.htaccess質問コーナー Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
.htaccessの書き方・使い方などに関するスレです。過去ログは>>2

【参考サイト】
・ ミケネコの htaccess リファレンス
http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htaccess/
・ メモランダム MultiX.jp
http://multix.jp/html/memo/
・ futomi's CGI Cafe - .htaccessの小技編
http://www.futomi.com/lecture/htaccess/
・ .htaccess実践活用術
http://www.shtml.jp/htaccess/

【Apacheドキュメント】
・ Apache 1.3ドキュメント
http://httpd.apache.org/docs/
・ Apache 2.0ドキュメント
http://httpd.apache.org/docs-2.0/
・ Apache 2.1(alpha)ドキュメント
http://httpd.apache.org/docs-2.1/
・ Apache チュートリアル: .htaccess ファイル
http://httpd.apache.org/docs-2.0/howto/htaccess.html
・ Apache チュートリアル:認証、承認、アクセス制御
http://httpd.apache.org/docs-2.0/howto/auth.html
・ Apache モジュール mod_access(アクセス制御)
http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_access.html
・ Apache モジュール mod_auth (認証)
http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_auth.html
・ Apache URL Rewriting Guide (Rewrite)
http://japache.infoscience.co.jp/rewriteguide/
・ Apache module mod_rewrite  (Rewrite)
http://japache.infoscience.co.jp/japanese_1_3_6/manual/mod/mod_rewrite.html
2Name_Not_Found:05/01/11 19:27:04 ID:???
【過去ログ】
.htaccess質問コーナー Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084861566/(前スレ)
・ .htaccess質問コーナー
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065608009/


【先代の過去スレ】
・ .htaccessの偉い人
http://mimizun.com:81/2chlog/perl/tako.2ch.net/perl/dat/960307572.html
・ .htaccessの偉い人 Part2
http://pc.2ch.net/php/kako/988/988800432.html
・ .htaccessの偉い人 Part3
http://pc5.2ch.net/php/kako/1019/10198/1019888234.html
3Name_Not_Found:05/01/12 18:55:51 ID:yCt7k6qU
 
4前スレ990:05/01/13 11:21:12 ID:???
>>994
それは httpd.conf でやってますー
Files を書いてないときはアクセスできます

やっぱり拒否したら拡張子を
書くしかないですかね?

5Name_Not_Found:05/01/13 16:30:22 ID:???
中国からと韓国からのアクセス禁止ってどうやるの?
あいつら反日のくせにパクるの好きだから気に入らん。
6Name_Not_Found:05/01/13 16:46:26 ID:???
海底ケーブルを切ればいいんでないの?
7Name_Not_Found:05/01/13 17:10:18 ID:???
インターネットってのはケーブルの2本や3本切れたぐらいで
通信が途絶するようなやわなシステムじゃないのよ。
8Name_Not_Found:05/01/13 17:35:21 ID:???
中国と韓国の発電所を(ry
9Name_Not_Found:05/01/13 17:37:39 ID:???
中国と韓国に向けてテポd(ry
10Name_Not_Found:05/01/13 17:45:22 ID:???
http://www.nminoru.jp/~nminoru/memo/ip-address/what_country_from.html
こういうところから国別IPアドレスのリストを入手してdenyしましょう。
11Name_Not_Found:05/01/13 17:49:03 ID:???
>>5
接続国とかIPで弾くのもいいと思うが、
漏れは、取り敢えずパクパクするヤツだけアク禁。
画像直リン厨が沢山いるので、韓国のne.krと
ネイバーはブログから直リンする香具師と
ネイバーから翻訳して来る香具師が嫌いなので、そいつらもさようなら。

Deny from env=ref_deny
SetEnvIf REFERER \.ne\.kr ref_deny
SetEnvIf REFERER naver ref_deny

以下適当に、鯖のログ見て韓国と中国の奴等がよく使う
翻訳とかからのリファを制限。
これじゃ完璧じゃないんだけど、国で完璧に弾くのも難しいんだよね。
本気であいつらからパソコン取り上げて欲しいよ。
12Name_Not_Found:05/01/13 18:54:56 ID:???
転載する奴や直リンを弾くのはまあ良いとしても、
もうちょっと寛容になってもいいんじゃないか。

折角 worldwide な web なんだから……
13Name_Not_Found:05/01/13 20:19:04 ID:???
カンコックっちゅうのがきにくわん
14Name_Not_Found:05/01/13 20:25:21 ID:???
会員制にするか
思い切ってイントラにしてしまえば?
どうせ同人だろ?
15Name_Not_Found:05/01/13 20:40:35 ID:???
直リンしないヤツはいいよ別に。
だから俺はリファで弾くので十分。
16Name_Not_Found:05/01/15 01:23:29 ID:???
SetEnvIf Referer "^http://www\.test1\.ne\.jp" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok



SetEnvIf Host "example\.test2\.ne\.jp" hos_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=hos_ok

は併用できない?
色々試してるんだけど片方しか反映されない
17Name_Not_Found:05/01/15 01:56:06 ID:???
>>16
アクセスを両方の条件を満たす事を条件にしているのか
どちらかの条件を満たせばいいのかわからんから言うんだ。
話はそれからだ。
18Name_Not_Found:05/01/15 02:14:49 ID:???
サブドメイン取ったんでサブの方でしかアクセスできないようにして
尚且つ契約ドメインの方で使ってた直リン防止をしたかったんだが
直リンでなくてもサイトが表示されなくなったりと試してるうちに自分
でもわけがわからなくなってきた・・・
ということは、両方の条件を満たす事を条件にしているのかな
19Name_Not_Found:05/01/15 02:43:08 ID:???
日記は他でどうぞ
20Name_Not_Found:05/01/15 05:40:52 ID:???
>>4
RewriteEngine On
RewriteRule ^$ index.html
21Name_Not_Found:05/01/15 05:48:41 ID:???
前スレ990って拡張子によってアクセス制限がどうとかだったっけ。
>>20の方法を使うなら全部rewriteで書いたほうが細かく制御できるな。
22Name_Not_Found:05/01/15 13:41:01 ID:???
>>19
>>17が言えというから言っただけだろうにヒドイ仕打ちだなw
23Name_Not_Found:05/01/15 14:47:34 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                              ■
■ 新規質問は名前欄・メール欄を空にして行え                ■
■                                              ■
■ 質問者が返信する時は名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れろ ■
■                                              ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                                 ∧_∧
                              \ (゚ー゚*) キホン。
                                ⊂⊂ |
       ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
24Name_Not_Found:05/01/16 13:55:44 ID:LSir+1n4
これからここでは
低レベルな質問したやつを死刑

即死刑

ぐぐってぐぐってぐぐりまくれ

それからID強制表示にすれば自演なんてできっこないぜ
25Name_Not_Found:05/01/16 16:10:13 ID:???
↑誤爆?
26Name_Not_Found:05/01/18 03:25:51 ID:???
>>1の実践活用術を参考に

SetEnvIf Referer "^http://example\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok

としてみたんだけど自分もブックマークなどからも403で見れなくなってしまった
どこかミスってる?
27Name_Not_Found:05/01/18 04:29:05 ID:???
>>26
RefererがそのURLの時だけアクセス許可になるように書いてるから当然。
2行目に SetEnvIf Referer "^$" ref_ok を追加。
2826:05/01/18 17:45:02 ID:???
>>27
レスdクス
既に試してたんだけど許可するRefererを複数にすると直リンできて
しまってたのでそれじゃダメだと思いこんでしまってたよ
Refererを1つ戻してみたらちゃんと機能してくれた
複数にすると直リンできてしまうのは仕様?
それとも複数の場合はさらに何か追加しないといけないのかな
29Name_Not_Found:05/01/18 19:49:25 ID:???
>>28
なんで複数にすると直リンできるの?

うちは許可するリファラたくさん追加してるけど、
(自分のドメインはwww付きとか、大文字とかでもアクセスできるから、許可してるのは結局全部自分のサイトだが)
余所のサイトからの直リンはちゃんと403吐いてるよ。
3026:05/01/18 22:52:32 ID:???
>>29
ググったりして調べてはいるんだけど原因というかなんでなのかはさっぱり
一応、鯖はさくらなんだけど
31Name_Not_Found:05/01/18 23:02:17 ID:???
>>30
何か勘違いしてるだけだろう
32Name_Not_Found:05/01/18 23:07:37 ID:???
ソース晒してみたら?
3326:05/01/18 23:07:44 ID:???
>>31
そうだといいんだけど

AddHandler cgi-script htaccess
DirectoryIndex index.html .ht
SetEnvIf Referer "^http://example1\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^http://example2\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^http://example3\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^http://example4\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^http://example5\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^http://example6\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^$" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok

こんな感じにしてるけどやっぱりどこか勘違いして間違ってるかな?
34Name_Not_Found:05/01/19 00:31:20 ID:???
>>33
直リンクは、もちろんそこにずらずら書かれてるアドレス以外から
直リンクできるって事だろうな?
ノートン切って試してる?
漏れもさくらだけど、直リン防げてるよ。
たまにどこかのスレで、複数書くと直リンできるって書き込みがあるけど。

じゃあ、一つづつ動作確認してみそ。

SetEnvIf Referer "^http://example1\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
#SetEnvIf Referer "^http://example2\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
#SetEnvIf Referer "^http://example3\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
#SetEnvIf Referer "^http://example4\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
#SetEnvIf Referer "^http://example5\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok
#SetEnvIf Referer "^http://example6\.xxxx\.ne\.jp/" ref_ok

ってして、試す。
上手く行ったら一つづつ2行目以下の#を外して試してみる。
3526:05/01/19 01:00:26 ID:???
>>34
試す以前に他のアドレス消してさくらのみでもう1度試してみたら直リンできてしまった・・・
>>28の時点では403になってたんだけど_| ̄|○
書かれてる通り試してみてもしょっぱな(一番上がさくらのアドレス)からアウトでした
もちろんずらずら書いてるアドレス以外からのリンクで、ノートンはNAVしか使ってない
けどAuto-Protectやワーム防止などは当初から利用していないです

で、.htaccessが使える他の鯖でも試してみたんだけど>>33の内容で問題なく防止
できてました、どうやらさくらだけで起こってる現象のようです

また色々と試行錯誤してきます
36Name_Not_Found:05/01/19 01:43:12 ID:???
>>35
リファに関する記述は全部消して
ファイルマネージャーから追加してみるとか。
文書そのものを弄る方じゃなくて、
テキストボックスに一つづつ入れる方で。
37Name_Not_Found:05/01/19 07:24:14 ID:???
ref_okとかいうありきたりな名前から他の名前にするとか。
38Name_Not_Found:05/01/19 11:39:55 ID:???
キャッシュ入ってるに投票。
39Name_Not_Found:05/01/19 12:53:15 ID:???
改行コード違いに投票。
40Name_Not_Found:05/01/19 13:24:33 ID:???
SetEnvIf REFERER "example.com" ref_ok
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=ref_ok
Allow from .jp

こんな感じで書いていますが、リファを送ればhostが*.krとかでもアクセスできてしまいます。
リファを送り、かつ*.jpのホストのみを許可にしたいのですが、どのように書けばいいでしょうか。
41Name_Not_Found:05/01/19 14:16:50 ID:???
>>36
そういやファイルマネージャーから追加すると.htaccessには
正規表現で記載されなかった気がするんだがちゃんと弾けてるのか?
42Name_Not_Found:05/01/19 16:03:42 ID:???
>>41
ちゃんと正規表現で反映されてるよ。

>>40
鯖から.htaccess消して、ファイルを作り直してみる。
別のブラウザで試してみる。
43Name_Not_Found:05/01/19 16:29:05 ID:???
>>42
ありゃ、ということは*.jp以外のホストからのアクセスだとリファを送っても拒否されるはずってことでしょうか。
44Name_Not_Found:05/01/19 16:38:11 ID:???
>>43
そういうふうにしたいんじゃなかったの?
要は、早い話が韓国人は来るなと。
45Name_Not_Found:05/01/19 16:40:18 ID:???
つか40は、リファが無くてもjpならAllowなように見えるが。
4640:05/01/19 18:16:36 ID:???
>>44
そうしたいしたいのです。
韓国人どころか日本人以外はいりません。

>>45
ですよね?
現状だとどれか1つのallowにマッチしたら許可してしまういわゆる or な状態ですよね。
そうではなくてどちらもマッチ(いわゆる and に)することはできないだろうかということです。
47Name_Not_Found:05/01/19 18:19:02 ID:???
RewriteCond %{REQUEST_URI}%{HTTP_REFERER} ^http://dokka.com%1$
RewriteRule ^.*$ http://%{REMOTE_ADDR}/ [R=301,L]

リクエストする URI とリファラーが同じものを指すリクエストを
リダイレクトしようとしたのですが、これではリダイレクトされませんでした。
どこが間違っているのでしょうか?
48Name_Not_Found:05/01/19 18:19:33 ID:???
>>46
rewrite使う。
鯖によっては使えないけど。
4947:05/01/19 18:48:57 ID:???
訂正: 1行目は↓の通りです (「(.*)」が抜けてました)。
RewriteCond %{REQUEST_URI}%{HTTP_REFERER} ^(.*)http://dokka.com%1$
50Name_Not_Found:05/01/19 20:53:03 ID:???
そんな書き方あるのか?
2行で分けて書けば?
51Name_Not_Found:05/01/20 07:07:09 ID:???
RewriteCond DUMMY CONDITION ってなんすか?
52Name_Not_Found:05/01/20 12:07:07 ID:???
>>51
例えば (hoge1 OR hoge2 OR hoge3) AND hoge4 にしたいとき

RewriteCond %{hagehage} hoge1 [OR]
RewriteCond %{hugahuga} hoge2 [OR]
RewriteCond %{hihihihihi}} hoge3 [OR]
RewriteCond DUMMY CONDITION
RewriteCond %{hihihihihi}} hoge4

のようにANDやORをはっきり区切るためにダミーとして使う
そうすれば
(hoge1 OR hoge2 OR hoge3 OR ダミー) AND hoge4とか
(hoge1 OR hoge2 OR hoge3)AND ダミー AND hoge4とか
解釈があいまいでも問題なく希望の条件になる
53Name_Not_Found:05/01/20 13:34:26 ID:???
>>52
おーなるほど!
大変わかりやすいレスありがとうございました。
54Name_Not_Found:05/01/20 16:28:23 ID:sKJALy28
apache1.3.31をwindowsXPにインストールして
プラスActivePerl5.6.1を入れてテスト環境を構築してます。

今度トップページをindex.cgiにしたのですが、
http://www.domain.com/
でindex.cgiを表示させるためにそのディレクトリにある.htaccessに下の一行を追加しました。
DirectoryIndex index.cgi index.html

しかし反応なしです。
多分apacheの方の設定が.htaccessにそのハンドラを許さない設定になっているんだと
思いますがhttpd.confのどこをどういじればいいんでしょうか?
ちなみにサーバでは問題なく使えてます。

宜しくお願いしますm(_ _)m
55Name_Not_Found:05/01/20 16:37:43 ID:sKJALy28
とりあえず
httpd.confを上からAllowOverrideで検索して、
ひっかかった2つ目までをNoneからALLに書き換えました。

それでapache再起動させましたが、何も変わりませんでした・・
56Name_Not_Found:05/01/20 16:41:51 ID:sKJALy28
ごめんなさい
問題は.htaccessでした。最後に改行をしてなかったので・・

スレ汚してごめんなさい。さようなら。
57Name_Not_Found:05/01/20 17:03:47 ID:VHNc5cLm
http://hoge.org/にアクセスするとき
http://hoge.org/index. php cgi html htm
に飛ぶようになってるところを
http://hoge.org/hoge/index.htm
に飛べるように設定って変えられますか?


http://hoge.org/hoge.htmなら出来るんだよなぁ。。。
58Name_Not_Found:05/01/20 17:18:05 ID:???
5957:05/01/20 17:40:20 ID:???
>>58
http://hoge.org/にアクセスするとき
http://hoge.org/hoge/へ飛ぶような設定なんですが。。。

DirectoryIndexはhoge/にアクセスしたときに
hoge.htmとか任意のファイルに飛ぶようにする設定では?
60Name_Not_Found:05/01/20 18:25:49 ID:???
質問させてください。
RewriteRuleでhoge.cgi?a=aaa&b=bbbとして
ttp://hoge.com/aaa/bbbにアクセスすることはできましたが
$bの値が空のときアクセスできません。。
RewriteRuleにどのように記述したら言いのでしょうか?
よろしくおねがいします。
61Name_Not_Found:05/01/20 19:24:31 ID:???
>>59
そうか。
じゃあRedirect。
62Name_Not_Found:05/01/20 19:45:36 ID:???
.heaccess で、IPアドレスとUserAgentで認証しようと思っています。 

下記のように記述すると、and では無く or  と扱われてしまうのですが、 
どう記述すれば良いのでしょうか? 

ご教示お願いします。 

 | order deny,allow 
 | deny from all 
 | allow from [my IP] 
 |  
 | SetEnvIf User-Agent "[myUserAgent]" ALLOW_UA 
 | order deny,allow 
 | deny from all 
 | allow from env=ALLOW_UA 
63Name_Not_Found:05/01/20 19:51:51 ID:???
おれ>>40だけど、andはどうやらrewriteで書かないとダメみたいだ。
ということで書き換えたらでけたよ。
64Name_Not_Found:05/01/21 00:37:40 ID:???
rewriteでindex.htmlにアクセスするとindex.phpを表示させるようにしたのですが
index.htmlは表示させて、index.phpを表示させないようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか?
ご教授よろしくおねがいします。
65Name_Not_Found:05/01/21 15:12:56 ID:Y7yB+WsS
すんません。マジレスお願いします。
Mediapartners-Googleだけ全てのファイル拒否
それ以外のロボットに対してはcgi-binフォルダ及び画像全て、のみ拒否
したいです。
以下の記述でよろしいのでしょうか?


User-agent: Mediapartners-Google
Disallow: /*

User-Agent: *
Disallow: /cgi-bin/
Disallow: /images/
Disallow: /*.gif$
Disallow: /*.jpg$

66Name_Not_Found:05/01/21 15:20:27 ID:???
>>65
スレ違い
67Name_Not_Found:05/01/21 15:39:35 ID:Y7yB+WsS
誤爆。
68Name_Not_Found:05/01/21 21:02:46 ID:???
>>65
駄目。

User-agent: Mediapartners-Google
Disallow: /

User-Agent: *
Disallow: /cgi-bin/
Disallow: /images/
Disallow: *.gif
Disallow: *.jpg

自信ないけど、こんな感じじゃね?
69Name_Not_Found:05/01/21 21:11:47 ID:???
>>68
全然駄目。

どっちみち誤爆だから他で聞いてるけど。
70Name_Not_Found:05/01/22 11:14:16 ID:ujOgwOmM
404エラーの時、トップページにリダイレクトしたいです。
ErrorDocument 404 /
でやるとURL欄には元のURLが表示されてしまいます。
ErrorDocument 404 http://hoge.com/
は無限ループが怖いので使いたくないです。

絶対パスで指定してURL欄にはリダイレクト先が表示される方法、
あるいはRedirect文で404を判定してリダイレクトさせる方法、
どちらか御存知でしたら教えてください。
71Name_Not_Found:05/01/22 11:19:20 ID:???
>>70
トップページがちゃんと有ればループしないはずだけどね。
7270:05/01/22 11:23:18 ID:???
>>71
何らかのミスで消してしまった時、の心配で。
73Name_Not_Found:05/01/22 13:09:06 ID:???
たくさんDirectoryIndexかいとけば?
74Name_Not_Found:05/01/22 13:18:17 ID:???
超高性能なApacheが独自404が見つからなくて無限ループするとでも?
75Name_Not_Found:05/01/22 13:19:14 ID:???
METAでトップに飛ぶ自作の404ページ使えば?
76Name_Not_Found:05/01/22 16:01:11 ID:???
ErrorDocument 404 /404.html
Redirect 302 /404.html http://example.com/
77Name_Not_Found:05/01/22 18:42:37 ID:???
無駄なことはするな。
ErrorDocumentを設定しているが、参照先を置いていなくて
エラー用のドキュメントもなかったぞゴルァって怒られてるサイトが
腐るほどあるではないか。
78Name_Not_Found:05/01/22 18:53:29 ID:???
俺は怒られてないぞ
79Name_Not_Found:05/01/22 19:17:37 ID:???
>>78
m9(^Д^)プギャーーー
80Name_Not_Found:05/01/23 16:21:59 ID:???
しつこく登録してくるエロ業者がいるんだけど
p1077-ipbf611osakakita.osaka.ocn.ne.jp
------------
↑この部分が毎回違うので、どう指定してdenyで弾けばいいのでしょうか
81Name_Not_Found:05/01/23 17:23:20 ID:???
>>80
denyは「.」区切りでしか指定できないので犠牲を覚悟で
.osaka.ocn.ne.jpを指定するか、rewriteが使えるなら

RewriteEngine on
RewriteCond %{REMOTE_HOST} ".*osakakita\.osaka\.ocn\.ne\.jp"
RewriteRule .* - [F]
82Name_Not_Found:05/01/23 17:28:20 ID:???
mod_rewriteつかうくらいならSetEnvIfで十分じゃん?
83Name_Not_Found:05/01/23 19:38:10 ID:???
SetEnvIf Remote_Host "osakakita.osaka.ocn.ne.jp" ero
order allow,deny
allow from all
deny from env=ero
84Name_Not_Found:05/01/23 19:40:53 ID:???
ブラクラかウィルスかエロ・グロ画像出してやれよ。俺はPerlでsleep(256);とかやった。
85Name_Not_Found:05/01/25 23:01:30 ID:???
質問ですが、
www.***.comへのアクセスを、***.comに飛ばしたいのですが、どうすればできるのでしょうか。
86Name_Not_Found:05/01/26 03:12:26 ID:???
>>85
あなたはどう書いてできなかったの?
どこまで調べたの?
87Name_Not_Found:05/01/26 18:19:03 ID:???
>>86
すみません。
.htaccess実践活用術とミケネコの htaccess リファレンスを見たのですが、そのようなことには触れていませんでしたので、質問しました。
88Name_Not_Found:05/01/26 19:25:24 ID:???
他のサイトのURLへ飛ばしたいのか?
同じサイトでwwwがつくかつかないかの違いでのことを言ってるのか?
89Name_Not_Found:05/01/26 19:33:57 ID:???
同じサイトでです。分かりにくくてすみません。
90Name_Not_Found:05/01/26 20:16:43 ID:???
ドメインを持ってるならwwwがつくつかないを同じサイトになるように
設定できるからそっちでやったほうがいい。
91Name_Not_Found:05/01/27 09:39:40 ID:???
>>90
同じ設定になってるんだけど
wwwなしで統一したいってことじゃない?

refererで制限するときとか
アクセス解析とか
統一されてたほうが便利だし
92Name_Not_Found:05/01/27 10:51:52 ID:???
だから.htaccessでやるのは無駄なだけだろ
93Name_Not_Found:05/01/27 14:56:57 ID:z+gVkbet
質問です。宜しくお願いします。
apace1.31
winXP

この環境でhtaccessに
AddType text/x-hdml hdml
DirectoryIndex index.cgi index.html
と書いています。

http://localhost/
と呼ぶとindex.cgiが呼ばれるのですが、この呼び出し方法でやるとindex.cgiで
content-typeを何に設定していてもtext/htmlに強制的に上書き?されてしまいます。

http://localhost/index.cgiで呼ぶとindex.cgiで宣言しているcontent-typeがリクエスト側に
しっかり送られます。

このディレクトリ呼び出し時に勝手にmine typeをapacheが上書きしてしまう問題を
解消するhtaccessのディレクティブはないのでしょうか?

今、ミケネコのhtaccessリファレンスを見ているのですが、そのようなものが見つけられません。

どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
9493:05/01/27 15:02:12 ID:z+gVkbet
あれ・・・・・・・勘違いでしたorz

上書きなんてされてませんでした。さっきはcontent-typeエラーが出ていたのに
今やったら出ていませんでした・・・・・すみませんでした。なんかよくわからないことに
なっているようです。
95Name_Not_Found:05/01/27 18:19:24 ID:???
>>92
そうでしたか。
このスレの皆さんどうもすみませんでした。
そして、親切にありがとうございました。
96Name_Not_Found:05/01/28 19:57:22 ID:qvYWEm+2
低次元な話だと思うんですが、アドバイスお願いします。

windows apacheで自宅サーバーなんですが、BASIC認証がわかりません。

DocumentRoot "C:/Apache2/htdocs"
DocumentRoot "C:/home/public_html"

homeに.htpasswdと.htaccessを置いた状態でC:/home/public_html/index.htmlを開くと認証画面が出ます。

AuthUserFile C:/home/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user

C:/home/public_html/bbs/以下でBASIC認証しようと思って、.htaccessの位置を移動したんですが、認証画面がでません。
AuthUserFile C:/home/bbs/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user


97Name_Not_Found:05/01/28 20:10:42 ID:qvYWEm+2
最後の一群間違えました

AuthUserFile C:/home/public_html/bbs/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user

こうですね。結果は同じで、うまくいきませんが。
98Name_Not_Found:05/01/28 20:55:41 ID:???
>>96
DocumentRootが2つ書いてあるのはなんだ?まあ、下が正しいとして

まず.htpasswdはDocumentRoot以下に置かないこと。キホン
(鯖の制限によりDocumentRootより上に置けない場合はしょうがないが)
.htaccessのみ認証したいところに置く。

よって.htpasswdはC:/home/に置く。
.htaccessはC:/home/public_html/bbs/に置く。

AuthUserFile C:/home/.htpasswd
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user

AuthGroupFile /dev/null ←グループを使わないならこれは不要。
99Name_Not_Found:05/01/29 03:47:48 ID:???
>>98
> AuthGroupFile /dev/null ←グループを使わないならこれは不要。
そもそもWindowsは/dev/nullじゃない。
100Name_Not_Found:05/01/29 10:15:56 ID:QEJ0h/jJ
>>98-99
指摘を受けたとおりに設定しなおし、
apacheのhttpd.confの設定を若干変えたところ、うまく認証できるようになりました。

本当に助かりました。ありがとうございました。
101Name_Not_Found:05/02/01 00:06:36 ID:???
上位ディレクトリで
<Files *.dat>
order deny,allow
deny from all
</Files>
として、

配下ディレクトリで
order allow,deny
allow from all

としても、
上位で指定した*.dat への閲覧制限はキャンセルされないのでしょうか?
102Name_Not_Found:05/02/01 15:07:22 ID:???
SetEnvIf Host "^example\.hoge\.ne\.jp$" hos_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=hos_ok



SetEnvIf Referer "^http://example\.com/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^$" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok

を一緒に使用する場合どのように記述すればよいのでしょうか?
何パターンか試したのですがうまく動作してくれなくて・・・
103Name_Not_Found:05/02/01 21:12:03 ID:???
特定のホストのみを特定のページにリダイレクトさせるには
どうすればいいのでしょうか。
分からないなりに書いてみたのですが
上手くできません。ご教授お願いします。

SetEnvIf Host "^aaa\.ne\.jp$"
Redirect����/����"http://bbb.sakura.ne.jp/ccc.html"
104Name_Not_Found:05/02/01 21:30:07 ID:???
>>102
ちょっと↑嫁
105Name_Not_Found:05/02/02 00:39:48 ID:???
解答人いないの?
106Name_Not_Found:05/02/02 01:31:17 ID:???
既出ばかりで同じことを何度も答えるのに秋田。
過去ログ嫁。
107Name_Not_Found:05/02/02 02:31:53 ID:???
>>104
同じような質問はあるが解答はなかったと思うんだが
108Name_Not_Found:05/02/02 04:00:45 ID:???
>>107
そんな読解力じゃおまえにはできないからあきらめろ。
109Name_Not_Found:05/02/02 06:28:25 ID:???
>>108
俺を>>102と思ってるようなおまえも読解力ないな
110Name_Not_Found:05/02/02 09:48:59 ID:???
>>109
この流れを見て解答がないと思っていることに対しての意見だ。
別に>>102がどうとかは関係ない。
111Name_Not_Found:05/02/02 10:53:27 ID:???
わざわざ言い訳書くところみると図星だったんだな
112Name_Not_Found:05/02/02 15:31:54 ID:???
いろいろ深読みするのが流行ってるけど
全部自分のため
113Name_Not_Found:05/02/02 16:25:29 ID:???
結局わからなかったら時間の無駄な訳だが
114Name_Not_Found:05/02/02 23:59:45 ID:sHmP+hHk
すいません、教えていただきたいのですが
例えばhttp://hoge.com/にアクセスした人を
User-Agentが携帯ならhttp://hoge.com/keitai/
PCならhttp://www.hoge.com/pc/に飛ばす方法ってありますか

SetEnvIf User-agent "DoCoMo|KDD|DDIPOCKET|J-PHONE|UP\.B" HTTP_KEITAI
Redirect ./ http://hoge.com/keitai

この2つを使えばいいのでしょうか?構文もどうしていいかわからず…
お願いします
115Name_Not_Found:05/02/03 00:05:24 ID:???
>>114
SetEnvIfとRedirectだけでは無理。
116Name_Not_Found:05/02/03 00:10:52 ID:???
117114:05/02/03 00:26:23 ID:???
>115
すいません、どの命令を使えばいいでしょうか?
当方必死です。お願いします

>116
hoge.comって本当にあったんですね
すみませんでした。このとおりです
118Name_Not_Found:05/02/03 00:46:12 ID:???
>>114
mod_rewriteが王道だろう
119Name_Not_Found:05/02/03 01:04:16 ID:???
錆びたジャックナイフですか?
120114:05/02/03 01:23:04 ID:???
>118
ありがとうございます
さっそく調べて行きたいと思います
121Name_Not_Found:05/02/03 03:48:14 ID:???
>>114のような方法で、
どの端末用ページへ飛ばしてもURL表示は
http://hoge.com/ のままにする方法ってないんですかね?
122Name_Not_Found:05/02/03 03:56:29 ID:???
>>121
SSIが楽じゃん
123Name_Not_Found:05/02/03 11:46:07 ID:???
>>121
mod_rewriteが王道だろう
124114:05/02/03 23:21:44 ID:2wzu1iLP
再びすいません
rewriteについて調べてこんな風になりましたが合ってますでしょうか?

RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo.*
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^vodafone*
RewriteRule ^/index\.html$ /keitai.html
RewriteRule ^/index\.html$ /pc.html

ご教授のほどよろしくお願いします
125Name_Not_Found:05/02/04 21:48:04 ID:???
>>124
まず、ORフラグをつけないとANDになってしまう。

RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^vodafone*
RewriteRule ^/index\.html$ /keitai.html [L]
RewriteRule ^/index\.html$ /pc.html [L]

ところでリダイレクトするんじゃなかったのか?
これだとURL欄は変わらず、index.htmlの代わりに中身だけが
keitai.htmlなどに書き換えられて表示になるが。
126114:05/02/04 23:19:20 ID:???
>125
レス&ご指摘ありがとうございます
リダイレクトしたいんです。したいんですが
かなりぐぐったつもりなんですがわかりません…
罵詈雑言、放置覚悟でお願いします、やり方を教えてください!
127Name_Not_Found:05/02/04 23:53:41 ID:???
フラグを[R,L]に。
ぐぐらんでも>>1の下から2つをよく読め。
128114:05/02/05 00:47:50 ID:???
>127
すいません…>1にあったんですね
ありがとうございました。助かりました
129Name_Not_Found:05/02/05 23:19:17 ID:czfcoz2N
携帯用のサイトを作っていて携帯以外のアクセスをエラーページに転送したいのですが
エラーが出てしまします。
制限のみ、転送のみでは動作するのですが・・・
どこがおかしいのでしょうか。。。
order allow,deny
deny from all
allow from 携帯のIP
ErrorDocument 403 /error/403.html
ErrorDocument 404 /error/404.html
130Name_Not_Found:05/02/05 23:22:33 ID:???
>>129
ノ⌒>>1
131Name_Not_Found:05/02/05 23:28:35 ID:???
>>129
スマン、間違い。

/error/403.html を
フルパス指定してみてください。

/user/(ユーザー名)/public_html/error/403.html
132Name_Not_Found:05/02/06 04:11:10 ID:ic8MxKqw
そりゃおめぇ、エラーページにアクセスしようとしても deny されちまうからだよ
133Name_Not_Found:05/02/06 04:22:45 ID:???
/error/以降のディレクトリで
allow from allするなりしてないとループするな
134Name_Not_Found:05/02/06 11:31:55 ID:CKkf2VEB
.htaccessでIPの許可と制限を同時に行えないですかね?

すべてのIPを制限
jpだけを許可
でその中から○○jpをさらに制限
って感じで

135Name_Not_Found:05/02/06 11:48:25 ID:???
>>134
rewrite
136129:05/02/06 14:33:19 ID:???
>>130-133
ありがとうございました。
137Name_Not_Found:05/02/06 14:37:18 ID:VdaHR1Ab
基本的な事ですまんが、
.htaccessはディレクトリごとの制限って聞いたけど
index.htmlを最外層に置いている俺は
ディレクトリにindexを格納しなければトップで弾くことは出来ないの?

それだとリンク先に迷惑がかかるから避けたい。
なんか方法あるなら、アドバイスよろ
138Name_Not_Found:05/02/06 14:45:54 ID:???
>>137
意味不明
139Name_Not_Found:05/02/06 15:15:47 ID:???
この世の中にディレクトリ下にないフォルダはない
140Name_Not_Found:05/02/06 16:52:11 ID:???
>>137
最外層って成層圏あたり?
141Name_Not_Found:05/02/06 17:50:13 ID:???
>>134
Order Allow,Deny
Allow .jp
Deny .hoge.jp
142Name_Not_Found:05/02/06 17:50:19 ID:???
>>140
ぉぃぉぃ
143Name_Not_Found:05/02/06 18:03:51 ID:???
>>141
ぉぃぉぃ
144Name_Not_Found:05/02/06 18:05:07 ID:???
>>143
何か?
145Name_Not_Found:05/02/06 18:05:21 ID:???
熱圏
146Name_Not_Found:05/02/06 18:23:29 ID:???
>>134
order mutual-failure
allow .jp
deny .hoge.jp
147Name_Not_Found:05/02/06 18:27:06 ID:???
Mutual-failureは非推奨だぜにいちゃん
148Name_Not_Found:05/02/06 18:30:44 ID:???
目的に適わないよりマシだろう
149Name_Not_Found:05/02/06 18:40:33 ID:???
mutual-failure は Order Allow,Deny と同義だから必要ない。
あとfromを忘れてるぞ。
150Name_Not_Found:05/02/07 08:07:40 ID:Dgy53rOv
mod_rewrite で、

http://www.example.com/hogehoge/hage=hage/fuga123fuga/

http://www.example.com/main.php?hogehoge/hage=hage/fuga123fuga/

とするにはどう書けばいいんでしょうか?

よろしくお願いします。
151134:05/02/07 08:43:31 ID:7QUSqt8i
レスありがとうございます。
荒らし防止のためプロクシを制限したいんですけど
こんな感じでいいですかね?海外の串をはじいて
国内の串は個別に制限しようと思ってるんですが。

Order Allow,Deny
Allow from .jp bbtec.net .il24.net
Deny from .hoge.jp
152Name_Not_Found:05/02/07 12:17:19 ID:???
>>151
許可する・しないを書くだけ。
串とかなんとかは関係ない。
153Name_Not_Found:05/02/07 16:51:17 ID:v7P6krZb
特定のリンク元だけを特定のページに飛ばすようにはどうしたらいいですか?
154Name_Not_Found:05/02/08 00:43:08 ID:???
>>153
SetEnvIfとDenyとErrorDocumentで飛ばす、もしくはmod_rewriteを使う。
155Name_Not_Found:05/02/08 18:14:50 ID:???
該当ディレクトリのどのファイルにかかわらずアクセスした場合に
指定のURIへジャンプさせることはできますか?
156Name_Not_Found:05/02/08 18:33:41 ID:AN8MGC5K
.htaccess作って名前入力したんだが、
.htaccessの後ろに.txt付いたんだが・・・
これでいいのですか?
157Name_Not_Found:05/02/08 20:04:31 ID:6Pydqizm
阿呆がいるな
158Name_Not_Found:05/02/08 21:50:33 ID:???
携帯の固有番号弾く方法ってあります?
159158:05/02/08 22:46:56 ID:???
固有番号で です・・
160Name_Not_Found:05/02/08 23:35:37 ID:???
>>155
RedirectMatchとか?

>>159
閲覧者が発行してくれてればできる。
ドコモはAタグ等にutn属性必要。
161158:05/02/09 00:44:06 ID:???
>>160
例、教えていただけないでしょうか?

162158:05/02/09 00:54:28 ID:???
何度もレス申し訳ありません。
既に、固有番号がゲットできている状態でhtaccessで特定の固有番号のみ弾きたいのですが・・
説明判りにくくて申しわけありません。
163Name_Not_Found:05/02/09 01:13:17 ID:???
iswebでhtaccess使おうとしたら使えないのですがどうしたらいいですか?
きちんと名前は鯖要求の名前に変えました。(isweb_htaccessに
164Name_Not_Found:05/02/09 02:46:03 ID:???
>>163
状況説明が少ないので答えかねます
既に知っていると思いますがiswebはライト(無料版)だとhtaccessを使えず
ベーシック(有料版)だときちんと使えるようですね
当然有料のベーシックを使っているのでしょうけど
htaccessでどういう設定をしてどう使えなかったのかを書けば
答える側も答えやすいと思いますよ
165Name_Not_Found:05/02/09 02:54:33 ID:???
>>164
iswebは有料しか使えないんですか・・・
教えて頂きありがとうございました。
166Name_Not_Found:05/02/09 05:57:43 ID:???
>>165
老婆心ながら、FAQくらいは読むようにした方がいいよ。
FAQにそのへんがモロに書いてあるんだから…。
167Name_Not_Found:05/02/09 14:18:59 ID:???
>>162
.htaccessではできません
168Name_Not_Found:05/02/09 15:06:19 ID:???
>>161
一応前スレよりサブスクライバIDの例
SetEnvIf X-UP-SUBNO ^xxxxxxxxxxxxxxxxx$ NG
Deny from env=NG
ボダフォンとドコモはUser-Agentだっけ? フォーマットは自分で調べれ。
169158:05/02/10 08:37:24 ID:???
>>168
ありがとうです。
ちと自力でがんばってみます
170134:05/02/10 15:30:05 ID:y6iXh3DW
134ですけど

Order Allow,Deny
Allow from .jp bbtec.net .il24.net
Deny from .hoge.jp

と書いて.ec-userreverse.dion.ne.jp がすり抜けたんですけど
なぜなんでしょうか?入れないはずなんだけど。。
171Name_Not_Found:05/02/10 15:51:09 ID:???
>>170
.jpを許可してるじゃないか
172134:05/02/10 16:02:37 ID:???
ほんまや・・。
netと見間違えてました。どうも>171

173Name_Not_Found:05/02/11 03:10:50 ID:???
環境変数にHTTP_PROXY___________ が出てくる人を禁止したいんですけれど
どうすればいいのでしょう。
教えて下さい。お願いします
174Name_Not_Found:05/02/11 10:29:02 ID:9okQqrJL
http://hoge.com/aabb11_1.html
とアクセスしてきたものを、modrewriteで、
http://hoge.com/hoge.php?a=aa&b=bb&c=11&d=1
にアクセスさせています。

これを変更して、a=$1の部分を、サブドメインに振り分けたいのです。

つまり、http://aa.hoge.com/bb11_1.html
こういった形にへんこうさせたいんですが、.htaccessの機能でいけますでしょうか?
175150:05/02/11 12:07:26 ID:u3oO5Tcd
どなたか>>150を。。。
176Name_Not_Found:05/02/11 18:41:03 ID:???
phpファイルの中で
<!--#flastmod file="./hoge.log" -->
というような更新日時を取得するssiを使う、

もしくは
shtmlファイルで
<? echo hoge(); ?><br>
というようなphpの埋込みタグを有効にしたいのですが、

.htaccessにはどのような記述をすればよいでしょうか?

ちなみに
AddType application/x-httpd-php .shtml
AddType text/x-server-parsed-html .php
AddHandler server-parsed .php
AddOutputFilter INCLUDE .shtml

いずれの記述をしても正常に動作しませんでした。
鯖はxrea(広告免除有り)で、Apache2はたぶん対応してると思います。
177Name_Not_Found:05/02/11 20:09:09 ID:???
<?php strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S", getlastmod()); ?>
178Name_Not_Found:05/02/11 20:19:11 ID:???
>>177
ありがとうです。
よく調べたらssiでできることは全部phpでできるみたいですね。
179Name_Not_Found:05/02/11 22:57:51 ID:???
初心者的な質問ですみません。
order deny,allow
deny from all
allow from .jp
とやったら逆引きできない接続元からのアクセスは
はじかれてしまうのでしょうか?
180Name_Not_Found:05/02/11 23:51:20 ID:+L9mkMKS
よろしくお願いします。
222.0.0.0 - 222.15.255.255
の範囲のIPを一括で指定するにはどのように書けばいいのでしょう?
調べてもわかりませんでした。教えて下さい
181Name_Not_Found:05/02/12 03:24:23 ID:???
あるドメインからのアクセスを全部防いでいるんですが、
アクセス規制情報だけは見れるようにと、トップのindex.htmlだけ
拒否らないようにしたいのですが、以下のようにすると
http://localhost/index.html まで指定しないと見れません。
http://localhost/ で開くとはじかれます。
これではアクセス規制情報など書いても書かなくても同じようなものなので、
ディレクトリ指定だけでも見れるようなうまい書き方はないでしょうか?

<Files index.html>
order allow,deny
allow from .baka.chon.cn
</Files>
order allow,deny
allow from all
deny from .baka.chon.cn
182Name_Not_Found:05/02/12 08:05:09 ID:???
<Files コンテンツ1.html>
order allow,deny
deny from .baka.chon.cn
</Files>
<Files コンテンツ2.html>
order allow,deny
deny from .baka.chon.cn
</Files>
〜〜中略〜〜
order allow,deny
allow from all

なんちゃって
183Name_Not_Found:05/02/12 20:44:44 ID:wOGUgEs2
allow from .jp bbtec.net .il24.net .da.uu.net .aol.com

日本人が利用するプロバイダを通したいんだけど
これ以外にありますか?
184Name_Not_Found:05/02/12 20:51:49 ID:???
>>183
もちろん
185Name_Not_Found:05/02/12 21:12:17 ID:???
不幸なひきこもり↑
186Name_Not_Found:05/02/12 21:44:50 ID:???
>>183
ありますよ
187sage:05/02/12 22:57:50 ID:rMBuTW8r
aol.comってウザイわぁ
188Name_Not_Found:05/02/13 03:42:42 ID:???
全然質問コーナーの意味がねえスレだ。
189Name_Not_Found:05/02/13 03:46:10 ID:???
なんで?
190Name_Not_Found:05/02/13 14:29:40 ID:???
具体的な質問には具体的な回答
抽象的な質問には抽象的な回答
191Name_Not_Found:05/02/13 14:48:28 ID:DyYY+/ek
誘導されて来ますた。
サブスクライバIDでアク禁にするには、どういった記述をすればいいのでしょうか?
192Name_Not_Found:05/02/13 14:59:13 ID:???
↑こういうやつも多いからいちいち答える必要もない
193Name_Not_Found:05/02/13 15:04:56 ID:???
↑こいつもスルーでよろ。
194Name_Not_Found:05/02/13 15:07:12 ID:???
↑こいつもね
195Name_Not_Found:05/02/13 15:09:05 ID:???
↑オマエモナー
196Name_Not_Found:05/02/13 17:06:52 ID:???
>>191
せっかく来たんだったら、過去ログ嫁、馬鹿
197Name_Not_Found:05/02/13 20:38:42 ID:???
>>179
そりゃそうだね。

>>181
うまいやり方かどうかわからないけど、
SetEnvIf Request_URI ^/$ URI_OK
を許可でどうか。

>>183
特定不可能ということだよ。

>>191
>>168
198Name_Not_Found:05/02/14 22:51:39 ID:???
拡張子なしでアクセスできるようにしたいのですが
Internal Server Errorになってアクセスできません。

MultiViewsの設定方法を教えてください。
199Name_Not_Found:05/02/14 23:00:40 ID:???
Options +MultiViews
200Name_Not_Found:05/02/14 23:15:13 ID:???
>>199
表示は出来るようになりましたがSSIが有効になりません
201Name_Not_Found:05/02/14 23:44:06 ID:???
>>200
あたりまえ
202Name_Not_Found:05/02/15 03:51:30 ID:???
あーたりまえーっ!あーたりまえーっ!!あーたりまえーっ!!!!(味っ子
203Name_Not_Found:05/02/15 23:06:21 ID:Nn7QXICk
mod_rewriteについてなのですが、
http://hoge.com/abfdjkshghsgdkjhgsd

http://hoge.com/index.php?q=abfdjkshghsgdkjhgsd
と見なすにはどう書けばいいのでしょうか?
204Name_Not_Found:05/02/16 11:30:15 ID:???
ところでふとした疑問なんだが
例えば、
SetEnvIf REFERER "abc" Lilith1
SetEnvIf REFERER "def" Lilith2
SetEnvIf REFERER "ghi" Lilith3
SetEnvIf REFERER "jkl" Lilith4
SetEnvIf REFERER "mno" Lilith5
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Lilith1
Deny from env=Lilith2
Deny from env=Lilith3
Deny from env=Lilith4
Deny from env=Lilith5
って書く人をよく見かけるんだけど、Deny from envが同じなら
SetEnvIfの部分は全部「Lilith1」にして
Deny from env=Lilith1の一行で事足りるんじゃないの?
なんで違う値を振り分ける人が多いの?
205Name_Not_Found:05/02/16 13:56:46 ID:???
>>204
事足りる。.htaccess の知識がない人が勝手に『こうすれば追加できるかも……』と
予想でやってるのが多いんじゃないのかね。
206Name_Not_Found:05/02/16 15:19:19 ID:???
ん?
>>204

SetEnvIf REFERER "abc" Lilith1
SetEnvIf REFERER "def" Lilith1
SetEnvIf REFERER "ghi" Lilith1
SetEnvIf REFERER "jkl" Lilith1
SetEnvIf REFERER "mno" Lilith1
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Lilith1

って書けるってこと?
207Name_Not_Found:05/02/16 18:43:40 ID:???
>>205
どっかのサイトで公開してあるスクリプトがこういう形式で出力してたな、そういえば。

>>206
できるはず。うちはそうやってる。
208Name_Not_Found:05/02/17 01:30:31 ID:???
なんならこれでも
SetEnvIf REFERER "abc|def|ghi|jkl|mno" Lilith1
209Name_Not_Found:05/02/17 15:38:27 ID:ZGfF/wOT
すみません、質問させて下さい。
http://www.hoge.jp/index.htmlというファイルがあり
http://www.hoge.jp/AAA.html
というファイルと、
http://dummy.com/BBB.html
というファイルで、フレームの構造になっています。
(それぞれ別サーバにおいてあります)

で、http://dummy.com/BBB.htmlを直接呼び出された時に
http://www.hoge.jp/index.htmlのフレームに飛ばすようにしたいんですが
そういうことは果たしてできるんでしょうか。
色々.htaccess関連のサイトは見て回ったのですが、見つけられませんでした。
210Name_Not_Found:05/02/17 15:44:55 ID:???
JavaScriptの方がいいような気がする
211Name_Not_Found:05/02/17 20:00:21 ID:???
↓直接入られたくないページのヘッド
<script language=JavaScript>
<!--
if(top==self){
location.href="http://www.hoge.jp/index.html"}
// -->
</script>
212Name_Not_Found:05/02/17 21:56:10 ID:???
>>204
っていうか「よく見かける」って、そいつら.htaccess見られるようにしてんのか?
213Name_Not_Found:05/02/17 22:36:25 ID:???
envにLilithってつけるのは.htaccessの解説してたどこかのサイトで見たな。
あちこち間違っていてワラタけど。
214Name_Not_Found:05/02/18 11:58:53 ID:mqMOz7C2
すみません、お力を貸して下さい。
AddHandler cgi-script htaccess
SetEnvIf User-Agent "***" shutout
SetEnvIf User-Agent "***" shutout
SetEnvIf User-Agent "***" shutout
order allow,deny
allow from all
deny from env=shutout
deny from .***.***.ne.jp

と記述してディレクトリ最上部に転送したのですが
試しに自分のホストをいれてみても弾かれません。
前スレも見たのですが分からなくて…。
どこか記述が間違っているなら、教えて頂けませんか。
215209:05/02/18 12:33:22 ID:???
>>210-211
ありがとうございます!!
JavaScriptと聞いて、自分なりに調べて試してみたら、
思い切り無限ループしてしまって、途方に暮れているところでした。
試したところ、ちゃんと動きました。本当にありがとうございました。
216Name_Not_Found:05/02/18 12:54:40 ID:aJZSXk6f
Apache 2.xのサーバーにてPHPファイルを
.phpの拡張子がなくてもブラウザーから読めるように
下記設定しました。

<FilesMatch "^$">
ForceType application/x-httpd-php
</FilesMatch>

結果は、ファイル名+拡張子.phpを追加すれば問題なく表示されますが、
拡張子を削除しファイル名のみだと「404 not found」です。
どのように設定すれば良いかご教示いただきたく御願いします。
217Name_Not_Found:05/02/18 18:54:35 ID:???
>>216
そこはMultiViewを使うところだろ?
218Name_Not_Found:05/02/18 18:55:18 ID:???
違った。MutiViewsだ。
219Name_Not_Found:05/02/18 18:56:19 ID:???
てげーっ! MultiViews
220Name_Not_Found:05/02/18 18:58:27 ID:b1s4aWQL
はじめまして こんばんみ

リファラ制限で、zipや動画を右クリックでDLさせようとすると 許可したURLからのDLもはじかれてしまいます。

SetEnvIf Referer "^http://\******.jp" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok

を、******.jp/hoge/.htaccess に置き、


として、******.jp/hoge/indexhtml  に ******.jp/hoge/movie/movie001.wmv へのリンクを貼っています。

******.jp/hoge/indexhtml  上の ******.jp/hoge/movie/movie001.wmv を 右クリックで保存しようとするとエラーが出ます。
左クリックでは大丈夫なのですが…。

このばあいどうやったらいいのでしょうか? 教えてください
221Name_Not_Found:05/02/18 19:22:10 ID:???
>>220
右クリックの保存ではリファラが送られない。
222Name_Not_Found:05/02/18 21:15:45 ID:b1s4aWQL
>>221

そうなんですか…。 WMVとかを左クリックさせると、DLできずに再生が始まっちゃうじゃないですか。
あれを 強制的にDLダイアログ 出させるにはどうしたらいいんでしょうか?
 
223Name_Not_Found:05/02/18 21:37:04 ID:???
>>222
参照元制限を緩めればいい。どうせ左クリックでも同じ問題は生じ得る。

# 空リファラ通し
SetEnvIf Referer "^$" ref_ok
224Name_Not_Found:05/02/21 07:31:41 ID:???
http://hp.vector.co.jp/authors/VA039555/
このソフトで串経由のアクセスを全部弾きたいのですが、
鯖に負荷かかりまくったりするんでしょうか?
225Name_Not_Found:05/02/22 15:58:19 ID:???
BASIC認証のパスワードを解析するような方法はあるんでしょうか?
4桁の数字くらいだとやっぱまずいですかね
226Name_Not_Found:05/02/22 20:23:47 ID:???
>>225
BASIC 認証はbase64エンコードしてるだけだからbase64デコードすれば元のパスワードは分かる。
だからDigest認証がある。
SSL でやればどうせ通信時に暗号化されるので別にBASICでもDigestでもいい

確か。
227Name_Not_Found:05/02/22 23:35:06 ID:???
>>225
数字4桁の法則が分かってればたった10000回の試行で済んじゃうぜ。
ちなみに>>226が言うのは通信時に盗聴されたりしたときの安全性。
総当りで解読可能かどうかはBASICもDigestも同じ。
228Name_Not_Found:05/02/26 19:09:39 ID:???
すいません、よろしくお願いします。

KENTWEBさんのCGI Web Patio
http://www.kent-web.com/bbs/patio.html
を使用してますが、
管理人だけが新規スレッドを立ち上げられるようにしたいのです。
新規スレッドへのリンクは消したのですが、
もちろん直接新規スレッドのアドレスでアクセスされると表示されます。

掲示板自体のアドレスは
******/patio/patio.cgi
新規スレッド作成時のアドレスは
******/patio/patio.cgi?mode=form
です。

下のアドレスだけをだれもアクセス出来ないようにしたいのですが・・・
htacessで設定出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
229Name_Not_Found:05/02/26 20:04:26 ID:sQ7NSbGs
2chやime.nuのように、
http://hogehoge.com/abc/def/ghi
というURLに対して、
http://hogehoge.com/index.cgi?abc/def/ghi
と同様のページを表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
230Name_Not_Found:05/02/27 01:41:44 ID:???
>>228
.../patio.cgi?mode=form が表示されなくてもスレッド立ち上げは可能だよ。
ご希望の動作をさせるためにはregist.cgiを少し改造する必要があるようだ。
231Name_Not_Found:05/02/27 11:06:00 ID:???
228です。
遅れてすいません。そうですかcgiの方を改造しないといけないんですね。
cgiとなると、難しいし、ここでは場違いですね。。。
.htaccessでなんとか出来ればと思ったのですが・・・
ありがとうございました。
また何か方法が浮かびましたら宜しくお願い致します。
232Name_Not_Found:05/02/27 17:18:31 ID:???
.htaccessでリダイレクトすることが原因で

SEOスパムになることはありますか?
233Name_Not_Found:05/02/27 21:30:41 ID:???
レン鯖板で聞いた話ではあるらしい。

人によっては死活問題だろうから、この場合は .htaccess ではなく、
META タグを使うか(HTML的にはちょっと疑問)、JavaScript を使った方が良い。
あわせて、リンクを張っておくこともお忘れなく。
234Name_Not_Found:05/02/27 22:42:36 ID:???
>>232
spam扱いされるのは302 Foundを出す時。302は「一時的な移転」という意味。
なので、「恒久的な移転」を意味する301 Permanently Movedを出す。
Redirect permanent path URL

しかし、こうすると今度はYahooなどが301を出している方にリンクを貼りはじめる。
こっちの対処は、UserAgentを見てSlurpという文字列があったらdenyする(301を出すURLのみ)。
msnbotもyahooと同じだった気がするが、最近使ってないので分からん。
235Name_Not_Found:05/02/28 07:23:12 ID:X4TYIyFp
ZipファイルをDLさせたいのですが自サイトからでも403になってしまいます。
どこを直せばいいでしょうか?

SetEnvIf Referer "^http://自サイトのアドレス" ref_ok
<Files ~ "\.(lzh|zip)$">
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
</Files>
236Name_Not_Found:05/02/28 09:36:14 ID:vWszR6ad
237Name_Not_Found:05/03/01 18:31:10 ID:???
http://hoge.com/○○○.shtmlにアクセスしてきた人に対してリダイレクトし
http://xxx.jp/○○○.shtmlへ移動させることはできますか?
できれば方法を教えてくれれば光栄です。
238Name_Not_Found:05/03/04 19:35:27 ID:RxUFXEj2
質問です。
メタタグに
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">
と入れているのですが、グーグルやヤフーの検索に引っ掛かります。
(サイトタイトルを直接打って検索するとトップに出て来ます)

そこで、.htaccessによって検索結果画面から飛んでこられないよう設定したいのですが、
自らサイトの登録をした検索エンジンも存在するので、その検索エンジンからは
問題なくうちのサイトへ移動できるようにしたいです。
「この検索エンジンからはアクセスできないようにし、この検索エンジンからはアクセスできるようにする」
といった、検索エンジンの選別は可能なのでしょうか。
具体的にはグーグルとヤフーからのアクセスを弾きたいと思っています。
239Name_Not_Found:05/03/04 19:58:39 ID:???
robots.txt 置く方が簡単やで
240Name_Not_Found:05/03/04 20:00:49 ID:???
>>238
あいつら(Y!とかgogle)は賢いからrobots.txt置けばいいんじゃないかな?
ちゃんと読んでくれるよ。
241Name_Not_Found:05/03/04 20:01:24 ID:???
カブタ
242238:05/03/04 20:07:08 ID:E3JVPERy
回答ありがとうございます。
サーバの仕様でrobots.txtは置けないんです、
このことも一緒に書いておくべきでした、すみません…。

robots.txtを置けるサーバに引っ越そうかとも思ったのですが、
新しいサーバを探したり引越し作業を行ったり
検索エンジンへの登録内容変更を行ったり知人サイトへリンクの変更を頼んだりと
色々作業が出てくることを考えると、.htaccessで弾いた方が手間が少なくて済むかなと思いました。
243Name_Not_Found:05/03/04 20:26:50 ID:N5c7iW1z
「かまいたちの夜」のようなサウンドノベルが無料で作れるサイトはありませんか?

カテ違いだったらすみません。もしそうなら、適切なカテゴリーを紹介して頂けたら幸いです。
244Name_Not_Found:05/03/04 20:44:42 ID:???
サウンドノベルが.htaccessで作れるとは知らんかった
245Name_Not_Found:05/03/04 20:52:20 ID:N5c7iW1z
カテ違いだったらすみません。もしそうなら、適切なカテゴリーを紹介して頂けたら幸いです。
246Name_Not_Found:05/03/04 20:56:56 ID:???
検索しろよ。
適切なスレすら探せない香具師のために適切なスレを探してやるスレじゃないぞここは。
つーかそもそもどうしてこのスレにそんな質問書き込んだんだい。
単なる「質問コーナー」じゃなく「.htaccess質問コーナー」なんだけどここ…
247Name_Not_Found:05/03/05 01:37:45 ID:eXvDKOuf
夜遅くですがどなたかいらっちゃいましたら教えて下さい。
.htaccess、とりあえず拒否がしたいので基本的なことを調べて使っていました。
しかし拒否した相手が串を覚えてまた訪れるようになったんです。
proxyを排除する方法は.htaccessではないんでしょうか?
色々cgiを調べてるんですけど見つからないのでここに書き込ませていただきました。
自分でも初心者の質問だとはわかっていますが、よろしくお願いします。
248Name_Not_Found:05/03/05 01:58:15 ID:???
いたちごっこ覚悟でそのproxyとか、サイバーシンドロームとかの有名串弾けば?
cgiなりだったらproxyの特徴を調べてはじけるけどね。
249Name_Not_Found:05/03/05 15:05:40 ID:???
>>247
See >>224
250Name_Not_Found:05/03/07 14:41:46 ID:???
.htaccessの設定をするために、相手のホストからIPアドレスを検索し
そのIPアドレスを拒否しております。
(ホストでやりたかったのですが、なにぶんにも相手がやほーなもので)

247さんの書き込みを見て不安になったのですが、相手が串を覚えたら
IPの拒否は無効ですか?
とりあえずHPを極秘で移転させたのですが、どこからどう訪れるかわかりません。
ご教示よろしくお願いします。
251Name_Not_Found:05/03/07 14:50:37 ID:???
まあ無効ですわな
252Name_Not_Found:05/03/07 18:55:25 ID:???

http://www.hogehoge.com/

という独自ドメインを持っているとして、

http://test.hogehoge.com/

というURLにアクセスがあると

http://www.hogehoge.com/test/

というように移動させることは可能でしょうか?

www以下であればRewriteRuleで値を取得して後方参照して飛ばすことはできたのですが
サブドメイン?というのかは分かりませんが、wwwの部分を取得することができませんでした。
253Name_Not_Found:05/03/07 20:11:22 ID:???
質問です。

あるディレクトリ以下のファイルにアクセスした場合に
強制的に https にリダイレクトする .htaccess の記述方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

http://host/admin/dir/file.html
にアクセスされたら、
https://host/admin/dir/file.html
にリダイレクトをかけたいです。

別サイトへのリダイレクトの場合は、
RedirectMatch 等を使えば大丈夫なんですが、
同じサイトになっているので、無限ループに陥ってしまいます。。
254Name_Not_Found:05/03/07 20:23:03 ID:???
TEST
255250:05/03/08 07:15:26 ID:???
251様
やはり無効ですか。
かくなる上は最後の手段、パスワード制を調べることにいたします。
ありがとうございました。
256Name_Not_Found:05/03/08 16:37:59 ID:flSNuUC5
>>255
>>224 を嫁
257Name_Not_Found:05/03/09 00:25:23 ID:???
どなたかご存知ないでしょうか?
258257=252:05/03/09 00:26:29 ID:qg3Fea/f
すいません名前が消えてしまいました。
259Name_Not_Found:05/03/09 01:18:22 ID:???
>>247 >>250
(忍)の煙巻きコントロールを兼用すれば?
ttp://www.shinobi.jp/counter_index.html
260Name_Not_Found:05/03/09 12:00:58 ID:???
すみません、お力をお借りしたく思います。

.htaccessで相手のリモホ(×××.ocn.ne.jp)を弾いたのですが、
アクセス解析を見る限り、入ってきています。
同じやりかたで自分のリモホを弾くときちんと403になっているので
なにが悪いのか解かりません。
よろしくお願い致します。

AddHandler cgi-script htaccess
Order deny,allow
Deny from ×××.ocn.ne.jp
DirectoryIndex index.html .ht
261Name_Not_Found:05/03/09 12:37:25 ID:???
>>260
xxx.ocn.ne.jp

.xxx.ocn.ne.jp
で試してみて。
262260:05/03/09 12:54:51 ID:???
>261
ありがとうございます、早速書き換えてみます!
相手がアクセスするのは朝と夕方なので、また夕方の様子を見たいと思います。
263261:05/03/09 14:08:16 ID:???
>>262
折れもあんた同じ状況です
折れの場合こんな感じでうまく弾いてるよ。
(ターゲットがOCNじゃーないけど)

order allow,deny
allow from all
deny from .tokyo.ocn.ne.jp
ErrorDocument 403 http://www.xxx.jp/404
264Name_Not_Found:05/03/09 15:24:37 ID:???
>263
さきほどテキストファイルを書き換えてみましたが、私の場合
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp を弾こうとしてダメだったので
.tokyoから弾くように書きなおしてみました。
それで結果がどうだかは、まだ分からないのですが…。

それはRedirectを使った無限ループのコンフィグレーションというやつですか?
また様子を見ながら、そっちも使えるように調べてみます。
重ね重ね、ありがとうございました!
265Name_Not_Found:05/03/09 16:58:50 ID:???
266264:05/03/09 18:12:38 ID:???
>>264
.marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp は駄目、
例えば
p0000-ipad111marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp の場合は
p0000-ipad111marunouchiの数字の部分は接続する度に変わるので
.tokyo.ocn.ne.jp これを書き込めばOKなはず
東京のOCNユーザーが全て弾かれるが・・・

ttp://www.d-ic.com/free/04/access_v35.html ←これオススメ。
267260=264:05/03/10 02:23:04 ID:???
>266
.tokyo.ocn.ne.jpでテキストをアップしたところ、上手くいったようです。
東京のOCNユーザーが全部弾かれるのはちょっと辛いですが、
背に腹は変えられないので…。

リンク先も、じっくり読ませて頂きます。
いろいろとありがとうございました、助かりました!!
268Name_Not_Found:05/03/10 13:32:51 ID:niVywtv9
パソコン初心者板でわからなかったんでこちらに投下。
htaccsessで
order allow,deny
allow from all
deny from ホスト名
と記述しているのですが特定ではなく全ホスト名から規制になります。何ででしょうか?よろしくおながいします。
269Name_Not_Found:05/03/10 13:40:27 ID:???
>268
htaccsessってなんですか?
ここは.htaccessのスレなんだけど。

まあ、お前さんはまず綴りを間違えてないか調べてみたらどうかね。
deny fromの後ろのあきが全角スペースっぽいのも気になるな。
270264:05/03/10 14:47:36 ID:???
271268:05/03/10 15:29:57 ID:???
解決しますた!
272Name_Not_Found:05/03/11 06:24:44 ID:???
教わる立場である事を自覚できない奴はもう来るな。
273Name_Not_Found:05/03/12 19:59:04 ID:???
いやだね
274Name_Not_Found:05/03/12 22:33:39 ID:???
質問です

SetEnvIfNoCase X-UP-SUBNO "01000000000000_va.ezweb.ne.jp" black
SetEnvIfNoCase X-UP-SUBNO "02000000000000_va.ezweb.ne.jp" black
SetEnvIfNoCase X-UP-SUBNO "03000000000000_va.ezweb.ne.jp" black
SetEnvIfNoCase X-UP-SUBNO "04000000000000_va.ezweb.ne.jp" black



Deny from env=black


って感じで今までauの特定ユーザーを数名はじいてたんですが(確認済み)、
15名位を超えた今になって、
なぜか下の方の数名が禁止できていないようなんです。
上の方に持ってきたらとりあえずアクセスなくなったみたいなんですが・・

そんなことってありますでしょうか?
275Name_Not_Found:05/03/12 23:57:29 ID:???
サブスクライバID吐いてないとか
276Name_Not_Found:05/03/12 23:58:54 ID:???
SetEnvIf x-up-subno 01000000000000_va.ezweb.ne.jp black
っていう形で100人ほど禁止してるけど問題ないよ

SetEnvIfNoCaseをSetEnvIfにしてみろ

auのことはよくわからんのだが…
277Name_Not_Found:05/03/13 00:10:11 ID:???
>275 サブスクライバIDは一応吐いてます
>276 ありがとう 試してみます


吐くか吐かないか選択出来る様になるのはいつだったっけ・・
278Name_Not_Found:05/03/13 01:12:19 ID:???
ダメだ 一人できてないのがいる! なんでだぁーーー
279Name_Not_Found:05/03/13 23:24:06 ID:???
荒らしのような方がいるので
TOPにアクセスしてきたときに
一度「keikoku.html」というページに飛ばして
注意したいのですが
私の記述が間違っているようで出来ません。
どこがおかしいか教えて頂けますか?


「2**.1**.1**.**」「.\\\.***.net」の人の
http://komo***.jp/index.html
へのアクセスを↓へ
http://komo***.jp/keikoku.html


<Limit GET POST PUT>
order allow,deny
allow from all
deny from 2**.1**.1**.**
deny from .\\\.***.net
</Limit>
komo***.jp/keikoku.html
280Name_Not_Found:05/03/14 00:12:30 ID:???
基礎からやり直し。
281Name_Not_Found:05/03/14 00:24:20 ID:???
レンタルサーバーを2台借りていて、1台はメインコンテンツ、
1台は動画配信専用マシンにしています。

あまりにも、直リンが多いので.htaccessで規制したいのですが、
どのように記述すればよいでしょうか?

メインコンテンツの動画へのリンクはasxファイルで、動画はwmvです。
配信サーバーの方には、動画以外のデータは一切ありません。

宜しくお願いします。
282Name_Not_Found:05/03/14 05:57:17 ID:???
>>281
『直リンク禁止 htaccess』 でググれ
283Name_Not_Found:05/03/14 14:47:42 ID:wNszcMO1
DirectoryIndex pop.php
order allow,deny
allow from all
deny from 61.114.9.
deny from souka.saitama.ocn.ne.jp

書き方間違ってますか?
284Name_Not_Found:05/03/14 18:07:21 ID:???
過去ログ嫁
285Name_Not_Found:05/03/15 16:50:40 ID:YuCHxWlv
htaccess の構文は、最後に改行を入れるべきなんでしょうか?

さきほど試してみたところ、入れても入れなくても動きました。
サーバーによって違うのでしょうか?
286Name_Not_Found:05/03/15 23:33:14 ID:???
CSSファイルをブラウザから直接アクセスされても
見られないようにしたいのですが、

↓でためしてみたら、HPにCSSが適用されなくなりました。

<Files ~ "\.css$">
deny from all
</Files>

どうしたらいいですか?
287Name_Not_Found:05/03/16 00:19:40 ID:???
その設定を止める。
288Name_Not_Found:05/03/16 00:26:32 ID:???
>>285
最後の行のディレクティブは有効になってる?

>>286
そら全拒否。確実で安全な方法は無いと思う。
289Name_Not_Found:05/03/16 17:47:13 ID:???
>286
私も無断転載で困った時にCSSに直接アクセスできないように、
.cssをdenyしたあと自鯖をallowしたら今度はリファ吐かない人が
閲覧不可になったりとか、色々試行錯誤してみたけど結局は
public_htmlの外に放り投げて相対パスで呼び出すのがベターかなって
結論出たよ。
290Name_Not_Found:05/03/16 17:56:39 ID:???
> public_htmlの外に放り投げて相対パスで呼び出す
すごいな。エスパーだ。
291Name_Not_Found:05/03/16 18:12:26 ID:xBZ5ktxr
既にErrorDocumentでカスタマイズした403や404を設定している事を
前提としてお願いします。
SetEnvIfで「baduser」とした特定の人だけを、**.htmlに飛ばすには
どう書いたら良いのでしょうか?
292Name_Not_Found:05/03/16 23:02:33 ID:PwB1T+Kc
こんにちは。携帯でもタグ使えますか?後、危険なタグがあれば情報を願
293Name_Not_Found:05/03/17 02:24:20 ID:???
>>292

<html>
<body text="#000000" bgcolor="#000000">
<table border="1000">
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="0"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="1"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="2"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="3"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="4"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="5"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="6"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="7"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="8"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
<tr><td><a href="mailto:藻前のメアド" accesskey="9"><font color="#000000">.</font></a></td></tr>
</table>
</body>
</html>
294Name_Not_Found:05/03/17 07:04:43 ID:+RCna4Kx
もっとぉ願ぃ 激しい系
295Name_Not_Found:05/03/17 19:16:48 ID:???
>>292-294
スレ違い。
296Name_Not_Found:05/03/17 20:57:14 ID:???
いいじゃんココで? tagシラネ〜奴は、去れ
297Name_Not_Found:05/03/17 21:45:05 ID:???
ぬるぽっ
298Name_Not_Found:05/03/17 21:53:02 ID:???
>>296
お前が去れよw
299Name_Not_Found:05/03/18 01:28:12 ID:o2PwfBcj
http://***.jp/aaa に直接アクセスしてきた場合のみ
http://***.jp/ (TOPページ)にリダイレクトさせることってできますか?
どうしたらいいでしょうか
300Name_Not_Found:05/03/18 06:11:12 ID:???
>>299
直接って何?間接とかあるの?
/aaaって何?ファイル?ディレクトリ?
301Name_Not_Found:05/03/18 12:32:52 ID:pqLLh179
インテル入ってる?
302Name_Not_Found:05/03/18 13:08:16 ID:???
とうちゃんの入れ歯めっかった?
303Name_Not_Found:05/03/18 13:56:27 ID:dJPgIWfT
レンタルサーバーを変えて、htaccessが使用できるところだったので
メモ帳で作って保存したのですが、テキスト文章として保存されてしまいました。

そこでサイトを見たら、エクスプローラーから変更出来るということなのでやってみたのですが
出来ませんでした。。
何か良い方法はありませんか・・・?
304Name_Not_Found:05/03/18 13:57:54 ID:???
>>300
直接アクセスでぐぐれ
305Name_Not_Found:05/03/18 14:17:17 ID:???
>>303
まずは、Windowsの使い方から勉強汁。
キーワードは、「オプション」「拡張子」「表示」
306Name_Not_Found:05/03/18 15:10:19 ID:???
大袈裟すぎ
307Name_Not_Found:05/03/19 00:25:20 ID:???
www.hoge.com/test/以下に
(test1.html) test2.html test3.htmlがあると仮定して

test1.htmlにアクセスがあった場合はtest2.htmlにリダイレクト
test3.htmlにアクセスがあった場合は、そのまま表示
とするにはどうすればいいですか?
308Name_Not_Found:05/03/19 01:47:54 ID:???
>>307
Redirect 書けばいいじゃん。>>1 は見たのか君は。
309Name_Not_Found:05/03/19 15:45:59 ID:xj5UBPmT
>>305
ウインドウズの使い方ですか・・・?
勉強してみます。
310Name_Not_Found:05/03/21 02:39:48 ID:???
>>309
普通に拡張子理解してないからおきる問題だと思うんだけど、Macintoshユーザかね?
というか、拡張子もわからないんじゃ.htaccessは敷居高すぎると思うよ?
311Name_Not_Found:2005/03/21(月) 05:54:23 ID:???
.htaccess ←これそのものが拡張子だしねw
312Name_Not_Found:2005/03/21(月) 07:42:53 ID:???
>>311
ああ。Windowsではな。
313Name_Not_Found:2005/03/21(月) 08:15:31 ID:???
>>310
メモ帳って言ってるからWinの初心者じゃないか?
314Name_Not_Found:2005/03/21(月) 09:09:05 ID:???
>>310-313
お前ら、>>309より程度が低すぎ(w
315Name_Not_Found:2005/03/21(月) 09:28:57 ID:???
>>314
ありがと
316Name_Not_Found:2005/03/21(月) 11:13:51 ID:oTb/QjiS
インテル入って無い?
317Name_Not_Found:2005/03/23(水) 15:31:06 ID:???
>>303
テキスト文章でいいんでしょ?
htaccess.txtになったってこと?
アップロードしてから名前変えればいいじゃん。
318Name_Not_Found:2005/03/24(木) 19:07:30 ID:a0HuGdhg
319Name_Not_Found:2005/03/24(木) 21:55:40 ID:???
example.com使おうね。

とりあえずはmod_rewriteだろうね。
320Name_Not_Found:2005/03/25(金) 03:57:27 ID:xS/oVZqo
携帯専用のサイトを開いているのですが、
パソコンからのアクセスを禁止にしたいのです。
.htaccessの設置を考えておりますがどのように設定すれば
携帯からのみアクセス可能に出来るのでしょうか?
おしえてエロい人。。
321Name_Not_Found:2005/03/25(金) 04:23:11 ID:qdtfkEXU
htaccessの影響が全くないです。。。orz
>>310
htaccessは難しいですね。
でも私のやりたいことは案外簡単に出来そうですので、それだけ出来れば良いと思ってます。
>>317
テキスト文章のままでいいんですか??
保存したときにhtaccess.txtになっています。
アップロードしてから名前を変えるというのがよく分からないですね。。
322Name_Not_Found:2005/03/25(金) 09:12:16 ID:???
>>321
FTPソフトに名前を変更する機能があるだろ
323320:2005/03/25(金) 11:26:27 ID:xS/oVZqo
激しく書き込みしちゃいます。
携帯以外のIPを弾くやり方がわかりませんのです;;
.htaccess使用して特定のIPアドレスからのアクセスは
禁止しているんですけど携帯以外のIPアドレスを
まとめてアクセス禁止する方法ってあるのですかい?
おしえてエロイ人
324Name_Not_Found:2005/03/25(金) 11:31:15 ID:???
>>323
初心者スレとマルチポストは良くない。
それ以前にテンプレくらい読め。

簡単に言えば「ボケカス氏ね」です。
325323:2005/03/25(金) 11:54:08 ID:xS/oVZqo
>>324
初心者スレでとてもエロイ方にすれ頂きました、
あなたがそのエロイ人ですか?
ありがとう、官舎です
326Name_Not_Found:2005/03/25(金) 18:25:46 ID:tePQTouL
ブラウザで
IEだと履歴を消すたびにパスワード請求がでるのですが
safariだとなんど履歴を消しても
パスワードを一度読み込むと
パスワード請求されません

ちなみに以下が作成したhtaccessです

AuthType Basic
AuthName supportShipPage
AuthUserFile /home/***.ne.jp/***/mypass
<Limit GET>
require valid-user
</Limit>

(***はあるものが入ってます)

どこがおかしいのでしょうか…
お願いいたします!
327Name_Not_Found:2005/03/25(金) 18:35:28 ID:???
Safariが履歴じゃないところにパスワードを保存してるからだろ

認証はちゃんとされてる

んで、なんで <Limit GET> にしてるの?
328326:2005/03/25(金) 19:06:00 ID:tePQTouL
>>327
キーチェーンアクセスにありました。
有難うございました!
ちなみにLimit GETは
鯖から言われてた通りにやったのですみません、あまり理解しておりません…
問題がありますでしょうか?
329Name_Not_Found:2005/03/25(金) 21:08:54 ID:???
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=Limit+GET
実はぐぐると一番上だったりするのじゃ。
330Name_Not_Found:2005/03/26(土) 15:27:06 ID:???
エラーコードって優先順位とかあるんでしょうか?
http://www.hoge.com/という場所に
ErrorDocument 404 /error/404.html
ErrorDocument 403 /error/403.html
と書いた.htaccessを置いてあり、
例えばhttp://www.hoge.com/nai.html(存在しないファイル)を
直打ちしたら403になるんですが。
というか何しても404をお目にかかった事がないんですが
これってどういう事なんでしょうか…?
ちなみに鯖はサブドメイン式です。
331Name_Not_Found:2005/03/26(土) 17:19:10 ID:Q4o5bRii
初心者があたふたするのは「.htaccess.txt」となってしまい、
「どうすりゃいいの?」と愚痴る奴。ワシも過去にそういうことがあった。
332Name_Not_Found:2005/03/26(土) 18:54:23 ID:???
>>330
404.htmlの内容を間違えて403.htmlと同じものにしてしまった。
ErrorDocument 404 /error/403.html と書いてしまった。
333Name_Not_Found:2005/03/26(土) 19:34:15 ID:???
ime.nuの.htaccessはどーなってるんだろ...
334Name_Not_Found:2005/03/26(土) 19:37:59 ID:???
>>330
/error/404.html に直接アクセスしてみたらどうなる?
335Name_Not_Found:2005/03/26(土) 19:43:48 ID:???
ヒント:鯖の設定
336330:2005/03/26(土) 23:19:21 ID:???
>332
それはないようです。
330で書いた2行は実際の.htaccessからコピペしたものですし…

>334
普通に404.htmlが表示されます。

>335のが一番濃いように思えます…
拡張子が付いていても「存在しないディレクトリ」と認識しているから
403が出るのでしょうか…。
ファイル名変更などで本来404が出るところを403とエラー出すので
アク禁されたのかと閲覧者をビビらせているようで地味に困る…
337Name_Not_Found:2005/03/26(土) 23:29:13 ID:xSBiw7eJ
ちょっと質問なんですが、
.htaccessで、特定のホストの人だけ特定のページに飛ばすことって
できないんでしたっけ?
例えば日本の人にはこっちのページ、外人さんにはこっちのページ、とか。
#アク禁ではなくて、です。
338Name_Not_Found:2005/03/26(土) 23:38:52 ID:???
Accept-Languageを見て振り分けとかならできるんじゃね?
339337:2005/03/26(土) 23:47:13 ID:???
>>336
.htaccessの最終行に改行入れてますか?
それと、エラードキュメントファイルへのパスを絶対パス(URL)で
書いてみたらどうなります?
・・・ちなみに私の鯖だとそれをすると設定どおりに出たり出なかったり
しますが(^^;←相対パスでないと動かない鯖らしい
340Name_Not_Found:2005/03/26(土) 23:48:04 ID:???
ヒント:国別IP振り分け
341Name_Not_Found:2005/03/26(土) 23:51:57 ID:???
>>339
鯖によってはDirectoryIndexが見つからないと、403ではなく404を返すことがある。(つまり鯖の設定は神のみぞしる世界…)
もひとつ。見つからないファイルに対して、何らかの鯖側の設定でForbiddenを仕掛けている可能性がある。

ヒント:鯖の設定
342337:2005/03/27(日) 00:01:42 ID:???
>>340
そ、それだーっ。
サンクスでするっ。
343Name_Not_Found:2005/03/27(日) 00:26:06 ID:???
>>338
Accept-Languageなぞマトモに設定されているなんて思ってはいけない。
日本語で検索してきてen-usやzh-cnというのは日常茶飯事
他にもko(韓国語)、zh-tw(台湾語)、th(タイ語)、ar-sa(サウジアラビアのアラビア語)、
pdf(Adobe Portable Document Format語(w。NN4.78が吐いてきた)など。

一時期GoogleがAccept-Languageで振り分けていたこともあったが、今ではやめてしまっている。
こんな変な設定をしているのに全く気付かず直さない人が後をたたないからではないか。
344330:2005/03/27(日) 00:50:47 ID:???
>339=337
最終行の改行ですが、一応入れてます。
…何故か入れなくても(ErrorDocumentの2行のみでも)
問題ないのもまた問題な気もしますがw
絶対パスにするとリダイレクトされ、生ログでエラーが出たURLが
分からなくなるのでちょっと…(404や403コードでデッドリンクチェックしてます)
ちなみに絶対パスでも状況は変わりませんでした。

色々いじってみたところ、トップレベルに.htaccessを置くと妙な動きをするようです。
試しにhttp://ID.hoge.com/***/というサブディレクトリを作り
そこに
ErrorDocument 404 /***/error/404.html
ErrorDocument 403 /***/error/403.html
という.htaccessを作り、別サイト風にしてみたら
ちゃんと404と403を識別しているようです。
トップレベルだと何がなんでも403を返しやがります。
やはり神(=鯖缶)のみぞ知る、という事なのでしょうか…
解決にはなりませんでしたがレスくださった方々、ありがとうございました。
345Name_Not_Found:2005/03/27(日) 00:54:56 ID:???
>>343
ほんとにやめちゃったのか?
google.com→google.co.jpに飛ばされるんだが俺…。
346Name_Not_Found:2005/03/27(日) 18:37:35 ID:wzI3BpiB
.htaccessでコンテンツネゴシエーションを使用する場合、
右フレームだけ、あるいは左フレームだけを使用言語別に
することは可能ですか?
#今サーバー落ちてて試せませんでした(メンテだった・・・)

ちょっと気になる投稿なので
>>343
ということは、ブラウザでどんなに優先順位を設定していても、
日本語の検索を行ってきたら(または日本語の検索サイトを通してきたら)
無意味、というわけですか?

IE6でちょっと中国語を見たら、中国語、台湾語、マカオ、とありますが
一番下の中国語でひとまとめとはいかない?

ENTERページ作って「どこの国の人?選んで!」ってするのも考えは
したけど、ちょっとめんどくさいし、ちゃんと見てもらえそうになくて。。。
#素材屋やってます。
347Name_Not_Found:2005/03/27(日) 18:59:15 ID:BXLp2D2/
無料でhtaccessが使えるホームページ立てれるサイト知りませんか?教えてください!
348Name_Not_Found:2005/03/27(日) 19:35:41 ID:???
>>346
海外にいる日本人はどうする。
本人に選ばせるのが一番じゃね
349346:2005/03/27(日) 21:58:46 ID:???
>>348
海外からアクセスする日本人が、その国の言葉でアクセスする
というのは、ありえないからいいんです(ぉ)。

初めはリモホで振り分け考えてましたけど、海外からアクセスする
日本人がいる可能性を考えてやめました。
350343:2005/03/27(日) 21:59:29 ID:???
>>345
今実験してみたらAccept-Language見ていないこともないようだ。
Cookieが邪魔していたのかもしれない。

>>346
いや、明らかに日本語でぐぐっている(Refererを見れば分かる)のに、Accept-Languageでは
ja以外を出してくる連中がいる、ということ。Accept-Languageは当てにならない。

結局 >>348 の言う通り本人に選ばせるしかないだろう。

このスレと関係ないが
>#今サーバー落ちてて試せませんでした(メンテだった・・・)
もしかして26日に13〜15時間落ちるといって未だに上がっていないところの住民か?
351346:2005/03/27(日) 22:09:13 ID:???
リモホで日本人かどうかを判定するのは難しいけど、
ブラウザの言語設定なら確実と思いました。
#日本人が日本語以外を設定することはない(インストールしたときにデフォ
で日本語になるし=IEだけかもしれないが)。
#外国人が母国語以外を設定することもない、だろうと。
#もちろん、海外出張なんかでネカフェ使う場合なんてのもあるでしょうけど
#そんなとこから見る必要がないサイトのはずだから、そっちは切るということで。
352346:2005/03/27(日) 22:14:26 ID:???
>>350
>いや、明らかに日本語でぐぐっている(Refererを見れば分かる)のに、Accept-Languageでは
む〜、そうなんですか。
そういえば日本語で直接検索する人が、日本語がわからないことなんて
ないですよね・・・.
あっちをふさぐとこっちが空く感じ・・・多言語対応は難しいですね(/_;)

#自力選択の何が嫌だって、入り口からワンアクション増えるのが嫌(笑)
#私だったらそういうサイトはよっぽど魅力的でないと中見ないで帰ります(ぉぃ)
#じゃあ魅力的なサイトを作れという声には、とりあえずキコエナイフリ・・・
353343:2005/03/27(日) 22:39:32 ID:???
>>352
まあAccept-Languageもまともに設定されている方が圧倒的に多いので、
まともに設定できていない人間は切り捨てて、日本語へのリンクを貼っておくというやりかたもあるだろう。
354Name_Not_Found:2005/03/28(月) 00:20:09 ID:???
ものすごくウロで申し訳ないんだが
Mac版のどれかのバージョンのIEは、強制的に言語設定をenと自称するって
聞いたんだけど…。(当方Mac)
Winに比べたら圧倒的に利用者少ないからあまり気にとめる程でもないのですが一応…。
355Name_Not_Found:2005/03/28(月) 00:24:54 ID:???
ジャンルによるだろうけど、ja入れてる外人は多いよ。

>>354
MacでIEは更に少数派だと思う。
356Name_Not_Found:2005/03/28(月) 13:13:51 ID:VzoMc9rb
ものすごくガイシュツの質問なのですが・・・。
ベーシック認証をかけて、パスワードの入力が必要なページで
特定のホストに対してはパスワードが不要でアクセスできるようにしたいのですが、
以下のようにしても、特定のホスト(.mysub.mydomain.ac.jp)にたいしてパスワードを
要求されてしまいます。これはどのように変えたらよいのでしょうか?
ちなみに、診断くんで自分のRemote_Hostをみると
mypc.mysub.mydomain.ac.jpのように表示されます。

-------以下.htaccess-------------

AuthType Basic
AuthName "HiddenPageAuth"
AuthUserFile /***/****/****/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null

satisfy any
order deny,allow
deny from all
allow from .mysub.mydomain.ac.jp
require valid-user

<FILES ~ "^\.(htaccess|htpasswd)$">
deny from all
</FILES>
357Name_Not_Found:2005/03/29(火) 02:33:39 ID:rTw5NfAH
mod_rewriteの質問です。
hoge.com/abc/
というアクセスを↓
hoge.com/hoge.cgi?huga=abc
に飛ばすようにしています。

この"abc"が日本語(漢字含む)の場合がうまく行かなくて困っています。
URLエンコードで、日本語が例えば"%A0"とかになる事を考えて、
RewriteRule ^([a-zA-Z0-9%]+)/$ hoge.cgi?huga=$1 [L]
RewriteRule ^([a-zA-Z0-9¥%]+)/$ hoge.cgi?huga=$1 [L] (←"%"はエスケープが必要?と思い)
としてみたり、
RewriteRule ^(.*)/$ hoge.cgi?huga=$1 [L]
としてみたんですがダメでした。

そもそも2バイト文字はどうやってもダメなんでしょうか?
358Name_Not_Found:2005/03/29(火) 03:26:09 ID:???
国際結婚した日本人で、家族のパソコンで日本語使えないという場合もあるぞ。
359Name_Not_Found:2005/03/29(火) 03:28:11 ID:???
yahooでHPつくってるんですが、「.htaccess.txt」「.tapawd.txt」のアップが出来ません・・。
なんとか、認証設定を取り付ける方法ありませんか・・・?

オチカラをお貸しくださいm(_ _)m
360Name_Not_Found:2005/03/29(火) 07:25:08 ID:???
>359
ヤフーでは無理
361Name_Not_Found:2005/03/29(火) 07:45:09 ID:???
>>357
URLの時点で日本語は入ってないから何も考える必要は無い
362Name_Not_Found:2005/03/29(火) 14:16:16 ID:jBJb9uCA
ちょっと質問なんですが、
外部サイトからの呼び出しは禁止して、
アドレスバー入力からの呼び出しは許可(DLも可)
できますか?
363Name_Not_Found:2005/03/29(火) 14:36:54 ID:???
>>362 できない
364Name_Not_Found:2005/03/29(火) 17:20:40 ID:???
これで403になってしまいます。原因を教えてください。
order allow,deny
deny from 1.1.
[EOF]
365Name_Not_Found:2005/03/29(火) 17:23:14 ID:???
>>362,363
一応実用レベルで可能だろ。

アドレスバーからの入力は リファラが空っぽ
外部サイトからの呼び出しは大抵はリファラが外部サイトのもの
サイト内からの呼び出しは 大抵はリファラがサイトのもの

さて許可するのは?
366362:2005/03/29(火) 20:01:55 ID:???
>>365
分かりません。
367Name_Not_Found:2005/03/29(火) 22:49:42 ID:5mCvB6mq
.htaccess、最近入れてみたけど良いね。
でもこれって制限掛けたときにはその接続環境からはアクセスが禁止されているという内容の英文になるけど、
制限掛けた相手にサイトが無くなったようかのようにエラーぺージは出せないのかな?

すべてのアクセス者に対してエラーページを出すことはできるみたいだけど、
この場合は<Limit GET POST PUT></Limit>の間に記入すればいいの?それとも.htaccessファイルをもう一つ作って、
その中の<Limit GET POST PUT></Limit>の間に言語を記入するのかな?
368Name_Not_Found:2005/03/29(火) 23:00:45 ID:5mCvB6mq
.htaccessを隠す時は、AddHandler cgi-script htaccessを記述すればいいみたいだけど、これって.htaccessのファイル名に付け足すの?
それともファイル内に記述すればいいのかな?
369Name_Not_Found:2005/03/29(火) 23:10:38 ID:???
>>367-368
上から物を言ってくる奴に教える気は無いので、
それくらい自分で調べてください。
370那智:2005/03/29(火) 23:11:17 ID:IMo+/hsJ
ファイル内にアナルファイルつくってうんこくって寝ないで死ね
371Name_Not_Found:2005/03/30(水) 03:48:03 ID:???
<Limit> は使用禁止
372Name_Not_Found:2005/03/30(水) 14:24:07 ID:???
>>371
さすがにそれはかわいそうだから、LimitはLimitExceptと組み合わせて使用し、
単独での使用は禁止、
373357:2005/03/30(水) 15:14:16 ID:Z4VM8gi2
ごにょごにょやったら出来ました!
374Name_Not_Found:2005/03/30(水) 18:31:41 ID:???
375Name_Not_Found:2005/03/30(水) 23:39:06 ID:j/hIjEgx
リファラ“無し”を弾きたいのですが、下記設定ではどうもうまくいかないようです。

SetEnvIf REFERER "^$" Ref_NG
Order Deny,Allow
Deny from env=Ref_NG
Allow from all

添削してもらえませんか。
376Name_Not_Found:2005/03/30(水) 23:43:44 ID:???
>>375
Allow行が不要
377Name_Not_Found:2005/03/30(水) 23:44:48 ID:j/hIjEgx
>>376
thx!
助かりました、ありがd
378330:2005/03/31(木) 14:47:34 ID:???
遅レスですが明確な原因がわかったので報告します。
ディレクトリのパーミッションが701だったのが原因でした。
705に変えたら存在しないファイルは404、index.htmlがない時は403という風に
ちゃんと表示されるようになりました。お騒がせして申し訳ない_| ̄|○
379Name_Not_Found:2005/04/03(日) 09:20:29 ID:???
topページ(index.html)以外にアクセスしてもindex.htmlに飛ばす方法教えてください。
link.htmlなどに直リンク・アクセスしても飛ばす方法です。
380Name_Not_Found:2005/04/03(日) 11:52:23 ID:???
>>379
トップページ以外を404にしてリダイレクトでトップページに強制移動 (゚д゚)ウマー
381Name_Not_Found:2005/04/03(日) 21:43:56 ID:???
.htaccessでアクセス制限した奴を、特定のHPに飛ばす構文を教えてください
382Name_Not_Found:2005/04/03(日) 22:17:31 ID:???
DirectoryIndex index.html /no.html

ErrorDocument 403 http://baka.jp/no.html
ErrorDocument 404 http://baka.jp/no.html
ErrorDocument 500 http://baka.jp/no.html

order allow,deny
allow from all
deny from aho.ne.jp
deny from baka.ne.jp
deny from kuso.jp

この構文に問題ないですか?
サーバー潰れないですよね?
383Name_Not_Found:2005/04/04(月) 09:55:15 ID:???
アクセス制限に置いてホスト名の一部で判別するとき
例えばxxx.abc.ne.jpなら.abc.という書き方は正しいのですか?
384Name_Not_Found:2005/04/04(月) 18:49:42 ID:???
そうだ
385Name_Not_Found:2005/04/04(月) 19:54:59 ID:???
ありがとうございました
386Name_Not_Found:2005/04/06(水) 02:00:05 ID:???
jpドメインのみを基本的に許可し、
jpドメインでもxxx.ne.jpだけは制限しようとして

order deny,allow
deny from all
deny from xxx.ne.jp
allow from .jp

と書いても上手くいきませんでした。
何がいけないのでしょうか。
387Name_Not_Found:2005/04/06(水) 02:08:25 ID:???
>>386
Order Allow,Deny
Allow from .jp
Deny from xxx.ne.jp
388Name_Not_Found:2005/04/06(水) 11:47:03 ID:???
>>387
逆でしたか・・・ありがとうございました。
389Name_Not_Found:2005/04/06(水) 17:59:56 ID:???
すみません。教えてください。

複数のフォルダにそれぞれ.htaccessでパスワード制限をかけてます。
各フォルダに入室を繰り返すと、正しいパスワードを入力しても入室ができなくなります。
ウィンドウを閉じてもう一度アクセスすると、記憶されていたパスワードも呼び出されて
正常に機能するようになります。
一体何が問題なんでしょうか?
ちなみにIEを使ってます。
390Name_Not_Found:2005/04/06(水) 18:16:08 ID:???
各フォルダごとじゃなくて
そのフォルダがある場所一つに.htaccessを置くのは駄目なのか?
391389:2005/04/06(水) 19:43:35 ID:???
>>390
フォルダごとに扱っているジャンルが違うんですよ。
だから、IDとパスもフォルダごとに違うんです。
392Name_Not_Found:2005/04/06(水) 21:42:44 ID:???
「入室ができなくなる」というのは具体的にどういうこと?

複数の認証でAuthNameを全部一緒にしたりしてない?
393389:2005/04/06(水) 22:01:07 ID:???
>>392
AuthNameは全部変えてます。
IDは同じでパスワードは違います。
フォルダAにパスを入力して入る→フォルダBにパスを入力して入る
を繰り返すと、認証のウィンドウが出てきます。
IDは記憶されているのですが、パスワードとチェック欄が空欄になってます。
正しいパスワードを入力しても入室できません。
IEを立ち上げなおしてアクセスするとIDもパスワードも記憶されている状態に戻ります。
入室もできます。
.htaccessというより、ブラウザの問題なのでしょうか?

説明が下手ですみません。
394389:2005/04/06(水) 22:09:00 ID:???
何度もすみません。
IDを変えてみてもだめでした。
395Name_Not_Found:2005/04/07(木) 02:57:12 ID:???
じゃあもうそんな難しいことをやるのは止めてしまえ。
396Name_Not_Found:2005/04/07(木) 15:56:09 ID:???
質問。

自分はさくらのライトで鯖持っていて、鯖の方ではURLの表示設定ってリダイレクトしか設定できない。
これをエイリアス方式にしたいんだが、.htaccessでこういう設定ってできる?

例えば
http://example.com/
を持っていたとして、ex1というディレクトリにアクセスしたい場合、
リダイレクトだと
http://example.com/ex1/
というURLになってしまう。
上のようなURLが嫌なので、.htaccessで、
http://ex1.example.com/
というようにしたいのだが…。

わざわざこれのためにスタンダードの鯖借りるのも馬鹿げてるしなぁ。
397Name_Not_Found:2005/04/07(木) 23:17:40 ID:???
>>396
さくらスレ行かない人なのかな?
さくらの非公式サイトに載ってたよ。
398Name_Not_Found:2005/04/07(木) 23:46:32 ID:???
>>397
さくらスレで質問すると板違いかなーと思って見てませんでした;
情報サンクス〜☆
399Name_Not_Found:2005/04/07(木) 23:59:50 ID:???
テクノネットっていう着うたサイトがあるのですが
2chからリンクしようとすると閉鎖しましたとでます

このようにしたいのですがどのように記述すればよろしいでしょうか?
自分なりに調べてみましたが携帯でそのように表示する方法がわかりません
400Name_Not_Found:2005/04/08(金) 04:08:13 ID:???
>>399
携帯なんかじゃ調べられるわけないだろ。
パソコン使って調べなおしてから出直せ。
401399:2005/04/08(金) 12:50:32 ID:???
>>400
あなたは、人の文章をしっかり読んでから喋ってください。
だれが、携帯電話で調べてると言いましたか?
あなたこそ、出直してください。
402399:2005/04/08(金) 13:32:26 ID:???
一応いっときますが401は私ではありません…
あと一応ぐぐってみましたがわかりませんでした
携帯だとリファを吐き出さないときいたのでどうすればいいでしょうか。
403Name_Not_Found:2005/04/08(金) 18:45:46 ID:???
>>402
診断君
http://taruo.net/e/
携帯で見てリファラ確認してみたら。
携帯で見られなかったらごめん
404Name_Not_Found:2005/04/08(金) 18:59:17 ID:???
>>402
少なくとも、最近のauは吐くよ。
他は知らない。ゴメン
405Name_Not_Found:2005/04/08(金) 19:47:00 ID:???
>>398ですが、結局自分の知りたい情報が手に入らなかった
自分には.htaccess使う権利ねぇな…

_| ̄|○
406Name_Not_Found:2005/04/09(土) 01:48:10 ID:???
>>401-402
自作自演+言い訳乙。
407Name_Not_Found:2005/04/09(土) 09:58:34 ID:???
>>399
テクノネットとやらのアドをここに晒してみ。
本当に2chからをはじいているか、見てみたいものだ。
408Name_Not_Found:2005/04/09(土) 10:02:02 ID:???
てくのネット
ttp://techno.ne.jp/mmbbs/index.php?m
409Name_Not_Found:2005/04/09(土) 18:09:29 ID:???
とりあえず専ブラ→MacIEで飛んだら普通に、 #リファラ空だしな
ime.st/通していくとリンクページに飛ぶな。
少なくとも閉鎖しましたは出ないんだがw
index.phpなのでheader("Location: ***")やってんだろうけど。
携帯だとどうなるんかね。
410Name_Not_Found:2005/04/10(日) 01:50:56 ID:???
indexで他のサイトからのリンクをはじく.htaccessを記入して、3g2ダウンロードするフォルダに以下の.htaccessを記入しました
AddType application/x-mpeg .amc
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
SetEnvIf REFERER "URL" Ref1
SetEnvIf REFERER "^$" Ref2
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Ref1
Allow from env=Ref2

ErrorDocument 403 http://tool-2.net/?id=w21ca

AddHandler cgi-script htaccess

order deny,allow
deny from all
allow from 210.153.84.0/24
allow from 210.136.161.0/24

行数の都合でallow fromは排除しました。
REF1と2を入れないとindexではじく場所に行ってしまいます
そこでおききしたいのですが、この.htaccessを入れたフォルダ(3g2とします)の中をパソコンでみせたくないのですが
見えてしまいます。どこかまちがっていますでしょうか?
わかりにくい質問かもしれませんがお願いします
411Name_Not_Found:2005/04/10(日) 02:35:58 ID:???
何れかのAllowに引っかかれば許可されてしまうじゃん?
解決法は俺ようわからん…。
412Name_Not_Found:2005/04/10(日) 03:10:07 ID:???
Order Deny,Allow って2回も書いていいの?
413Name_Not_Found:2005/04/10(日) 03:21:42 ID:???
2回目のが適用されるだけかと。
414Name_Not_Found:2005/04/10(日) 03:26:15 ID:???
auのobjectはリファラ空だよ
415410:2005/04/10(日) 09:26:09 ID:???
order deny,allow
deny from all
を1個にしてやってみたりいろいろためしてみましたが
やはり出来ません

ちなみにパソコンだけはじく.htaccessをindexに設置すると普通にはじきました
あと、冬WINは一応リファをはくみたいです。
アクセス解析をむるとリンク元が載ってたので・・・

indexでは決められたリンク元からしか許可を出さずに
3g2ページではパソコンからの閲覧を拒否するということはできないのでしょうか?
416Name_Not_Found:2005/04/10(日) 10:26:50 ID:???
.htaccess以外の部分の状況がまったくつかめん。


ちょっとメモ。
ttp://httpd.apache.org/docs-2.0/sections.html
417410:2005/04/10(日) 11:09:04 ID:???
>>416
みてみましたが正直よくわかりませんでした…
ちょっとしらべてみたら
www
├index(他のサイトからのリンク制限)
├.htaccess
└/3g2/
  ├3g2.html ←(パソコンからみせたくない)
  └.htaccess(上記の記載)
のようにしてるのですがどうやら下位で設定を解除しなければ上位の.httaccessは生きてるらしいのです
それで410の一番したに
require valid-user
Satisfy any
を入れるといいとかかれてたのでいれたのですが、そしたらエラー500になってしまいました
どこが違うかわかりますか??
418Name_Not_Found:2005/04/11(月) 03:21:34 ID:???
ドキュメントを読んだのではなく見ただけかよ。
一部知識として取り込まずにわかりませんと吐き出すのかよ。
だったら難しい事は何もやるなと。








素直にmod_rewriteを使うか、一部あきらめるか。
# 3g2/.htaccess
<Files 3g2.html>
Order allow,deny
Allow from ケータイ
</Files>
<Files *.3g2>
Order allow,deny
Allow from ケータイ
</Files>
ってのを思いついたが。想定の範囲内の動きをするか知らんが。12000円也。
419Name_Not_Found:2005/04/14(木) 01:40:39 ID:???
リファラがない人をアクセス制限したいんだけど
どう書けばいいか教えてくれ
どんなリファラでもあるやつは許可するようにしたんだけど…
420Name_Not_Found:2005/04/14(木) 02:52:08 ID:???
>>419
> どんなリファラでもあるやつは許可するようにしたんだけど…

既にない奴は自動的に拒否してるように読めるけど。
拒否できてないなら余計な設定を書き込んであるか、許可する設定の書き方を
間違えてるかだな。
421Name_Not_Found:2005/04/14(木) 07:55:10 ID:???
>>419
ブックマークからこれなくなるから確実にアクセス減りますよ
422Name_Not_Found:2005/04/15(金) 04:28:53 ID:???
.htaccessについて教えてもらいたいです。

XPHome、Apache1.3.31で自鯖をやっています。
特定のフォルダに.htaccessを使ってアクセス制限しようと思うのですが
どうもうまくいきません。Apacheのhttpd.confのAllowOverrideもAllになっています。
実際に.htaccessと.htpasswdを作成して試しに制限をかけたいフォルダに置いて
ブラウザからアクセスしたらユーザー名とパスを要求するダイアログボックスまでは出るのですが
.htpasswdで書いたユーザー名とパスを入れても中に入れません。

AuthUserFile /home/test/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Member Only"
AuthType Basic

require valid-user

D:/http/test/ のtestというフォルダにアクセス制限をかけたいのですが上記の.htaccessでは何か記述ミスが
ありますでしょうか?
自分としては AuthUserFile /home/http/test/.htpasswd この部分がどうも違うような気がするのですが…
どなたかご教授お願いします
423Name_Not_Found:2005/04/15(金) 05:04:42 ID:???
>>422
どうもも糞もなくそこが違う。あと AuthGroupFile も。
C:とかから書く。
424Name_Not_Found:2005/04/15(金) 05:05:09 ID:???
>>422
D:/http/test/.htpasswd
425Name_Not_Found:2005/04/15(金) 05:08:43 ID:???
あとAuthUserFileなファイルにユーザを追加するときはhtpasswd.exeを
使わないと、Windows版はうまくいかないと思った。
426Name_Not_Found:2005/04/15(金) 05:10:54 ID:???
>>424
答えを直接教えたという事は、同じ質問が来たときに>>422が答えられるようになる
見込みがあるという事だよな?そうだよな?
427Name_Not_Found:2005/04/15(金) 05:14:56 ID:???
>>426
悪い。何も考えてなかったよw
しかも、これも運用上に問題あるし、
まぁ、そこからは自分で考えろって事で・・・
428Name_Not_Found:2005/04/15(金) 12:56:32 ID:???
運用も何もそこまでセキュリティに対して神経質になる必要もないしな
たかが.htaccessごときに
429Name_Not_Found:2005/04/15(金) 18:22:52 ID:W0V5G4Qw
教えてほしいんですが
ミケネコさんのHPみたいに

order deny,allow
deny from all

# iモード端末からのみを許可する
allow from 210.153.84.0/24
allow from 210.136.161.0/24

この .htaccessファイルのアップしたんですがPCからも携帯からも見れなくなってしましました
どうすればいいでしょうか?お願いします。
430Name_Not_Found:2005/04/15(金) 18:41:14 ID:???
.htaccessを削除する
431Name_Not_Found:2005/04/15(金) 18:44:30 ID:???
↓のサイトさんのようにいろいろなエラーメッセージ?をやりたいのですが、、、

http://www.taitaistudio.com/mp3/files/
が普通のエラーメッセージだと思うんですけど、

http://www.taitaistudio.com/mp3/files/1000star.mp3
http://www.taitaistudio.com/mp3/files/100star.mp3

http://www.taitaistudio.com/refer/dl.cgi?no=138&title=%95%CA%82%EA%82%CC%8B%C8%20cheery%20style&dir=norinori&file=wakare2.mid
http://www.taitaistudio.com/norinori/wakare2.mid
http://www.taitaistudio.com/norinori/wakare3.mid
と状況に応じていろんなメッセージとかけんさく?とか出るんです。

http://www.taitaistudio.com/link.html
こんなんもでるし・・・。

何か特別なもので普通のhtaccessではないのでしょうか?
どうしたらいろいろできますか?よろしくお願いします。
432Name_Not_Found:2005/04/15(金) 18:55:09 ID:???
>>431
まずすぐさま氏ね。
話はそれからだ。
433Name_Not_Found:2005/04/15(金) 19:02:19 ID:???
すいません、、、直リンにうるさいサイトなので色々試させてもらったんです。。。。。
自分のホームページでも直リン対策をしたいなって思って、
haccessでやるってところまでは自分で調べたのですが。
434Name_Not_Found:2005/04/15(金) 21:32:07 ID:???
他人のサイトを(ry

凄い脳みそ持ってるね。
435Name_Not_Found:2005/04/15(金) 21:55:37 ID:???
SEO対策で特定の動的ページをhtmlにしたいのですが
<Files index.html>
ForceType application/x-httpd-php
</File>
これでは不十分なのでしょうか?404になります
436Name_Not_Found:2005/04/15(金) 22:34:56 ID:jJqMoxs/
x-beatというサーバを借りたんですが、別レンタルサーバでちゃんと動いていた.htaccessがうまく働きません。
mod_rewriteなんですが、phpinfo()でLoaded Modulesにmod_rewriteはちゃんと入っていますし、
記述も、間違っていないと思います。(別サーバでは動いてますし…)
この.htaccessをアップロードすると、全てのページが無いものとして別のページに飛ばされてしまいます。(404扱い?)
そのサーバの404転送(←これが.htaccessで実現されてて、そっちが優先されている?)が怪しいのかなぁ、
という感じなんですが、どなたか対応策わかりませんか??
437435:2005/04/15(金) 22:50:50 ID:???
質問を変えさせてください
index.phpをindex.htmlにリネームして
上記の設定でPHPとして動作させると
何か問題はありますでしょうか?
438Name_Not_Found:2005/04/15(金) 22:59:32 ID:???
>436
google "AllowOverride None"
439436:2005/04/15(金) 23:24:12 ID:???
>>438
httpd.confが、AllowOverrideディレクティブがNoneになっているから、.htaccessは使えない、という意味ですか?
サーバでは.htaccess使用可能を謳っているんですが、そんなことってあるんでしょうか?
sshが許可されているので、httpd.confを見てみようかと思いましたが、アクセス権が無くて見られませんでした。

ttp://www.x-beat.com/
(xreaの姉妹サイトとのことなので、xreaと仕様は同じなのかも知れません)
440Name_Not_Found:2005/04/16(土) 00:06:12 ID:???
AuthUserFile "D:/http/test/.htpasswd"
441Name_Not_Found:2005/04/16(土) 00:07:16 ID:???
おおっと、リロードしない俺…
442Name_Not_Found:2005/04/16(土) 00:18:39 ID:???
>>439
単に書き換え後のURLが404なんじゃないのか。
443Name_Not_Found:2005/04/16(土) 03:18:03 ID:???
444439:2005/04/16(土) 05:59:34 ID:???
>>442
いや、試しに.htaccessに、単に
RewriteEngine On
とだけ書いてアップしてみたら、それも404に。ダメってことですかねぇ
445Name_Not_Found:2005/04/16(土) 07:43:12 ID:???
>>431のようにエラーページを動的に生成したらすごくサーバに負担がかかるのではないだろうか。
446Name_Not_Found:2005/04/16(土) 12:14:59 ID:44p64n6E
掲示板に荒らしが発生して困ってます。
アク禁の方法はわかっているんですけど.htaccessでそいつがアクセスした時だけリダイレクトで別のページに飛ばす事ってできないのでしょうか?


ブラクラに飛ばしてやりたいです。
447Name_Not_Found:2005/04/16(土) 12:26:05 ID:???
>>444
x-beat.com part 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1084716541/206-207

Basic認証は使える。他は知らない
448Name_Not_Found:2005/04/16(土) 12:29:53 ID:???
>>446
気持ちは分かるがヤメレ。最悪アンタが罪に問われることにもなりかねん。
449Name_Not_Found:2005/04/16(土) 12:55:04 ID:???
>>446
荒らし専用掲示板を用意してそっちに飛ばせば
450446:2005/04/16(土) 12:59:09 ID:44p64n6E
やりませんけどできるんですか・
451Name_Not_Found:2005/04/16(土) 18:57:56 ID:???
そういうときは鯖の不調で非常に入りづらくなっています、このメッセージが
見えているときは時間をおいてお越しくださいとかなんとか
アク禁と気づかせないようなページに飛ばすのが常道
その場の勝ちに酔いしれると逆上したバカ相手に後々面倒が増える
452Name_Not_Found:2005/04/17(日) 02:13:35 ID:???
403ページで503を返すようにしておけばほとんどバレん。
453Name_Not_Found:2005/04/17(日) 13:29:24 ID:xvEM9cks
アクセス制限するときにホスト名をワイルドカードで指定することは出来ないのでしょうか?
acoska*.adsl.ppp.infoweb.ne.jpこれをアクセス制限したいのですが。。
どあたかご教授して頂けると幸いです。
454Name_Not_Found:2005/04/17(日) 16:11:32 ID:???
SetEnvIf等で正規表現を使うしかないかな…?
455Name_Not_Found:2005/04/18(月) 00:11:45 ID:ed7Dvz09
>>454
ありがとうございます。SetEnvIfでぐぐって挑戦し.htaccessに次のコードを書いたのですがうまくいきません。。
サイトにアクセスしても普通に表示されてしまいます。
order allow,deny
allow from all
ずらーっと"deny from IPアドレス"でアクセス規制。
SetEnvIf Remote_Host "acoska.*\.adsl\.ppp\.infoweb\.ne\.jp" noAccess
deny from env=noAccess
としてるのですが、何処が悪いのでしょうか?サーバはxreaでSetEvnIfは可能だと明記してありました。
どなたかご助言頂けると幸いです。
456Name_Not_Found:2005/04/18(月) 08:23:38 ID:???
何処が悪いってそりゃキミの頭以外に無いだろう
457アク禁設定中 :2005/04/18(月) 12:05:40 ID:JqEqhAxk
質問に来たんですが、その前に。
>>455
Set〜なんて使わないで、普通にadsl以降を書いたらダメなの?
deny from .adsl.ppp.infoweb.ne.jp

さて、本題の質問です。
ミケネコによれば、アクセス制限をするときリモホで行うよりIPで行う
方が、サーバー速度が落ちないとありました。
しかし、たとえば*.comを拒否する場合、ネットマスクで表現すると
数10行deny fromが続きます。
IP逆引きをしないで、アクセスしてきた123.123.123.123を数10行から
探してマッチするか調べるのと、逆引きして.comにマッチングさせるのと
どちらがサーバ負荷が軽くなるのでしょうか?
458Name_Not_Found:2005/04/18(月) 13:50:45 ID:???
>>457
ミコネコなんかに依らなくても本家のドキュメントに
何故パフォーマンスが落ちるのか書いてあるのだが。
459アク禁設定中:2005/04/18(月) 16:06:25 ID:n37qz8FT BE:11139247-##
>>458
本家ドキュメントってこれですかね・・・(引用)
>Apache は HostnameLookups の設定に関わらず、
>クライアントの IP アドレスに対して 二重のDNSの逆引きを行ないます。
>まず IP アドレスに対して DNS の 逆引きを行なってホスト名を得、
>そのホスト名に対して正引きを 行ない、元の IP アドレスと一致するか
>を調べます。DNS の正引きと 逆引きが無矛盾かつホスト名が一致すると
>きにのみ アクセスが許可されます。
=逆引きと正引きをするためにパフォーマンスが低下する

私がお聞きしたのはそういうことではないです。
.comにアク禁かけた場合、.comが割り当てられているネットマスクを
ごっそりhtaccessに書き込んで、その中から、アクセスしたIPがその
一覧の中にあるかを探すのと、逆引きなどをたとえやったとしても、
逆引きしてみて.comが出ない時点でスルーにしてしまう方が早いので
はないか、ということなんです。

この疑問についてはドキュメントにはないようなんですが・・・?
460455:2005/04/18(月) 16:50:05 ID:???
>>455
すみません。。改めて考えてみたのですがわかりません。教えて頂けないでしょうか?
>>457
それだとInfoseek系ISP全域がブロックされてしまうので。。
正規表現で指定できればアッカのADSL大阪と限定できるので。
461Name_Not_Found:2005/04/18(月) 22:08:06 ID:DcxD4ms6
462Name_Not_Found:2005/04/18(月) 22:15:28 ID:???
はいはいしねしね
463461:2005/04/18(月) 22:15:29 ID:???
>>455
・・・まだまだだな、おれorz
#正規表現はよくわからんのだ・・・

えっとだな。
ワイルドカードはつかえませんのでそっちも治してくだされ。
*だけではだめだぴょん。

464Name_Not_Found:2005/04/18(月) 22:16:24 ID:???
>>462
質問もせず答えもしない奴は糞して寝てな、ガキ。
465Name_Not_Found:2005/04/18(月) 22:24:20 ID:???
>>462=464
ジサクジエン オツカレ
466Name_Not_Found:2005/04/18(月) 23:02:18 ID:???
>>459
質問じゃなくて疑問なら実際に環境を作って実験してみればいいじゃないか。
DNSはデータが欠損する可能性を残しつつもパフォーマンスを重視したUDP通信だ。
そんなファイルを読むより早くもなるが信頼性のない通信よりファイルに書かれてる物を
たーと読んだ方が安定性というパフォーマンスに優れると思わんのか?そうなのか。
467Name_Not_Found:2005/04/18(月) 23:16:54 ID:???
>>460
逆引きするとinfowebになるユーザーだから突込みを入れるが、infowebは@niftyであってInfoseekなんかじゃないぞ。
そもそもREMOTE_HOSTが取得できてるか確認してみるとか。
SetEnvIf Remote_Host ".+" canAccess
SetEnvIfNoCase Remote_Host "acoska.*\.adsl\.ppp\.infoweb\.ne\.jp" noAccess
Order allow,deny
# まずRHが取得できるならアクセスできる。取得できない場合全員却下。確認できたらfrom allに戻す。
allow from env=canAccess
# でもアッカ大阪niftyはだめ。
deny from env=noAccess
468Name_Not_Found:2005/04/19(火) 00:01:21 ID:???
>>460
せっかくだから調べてきてやったぞ。手動でw

# from acoska001*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp. to acoska057*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.
Deny from 61.124.236.0/24 61.124.237.0/24 61.124.238.0/24 61.124.239.0/24 \
61.210.127.0/24 61.210.128.0/24 61.210.129.0/24 61.210.130.0/24 211.125.5.0/24 \
210.131.127.0/24 211.2.107.0/24 218.217.223.0/24 218.217.224.0/24 \
218.217.225.0/24 218.217.226.0/24 218.217.227.0/24 218.217.228.0/24 \
218.229.12.0/24 218.229.13.0/24 218.229.14.0/24 218.229.15.0/24 219.97.6.0/24 \
219.97.7.0/24 219.97.8.0/24 219.97.9.0/24 219.97.10.0/24 219.97.11.0/24 \
219.97.12.0/24 219.97.13.0/24 219.104.18.0/24 219.104.19.0/24 219.104.20.0/24 \
219.104.21.0/24 219.104.22.0/24 219.104.23.0/24 219.104.24.0/24 \
219.104.25.0/24 219.116.25.0/24 219.116.26.0/24 219.116.27.0/24 \
219.116.28.0/24 220.145.4.0/24 220.145.5.0/24 220.145.6.0/24 220.145.7.0/24 \
220.145.8.0/24 220.145.9.0/24 220.145.10.0/24 220.145.11.0/24 220.219.80.0/24 \
220.219.81.0/24 220.219.82.0/24 220.219.83.0/24 220.219.135.0/24 \
220.219.136.0/24 220.219.137.0/24 220.219.138.0/24

よく2ちゃんでアク禁になってる理由がわかった気がするw
469455:2005/04/19(火) 00:24:22 ID:???
>>467
ありがとうございます。@niftyでしたか、なるほど。
仰るとおり何か試してみたらホストは取得されているようなのですが、.*\.jpなどを規制指定しても反応無し。。
xreaの掲示板にて改めて質問してみようと思います。ありがとうございました。
>>468
凄いありがたいです。。早速設定させて頂きました。ありがとうございました。
470Name_Not_Found:2005/04/19(火) 01:09:00 ID:???
ErrorDocumentについて質問です。
public_html直下に.htaccessを置いてErrorDocument(404,403)で
自作のエラーページを表示させています。

この度、public_html/abc/ という感じでサブフォルダを作り別サイトとして
扱いたいのですがこのフォルダから下だけは上位設定を引き継がず、
ApacheデフォルトのErrorDocumentにしたいのですが
可能なのでしょうか?
また、可能ならば書き方を教えていただきたいのですが
だめなら何か参考になるサイトをおしえてください。
471470:2005/04/19(火) 01:23:00 ID:???
自己レスすみません。
ErrorDocument 404 HTTP_NOT_FOUND.html.var
と書いたら一応はデフォっぽいのが出るのですが

Not Found
The requested URL /abc/inde was not found on this server.

Additionally, a 500 Internal Server Error error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

となってるあたり、意図した動作ではないようで…
というかむしろ指定したエラーページが無いと怒られてます…orz
472Name_Not_Found:2005/04/19(火) 03:01:04 ID:???
>>471
英語も読めないあんたには怒られてるって表現はふさわしいなw
追加で500エラーに出くわしたとしか言ってないよww
473Name_Not_Found:2005/04/19(火) 11:13:35 ID:???
>>470
多分無理なんじゃないかな。自分も同じような事をしようとして結局
無理ぽという結論に達したので。

下位ディレクトリで上位ディレクトリでの .htaccess の設定を変えるには
下位の方の .htaccess で上書きするしかないっぽなんだけど、
ErrorDocument の場合は別の物で上書きする方法しかなく、
クリアにする事が出来ないんだよね。

諦めるか、若しくは CGI でエラーページを作って Apache デフォルトの
ものに似せるって方法はどう?
474459:2005/04/19(火) 14:40:32 ID:???
>>466
初めは.comでdenyしていたのですが、「リモホでやるとパフォーマンスが低下する」
という文を読んで、APNICで調べて.comをネットマスクでずらっと書いてやったんですよ。
1KB弱だったhtaccessは10KBになり、アクセスしてみると重たくなったような気がしました。
それで、「リモホ指定の方が早いのではないか」と思ったのです。
のーみその少ない鳥頭で考えた結果ですが(w

>安定性というパフォーマンスに優れると思わんのか?そうなのか。
あ〜・・・それは考慮できていませんでした。
#というか、知りませんでした(汗)

ともあれ教えてくれてさんきゅです。解消しました。

#.com地域(=海外)でもIPしかないところもあるので
#多少重くなっても仕方ないのかも。
475Name_Not_Found:2005/04/19(火) 18:33:07 ID:EcRv/CfC
mod_rewriteで/index.php$nullpoを/nullpo.phpに見せたいのですがどうしてもうまくいきません。
どこが間違っているでしょうか?

RewriteEngine on
RewriteRule ^/index\.php\?(.+) /$1.php [L]
476Name_Not_Found:2005/04/19(火) 22:53:19 ID:???
はいはいしねしね
477Name_Not_Found:2005/04/19(火) 23:49:31 ID:???
auがサブスクライバIDを出すか否か設定できるようにしてしまったため、
.htaccessで送出しないやつは弾こうと思うのですが、下記のように記述してもうまく反映しません。
SetEnvIf X-UP-SUBNO ".+" true
Allow from env=true

すみませんがどこが間違っているのか訂正をお願いします。
478Name_Not_Found:2005/04/20(水) 02:07:36 ID:???
>>477
エスパーキボンヌですか?
Orderディレクティブの設定を出せ。
後、trueは予約語の可能性があるから、極力ユニークな変数名に。
479Name_Not_Found:2005/04/20(水) 08:59:47 ID:???
>>468
もう少しまとめてみた
# from acoska001*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp. to acoska057*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.
Deny from 61.124.236.0/22 \
61.210.127.0/24 61.210.128.0/23 61.210.130.0/24 \
211.125.5.0/24 \
210.131.127.0/24 \
211.2.107.0/24 \
218.217.223.0/24 218.217.224.0/22 218.217.228.0/24 \
218.229.12.0/22 \
219.97.6.0/23 219.97.8.0/22 219.97.12.0/23 \
219.104.18.0/23 219.104.20.0/22 219.104.24.0/23 \
219.116.25.0/24 219.116.26.0/23 219.116.28.0/24 \
220.145.4.0/22 220.145.8.0/22 \
220.219.80.0/22 \
220.219.135.0/24 220.219.136.0/23 220.219.138.0/24
480Name_Not_Found:2005/04/20(水) 11:14:14 ID:???
>>479
あのApache Groupの中のハッカーたちがKE○Tスクリプト並程度の
マッチングしかしていないとは思えないのだが。
481480:2005/04/22(金) 02:08:18 ID:???
してた orz
482Name_Not_Found:2005/04/23(土) 07:17:56 ID:jKWuQUf1
/ に.htaccessと.htpasswdを置いています。
/hoge/hoge.txt
のみを認証無しでアクセスできるようにしたいのですが、
どのように書けばよいでしょうか。
できれば/hoge にもう一個別の.htaccessを置く方法がいいです。
483Name_Not_Found:2005/04/23(土) 07:58:00 ID:???
じゃあ、その方法でやってください。
484Name_Not_Found:2005/04/23(土) 15:11:20 ID:jKWuQUf1
だからどのように書くんでしょうか。
485Name_Not_Found:2005/04/23(土) 15:12:15 ID:uCm7yYDW
動的ページを静的に表示したいのですが
mod_rewriteを使わずにPATH_INFOを使って
news.php?number=10→news_10.html
を実現するにはFilesMatchをどう記述したらよいでしょうか。
486482:2005/04/23(土) 17:24:42 ID:jKWuQUf1
AuthUserFile /home/sites/lolipop.jp/users/xxx/web/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please input ID and Password."
AuthType Basic
require valid-user
Satisfy any

<Files "hoge.txt">
allow from all
</Files>

このように設定しましたが、「/hoge」フォルダ内の全ファイルが見れてしまいます。
「/」は認証がかかっています。
どなたか教えて下さい。
487Name_Not_Found:2005/04/24(日) 10:19:57 ID:???
ーOption インデックス
488Name_Not_Found:2005/04/24(日) 21:31:05 ID:???
最近AskJeevesが頻繁にきます。
頻繁に飛んできては毎回2MBくらい持っていかれてしまうので
気になっています。でもうちはrobots.txtが置けません。
.htaccessで弾いてるつもりなのですが、
2MBもダウンロードされているということは弾けていないのでしょうか?

今.htaccessはこのように記述してあります
#AskJeeves
deny from 63.208.0.0/13
deny from 65.214.36.0/22
489482:2005/04/25(月) 07:49:37 ID:h5O0YSAk
>>487
index表示されてしまうという訳じゃなくて、
他のファイルに直接アクセスすると、認証無しで表示されてしまうということです。
490Name_Not_Found:2005/04/25(月) 17:55:16 ID:OBHfB02S
ダウンローダーを弾きたいんですが

SetEnvIf User-Agent "ダウンロードソフトが吐くUser-Agent" ban
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=ban

これを載せてもダウンロードできてしまいます。
何かいい方法はありませんか?
491490:2005/04/25(月) 18:01:26 ID:???
自己解決しました。
492Name_Not_Found:2005/04/25(月) 19:49:58 ID:???
>>491
その自己解決法をここに書いて、
同じ問題で悩むほかの人に情報提供しようという気はないのかね。
自分が他人から一方的に情報提供してもらえればそれでいいのかね?
493490:2005/04/25(月) 20:07:49 ID:???
はぁ・・・そう噛みつかれても・・・('A`)
有用な情報なら書こうとはいつも質問時には思ってますが
単なる記述順の違いというミスでしたので・・・
494Name_Not_Found:2005/04/25(月) 20:24:19 ID:???
>>493
それならそう一言書いておけばいいじゃない。
ちゃんと他人とコミュニケーションをとろうよ。
495Name_Not_Found:2005/04/25(月) 20:53:48 ID:55gBoKSM
誰にも答えもらってねーんだし別にいいんでねーの
答えもらっといて>>491なら色々言われてもいいと思うがな
コミュニケーション云々以前に終わったもんに何グチグチ言ってんだ?m9(゚Д゚)
496Name_Not_Found:2005/04/25(月) 21:26:11 ID:???
漏れは正論だと思うがな。
497Name_Not_Found:2005/04/25(月) 22:02:10 ID:???
どうでもいいことでもぐだぐだ言う
それが2chクオリティ
498Name_Not_Found:2005/04/25(月) 23:56:33 ID:???
URLを「XXX.com」と入力したユーザーを
「YYY.com」に飛ばすにはどうすればいいですか?
表示だけの転送じゃなくて、アドレスバーの表示も変えたいです。
499Name_Not_Found:2005/04/26(火) 00:03:45 ID:???
>>498
Redirect permanent
500498:2005/04/26(火) 00:20:41 ID:???
>>499
ありがとうございます。早速チャレンジしてみます
501Name_Not_Found:2005/04/26(火) 01:07:30 ID:???
>>492
質問を書いた後自己解決をしたって書き込んで困らせようって趣旨のスレッドが
VIPとかいう板に立ってるみたいだよ?
なんかあまりにもあれな質問には気をつけないといけないね。
502501:2005/04/26(火) 12:32:34 ID:???
自己解決しました。
503Name_Not_Found:2005/04/26(火) 13:51:24 ID:???
>>501-502
そういうのはチラシの裏でやることですよ。
504Name_Not_Found:2005/04/26(火) 16:04:59 ID:???
すみません、どなたかご教授下さい。 

http://******.co.jp/nandemo/test.php?cmd=view&option=1 
というphpファイルに対して、
http://******.co.jp/nandemo/test/cmd=view/option=1 

というアドレスでアクセスさせたいのですが(amazonみたいに) 
どのようにすれば良いでしょうか。 
505Name_Not_Found:2005/04/26(火) 22:44:50 ID:???
どこまで自分で調べたの?
506Name_Not_Found:2005/04/27(水) 01:23:56 ID:???
URLリダイレクトというのを使えば出来るのかな。というくらいです。
記載があるWEBサイト、書籍名でも分かればあとはがんばりますので、
ご教授ください。
507Name_Not_Found:2005/04/27(水) 02:40:32 ID:???
508Name_Not_Found:2005/04/27(水) 21:32:41 ID:???
mod_rewriteについて質問です。
RewriteRuleのオプションに[F]を指定すると403になりますが、
404を返す指定は無いのでしょうか?

#検索してRewriteRule /.* /error/HTTP_NOT_FOUND.html.var
#という記述は見たのですがレンタル鯖なので上手くいきませんでした。
509Name_Not_Found:2005/04/27(水) 22:15:37 ID:???
>>508
R=404
510Name_Not_Found:2005/04/28(木) 05:19:30 ID:???
>509
Rはリダイレクトちゃうの?
511Name_Not_Found:2005/04/28(木) 12:33:23 ID:???
>>508
存在しないURLに書き換えれば
512Name_Not_Found:2005/04/30(土) 12:10:02 ID:W/ex80qx
すみません質問させて下さい
携帯のみアクセスできるよう.htaccessファイルを置いています
3〜4年前程度に発売された携帯全てに対応したいです

例えば東京のボーダフォンの場合

order deny,allow
deny from all
allow from .t.vodafone.ne.jp

これだと最近の機種にしか対応しないので

order deny,allow
deny from all
allow from .t.vodafone.ne.jp .jp-t.ne.jp

と、.jp-t.ne.jpを追加するとアクセスできるようになるんですが、
>>1のサイトにある携帯IPを、IPリサーチにかけても
.t.vodafone.ne.jpなのか.jp-t.ne.jpなのかがわかりません
このIPからどうやって判別すれば良いのでしょうか?
513Name_Not_Found:2005/04/30(土) 12:12:32 ID:cCW/4D/S
教えてください。
掲示板にホスト制限をかけて特定ホストだけ書き込みが出来ない、
もしくは閲覧出来ないような状態にしたいと思っています。

@ニフティでHPは作っていて、掲示板はそのニフティのを借りています。

掲示板のディレクトリにはFTPで接続できません。
htmlファイルを置いているディレクトリとは全然別のところのようです。
(なんていえばいいのでしょうか・・・掲示板CGI自体はニフティが管理しているというか。)

こういう場合、掲示板の上位に.htaccessファイルを置けないので、
アクセス制限は掛けられないのでしょうか?

他に方法をご存知の方がいらしたら宜しくご教授下さい。お願い致します。
514Name_Not_Found:2005/04/30(土) 12:47:18 ID:???
>>513
もちろん無理。
掲示板にアクセス制限機能がないか@niftyに訊いたら?
515513:2005/04/30(土) 13:10:46 ID:cCW/4D/S
>>514
ありがとうございます。
@niftyにはパスワード認証の機能はついているんですけど、
特定ホストで飛ばしたかったので・・・・。

なにか、別の方法を考えないといけないですよね・・・。
うーむ・・・。

516513:2005/04/30(土) 13:19:14 ID:cCW/4D/S
>>514
ありがとうございます。
@niftyにはパスワード認証の機能はついているんですけど、
特定ホストで飛ばしたかったので・・・・。

なにか、別の方法を考えないといけないですよね・・・。
うーむ・・・。

517Name_Not_Found:2005/04/30(土) 17:34:19 ID:???
特定ユーザーの閲覧を規制、特定ユーザーのみ閲覧許可を同時にすることってできる?
518Name_Not_Found:2005/04/30(土) 17:36:31 ID:???
>>517
ユーザが特定出来るなら可能
519Name_Not_Found:2005/04/30(土) 17:41:58 ID:???
要は国内のISPからのみアクセスできて、なおかつ国内のISPでここのISPからはアクセスされたくないってやりたいのだけど
520Name_Not_Found:2005/04/30(土) 18:21:40 ID:???
できるから調べておいで
521Name_Not_Found:2005/05/01(日) 23:42:05 ID:???
EzWebでサブスクライバIDを吐き出さないものをdenyしようとしているのですが、
下記のように記述してもアクセスできてしまいます。
SetEnvIf X-UP-SUBNO "^$" ID_NG
Order Deny,Allow
Deny from env=ID_NG
記述の間違い等ありましたら教えてください。
522Name_Not_Found:2005/05/02(月) 00:11:35 ID:???
>>521
その質問、ちょくちょく出てくるけど、
サブスクライバID(EZ番号)非通知だと、何か支障があるのか?

支障があるってのは、サブスクライバIDを取得して、その情報を元に、
何かの処理を行うプログラムが走っているって事だろ?
だったら、そのプログラムでサブスクライバ取得できない場合に、
適切なメッセージを出すのが筋ではなかろうか?

それとも何か?
使いもしないサブスクライバIDを非通知にしているだけで悪者扱いか?
523Name_Not_Found:2005/05/02(月) 01:11:22 ID:/SeJIusx
ガイシュツだったらスマソ
直貼り禁止にしている画像Aを、他サイトが直貼りした時に
他サイトでは画像Bが表示されるようなhtaccess記述って可能?

直貼りした他サイトには×が表示される用にhtaccessに今しかけてるんだけど
そうじゃなくて
「この画像は直リン禁止です」と記した画像Bが表示できたらいいなと思い。
524Name_Not_Found:2005/05/02(月) 03:53:24 ID:???
>>523
がいしゅつだ。謝罪してすむような問題じゃない。
直リンのアク禁と403のページとして画像を返すようにするだけ。
↑これだけでわからないようならお前には向いてない。
難しいことをするのはあきらめろ。
525Name_Not_Found:2005/05/02(月) 04:24:01 ID:???
まあ403を返さなくてもできるがな
mod_rewriteあたりでどうぞ
526523:2005/05/02(月) 12:37:18 ID:9255pcja
>>524-525
ごめんごめんガイシュツだったのねw
ErrorDocument 403に画像を指定したら簡単にできたよ
サンクス
527Name_Not_Found:2005/05/02(月) 20:30:15 ID:???
>>522
ややこしい話なんですけど、今画像サイトを運営しています。
一つ一つHTMLで画像ページを作成しているので、特にスクリプトは動かしてません。
なのでスクリプト側で対処という事ができません。
一応アクセスログ(容量の関係で違う鯖に設置)は取っているんですが、
不正なアクセス(同一ページに何十回もアクセス)が有り、困っています。
そこでHTACCESSで対応できないかなと考えたわけです。

その記述はPC上では成功しましたが、携帯で見ると駄目でした。

なんか長くなってすみません…
528名無し:2005/05/03(火) 11:08:49 ID:Rbb26pBm
.htaccessで串をはじく事は出来るんですか?
529Name_Not_Found:2005/05/03(火) 13:31:18 ID:???
サイバー震度オームの串リスト登録し解けば?
なんか自動でやってくれるソフトがベクタにあるらしいけど。
530Name_Not_Found:2005/05/04(水) 15:31:23 ID:???
531Name_Not_Found:2005/05/05(木) 04:52:19 ID:???
>>525
アクセスを禁止するわけだから403を返すのは必須。
画像を返すのはおまけ。
532Name_Not_Found:2005/05/05(木) 05:18:07 ID:???
アクセス禁止だということを伝えたくなければ404でもいいよ
533Name_Not_Found:2005/05/05(木) 16:19:23 ID:???
500か503の方が誤魔化しが効く
534Name_Not_Found:2005/05/05(木) 18:25:27 ID:???
他スレから誘導して頂いたので来ました
よろしくおねがいします
コピペするとマルチポストになりそうなのでレス番を…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1115052989/280

無料サーバーのribbon.toでhtaccessによるベーシック認証がどうしてもうまくいきませんでした
正しいパスを入れても何度も何度も同じ窓が出て受けつけてくれませんでした
一応エラー文章貼っておきます
Authorization Required
This server could not verify that you are authorized to access the document requested.
Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password),
or your browser doesn't understand how to supply the credentials required.
535Name_Not_Found:2005/05/05(木) 19:39:22 ID:???
パスワードが符号化されてないってヲチに 7000 ペリカ
536534:2005/05/05(木) 20:16:09 ID:???
>>535
さすがにそれはないです!
う〜んribbon.toでうまくできてる人いないでしょうか…
537Name_Not_Found:2005/05/06(金) 05:18:43 ID:???
>>532
存在する物にアクセスしてきてるんだから404はありえないだろ。

>>533
5xx系はすべてサーバ側が悪いって事だからごまかすならこっちも面白いね。
502でバックエンドサーバ(あるのか?w)にアクセスできなかった事にもできる。
538Name_Not_Found:2005/05/06(金) 10:57:33 ID:???
>>536
昔垢とって放置してたblue.ribbon.toに設置してみたが何の問題も無く認証できた。
パスワードの場所
/home/freeuser/おまえのID/htdocs/.htpasswd
539Name_Not_Found:2005/05/06(金) 18:58:24 ID:???
SetEnvIf REFERER "^$" Ref
deny from env=Ref
で特定のページをリファラ空からのアクセスを防ぎたいのですが
自分は入れるようにしたいのですが
どう記述すればよいでしょうか?
540534:2005/05/06(金) 19:34:55 ID:???
>>538
おお…わざわざ設置確認までして頂いたとは
本当にありがとうございます
しかしやっぱり認証できません…

例えば
自分のURL:ttp://yellow.ribbon.to/~aaa/
自分のユーザーID:aaa
パスをかけたい部分:ttp://yellow.ribbon.to/~aaa/abc
.htaccessの場所:ttp://yellow.ribbon.to/~aaa/abc/.htaccess
.htpasswdの場所:ttp://yellow.ribbon.to/~aaa/htdocs/.htpasswd

.htaccessの記述
AuthUserFile /home/freeuser/aaa/htdocs/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "ENTER ACCESS PASSWORD"
AuthType Basic
<Limit GET POST PUT>
require valid-user
</Limit>

.htpasswdの記述
aiueo:$1$hOiGh0u9$jVccHWAFYGVVKbcDTatqN.

きちんとパスの暗号化もしてますしアスキーモードで転送もしてます
どうやったら認証にできるようになるでしょうか…
541Name_Not_Found:2005/05/06(金) 20:17:05 ID:???
ヒント:DocumentRoot
542Name_Not_Found:2005/05/06(金) 23:56:09 ID:???
MD5でええのんか
543Name_Not_Found:2005/05/07(土) 00:21:28 ID:???
>>540
そのAuthUserFileの指定だと
ttp://yellow.ribbon.to/~aaa/.htpasswd
にファイルがないとだめなんじゃねーのって話
ribbon.toのユーザごとのDocRootがどこになるかはしらんが
544Name_Not_Found:2005/05/07(土) 00:47:28 ID:PdltkZ/D
MACのExplorer 5.23を使っていて尚かつ*.dion.ne.jpな人、を制限できるでしょうか。

http://www.shtml.jp/htaccess/browser.html を読んで、
それぞれのはじき方は解ったのだけど、合わせるのが出来ないです。
545Name_Not_Found:2005/05/07(土) 01:01:36 ID:5BDv51Lq
http://FLA1Abd122.iba.mesh.ad.jp/
うはっwww
おkwwwっうぇwww
wっうぇおkwww
っうぇ
っっうぇうはっwwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwおkwww
546Name_Not_Found:2005/05/07(土) 02:53:14 ID:/vsgeEc9
>>540
<Limit GET POST PUT>
require valid-user
</Limit>

limitは不要。
あると、xxxとか不正なメソッドを送ると認証を回避できる。
547534:2005/05/07(土) 03:39:24 ID:???
できた(゚∀゚)!!
.htpasswdをおく位置がそんなところだったとは!!
htdocsってあったからhtdocsというフォルダ作らないといけないのかと思ってた…
別の制限かけたいディレクトリが出来た場合も、一番上に
.htpasswd2、.htpasswd3、のように置いたらいくつでも認証できましたあああ
何度も親切に教えていただいてめちゃくちゃ感謝です
皆様ありがとうございました
548Name_Not_Found:2005/05/07(土) 03:40:38 ID:???
>>546
了解しました、いいこと教えてくださってありがとう
公式FAQに書いてあるから自分のように知識のない人はみんな
そういう記述してそうですが(´・ω・`)
549Name_Not_Found:2005/05/07(土) 05:15:51 ID:???
公式FAQも知識がないって事さ。
Limitを使う時はLimitExceptも併用する。
550Name_Not_Found:2005/05/08(日) 15:31:25 ID:gNSLp+/M
ふと疑問に思ったのですが、
画像を直リンしてくる相手からのアクセスを読みだした相手に飛ばす
ように.haccessに書くと、相手のサーバーは落ちるのでしょうか?
551Name_Not_Found:2005/05/08(日) 15:35:51 ID:???
あ、srcでよみだされたhtmlは解釈されないからそんなことないか。
552Name_Not_Found:2005/05/08(日) 15:39:32 ID:???
意味が分かりません。
553Name_Not_Found:2005/05/08(日) 18:18:57 ID:???
【直リン対策参考】
ttp://q1185.hp.infoseek.co.jp/
554Name_Not_Found:2005/05/09(月) 04:46:47 ID:???
何言ってるかさっぱりわからんが、Locationなんかでどっかに飛ばせば
飛ばされた先にもリクエストをする事になる。
表示できるかどうかはリクエストしてみなければわからんし。
555Name_Not_Found:2005/05/09(月) 13:26:35 ID:???
どこに飛ばすつもりだ。
アクセスしてきたやつの端末はhttpdなんか上げていないだろうし。
HTTP_REFERにでも飛ばすのか。
556Name_Not_Found:2005/05/09(月) 16:35:12 ID:u+hUHmJN
誘導されてきました。
x-beat.com part 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1084716541/469

X-BEATでime.nu弾きをしたいのですがこの記述をすると
優良サイト一覧という広告(NotFound)に飛ばされてしまいます。

SetEnvIf REFERER "ime.nu" Ref1
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Ref1

誘導前のスレを参考に以下の方法を試しても結果は同じでした。
他に試せそうな記述があったらぜひ教えてください。

SetEnvIf REFERER "^http://ime\.nu" Ref1
SetEnvIf REFERER "http://ime\.nu" Ref1
SetEnvIf REFERER "http://ime.nu" Ref1
557Name_Not_Found:2005/05/10(火) 01:34:45 ID:???
SetEnvIf REFERER

SetEnvIf Referer
にするとどうなるかな?それでいけたってのをさくら質問スレで見たんで。

因みに元スレ見たけど、私はBOTをこんな感じでやって上手く弾いている。
SetEnvIf User-Agent "Indy Library" BadRobot
SetEnvIf User-Agent "ia_archiver" BadRobot
SetEnvIf User-Agent "ndl-japan-research-robot" BadRobot
(中略)
SetEnvIfNoCase User-Agent "User-Agent" BadRobot
order allow,deny
deny from env=BadRobot
558556:2005/05/10(火) 02:21:56 ID:???
>>557
試しに「SetEnvIf Referer」と「setenvif referer」に
変えてみましたがやはり広告に…_| ̄|○
ロボ弾きもコピペしてうpしてみましたが同じ結果でした。

XREAではこの方法でOKらしいのですが
X-BEATで成功してる人はいないでしょうか…。
559Name_Not_Found:2005/05/10(火) 03:08:46 ID:???
>>558
403でも404と同じ広告に飛ばされるようになってるだけだろ
560Name_Not_Found:2005/05/10(火) 08:42:10 ID:???
若し404と403が同じになって上手く行ってるか分からんのなら
ErrorDocument を設定して実験してみるって手もありかもね。
不要なら実験後に消せばいいし。
X-BEAT で使えるディレクティブかどうかは知らんけど。
561Name_Not_Found:2005/05/10(火) 16:39:21 ID:???
自分の描いたイラスト等をHP上に公開し、会員登録をした
人のみに観てもらおうと思い調べていたところ
ベーシック認証なるものにたどり着きました。
しかしこれはIDとパスワードを求めるダイアログが表示されます。
これを表示させず自分で作成したトップページで求めるようには
できないものなのでしょうか?
またそれに変わるCGIはあるのでしょうか?

ご教授のほどよろしくお願い致します。
562Name_Not_Found:2005/05/10(火) 16:48:07 ID:???
つKENT
563Name_Not_Found:2005/05/10(火) 19:20:26 ID:???
>>558
昔はいろいろ使えたけど
今はx-beatの.htaccessはほとんど使えない
使えるのはベーシック認証ぐらい
564556:2005/05/10(火) 20:09:07 ID:???
>>559-560
これをヒントにいろいろ試しようやく間違いがわかりました。
今までpublic_html下の制限をかけたいディレクトリに
.htaccessを置いていたのですが、これがだめだったようで
ルートディレクトリで設定したところロボ弾きもime.nu弾きも
XREAと同じやり方で可能になりました。>>557を追加してもOKでした。
.htaccessのパーミッションを600にしていたのもだめだったようで
604に変えたらうまくいきました。

>>557,559-560
数日悩んでいたので解決できて嬉しい。どうもありがとう!

参考までにX-BEATではルートでも403と404を変更できませんでした。
565556:2005/05/10(火) 20:12:52 ID:???
リロードしてなかった…

>>563
いろいろできなくなってるということはX-BEATスレで
覚悟していたのであきらめかけていた。
でも解決できて助かったよ。
566Name_Not_Found:2005/05/13(金) 04:50:34 ID:???
企業からのアクセスを弾いていたのですが、ある検索サイトが.co.jpだったので
弾くのをやめて登録しました。
しかし、そこからだけOKにしてやはり.co.jpは弾きたいのです。

Order Deny,Allow
Allow from all
Allow from ***.co.jp
Deny from .co.jp

検索サイトがまだ仮登録状態で確認が出来ないので
記述はこれで正しいかどうか教えて下さい。

ミケネコさんで
「deny,allow
deny が allow よりも優先されます。」と書いてあったので
てっきり最後にdenyが効くと思っていたのですが、逆なのでしょうか。
567Name_Not_Found:2005/05/13(金) 04:59:36 ID:???
>>566
「…優先(して評価)されます」だな。denyが先。
568Name_Not_Found:2005/05/13(金) 06:27:48 ID:???
一つの.htaccessファイルの中で、
<FilesMatch>などでくくられている場合を除くと
Orderは一回しか使えないのでしょうか?
569Name_Not_Found:2005/05/13(金) 13:24:43 ID:???
>>568
1回で十分です。あなたの目的にも。ミケネコ厨には肝心な事が抜けてるから
本家のドキュメントも読んだ方がいいよ。
>>1のリンクからディレクティブ クイックリファレンスのリンクへと進んでいけば
すぐわかるようなことだから。
570Name_Not_Found:2005/05/13(金) 17:46:44 ID:???
>>569
ありがとうございました、行ってみます
目的…?
571Name_Not_Found:2005/05/14(土) 01:36:28 ID:???
>>570
別の方でしたか。これは失礼しました。

OrderにはAllow・Denyディレクティブを評価する順序の決定以外に
もっと大事な用途がありますね。
Allow from allとかDeny from allとか書かなくて済むようにもできます。
572Name_Not_Found:2005/05/17(火) 00:24:03 ID:tK0M3Kp7
すみません
コメント行は

# コメント
deny from 0.0.0.0

でなく、

deny from 0.0.0.0 # コメント

のように必要な行のヨコに書いても大丈夫でしょうか?
573Name_Not_Found:2005/05/17(火) 00:37:12 ID:???
574572:2005/05/17(火) 00:41:30 ID:???
>>573
訊いてよかったです。ありがとうございます。。
575Name_Not_Found:2005/05/17(火) 13:26:26 ID:???
>>573
よくねぇよ。そのセリフはApacheドキュメントの中を小一時間さまよってから言え。
576Name_Not_Found:2005/05/17(火) 20:15:04 ID:???
404のとき、強制的に
Content-Type: application/xhtml+xml;
にするにはどうすればよいのでしょうか?

現状では、404のcssがtext/cssになってしまいます。
577Name_Not_Found:2005/05/18(水) 22:05:46 ID:???
「.htaccess」って何て読めばいいんすか?
578Name_Not_Found:2005/05/18(水) 22:17:12 ID:???
>>577
好きなように
579Name_Not_Found:2005/05/19(木) 02:11:20 ID:???
>>577
みのもんこ
580Name_Not_Found:2005/05/19(木) 05:50:06 ID:???
>>577
ttp://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/core.html#accessfilename
この辺を読んでればふいんき位はわかりそうだが。
581Name_Not_Found:2005/05/19(木) 12:04:19 ID:???
>>577
「るくかちそそいとと」
582Name_Not_Found:2005/05/19(木) 12:27:40 ID:???
>>577
ドットエイチティーアクセス
583Name_Not_Found:2005/05/19(木) 13:30:32 ID:???
htaccessで特定の県からのみのアクセスを制限出来る?
584Name_Not_Found:2005/05/19(木) 14:45:25 ID:???
出来る
585Name_Not_Found:2005/05/19(木) 15:54:52 ID:???
order allow,deny
allow from all
deny from saitama

これでやったら駄目だった。
県名が入った文字列を制限するのではない…?
586Name_Not_Found:2005/05/19(木) 18:49:19 ID:???
リファレンス読もうね
587Name_Not_Found:2005/05/20(金) 03:02:05 ID:???
ブラウザの種類により、リダイレクトで別のディレクトリの情報を読みに行く
というような事はできますでしょうか?

例えば
Aというブラウザの場合、http://hoge.com/A/
Bというブラウザの場合、http://hoge.com/B/
のディレクトリを参照しに行き、

同じファイル名「xxxx.拡張子」のファイルをダウンロードできるように、
という具合です。

html内では<a href="data/xxxx.拡張子">xxxx</a>
とし、
「data」ディレクトリに.前述のリダイレクト条件を記したhtaccessを入れ、
http://hoge.com/A/ ないし、http://hoge.com/B/
のディレクトリへ飛ばすといった感じです。
588Name_Not_Found:2005/05/20(金) 09:37:32 ID:???
589Name_Not_Found:2005/05/21(土) 01:19:47 ID:???
「sample01_stereo.mp3」のように、後方一致で「_stereo.mp3」を
コンフィグレーションの対象にマッチさせたい場合、

<Files ~ "_stereo.mp3$">

という記述で良いのでしょうか?
590Name_Not_Found:2005/05/21(土) 02:53:57 ID:???
>>589
だめ。
.はすべての文字にマッチ。
591Name_Not_Found:2005/05/21(土) 04:34:00 ID:???
<Files ~ "_stereo\.mp3$"> かな?
592Name_Not_Found:2005/05/21(土) 08:40:03 ID:??? BE:13142584-##
すみません、教えて下さい。
特定ディレクトリーの中身を見せたい場合にはどう記述すればいいでしょうか
要するに
ttp://www.futomi.com/lecture/htaccess/dir.html
の逆パターンなのですが…
593Name_Not_Found:2005/05/21(土) 10:24:28 ID:???
594名無し:2005/05/22(日) 12:20:42 ID:???
.htaccessでブックマークからのアクセスを拒否することって出来るんですか?
595Name_Not_Found:2005/05/22(日) 16:29:27 ID:???
そんなに嫌ならサイトの公開しなきゃいいのに。
596Name_Not_Found:2005/05/25(水) 23:02:45 ID:???
質問させて下さい。
┌.htaccess
├A
├B
└C
という風に、今まで3つのサイトを同じ.htaccessでアクセス制限してきました。
昨日までは全てのサイトが閲覧可能状態だったのが
今日になってなぜか急にAのみ閲覧可能でBとCは403が出るようになってしまいました。
何が原因かまったくわからず頭を抱えています。
どなたかご教授下さい。
597Name_Not_Found:2005/05/26(木) 02:03:13 ID:???
変になった前後で変更したことを報告しないと
原因究明なぞできるわけもなかろう みんながエスパーではないのだよ
598Name_Not_Found:2005/05/26(木) 16:11:59 ID:???
>597
596です。
それが何も変更していないんです…
少しでも書き換えていればそれが原因だろうとは思うのですが
最初に設置してから全く手をつけていなかったので
何が原因か分からなかったのです。
でも、今日になったらまた全て閲覧可能な状態になっていました。
どうして直ったのかもわからないです。
とにかく、お騒がせしました。
599Name_Not_Found:2005/05/26(木) 16:15:35 ID:???
>>598
とりあえず他の人の参考になるかもしれないから、どこのサーバーかぐらいは書いたら。
600Name_Not_Found:2005/05/26(木) 20:46:42 ID:???
超初心者な質問で非常に恐縮なんですが。

特定のIPだけを別ファイルへ飛ばす、というのはどの命令を使えば
いいんでしょうか。

>1にある解説サイトを読んでみたんですが、特定IPのアクセスを拒否する
方法しかわかりませんでした。
Redirectかなと思うんですが、特定のIPだけを、という指定と組み合わせる
方法がわからなくて。

ここを読め、というヒントだけでかまいませんのでお願いします。
601Name_Not_Found:2005/05/26(木) 20:48:05 ID:Em/0ILAH
すいません、ちょッと教えていただきたいんですが
htpasswd用のパスワード生成を自動で大量処理する方法ってありますか?
602Name_Not_Found:2005/05/26(木) 21:30:15 ID:bdckbCtW
ありません ><
603Name_Not_Found:2005/05/27(金) 00:37:56 ID:???
>>601
CGIでできない?
604Name_Not_Found:2005/05/27(金) 01:16:47 ID:???
>>600
mod_rewrite を使うのが普通かねぃ。
mod_rewrite を使わない/使えない なら

ErrorDocument 403 403.html
SetEnvIf Remote_Addr 127.0.0.1 DenyAddr
deny from env=DenyAddr

で、403.htmlのメタタグで飛ばすか、飛ばし先が一定で
ない/IPによって振り分けたいなら403.html を CGI にして
フッ飛ばす。
トリッキーな方法なんであんまりお勧めできないし、今思いついた
だけなんで上手く動くかは分からんのでその辺ご勘弁を。
605Name_Not_Found:2005/05/27(金) 02:20:40 ID:???
>604
600です。
ご教示どうもありがとうございます。
さっそく書式をさがして自分のIPで試してみました。
・・・・別鯖ではうまくいったんですが、目的の鯖ではサイトが丸ごと
Internal Server Errorになってしまいましたorz

.htaccessでのアクセス制限は可能と説明に書いてあったんですが。
実際自分をアク禁にはできたので、mod_rewriteが使えないのかもしれません。
一度鯖屋に問い合わせてみます。
ちなみにNetageを使ってます。
606Name_Not_Found:2005/05/27(金) 03:00:07 ID:???
>>605
スイス生まれのアーミーナイフは使えないようにしてるところも少なくない。
あるモジュールが使えるか使えないかは、鯖屋のページ見るか直接聞いた方が早いよ。
607Name_Not_Found:2005/05/27(金) 13:22:31 ID:???
600/605です。
鯖屋に問い合わせたところ、やはり使えなくしてあったようでしたが、
なんとw使えるようにしてくれました。

最初飛ばし先が404になってしまってちょっと困りましたが、
Rewrite Baseを入れたら動くようになりました。

お世話になりました。ありがとうございました。
608Name_Not_Found:2005/05/28(土) 09:38:46 ID:wDA0C+Xh
詳しいことはわからないんですが、うちのレン鯖は
「abc.html」というページがあったとして
http://www.example.com/abc とアクセスしてもちゃんと
abc.htmlが表示できるんですが、これって誰でも同じ結果が得られるんでしょうか?
例えば同じ404という処理結果を返してもMac+IE→Apacheデフォの404、
Win+IE→「ページが表示されません」、みたいな環境によって結果が変わったりする事はあるんでしょうか?
609Name_Not_Found:2005/05/28(土) 11:41:21 ID:???
>>608
UAによる振り分けをすればできるけど普通はそういうことしないので一緒だと思う
610Name_Not_Found:2005/05/28(土) 11:43:49 ID:???
>>608
404とかのhttpエラーに関しては
Win IEのユーザ側の設定で違う表示がされることがあるけど、ユーザ側の設定なので関係ないです。
611Name_Not_Found:2005/05/28(土) 20:22:37 ID:???
612Name_Not_Found:2005/05/29(日) 08:29:56 ID:0Bfn9Hz8
.htaccessは、「BASIC認証」によるパスワードしかウチでは使っておらん
かったな。たまにはもっと使うようにするか・・・。
613Name_Not_Found:2005/05/29(日) 22:19:15 ID:pxiW6Hg8
特定のホストだけパスワード認証をして、
その他のホストは無条件で認証できるようにしたいのですが、

<Limit GET POST>
require valid-user
Satisfy any
order deny,allow
deny from 192.168.
allow from all
</Limit>

これだとうまく行きません。どこを直したら良いですか?
614Name_Not_Found:2005/05/30(月) 01:44:47 ID:pClwo2lD
.htaccessファイルをクラックされる可能性はあるんでしょうか?
認証を抜けられる可能性ってどれくらいなんでしょう
615Name_Not_Found:2005/05/30(月) 04:39:55 ID:???
>>ご主人612様
それはわかっております。

>>613
allowです。ついでにLimit(LimitExcept)もです。

>>614
可能性は環境依存です。
616Name_Not_Found:2005/05/31(火) 10:18:06 ID:4WQ+z4LO
>>614
BASIC認証をすり抜ける手口は技術者向けのパソコン雑誌にすら
出ているよ(実例=「日経バイト」)。素人には破るのが難しくとも、
プロには簡単に敗れる。その程度のセキュリティだよ。
617Name_Not_Found:2005/06/03(金) 15:46:56 ID:???
いやだわぁ
618Name_Not_Found:2005/06/03(金) 15:54:16 ID:???
ユーザ名とパスワードは暗号化やハッシュ化がされていない
生の状態(クリアテキスト、プレーンテキスト)で送受信されるため、
簡単に盗聴・改ざんされてしまう。
どのWebサーバもWebブラウザも対応しており、簡単に利用することができるが、
あくまで簡易な方式だという認識が必要であり、重要なデータの保護に利用してはならない。

だとさ。IT用語辞典より。
619Name_Not_Found:2005/06/03(金) 16:22:56 ID:???
SSLを重ねてもダメ?
620614:2005/06/05(日) 18:20:19 ID:???
>>615-618
詳しい人はそういう事もわかるんですね…怖くなってきました
621Name_Not_Found:2005/06/06(月) 20:27:34 ID:???
そこで Digest 認証ですよ
622Name_Not_Found:2005/06/07(火) 21:43:30 ID:???
他のサイトから、強制的にフレーム内に入れ込まれてしまった場合、
そのフレームを外す記述はありませんか?
>>1サイトを探したのですが見つかりませんでした。
623622:2005/06/07(火) 22:10:00 ID:???
すみません、自己解決。
624Name_Not_Found:2005/06/09(木) 06:20:29 ID:???
http://www.hoge.com/test/050609/data/*.jpg
へのリクエストを
http://www.hoge.com/test/050609/binary/*.jpg
へとリダイレクトさせたいのですが、
/050609/ の部分を時々変える事があるため、

RedirectMatch /test/(.*)/data/(.*)\.jpg$ http://www.hoge.com/test/$1/binary/$2.jpg

のように記述したのですが、適正でしょうか?
とりあえず自分の環境で動いてはいるので問題はないと思うのですが、
他のサーバへ移行した場合などにこれで動くか不安です。
また、リダイレクト先に記す、$1 $2 のような変数はいくつまで定義できるものなのでしょうか?
625625:2005/06/09(木) 12:45:05 ID:???
転送についての質問です。
@http://www.hoge.co.jp/index.htmlに接続された場合は
  http://www.hoge.co.jp/hoge.htmlへ転送する
Ahttp://www.hoge.co.jp/aaaa.htmlに接続された場合は
  http://www.hoge.co.jp/index.htmlへ転送する
上記を同時に満たしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

CGIのツールを使うとaaaa.htmlに接続した場合、
aaaa.html<転送>⇒index.html<転送>⇒hoge.html
と連鎖反応がおきて結果的に
aaaa.html<転送>⇒hoge.html
といった感じになってしまいます。

@Aの両条件を満たす事は.htaccessで可能でしょうか?
可能であればその方法を教えてください。
626Name_Not_Found:2005/06/10(金) 19:28:12 ID:???
>>625
Referer を見て振り分ける事は出来るが
Referer は送らなくても良い事になっているから確実ではない。
やりたい事がも国際化だとしたらコンテントネゴシエーションを使いな。
627Name_Not_Found:2005/06/11(土) 15:40:35 ID:???
>>626
同じサイトから
ttp://www.hoge.co.jp/index.html
ttp://www.hoge.co.jp/aaaa.html
の両方にリンク貼ってあったらどうやって識別する?
そうでなくてもメンテナンスが大変そう。

というか >>625 がなぜこんな訳の分からないことをしたいのか分からん。
使う人も作成者も混乱するだけだろう。
628Name_Not_Found:2005/06/13(月) 01:32:18 ID:8pNzBh+h
http://cgi.apnic.net/apnic-bin/ipv4-by-country.pl?country=kr
上記APNICの国別IP範囲一覧をもとに、中国・韓国のIPを全てブロックしたいんですが、
CIDR欄にあるネットマスク(?)表記をそのまま.htaccessに利用できますか?
629Name_Not_Found:2005/06/13(月) 12:11:18 ID:YlodFjKl
とても初歩的な質問ですみません。

携帯のみ閲覧可とする.htaccessファイルを作成しました。
そして、アップロードしたのですが・・・

ぷららでは.htaccessが全く無効でパソコンでも普通に表示されてしまいました。
さくらインターネットの方にも同じサイトをアップし、.htaccessも同様に
アップしたのですが、そちらは有効でパソコンからは表示されませんでした。

この差というのは何でしょうか?
どうしてもわからないので、すみませんがどなたか教えて下さい。
お願いします。
630Name_Not_Found:2005/06/13(月) 13:00:36 ID:???
>>629
ぷららで使えないだけじゃないの?
631Name_Not_Found:2005/06/13(月) 14:19:12 ID:???
普通のISPなら.htaccessは使えないか、使える範囲が限定されてるんじゃないか?
632Name_Not_Found:2005/06/13(月) 18:06:10 ID:???
元plalaだったけど、404のリダイレクト程度ぐらいしか使えなかった希ガス
633Name_Not_Found:2005/06/14(火) 13:14:17 ID:eZvydGuu
荒らしが発生しているのでdionをプロバイダ語とアク禁したいのですが、
dionのドメインネームがイマイチ良く分かりません。

deny from KDDI-NET

これで良いのでしょうか?
634Name_Not_Found:2005/06/14(火) 13:26:45 ID:???
AU from KDDIじゃなかったっけ?
635Name_Not_Found:2005/06/14(火) 15:44:38 ID:???
deny from *.dion.ne.jp
636Name_Not_Found:2005/06/14(火) 18:43:02 ID:???
DION利用者全員を悪者にしないでくれ
これ使えばいいだろ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/lq/
637Name_Not_Found:2005/06/14(火) 18:49:03 ID:???
DION=悪
638Name_Not_Found:2005/06/14(火) 18:54:32 ID:N+SSewG7
ブラウザの「戻る」ボタンで戻ったりしているのにその都度再読み込みされるのが
鬱陶しいのでこの設定を変えたいのですが、以下の記述で良いのでしょうか?
よく分かりません。どなたかご教授ください。

Header set Pragma "cache"
Header set Cache-Control "cache"
Header unset Expires
639Name_Not_Found:2005/06/14(火) 19:52:50 ID:2toxhjtd
.htaccessに書く場合のmod_rewriteの質問もここでいいのでしょうか?
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} "Googlebot" [NC,OR]
   ・
   ・
   ・
RewriteRule ^(.*)$ - [F]
という風にロボ避けやアク禁をしてるのですが、robots.txtやErrorDocumentだけは
<Files ~ "^robots.txt$">
Allow from all
</Files>
のように全員に200 OKを渡したいんですがどう書けばよいのでしょうか?
もしかして一度[F]フラグ立てたら何がなんでも403ですか?
640Name_Not_Found:2005/06/14(火) 20:40:46 ID:???
>>638
芋ならいいが、AUとかだとキャッシュクリアしないと更新したページが取得できない場合があるぞ
641638:2005/06/14(火) 21:27:54 ID:N+SSewG7
>>640
そうなんですか。
どういうふうに記述すれば良いのでしょうか?
642Name_Not_Found:2005/06/15(水) 02:22:51 ID:???
転送についての質問させてください。
サブドメイン型のレン鯖を借りています。
仮にドキュメントルートをhttp://xxx.yyy.jp/とします
このルートへのアクセスをhttp://xxx.yyy.jp/zzz/へ転送したいのです
試しに
Redirect permanent / http://xxx.yyy.jp/zzz/ や、
Redirect permanent http://xxx.yyy.jp/zzz/
としてみたのですが、転送できませんでした。
またmod_rewriteで、
RewriteEngine on
RewriteRule ^/(.*)$ http://xxx.yyy.jp/zzz/$1 [R=301,L]
とやってみたのですが、やはりできません。
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
643642:2005/06/15(水) 02:23:43 ID:???
すみません、変なリンクを貼ってしまいました…
644633:2005/06/15(水) 13:05:12 ID:???
>>635
ありがとうございます。
dionの荒らしはアクセスする度にIPが変わるので困っていたのです。
645Name_Not_Found:2005/06/15(水) 14:57:53 ID:aBRbFzg4
ググったけど見つからなかったので質問させてください
「他サーバーからの画像の呼び出しを禁止し、しかしバナー画像だけは外部からも許可」
という設定にしたいのですが
RewriteCond %{HTTP_REFERER} "!^http://www\.example\.jp|^$" [NC,OR]
RewriteCond %{REQUEST_URI} "!(.*(banner\.jpg|banner\.jpg))" [NC]
RewriteRule (.*\.(gif|jpg|png)$) - [F]
こう書くとバナー含めた全ての画像が弾かれてます。
どうやったらバナー画像のみ直リンクが出来るようになるのでしょうか?教えて下さい
646Name_Not_Found:2005/06/15(水) 15:04:28 ID:???
バナーだけ別のフォルダに置けば? その方が手っ取り早い気が。
647Name_Not_Found:2005/06/15(水) 15:10:34 ID:???
試しもしないでいい加減なことを書くが、<FilesMatch>で「バナー以外の画像ファイル」を絞り込み、
この場合だけ外部リンクを拒否しるのはどうだろね。
648Name_Not_Found:2005/06/15(水) 16:35:27 ID:aBRbFzg4
>647
SetEnvIf REFERER "^http://www\.example\.jp" OK1
SetEnvIf REFERER "^$" OK2
<FilesMatch "!(banner\.jpg|banner\.jpg)$">
Order deny,allow
Deny from all
Allow from env=OK1
Allow from env=OK2
</FilesMatch>
これで…合ってますよね?
やってみたんですがFilesMatchってもしかして ! 使えない…ですか?
一応、<Files ~ "〜〜">という形もやりましたがやはり!を使った途端に無効になります

初心者ならではのこんな突拍子もないことも書いてみたんですがエラーは出ないんですね…
RewriteRule (.*)\.(gif|jpe?g|png)!(banner\.jpg|banner\.jpg)$ - [F]
お二方のレスを(失礼ながら)穿った見方をすると、つまりはmod_rewriteじゃ無理でFAなんでしょうか…?
649Name_Not_Found:2005/06/15(水) 17:32:08 ID:???
すいませんが教えてください。
mod_rewriteなのですが、
example.com/123/45/67/1234567.htmlや
example.com/333/44/55/9999999.html
にアクセスすると
example.com/goods/1234567.htmlや
example.com/goods/9999999.htmlを
見に行くようにするには、どう記述したらいいのか教えていただけますでしょうか。

ファイルの大移動をしてしまいこまってます。よろしくお願いします。

650647:2005/06/15(水) 17:56:27 ID:???
>>648
ローカル鯖構築中にハマってて実際に試してやれんのが申し訳ないのだが。
SetEnvIf REFERER "^http://www\.example\.jp" OK1
SetEnvIf REFERER "^$" OK2
SetEnvIf Request_URI "banner\.jpg$" OK3

これならどないだ?
651649:2005/06/15(水) 20:02:41 ID:???
自己解決しました。すいませんでした。
652642:2005/06/15(水) 20:11:07 ID:abqaZ/ic
すみません、質問なのにage忘れてしまいました。
>>642の質問もよろしくお願いします。
653647:2005/06/15(水) 21:38:09 ID:???
相変わらず試しもせずに出任せを言う俺が来ましたよ。

>>652=642
Virtual Domain じゃなくて本来の URI に飛ばしたらどうなるですか。
http://abc.example.com/ じゃなくて http://www.example.com/~abc/ に飛ばすってこと。
あ、出任せだから期待すんなよ。
654642:2005/06/15(水) 21:45:13 ID:???
>>653
レスありがとうございます。
Redirect permanent /abc/ http://www.example.com/~abc/zzz/
という風にするんですね。
早速試してみます。
655Name_Not_Found:2005/06/16(木) 04:03:51 ID:???
なんか
ttp://xxx.yyy.jp/
ttp://xxx.yyy.jp/zzz/
ttp://xxx.yyy.jp/zzz/zzz/
    :
みたいな事になってブラウザにエラーが返ってそうな気もするが、
エスパーもいるしRewriteの使い方も知らんから ^/zzz だけ避けてRewrite
するとか試してない事を言うのはやめておこう。
656Name_Not_Found:2005/06/16(木) 10:43:23 ID:???
>645
1行目の[NC,OR]がいかんのだと思う。
ダブルクォートもこの場合は不要では。

RewriteCond %{HTTP_REFERER} !(^http://www\.example\.jp|^$) [NC]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} (.*)\.(gif|jpg|png)$ [NC]
RewriteCond %{REQUEST_URI} !banner\.jpg$ [NC]
RewriteRule ^(.*)$ - [F]

ところでbanner.jpgを2回繰り返してるのはどうして?
657Name_Not_Found:2005/06/16(木) 21:36:41 ID:???
上位ディレクトリで指定した.htaccessの全ての記述内容を
下位ディレクトリで全てクリアするにはどうすればいいですか?
658Name_Not_Found:2005/06/17(金) 02:04:34 ID:???
>657
上位ディレクトリの.htaccessを削除すればいい
659Name_Not_Found:2005/06/17(金) 02:59:34 ID:???
ちょっとお聞きしたいんですが、

index.html、index.htm index.shtml
以外の拡張子(.php、.cgiなど)をDirectoryIndex に指定すると、
ページ表示の速度やパフォーマンスに影響出ますでしょうか?
660Name_Not_Found:2005/06/17(金) 04:22:07 ID:???
鯖マシンのスペックとかにもよるだろうけど体感速度はあまり変わらないと思うが
どうだろうか?
661Name_Not_Found:2005/06/17(金) 05:16:51 ID:???
かなり憶測なんだけども。

DirectoryIndex ってファイル名を指定しなかった時に発動する機能なので、
ファイル名が指定されているリクエストには影響しないと思う。
で、指定しないリクエストがあれば、何も書いてなければ httpd.conf の記述を参照するわけだ。
つまり index.html あたりを探しにいって、あれば表示する。

ところで、これって通常のファイル名つきリクエストでもやってることやん?
ex.) hoge.html はありますか → あるで(200 OK、このあと body 出力)または あれへんで(404 Not Found)

同じように DirectoryIndex も:
hoge/ はありますか → hoge/index.php はあれへんで → hoge/index.cgi もあれへんで → hoge/index.shtml ならあるで(200 OK)
と繰り返しているだけで、このときチェックしているのは index.php や index.cgi のファイルが存在するかどうかだけ。
つまり実際に PHP や CGI が動作するかまではチェックしていないので、体感できるほどの速度差にはならないと期待できそうだ。
662Name_Not_Found:2005/06/17(金) 12:04:49 ID:sgquNB21
<FilesMatch "\.cgi$">
と指定すると、「.cgi」を「含む」ファイルが該当するようなのですが、
後方一致で指定出来ないのでしょうか?
「aaa.cgi」も「aaa.cgi.temp」もマッチしてしまいます。
663Name_Not_Found:2005/06/17(金) 17:32:39 ID:???
>>662
ここに詳しく載ってました。( ^-^)
ttp://www.futomi.com/lecture/htaccess/files.html
664Name_Not_Found:2005/06/18(土) 01:32:42 ID:eqJTitnS
>>642です。
レスくださった方々ありがとうございました。
あれから色々と試してみたのですが、まだできていません。

>>655さん
循環参照みたくなってしまうということですよね?
「^/zzz だけ避けてRewrite」という方法がよくわからないのですが、
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
665Name_Not_Found:2005/06/19(日) 15:14:50 ID:???
>>664
知らんといってるだろうがヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
666Name_Not_Found:2005/06/19(日) 18:18:18 ID:???
おぉこわっ
667Name_Not_Found:2005/06/19(日) 18:39:59 ID:HgVsfK3I
>664
できないならやめとけ
668Name_Not_Found:2005/06/21(火) 09:27:35 ID:???
さりげなくすごいヒントを出してる>>665は乙。
報われないねぇw
669Name_Not_Found:2005/06/21(火) 14:24:28 ID:???
>>668
マジだ 言われるまで気づかなかった
670Name_Not_Found:2005/06/21(火) 22:03:25 ID:???
>>670
うーん確かに。10分ぐらい考えないと思いつかない漏れはまだまだ修行が足りないかorz
671Name_Not_Found:2005/06/21(火) 22:50:44 ID:???
全角じゃないところがポイントなのかな。
672Name_Not_Found:2005/06/22(水) 17:59:34 ID:O9u7TA+A
AddType "text/html; charset=Shift_JIS" .html
だけ記述した.htaccessをFTPソフトでアップロードした際、サーバー側のファイル一覧に表示されません。
使用ソフトはFFFTPで、「.で始まるファイルを表示」するよう設定してあります。
.htaccessを選択してアスキーモードでアップロードすると正しく完了したメッセージが出るのですが、
ファイル一覧は全く変化ありません(更新しても変わらず)。
他のhtmlや画像やcgiなどは全て普通に表示されています。
.htaccess使用可のサーバーです。

アップロード後にttp://www.eris.ais.ne.jp/~haza/html/headerでチェックしてみたところ
Content-Type: text/html; charset=noneと表示されるので、単にファイルが見えていないのではなくて
アップロードできていないのかと予想してるのですが。
症状はttp://www.tohoho-web.com/lng/199904/99040053.htmの記事の人と同じかと思うんですが、自分がしたいのはアクセス制限ではないので
いまいち参考になりませんでした。

初心者丸出しですみませんがアドバイスお願いします。
673Name_Not_Found:2005/06/22(水) 23:14:28 ID:???
表示されない云々はよくわからないけど

AddCharset Shift_JIS .html

がおすすめ
674Name_Not_Found:2005/06/22(水) 23:36:28 ID:???
.htaccess が見えないのは多分 ProFTPD の問題だろうけど、
.htaccess 使用可を謳っていても、全てのブレクティブが使える
とは限らないから・・・

レンタル鯖なら、どこの鯖なのかを書いた方が確実。
サポートに訊いた方がもっと確実。
675Name_Not_Found:2005/06/22(水) 23:48:53 ID:???
ブレクティブってのは新しいな
676674:2005/06/23(木) 00:37:06 ID:???
言われるまで気付かんかっ:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
677Name_Not_Found:2005/06/23(木) 00:57:15 ID:???
どこをどう間違えたらそうなるのかと思ったが、さてはかな入力だなw
678674:2005/06/23(木) 01:31:08 ID:???
ローマ字入力なんだが。
自分でも何故こんなことになったのかわからない。
一度目は「ディれ区ティ部」と変換されたので、打ち直してから
F7 キーで変換したことはうっすらと・・・

まぁ、これ以上引っ張っても邪魔くさいだろうから吊ってくる。
すまんかった。
∧||∧
679Name_Not_Found:2005/06/23(木) 03:33:28 ID:???
charset=noneが返る鯖は糞鯖だから


引越し!引越し!さっさと引越し!!しばくそ!!!
680672:2005/06/23(木) 19:02:41 ID:???
ありがとうございました。管理者に問い合わせてみます。
無料レンタル鯖なのである程度足掻いて駄目だったら引っ越そう…。
681Name_Not_Found:2005/06/23(木) 23:34:01 ID:???
藻まえら、頭いいだろ?
682Name_Not_Found:2005/06/24(金) 01:44:04 ID:???
ヾ(´>ω<`)ゞテヘッ
683Name_Not_Found:2005/06/24(金) 04:03:04 ID:???
.htaccessで直リン防止策をとってるんだけど
ノートン先生でリファラ隠しをしている奴は弾かれるべき?
それとも通しすように設定した方がいい?
何か難しいんだよね・・・
通すようにしちゃうと2ちゃんブラウザみたいなのからも直リンされちゃうしさ・・・
684Name_Not_Found:2005/06/24(金) 04:32:32 ID:???
>>683
直リンを拒む理由による。
「直リンは行うべきでない行為だから拒否する」というポリシーが理由なら、誤爆を顧みるべきではない。
転送量がえらいことになっているなら、やむを得ない自衛行為と言えるだろうから切ってもいいだろう。
でも、「えらいことになっちゃうようなファイル」を置かないという選択肢もあるわな。
「そういうんじゃないけど、なんか気持ち悪い」程度の話だったら、デフォのまま使ってるライトユーザが迷惑するだろう。
そういう層を切っちゃえるなら切ればいいし、大事にしたいなら通せばいい。

まあ好きにすれ。俺が困るわけじゃないしw
685684:2005/06/24(金) 04:33:59 ID:???
書き忘れた。
弾くんだったらどっかにその旨を書いた文章を置いとくと、ちょっとは親切。
686Name_Not_Found:2005/06/24(金) 15:18:25 ID:???
さらに補足すると、リファラ弾きはどうせLilith(wとか環境変数を立てるんだから、
Lilith=Refとかにして403のエラードキュメントのプログラムなんかで
Lilithの値を取得してRefだったらリファラについて何かごちゃごちゃ説明すると
インテリキモってる。
687Name_Not_Found:2005/06/24(金) 15:54:11 ID:???
>>686
>インテリキモってる。

この表現にワラタ。
688Name_Not_Found:2005/06/24(金) 17:12:43 ID:???
.htaccessのSetEnvIfによくLilithが使われているのを見かけるんですが
Lilithの由来について知りたいので教えてくれ
689Name_Not_Found:2005/06/24(金) 18:11:40 ID:???
第二使徒
690Name_Not_Found:2005/06/24(金) 21:26:06 ID:???
おれはhoge fugaの由来がシリテ
691Name_Not_Found:2005/06/24(金) 22:09:31 ID:???
リフェラ、超キモチイー
692Name_Not_Found:2005/06/25(土) 00:33:38 ID:???
>>690
ttp://kmaebashi.com/programmer/hoge.html

なお、hoge はキーボードのホームポジションに対して
完全に対称な位置にあることも覚えておくとよいだろう。
693Name_Not_Found:2005/06/25(土) 01:17:57 ID:???
俺のキーボードで対称な位置のキーを叩くと hige になる気がするんだが、もしかして壊れてんのか?
694Name_Not_Found:2005/06/25(土) 01:27:41 ID:???
>>693
完全に故障。
695Name_Not_Found:2005/06/25(土) 02:23:24 ID:???
hogw
696Name_Not_Found:2005/06/25(土) 12:47:39 ID:???
foo, barはなんかRFCがあるぞ?
ttp://www.ietf.org/rfc/rfc3092.txt
697Name_Not_Found:2005/06/25(土) 13:06:04 ID:???
ジョーク RFC だけどな。
698Name_Not_Found:2005/06/26(日) 12:51:55 ID:1nEB9xko
ドキュメントルートのhtaccessは適用されるのに、ユーザーディレクトリのhtaccessは反映されない。
Apacheのバグか?
699Name_Not_Found:2005/06/26(日) 12:56:53 ID:???
AA略)プギャー
700698:2005/06/26(日) 13:36:00 ID:1nEB9xko
htaccessが使えるようになる裏技か代替手段か何かないっすか?
701698:2005/06/26(日) 14:20:03 ID:???
Apacheの取り説が関係あるらしいので鯖関連の板で聞きます。
以後放置でお願いします。
702Name_Not_Found:2005/06/27(月) 13:59:28 ID:AwSAiAB7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1105439192/

http://pc8.2ch.net/test/hp/1105439192/

のようにread.cgiを隠す(?)みたいなことはどうやったらできますか?
703Name_Not_Found:2005/06/27(月) 16:52:43 ID:???
Rewriteを使えばいいんじゃないか?例によって使い方は知らないか゛。

ってか、アドバイスを出す以上こっちも使い方を覚えなければならんのだろうけど、
URLの見た目のかっこよさ?という謎な物のためだけにサーバ依存の機能を
追加しないというポリシーを打ち破らないといけないしなあ。
704Name_Not_Found:2005/06/27(月) 21:30:28 ID:AwSAiAB7
めんどいからやめますwwwwwwwwww
705Name_Not_Found:2005/06/29(水) 00:12:30 ID:J0PbgTPo
BASIC認証を掛けてるページをあるUAの人だけ通過させる方法ってありますか?
それと上記と同じ内容でリンク元がとある頁の時だけ通過というのもできますか?
706Name_Not_Found:2005/06/29(水) 01:14:03 ID:???
テンプレサイト見てください。
707705:2005/06/29(水) 15:21:02 ID:???
すみません見てきました。

ドメイン指定はあったのですが
http://hoge.jp/hoge.pl?id=987654
などというリンク元の場合はどう書けばいいのでしょうか?

AuthUserFile /home/user/ ... /.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter username and password"
AuthType Basic

require valid-user
Satisfy any

order deny,allow
allow from hoge..co.jp/hoge.pl?id=987654
deny from all

これでいいのでしょうか?
708705:2005/06/29(水) 15:21:56 ID:???
訂正 allow from hoge.jp/hoge.pl?id=987654
709Name_Not_Found:2005/06/29(水) 15:39:04 ID:???
710Name_Not_Found:2005/07/02(土) 15:58:52 ID:???
くだ質に書こうか迷ったがこっちに書きます。

/etc/httpd/logs/access_log に、
***.***.***.*** - - [02/Jul/2005:15:37:02 +0900] "GET / HTTP/1.0" 200 3309 "-" "-"

というユーザーエージェントがないアクセスがあるのですが、これを弾く場合、

SetEnvIf User-Agent ________ deny_ua
             ↑↑↑
             ここへどう記述すればいいのかわからないんです_| ̄|○
             "-" なのか、null文字なのか、それ以外なのでしょうか?
order allow,deny
allow from all
deny from env=deny_ua

教えて!エロい人!
711Name_Not_Found:2005/07/02(土) 16:29:42 ID:???
>>710
^$
712710:2005/07/02(土) 17:11:36 ID:???
>>711
禿げるほどd!!
^$ だと先頭で終端で識別できんと思ってましたがそれで逝けマスタ。



お礼 つ http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050702171034.jpg
713Name_Not_Found:2005/07/04(月) 14:19:20 ID:???
>>707
mixiか?
714無知:2005/07/04(月) 18:14:36 ID:VBZUh0lp
.htaccessとはいったいなんですか?
715Name_Not_Found:2005/07/04(月) 18:17:30 ID:???
ヘタクセスwww
716無知:2005/07/04(月) 18:39:59 ID:VBZUh0lp
聞き方が悪かったです。実は私iパラダイス(http://www.i-paradise.nu/)にて携帯サイトを制作してるのですが、7月からサイトに広告が自動で入ることになり、そのため一部のcgiが動作しなくなりました。
.htaccessで設定すれば治るとかいてあったのですが、よくわかりません。
717Name_Not_Found:2005/07/04(月) 19:35:04 ID:???
>>716
その聴き方も悪い手本となれるほどに悪すぎて答えたくないというか、そんな質問じゃ答え様にも答えられない。
悪い事いわないから無知を名乗る程に無恥な無知なのを反省して、.htaccessの本を買ってゼロから勉強してくれ。

というかね、バカが触って良いもんじゃないんだよ。
718Name_Not_Found:2005/07/04(月) 19:35:30 ID:bzmSFoSZ
>>716
それなら、ここで聞くよりiパラダイスとやらで聞いたほうが効率よいと思うよ。
まさか拡張子認識させるだけじゃないと思うし。
719Name_Not_Found:2005/07/05(火) 13:19:40 ID:???
ttp://hoge.com/?p=1
と書いたときに、
ttp://hoge.com/hoge.cgi?p=1
と同じ結果を返すにはどうしますか?

あるスクリプトが、indexとして使うことを前提としているのですが、
indexは別のファイルを置きたいので困っています。
720Name_Not_Found:2005/07/05(火) 13:26:44 ID:???
>>719
DerectoryIndex。"/" と "/?〜" とが違う文書を指すのであればmod_rewriteかな。
721719:2005/07/05(火) 13:29:38 ID:???
/はスクリプトを使わないトップページで、
/?はスクリプトを動作させた動的ページです。
RewriteRuleというのを書いて見ているのですが、
?にマッチさせられなくて困っています。
722Name_Not_Found:2005/07/05(火) 14:03:15 ID:???
>>721
エスケープしてる? "\?"と。
723721:2005/07/05(火) 14:16:47 ID:???
RewriteRule ^(\??)$ hoge.cgi [L]
できました。
ありがとうございます。
724723:2005/07/05(火) 14:47:17 ID:???
ダメでした。トップページにアクセスできません。
725Name_Not_Found:2005/07/05(火) 15:10:53 ID:???
こうじゃ?
RewriteCond %{QUERY_STRING} .
RewriteRule ^$ /hoge.cgi [L]
726724:2005/07/05(火) 15:24:07 ID:???
>>725
バッチリです。
目的のcgiも動作し、トップページも表示し、
且つ、トップ張ってあるカウンター(引数付き)も動作してるようです。
ありがとうございました。
727Name_Not_Found:2005/07/09(土) 15:22:33 ID:AtP+8XwO
>>521のどこが間違えてるか分かる方いましたらご教授お願いします。
728Name_Not_Found:2005/07/10(日) 01:40:02 ID:OiNWRY6V
頑張ってみたけどわからんのでついに質問

指定したリファラ以外から来た時、あるページに移動するようにしたいのですが
移動場所を動的に変更するのは可能でしょうか

具体的には来たURLに.htmlをつけたいワケです。
http://xxxxx.xx/xx.jpg   ←違うリファから来た場合
http://xxxxx.xx/xx.jpg.html ←.htmlを追加させる
729Name_Not_Found:2005/07/10(日) 01:54:57 ID:???
>>521
最終行の後に改行入れてる?

>>728
mod_rewrite使える鯖なら。
730728:2005/07/10(日) 10:44:57 ID:OiNWRY6V
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^$
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http://[ドメイン]/.*$ [NC]
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http://[サブドメイン]/.*$ [NC]
RewriteRule .*$ - [F]

とりあえずリファラで弾くまでは出来たのですが
[指定したURL]+.htmlへ移動させる方法がわかりませんので
ヒントの方いただけないでしょうか。
731Name_Not_Found:2005/07/10(日) 11:11:58 ID:z5uqsdtQ
Winものは見栄えが悪いな。
どうにかならんのか?OSの問題だけどな。
インターフェイスは、無彩色を使えということ。
つまり額縁の枠が青や赤黄だったら締まらんということ。
MSに言っておきな w
732728:2005/07/10(日) 16:32:17 ID:OiNWRY6V
RewriteRule ^(.*)$ $1.html [R=301,L]

同じディレクトリだから駄目なのかな(д)

困った
733728:2005/07/10(日) 17:34:39 ID:OiNWRY6V
同一ディレクトリだと無限ループしちゃったので
別所にcgiを設置して遠まわしに色々しちゃいました
根本的解決じゃない気ムンムンですが、まぁこれで良いかな・・。

ありがとうございました
734Name_Not_Found:2005/07/11(月) 00:52:17 ID:???
>>732
RewriteCond %{REQUEST_URI} !\.html とでも加えては
735Name_Not_Found:2005/07/12(火) 11:30:36 ID:???
p15175-adsau08doujib5-acca.hoge.jpは規制して
p1065-ipad12osakakita.hoge.jpは規制したくない。

deny from .hoge.jpとは記述せずに
「doujibという文字列があったら弾く」ようにするにはどうすれば?
736Name_Not_Found:2005/07/12(火) 18:33:20 ID:???
*doujib* ?
737Name_Not_Found:2005/07/15(金) 12:05:23 ID:jhxxDWUc
.htaccess を作れって言われたけど、
windowsにファイル名をつけろって叱られた
「.htaccess」じゃなくて、「○○○.htaccess」っていうファイルを作れってこと?
738Name_Not_Found:2005/07/15(金) 12:27:27 ID:???
>>737
>>1見れ。FTPクライアントでリネームとか。
739Name_Not_Found:2005/07/15(金) 13:05:34 ID:???
>>738
ftpクライアントでリネーム で、できました
助かりました ありがとう
740Name_Not_Found:2005/07/15(金) 15:54:44 ID:???
エクスプローラ馬鹿だからなぁ…
cmd.exeならtouchなりrenameでファイル作れる
まぁ解決したみたいでなにより
741Name_Not_Found:2005/07/15(金) 19:21:44 ID:???
MultiViewsでサイトの各ページの拡張子を消した状態でアクセスさせるようにしてるんですが
どうもGooglebotが拡張子の無いページを拾ってくれてないみたいです。

拡張子を表示させてないファイルを検索エンジンbotに拾わせる為(.phpだと認識させる為?)には
.htaccessの設定で可能でしょうか?もし可能ならご教授下さい。

サーバーは共有レン鯖Apache/1.3系 各ページの拡張子は.phpです
742Name_Not_Found:2005/07/16(土) 03:05:00 ID:aYLBNgpG
アクセス制限のために.htaccessを使ってみたのですが、制限をかけたディレクトリにリンクを貼れません。
<A href="/制限をかけたディレクトリ">○</A>のタグではリンクを貼れないのでしょうか?
743742:2005/07/16(土) 03:16:25 ID:???
すみません書き忘れてました
ベーシック認証をかけたくて.htaccessを使いました
744Name_Not_Found:2005/07/16(土) 08:01:06 ID:jLD91w6J
2chからの直リンを禁止するにはこれでいいですか?

SetEnvIf REFERER "\.2ch\.net/" ref_deny
SetEnvIf REFERER naver ref_deny

Deny from env=ref_deny
745Name_Not_Found:2005/07/16(土) 11:50:39 ID:???
>>744
2ch からなら普通 ime.st を経由するんじゃないのか?

>>743
「リンクを貼った」結果「どういう表示を得た」のか書かんと意味不明。
401 Unauthorized が返ってきたのなら、至極当然の結果だと思うが。
746744:2005/07/16(土) 14:27:03 ID:???
リンク元見ると
http://c-others.2ch.net/
http://c-au.2ch.net/test/
となっていたりする。
たぶん携帯からのアクセスだと思うんだけど。
747Name_Not_Found:2005/07/16(土) 15:35:46 ID:???
c-docomo c-au c-vodafone c-others .2ch.netがあって、DoCoMoとかはリファラを吐きませんよ。
748Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:19:11 ID:aYLBNgpG
>745
すみません ありがとうございます
エラー画面は404 not found が出ました

何回も確認したのでアドレスの打ち間違いはないんです
URL直打ちだったら認証画面に進むんですが、リンクをはると進めなくなります

749Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:20:02 ID:aYLBNgpG
>745
すみません ありがとうございます
エラー画面は404 not found が出ました

何回も確認したのでアドレスの打ち間違いはないんです
URL直打ちだったら認証画面に進むんですが、リンクをはると進めなくなります

750742:2005/07/16(土) 19:22:15 ID:???
かさねがさね申し訳ありません
上の二つは742です
751Name_Not_Found:2005/07/16(土) 20:02:02 ID:???
>>741
うちは何もしてないが拾ってくれている。
Googlebotは
Accept: text/html,text/plain,application/*,*/*
と言ってくるから406も発生していないみたいだし。
752Name_Not_Found:2005/07/17(日) 15:24:49 ID:b2HF/poc
すいません、実に初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
私はアップローダーをレンタルサーバーで運営しています。
しかし、DL支援ツールでDLされる方が多いようで、よく503エラーに飛んでしまいます。
これはレン鯖の方でアクセス規制を受けてるためです。
そこで、DL支援ツールを使用できないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?
1ホスト1アクセスと言う規制が出来ると聞きました。
.htaccessで出来るものなのでしょうか?
是非ともご指導をお願いいたします。
753Name_Not_Found:2005/07/17(日) 15:24:56 ID:???
携帯のみのアクセスを許可したいんだが誰かエロイ人、
ここに.htaccess用の文章を書き込んでくれんかね
75458:2005/07/17(日) 17:33:14 ID:urdRxssZ
755744:2005/07/17(日) 20:27:57 ID:???
とりあえずこれにして様子みてみます。

SetEnvIf REFERER "\.2ch\.net/" ref_deny
SetEnvIf REFERER naver ref_deny

Deny from env=ref_deny
756744:2005/07/18(月) 08:07:26 ID:???
ime.stからはきていないのでとりあえず上でOKでした。
757sage:2005/07/18(月) 13:14:09 ID:vewwdbq7
2ch.netからのリンクを拒否するのは、
SetEnvIf REFERER "\.2ch\.net/" ref_deny
SetEnvIf REFERER naver ref_deny

Deny from env=ref_deny

これだけ.htaccessに書けばいいんですか??
758Name_Not_Found:2005/07/18(月) 13:46:13 ID:???
リファラを信じる時点でダメ
759744:2005/07/18(月) 17:39:04 ID:???
リファラしかしらんのでこんなのしかかけない。。。orz

SetEnvIf Referer "\.2ch\.net/" ref_deny
SetEnvIf Referer "http://ime.nu" ref_deny
SetEnvIf Referer naver ref_deny

Deny from env=ref_deny
760744:2005/07/18(月) 17:48:35 ID:???
761Name_Not_Found:2005/07/18(月) 18:14:51 ID:???
すいません。
上の方に出てたのですが、よく分からないので質問します。
特定のIPだけリダイレクトで違うページに飛ばす方法ってこれで良いんでしょうか??

RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteCond %{REMOTE_HOST} !^.+¥.123¥.456¥.789$
RewriteRule ^/hongehonge.html$ /gehogeho.html$1 [R,L]
762Name_Not_Found:2005/07/18(月) 20:17:00 ID:vewwdbq7
>>758リファラ以外に何を信じろとw
763Name_Not_Found:2005/07/18(月) 20:18:33 ID:???
つかなんで、IDが皆???なの?
764Name_Not_Found:2005/07/18(月) 20:23:15 ID:???
>763
sageてるから。ageるとIDが出るよ。
765Name_Not_Found:2005/07/18(月) 20:23:50 ID:nCPLPpL8
てすつ
766Name_Not_Found:2005/07/18(月) 21:08:10 ID:???
>764
ageると ではないはず
767Name_Not_Found:2005/07/19(火) 06:43:15 ID:???
メール欄が空かどうかだろ。
くだらない事でageないでくれ。sage進行って訳でもないが。
768Name_Not_Found:2005/07/19(火) 12:10:45 ID:???
>>762
諦める
いやマジで
769Name_Not_Found:2005/07/19(火) 13:47:20 ID:???
意味不明
770Name_Not_Found:2005/07/20(水) 16:05:41 ID:???
もしかしてリファラは自由に変えられることを知らない?
771Name_Not_Found:2005/07/20(水) 23:54:06 ID:???
みんなそんなことは百も承知の上で話してるんだけど?
772Name_Not_Found:2005/07/21(木) 17:50:03 ID:HAnd8CnD
deny from 192.168.0.0/22
これはどこまでdenyされますか?

192.168.0.0から192.168.3.255まで1行でdenyしたいのですが、正しい書き方を教えてください。
773Name_Not_Found:2005/07/21(木) 22:06:42 ID:???
1111_1111.1111_1111.1111_1100.0000_0000
FF.FF.FC.00
255.255.252.0
0.0.0.0〜3.0〜256
774Name_Not_Found:2005/07/21(木) 22:07:20 ID:???
最後255だ…
計算ぐらいしる
775Name_Not_Found:2005/07/22(金) 00:19:07 ID:???
すみません、見方がよく分からないです。。。
192.168.0.0/24
これは192.168.0.0から192.168.0.255ですが、

192.168.0.0/23
これは(1bitで2倍になっていくから)192.168.0.0から192.168.1.255だと思ったのですが、実際には
192.168.0.0/21にするまで192.168.1.1が引っ掛かりませんでした…
単純に2倍になっていかないのですか?
776Name_Not_Found:2005/07/22(金) 04:00:39 ID:???
>>775
2進数と IP アドレスについてよく調べろ
話にならん
777Name_Not_Found:2005/07/22(金) 12:31:00 ID:???
頭悪すぎてうけるw
778Name_Not_Found:2005/07/22(金) 12:59:33 ID:???
2人も釣れたよwwwwwwwwwwwwwww
779Name_Not_Found:2005/07/22(金) 17:19:24 ID:???
ip2long()の結果
00000001 1   2^1-1
00000011 3   2^2-1
00000111 7   2^3-1
00001111 15  2^4-1
これがいいたかっただけです。まぁ気にしないでください。

で事故解決しました。
原因はNet::CIDRモジュールのadd()でchompしていないだけでした。
ちゃんと192.168.0.0/23で192.168.1.255がマッチしました。
780Name_Not_Found:2005/07/22(金) 17:54:24 ID:???
       ∩ ∩    
       (・ω・‘| |    ズコ−
       |     |   
     ⊂⊂____ノ =§
781Name_Not_Found:2005/07/23(土) 10:13:36 ID:???
で、.htaccessの話は?
782Name_Not_Found:2005/07/23(土) 12:55:09 ID:???
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだω
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
783 :2005/07/25(月) 13:25:22 ID:Oro/giGn
質問です。

RewriteRuleにて下記の設定をしています。

RewriteRure ^s/(%[a-fA-F0-9]{2})+)/?$ search?key=$


http://xxxx/serarch=%B8%A1%BA%F7

http://xxxx/s/%B8%A1%BA%F7/

と言う風にしたいのですが、URLエンコードされた文字を使うとどうもうまくいきません。
ページが見つかりませんとなってしまいます。
教えて、エロい人!

784Name_Not_Found:2005/07/25(月) 13:36:59 ID:???
いっしょにトークの大辞典
初めて書き込みしてみた
批判から始まる大論争
夏の陣燃えた

連絡BBSから知った規制の噂話
信じたくないけど…

これほどに酷く理不尽な管理人
今までなかったから
助けてほしい この投稿禁止
ずっとあるのかな
785Name_Not_Found:2005/07/25(月) 13:37:56 ID:???
今 プロキシ使えばいいの?
なんて変な想像して
不安だけが駆けめぐるよ
かなり緊張してる

串も刺さず生で書き出してた
ボードの音 心に鳴り響く…

止まらない汗ばむ手を拭って
リベンジしたいよ!
これからもずっと見守っていてね
カキコを刻み込みたい

それ以来気づかないふりして
プロキシ発言をしてた
それでもクッキー消し忘れ
ばれてしまうなんて

素直じゃない解っているから
腹が立つ サイトにさよなら!

これほどに酷く理不尽な管理人
今までなかったから
助けてほしい このアクセス拒否
解除はいつかな

止まらない汗ばむ手を拭って
リベンジしたいよ!
逆に追い込み仕返ししよう
瞬間を大切にして…
786Name_Not_Found:2005/07/25(月) 13:48:44 ID:OVD7MXP9
質問させてください。

httpとhttpsのドキュメントルートを
同じディレクトリにしてるのですが
その中で、このファイルはhttpsのときのみ
アクセス可能に制限することはできますでしょうか?
787Name_Not_Found:2005/07/25(月) 15:54:48 ID:???
>>786
同じにする意味がわからんのだよ、制限をかける以前に。
788Name_Not_Found:2005/07/25(月) 19:37:34 ID:kWI1/JRg
Allowに自HPのURLを書いて、htaccessで直リン防止

jpeg等の画像ファイルやzipでは成功したけど、swfファイルだけは
なぜか読み込んでくれない(弾かれる)

ググっても答えが見つからないってことは、解決策無しの現象?
789Name_Not_Found:2005/07/25(月) 20:39:06 ID:???
swfのプラグインがリファラ送ってないだけじゃネーノ
790 :2005/07/26(火) 09:28:44 ID:N5gE5O/p
791Name_Not_Found:2005/07/26(火) 11:10:17 ID:???
example.com
に来たアクセスを
www.example.com
にリダイレクトすることはできませんか?
792Name_Not_Found:2005/07/26(火) 20:33:25 ID:???
エロサイトの動画ZIPダウンロードでよくある、複数同時にダウンロードしようとすると
二個目以降をエラーにするのってどうやるのですか?
793Name_Not_Found:2005/07/27(水) 01:06:17 ID:???
mod_limitipconnとか。使えるの?
794Name_Not_Found:2005/07/27(水) 11:06:57 ID:???
>>791
できない
DNSのほうでどちらかのアクセスを受け付けないようにするほうが
手っ取り早いよ
795Name_Not_Found:2005/07/27(水) 12:07:50 ID:???
VirtualHost弄れれば出来そうだけど、.htaccessの範疇外だしね
796Name_Not_Found:2005/07/27(水) 13:29:51 ID:???
>>787
いろいろ便利なメリットもある

>>786
できない
っていうのがデメリット
797787:2005/07/27(水) 15:22:43 ID:???
SSLをすり抜ける事にメリットを見出したりできないとか言っちゃう
夏らしいのが湧きましたね。

SSLをすり抜ける事はデメリットだと考えてるから、できないを否定する理由は
話せないけど。
798787:2005/07/27(水) 15:24:05 ID:???
.htaccessスレだって事をわるれてた。夏だなぁ。
799Name_Not_Found:2005/07/27(水) 15:42:52 ID:???
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
800Name_Not_Found:2005/07/27(水) 15:45:31 ID:???
夏だなぁ
801Name_Not_Found:2005/07/27(水) 16:45:59 ID:???
海行こうぜ!
802Name_Not_Found:2005/07/27(水) 17:50:53 ID:???
バナナは500本まで。
803Name_Not_Found:2005/07/27(水) 23:13:48 ID:???
>>791
よほど古いブラウザでもない限りmod_rewriteでHTTP_HOST見れば飛ばせると思うが。
804787:2005/07/28(木) 14:04:24 ID:???
>>803
そもそもwww.------だけに絞りたいのに------にも同じIPアドレスを振ってあるのが間違い。
.htaccessどころかWebサーバの問題ですらない。
805787:2005/07/28(木) 14:05:19 ID:???
あ、名前を消すの忘れた。夏だなぁ。
806Name_Not_Found:2005/07/28(木) 23:34:44 ID:???
>>787
ちょっとだまってて
807Name_Not_Found:2005/08/03(水) 15:36:21 ID:???
すみません質問っす
ケータイのサイトでドメイン制限(ドコモのみ)をして公開してるのですが
この状態を維持して自URLのみからのアクセスだけ(直リンク防止)通したいのですが
どのように書けばよいでしょうか?
808Name_Not_Found:2005/08/03(水) 15:44:57 ID:???
>>807
i-modeはリファラ送らないから無理
809Name_Not_Found:2005/08/03(水) 21:53:43 ID:???
>807
SESSION使えばいい。
810Name_Not_Found:2005/08/04(木) 15:14:59 ID:???
質問です。
リファラとリクエストされるURIが同一の場合、別ページに
リダイレクトさせたいと思い、.htaccessに以下の記述をしました。
mod_rewriteは使用できる環境です。

RewriteEngine On
RewriteBase /

RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://www\.hoge\.com%{REQUEST_URI}$
RewriteRule ^(.*)$ foo.html [R,L]

RewriteCond %{REQUEST_URI} ^(.*)$
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://www\.hoge\.com$1$
RewriteRule ^(.*)$ foo.html [R,L]

どちらの書き方でもまったく動作しませんでした。
どのように記述すればいいのかご教示願います。
811Name_Not_Found:2005/08/11(木) 02:10:58 ID:???
単にdenyだけしたい場合、
Order deny,allow
Deny from .......
とすれば、Allow from allは省略できると思うんだけど、
どうしてみんなわざわざ書きたがるんでしょうか。
812Name_Not_Found:2005/08/11(木) 02:21:11 ID:???
Orderも省けるね
813Name_Not_Found:2005/08/12(金) 11:24:56 ID:???
たぶんこーゆー現象の一環
http://ore.dyndns.org/web/RTFM.html
814Name_Not_Found:2005/08/12(金) 15:18:11 ID:???
質問です。

hogeディレクトリにpubric_htmlとcgi-binが同じ階層にあり
hogeディレクトリにアクセスしたときにpubric_htmlのインデクスを表示するように
Alias /hoge "c:/hoge/pubric_html"としてpubric_htmにアクセスしたのですが
これだと「〜hoge/cgi-bin/〜」が「〜hoge/pubric_htm/cgi-bin/〜」になってしまい
アクセスできなくなってしまいます。
cgi-binのアクセス時に「〜hoge/cgi-bin/〜」としたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
815Name_Not_Found:2005/08/12(金) 23:14:59 ID:???
まずpublic_htmlのスペルミスを修正する
816Name_Not_Found:2005/08/13(土) 10:37:03 ID:???
ワラタ
817Name_Not_Found:2005/08/13(土) 19:47:59 ID:???
>>815
マニュアルを見て
UserDir pubric_html
と設定してみたら、こんどは500 Internal Server Errorと出てきたのですが
どうしたらよいのでしょうか?
818Name_Not_Found:2005/08/13(土) 19:51:13 ID:pv9ykfLZ
内部サーバエラー
819Name_Not_Found:2005/08/13(土) 19:55:38 ID:???
pubric enemy
820Name_Not_Found:2005/08/14(日) 06:45:43 ID:???
ばかだなこいつ
821Name_Not_Found:2005/08/15(月) 14:01:35 ID:NGGx5IzG
特定の条件下でbasic認証を外すことって可能でしょうか?

たとえば
SetEnvIf User-Agent "DoCoMo" Moble
でMobileの時だけ認証させたくない、など。
色々記述してみたんですがうまくいきません、どなたかよろしくおねがいします
822Name_Not_Found:2005/08/15(月) 14:05:11 ID:???
Moble石油
823Name_Not_Found:2005/08/15(月) 14:07:25 ID:???
ぐは
間違えた
setenvした変数はMobileってことで。
824Name_Not_Found:2005/08/15(月) 15:29:47 ID:???
>>821
Satisfyでどうにかならんかのう
825Name_Not_Found:2005/08/20(土) 12:54:29 ID:CUF/dP2G
質問です
複数のサイトからのアクセスを制限する
例えば、"www.***.com"と"www.***.net"を弾きたい場合

SetEnvIf REFERER "http://www.***.***" Lilith
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Lilith

この文章を複数書いても駄目なんですが
どう記述すれば良いですか?
826Name_Not_Found:2005/08/20(土) 20:07:38 ID:???
SetEnvIf Referer "www\.***\.com" Lilith
SetEnvIf Referer "www\.***\.net" Lilith
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Lilith
827Name_Not_Found:2005/08/22(月) 20:23:07 ID:???
AuthUserFile xxxxx/public_html/log/.htpasswd
AuthGroupFile xxxxx/public_html/log/.htgroup
AuthName "xxxx"
AuthType Basic
<Limit GET POST>
require valid-user
</Limit>
<Files ~ "^.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>

というようにhtaccess.pass.groupを作って鯖にあげたんですが、なぜか上位フォルダにもパスが求められてしまいます。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか。当方xreaの鯖です。
828Name_Not_Found:2005/08/23(火) 01:12:36 ID:???
なぜか直りました、鯖不調が原因かな(´・ω・`)
829Name_Not_Found:2005/08/23(火) 02:28:51 ID:???
Setenvif Reffererで通った人を更にIPで規制するにはどうしたらよいのでしょうか?
知識人の方何卒ご回答お願いいたします。
830Name_Not_Found:2005/08/23(火) 02:32:18 ID:???
Remote_Addr
831Name_Not_Found:2005/08/24(水) 02:02:24 ID:8zPPSFVi
すみません、ちょっと質問させてください。
BASIC認証でパスワードかけている領域には
検索ロボットは入ってこれないですか?

私は入ってこれないものだと思っているのですが、
「BASIC認証では検索ロボット避け出来ない」と友人に言われ
どっちが正しいのか動揺してます。
832Name_Not_Found:2005/08/24(水) 02:09:54 ID:???
まずその友人と縁を切ることだな
833Name_Not_Found:2005/08/24(水) 06:17:29 ID:???
そだな。Lilithだけいれば十分だ。
834Name_Not_Found:2005/08/24(水) 06:21:37 ID:???
その友達ってのはバカだな
835Name_Not_Found:2005/08/24(水) 16:04:29 ID:???
スレ違いだったらすみません。

.htaccessを設置していると、FlashがWindowsのIEで閲覧した時のみ表示できない、
なんて事があるのでしょうか?

素材屋さんからお借りしたFlash素材をページに組み入れました。
それを自分のサーバースペース内(.htaccess設置済み)にアップロードした所、
IEで該当ページにアクセスした時のみ、Flashが表示できない(読み込めない?)のです。
ネスケやオペラ、MacのIEやネスケではきちんと表示されます。
WindowsのIEでも、Flashに直接アクセスした時と、ローカルでならきちんと表示されます。
鯖に問い合わせて見た所、「.htaccessがあるからでは?」と言われたのですが、
(実際、試しに.htaccessを削除してIEでアクセスしたら、きちんと表示されました…)
ネットで検索してみても、.htaccessがあるからFlashが見られないなどという
記述は見つかりません。私の検索方法が悪いだけなのかもしれませんが。

当方の.htaccessの記述は以下のものです
----------------------------------
SetEnvIf Accept-Language ja acceptja
Order Allow,Deny
Allow from env=acceptja
Deny from .go.jp
Deny from .ac.jp
Deny from .ed.jp
ErrorDocument 401 /error/401.html
ErrorDocument 403 /error/403.html
ErrorDocument 404 /error/404.html
ErrorDocument 500 /error/500.html

----------------------------------
Flashを見られなくする記述はないと思うのですが…
本当に.htaccessのせいなのでしょうか?
また、この件に関して参考になりそうなサイトをご存知でしたら教えてください。
836Name_Not_Found:2005/08/24(水) 16:33:10 ID:???
>>835
マイクソなら十分ありえるので確認してみた

SetEnvIf Accept-Language ja acceptja
Order Allow,Deny
Allow from env=acceptja

この3行だけで確認したらApacheのログに

127.0.0.1 - - [24/Aug/2005:16:30:09 +0900] "GET /~php/_preview.html HTTP/1.1" 200 591
127.0.0.1 - - [24/Aug/2005:16:30:09 +0900] "GET /~php/_preview.swf HTTP/1.1" 403 330

とswfのリクエストに403アクセス拒否を返しています
おそらくIEが<object>タグからのリクエストヘッダにAccept-languageを付けていないものと思われます。
837Name_Not_Found:2005/08/24(水) 16:55:34 ID:???
というよりFlashプラグインがじゃないのか?
838Name_Not_Found:2005/08/24(水) 17:04:06 ID:???
Accept-Languageは日本語環境なら必ず吐かれる、と期待すべきではないよ。
839Name_Not_Found:2005/08/24(水) 23:02:25 ID:???
性器表現(*´Д`)ハアハア
840Name_Not_Found:2005/08/24(水) 23:22:57 ID:???
>839
君なりの性器表現とやらを見せてもらおうじゃないか。
841835:2005/08/24(水) 23:46:40 ID:???
>>836-838
レスありがとうございました。
当方の知識が少ない事に加え、極めて鈍いので、
はっきりと指摘されるまでAccept-languageに問題がある事に気付きませんでした。
自サイトの.htaccessからSetEnvIf Accept-Language ja acceptjaの記述を消したら、
IEでもきちんとFlashが表示されるようになりました。
ですが、不完全でも、SetEnvIf Accept-Language ja acceptjaの記述は
しておきたいので(保険というか、ダメもとというか、そんなカンジでいいので)、
.htaccessを設置していない倉庫鯖からFlashを呼び出すようにしようと思います。
この事で一週間以上悩んでいたので、ようやく謎が解けてすっきりしました。
本当に、ありがとうございました。
842Name_Not_Found:2005/08/25(木) 07:20:14 ID:???
>>841
知識が少ないとか言い訳するなら少ないままでいればいいじゃん。
知識をつける為に質問しに来てるんだろ?
843Name_Not_Found:2005/08/25(木) 07:52:16 ID:???
>>841
わざわざ別鯖から取ってこなくても
Filesディレクティブで適用外にするか、
同じ鯖に適用されないディレクトリ作ってそこにFlash置いて、そこから読めばいいんじゃないか?
844Name_Not_Found:2005/08/25(木) 13:57:33 ID:???
閲覧者を日本人に限定したければ日本のIPだけ許可すれば良いじゃない(マリー

まぁ、知識も無いのに手を出さん方がいいと思うけどね。
845Name_Not_Found:2005/08/25(木) 15:16:30 ID:???
>>844
海外に住む日本人がカワイソス
846Name_Not_Found:2005/08/25(木) 20:50:36 ID:???
mod_rewriteを使ってアドレス変換を行いたいのですが、
書き方が悪いのか、実行されません。。

http://aaa.com/cgi-bin/index.php?id=1

http://http://aaa.com/cgi-bin/1/

というURLでアクセスできるようにしたいです。


ちなみにサーバはApache2.0.54で、ディレクトリ移動はできるので
mod_rewrite、.htaccessともに実装されています。
847846:2005/08/25(木) 20:51:58 ID:???
848Name_Not_Found:2005/08/26(金) 21:32:34 ID:???
.htaccessってなんと読むんですか
ハタックセスでつか?
849Name_Not_Found:2005/08/26(金) 21:36:36 ID:???
ツマンネ
850Name_Not_Found:2005/08/27(土) 15:46:04 ID:???
さて aaa.com は実在するわけだが。
851Name_Not_Found:2005/08/27(土) 16:26:43 ID:???
>>850
そういう突っ込みを入れたところで、>>846がaaa.comの中の人だったって可能性もあるんだから。
852Name_Not_Found:2005/08/27(土) 16:28:06 ID:???
>>846
IISって.htaccessを使えたっけ?
853Name_Not_Found:2005/08/27(土) 23:57:45 ID:???
…だとコラ
854Name_Not_Found:2005/08/28(日) 00:21:35 ID:???
>>852
・・・・・ 頑張ればできるかも
855Name_Not_Found:2005/08/28(日) 02:42:49 ID:???
せっかくApache使ってるんだからわざわざIISみたいなエラー画面にしなくてもいいのにw
856ぜひ教えてください:2005/08/29(月) 09:45:42 ID:tCvq3YM7
既出でしたら申し訳ございませんが、是非ともご教示願います。
以下のアクセス制限および禁止措置を実現するには
どのように設定すればよろしいのでしょうか?

--------------------------------------------
・特定のホストのみパスワード入力無しでアクセス可能とする。・・・(1)
・また別の特定のホストはパスワードの入力ウィンドウが立ち上がるまでもなく、
 即アクセスを拒否する。・・・(2)
・(1)(2)以外のホストからアクセスされた場合は、パスワード入力による
 アクセス制限を行う。
--------------------------------------------
857Name_Not_Found:2005/08/29(月) 10:06:52 ID:???
>>856
アクセス制限なんて許可か拒否の二択でいいじゃん。
何で許可・拒否・基本的に拒否だけど合言葉を知ってたら許可の三択にする必要があるの?
858Name_Not_Found:2005/08/29(月) 10:58:07 ID:???
>>857
社内の A という部署からは許可
社内の別部署で A に関連する案件を担当している人は認証つきで許可
社外からは不可

……というのは考えられんかね。

で、まあ、結論からいうと、.htaccess では無理なはず。
どうしてもやりたいならば、PHP でスクリプトを書いて、
Apache の内蔵機能を使わず自力で認証させれば可能。
CGI ではスクリプトを書いても不可能。
859Name_Not_Found:2005/08/29(月) 20:26:13 ID:???
確認で聞いてみる。
go.jpとか、を弾く場合は、

deny from go.jp

で、いいのかな?
860Name_Not_Found:2005/08/29(月) 21:17:34 ID:???
C4のネット通販でもやるのかw
861Name_Not_Found:2005/08/29(月) 21:36:43 ID:???
>>860
例で出しただけだw

サイトのアドレス教えてる友人達が殆ど大学生なもんで。
もし弾くとしたら、「go.jp」みたいに短くても弾いてくれるのだろうかと思っただけ。
862Name_Not_Found:2005/08/29(月) 21:42:02 ID:???
>>861
ふーんw

詮索はさて置き、それで大丈夫だよ。
deny from .kr なんてみんなやってる。
863Name_Not_Found:2005/08/29(月) 22:51:01 ID:???
質問です。
独自ドメインで、鯖のhome/www以下にA、B、Cといったフォルダをつくり
それぞれ http://A.dokuji.com http://B.dokuji.com http://C.dokuji.com と振り分けているのですが
この場合wwwに置いた.htaccessファイルはどのサブドメインにも有効になりますか?
864Name_Not_Found:2005/08/29(月) 23:57:03 ID:???
質問です、って質問するにしては偉そうだな
865Name_Not_Found:2005/08/29(月) 23:58:38 ID:???
今現在振り分けてるなら、試してみたらどうでしょうか
866863:2005/08/30(火) 05:43:00 ID:???
>>864
すみません

>>865
おっしゃる通りです。スレ汚し失礼しました。
質問は取り下げます。
867Name_Not_Found:2005/09/02(金) 06:06:04 ID:???
>>858
401を返すとパスワードダイアログが出るのはブラウザの機能ですよ?
868Name_Not_Found:2005/09/02(金) 09:32:53 ID:???
>>867
言ってる意味がよくわからんが。

401を返してブラウザにダイアログを表示させるのは簡単。
だが、CGI(Apache の外部プロセス)ではダイアログに入力された
ID、パスワードを受け取れないので、認証機能は実現できない。
php(より正確には mod_php、mod_perl などの Apache 内部で動くモジュール)では
認証情報が利用できるので自力実装が可能。
869Name_Not_Found:2005/09/02(金) 16:03:05 ID:???
つ環境変数
870Name_Not_Found:2005/09/02(金) 17:14:50 ID:???
いくらなんでも868は釣り
871Name_Not_Found:2005/09/02(金) 20:27:52 ID:???
.htaccessファイルで
Deny from 61.121.100.0/24
とするとサーバーエラーになります。
自分の知る限りではCATVサーバーやその他のレンタルサーバーでもサーバーエラーになります。
ほかにもそういうIPアドレスはありますか?
なぜこのIPをDenyするとサーバーエラーになるのですか?
巡回ロボットとかをDenyしようと思っていたのですが、
そういうIPがあるなら予め知っておきたいです。
872Name_Not_Found:2005/09/02(金) 22:28:54 ID:???
いっそのこと、こうやったら

deny from 61.112.0.0/20
873Name_Not_Found:2005/09/03(土) 00:28:36 ID:J0XY1Yc+
ApacheのマニュアルとRewriteing Guideの日本語訳を
読んでも今ひとつよくわかりませんのでお願いします。

RewriteCondひとつに対し、複数のRewriteRuleを指定
したい時は、いちいち

RewriteCond X
RewriteRule A
RewriteCond X
RewriteRule B

と繰り返さなければならないんでしょうか? Condは
同じ条件なので一度だけ指定し、複数のRuleに適用
させるような書き方はありませんか? お願いします。

RewriteCond X
RewriteRule A
RewriteRule B
874Name_Not_Found:2005/09/03(土) 01:35:39 ID:???
>>869
セキュリティのため認証に関するヘッダ「だけ」環境変数として設定されない。
ので、CGI では値を受け取れない。Apache の仕様。
875Name_Not_Found:2005/09/03(土) 11:53:51 ID:???
現在以下のような記述にしています。
DirectoryIndex index.html .ht
SetEnvIf Referer "^http://xxx\.xxxxx\.xxxxx\.xx\.xx/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^$" ref_ok
<Files ~ "\.(gif|jpe?g|png|cgi|php|lzh|zip)$">
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
</Files>

先月からポーカー野郎が毎日来るのでお帰り願いたいのですが
どのように記述を変えればいいのでしょうか。
ポーカー野郎は毎回URLを変えて来ています。
(どこかにpokerの文字が含まれているようです)
876Name_Not_Found:2005/09/03(土) 12:27:47 ID:???
>>875
ポーカー野郎って誰?
877Name_Not_Found:2005/09/03(土) 13:47:40 ID:???
SetEnvIf X-AAAAAAAAAA [0-9] referer_spam
deny from env=referer_spam

でどうぞ。
878Name_Not_Found:2005/09/03(土) 13:59:53 ID:???
>>876
俺をポーカーやルーレットなどの悪の道に誘おうとする
とんでもないアメリカ野郎です。
仲間に太ってもないのにダイエットピルを勧めてくる奴もいます。

>>877
ありがとうございます! 早速やってみます!!
879Name_Not_Found:2005/09/04(日) 14:29:42 ID:???
>>874
てか、設定しちゃうmod_phpが馬鹿。
880Name_Not_Found:2005/09/05(月) 00:36:15 ID:HGTe/fKZ
質問させてください


/a/
/b/

等にアクセスがあった場合すべてトップページに飛ばしたいのですが、
どのように書けばいいのでしょうか?

/a/images/a.jpg
/a/a/a/a.html
などの下位フォルダにあるあるファイルも全て適用したいです。
フォルダ構造を変えたので404を出さずに全部/index.htmlに飛ばすということです。
よろしくおねがいします。
881Name_Not_Found:2005/09/05(月) 03:37:22 ID:NYw93/Gt
スパム送信&広告投稿をよく行っているKORNET.NETからのアクセスを禁止したいのだけど
どう書いたらいいですか。
そのものずばりKORNET.NETでははじけないかも。
#ログ見たらIPになってた。
IPの範囲は 221.154.211.0-221.154.211.255
882Name_Not_Found:2005/09/05(月) 05:50:48 ID:???
>>881
KORNET.NETのIPアドレスの範囲はあってるの?
なんか違うみたいだけど?
883881:2005/09/05(月) 07:57:26 ID:???
>>882
ん?違ってます??
ANSIで調べたのだけど・・・もう一回見てみますね.
884881:2005/09/05(月) 08:09:24 ID:???
tp://whois.ansi.co.jp/?key=221.154.211.98
key以下が広告投稿した犯人のIP。
IPv4 Address をIPの範囲として書きました。
ドメイン名は・・期限切れ??
・・・すみません素人丸出し。
#いつも使ってるIP検索が使えなくて
885Name_Not_Found:2005/09/05(月) 08:27:57 ID:???
>>880
404のエラードキュメントをトップページもしくは
トップページにリダイレクトするページに変更しては?
886Name_Not_Found:2005/09/09(金) 13:51:47 ID:???
直リン 不許可
右クリック→保存 許可
にしたいのですが、いい方法は無いでしょうか。

今の.htaccessは↓のように
リファラーがhoge.com(自サイト)で無い奴を弾いています。

SetEnvIf Referer "^hoge\.com" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
887Name_Not_Found:2005/09/09(金) 13:53:12 ID:dLB6qZq3
間違い訂正&age

こうでした。
SetEnvIf Referer "hoge\.com" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
888Name_Not_Found:2005/09/10(土) 02:31:16 ID:???
Basic認証で制限すれば法的にも直リン不可って事になるよ。
889Name_Not_Found:2005/09/10(土) 09:58:33 ID:KUBKCLYz
>>888
回答ありがとうございます。

Basic認証まで厳重に管理しなくてもいいのです。
閲覧者に余計な手間はかけて欲しくないので。
ただ直リン禁止と右クリック→保存を両立させたいだけなのですが。
890Name_Not_Found:2005/09/10(土) 15:32:38 ID:???
右クリ保存と直リンは確かどっちもリファラーを吐かないんでしょ?
そうだとしたらそれだけじゃApacheが判別できる訳が無い。


参照元でCookie食わせてからSetEnvIfで判定とかどうかね。
やった事無いから分からんけど。
891Name_Not_Found:2005/09/10(土) 16:27:18 ID:???
odwr128224.catv.ppp.infoweb.ne.jp
これどこの会社?
892Name_Not_Found:2005/09/10(土) 16:34:43 ID:???
書いてあるだろ
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:16 ID:???
>>890
むぅぅ。
クッキー食わせてですか。
ちょっとやってみます。ありがとうございます。
894Name_Not_Found:2005/09/10(土) 17:13:04 ID:???
腹減ったな
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:27 ID:???
お、名前が変わった。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:04 ID:qT/OyHam
動画を公開しているサイトを運営しているのですが、連日ダウンローダーによる大量の
分割ダウンロードに困っています。
現在リファラとユーザーエージェントでダウンローダーを制限しているのですが
詐称されてあまり効果がありません。
上の方で同じような質問をされている方がいましたが回答が無かったようなので
質問させていただきました。宜しくお願いいたします。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:59 ID:???
どんな形式で公開してるんだ?
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:00 ID:???
>896
質問内容を書け
899896:2005/09/10(土) 23:05:52 ID:qT/OyHam
>897
日替わりで1本、zip形式にて公開しています。

>898
失礼いたしました。
ダウンローダーではダウンできないようにしたいのです。

5、6MBの動画1本に100以上のリクエストを送ってくるので非常に困っています
IPやホストではじくと関係ない人まではじいてしまうので使いたくありません。



900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:33 ID:???
質問させて下さい。

さくらライトで
アカウント/www/index.html
.htaccess
htm/コンテンツ
           cgi/bbsなどのコンテンツ
という風に.htaccessを設置しています。

自分なりにやりたいことの記述方法を調べましたが、
調べた記述方法をそのまま羅列ではエラーでした。
複数の記述をする場合、どこを削ればいいのか・順番が変なのか、
教えて頂けないでしょうか?
インデックスと弾く設定のみでは上手くいくのですが。
改行が多すぎると書き込みできないので2つに分けます。
901900:2005/09/11(日) 00:01:46 ID:???
すいません、3つになります。

以下.htaccessの内容
#indexナシの時リストを出さない
DirectoryIndex index.html index.htm .ht
#.htファイルにアクセスさせない
<Files ~ "^\.ht">
deny from all
</Files>
#dat等にブラウザ経由でアクセスさせない
<FilesMatch ~ "\.(dat|log|csv)$">
deny from all
</FilesMatch>
#直リンクさせない
#SetEnv ref_ng 1
SetEnvIf Host "example\.org" ref_ng
SetEnvIf Referer "^http://example\.org/" !ref_ng
SetEnvIf Referer "^$" !ref_ng
order deny,allow
deny from all
<Files ~ "\.(gif|jpe?g|png|cgi|php|lzh|zip)$">
deny from env=ref_ng
</Files>
902900:2005/09/11(日) 00:03:29 ID:???
#独自ドメインのみアクセス可能
SetEnvIf Host "^example\.org$" hos_ok
SetEnvIf Host "^example2\.org$" hos_ok
order deny,allow
deny from all
#特定の国を弾く
order allow,deny
allow from all
deny from .cn
deny from .kr
以下、中・韓国のIPを沢山・最後に改行

長文すみません。どうかお願いします。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:50 ID:???
>>899
mod_throttle
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:16:27 ID:???
>>900
エラー内容は何?それも書いてくれなきゃ困るんだが…。

で、とりあえず。
allow from env=hos_ok
はどこに?

色々やりたいのは分かるけど一気に全部やろうとする
んじゃなくて少しづつ増やしながら検証すべき。
そうすればどこが原因かすぐ分かる。
905899:2005/09/11(日) 08:59:03 ID:xGeVhAOl
>903
どうもありがとうございます。

でもさくらのレンタルサーバーで使えますでしょうか?
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:07 ID:???
>>905
・・・アフォ? そんなことは自分で調べろ。
みんなが さくらじゃねーんだよ。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:02 ID:xGeVhAOl
>>906
アフォな質問大変しつれいいたしました

調べてみたら無理なようですね。
908900:2005/09/11(日) 10:02:25 ID:???
>>904
レスありがとうございます。
エラーは500internal server errorです。

allow from env=hos_okは確かに抜けていますね・・・
問題を切り分けようと思って、少しずつ記述の違う
.htaccessをいくつもコピペで作って試していましたので、
その段階でうっかり消していたようです。
ご指摘ありがとうございます。

正常に動くインデックスと弾く記述に続いて、
#.htファイルにアクセスさせない
<Files ~ "^\.ht">
deny from all
</Files>
これを書いた時点でブラウザから.htaccessにアクセスしようとすると、
応答を待っています・・・となりずっと読み込み中になります。
エラーを吐かないんですが、 それはおかしいですよね?
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:52 ID:???
>>908 (900)
500ね。

さくらが『#indexナシの時リストを出さない』方法として採用している
記述法『.ht』とバッティングしてるのかもね。

<Files ~ "^\.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>

これで試したらどうなる?
# .htpasswdを使用してなきゃ単純に .htaccessだけとか

で、『allow from env=hos_ok』を入れたあとは期待通りの動作をしてるの?
ちょくちょく知りたい情報が抜けるんで気をつけてカキコしてねん。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:52 ID:???
>>908 (900)
500ね。

さくらが『#indexナシの時リストを出さない』方法として採用している
記述法『.ht』とバッティングしてるのかもね。

<Files ~ "^\.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>

これで試したらどうなる?
# .htpasswdを使用してなきゃ単純に .htaccessだけとか

で、『allow from env=hos_ok』を入れたあとは期待通りの動作をしてるの?
ちょくちょく知りたい情報が抜けるんで気をつけてカキコしてねん。
911Name_Not_Found:2005/09/12(月) 01:05:38 ID:???
>>901-902
恐怖のナポリタンとはこれか!
--
DirectoryIndex index.html index.htm .ht

SetEnvIf Host "^example2?\.org$" hos_ok
SetEnvIf Host "^example2?\.org$" ref_ng
SetEnvIf Referer "^http://example\.org/" !ref_ng
SetEnvIf Referer "^$" !ref_ng

Order Allow,Deny
Allow from env=hos_ok
Deny from .cn
Deny from .kr

<FilesMatch "\.(ht|dat|log|csv)$">
Deny from all
</FilesMatch>

<FilesMatch "\.(gif|jpe?g|png|cgi|php|lzh|zip)$">
Deny from env=ref_ng
</FilesMatch>
912900:2005/09/12(月) 09:46:49 ID:???
>>909さん(910さんも同じ方ですよね?)
>>911さんレスありがとうございます。

#.htファイルにアクセスさせない、のみ
909さんの
<Files ~ "^\.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>
でも、911さんの
<FilesMatch "\.(ht|dat|log|csv)$">
Deny from all
</FilesMatch>
でも、読み込み中・・・と出てしまいますが
実際表示はされないっぽい(ステータスバーが全然進まない)ので
いいかな、と思っています。

韓国の串さしたりして試しましたが、他は全てうまくいきました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
913Name_Not_Found:2005/09/12(月) 18:34:21 ID:???
>>912
僕が見たときはいつも解決しちゃった後なんであれですが、
(検閲)は
DNSの設定をいい加減にしてるみたいです。
で、Deny from (検閲) と設定すると逆引きしてそれが正当か検査もするから
結果が得られないとタイムアウトするまで何も表示されません。
914Name_Not_Found:2005/09/12(月) 19:04:44 ID:LIe8bNYh
ttp://www.○○.com/hoge/12345
とアドレスを打ち込んだとき、12345.cgiを動作させるように
するにはどうしたらいいんでしょうか?
915Name_Not_Found:2005/09/12(月) 20:20:27 ID:???
mod_rewrite
916Name_Not_Found:2005/09/12(月) 20:24:03 ID:???
意外にもOptions +Multiviews が使えちゃったりするのかな?
試してないし、セキュリティホールだからという理由で
Optionsの変更をさせてくれなかったりするけど。
917900:2005/09/12(月) 21:08:09 ID:???
>>913さん
情報ありがとうございます。
自分でももっと調べてみます。
918Name_Not_Found:2005/09/13(火) 21:58:49 ID:Dnl3hegr
ErrorDocument 404 /~user/404.html

こんな感じで、404の時、別のページに飛ばす奴ありますよね?
それで ファイルが Flash(swf)の場合別のページに飛ばす事ってできますか?

お願いします。
919Name_Not_Found:2005/09/13(火) 23:05:20 ID:ZowGwu/U
>>918
不通に404htmlのswf貼れば、出来るんじゃないの。
920Name_Not_Found:2005/09/13(火) 23:13:27 ID:Dnl3hegr
サンクス
921Name_Not_Found:2005/09/14(水) 14:25:35 ID:???
質問させてください。

ルート/test/.htaccess
にファイルを置いているのですが
ルートにあるindex.htmlを表示させようとすると、ID、passを入れるのが出てしまいます。
上位ディレクトリには認証はかからないはずなのに…?
と中身を色々いじってみても、やはり出てきてしまいます。
コレは何が原因と考えられるのでしょうか?
922Name_Not_Found:2005/09/14(水) 14:56:16 ID:???
/test/以下の画像とかスクリプトとか読み込ませてない?
923Name_Not_Found:2005/09/22(木) 15:54:20 ID:???
http://example.hoge.ne.jp
=http://example1.subdomain1.jp
=http://example2.subdomain2.net

というサーバーで

趣味と知り合い向けサイドとでサブドメインを変えようと思っているので
subdomain2のURLでアクセスして上のフォルダに上がったり
適当なフォルダ名を入れてsubdomain1のページにアクセスされないようにしたいのですが、
こういうことは.htaccessで出来るでしょうか。
924Name_Not_Found:2005/09/22(木) 23:37:14 ID:???
>>923
参照元を調査すれば?

#参照元にsubdomain1.jpを含む場合のみ許可
SetEnvIf REFERER "subdomain1.jp" Ref1
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Ref1

#参照元にsubdomain2.jpを含む場合のみ拒否
SetEnvIf REFERER "subdomain2.jp" Ref1
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Ref1

この方法だとリファーを出さないブラウザでは不具合が生じる
925924:2005/09/22(木) 23:38:45 ID:???
何か変だな…。このまま行くとえらい事になるか。まぁ、いっか。( ゜∀゜)
926Name_Not_Found:2005/09/24(土) 15:14:57 ID:???
>>923
IPアドレスでアクセスする用事がなければ、そのドメインすべてを
名前ベースのバーチャルホストにしてバーチャルホストの外の
メインサーバのドキュメントルートをパーミッションを落とした適当な
ディレクトリにするといいよ。
.htaccessの範囲じゃないけどね。
927923:2005/09/24(土) 15:50:46 ID:???
みなさんありがとうございます。
自分なりに調べたんですが、

blogフォルダの.htaccessに以下を記述し、

SetEnvIf Host "^example1\.subdomain1\.jp$" hos_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=hos_ok

一番上のindex.cgiでは

#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
%host=(
'subdomain1.jp','./blog/',
);
if(!open(FILE,$host{$ENV{'HTTP_HOST'}})) { open(FILE,"./diary/"); }
while(<FILE>) { print; }
close(FILE);
exit;

とするので大丈夫でしょうか。
後半はスレ違いですが。
928アップル:2005/09/24(土) 16:01:53 ID:???
fdskjfsぴおてぃあぷr6ー8rbr5いあ9ぎちあ0えろt09ちをえ
電車男ばんあざーあさお」
929Name_Not_Found:2005/09/24(土) 17:00:31 ID:???
>>928
リア厨乙
アラジンチャンネルつくろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1126794225/
930Name_Not_Found:2005/09/24(土) 17:41:10 ID:???
HTTP_USER_AGENTが無い奴 "-"←apacheのログでこうなる奴を
拒否する時は、どうやって書けばいいでしょうか?
SetEnvIf User-Agent "" UA
これで拒否できますか?これだと全て拒否ですか?
931Name_Not_Found:2005/09/25(日) 03:53:52 ID:???
>>930
Apacheのログはスペースで項目を分けてるから1文字もないと困るって事で
- を出すのね。
そんな奴は先頭から最後までの間に何もない ^$ でおk。
932Name_Not_Found:2005/09/25(日) 14:22:28 ID:???
どこで聞けばいいのかわからず、スレ違いだったらすみません。
サーバ上に置いてあるファイルを、ダウンロードソフトでまるごと落とされて困っています。
こういうことを、.htaccessを使って防ぐことはできるのでしょうか?
音楽系ファイルなので、違法サイトへ流れてしまったら…と、不安です。
933Name_Not_Found:2005/09/25(日) 15:08:32 ID:???
ストリーミングにするとか
934Name_Not_Found:2005/09/25(日) 15:15:47 ID:???
あ、でも最近のダウソツールだとだめなのか……。
同時接続数を絞るモジュールもあるよ。

つか一括ダウソ→違法サイトと直結しないし。
何やったって違法サイトに流れる可能性はあるし。
935932:2005/09/25(日) 16:14:36 ID:???
すみません、焦って根拠のないことを書いてしまいました。
てっきり、ダウンロードをしてどこかへバラ撒くつもりなのかと思ってしまい…。
ストリーミング形式で公開しているのですが、考えるとダイヤルアップ接続の方にはつらい環境ですよね。
そういう立場の訪問者がいる可能性まで、頭が回りませんでした。
ダウンロードソフトを使う人全てが、悪意ある人とは限らないのですよね。

こちらに相談して少し頭が冷えました。どうもありがとうございました。
936Name_Not_Found:2005/09/25(日) 16:15:59 ID:???
>>931
うまくいきました。
ありがとうございました。
937Name_Not_Found:2005/09/25(日) 17:10:02 ID:???
>>935
>ダウンロードソフトを使う人全てが、悪意ある人とは限らないのですよね。

全てではないけど、9割は悪意あるね
938Name_Not_Found:2005/09/25(日) 17:12:42 ID:???
>>937
おいおい
939Name_Not_Found:2005/09/25(日) 17:53:02 ID:???
>>937
もっと言えば、9割9分9厘9毛くらいは悪意があって使っているからね
940Name_Not_Found:2005/09/25(日) 22:31:00 ID:qG46Tmhn
自分も自作曲公開してるが、今のところ糞曲なのでダウンロードされない。
941Name_Not_Found:2005/09/25(日) 23:09:07 ID:???
携帯とPCの振り分け用の記述なんですが、どうしてもうまく行きません。
ググっていろんなサンプルを試してみたんですがどれもまともに動かず…。
どこが間違っているんでしょうか?
環境はXREA s45鯖、動作テストにはIEとauのA5509Tを使っています。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^UP\.Browser.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Vodafone.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^.*DDIPOCKET.*
RewriteRule ^.*$ http://i.xxxx.com/ [R,L]

転送先のフォルダには一応 RewriteEngine Off とだけ書いた .htaccess を入れているので、
無限ループにはなっていないと思うのですが。どうでしょうか。
942Name_Not_Found:2005/09/26(月) 00:50:21 ID:???
で、状況は?
943941:2005/09/26(月) 01:22:09 ID:???
携帯からアクセスすると「ページが見つかりません」と出ます。
これはmod_rewriteしないでPC用のindex.htmlにアクセスしたときと同じ表示なので
mod_rewrite自体が効いてないんだと思うのですが…。
944Name_Not_Found:2005/09/26(月) 02:25:39 ID:???
>>943
リダイレクトしてるかどうかはURL見るか"^Mozilla"で試せは判るべ。
あと[R,L]は要らんよ。
945Name_Not_Found:2005/09/26(月) 15:47:29 ID:buhzI4xi
質問です。

存在しないファイル(http://localhost/hoge/test.php)にアクセスされたときに、
ファイル未検出404としたいのですが、
パスの途中に、ディレクトリ名と同名のファイル(http://localhost/hoge.php)が存在すると、
ファイル未検出404とはならずに、同名のファイル(http://localhost/hoge.php)を返してしまいます。

この現象を回避する何か良い方法はないでしょうか?
いろいろと調べているのですが、web制作初心者で四苦八苦しております。
どうかご教授お願いします。
946Name_Not_Found:2005/09/26(月) 16:09:57 ID:???
>>945
-MultiViews
947946:2005/09/26(月) 16:12:25 ID:???
わかるとは思うけど念のため
Options -Multiviews
948945:2005/09/26(月) 18:05:53 ID:???
>>946
ご丁寧にありがとうございます。助かりました。
949 :2005/09/27(火) 11:29:01 ID:tFPseKh2
拡張子無しでもページ表示させる方法ある?

例えば、 /search.php を /search だけでアクセスさせたい。

更に言えば、search.php?q=なんたらかんたら を /search?q=なんたらかんたら 見たいに。

よろしくお願い致します。
950Name_Not_Found:2005/09/27(火) 12:28:11 ID:???
ちょっと検索しろよ。+MultiViews
951 :2005/09/27(火) 13:17:38 ID:???
ありがとう。厳しくも優しいアナタに惚れた。
952Name_Not_Found:2005/09/27(火) 23:42:32 ID:???
.htaccessファイルを作っても認識されなくて困っています。
サーバはApache2.0.54で、WindowsXPです。ローカルテストサーバとして使っています。

.htaccess動作テスト用に
ErrorDocument 404 "ERROR"
を書いたファイルをルートディレクトリに置いてFireFoxで404エラーを見ても「ERROR」と表示されませんでした。

Apacheの設定ファイルhttpd.confで
ErrorDocument 404 "ERROR"
を設定するときちんと動作しました。

また、設定ファイルに
AccessFileName .htaccess
とあり、他にAccessFileNameの命令はありませんでした。

なぜ認識されないのかわかる方が居ましたら、ご指導お願いします。
953Name_Not_Found:2005/09/28(水) 01:20:19 ID:???
>>952
【AccessFileName .htaccess】
.htaccess を探しに行ったけども、どうやら .htaccess が無いぞよ
じゃあ、デフォルトの404ファイルでも参照させとくか

WindowsXPなら有り得るな


ピリオドから始る名前のファイルを
どうやってサーバに格納したのかな?

FTPDでローカルフォルダに向けて転送したのかな?
954Name_Not_Found:2005/09/28(水) 01:28:57 ID:???
>>953
そこまで>>952はヘボくはないだろす。
AllowOverride の設定忘れとか。
955Name_Not_Found:2005/09/28(水) 16:13:41 ID:???
>>954
AllowOverrideがNoneになってましたorz
ありがとうございます。
956Name_Not_Found:2005/09/28(水) 17:46:32 ID:???
<Files ~ "\.(php|cgi|shtml)$">のように指定したものを
下位ディレクトリで全てキャンセルする場合どのように記述すれば良いでしょうか?
もしくは上位ディレクトリにある.htaccessの指定を全てクリアにする記述はありますか?
957Name_Not_Found:2005/09/28(水) 18:04:51 ID:???
mod_rewriteの質問はいいでしょうか?

URLエンコードを行って日本語等が%XYの形式になったURLを含んでいるとき、
RewriteRule ^([0-9A-Za-z%]+)$ test.php?keyword=$1
などとしても404エラーになってしまいます。(日本語がないときは通常通りです。)

ルールの記述が間違っているのでしょうか。
エラーにならない方法をご存知でしょうか。お願いします。
958957:2005/09/30(金) 15:55:02 ID:???
すみません、まだ解決しません。どなたかご存知でしたらご指導をお願いいたします。
959Name_Not_Found:2005/09/30(金) 17:18:40 ID:???
mod_rewriteスレにGo!
960Name_Not_Found:2005/09/30(金) 21:16:56 ID:k3BmZaNr
mod_layoutモジュールについて質問。

レンタル鯖なんですけど、使いたければ自分でmod_layoutモジュールをインストール(ホームディレクトリへ)
しろと言われんですが、実際外部にモジュール置いたかた居ますか?

インストール手順等わかれば教えてください。
鯖は籠屋です。
961Name_Not_Found:2005/09/30(金) 23:41:03 ID:???
スレ違い
962Name_Not_Found:2005/10/01(土) 06:45:44 ID:???
すみません、質問失礼致します。

コンテントネゴシエーションのことなのですが、
NAME.ex1
NAME.ex2
NAME.ex3
というファイルがあった場合ex2という拡張子のファイルだけ
ネゴシエーションの候補から意図的に外したいのですが可能でしょうか?

ちなみにこの設定はサイト内全てに行いますので、
一ファイルずつにしか有効にならないようなのだと困ります…

わかる方、どうか助けてください。
963Name_Not_Found:2005/10/01(土) 13:20:34 ID:???
>>962
type-mapで何とかならね?
964Name_Not_Found:2005/10/01(土) 13:30:29 ID:???
と書いたものの、ファイル1つにしか効かね。
結局クライアントに対応してるファイルを自動で選んで返す機能だから、
ex2のファイルが最適だったらそれが返っちゃうなあ。
<Files *.ex2>
Deny from all
</Files>
で何とかなるかな?
965Name_Not_Found:2005/10/01(土) 16:11:45 ID:???
いろいろ
<Files *.ex2>
Option -MultiViews
</Files>
とか試したけどやはり駄目だったぽ…。

>>964
確かにそれだと候補から外れることは外れるんですが、
NAME.ex2自体をリクエストできなくなってしまいます…。
せっかくお答えいただいたのにすみません。
966Name_Not_Found:2005/10/01(土) 17:07:54 ID:???
>>962
NAME.ex2を全く関係ない別の名前にしておき、NAME.ex2をリクエストされたら
mod_rewriteで何とかするのは?
967Name_Not_Found:2005/10/01(土) 17:47:24 ID:???
>>966
それしかなさそうですね。名案ありがとうございます。

元ファイルの名前が変わるのが難ですね…。
簡単にqwをゼロにできたりしたらいいのになあ…。
元はといえば訳のわからないMIMEを優先してacceptするUAが……。
とはいっても一般のUAには解釈される予定のないデータだから候補にならないことが一番であるとかないトカ…
968Name_Not_Found:2005/10/01(土) 18:22:46 ID:???
<Files ~ "^\.oma">
deny from omaira
</Files>
969Name_Not_Found:2005/10/03(月) 08:03:16 ID:???
.htaccessで…

order deny,allow
deny from all
allow from 217.114.201.51

で、217.114.201.51というIPのアクセスだけを許可したいのですが…

これだと、全部のファイルに適用されてしまいます。
test.phpだけに適用させるにはどうしたらよいでしょうか?
970Name_Not_Found:2005/10/03(月) 08:56:00 ID:???
>>969
<Files test.php>
order deny,allow
deny from all
allow from 217.114.201.51
</Files>
971 :2005/10/03(月) 11:23:41 ID:???
>>957
解決した?
972Name_Not_Found:2005/10/03(月) 14:59:34 ID:???
そろそろ次スレ?
973Name_Not_Found:2005/10/03(月) 22:25:05 ID:???
>>971
解決しませんでした。
日本語が含まれる箇所は検索ページのみなので、そのままにしようという判断にしました。
974Name_Not_Found:2005/10/04(火) 00:06:38 ID:???
>>973
URLエンコードされた文字列は16進数だから

RewriteRule ^(.%[0-9a-fA-F][0-9a-fA-F)+/?$ test.php?keyword=$1

が正しいと思うんだけど、俺はこれで出来なかったので

RewriteRule ^(.*)/?$ test.php?keyword=$1

これにしちゃってる。
975Name_Not_Found:2005/10/04(火) 00:31:42 ID:???
>>970
できました、ありがとうございます。
976Name_Not_Found:2005/10/04(火) 10:31:24 ID:eRxDFqNL
コンテントネゴシエーションのことで質問があります。

同じディレクトリにfoo.ja.euc-jp.htmlとfoo.ja.euc-jp.txtがあり、
Firefoxでfooを要求するとfoo.ja.euc-jp.htmlが表示されるのですが、
IEでfooを要求するとfoo.ja.euc-jp.txtが表示されます。

どうやらIEはAccept: */*というAcceptヘッダフィールドを送ってくるようで、
このようなブラウザからfooが要求されたらfoo.ja.euc-jp.htmlを送るように
したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
977Name_Not_Found
>>976
txtを表示させたくないならなんで置いておくの