SEOスパムについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
931Name_Not_Found:2008/01/05(土) 17:15:06 ID:???
アフィリエイト強制Cookieのような気がする
932Name_Not_Found:2008/01/11(金) 22:50:27 ID:al22CLvb
933Name_Not_Found:2008/01/12(土) 05:03:21 ID:???
>>932
スパムだね
934Name_Not_Found:2008/01/12(土) 21:45:46 ID:???
アクセスカウンターでスパムしてる業者のフリーカウンターレンタルしてスパムリンク全部外してやったぜw
935Name_Not_Found:2008/01/14(月) 12:10:11 ID:ds419P+Q
>>932
東証一部上場企業じゃねーか。
株式板にも報告しておこうかな。
936Name_Not_Found:2008/01/14(月) 12:56:09 ID:???
>>932,933,935
バーカ
937Name_Not_Found:2008/01/14(月) 23:07:10 ID:???
>>936
もしもしホットライン乙
938Name_Not_Found:2008/01/15(火) 16:37:15 ID:???
菅野乙
939Name_Not_Found:2008/01/15(火) 22:45:39 ID:???
940Name_Not_Found:2008/01/16(水) 00:17:58 ID:???
Click NO.1とうASP…広告は全てアクションインセンティブだらけの動画サイトへの誘導、ワンクリ50円をうたってるがClickカット、支払いはバックレと超悪質、被リンク増やしのスパマー
誰か通報してくれ!ここは何処のSEO屋より悪質極まりないぞ
941Name_Not_Found:2008/01/16(水) 00:45:44 ID:RDoq+bVK
>>939





942Name_Not_Found:2008/01/22(火) 20:06:30 ID:ZKHLmBXZ
あ〜〜〜〜〜
943Name_Not_Found:2008/01/22(火) 22:16:32 ID:???
携帯サイトだが
被リンク無しでHTMLだけでSEOして
狙ってたキーワードでGoogleモバイル第3位
Google第12位に…謎
944Name_Not_Found:2008/01/23(水) 07:56:46 ID:???
そんなこと言われてもキーワードによるからわかんないよ。
945Name_Not_Found:2008/01/23(水) 09:36:26 ID:???
アダルトですが、動画関連の860000件ほどの中で12位です。
946Name_Not_Found:2008/01/23(水) 14:23:08 ID:???
なんだって!?
947Name_Not_Found:2008/01/24(木) 09:14:11 ID:FVlYguMg
すみませんお尋ねしたいことがあるのですが。
この相互リンクのページにリンクをお願いしようと思っているのですが
http://gamelife.dieu.jp/
http://garden.milkcafe.to/

こちらのやり取りを読んでスパムなのでしょうか。スパムではないのでしょうか。
誰か偉い人教えて。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/890
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/893
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/896
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/896
948Name_Not_Found:2008/01/24(木) 11:10:04 ID:???
949Name_Not_Found:2008/01/24(木) 12:04:13 ID:???
950Name_Not_Found:2008/01/25(金) 20:54:53 ID:???
これってYSTからペナルティ課せられたんだろうか?
調べたけど結論に達しなかったので、誰か頼む

・あるビッグキーワードで以前は2位だったのに、突然消えた
・別のキーワードではヒットする
・HPタイトルで検索したら1位に表示される
・URLで検索してもヒットする
・ヤフカテからは削除されていない
・自分で作った無数のサイトを三角リンクさして、その全てのサイトからメインサイトに
片方リンク貼っていた
・三角リンクのサイトはどれも無事
951Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:01:14 ID:???
>>950
それ明らかにアウト
952Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:07:18 ID:???
やっぱりそうなのか。
ちなみに無数のサイトっちゅーても10個程度だけど、やっぱダメ?
953Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:12:02 ID:???
>>952
無数のサイトってべつにミラーってわけじゃないだろ?
そんなら何も問題ないと思うけど。
つーか、別キーワードでヒットするならインデックス削除されたわけじゃないでしょ。
954Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:50:49 ID:???
>>953
そうなんだよね。インデックス削除はされてない。
YSTのバグかなあ
955Name_Not_Found:2008/01/25(金) 22:26:28 ID:???
数日待ってみれ。
956Name_Not_Found:2008/01/25(金) 22:36:52 ID:???
サンクス
957950:2008/01/26(土) 13:56:49 ID:???
1000位外に弾かれたトップページが、今日見たら33位にまで回復してた
958Name_Not_Found:2008/02/02(土) 18:42:39 ID:???
1000位でも33位でも、大した違いはないと思うが。w
959Name_Not_Found:2008/02/03(日) 09:46:24 ID:???
960Name_Not_Found:2008/02/14(木) 11:19:04 ID:234qH7Hg
961Name_Not_Found:2008/02/14(木) 11:22:35 ID:234qH7Hg
こういうのはスパムじゃないの?
業者もサイト内容殆ど同じ、ぜんぶで70サイト位あるけど

http://xn--lckhe1ad0ec1bk6i5i1bzfuf9056g.vipvip.biz/
http://xn--u9jvd5cph5be2gd0cm9kpk9b9f1fx665dcj7czd5b4w0h.vipvip.biz/
http://2-0-0-7.biz/i/

962Name_Not_Found:2008/02/14(木) 12:28:05 ID:???
サイト内のリンクを生かす
ってのは、具体的にどうすればいいでしょうか?
963Name_Not_Found:2008/02/15(金) 00:03:11 ID:???
>>961の1番目と2番目の相互リンク先のアドレス見ると面白い
964Name_Not_Found:2008/02/15(金) 01:00:03 ID:???
>>962
生かすも殺すも君次第
965Name_Not_Found:2008/02/15(金) 22:10:10 ID:???
>>961
一時期日本語URLが強いと言われてた時代あったな。
ビリーズブートキャンプと検索すると、1ページ目が日本語URLで埋まったりして。

今はどうなんだろう。
966Name_Not_Found:2008/02/22(金) 10:20:23 ID:???
>>965
それ
このページ量産パターンの連中だろ?
ttp://a14a.seo.chottu.net/
URLは日本語じゃないけどまだ頑張ってるみたいだぜ
あのころ調べたときに
どこだったかページ量産ソフトをばらまいている所に行き着いたっけ
あのページ量産ソフトはまだ使えるのか?

967Name_Not_Found:2008/02/22(金) 21:39:26 ID:???
ECナビがスパムしまくってる件
968Name_Not_Found:2008/02/23(土) 02:27:01 ID:???
>>967 kwsk
969Name_Not_Found:2008/02/23(土) 04:39:42 ID:???
ECナビのスパム行為


例えばこういうとこな

ttp://www.fx-jiten.net/

たどっていくとどんどんでてくる
大量にな
970Name_Not_Found:2008/02/23(土) 04:40:12 ID:D6u3u0VM
ECナビ age
971Name_Not_Found:2008/02/23(土) 04:47:25 ID:???
ECナビのスパム行為

株式会社イトクロ
ttp://www.speedseo.net/

ここも絡んでそうだな
972Name_Not_Found:2008/02/26(火) 08:29:18 ID:???
ttp://foodkaigyo.com/

こういう空っぽのサイトでページランク3あるのって、自己リンクしまくりなせい?
スパムにならねーのかな?
973Name_Not_Found:2008/03/01(土) 00:14:07 ID:???
974Name_Not_Found:2008/03/01(土) 00:26:24 ID:???
しかしここも頑張るよな
ttp://www.seojapan.net/
975Name_Not_Found:2008/03/01(土) 12:44:15 ID:Z6vFEuuM
ライバルサイトでもないんだが ttp://esz.jp/ 各エリアページに<title>タグを数回使ってるんだがスパムか?結構googleの順位はいいんだがw
976Name_Not_Found:2008/03/01(土) 13:00:17 ID:8+91DPu8
ほうほう例えばhttp://esz.jp/list.php?p=1のページだろ?確かに<title></title>タグを2回使ってるな 明らかなスパムや!報告だな!
977Name_Not_Found:2008/03/01(土) 13:06:39 ID:T70Ptd5V
>>975
正直 糞サイト
http://esz.jp/list.php?p=2でも
<title>目白・新大久保・高田馬場(回春,マッサージ,エステ,オイルマッサージ)</title>
<title>新大久保、目白、高田馬場</title>
<title>を2回使用 ブラウザエラー
googleに追放しろ googleも糞だな
978Name_Not_Found:2008/03/03(月) 12:49:17 ID:???
ここみたいに
http://www.rakuten.co.jp/awaji/

H4タグに

キーワード入れまくるのってokなの?
979Name_Not_Found:2008/03/03(月) 16:55:53 ID:???
>>978

自由だろカス
980Name_Not_Found
Hタグを数回使うのは自由www基本はH1タグは一回のみらしい。でも>>977の様に<title>を数回使って上位表示なら俺も使うwww
新SEOかもなw