609Name_Not_Found:2006/04/06(木) 08:28:13 ID:???
>>608
noframes内で使うんじゃね?
frameをサポートしてないUAでJavaScriptが動くとも考えにくいが
610Name_Not_Found:2006/04/06(木) 08:43:31 ID:???
HTML 4.01 FramesetではonMouseover使っちゃいけなかったっけ?。
611Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:10:36 ID:???
>>610
仕様書を読もうね?。
612Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:20:02 ID:???
>>611
使ってはいけないんですか?
613Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:25:55 ID:???
>>612
日本語が通じませんか?。
614Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:26:19 ID:???
>>612
馬鹿じゃないの?。
615Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:47:23 ID:hm4XMN2Q
すれ違いかもしれないけど・・・
よくHelpで使われるchmファイルってありますが、あれを分解して
元のHtmlファイルにすることってできますか?もしくはまとめてPDF
ファイルにできたりすれば助かるのだけど・・・。
もしご存知でしたら教えてください(>_<)
616Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:50:57 ID:???
保守ってハニー
617Name_Not_Found:2006/04/06(木) 09:51:35 ID:???
やべっ、スレ間違えた
618Name_Not_Found:2006/04/06(木) 10:02:19 ID:???
Framesetは枠だけでしょ?
何をonMouseoverしたいのかが謎。
619Name_Not_Found:2006/04/06(木) 10:24:35 ID:???
春だから許そうよ
620Name_Not_Found:2006/04/06(木) 10:29:44 ID:???
>>618
frameset要素じゃなくて文書型だろ?
noframes内で使うんじゃね?
621Name_Not_Found:2006/04/06(木) 10:31:01 ID:???
神は許された。
迷える小羊、前へ
622Name_Not_Found:2006/04/06(木) 10:36:11 ID:???
ぴょん
623Name_Not_Found:2006/04/06(木) 11:38:45 ID:???
>>622 すごくコミカルな跳び方ですね
624帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 13:11:05 ID:???
610 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 08:43:31 ???
HTML 4.01 FramesetではonMouseover使っちゃいけなかったっけ?。

この発言は【使っていいのか使ってはいけないか】を問う質問

で・・。

611 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 09:10:36 ???
>>610
仕様書を読もうね?。


会話が成立しない・・。
この人には日本語が通じないのでしょうか?
625帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 13:17:03 ID:???
>>611が言っていることはつまりこういうことになる。

学校で算数のテストがありました。
そこには、1+1= という問題が書かれてあった。

他の生徒は皆、解答欄に1+1=2なので 「 2 」と書き込むが
>>611は、何を血迷ったのか
その解答欄に、「 2 」とは書かずに

「教科書を読もうね?」と書きました。

以上、解りやすい例え終わり。
626帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 13:28:25 ID:???
採点をしていた担任の先生は
「教科書を読もうね?」という書いた
生徒(>>611)にもう一度問う。

それが、
612 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 09:20:02 ???
>>611
使ってはいけないんですか?

↑この発言。

すると今度は彼は

613 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 09:25:55 ???
>>612
日本語が通じませんか?。
と発言する。

日本語が通じないのはあんただ・・・・。
627帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 13:30:36 ID:???
614 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 09:26:19 ???
>>612
馬鹿じゃないの?。


いや・・馬鹿はあんただ・・。
質問の意味すら理解できていない。
628Name_Not_Found:2006/04/06(木) 13:32:28 ID:???
仕様書ってのは専門家とか開発者向けにかかれたものだから初心者に示すには
ちょっと向いてないと思うがね。
629Name_Not_Found:2006/04/06(木) 13:33:21 ID:???
>>628
Web先生の相手スンナ
630628:2006/04/06(木) 14:19:01 ID:???
>>629
Web先生の相手したわけじゃないよ。
631Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:11:03 ID:???
こんにちは、質問ですが、独自ドメインの".org"とは何と読むのでしょうか?
Organizationからの由来というのは解ったのですが、
ドメインの読み方が解りません。

ちなみにオーグと今は呼んでいます。
632Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:11:45 ID:???
オーグ、オルグ
633Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:43:12 ID:???
>>623
ありがとうございます。適当に呼んでたんだけど、合ってたんだ。
オルグはなんか読みにくいので、オーグでいきます。
634Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:44:09 ID:???
.pngはピングでもピーエヌジーでもどっちでもいいみたいなものだな。
ただ、正直ピングは止めて欲しいけどw
635Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:46:40 ID:???
ぺんねぐ
636Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:48:24 ID:???
ピンク
637Name_Not_Found:2006/04/06(木) 15:54:30 ID:???
ビーチク
638Name_Not_Found:2006/04/06(木) 18:06:46 ID:???
じゃあおいらは今日からメロリンキューって呼ぶ事にするよ。
まぁ止めても無駄だがな。
639Name_Not_Found:2006/04/06(木) 18:12:41 ID:???
すみません。至急おしえてください。

ブラウザ表示位置の一番上(top)から、何ピクセル(例:10px)か空けて、background:repeat-y; で、ブラウザ表示位置縦方向一杯に、に背景画像を表示したいのですが、どのようにすれば、上のスペースを空けて表示させることが出来るのでしょうか?

どうぞよろしくおねがいします。
640帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/06(木) 18:56:56 ID:???
>>639
Tableを使ってみるって手はどうでしょう?
つまり
------------------------
<table>
<tr>
<td>
(10pxの空白の部分)
</td>
</tr>
<tr>
<td>
(背景画像を入れる部分)
</td>
</tr>
</table>
------------------------
↑こんな感じ

そんでもって
スタイルシートを使って
<body>のマージン(余白)を0にして
<table>は上下左右100%にして画面いっぱいに指定する。
641Name_Not_Found:2006/04/06(木) 19:01:54 ID:???
>>640
ごめんなさい。(でも、良いアイデアです)
それだと、ソースが多くなります。
それと、CSSは良しとして、ダミーにテーブルを使うのも・・・。
できれば、bodyタグかdivタグに埋め込みたいです。
642Name_Not_Found:2006/04/06(木) 19:15:48 ID:x3EDKEOc
>>639
<style type="text/css">
body {
border-top: solid 10px white;
background-image: url(http://www2.2ch.net/ba.gif);
background-repeat: repeat-y;
}
</style>

こういうのじゃだめ?
643Name_Not_Found:2006/04/06(木) 19:27:06 ID:???
>>641
  >>6
644639:2006/04/06(木) 20:07:20 ID:???
>>640 >>642 >>641 ごめんなさい。 ちょっと、わがままを言わせてもらいます。
background:url(image.gif); をやめて、background:#000000; でおねがいします。
■ソース■
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html><head><title></title>
<style type="text/css"><!--
html,body{
height:100%;
margin:0px;
}#div1{
width:100px;
height:100%;
background-color:silver;
overflow:hidden;
}
--></style>
</head><body>
<div id="div1"></div>
</body></html>
サンプルとして作ってみたんですが、margin:0px; のままの状態で、上を空けることは出来ないでしょうか?
上に、ボックス(height:10px;等)等を配置すると、出来る感じはするのですが、スクロースバーが、表示されて、10px分空き(下にずれる)、上下に動くようになり、見栄えが変になります。
645Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:16:05 ID:???
>>64
htmlのmarginを 10px 0 0 0 にしちゃだめなのか?
646Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:16:40 ID:???
アンカーミス>>644
647Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:23:49 ID:???
>>644
左側をsilverにしたいなら、silverの背景画像を用意して、
>>642氏の方法を応用すればいい。
648644:2006/04/06(木) 20:38:04 ID:???
>>645
html{
margin:10px 0px 0px 0px;
}
だと、むりぽでした。orz

>>647
画像だと、表示されなかったらやヴぁいので・・・(´・ω・)
649644:2006/04/06(木) 20:40:00 ID:???
>>648
訂正:
marign:10px 0px 0px;
650644:2006/04/06(木) 20:40:52 ID:???
訂正:>>649
margin:10px 0px 0px;
651Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:45:51 ID:???
>>644,650
>画像だと、表示されなかったらやヴぁいので・・・(´・ω・)
はあ?そりゃ貴方のミスまで面倒見切れないさ。
大体画像やCSS切ってる人間は好きでやってるのだから、想定する必要はない。
652Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:50:01 ID:???
cssって切れるんですか!!?
653Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:58:30 ID:???
654Name_Not_Found:2006/04/06(木) 21:10:10 ID:???
普通では切れないんですか・・・
655Name_Not_Found:2006/04/06(木) 21:13:59 ID:???
>>654
IEなんか使ってるせい。
656Name_Not_Found:2006/04/06(木) 21:14:10 ID:???
Mozilla系ならメニューバーより View -> Page Style -> No Style を選択。
657Name_Not_Found:2006/04/06(木) 21:15:29 ID:???
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
658Name_Not_Found:2006/04/06(木) 21:57:28 ID:TsbyUH27
ココで聞くのが適切かは分かりませんが…
ローカルで、htmlでページ作成してリンク先にエクセルファイルを指定<a href="〜.xls">した場合に、
エクセルを起動させる方法ってあるのでしょうか?
普通にやるとIEで「ファイルを開くか保存するか」と聞かれてしまいます。
開くとIE上で開いてしまいますし、保存する場合には保存してから開くという2度手間になります。
そうではなくて直にエクセルを起動させる方法は無いものでしょうか?
スレ違いなら誘導願います。
659Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:06:57 ID:/5ZVC9Cp
ショックウェーブってウェブサイトに使われるのですか?
660Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:21:03 ID:???
>>658
ローカルで設定させれば出来るかも知れないけどサイト側から強制するのは無理
661Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:25:52 ID:???
そんな設定が可能だったら何されるか分かったモンじゃない
662Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:30:03 ID:???
フリーでサイトマップ作成に適するソフトご存知の方いませんか?
663Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:33:25 ID:???
>>662
サイトマップなんてリストでマークアップすりゃいいだけじゃないか。
664Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:43:07 ID:???
何百ページかあるんじゃね?
665Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:43:45 ID:???
サイトマップは通常1ページなわけだが。
666Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:47:14 ID:???
いやサイト全体がさ
667Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:49:40 ID:???
サイト全体がサイトマップ?
そこまで行くとスクリプト組んで自動でやらせた方が便利かと。
668Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:54:21 ID:???
>>667
それを探してるんだろ?
669Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:59:32 ID:???
ID無いからと質問者の口調が変わってますね
670Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:02:07 ID:???
>>666
サイトマップって、そのサイトの内容を1ページでリスト形式に纏めた奴のことだろ?
671Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:16:12 ID:???
>>662-668
ナイスボケ
>>669-
蛇足
672Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:22:42 ID:???
↓こういう感じのURLってページを表示するとメルアドが表示されてたりするけど
ttp://www.xxx.xxx/?xxxx&a=0000&mail=$$$email$$$
どんなCGIなのでしょう?
特注ですか?
何かを改造してできないものでしょうか。
673Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:48:01 ID:???
>>670
コンテンツが何百ページもあるから、それを1ページに纏めるのが大変なんだろう、って意味だよ
実際に個人でそんな苦労を背負いかねないのはひろゆきくらいのもんだろうけど
674Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:49:49 ID:???
そんなに大量になる時点でスクリプトで出力してるんだろうから、
一緒にサイトマップも更新するようにすればいいだけだな。
675Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:50:53 ID:???
>>658
"同じウィンドウで開く"で検索しなはれ。
676Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:56:00 ID:???
>>673
偉そうですな質問者。
677Name_Not_Found:2006/04/06(木) 23:56:15 ID:???
>>673-674
質問者は「何百ページもある」とは一言も言ってないと思うんだが。。
678Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:01:15 ID:???
質問者じゃないって、適当言っただけ
679Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:11:00 ID:???
俺なんかテキストエディタで書いてるぞ、サイトマップ。
リストアップするというか、文書の数が多くなると大変。

Google SitemapsはPHPスクリプトを使ってlastmodを抽出している。
その気になればなんでも出来るしな。
680Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:13:28 ID:???
つまんねー話でよくまあ引っぱれるな。
もやすみ。
681Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:15:22 ID:SoCkopgB
質問者がクソバカだとスレが荒れるね^^
682Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:25:32 ID:???
外部ファイルにタグを書いておいて、それをhtml途中で呼び出すと言う事はできないんでしょうか?

コンテンツ一覧のリンク部分だけを外部ファイルにまとめて、
htmlの中でリンクを張りたい時にその都度呼び出す…というようにすれば
ファイル名をリネームした時にリンク切れが起こらなくて便利かなと思ったのですが
683Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:28:24 ID:???
>>682>>499 を見よ。

> ファイル名をリネームした時にリンク切れが起こらなくて
> 便利かなと思ったのですが

クールなURIは変わらない
http://www.kanzaki.com/docs/Style/URI
684Name_Not_Found:2006/04/07(金) 02:02:02 ID:sXhqLl/a
flashを挿入する際、flashをパブリッシュしたhtmlには<object>で呼ばれていますが、その他に<embed>で呼ぶのとどう違うのですか?
他にもあるのかもしれませんが、どれが推奨されてますか?
685Name_Not_Found:2006/04/07(金) 02:04:01 ID:???
>>684
object。
embedは仕様にないから。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
686Name_Not_Found:2006/04/07(金) 02:43:14 ID:???
>>685
ありがとうございました。
687Name_Not_Found:2006/04/07(金) 03:51:21 ID:y95guprR
リンクって勝手に貼ったらダメなんですか?
悪口とか書いてないかぎり誰も怒りませんよね?
688Name_Not_Found:2006/04/07(金) 06:07:57 ID:???
LWP::Simple/5.75
こんなUAがあったんだけど、何?ぐぐってもあんまヒットしないのですが・・・
689Name_Not_Found:2006/04/07(金) 06:15:35 ID:???
libwww-perlだよ。
perlでhttpのデータを拾ってきて何かする時に使うモジュール。
690Name_Not_Found:2006/04/07(金) 07:20:29 ID:???
>>687
リンクするだけで逮捕されることはないよ。

もし何か起こっても民事の範疇なんで、そっちはどうなるか知らない。

691Name_Not_Found:2006/04/07(金) 07:57:18 ID:???
>>687
俺は悪口書いてもリンクするよ。怒らせるつもりで
692Name_Not_Found:2006/04/07(金) 08:02:45 ID:???
>>687
Googleで「リンクは自由」を検索してごらん。
693帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 08:37:06 ID:???
>>641
divタグに埋めこみたいの?
だったらTableの代わりにdivでやったらいいよ。

divでやる場合は
スタイルシートで
bodyの上のマージンを10pxにして
その他の右、左、下のマージンを0にする。
それからdivの表示領域を上下左右100%に指定して
divを画面いっぱいに表示させる
そしてdivの背景に画像を入れる。
694帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 08:46:16 ID:???
----------------------------------------------------
body {
margin-top: 10px; /* 上の余白 */
margin-bottom: 0px; /* 下の余白 */
margin-left: 0px; /* 左の余白 */
margin-right: 0px; /* 右の余白 */
}

div {
width: 100%;  /* 左右方向に画面いっぱいに指定 */
height: 100%;  /* 上下方向に画面いっぱいに指定 */
background-color: #cc0000
background-image: url("img.gif"); /* 全体の背景画像 */
background-repeat: repeat-y /* 背景は縦のみ繰り返す */
}
----------------------------------------------------
↑これならシンプルに出来ます。
695帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 09:02:30 ID:???
>>682
インラインフレームを使えばいいと思われます。

つまりリンクだけを書いたHTMLファイル(ページ)を作り
そのページをtableのtd領域に表示させる。

【リンクだけのページ】ファイル名を、”link.html”とする。
-------------------------------
<html>
<head>
<title>リンク</title>
<base target="_top">
</head>
<body>
<a href="URL">ページ1</a><br>
<a href="URL">ページ2</a><br>
<a href="URL">ページ3</a><br>
</body>
</html>
-------------------------------
↑こんなリンクだけページを作る
<head>に<base target="_top">を入れて
全てのターゲットを”_top”に指定
696帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 09:13:33 ID:???
そして、link.htmlのページをtableのtdや、divやh1など
何でいいので適当なタグに埋め込み
link.htmlのページを表示させる。

↓例えばこんな感じ

【tableに表示させるなら】
--------------------------------------------------------------------------------------
<table>
<tr>
<td>
<IFRAME src="link.html" name="link" width="100%" height="100%" frameborder="0"></IFRAME>
</td>
</tr>
</table>
--------------------------------------------------------------------------------------

【dovに表示させるなら】
--------------------------------------------------------------------------------------
<div>
<IFRAME src="link.html" name="link" width="100%" height="100%" frameborder="0"></IFRAME>
</div>
--------------------------------------------------------------------------------------

【h1に表示させるなら】
--------------------------------------------------------------------------------------
<h1>
<IFRAME src="link.html" name="link" width="100%" height="100%" frameborder="0"></IFRAME>
</h1>
--------------------------------------------------------------------------------------
width="100%" height="100%"の表示領域の大きさは自由に変更する。
697帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 09:38:42 ID:???
>>641
とりあえず>>693を作ってみた。

ttp://tips.starhope-japan.com/hai.html
こんな感じにしたいんでしょう?
698帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 09:59:45 ID:???
>>682

>>695>>696で説明しているページを作ってみました。
ttp://tips.starhope-japan.com/link2.html

ここにある各リンクは外部に用意したリンクページを呼び出して表示しています。
こちらが外部のリンクページです。
ttp://tips.starhope-japan.com/link.html

この外部リンクのページを複写して表示しています。
699Name_Not_Found:2006/04/07(金) 10:01:43 ID:???
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
700Name_Not_Found:2006/04/07(金) 10:06:13 ID:???
>>684
>flashを挿入する際、flashをパブリッシュしたhtmlには<object>で呼ばれていますが、その他に<embed>で呼ぶのと>どう違うのですか?
>他にもあるのかもしれませんが、どれが推奨されてますか?

どう違うのですか?
ということについてはこういうことらしいです。

><EMBED>はNetscape Navigator独自の要素で、HTML4.01の仕様には取り入れられていませんが、
>Internet Explorerにも実装されています。 HTML4.01では<EMBED>タグの代わりに<OBJECT>タグを
>使用することが推奨されていますが、 <OBJECT>タグはブラウザにより対応していない場合があるた
>め、<EMBED>タグが広く利用されています。

http://www.htmq.com/html/embed.shtml
701Name_Not_Found:2006/04/07(金) 10:08:45 ID:???
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 をNGワード推奨
702Name_Not_Found:2006/04/07(金) 10:58:51 ID:???
http://tips.starhope-japan.com/

酷いマークアップだな……
lintで100点取れば良いってものではないだろ
703Name_Not_Found:2006/04/07(金) 11:06:47 ID:???
>>702
おもいっきりスレ違いな。
class="mein"
704Name_Not_Found:2006/04/07(金) 11:39:05 ID:???
>>703
>>697

先生は英語が苦手なようです
705Name_Not_Found:2006/04/07(金) 12:02:57 ID:???
何であぼーんしないんだろ
706Name_Not_Found:2006/04/07(金) 12:54:56 ID:???
すいません。初めてhtmlでHPを作ろうとしてるんですが
背景をつけようとすると背景がつかなくて困っています。
ちなみに今は

<http>
<head>
<title>ベルベーデ宮殿</title>
<style type="text/css">
body { background-image: url(maru_01_13.gif); }
  h1 { color: purple; }
</style>
</head>
<body>
<h1>ベルベレーデ宮殿</h1>
</body>
</http>

と作ってるんですがどこかおかしいでしょうか?
background-image: url()でつくということなんですが
教授本の通りに作ってるんですがどうしても駄目です。
どこか悪いところがあるんでしょうか?
よろしくお願いします
707Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:07:18 ID:???
<http>
</http>

 なんじゃこりゃ?
708Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:11:27 ID:???
>>706
その本がおかしいんじゃ・・・
httpじゃなくてhtml
709Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:12:06 ID:???
>>706
あ、>>4-5あたりの基礎を読むといいかも。
その本よりずっとマシだと思う。
710帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 13:15:02 ID:???
>>706
間違っているところは
----------------------------------------
body { background-image: url(maru_01_13.gif); }
----------------------------------------
この部分です。
url( )の中は""でくくりましょう。

それでも表示されない場合は画像のアドレスが間違っています。
711Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:16:01 ID:???
>>706
710はちょっと上を見ると解ると思いますが、無視してください。
712Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:34:44 ID:???
>>706
質問者のためにつられてみるが、
>url( )の中は""でくくりましょう。
これはまったく関係ない、むしろ必要無い。
body { background-image: url(maru_01_13.gif); }
でも表示されるので、考えられるのは
maru_01_13.gifのファイル名が違ってるか、だと思われ。
713Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:37:02 ID:???
>>707
>>708
>>709
>>711

ありがとうございます。
自分の馬鹿さかげんに口から(笑)火が出そうです。
なんとか解決しました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
ちゃんと確認して書けってことですね…orz
714Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:37:35 ID:???
>>712
すいません。
丁寧にありがとうございます。
なんとか解決しました!!
715Name_Not_Found:2006/04/07(金) 13:48:59 ID:???
>>714
原因は何だったのかを教えてみそ。
716Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:08:24 ID:6qguELb5
HPへ2分程度のmpeg動画を載せたいと思うのですが、
動画の重さの基準というか何MBくらいのものなら…というだいたいの
許容範囲はどのようなものでしょか。今14MBです。自動再生ではありません。
717Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:19:57 ID:???
わざわざダウンロードしてまで見たい動画ならどんなに重くても見るが、
下らない動画なんてどんなに軽くても見たくない

一度鯖に上げて自分が不快じゃないくらいのサイズに
718Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:20:50 ID:???
>>716
そのくらいなら大丈夫でしょ。
ただ訪問者が1日何千人もいるとか、鯖が厳しい所だとデリられるかもー。
719Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:37:25 ID:???
>>713
ゴジラさんですか?


720Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:40:32 ID:???
>>706
意外なところにミスがあるんだよねw
しっかり閉じてなかったり、CSS以外で綴りに間違えがあったり。
721Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:42:35 ID:???
質問です。

例えば「興味のある方はここをクリック」とか書いてあり、
リンクをクリックすると、すぐ下に文章が現れるアクションは
どのようにやるのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
722Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:44:17 ID:???
>>721
ただのリンクにしか思えないんだが・・・どういう意味だ?
723721:2006/04/07(金) 14:49:24 ID:???
ただのリンクのように別ファイルにリンクされているわけではなく
まるで隠れていた文章がバッとでてくる感じです。

うまく説明ができず申し訳ない…
724Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:50:13 ID:???
>>723
ああ、それならDHTMLでググつてごらん。
CSS+Javascript。
725721:2006/04/07(金) 14:55:19 ID:???
>>724
あれはDHTMだったのですね。
さっそく検索してみます。ありがとうございました!
726Name_Not_Found:2006/04/07(金) 14:59:30 ID:???
onclickで display: block
onmouseoutで display: none ってのはどうよ?
727Name_Not_Found:2006/04/07(金) 15:01:19 ID:???
>>726
それのどこがDHTMLじゃないのかと小一時間
728Name_Not_Found:2006/04/07(金) 15:50:37 ID:???
(c) Copyright 2003-, XXXXX All rights Reserved.

って署名はトップページにつけておくだけでもいいのかな?
それとも全ページにちっちゃくでも入れたほうがいいのかな?
つまらない写真サイトなんですが。
729Name_Not_Found:2006/04/07(金) 15:54:36 ID:???
>>728
特に著作権表記をしなくても、日本の法律では全ての著作物に著作権が適用される
ので心配いらない。
730帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 16:04:03 ID:???
>>721
騙されてはいけません。
DHTMLを使わなくても出来ます。
731帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 16:07:56 ID:???
>>728
騙されてはいけません。
>>729は適当なことを言っています。
著作権表示は全てのページに表示させましょう。

理由:著作権を宣言することで
 画像の著作者は管理人であることを
 サイトの訪問者に解らせるため。
732Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:10:38 ID:???
>>728
日本の概念だと、出来た瞬間に著作権が生まれるから入れる必要は無いよ。
その辺は宣言しないといけない海外とは違って楽でいいところ。

ただ、日本がそうであると知らない外国人も居るかもしれないから、
TOP辺りにちょっと書いておくとかもいいかもしれないね。
733Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:11:26 ID:???


まつうらひろし(自称web先生(28))は、
web制作が職業ではありません。

満足なサイトも作れない素人です。
実践経験が無いため、間違った知識を吹聴します。

絶対に質問をせず、返答もせず、
また押し売り知識は参考にしないでください!

734帰ってきたWeb先生 ▲HU7XfvOYA2:2006/04/07(金) 16:13:37 ID:???
>>728
騙されてはいけません。
>>732は適当な事を言っています。



馬鹿丸出し(Name_Not_Found(74))は、
web制作が職業ではありません。

満足なサイトも作れない素人です。
実践経験が無いため、間違った知識を吹聴します。

絶対に質問をせず、返答もせず、
また押し売り知識は参考にしないでください!
735Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:15:50 ID:???
まあこんな事はちょっとググれば嘘なのがばれる訳で。
Web先生は放置でよろしく。
736帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 16:16:35 ID:???
>>731
日本の法律がどうなっていようが
その訪問者が法律を知らない人だったら意味がありません。
全ての訪問者が著作権の法律を知っているわけではありません。
法律を知らない人は
悪気はなくとも勝手に無断で画像を持っていかれて
無断掲載される恐れがあります。

それを防ぐために
法律を知らない人のことを考えて
著作権表記は必ずした方がいい。

著作権表記をしておけば
法律を知らない人でも
無断掲載はやってはいけないんだ。ということを解らすことが出来ます。
737Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:18:10 ID:???
アホw
その辺は素材サイトなら規約で宣言するだろw
738Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:19:10 ID:???
スルーレベルの向上で糞スレ化防止を
739Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:21:13 ID:???
> 悪気はなくとも勝手に無断で画像を持っていかれて

お前は馬鹿丸だしだなw
WWWで公開するというのは「どうぞご自由に使ってください」に等しい。
740Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:41:32 ID:???
HTMLでウィンドウ枠を固定することってできますか?
JavaScript使いたくないんですが。
741Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:45:15 ID:???
>>728
入れると「それっぽくて格好いい」程度の気休め。
コピーライトを強調ところに入れておけばよい、と思う。
742Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:45:57 ID:???
>>740
無理。
743帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 16:46:57 ID:???
>>721
あなたが言ってるページを作ってみました。

ttp://tips.starhope-japan.com/kyou.html

ちなみにこれはDHTMLは使っていません。
普通のHTMLです。

これでこの人たちが適当なことを言っていることが解りました?(^^
744帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 16:49:01 ID:???
>>740
出来ます。

>>742は適当なことを言う常習犯です。
745Name_Not_Found:2006/04/07(金) 16:54:38 ID:???
吹いたw
746こり:2006/04/07(金) 16:59:12 ID:wAnUS2o9
フレームを上下で(分割)表示してページを作ろうと思っているのですが
上のフレームにメニューボタンを並べ、
下のフレームに上でクリックした内容を表示させようと思うのですが

<a href="○○○.html" target="down">×××</a>

だと下のフレームにちゃんと内容が出てくれるのですが
この×××のところをリンク画像にするにはどうすればいいのでしょうか。
単純に

<a href="○○○.html" target="down"><img src="○○○.gif" border="0"></a>

にしてみたのですがうまくいきませんでした。
調べているのですがリンクを別フレームに表示させるというのはあるのですが
リンク画像を別フレームに表示させるやり方を書いてあるところが見つかりません。
お手数ですがみなさん教えていただけないでしょうか。
747帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:00:40 ID:???
>>739は参考にしないでください。

>WWWで公開するというのは「どうぞご自由に使ってください」に等しい。

↑この発言から推測すると
この者は著作権の法律すら理解していない者です。
相手にするのはよしましょう。
748740:2006/04/07(金) 17:05:18 ID:???
>>744
できればご教授を。
749Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:09:34 ID:???
>>746
下のフレームに○○○.gifを表示したいって事?
<a href="○○○.html" target="down">だと下のフレームに表示されるのは○○○.htmlだよ。

フレームはやった事無いので他の人に任せるけど、
多分ベターなのは○○○.htmlに○○○.gifを表示するようにしておく事だよ。
こっちの方が背景色とか画像サイズでレイアウトが変になったりするのを極力避けれるから、
ちょっと手間はかかるけど見栄えは良くなると思う。
750Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:09:46 ID:???
>>747
宣言してようがしまいが持って行く奴は持って行くし転載する奴は転載する
751Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:10:05 ID:???
携帯サイトを持っている者ですが、「有限会社リバティ」を
名乗る会社から、携帯に留守電が入っていて、「お客様が
運営しているサイトの事業者が経営不振により…云々…サイト
を削除することをお勧めします」と言われた。その留守電では、
事業者名を明らかにしていなかったんだが…こんなことって
あるんですか?
752Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:10:52 ID:???
>>747
お前ホント馬鹿だな
753Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:12:26 ID:???
>>747
>この者は著作権の法律すら理解していない者です

WWWで公開するには当然とるべき態度があるだろ。
転載するとかはまた別の問題、アホすぎ。
754Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:13:13 ID:???
>>751
まずは有限会社リバティに問い合わせてみる。
それが一番。
755Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:13:17 ID:???
>>744
サンプルマダ〜(AAry
756Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:13:57 ID:???
あ、リバティに問い合わせちゃだめなのかw
事業者の方へ問い合わせだ。
757帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:14:25 ID:???
>>746
できました。

ttp://tips.starhope-japan.com/furemu.html

タグミスです。
よく確かめてみましょう。
758Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:14:30 ID:???
>>754
おいおいw
問い合わせるのは「お客様が運営しているサイトの事業者」だろ
759Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:16:30 ID:???
>>751
・どういう形で運営しているのか(レン鯖・無料スペース・商用・個人等)
・どうして相手には電話番号が分かるのか(どこかで晒しているのか)
・どんな内容のサイトなのか

最低でもこれくらい分からなきゃ判断出来ない
760Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:16:59 ID:???
こないだ2chを別フレームに表示したいって質問にきて荒らしてたのって
やっぱWeb先生かよwww
761Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:17:32 ID:???
>>757
furemuてwwwww
762帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:17:42 ID:???
>>755は荒らしですので相手にしないでください。

>>755はスルー推奨
763Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:19:36 ID:???
>>762
ということは>>740のサンプルができたんだねwktk
764帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:21:50 ID:???
>>750
サイト内に著作権を表記しないと
無断で持って行っていいものだと勘違いする者が現われます。

結論:著作権は全てのページに記載しましょう。
765Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:22:17 ID:???
>>762は荒しですので相手にしないでください。

>>762はスルー推奨
766帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:22:40 ID:???
>>763は荒らしですので相手にしないでください。
767帰ってきたWeb先生 ▲HU7XfvOYA2:2006/04/07(金) 17:23:11 ID:???
× 著作権は全てのページに記載しましょう。
◯ 著作権表記は全てのページに記載しましょう。
768こり:2006/04/07(金) 17:23:23 ID:wAnUS2o9
先生ありがとうございます。
いまやって見ます!
769Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:23:38 ID:???
ウィンドウ枠を固定出来ない事を知って荒らし認定www
770Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:23:56 ID:???
おまいら厨を相手するなよ、少し上のログくらい嫁。

スルーしとけって変なのはスルーこれ基本。
771Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:24:49 ID:???
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 は不正確な知識をひけらかす手に負えない悪質な荒しです
772Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:25:05 ID:???
>>768
まつうらひろし(自称web先生(28))は、web制作が職業ではありません。満足なサイトも作れない素人です。
実践経験が無いため、間違った知識を吹聴します。

絶対に質問をせず、返答もせず、また押し売り知識は参考にしないでください!


>>766は荒しですので相手にしないでください。
773Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:25:41 ID:???
>>759
・携帯サイト制作王3(株式会社ジャングル)の5MBまで無料のヤツ
・なんで番号が分かるのかは解らない。「メールを送ったが届かな
かったので電話しますた」とも言っていた
・国旗のGIF画像や人口などの簡単なデータを紹介するサイト

ただ、これ以外に、ポケスペにもID登録したことがあるが、作らずに
放置している。
774Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:25:57 ID:???
 Web先生は極度の精神異常者なのでスルーしましょう。
775Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:26:15 ID:???
>>768
多分やりたい事と違うぞ。
そいつは下フレームに他人のサイトを表示させてるだけだから。

荒らしなので本当に教えてもらいたいなら放置推奨。
触ってる人は他の住人も相手しなくなるから。
776Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:27:13 ID:???
>>770
ごめん。
先生のTRICK登場人物的な胡散臭さが癖になってきてる orz
777帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:27:15 ID:RHAK2G1M
>>768
礼にはおよびません。
がんばってください(^^

しかし、感謝されるとうれしいですね。(^▽^

自作自演と言われるのを防ぐためIDを表示しておきます。
778こり:2006/04/07(金) 17:29:30 ID:wAnUS2o9
先生出来ました!!
ありがとうございます!
779帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:29:32 ID:RHAK2G1M
実際にページ作って見せているのにも関わらず

771 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/07(金) 17:24:49 ???
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 は不正確な知識をひけらかす手に負えない悪質な荒しです

↑こういうことを言う者は手に負えません。
こういう人は相手にしてはいけません。
780740:2006/04/07(金) 17:30:46 ID:???
できないんでしょうか。
それなら別の手段を考えますが。
781Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:30:48 ID:???
>>773
ジャングルは30日に新製品の発表してるから今すぐ倒産ってことはない
個人情報を渡すわけがないし、単なる架空請求の類
782帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/07(金) 17:32:35 ID:???
>>778
そうですか。
できましたか(^ー^

そう言ってもらえると
とってもうれしいですね(^^

また、解らないことがありましたら
遠慮なく質問してくださいね。

可能な限り何でもお答えしましゅ!(≧ー≦)o
783Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:33:47 ID:???
なんであの例で解決できるねん!!!!wwwww
784Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:36:34 ID:???
>>780
htmlだけでは固定はできないよ。
JavaScriptとか使わないと。
785Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:38:59 ID:???
>>781
そうなんですよね。ジャングルは健全のはずだし、
仮に別の会社でも「あなたが利用している事業者」
なんて曖昧な言い方しないはずだし。他にサイト
作ろうとした記憶はないし…とりあえず、しばらく
放っておきます。ありがとう
786Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:39:28 ID:???
>>784
そうですか。ありがとうございます。
CSSでもウィンドウの固定はできませんよね?
787Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:40:07 ID:???
>>783
センセのメール欄から「sage」を取って書き込むと・・・

IDが wAnUS2o9 だったりして
788Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:41:36 ID:???
>>787

 そんなことは皆周知してるんだから触れないように。
789Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:43:34 ID:???
>>743
普通>>721の様な例ならもっと動的なのを期待するだろ
こんな酷い例を提示出来る先生に乾杯
790Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:43:42 ID:???
>>786
CSSでも固定は無理。
CSSはwindow内に表示される内容のレイアウトを担うだけだから。
791Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:47:25 ID:???
>>790
ありがとうございます。
HTMLのテーブルみたく
レイアウトで逃げようと思います。
お騒がせしました。
792Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:49:53 ID:???
>>791
諦めずに>>744に教えてもらえば?できるらしいから。
793Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:53:56 ID:???
>>792
真面目な質問者を変なのにまきこむなよ



で、個人的に知りたいのだが
>>744サンプルまだ〜?
794Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:55:16 ID:???
formタグでできるお
795Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:56:26 ID:???
技術力の低さを証明することしか出来ない先生に萌え
796Name_Not_Found:2006/04/07(金) 17:58:44 ID:???
バカの一つ覚えをひけらかす先生に惚れ
797Name_Not_Found:2006/04/07(金) 18:01:06 ID:???
何度でもめげずに間違った知識を教え続ける先生に蕩れ
798Name_Not_Found:2006/04/07(金) 18:15:48 ID:???
だから、いじるなって
あのバカがいじられて喜ぶだけなんだぞ。

俺も含めて釣られた奴は釣ってこい!
799Name_Not_Found:2006/04/07(金) 18:21:50 ID:DqM2Rjki
ショックウェーブ使ってる人いる??
800Name_Not_Found:2006/04/07(金) 18:22:25 ID:???
ショックウェーブ嫌い。
801728:2006/04/07(金) 19:01:28 ID:???
>>729
>>731
どうもです。
とりあえず写真一覧のページに書いておきます。

>>Web先生
一応参考にさせてもらいます。
802728:2006/04/07(金) 19:02:21 ID:???
間違えちったよ

>>729
>>732
どうもです。
とりあえず写真一覧のページに書いておきます。

>>Web先生
一応参考にさせてもらいます。
803Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:07:44 ID:???
いろいろ調べて探したけれど見つけれなかったので質問させていただきます。
現在ホームページを持っていましてドメイン移動に伴いディレクトリをきれいに
まとめようと思っています。
しかし現在すべてのファイルが同じ階層にありディレクトリ分けを行うと
膨大なリンク修正を行わないといけません。
階層が変わったものを簡単にリンク付け修正できるソフトがあればと思っています。
devas等の置換ソフトで現在修正を行っていますがファイル数が7000くらい
あるので大変です・・・。
ご存知であればどなたかよろしくお願い致します。
804Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:12:23 ID:9IOV4NCm
こんな質問してすみません。
macromedia studio8 安く買えるところあったら知りたいのですが。
普通の商用版で。
805Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:17:28 ID:???
>>804
ヨドバシやビックカメラは大分値引きされているはず。
ポイントもつくし。
806Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:19:24 ID:???
>>803
devasだったらフォルダ内文書の一括置き換えができるじゃないか。
大変なのは機械だけじゃん?
807Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:30:33 ID:???
>>805
ありがとうございます。
うちのほうに、ヨドバシ、ビッグカメラがないんです(涙)
ヤマダ、コジマ、くらいしかないんですけど、行ってみます!
808Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:34:18 ID:???
>>807
ヤマダの方が安い希ガスwwガンガレ。
学生だったら学割制度もあったような。
809Name_Not_Found:2006/04/07(金) 19:46:03 ID:???
ヤマダってがんばって交渉すると家電とかの値段が結構安くなった気がする。
うちの傍にないから最近のは知らないけど。
810804:2006/04/07(金) 21:52:54 ID:???
>>808>>809
粘って交渉してみます!

学割のって、エデュケーション版ですか?
商用利用したいので、通常版にしようかと思ってます。
811Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:33:08 ID:nZAns2q4
みなさん始めまして。
恐縮ですが質問させてください。
アフィリエイト用のサイトをつくるのに
費用対効果のもっともよいソフトは何ですか?

@Homepage Builder
AFront Page
BDreamweaver 

どうぞよろしくお願いします。
812Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:33:30 ID:???
C手打ち
813Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:34:07 ID:???
>>811
812に一票。
>>4-5参照。
814Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:52:53 ID:???
778 名前:こり 本日のレス 投稿日:2006/04/07(金) 17:29:30 wAnUS2o9
先生出来ました!!
ありがとうございます!


779 名前:帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 本日のレス 投稿日:2006/04/07(金) 17:29:32 RHAK2G1M
実際にページ作って見せているのにも関わらず

771 名前:Name_Not_Found 本日のレス 投稿日:2006/04/07(金) 17:24:49 ???
帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 は不正確な知識をひけらかす手に負えない悪質な荒しです

↑こういうことを言う者は手に負えません。
こういう人は相手にしてはいけません。



なんだかかなり不自然だね。
自作自演の匂いがプンプンするよw
815Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:55:16 ID:???
>>814
折角フィルターしてんのに晒さんでいいよ。
816Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:57:15 ID:???
>>815
本文にもNGを適用しとけ。
俺? 公式p2があぼーん設定出来ないんだ。
817Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:01:16 ID:???
>>814
わざわざIDを晒す質問者にこれもIDを晒す回答者。
実に不自然だな。
webンコはこれで自分をいいようにみせたいつもりなんだろうがやりすぎたな。
死ね。
818Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:02:20 ID:juB6fqir
プロ野球の順位表を作りたいのですが、どういったテーブルタグを
使えばいいのか教えて下さい。
______________________________
|チーム名|試合|勝|敗|ゲーム差|
------------------------------
| | | | | |
------------------------------
| | | | | |

ってな感じなんですけど。
819Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:03:00 ID:???
続きは隔離スレか自治スレで。
820Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:08:11 ID:???
>>818
<table summary="スクリーンリーダでは表の構造を理解しにくいので、表の概要を記述する">
  <tr>
    <th>チーム名</th>
    <th>試合</th>
    <th>勝</th>
    <th>敗</th>
    <th>ゲーム差</th>
  </tr>
  <tr>
    <td>内容</td>
     : : : : : :
  </tr>
</table>

Web先生って奴は、人の回答を指摘して自分が正しいように見せかけているから嫌い。
しかも先生の回答はすげーでたらめだし…
821Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:09:29 ID:???
>>818
どこが上手くいかなかったの?
822Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:14:39 ID:???
間違った回答するのはまあ百歩譲っていいとして、
アホのくせにすごい偉そうなのがむかつく。
それと荒らしには何もいわないくせにそれに構う奴には文句たれる
このスレのやつもむかつくな。
スルーするなら徹底してスルーしろよ。
なんで煽ってる奴には文句いってwebには文句言わないんだ。
823Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:15:50 ID:GiVAXqAl
HTML:

リストボックスで項目を複数選択させるには multiple アトリビュートでできますが、
プルダウンメニューで項目を複数選択できるようにするにはどうすればよいですか?
同じように multiple アトリビュート(そもそも許容されるかどうか知りませんが)を入れると
IE の場合、リストボックスになってしまいます。
824Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:18:20 ID:???
>>822
Webには何を言っても無駄。日本語が通じないから。
煽ってる香具師にはまだ日本語が通じると思いたいから。
ってところだろ。どっちも日本語通じないようだな、お前のように。
825Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:20:20 ID:???
>>823
構造的に無理じゃないか?
826Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:25:48 ID:???
HTMLは動作を命令する言語ではないからね
827811:2006/04/07(金) 23:30:56 ID:nZAns2q4
>>812
>>813

ご回答ありがとうございました。
質問が間違っていました。
時間対効果です。

@はあとになるほど作業がたいへんになってくる
Aはソースの汚れをとるのがたいへん
Bはマスターするのに時間がかかる

というようなことをうろ覚えですが
どこかで読みました。
いかがでしょうか?
アフィリエイトサイトがつくれるくらいになるまでに
Bだとどのくらい時間がかかりますか?
828Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:31:00 ID:???
826の言っていることは合っているのだが、この場合はずれてる気がするんだが
829Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:33:22 ID:???
>>827
だから、結局一番早いのはCだっての。
どのソフトを使ってたって、結局(X)HTMLを理解していないことには何にもならないんだから。
オーサリングツールは、慣れた人がマークアップを手早くするための時間短縮用であって、
慣れてない人ならそもそもソース手打ちでも何にも変わらないの。
830Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:37:27 ID:???
>>827
>>829に一票。
831Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:51:32 ID:???
macromediaのホムペからDreamweaverのお試し版をダウンロードしたのですが、
起動しません。
タスクバーにDreamweaverのタスク?が2つ現れて「応答なし」になります。
macromediaにあった、対策方法をやってみましたがやっぱりだめです。
他の、Flash、Fireworksなどは立ち上がります。

ちなみにPCの性能は、

FMV Athlon(tm)XP 3200+
2.19GHz、480MB RAM

です。
なにがわるいんでしょうか?
832Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:55:38 ID:???
>>827
君の能力が分からないのだから
時間なんかどれだけかかるか答えようが無いだろ。
強いて言うなら829の言うとおり。
833Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:56:44 ID:???
>>831
つ再起動
834Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:58:12 ID:???
再起動してもダメですた・・。。
泣きそうです
835811:2006/04/08(土) 00:02:38 ID:5t96boSU
>>827
>>830

ありがとうございました。
粘着するようですみません。
そうするとWeb上に無数にあるサイトの大部分は、
HTMLの理解が不十分なままソフトででっちあげた
糞サイトということになりますか。
具体的にいうと、
どういうところにボロ、または不具合で出てくるでしょうか。

836Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:02:43 ID:???
明日昼間に直接電話してみ。
多分サポートしてくれる。
または時間がかかるだろうがメールで問い合わせてごらん。
837Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:04:38 ID:???
>>834
初心者だと厳しいかもしれないが、
Dependency WalkerをDLしてアプリケーションをドラッグしてみてるとかは?
依存してるdllで不足してるものとかがあった場合はそれで赤く表示されてわかる。
不足してたらどっかからDLしてきてDWのアプリの階層に置いてみると
幸せになれる可能性が3%ぐらいあるかもしれない。
838836:2006/04/08(土) 00:04:48 ID:???
悪い、834あてのレスね。
839811:2006/04/08(土) 00:06:47 ID:5t96boSU
>>832

ご回答ありがとうございました。
見落として申し訳ありません。
能力と言われると大いに弱りますが、
頑張ってはみるもりです。
840Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:26:05 ID:NLwb6LvF
>>835
おまえごときに糞サイトと呼べる資格はない
841818:2006/04/08(土) 00:35:14 ID:c30WDfUD
>>820
どうもうまくいきません。理想は
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/result/pf-standing.html
みたいに勝差までの枠で、省スペース・文字小さくにしたいんです。
Excelだったら余裕なのに・・・
842Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:39:12 ID:???
>>840
まぁむきになるなよ。
835みたいな世間知らずなヤシ
春になると出てくるんだから。
843Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:44:49 ID:???
>>841
全部>>820に作って貰うつもりじゃないよね・・
いちおう基礎くらいは勉強した方がいいかと思うよ・・・
844Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:47:35 ID:???
ez-htmlでも使ってテーブルをとりあえず作ってみ。
845帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 00:53:12 ID:???
>>811
この人たちは日本語が理解出来ない人たちなので
相手にしない方がいいですよ?(^^;

質問内容は、
@Homepage Builder
AFront Page
BDreamweaver
の3つの中でどれがいいか。でしょ?

なので回答者は3つの中から選ばなければいけない。

私ならAFront Pageをおすすめします。

なぜなら・・。
846帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 00:58:35 ID:???
大量のページを効果的に作るには
タグ打ちをするよりも
ホームページ製作ソフトを使う方がいい。
プロの現場でタグ打ちでサイトを組んでいる人はいません。

理由はタグ打ちは出来るが作業効率を考えると
タグ打ちでサイトを作るよりもソフトを使う方が早いからです。

これはつまり、計算をする時に
紙に計算式を書いて解くのと
電卓を使うのとどっちが早いのか?
ということです。

私は電卓を使う方がいいと思います。
847811:2006/04/08(土) 00:59:00 ID:5t96boSU
>>840

気に障ったらすみませんでした。
ポイントを繰り返します。

(1)(アフィリエイト)Webサイトは、
ソフトなしでメモ帳で手打ちしても作れるレヴェルにまで
(X)HTMLに習熟している人だけにしか作れないものなのか?

(2)僭越ながら勘繰れば、840さんは別としても、
すべてのWeb製作者がそうではないでしょう。
だとすると、どんなソフトを使うのがよくて、
あとは(X)HTMLについてのどういった知識を重点的に学習すべきか?

というようなことをお伺いしたいのです。
848Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:59:03 ID:???
FrontPageって・・・
質問者を混乱させて遊んでるのかよ。
849811:2006/04/08(土) 01:06:47 ID:5t96boSU
>>845
>>846
本当にありがとうございます。
助かりました。
なるほどFront Pageですか。
解説書が少なくて、というかなくて苦労されませんでしたか?
850Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:07:19 ID:???
>>847
逆だって言っているのが理解できないのか?
>ソフトなしでメモ帳で手打ちしても作れるレヴェル
ってことは、ソフトは手打ちより下のレベルでできると考えているようだが、
>>829の言うように、ソフトは手打ちもできる人間が使うべきもの。
ソフトは、だから「知っているならば」あとは慣れ次第。

>(X)HTMLについてのどういった知識を重点的に学習すべきか?
>>4-5参照。
851Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:07:42 ID:???
>>847
まずはフリーのhtmlエディタでも探してそれでやってみ。
それからだ。
852Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:08:08 ID:???
なんだ、またWeb先生の自演だったのか・・・引っ掛かっちまったorz
853帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 01:12:03 ID:???
で、解説だが。

@Homepage Builder
はIBMが開発したソフトです。
ビルダーは現在もっともポピュラーなソフトだが
このソフトには欠陥が多いのであまりお勧めしません。

BDreamweaver
はAdobeが開発したソフトです。
Adobeと言えば、イラストレイターやフォトショップが有名です。
イラストレイターと言えばMacです。
デザイン重視ならDreamweaverがいいでしょう。
DreamweaverならFlash Videoも簡単に取り付けられるし
ブラウザごとの互換性を意識しながらサイトが組めたり
複雑なCSSを簡単に整理してくれたり
なにかと便利なソフトです。

ですが、Adobeと言えばMacなので
Windows利用者にはお勧めしません。
854811:2006/04/08(土) 01:13:14 ID:5t96boSU
>>850
>>4-5学習のあとは何を?
855Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:13:39 ID:???
>BDreamweaver
>はAdobeが開発したソフトです。

これ、わざとやってるんだよね?www
856Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:15:19 ID:???
>>854
自演を止める勉強を。
857Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:19:16 ID:???
>>855
それ言っちゃダメ!
858帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 01:19:29 ID:???
AFront Page
はMicrosoftが開発したソフトです。
Microsoftと言えばWindowsです。

Front Pageはとても優れたソフトです。
グラフィック デザイン ツールを使用すれば見栄えのよいWebサイトが簡単に作れるし
強力なスクリプトツールや編集機能で、優れたコードをすばやく生成することが出来ます。
そして、Microsoft社製品に共通している
拡張機能が搭載されているので
バージョンアップされたら自動的に更新することが出来ます。
Windows利用者ならFront Pageがお勧めです。
859811:2006/04/08(土) 01:25:10 ID:5t96boSU
>>853
>>858
さきほどの方もFront Pageを勧めておられましたが、
解説用のサイトがあるものの、
解説書がみあたりませんが……。
860Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:36:52 ID:???
>>811
いくら何でもしつこい。
手打ちなら今すぐ書いてみる。
無料ソフトなら使ってみればいい。有料ソフトはお試し版がある。
わからない事は解説サイトがある。
なぜやってみないんだか。
861Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:40:20 ID:???
多分811はドリウイのCSSテンプレートを素直に使えばいいと思う。
862帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 01:44:19 ID:???
>>811の質問は
>アフィリエイト用のサイトをつくるのに
>費用対効果のもっともよいソフトは何ですか?

>@Homepage Builder
>AFront Page
>BDreamweaver

という内容でしたので
私も現在使っているので
私はAFront Pageです。と答えました。
そこから先のことは私は知りません。

Front Pageについて知りたいのでしたら
解説サイトを探すか
2ちゃんねるの関連スレなどで質問してください。
863Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:44:44 ID:???
811のような自助努力を惜しむ人間はアフィリやっても成功しないだろうな。
864811:2006/04/08(土) 01:48:13 ID:5t96boSU
>>862
有難うございました。
心より感謝申し上げます。
865Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:50:27 ID:???
はい終わり終わり。次の質問どうぞ。(自演を除く)
866811:2006/04/08(土) 01:50:43 ID:5t96boSU
>>861
試してみます。
有難うございました。
867帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 01:55:15 ID:???
>>864
そう言ってもらえるとうれしいですね(^^
>>863が言っていることは気にしないでください。
がんばってアフィリエイトサイトを作って
大金を稼いでください。(^▽^
868帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 01:59:04 ID:???
さて、今日は疲れたから
P2Pをセットして寝るか・・。(^^
869Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:13:16 ID:???
>>868
練炭でもセットして寝ろボケ
870Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:16:15 ID:???
ワロスw
871Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:27:52 ID:???
次スレから質問者とコテ付き回答者は常時ageで書き込む事を提案してみる。
自演臭いのが一部居るので。
872Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:48:29 ID:yO1kkur/
落ち着くまで全員ageでもいいくらいだ。
873Name_Not_Found:2006/04/08(土) 03:27:40 ID:???
回答者があふぉすぎ
874Name_Not_Found:2006/04/08(土) 03:34:30 ID:???
>>869
かっこいい!
875Name_Not_Found:2006/04/08(土) 05:18:59 ID:???
Web先生のほうがよっぽどまともな回答をしてるな。
876875:2006/04/08(土) 05:27:59 ID:???
へんな間違いをしてるところは相変わらずあるけど
877875:2006/04/08(土) 05:31:29 ID:???
俺も先生にあやかってP2Pをセットして寝るか・・。(^^
878Name_Not_Found:2006/04/08(土) 05:59:57 ID:???
これは酷い。
879Name_Not_Found:2006/04/08(土) 07:16:20 ID:???
>>6のテンプレ?には
 「かまっているのはWeb先生の自演とみなしてスルーしましょう」
とか付け加えたら?
880Name_Not_Found:2006/04/08(土) 08:29:13 ID:???
注意を促すのは大事かと思うけど
奴の事だからテンプレを設けたら
コテ変えて現れそうだな。
881Name_Not_Found:2006/04/08(土) 09:03:05 ID:???
キチガイコテに何か言うのは怖いもんだからそれに構ってる奴に
鬱憤をぶつけてスッキリしたいんだろ。
ここの連中はweb知識はあってもヘタレばかり。
まあweb知識ひけらかして悦にいってるような奴なんてしょせんはこんなもんだなw
それはweb先生みてたらわかるだろうww
882Name_Not_Found:2006/04/08(土) 09:15:14 ID:???
>>875
・・・・・・・・・。
883Name_Not_Found:2006/04/08(土) 09:38:01 ID:???
"荒らしはスルー"なんて一昔前の荒らし対策をいまだに信じてるんだから
このスレは遅れてますね。
スルーはいまや無抵抗主義の無策に過ぎないんですよ。

884Name_Not_Found:2006/04/08(土) 09:45:51 ID:???
>>883
まあ無策っていえば無策だよな。
でもそれはこのスレの住人が選んだことだから仕方ないよな。
害虫に住み着かれてもじっと我慢してるだけの人たちなんだから
これはこれで根性あるとおもうよ。
ある意味害虫を受け入れてるんだから周りがとやかくいうこともないだろう。
885Name_Not_Found:2006/04/08(土) 12:38:52 ID:???
>>829
>>827
>だから、結局一番早いのはCだっての。
>どのソフトを使ってたって、結局(X)HTMLを理解していないことには何にもならないんだから。
>オーサリングツールは、慣れた人がマークアップを手早くするための時間短縮用であって、
>慣れてない人ならそもそもソース手打ちでも何にも変わらないの。

>>850
>>829の言うように、ソフトは手打ちもできる人間が使うべきもの。
>ソフトは、だから「知っているならば」あとは慣れ次第。

複雑な手打ちができなくてもオーサリングツールだけでページはできる。
閲覧にはそれで支障はない。
素人が閲覧できるページさえできればいいというなら手打ちができなくてもいけなくはない。
素人が手打ちで複雑なページを作ろうとしたら手打ちだけじゃとても大変。
オーサリングツールを使えば閲覧できるレベルのページはできる。

ただもちろん手打ちができるに越したことはない。
886Name_Not_Found:2006/04/08(土) 12:47:07 ID:???
>複雑な手打ち
先生の自演だった質問者さんですね。
887885:2006/04/08(土) 12:48:55 ID:???
最初からオーサリングツールを使ってページを作っていると、それである程度できてしまうので
いつまでたってもHTMLがおぼえられないということから、オーサリングツールというのは
部分的最小限にとどめたほうがいいということだと思う。
888Name_Not_Found:2006/04/08(土) 12:50:47 ID:???
>>886
>>複雑な手打ち
>先生の自演だった質問者さんですね。

なんの事かわかりません。
おそらく見当違いの指摘だと思います。
889Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:10:46 ID:???
先生じゃないんなら無意味な長文&連投はヤメロ
890Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:11:43 ID:???
>>889
無意味じゃないだろ。
それに、身意味な突っ込みよりよほどまし。
891Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:12:50 ID:???
突っ込んでほしいのか?
892Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:13:13 ID:???
議論禁止なのに、終わった質問回答に対して
回答者にレスをする事の無意味さを分かったら消えろ。
893帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 13:15:22 ID:???
>>887
HTMLなんて覚えなくてもよい。
サイトを作りたい人はHTMLを覚えたいのではなくて
サイトが作りたい。

手打ちでサイトを作る場合は時間がかかる。
まず、IE用のサイトを作る
それをネスケでもデザインが崩れないように作り変える
さらに他のブラウザでもデザインが崩れないように作る。
手打ちでサイトを作る場合
各ブラウザの企画を一つ一つ調べなくてはいけない。

だが、ホームページ製作ソフトを使えば
そういった作業を短縮できる。

早くサイトを作りたくて
技術面でも一歩上のサイトを作るなら
迷わずソフトを使うべき。
894Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:17:10 ID:???
もう馬脚を現してるし・・・先生どっか行って。
895帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 13:17:55 ID:???
サイトの閲覧者は
そのサイトが手打ちで作ったサイトなのか
ソフトを使って作ったかなんてどうでもいい。

それからソフトを使えば
こういったスレで質問を投稿して
馬鹿にされることもない。
896Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:21:01 ID:???
確かに手打ちかそうでないかの比較など無意味だ。
だが、適切なマークアップがなされていなければユーザにとって非常に不便。
897885:2006/04/08(土) 13:22:21 ID:???
私と先生とは別人。
終わった議論ということを認めているのでこれ以上議論の必要はないな。
898Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:23:24 ID:???
>>896
たとえばどういう時に?
899885:2006/04/08(土) 13:23:53 ID:???
こういうスレには必ず「知ったか」がいます。
必死にググって答えていますので暖かく見守ってくださいね
ネタスレになにしてるだか
900885:2006/04/08(土) 13:25:05 ID:???
先生と一緒には発言できない私です><
901Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:25:07 ID:ZI+5D6Nl
何故、連続したbrタグを使ってはダメなのでしょうか?
とても便利なのでついつい多用してしまうのです。

帰ってきたWeb先生、理由を教えてください。
902885:2006/04/08(土) 13:26:03 ID:???
>>899
おい、人の番号をかたるな。
これだから・・・
903885:2006/04/08(土) 13:28:04 ID:???
>>901
なぜ使っちゃいけないと思うのでしょう?
便利なものはじゃんじゃんつかってください(^^
904885:2006/04/08(土) 13:30:06 ID:???
>>903
かたりやなりすましはルール違反。
そんなことをしてるやつの言うことは内容も推して知るべし。
905Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:30:14 ID:???
>>885
ま・・・同レベルに見られる自分の発言内容を見返せってことだな。
906帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 13:30:23 ID:???
>>901
使ったらいいよ。

<br>を連続で使ってはいけない理由は
ここいる住人のような奴らが
HTMLチェッカーにかけられて
このサイトはー200点です。
とか言われて馬鹿にされるのが嫌だからです。

気にしないなら<br>を連続で使えばいい。
その方が便利だし。

つまりここにいる奴らを意識するなら<br>の連続使用はやらない。
別にいいなら<br>を連続しようすればいい。
907885:2006/04/08(土) 13:32:45 ID:???
>>
別におかしいことを言っているわけじゃない。
反論があるなら堂々とすればいい。
姑息な手段を使うな。
908Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:33:58 ID:???
>>907>>905に対するレスね。
909帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 13:36:24 ID:???
>>899
別にそれでもいんじゃない?

質問者の代わりにググって調べて
教えてあげて
問題が解決できればいいじゃない?

つまり、ググるのが面倒な人はここで質問を投稿する。
回答者は質問者の代わりに必死になってググる。

このスレはそれでいいと思う。
910Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:36:41 ID:???
もうこのスレダメポ・・・
911Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:38:21 ID:???
 Web先生のオナニーショー
912帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 13:43:58 ID:???
>>910
そうですね。
あなたたちにとってはこのスレはもうダメですね。
他のスレに移動したらいいと思う。

このスレの目的は
初心者に質問を投稿させて
「ググれ」とか言ったり
腹が立つだろうと思われる投稿をして
初心者をメチャクチャ怒らせて、その怒りっぷりを見て
ゲラゲラ笑ってスッキリするのが目的だったはず。

だが、私のように普通に答えを教えてあげる人が現われれば
その遊びが出来なくなってしまった。
これではスッキリできないので
つまらないと思うのなら他に行けばいい。
913Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:46:26 ID:???
 Web先生は極度の精神異常者ですので触らないようにしましょう。
914Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:48:21 ID:???
>>912
お前はみんなから嫌われてるの。黙って引っ込めよ。
これだ嫌がられているのにここに居座る理由は何だ。
915帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 13:53:39 ID:???
>>914
答えはただ一つ。

初心者の質問に答えを投稿するため。
916Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:53:49 ID:???
質問者を馬鹿にするだけの回答者よりは先生のほうがよほどマシ。
917Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:54:26 ID:???
Web先生の言うことにも一理あるな。
918Name_Not_Found:2006/04/08(土) 13:57:02 ID:???
>>915

 オチャ連中に散々馬鹿にされてきた八つ当たりをここでしてるように
しか見えない。お門違いだろ?
919Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:00:25 ID:???
もう自作自演はオナカイッパイ
920Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:00:38 ID:???
>>915
自分が初心者であることを自覚しろ。
お前の回答からは経験と知性が感じられない。
921帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:00:39 ID:???
ここの住人は初心者の質問者に
「ありがとう」って言われて感謝されることよりも
相手を怒らせることの方が好きみたい。

いい人たちだな。
922885:2006/04/08(土) 14:00:57 ID:???
923帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:03:47 ID:???
いったい、このスレの住人は
どれだけの人を怒らせてきたのだろうか。
924Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:05:35 ID:???
まつうらひろし(自称web先生(28))は、
web制作が職業ではありません。

満足なサイトも作れない素人です。
実践経験が無いため、間違った知識を吹聴します。

絶対に質問をせず、返答もせず、
また押し売り知識は参考にしないでください!
925Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:05:36 ID:???
 Web先生は極度の精神異常者なうえにいじめられ経験がトラウマにあるので
こういう思考になるのです。触らないようにしましょう。
926Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:05:53 ID:???
やさしく手を差し伸べるだけが全てじゃない
時には突き放し自己解決への力をつける

これも1つの愛情表現
927Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:07:51 ID:???
>>923
じゃあ聞くけど、お前は過去にどういうサイトをどれくらいの期間運営した?
お前は人に教えられるほどの知識、経験があると言えるか?
928帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:07:59 ID:???
ホームページ製作でお悩みの方は
遠慮なくご質問を投稿してください。

この人たちが優しく教えてくれます。

この人たちの様子を見てみましょう。
929Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:11:08 ID:ZI+5D6Nl
>>906
んなわけーねーだろwwww
930帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:12:33 ID:???
>>927
私に話しかけるな。
いい加減、前スレやその前にスレ、このスレもそうだけど
ずっとスルーされて続けられていることに気づけ。

俺に話しかけるのではなく
質問者に話しかけろ。
931Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:13:38 ID:???
>>928

 無職童貞の犯罪者のセリフかと思うとキモイ。
932Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:13:55 ID:j7j8zhf0
すみません。パソコンのホームページで相談があるんですけど、
ウィンドウズで作ったホームページでケイタイの絵文字を使わずに
ハートマークを出すにはどうすればいいんですか???

帰ってきたWeb先生以外の人は荒しみたいなので参考にしません
933Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:15:19 ID:???
>>932
<p>お前、ちょっと好きよ&hearts;</p>



お前、ちょっと好きよ♥
934Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:16:45 ID:u7kzW6Tq
先生! 俺の掲示板がウザイ連投やAAや屁理屈で荒らされています。
電話番号や住所も判明しました。アク菌やスルーや削除意外に頼らずに、
個人的制裁として直談判してもいいものでしょうか?
935Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:16:58 ID:???
病んでるな。
936Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:17:46 ID:???
>>934
はい、どうぞご自由にね☆
937Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:18:26 ID:???
>>930
お前には、ここでWeb関連の質問に答えてもらいたくないんだよ。
先生と名乗るのも辞めて欲しいし、名無しで回答するのも勘弁してくれ。
もしお前が先生と名乗るだけの技量があるならそれを証明してくれと言ってるんだ。
938Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:19:18 ID:???
>>937
無視しろよ、スレが荒れる。
939帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:19:52 ID:???
>>932
ハートマークみたいな文字を特殊文字と言います。

「 特殊文字 」で検索すれば
特殊文字の一覧をまとめているサイトがヒットしますので
検索してみてください。

ちなみに


こういう文字を表示させるには

hearts;
↑これの前に半角の&を入れます。

多分、掲示板でも使えると思います。
940933:2006/04/08(土) 14:20:37 ID:???
私が先に答えましたー☆
941933:2006/04/08(土) 14:21:48 ID:???
942Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:21:48 ID:???
>>938
このスレがもう終わるから、ちょっと意見してみた。
もう引っ込みます。
943Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:25:56 ID:???
Web先生!「 Name_Not_Found 」という人は荒しだと聞きました。
本当ですか?

だとしたらチョーうざいですね。
944帰ってきたWeb先生 ▲HU7XfvOYA2:2006/04/08(土) 14:26:52 ID:???
(^^・・・
945Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:30:29 ID:???
必死でぐぐったのをここに書き込んでるんだろうなあ・・・
946Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:32:04 ID:j7j8zhf0
>>939
♥みたいに書く方法は分かりましたが、
933みたいに& heartsを繋げて書く方法が分かりません??
947Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:33:06 ID:???
 
948帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:33:36 ID:???
>>944
ふざけるな、この野郎! 氏ね!
949933:2006/04/08(土) 14:33:55 ID:???
>>946
そうらしいです(苦笑。

Web先生にはヒントをあげましょう。
「&amp;hearts;」です☆
950帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 14:35:51 ID:???
>>949
ハートなんて出せなくてもどうでもいい。
うぇb制作と何の関係もありません。
いい加減に本来の質問。回答に戻ってください。
951933:2006/04/08(土) 14:36:48 ID:???
>>950
その言葉、そのまま返します☆

ちょっと頭を使えばわかるのに…質問者にまで馬鹿にされている。
終ったなww
952Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:43:47 ID:???
>>950
それ、「HTMLはプログラム言語」っていうお前の持論が崩れたときと似た台詞だなw
知識もねえくせに「先生」なんて見栄を張っていると恥をかくぞ。
953Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:45:35 ID:j7j8zhf0
>>933
>>949
おいおい折角先生を困らせたかったのにいきなり答えを出すなよ(^^;
ってことで名無しに戻りますね☆™
954Name_Not_Found:2006/04/08(土) 14:55:08 ID:???
しっかしよくこれだけ馬鹿が集まったもんだ
955Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:01:10 ID:???
次スレ:

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 160
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144475800/
956Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:05:41 ID:???
クヤシイけれど… 認めます(^_-)
957Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:07:06 ID:???
>>955
乙。
958Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:07:22 ID:???
先生が名無しで頑張っているなww
959933:2006/04/08(土) 15:16:35 ID:???
>>953
はぁ?お前馬鹿かよ。
俺も放置できていないが、わざわざ奴を煽るための質問するなよ。

無駄なエネルギー使っちまったじゃないか。
960Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:33:20 ID:???
基地外タクトは消えろ!
961831:2006/04/08(土) 16:30:27 ID:G4gn6DcA
このスレ、早いですね!
は、さておき、間に合えばお願いします!

>>836
ありがとうございます。
もうちょっとがんばって、だめだったら問い合わせしてみます。

>>837
Dependency WalkerをDLして、解凍前の状態をドラッグしてみました。
ら、
Module「EFSADU.DLL」
Fileのところには、「Error opening file.指定されたファイルが見つかりません(2)」
と、なりました。

そのファイルはどこにあるんでしょう?
どうしたらいいのでしょう?



962Name_Not_Found:2006/04/08(土) 16:36:58 ID:???
スレ違いだろ
いつまでやってんだ
いい加減にしなさい
963831:2006/04/08(土) 16:44:37 ID:???
すれ違いでしたか。
すみません
964帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 16:58:59 ID:???
>>950
そんなことありません。
ハートを出すこともホームページ製作に関係しています。
965帰ってきたWeb先生 ◆HU7XfvOYA2 :2006/04/08(土) 17:01:36 ID:???
>>950
サイト内に特殊文字を使いたい場合は
特殊文字記号を使います。

特殊文字はハート以外にも色んなものがあります。

サイトの製作者が特殊文字を使いたいと思えば
それはホームページ製作に関係しているのです。

よって、この質問はOKです。
気にせず質問を投稿しましょう。
966Name_Not_Found:2006/04/08(土) 17:10:57 ID:j7j8zhf0
なんで同じ酉同士でレスしてるんですか??
967933:2006/04/08(土) 17:14:09 ID:???
今度は自分が自分にレスして、ついに狂ったか…

> サイト内に特殊文字を使いたい場合は
> 特殊文字記号を使います。

文字実体参照と数値実体参照の区別ができていないのか。
968Name_Not_Found:2006/04/08(土) 17:15:38 ID:WUVu1i6C
質問です。
webサイトのショートカットをデスクトップに置きたい場合どうしたらよいのでしょうか?
よくネトゲなどを落としたときに自動的にオフィシャルHPへのショートカットアイコンが出来るのですが、それはweb上で可能でしょうか?
よろしくお願いします。
969Name_Not_Found:2006/04/08(土) 17:17:33 ID:???
>>968
OSくらい記述しろやボケ!と、思ったが…
良く考えてみたらここはWeb制作板じゃん。

スレ違いにもほどがある。
970Name_Not_Found:2006/04/08(土) 17:29:18 ID:???
>>968
IEならアドレスバー左のアイコンをデスクトップにドラッグ
もしくはコンテキスト→新規作成→ショートカット→ウィザードに従って入力
971Name_Not_Found:2006/04/08(土) 17:47:55 ID:???
>>967
文字実体参照 character entity reference と数値文字参照 numeric character reference な
これら2つを合わせて文字参照 character reference

まあ確かにややこしいが、「特殊文字」やら「特殊文字記号」なんて言い方はしないな
972Name_Not_Found:2006/04/08(土) 18:02:37 ID:???
973Name_Not_Found:2006/04/08(土) 18:45:26 ID:???
>972
warota
974831:2006/04/08(土) 18:46:22 ID:???
え?え?なにが大変なの!?
アタフタ(・o・*)(*・o・)=з
975Name_Not_Found:2006/04/08(土) 18:59:29 ID:???
>>972
世も末だ。
976Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:08:24 ID:???
猫も杓子もプログラマですか
977Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:30:48 ID:Ym8bNkzO
どなたかWebページをテキストからマークアップして完成させるgif(アニメーション)画像のURL知りませんか?
978Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:52:22 ID:???
979Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:56:11 ID:???
>>978
ああ、これです!どうもありがとうございました。
980Name_Not_Found:2006/04/08(土) 21:58:44 ID:???
ちょいと質問させてください。
サイトトップページに飾るイメージロゴはどのくらいの大きさが適当ですか?
[横×縦]
200×50〜350×100位までを考えているのですが。
イメージゴに、トップページの約1割の面積に使うのは、大きすぎる方ですか?
981Name_Not_Found:2006/04/08(土) 22:06:44 ID:???
そのサイトのコンテンツの密度やデザインによるので、結局は兼ね合いかな。
大きすぎると思ったら例え5%でも大きいし、
例え20%でも問題ないと思ったら問題ないって感じかも。
982Name_Not_Found:2006/04/08(土) 22:10:08 ID:???
中心となる内容に、7〜8割
その他情報で2〜3割
使うとしたら、1割

でいい?
983Name_Not_Found:2006/04/08(土) 22:15:06 ID:???
いいんじゃない?
それで大きすぎないように感じるようにデザインすれば。
984Name_Not_Found:2006/04/08(土) 22:16:09 ID:???
DouMo^^
985Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:13:21 ID:???
つってもさ、人間の目でそんなに精密なパーセンテージを計れるわけもないんだから、
実際にページを作って、確認しながら微調整していくしかないでしょう。
986Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:48:50 ID:???
そういう結論で終わってると思う。
987Name_Not_Found
そろそろ埋めてもいい頃じゃないか?