Webサイト制作初心者用質問スレ Part 135
●散々既出な質問(いわゆるFAQ)
Q1. 「アップロードした画像が表示されません。」「『バツ』が表示されてしまいます。」
A1. 画像をアップしたか確認。
HTMLファイルの画像のパスがあってるか確認。
サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので、注意が必要。
「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなかったらそうなるように設定を変える。
Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めの物はなんでしょうか。
A2. 体験版があればそれを使用する事をお薦めします。
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨する事は出来ません。
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい範囲で事足りるような物を購入しましょう。
Q3. 「
http://www. 〜.com/」で○○したときような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか。
A3. ソースを見なさい。解ろうとする努力を惜しまない事が、あなたを救います。
「初心者ですが」は言い訳にはなりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しません。
そうならないように我々は、あなたに強く当たります。それはあなたに成長して欲しいからです。
Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが。
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください。
Q5. 文字化けするんですけれど、どうしたらいいですか?
A5. charsetを指定していない場合指定してください。
charsetの指定が間違っている時も文字化けします。
Q6. 正しく書いたつもりなんですけど、うまく表示されません。
A6. 油断は禁物です。htmlの文法を専用サイトでチェックをしましょう。
http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
8 :
Name_Not_Found :2005/06/06(月) 17:35:17 ID:eUHShz5P
WindowsXPでサイトを見ると大きいサイズのフォントにアンチエイリアスがかかるようですが それをアンチエイリアス無しで表示させる方法はありますでしょうか
9 :
Name_Not_Found :2005/06/06(月) 17:55:02 ID:9X+lEnfu
前スレ
>>992 ありがとうございました。
とても助かりました。
10 :
ラブ天使 :2005/06/06(月) 17:59:06 ID:7ANFXUkD
2X+4=?
逆援助交際希望のメールがよく来るんですが、返事出すべきでしょうか?
無視汁
14 :
Name_Not_Found :2005/06/06(月) 21:14:32 ID:zd7Wov/m
webサービスなどで自動更新される (株価やランキングの数値など)ものを IFRAMEを使わずに表示するには どうしたらできるでしょうか? 表にその数値を入れたいので、レイアウトがくずれないようにしたいからです。 助言おねがいします。
>>14 自動更新されるデータをとってきて変数にいれて、
表の中で表示すればいいだけじゃん。
17 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 00:05:33 ID:Jt9ok2OV
質問失礼します。 自分が作っているサイトはIE6で表示すると真っ白のページになってしまいます。 FirefoxやNetscape、MacのIE5.5ではきちんと表示されています。 またIE6でもソースをみるときちんと入っています。 HTMLとCSSを使っているぐらいでJAVAScriptとかその他言語は使用していません。 IE6でも作り途中は見えているのですが途中から見えなくなってしまいます。 原因、対処法を分かる方、教えてください。
ソースも見せずに原因を聞かれても・・
質問です リンクが設定されてる文字(例:BACK など)の上にマウスのポインタを持ってきたときに 文字の色が変わるようにしたいのですがHTMLやCSSではできないのでしょうか? 調べてみたのですがタグも属性もわからない状態で検索が絞り込めず見つけられませんでした>< どなたかタグもしくは属性を教えてください <(_ _)>
22 :
20 :2005/06/07(火) 00:52:33 ID:???
>>21 さん
タグ、属性を教えていただけたおかげで方法わかりました
ありがとうございます <(_ _)>
掲示板を漢字2文字で表せないでしょうか?
ネタは他所で
紙裏
掲板
質問です(多分・・) サイトを開いてから現在約3週間です。 アクセスは最近では一日500程で、PVは1500あたりです。 忍者で解析してるんですが、ページ毎アクセス数がめちゃくちゃ低く、 解析を見る限りほとんどTOPしか表示されてません。 (アクセスが500だとして一番人気のあるページでも30アクセス100PVくらい) これってサイトの内容がダメダメってことですか? それとも大体こんな感じなんでしょうか・・。
>>28 正直3週間で500は立派だと思うけど
多くがTOPで帰ってしまうとすれば
扱っているテーマは興味もたれてるけど
サイト自体には興味をもたれなかったってことじゃないかと。
TOPを解りやすく、中身にもっと興味持たれるように
改善することから始めたら?
30 :
28 :2005/06/07(火) 03:05:21 ID:???
>>29 ご丁寧にありがとうございます。
サイトのTOPを何とか改善し、コンテンツもより興味深いものにしたいです!
もう一つだけ質問なんですが、
ページ別アクセス解析によると、ページアクセスが0でもPVがいくらかあったりします。
逆に、アクセス1でPVも1のときや、アクセス5でPV50のときなどあって、
正直理解できていません。
アクセスはほぼTOPからのはずなのですが・・。
何度も質問申し訳ないですが、よろしくお願いします。
31 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 05:16:26 ID:QNaqXVEi
©や♥など特殊記号をフォントで出して画像化させるにはどうすればいいのですか?
>>31 1.PrintScreenキーをおして、ペイントに貼り付ける。
2.ペイントのテキストツールで文字をうつ。
>前スレ995 更新がどうのっていうのはキャッシュというPC内に残った 「あぁこれこれ、覚えているよ。こんなだよね」という記憶のようなもの。 大抵はまったく同じファイルを見るときはいちいちダウソしないで PC内のキャッシュを読ませます。理由は、毎回毎回ダウソすると大変じゃん。 なのでどうしても嫌ならキャッシュできないように設定しれ。 サーバーに負荷がかかるからあまりオススメはしないよー。 キャッシュに対して無知な知り合いのほうに非があるのです。
WEBデザイナーとWEBプログラマーの違いは何となく判るんですけど WEBプランナー、WEBオペレーターってどういう職種ですか?
>>34 違いは判らんが、どれも頭に「自称」が付いている場合が
非常に多い
36 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 09:57:03 ID:CZ1xkzJm
>>36 上のメニューはflashで出来てるが、それ以外はビルダーでも出来る。
まぁ、「こういうのはビルダーでも出来るか?」と質問をする奴は 大抵勉強なんぞしないから、なにを使っても出来ないわけだが・・・
40 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 10:36:50 ID:McbGRNvo
フォトショップでボタンなどの素材を作りたいのですが 文字が潰れてしまったり角がギザギザになってしまいます 作成している時はキレイに見えているのですが Gifで保存すると画像が荒れてしまいます どのように作成すればいいのでしょうか?
まぁソフト名ぐらい書いて欲しいものだけど、アンチエイリアスのことかな。 そもそもGIFにすると256色に減らすわけだから画像によってはそうなることも。
42 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 10:40:17 ID:wl/2zBA7
FRAMESETで分割した各フレームにはHTMLファイルしか指定できませんか? 掲示板や日記などのCGIを表示させたいのですが。。
できるんでないの
どうやるんですか?
46 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 14:03:01 ID:sZHoy48X
フォルダ内のデフォルトインデックスにリンク貼るとき, www.xxx.com/xxx/ とせずに, www.xxx.com/xxx/index.html とするのは不恰好ですか? ナビゲーションから yyy/index.html,zzz/index.htmlなどと, 全部のフォルダにつけてしまってるのですが, 取ってしまった方がよろしいのでしょうか。
>>46 趣味の問題。
index.html が index.php や index.cgi なんかに変わったときに
ナビゲーション部分を一斉に書き換えるのが面倒だと思うのなら、
そうしておいてもいいかもね。
49 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 15:57:32 ID:w5idqlOo
質問です。 PHPでWebサイトの製作を計画しているのですが ページのリンクにより @PHP→AHTML→BPHP と遷移した場合、@のPHPで作られたセッション情報というのは BのPHPでも参照できるのでしょうか? よろしくおねがいします。
50 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 16:01:53 ID:w5idqlOo
すいません。 WebProg板というのがありましたね。 ↓ WebBrog板と読み違えてどこに質問していいか分からず こちらに書いてしまいました。 上記書き込みはそちらへ引っ越します。 しつれいしました。
アルファベットを誤読するようでは プログラミングは無理なんでないの
まぁまぁ
53 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 17:12:20 ID:nJi+tVkF
質問ですけど、 IEの一番下のバー(リンク先のURLが出るとこ)に、 あいさつ文を入れたり、リンク先が出ないようにする方法を 教えてください。お願いします。
54 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 17:17:22 ID:w5idqlOo
>>51 >アルファベットを誤読するようでは
>プログラミングは無理なんでないの
コンパイラが教えてくれる。
でもインタープリタは教えてくれない。
ちなみにオレは暗算も苦手だが今まで生きてきた。
55 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 17:18:47 ID:w5idqlOo
>>53 javascriptでwindow.status = 'あいさつ'でOK
>>53 JavaScriptでやる。
詳しくは自分で調べて。
57 :
53 :2005/06/07(火) 17:30:48 ID:nJi+tVkF
>>55 >>56 ありがとうございました。自分で調べようと思いますが、
IEの一番下のバー(リンク先のURLが出るとこ)の名称はなんといいますか?
調べようにも検索できないので、教えてください。すみません。
ステータスバー
>>49 session_unsetしなければ参照できると思う。
60 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 17:44:14 ID:w5idqlOo
業界人ぶりたければ 「ステバー」といいましょう。
61 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 17:45:57 ID:w5idqlOo
>53 刻一刻と訪問者が減るから覚悟しときなさいね
63 :
53 :2005/06/07(火) 17:53:25 ID:HDxN4jqC
64 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 18:03:04 ID:RobQVVcv
トップページがIndexOfとか出てしまいます わけが分かりません
65 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 18:23:49 ID:31WZwS+M
index.htmlがないから
66 :
@ :2005/06/07(火) 18:24:06 ID:w5idqlOo
たしかにおらん!
ID:w5idqlOoよ おまいは何がしたいんだ
69 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 18:29:32 ID:i2RHDMx9
2年くらいはやってるから初心者ではないと思うんだけど、ホムペを完全にリニュしたいんだけど、何かいいコンテンツはない?? とりあえず客と話したくないからBBS、リンクなんかは設置するき0なんだけども。 技術はある程度あるからあとはデザイン・・・
71 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 20:19:40 ID:QNaqXVEi
粒子の粗い画像をサイズを変えずになめらかにするにはどうすればいいのですか?
72 :
ラブ天使 :2005/06/07(火) 20:21:58 ID:poWVefJv
>>71 どうするも、こうするも、ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZだ。
超亀レスだが、
>>50 BrogじゃなくてBlogな。
>>71 画像ソフトで加工する。
アンチエイリアシングとかそういう感じ
>71 ボカシでも
76 :
ラブ天使 :2005/06/07(火) 20:37:25 ID:poWVefJv
77 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 20:45:21 ID:QNaqXVEi
ありやーした!
78 :
SG :2005/06/07(火) 21:35:29 ID:tvj2OTl5
すいません。 PHPの環境変数でリダイレクト元のURLを格納してるやつは何ですか?
80 :
SG :2005/06/07(火) 22:03:40 ID:tvj2OTl5
当方プロバイダがぷららなんですが 送られてきた基本情報にFTPサーバが書いてありません… どうすればいいのですか?
83 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 22:35:16 ID:6v/k6I7U
子WINDOWを上書きする方法はないでしょうか。 window.openやdocument.openで名前を指定してもうまくいきません。 親が別ファイルに遷移していることもあるので、子供オブジェクトを確保して 直前で閉じるのも難しいです。 良い方法はないでしょうか?
もしかしてぷららって無料スペース(ヤフーとかインフォシークとか)を使って サイト作れないんですか?
だみだこりゃ
やばいチョットウケタ スマソ
88 :
Name_Not_Found :2005/06/07(火) 22:55:20 ID:CLdRSr/s
FireFoxでscroll=no(スクロールバー消去するタグ)が効かないって本当? そうだとしたら、それを解決する術はありませんか?
tableのcolspan属性について質問です 例えば、横に要素が6個あるとして3、3でセルを2つにまとめたい時は どうやるんでしょうか? <tr><td colspan="3">テスト左</td><td colspan="3">テスト右</td></tr> これだと思ったのですが、これだと左の3要素に両方含まれてしまいます。 どうかご教授お願いします
本当。 解決させたいとはどういうこと? 訪問者の都合はどうでもいいから「お前ら意地でもスクロールバーを消せ!」 ってトップページに書くのが解決方法。 まず、訪問者が君のページをどう斜め読みしたところで 君に不都合は無いと思うんだけど。
>>89 こういうことか?
<table>
<tr>
<td>1</td><td>2</td><td>3</td><td>4</td><td>5</td><td>6</td>
</tr><tr>
<td colspan="3">テスト左</td><td colspan="3">テスト右</td>
</tr>
</table>
いや、FireFoxでもスクロールバーを消すタグは無いのかな…… と デザイン重視なんで、スクロールバーが出るとイタイ
93 :
89 :2005/06/07(火) 23:30:04 ID:???
>>91 返事有難うございます
>>91 さんみたいにすると、テスト左とテスト右の両方が
上段の左側の3要素に収まってしまうんです。
僕がやりたいのは、テスト左を左側の要素3つ分(1〜3)、テスト右を右側の要素3つ分(4〜6)
に収めたいです。
> 91さんみたいにすると、テスト左とテスト右の両方が >上段の左側の3要素に収まってしまう そんなはずは無い。
FireFoxの次はOperaか。
>>95 キター! と思ったらスペースが…… orz
まぁ応急処置としておいておこうかな
>>96 みたいですね
てか、この二つ無視しても問題ないですかね……
アクセス解析見たけど、0.1%もユーザー居ないし……
>>92 デザインかぁ。そりゃ仕方ないね。
でもスクロールバーを消そうとしてもFFなら強制的に出せるんだし、
スクロールバーが無いことを前提に作ったデザインは崩されるかもしれないよ。
前のフォルダにあるファイルへのリンクの仕方が分からない…
../前のフォルダ/ファイル名.拡張子
てかネスケもそうみたいだなぁ……
デザイン考え直そうかなぁ orz
>>99 「../」 で、前のフォルダです
ありがとうございます
>92 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 23:23:32 ID:??? >いや、FireFoxでもスクロールバーを消すタグは無いのかな…… と >デザイン重視なんで、スクロールバーが出るとイタイ イタイのは君
いきなり来て煽り(・A・)イクナイ
>>103 そうですね イタイね、俺
ちゃんと他のブラウザでも動作確認しないなんて痛杉w
いろいろなブラウザで確認しないといけないなんて思ってる時点で(r
107 :
1 :2005/06/08(水) 00:37:01 ID:???
もう一度書いておきますね 初心者だろうが誰だろうが、まず検索して解決できなかったらここで質問しろ。 ネタ・煽り・荒らし・自演荒らしは完全放置。
109 :
96 :2005/06/08(水) 00:52:44 ID:???
>>97 皮肉で言ったつもりだったんだけどな。まあいいや。
スクロールバーが表示されるからといって、利用者はまず困らない。
もし読めなくなるような問題ならば、いくら少数のブラウザだからって無視するのはマズイが。
結局ユーザ次第でどうにでも表示は変えられるから、あまり神経質になっても仕方ないよ。
ブラウザの規格がすべて統一されない限り同じようには動作しない。 ブラウザによってはできないこともあるってこった。 よく覚えとくんだな。
ブラウザの規格がすべて統一されるときが来るかも知れないと期待させちゃうだろ。
単一タグ?で<br/>と書くらしいのですが、 持ってる本には<br>とあります。 変更があったなら詳しく説明されているとこありませんか?
>>112 HTMLでは空要素を閉じない、XHTML、XMLならば閉じる。
<br/>という書き方は、閉じる方。
114 :
112 :2005/06/08(水) 02:22:21 ID:???
>>113 ありがとうございます。
HTMLにおいては<br>でいいということですね。
そう。
firefoxもOperaにも対応させたわさ なんとかしてみればなんとかなるものだな
大変よくやったが、スレ違い
メールフォームを一所懸命に作ったんだけど、 もしかしてCGIってやつを使わないとメッセージ送信できないの?
必ずしもcgiを使用しなくてはならないわけではないが、それが近道。 「フォーム 無料 cgi配布」あたりで検索しみなよ。 うちはタッキーかケントか忘れたけどcgi使ってる
121 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 14:13:05 ID:adOhNq1y
タグ打ちでHPを作りたいのですが、 素材屋さんから持ってきたボタンなどが、全く表示されません…。 HP製作サイト様を見て何度も試してるんですがさっぱり分かりません。 どのようにすればできますか?? 初心者で滅茶苦茶なタグですが↓が打ったものです。 どうかご指導お願いします。 <FRAMESET rows="112,*"> <FRAME src="list.htm" name="contents"frameborder=0> <A href="ABOUT.htm" target="contents"><IMG src="image/about05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="PROFILE.htm" target="contents"><IMG src="image/profile05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="EVENT.htm" target="contents"><IMG src="image/event05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="DIARY.htm" target="contents"><IMG src="image/diary05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="BBS.htm" target="contents"><IMG src="image/bbs05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="PHOTO.htm" target="contents"><IMG src="image/photo05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="GALLERY.htm" target="contents"><IMG src="image/gallery05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="WORKS.htm" target="contents"><IMG src="image/works05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="LINK.htm" target="contents"><IMG src="image/link05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="MAIL.htm" target="contents"><IMG src="image/mail05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="TOP.htm" target="contents"><IMG src="image/top05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="INDEX.htm" target="contents"><IMG src="image/index05_sky.gif"border=0></A><BR> <FRAME src="top.htm" name="contents"frameborder=0> </FRAMESET>
ウガガ おまいなぁ・・・ もういいや。
123 :
121 :2005/06/08(水) 14:20:14 ID:adOhNq1y
>>112 いや、もうはっきりずっぱり言ってやってください。
124 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 14:20:40 ID:N4zEv2xE
上下の<frameset><frame>に関係するタグを取っ払ったら表示はされるんでないの?
フレーム定義のファイルに何を書けるのか勉強せい!!! <A href=" > は list.htm の中に書くんじゃ。
おい >112 はまだか?
128 :
123 :2005/06/08(水) 14:34:48 ID:adOhNq1y
>>124 はい、表示はされるんですが・・・。
>>125 すみません;;
やってみましたがやっぱり変わらずです…。
>>127 酷いもんだな、とは自分でも思うんですが(苦笑
頑張って作ってみようとは思ったんですがやっぱりあたしなんかじゃ
無理ですかね…
>123 あたし? オンナの場合は気合いの入れ方が違うのだが・・・
130 :
123 :2005/06/08(水) 14:42:33 ID:adOhNq1y
一応女です。 気合い入ってなくてすみません。 やる気力はめちゃくちゃあるんですが もぅかれこれ半日ほど格闘してたんで疲れてました; ろくに分かりもしないのに作ろうってほうが無謀ですよね。 すみませんでした。
気合いとは、回答者の俺の気合いの事だ。 まず、リンクは list.htm に書く。(いきなり<img>では問題があるが・・・) で、image/about05_sky.gif をブラウザで直打ちしてみい。 表示されればパスは合っている。表示されなければパスが間違っている。
132 :
123 :2005/06/08(水) 14:57:04 ID:adOhNq1y
>>131 気合い入れて貰えるようなやつじゃなぃですよ(笑
えーと…<FRAME src="list.htm> <A href="ABOUT.htm" target="contents"><IMG src="image/about05_sky.gif"border=0></A><BR>
<A href="PROFILE.htm" target="contents"><IMG src="image/profile05_sky.gif"border=0></A><BR>(略
こういう事ですか??(絶対違うような気がしてなりませんが↓
プラウザで開くと上下段とも、「ページを表示できません」になってて
ソースも変わっちゃってるんですが…。
133 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 15:07:54 ID:N4zEv2xE
frameset.htm(仮名)内のコード <FRAMESET rows="112,*"> <FRAME src="list.htm" name="contents"frameborder=0> <FRAME src="top.htm" name="contents"frameborder=0> </FRAMESET> ------------- list.htm内のコード <A href="ABOUT.htm" target="contents"><IMG src="image/about05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="PROFILE.htm" target="contents"><IMG src="image/profile05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="EVENT.htm" target="contents"><IMG src="image/event05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="DIARY.htm" target="contents"><IMG src="image/diary05_sky.gif"border=0></A><BR> <A href="BBS.htm" target="contents"><IMG src="image/bbs05_sky.gif"border=0></A><BR> 以下略 -------------
つーか、フレームを使うつもりがあるのか無いのか分からん。
フレームを使わないのなら、
>>124 フレームを使うのなら、
>>125 、
>>133 また、framesetの中には、frameset,frame,noframeしか置けないことになっているので、
>>121 の書き方では意図した表示にならないのは当然。
トホ 貴女のFRAMEはな、定義ファイルとlist.htmとtop.htm とで成り立つんじゃ 3つのふあいるが必要なんじゃよ。解るな? フレーム定義ファイル(好きな名前付けろ) はこれをコピペしろ。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis"> <title>やっほー</title> </head> <frameset cols="112,*" title="ほげ"> <frame src="list.htm" name="****" scrolling="auto" noresize title="かんじゃ"> <frame src="top.htm" name="****" scrolling="auto" title="なんじゃ"> <noframes> <body> <p>なんたらかんたら</p> </body> </noframes> </frameset> </html> image/about05_sky.gif をブラウザで直打ちしてみい。 なぜやらんのじゃい? ところで貴女のお歳は???
18禁のロゴってどこで拾えるんですか? 配布サイトを教えて頂けませんでしょうか?
いやぁ、ググっても配布先が見つからんのですよ
139 :
123 :2005/06/08(水) 15:25:17 ID:adOhNq1y
>>133 丁寧に教えて頂いてありがとう御座います。
まだ分からないトコも多々ありますがなんとかなりそうです。
世間知らずが失礼しました。
出来たらまたお礼に伺います!
おまいなぁ、今美人が質問してるところなんよ! 邪魔せんといてやぁ・・・
あっ
142 :
123 :2005/06/08(水) 15:32:24 ID:adOhNq1y
すいませんリロードしてなくて;;
>>134 使いたいです。上下二つに分けたくて…。
>>135 解ります。
有難う御座います、やってみます!
美人じゃなぃですよ↓
何処にでもいるただのリア工です。
"リア工" いい! いい!! いいィー!!!
144 :
136 :2005/06/08(水) 15:38:39 ID:8wSH6CJq
どなたか教えて下さいませ
>>123 全部やってみて出来なかったらまたおいで。
おじさんたち待っちるから・・・
147 :
123 :2005/06/08(水) 15:41:00 ID:adOhNq1y
産む
なるほど 女子高生を騙れば教えて貰えるんですね。
騙そうとしても無駄だ。 俺は、回線越しに姿が見える。 >123は美人のお嬢さんだったぞ。
152 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 16:38:40 ID:lsvMY+6k
どなたか教えてください。長い文字を貼り付けるとみにくくなるので それを横のスクロールバーを設定してよみたいのですが 横のスクロールバーの設定はどうすればいいのですか?
153 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 17:19:06 ID:N4zEv2xE
横スクロールさせてコンテンツを見させるのならコンテンツの幅を広く設定すればいいだけです。 テーブルデザインなら<table width="2000">とか
初心者にオススメの無料スペースってどこですか?
155 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 17:57:33 ID:WV2mewzB
携帯の無料鯖でサイト作っているのですが、 携帯でリンクを選択した時みたいな帯?を、 普通の文字にかけるタグはありますか? <backcolor>とはちょっと違います。 背景が1色じゃなくて、1文字ずつに色指定すると 帯が指定した色でカラフルになって、文字は白抜きみたいにしたいんですが…
カラフルにさえしなければCSSで簡単にできるが…
157 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 18:12:16 ID:WV2mewzB
>>156 無知なものでCSSが何かわかりませんが…
詳しく教えていただけませんか?
断る。
159 :
123 :2005/06/08(水) 18:13:49 ID:adOhNq1y
皆様に教えて頂いた事がようやく理解出来まして、 思っていたページを作る事が出来ました! もぅなんと感謝したらいいのか…。 後の細々した事もアドバイスを参考にして頑張ってみようと思います。 本当に有難う御座いました。 って言ってて、またすぐ何か聞きに来たら笑ってやってください(笑 それでは。
ブスには教えないしきたり
161 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 18:18:29 ID:WV2mewzB
携帯で使えるタグは以下のみです font br a herf img
>>160 おまえ 俺の彼女になんて事を言うんだ!!
↑ブ男
なんで解った?
ここは微笑ましいスレですね
微笑がえし
>>157 ここは基礎からすべて教える場所ではない。
>>2 の参考リンク見て勉強するべし。
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが、 今、HPを運営しているのですが、 アクセス数が多くなると頻繁にエラーが出てしまい、 見に来ている人にストレスを与えてしまっている状態です。 それで、ミラーサイトを作ってある一定数のアクセスがある時に そちらに自動的にとばすという処理をしたいと思っているのですが、 具体的にどうやればいいのでしょうか。 特別なタグを入れればできることなのでしょうか?
170 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 22:19:42 ID:Adhz79Tr
その処理は可能ですがプログラム板に行きましょう。
>>169 htmlの操作じゃどうにもならない。
サーバ側をいじらないと無理。
管理者権限(root)がないならお前さんには無理だ。
ということで、トップページを使って、
そこに通常のサイトとミラーサイトのリンク張っとけばいい。
172 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 22:53:07 ID:JnHAwnfM
すいません。パソコン初心者なのですが、これからHPを作ろうと思ってます。 HPビルダーで作るのとhtmlで作るのとではどのような所が違うのですか? どなたか親切な方、教えて下さい。
>>172 HPビルダーなどのツールでhtmlを作るのと、
メモ帳などのテキストエディタで手うちでhtmlを作る違いってことね。
まぁそのまんま。
ビルダーはツールだから、簡単な操作でhtmlを作ることができる。
手うちでhtmlを作る場合は、タグなどを覚えないといけない。
トラブルが起きたときは、ある程度知識が要求されるから、
最初からツールに頼ってはいけないと思う。
基本的なところは、手打ちでできるようにしたほうがいいと思う。
ジオシティーズでHPつくりたいんだけど、広告のことで質問。 何故右端にぴょこっと出てる(クリックで消える)広告の人と 上に普通に出てくる横長の広告の人がいるんですか? 両方とも無料の、同じもの使用してるのに・・・・・
175 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 23:30:28 ID:+MMZwwpF
■をリンクボタンとして、その下にテキストボックスをつけて、 ■の上にマウスを乗せるとテキストボックス内にリンク先の説明文を出すようにしたいです。 1行だけなら上手く行ったのですが、テキストボックスを2行にした場合、 文字を改行したい場所で改行するにはどうしたらいいでしょうか? ―――――――― | 2005.06.08 |△| | いろは |▽| ―――――――― ↑こんな感じで改行したいんです。
176 :
Name_Not_Found :2005/06/08(水) 23:34:52 ID:VXjcxMMr
すいません スクロールバーでページをスライドしても 背景の壁紙をそのまま表示されたままにするには どうしたらよいのでしょうか?
>>175 が
>1行だけなら上手く行ったのですが
とか言いながらそのソースを晒してくれないので回答に手間がかかるのですが
どうしたらいいでしょうか?
179 :
175 :2005/06/08(水) 23:56:32 ID:+MMZwwpF
すみませんソースです。 【外部jsファイル】 function Text(index){ switch(index){ case 1: document.form1.TEXT.value="1998.08.15"; break; case 2: document.form1.TEXT.value="1999.01.23"; break; 【本文】 <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript" src="souko.js"> </SCRIPT> <title>貯蔵施設 メニュー</title> </head> <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> <form name="form1"id="form1"> <p> <br> <textarea rows="2" name="TEXT" cols="11"></textarea></FORM> <p align="left"><br> <a target="B" href="aaa.htm" onMouseOver="Text(1)" onMouseOut="Text(0)" style="text-decoration: none">■</a> <a target="B" href="bbb.htm" onMouseOver="Text(2)" onMouseOut="Text(0)" style="text-decoration: none">■</a>
2005.06.08\n
181 :
Name_Not_Found :2005/06/09(木) 00:58:42 ID:hRSXVgRe
こんばんは。 個人でHPを運営しています。 ffftpを使ってファイルをアップしているのですが、3日ほど前から急に「index.html」が勝手に削除されるようになってしまいました。 現象としては、 ・ffftpでindex.htmlをアップ ・ブラウザで確認→OK(アップされている事を確認) ・しばらくして再確認するとindex.htmlがなくなっている。 ・かわりに「.nfs 」というファイルができており、削除できない。 ※ファイル名を変更すると削除できる事もある。 対処法をいっている方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。 なお、ちょうど3日前にindexファイルを更新しましたが、何の変哲も無いテキストベースのファイルです。
気に入った背景をDLして中に書いてある文字が邪魔な場合 文字だけ消す事って出来ますか?
ジオに登録してDLカウンターを使いんですが、CGIってUPできないんですか? EZアップローダーとホームページビルダー11を使ってみたんですがUPできないです><
>>181 どこのサーバかわからんが、
サーバ管理者に聞くのが一番。
自鯖だとしたら、自分で解決できないなら
サーバを運営すべきでない。
>181 アカウント凍結中って可能性は無いの? >182 無理。すでに文字も含めて画像化されているから、 文字部分だけ別個の情報を与えられていない以上は分離できない。 PDFファイルでレイヤー情報も全部まとめてってなら可能かもしれないけど、 ラスタライズされたあげくにレイヤーを統合されたら、もうお手上げだね。 >183 Y
>>186 (゚д゚)ハァ?ぁにーたこいてんなよ
>>182 マンドクサイが出来る
ヒント:フォトショ使え
画像処理知らないんだよ、多分
ホームページ側から特定のソフトがクライアントローカルにインストールされてるのか見分けること可能? 音楽サイトを運営してて、MidRadioPlayerがインストールされていれば再生、インストールされてなかったらインストールページに飛ばしたいんだけど。
まー、あれでしょ。 背景より文字部分の面積の方が大きいような場合とか、無理じゃん。 文字を「消す」っつーより、文字の部分に背景画像を「描く」わけだから。
>>189 無理矢理飛ばさなくても
インストールされてなかったらインストールしてくれって案内載せるだけでいいでしょ。
192 :
189 :2005/06/09(木) 11:43:00 ID:???
>>191 もちろん、インストールのYES,NOの選択はつけるけど、そのままアクセスされるとソースでちゃうから。
JavaScriptでできたっけ?
194 :
189 :2005/06/09(木) 12:46:33 ID:???
>>192 ありがと。プラグインにもなるよ。
JavaScript板炒ってくる
195 :
Name_Not_Found :2005/06/09(木) 15:18:59 ID:49zQyLIz
すみませんWEB制作者ではないのですが該当板やスレが分からないので こちらにて質問させてください あるページを検索しそのHPのトップに行きたいのにトップページへのリンクがどこにもありません アドレスから検索したりしてトップページへ行くことは可能ですか?また可能ならどうすればできますか? それともトップへのリンクがないということは意図的にそうしているのでしょうか? 内容をうかがう限り BBSなども存在するようなのですがどこにもリンク先がありません とてもそのページを気に入ったので是非感想などを述べたいのですが…
FirefoxならGo Upという拡張機能が便利。
198 :
Name_Not_Found :2005/06/09(木) 16:10:27 ID:5JIF1m+z
携帯向けのサイトでは、有名人の画像使ったりゲームやアニメのキャプ画を載せたりしても いいんでしょうか? 今日初めてiモードの雑誌みたいなのを見てみたところ、そういうサイトが紹介されていて、 著作権がどうとかは何も書いてありませんでした。 許可取って載せてるとも思えないし… それで広告料とかで儲けてるとしたら、ずるいです。 雑誌に載ってるくらいなら合法なのかとも思いましたが、本当のところはどうなんでしょうか?
だめ
>それで広告料とかで儲けてるとしたら、ずるいです。 ワロタ
iモードとか PCとか関係ない 著作権無視したらヤヴァイよ・・・
202 :
195 :2005/06/09(木) 16:18:54 ID:???
>196 それも初めにやってみたのですがトップへ行くことができなかったので… でも すみません自己解決しました ひたすら関連キーワードで検索して関連HPからリンクをたどった結果ようやくみつかりました ありがとうございました!
204 :
198 :2005/06/09(木) 16:26:54 ID:???
>>199 >>201 そうですか。ありがとうございます。
なんで雑誌は違法サイトを平気で載せてるんでしょうか?
著作権所有者が訴えない限り、罰則を受けないから。 で実際派手にやんなければ警告メール程度であまり訴えられないから。 著作権侵害サイトとは知らなかったといえばいいから。
206 :
182 :2005/06/09(木) 16:40:55 ID:???
>>204 出版社にはクレームこないもん。
売り上げのためなら違法サイトだろうが平気で載せるよ。
んで発覚して閉鎖に追い込まれたり訴えられたりするのはサイト側だ。
>>198 とりあえず、その雑誌名と、件のサイトのURLを晒せ。
URL晒せ ウチラが検証してあげるから
210 :
Name_Not_Found :2005/06/09(木) 19:52:31 ID:zcH1CfAJ
ALT属性で内容を複数行で書くと、IE6ではそのまま表示されるのですが Firefoxでは間に何か記号を挟んで一行で表示されます。 両方のブラウザでそのまま表示される方法を教えてください。
>>210 「そのまま」というのが整形済みテキストと同じようなことを指しているのなら、そんな方法はない。
というよりも、Firefoxの動作の方が正確。
動画へのリンクの仕方を教えてください
213 :
210 :2005/06/09(木) 20:13:31 ID:???
>>211 そうでしたか。なぜIE6で箇条書きのまま表示されるのか不思議だとは思ってたんですが。
214 :
212 :2005/06/09(木) 20:15:56 ID:???
自己解決しました
>208-209 お前ら本当のところはただ見てみたいだけなんだろ?
アカウント取得ってお金いるんですか?
218 :
Name_Not_Found :2005/06/09(木) 20:38:06 ID:y+faoSnQ
219 :
te :2005/06/09(木) 20:40:04 ID:???
質問です。 ウィンドウを開いたときにアドレスバーなどを隠したりサイズを固定したいのですが、頁を挟んで、Aという頁からBを開くときにjavascriptでBを開く指定をする事が出来たのですが、Bを直接開いたとき (ブラウザに直接アドレスを打ち込んだり他のHPからBに直接リンクしてきた場合など)にアドレスバーやステータスバーなどを隠す指定はできるのでしょうか?resizeやremoveはやり方を探せたのですが こちらの方法がみつけれませんでした・・
>>215 訂正
ALT属性で箇条書き風でした。
それにALT属性じゃなくて、TITLE属性でした。
>>219 >アドレスバーなどを隠したりサイズを固定した窓
俺んとこはそういうの開かないようになっている。
やめなさいよ。
>>221 開かないようにしてあるのもどうかと。
それじゃうちのネットバンクは使えん
>>222 それはアクセシビリティーに問題があるネットバンクですね
例えば、クリックしたときに別ウィンドウを表示させるようにしたとき、 いったんそのウィンドウがアクティブになりますよね? そこから、再びもとのウィンドウをアクティブにしたときに、 別ウィンドウで開いた方のウィンドウを自動的に消したいんですけど、 できますでしょうか?
>>224 >いったんそのウィンドウがアクティブになりますよね?
うちのSleipnirじゃなりませんよ
>>224 その別窓側で、window.onblurのタイミングでwindow.closeすれば。
ただし、別窓がスクリプトで開かれた者でない場合(targetとか)は、
「スクリプトで閉じられようとしてますよ?」とアラートがでる。
このアラートは以前は回避する方法も無くは無かったんだけど、セキュリティの
問題で今は不可避になっていたと思う。
>>226 スレイプニル使ってないからアレなんだけど、別窓は開かれても裏に回ったママなの?
あ、タブになるってこと?
>>226 あれ? そうなんですか。
んじゃ、ちょっと別のやり方でもいんですけど……。
んと、1というページに A、B、C、のリンクがあって
それぞれクリックすると「View」という別ウィンドウで開くページがあるとします。
んで、Aは400*400 Bは400*450 Cは400*500という別の別のサイズで
ウィンドウを開きたいのですが、一度Aを開いた後続けてBを開くと
AのサイズのままBが表示されてしまうので、それを回避するためにいったん閉じさせたかったのです。
Viewというウィンドウを3つ用意するということも考えたのですが、
これだとウィンドウがいっぱいのこっちゃって邪魔になると思うので、
どうにかしてひとつでおさめたいと思ってます。
>>229 開かれる側で onLoad="resizeTo(wX,wY);" したらええやん
>>230 すいません。説明不足でした。
A、B、Cというのは別々のhtmlではなくて
同じひとつのhtmlなんです。
そこのアンカーポイントのA〜Cにとばすということなので、
リサイズの指示がだせないのです……。
>>231 もちっと知恵を働かせれば・・・
wX と wY を呼び出す側の変数にしておけばいいだろ
呼び出すときにセットして、呼ばれた方で参照するって寸法
>>231 意固地だな。
>A、B、Cというのは別々のhtmlではなくて
別々にすればいいじゃん。
>>232 なんとなく言われてることは分かるのですが、
自分の知恵ではいまいち把握し切れませんです……。
>>233 別々にしたいのですが、数がおおくて……。
>>235 呼ぶ側で var wX, wY; 宣言しておいて、window.open() の直前で値をセット
呼ばれた方で opener.wX opener.wY で参照だよ
javascript もちっと勉強しような
>>236 頑張って、DB化しちまえ。
後が楽だぞ。
>>237 ありがとうございます。
DWを使ってて、こういう命令文を自分で書いたことがほとんど無いので、
知識が薄いもんで……。
さすがにこれ以上聞くのは悪いので、ひとまずがんばってみます。
>>238 >頑張って、DB化しちまえ。
どういうことなんですか?
>>239 >>頑張って、DB化しちまえ。
>どういうことなんですか?
>>238 ではないが、
表示する情報がしこたまあるのなら、
とりあえずそれをデータベース化しておけば、
その後のメンテナンスやら利用方法が、
安易かつ柔軟になる、と言うことだと。
ま、実現にはそれなりの知識と技術力が必要になって来るけどね。
突如文章の途中で、
・a style='text-decoration: none; border-bottom: 3px double;' href="
http://www.serverlogic3.com/lm/rtl3.asp?si=24&k=t%20v " onmouseover="window.status='tけて」'; return true;" onmouseout="window.status=''; return true;">t
とか出てきたりしたんだけど、何が原因か分かる方いませんか。
ちなみにIEで見た時こうなりました。
前後はいたって普通の文章なんですが…ためしに文を途中で改行してみたりしたけど変わらなかった。
ちなみにez-HTMLを使って作成してました。
>>241 (・3・) エェー ・の前のところに変な文字が入ってしまったんだろうNE
半角カナとか使ってるとよくあるYO
質問です。 ほかのサイトへのリンクを張っているのですが、別窓で表示させるにはどうしたらよいでしょうか
244 :
241 :2005/06/09(木) 23:34:26 ID:???
>>242 一部の文字は使うときに気を付けろって事ですね…。
今後注意していきたいと思います。
ありがとうございました。
>>243 (・3・) エェー そういう時は target="_blank" だRO
シリーズスレの保管庫を作りたいんですが、ログのhtml化がわかりません 保管庫管理人のみなさんは、ビルダーを使っているのでしょうか…?
>>247 (・3・) エェー DAT2HTML とかどうYO
>>247 自分の使い慣れたツール(メモ帳なんかも含む)で作っていると思うよ。
2chビュアーを使っている人なら、各ツールの拡張機能を使ってdatからhtmlに変換しているかも知れませんが。
フォトショorイラストレーターで作った物をjpgにして UPしただけじゃ、携帯からその画像見る事はできないんですか? サイズは20KBくらいで見ようとしたのはボーダフォンなんですが。。。 友達の携帯なので詳しい機種とかはわからないですз
252 :
198 :2005/06/10(金) 00:06:24 ID:???
>>205 >>207 なるほど。ありがとうございました。
雑誌は買ってなくて、本屋でチラッと見たくらいなので名前は分かりません。
たしかiモードなんとかっていう本だったと思います。
何冊かあって、表紙見たら内容は大体分かりました。
>>250 古い機種だと20kbだと容量オーバーで表示できません
オイラの使ってる携帯は3年前のAUですが せいぜい10kbまで
現行の携帯は分からんが・・・
質問です IE6 YAHOOジオシティーズでつくってますが ページを開いた時に、エンコードが日本語(シフト JIS)に設定され文字化けします。 エンコードが日本語(EUC)に設定すると文字化けが起きないようです。 エンコードを指定する文を入れる事で文字化けを回避するしか無いのかな?と思います。 どのような文を挿入すると良いのでしょうか?
>>256 <meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=EUC-JP">
または、<!-- 美乳 -->
>>257 どうもありがとうございます。
長年の悩みから開放されそうです。
美乳(・∀・)イイね!
微乳か
>255 スレ違いだが、そろそろ携帯変えないと充電大変だろ
<!--巨乳!--> これがサイトポリシー 譲れない 女だけどさノシ
乳がデカイ女は頭悪そう。今日日牛だって乳でかいのに。 みひろぐらいがちょうど良いんだよ。
女が出現すると絶対レス返しちゃうやついるよな。 しかも激しくくだらない。 かまってる漏れも負け組みだな。
Webサイト制作を一から学ぶにはどんな専門学校行けば良いの?
なんだよー 大きなおっぱいみんな嫌いなのかよー(´・ω・`)ショボーン 自分の彼氏に巨乳嫌いって言われた巨乳の気持ちなんてみんな判らないんだ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! >264 学校行くよりもどんなサイト作りたいのか決めて ネットで勉強してみた方がよさげっぽいけど…… とりあえず為になるサイト沢山あるよ 学校だったら地元にはデジハリしかなかったなぁorz
266 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 05:11:29 ID:mZfEitMT
巨乳談義の中、失礼します CHARSET=x-sjis(たまにShift_JIS)でサイト構成してるのですが、 日本語フォントがインスコされてない海外の人からは、日本語部分が化けてても 半角英数字で書いてある部分は正常に表示出来てるもんなんでしょうか? 例えば<a href="./top.html" TITLE="トップに戻ります">TOP</a> とした場合、「TOP」は正常表示されて「トップに戻ります」は化ける、と考えてヨロシですか?
俺は巨根だからどっちでもいいよ。
>>266 海外の知り合いの話を総合すると、たぶん半角英数んとこだけ化けない。
しかしあーた、今時 x-sjis なんて書いてんのか?
で、「たまに Shift_JIS」だ?
意味わかんね。
俺は短小で少しホケだがなんとか大きくしたいなぁ・・・。
>>266 海外の人を気にしてるなら、その国語のぺーじを作ればいいだろ。
英語・仏語・西班牙語・アラビア語が有れば地球はカバー出来る。
269 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 08:35:52 ID:ifixxBdS
HTMLで、ファイルフィルターを使うと、ファイルを選択できるけど、フォルダを選択するってできる?
はじめまして。 PHP用のCSVデータをMacのExelから書き出してMac上から鯖へアプしたものは正常に動くのですが、 お客さんへ渡して向こうからアプしたものだとCSVの改行が無効になるのか正常に動きません。 なにかMacとWinの改行問題があったような気がするのですが、思い出せません。 初心者的質問ですが答えていただけると助かります。
「mac 改行コード」でググればすぐ見つかると思うが。。 スクリプトを作った人に、「macで使えねぇゴルァ」と言えば伝わる。
273 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 08:57:57 ID:ifixxBdS
>>270 アップロードする場合は、ファイル選択のダイアログがでてきますけど、ファイルじゃなくて、フォルダ名を取得したいんです。
すいません。
>>273 ディレクトリごとアップロードしたいってことですね。
通常のhtml要素では無理なので、ActiveX等を使うしか方法は無いです。
275 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 09:08:48 ID:ifixxBdS
YAHOOなどの大型ホームページって維持費は月間でどれくらいかかっているものなのでしょうか? ニュースを集めたり、天気予報をしたり、相当維持費がかかると思われるのですが・・・。 ちとうちの会社のお偉いさんに説明してあげたいのです。
280 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 09:48:26 ID:gxHSPD3p
トップページはindex.htmよりもindex.htmにする方が無難ですか? 鯖変わったときにindex.htmではデフォルトインデックスにならないとこもあるんですよね?
281 :
280 :2005/06/10(金) 09:49:08 ID:gxHSPD3p
2つ目のindex.htm→index.htmlです。
あんまり、しっかりおぼえてないけど、 鯖変わってもindex.htmで表示されるはず。 ただ、index.htmlとindex.htmが同じ階層にあるとどっちかが優先される はず。うろおぼえなので、後は別の人にきいてくらさい。
>>280 無難っつーか、今時.htmを使う意味もないだろう。
(.htmは拡張子が3文字しか使えなかった時代の名残だし)
雑誌で原寸大の写真を乗せたりしますが、 ネット上でもそれは可能でしょうか?
無理
>>284 同時にモノサシの写真も載せて、
「モノサシが実寸になるように解像度とモニタを調節してからご覧下さい」
とかやってみれば?
>>284 何故無理かは
VGA.XGA.SXGA なんつーのを調べれば直ぐ判るでよ。
FLASH使っても駄目なの?
>>288 VGA.XGA.SXGA なんつーのを調べれ
290 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 13:08:15 ID:shNCMj5Q
すごく初歩的なことですが半角スペースを1つ表すのは、 半角スペースをそのまま打つのか、&nbsp;(←の半角)にするのかどっちがいいんでしょうか?
どっちでもイイヨ
>>260 充電中なのに 電池残量が減ってく時がある(泣)
ちょっとスレ違いかもだけど
>>241 見たいな文字化け、普通にサイト巡回してるとよく出会う。
もしかしてうちのブラウザがマズいのかな。
企業のHPでもなった。ちなみに最近だとこことか↓(WOWの体験版ダウンロードページ)
http://www.junglejapan.com/products/wdw/07/trial.html インストール方法の2のとこ。
IEの場合は「ファイルのダウンロード」ダイアログ、
〜Netscapeの場合は「名前を・a style='text〜中略〜window.status=''; return true;">tけて保存」〜
どうもまんま同じな化け方?っぽい。
みなさんはどうですか。他の人がならなかったらブラウザがやばい事に決定…。
書き忘れてた、XPでIE6で見た時です。
>293-294 自環境↓ 【 IE 】 6.0.2900.2180 【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 2) Build: 2600 特にならなかったよ 自分の環境もっと書いてみないと判らないなぁ
>>293 『Win XP SP2
IE 6.0.2900.2180』
『Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.7.8) Gecko/20050609 Firefox/1.0.4』
この二つの環境で異常なし。
よく起こるっていうのがヤヴァそうね。
297 :
293 :2005/06/10(金) 14:23:41 ID:???
>>295 普通に見れましたか。自分とこは、
【 IE 】 6.0.2600.0000
【 Windows 】 Windows XP Home Edition Versionr 2002
これであの怪しい文字化けっぽいのが出てきた。
もしかしてService Pack 2をスルーしてるのがまずかったりするのか。
他の人はならんって事はブラウザ壊れてる可能性があるのでちょっと入れ直してみる。
295さん確認してくれてサンクスでした。
>297 まずIEのバージョンをきちんとうpさせる事を最初にしてみたらどうだろうか けっこうやばいぞそのままにしてると まぁ色々とウザイのは判るけどね
299 :
293 :2005/06/10(金) 14:56:18 ID:???
>>296 確認ありがとう。
レス見てたらやっぱ自分とこがおかしいらしいので、色々チェックしてみる。
>>298 ありがとう、そうします。
実はService Pack 2一度入れておかしくなってシステムの復元で戻して以来、
アップデートには手をつけてなかった。
みんな本当に色々とありがとう。
>>293 うちでも問題なし。
元々その部分には a タグなんかないので
文字が化けてタグが書き出されてしまったとかいうことではなさそう。
ブラウザのプラグインかスパイウェアかウイルスを疑った方がいいかも。
質問です。よくブログとかであるような、文章を格納したり広げたりするものってどうやってやるんでしょうか。 ・タイトル ------------------ ------------------ ------------------ というものを、タイトルクリックしたら ・タイトル だけにしたいのです。
質問です レンタルサーバーに(いらなくなった)nobody権限のdatファイルが たくさんあって目障りなのですが、削除ツールみたいなの知りませんか? FTPからは削除できません
>>290 のほうが良いんじゃないかな。
半角スペースはそれだけで特別な意味を持つ。
>>303 引っ越すか脳内削除
>>292 AUのリチウム電池の寿命は大体1年くらいだよ。
俺も三年目に突入したから充電器が手放せないけど。
削除するCGIを書いてうp&実行汁 #!/usr/local/bin/perl unlink("ファイル名");
>>301 むかし,僕が weblog でやっていたのが まさにそれ.
>>302 が言っているように JavaScript で obj.style.display を
'none' と 'block' (場合によっては 'inline') とに切り替えるようにするのがミソ.
原理的には非常に簡単だけど, 問題は user interface の部分.
どのような動作をさせるかが非常に重要で,
これによって script を書き換える必要があるのだ.
たとえば, onClick で切り替えるのか, onMouseOver でやるのか, その他もろもろ...
(onMouseOver でやると解りやすい代わりに, 時として うっとうしくなる)
そんな訳で仮に書き出してあげても応用力のある人しか使いこなせないだろう.
あなたの実力が解らないので, 解答はここまでにしておくね.
>>290 隙間としてのスペースなら
>>305 の言う通りなんだけど
語の区切りとしては文字の半角スペースが正解
試しに英文をボックス要素内で折り返してみるといい
htmlを書くとき <h2>h2</h2> <p>文章</p> <p>文章</p> <h3>h3</h3> みたいに半角スペースでずらしてるのですが、問題は発生しませんか?
__<h2></h2> ____<p></p> ____<p></p> ______<h3></h3>
312 :
303 :2005/06/10(金) 18:25:07 ID:???
>>304-306 さん
ありがとう、試してみたけどうまく行かない。
もう少しトライしてダメなら脳内削除します
313 :
303 :2005/06/10(金) 18:59:49 ID:???
報告です 306さんのやり方で消せました! <?php> $fname = "フルパス"; if (unlink($fname)){ echo"<p>削除成功";} else{echo"<p>削除失敗";} ?> ありがとうございました
>>301 <html>
<head>
<title>テスト</title>
<script type="text/javascript">
function exmenu(tname){
tmenu = document.all[tname].style;
if (tmenu.display == 'none') tmenu.display = "block";
else tmenu.display = "none";
}
</script>
</head>
<body>
<a href="javascript:exmenu('item1');">タイトル</a><br>
<div id="item1" style="display:none;">
ほげほげ
</div>
</body>
</html>
>>314 javascriptがoffだと意味不明になる典型的な糞スクリプト。
以下のようにすればjavascriptがoffでも意味不明になることはない。
<title>テスト</title>
<h1><a id="SWITCH">見出し</a></h1>
<div id="BUNSYOU">
<p>文章</p>
</div>
<script type="text/javascript">
function open_bunsyou() {
if (displayed) {
document.getElementById("BUNSYOU").style.display="none";
displayed=false;
} else {
document.getElementById("BUNSYOU").style.display="block";
displayed=true;
}
}
var displayed=true;
if (document.getElementById) {
document.getElementById("SWITCH").href="javascript: open_bunsyou()";
document.getElementById("SWITCH").title="JavaScriptによる表示切り替え";
}
</script>
ならないよん
317 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 22:38:29 ID:FFrcM/pv
AA使う場合 一行ずつ行が開くんですが どうすれば正常に表示されますか?
GIF絵についてです。 元の絵を横に引き伸ばしたいのですが、その際、 引き伸ばしたい色が、16進数で把握出来ません(視認出来ない)。 ポインタを重ねると、その色が16進数で表示される。というようなツールはありますか?
319 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 22:44:54 ID:9HLiXLOq
ありません ><
322 :
Name_Not_Found :2005/06/10(金) 23:03:05 ID:g0C5B1AJ
初心者ですみません。 転送ツールでアカウントとか入れて転送するのと、 保存ファイルをサーバのファイルマネージャでアップロドするのは 何が違うんでしょうか??
同じ
一度に転送できる数が違う
2ヶ月くらい前にgoogleでやっとTOPページだけが検索結果に出るようになったんですが、 他のコンテンツのHTMLファイルがキーワード検索でも一切出てきません・・・ これはとりあえず検索結果に出てくるのを待つしかないのでしょうか?
さうだ。
フォーム内で、 日本語入力がONになっていても強制的に日本語OFFで半角文字しか入力できないようにする場合どのように記述するのでしょうか? 前にそういうサイトがあったのですが、場所を失念してしまって参照できません。。
>>327 IEのスタイルシートの ime-mode かな
329 :
Name_Not_Found :2005/06/11(土) 02:36:19 ID:nivHUhdK
ゴッゴルのロボット巡回を防ぐmetaコマンドを教えてください。 只今制作中なんですがある程度完成してから来てもらいたいので…
>>329 アップロードした時点で一般公開だろうに。
見られたくないなら削除しなさい。
HTTPレスポンスヘッダに指定されているメディアタイプはtext/htmlなんですが、 application/xhtml+xmlこっちに変更するにはどうすればいいですか? ちなみに、借りてるサーバーは.htaccessが使えません。
CGIにするしかないんでないの
Apache のデフォルトだと拡張子 xhtml もしくは xht に application/xhtml+xml が割り当てられてたから、 拡張子変えてみたら?
>>314 >>315 おふたりともありがとうございました。javascriptの勉強に逝ってきますorz
postmailというCGIでフォームメール設置しようと思ったのですが cgiエラーが出ます。 最初は相対パスで指定してたので 全て絶対パスで指定しました。 それでもエラーが出るのですが 一つだけ、「メールプログラムまでのパスを指定する」 というのがよく分かりません。 普通のメーラーとは違うようですが よく分かりません。 ご教授お願いします。
教えてくださいとでも言うと思ったかバーロー
>337 cgiをUPした時のパーミッションはキチンと確認した? 鯖にアップロードした時のモードはキチンとバイナリ? 絶対パスじゃ駄目な部分もあるけど、そこはcgiの指定どうりにした? 最初の一行はちゃんと鯖の指定どおりに書き換えた? あと、「メールプログラムまでのパスを指定」っていうのは、 メールフォームを置いた.html(もしくは.cgi)ファイルから見たpostmail.cgiのパスだよー あと彼女欲しくないー?
メールプログラムまでのパスつーのは鯖のメール送信プログラム(sendmailとか)へのパスのことじゃないかねぇ。
341 :
Name_Not_Found :2005/06/11(土) 17:30:11 ID:4+P+N5wZ
すみません質問させて下さい。
QuickTimeMovieをWebサイトで
ストリーミング公開しているのですが、
著作権の関係もあるので、これをサイトに訪れた人が
ハードディスクに保存するのを阻止したいのですが
なにかよい方法はあるでしょうか?
他のサイトをいろいろ見てみたところ
ttp://www.unitedcinemas.jp/caff/web_apply_mac.html ここなどは”ファイルを保存”にしてもなぜか
ローカルで再生することができません。
これはどういった対処がなされているからでしょうか?
この板の住人は基地外が多いな・・・。
343 :
Name_Not_Found :2005/06/11(土) 17:46:48 ID:iv7+ZEf+
>>341 著作権というものの勉強をしてきてからここにきてください。
みなさん、カラーコードは6桁で書いていますか? それとも3桁?
346 :
341 :2005/06/11(土) 19:27:05 ID:4+P+N5wZ
>>344 あげ足とりがお好きなようですが
ようするにコンテンツを他で使用/公開されるのを
防ぐのに、ファイルを保存できなくするのが一番良いと
いうことです。
なにもファイルをハードディスクに保存すること自体が
著作権の侵害だと言っている訳ではありません。
>>345 このスレでアンケートはオススメしないが、俺は3桁。
【W3Cの真実】(コピペ推奨!!) Netscapeは画像を表示させるために<img>タグを作り出した。 W3Cはこれを認めず、<object>タグを使うように主張し、<img>タグを 頑固として認めなかった。 動画やFLASHをWebに載せる時には、<object>タグを使うべきだと W3Cは主張した。Netscapeはこれを無視して<embed>タグを作り、 MSもこれに追随した。
>>341 保存されたくないものなら、公開なんてしないこと。
350 :
341 :2005/06/11(土) 20:17:54 ID:4+P+N5wZ
>>349 いきなり凄い論理を展開してきましたね。
あなたはそんな発言をしたくてここにいるんですね。
351 :
341 :2005/06/11(土) 20:18:38 ID:???
sageておきます
マトモな回答者も距離を置いてます
>>341 それはホントにストリーミング公開してるのか?
本当にストリーミングなら「ファイルを保存」で保存できないのは当たり前なのだが。
もっともストリーミングでも保存してくれるソフトが有ったりするから
「絶対に」保存できないようにするのは不可能。
保存はできても再生できなくする方法はあるよ
新しい香ばしいネタが現れました。
356 :
341 :2005/06/11(土) 20:55:40 ID:???
>>353 お返事ありがとうございます。
自分の環境でしか試してないのですが
ムービーが再生を終えた後右クリックで
ファイルを保存できてしまいます。
もう一度ファイルを確認してみます。
今 主流なのが メタファイル 〜〜.asxをDLさせて mms://〜〜.〜〜.〜〜/〜.wmvの動画を呼び出す方法だな・・・ ブラウザではDLできないけど DL支援ソフト等を使えばDL出来て
358 :
Name_Not_Found :2005/06/11(土) 22:14:47 ID:KkevL9mm
XHTMLで記述する利点を教えてください。
359 :
Name_Not_Found :2005/06/11(土) 22:15:20 ID:Wux6HFkA
robots.txtのパーミッションはなにが良いのですか? robots,txtの記述自体は調べて分かったんですが、 パーミッションについて書いてあるところが見つかりませんでした。
>>358 XHTML は XML 適合なため、XML パーサなど標準的な XML ツールで表示、 編集することができます。
XHTML は、過去の HTML との互換性を考慮しているため、 HTML4 に対応するブラウザで、普通に表示することができます。
( ただし、いくつかのブラウザでソースが表示されるなどの問題が見付かっています。 )
XHTML は XML 適合なため、新しい要素や属性の導入が容易にできます。
例えば、携帯電話などで用いられる WML 2.0 は、 XHTML Basic にいくつかの要素や属性を加えたものです。
実感としては タグに対する規定が厳しいので(HTMLと比較して)、ブラウザの、ページ読み込みに関する負荷が軽減出来る よって表示速度向上が望めるかもしれない てのもあるかと
BBの時代だからねぇ・・・
>>359 HTMLファイルと同じでいいんじゃないか?User-Agentがファイルを
取得しようとするのは一緒のことなんだし。
>>358 覚えるのが楽。統一性がある(タグは全て閉じる、小文字で書く、
属性値はダブルクオーテーションで括るなど)ので気持ちがいい。
>>358 2000年?に勧告されて、普及率はご覧の通り。
実質メリットがないからじゃない?気持ちいいだけ。
でも気持ち良さなら、個人的にはISO HTMLの方が上。
>>341 そんなんじゃキャッシュでPCに残ってる。
改善策が見出せないなら公開すべきでない。
どんな方法で、保存させまいとしても、
録画ソフトが存在する以上無意味に等しい。
366 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 08:44:20 ID:iX48FG2f
Future Spirits FORMMAILER という無料メールフォームを 借りているのですが、Mac/IE5環境の方から、文字化けしているとの 指摘を受けました(私はWin/IE6で、そのような問題は見られません)。 ボタンの文字と、テキストエリアにあらかじめ書いてある文字の両方が 文字化けしているそうです。このメルフォを設置しているHTMLファイルには、 <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> というmetaタグを挿入しています。 何かお気付きの点がありましたら、ぜひお教えください。
>365 君の言葉の意味が理解できる頭を持っていたらあんなこと言わないから。
>>364 大半のウェブサイト作成者はそもそもHTMLとかXHTMLとか知らない。
W3Cすら知らない。
「勧告? はぁ? ナニソレ」って状態だ。
だから、XHTMLが気持ちいいとかそんなのは関係ないと思う。
ビルダーでソースも見ずに作ったサイトはHTML4.01でしょ。
DWでも選択しないとXHTML1.0にはならない。
Yahoo! JapanなんてDOCTYPE宣言すらない。
HTMLだとかXHTMLだとかを気にするのはまだまだほんの一握りでしょ。
>366 Warning (1/1): <!DOCTYPE> is missing. Error (4/1): The character '&' must be written as '&'. Error (12/1): <HEAD> is only allowed in the head of the file. Error (13/1): <TITLE> is only allowed in the head of the file. Error (15/1): <BODY> was used, though the body section has already started. Error (71/30): The character '&' must be written as '&'. Warning (72/1): In the tag <TABLE> the value of the attribute "BGCOLOR" must be enclosed in quotes. Error (75/34): The character '&' must be written as '&'. Warning (75/373): In the tag <A> the value of the attribute "TARGET" must be enclosed in quotes. Warning (75/373): In the tag <A> the value of the attribute "HREF" must be enclosed in quotes. Error (75/373): The character '&' must be written as '&'. Error (77/1): In the tag <TD> white space is missing as separator after the attribute "STYLE". Error (77/1): The attribute ";" is not part of HTML. Error (77/1): The attribute "overflow" is not part of HTML. Error (77/1): The attribute ":" is not part of HTML. Error (77/1): In the tag <TD> the attribute "HIDDEN" is not allowed. Error (77/1): The attribute ";" is not part of HTML. Error (78/1): In the tag <TD> white space is missing as separator after the attribute "STYLE". Error (78/1): The attribute ";" is not part of HTML. Error (78/1): The attribute "overflow" is not part of HTML. Error (78/1): The attribute ":" is not part of HTML. Error (78/1): In the tag <TD> the attribute "HIDDEN" is not allowed. Error (78/1): The attribute ";" is not part of HTML. Error (89/0): <TITLE> is missing.
>>371 must be written '&' -> must be written '&'
と置き換えて読んでね.
レスdjのは何故
374 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 10:27:25 ID:KxTpPSvw
TOPページと同じ見た目の画像を作りたいんだけど どうすればつくれるの? よくサムネイルでリンク集作ってるとこありますよね?
また高野豆腐がわいたか・・・
とりあえずサイト作れたってことだけでいいじゃないか。
わざわざ英語のエラーだけ貼り付けるとか性格悪いことせんでも。
これからじょじょに覚えておけばよし。
nullの助言など参考にもならんから放置していいよ。
>>366
>>370 いや、だからさ、IBMの人もマクロメディアの人もYahoo!の人もメリット感じてないんだと。
ネットスケープがimgやtable、frame作った時、マクロメディアがflashつくった時なんかは、
ベンダーも制作者も即座に対応して、あっという間に普及したじゃん。
>>374 何を言っているのか サパーリ.
できの悪い質問には できの悪い回答が返るのが おやくそく:
" ScreenShot 取って加工すれば良いんでね ? "
380 :
たんたん :2005/06/12(日) 10:40:34 ID:iX48FG2f
>>371 すいません
何の事やら意味がわからない・・
>>380 スレ違いだってこと。ここは質問スレだアホタレ
>>380 こちらでチェックしてくれい:
openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllintl.html
最初の 1 ページをきちんと作れれば,
あとは同様の作業に過ぎないので, 何よりも最初が肝心.
コンテンツ全体を作りなおす苦労を避けるためにも...
質問です。 ケアレスミスが非常に多いので、リンク切れチェッカーを使って リンク切れや孤立したファイルを直していたのですが メニューを<?php include〜で全ページ統一させてから HOME以外全てのファイルが孤立ファイル扱いされるようになりました。 <?php include〜で指定したファイルの中身まで読みに行ってくれる リンク切れ&孤立チェッカーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 リンク切れ+PHPと、それにキーワードを幾つか加えてぐぐっても 見つけられませんでした…
385 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 11:13:54 ID:Q/d4oNNa
ドリームウイーバー使っています。教えて下さい。 どんなサイズの画面で見ても常にそのページ内に横幅が収まるようにするには 設定をどのように変えたらいいのでしょうか。私のウェブは文字が全て12ピクセルなんですが 小さいモニターでみると横がはみでるし大きいモニターで見ると狭いし どうしたらいいかわかりません。おねがいします!
>>385 DreamWeaver の設定に関する質問は以下のところで:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112888332/l50 ただし, "初心者スレ行け" ってな風に, たらい回しにされるかも知れない.
>どんなサイズの画面で見ても常にそのページ内に横幅が収まるようにするには
横幅に関する指定を一切しないだけでよろしい.
>小さいモニターでみると横がはみでるし大きいモニターで見ると狭いし
何を指して "狭い" と言っているのかが不明.
おそらく, すき間が空きすぎると言う事なのかしらん ?
小さいモニターを想定して作成するのが良さそうだ.
full screen で見ることを強要するようなサイトに苛立ちを感じる人は多いはず.
この場合に限って 大は小を兼ねないのだ.
388 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 11:55:44 ID:KxTpPSvw
389 :
374 :2005/06/12(日) 11:58:49 ID:KxTpPSvw
390 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 12:02:34 ID:qe5jWV4I
ロールオーバーでセルの色が変わるタグってありませんか? 別の画像を使うと重くなりそうで怖いので
>>390 >ロールオーバーでセルの色が変わるタグ
'セル' とは table の cell のことかな ?
そんなタグは存在しない.
しかし JavaScript でやるのなら簡単だ.
該当する td に
onMouseOver="this.style.backgroundColor='#xxxxxx'"
を書き加えればうまく行くはず.
(悪いけど検証していないので あしからず)
392 :
ラブ天使 :2005/06/12(日) 12:40:35 ID:3Qaresxx
暑いな・・・。 もう、汗だく ×2だよ。 気象庁が、入梅発表した途端にかんかん照りだよ。 汗臭・・・。
393 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 13:04:16 ID:xADMDdez
アンケートで入力された情報をエクセルに取り込んで、 各種統計やメルアド管理をしたいのですが、 どんな方法がありますでしょうか? 言語は、Perl・PHPが多少できる程度です。 思いつくものとしては、PHP+DB(Mysqlとか)環境で、シェルで 定期的にDBからSQLで読み出してCSV形式のファイルに追記する。 でも、HTMLベースのページで、アンケートのためだけに DB導入はちょっと大げさな気がしてます。 あと、格安レンタルサーバ系を利用しようとしていますので、 シェルは入れられない気がします(できるのかな!?)。 また、似たようなことを解説しているサイトなどありましたら、 ご紹介お願いいたしますm(__)m
>>393 >各種統計やメルアド管理をしたいのですが
これは個人レベル ?
それとも web 上で公開したいの ?
>アンケートで入力された情報
恐らくこれは CGI を使って得られた情報だと思うけど,
Perl が できるとのことなので自作するおつもり ?
その記録 format は ?
(CSV 以外にも Tab 区切りが考えられるし, 多くの SS, database が対応している)
(CGI にするときも扱いやすいのがメリット)
いまいち, やりたいことが判らないんだよね.
395 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 13:22:57 ID:skc1WuHg
396 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 13:49:03 ID:1h3UTv5M
397 :
393 :2005/06/12(日) 14:02:26 ID:xADMDdez
>>394 レスありがとうございます。また、説明不足ですみません。
>各種統計やメルアド管理をしたいのですが
これは個人レベル ?
それとも web 上で公開したいの ?
個人レベルです。
簡単に言うと、「回答くださった方から抽選で○名様に〜を
プレゼントします」というアンケートが私のHPにあるとします。
その回答くださった方たちのアンケート結果とメルアドを
エクセルで管理したいのです。
(エクセルなのは、その後、各種統計を出すために使いやすいから)
で、このアンケート回答があってから、回答内容をエクセルに
取り込むまでを自動化したいのです。
つまり、結果をエクセルで開けるファイル形式で書き込んで、
それをローカル環境に持ってきたい。
よく配布されているのは、HP上の管理画面からアンケート結果を
みることができるもの、アンケート結果をメールで送るものを
CGIで作ったものです。
これらを利用した場合のエクセルへのコピペ作業をカットしたいのです。
>>395 CSSで背景画像を二重に使ってるだけじゃない?
>>397 1. Excel で取り込める data format で記録する CGI を作る.
2. 出来上がった data file を FTP で download.
3. Excel に取り込んで処理する.
1 〜 3 までは手作業.
もしも, これさえも自動化させたいのなら OS ごとにやり方が変わってくる.
(Mac なら AppleScript で可能かもしれない)
Perl ができるのなら 1 の作業はさほど難しくないのでは ?
CGI としては掲示板 CGI と類似したものになるのでその研究をされてはいかが ?
Perl については僕も駆け出しなので, Web Prog 板に話を持ちかけたほうがよいかも.
400 :
395 :2005/06/12(日) 14:39:56 ID:7uUXqGCg
>>396 それそれ!
なんでなんで、いったいどこで解ったんだろう・・・と、
ツールに頼ってリンク抽出とかやり直してみたりしてると
>>398 ヒント来たっ!お見事、cssにファイル名リンクがあるのを確認できました。
全く見当もつかず一生探せないところでしたが
html 以外で指定してくることもあるのかと1つ賢くなれました d !!
>>400 Firefoxだけど、普通に背景画像でクリップの画像が表示されたわけですが。
連投失礼。
普通に右クリックして「背景画像を表示」でクリップの画像が
>>396 のURLとともに表示された、ということです。
403 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 16:16:47 ID:NTvhnmod
質問です。お願いします。 <bgsound>タグをヘッダに入れたいのですが、 複数の音楽ファイルをバックグラウンドで流したいのです。 bodyの中にいくつかリンクを作り、それをクリックするとバックグラウンドで流れる 音楽が変わる、というのは可能なのでしょうか。 簡単に言うと、<body>内のクリックでheadの必要なタグのみを呼び出す事はできるのでしょか。 わかりにくくて申し訳ありません、宜しくお願いします。
>わかりにくくて申し訳ありません まったくだ。
405 :
403 :2005/06/12(日) 16:32:33 ID:NTvhnmod
やりたい事は、音声ファイルをバックグラウンドで流したいのですが、 クリックすれば別のファイルが流れるようにしたいのです。 ただし、メディアプレーヤー等を使わず、表示バーも無い状態で・・・
BGMの流れるサイトほどウザイ物はない。 即、Backspace。もしくはAlt+F4。
>>407 お前の趣味なんざどうでもいい。
管理人がつけたきゃつければいい。
行くか行かないかは訪問者が決めること。
音楽関係のサイトで、試聴とかに使うんだったら問題無いと思うけどなぁ。
好みの問題で、やりたきゃやればいいが、 俺も、開いたとたんにBGMが流れるサイトはそのまま閉じて二度と行かないと思う。 少なくとも、デフォはSoundOFFでPLAYボタンでもついてりゃちったぁマシ。
412 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 18:12:29 ID:bhRRcVgJ
<FRAMESET COLS="100,*"> <FREMA SRC="AAA.HTML" NAME="AA" SCROLLING="YES"> <FREMA SRC="BBB.HTML" NAME="BB" > と記述すると縦のスクロールだけでなく横にもスクロールが出てきてしまうんですが、縦だけスクロールをだすにはどうすればいいんでしょうか?
413 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 18:28:57 ID:bA90W+ll
>>412 AAA.HTMLの横幅が100より広いんだよん。
415 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 19:35:53 ID:bhRRcVgJ
>>414 上部に横長の広告があるんですがそれが原因ですね_| ̄|○
やっぱり直す方法はないですかね・・
広告を外す。後はどうなるかしらね。
417 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 19:46:54 ID:bhRRcVgJ
>>416 外せたとしても削除されますね・・あきらめます_| ̄|○
418 :
403 :2005/06/12(日) 20:00:57 ID:NTvhnmod
音は別にBGMじゃないす・・。必要あるものとして使いますです。 隠れフレームとかしか無いですかね・・・・。 ありがとうございました。
419 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 20:07:29 ID:lMIIpqxh
まあ好きにしろや。 俺は行かないけどな
>>419 ISO8859-1の文字実体参照
© © でいいやん。
あぢゃ! &copy; &#169; &は半角な。
423 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 21:29:03 ID:BpgQ53WL
すいません。Web拍手という奴に書き込むと管理人にIPばれますか?
管理人に訊いてください。
425 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 21:40:10 ID:bhRRcVgJ
箇条書きの高さを変えたくて <OL> <LI STYLE="line-height" 18pt;> <LI STYLE="line-height" 18pt;> ・ ・ ・ </OL> としたんですが反映されません。LIには使えないのでしょうか?
>>425 <LI STYLE="line-height:18pt">
ね
427 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 21:58:51 ID:bhRRcVgJ
>>426 やり方間違えただけでしたか_| ̄|○
ありがとうございましたm(__)m
428 :
Name_Not_Found :2005/06/12(日) 22:14:41 ID:WxsTboqi
なぁWEB製作で得られるものってなんだ?
>428 プロなら低賃金と重労働 アマなら虚無感と絶望感
>>423 IPばれたところで何になるというんだ?
怖いなら串経由でつなげればいいじゃないか。
基本的にHPにアクセスした時点で、IPはサーバに記録されるがな。
432 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 02:47:13 ID:RHbfB4ml
URLを入れたら凄く昔のサイトのキャッシュが残ってて見る事が出来る 外国のサイトが有ったと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか? ググってなんとか見つけようと思ったのですが判りませんでした。 どうか教えて下さい。
完全に板違いだがwayback machine
>>433 どうもありがとう、1時間ぐらいググってたけど見付からなかったので本当助かりましたありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
板違いごめんなさい
知り合いに頼まれて英語版のHPを作ったのですが、 メタタグのcharset設定とlang設定を間違えてShift_JISとjaのまま 送ってしまいました。 ちょっと連絡が取れないためすぐに直せない状態にあるんですが、 英語環境のOSのブラウザでは、文字エンコードは何に変換されのか ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 また、何かトラブルが発生することはあるでしょうか? (本文中には全角文字などは一切使ってないでALL英語です)
一時間も何をぐぐってたのだろう…
437 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 07:39:06 ID:Px+yTKJj
>>421 掲示板とかでの©の出し方は知ってるんですけど、
フォトショップとか画像に貼り付けるテキストを打ち込むときは表示されないんですよ・・・
438 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 10:50:07 ID:MnwKSA2D
ATOKなら文字パレットから打つとかね
そういや俺、ATOKのことを、「アットオーケー」って読んでたよ
441 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 11:19:03 ID:v6gTm38k
すんません、質問させてください。 今、フルCSSのサイト作ってて参考のページなど見てます。 そこで、疑問に思ったんですが、タグの最後にスラッシュが入ってるけどこれ何すか? 例えば、 <hr class="divider" /> とか、そんな感じです。 DreamweaverでFLASHオブジェクト挿入しても、出てきますよね。 どなたかエロイ人いたら教えてください!お願いします。
>>435 charsetはutf-8
langはen-US
>>441 それはxhtml。xhtmlでは空要素も閉じないといけない。
<hr />もしくは、<hr></hr>といった感じにしないといけない。
htmlで作ってるなら気にしなくていい。
443 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 11:49:03 ID:UIBNalAu
著作者が訴えたらアウトだけど。
>>443 現物みたことないからわからんが、
作者が別にいて、それに許可とってないものならアウト。
あんな膨大な数があったら、1つや2つやばいのあると思うがね。
そんなことよりもあんなのを待ちうけ画面にしてるやつの顔が見てみたい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ 呼んだ? (__/\_____.ノ / ( || || []__| | ドレミ命 ヽ. |[] |__|______,) \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| |Sofmap|::::::::/::::::::/ (_____):::::/:::::::/ (___[]_[]
447 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 12:11:03 ID:Pt6fdV9z
CGIのショッピングカートって、初心者でもむちゃくちゃ簡単に設置できますか?
掲示板CGIなんかを普通に設置できるんなら可能かと。
449 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 12:27:31 ID:v6gTm38k
450 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 12:34:14 ID:Pt6fdV9z
451 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 12:47:04 ID:lGeR8lUb
TABLEの横幅を100%にして、中央寄せで2枚のgifをならべてます(各350ピクセル)。 ブラウザをリサイズして、横幅を700ピクセル以内にした時に、自動で2枚の画像が 縦に並ぶようにするにはどうしたらいいでしょうか。macのIEは自動で2枚目の画像を 下に送ってくれるのですが、winのIEはやってくれないんで・・・ どうぞよろしくお願いいたします。
452 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 12:48:08 ID:+E0pRLVK
appleのサイトのような綺麗なテキストフォントはWinにはインストされてませんか?
>>452 欧文フォントならImpactやVerdana、それにTahomaなんかはうまく使えば綺麗なフォントだよ
454 :
451 :2005/06/13(月) 13:07:38 ID:???
自己レスです。 画像と画像の間にスペース入れるか改行で解決しました
>>453 和文フォントでオススメを教えてください。
>>455 標準インストールなら、ない
MS UI Gothicなんかはくりっとしてて可愛いけど
>>450 とりあえずCGIが使えるサーバーであるのが最低条件。
cgiプログラム(通常はzipなどの圧縮形式で配布してる)をダウンロードしてきたら、
その中に作者がreadme.txt入れてるはずだから、
それを読んで、変更すべき箇所を変更する。
変更が終わったら、サーバのCGIが使えるディレクトリ(cgi-binなど)に
すべてアップロードする。(cgiファイルはアスキーモードでアップロードすること)
あとは、FTPクライアント(FFFTPなど)から
ファイルの属性をreadmeに書いてあったとおり変更するだけ。
属性の変更の仕方は、FFFTPなら変えたいファイルを右クリして属性変更のとこを押す。
さぁ漏れの説明は伝わるだろうか
458 :
450 :2005/06/13(月) 14:15:42 ID:???
461 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 15:03:41 ID:6ioMpWPu
いくらアフェリエイトでも医薬品とか健康食品を大げさに宣伝したらヤバイんでしょうかね?
>>461 全然OKだと思うよ。
「絶対効きます」「安さ世界一」
などなど、何でもいい。
>463 ありがとー
>463 でもやっぱ健康増進法に抵触するかもしれん。。。
>>463 ジョークか?
アフィリエイトだろうが、さすがに「絶対」なんて単語はダメだと思うが。
究極の発想 被害者が出なければすべてよし
「絶対」なんて言葉使ったら逮捕確定だよ・・・
>>461 薬事法の第66条に広告に関する項目があって、これに違反すると第85条の罰則によって
2年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金ってことになるんじゃないかねぇ。
その他にも医薬品等適正広告基準とかあって、読んでみたら分かるけど、
広告の表現に関してかなり厳しいよ。まぁ、厳しくないと服用する側が困るんだけどさ。
かわいそうな子を見るような目をされると思うけど、法律の専門家に相談してみそ。
472 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 16:33:42 ID:9d3YDwuB
ブログにアイコンを付けようと思って、 素材のとこからアイコンを見つけてきたんですけど、 貼り付け方が全然分かりません。 直リンクというのは、そのアイコンのプロパティを見た時に 表示がそこのHPだったりしてはダメって事ですよね? 色々調べて.htmlとかやっても画像が表示されません。 誰か教えて下さい。
どこのブログかと
アイコンの拡張子を.htmlにしたの? それは全く違うよ。
まずアイコンを自分のパソコンに保存。
たとえばアイコンが「icon.gif」というものだとする。
ブログの管理画面で画像ファイルをサーバーへアップロードする。
サーバーへアップロードしたURLをコピーして、画像を表示させたい部分へ
貼り付ける。
<img src="
http://www.hoge.com/image/icon.gif " />
こんな感じ。
これでわからなければ、ここで質問するよりは初心者向けのサイトを探して
調べる方が早いよ。多分。
あと、
>>473 の言うとおり、どこのブログかわからないと答えようがないよ。
俺の答えだって、ブログによっては間違ってることもあるし。
>>473 >>474 fc2です。動く素材で「gif」にして.htmlがどうのとかやってみました。
474さんの説明見て、もう一度やってみます。
ありがとうございました。
まぁまずはHTMLの基本からがんばろう
384ですがやっぱりそんなもの存在しないですかね。 さてこのリクエスト不成功レポートの山をどうするか…orz
>>477 (
>>384 )
そもそも "リンク切れチェッカー" とやらが どういうものなのか理解できなかった.
(そういうものの必要性を感じたことがない)
PHP は,全く知らないので, 僕の出番ではないと判断した.
それと, 他の人はどうだか知らないけれど, あなたの文章は読みにくい.
誰かが答えるだろうと考えた訳だけど, 他の人も同じことを考えたのかもしれない.(sentence を短く, 簡潔にまとめられていれば reaction も違ったかもしれない)
479 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 18:36:21 ID:TIJEaxNn
上下2つに分けたテーブルのうちの下の部分に iフレームで上からのリンクのtargetにしてるのですが iフレームの部分とテーブルを埋めたページの 両方にスクロールバーが出てしまいます。 今はiフレームのheightをいちばん長いページのheightに合わせて 長く指定することにより表示させないようにしていますが 当然、内容が短いページはバランスがひどく悪いです。 テーブルを埋めたページの方のスクロールバーを使いたいのですが なにかいい方法があったら教えてください。。
480 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 18:38:23 ID:Q0MYppBa
お願いします a.html b.html c.html form.html このように4枚のページがあるとします、a〜cはそれぞれの商品番号をファイル名にしています。 a〜c.htmlの各ページには、お問い合わせのページ(form.html)へのリンクがあります。 a.htmlのリンクをクリックしてform.htmlへ移動した場合に、form.htmlの商品番号のテキストボックスへ 自動で"a"と入力できる方法はありますか?それぞれb,cでも同様に作りたいのです。 スレ違いでしたらどこで聞けばよいか誘導してください、お願いします。
ヒント:セッション WebProgをお勉強しましょう
GETGETGETGET
>>480 一番簡単なのは, 呼び出す側の file に対応した form.html を用意する方法.
商品数が多くなると当然ながら, 対応 file も増やさなければならないのが欠点.
これがイヤなら, JavaScript もしくは CGI を利用することになるでしょう.
JavaScript の方がお手軽ですが, ちょっとした小技を使う必要があります.
(security 上の理由から file 間のデータの受け渡しに制限があるため)
CGI の場合は制限がない代わり, 設置できる server を用意しなければなりません.
取り合えず, "不可能ではない" と答えておいて,
あなたがどういう選択をするかを待つことにします.
484 :
480 :2005/06/13(月) 20:46:23 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます 私の使用しているサーバはCGI使えます、掲示板などの設置は自分でやっています。 (もちろん、フリーのソースの1行目を直して設置する程度ですが) >取り合えず, "不可能ではない" と答えておいて, その一言がかなり勇気付けられます。 ぐぐったりした途中経過ですが、カートやメールフォームの確認画面みたいなことが 出来ればいいのかなと思って、調べていきましたら「CGI.pm」が浮かびましたが、 私には難しいです。 GETも気になってます、GETとPOSTのGETですよねタブン? とりあえずCGIの方向で、もう少し調べてきます。
>>484 何事にもトライしようとする姿勢はとても(・∀・)イイとおもうんだけど、
失敗したときの責任をとるだけの準備をしてからの方がいいよ。
ショッピングカートは商取引だから、なんかあった場合裁判沙汰にもなりかねないし。
というわけで、自分のPCの中だけでやることをオススメしたい。
>>484 CGI という方向とのことですが,
あなたの望み通りのものを求めるとなると,
どこからか拾ってくるわけにはいかず, 自作することになるでしょう.
正直なところ, おおげさすぎる気もします.
(掲示板 CGI よりは はるかに簡単だと思いますが...)
もしも あなたが JavaScript を使いこなせるのなら,
こちらの方が小回りが効いて便利かもしれません.
さて, file 間のデータ受渡の方法は 3 つ考えられます:
1. Get でデータを送る方法を応用 (?に続けて query string を仕込む)
2. Cookie を利用する.
3. type="hidden" の input field を利用する.
念の為に参考サイトをご紹介しておきます:
www.axis.t.u-tokyo.ac.jp/~shunak/ecmascript/communication.html
imodoの一番最初のMenuのソースが知りたいのです。 どなたか教えてくれませんか?
488 :
175 :2005/06/13(月) 21:52:51 ID:???
先日はありがとうございました。フォーム内の改行成功しました。 もうひとつお願いします。 フォームにスクロールバーが縦・横とも表示されてしまいます。 フォーム内に収まる短い単語だけ記載するのでスクロールバーを消したいのですが、 ネスケ6以前でもスクロールバーを消す事はできるんでしょうか。 IEとネスケ7なら消えたんですが、ネスケ6で見たら消えていませんでした。 小さいフォームなので、スクロールバーがあると圧迫感があって嫌なので、 全部消すのが無理でもせめて横スクロールバーだけでも消したいです。 <hr width="120"> <form name="form1"id="form1"> <p> <font size="2">更新日</font><br> <textarea rows="2" name="TEXT" cols="11" STYLE="overflow:hidden;" readonly></textarea></FORM> <p align="left"> <a target="B" href="togari.htm" onMouseOver="Text(1)" onMouseOut="Text(0)" style="text-decoration: none">■</a> <a target="B" href="kurozakuro.htm" onMouseOver="Text(2)" onMouseOut="Text(0)" style="text-decoration: none">■</a>
imenu.swf
imodo の検索結果のうち 日本語のページ 約 641 件中 1 - 50 件目 (0.20 秒)
491 :
487 :2005/06/13(月) 22:03:09 ID:???
フラッシュなんですか サンクスです
492 :
起業家 :2005/06/13(月) 22:25:13 ID:B4i9rijt
ホームページ製作をしてアフィリエイト感覚でお小遣いを稼げる場を提供します。 本当に趣味程度の簡単な物は1ページ500円をお支払いします。 少し難しくちょっとした小技等を入れた場合5000円 見栄えがしっかりして、ヤフーの登録サイトぐらいに登録されるページを作成してくれる場合は、1万円 お支払いします。 このような条件で製作者の皆さんは登録しますか?
493 :
起業家 :2005/06/13(月) 22:25:54 ID:B4i9rijt
ホームページ製作をしてアフィリエイト感覚でお小遣いを稼げる場を提供します。 本当に趣味程度の簡単な物は1ページ500円をお支払いします。 少し難しくちょっとした小技等を入れた場合5000円 見栄えがしっかりして、ヤフーの登録サイトぐらいに登録されるページを作成してくれる場合は、1万円 お支払いします。 このような条件で製作者の皆さんは登録しますか?
494 :
起業家 :2005/06/13(月) 22:26:31 ID:B4i9rijt
2度押してしまいましたすいません
>>488 >フォームにスクロールバーが縦・横とも表示されてしまいます。
>>179 のソースを見ても
>>488 を見ても そういう状況が想定できないんだけど ?
rows="2" cols="11" というのを広くするのが早道でないのかな ?
第一, ソースからは目的が読み取れないので何とも答えられないですぜぃ.
496 :
お願いします :2005/06/13(月) 23:01:09 ID:ErrPKr1E
blogにて、 メインコメントの部分のフォントサイズなんですが、 PCのブラウザの文字表示サイズを最大に変えると、 ひどく大きくなりすぎてしまい文字が重なってしまいます。 ブラウザのサイズ表示に左右されすぎないように するにはどうしたらよいでしょうか? やや初心者ぎみなのですが、どうかよろしく お願いいたします。
497 :
Name_Not_Found :2005/06/13(月) 23:07:34 ID:TY1LZ3Eb
ページを開くと1発目はタイトルのgifイメージのみ表示されて残りはまっしろです。 リロードすると、背景、文字などの内容(html)が表示されます。最初から背景、文字が表示されないのは どうしてでしょうか?当方HPビルダーを利用してつくってます。
>>496 ほとんどの weblog は side-bar を表示するようになってるでしょ ?
で, そのために (div で囲われた) block に
width 指定して float:***; などとやるのが普通.
これが曲者で web-browser の表示幅をせばめると,
side-bar の表示がおかしくなったりする.
それを防ぐために小さい font 指定が必須だったりする.
ようするに side-bar 表示のために userbility を無視している訳.
言い換えると font-size を大きくして閲覧することを想定していないのさ.
ところで, あなたは見る人 ?
それとも書く人 ?
あなたの立場によって解答は変わってくるんだけど.
>>498 ご回答ありがとうございます!
自分は書く人です。
他スレで質問したら、ムリといわれて
しまいました。
>>499 なるほど.
で, どこの weblog ?
HTML, CSS をいじれるのなら, いくらでも方法があるけど...
たとえば Livedoor なら, あなたの腕次第 !
カスタマイズできない weblog なら, あきらめるか乗り換えるしかないね.
>>500 FC2のblogです。テンプレは借り物ですが
HTMLはいじれます。ただ、どこの
部分が該当するのかよくわかりません。
HTMLの知識不足で・・・
502 :
480 :2005/06/13(月) 23:37:52 ID:???
>485-486 助言ありがとうございました、今ググルから戻りましたが、CGIは難題ですね。 485さんの言うように危険も考えなくてはいけませんね。 486に書いてあるURLを参考にして見ます、ありがとうございました。
>>501 HTMLはいじれる
と言っときながら
HTMLの知識不足ってか
脳の酸素足りてる?
>>500 FC2 というのは初耳.
ともあれ, HTML をいじれるのならどうにでもなりますよ.
HTML の知識が無いのなら, 覚えるチャンス !
恐れずに取り組むのだ !
あなた のやる気次第さ.
個人的に Livedoor の OEM の weblog をやっていたときには
解析結果をネタにしていたけど, user だったから可能だったこと.
ここではヒントとして div 要素に振られている
id, class がキーであるとだけしか言えないなぁ.
505 :
501 :2005/06/13(月) 23:54:47 ID:???
>>503 いや、システム的にHTMLを
変更可能という意味ですっ。
どこをを変えればよいのかわかりません。
506 :
501 :2005/06/14(火) 00:03:51 ID:???
>>504 回答ありがとうございます。
id, class辺りですね?
テキトウにいじって試してみます。
507 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 00:40:31 ID:yuHjpNI5
教えてください。突然グーグルのサイト順位がおちるのは、ナニが原因なんでしょうか?
あっちで日頃の行いとレス頂いたろお前
>492 0がひとつ少ないが?
フォント関連のスレが見つからず失礼させていただきます。
http://www.ddtweb.net/temp/font.jpg 上記の(もしくは見た目の近い)フォントをご存知の方いらっしゃいませんか?
タトゥーなどで既存のフォントをそのまま使うことはまず無いとは思いますが、何かしらのフォントを元にしているのではと思い探しています。
しかし、筆記体のデザインフォントは数が多く、フォントサイトを回ってもコレと言う物が見つかりません…。
どなたか心当たりのある方居ませんでしょうか?
>>510 フォント(活字)をさかのぼること数百年前から
カリグラフィーの文化という物があるのだよ。
512 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 03:35:51 ID:l75MwPPm
初めてwebページ作ろうと思ってるんですが、 TOPページにgifで作った画像を置く ↓ div id?なんかで各ロゴ、バナーを位置設定 ↓ リンク先を指定 これだけで作ろうと思ってます。 やっぱりどこか問題があるでしょうか。 基本的に文章はあまり載せないつもりです。
513 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 03:44:46 ID:aN2kYWDT
質問です。 ロボットによる自動収拾を回避したいのですが <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW"> はどの程度有効なのでしょうか?
>>513 指定を無視するロボットも存在するので、完全では無いがほどほどに有効ということになります。
完全にしたい場合は、ユーザ認証等をすることになります。
515 :
513 :2005/06/14(火) 04:27:38 ID:???
>>514 解答どうもありがとうございます。
様子を見つつ使用してみますm(__)m
>>512 titleとalt
をちゃんと指定してあれば別にいいんじゃないかな。
alt指定せずにkeywordとかdescriptionとかだけ書き込みすぎると
検索エンジンにスパム指定されるかも。
>>512 検索で出にくくなる。
仲間内で細々とやるならどうぞ。
518 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 04:47:22 ID:l75MwPPm
>>517 検索で出にくくなるだけなら全く問題ないです、良かった。
ありがとうございます。
divで位置設定、ってのが気になるな。 ブラウザによっては無茶苦茶なレイアウトになる悪寒。 ま、人に見せる類のページじゃないんなら別に何しようと勝手か。
>>512 初心者にしては難しいことやろうとしてるね。
divのidっていう属性はスタイルシート指定するためのものだから、
スタイルシートが使えないと、作れないよ。
最初は無難にテーブルあたりからやったほうがいいと思うけど。
>519 見ても無いのに最初から悪い印象を持つの(・A・)イクナイ
>>519 >>520 そうなんですか?
ブログでhtmlとcssはちょっとだけいじっているので、
そのノリで
<body>内に
<div id="cd"><img src="http〜〜〜〜〜nanika.GIF"></div>
<style type="text/css">内に
#gazou {
position: absolute; top:00px; left:00px;
}
のような感じで位置設定して、あとはリンクを繋げて〜と思っていたんですが・・・。
むしろtableがわからない・・・。
523 :
522 :2005/06/14(火) 06:09:12 ID:???
あ、色々間違えてるwどうも失礼しました。
idがcdって何を意味しているのだろうか
>>522 まさにビルダーでいうところの「どこでも配置モード」
弊害は過去に散々語りつくされている通り
527 :
522 :2005/06/14(火) 06:26:25 ID:???
>>522 それじゃdiv idなんてわざわざつける意味ない。
>>524 もいってるが、cdが定義されてない。
一度、最初からhtml勉強したほうがいいと思うよ。
529 :
522 :2005/06/14(火) 06:31:46 ID:???
>>528 いやだから間違えたんですw
gazou、cd、nanika.GIFは同じ物を指定してるんです。
>>527 >「<table> はレイアウト目的で使わない」
それはあくまでもW3C(htmlのルール決めてるとこ)の推奨事項であって、
従わなければならないことではない。
事実、企業サイトのレイアウトでは、tableを採用しているとこが多い。
各webブラウザに柔軟に対応できるのは、今の段階ではtable。
cssは誤解釈するブラウザも多いから難点。
531 :
522 :2005/06/14(火) 06:36:37 ID:???
>>530 そうだったんですか、
上のサイトで
「ただ、<table> をレイアウト目的で使ってしまうと、
テキストブラウザや音声ブラウザの誤動作の原因になるなど、
アクセシビリティが極端に低下します。今は CSS があるのですから、
「見栄えは CSS で」という原則を忘れないでください。」
とあったのでまずいのかと思ってました。
確かに大手企業のサイトのソースを見てもtable使ってますもんね。
table勉強します。
CSSの役割をきちんと理解して使えばよろし。
>>531 お前さんが見たとこのHPの作者は、典型的なW3C信者だな。
>テキストブラウザや音声ブラウザの誤動作の原因になるなど、
>アクセシビリティが極端に低下します。
こんなの使うの0.1%未満なのに・・・
tableは表示がもっさりしてて嫌いだな。 ソース的にも複雑になって読みにくくなるし。
535 :
522 :2005/06/14(火) 07:01:58 ID:???
>>534 えー、そうなんですか。
画像を沢山貼り付けるつもりでいたのでやっぱりCSSで位置指定した方がいいのかな。
どうしよう・・・。
>>535 position:absoluteでの位置指定だけはやめとけ。
それ以外ならCSSでやったほうがいろいろと便利だ。
522 一度全力でサイトを作れ 話はそれからだ
tableを使うとHTMLが暗号みたいになってイカン スクリプトか何かで自動生成するならアリかもしれん
539 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 09:01:17 ID:keVpwTXM
<a href="aaa/aaa.ecxel.xls" target="_blank">出勤簿</a> とかエクセルファイルをリンクで表示する場合で ブラウザに表示させる前に「開く」「保存」などのダイアログを 表示させる方法ってないでしょうか?
tableは、今や携帯webの花形ですよ。みなさん。
>>540 携帯での閲覧を考えなければtableを気にする必要は無いってこと?
そもそもスタイルシートが表示されないブラウザって全体の何%ぐらいなんだろ
>>541 スタイルシート対応でも、誤って解釈しているのもある。
これはスタイルシートが新しい技術で、β版みたいなもんだから。
たとえばIEのtext-align:centerとかが誤解釈してる例。
それに比べてtableは古い技術だから、
有力ブラウザで安定して同じように動作する。
>>542 なるほどそれはわかる。
でも100人中90人以上は問題無いんじゃないの?
スタイルシート使っても。
544 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 11:05:00 ID:nYA70EzM
フルCSSについての初歩的な質問で申し訳ないのですが、そもそもフルCSSの定義ってなんですか? 自分的には、タグの属性を全てCSSで指定することだと思っていたのですが、それもいまいち違うようで・・・ 使ってOKなHTMLタグってどこまでなんでしょう。 いろいろ調べてみたんですが、そういうことがはっきりと書かれているサイトが見つかりませんでした。 すみませんが、よろしくお願いします。
545 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 11:10:23 ID:bYxrnnze
表の中に文字を書いても、ブラウザを狭めたときに 改行されない方法ってどんなんでしょう?
546 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 11:14:42 ID:5kNA78uc
FLASH、VIDEO、MOTION GFXなどを紹介するのに当って、 再生画像のワンショット(静止画)をWEB上の紹介にあてたいんですけど、方法はあるんでしょうか? 静止画にしても、コピペができなかったりします。(紹介先の方はやれてるんですが・・・。) どなたか、ご教授の方お願いします。OSはWINDOWS XPです。
547 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 11:19:49 ID:nYA70EzM
WEB制作厨の法則 ・全角英字を好む ・「OSはXPです」などと参考にならない環境を述べる
自称WEB通の法則 ・とりあえず質問者を小馬鹿にする ・なんだかんだ遠まわしなことを言って結局教えない ・そもそも教える気もないのに何故かスレには粘着する
回答得られないからって逆ギレしちゃいかん
>>544 論理構造と見た目が分離できているかどうか。
553 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 12:30:44 ID:nYA70EzM
完全にロジックと見た目は分離できない。 とりあえずレイアウトのためのテーブルを使わないこと。 Validな記述を心がけること でいーんじゃない
556 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 12:35:56 ID:nYA70EzM
>>554 どもども。
もし、蔵に迫られたら送ってみることにしますw
557 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 12:39:08 ID:nYA70EzM
>>555 判りやすい説明ありがとうございました。
これからがんばりますねw
>>556 本職にしてるのか。大変だな。
さっさとやめてプログラマーに転職したほうがいいぞ。
マジお勧め。
559 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 12:44:02 ID:5kNA78uc
>>551 回答ありがとうございます。
今からやってみます。
>>539 .htaccess か CGI の使えるサーバーならできる。
ヘッダに Content-Disposition: attachment を付ければいい。
>>544 見た目を規定する要素や属性を除きたいなら ISO-HTML を使うと
いいと思う。
ISO-HTML として valid なら HTML 4.01 Strict としても valid になる。
>>559 スクリーンショットがうまく取れない場合は画面のプロパティで
ハードウェアアクセラレータのレベルを下げてみるといい。
いつから「マルチに丁寧に答えるスレ」になったんだ? マルチに気が付かないようなら回答者止めたほうが良いんじゃないの。
しかし、マルチしてるやつにとっては、ここで聞けばいいのかと他スレを汚すことはなくなる あとは、マルチが適切な質問場所を見つけられるようになればいいんだが
同時進行で受け答えしてたぞ、香具師は。
忙しそうだなw
暇だからな
566 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 15:35:37 ID:eaPfOP5P
サーバーにアップしたhtmlの内容はこういうのなんですが、 <html> <HEAD> <TITLE>タイトル</TITLE> </HEAD> <FRAMESET> <FRAME SRC="〜〜〜〜〜.cgi"> </FRAMESET> </html> 開くと下のようになり、この部分以外のところは消えてしまいます。 FRAMESET、というか、cgiを呼び出しつつhtmlを書くやり方は間違っているんでしょうか? cgiはちゃんと動いています。 <html> <FRAMESET> <FRAME SRC="〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜.cgi"> </FRAMESET> </html>
567 :
566 :2005/06/14(火) 15:41:28 ID:???
すいません、cgiのフォルダの中にhtmlファイルがありました。 スレ汚し申し訳ありません。
568 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 17:44:10 ID:8KivCWfi
すみません、現在WEB制作・管理を行なっている者ですが、 自分やお客様のホームページの検索結果の向上を行いたいと思い、 検索エンジンなどに一括登録ができるソフトを検討しています。 なにかいいソフトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。(EasyTouroku v6.0などを検討しています。)
569 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 17:50:04 ID:gGFjgAUI
すみません、htaccessの記述方法についてお教えください。 サーバのマニュアルなどを見て、画像への直接リンク避けなどを設定しているのですが この同じhtaccessのファイルの中で特定のホストも避けるとか 特定のブラウザを避ける設定を有効にさせるには どのように記述したらよろしいのでしょうか?
すいません 質問があります。 「test.html」-------------------------------- <img src="test.bmp"> -------------------------------- としているのですが 画像が表示されません。 [ore@saba tex]$ ls -la test.bmp -rwxr--r-- 1 ore oregrp 374 6月 13 17:00 test.bmp ファイルは上記のようにちゃんとあるのですが、、、 こういう風になる原因はなんでしょう??
575 :
572 :2005/06/14(火) 19:32:39 ID:???
>>573 さん
えーっとクライアントはIEを用いています。
、、、って私なにか勘違いしてますでしょうか?
>568 そのシステムを使ったサイトはもうすでに存在しているけど…。 登録って、もしや…よくあるページ登録のこと? やめたほうがいい。 あんなもの糞の役にも立たないから検索結果の向上なんぞ期待できん。 むしろ君がまともなサイトを作って模範となり、良質サイトを量産し、 次々と色んなサイトに紹介されるように汁。で、Yahooにでも載せとけ。
>>575 IE ならはずしてるかもだが、HTTP レスポンスヘッダは調べてみたか?
おまいさん UNIX シェルを扱えるようだから、ちと telnet で話しかけてみ。
初めてホームページを作っています。どこかお勧めの無料のレンタルサーバーないですか?お勧めというより評判が良いところ
レンタル鯖板で聞きなさい。
580 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 21:16:14 ID:fC2jaASL
ページを開くと1発目はタイトルのgifイメージのみ表示されて残りはまっしろです。 リロードすると、背景、文字などの内容(html)が表示されます。最初から背景、文字が表示されないのは どうしてでしょうか?当方HPビルダーを利用してつくってます。
>>580 (・3・) エェー
回答の催促はイクナイYO。
ところDE
gif イメージのみ表示されてる状態で
ソースを表示させてみるとどうなるかNA?
要するNI
背景色と前景色がかぶって読めないだけなんじゃないかと
疑っているんだけれDO。
質問です。 画像にhrefを指定すると画像の周りに、未訪問の場合青色の枠、 訪問済みの場合、紫色の枠が表示されてしまいます。 どのようにすればリンクの枠を消す事ができますか? <TABLE width="500"> <TBODY> <TR> <TD><A href="リンク先" ><IMG src="./gazou.jpg" alt="画像"></A></TD> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE>
>>582 <IMG src="./gazou.jpg" alt="画像">
↑にborder="0"を追加。
>>582 そのくらい自分でググれないのかい?
キーワード全部書いてるんだよ自分で・・・
585 :
580 :2005/06/14(火) 21:37:41 ID:???
>>581 先生!私もそうおもうんですGA
BODYの背景ファイルの位置が悪いんでしょうKA?
ちなみにgifだけ見えるページだとソース読めないでつ
>>582 >>583 が書いてるが、一応スタイルシートでのやり方。
<style type="text/css">
a {text-decoration:none;}
</style>
これを<head>〜</head>間に追加。
>>585 (・3・) アルェー
Ctrl + A 押しても反転するのは gif 画像のみだったりすLU?
> ちなみにgifだけ見えるページだとソース読めないでつ
「ソースは表示されるけど文字が読めない」のか
「ソースを表示させようとしても何も起こらない」のか
「そもそもソースを表示させるメニューが選択できない」のか
どれかNA?
588 :
580 :2005/06/14(火) 21:59:52 ID:???
>>587 gifのみだったりすLU
ソース表示されません。
リロードしてHTMLが表示されてからは嫁まつ。
IEでは表示→ソースのソースという文字が暗くなってまSU
だから選択もできないです。他のタブブラウザだと表示されてるけど
クリックしても何も起こらないです。IEは6です。
そのサーバにアップしてる同じフォルダの同じ背景を参照している違うファイルは普通に表示されてます。
589 :
Name_Not_Found :2005/06/14(火) 22:06:51 ID:jGS9RvVJ
非常に阿呆な質問かもしれないですが。 フレームでページを作成しているのですが 縦のロールバーは表示されるけど、横のロールバーは 表示されないなんてことは可能でしょうか。 両方とも消すことは可能なんですけど・・・。
× ロールバー ○ スクロールバー
可能
>>590 IEならばスタイルシートで、
overflow-x: hidden; overflow-y: scroll;
ってやればいいんだけどね。
IE以外は、無理だったかな
両方出すか、両方消すか
593 :
589 :2005/06/14(火) 22:18:26 ID:???
レス速いですね・・・お答えありがとうございます。
>>590 orzゴメン、久々にいじったものだから馬鹿になってる
>>591-592 スタイルシートか。しかしIEだけってのは厳しいですね。
諦めて両方表示させます。ありがとうございました。
>>593 ちなみに、
横スクロールバーなかったら、横にはみ出した部分はどうやって見ればいいのかね。
>589 どんな設定しようがスクロールバーを強制的に出すこともできるけど
>>594 ホイール転がすとか、ドラッグして選択領域を引き伸ばす
質問です。 ある特定のホストからのアクセス者を 自動的に他のページに飛ばしたり、もしくはポップアップでメッセージを出す ということは可能でしょうか。 やりたいことは、ある特定ホストの人のみに ウェルカムメッセージを出したいのですが。
死ぬほど素人質問ですいません webサイトを作る際、ロゴやバナー、ボタン等の ビジュアル素材の位置を指定するには どんな方法があるのでしょうか? 現在はCSSを使ってポジション:アブソリュート? で位置指定しているのですが、 友達のPCだと位置がおかしくなるらしくて。
>>598 配置したい順に書いていくってのが基本。
>>599 レスありがとうございます。
もちろん配置順に書いてはいるんですが、
そのままだと画像が縦一列になりますよね?
ロゴやバナー、特にボタンなんかは厳密な配置にしたいのです。
tableでは厳密な配置はできないから、見た目的に作りたいwebサイトにならなくて・・。
602 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 00:27:38 ID:I2R4j87f
双葉ちゃんねるのスクリプトを使った掲示板設置したのですが その掲示板を宣伝したくて悩んでいます 掲示板を宣伝するにはどうすればよいでしょうか? アイデアがあれば教えてください
>>598 =600
どんな風に書いたらどんな風におかしくなったのかわからんことには、
がんがれとしか答えようがあるまい。
604 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 00:54:47 ID:tBlAowHC
シマンテックから出ているビジュアルページというホームページ作成ソフトは 機能や使い勝手は良いのでしょうか? ノートン・ユーティリティを出している会社なので、そんなに悪くないとは 思うのですが、調べてみてもあまり情報がありません。 実はマイナーなソフトで、あまり良くないのでしょうか?
>604 自分はそのソフトで某携帯会社サイトを製作していたけど 基本的にはまぁDWとビルダーの中間でビルダーよりって所でした。 簡単なコーディングの直しはいいだろうけど やっぱりスクリプトのソース入ってるページ取り込むとおかしくなったり ソースコードおかしくなったりもするんでテキストエディタも併用してた。 1からのサイト構築には、プロとして使うならお勧めしないな 素人中級者向け 専門スレってないのかな 知らんけど
>604 因みにインターフェイスは判りやすかったよ
質問ガンガン来いや!
608 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 01:21:34 ID:72NT51Yv
609 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 01:25:40 ID:tBlAowHC
ビジュアルページのレスありがとうございます。 ホームページビルダーは安く売ってるけど、なんかあまり良くない話ばかりを 聞くのでちょっと躊躇していました。 かと言ってドリームウィーバーは値段が高すぎるし。 ちょうどそんなときに目にしたのがビジュアルページで、パッケージを見る 限りはあまり素人っぽさを感じさせないので、ドリームウィーバーみたいな 感じなのかな、と思っていました。 まぁ素人なんで素人用ソフトでも別に良いのかもしれませんが。 ホームページビルダーはソースが汚いとかよく言われるのですが、ソースが 汚いと、ページがきちんと表示されなかったり表示が重くなったりするので しょうか。 ソースが汚いって言われるのが単なる生理的な拒絶反応だったら、ホーム ページビルダーを検討してみます。 ビジュアルページはページを取り込むとおかしくなるんですね。 パッケージを見た感じは良さそうなだけに残念です。
>609 ソースが汚いっていうのは、余計なソースが入ってソースコードが余計に長くなって、 ページ自体重くするとか、なんかもう他にも汚いって感じ たとえば、極端に言うと こんにちは。ナナシです。 のナナシ部分を太文字で赤色にするにしても。 DW:こんにちは。<strong><font color="#ff0000">ナナシ</font></strong>です。 HB:こんにちは。<B><Font color="#FF0000">ナナ</font></B><B><Font color="#FF0000">シ</font></B>です。 このくらいの事違いを平気でしてくれるのがビルダーって話しなんです。 ちなみにページを取り込むとおかしくなるのの一番凄いのがビルダーとかです。 ビルダーで作って無いページはビルダーで開いちゃ駄目だよ。 と、自分は思ってる。
>607 皮は向けた?
>>609 初心者ならビルダーでいいんでないか
ビルダーが×といわれる主理由は
余分とも思えるほど親切丁寧なタグを
書きすぎる点
だからまずビルダーで慣れながら
htmlを実地からマスター
そのうち少しずつ手打ちとかも覚えられるようになる
ドリはそれからだと思うよ(=´ω`)
613 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 01:43:26 ID:2osM7mm+
今度ショッピングサイトの作成を任されたんですが、 HTMLの知識しかなくても、所謂ショッピングサイトのようなもって作成可能なんでしょうか? ショッピングカートはフリーのものを使わせていただくとして、、 他にカテゴリ検索など商品管理を容易にするのにPHPなどの知識が必要なんでしょうか?
614 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 01:47:45 ID:tBlAowHC
どうもです。 「ナナシ」の文字を装飾するときに、「ナナ」と「シ」に分けられるのは凄いですね。 そこまでとは思いませんでした。 ソースが汚いというのは、HTMLの改行位置がおかしくて見づらいとか、本質的でない 部分だと思っていました。 技術もセンスのないので、最初は他の恰好良いページをちょっとアレンジするところ から始めようかと思っていたんですが、ページを取り込むとおかしくなるのはツライ ですね。 それならビジュアルページの方が良いのかも・・・ 上の例は極端な例なのかもしれませんが、ホームページビルダーを買う気がだんだん 薄れてきてしまいました。
>>613 売っているものを紹介するだけならHTMLでも可能
検索機能が欲しいならCGIの知識が必要
注文受けるだけなら商品と個数を書いたメールを送ってもらう方法もあり
まずは「ショッピングカート CGI」でぐぐレ
すみません、質問させてください。 <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" height="540" vspace="0" hspace="0"> <tr><td rowspan="2"> <img src="A" height="540"> </td></tr> <tr><td height="529" class="border"> <iframe ...> </td><td background="B" height="11"> </td></tr> </table> 上記のように、tableの左側に大きな絵(A)を一枚表示させて、 右側にiframeと小さな絵(B)を表示させています。 class="border" でiframeの入ってるセルに1pxの線を表示しています。 Aの絵には、上部に1pxで線をひいてあり、 その線とiframeのある<td>部分の線をつなげたいと思っています。 また同様に、Aの絵の下部の線と、 Bの絵の下部の線をつなげたいと思っています。 微妙なピクセルの指定の間違いのせいだと思うのですが、 IEで線がつながって見えるように設定しても、 NN、FF、Operaでは、ずれて表示されてしまいます。 このようになる原因に、それぞれのブラウザでの表示方法の違いがあると思うのですが、 可能でしたら解決策と、 ブラウザによって見え方の違いなく表示するテクニックなんかを書いてあるサイトを 教えてくださいm(_ _)m
617 :
みか :2005/06/15(水) 03:58:44 ID:mQVstDnX
こんばんは! 今htmlのレイアウトをしてるんですけど画像のすぐ下にtableを入れると IEの6だけ画像とtableの間に小さなスペースができてしまいます。 すきまを埋めるにはどのように対処すればいいですか? アドバイスの方よろしくお願いします。 <img src="○○.jpg" width="700" height="221"> <table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr><td></td></tr> </table>
>616 各ブラウザによってborderの解釈基準点が違うよ。CSSスレッド見たほうがいい。 >617 img , table {margin : 0;}
┌─────────────┐ ├──┬──────────┤ ├──┼──────────┤ ├──┴──────┬───┤ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └─────────┴───┘ 上のtableを作るにはどうすればいいのですか。 頭が悪いので考えてもできません。
620 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 09:20:22 ID:YoNxYTKy
メール欄空にしわすれました。ごめんなさい・・・。
分けたらどうだい
622 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 10:03:52 ID:YoNxYTKy
>>621 気が付きませんでした。ありがとうございます。
623 :
619 :2005/06/15(水) 10:33:47 ID:???
解決しました。 CSSのこと全然理解してなかったみたいです。俺orz.
はぁ?
まぁまぁ、気にするな
ど、どうやって解決したのかスッゴく気になります
627 :
572 :2005/06/15(水) 12:00:16 ID:???
すいません。再度投稿させていただきます。 画像が表示されないのですがどうしてなのでしょうか? どうすれば表示されるのでしょうか? エラーログには [root@hoge root]# less /var/log/httpd/error_log : [Wed Jun 15 11:51:28 2005] [error] (8)Exec format error: exec of /var/www/cgi-bin/analysis/tex/test.bmp failed [Wed Jun 15 11:51:28 2005] [error] [client 192.168.202.107] Premature end of script headers: /var/www/cgi-bin/analysis/tex/test.bmp となっていたため [ore@hoge tex]$ ls -la test.bmp -rwxr-xr-x 1 mmatuura tr 374 6月 13 17:00 test.bmp 画像のパーミッションに実行権限をつけたのですが、、、、 何か情報をお持ちな方はご教授をお願いいたします。
まつうらさんこんにちは
>>627 cgi-binのディレクトリにcgi以外の物を置いているのがいかん、と怒っているんじゃないの?
あと、bmpフォーマットなんて今時どうよ、と思った。
すいません、質問です。 tableの位置を個別に設定したいんですが、 細かくこれはココ、これはココ。 といった指定はできるのでしょうか?
>>630 出来るがもっと詳しく書かないと煽られるぞ
>>631 _______________________________________________ ____________
□□タイトルgif画像□□ ■■ ■←小さめのtable ____ ←この枠もgif画像です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□□
□□□□□
_______________________________________________
________________
こんな感じにしたいんです。
大きい方のtableをセンタリングするところまでは
上手く行ったんですが・・・お願いします。
633 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 13:08:36 ID:F3twaT0b
すいません、真ん中にある□の塊が大きい方のTableです。
そのページの中に リンクがいくつあるか数えられるソフトか サービスがあったら教えてください。
firefox
636 :
634 :2005/06/15(水) 13:51:35 ID:???
自動で数えてくれるのがいいんですが。
DreamWeaverを買った。 ちょっと高性能なエディターだった。 正直いらないと思った。
>>616-617 <img> や <iframe> は特に指定しなければ、オブジェクトの下端と
行のベースラインが揃えられる。
オブジェクトの下端と行の下端を揃えたい場合は、
vertical-align: bottom; と指定する必要がある。
>>627 実行権限がついてるから bmp が CGI として実行されてるのでは?
ステータスが 40? ではなく 50? になってたらおそらくそうだと思う。
画像のアクセス許可を -rw-r--r-- にしてみて。
javascript を使ってonmousemove でセルの背景色を変化させる方法は 分かったのですが、同時にセル内の文字色も変化させることは出来ますか? あるいは <h2> <h3> のように異なるタグの文字色を同時に変化させる方法 でも良いです。 ご存知の方、よろしくお願いします m( _ _ )m
>>639 いろんなやり方がある。
とりあえず要素の文字色のプロパティは style.color な。
子や子孫は childNodes とか getElementsByTagName とかで
列挙して変更する。親なら parentNode で参照。
ただ個人的には、マウスが乗ってるときとそうでないときとの
スタイルを CSS で定義して className を書き換えることを
すすめる。その方がコードが簡潔になる。
Mozilla なら :hover 疑似クラスが使えるから、IE の場合だけ
スクリプトで変えたらいいんじゃない?
>>632 はやっぱり無理でしょうか?
自分でも調べては見たんですが、
左 中 右 に位置指定できることが書いてあっても、
上や下、など細かい部分に指定する方法が書いてあるサイトが見つけられませんでした。
自分なりの考えとしては細かいtableを作って隙間を作り、
目的のtableを希望の位置まで持っていく・・・ってのを考えたんですが、
レイアウトのためだけにtable作るんじゃ馬鹿みたいな気がするし。
最初はdiv idやclassでただ囲んで位置指定しようと思ってたんですが、
昨日ここで相談した時にtable作れというレスを頂いたもので・・・・。
>>640 >ただ個人的には、マウスが乗ってるときとそうでないときとの
>スタイルを CSS で定義して className を書き換えることを
>すすめる。その方がコードが簡潔になる。
ありがとうございます m( _ _ )m
<a><h3></h3><h2></h2></a> これで1つのリンクとして扱えるんですね、、、
使ってるソフトだと強制的に<a>が消されてしまって出来ないと思ってました・・・orz
643 :
↑ :2005/06/15(水) 15:33:39 ID:???
勉強が足りん
>>642 間違い。
インラインとかブロックレベルとか基本中の基本なんで、もっと勉強しる
645 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 16:17:49 ID:u9Ivmpai
歌手のファンサイトやってるんですが、CDのジャケット使っても大丈夫ですかね? 販売元には正式に許可貰ったんですが、万が一どこかから訴えられたりしたらと思うと…
万が一どこかから・・・ それなら 閉鎖
ペイントでサイト名のロゴを作ったのですが サイトの背景色がグレーでロゴが青字でロゴの周りが白です ロゴの周りだけ白で浮いてしまっているので白い部分を透明化 したいのですが。ペイントで「変形」→「背景色を不透明にする」の チェックを外して一旦保存して再度開くとチェックが入っているのですが どうやれば背景を透明にできるのですか? わかりにくい質問ですいません
>>647 古いペイントだったら出来たと思うけど、今はフォトショップとか買わないと・・・
と思ったけど「かんたん透過くん」でググってみて。
>>641 図がよくわからないんだけど、3 行 2 列の <table> の
1 行目の 1 列目の <td> に <img>、
1 行目の 2 列目の <td> に入れ子の <table>、
2 行目は <td colspan=2> に入れ子の <table> ということ?
<table> は基本的にブロックレベル要素なのでインライン
要素のように行内の位置揃えをすることはできない。
対応ブラウザが限られるけど display: inline-table; を
指定すればインライン要素と同じように位置揃えできる。
>>642 <h3> や <h2> はブロックレベル要素で <a> の中には
入れられない。<h3><a>〜</a></h3> なら正しい。
例えば <h3> にマウスが乗ったときに、その中の <a> の
文字色を変えたいなら、
まず、CSS では特定の class を持つ <h3> の子孫の <a> を
選択するスタイルを定義しておく。
で、onmouseover で対象の <h3> の className を変える。
両名にとって理解不能と思われ。
>>645 販売元に許可とってるんなら問題ないだろ。
万が一訴えられても、販売元から許可もらってる証明見せればいいし。
販売元の責任にもできるから問題ない。
ホームページミックスというソフトが買ったときからPCに入ってたんですが、 それで商用のホームページを作ることはできるんでしょうか。
653 :
642 :2005/06/15(水) 17:25:28 ID:???
>>649 テーブルのセル内にある <h3> と <h2> からなる一連の文を一部にマウスを
乗せただけで文全体の文字色を変えられるようにしたいのですが、
<td onmouseover="〜"> の〜部分を設定することで、例えば通常の状態にある
CSS で設定した <h3> のクラスを h3_class1 とするなら、マウスが乗った時に
h3_class2 など別のクラスに変更できるということでしょうか?
そうであるなら〜の部分でクラスを差し替えるために何を書けば良いか教えて
もらえないでしょうか。
分かりにくい文ですみません、、、
>>649 3行2列ではなくて、線で挟まれた部分を何と言うか帯のようなgif画像を設置して、
それに重ねてタイトルgif画像を設置、
さらにその右側に(帯に重ねて)小さいtable(1行2列)を設置。
で、その下に3行2列のtable(図では5列にしてしまいました)
を画面中央にセンタリング。
一番下にまた帯のgif画像を設置。
という風にしたいんです。
tableを重ねることは無理っぽいらしいのでやっぱり無理でしょうか?
>>653 JavaScript で複数の動作を指定するときには,
それぞれの動作を現す statement を semicolon で区切って書くのさ.
[example 0]:
onmouseover="this.style.backgroundColor='#xxxxxx'; this.style.color='#xxxxxx'
これで 一応, 望み通りの動作になる.
しかし, これはスマートなやり方ではないのだ.
そこで function にまとめるとか,
あらかじめ CSS の class を用意して切り替えるようにする.
[example 1]:
/* script part */
<script type="text/javascript">
function f(x){
x.style.backgroundColor='#xxxxxx';
x.style.color='#xxxxxx';
}
</script>
<!-- HTML part -->
<td onmouseover="f(this)">
-----------------------------------------------------------------------------
・ 1 と 2 は同じ意味だけど 呼び出す側が極めてすっきりしているのに注目してほしい.
・ CSS についての理解がなさそうなので className の切り替え方法は省略.
訂正: X: 1 と 2 は同じ意味だけど O: 0 と 1は同じ意味だけど
>>653 >テーブルのセル内にある <h3> と <h2> からなる一連の文を
お願いだから, table cell の中に <hx> を突っ込むような
薄気味悪いことはやめてくれぃ.
Authering Software を使っているらしいけど,
せめて <hx> がどういう意味を持つかぐらいは理解してくれくれ.
HTML をきちんと理解しない人が JavaScript を使うなんて許せない !
(今回のケースでは CSS の知識も必要)
>>654 重ね合わせる画像は <td> に background-image で指定したらどうかな。
width と height も指定してね。
ほかの微調整は position: relative; で動かすぐらいしか思いつかないわ。
660 :
642 :2005/06/15(水) 18:17:12 ID:???
>>◆q7u/null4Uさん ありがとうございました。先週から悩んでいた問題が解決しました m( _ _ )m className の切り替え方は自分で勉強してみたいと思います。
661 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 18:29:39 ID:F3twaT0b
>>659 なるほどーなんとかなりそうです。
ありがとうございます。
余計なプロセスが動いてるようだ・・・きらなければ。 kill -9 ◆q7u/null4U
(・3・) アルェー
だれか
>>580 に答えてあげられないかNA?
僕じゃわからんみたいですYO
じゃ、漏れも答えられないから適当なレスでも。
>>580 おまえさんの環境だけじゃないのか?他の人でもそうなるか確認した?
ソースがないとアドバイス出せない。
あとビルダースレできいたほうがいいんじゃないかね。
文字コードの判定に失敗してたまたま画像だけが表示されていたとかいうオチじゃないの? ページ晒してくれたら一発で分かるんだが。
>>665 (・3・) エェー
僕も最初それを疑って
>>587 で聞いてみたんだけど
>>588 の回答があったんだよNEー。
リロードすると表示されるっていうからちんぷんかんぷんだCー。
とりあえず
おまじないで「インターネット一時ファイル」を削除するといいかもNE。
667 :
661 :2005/06/15(水) 19:37:37 ID:F3twaT0b
だめだ・・・根本的に全く解決しなかった・・・orz
すいません、もう一度だけ質問のチャンスをください。
セガダイレクト
ttp://segadirect.jp/ の上の部分(ソースで言うと一番上から、”買い物かご”のあたりまで)
のようにしたいと思い、上のソースを見ていたんですが、
どこをどうやっているのかわかりません・・。
青い横縞のラインは画像ではないようなんですが、
どうやってSEGAのバナーやボタンを重ねているのでしょうか?
668 :
647 :2005/06/15(水) 19:49:09 ID:???
>>648 ありがとうございます。がんばってみます
669 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 20:02:07 ID:ESwd44d4
広告等をクリックしたらアクセスできるようになるサイトってありますよね (メールで届く広告をクリックしたら着メロがダウンロードできるようになるとか) っていうのはどうやるのですか? どうかよろしくお願いします!
>>667 ソースをよく見ろ。
t_h_back.gifっていうのを、body backgroundで指定している。
これがおまいさんがいう青い横縞のラインだ。
もうこれでどういうことかわかるな?
670だが、ちなみにあの方法をやると、 テーブルを固定しないと、デザインが崩れる。 それと、ブラウザによっても崩れる可能性がある。 実際NNでみてみたところおかしかった。 あまり推奨できない。 もし同じようなことやるなら、<map>使ってやったほうがいいと思う。
672 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 20:21:39 ID:/Y3LPE2z
ocnでホームページを作っていたのですが、今度ocnを解約して 他のレンタルサーバーに引越しする事にしました。で、よくみかける 「このサイトはドコソコへ引っ越しました云々 自動で切り替わらない時はコチラを云々」 ってゆーカンジにして去ろうと思ったんですがocnのサイトの何処を見ても そんなサービスが見つかりません。ocnは解約即あぼんなのですか?
>>667 水色と青い横縞は <body> の背景画像
下の部分は絶対配置した <form> で覆い尽くしてるけど、
background-repeat でコントロールすれば十分。
その部分の簡単に解説をすると、
まず 2 行の <table> があって、ロゴがはまる部分は <td rowspan=2>。
ロゴ と TOP〜メルマガ と SEARCH〜買い物カゴ はそれぞれが 1 行の
<table> になってる。
それを <td> で区切って <img> その他を放り込んでる。
横の位置は透過 GIF を入れたセルを追加して調整してるみたい。
これは <td> の padding や <table> の margin で済ませられるので
無駄な画像は使わない方がいいと思う。
重要なのは <td> に <table> などブロックレベル要素を入れるときは、
それ以外入れないということかな。
674 :
661 :2005/06/15(水) 20:31:52 ID:F3twaT0b
>>671 ほんとだ!ただの縦線だと思ってたのに・・・ペイントなんかで見るとわかるんですね。
<map>ってのは全然わからないので、とりあえず色々やってみます。
ありがとうございました。
675 :
661 :2005/06/15(水) 20:34:13 ID:???
>>673 詳しい説明ありがとうございます。
なんとなくはわかるので、説明を参考になんとかしてみようと思います。
ありがとうございました。
>>669 リンク先のURLにユーザを特定できる情報を付けておく。ad_page.cgi?id=669とか。
そうやって特定できたユーザ情報を使って、ダウンロードの許可・不許可を制御する。
>>672 ocnに問い合わせれば回答が得られるだろうけど、
一般的に移行期間中は両方の鯖の契約をしておくのが普通かと。
>>674 mapタグ(クリッカブルマップ)は、
画像の、指定した部分にリンクをはることができるタグ。
これ覚えると、画像オンリーでサイトができたりと結構便利。
>>677 へぇ!そんな便利なタグあったんですか!
でもやっぱブラウザによって問題出てきたりしませんか?
特にNetscapeあたりが怪しい。
>>672 プロバイダがやってないというなら解約と同時に閉鎖でしょ。
プロバイダの事情で移転せざるを得ない場合以外は、そういうのを
やってる所の方が少ないと思うよ。
「移転しました」 ページを公開しておきたいなら、その期間は
二重に借りないとしょうがない。
容量や転送量あたりいくらで借りてるなら、最低料金のプランに
変えるとかして解約はしばらく後にしたら?
>>680 それなら安心ですね。
クリッカブルマップエディタってのをDLすればいいのでしょうか?
って質問はさっきので最後でしたw
とりあえずDLしてみます。
682 :
681 :2005/06/15(水) 20:56:00 ID:???
なんか勘違いしてましたスマソw逝ってきます。
683 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 21:02:57 ID:ESwd44d4
>>676 ありがとうございます
簡単に説明してるようなサイトはないですか??
>>676 >>679 なんと!そういう事なのですか!!
数ヶ月間、2重生活を送る事にします
ご回答、ありがとうございました
htmlのタグを使って六角形を作るにはどのようにタグを記述すればいいでしょうか?
>>681 usemap は HTML 4.01 と XHTML 1.1 で仕様が変更されてるので、
書き方によってはうまくいかない場合ある。
HTML 3.2 相当ならたいてい通用する。守るべき点を挙げると、
XHTML 1.1 は使わない。
<map> の中には <area> を配置する方法だけを使う。
<img> と <area> の alt は必ずすべて指定する。
<map> の id と name の両方に同じ値を指定する。
id と name は HTML, XML の名前規則に従う。HTML なら大文字で。
usemap の値は "#" から始めて、同じ文書内の <map> を参照する。
>>685 HTML の要素だけではそんなことは不可能。
XHTML + SVG か MS の VML を使えばできるけど。
SVGとかViewerインスコしてないマシンだと見れないから、 (ほとんどの人がインスコしてないと思われ) 何がやりたいか知らないけど、 おとなしく画像で六角形作ったほうがいいと思われ。
689 :
681 :2005/06/15(水) 21:39:47 ID:???
>>689 usemapのrectの場合は、
対象位置の左上と右下の座標だけを記述すれば楽にできる。
coords="1,1 10,10"みたいな感じで。
1,1は左上の座標。10,10は右下の座標。
そこのリンクだと難しいの書いてるからね。
座標調べるにはペイントで調べるのがお勧め。
691 :
685 :2005/06/15(水) 21:52:47 ID:???
>>686 XHTML + SVGを使う場合はどのように書くか簡単でいいので教えていただけないでしょうか?
692 :
681 :2005/06/15(水) 21:59:05 ID:???
>>690 ちょうどそこでつまづいてました!ありがとうございます。
フレームが入れ子状態になっていて、中のフレームにはスクロールバーが出ないように設定しています。その中のフレームに情報が多い場合、大元のHTMLにだけスクロールが出るようにしたいんですが、どのように設定したらよいでしょうか? ちなみにソースはこれです。 <frameset cols="100%,732,100%" framespacing="0" frameborder="no" border="0"> <frame src="hidari.html" name="hidari" frameborder="no" marginwidth="0" id="hidari"> <frameset rows="83,*" framespacing="0" frameborder="no" marginwidth="0" border="0"> <frame src="title.html" name="title" frameborder="no" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" id="title"> <frameset cols="490,*" framespacing="0" frameborder="no" border="0"> <frame src="c-hidari.html" name="c-hidari" frameborder="no" scrolling="no" marginwidth="0" id="c-hidari"> <frame src="c_migi.html" name="c-migi" frameborder="no" scrolling="no" marginwidth="0" id="c-migi"> </frameset> </frameset> <frame src="migi.html" name="migi" frameborder="no" marginwidth="0" id="migi"> </frameset>
>>694 スタイルシートでやろうぜ(;´・д・)
>>691 こんな感じで SVG を書く。
私は <path> を使ってるけど <polygon> の方が実は一般的。
埋め込み方は環境依存なので SVG Viewer のドキュメントを見て。
<!DOCTYPE svg PUBLIC "-//W3C//DTD SVG 20010904//EN"
"
http://www.w3.org/TR/2001/REC-SVG-20010904/DTD/svg10.dtd ">
<svg xmlns="
http://www.w3.org/2000/svg "
width="420px" height="420px" viewBox="0 0 420 420">
<title>一辺 100px の六角形</title>
<path fill="#FFFF00" stroke="#FF0000" stroke-width="2"
d="M 210 10 l -173.205 100 v 200 l 173.205 100 l 173.205 -100 v -200 z" />
</svg>
>>696 ごめん <title> は 100px にしてるのに実は 200px だった。
698 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 22:32:42 ID:tBlAowHC
普通の文章はエディタなどで手打ちで良いのですが、少し複雑なテーブルは ちょっと手に負えません。 かと言って、その為だけにHP作成ソフトを買うのはちょっと割高です。 1980円でソースネクストから出しているオフィスソフトの表計算ソフトを 使ってテーブルタグを書き出してみようかと思っているのですが、この様な 使い方って一般的なんでしょうか? ExcelやWordのHTML書き出し機能とか使っている人、使い勝手などは どんなもんでしょうか?
699 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 22:32:46 ID:OlLtkV2Y
>>536 position:absoluteって何故やめたほうがいいんでしょうか?結構使ってるんですけど・・
700 :
694 :2005/06/15(水) 22:35:37 ID:???
>>695 スタイルシートですか、ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
>>699 きちんと確認して正しく使ってるぶんには問題ないよ。
>>698 フリーのウジワグ使えば良いんじゃない?
703 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 22:41:51 ID:OlLtkV2Y
>>701 なるほど、やたらと使い過ぎると自分でわからなくなりやすいからでね。了解しました
704 :
↑ :2005/06/15(水) 22:42:57 ID:???
何もわかってない人
>>698 その目的なら Netscape 6.x の Composer や IE 5.0 についてた
FrontPage Express の方がましなタグを吐くと思うよ。
表組みを作るために買うなら止めといた方がいい。
1,980 円はもったいない。
例えば長文を適宜改行して表示させたい場合って 2007年以降、約670万人もの団塊の世代が定年を迎え<BR> ベテランが支えてきた技能の継承に深刻な不安が。<BR> これが、いわゆる「2007年問題」です。<BR> 一方で、若年層では「ニート」が問題化し<BR> 労働力のひずみが心配されます。<BR> こう<BR>を入れるより <P>2007年以降、約670万人もの団塊の世代が定年を迎え</P> <P>ベテランが支えてきた技能の継承に深刻な不安が。</P> <P>これが、いわゆる「2007年問題」です。</P> <P>一方で、若年層では「ニート」が問題化。</P> <P>労働力のひずみが心配されます。</P> とした方が良いのでしょうか?
× いくない
>>706 <p>
2007年で
>>706 が定年を迎え……心配されます。
</p>
で、p にスタイルシートで幅指定。これじゃあかんか?
任意の場所で改行したいなら br を使え。
p は段落なので、どう考えても「定年を迎え</p>」はおかしい。
>>706 <br>で改行するのが一般的。
<p></p>でもいいけど、幅が結構開くでしょ。
スタイルシートで縮めればいいけど。
>>706 絶対に、その部分で改行しなくちゃいけないの?
そうじゃないなら、段落を<p>でくくって、
句読点などを目安に<br>で改行だ
712 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 23:31:25 ID:tBlAowHC
>>705 ネットスケープコンポーザーをDLしてみました。
良いですね。これで無料なんて。
逆に疑問に思うのですが、ホームページビルダーなどを買う場合、コンポーザーでは
何が不十分なのでしょうか、一般的に。
コンポーザーで出来ない、こういう機能がホームページビルダー等で使えるという
機能はどんな機能でしょうか?
>>706 好きなほうを使えばいいじゃない。
何をどの目的で使うかではなく、
自分が見やすいと思ったのを使うべきだと思うね。
714 :
706 :2005/06/15(水) 23:32:29 ID:???
>>707-710 CSS系のサイトってbrが使われてるのあまり見ないので
brってあまり使わないほうが良いのかと思ってました。
brの連続は論外だけど、改行には使っていいんですね。
レスどうもです。
>>714 それならpよりdivのほうがいいんじゃない?
css系サイトっていったらdivでコーティングしてる人多いでしょ。
そ、そんな…偏見だYO
>>712 人それぞれ、求めるものが違う。
ブラウザなんて大半は無料だが、シェアウェアフィーを払って Opera の広告なしを使っている人もいる。
使ってみて自分の手になじみ、気に入った機能があってそれが価格相応だと感じるなら、金出してでもツールを買うだろう。
こういう「なんかいい感じ」な部分は本人にしかわからないので、単純に価格と機能の相関関係を語れるものではないよ。
たぶんいろんなツールを比較検証したサイトがどこかにあるので、せっかくだから探してきて報告してくれるとうれしいぞ。
>>714-715 大原則を言うと、HTML は意味のまとまりでくくっていくものだ。
これは div も例外ではなくて、たとえば「ここはメニュー(のまとまり)」なら <div id="menu"> とか書くだろう。
どこのくそソースを見たのか知らんが、闇雲に div を書いてるわけではない。
ま、何が何でもそういう記述にしなければならんとは言わんけど。
こういうことを頭の片隅においておくと、先々楽になるかもしれない、とだけ言っておく。
>>715 いたいコトいうなよ。
平たく言えば、スタイルシートと、どのタグを使うか、は無関係だ。
段落、と表記したい物に関してはp要素を使うべき。
もし
>>706 が1行ずつで一段落だ、という表現をしたいのならば、1行ずつ
p要素で括るのもアリかもしれない、考えがたいけど。
別に段落であると明示するつもりがないのであれば、divだろうがなんだろうが
かまわないけど、ならば、わざわざhtmlでマークアップしている理由がわからん。
722 :
Name_Not_Found :2005/06/15(水) 23:51:45 ID:tBlAowHC
>>712 コンポーザー起動してみたが、
見た感じ、確認するのにいちいち保存する必要がないだけの
普通のエディターって感じだったな。
ビルダーの試用版はあるのかしらんが、
DreamWeaverの試用版あるから、一度使ってみるといいよ。
>>722 うん、そういうの。
hajimeteno.ne.jp の方はちょっと記事が古いけど、概ね妥当な記述だと思う。
あといくつか見て回って、複数のサイトが似た評価をしてたら、信憑性も上がるべ。
んで、細かいところはこの板に各ツールのスレがあるから、そっちを眺めてみそ。
「あれがいい」「これにしろ」てな単純な回答を示さなくて悪いが、
ソフトは相性が大きいし、ここの回答者は自分の好きなツールが決まってる香具師がほとんどだと思うので、
実はどっちも触ったことないって連中が大半な希ガスんのよ。俺もそうだがw
たいがい試用版がダウソできるようになってると思うんだが、そんだけ前情報を持っとけば
いきなり大はずれのソフトに出くわす可能性は低いと思う。
てなわけで、自分の手になじみそうなやつをじっくり選んでおくんなまし。
725 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 00:05:30 ID:fcpA6Tm+
>>723 ドリームウィーバーの試用版を使うのはちょっと怖いですね。
絶対に資金が足りずに買えない事が分かりきってるのに、それでHPを作って
その後使用期限が切れて、HPの更新が出来なくなったら・・・
無理してでも買える見込みがあれば試用版を試す気になるのですが。
ホームページビルダーの試用版は、ちょっと探してみます。
726 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 00:07:08 ID:9LnZ6emE
Weaverは高いから試用中に気に入ったとしても、 試用期間が終わったら、もう使わなくなるんだろうけどな。 最初から買えそうもないと思ってるソフトなら、 試用版があっても使わないほうが吉。
この世の中にIE意外のブラウザが無ければ、 divdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdiv divdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdiv divdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdiv divdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdivdiv absoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsolute absoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsolute absoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsolute absoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsoluteabsolute で済むのに・・・・w
729 :
727 :2005/06/16(木) 00:08:55 ID:???
ぐは・・・ 書いてるうちに725のレスが。 吊ってくる
>>728 position:absoluteはIEでバグみたいなもんがあるわけだが。
教える人間が初心者なみの人間がいるスレはここですか?
>>731 教える人のレベルが低かったとしても、困っている人の役に立とうという気持ちは
大事だと思う。
アドバイスの中には役に立つのも混じってるし、わざわざ煽る理由が分からない。
もっと高度な内容が読みたかったら別のスレに行った方が良いんじゃない?
733 :
:2005/06/16(木) 04:03:18 ID:Rt5E9vH6
>>733 もしかしたら XOOPS モジュールとして一からオリジナルで組んでいるのかもしれないが、
こういうのは既存の変換ライブラリを使ってることが多いんでねーかな。
俺が触ったことあんのは PHP の PDF 出力モジュール(FPDF)だけなのだが、
それと似た感じのものを集めてきてんじゃないかと推測。
まあ、提供するコンテンツの更新頻度が低いなら手作業でも何とかなるだろうけど。
これを自動的にやりたいってのなら、ご覧の通り WebProg 板の守備範囲だから
あっちで聞いてみたら情報がアルカポネ。
735 :
293 :2005/06/16(木) 05:22:06 ID:???
すんごい遅レスですまん。 確認してくれた方、アドバイスくれた方、本当にありがとう。 内容的にスレ違いだけど事後報告だけさせてください。 再インスコして(SP2入れようとしたら飛んだので)、SP2入れてみたら表示直りました。 OSがおかしかった模様。今では普通にHP見て回れるように。 このスレの住人にほんとに感謝!
>706 <PRE> うんたら かんたら にゃんにゃんにゃん </PRE> でGO。
>>732 >役に立とうという気持ちは大事だと思う。
大事だけどね、初心者に嘘を教えちゃいけないよ。
玉石混淆
初心者は玉石の見分けが出来ない。
優しくデタラメを教えるぐらいなら 罵倒しつつも正しいことを教えるほうがまだマシだな 優しく正しいことを教えて欲しいなら他の掲示板で
世の中にIEさえなければ、正しいHTMLだけ書いていればいいのに。
742 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 10:00:08 ID:ZYGGLEed
サイトの内容を更新するだけでカウンタが回ってしまうのですが 自分以外の訪問者が来たときだけカウンタが動くようにできないんですかね?
正しい答えが欲しいなら、>1を読んで正しく質問してくれ。
>>742 そういう機能を持ったカウンタCGIに変える。
>>742 サイトの内容を更新するだけ(FTPにアップロードするだけ)
でカウンタが回るというのは通常考えられない。
更新したあと、HPにアクセスしたか、
ローカルで更新作業中のhtmlに、
カウンタへのリンクがはってあったかのどちらか。
前者だった場合、カウンタCGIの機能にもよるが、
特定のホストを除外できる機能があれば、自分を除外すればいい。
ただこの場合固定IPじゃないと難しい。
後者だった場合、ローカルのhtmlにはカウンタのリンクは含まず、
アップロードする直前にカウンタのリンクをはればいい。
747 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 12:45:06 ID:U75skgCU
横ヤリすいませんが、パス記述について質問です。 /images/hoge.gif ./images/hoge.gif とドットを入れるのと入れないとではどっちが正しいのでしょうか?
正しいとか、正しくないとかじゃない
750 :
初WEB製作素人です :2005/06/16(木) 13:04:22 ID:GEb4pX6C
皆さん教えてください。 今、レンタルサーバを探していて 1社に目をつけたのですが サーバのOSが、UNIX系です。 この場合、HTMLはEUC-JPで書くべきなのでしょうか? shift-JISでも良いのですか?
751 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 13:07:21 ID:ccRLGGr6
<style type="text/css><!--body {background-repeat:repeat-y;background-attachment:fixed;background-image:url("
http://hp8.0zero.jp/data/117/yakiniku/pub/73.jpg ");background-position: 70% 30%;background-color:#ffffff;}--></style>
これでやったのですが、背景が写らないんです。
スペースは3HPで借りています。
>>750 サーバOSは文字コードを決める決定的な要因にはならない。
753 :
初WEB製作素人です :2005/06/16(木) 13:12:40 ID:GEb4pX6C
>>752 早速ありがとうございます。
凄く助かりましたありがとうがざいました。
がざったか… 結構結構
756 :
初WEB製作素人です :2005/06/16(木) 13:18:11 ID:GEb4pX6C
すみませんM(__)Mもう一つ聞きます。 文字化けの原因は <meta http-equiv="Content-Type"・・・の欄に記入した 文字コードと実際使った文字コードが違うから起こるケースが おおいのでしょうか?
>>751 CSSはよく知らないんだが
!--
↑
これはなんだ
>>751 "text/css" の引用符が正しく閉じてないから、〜url ( までが type 属性の
値になってる。
HTML の属性リテラルは " から始まると " が現れるまでずっと属性になる。
> は > と書いたのと同じでタグは閉じない。
パーサーによっては CSS 中の <!-- 以降から始まる行は無視する場合が
あるので <!-- の後ろには改行を入れた方がいい。
>>756 その通り。
サーバ側の設定ミスの場合もあるが、
ちゃんとした管理者がレンタルサーバやってるとこなら、
まず問題はないだろう。
Google検索に引っかかるようにするにはどうしたらいいですか?
>>760 検索ロボットを排除するようなことをしなければそのうちかかる。
762 :
初flash製作素人です :2005/06/16(木) 13:48:58 ID:GEb4pX6C
>>759 またまた早速ありがとうございます。
凄く助かりましたありがとうございましたM(_ _)M
>>762 flashとweb製作やるのか?w
名前がコロコロとかわっててワロス。
764 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 14:00:18 ID:1QUYZws/
「<textarea cols=10 rows=2>あいうえお</textarea>」 このタグを携帯で見ると、表示されないorタグがそのまま表示されてしまいます。 携帯から見ても、PCで見た時と同じテキストエリアで表示させるには どこに手を加えればいいかアドバイスをよろしくお願いします。
766 :
初WEB製作素人です :2005/06/16(木) 14:12:56 ID:GEb4pX6C
再びすみませんM(__)Mもう一つ教えてください。 日本の文字コード(EUC-JPとshift-JIS)の 使い分けはどのようにすれば良いのですが?! つべこべ言わずshift-JISを使っていればよいのでしょうか?
767 :
764 :2005/06/16(木) 14:20:11 ID:1QUYZws/
>>765 さん
専門用語に疎くてスイマセン。
preとはググったのですがPHP関係のことですか?ドコモの携帯のpreminiですか?
出来れば、
どのような携帯からでも「テキストエリアフォーム」を
見ることの出来るタグなんかがあれば、教えていただきたいです。
>>766 パソコンを対象にしてるならどっちでもいいと思う。
古い MSIE や Netscape では、外部 js や css を使うときに
Shift_JIS じゃないと問題が出ることがあるけど、今はどちらも
最終的に Unicode に変換されるので大丈夫。
CGI で文字列を扱う場合、Shift_JIS だとマッチや切り出しが
非常にやっかいなので、EUC-JP の方がいい場合が多い。
>>767 DoCoMo のサイト見たけど、<textarea> は 1.0 から対応してるよ。
ちゃんと <form> の中に置いてる?
<form> の action と <textarea> の name は必須っぽく見えるけど、
そうとは書いてないからわからない。
>>766 使ってるOSの標準コードで書けばよし。
Win or Mac環境で書いているなら、shift_jis
unix環境で書いているなら、euc
>>767 preっていうのはタグのこと。
厳密にいうとちょっと違うけど、簡単にいえば、
<pre>〜</pre>で書かれたものは、テキストとして表示する。
要素
772 :
初WEB製作素人です :2005/06/16(木) 15:01:41 ID:GEb4pX6C
>>768 肝に銘じておきます
>>769 本当に丁寧にありがとうございました。
モヤモヤが晴れました。アリガト!!!
>>771 <pre>タグ(開始) </pre>タグ(終了)
<pre>〜</pre>pre要素
まぁ細かいこといいなさんな。変な論争がおきるからな…
何故ネット関係の板の人は偉そうなんですか? 教えて「やってる」から? バカらしいですね。
775 :
764 :2005/06/16(木) 16:04:17 ID:1QUYZws/
>>769 様
>>770 様
>>771 様
>>773 様
試験結果
×<pre>あいうえお</pre>
×<pre><textarea cols=10 rows=2>あいうえお</textarea></pre>
×<pre><FORM><TEXTAREA rows="2" cols="10">あいうえお</TEXTAREA></pre>でした。
776 :
764 :2005/06/16(木) 16:06:21 ID:1QUYZws/
閉じの</form>も入れました
>>775 EUCで書いてShift-JISで表示とかしてないか?
「あいうえお」の途中で化けてタグの構造が崩れているだけかと。
hdmlしか見られない端末というオチじゃないの。
779 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 16:21:15 ID:RaleywfK
メルフォの質問はこちらでもいいですか? 設置してテストしたんですが送られてくるはずのメルアドに メールが届きません。フリーメールはダメなのでしょうか? 送る時にアウトルックが云々と出ますが アウトルックにメルアドを持っていないといけないのかとも思っています。
メルフォって何?
>>779 なんのフォームメールつかってるのかしらんが、
そこらへんの拾ったスクリプト利用してるなら、
スクリプトを確認しろとしかいいようがない。
レンタルで借りてるなら、
そこのトラブルシューティングを見たほうがいい。
どっちみちそれだけじゃ回答のしようがないな。
せめてエラー出てるなら、それを書いてくれないと。
784 :
779 :2005/06/16(木) 16:48:03 ID:RaleywfK
すみません。書き忘れてました。 HTMLを借りてきて使わせてもらってます。 エラーではなくて、送る時にプロファイルの選択画面が出て OKにすると今メールを送っています…完了。となるんです。 ちゃんと送れているように思えるのですが、届かないのです。 プロファイルの選択画面はアウトルックになっているんです。 mailto:は消した方がいいでしょうか?
>>784 maitoだとメーラ使って送ることになる。
せっかくメールフォーム使ってる意味が全くない。
おとなしくレンタルしたほうがいいぞ。
>>784 一生懸命説明してるのはわかる。
だが、実物も見てない人間にたいして、
>送る時にプロファイルの選択画面が出て
>OKにすると今メールを送っています…完了。となるんです。
>プロファイルの選択画面はアウトルックになっているんです。
とか言われても、わかるわけもない。
787 :
779 :2005/06/16(木) 17:07:53 ID:RaleywfK
そうだったんですか。mailto:消してやってみます。 それでダメならレンタルすることにします。 すいません。晒すことが出来ないのでこういった説明に なってしまいました。 ご回答くださった皆様ありがとうございました。
>>779 >HTMLを借りてきて使わせてもらってます。
素直にパクったと言えばいいのに・・・
>mailto:消してやってみます。 消してどうする…
Mozilla Firefox だとリストの border が潰れるのはどこかでミスしてるってことですか?
ソースを見ないことにはニンともカンとも
792 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 19:12:26 ID:p4hlM0F/
こんばんわ。自分のホームページにレンタルチャットを 置きたいのですが、いいものが見つかりません。 JAVAチャットやIRCチャットのように軽くて 見やすいチャットはありませんか? 有名なジェットチャットは絵柄があんまり好きになれなくて^^; どこかおすすめのチャットがあったら教えてくださいまし。
>>792 Flash系のチャットは?
ググれば出てくると思う。
794 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 19:37:56 ID:SJ5tKG3j
文字がワードのようにきちんとそろいません 田中謙二 中学2年 やぎ座 ↑ここの中とやをきちんと合わせたい
795 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 19:48:40 ID:szZXOeTr
>>794 それを現状ではどうマークアップしているのですか?
796 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 19:53:48 ID:SJ5tKG3j
<p><strong>田中謙二</strong>(1)夢舞台 中学二年<br> ドラえもん好き やぎ座 </p> <p><strong>松村ゆうじ</strong></tb>(40) 中学三年<br> 誇りを持つこと 乙女座</p> <p><strong>岡野由紀子</strong>(45) 中学一年<br> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
797 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 19:57:25 ID:SJ5tKG3j
ええと・・・以下ABCDEの要素があって A B C D F CFを、枠線を使わずに合わせる方法はありませんか。
>797 Eがどこいったか教えてくれたら、教えてあげる。
799 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 20:06:50 ID:SJ5tKG3j
すみませんでした。 A B C D E です。事情により枠線は使いたくないのです。 CEの縦が、自分で組んでも、試用ツール(IBM)でもずれます。
無知ですみません よく携帯コンテンツで見られる 端末情報を読み取って専用画面に入れるしくみはスクリプトというものなんですか? それについて理解するには「Java Scriptの」参考書を読むべきでしょうか?
>>800 おしい。JavaScriptな。
JavaScriptが評価される携帯ってまだあまり無いはず。
サーバサイドスクリプトの参考書を読むか、ググるかしる。
>>797 枠線ってテーブルのこと?
テーブルがいやなら、スタイルシートで細かく指定するんだね。
例
<div style="padding:5px">
<span style="width:100px"><strong>田中謙二</strong>(1)</span>
<span style="width:100px">夢舞台</span>
<span style="width:100px">中学二年</span>
</div>
<div style="padding:5px">
<span style="width:205px">ドラえもん好き</span>
<span style="width:100px">やぎ座</span>
</div>
>>799 ABC…がそれぞれ何なのかによるけど、
それぞれを括っている要素にそれぞれIDをつけて、
スタイルシートでやるのが簡単そう。
うは・・・インラインエレメントにwidthかよ・・・ 酷いな。
例だよ。適当に書いただけだし確認すらしてねえ('A`)
>>802 えぇぇ…インラインレベル要素じゃん…
百歩譲って全部pにしたとしても、divはいらんだろう。
こんな感じではどうだろうか。
<dl>
<dt>田中謙二</dt>
<dd class="prop1">1</dd>
<dd class="prop2">夢舞台 中学二年</dd>
<dd class="prop3">ドラえもん好き</dd>
<dd class="prop4">やぎ座</dd>
<dt>松村ゆうじ</dt>
<dd class="prop1">40</dd>
<dd class="prop2">中学三年</dd>
<dd class="prop3">誇りを持つこと</dd>
<dd class="prop4">乙女座</dd>
:
</dl>
dl dt { margin: 0px 0px 適量 0px; width:適宜1; clera:left; float: left;; font-weight:900}
dl dd { margin: 0px 0px 適量 0px; }
dl dd.prop1{ width:適宜2; }
dl dd.prop2{ width:適宜; float:left; }
dl dd.prop3{ width:適宜1+2; clear:left; float:left; }
dl dd.prop4{ width:適宜; }
漏れの脳内ブラウザではなんとかなってる。
>>799 <table border="0" width="300">
<tr>
<td width="100">
A
</td>
<td width="100">
B
</td>
<td width="100">
C
</td>
</tr>
<tr>
<td width="100">
D
</td>
<td width="100">
  ;
</td>
<td width="100">
E
</td>
</tr>
</table>
と、あえて各所を逆撫でして見る。
809 :
807 :2005/06/16(木) 20:49:28 ID:???
ごめん、こうだった。
dl dt { margin: 適量A 0px 適量B 0px; width:適宜1; clear:left; float:left; font-weight:900;}
dl dd { margin: 適量0 0px 適量B 0px; float:left;}
dl dd.prop1{ width:適宜2; }
dl dd.prop2{ width:適宜; }
dl dd.prop3{ width:適宜1+2; clear:left; }
dl dd.prop4{ width:適宜; }
>>808 内容によっては表でも問題ないはず。
floatとかくそいの使ってるな・・・
>>808 <td width="100">
D
</td>
<td width="100">
;
</td>
<td colspan="2">でいいじゃん
812 :
Name_Not_Found :2005/06/16(木) 20:58:02 ID:SJ5tKG3j
レスありがとうございました。 新しく知った言葉(スタイルシート、インライン等)を検索して レスを試しながらがんばってみます。 どうしても駄目な場合はツールのテーブルを 使ってみます。お手数おかけしました。
>808 俺もそれでいいと思うけどな。表とかなら。
表は表で。 知ったかゴミ回答者ばっかだな
>>814 さぞかしあなたは素晴らしい回答者様なのでしょうね^^
初心者です。 3年程前まで有ったODNの「O−DIN」のような 手軽に、すぐに作れるHPコミュニティサイトを知りたいのですが なかなか見つかりません。 どなたかご存知ないでしょうか。
三年前の話なんぞ知らん。
818 :
WEBデザイナー :2005/06/17(金) 02:35:36 ID:E1aNxXJw
インターネット有害情報規制開始 (6/21から)
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615 6月10日 山口県光市光井の高校で爆弾爆発事件発生 。犯人は同校生徒(18)
6/11「部屋を捜査しても爆弾の作り方を示す本を見つけられなかった」
6/11「爆弾の作り方をインターネットのサイトが犯人に伝えた」
6/13午後 政府と自民、公明の与党両党が首相官邸で連絡会議を開催。「インターネットを利用して簡単に爆発物が作られた、これを規制できないか?」
6/14午前「インターネット上における違法有害情報等に関する関係省庁連絡会議」設置
6/14午前 有害情報を遮断できる「フィルタリングソフト」を家庭に普及させ、モラル教育の充実を図る、などの案が提案。将来的な法規制の是非なども議論。
6/14未明「違法・有害サイトは閉鎖させるべきだ」と政府関係者の意見が毎日新聞記者に伝えられる。
なんとたった4日で有害サイト規制案が決定。
各省庁が6月21日までに取りまとめ 実現可能なものから順次実施すると発表。
この間、国民と対話の機会は一切なかった。
>>816 gooやExciteなどでblogでも作って、
TBやコメントでもしまくってください。
821 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 05:44:42 ID:I8EY9XJg
すいません、質問です。 tableの枠線についてなんですが、 右枠、下枠のみ表示しない、といったことは可能でしょうか? それともやはりそういうことはスタイルシートのボックス、 borderでやった方がいいのでしょうか? 極力スタイルシートを使わずに、 どのブラウザでも同じように見れるようにしたいのですが。
>>821 スタイルシートでセル(td)のボーダーをいじってください。
もはや十分「極力」の範囲ですよ。
>>822 レスありがとうございます。
やっぱりスタイルシートは使わなければなりませんか・・・
<td>のボーダーですか、ありがとうございました。
824 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 06:56:14 ID:I8EY9XJg
すいません、やはりわからないのでもう一度質問させてください。 tableの枠線を一部非表示にするにはどうすればいいでしょうか?
>>824 <table> の frame 属性では、上と左は設定はできない。
ブラウザによって省略値の解釈がまちまちなので、border, frame, rules の
いずれかを指定するときは全部を指定した方がいい。
CSS で指定する場合、ボーダーの属性は継承しないので <table> と <td> に
ついて、表全体の外枠、セルを区切る枠として指定する必要がある。
ただし、HTML の border, frame, rules を使わない限り、指定しなかった箇所は
border-style: none; (デフォルト) なので省略できる。
border-collapse: collapse; (デフォルト) の場合、重なるボーダーはより強い
指定をした方が優先される。border-style: hidden; で打ち消し。
826 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 09:01:55 ID:I8EY9XJg
>>825 レスありがとうございます!
IE、netscape、opera、firefoxの各最新ブラウザで確認しましたが上手くいきました。
ありがとうございました!
827 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 10:06:18 ID:t8y2cy/I
質問です。 ブログのようなフレームではなく、どのページでもメニューが表示され、 メインの部分だけが変わるようなページはブログでないと出来ないのでしょうか?
>>827 もちつけ。
そしてよく考えろ。
その次に「ブログのようなフレーム」をわかりやすく説明してくれ。
830 :
827 :2005/06/17(金) 10:25:31 ID:t8y2cy/I
すみません、もちつきます。 微妙に829さんには伝わってるみたいですが、 普通にメニューとメインのページをフレームで区切るのではなく、 ブログのように一つのページとして全ページにメニューがあるような作りなんですが、 全部のページにメニューを作るだけなんでしょうか?
>>827 divで作られたものかもしれないし、Javascriptかもしれない。
方法は1つではないので、ソースを隅々まで見て研究するのだ。
クリアー? よくわからないけど、ブサイコは自動でモヤがかかるようになってるんだよ
>>835 東京秋葉原か大阪日本橋に行って、怪しそうな中国人に
「ぼかしとるやつ売って」
と言えば売ってもらえる。やすいゾ。
>830 SSIです
838 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 13:47:34 ID:elEz7sEL
裏ページを作りたいのですが すぐ見つからない様にするには どんな感じで作ればいいのでしょうか‥?
>>838 サーバーにアップロードしなければ大丈夫。
>>830 そういうページのソースを見ればどうなってるのかわかるよ。
ソースを見る努力をしような。
>>838 pgr
841 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 14:45:01 ID:fKK8+Hga
教えてください サイトにExcelファイルをダウンロードさせるための リンクをおいてるのですが このリンクにExcelのアイコン画像を使うのは 著作権的にまずいでしょうか?
ホームページを公開しようとした際、レンタルサーバー業者が FFFTPなるソフトを勧めてきたのですが、説明どおりにやっても、 できません。(業者は「とても簡単だから」と言ってるのですが) まあ、私は超ド素人だから使いこなせないだけなのかもしれませんが、 これって必ずFFFPTというモノを使わなければいけないという義務は あるのでしょうか?
>>841 それは平気だと思う。
MSに聞くのが一番だけど、Excellは表計算として一般的だし、
それがExcellファイルだということを明示するためにも、
あっても問題ないと思う。
なんかいわれたらPRしたつもりですとか適当なこといっとけばいいんじゃね。
>>842 FFFTPはFTPクライアントで、サイトを更新するときに非常に便利。
別にFFFTP以外のFTPクライアントでやってもいいが、
FTPクライアント自体が使えないとなると、
更新作業に手間がかかり、効率が悪い。
ぜひ使い方を覚えるべきだと思う。
>>842 FTP は、ブラウザでも出来るよ。FFFTPのほうが便利だけど・・・
845 :
841 :2005/06/17(金) 17:19:43 ID:???
>>843 ありがとうございます
確かにExcelファイルを公開するんだから
いいような気がしてきました
そのまま使うことにします
ありがとうございました
846 :
842 :2005/06/17(金) 17:25:15 ID:???
業者にってのが引っかかるなー 「ここに入力してください」とか言われて、 個人情報や「4桁」の数字暗号とか項目無かったか?
フィッシング注意しる!
849 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 18:50:02 ID:VSATxNDQ
10回『はい』をクリックしたら次のページに進める警告ボタンをHPにつけたいのですがどうすれば出来ますか?
851 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 19:02:41 ID:VSATxNDQ
853 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 19:21:47 ID:VSATxNDQ
confirm を 10回ネストかな。
856 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 19:46:29 ID:ILmQn464
ちなみに、FrontPageで製作しているけど
>>856 氏がいうような機能は、確かにほしい。
テキストエディタのマクロでできるかもな?
861 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 21:12:41 ID:W+pUFyj6
質問です。 mp3の試聴が出来るようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか? <a href="mp3URL">試聴</a> でいけますかね?詳しい方教えてくださいお願いします。
質問する前に試してみた方がいいかもな?
863 :
838 :2005/06/17(金) 21:27:15 ID:???
>>834 ( ゚Д゚)ソレジャ誰も見れないジャン(突っ込んでみました(・∀・)
>>840 ありがとうです!
htmlのページで1枚の画像があるのですがその画像を見る人の 画面の解像度に関係なく画面イッパイのサイズに指定するには どうしたらいいでしょうか? 多少画質が荒くなってもいいと思っていますのでよろしくお願いします。
「画面イッパイ」 やっぱり考えることがおいらと違うな。
866 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 22:05:41 ID:UeXBc8Bg
元奥・その子供・彼氏(または旦那)・彼女(または現妻)。 この中で一番辛いのは現妻またはバツ男と付き合ってる彼女だ。 何かが起きなくてもただですら辛い立場。 つねに付いて回る過去からの産物たち。 過去に彼が愛したものたちが…今でも出てくる時点で、過去になってはいないわけだ。 その苦しさわかる? 未来でさえも彼を独占できないんだよ。。。
そりのどこらへんがWeb制作なのかね?
フレームBに表示したフォームでsubmitした際に、 別のフレームAなどに結果を表示するにはどうすればいいでしょうか?
愛j丸意座タンもチラシ配ったりで協力したんだろ?参加するのかな。大丈夫かね。ガンガレ……
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
871 :
864 :2005/06/17(金) 22:27:26 ID:???
>>865 画面イッパイという表現が悪かったのですか?
マジメに考えているけど分からないので何かアドバイスいただけないでしょうか?
フォームのTEXTAREA内に表示する文字列を等幅フォントで表示するにはどうすればいいですか?
>>868 フレームAのページ変更だけでいいなら、target="frameA_name"。
フレームA・Bともにページ更新するなら、framesetのページに対してsubmitして
framesetごと作り直す。または javascriptで使ってなんとかする。
874 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 22:36:30 ID:W+pUFyj6
>>862 レスありがとうございます。
早速試してみたら音は聞けるようになったんですが。
そのあと別のコンテンツに飛ぼうとするとエラーが起きます。tなみにフレームで作ってあるんですが
やっぱりmp3のリンクの仕方に問題があるのでしょうか?
>>874 「エラーが起きます」ってありがちな報告なんだけど、
「どんなエラーだった?」って聞くと大抵は覚えていない。
まずエラーメッセージを読むようにするのが、脱初心者の第一歩だと思います。
いろいろヒントが隠れていますから。
で、なんてエラー?
>>873 フレームBのページが
<form action="xxx.cgi" method=post>
<input type="text">
<input type="submit" value="検索">
のようなフォームで、検索結果を
フレームAなどの別フレームに表示させたいんですが…
877 :
Name_Not_Found :2005/06/17(金) 22:44:27 ID:W+pUFyj6
即レスありがとうございます 左下にメッセージが表示されて黄色い三角印の中に!マークが入ってるマークがでて 「エラーが起きました」ってなります 他のコンテンツに飛ぶことができなくなります。
>>876 <form action="xxx.cgi" method=post target="〜">
>>878 すみません、できました。(--;ゝ
お手数とらせて申し訳ありません。
>>877 (・3・) エェー
その△印をダブルクリックした時に表示される
エラーの詳細を知りたいわけですYO
ちなみに
使ってるブラウザくらい書いた方がいいYO
みんなが IE 使ってるわけじゃないC
>>880 (・3・) エェー
pgr → プゲラ だと思うYO
見て欲しくないものはアップするなって笑われたんでSHO
まじれすすると認証させればいいんじゃなE?
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
885 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 01:50:15 ID:3dk5mJ2a
>>881 すいません。こう表示されてます↓ ライン14 文字5 エラー:オブジェクトがありません コード0 URL:*******************
>>885 (・3・) エェー
そんでソースを表示させた時の
14行目付近を載せてくれないわK?
>>885 ここはお前の家じゃないんだ
せめて名前欄に
「最初に質問したレス番号」
をいれてくれ。
もう寝ちゃってるだろ?
889 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 03:53:19 ID:sEbD17lq
2chタイプのスレッド式の画像うpろだってどこにあるか教えてください。 自分のところに入れたいので。 もしよろしければ、「おっちゃんねる」型のも教えて下さい。 うpろだスクリプトまとめサイトなどを教えていただける幸いです。
>>889 鏡の国 php 2ch
でググるんだ!
ググってググってググりまくれ!
891 :
889 :2005/06/18(土) 04:59:45 ID:???
>>890 ありがとうございました。
いろいろ面白そうなものを見つけることが出来ました。
892 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 07:04:02 ID:06C66gpP
ライブドアの検索フォームの所に入力した文字って
ウェブ→カテゴリ→ブログとかに切り替えても
入力した文字が残ったままになるだろ。これってどうやるの?
URLの後ろにエンコードして渡してあるみたいなのだが、
クリックするときにどうやってフォームの値を関数にして渡すのかが分からん。
http://www.livedoor.com/
>>892 クリックした後のページを(cgiが)出力するときに、テキストフォームの初期値としてhtmlを出力している。
?q=URLエンコードした文字 つーURLになっているが、実際は index.cgi?q=URLエンコードした文字。
連続アクセス(カウンター回し)を防止する方法ってありませんか?
同一IPは一定時間カウントしないようにするとかそんな感じで。
JavaScriptでステータスバーに文字を表示させてます。 そのあと(10秒ぐらい)この機能を無効にするにはどうするんでしょうか? 始めの何秒かだけ文字を表示させてその後は通常のURLを表示する状態にしたいのです。
897 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 10:27:47 ID:zUsi78lC
時間割りを作りたいんですが表はどうやって作ればいいんでしょうか? とりあえず横線は〈HR〉でひけることくらいはわかってます。
>>897 定規とペンがあれば作れるよ。
確か小学生の時に作った記憶があります。
900 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 10:49:54 ID:ZAJuTSfm
>>897 >>1 読んだか?
別に煽りじゃなく、さすがに表作成くらいだったら2chくるよかぐぐった方が絶対早い。
わかんなくなったらとにかく検索しる。
html とか タグ とかでいくらでも出てくるぞ。
>>896 javascriptのsettimeout()関数を使ってタイマーを作成する
902 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 11:03:35 ID:W5w7XGw1
<a href=xxx><img src=xxx></a>というように画像にリンク先を設定した場合、 画像の枠が訪問後のリンクの色に変わるのですが、この枠線を省くにはどうすれば良いでしょうか?
ヒント:border:none;
905 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 11:15:21 ID:ajfGxpLC
メンバー専用のHPなので、パスワードを知らない人は 絶対に入れない・・・ってHPをつくりたいんだけど、 どんなツールを使えばいいんでしょうか? どなたか教えてくださいまし。
ツールじゃねぇな
ツールじゃないが .htaccessでbasic認証が出来る。
909 :
905 :2005/06/18(土) 11:40:43 ID:ajfGxpLC
>906-908 ありがとうございます。 非常に参考になりました。これで試してみます。
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
911 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 14:37:37 ID:67T4ILzP
当方macを使っています。windowsで作成したと思われる 海外のホームページの日本語が文字ばけしています。 初期設定はJapaneese autoになっています。 作者になおしてもらう以外の方法はないものでしょうか?
913 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 14:52:57 ID:g68iikjL
質問です。 写真の端にならべてコメントを書くにはどうすればいいんですか? 例 写真1 写真2 コメント2 コメント2 写真3 写真4 コメント3 コメント4 とこんな感じにしたいです。 写真1 写真2 コメント1 コメント2 みたいになります… 分かりにくいかと思いますがお願いします。
ヽ(・ω・)/ \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ ズコーッ  ̄´´
>>913 dlタグを使って、dtに写真、ddにコメントかな?
それでdlに対してスタイルシートで、floatをleftすれば、
隣のdlがfloatするから、そのdlにはちゃんとwidthを設定しておいて、
隣にくるdlにはしっかりとmarginなりpaddingを指定しておけば、
なんとかおのぞみどおりになるうかな?
コレで理解できたらスゴイ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>913 初心者は、DIVを使って回り込みをコントロールするか、
TABLEを使ってみてください。
921 :
838 :2005/06/18(土) 15:19:14 ID:???
ぼるじょあさんありがとうございます‥ ググッても出て来なかったんで結局ワカラナイままでした 見られたくないとゆうか、メインの方で 小中生らしき人たちが半嵐状態なので 裏を作ったら多少でも半嵐の人達が 入って来れないようにしたかったんです‥ (粘着されてる訳じゃないので個々に弾くのは大変なので) 認証で探してみます。ありがとうございました。
>>918 ,920
ありがとうございます。
試行錯誤してみます。
>>918 たしかにそれで理解出来たら初心者じゃないなw
924 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 15:57:51 ID:HfZ88GGQ
>>856 htmlファイルの連番生成は、FlexibleRenamer っていうソフトで出来るよ
ただ、ソースの中に、ファイル名と同じ数字を書き込むことはできない・・・
たしかに、そういうファイル名と同じ文字列を、ソースの中に挿入できるソフトあったら便利だわな。
CGIファイルを開きたいのですが、 文字コードEUCが使えるテキストエディタってありますか? 秀丸くらいしか知りません。。。
板違いだろ。 それに人に聞くまでも無く沢山あるし。
>>926 フリーならterapad
俺はEmeditor使ってる。
他にも腐るほどある。
>>913 です。
やはり分からないです。
空白を入れて写真にあわせることしか俺には出来ないです…
我輩の理想↓
――――――――――――――――――――――――
|写真1 写真2 |
|コメント2 コメント2 |
| |
| |
|写真3 写真4 |
|コメント3 コメント4 |
| |
――――――――――――――――――――――――
934 :
926 :2005/06/18(土) 16:41:58 ID:???
>>929 ありがとうございます
>>927 本でメモ帳では文字化けするから、とあったので無理かと思ってましたorz
>>930 いろいろ端折って構造だけ書くけど、
これじゃあかんの?
table
tr
td 写真1 /td td 写真2 /td
/tr
tr
td コメント1 /td td コメント2 /td
/tr
・
・
・
/table
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
>>935 出来ました!!
ありがとうございました!!!
すみません、訪問者のIpリストを見ていたら、とあるIPがやたらと グーグルで私のサイトのキャッシュばかり見ているんですが、どういう つもりなんでしょうか。ちょっと気味が悪いんです そのIPをアク禁にしたいのですが、いかがでしょうか
Googleでキャッシュを見たところであなたのサイトにはログは残りませんよ。 Googleでキャッシュを見たあとであなたのサイトに移動したからログが残っているのです。 つまりその訪問者は上級者であるか、 単にあなたのページが「キャッシュを利用しないと意味不明」なページなだけだと思いますよ。 拒否したいなら拒否しなさいプゲラ
最近わけ解らんサイトが多いからなぁ・・・
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
943 :
Name_Not_Found :2005/06/18(土) 20:20:43 ID:2gWSHZ2A
tableの上下の余白をなくしたいんですが、どうすればいいでしょうか? ┌───┐ │┌─┐│ ↑これがtableだとして以下のようにしたいです。 ┌┬─┬┐ ││ ││ <table height="100%" style="margin:-15px 0px 0px 0px"> <tr><td> テスト </td></tr> </table> こうすると上は余白がなくなるのですが、下に余白ができてしまいます。 0px 0px 0pxの部分を変えても左右は余白がなくなったりするんですが、下は変化ありません。 どうしたらいいでしょうか?
margin: 0; padding: 0; border-collapse: collapse;
>>944 table の下にあるエレメントの上marginがあるからでしょ。
もしくはtable の親のエレメントにpadding-bottom でも入れてるとか。
ちなみに数値が0の時、pxとかはいらんよ。
ごめんbodyにtopmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0"入れたらstyleとか入れなくても余白無くなった。 お邪魔しました。
なるほど。外の枠はbodyだったのか!!!
>>947 どうせならCSSでやっちゃえ。
body
{
margin: 0;
padding: 0;
}
950 :
あああ :2005/06/18(土) 20:43:58 ID:DOdrE3cN
HPを簡単に作れるフリーソフトないですかね?
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html> <head> <title>○○のほめぱげ</title> </head> <body> <h1>○○のほめぱげへようこそ!</h1> <p>適当に内容を</p> </body> </html> ↑コピーしてメモ帳に貼り付け→保存。 んで、拡張子を.txtから.htmlに変更。 簡単。
>>939 Googleのキャッシュ機能は、
キーワードをハイライトしてくれるから便利。
漏れも調べ物があったときにはGoogleのキャッシュから見てる。
そのほうがキーワードが早く見つかりやすいからな。
Shift+Fはマンドクセ
>939 そんな神経質ならサイトなんてやらないほうがいいよ。
>>952 そんなんじゃ、わざわざDOCTYPE書く意味もない罠
とあるスレでAAのまとめページを作っているんですが AAが多すぎてメモ帳とかFrontpageとかだと追加できなくなってしまいました。 どうやったら1つのページで大量のAAを載せる事が出来るのでしょうか?
>>956 ローカルで開けなくなるようなソースをオンラインで見る気にはならん。
カテゴライズでもして、適当にページ分けしなさい。
5.名前欄には「最初に質問したレス番号」を入れる。
960 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 00:26:07 ID:JKxcqfvy
NFTPをインストールしようとしたらOSXでは使えない?し 鯖のダウンロードマネージャーつかうのに要るJava2かVMが10.4以降でないとつかえないのですが… 一体どうすればいいんでしょうか(ノд`)
>>960 新Mac板のFTPスレ見てこい。
俺が使ってるのはCyberduck。
なんか普通のFTPじゃなくて別なことやろうとしてるのならスマソ。
963 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 02:02:09 ID:HpmY6Dt5
964 :
939 :2005/06/19(日) 02:03:35 ID:???
>>940 >>953 レスありがとうございました。
たぶん953のおっしゃる通りの理由だと思います。
一回掲示板を荒らされたり、2ちゃんに晒されたりしたので、
ちょっと神経質になっていました。
ちなみに、うちは学術系サイトです。意味不明という事は、まずないと
思います。
965 :
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/06/19(日) 02:05:26 ID:tEsgnKkI BE:104555849-##
966 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 02:07:38 ID:HpmY6Dt5
967 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 02:31:26 ID:NQKwB4Ng
上下2枚に分けたフレームサイトを作ったのですが、 下のフレーム内のページが表示Overすると横スクロールバーが出ちゃいます。 これを解決する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします
969 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 02:44:53 ID:NQKwB4Ng
>>968 はい。すいませんでした。いろいろ出て来たので何とか解決出来そうです。ありがとうございました
>>963 薄い色で壁紙を作る。
画像加工系の質問はもっといいスレがあるんでないの?
web製作の一貫ってこともあって、
画像加工に詳しいやつが、たまーにいるようだが、
ここはhtmlの話を主に扱ってる感じだし、
まともな答えを求めるなら、ここより適切なスレ探したほうがいいぞ。
>>970 分かりました。CG版の質問スレッドで聞いてみることにします。
ありがとうございました。
972 :
405 :2005/06/19(日) 03:13:56 ID:/wh8mKXf
ちがうからw でもいないならいいんじゃないの?
スマソ誤爆
>963 いちおう俺素材屋だけど、薄い色が欲しいの?
976 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 04:46:14 ID:6KkeU8HZ
アクセス解析ツールはどれがいいですか? 無料ので教えてください
978 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 05:01:54 ID:6KkeU8HZ
広告ないとこがいいです
>>976 1.鯖の環境(使用可能言語・生ログの状態)
2.商用非商用
3.お前の技術レベル
4.何を解析したいのか
最低このぐらいないと分からん。
サファリからの動作確認をしてSSをうpしてくれる 外国のサイト、どこだっけ?
富士サファリパークからの動物作業確認をしてスペシャルサービスを うんこPしてくれる外国のサイト?
982 :
980 :2005/06/19(日) 05:56:06 ID:???
新しく作る携帯サイトにジャンプメニューを取り付けたいと思い、Dreamweaverで フォーム→ジャンプメニューで設定してみたところ、PCで見た時は正常に表示されるのですが 携帯電話(Imode)で見た時はジャンプメニューが表示されているはずの場所に何も表示されないという 状態になってしまいました。 どのようにすれば携帯サイトでジャンプメニューを表示できるようになるのでしょうか?
984 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 08:35:56 ID:gyG978Wo
検索サイトへ登録してから、反映されるまでどれ位かかりますか? 登録後一ヵ月近く経つけど、どこにも引っかからないんです。
>>982 調べれば10分以内に解決することを質問するな、
>>984 それは登録したんじゃなくて、推薦したけど落とされた、ったやつじゃないか?
”登録”したなら、普通はすぐに、遅くても1、2日後には反映される。
どんなに待たされても一週間以内にいけるはず。
あと、Googleなどのロボット巡回型は、気長に待つしかない。
必死な980がいるスレはここですか?
そろそろ次スレよろり。
993 :
Name_Not_Found :2005/06/19(日) 12:17:29 ID:smZkhIud
メールフォームを設置して、返信する時 相手に自分のアドレスが分かってしまうのもなんですか?
のも→もの 誤り
メールフォームったっていろいろあらーな
返信って確認メールのことか? メールフォームだと偽ることすらできるよ。
999!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。