SEO対策に相性のいいサーバー・悪いサーバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
146Name_Not_Found:2006/12/04(月) 04:26:25 ID:???
スレタイの「SEO対策に相性のいいサーバー・悪いサーバー」というのは、
ブラックのIPとかでなければ関係ないというところでFAらしいが、
ブログではかなりあるんじゃないだろうか。

SEOに相性のいいブログってどこ?
147Name_Not_Found:2006/12/17(日) 16:43:41 ID:???
そんなのない
148Name_Not_Found:2006/12/18(月) 12:06:41 ID:???
>>147
いあいあ。あると思うぞ。

たとえばだが、IDがwktkだとした場合、URLが、
ttp://wktk.****.comになるブログと
ttp://blog.****.com/wktkでは、前者の方が有利だと思われ。
149Name_Not_Found:2006/12/23(土) 04:58:30 ID:Bk1Z1+/L
seesaaが相性イイとかなんでそんな事言えるんだろう・・・
YSTとの相性サイアクなのは常識だと思ってた・・・
150Name_Not_Found:2006/12/23(土) 21:55:04 ID:???
>>146
・静的なHTMLを吐き出す(fancyURLとかhtaccessが使えるなら動的でもOK)
・テンプレの自由度が高い(livedoorとかてっぺんに変なテーブル入れるのはちょっと…)
151Name_Not_Found:2006/12/28(木) 10:37:29 ID:xUfsZM8I
複数のホストを抱えるサーバは悪いのでしょうか?
多分たくさんあると思うのですが。
152Name_Not_Found:2006/12/28(木) 13:23:36 ID:???
悪いです。逮捕されます。
153Name_Not_Found:2006/12/30(土) 17:10:38 ID:YdkmiDY/
何年くらい食らいますか?
154Name_Not_Found:2007/01/02(火) 13:32:05 ID:rqioTV9Q
こんなのはいかがですか?ダメですか?

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1167686347/l50
↑アマゾンの新サービスのサーバ
155Name_Not_Found:2007/01/08(月) 22:48:26 ID:???

あげといたよ。
156Name_Not_Found:2007/01/12(金) 00:19:34 ID:V30hc7UH
あまりの効果にわずか1ヶ月で封印されたノウハウを限定公開・・・
−広告予算ゼロでも、あなたがPC初心者でも、大量アクセスを獲得できる方法−
「秘密のSEOノウハウ」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=16484&iid=1319
157Name_Not_Found:2007/05/22(火) 00:29:24 ID:iPA9e4GP
SEO対策 うえのネット の鈴木は 詐欺師  ぜんぜん上位にのってこない。
みなさん気をつけてください。
誓約書の内容は一切説明せず、かなり不利な内容が書かれています。
巧みなトークにだまされないように・・・・
158Name_Not_Found:2007/05/29(火) 16:13:47 ID:03ZelxLi
>>157
そんな会社見当たらないけどいくらだった?
159Name_Not_Found:2007/06/14(木) 00:15:31 ID:???
そもそも誓約書って時点でおかしいだろw
160Name_Not_Found:2007/06/26(火) 13:39:21 ID:???
一気にページランク5に上がるってかいてある割には
そのサイトは2しかないんだよね。
161Name_Not_Found:2007/07/23(月) 12:31:36 ID:G0IrRkB6
ホームページ制作王は、世界の権威であるCOMDEXが認めた
唯一無二のワールドスタンダードである。

ホームページ制作王の普及なくして、
我が国のWebが世界と肩を並べる日は決してやってこない。

これに対し、非標準ソフトを販売する他社は、生活を維持するために工作員を動員して、
2chなどの掲示板で、真実をねじ曲げて、ホームページ制作王を貶し、
非標準ソフトの販促を行っている。

標準ソフト・ホームページ制作王に対して根も葉もない風評をでっち上げ、
非標準ソフトのシェア維持活動を行っている者たちこそ、
悪質な宣伝行為として非難されるべき、これが道理である。

他社製非標準ソフトを野放図にはびこらせておきながら、
世界標準・ホームページ制作王に対して反動的な発言をする
他社工作員たちに正義の鉄槌を下さなければ、我が国のWebに未来はない。

いかなる者も、世界の権威であるCOMDEXの決定に背くことはできない。
世界の権威COMDEXのの決定に従わない者に、21世紀のWebをクリエイトする
権利や資格は1つもないのだ。あろうことか、COMDEXの意志を否定することに至っては
許されない暴挙であり、制裁の対象である。非標準のアプリケーションを販売して生計を立てる
他社が送り込む工作員による煽動ともいえる行為、および無知な大衆による工作員を
支持あるいは賞賛する行為は我が国のWebを大きく退行させるものであり、万死に値する。

COMDEXが定めた21世紀の世界標準は、ホームページ制作王のみである。
21世紀も早や7年目。我々日本国民は、他社工作員の煽動行為に対して真実を見抜く眼を持ち、
ホームページ制作王の我が国における標準化を達成しなければならない。

COMDEXが定めた世界標準・ホームページ制作王の普及は、情報化時代において、
日本国が国際社会において名誉ある地位を獲得するためのスタートであり、かつゴールである。
162Name_Not_Found:2007/07/24(火) 07:10:53 ID:Rz+MvzJy
アフィリエイト目的の糞サイトへのリンクははずしましょう!
163Name_Not_Found:2007/07/25(水) 23:02:40 ID:3R1uWhyk
SEO株式会社
ttp://www.seo-kk.jp/
164Name_Not_Found:2007/08/04(土) 14:52:46 ID:???
165Name_Not_Found:2007/08/05(日) 08:45:58 ID:???
>>164
帰れ。

ちなみにYahooSEOに対して最高なのがYahooジオシティーズ
(´・ω・`)これはなぜかすぐに登録される。さすが本元
166Name_Not_Found:2007/08/11(土) 04:02:53 ID:3M7Bg+ap
>>7
FC2はカスサイトの巣窟だからなあ
かけるところに金かねないで
携帯電話は月2万超えてる
頭悪い〜〜〜〜な〜〜〜こいつら
167Name_Not_Found:2007/09/26(水) 03:04:12 ID:4hujf+nF
SEOに相性のいいサーバーは今はどこ?
168Name_Not_Found:2007/11/03(土) 15:34:48 ID:???
169Name_Not_Found:2007/11/04(日) 12:39:43 ID:g+H4deff
さくらは最近どうですか?
170Name_Not_Found:2007/11/05(月) 17:39:51 ID:???
さくら、mod_headerが使えたらなぁ。ヘッダが減らせるのに。
171Name_Not_Found:2007/11/13(火) 13:21:10 ID:IKIUICRm
>>168
www.tanjouseki.com. A 219.94.154.173 [TTL=600] [JP]
さすがロリポップ

カス人間のサイト
http://www.tanjouseki.com/
172Name_Not_Found:2007/11/13(火) 13:21:55 ID:IKIUICRm
なんで TTL=600 にする必要があるんだ
答エロ
173Name_Not_Found:2008/03/17(月) 16:16:29 ID:np3FIso/
mixiID=9193436
あの有名な酒鬼薔薇容疑者らしき人物を発見したんだけど
174Name_Not_Found:2008/03/31(月) 21:08:49 ID:a9tBrh60
無料のSEO診断ツールが出ました。結構使えますよ!
http://www.se-checker.com/
175Name_Not_Found:2008/03/31(月) 21:19:48 ID:???
このあと自演です
176Name_Not_Found:2008/04/02(水) 02:30:43 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < 頭が痛いよ〜
   \   \_/  /   \_________
     \_____/


        ___
      /∵∵/
    /∵∵/
    /∵∵/∧ ∧
    |∵/  ( ゜Д゜)
    |∠___|__|__
   /∵∴//   \|
   |∵/   (・)  (・) |
   (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ___ |  < 頭が割れそうだよ〜
    \   \_/ /    \_________
      \____/ 
177Name_Not_Found:2008/06/23(月) 09:53:55 ID:TNIKdbrP
こんな方もいますよ
ttp://taisho.holy.jp/
178Name_Not_Found:2008/06/27(金) 19:32:22 ID:7uam3oKI
>>174
何で中身も内容もないサイトが上位表示されなくてはいけないんだ
179Name_Not_Found:2008/06/27(金) 21:17:42 ID:P1a4snsa
http://grk.jp/の阿呆が操作してるから、他社レンタルにスクリプト使いすぎ。こいつ捕まるわ
180Name_Not_Found:2008/07/03(木) 15:30:58 ID:tJT1oyqU

鯖の相性というよりIPアドレスがブラックリストに入ってるかどうかじゃね?
同居してるやつがウィルス放置してたり違法行為やってれば最悪検索結果から消される
復活するには鯖管理者が対策した後で申請する必要がある。
181Name_Not_Found:2008/07/03(木) 20:19:25 ID:???
>>180
実は、結構知らない人が多くて困るのがこの問題
インチキSEOセミナーなどで、この問題を指摘したら、スピーカーがいきなり慌てだして
最後にはふてくされて舌打ちし、会場から出て行ってしまったことがある
182Name_Not_Found:2008/07/03(木) 20:24:40 ID:???
「などで」といいつつ、例が1つなのはこれいかに。
183Name_Not_Found:2008/07/03(木) 21:48:45 ID:???
>>182
イベントビューア見てみ
%SystemRoot%\system32\eventvwr.msc /s

お宅の顔が赤くなるから
184Name_Not_Found:2008/07/03(木) 21:50:36 ID:???
.jpより.comの方が相性いいとかもあんのかな?
185Name_Not_Found:2008/07/03(木) 21:52:12 ID:???
クローラーの巡回やそれに関する、技術情報などの情報収集ができているホスティング屋はほとんどないと思われる
見てくれはいいが、結局だれも使いこなせなかったIDS/IPSのおかげで、Googleのクローラーすらブロックしてしまい
なおかつIDS/IPS市場は、製品が実際には誰も理解することができていないシロモノで
操作していない、ログも見ていないことが、次々に発覚しリース打ち切りなどが発生し、「飾り」になっていると言われている
186Name_Not_Found:2008/07/03(木) 21:54:27 ID:???
この手の問題に日ごろから関心があり、研究や勉強をぬかりなく行う人は
くだらない見栄を重視した人間やハッタリ連中と仕事するのがイヤになり、普通は辞めてしまっている
ホスティング屋もこの件は相当困っているようだが、努力を怠った自業自得と言えよう
187Name_Not_Found:2008/07/03(木) 22:00:45 ID:???
ホスティング業者のネットワーク機器のIDS/IPS機能が宣伝の通り満足に動作していれば
SQLインジェクションによる被害は防げているはずだが・・・・・・実際は・・・・・・
首をひねりたくなるような感じがします
188Name_Not_Found:2008/07/03(木) 22:02:47 ID:???
番犬が飯食って、糞して、寝てるだけ
189Name_Not_Found:2008/07/04(金) 09:14:30 ID:???
どう縦読みすればいいの?
190Name_Not_Found:2008/07/04(金) 09:24:18 ID:???
>>174
高いな。ここより安いとこないの?
無料版でもいいけど、あんまり関係ないサイトのアドレストップに貼りたくないしなぁ。
順位調べるために順位落とすのも微妙だし。
まあアフィリンクでもないし1つくらい貼っても影響ないだろうか。
ただ5つじゃちょっと少ないしな。
191Name_Not_Found:2009/07/24(金) 17:05:13 ID:???
>>190

順位チェックのソフト作ったんだけど、よかったらどうぞ。フリーです。
ttp://www.autoinputer.com/serc/

宣伝ですまん。
192Name_Not_Found:2009/08/24(月) 14:41:58 ID:???
>>191
便利だね。さっそく使わせてもらいます。
ちなみに何位まで表示されるの?
193Name_Not_Found:2009/09/01(火) 16:37:26 ID:a2paLDww
>>192

100位までです。
でも、設定ファイルを変えれば・・・。
検索エンジンの負担になるので、控えめにお願いします。
194Name_Not_Found:2009/09/02(水) 00:28:06 ID:???
>>193
おお、作者さん。使ってるよ。
被リンク数表示もできたら最高だけどね。
195Name_Not_Found
誘導

レンタル鯖
http://hibari.2ch.net/hosting/