Webサイト制作初心者用クエスチョンスレ Part 127

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 01:42:04 ID:???
xxyyz
953Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 01:44:29 ID:???
>>952
アホか?
xyyzzだし
954Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 01:44:32 ID:???
>>949
タグ挿入型でもいいなら、TTTEditorとかStyleNoteとか。
955Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 01:56:31 ID:???
エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃんねる、だそうです
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・
956Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 01:56:32 ID:2OSktSbx
indexページにフレームを使用していて、
フレーム内の1つを scrolling="no" にしたいのですが、
http://○○○/index.html のアドレスではちゃんと更新が反映されるのに
http://○○○/ のみだと更新を反映して表示されません。
原因がわかる方いらっしゃいますか?

miでhtmlを書いて、Fetch3.0.3J2でuプしています。
借りてるサーバーはロリポップです。
957Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 02:12:29 ID:???
>>956
よくわからんがブラウザのキャッシュをクリアしてみ。
958956 :皇紀2665/04/01(金) 02:38:36 ID:2OSktSbx
しましたが変化無しです…(ノД`)
959Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 02:40:57 ID:???
>>958
ctrlキーを押しながらブラウザの更新ボタンを押してみるとか。
960956 :皇紀2665/04/01(金) 02:57:26 ID:2OSktSbx
みましたが…やぱり変化無しのようでつ
OPTION + ブラウザの更新もやってみたんですが…

しばらく時間を置いたほうがいいのでしょうか。
961Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 03:12:06 ID:???
>>960
なんでだろうね。
良かったらURL晒してくれる?
…それはここじゃ難しいか。
962Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 03:23:17 ID:???
>>960
ぱっと思いつく原因になりそうなものはこんくらいある。

<鯖の中の人>
/ -> index.phpとか index.*なファイルがあって、index.htmlより優先されている
/ と index.htmlで挙動の変わるcgi等(カウンターとか)がある
<鯖とPCの間>
ISPのプロキシが古いデータを記憶してしまっている
<ブラウザの前にいる人>
htmlのフィルタリングソフト
<ブラウザ>
古いキャッシュが残っている
JavaScriptがいたずらしてる

オイラだったら / と index.html時の htmlのソースの違い(フレームなので関係するファイルも)をまず調べるかなぁ。
963Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 03:53:38 ID:???
エロ画像の編集も終わったことだし寝るとするかな。
964Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 05:18:26 ID:2zrMuJbY
自分のサイトや日記などに写メを載せたいのですが
みなさん、どうしてるんでしょうか?
一度、PCのメアドに送信してアップするんでしょうか?

よろしくお願いします。
965Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 05:30:38 ID:???
>>964
みなさんはきっとデジカメを使っています。
写メの場合はメディアに落とせないのならメールで転送するしかないですね。
もしくはPCと携帯を繋いでソフトで転送するとかね。
鯖でphpが使えるなら
http://php.s3.to/bbs/bbs7.php
がお勧め。メール送信するだけで反映されるよ。改造次第ではいろんなことに応用できる。
966964:皇紀2665/04/01(金) 05:45:51 ID:???
>>965
携帯が古いので転送するしかないみたいですね・・
URLまでありがとうございます!
参考にさせて頂きますね。
967Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 06:05:10 ID:???
>>966
もしdocomo or vodafoneだったら
ケーブル(↓の9-ke)だけ買ってくればPCへ簡単に画像を転送できるよ。
http://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27
vodafoneならvodaサイトで携帯転送ヘルパーってのをDLして使う。
ドコモの場合は、…知らん。
968Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 07:54:04 ID:P/wkABR/
モジラ用リンクタグの件で質問!よろしくお願いします。

同一ページ内で●から▲にクリック移動させる時、、、

 ●テキストには <A href="#▲"></A>

 ▲地点には <A name="#▲></A>

とタグを書いています。
IEは問題ないのですが、モジラ系のFirefoxでは動作しません。
アドバイスお願いします。
969Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 07:56:02 ID:KsX2sj2W
lintにかけてみろ、わかるぞよ
970Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 08:25:00 ID:???
アクセス解析で国名が Network と出るのってなんですか?
971Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 08:35:07 ID:???
>>970
ネットワーク接続
972Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 08:36:45 ID:???
>>970
アクセス解析スレがあるよ。
973Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 08:43:51 ID:???
>>970
解析ソフト名も書いた方がいい。それだけじゃ確信が持てん。
日本 - jp
commercial - com
network - net
ってな感じでnetworkという単語が使われているなら .net の可能性が高い。
974 :皇紀2665/04/01(金) 09:08:15 ID:RwOwETW4
別のHTMLファイルの文字をそっくりそのまま写すにはどうすればいいですか?
975Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:09:16 ID:???
>968
ねぇむにしゃぁぷはいらね
976Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:18:08 ID:???
>>974
そっくりそのまま写せばいい
977Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:34:05 ID:???
>>974
ソースを写す
978Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:42:10 ID:???
979Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:52:54 ID:Jxsxmq+y
今まで他のウェブページのソースなどを見ながら、自分のウェブページを制作してたのですが
今度、そのページで販売を行うことになり、素人臭さから少しでも脱却するためにソフトを購入しようと思うのですが
沢山あるネットショップ制作ソフトではどれが一番使いやすいでしょうか?
下記のソフトを候補にしています

ホームページ制作王7 オンラインショップ開業
IBMホームページ・ビルダーV9ネットショップ開業
ホームページNinja8+ネットショップ for Windows (java導入しないと注文内容が反映されない)

使用PC
WinXP-home sp2 athXP2600+ 1024MB GF5600FX
980979:皇紀2665/04/01(金) 09:54:27 ID:???
次スレ立ってたんすね
すんません
981Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 09:56:54 ID:???
>>979
消去法でビルダーしか残らない

老婆心ながら、個人サイトならともかく販売サイト作るなら
HTML+CSSの勉強をきっちりせんとマズいよ
982Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 11:12:49 ID:???
そのビルダーすらどうかと思うが・・・。
販売するなら、思い切ってDreamweaverを買うか、
>>981の言うとおりHTML+CSSをきっちり勉強するかだ。
ビルダーじゃいつまでも素人臭さは抜けないよ。
983Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 12:40:59 ID:???
>>982
いやいや、HTML+CSSをきっちり勉強すれば
ビルダーだろうとDWだろうと問題なくなるけん

多数向け個人運営サイトならDWを勧めるけど
販売ってことならオーサリングで手が回らない作業が多いから
知識がちゃんと付けば何使っても同じじゃないかな
984979:皇紀2665/04/01(金) 13:29:59 ID:???
>981-983
ありがとうです
個人情報に関る事なので、ソフト云々よりHTML+CSSを勉強してきます
985Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 14:06:59 ID:???
なんか勘違いしている模様
986Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 15:40:53 ID:???
>>984
>個人情報に関わる事なので

だったら、もっと他に勉強すべき事がある。
HTML+CSSは所詮見た目をどうこうするもの。
裏側(サーバサイド)とか、運用とか、ローカルのデータ管理とか、
その辺のセキュリティに関してしっかり勉強し対策を講じるべし。

今日から施行された法律の事は知っているよね?
987854:livedoor06/04/02(土) 04:02:29 ID:kkiAhI6O
>>856
「今日のお宝画像」に変更してみました。
ありがとうございました。

http://blog.livedoor.jp/angel_tear1225/

でもちょっと苦情が来ないか心配です。
必死です、すいません。
988Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 04:32:19 ID:BfAvn1Ur
>>987
…面白いので良しとしようやw
989 ◆CHUTA/Ht4w :livedoor06/04/02(土) 04:49:42 ID:???
こっち埋まってなかったのか。

ってことで埋め
990Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 04:56:32 ID:???
>>987
title="お気に入りへ登録"

とかしとけば。
991854:livedoor06/04/02(土) 05:46:41 ID:???
>>988
ありがとうございます。
>>990
早速そうしてみました。
ありがとうございます。
992Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:19:55 ID:???
m
993Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:20:32 ID:???
mm
994Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:20:48 ID:BfAvn1Ur
埋めろーーーーー!
995Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:21:15 ID:???
mmm
996Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:22:40 ID:???
1000ゲトした奴は呪うぞ
997Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:25:32 ID:???
6
998Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:31:51 ID:???
ゆっくりした1000取り進行ですこと
999Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:39:58 ID:???
999
1000Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 09:40:58 ID:???
呪い回避の+1000だす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。