SEOスパムについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
<noframes>キーワード</noframes>
2Name_Not_Found:04/08/17 14:26 ID:???
自転車操業や詐欺の出品にうっかり金を払ってしまった場合のとっておきの裏技。
大抵、「落札物入荷中です」とか「もうちょっと待ってくださいね」とか初期段階で気づいた場合のみ有効。

まず相手にこういうメールを送る。「もう2,3点そちらの商品を買おうと思うのですが、在庫はありますか?」
相手 「あります。」
こっち「以前入札した分が届き次第すぐ3品分のお金をお振込みします」
相手「わかりました」

↑相手はまた金を得られるカモと勘違いして、とりあえず最初に落札させた分をとりあえず送って、ツギの3品で詐欺とうと考える。

こっちは、一品受け取ったらもう「3品買います」と話はチャラにして放置。
これで、とりあえず詐欺は回避できる。
ある意味自転車・詐欺出品者の、一段階目の入札者に繰り上がれるわけだ。
意味分かるかな?
3Name_Not_Found:04/08/17 14:53 ID:???
夜の8時頃、シャワーから出たらT度ピンポンが鳴った。
いつも夫が帰宅する時間なので、夫かと思いブギウギで(当方新婚)
パスタオルを取って、「おかえり〜〜〜〜♪」とドアを開けたら
そこには黒猫のお兄さんが立ってた。
sjhぢおうぇふぉおいvごえり思いだしたくない
4Name_Not_Found:04/08/17 16:00 ID:???
o-o、
('A`)    メガネメガネ
ノ ノ)_
5Name_Not_Found:04/08/17 17:19 ID:???
110 :Name_Not_Found :sage :04/08/17 11:30 ID:???
スパムハケーン。
http://www.awcs.org/
ソースの250行目あたりから面白い事になってまつ。


114 :Name_Not_Found :04/08/17 17:14 ID:4Wx1e2Je
>>110
俺も前からそのサイトが気になっていた。
ちなみに、こっちもスパム
http://hosting.awcs.org/

Web作成関連のサイトなのにスパムすんなと言いたい。
6Name_Not_Found:04/08/18 04:42 ID:???
7Name_Not_Found:04/08/18 06:10 ID:???
uuu
8Name_Not_Found:04/08/18 08:10 ID:???
糞スレsage
9Name_Not_Found:04/08/18 10:33 ID:???
糞スレage
10Name_Not_Found:04/08/18 11:42 ID:mmxh+djH
10
11Name_Not_Found:04/08/21 18:53 ID:7K7cM7Sf
11
12Name_Not_Found:04/08/21 21:42 ID:???
12
13Name_Not_Found:04/08/21 22:10 ID:???
1000
14Name_Not_Found:04/09/02 17:21 ID:???
1001
15Name_Not_Found:04/09/02 19:23 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
16Name_Not_Found:04/09/09 11:21 ID:um9SQg9J
http://k-a.fem.jp/work/

在宅ワークでGoogle2位。
もうすぐ、SEOマニュアルをヤフオクで売るらしい。
実態。
H1タグを9つ並べて、スタイルシートの display:none で「表示するな。」(笑)


<div class="no"><strong>
<h1>在宅ワーク、在宅ワーク収入!</h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワークを紹介しています。</a></h1>
<h1>他サイトより在宅ワークの詳細を乗せ説明してありますので、
在宅ワークのご参考になりましたら幸いです。
堅実な在宅ワークをお選びください。</h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワークデータ入力業務</a></h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワーク内職</a></h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワークで稼ぐ</a></h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワークアルバイト</a></h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワークライブチャットレディ</a></h1>
<h1><a href="index.html">在宅ワーク懸賞お小遣い</a></h1>
</strong></div>
17Name_Not_Found:04/09/09 11:49 ID:???
18Name_Not_Found:04/11/09 01:40:32 ID:???
は?
19Name_Not_Found:04/11/09 15:43:06 ID:???
上位表示に効果的なSEOテクニックをもっと教えろボケ!
20Name_Not_Found:04/12/30 11:36:15 ID:???
21Name_Not_Found:05/02/14 19:33:04 ID:???
@

どうも文字参照が禁止されたような
22Name_Not_Found:05/02/14 19:33:38 ID:???
あれ、板によるのか

@
23Name_Not_Found:2005/04/14(木) 21:35:04 ID:???
test
24名無しさん:2005/04/27(水) 00:38:16 ID:x/bixAFB
25Name_Not_Found:2005/06/11(土) 18:34:31 ID:wCtCLuW4
26Name_Not_Found:2005/06/12(日) 08:21:35 ID:4h2rrp50
>>16
今見たら、トップだなw
スタイル定義を外部スタイルシートに追い出して、h1をクラス指定で隠している。
h1ではさんだ画像のaltにも、キーワードいっぱい。

こんな幼稚な手口にもだまされるのか。
googleって意外に馬鹿なんだね。
27Name_Not_Found:2005/06/12(日) 18:34:31 ID:???
>>26みたいなバカがSEO語ってるよ。。。w
28Name_Not_Found:2005/06/12(日) 22:38:38 ID:???
>>27みたいなゴミが出てくるようだと、このスレも終わりだねw
29Name_Not_Found:2005/06/27(月) 22:50:08 ID:???
じゃあまねしてみろよw

まあおまえらはこんなもんだろ
30Name_Not_Found:2005/07/10(日) 03:19:02 ID:???
>>16
まっいずれ近いうちにGoogle村八分(あぼーん)喰らうだろ

でもスパムしまくりのアダルトサイトがずっと残ってたりするし・・・
意外と有効なのかもよ? >>16 の手法
31Name_Not_Found:2005/11/04(金) 16:01:39 ID:???
Googleから異常ともいえる検索結果下落を食らったので、報復として徹底的にSEOスパムを仕掛けてやりました。
まぁ元々、PV2000/Day程度の弱小サイトだし更新が面倒だから閉鎖しようと思ってたサイトだから、
それが元で削除されても痛くもかゆくもない。

真面目に正当なSEOの範疇でやっているアフィリエイトも一切無しのブログではない一般情報サイトを陥れた報復だ。いわゆる実験。
32Name_Not_Found:2005/11/04(金) 16:04:16 ID:???
がんばれ
33ゴルゴ13:2005/11/06(日) 15:57:43 ID:???
結果キボンヌ
34Name_Not_Found:2005/11/06(日) 16:28:26 ID:???
>>33
後、数ヶ月まて。
35Name_Not_Found:2005/11/19(土) 01:26:42 ID:MOH/FPzv
O
36Name_Not_Found:2005/11/19(土) 02:38:22 ID:???
>>35
【SEO】検索エンジン総合スレ14【雑談】
YSTのSEOってどうすればいいの?
SEOスパムについて
37Name_Not_Found:2005/11/22(火) 01:13:26 ID:y66Csozf
スレ違いスマソ!
サーチエンジン作ってみました。
サーチエンジン+コミュニティーメインでやっているサイトです。
相互リンクも大歓迎!お前らのサイト登録キボンヌ!
http://www.worto.com
38Name_Not_Found:2005/11/25(金) 11:18:26 ID:???
>>16
今でも1位なのがすごいな。
自分でSEOスパムサイトを大量につくって相互リンクして更に上位に食い込もうとしてある。
たぶん騙された人ってかなりいるだろうから結構儲かってるのかも。
39Name_Not_Found:2005/11/25(金) 11:24:18 ID:???
法律で取り締まったら早くていいなww
40ぺ様:2005/12/09(金) 01:34:37 ID:???
>>31
結果報告期待してましゅ
41Name_Not_Found:2005/12/17(土) 09:39:09 ID:???
>>31
待ちage
42Name_Not_Found:2005/12/17(土) 17:04:31 ID:???
4331:2005/12/22(木) 01:17:03 ID:???
とりあえず、現状の結果報告です。

GoogleとMSNは、スパムが原因かわかりませんが、目的とした検索語で2ページ目(20件以内)を確保しています。

YSTは、ダメです。
以前は、目的の検索語で2ページ目以内を確保していましたが、全くの圏外に追放されました。
YSTにはSEOスパムがバレた??これも不確定要素が強い。
ちなみにサイト立ち上げて2年ほどになりますので、砂場ではない事は確か。

次は順位が大幅変動したらまた報告します。その時にこのスレがあれば…
44Name_Not_Found:2005/12/22(木) 08:09:30 ID:???
>>43
頑張って
45Name_Not_Found:2006/01/08(日) 22:52:32 ID:BgNQTODq
初心者の自分がホームページビルダーで作ったサイトが
yahooの主要キーワードで1位,2位,4位で引っかかります。
なんでなのかわかりません・・・。
ホームページビルダーには何かそういう特別な機能が
ついているのでしょうか???
46Name_Not_Found:2006/01/09(月) 02:12:25 ID:???
正直にいうと、もう誰にもseoはわからない。
47Name_Not_Found:2006/01/09(月) 02:51:10 ID:xC7xnb/G
サーチエンジン作りました。登録してください。
http://haruka.saiin.net/~pot/
48Name_Not_Found:2006/01/09(月) 17:48:50 ID:???
スパムってバレなきゃ立派なSEO行為じゃん。
お前らもどしどしやるべしw
49Name_Not_Found:2006/02/07(火) 08:56:14 ID:???
貴社のWEB戦略のためとことんつくす<アクセスアップの鬼たち>の集団です。
http://www.first-brain.com/
50Name_Not_Found:2006/02/09(木) 00:18:58 ID:???
鬼は〜そとっ
51Name_Not_Found:2006/02/17(金) 19:48:16 ID:???
こういうのって何とかならないですかね?
   ↓
ttp://fff.wonderq.com/html/05_07.html
52Name_Not_Found:2006/02/17(金) 22:07:44 ID:???
>>51

何か問題ある?
53Name_Not_Found:2006/02/18(土) 14:37:53 ID:???
>>52
複数のドメインで検索エンジン(yomi)作って
それぞれのカテゴリ上部に出会い系に関連するキーワードで
他のドメインに訪問者に対して意味もなくリンクさせるのってスパムですよね?
アクセスは伸びないと思うけど結構ジャマ。
ttp://fff.wonderq.com/html/05_07.html
を以下のように入り組ませてリンクしています。

ttp://fff.wonderq.com/html/05.html
ttp://kkk.mojaweb.com/index2.html
ttp://ppp.rolls7.com/html/01.html
ttp://uuu.varist.com/html/06_04.html
ttp://hgf.alt246.com/html/01.html
ttp://dsa.ytaru.com/html/06_04.html
ttp://edc.puru6.com/html/06_04.html
ttp://ijn.atavs.com/html/06_04.html
ttp://aaa.ruek.com/html/05.html
ttp://bbb.otrw.com/html/01.html
ttp://fff.vjgt.com/html/01.html
ttp://ppp.cxff.com/html/01.html
ttp://bbb.trimint.com/html/01.html
ttp://lll.mojaweb.com/html/01.html
ttp://mmm.gjrd.com/html/01.html
ttp://ddd.otrw.com/html/01.html

おまけにサブドメインのトップで作った出会い系の広告を
ドサクサにリンクさせています。
ttp://fff.wonderq.com/
ttp://ijn.atavs.com/
54Name_Not_Found:2006/02/18(土) 14:38:48 ID:???
>>52
長いので2つに分けました。

サブドメインをヨミのトップにしているケースもある。
ttp://fff.vjgt.com/


ドメイン調べると
tokyowebhosting.com
に行き着き、
ここにリンクしているサイトを見ても同じ様な構造でりんくしているサイト多数。
例えば、
ttp://deai.kusutake.com/
をkusutake.com/にして検索すると、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rls=GGLG,GGLG:2005-46,GGLG:ja&sa=G&q=site:kusutake.com
ttp://www.kusutake.com/se/
のようなサイトがたくさん出てくる。

一見ただのサーバー屋に見えますが検索して調べると、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&sa=G&q=site:tokyowebhosting.com
  ↓  
ttp://weekly.tokyowebhosting.com/html/13.html
の様に上と同じ構造でリンクさせあっています。

複数のドメインで同じようなことをたくさんやってる。

ちなみにkusutake.comって何年も前からあるし。。。
こういうのってページランク作り出すだけのスパムだと思うんですが、
どう思います?

というか他でも多いですよね?
こういうの。。。
5552:2006/02/18(土) 17:44:37 ID:???
長い!
56Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:20:18 ID:???
>>53
>>54
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \    ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   3行にまとめて!
  ;:  ';,   (__人__)       ;' 
   ;:  `:、            .,;:''
   ';:,. 
57Name_Not_Found:2006/02/19(日) 03:27:29 ID:???
>>55
>>56

複数のドメインで検索エンジン(yomi)作って
それぞれ全てのカテゴリ上部に意図したキーワード(この場合は「出会い系」)で
他のドメインにリンクさせるのってスパムですよね?

…で良いでしょうか?
要約苦手なので…スミマセン

でもいまGoogleで汚染されかかってます。


http://www.google.com/search?hl=en&q=%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB
に表示される以下のヤツです。
ijn.atavs.com/
fff.wonderq.com/
kkk.mojaweb.com/
ddd.otrw.com/

また長くなってしまいました…


58Name_Not_Found:2006/02/19(日) 07:22:26 ID:???
>>57
そりゃ膨大な数をやったらスパムになるだろうけど、2個や3個なら普通にあり得る状況でしょ。
キーワードの種類なんて検索エンジンはわかるわけ無いんだから、
その「出会い系」の部分をサイト名に…yomiの部分を普通のページ…に読み替えたらどう?

3つくらいサイト持ってたら、普通、それぞれのサイトをリンクで繋ぐだろ?
そんな程度でスパム扱いされたらたまらん。
59Name_Not_Found:2006/02/27(月) 16:19:48 ID:???
hタグについてだけど
見出し画像をhタグで囲みたい、、、これってスパム扱いされるの?
<h1><img src="images/oomidashi.gif" alt="大見出し"></h1>

ただのテキストにcssで色々装飾してもいまいちパッとしないんで
問題なら画像を使いたいんだけど、、、
6059:2006/02/27(月) 16:21:00 ID:???
誤>問題なら
正>問題ないなら
61Name_Not_Found:2006/02/28(火) 00:51:15 ID:???
>>59
俺のページはそうしてるけど
ペナルティ受けてない
62Name_Not_Found:2006/02/28(火) 21:06:05 ID:CQ/no/0A
seoスパムしてる悪質なサイトをどうにか
ヤフーとグーグルから抹消することは出来ないかな。
63Name_Not_Found:2006/02/28(火) 21:24:56 ID:???
>>53
儲かってまうが何か?
64Name_Not_Found:2006/02/28(火) 22:28:08 ID:???
>>31
ワラタ。
理不尽なgoog1eアボセンスされたから、
喪前を応援するぞ!w

【アカウント】アボセンスされた香具師!【非承認】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125629371/l50
65Name_Not_Found:2006/02/28(火) 22:57:59 ID:???
>>46
そうかもしれないな!笑
66Name_Not_Found:2006/02/28(火) 23:08:02 ID:???
1位は取れるが客のサイトを1位にするのは難しい。
俺のSEOスパムサイトが客用のキーワードで1位になったから転送設定して金貰ってる。
67Name_Not_Found:2006/03/01(水) 05:00:51 ID:???
>>59
スパ無じゃないけどseo的に効果ないよ
やるなら

<h1><span class="hoge">見出しタイトル</span></h1>

h1{
background:url(midashi.gif);
}

.hoge{
display:none;
}
68Name_Not_Found:2006/03/01(水) 16:35:35 ID:???
>>67のやり方のほうがスパム臭く感じるのは俺だけか?
69Name_Not_Found:2006/03/01(水) 16:53:32 ID:???
サイトタイトルとかにロゴの画像を使ってるところは普通こうしてるだろ
まーいやならhtml的にちょっと?な、h1でimg囲ってればいい
7052:2006/03/01(水) 22:30:04 ID:???
>>67
そのりくつはおかしい。
せめて

<h1><span>見出しタイトル</span></h1>

h1{
background: url(midashi.gif);
}

h1 span{
display:none;
}

無意味なClassを生成するのはいかがな物か。SEO関係ないけど。
テキスト外に飛ばすとかいろいろやってきたが、display: noneだけはなぁ。読み上げブラウザで読まないんじゃ
71Name_Not_Found:2006/03/01(水) 23:30:03 ID:???
意味無いのに数字コテする方がおかしいよ。
72Name_Not_Found:2006/03/01(水) 23:50:47 ID:???
ごめん気がづかなかった。クッキー残ってたみたい。
意図していた訳じゃないので、無視してください。
73Name_Not_Found:2006/03/04(土) 15:31:30 ID:???
いい(≧∇≦)b
74Name_Not_Found:2006/03/08(水) 02:18:01 ID:/cpSRUe/
楽天トラベルが全く関係のないキーワードで表示される。
GOOGLE。
75Name_Not_Found:2006/03/09(木) 16:21:04 ID:???
>>74
どういうこと?
楽天トラブルが変な技を使っているということ?
76Name_Not_Found:2006/03/10(金) 13:03:04 ID:/ogdmI27
行政書士と言う立場なのにとても悪質

スパムサイト↓(内容証明やクーリングオフなどでgoogle3位以内)
http://www.kazu4si.com/

seoスパムの種類は「隠しリンク及び隠しテキスト」です。

基本的に各サイトのTOPページ以外にすべて行われている(かなり悪質)
seoスパムの場所はページの一番下、
(一番下にあるバナーの下あたりをクリックしながらマウスを上に持っていくと現れてきます)

運営ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/kazu4si/diary/
「Googleで1位表示であり続ける!和歌山県の○○行政書士ブログ日記」と謡われていますが、そのサイトのほとんどがあきらかなseoスパム
行政書士という立場でありながら…
人間性を疑います
77Name_Not_Found:2006/03/10(金) 13:14:06 ID:???
こんなの別にスパムとしてはたいしたこと無いし
行政書士なんて底辺の人種に変な期待をしすぎ
78Name_Not_Found:2006/03/10(金) 13:23:16 ID:KA01XTm6
と、行政書士にもなれなかった>>77が僻んでます
79Name_Not_Found:2006/03/10(金) 13:42:11 ID:???
なんだ宣伝か
80Name_Not_Found:2006/03/10(金) 17:05:56 ID:???
SEOはスパムの意味である。
81Name_Not_Found:2006/03/10(金) 17:10:40 ID:???
SEO = SpamでもEから、O願い
82Name_Not_Found:2006/03/10(金) 19:18:59 ID:???
行政書士とか司法書士って、なぜかSEOに必死だな。
リンク集とか見るとわかる。
83Name_Not_Found:2006/03/10(金) 22:10:35 ID:???
行政書士の日記だっけ?
そんな名前のブログからトラックバックスパムが
来まくりだよ
84Name_Not_Found:2006/03/11(土) 07:41:18 ID:???
そりゃ行政書士なんて金にならんからな
ゆーても司法書士は別格
資格板いけばわかるよ
85Name_Not_Found:2006/03/11(土) 08:37:11 ID:???
お前ら行政書士とハサミは使いようですよ。
資格商法のカモはインチキSEO屋のカモでもある。
86Name_Not_Found:2006/03/11(土) 22:21:42 ID:???
法曹界で一番お金になるのは弁護士。
もちろん商才ないと駄目。
87Name_Not_Found:2006/03/12(日) 08:55:11 ID:???
>>76

指摘したスパム部分はすでに修正されている
まぁ個人情報掲載してしかも行政書士として、仕事してるわけやし
スパムサイトとして広まる前に修正したところはかしこいな

キャッシュはのこったままやけど(まぁ普通はみーひんし)
http://72.14.203.104/search?q=cache:UDbOE9dQn4oJ:www.kazu4si.com/HP/naiyou/makami/todoita.htm+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=opera
88Name_Not_Found:2006/03/12(日) 11:31:11 ID:???
>>87
堀内!自己弁護乙www
89Name_Not_Found:2006/03/12(日) 14:56:09 ID:???
SEOスパムでもなんでも仕事ないと死んじゃうからね。
上位に出れば仕事くるわけでもねえけど。
行書相手の仕事は儲かるけど。
90Name_Not_Found:2006/03/12(日) 15:49:16 ID:9h2AP4TN
>>87
大急ぎで削除したんだねw
ウケル
91Name_Not_Found:2006/03/12(日) 17:03:30 ID:???
おもいっきり非弁活動のような。。
日弁連へどうぞ。
92Name_Not_Found:2006/03/12(日) 17:16:50 ID:???
640-8341 和歌山県和歌山市黒田76第2平田パークハイツ202
住所は正確に書かないと
93Name_Not_Found:2006/03/12(日) 21:00:30 ID:???
スパムくらいで叩いているのは、本当に複数人か?
94Name_Not_Found:2006/03/12(日) 22:03:25 ID:???
宣伝であったことが明らかになりました
95Name_Not_Found:2006/03/13(月) 19:02:20 ID:???
>>91

非弁活動という言葉を91のおかげで知る
96Name_Not_Found:2006/03/14(火) 14:56:11 ID:MWf4gNPx
16はスパムになるのですか??
97Name_Not_Found:2006/03/14(火) 18:40:38 ID:???
display:none;だから
検索エンジンがスパムと認定するかどうかは微妙だろうけど
やってることは立派なスパム
98Name_Not_Found:2006/03/15(水) 14:10:26 ID:???
行政書士はすごいんだぞ!法が味方だ
99Name_Not_Found:2006/03/29(水) 23:24:49 ID:p1TAmixe
ほーう
100Name_Not_Found:2006/03/29(水) 23:53:48 ID:???
http://phpdic.pc-hobby.com/

最近こんな中身のないアフェリだけのゴミサイトばっか
101Name_Not_Found:2006/03/30(木) 13:43:26 ID:mKytqcdG
実験してみた。
欲しいキーワードをh1タグで500個囲ってみた。
こんな感じ
<h1>
ほげほげ ほげほげ ほげほげ ・・・・
</h1>
ブログでいくつかのやつでやってみた。
・seesaa
・アメーバ
・fc2
・livedoor
・忍者
一週間たって、
ググル
登録申請したが未だ一つもインデックスされず。
やほお
全てインデックスされた。
欲しいキーワードで検索すると
忍者だけが21位(430000件中)。
MSN
未検証。

YSTにもスパムは効果有。
102Name_Not_Found:2006/03/30(木) 15:29:52 ID:???
それはあまり五水井
<h1>..<h1>ほげ</h1>..</h1>
には遠く及ばない
103Name_Not_Found:2006/03/30(木) 22:26:00 ID:???
ttp://samuraifund.blog46.fc2.com/

スパムしまくり
著作権・肖像権違反
誹謗中傷(事実に反するペテン・ほら)

おまけに自演で訪問者を洗脳する悪徳商法ペテン師


とりあえず通報〜w
104Name_Not_Found:2006/03/30(木) 23:19:13 ID:???
>>103そんなお前が
105Name_Not_Found:2006/04/02(日) 13:05:22 ID:???
ここはマジですげースパム。
http://weblinkss.com/
以下のページ見ればいかにすごいかわかる。
http://weblinkss.com/sitemap/index.html
106Name_Not_Found:2006/04/02(日) 18:05:53 ID:???
これはこれでうぜぇが、
ドメイン変えてやってるのはもっとうぜぇぞ
107Name_Not_Found:2006/04/03(月) 04:47:27 ID:???
http://0ash.sakura.ne.jp/guravia/

このサイトは、MTで作ってるのかな?
108Name_Not_Found:2006/04/05(水) 02:20:45 ID:???
tp://gyu.fc2web.com/
109Name_Not_Found:2006/04/12(水) 14:29:48 ID:???
グーグルから消されたサイト――サーチエンジン対策の行き過ぎに注意
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=20060411ba004ba&cp=1
110Name_Not_Found:2006/05/02(火) 12:50:41 ID:???
111Name_Not_Found:2006/05/05(金) 01:24:15 ID:NWmnBIYk
ゲーム関連コンテンツでネタバレのところの文字色を背景色に合わせてるんだが、
クローラー側はソースだけ見て内容まで判断しないからペナルティ喰らう?
112Name_Not_Found:2006/05/05(金) 11:24:28 ID:???
text-indent:-9999px
はスパム認定されますか?

ナビ作るときbackground-positionズラすやり方
ロールオーバーも含め画像一枚で切り出ししなくていいので
最近使ってるのですが。

text-indent:-9999pxはありなのかといつも気になる。
113Name_Not_Found:2006/05/06(土) 01:11:17 ID:???
>>112
いや、今のところ大丈夫でしょ。
ほめられるテクニックじゃない、ってだけで。
むしろfirefox1.5以降の「左にウニョ〜ン」問題を気にするかしないか、ってところじゃない?
114Name_Not_Found:2006/05/08(月) 21:49:13 ID:UtX566DE
>>112
「今後スパムと認定される可能性が高い」
そんなCSS手法を、今時あえて使うプロの制作者はいない。

昔はSEOを分かってないCSSコーダーが多くてCSS本にさえ
text-indent:-9999px が登場することもあったが、
今はSEOも考えられるCSSコーダーが増えつつある。

スパムのリスクを抱えてまで、その手法を使うのは危険すぎる。
他の方法で対処するべき。
115Name_Not_Found:2006/05/08(月) 22:03:40 ID:???
CSSで普通にナビゲーション作っててスパムになるかアホが。


 と書いて送信しようとしたが、気分悪くしないでね、と断ったところで送信。
116Name_Not_Found:2006/05/08(月) 22:27:22 ID:???
text-indent:-9999pxはスパムに悪用できる、ということは
今後スパム認定される可能性高し。
気をつけてね。
117Name_Not_Found:2006/05/08(月) 22:40:40 ID:???
されねーよアホが。オピニオンリーダーが構造化を阻害するわけねえだろ、インターネッツの未来を想像しろよ。
118Name_Not_Found:2006/05/08(月) 22:55:43 ID:???
>>112
スタイルシートの記述によって、サーチエンジンスパム扱いされることはほぼありません。
もしスパム扱いされたとしたら、あなたに極端な意図があり、またあなたのサイトに悪意を抱く第三者がおり、悪意の悪口をサーチエンジン提供者に告げたことになります。
見える見えないは、構造的には何の意味も持っていませんし、サーチエンジンもそれに興味はないのです。
119Name_Not_Found:2006/05/08(月) 23:33:32 ID:???
構造とか、CSSとか、
厨は聞き耳持たずだから
スルーしたら
120Name_Not_Found:2006/05/09(火) 00:26:59 ID:???
スルー発言は敗北宣言だぜ?
121119:2006/05/09(火) 00:59:51 ID:???
>>120
はいはい、あんたの勝ち。
122Name_Not_Found:2006/05/09(火) 01:04:18 ID:???
さぶサイトでためせばいいじゃん>>112

>>119->>120
なにこの自演
123Name_Not_Found:2006/05/09(火) 01:05:15 ID:???
>>119-122
なにこの自演
124Name_Not_Found:2006/05/09(火) 01:34:12 ID:???
このスレには、俺の他には、一人しかいない。
125Name_Not_Found:2006/05/09(火) 01:37:25 ID:???
俺の勝ちならアホは負けだぜ。納得か? なーにがスパムだ。何がスパムか本当に理解しているのか? 
126Name_Not_Found:2006/05/09(火) 03:03:33 ID:???
某CMSスレと同じ流れになってるね。

CSSとかテクニカルな話をする人がいると、
理解できない人が、文系的な屁理屈で荒らしに来る。

でも、CSSとかは全然、技術でも難しくないんだけどねw

具体的なこと(それこそ批判どころか非難でも歓迎だけど)を言えない馬鹿はスルーしましょ。
127Name_Not_Found:2006/05/10(水) 01:15:38 ID:???
Googleを馬鹿にしている――。
128Name_Not_Found:2006/05/13(土) 02:14:41 ID:???
文系的な屁理屈ねぇ・・
確かにWeb製作管理は文系の人間も当然やってるから文系も来るだろうが
118みたいのはちょっと典型的過ぎるよね。法学部臭が漂ってるし。
CSSが理解できないような奴は法律もどうせ理解できん。
118には文学部への転部を勧める。

>>127 同意
129Name_Not_Found:2006/05/13(土) 18:40:56 ID:???
>>128
おまえのほうが文系臭漂ってるけどな
google JAも文系。
同じ穴のムジナ
130119:2006/05/13(土) 19:22:33 ID:???
>>129
> google JAも文系。
意味不明
おまえも日本語勉強し直せ
131Name_Not_Found:2006/05/13(土) 20:10:44 ID:???
>>130
おまえみたいな馬鹿には
わからないようにしといた。
不明のまま生きてろw
132Name_Not_Found:2006/05/13(土) 20:11:25 ID:???
などけるてっ漂臭系文がうほのえまお
         。系文もAJ elgoog
            ナジムの穴じ同
133Name_Not_Found:2006/05/13(土) 20:13:13 ID:???
何この低俗な争い・・・(;・∀・)
134Name_Not_Found:2006/05/13(土) 23:57:19 ID:???
> text-indent:-9999pxはスパムに悪用できる、ということは今後スパム認定される可能性高し。

将来の話じゃなくて、なぜ現在のGoogleがアンタのいう「スパム」を容認しているんだい? Googleは対策技術がないのかい? Googleバカにしてんのか? 
135Name_Not_Found:2006/05/14(日) 00:11:37 ID:???
SEOスパムを語る研究者は大抵無能だ。SEO語れ。
136Name_Not_Found:2006/05/14(日) 01:45:46 ID:???
>>129
もやもやを憂さ晴らししたかった一種の煽りに反応するのは痛々しいな。
137Name_Not_Found:2006/05/15(月) 00:23:59 ID:???
>>136
138Name_Not_Found:2006/05/16(火) 11:38:36 ID:???
「7日で効く!電撃アフィリエイトと神速SEO!!」
で検索するとうんこサイト多数
139Name_Not_Found:2006/05/16(火) 18:21:23 ID:???
>>138
だって、その名前の教材を売るネズミ講だもん。
だまされて買った香具師は必死に子ネズミさがすわな。
140Name_Not_Found:2006/05/16(火) 19:52:48 ID:???
というより、138がなぜそのキーワードで検索したのかが気になる。
期待を込めて、自分がSEOやってみたのかな?
141Name_Not_Found:2006/05/29(月) 21:39:02 ID:HsLRh4za
質問です。
レイヤー後ろにテキストを入れるとスパムですか?
ネット上ではテキストは見えない。
142Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:02:36 ID:???
>>141
検索ロボットの事を全く考慮しない場合、そのレイヤーの後ろにテキストをおく事をやるか?
143Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:41:40 ID:???
"visibility: hidden" ってスパムか?
144Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:55:39 ID:???
>>143
検索ロボットの事を全く考慮しない場合、"visibility: hidden"を使うか?
145Name_Not_Found:2006/05/30(火) 02:00:57 ID:???
>>144
だよね。
安心して通報できますw
146Name_Not_Found:2006/06/20(火) 10:59:40 ID:???
>>144
そりゃー使うだろ、使わないなら大体何の為に揃えられているんだよw
別に検索猿人に隠す為に"visibility: hidden"が用意されたわけじゃないだろ。
147Name_Not_Found:2006/06/20(火) 11:16:23 ID:???
そうだな。検索エンジンがなければdisplay:noneもできる。
cssはちょっとした遊びゴゴロにいい。

検索エンジンからハブられてもいいけど世間からハブられるのは好かん。

誰がこんなWeb世の中にしたんだ

Googleの人を馬鹿にした書き方のあの通報ページだろうな。Google氏ねよ
148Name_Not_Found:2006/06/20(火) 12:23:18 ID:???
>>142
普段に何て貧相なサイト作ってるんだ?
より万全なサイトを作るために冗長度を上げてレイヤーの後ろにテキストを置くことをしないのか?
javascriptが絡む場合はまともなプロならやって当たり前だろw
149Name_Not_Found:2006/06/21(水) 09:05:16 ID:???
>>148==>>146

>>142>>144は、「やらない!」と言っている訳ではなく、自分で考えろと言いたい訳だが・・・
大体、対象のサイトも見ないのにスパムだとかスパムじゃないとか判断できるわけないだろ。

誰彼なく噛みつきたいお年頃なんですね。
もうちょっと日本語に対する理解力を高めてから鳴きましょうね。
150Name_Not_Found:2006/06/22(木) 00:27:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
151Name_Not_Found:2006/06/22(木) 13:45:56 ID:???
>>148==>>146
>>149みたいなアホ相手にするな、
日本語が乏しいのは>>149みたいなののほうだろ、
>>142>>144は、はこの流れなら
>>142>>144は、「やらない!」と言っている訳ではなく、自分で考えろと言いたい訳だが・・・ 」
というより否定的疑問による強調と受け取られてもしかたないよな。
この程度のあいまいなコメントしかできないということは、
それだけ>>149が日本語が乏しいからだろ。
まっ、こういう勘違いなやつもいるさ。
気にするな。

152Name_Not_Found:2006/06/22(木) 13:57:52 ID:???

この2chで>>149みたいなアホが他にいるか?

勘違いするなよ、
>>149がアホ」と言っている訳ではなく、自分で考えろと言いたい訳だが・・・
153Name_Not_Found:2006/06/22(木) 16:33:05 ID:???
( ´,_ゝ`)プ

言 い 得 て 妙
154Name_Not_Found:2006/06/23(金) 01:39:38 ID:???
なんか今凄い自演を見た気がするが気のせいだろう。
そっとこのスレを閉じるとする。
155Name_Not_Found:2006/06/24(土) 13:45:26 ID:???
うわっ本気モードでファビョっちゃってる奴がいる
俺もそっとこのスレのログを消去するとしよう。
156Name_Not_Found:2006/06/25(日) 17:35:10 ID:???
>>155
そだね、どこにでも>>154みたいなやつはいるよね。
俺もそっとこのスレのログを消去するとしよう。
157Name_Not_Found:2006/06/25(日) 19:13:09 ID:???
↑こいつキモチワル
158Name_Not_Found:2006/06/26(月) 06:29:54 ID:doFCpHLh
http://www.netbu.info/sohoshoukai.html

すぱまーktkr
159Name_Not_Found:2006/06/26(月) 10:45:22 ID:???
>>157
でもさ、
この2chで>>149みたいなアホが他にいるか?
160Name_Not_Found:2006/06/26(月) 13:42:01 ID:???
>>159
粘着おつ。
よっぽど悔しかったのか?
161Name_Not_Found:2006/06/26(月) 15:00:44 ID:???
>>160
オマエ本当にアホだな〜
ただからかわれて遊ばれているのがわからんのか?
162Name_Not_Found:2006/07/05(水) 12:46:58 ID:8rmFXW9k
いま、不正報告フォーム壊れてない?
http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
ここから報告送っても301エラーが出る・・・
163Name_Not_Found:2006/07/09(日) 11:00:56 ID:19qbQhS+

コピペ推進! 

ミサイルを打ち込まれても、今日も大金を 朝鮮玉入れ店 に貢ぐ売国奴がいるぞ!
何も知らない猿ドモに「朝鮮玉入れ業界のお金の流れ」を 教えてやってください!

「朝鮮玉入れ業界から北へ送金され、今回打ち込まれたミサイルの開発がされている」という事実を
まったく知らないで、最近、朝鮮玉入れに夢中になり、日々朝鮮玉入れ店に入り浸り、
大負して家計を圧迫、サラ金で借りては貢いでる...金銭的思考回路が破壊された人々です。
1日で10万円という金額を負けても 朝鮮玉入れ を止めないで送金援助する日々の猿達 。

         ↓ 南北コラボ朝鮮玉入れ機種
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1152377743/
         ↑
『ミサイルと朝鮮玉入れは無関係! 朝鮮玉入れスレ を荒らすな!お前ら死ね!(←業界工作員)』
『朝鮮玉入れは楽しいよん。でも今月25万円負けてるけど....(;^_^A 』(←20才台馬鹿メス猿)
『4様は最高! 私たちの趣味をどうこう言う筋合いはあんたらにないでしょ(←30才台メス猿)』
『うざいなぁ 右翼は総連前に集合なんじゃないの? はよお行き(←40才台メス猿)』

こんな猿達のスレに定期的に巡回して徹底的に「朝鮮玉入れ業界の金の流れ」を教育して
金銭的思考回路を破壊&洗脳された日本人共を助けてやってください。御協力お願いします。
尚、完全に思考を破壊された人たちですので、子供相手のように「優しく&わかりやすく」説得して下さい。
164Name_Not_Found:2006/07/15(土) 01:47:38 ID:???

こういうのはスパムにならないの?

http://d.hatena.ne.jp/maudlin/

左のサイドバーと右の本文部分をスタイルシートで入れ替えている。
ソースの上部に本文部分が来て、次にサイドバーがかかれている。
165Name_Not_Found:2006/07/15(土) 07:58:41 ID:???
>>164
ヴァカ発見!
166Name_Not_Found:2006/07/15(土) 09:47:37 ID:???
お、俺は釣られないぜ!
167Name_Not_Found:2006/07/16(日) 10:15:53 ID:???
168Name_Not_Found:2006/07/22(土) 18:39:03 ID:hzrPxLWN
まだこんなことやってるやついるんだ(w
http://www.soudan110.com/kensa/

169Name_Not_Found:2006/07/31(月) 16:04:55 ID:UPWPKUEe
出会いでぐぐったら
http://bsearch.card555.com/
http://deai.kusutake.com/
http://deai.icymint.com/
http://deai.p0001.com/

ここ、全部ノエルっつーサイトに飛ばされるんだが。これはいいのか・・・?
170Name_Not_Found:2006/08/21(月) 14:56:15 ID:g/7ldcGt
出会いでぐぐったら
http://deai7.7-link.com
http://deai2.7-link.com
http://deai1.7-link.com

ここ、全部同じドメインなんだが。これはいいのか・・・?
171Name_Not_Found:2006/08/21(月) 15:10:53 ID:???
管理人が超すごい人!!

私の一番のお気に入りサイト♪
ぜひ遊びに来てくださいね
http://kuronowish.com/~nani/shikonouta/
172Name_Not_Found:2006/08/21(月) 16:07:26 ID:???
>>170
バレなきゃOKなんじゃね?
173Name_Not_Found:2006/08/23(水) 11:20:06 ID:e7RBc8+U
忍者のリンクスパムうざすぎ。

レンタルカウンタに関係の無い代替キーワードを埋め込み、
関係のないキーワードで上位を独占。

今日も Y様 と G様 に報告してきます。
君達も手伝ってね。

関連サイトはかなり消えてきたよw
はやく全部消えて下さい。

ttp://www.shinobi.jp/
ttp://www.shinobi-web.biz/
ttp://www.ninja-systems.com/
ttp://www.gourmet-value.net/
ttp://www.shinobi.jp/cash/
ttp://www.neutrals.jp/
174Name_Not_Found:2006/08/23(水) 18:48:06 ID:???
>>173
確かにうざい。

レンタルカウンタや、アクセス解析のキーワードなら許すが
全然関係ないキーワードを埋め込み上位を独占している。

キーワード 「SEO」 でも 1位2位にいます。
早く消えて欲しい。
175Name_Not_Found:2006/08/24(木) 02:11:06 ID:esm1s/sd
実際、1*1picやテキストがないところにaタグでリンク張るのは完全なスパムだろうな。
報告が多数に登れば、リンクスパムで除外されると思うよ。
俺も今日はいくつか報告済み。
176Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:21:13 ID:???
昨日googleインデックス更新で10000インデックスされていたサイトがトップのみ残して削除。
7000インデックスあったサイトが18500に増えていました。

異なるサーバーにほぼ同じ内容のミラーもどきだったのでこうなるのは薄々わかっていましたが
増えたほうのサイトもいつの日が消されていくのかな?それともミラーとみなされたほうだけの罰なのかな?
177Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:27:57 ID:???
CSSで代替できるんだからそういうこと考えても意味ないよ。

というか、ちゃんと説明汁や。
× 1*1picや
○ 1*1picにalt属性や

テキストがないところにaタグでリンク張る行為
は?
iframeと同じでインデクス力しかないから無害だし。

わかってないじゃん。

これだから報告者もゴミ扱いされる。
もともと糞なものに対して何必死になってんのさ。
178Name_Not_Found:2006/08/24(木) 03:39:16 ID:???
>>176
そーゆーのいろいろ見てきたけど、消え逝く運命。
のような気ガス。
一気に万ページっていずれ500ページくらいに落とされる傾向じゃね?
まーガンガレ。
179176:2006/08/24(木) 04:22:43 ID:???
>>178
やっぱ消え行く運命ですか。
180Name_Not_Found:2006/08/24(木) 23:23:12 ID:???
>>177
スパム業者本人乙
181Name_Not_Found:2006/08/25(金) 15:28:43 ID:PkQL83h4
182Name_Not_Found:2006/08/25(金) 20:52:37 ID:???
>>177
ほんとに本人っぽい。
朝から晩まで検索ロボットの重箱の隅つつく神経質な仕事していると、性格も細かくなるんだろうね。あーやだやだw
183Name_Not_Found:2006/08/26(土) 02:02:24 ID:???
業者じゃないよ。
ページ内容のほとんどが死んだページへリンクを張っている
それを過剰評価しているデッドリンク検索エンジンを重箱とは笑えるね。

なぜ国内はシェアが薄いかってことが全く理解できてない様子だね。
神経がないやつが羨ましいよ。
ブランド信者に共通するところだよね。
184Name_Not_Found:2006/09/02(土) 02:37:03 ID:8IAjELrb
アクセスカウンター無関係キーワード埋め込みスパム見つけた
運営規則でアダルト禁止と言っておきながら、カウンターの隠しリンクに”ホストクラブ”や
”アダルト”を入れてしまう無法振り。何にも知らずにこんなクリカウンター付けてる人カワイソス
業者 http://www.a-cnt.com/

<a href="http://www.seo-55up.com/" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/count/count.cgi?ユーザー名" alt="アクセスアップ" border="0"></a><br>
<a href="http://www.value-counter.com/" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s1.gif" width="5" height="5" alt="無料アクセスカウンター" border="0"></a>
<a href="http://onlinecasino-net.jp/xxx.html" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s2.gif" width="5" height="5" alt="バカラ必勝法" border="0"></a>
<a href="http://precious5.com/" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s3.gif" width="5" height="5" alt="ホストクラブ" border="0"></a>
<a href="http://www.a-cnt.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s4.gif" width="5" height="5" alt="無料アクセスカウンター" border="0"></a>
<a href="http://www.uradvd-shop.com/top.html" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s5.gif" width="5" height="5" alt="アダルト" border="0"></a>
<a href="http://meat-k.com/" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s6.gif" width="5" height="5" alt="出会い" border="0"></a>
185Name_Not_Found:2006/09/02(土) 02:39:10 ID:8IAjELrb
続きです 長すぎて投稿できないから途中は省略
-今日のカウンター----------------->今日:
<a href="http://deai1.7-link.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s30.gif" width="5" height="5" alt="出会い系" border="0"></a>
<a href="http://deai2.7-link.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s31.gif" width="5" height="5" alt="出会い・無料" border="0"></a>
<a href="http://deai3.7-link.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s32.gif" width="5" height="5" alt="出会い系サイト" border="0"></a>
<a href="http://golf1.7-link.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s33.gif" width="5" height="5" alt="ゴルフ会員権" border="0"></a>
<a href="http://cash1.7-link.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s34.gif" width="5" height="5" alt="キャッシング" border="0"></a>
<a href="http://fuzoku1.7-link.com" target="_blank"><IMG SRC="http://www.a-cnt.com/s35.gif" width="5" height="5" alt="風俗" border="0"></a>

5x5の画像は透過gifで見えない。これ以下に本当のカウンター画像が入る
186Name_Not_Found:2006/09/02(土) 03:02:12 ID:???
>>184
すげーなそこの利用規約
・アクセスカウンターに貼られているリンクタグの削除行為や大きさの変更
(広告のリンクタグを削除した場合、利用者は1アクセスにつき、5円の損害賠償を当社に支払うものとします)

こんなあやしいとこ誰も使わねーよw
187Name_Not_Found:2006/09/02(土) 11:37:55 ID:3JyUGYCa
>>186
http://siteexplorer.search.yahoo.com/search?p=http%3A%2F%2Fwww.a-cnt.com%2F&bwm=i&bwms=p&bwmf=u&fr=FP-tab-web-t&fr2=seo-rd-se
なにげに使われているらしく

ある日を境に、一気に検索結果から抹消されるのだろう
188Name_Not_Found:2006/09/02(土) 17:05:45 ID:???
このやりかた忍者やFC2とかと同じだな
全然関連性のサイトからリンクは意味がないのにな
数打てばあたるってかw
189Name_Not_Found:2006/09/04(月) 14:22:04 ID:???
>>173
早く報告しろよ
まだいるじゃーねーか
190Name_Not_Found:2006/09/04(月) 17:31:40 ID:???
只今つかってる俺も忍者のSEOは酷いと思う。
利用者をも馬鹿にしたようなSEOは滅びていいよ。
191Name_Not_Found:2006/09/06(水) 22:34:18 ID:KCcZfXuv
確かにすごいな。
っていうか、効果絶大だ。
「ゴルフ会員権」だけ見ても
http://www.ace--golf.com/ がヤフー6位、Gで7位
http://golf1.7-link.com/  はヤフー11位、Gで4位
その他のキーワードでも、荒らしてるね。
192Name_Not_Found:2006/09/06(水) 22:49:35 ID:???
漢方薬もすごい
http://www.jujiyaheizo.com/ はヤフー1位。
このカウンター使っているやつって意外と多いのかも
193Name_Not_Found:2006/09/07(木) 00:20:23 ID:???
>>184
これって、一桁ずつリンク貼られるってことか。
知らずに使ってる人かわいそ。
PR2とか無しのサイトが多い。
サイト見たけど、上位表示にはオーバーチュアつかいましょうとか
うまくカモられてるな。
ここって、以前下層ディレクトリに「裕子でした」のYomiコンテンツを
びっしり入れ子でやってたって言われてたとこだよね。
忍者を超えるな。
194Name_Not_Found:2006/09/08(金) 22:40:50 ID:???
そいやー昔さわがれたcssのインデックスってどうなったんだろ?
195Name_Not_Found:2006/09/14(木) 01:39:38 ID:???
スパム反対
196Name_Not_Found:2006/09/14(木) 01:40:20 ID:???
反対
197Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:01:55 ID:???
>>53
これまだやってる人いるね。即消えますよ?

急に上位に表示されていたのでバックリンクを見たら・・・
YOMI100コ位作って被リンク100000位作ってたよ

これで上位になっちゃう検索エンジンもアレだけど
消えるの覚悟でやる○○さんもお馬鹿ねw

198Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:02:56 ID:ZnSvF+DR
報告汁
199Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:07:34 ID:???
>>197
ばれなきゃ大丈夫なんだろうけど、
通報されたら終わりだよねw
200Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:13:07 ID:???
>>197
ハハハ、うちの関連キーワードでもその馬鹿出てきたよ
もうアフォかとw
201Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:20:48 ID:???
>>197-200
自演するならもう少し時間あけないと
しかも指摘してるサイトはスパムにならないから
202Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:25:22 ID:???
本人きたかw
俺は200だけど他に書き込んでないので

>指摘してるサイトはスパムにならないから
これは報告すると簡単に消えますよ
もうちょっと慎重にやりなよwwwww
203Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:32:53 ID:???
sage
204Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:38:50 ID:???
だから消えないって
205Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:40:55 ID:???
プ
206Name_Not_Found:2006/09/15(金) 14:42:38 ID:???
YOMI100コ作成はやりすぎでした
ごめんなさい
207Name_Not_Found:2006/09/15(金) 21:30:09 ID:???
この話題に初カキコ。Gの話でしょ?
無問題で、>>201>>204が正解。
サブドメは個々のゲインが下がるのにそこは生命力が強いと思う。
ある意味出会い系の専門リンク集だなww

なんでもスパムにしたがる人ってホント気の毒だね。
208Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:12:10 ID:???
>>207
初カキコじゃないじゃんw

スパマーって正当化する人おおいね
これ系は悪質だから詳細報告すると消えるよ。
経験済みですので、安心して下さい。
2ヵ月後、あなたのサイトはありませんので。
209Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:15:11 ID:???
晒しあげ
210Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:22:46 ID:???
何この必死なスパマー(笑)
この悪質なリンクファームがスパムじゃないって?
しかも自分で 「無問題で >>201>>204が正解」 だってよ
久々 腹がいたひw
こんな方法でやってたら 即消えますよ?w
211Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:33:57 ID:???
そんなこといって>>53のレスから半年消えてないだろボケ。
口先だけのほーけー野郎。>>208-210
212Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:37:12 ID:???
思考回路が感情だけで形成されている必死な ho-kei-yarou 晒しあげ。
213Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:39:55 ID:???
スパマー爆笑
214Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:42:39 ID:???
ハイハイ必死だねー。プ
215Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:44:06 ID:???
SEO業者(笑)
216Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:44:26 ID:???
面白いスパマーがいると聞いて飛んできました!

晒しあげ!自分で更に晒してどうすんの
しかもあがってないし(笑)
217Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:45:25 ID:???
なにこの必死なスパマさん
218Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:46:22 ID:???
カワイソス
219Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:47:31 ID:???
hokeさん必死だねー
反論できないんだろ>半年の件

ho ke が ス パ ム を 決 め る な

中の人が決めるんだろ?
220Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:47:33 ID:???
SEO業者(笑) 
221Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:48:50 ID:???
そりゃ相手にされてないサイトは消えないだろ(爆
222Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:49:12 ID:???
hokeキ印 笑)
223Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:49:43 ID:???
スパマーとしてもレベルが低いwwwww
224Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:50:40 ID:lCqFhmd0
これは惨めなスパマーさんでつね
225Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:51:07 ID:???
スパム報告に必死なho-keも半年以上相手にされてないけどな 笑)
226Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:52:18 ID:???
また久々に凄いのが現れたね
227Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:54:31 ID:Dw89fZwg
スパマーで包茎(笑)
228Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:55:55 ID:???
ありがとう、スパマー包茎さん
久々に面白い人に会えました
229Name_Not_Found:2006/09/15(金) 23:59:04 ID:???
スパマー包茎さん 必死杉
230Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:03:45 ID:???
あれ?自分のこといってるよこの人↑
半年間毎日欠かさずスパム報告フォームに送信する単純労働ご苦労様です。
231Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:05:52 ID:???
ご復帰されたぞ!
232Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:09:23 ID:???
ウンコ スパマーなんてほっとけよ
233Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:13:13 ID:???
報告フォームが趣味の人なんて相手にすんなよ
周りにそんなやついたら正直ヤバイだろ w
234Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:16:02 ID:???
>>53のサイトを見たら消されてないんですけど、何で必死なんですか?
235Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:17:52 ID:???
スパマーの自演も詰まらなくなったね。捻りが無くなった。

もうねるべ。
236Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:20:31 ID:???
>>235
もうちょっと足掻いてほしかったね 残念
237Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:21:53 ID:???
という自作自演でしたとさ‥
238Name_Not_Found:2006/09/16(土) 00:39:13 ID:???
>>184
ここに紹介されているサイト。
サイト名を変えて登場しているね。
でも、キーワード変わらないから、バレバレなんだけど。
本人もこのスレ見てるのかね。
必死だな
239Name_Not_Found:2006/09/19(火) 10:19:53 ID:???
Index数が1000未満なのに、リンク数が10万台以上になっているのって、
これ自体が異常なサイトだと思う。
こういうサイトを上位表示しておくから、どんどんエスカレートしていくね。
最近ではインデックス1桁で、リンク数100万以上なんてザラ。
アルゴ変えれば一発でフィルターかけられると思うけどな。
240Name_Not_Found:2006/09/20(水) 13:17:37 ID:???
241Name_Not_Found:2006/09/20(水) 14:27:35 ID:???
姉妹スレ

Google AdSense違反 10万円以下で買える株
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1158690993/l50
242Name_Not_Found:2006/09/25(月) 06:23:51 ID:???


この検索結果にでるサイト。
不正なリダイレクト。
二つの出会い系関連サイトにランダムにリダイレクト。
ttp://www.google.co.jp/search?q=yahoo-log.jp/group1/&hl=ja&lr=&filter=0

通報してみたけどダメかなあ?
243Name_Not_Found:2006/09/25(月) 07:13:50 ID:???
リンクファームすれてひたすら通報して徒労感を味わった俺からひと言。


スパムはやったもん勝ち
244Name_Not_Found:2006/09/25(月) 07:57:52 ID:???
>>242
GもYも本業とは別だから気が向いたら調べるって感じかな。
何度か通報しているうちに動き出すかも。
>>240
酷いんだったら、ここから、やってみれば
245Name_Not_Found:2006/09/25(月) 09:49:06 ID:???
リンクファームスレのやつらはリンクファームが何かをわかってないからなw
246Name_Not_Found:2006/09/25(月) 14:08:50 ID:Z9cwFZub
やっぱり一発太郎なんかで
急激に被リンクを増やすのは危険なんですか?
247Name_Not_Found:2006/09/25(月) 15:09:35 ID:???
>スパムはやったもん勝ち 

一時的に上位表示したいならやってみれば?
どっちが利口か分かるよ。

テストでやってる簡単なリンクファームサイトは何個か消えた。
それは事実。

ちょっと前に有名サイトがリンクファームで消えた。
それも事実。
248Name_Not_Found:2006/09/25(月) 23:16:33 ID:???
>>247
おれもスパムはいい加減腹立つけど、
「やったもの勝ち」は結構あたってる。
このスレで散々言われているサイトもしっかり
上位表示してるしね。
これで稼いでいる業者も安泰だし
249Name_Not_Found:2006/09/26(火) 00:44:29 ID:???
誰も報告していないからだと思うよ
自分のキーワードと関係ないなら面倒な報告なんてしないだろう
250Name_Not_Found:2006/09/26(火) 03:03:12 ID:???
>>243
そうですか…正直ものはバカをみる感覚ですね…
>>244
Googleはやってみてマチですが、Yahooはフォームが海外ですけど効果あるんですかねえ?
>>247
やったもんがちみたいなところはみていると確かにありますね。
おっしゃるように一時的というのはありますね。
時間経つと特定のキーワードで検索結果のずっと下のほうにいってるヤツ多いですしね。
クセもんなのは検索結果の下にいっても検索結果から完全に消えるケースってあんまりない気がします。

>>53>>54>>169>>170>>184>>185
これらとかその他モロモロこのスレにあるやつで検索結果から消えたのってないですね。

こういうことするヤツってひたすら違うドメインで同じ様なサイト作っているんですかねえ。
251Name_Not_Found:2006/09/26(火) 03:07:55 ID:???
242関連で
連投ですみませんが一応気休めでここに書かせて下さい。
ttp://deai.getter.org/
ttp://merukuru.sinobi.jp/
この2つを右上にリンクして有利になるリンク構造をドメイン+サブドメで多数作ってます。

ttp://www2.xvbn.com/ ttp://ns2.xvbn.com/ ttp://ns2.xcpp.net/ ttp://ns1.xcpp.net/
ttp://www.aiux.net/ ttp://www2.aiux.net/ ttp://ns1.aiux.net/ ttp://kink.aiux.net/
ttp://www.eccx.net/ ttp://www.hhom.net/ ttp://www2.hhom.net/ ttp://ns1.hhom.net/
ttp://ns2.hhom.net/ ttp://ns1.kryu.com/ ttp://ns2.kryu.com/
ドメイン単位で検索するともっとたくさん出てきます。

blog-nifty.comはヨミではないですが、サブドメたくさんつかって自動リンク作ってます。
これは左下にyahoo-log.jp/group1/をリンク出会い系へのリダイレクトさせてます。

結局はヨミと自動リンクは
ttp://deai.getter.org/ ttp://merukuru.sinobi.jp/
を有利にするための特攻隊みたいな感じですね。
このケース以外でもヨミ使ったこの手のヤツって日々繁殖傾向ですね。
252Name_Not_Found:2006/09/26(火) 03:34:05 ID:???
242です。
本当に何回もレスすみません。
184にレスしてあるhttp://meat-k.com/ってヤホー登録サイトですよね
15万登録コースのようですが…
まあ15万登録サイトってスパム多いですけどね。

ヤホーのサーファーってバイトか日雇いなんですかねえ。
Ystやっている以上はスパムと関係ないとは言い訳にならないとオモ…
253Name_Not_Found:2006/09/26(火) 04:24:35 ID:???
Yahooトップページからサーファー社員に募集できるよ。
見ての通り、バイト感覚
254Name_Not_Found:2006/09/26(火) 04:25:07 ID:???
募集じゃねー応募、エントリーだ。
最近日本語危ういニダー
255Name_Not_Found:2006/09/26(火) 14:16:58 ID:kSITAy1T
簡単なテキスト広告を掲載、その掲載サイトが何千もあった場合は
短期間でのリンク数上昇でスパム扱い?
256Name_Not_Found:2006/09/26(火) 14:50:14 ID:???
linkutouroku.comは完璧に消えたね
alinkはまだだいじょうぶっぽいがalink自体が・・
URL変わったし今まで登録されたサイトは全部消されてるし
登録代行業者が揃って廃業したのはウケたな
257Name_Not_Found:2006/09/29(金) 07:25:25 ID:???
スパマーを排除せよ!
 
Google スパム報告 
http://www.google.com/contact/spamreport.html

Yahoo スパム報告 
http://add.yahoo.com/fast/help/us/ysearch/cgi_reportsearchspam
258Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:06:06 ID:79Uz2/vu
>>257
英語サイトでも対応してくれるの?
ちなみに日本語はこちらね。

Google スパム報告 
http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html

スパム排除は賛成。
偽装リンクサイトは全て報告しよう。
259Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:33:17 ID:EyQ9xfRi
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=FX&num=50
で1位のサイト、無茶苦茶な被リンク工作してる。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&q=link%3Akamome.no-blog.jp%2Fkotsukotsufx%2F&lr=lang_ja

俺も通報したけど、みんなも協力おながいします。
260Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:41:54 ID:???
f-ture系 かな
ttp://www.f-ture.com/seo/

また懲りずに大量のドメインでYOMIを生成してますよw
報告しよう。
沢山のキーワードが被害にあってるはず。

456search.com 555search.com access-spot.net automatic-ch.com atoz-navi.com
bangbangbang.info bright-person.com c-c-b.info countdownranking.com d-guid.com
e-pegerank.net enjoynavi.info enjoysite.net hideyoshi-search.com healthy-web.biz
he-web.com infg.net kawada-chou.com lll111.com live-ch.info lucky-navi.info
maximum-navi.com new-media-world.net net-radar.net nobunaga-nobunaga.com
hardrank.com hyperaccess.net q--p.info quick456.com rankingcafe.net
style-mode.biz system-navi.com tenkaichiban.com the-first.info
wonderful-navi.com xros.net wstc.info
261Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:55:08 ID:???
↑対象キーワードはこんなところ。
しかしこの会社って懲りないアフォやね。

自毛植毛, 審美歯科, アートメイク, 脱毛, プラセンタ, 
サプリメント, 岩盤浴, 健康食品, アートメイク, 豊胸, 生理痛, 
インプラント, 若返り, プロポリス, O脚, 活性炭素, 骨盤矯正, 
O脚, ダイエット食品, 漢方, バイアグラ, カラーコンタクト, フコイダン,
 ローヤルゼリー, 低反発 マットレス, ロートアイアン, 水晶, 
ブレスレット, ソファ, ウェルカムボード,CATVチューナー, ピアス, 
アスタキサンチン, 車 買取,  霊園, クルージング, エアコンクリーニング, 
カラコン, 結婚相談所, 住宅リフォーム, 新築マンション, タクシー, 
タイル, 鍵, 霊園, リフォーム, 定期 清掃, ローン, 賃貸, 
ショッピング枠 現金化, リサイクルトナー, 見合いパーティー, 
262Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:55:40 ID:???
オリジナル Tシャツ, クルージング, 金融, リフォーム, フォーマルドレス, 
CATVチューナー, シャワーブース, 電話占い, スタジオ, ウッドデッキ, 
芸能プロダクション, お見合いパーティー, 韓国 デリヘル,  先物取引, 
オプトインメール, ショッピングカート, RMT, セール, ハードディスク
復旧, CATVチューナー, 求人, ネットプリント, 
ホームページ制作会社・ホームページ製作, 中国人 IT 技術者,  
即日 キャッシング, キャッシング, マンスリーマンション, FAX DM, データ復旧, 
就職活動, クレジットカード, 看板, バーチャルオフィス, 会社設立代行, 
消費者金融, 資産運用, マンスリーマンション, キャッシュバック, 
転職 IT, 貸事務所, 消費者金融,  アルバイト 求人情報, 留学, オール電化, 
発達障害, エグゼクティブ, 大学受験, 社労士, 介護福祉士, 芸能プロダクション, 
編入, 留学・海外留学・語学留学, 大型免許, 資格, 合宿免許, 
貸事務所, au機種変更, パワーストーン, レイキ, 天然石, 
新築, がん検診, 血糖値, ペット火葬, CATVチューナー, パワーストーン, 
資産運用, 結婚相談所, 名古屋 ホテル, テニスショップ,  
263Name_Not_Found:2006/09/29(金) 18:03:32 ID:nMBFkgIV
>>260-262
これは酷い・・・・
264Name_Not_Found:2006/09/29(金) 18:14:31 ID:???
まだこんな事やってるとは… SEO屋ってウンコでちゅね
265Name_Not_Found:2006/09/29(金) 18:34:30 ID:???
また、フューチャーコム か!!

今度は永久に追放してしまえよ
Google様は優し杉
266Name_Not_Found:2006/09/29(金) 19:21:00 ID:???
こんなんじゃ太陽さんがSEO業者を馬鹿にして当然w
267Name_Not_Found:2006/09/29(金) 19:49:42 ID:???
「運営がんばってください」のやつか。
糞サイトにYomiからのバックリンク15万件とか
ホント腹立たしいよな。
インデックス数と比較すれば、一目瞭然なのになあ
268Name_Not_Found:2006/09/30(土) 00:11:59 ID:???
それ、よく見るよね
バックリンク10万件越えって流行かな
269Name_Not_Found:2006/09/30(土) 09:07:23 ID:???
なんでYOMIで作るのかがわからない
270Name_Not_Found:2006/09/30(土) 10:18:46 ID:???
なんだかヨミ系スパム、ページランク上がってるやつ多いんだけど…どうなってんだあろう?アクセスは変わらないみたい。騙されて相互リンクするヤツ増えそう。
271Name_Not_Found:2006/09/30(土) 13:10:36 ID:???
このスレ「SEOスパムについて」なんだよな、
なんでスパムを吊し上げや報告専門のスレになってるんだ?
スパムスパム〜って言ったって、
SEOとスパムの境目は一概に簡単には言及できんだろ。
それに外野がどんなに騒ごうとも結局決めるのは猿人側なんだし。
ましてや猿人での上位表示されなくても良いという前提なんであれば、
スパムやっても別に問題無いよね。
猿人の外の世界もインターネットの世界の一部なんだから・・・。
それをちゃんと猿人が弾かないから悪いだけだと思うんだが。
ところで、どんなスパムがあるかも研究する話題は無いのか?
そのうちどれをやるかは個人が決めれば良いことだと思うんだが・・・
272Name_Not_Found:2006/09/30(土) 13:17:07 ID:???
スピード違反は悪いが
現実に販売されている
実際に170とか180Km/hのスピードが出る車が悪いわけじゃ無いと思うぜよ
273Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:22:16 ID:???
>>272
喩えがよくわからないが、
既にスピード違反してしまっているんじゃないの?
274Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:13:23 ID:???
東横イン「ちょっとぐらいスピードだしたってまぁいっかぁ、ぐらいに思ってたんで」
275Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:21:33 ID:???
>>273
してないだろ、何か勘違いしてないか?
こちらとしては別に猿人に載らなくてもいいんだよw
他のところで別の研究目的に使っているんだから。
それを勝手に拾っちまってから、
除ききれなくて邪魔だどうのと、
関係ないところで言っているだけだろ
どうしてそういうことが判らないかなぁ
276Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:29:12 ID:???
わからんかもしれないが、
霧箱使って高エルネギー粒子の実験をやるのが悪なのか?
その実験の結果E=mc2の実証がされたけどそれ自体は悪じゃないよな?
それを原爆に使ったやつが悪いだけだよな
テクニック自体を研究することは悪かぁーないと思うけどな
277Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:34:27 ID:???
>>274
別に富士のサーキットでレース中に170Km/h出すのは悪かぁーないよな?
それじゃ、亀の様にのろいけど・・・
猿人のカバーする範囲外でやってるのに猿人が勝手に拾っていくだけだろw
278Name_Not_Found:2006/09/30(土) 22:26:07 ID:???
どっかで晒されてる本人かと思ったけど違いそうだな。
どうでもいいけど
会話がすごいなあ
富士山に相対性理論にサーキットって
中学生?
279Name_Not_Found:2006/10/01(日) 01:48:11 ID:???
>>271
スパムになるかどうかわからないものは、googleとヤフーにも報告した上で
ここに晒して、消されなければセーフ、消されたらアウトという事がわかるから。
「SEOスパムについて語り合うスレ」であれば、方向性は全くもって正しい。
280Name_Not_Found:2006/10/01(日) 09:42:34 ID:ApK4G1wH
屁理屈だな
281Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:09:11 ID:???
SEOスパムをやってるサイトを例としてあげてるだけですよ^^
282Name_Not_Found:2006/10/02(月) 05:03:52 ID:???
スパマーの反応ワロス^^
283Name_Not_Found:2006/10/02(月) 05:11:54 ID:???
今回のgoogleの更新でスパムでもページランクが異常に高いサイトが増えた。
このスレみた人は最低でもここに晒されているサイトと相互リンクするとか、
ソースの中に入れ込んでいるカウンターサービスを使ってスパムに無意識に
加担するなんて邪道なことはしなくてすむ。

スピード違反しても警察に捕まらなければ違法行為じゃないということにはならないだろ?
スパムとまではいかなくても正攻法で運営してないサイトが
「SEOスパムについて」のスレとしてたたき台として出てると思うが。
それらをみれば傾向まで分かる。

十分「SEOスパムについて」のスレとして成り立っているんじゃない?
284Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:17:49 ID:???
語れ!
スパマー!
みんなお前のの総体制理論を待ってるぜ!
285Name_Not_Found:2006/10/03(火) 09:23:26 ID:+9I6X4kC
下記のURLバックリンクを調べたのですが、

ttp://www.google.co.jp/search?q=link:http://amusebaito.com/in_member.php&hl=ja&lr=&rls=GGLG,GGLG:2006-15,GGLG:ja&start=30&sa=N

わからないのは、 下記をみると、以上に 外部リンクが多いのです。
ttp://www.ominaeshi.com/

これは、HP制作業者が、多くのURLを上位に出すために
立ち上げたリンク集と考えたほうが、自然でしょうか。いまいち
目的がよくわからないのですが
286Name_Not_Found:2006/10/03(火) 11:09:54 ID:???
wikiタイプのスパム。
外部書き込み許可してないんじゃない?
まあ、はてなスパムの劣化版を業者がやってるって話。
効果はあると思うよ。msnとyahooには絶大な効果が見込めると思う。
まあ、この業者知ってるなら頼むといい。
yahooとmsnには強いはず。ググルさんは無理だろうけどね。
287Name_Not_Found:2006/10/03(火) 15:36:06 ID:???
>>285
ttp://www.ominaeshi.com/
これみるとけっこう有名な企業もあるな
ということはそこそこでかいSEO屋などへ依頼していると思われる

大きいところでさえもこんな糞リンク集をたくさん作るぐらいしか
SEOの手立てがないということだ


つまりSEO屋に特別なスキルなんて何もなかったんだー

Ω ΩΩΩ<なっなんだってー
288Name_Not_Found:2006/10/04(水) 00:23:22 ID:C8b5HCft
上のバックリンク元のサイト、ページ上のテキストが他サイトの丸パクリ。
適当にテキストをコピってググると、元ネタが出てくる。
サイト内のページも全部そう。

SEOの前に著作権違反では・・・。
289Name_Not_Found:2006/10/04(水) 01:25:39 ID:???
ttp://www.betaniapechiti.com/

これはひどい

片っ端から通報するかw

まずはアドセンスだな
290Name_Not_Found:2006/10/04(水) 06:38:57 ID:???
確かにひどいけど、何を理由に通報するの?
291Name_Not_Found:2006/10/04(水) 09:28:22 ID:???
このスレに書き込むときは、
@h抜きURI
Aスパムの理由
を書こう。

そうすればみんなで通報しやすくなります。
みんなで元気に協力してスパムのウジ虫どもを皆殺しにしましょう。
292Name_Not_Found:2006/10/04(水) 09:31:16 ID:???
◇検索エンジンに通報する場合
 Google通報フォーム
 http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
 Google通報フォーム(英語版)
 http://www.google.com/contact/spamreport.html
 
 Yahoo通報フォーム
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/ysearch-ms/feedback
 Yahoo通報フォーム(英語版)
 http://add.yahoo.com/fast/help/us/ysearch/cgi_reportsearchspam
 
 MSN通報フォーム
 http://support.msn.com/eform.aspx?productKey=search&page=support_home_options_form_byemail&ct=eformts

 通報用に翻訳サービス
 Excite エキサイト 翻訳
 http://www.excite.co.jp/world/
 OCN|翻訳サービス
 http://www.ocn.ne.jp/translation/?U
293Name_Not_Found:2006/10/04(水) 09:34:06 ID:???
Google AdSense プログラム ポリシー
https://www.google.com/adsense/policies

ポリシーの違反を報告する方法を教えてください。
https://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=18386

本メールで送るのがなんだか怖いって人はフリーメールで送っても対応してくれる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E4%B8%80%E8%A6%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
294Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:35:55 ID:MYGb8dJe
しかしおまえら暇だねw
295Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:39:49 ID:???
これからはガンガン通報の時代ですよ。

ご近所パトロールが日本の治安をまもっとるのと同じ
296Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:18:58 ID:???
文章のパクリ元に通報すればおkでしょ

電○がからんだサイトだったりすると大変なことになるお
297Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:09:47 ID:???
俺もどうしようもない所を通報したことがあるけど
GもYもまったく動かなかったよ。
特にYの場合は、カテサイトでオーバーチュアのお得意さん
だったりするとまず無視されるなあ
事実、このスレに出ていた、スパムカウンターご一行様は
何人かは通報しているんだろうが、全く安泰じゃん
企業の裏と表の事情があるから、正論でも正されない事はあるな
298Name_Not_Found:2006/10/04(水) 23:54:31 ID:???
プッ(笑)
正論?
だいたい猿人のローカルルールだろ
それを作る猿人は自分の都合の良いように解釈して良いし、
それどころか、猿人の自分の都合の良いように
その時その時でルール変えて良いんだよ
それを教典の様に勘違いしている連中が多いだけさ
要は猿人が利用するか、猿人を利用するか
のどちらかが重要なんだよ
299Name_Not_Found:2006/10/05(木) 00:28:26 ID:???
愚に通報してやろーぜ、
ttp://www.yahoo.co.jp//
がスパムしてますよって
300Name_Not_Found:2006/10/05(木) 05:42:16 ID:???
>297
>事実、このスレに出ていた、スパムカウンターご一行様は
何人かは通報しているんだろうが、全く安泰じゃん
>>184>>185のことだよね。
いや、微々たるもんだけど変化あったよ。
ここに晒されたおかげだと思うけど。
ちょっと見ただけだと分からないほどだけどね。
53のやつとかはこのスレ本人見てるのがよく分かる。
バッチリ修正してある。
251、260のも検索エンジン側ですこし少しずつ変化あり。
具体的にここに書くのは本人見てる可能性あるから止めたほうがいいと思うけどね。
検索エンジン側で削除されてるのは確かにあんまり無いけどね。
それでも少しは削除されてたり、特定のキーワードでは表示されなかったり。

このスレにレスしてみる価値はあるかもね。
それにしてもスパムカウンターとかヨミとかサブドメとかで
スパムもどきやっているサイト増えたなあ。
スパムにページランク与えるのも何とかして欲しいね。
今回のググル更新は異常スギ。

295の言うとおり。
通報とこのスレは有効。
何にもしないよりは全然いい。
301Name_Not_Found:2006/10/05(木) 11:43:57 ID:2ylhe0t1
>>300
俺はGoogleに通報して、Webリングという名目のリンクファームを一つ潰しました。
googleで某重要ワード2位だった。

通報が全部効果があるわけじゃないけど、
全く効果がないわけではない。

みんなで協力して、汚いウジ虫どもを潰していきましょう(^ ^)/
302Name_Not_Found:2006/10/05(木) 13:50:29 ID:???
スパム報告で消えてる事は事実だからね。
大手も消えた事あるし。
カウンタ系でも消えたとこ知ってるし。
303Name_Not_Found:2006/10/06(金) 12:18:33 ID:???
つーか、shinobi系の方をなんとかしたいんだが

こいつらアクセス解析のタグに

<!--shinobi1-->
<script type="text/javascript" src="http://x4.obunko.com/ufo/登録ユーザーうんたらかんたら"></script>
<noscript><a href="http://x4.obunko.com/bin/なんとかかんとか" target="_blank">
<img src="http://x4.obunko.com/bin/なんとかかんとか" border="0"></a><br>
<a style="font-size:80%" href="http://www.etrade-value.net/" target="_blank">株式投資 イートレード証券</a></noscript>
<!--shinobi2-->

とかやってて、サイトと全く無関係な隠しテキストリンクやって
かなり悪質。
304Name_Not_Found:2006/10/06(金) 14:08:08 ID:???
忍者系は、ひところは初心者におすすめのツールとかにも出てたし
使用者もソース見ないのかもね
俺はあの手裏剣見ただけで、ウィンドウ閉じちゃうが

305Name_Not_Found:2006/10/06(金) 14:19:07 ID:???
>>303
キャッシング系企業もほとんどそれだぜ。スタッフィなんかもう最悪。
306Name_Not_Found:2006/10/06(金) 18:33:49 ID:???
どっかのスレでみたがgoogleはもう<noscript>のリンクを無効にするらしい
こういう手は使えなくなるよ

一応説明するが隠しテキストではなく、javascriptがオフのときに表示されるもの
本来はjavascriptがオフであることを知らせたりするもので、それを悪用したのが
この忍者のやつだ
307Name_Not_Found:2006/10/06(金) 18:53:54 ID:???
せっかくだからdisplay noneも無効にしてくれ
308Name_Not_Found:2006/10/06(金) 22:04:24 ID:???
>>306
SEOスレのしかもリークっぽい書き込みだが信頼性は皆無なレスだな。
それ。俺もリアルタイムに見てたけど、何故無効にするかが論理的説明に欠けてた。
309Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:05:44 ID:???
>>303
安心汁
http://blog.japan.cnet.com/takawata/archives/003223.html
もうじきそういうスパムは意味が無くなる。
>>306 >>308 ↑これだろ?
W3Cですらgoogleは対応したんだから、スパム報告が多くなれば確実に対処はされる。
だからこのスレで告発して、どんどん報告すれば対処の確率はぐっと高くなる。
310Name_Not_Found:2006/10/07(土) 00:39:58 ID:???
>>309
いや全然違うが。

さらに指摘すると
>W3Cですらgoogleは対応したんだから、スパム報告が多くなれば確実に対処はされる。
ちゃんと読んでないからそういう発言が出るんだぞ

>W3Cが該当のページのMETAタグで、リンクをクロールさせない nofollow をつけることで決着がつきました。
>GoogleがW3Cに対して命令などできませんから、W3Cが自主的につけたものと・・・(ry

どうでもいい補足だが>>306のレスは
確か今年11月にアップデートかなんかでアルゴリズムを動かすみたいなこといってたレスを指してる
なんで俺がそこまで覚えているかというと、毎年クリスマスの時期、グーグルは何かしらアプローチしてくるから

去年・おととしはアドセンスとアドワーズユーザの一部にGoogleラジオを配布したし
去年に限って言えばクリスマス商戦間際に、アメリカフォーラムを騒がせるほどの大規模なアップデートやったしな
311Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:44:06 ID:q5ToRl0L
これも


http://www.icd-rf.com/eng/alc/toeic.html

<div class="pr">
<ul>
<li class="pr-1st"><A href="http://lion.eng-mix.com/" target="_blank">スキルアップ キャリアアップ情報</a>
<li><a href="http://lion.eng-mix.com/youcan/pinzura.html" target="_blank">ピンズラー英語</a></li>
<li><a href="http://lion.eng-mix.com/youcan/" target="_blank">ユーキャン</a></li>

<li><a href="http://www.icd-rf.com/eng/credit/">クレジットカード比較</a></li>
<li><a href="http://lion.eng-mix.com/gaba/" target="_blank">まとめローン</a></li>
<li><a href="http://www.icd-rf.com/eng/">英語の勉強</a></li>
</ul>
</div>
312Name_Not_Found:2006/10/08(日) 01:25:50 ID:cx64/GIl
googleはいんちきスパム排除だらけだから
http://www.mooter.co.jp/

これおすすめ。
検索早くていいね。
313Name_Not_Found:2006/10/08(日) 19:41:00 ID:???
スパムはいけないんじゃねーのかよ、
ttp://www.yahoo.co.jp//
もスパム虫なんだから、みんなで愚に通報しようぜ。
314Name_Not_Found:2006/10/09(月) 15:40:27 ID:???
俺なんか12月31日の大晦日の朝にアドセンスアカウント取り消しの通知が来たぞ
1日かかってホームページの「表示できません」を大掃除じゃ〜〜〜〜!!!
315Name_Not_Found:2006/10/09(月) 22:13:14 ID:???
あのさ
スパム業者を目の敵にするよりも
スパム業者と同じことやったらいいんじゃね?
と思うのですが
316Name_Not_Found:2006/10/09(月) 22:27:28 ID:???
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
317Name_Not_Found:2006/10/10(火) 10:18:36 ID:???
ネット全体の将来の為にも
つまらん努力は無駄と
スパム氏に思い知らせりゃいいだけ。

尻の毛までむしり取ってやれ
318Name_Not_Found:2006/10/10(火) 11:32:33 ID:???
<noscript>無効に関しての出所は2chの書き込みだったような。
グーグルに知り合いがいて情報リークしてくれたよ!って書き込みだったから
たんなる業者おどしの愉快犯だと思うんだけどね。

まあ、<noscript>が横行してるから
ググるさんも対処策を講じるかも…って微妙にいい点を突いてて
ウソかホントかわかんないw
319Name_Not_Found:2006/10/10(火) 19:52:22 ID:???
そうだ!!、
スパム虫のやふーやぐぐるを叩き潰すべきだ!!
リンクスパムしまくって腐るからにぃー
320Name_Not_Found:2006/10/11(水) 11:16:53 ID:a7t8x0qg
SEO対策をうたってるyomiに20件ほど登録したら、
Yahooで2ページ目にのってたのが圏外になった(´;ω;`)ブワッ
どこが「上位表示に有利」やねんヽ(`Д´)ノウワーン
321Name_Not_Found:2006/10/11(水) 13:32:44 ID:n+INwfnC
>>320
ばか?
釣り?
322Name_Not_Found:2006/10/12(木) 09:04:29 ID:???
釣りバカ日誌
323Name_Not_Found:2006/10/14(土) 20:20:23 ID:fzcsqxNQ
さっ、
ネットの正義を守るために
このオレ様がseo刈りに来ました。
324Name_Not_Found:2006/10/14(土) 20:55:36 ID:???
気をつけろ、
むやみに相互リンクするとスパム認定されるぞ
325Name_Not_Found:2006/10/15(日) 03:08:50 ID:???
タイトルにSEOの文字が入ったとことは、関わらん方がいい
326Name_Not_Found:2006/10/15(日) 12:11:34 ID:???
SEO対策とかいってcgiのyomiとか笑える

SEO言いたいだけちゃうんかw
327Name_Not_Found:2006/10/15(日) 13:33:31 ID:yVLDwqWO
一ヶ月前、SEO対策リンク集とかいうところと相互リンクした。

結果、順位ガタ落ち (´;ω;`)ブワッ
328Name_Not_Found:2006/10/15(日) 13:45:34 ID:???
全部が全部、登録すると下がるわけではないと思うけどな
PR5のyomiだったらそれなりに効果あると思うけど
329Name_Not_Found:2006/10/15(日) 14:14:32 ID:???
>>328
yomi管理人乙
330Name_Not_Found:2006/10/15(日) 14:26:24 ID:???
いっぱい相互リンクなんとかと相互リンクして順位あがったお
331Name_Not_Found:2006/10/15(日) 15:52:30 ID:HplQZaYq
いくら相互リンクしたってスパム扱いなんかされるわけねーだろw

上がる訳でもないけどなw
332Name_Not_Found:2006/10/15(日) 16:01:09 ID:???
それは普通のサイトのこと
PR1とか2のyomiなんか登録しないほうがいいい

じゃあライバルを登録しまくれば落とせるかって?
ライバルサイトがPR5や6だったら逆にプラスになる

つまり弱小低ページランクサイトが下手にスパム、リンクファームまがいの
yomi、相互リンクなんたらに登録すると消されるってことだ
333Name_Not_Found:2006/10/15(日) 16:33:52 ID:???
たいかんwバンザイw
334Name_Not_Found:2006/10/15(日) 17:46:25 ID:???
>>332
居るんだよなあ、まだこういう人。
PRじゃないでしょう。インデックス数で判断すべきだよ
Yomiはそれなりに効果あるよ。
俺も運営しているけどSpamにもならないよ。
激戦区で上位表示しているサイトのバックリンクを調べてみればわかる。
Spamに近いPRなしのYomiのリンクがほとんどって所も多い。
335Name_Not_Found:2006/10/15(日) 18:54:57 ID:???
>>334
今まではそうだったがこれからもそうでないと言い切れるのか?
俺もいくつかyomiやってるがPRの低いものは軒並みインデクッスから消えてる
そこに登録して順位が下がるかはわからんが意味はないことは確かだ
結局yomiスパムサイトが乱立して自分で自分の首をしめたようなものだ
336Name_Not_Found:2006/10/15(日) 19:17:05 ID:???
>>332
いいとこついてるよ
実際は登録したから下がったんじゃなくて
そのバックリンクが無効になるから結果として順位が下がるわけだ


337Name_Not_Found:2006/10/15(日) 19:40:31 ID:???
ページランクがすべてじゃないが一定の目安にはなるな
338Name_Not_Found:2006/10/15(日) 20:09:06 ID:HplQZaYq
>>336
じゃあ、一時的には効果は有るって事?
339Name_Not_Found:2006/10/15(日) 20:12:57 ID:???
バカが一方向しか見ないで騒いでるだけ。
リンクしたくないならしなければいい。

上の業者スパムの効果を見ればいい。
リンク最重要はかわらんよ。

てか、20件登録で右往左往するなんてかわいいな・・・w
340334:2006/10/15(日) 21:07:32 ID:???
>>339
まあ、そのとおりってとこだね
ただ、今回のPR更新でYomiサイトが結構下がっているのは事実だね
(自分で運営しているところを含めて)
インデックス数や表示順はあんまり変わっていないかな
335のサイトのインデックスが消されているのは、別の理由じゃないかな。
だから、YomiはPRよりインデックスを重視したほうがいいと思う
341Name_Not_Found:2006/10/15(日) 21:35:09 ID:???
そのインデックス数もページランクと同じで現在のものではないんだけどね
342Name_Not_Found:2006/10/16(月) 00:56:08 ID:???
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1157670450/l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/10/15(日)08:36:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
343Name_Not_Found:2006/10/16(月) 14:41:39 ID:???
さースパム刈りの季節ですぅ、
seo目的で猿人の評価に影響を与える相互リンクの行為をしてればスパムですよ
ちょっと相互リンクが激しいサイトがあったらお気軽に通報しましょう。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
344Name_Not_Found:2006/10/16(月) 15:57:32 ID:ZmoGdi3e
スパム通報なんてw

大物サイトじゃない限り放置だよ〜

345Name_Not_Found:2006/10/16(月) 16:25:30 ID:???
放置はしてないよ
フォーム通報フォームにURL記入するだろ
そうすると詳細にチェックするリストに入る
おそらくプログラムチェックすると思うが(Yは手動が入る)
本当にスパムに該当すれば消されるかペナルティで順位が下がるわけだ
346Name_Not_Found:2006/10/16(月) 17:43:53 ID:ZmoGdi3e
GもYもスパム認定は手動

見せしめで大物サイトしか相手にしない

いったい毎日幾つスパム報告が有ると思ってんだよw
イタチごっこに付き合うわけないだろ
347Name_Not_Found:2006/10/16(月) 17:56:25 ID:???
大物の小物も関係ない
なぜなら俺の弱小サイトがスパム認定されたから・・・orz

>いったい毎日幾つスパム報告が有ると思ってんだよw
だからなおさら全部が手動であるはずがない
プログラムでやってるんだよ
348Name_Not_Found:2006/10/16(月) 17:59:10 ID:???
ww.motor-p.jp/com/

ww.auto-acp.com/


白文字
隠しリンク
すげーな。
でもGに載ってるぜ
ドラッグしてみ
349Name_Not_Found:2006/10/16(月) 18:46:07 ID:???
>>348
よく見つけたね
通報しますた
350Name_Not_Found:2006/10/16(月) 23:47:48 ID:???
>>349

俺も見た。
ここ、いろんな裏サイトつながってるね。
ダミーページも有るし
何で検索ヒットすんだろ。
まじめにやってて八分されている所
かわいそう。
351Name_Not_Found:2006/10/17(火) 08:21:08 ID:???
G-index 128
G-link  90

Y-index 175
Y-link  13,800

流行のSEO屋さんの手法
くずリンクをしこたま入れてるから効果がある
まだ1万クラスだからカワイイ方だけど
ひどいのは15万クラスだからなあ
いい加減アルゴ改善してほしいよな
インデックスが200未満で1万5千件のリンクなんて
どうみたって不自然でしょ
このアルゴがすべての元凶なんだがなあ
352Name_Not_Found:2006/10/18(水) 00:27:45 ID:tFZbPBhB
くまグッズ(ぬいぐるみ等)を紹介する、
アフィリエイトサイトを運営している者です。
くま(例:プーさん)好きな人が運営しているブログの記事について、
当方のサイトを紹介する宣伝コメントを書きまくると、
スパム扱いを受けるのでしょうか?
353Name_Not_Found:2006/10/18(水) 00:31:18 ID:???
アフィリサイト宣伝すんじゃねーよと
スパムというよりそのブログの管理人に消されそう

354Name_Not_Found:2006/10/18(水) 00:33:23 ID:???
>>352

やってみてくらはい。
判断はG
大企業の金が絡んだり
圧力が掛からなければOKでしょ。
355Name_Not_Found:2006/10/18(水) 00:41:54 ID:tFZbPBhB
>>353
管理人にコメントを消されるのは、想定の範囲内(笑)です。
そういうブログは、探してみたら100箇所以上ありそうです。
100箇所にコメントして、消される前に他のブログ読者に見てもらうのが
狙いです。
>>354
とりあえず、どこまでやれるか検討してみます。
356Name_Not_Found:2006/10/18(水) 00:44:45 ID:???
普通にコメントスパムだろ
検索エンジンがどうこうより管理人に消される
ブログによっては受け付けないし二度と投稿できなくなる
357Name_Not_Found:2006/10/18(水) 09:19:22 ID:???
迷惑だからやめてくれ
358Name_Not_Found:2006/10/18(水) 18:33:48 ID:???
こういう発想って糞業者レベルだよな
自分もやられたら嫌でしょう
359Name_Not_Found:2006/10/18(水) 20:51:25 ID:???
釣りかもしれないがマジレス
今はMTでもWPでもコメント・トラックバック表示には承認必須の設定可
だから、初心者の糞ブログ以外は表示もされずに拒否IPになるだけ
360Name_Not_Found:2006/10/18(水) 20:53:04 ID:zYBbrG2K
http://kilimanjaro.finejob.biz/wiki/838A8358834E8DD795AA8C5E8EA993AE8ED495DB8CAF.html


これって何のためのサイトですか?
ソースにwikipedeiaとか入ってます。
361Name_Not_Found:2006/10/18(水) 20:53:05 ID:???
ついでに言うとWPではALKIMISTで
世界的に拒否られる可能性もあり
362Name_Not_Found:2006/10/18(水) 20:55:46 ID:???
>>360
スパムサイトだな
通報しといた
363Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:11:46 ID:zYBbrG2K
>>360
>>362


これは、ただのリンク集じゃないですよね?
まあインラインフレームにリンク集が入ってますけど。

リンク以外になにか仕込んでいるんでしょうか。

あと兄弟サイトでこんなのもありました。
http://www.simple-method.com/


364Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:16:42 ID:zYBbrG2K
365Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:28:39 ID:???
366Name_Not_Found:2006/10/18(水) 21:32:25 ID:zYBbrG2K
>>365

いや調べたら、全部リンクでつながってんだ
367Name_Not_Found:2006/10/18(水) 22:43:37 ID:???
text-indent-9999とかでテキストを飛ばすだけじゃスパムにならないですよね?
もちろん汚い意図があるんじゃなくて、背景画像を敷いてグラフィカルに見せようとしてるだけ
なんですが。
368Name_Not_Found:2006/10/19(木) 00:09:31 ID:QFH3LqVS
>>367
現時点ではグレー。使うなら将来のリスク覚悟だよね。
悪意が無いって言うならaltじゃダメなのか?まともなロボットなら
hで挟めばインデックスしてくれるんじゃないかな。
369Name_Not_Found:2006/10/19(木) 00:43:01 ID:???
そのうち画面も認識するようになるかもね
htmlとcssと画像を総合的に判断できるようになると

アメリカの会社ならやりそうだよ
370Name_Not_Found:2006/10/19(木) 01:34:48 ID:???
今スパムでないものは、将来もスパムではないよ。
GoogleやYahoo!やMSNの技術者を無能扱いする身の程知らずは誰だい? 
構造文書と描画に相違なんて、とても簡単にチェックできるではないか。
今スパムではないのは、技術者に力がないからだと? 
なんて愚かなんだろう。
だけれど、私には望ましいよ。
371Name_Not_Found:2006/10/19(木) 01:54:14 ID:???
>>368
a:hoverでbackground-positionを動かしてロールオーバー風にしているんです。
そうするとスクリプトを切ってても動くし、ソースもシンプルになっていいな、と。
もちろん画像を切ってると何も見えないとかマイナス面があることも承知しているんですが、
もともと写真のサイトなので、画像を切ってるユーザーは想定してない感じです。

ということで普通の画像には出来ればしたくないところです。
ただtext-indent:-9999のaタグがあることで画面外にリンクを置いてるな、
と判断されたら怖い。
いいか悪いかは別にして、よくある手法なので大丈夫だと信じたいですが。
372Name_Not_Found:2006/10/19(木) 17:30:44 ID:kQo0sR0L
>>370

ジジイか?
373Name_Not_Found:2006/10/19(木) 18:53:56 ID:???
>>370
スパマーには大いに語ってもらわないと、このスレ面白くなくなる

もっと薀蓄語ってくれえ
374Name_Not_Found:2006/10/20(金) 18:34:41 ID:???
今、佐賀でSEOスパムしたとすれば商材は何がいいかなwww
375Name_Not_Found:2006/10/20(金) 22:59:41 ID:???
湯の花あたりじゃねwwwww
376Name_Not_Found:2006/10/21(土) 12:27:44 ID:xfdF1FGu
>>374
N速とリンク
377Name_Not_Found:2006/10/21(土) 14:40:15 ID:???
2006佐賀インターナショナルバルーンフェスタ [2006 Saga International Balloon Fiesta]
http://www.sibf.jp/index.html
378sage:2006/10/22(日) 15:19:26 ID:0CK/6qX1
チベット人射殺映像(日本語字幕付)  
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50114

379Name_Not_Found:2006/10/22(日) 15:25:33 ID:???
test
380Name_Not_Found:2006/10/24(火) 12:45:48 ID:lRl2Tp1C
ttp://www.ireba.com/

素敵なサイトを見つけました。
ページの下の方を見てね♪

ttp://blog.livedoor.jp/katurasan/
381Name_Not_Found:2006/10/25(水) 17:54:24 ID:K0d6FsFp
異常なサイトを見つけました。これってなんなのでしょうか?
コンピュータで自動作成したような、奇妙な文章が延々と続きます。
しかも無料サーバのドメインを大量に使って同じようなページを
量産しています。スパムでしょうか?


http://page.freett.com/kugimiya96588/
http://legibility.tuzigiri.com/
http://pariparikun.tonosama.jp/
http://snownow.ojaru.jp/
http://abyss.ninja-x.jp/
http://kkgir.yokinihakarae.com/
http://oopprd12.okoshi-yasu.com/
http://page.freett.com/kugimiya96588/index.html
http://zetzetde.gozaru.jp/
http://www.geocities.jp/murimuri007jp/
http://hagepage.nengu.jp/
http://blog.oricon.co.jp/drop/


382Name_Not_Found:2006/10/25(水) 19:02:04 ID:???
SEOがスパムっつーならスパム。
これは外にページ作ってリンク張っただけ。
相互リンクするなら自分で作っちゃえ系の人達。
383Name_Not_Found:2006/10/25(水) 21:45:24 ID:???
FreepageScriptってやつ使った自動生成ページらしいが
これをスパムとは言わないだろう
アフェサイトの方がよっぽどそれっぽい
せいぜい糞サイト程度じゃないの
384Name_Not_Found:2006/10/26(木) 03:03:40 ID:???
効果があるだろうと思って作ったのだろうが
ほとんど効果がないだろうね
作って2,3ヶ月がピーク
あとはウェブ上のゴミとなる

しかし誰が進めてるんだろな、こういうゴミサイト沢山作ればSEOになると
385Name_Not_Found:2006/10/26(木) 07:17:39 ID:???
すぐに捨てたけど、この手のソフトをSEOの最終兵器っていって売っている奴がいた
ひっかかったんだろうなあ
386Name_Not_Found:2006/10/26(木) 07:32:49 ID:???
つーか初心者相手だと何でも売れそうだよな。
今じゃ無料公開されまくってるけど、
ホバーウィンドウのjavascriptソースを3千円で売り出して景気良さそうな兄ちゃんいたよな、某塾生で。
387Name_Not_Found:2006/10/26(木) 10:47:44 ID:???
>>386
それってネタだよね?
388Name_Not_Found:2006/10/26(木) 11:07:57 ID:32LIE8iE
>>384

>効果があるだろうと思って作ったのだろうが
>ほとんど効果がないだろうね

いや、これらは転職でヤフー検索すると
有名な転職サイトなんかより上位に来てたりするのです
1〜200位のうちに30〜40件くらいは占有している感じ
同業はかなり迷惑していると思う
389Name_Not_Found:2006/10/26(木) 11:15:50 ID:???
390Name_Not_Found:2006/10/26(木) 18:20:10 ID:???
388=384で
「転職」で競い合ってるってわけか
このやり方はあんまり感心しないなあ
391Name_Not_Found:2006/10/26(木) 19:50:53 ID:???
まぁ良いんじゃね。いくら上位に来ようがどう見てもウンコサイトだから逆効果だろうよw
392Name_Not_Found:2006/10/26(木) 20:00:20 ID:???
見るためのサイトじゃないんだけどね

いいかげんにしてほしいよこういう糞サイト
393Name_Not_Found:2006/10/26(木) 22:10:41 ID:???
>>390
俺も転職でSEOしてるけど、GYM共に20位以内だぜ
394Name_Not_Found:2006/10/26(木) 23:52:42 ID:eUhp65tW
395Name_Not_Found:2006/10/27(金) 00:10:04 ID:???
ま、大騒ぎするほどのことでもないけどな
396Name_Not_Found:2006/10/27(金) 00:12:45 ID:???
これもSpamなの?
私怨丸出しだな
397Name_Not_Found:2006/10/27(金) 01:14:22 ID:???
これは私怨だろうな。
一応まともなコンテンツを作ってるし。
398Name_Not_Found:2006/10/27(金) 05:12:13 ID:pc7pRStQ
どう見ても検索エンジンスパムw

◇検索エンジンに通報する場合
 Google通報フォーム
 http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
 Google通報フォーム(英語版)
 http://www.google.com/contact/spamreport.html
 
 Yahoo通報フォーム
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/ysearch-ms/feedback
 Yahoo通報フォーム(英語版)
 http://add.yahoo.com/fast/help/us/ysearch/cgi_reportsearchspam


問題のある検索結果ページ:
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%BB%A2%E8%81%B7&num=50

スパムサイト:ttp://ten-navi.com/

通報理由:
検索順位を作為的に上げる目的で、大量のドメインでWEBページを作成し、
ttp://ten-navi.com/に向けてリンクを集中させています
検索エンジンスパム以外の何物でもありません。
このページは有害ですから、検索結果から削除してください。


さあみんなで通報しよう♪
399Name_Not_Found:2006/10/27(金) 05:15:50 ID:pc7pRStQ
400Name_Not_Found:2006/10/27(金) 08:39:15 ID:???
すげー私怨w
401Name_Not_Found:2006/10/27(金) 08:40:17 ID:???
>下記のドメインを大量生産しています。 

お前スパムの意味分かってないと思うよ
402Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:05:51 ID:ZmZEYpSj
ID:pc7pRStQ まとめ乙
俺も通報しますたw
ttp://ten-navi.com/ =スパムwwww

>>400ttp://ten-navi.com/ の中の人 or SEOを担当した業者www
氏ねよウジ虫野郎w
403Name_Not_Found:2006/10/27(金) 09:07:55 ID:???
いあ、私怨もいいんだけどさw
通報するとそのサイトだけ調べるんじゃなくて
キーワード込みで調べるから
お前のサイトもやばいんだぞw
変な自動リンクに登録した事ないか?
強調タグをcssで変化させてないか?
自サイト内のリンク回しは正常か?
同じジャンル以外からのリンクはどう?
スパムじゃないと思ってるのが実はスパムだったとかやばくない?wwwww
404778:2006/10/27(金) 09:47:39 ID:???
「経理職で転職をされる場合は、資格の有無と同様に」これでぐぐったけど
同じ文章で散りばめてるのか

この場合コピーの方がスパムになるんじゃないの
だから通報する場合はコピーの方がパクリだとかミラーだとか言えば
そのサイトはインデックスから消え、バックリンク効果もなくなる
その結果、本丸(ttp://ten-navi.com/ )も順位が下がると
405Name_Not_Found:2006/10/27(金) 10:23:35 ID:IGx+HP67
スパム判定は検索エンジン側だからな
私怨だろうとなかろうと
外野が通報をやめさせるように叫ぶ権利ないねwwww
406Name_Not_Found:2006/10/27(金) 11:48:11 ID:???
検索猿人の順位を上げる目的の行為はみんなスパムだろーに
怪しい相互リンクしてたらみんな通報しまくれば良い
本当にスパムかどうかは猿人側が決めるんだから、
怪しいならとりあえず全部通報すれば良い。
スパムしたく無ければ被リンクは断れば良い。
相互リンクはもっての他だろw
407Name_Not_Found:2006/10/27(金) 12:52:21 ID:???
>>406
>検索猿人の順位を上げる目的の行為はみんなスパムだろーに
ボロだしたね。私怨乙。
408Name_Not_Found:2006/10/27(金) 13:13:46 ID:ZmZEYpSj
なんとしても通報させたくない馬鹿がいるなwwww
必死すぎww
409Name_Not_Found:2006/10/27(金) 13:16:00 ID:???
ま、ここに掲載されているサイトどれも消えてねーからなw
410Name_Not_Found:2006/10/27(金) 13:17:14 ID:???
私怨で通報してる奴(1名)が必死に見えるのですが・・・・・
411Name_Not_Found:2006/10/27(金) 13:18:21 ID:???
私怨で通報してる奴(転職サイト運営者1名)が必死に見えるのですが・・・・・ 
412Name_Not_Found:2006/10/27(金) 20:40:22 ID:???
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
413Name_Not_Found:2006/10/27(金) 22:01:35 ID:???
ま、ここに掲載されているサイトどれも消えてねーからなw
414Name_Not_Found:2006/10/27(金) 22:11:41 ID:???
基地が一匹二匹いるだけで、
だれも聞く耳もたなくなるもんだな
415Name_Not_Found:2006/10/27(金) 22:33:16 ID:???
>>412
おれはお前を応援してるぞ!!!!!!!!!!!
416Name_Not_Found:2006/10/29(日) 00:09:49 ID:???
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
417Name_Not_Found:2006/10/29(日) 11:16:49 ID:???
基地が一匹二匹いるだけで、
だれも聞く耳もたなくなるもんだな
418Name_Not_Found:2006/10/29(日) 11:17:51 ID:???
>>416
おれはお前を応援してるぞ!!!!!!!!!!!
419Name_Not_Found:2006/10/29(日) 11:18:45 ID:???
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
420Name_Not_Found:2006/10/29(日) 13:36:40 ID:APJF0sf3
こういうのだろ。こいつら本当の馬鹿だな

リッチキーワード・エクスプローラー
http://www.saikyo-bunsho.com/richkey/

販売業者 有限会社ルナテック
販売責任者 代表取締役 瀧上 康一郎
所在地 〒144-0051
東京都大田区西蒲田5−14−17
※こちらの住所での直接販売は行っておりません。
ご注文はご注文フォームよりお願いいたします。
電話番号 090-3876-4218
※お電話でのご注文・ご質問には対応しておりません。
お問い合わせはEメールにてお願いいたします。
メールアドレス [email protected]
421Name_Not_Found:2006/10/29(日) 13:39:02 ID:APJF0sf3


http://sakusaku.affili-8.info/

販売者 アフィリ8インフォ & Toroa Service
代表責任者 今井佳宏
所在地 162 Maidstone Road, Christchurch, 8042,
New Zealand
連絡先 [email protected]
Tel: 64-3-357-4728
422Name_Not_Found:2006/10/29(日) 15:39:23 ID:???
グーグル検索でURLを入力したら「ページがありません」と出るようになった。
トップページは出る。
他の検索エンジンでは問題なくヒットしているのになぜ?
スパム判定?
423Name_Not_Found:2006/10/30(月) 00:06:05 ID:7Gaya7Kn
>>174
SEO業者が糞ってことの証明になるからいいんじゃない
424Name_Not_Found:2006/10/30(月) 01:04:29 ID:???
>>184
そのカウンター、A8でアフィリはじめたよ
A8も糞だなスパムをECにするとは
425Name_Not_Found:2006/10/30(月) 11:25:17 ID:???
>>424
A8に通報しましょう!
>>184>>251にあるやつ少しずつ検索エンジンで削除されはじめてますね。
全部一気に削除はないのか…
426Name_Not_Found:2006/10/30(月) 18:53:58 ID:???
427Name_Not_Found:2006/10/30(月) 21:34:20 ID:???
人の足ばっか引っ張ってないで 盗める知恵は盗んで労は自分のサイトに費やしたら?
ネット乞食の皆さんp
428Name_Not_Found:2006/10/30(月) 21:44:54 ID:???
さすが解析付きだなさっそく飛んできたかw
429Name_Not_Found:2006/10/30(月) 22:12:53 ID:???
だれだよ、専ブラ使ってない奴
すぐに来ちゃうジャン
430Name_Not_Found:2006/10/30(月) 22:45:56 ID:???
盗める知恵ってww

誰でも思いつくけどやらないだけですよ。見苦しいからねw

……知恵ってwwwwハライテー
431Name_Not_Found:2006/10/30(月) 22:52:53 ID:???
そのネット乞食を利用しなければならないほど落ちぶれているわけだな
大した技術もなさそうだしw
432Name_Not_Found:2006/10/30(月) 22:55:57 ID:???
そんな君たちに大変ありがたい秘伝を教えてしんぜよう






























類は友よぶ
433Name_Not_Found:2006/11/01(水) 23:17:55 ID:wjfj5lha
スレ途切れてる
434Name_Not_Found:2006/11/02(木) 13:18:02 ID:???
スパムかどうかはお前らが決める事じゃない。以上。
435Name_Not_Found:2006/11/02(木) 13:30:17 ID:???
いや実は俺が決めている
436Name_Not_Found:2006/11/02(木) 14:03:31 ID:???
いや俺こそが決めている
437Name_Not_Found:2006/11/02(木) 14:07:40 ID:???
あのな、俺がルールなんだよ。



キマッタ
438Name_Not_Found:2006/11/02(木) 14:11:54 ID:???
俺だよ俺
439Name_Not_Found:2006/11/02(木) 14:14:07 ID:???
ぶっちゃけ、俺たちフールだよな。




シマッタ
440Name_Not_Found:2006/11/02(木) 14:20:31 ID:???
山田くーん、座布団3枚
441Name_Not_Found:2006/11/03(金) 02:24:26 ID:PVf/aGTf
ブログにコメントスパムやってるんだけどどれくらいならググルさんにばれないかな?
いきなりバックリンク500とかになったらばれる?
442Name_Not_Found:2006/11/03(金) 03:52:35 ID:???
ばれる
443Name_Not_Found:2006/11/03(金) 04:18:30 ID:???
>>441
私感だけどGが一番スパムに厳しいと思う。いきなり500も増えたらたぶんやばい
444Name_Not_Found:2006/11/03(金) 09:07:47 ID:QPhTT4Mc
>>441

お前すぐ氏ね
445Name_Not_Found:2006/11/03(金) 09:29:17 ID:???
無差別スパムは結構効果的だよ。
効果的でなければ、誰もやらない。
是非おすすめする。
446Name_Not_Found:2006/11/03(金) 09:32:51 ID:I/Md0F1n
先輩方教えてください。
10/29日以前まではGoogle検索からの訪問者が1日に600人程度ありました。
しかし10/30から急に50人から70人に激減してしまいました。
SEOスパム行為は意識してしていませんが、
もしロボットにスパムと勘違いされるような行為といえば
ページによってですが1ページに画像を10個掲載したとして
alt属性に同じキーワードを使用したぐらいです。
これだけでspamと認識されてしまうのでしょうか?
それともGoogleダンスという現象でしょうか?
又管理者に予告なしにペナルティーがかせられるのでしょうか?
先輩どうか教えてください・・・
447Name_Not_Found:2006/11/03(金) 10:00:49 ID:???
勝手な事言わないでください 
あんまりひどいことゆうと うちの顧問弁護士に相談します!
448Name_Not_Found:2006/11/03(金) 12:16:58 ID:???
>>445

WPはやめといたほうが良いよ
Akismetで、世界的にあぼーんされるから
449Name_Not_Found:2006/11/03(金) 12:49:22 ID:???
じょ、情報商材なんて買わないんだからねっ!
450Name_Not_Found:2006/11/03(金) 12:59:22 ID:???
すみません、仕事で忙しいので削除はおまかせしたいと思います
パスワードは「ウゼぇんだよてめぇこの乗っ取り厨が!」です
では、よろしくお願いいたします
451Name_Not_Found:2006/11/03(金) 21:22:15 ID:???
乗っ取られ厨悲鳴を上げるの巻w
452Name_Not_Found:2006/11/04(土) 00:13:11 ID:???
テキスト隠してエロサイトにリンクしてるの見つけたんだが、
こういうのもSEOスパムなんだろか?
教えてエロい人。
453Name_Not_Found:2006/11/04(土) 00:19:48 ID:u+pnZRKU
ブログコメントスパムやってんだけどいつごろバックリンクの数って更新されるんだっけ?
次は来年の1月くらい?
454Name_Not_Found:2006/11/04(土) 00:33:37 ID:???
>>452
あちこちでやってることだから、その程度はスパムとして認識されていない。

>>453
うん
455Name_Not_Found:2006/11/04(土) 00:35:12 ID:???
>>454
そうなのか。
しかし、一体どんな意味があるんだろう?
スパム認定されるほどじゃないにしても、
何らかの効果があるんだろうか。
456Name_Not_Found:2006/11/04(土) 11:33:03 ID:???
CSSを覚え始め、画像を背景とし、文字を「text-indent」で隠す手法を使った。
これが原因なのかは定かではないけどYahoo!の検索にヒットしなくなった。
消えてからかれこれ3ヶ月は経つかな。
これスパム認定?Googleではちゃんと検索にヒットする。
457Name_Not_Found:2006/11/04(土) 11:46:41 ID:D1BPuohW
http://www.cashing-web.info/square.html
のソース見て気付いたんだが

ここって
http://www.seoaxis.com/

こういう隠しリンクスパムやっているんだが、これはいいのか・・・?

<!--sharemaker1--><script src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.js"></script>
<noscript>
<a href="http://www.wb-basic.jp/soxpack/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="内部統制"></a>
<a href="http://www.sapporoshi.com/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="札幌 賃貸"></a>
<a href="http://www.so-danet.com/cgi-bin/index.cgi" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="アルバイト情報"></a>
<a href="http://www.kabuoon.com/fx/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="外為"></a>
<a href="http://www.phget.com/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="薬剤師求人・薬剤師転職"></a>
458Name_Not_Found:2006/11/04(土) 15:07:15 ID:???
いいのかって。。
試してみりゃいいじゃんか
459Name_Not_Found:2006/11/04(土) 16:18:46 ID:???
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
460Name_Not_Found:2006/11/04(土) 16:57:05 ID:???
>>458
試して消されたらどうすんだよw
普通は通報だろ
461Name_Not_Found:2006/11/04(土) 20:10:05 ID:???
>>457
こりゃ、ひどいな。悪質だ。
誰か、通報してくりぇ。
462Name_Not_Found:2006/11/04(土) 20:19:56 ID:???
>誰か、通報して

...
463Name_Not_Found:2006/11/05(日) 01:13:26 ID:???
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
464sharemaker:2006/11/05(日) 15:09:51 ID:hG2UQDzb
下記の sharemaker とは、どういうタグなの?
調べたけど、わからん?



</div><!-- layout -->

<!--sharemaker1--><script src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.js"></script>
<noscript>
<a href="http://www.wb-basic.jp/soxpack/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="内部統制"></a>
<a href="http://www.sapporoshi.com/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="札幌 賃貸"></a>
<a href="http://www.so-danet.com/cgi-bin/index.cgi" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="アルバイト情報"></a>
<a href="http://www.kabuoon.com/fx/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="外為"></a>
<a href="http://www.phget.com/" target="_blank"><img src="http://www.parthenons.com/sharemaker/stamp.gif" border="0" alt="薬剤師求人・薬剤師転職"></a
465Name_Not_Found:2006/11/05(日) 15:13:24 ID:???
スパム言う前にhtmlを勉強しよう。
<!-- でググればいいと思うよ。
466Name_Not_Found:2006/11/05(日) 15:39:40 ID:???
>調べたけど、わからん?

って何だよ。 日本語から勉強しろよ
467Name_Not_Found:2006/11/05(日) 17:30:37 ID:???
>>464
それは世界制覇の魔法のおまじないです
似たようなものに
「修行するぞ〜 修行するぞ〜」
があります
468Name_Not_Found:2006/11/05(日) 18:08:46 ID:???
おれが哀れな>>464に教えてやろうか?
授業料は1億ドラクマだ。俺のイーバンク銀行に振り込めよ
469Name_Not_Found:2006/11/05(日) 18:23:47 ID:???
<!--sharemaker1-->
半年ROMってろ
<!--sharemaker1 end -->
470Name_Not_Found:2006/11/05(日) 20:16:01 ID:???
実は、
「シェアメイカー」ではありませんよ、
「洒落負ける」です
471Name_Not_Found:2006/11/06(月) 20:22:05 ID:j1CPE7Di
<A href="http://www.11750.net/cash1/1syohishakinyu-sinsa-amai" target="_blank">消費者金融 審査甘い</A>・・・消費者金融で審査の甘い会社を厳選して紹介<BR>
<A href="http://www.11750.net/cash1/2sinsa-amai-syohishakinyuu" target="_blank">審査甘い 消費者金融</A>・・・審査の甘い消費者金融を厳選して紹介<BR>
472Name_Not_Found:2006/11/07(火) 02:41:18 ID:???
みんな安心しろ
Gは個人ページを削除している
どんどんしている。
大企業の広告収入目当てだ。
個人相手は金にならん。
473Name_Not_Found:2006/11/07(火) 11:35:38 ID:???
以前ここで叩かれてたカウンタースパムの
ttp://www.a-cnt.com/
気になって経過をずっと見てるが、表示サイトはYでもGでも上位維持で、
GではPRもしっかりと上がってるね。
スレでは何人か報告したらしいが、結局何にもならないってことだね。
474Name_Not_Found:2006/11/07(火) 18:13:12 ID:???
そのサイトがスパムになるのではなくカウンターを貼ったサイトがスパムになるのでは
どう見たって画像に関係ないalt文字だし>>184

知らず知らずのうちにペナリティをくらい順位が下がるわけだ

あのタグ見ておかしいと思わない人が使うんだから
カウンターが原因なんてわかるはずもない

ひどいもんだよ
475Name_Not_Found:2006/11/07(火) 22:38:13 ID:???
まさにカウンターですな
476475:2006/11/07(火) 22:38:48 ID:???
場の雰囲気を和ますために言った
今では反省している
477Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:49:58 ID:???
その考えだと、隠しリンク詐称してターゲットサイトを抹消できるじゃん。
478Name_Not_Found:2006/11/07(火) 23:50:40 ID:???
GやSに就職して内部事情見てみたいよほんと。
479Name_Not_Found:2006/11/08(水) 00:37:35 ID:???
>>184の運営者が削除依頼出してるぞ!w
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143277494/43
480Name_Not_Found:2006/11/08(水) 00:56:12 ID:???
しかし sex エッチ ハメ撮り は、いくらなんでもなしだろw
481Name_Not_Found:2006/11/08(水) 01:07:32 ID:???
「援助交際」とか「援交」でもスパムやってるね。
犯罪じゃないの?
482Name_Not_Found:2006/11/08(水) 09:05:29 ID:???
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  中根さおりでっす。ちょっと通りますね
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
483Name_Not_Found:2006/11/08(水) 11:53:11 ID:nSSydJCz
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
484Name_Not_Found:2006/11/08(水) 13:58:20 ID:???
削除されずにPRまで上がるってのは、GやYでも公認ってことかな
485Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:20:15 ID:???
通報=無料奉仕

↑お前ら、これがまだ分からないのか?
お前らみたいな抜けてる人種は
人生終わるまで企業に利用され続けるんだろうな・・
486Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:26:35 ID:???
スパム業者が必死だなw
487Name_Not_Found:2006/11/08(水) 21:38:05 ID:???
実際1つも消えていない罠
488Name_Not_Found:2006/11/08(水) 22:25:42 ID:???
だってGとかがスパムと認定するサイトはそういうんじゃないもん
489Name_Not_Found:2006/11/09(木) 00:24:13 ID:???
実際、以前より露骨になってしかも中身はクソながら
順位・評価とも上がってる。
この業者も万歳ってとこだろう。

やるなら田代なみにやったほうが良いな
もしくは、本来は一番の被害者のカウンター利用者に
教えてあげるとか。
(かわいそうにPR2以下のサイトが多い。)
490Name_Not_Found:2006/11/09(木) 01:50:09 ID:???
スパムカウンター貼ったからPR2になっちゃったんだろうなwカワイソス
それより1クリ3円でA8広告主やってるよ
クリしまくろうぜ
491Name_Not_Found:2006/11/09(木) 02:05:21 ID:???
援助交際とかでスパムしてるのはちょっとねえ。
良心に恥じないんですかね。
492Name_Not_Found:2006/11/09(木) 03:06:11 ID:???
そんなとこあんのか!?
493Name_Not_Found:2006/11/09(木) 09:23:46 ID:qEh7e6md
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  通報=無料奉仕(ry
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
494Name_Not_Found:2006/11/09(木) 09:53:34 ID:???
スパム業者が必死だなw
495Name_Not_Found:2006/11/15(水) 02:29:47 ID:TUqjM2ZT
ブログへのコメントスパム100発撃ったんだけど
これでバックリンク増えてページランク上がって検索順位上位表示できる?
1000とかはさすがにまずいと思ってとりあえず100発にしといたんだけど
496Name_Not_Found:2006/11/15(水) 02:34:05 ID:???
1000にしとけば良かったのに
497Name_Not_Found:2006/11/15(水) 11:25:39 ID:xfOEPNQi
>>495
コメントもトラックバックもrel=nofollowが多いから無理
498Name_Not_Found:2006/11/16(木) 02:01:15 ID:gnuKJUny
>>497
勿論、nofollowになるとこには撃たないよ。そこら辺はチェックしてある
100発コメントスパム撃ったとしても半分は消されるよね?
としたらバックリンク50程度か。あんまり一気にバックリンク増やしてもまずいしなぁ
499Name_Not_Found:2006/11/16(木) 10:33:50 ID:ZDIaqO3E
http://blog.cnwing.net/blog.asp?name=tiaoma111
この中国語のブログに変なリンクついているけど、これなに?

ホスティングサービス IQサプリメント パソコン 包茎
学資保険キャッシング国際電話のかけ方
sony vaio Sonystyle ソニースタイル ソニー バイオ
wow gold warcraft gold World of Warcraft
500Name_Not_Found:2006/11/16(木) 10:34:43 ID:ZDIaqO3E
ホスティングサービス IQサプリメント パソコン
包茎学資保険キャッシング国際電話のかけ方sony vaio
Sonystyle ソニースタイル ソニー バイオwow gold w
arcraft gold World of Warcraft gold WoW gold WoW g
oldWorld of Warcraft gold Buy World of Warcraft gold
Buy WoW gold Buy WoW goldBuy World of Warcraft gold
cheap wow gold cheap world of warcraft gold 条码条码打
印机注册商标|商标注册注册商标|商标注册注册公司|公司注册注
册外资公司|外资公司注册注册上海公司|上海公司注册翻译公司翻
译公司翻译公司云南旅游云南旅游云南旅游云南旅游云南旅游云
南旅行社云南旅行社Google排名 google左侧排名google推广 g
oogle优化排名 google左侧优化毕业论文中央空调中央空调门
禁监控饰品饰品花店深圳鲜花投资创业
501Name_Not_Found:2006/11/16(木) 12:11:08 ID:yXvaFzB9
ttp://youtube.1st-game.net/
増殖WEB系のスパムサイト
検索キーワードと同じ語をフォームに入力してあるだけで独自コンテンツはなし
502Name_Not_Found:2006/11/21(火) 02:07:45 ID:???
http://www.seo-55up.com/about.html
ここの会社、従業員数が36人ってなってるけど
http://www.froma.com/s/r/F130010s.jsp?__u=1164042399627-7893810777357539862&rqmt_id=02829593&edition_cd=2&cobrnd_id=11641001&st=59&mp=1
16日が応募期限のこの求人には従業員3名って書いてある。
これなんてスパム?
503Name_Not_Found:2006/11/21(火) 02:34:47 ID:???
パートナーが33人なんだろ

これなんて宣伝?w
504Name_Not_Found:2006/11/21(火) 10:29:43 ID:???
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
505Name_Not_Found:2006/11/21(火) 16:15:40 ID:???
助けてくれー!!!
怪しいサイトだれらけだYO!!
>>169>>170>>184>>185>>251

出会い系サイトの不正請求や架空請求にかんする情報提供してると思って閲覧したら
中途半端な隠しテキスト、リンクスパムサイトだったよー!!
悪質サイトが悪質サイトの情報提供してるよー!!
ママ何とかしてー!
http://www.deai-sos.com/
悪質サイトSOS!

あ、順位が下がってる!
SOS!

どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
506Name_Not_Found:2006/11/22(水) 19:50:20 ID:???
やったー。スパムでぐぐる1位になったおー^^
間違えた。スパムじゃねーや、SEOだったww
507Name_Not_Found:2006/11/23(木) 04:08:44 ID:vjVlSuU8
ものすごいリンクファーム発見した!
http://jyosikosei.statis7.com
>>184と同じ業者か?
508Name_Not_Found:2006/11/23(木) 11:19:01 ID:???
Yomiサイトの運営者として
Yomiをこういう風に使われるとホント頭くるな
509Name_Not_Found:2006/11/23(木) 23:12:21 ID:???
Yomi=Gomi
510Name_Not_Found:2006/11/24(金) 00:20:05 ID:THQx24A4
511Name_Not_Found:2006/11/24(金) 00:31:20 ID:0H/JI+lS
相互リンクサイトはスパムリスト行きの可能性高まるし
リスト行きになったらリンク受けてるところも逝っちゃうから注意
512Name_Not_Found:2006/11/24(金) 01:21:38 ID:???
スパム認定の相互リンクサイトから、リンクを受けてランクが下がることは無い。
なぜなら、相互リンクサイトという名目で、
ランク下げたいサイトのリストを作ることが可能になってしまうから。

しかし、相互リンクサイトにリンクをしているページのランクが下がることはある。
513Name_Not_Found:2006/11/24(金) 09:01:32 ID:???
この際googleやyahooのどちらかと結束してスパム追い出そうぜ。

で「うちの検索結果にはスパムは排除しました」と宣伝させりゃいいんだ。
これもビジネスになるyo。
何人かアルバイト雇ってスパム排除の専門にしてしまえばよし。
514Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:13:13 ID:???
age
515Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:13:42 ID:???
age
516Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:14:28 ID:???
このSEO業者も スパムだな
みんなで通報しよう

http://www.access-counter.com/
517Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:16:31 ID:???
上のyomiは効果ねえだろう。調べたらアクセスカウンターだったよ。
見当違いもはなはだしい。叩くならアクセスカウンタースパムだ。
518Name_Not_Found:2006/11/24(金) 18:33:49 ID:???
>>517

みすった カウンターを利用しているサイト

http://deai.kusutake.com/
http://deai.icymint.com/
http://bsearch.card555.com/
http://deai.p0001.com/

かなり悪質ですね。忍者と同じで、しかもサクラさいとばっかり。

しっかりSEOってキーワードでも対策してるYO
業者はhttp://www.roitime.com/

みんなで通報しよう。
519Name_Not_Found:2006/11/24(金) 21:54:23 ID:???
>>518

このスマートシステム株式会社って、アダルトがメインのSEO業者だな
出資元の会社に、ちくったろかなw
520Name_Not_Found:2006/11/25(土) 00:28:50 ID:???
>>519
その会社の代表、wikipediaスパムを推奨して炎上中だな
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/seolesson/2006/11/22/index.htm
521Name_Not_Found:2006/11/25(土) 01:19:53 ID:???
http://www.counter-hosting.com
おまえら大御所のアイオイクスを忘れてるぞw
522Name_Not_Found:2006/11/25(土) 01:50:36 ID:???
http://www.c-mansion.net
http://www.muryo-counter.net
http://www.ul5.com
http://www.365counter.com
http://www.logbird.com
このカウンター全部アイオイクスだな
http://www.blog-parts.com
これもアイオイクスがやってるが何かのスパムか?
523Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:34:10 ID:???
ttp://www.bigair-usa.com/~keyair/
アメリカンな香りのページ自動生成スパム。

レンドルミンは販売してないかも??

レンドルミン,中国産バイアグラとは??
レンドルミン,合法ドラック販売には、必ずレンドルミン,クロロホルム販売が付いてきます。
レンドルミン,ハルシオン販売の中には,レアなレンドルミン,レンドルミン販売やレンドルミン,ハルシオン販売などが
多数含まれております。実際にレンドルミン,バイアグラ販売やレンドルミン,ダイエットサプリとか
レンドルミン,合法ドラック販売かレンドルミン,女性用バイアグラとかおまけのレンドルミン,ピル販売などが
多数含まれています。あなたにあった、レンドルミン,マリファナ販売やレンドルミン,覚せい剤をいち早く探すのが、レンドルミン,媚薬の一番の近道かも知れません。
また、レンドルミン,脱法ドラッグ販売やレンドルミン,マジックマッシュルームは危険なレンドルミン,ヘロインです。事故の責任に置いて、レンドルミン,LSDの使用及びレンドルミン,睡眠薬販売をお使い下さい。
上記の事項を参考にレンドルミン,天天素をレンドルミン,早漏防止を楽しみ下さい。

※最後にレンドルミン,レイプドラッグは当方では、レンドルミン,サプリメントの責任は追いません。
524Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:36:49 ID:???
ttp://www.bigair-usa.com/abk/abk39.html
これはひどい

【覚せい剤について】
覚せい剤とはいえ、一般的な覚せい剤は扱っておりません。
バイアグラ・覚せい剤・シンナーなどの違法なものは一切扱っておりません。
純粋に覚せい剤の情報が欲しい方には有益な情報ですが、いい加減な動機で
覚せい剤情報を購入・乱用されないで下さい。(特に液体・リキッドタイプの
メラトニンリキッドなど)HP内での「覚せい剤」とは、日本国内において
合法的な情報という意味であり、実際には、海外の関連情報を網羅しています。
海外においての情報とはいえ、日本では違法な場合があります。従って、
海外から発信する形式の覚せい剤情報なのです。
覚せい剤とは、個人で楽しむものです。覚せい剤の使い方を間違えると
覚せい剤の効果がなくなり覚せい剤事態の効果がなくなります。
覚せい剤の正しい使い方を考え覚せい剤のより良い使い方を学びましょう
そんな、覚せい剤が好きな覚せい剤の為のサイトです。
このサイトで紹介する覚せい剤情報は決して覚せい剤の事のみ考え作成しました。
本当の意味で覚せい剤を堪能して下さい。
覚せい剤とは、個人で楽しむものです。覚せい剤の使い方を間違えると
覚せい剤の効果がなくなり覚せい剤事態の効果がなくなります。
覚せい剤の正しい使い方を考え覚せい剤のより良い使い方を学びましょう
そんな、覚せい剤が好きな覚せい剤の為のサイトです。
このサイトで紹介する覚せい剤情報は決して覚せい剤の事のみ考え作成しました。
本当の意味で覚せい剤を堪能して下さい。覚せい剤,購入方法を追求!安くて、
良質な覚せい剤,購入方法が買える!
今巷で大流行の覚せい剤,購入方法ショッピングサイト!!
525Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:38:49 ID:???
つづき

覚せい剤,購入方法の中国産バイアグラとは??
覚せい剤,購入方法の合法ドラック販売には、必ず覚せい剤,購入方法の
クロロホルム販売が付いてきます。覚せい剤,購入方法の覚せい剤販売の
中には,レアな覚せい剤,購入方法のクロロフォルム販売や覚せい剤,購入
方法の覚せい剤販売などが多数含まれております。
実際に覚せい剤,購入方法のバイアグラ販売や覚せい剤,購入方法の
ダイエットサプリとか覚せい剤,購入方法の合法ドラック販売か覚せい剤,
購入方法の女性用バイアグラとかおまけの覚せい剤,購入方法のピル販売
などが多数含まれています。あなたにあった、覚せい剤,購入方法の
マリファナ販売や覚せい剤,購入方法の覚せい剤をいち早く探すのが、
覚せい剤,購入方法の媚薬の一番の近道かも知れません。
また、覚せい剤,購入方法の脱法ドラッグ販売や覚せい剤,購入方法の
マジックマッシュルームは危険な覚せい剤,購入方法のヘロインです。
即効性,覚せい剤,購入方法のや即効性がやや強い覚せい剤,購入方法の
などあります。レイプ等に即効性のある物もあります。
覚せい剤,購入方法のが欲しい方や効く,覚せい剤,購入方法のなど覚せい剤
,購入方法の欲しい方必見!!また、覚せい剤,購入方法の副作用に関しまし
ては、こちら!自己の責任に置いて、覚せい剤,購入方法のLSDの使用及び
覚せい剤,購入方法の睡眠薬販売をお使い下さい。上記の事項を参考に
覚せい剤,購入方法の天天素を覚せい剤,購入方法の早漏防止を楽しみ下さい。
※最後に覚せい剤,購入方法のレイプドラッグは当方では、覚せい剤,購入方法のサプリメントの責任は追いません。
※当ページは覚せい剤の販売または覚せい剤の取扱はいたしておりません。覚せい剤は関係ございません。
526Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:44:57 ID:???
リンクを辿ると他にも面白いこっち系の記事が多数登場。
また、この調子でまったく関係ない「ゴーヤ」などの記事も見受けられる。
ttp://www2.kiy.jp/~aair/k2k/key16.html
入り口から入るとBigSight-USAまたはBIGAIR-USAというサイトに誘導される。
ttp://www.bigair-usa.net/pege/index2.html
そしてなぜか店構えはYomi-Search風。
527Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:51:07 ID:???
>>524-525の笑いどころ

>今巷で大流行の覚せい剤,購入方法ショッピングサイト!!
>レイプ等に即効性のある物もあります。
>※当ページは覚せい剤の販売または覚せい剤の取扱はいたしておりません。覚せい剤は関係ございません。
こんだけ言っといて関係ないのかよwっていう。

海外に拠点を持っているとはいえ、こんだけ大々的に違法物の宣伝してたら
捕まりそうなものだが。
528Name_Not_Found:2006/11/25(土) 02:55:55 ID:???
bigair-usa.comとその関連サイトは「覚せい剤 購入」や「覚せい剤 販売」でグーグル1位を達成。
529Name_Not_Found:2006/11/25(土) 03:08:07 ID:???
なんと難キーワード「レイプ」でもグーグル26位をマーク!
ttp://www3.kiy.jp/~baair/links05.html
530Name_Not_Found:2006/11/25(土) 03:10:30 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/nair/nmk/mk10.html
「ヘロイン」一語でもグーグル1ページ目。あなどれない。
531Name_Not_Found:2006/11/25(土) 03:16:59 ID:???
ttp://www.bigair-usa.com/~rair/links05.html
うぉぉぉ、超難キーワードと思われる「マリファナ」でもグーグル2位だ。
ttp://homepage3.nifty.com/nair/nmk/mk9.html
「コカイン」でもグーグル1ページ目。
ttp://www.bigair-usa.com/~dair/links05.html
「クロロホルム」も2位。

やはりSEOの本場はアメリカだな。
532Name_Not_Found:2006/11/25(土) 04:24:23 ID:???
>>520
スマートシステム株式会社の代表ってこいつか?
田村昌士か? 本出してるけど、たたかれてるねw
ブログと一緒に炎上かw

http://www.amazon.co.jp/gp/product/479733150X/sr=11-1/qid=1164396198/ref=sr_11_1/250-6708514-6100268
533Name_Not_Found:2006/11/25(土) 10:31:14 ID:???
スマートシステムがアダルトSEO業者であることは、アマゾンのレビューで書かれていないな・・
公に本を出版しといて、裏でアダルト業者と結託してるなんて、世間が知ったらどうなるんだろうね?


http://www.amazon.co.jp/gp/product/479733150X/sr=11-1/qid=1164396198/ref=sr_11_1/250-6708514-6100268
534Name_Not_Found:2006/11/25(土) 10:34:17 ID:???
age
535Name_Not_Found:2006/11/25(土) 12:20:21 ID:???
素朴な疑問なんだけど
通常外部リンクはnofollowのWikipediaからリンクを引いて
どんなメリットがあるんだろ
Wikipediaをヒットさせてそこ経由でアクセスさせるって事か?
言っていることがよくわからないな。
大体、紹介されてるこのページも削除依頼出されているし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Impress_Watch
本出しているけど、この人、ド素人か?
536Name_Not_Found:2006/11/25(土) 14:27:19 ID:???
>>535

田村必死だなw
そもそも、田村昌士はド素人だよ。
カウンターに広告貼ってるだけだからなw

カウンター自体、スパム報告しといたから安心汁
537Name_Not_Found:2006/11/25(土) 14:44:51 ID:???
スマートシステム株式会社の問い合わせメールはどこ?

[email protected]

でいいの?
538Name_Not_Found:2006/11/25(土) 15:43:39 ID:???
検索エンジンへの通報もいいが、警察への通報も忘れずにな。
通報窓口→http://www.cybersafety.go.jp
>>184のバカラとか>>507の女子高生とか>>524の覚せい剤は通報すれば
完全に逮捕されるレベル。
どんどん通報汁
539Name_Not_Found:2006/11/25(土) 16:08:42 ID:???
女子高生のリンク集、とか言っといて登録されているサイトが
http://jyosikosei.statis7.com/search.cgi?mode=search&page=1&sort=mark&word=%89%87%8F%95%8C%F0%8D%DB&engine=pre&method=and&open_type=0
援助交際を推奨している。完全に条例違反。
540Name_Not_Found:2006/11/25(土) 16:12:02 ID:???
>>539
しかも検索結果画面の左上に小さく「北川」と書いてあるw
昔五重塔を建てた職人が屋根裏に手形を押したというがそのマネかw
http://www.1800cnt.com/toi.html
ここの北川憲治だろうね。
541Name_Not_Found:2006/11/25(土) 17:09:56 ID:???
542Name_Not_Found:2006/11/25(土) 17:24:32 ID:???
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、http://www.cybersafety.go.jp
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
543Name_Not_Found:2006/11/25(土) 17:25:50 ID:???
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
544Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:39:05 ID:???
警察庁だけへの通報では生ぬるいな。
インターネット犯罪の本拠地はどこにあるかわからないんだから、以下の
各県警相談窓口へも通報すべきだ。

【インターネット上で通報できる県警一覧】
https://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/yoboiken.htm 青森県警
http://www.iwate-kenkei.morioka.iwate.jp/jyouhou.html 岩手県警
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/osetu/sodan-form/soudan-form.htm 宮城県警
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/soudan/index.html 秋田県警
http://www.police.pref.fukushima.jp/soudan/index.html 福島県警
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/form/form.cgi?file=mail_soudan.html 埼玉県警
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mai/mail_getinf.htm 神奈川県警
http://www.police.pref.niigata.jp/sonota/form1.html 新潟県警
545Name_Not_Found:2006/11/25(土) 19:39:53 ID:???
546Name_Not_Found:2006/11/25(土) 22:26:46 ID:???
考えてみりゃ、証拠丸見えなんだから、
ネットで違法行為自体自殺行為だわさ。

尻の毛までむしってやれ。
547Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:10:10 ID:???
アンフィニッシュトの社長って、こわもてですな、しかも若い
548Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:12:14 ID:???
たむちゃん 必死だなw
549Name_Not_Found:2006/11/25(土) 23:57:45 ID:???
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%97%87%E9%87%91&lr=
のトップの
ttp://www.yamikin.biz/
ここなんか、前からサイトを次々に立ち上げて移り変わりながら
ネット上でどうどうと闇金の営業をやってるみたいよ
バックリンク
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=link%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.yamikin.biz%2F&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1&y=14&pstart=1&fr=top_v2&b=51
の中の
ttp://www.blackiron.biz/index.htm
ttp://www.83champ.com/index.shtml
なんかも同じ業者がマルチにサイト作ってseoやってるんじゃないの。
前からここの関係者たくさんサイト立ち上げて自演リンクで「闇金」のキーワードで
トップ表示になって営業しているみたいだよ
550Name_Not_Found:2006/11/26(日) 00:09:29 ID:???
そこにも関係してるのか?
手を広げてるなあ
551Name_Not_Found:2006/11/26(日) 00:43:38 ID:???
>>550
別件だよ
552Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:32:27 ID:???
>>549

ネタだろうけど・・
闇金で検索して、金借りる奴いるのかよw
553Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:35:18 ID:???
>>547

マジレス
アンフィニッシュトの代表は若いけど
おやじは、大阪で有名な筋の幹部やから気をつけた方がいいぞ
554Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:37:24 ID:???
>>552
>闇金で検索して、金借りる奴いるのかよw
それがいっぱいいるみたいw
555Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:37:53 ID:???
>>552
キーワードアドバイスツールでも「闇金」で9000回以上検索されている。
ネタのようだが違法行為で金を稼ぐ人間が理解できないように
違法サービスを利用する利用者の心理も常人では理解は出来ない。
556Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:40:55 ID:???
>>553ってここで叩かれるのを牽制したアンフィニッシュト本人ってことはないよな?
557Name_Not_Found:2006/11/26(日) 01:48:11 ID:???
>>556
何とも言えないなぁー
何しろ、筋の業界もネットフル活用の時代だからね。
エロサイトの作成依頼なんか怖くて受けられないけど
エロサイトのオファーはえらくいっぱい来るよ
電話で話してるやつはふつーのビジネス口調なんだけど、
隣で話してるヤツの声が聞こえるんだ、
その筋の業界の怒号が聞こえてくるんだよ
558Name_Not_Found:2006/11/26(日) 02:00:33 ID:???
京都の会津小鉄会は一時期オフィシャルサイトを立ち上げていたぐらいだからな。
当局に指導された業者によって削除されてしまったが。
559Name_Not_Found:2006/11/26(日) 02:10:10 ID:???
>>557-558 強いものに弱く、弱いものに強い2ちゃんねらーの典型w
560Name_Not_Found:2006/11/26(日) 02:16:27 ID:???
ttp://earth.prohosting.com/jpsron/
誰かここに「SEO対策したほうがいいですよ」って言ってみて
561Name_Not_Found:2006/11/26(日) 02:45:40 ID:???
アンフィニッシュトの社長の名字+大阪+暴力団
で検索すると確かになんか出てくるな。それが親父なのかどうかはしらんが。
562Name_Not_Found:2006/11/26(日) 04:19:08 ID:???
大阪のやくざなんて菱の傍流ばかりで二流、三流だから怖くもなんともない。
今、やくざの本流は中京地区(愛知、静岡)ですから。
563553:2006/11/26(日) 04:58:51 ID:???
漏れも一般人なので、これ以上はしゃべりません。
さようなら。
564Name_Not_Found:2006/11/26(日) 09:56:14 ID:???
携帯サイトだがこれはひどい
http://w3.jpn.org/sol/html/index.shtml
565Name_Not_Found:2006/11/26(日) 13:43:53 ID:CDJA5A/7
>>553
俺のとーちゃんヤクザやぞ〜
って威勢張ってるガキンチョみてぇだな

しかもネットで大阪弁使うのは相当イタいぞ
566Name_Not_Found:2006/11/26(日) 14:00:07 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
567Name_Not_Found:2006/11/27(月) 23:07:56 ID:C+oUFmYr
568Name_Not_Found:2006/11/28(火) 14:18:46 ID:l/OASh/g
569Name_Not_Found:2006/11/28(火) 22:00:26 ID:???
570Name_Not_Found:2006/11/29(水) 14:10:39 ID:???
次から次とよく思いつくもんだ
こんなのに労力かけるならまともなサイト作ったほうが効率いいと思うんだがな

ttp://belgiumhare.com/
ttp://www.kattoso.com/
ttp://www.leominors.com/
571Name_Not_Found:2006/11/29(水) 14:52:08 ID:???
http://search.yahoo.co.jp/search?p=linkvp11
ネタに引用される方はたまったもんじゃないだろうね。
572Name_Not_Found:2006/11/29(水) 19:25:29 ID:???
無料でSEOとか言うサイト、試しに使ってみたんだが糞。
http://www.tadaseo.jp/

テーブルとgifアニメで偽装した広告コードがHTMLの末尾に大量に自動挿入される。
573Name_Not_Found:2006/11/29(水) 20:14:30 ID:???
勝手に消せば〜σ(・・ ̄ )
574Name_Not_Found:2006/11/30(木) 22:02:01 ID:???
>>572
>テーブルとgifアニメで偽装した・・・
この方法使うところを多く見かけるようになったね
そこかしこでやっとる。
575Name_Not_Found:2006/11/30(木) 22:09:35 ID:???
>>574
え、知らんかった・・・・

どっかやってるとこのサイト教えてほしいな・・・
576Name_Not_Found:2006/11/30(木) 22:21:26 ID:uf5d11pj
もしスパム判定された場合、修正後に解除のための手段ってあるの?
それとも修正後にひたすら待ち続けるの?
577Name_Not_Found:2006/11/30(木) 22:27:58 ID:???
>>575
試しに使ってみるつもりか?w
どこか忘れたけど、無料検索エンジン登録代行関係だったとおもう
578Name_Not_Found:2006/11/30(木) 22:33:03 ID:???
>>576
Googleに再登録申請フォームがあるじゃないか。
なんども申請しないと解除される確率は低いらしいが。
579Name_Not_Found:2006/11/30(木) 22:34:51 ID:???
>>577
サンクスw 今流行のSEO(BETA)を やってみたくて

あと、>>570 のttp://www.kattoso.com/って

ttp://www6.big.or.jp/~neon/accessup/index.html の管理人がやってそうな気がする・・・・
580Name_Not_Found:2006/12/01(金) 08:52:09 ID:GVjh0MP/
>>578
Yには無いのかな?
スパムで上位独占してるのがいて、通報してみたが変化無し。
おれもスパムやろうかな。と思うけど、飛ばされたら怖いしなあ。
581Name_Not_Found:2006/12/01(金) 09:03:15 ID:???
この業界実は狭いから、
スパムの汚名をうけるとはい上がれないのに。
582Name_Not_Found:2006/12/01(金) 09:08:30 ID:???
>>580
Yは下手に通報するとかえってペナくらうよ
マジで
583Name_Not_Found:2006/12/01(金) 09:33:03 ID:GVjh0MP/
>>582
Yに通報したら、次の朝、おれの引越し前のキャッシュが上位表示してあって今のサイトは下がってた。
インデックスは変化無し。これもペナなのかな?
たまたまタイミングが合っただけのような感じもするけどドンピシャだった。
584Name_Not_Found:2006/12/01(金) 09:45:17 ID:GVjh0MP/
でもおれのサイトがどれかってのはわからんはずだし、ペナは無いような気も。
585Name_Not_Found:2006/12/01(金) 09:52:56 ID:???
>>584
通報を受けて周辺のサイトもチェックする
実はオマエが通報したサイトより
オマエのサイトのほうが汚いスパムをやっていた
というだけのこと
586Name_Not_Found:2006/12/01(金) 10:21:18 ID:GVjh0MP/
スパムはしてないからそれは無いな。
587Name_Not_Found:2006/12/01(金) 11:30:24 ID:???
ジャンルは?
588Name_Not_Found:2006/12/01(金) 11:45:09 ID:???
こいつスパムサイト、アドレスググレ、

これで掲示板やらにスパム投稿がずらりと並んだら証拠丸出し。
こんな分かりやすい違反はないのにさ。
589Name_Not_Found:2006/12/01(金) 11:47:02 ID:???
レーシック関係は多かったなスパム
590Name_Not_Found:2006/12/01(金) 12:19:13 ID:???
スパムでも内容が充実してるサイトなら許せてしまうけど、スカみたいなサイトが上位に来ると腹立つよな
591Name_Not_Found:2006/12/01(金) 12:34:21 ID:???
通報が一番
どんどんインデックスから消されるよ
592Name_Not_Found:2006/12/01(金) 23:43:36 ID:???
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%9B%B8%E4%BA%92%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF&lr=
ここのは全部リンクスパムだろ?w
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
593Name_Not_Found:2006/12/01(金) 23:50:31 ID:???
さぁ、たくさんあるぞぉー
かたっぱしから通報してみよー
通報のネタにこと欠かないよな、
こんなにいっぱいあると
594Name_Not_Found:2006/12/02(土) 01:06:18 ID:???
595Name_Not_Found:2006/12/02(土) 21:06:32 ID:???
今はこういう学校までスパムするのか
ttp://www.visualarts.ac.jp/facilities/
596Name_Not_Found:2006/12/02(土) 22:34:59 ID:???
>>595
<noscript>タグの中身がひどいな。
ちなみに<script>タグの外部JavaScriptはこれ↓

dd=new Date();
YY=dd.getYear();
if(YY<2000)yy+=1900;
OO=dd.getMonth()+1;
if(OO<10)OO='0'+OO;
DD=dd.getDate();
if(DD<10)DD='0'+DD;
HH=dd.getHours();
if(HH<10)HH='0'+HH;
MM=dd.getMinutes();
if(MM<10)MM='0'+MM;
SS=dd.getSeconds();
if(SS<10)SS='0'+SS;//alert(dd);

<noscript>タグに関係が全くないのが特にひどい。
597Name_Not_Found:2006/12/03(日) 18:08:20 ID:???
>>595

<noscript>タグ内で
http://parthenons.com/bp/
ここの画像読んでるけど、どういう意味があるんだろう?

学校の中の人はこんな風になってること知らないんじゃないか?
598Name_Not_Found:2006/12/03(日) 20:22:28 ID:???
>>597
どういう意味って…
<noscript>欲望の世界</noscript>
なんだかなぁ…
599Name_Not_Found:2006/12/04(月) 00:26:17 ID:???
ttp://www.atlas-sendai.net/
しかし、ひどいなぁ
600Name_Not_Found:2006/12/05(火) 01:13:58 ID:???
601Name_Not_Found:2006/12/05(火) 01:14:58 ID:???
602Name_Not_Found:2006/12/05(火) 01:53:24 ID:???
これもスパム?
www.globallink.jp/
603Name_Not_Found:2006/12/05(火) 18:55:23 ID:???
604Name_Not_Found:2006/12/07(木) 15:08:10 ID:???
605Name_Not_Found:2006/12/08(金) 01:41:57 ID:???
606Name_Not_Found:2006/12/08(金) 02:20:35 ID:???
いたちごっこだね
607Name_Not_Found:2006/12/09(土) 02:05:56 ID:???
608Name_Not_Found:2006/12/09(土) 16:48:20 ID:???
どいつもアホだよな、
わざわざ金払ってスパムするんだもんな
愚に金払ってスポンサーになるのが一番のseoなのに
禿も同様に金は順位だけど
愚はスポンサーになれば何もしなくてもトップページ
あからさま過ぎるwwwwwww
609Name_Not_Found:2006/12/09(土) 16:50:10 ID:???
ところで、愚に金払って上位になるのは
スパムとは言わないのかな?
wwwwww
610Name_Not_Found:2006/12/09(土) 17:14:39 ID:???
禿はseoがんばれば金払ってスポンサーになって上位に行った連中を抜いて上位にいけるが、
愚はどんなにseoしても金払ってスポンサーになって上位に行った連中を抜けない・・・・
オレも愚に金払ってスポンサーになろうかな。。。
611Name_Not_Found:2006/12/09(土) 18:19:09 ID:???
そして割に合わず、激しくコーカイ
612Name_Not_Found:2006/12/09(土) 18:42:26 ID:???
>>611
それは、
マーケティングが甘いからだろw
ちゃんとしてマーケテイングをやる、
普通その上でやるのが前提だろ
613Name_Not_Found:2006/12/09(土) 18:43:23 ID:???
>ちゃんとしてマーケテイングをやる
→ちゃんとしたマーケテイングをやる
614Name_Not_Found:2006/12/09(土) 18:46:07 ID:???
コンソールします
615Name_Not_Found:2006/12/09(土) 21:17:58 ID:???
30ぐらいの人妻にマーケティングされたいです
616Name_Not_Found:2006/12/10(日) 01:39:35 ID:6vxeGzVo
seo語ってる2chにしてはショボ過ぎるなー。Yahoo上位は全てあんたらがいう、スパムだろーにw。
手法が上手いか下手かだけ。教えてヤローか、答えはYahooの被リンクしらべたらはっきりしてるよ。
ガッポリ稼ぐヤツの常識だぜwww。
諸君!スパムの境界線を制したら、君たちも子がね餅程度にはなれるぜよ。ハハハ
617Name_Not_Found:2006/12/10(日) 16:35:54 ID:Rbfj9WFE
ttp://www.yamikin.biz/ の 闇金 で
Gで上位に来ている理由だが、
 


ttp://neet1976.seesaa.net/article/24512632.html

などを見ると、ttp://www.yamikin.biz/ のリンクはrel="nofollow"とあるが、
本当に、検索エンジンはrel="nofollow" とあると
評価してないのだろうか?


将来的には、rel="nofollow" を効力あることを狙うにしても
現実的には rel="nofollow" は、一部の検索エンジンでは
まだ機能していない可能性はないだろうか?
618Name_Not_Found:2006/12/11(月) 15:47:16 ID:???
これってspam?
見えてないIFRAME+CGIを仕掛けて、裏で登録サイトに大量にアクセスが
あるように見せかけているようだ。
登録したら必ず数百のアクセスが増えるとかほざいているようだが、
見えないIFRAMEだから訪問したことにならないよねw

ttp://www.abcoroti.com/~souljpn/
ttp://souljpn.hp.infoseek.co.jp/
ttp://081.in/wbbs/link.html
ttp://wbbs.run.buttobi.net/
ttp://simaguni.ty.land.to/
619Name_Not_Found:2006/12/12(火) 03:09:28 ID:???
島国か、有名なスパムサイトだよ
iframeで表示したサイトの中にまたiframeがあってまたその中に・・・と
タイムアウトまで永遠に読み込ませ、マシンパワーがないとブラウザがとまるという
たちの悪い糞サイトだ

見せ掛けのアクセスなんて意味ないのにな

サイト見るとシナチョンが作ってそうなかんじなんだがw



620Name_Not_Found:2006/12/12(火) 12:15:57 ID:7SIm1Aut
>>595

つ>457
621Name_Not_Found:2006/12/13(水) 00:20:14 ID:EOf0T2xc
リダイレクトはスパムか否か?今のところYahoo上位表示はこの手法が多い。
これだとbacklinkはおろか、サイト構成、リンク構成が全く見えない。真似されないという意味でも深い。
サムライ、凄し! だが、私は知っているwwwム7ー
622Name_Not_Found:2006/12/13(水) 11:30:33 ID:???
得意になってベラベラしゃべんなカス
623Name_Not_Found:2006/12/13(水) 11:33:47 ID:???
うるせーハゲ
624Name_Not_Found:2006/12/13(水) 13:10:24 ID:???
チンカスuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
625Name_Not_Found:2006/12/14(木) 01:40:01 ID:???
スパムって通報すれば本当に消すのか?
猿人は通報を全然見てないんじゃないのか?
626Name_Not_Found:2006/12/14(木) 01:54:50 ID:???
見てないよ
627Name_Not_Found:2006/12/14(木) 02:21:54 ID:ooWWabcp
>>622 夫、失礼
628おさむ:2006/12/14(木) 03:07:02 ID:tdkD5D13
無料カウンターをつかったいんちきか??自分のブログにつけた無料カウンターから変なところへリンクが張られている!!
その他も調べると・・・・
下記サイトの左メニュー下についている「無料カウンター」もおかしい。
http://www.kuripa.co.jp/
*コノサイトハ善意の何も知らない第3者であると思われる。

カウンターの白い部分から変なリンクが5本くらい付いている。
飛び先は
「美容外科」「美容整形」http://www.kuripa.co.jp/ 
「SNS]http://www.lifeshot.jp/
「ヨガ」http://www.yogaroom.jp/ など5サイト位にリンクしているのを発見!!

危険な??あやしいサイトは無料アクセスログ解析サービス「プチカウンタ」
http://www.petitcounter.com/

死んだばあちゃんが、いっていた。「ただほど高いものはない・・・」
現状では、直接的な被害がないのでカウンターをはずして某大手ポータルがやっている無料アクセスカイセキに切り替えて無事解決しました。
629Name_Not_Found:2006/12/14(木) 18:55:08 ID:???
>>625
すっげぇーあからさまなスパムやってるとこあるのに
全然消されないよw
通報しても何も起きないし
何か通報するのも労力の無駄なんじゃないかと
630Name_Not_Found:2006/12/15(金) 01:29:17 ID:u1y6ekSo
631Name_Not_Found:2006/12/15(金) 02:48:08 ID:???
なんのためにおまえらが通報してるかわかるから消さないんだよwwwww
頭わるwwwwwwwwwwwwwwwww
632Name_Not_Found:2006/12/15(金) 11:33:29 ID:???
そうしてるうちにGoogleが消えるとw
633Name_Not_Found:2006/12/16(土) 05:40:02 ID:lOjajmcs
あるキーワードで30位くらいをキープしていたんですがある日10位
ほど順位を上げたかと思えばその翌日に140位代まで急落し現在もそ
のままです。
比較的競合の少ないキーワードなのですがこの落ち方はスパム行為によ
るペナルティなのですか?
ちなみに順位が上る前の日にメタタグのキーワードを一つ増やしたので
すが、「○○」「○○情報」と類似のキーワードを2つ盛りこみました

メタタグにキーワードを重複させてはいけないと本に書いてあるんです
がこれってスパムになるん?
634Name_Not_Found:2006/12/16(土) 12:58:31 ID:2f9Hc0EG
>>633
キーワードを1つ増やしたのに2つ盛り込まれる手法をkwsk
635Name_Not_Found:2006/12/16(土) 14:48:44 ID:???
metaタグなんざほとんど無視
636Name_Not_Found:2006/12/17(日) 04:22:02 ID:???
metaタグはHTMLの正しい仕様として、キーワードや説明を書く場所なのだから
まったく無視と言うことは無いだろう。
ただページ内に出てくる単語と同じレベルで扱われるというだけ。
637Name_Not_Found:2006/12/17(日) 16:44:39 ID:???
役に立てばスパムしてもなにもないよ
638Name_Not_Found:2006/12/20(水) 00:49:07 ID:WzEY0EtO
639Name_Not_Found:2006/12/20(水) 00:55:25 ID:???
全く問題ない。はい次。
640Name_Not_Found:2006/12/22(金) 13:56:16 ID:bJPnhDfA
641Name_Not_Found:2006/12/22(金) 21:59:06 ID:xFL1RiS7
立ち上げて間もないサイトが、
googleにも、Yahooにもペナルティくらっちまったんだが、
更新履歴としてiframeで履歴書いて、そこから全部リンクしてたんだけど、
これが原因に成り得りますかね?

すでにリンク消したけど、最終的にiframeの履歴しか書いてないページから、
28個もリンクあったし、リンクポピュラリティの密集のし過ぎみたいな感じになっちゃうかな。
642Name_Not_Found:2006/12/22(金) 22:19:55 ID:???
>>641
同じドメイン内なら関係なし
643Name_Not_Found:2006/12/22(金) 22:46:27 ID:xFL1RiS7
>>642
ありがとございます。
んじゃ、何が原因だろ、俺の頭じゃ見当がつかないorz
644Name_Not_Found:2006/12/23(土) 00:55:58 ID:GmFw10f+
>>638
何がいけないの?
645Name_Not_Found:2006/12/23(土) 06:45:21 ID:dKfx3UsM
ttp://content-certified-mail.gyoseishosi.com/

キーワードスパム&wikipedia全文コピペ

で、ttp://judicial-scrivener.shelling.biz/
の下部見るとコイツのwikipedia全文コピペ&パクリコンテンツの量産サイト群が・・・

おまけにttp://yukata.samourai.co.uk/でwikipedia全文コピペしてるくせに

> ※浴衣 着付 & 浴衣 帯 結び方の達人!のコンテンツは著作権により保護
されています。したがって、当サイトのコンテンツを無断で使用すると、
著作権侵害にあたります。もし、著作権侵害にあたる場合、侵害者には
民事責任と刑事責任が発生します。民事責任としては、侵害者は著作権者
に対して損害賠償を支払う義務などが発生します。また、刑事責任として
は、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金が科せられます。

ところでスパムの通報ってどうやんの?あとwikipediaの件もなんとかできない?
俺↑のサイトの管理人にwikipedia全文コピペの件親切から指摘してやったら
逆切れされてキモメール散々送られたんで報復したいんだが。
646Name_Not_Found:2006/12/23(土) 10:34:14 ID:QIjHSwPT
wikipediaはコピーレフトなので、全文コピペしても問題ない。
647Name_Not_Found:2006/12/23(土) 10:41:24 ID:???
>>646
引用元の明記は必要だYO
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:著作権
648Name_Not_Found:2006/12/23(土) 10:43:38 ID:???
> おまけにttp://yukata.samourai.co.uk/でwikipedia全文コピペしてるくせに

ここ引用元書いているじゃん。>>645必死だなw
649Name_Not_Found:2006/12/23(土) 13:14:58 ID:???
コピーレフトの考え方
 ・コピーも改変も自由にしていいよ、どんどん二次利用して使ってよ
 ・だけどコピーして作った二次コンテンツも、当然コピーレフとでないと駄目だよ

つまり>>645のようなサイト作成は無問題
ただしそのサイトで著作権を主張するのは違反
※以下の但し書きをしたいなら、コピーレフトのwikipediaは使用できない
650Name_Not_Found:2006/12/23(土) 18:18:22 ID:???
つーかこのサイトはSEO目的ではなくアドセンス目的だろう

効果的なのはアドセンスに通報する
アボになればかなりのダメージ

こういう1ページだけの中身のないサイトはアドセンスのポリシー違反になるかもしれない
651Name_Not_Found:2006/12/24(日) 13:46:27 ID:rIDmzExh
http://deai.kusutake.com/
http://deai.icymint.com/
http://deai.p0001.com/
http://deai1.7-link.com/
http://deai2.7-link.com/
http://deai1.7-link.com/

「出会い」で上位大半占めていたノ○ル系のスパムサイト、
やっと大半がgoogleから消えてくれた。ちゃんとチェックしてるな、googleの中の人
652Name_Not_Found:2006/12/24(日) 20:32:04 ID:???
http://www.google-analytics.com/urchin.js
これいれたらgランクあがるって聞いたのですがほんとですか?
653Name_Not_Found:2006/12/24(日) 22:24:57 ID:jAKzASjr
654Name_Not_Found:2006/12/24(日) 22:52:34 ID:???
↑アドレスがキャッシングって時点でアクセスする気無くすw
655Name_Not_Found:2006/12/26(火) 21:40:09 ID:xdJiswE/
キーワードアドバイスツールによると、下記の数字が、以上発生していますが、
目的は、何なのでしょうか?
3425 intitle 相互 リンク ページ 6 site sogo tv

3416 intitle 相互 リンク ページ 3 site sogo tv

3414 intitle 相互 リンク ページ 1 site sogo tv

3411 intitle 相互 リンク ページ 10 site sogo tv

3409 intitle 相互 リンク ページ 5 site sogo tv

3406 intitle 相互 リンク ページ 8 site sogo tv

3400 intitle 相互 リンク ページ 7 site sogo tv

3393 intitle 相互 リンク ページ 9 site sogo tv

3388 intitle 相互 リンク ページ 4 site sogo tv

3370 intitle 相互 リンク ページ 2 site sogo tv

どういう目的で、こんな数字が以上発生したのでしょうか?
656Name_Not_Found:2006/12/26(火) 21:42:00 ID:xdJiswE/
キーワードアドバイスツールによると、下記の数字が、以上発生していますが、
目的は、何なのでしょうか?
3425 intitle 相互 リンク ページ 6 site sogo tv

3416 intitle 相互 リンク ページ 3 site sogo tv

3414 intitle 相互 リンク ページ 1 site sogo tv

3411 intitle 相互 リンク ページ 10 site sogo tv

3409 intitle 相互 リンク ページ 5 site sogo tv

3406 intitle 相互 リンク ページ 8 site sogo tv

3400 intitle 相互 リンク ページ 7 site sogo tv

3393 intitle 相互 リンク ページ 9 site sogo tv

3388 intitle 相互 リンク ページ 4 site sogo tv

3370 intitle 相互 リンク ページ 2 site sogo tv

どういう目的で、こんな数字が以上発生したのでしょうか?
657Name_Not_Found:2006/12/28(木) 17:00:15 ID:???
658Name_Not_Found:2006/12/28(木) 23:47:05 ID:???
659グーグルさん:2006/12/30(土) 16:19:56 ID:+lOPK0cd
スパムサイトハケン!
「主な話題」連呼連呼www
Googleもこんなの放置しとくんだ?

http://ameblo.jp/delideli95/

http://happyhottopics.seesaa.net/

http://currentopi.exblog.jp/

http://plaza.rakuten.co.jp/ouenhokkaido/

http://blog.livedoor.jp/kankyodaiji/

ぜ〜んぶおんなじ人かね???
660Name_Not_Found:2006/12/30(土) 16:27:34 ID:???
通報したのか?

これじゃただの宣伝だろ
661グーグルさん:2006/12/30(土) 16:34:59 ID:+lOPK0cd
ソッコーしました。

最近スパム行為ではインデックスされるのも
厳しいGoogleらしからぬ状態ですね。。。

ひどいですよこれ。
662Name_Not_Found:2007/01/01(月) 17:14:07 ID:???
ひどいか?普通じゃね?恨みか?
663Name_Not_Found:2007/01/02(火) 00:13:44 ID:???
>>662
おまえ必ず現れるなw
664Name_Not_Found:2007/01/02(火) 11:00:09 ID:L6Fuue3j
宣伝板作りました。宣伝はこちらにhttp://49.xmbs.jp/b.php?ID=dream42010&c_num=34969
665Name_Not_Found:2007/01/02(火) 14:49:04 ID:0KziZF4G
>>659
2ちゃんからのアクセスがあったのできました。この中のサイト
を書いているものです。見づらいという指摘も受けたので、修正
しました。
検索フレーズのコンテンツに占める出現率がスパム的に高ければ
検索エンジンのほうがSEOスパムとして評価落としてくれると
思います。でも見づらいという指摘もありますので直しました。
しかし、それで検索順位が落ちるほどの影響はでないと思います。
隠しテキストも極小サイズもしていないですし。

ところで各サイトをみるとアドレスがさらされているサイトの中
で、トラックバックスパム、コメントスパムの被害にあっている
サイトがあります。「話題じゃ!?」というテキストがリンク
しているトラックバック元URLがおかしいので何かのツールを
使ったトラックバックスパムでしょう。時刻見ても2ちゃんに
投稿される前ですから、このスパムを行っている人は2ちゃん
に投稿した人自身ではないですか?同じフレーズでの検索結果
順位が落ちて1ページ目から落ちしてしまったサイトの方??
666Name_Not_Found:2007/01/03(水) 15:54:58 ID:???
はいそうです
667Name_Not_Found:2007/01/05(金) 03:51:01 ID:???
1さん、あなたの主張は相当恥ずかしいものです。顔文字やアクセシビリティについて相当昔からやられていることは敬意を表しますが、SEOについての認識は時代遅れと勘違いに溢れています。

いまの状態ではあなたの偽物も沢山いて、話ができないので、トリップつけたうえで、サイトの方にそのトリップを掲載してくれないでしょうか?
コメントアウトでもいいです。

そうしましたら、細かく誤りなど指摘します。
668Name_Not_Found:2007/01/05(金) 03:56:04 ID:???
はずかしい、はでな長文を誤爆したorz
しかもどこあてか一目瞭然orz

おちこんでかきなおさずにこのまま寝るorz
669Name_Not_Found:2007/01/05(金) 04:22:23 ID:???
転載してやろうか?w
670Name_Not_Found:2007/01/05(金) 04:43:43 ID:???
あそこの1は全部偽者じゃないの?
671Name_Not_Found:2007/01/05(金) 05:15:54 ID:???
ねむれずにきてみたら、見知らぬだれか転載ありがとうorz
2ちゃんではじめて善意をかんじた………善意でいいんですよね‥‥

しかしあれは最初は電波かとおもったが本気っぽいのがさらに怖い。
しかしいるんですよねえ。一度しっかりSEO考えて作ったサイトに、自称コンサルが低レベルなケチつけてきてまいったことがある。
SEOのために背景色の字でいっぱいテキストいれろ!とかaltにテキスト詰め込めとか。それが昨年の夏。あなたは何年冬眠してたのかと。
しかもクライアントの社長の友人のコンサルなので簡単に否定もできず、苦労しました。。
そういえばその自称コンサルも日本ではじめてのホームページを、とかいってたなぁ。。。
672Name_Not_Found:2007/01/05(金) 17:12:37 ID:???
>671
貼ったの自分じゃないけど、この板は良い人も多いと思う。
きちんと1にアドバイスしようとしている人もいるしょ。

真面目にレスしても工作員にされそうだから、自分もここで。
妨害されてる思い込むだけならまだしも、
同じスレをいろんなところに何本も立てて、なんとも思ってない、
人のいう事全く聞こうとしていないので、何言っても無駄だと思った。

以前あのサイト見たことある。ちゃんと全部読んだ。
違和感があるなと思ってたら、電波だったからか。
673Name_Not_Found:2007/01/06(土) 21:44:26 ID:NcgYGlH2
674Name_Not_Found:2007/01/09(火) 21:24:59 ID:???
97 名前: おかいものさん 投稿日: 2006/06/29(木) 10:59:41
          / ̄\  約定遅延
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  システム障害
        |    __)_ノ         ) ノ
メンテ延期  ヽ___) ノ          (_ノ⌒ ̄   (⌒)
     i⌒ヽ       /⌒`⌒`⌒` \        ノ ~.レ-r┐
     |    〉      /           ヽ     ノ__ | .| ト、 業務改善命令
   / ̄ヽ ノ      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 〈 ̄   `-Lλ_レ
  |  ノ_/、/⌒i   ヽ/    \, ,/  i ノ  `ー‐---‐/´)
 / ̄ヽノ i /   .i    |    <・>, <・>  |      i´ヽ/ ノ
 |   i   |⌒iノ     | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      / ノノー―‐┐ 戒告処分
 `ー ´;ヾ `~'      ヽ   ト=ニ=ァ   /   ―イ ´ノ  ーーイ
  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ     \.  `ニニ´  /          (、 ̄´
   〈 ___ノi    〉      ` ┻━┻'       ̄`ー―-(_ノ
    ヽ      /                      /⌒ーー 、
      `ー /^‐━,  思い知れ、楽天商法      i (⌒  ,ヽ
高金利   ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,) やるやる詐欺
       /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ ジェイコム株決済不能
                      |  | |  ⌒ヽノ
                      ヽ_ノ \_ノ
675Name_Not_Found:2007/01/11(木) 19:47:31 ID:+RF9BDu3
676Name_Not_Found:2007/01/12(金) 00:16:30 ID:V30hc7UH
あまりの効果にわずか1ヶ月で封印されたノウハウを限定公開・・・
−広告予算ゼロでも、あなたがPC初心者でも、大量アクセスを獲得できる方法−
「秘密のSEOノウハウ」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=16484&iid=1319
677Name_Not_Found:2007/01/12(金) 01:22:35 ID:???
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167966692/
678Name_Not_Found:2007/01/12(金) 02:37:33 ID:???
ttp://seo.fc2.com/
ttp://seo.fc2.com/link/

組織的迷惑行為をする業者
通報した


ttp://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html


このブログ業者は違法ユーザの宝庫でもある
協力よろしく
679Name_Not_Found:2007/01/12(金) 03:09:25 ID:???
通報するならFC2の方じゃねーの
680Name_Not_Found:2007/01/12(金) 03:39:32 ID:???
FC2がスパムやってるんだよ

ここは前も違反であぼせんすになってるよな

組織的な反社会的業者
さすがアダルト業者だ
681Name_Not_Found:2007/01/12(金) 15:56:25 ID:???
FC2に著作権違法サイトを通報してもなかなか対処しない。
何度か通報してやっと凍結。
682Name_Not_Found:2007/01/13(土) 01:35:09 ID:jjgIWXJg
FC2てSEO業者が入ってるらしいな。
どこだかは忘れたが。
683Name_Not_Found:2007/01/13(土) 08:43:06 ID:??? BE:136317825-2BP(334)
>>682
そんなん聞いたこともないけど
FC2のプログラム力を考慮すると自前SEOじゃないのか
684Name_Not_Found:2007/01/13(土) 08:52:02 ID:???
悪徳業者を通報しよう
685Name_Not_Found:2007/01/13(土) 09:57:42 ID:???
686Name_Not_Found:2007/01/14(日) 12:01:31 ID:???
なかなか対処しないという事は
それだけ利用価値もあるという事か〜。
687Name_Not_Found:2007/01/14(日) 12:49:09 ID:???
■ 編集後記
────────────────────────────────────┼

Apple ComputerがAppleと社名を変更し、iPhoneなるものを発売します。
ジョブズは、携帯電話の再発明とほえています。

編集人もはじめて知ったのですが、携帯電話関係の仕様、あるいは放送技術な
ど、日本だけが世界では孤立する独自規格を採用してるんですね。

結局は、国内企業の私利益を国策的に擁護するための技術鎖国なんですよ。
で、将来的に日本国民=消費者が外国産のいいもの安いものを使うことができ
ず不利益を被ると。

もう、日本はダメかもしれませんね…


+-------------------------------------------------------------------------

もうだめなのはお前だ、ライオン丸よ。
688Name_Not_Found:2007/01/16(火) 19:51:42 ID:???
>>648
引用元へのリンクが無い。
全文コピーでは引用にはならず転載と言う。

誰かAdSenseに通報しれ
689Name_Not_Found:2007/01/16(火) 20:36:45 ID:???
>>688

まず自分がしてから言えよw
通報しといたぞ

それにしても
転載と引用の違いがわからない馬鹿大杉だな
690Name_Not_Found:2007/01/18(木) 13:37:14 ID:???
てんさい 0 【転載】
すでに刊行された書物・新聞などの記事や写真を、他の出版物にそのまま載せること。

いんよう 0 【引用】
古人の言や他人の文章、また他人の説や事例などを自分の文章の中に引いて説明に用いること。
691Name_Not_Found:2007/01/21(日) 16:35:38 ID:AOrs10Xi
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164534589/54

この方法ってスパムになる?
692Name_Not_Found:2007/01/21(日) 16:46:42 ID:???
あたりまえだろ死ねよ
693Name_Not_Found:2007/01/21(日) 16:54:55 ID:AOrs10Xi
教えてくれてありがとう。
お前は口は悪いが本当はいい人だよきっと。









死ねよ
694Name_Not_Found:2007/01/22(月) 19:24:05 ID:???
こういうサイトをスパムって言うんだよw

ttp://homepage1.nifty.com/kito/
695Name_Not_Found:2007/01/22(月) 19:46:01 ID:???
ちんぽ言うな
696Name_Not_Found:2007/01/25(木) 03:48:50 ID:KOCogX7S
「上位表示されてるスパムサイト」

上の文の間違いを的確に指摘せよ
697Name_Not_Found:2007/01/26(金) 01:23:00 ID:???
SEOスパムなんて検索エンジン側が勝手にそう言ってるだけであって
違反でも違法でもない。
698Name_Not_Found:2007/01/26(金) 01:52:59 ID:???
>情報商材=詐欺商材
>
>情報売り=詐欺師
>
>アフィリエイター=低学歴・低脳・底辺・使い走り・犯罪者・子ねずみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                         ↑

>SEOスパムなんて検索エンジン側が勝手にそう言ってるだけであって
>違反でも違法でもない。


規約違反・検索エンジンスパムも違法行為の可能性あり
   ~~~~~
699Name_Not_Found:2007/01/26(金) 02:04:40 ID:???
SEOは表現の自由です。
700Name_Not_Found:2007/01/26(金) 02:46:53 ID:???
自由と義務は表裏一体

自由と犯罪も紙一重

都合よく捉えるのは、


>アフィリエイター=低学歴・低脳・底辺・使い走り・犯罪者・子ねずみ
701Name_Not_Found:2007/01/26(金) 16:04:32 ID:TvYDS1+p
>>698
なにこの負け組みは?
702Name_Not_Found:2007/01/26(金) 16:08:02 ID:???
>>701

>都合よく捉えるのは、
>>アフィリエイター=低学歴・低脳・底辺・使い走り・犯罪者・子ねずみ

負け組乙
703Name_Not_Found:2007/01/26(金) 16:40:23 ID:???
どっちが負け組みかわからなくなってきた
704Name_Not_Found:2007/01/26(金) 17:15:38 ID:???
SEOスパムで逮捕された奴はいないし
これからもいない。
705Name_Not_Found:2007/01/26(金) 17:32:58 ID:???
逮捕w

提訴されたやつはいる
706>>698:2007/01/26(金) 19:25:54 ID:uUkDKyxA
おめえら逮捕してやる!!!!!!!111111
707Name_Not_Found:2007/01/26(金) 20:27:09 ID:???
ググルが法律なんだ。
長いものには巻かれた上、尻でも足でも舐めるんだ!
708Name_Not_Found:2007/01/27(土) 01:11:17 ID:1M2phVhO
>>702
よかったね
709Name_Not_Found:2007/01/27(土) 07:20:31 ID:???
サイトをどんな作りにしようが俺の勝手。
710Name_Not_Found:2007/01/27(土) 08:08:27 ID:???
ゴミをどんなに放置しようが俺の勝手。

騒音をどんなに出そうが俺の勝手。
711Name_Not_Found:2007/01/27(土) 09:43:06 ID:???
SEOやサイトの作りはマナーであってルールではない。
712Name_Not_Found:2007/01/27(土) 09:47:15 ID:???
マナーを著しく逸脱すれば法律に触れる
713Name_Not_Found:2007/01/27(土) 10:59:56 ID:???
スパムだろうが多くの利用する人間がいれば
無くなったら困るのである。これは価値を意味する。
714Name_Not_Found:2007/01/27(土) 11:05:08 ID:???
>都合よく捉えるのは、
>>アフィリエイター=低学歴・低脳・底辺・使い走り・犯罪者・子ねずみ
715Name_Not_Found:2007/01/28(日) 02:32:27 ID:???
ググルに対して不正よりもランキングのスパムや違うジャンル(アダルト)に
無差別リンクは迷惑行為だ。SEO会社よ聞いてるか。
ランキングスパムも無差別リンクもリンクの価値を下げ、自滅する行為だ。
716Name_Not_Found:2007/01/28(日) 07:29:28 ID:???
>>651
消えてなくね?
717Name_Not_Found:2007/01/28(日) 08:43:54 ID:???
ttp://seo.fc2.com/link/

各ブログに隠しリンクやキーワードの羅列
懲りずに迷惑行為を繰り返す業者通報

http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
718Name_Not_Found:2007/01/28(日) 08:44:33 ID:???
>各ブログに隠しリンクやキーワードの羅列

ちなみにこれは自動で埋め込まれるようになっている
719Name_Not_Found:2007/01/28(日) 09:50:47 ID:???
迷惑って誰が迷惑するの?
720Name_Not_Found:2007/01/28(日) 09:59:05 ID:???
検索エンジンのユーザ

アボセンスされたりしたらブログユーザもかw
721Name_Not_Found:2007/01/28(日) 12:31:51 ID:???
>>719
722Name_Not_Found:2007/01/29(月) 19:43:02 ID:???
>>505
悪質サイトSOS!
ttp://www.deai-sos.com/
googleでは見る影も無くなったが、ヤホー推奨のようだ。
ystにてキーワード「出会い系」でここ数ヶ月1ページ目上位。
http://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/Crime/Crimes/Fraud/Furikome/Fictitious_Bill/
出会い系サイトのトラブルと被害
架空請求、不正課金、美人局、サクラ、詐欺、勧誘などに関する情報。

あえてついき
隠しテキストまたは隠しリンクの実践。

サイト内全ページ下部。

ttp://deaikei.jp/index.html<em>出会い系サイト</em>攻略法【ネットナンパのノウハウ全部教えます】
ttp://koota.fc2web.com/index.htmlkoota【女子子高生,人妻校生,女,攻略,ノウハウ】
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8108/index.htmlマチコの出会い系メール講座 [ MACHIKO-NET ]【メール,書き方】
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/6844/index.html<em>出会い系サイト</em>の歩き方【テクニック,攻略,携帯,ケイタイ】
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/6844/index.html<em>出会い系サイト</em>の歩き方【テクニック,攻略,携帯,ケイタイ】
ttp://www.deai-sos.com/index.html<em>出会い系サイト</em>のトラブルと被害【架空請求,不正請求,不法請求,債権回収,事件,詐欺,被害】
ttp://deai-best.jp/index.html<em>出会い系サイト</em>ちゃんと出会えるリンク集<DEAI-BEST>【人妻、不倫、セフレ、ご近所、検索、無料】
ttp://deai-best.jp/best/index.html<em>出会い系サイト</em>ちゃんと出会えるリンク集<DEAI-BEST>【人妻、不倫、セフレ、ご近所、検索、無料】
ttpt://www.cashing-rank.jp//index.htmlキャッシング比較サイト。即日振込、保証人・担保不要、優良20社を徹底比較。
723Name_Not_Found:2007/01/31(水) 16:55:44 ID:???
プッ!(笑)
ttp://omankoya.blog69.fc2.com/
どうだぁ〜、というほど
おもいっきりやりまくってる
ん?!
もちろんスパムの話ね・・・
ほら、そこの君、建ってるのかい?
くの字になるなよ
724Name_Not_Found:2007/01/31(水) 19:51:04 ID:MYBDDDz9
ホームページ作成でたいへん困っております。
もし、アドバイスくださる方がいれば、
連絡ください。
[email protected]
725Name_Not_Found:2007/01/31(水) 23:36:38 ID:reZy1PLc
>>723
池沼が作ったようなホームページ
726Name_Not_Found:2007/02/01(木) 01:13:19 ID:Ku+NDCB1
>>723
yahooで二位なんだね…
727Name_Not_Found:2007/02/01(木) 02:22:00 ID:???
728Name_Not_Found:2007/02/01(木) 05:08:16 ID:???
>>727
報告有難う。
新しいスパムサイトとして永久に記録されました。
729Name_Not_Found:2007/02/01(木) 10:08:07 ID:???
>>726
え!?
ぐぐるでなら1位だろ?
差詰め、
輝かしきスパムの勝利ってとこだろ
ttp://www.yattane-sex.com/
これも両方強いな
誰かチクってみれば?
チクったらここでkwskチクりの文面など報告してくれよな
その後がどうなるか経過観察するのも一興
730Name_Not_Found:2007/02/01(木) 14:09:41 ID:???
そのサイトに関係のあるキーワードなら連呼してもスパムじゃないって事だろ
731Name_Not_Found:2007/02/03(土) 06:05:04 ID:???
こないだのTVじゃ15%って言ってたからな。
全文章の15%ったら相当だぞ。
732Name_Not_Found:2007/02/04(日) 15:46:18 ID:???
http://www.pwpwp.com/

ワンちゃんかわいい
でも、したのほうに思いっきり隠しリンクしてる
クリックできねーよ
733スパム:2007/02/07(水) 11:27:18 ID:erfTvaVH
734隠しリンク:2007/02/07(水) 11:28:43 ID:erfTvaVH
735Name_Not_Found:2007/02/07(水) 13:46:24 ID:???
>>732
そもそもサイトの主張自体がトンデモ。
『カラスの死体はなぜ見あたらないのか』と同じで野生動物をまるで判っていない。
736Name_Not_Found:2007/02/07(水) 18:20:23 ID:QuQJlFYd
こういうのはスパムになるのかい?
ソースを見てビックリ
http://www.digital-tokyo.net/
737Name_Not_Found:2007/02/07(水) 18:31:07 ID:???
>>736
マルチウザい。

どっかよそでやれ。
738Name_Not_Found:2007/02/07(水) 18:35:31 ID:iCsmYNNB
なんだ?オマエがつくったヘタレページだったかい?
通報しといたから。楽しみに待ってなw
739Name_Not_Found:2007/02/07(水) 18:47:46 ID:???
待ってるよ。待ってるよ。
早く通報してくれよ!
740Name_Not_Found:2007/02/07(水) 19:19:27 ID:iCsmYNNB
こんなのまでやってんだw オマエはマメだなw
http://adsenser.jp/?q=2698104039252569&u=&f=&p=1&sa=
一応、adsenseにも通報しといたからw
741Name_Not_Found:2007/02/08(木) 00:03:11 ID:xUWaJzJf
>>739
www.digital-tokyo.net/ も ttp://adsenser.jp/ に登録しておいたから
ttp://adsenser.jp/?q=2698104039252569&u=&f=&p=1&sa=
そしたら、なんか変な具合に登録されてるぞwww
http://www.digital-tokyo.net/left.php?
↑こんなふうに(爆笑

あ、お礼は良いからw
俺って親切だな
742Name_Not_Found:2007/03/03(土) 13:03:55 ID:???
743Name_Not_Found:2007/03/08(木) 22:50:35 ID:TTBGho8T
>>502 にしても >>518 にしても
レンタルカウンタ系の多い事。
糞SEO業者は殆どこれだな。

>>184 のスパム更に輪を広げているしwwwww
744Name_Not_Found:2007/03/08(木) 22:52:48 ID:???
糞カウンタ提携業者O1
http://www.1800cnt.com/

<A href="http://www.1800cnt.com/" target="_blank"><IMG src="http://www.1800cnt.com/count/count.cgi?zx900" alt="無料 カウンター" border="0"></A>
Today:<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/count2.cgi?zx900" alt="" border="0">
Yesterday:<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/count3.cgi?zx900" alt="" border="0"><A href="http://www.seo-55up.com/" target="_blank">
<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/1800-1.gif" width="6" height="10" alt="インターネット SEO" border="0"></A><A href="http://xmeatx.com/" target="_blank">
<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/1800-8.gif" width="6" height="10" alt="無料 出会い" border="0"></A><A href="http://meat-k.com/" target="_blank">
<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/1800-0.gif" width="6" height="10" alt="出会い 結婚" border="0"></A><A href="http://deai9.statis7.com/" target="_blank">
<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/1800-0.gif" width="6" height="10" alt="無料 出会い" border="0"></A><A href="http://homesei.statis7.com/" target="_blank">
<IMG src="http://www.1800cnt.com/count/1800-counter.gif" width="60" height="10" alt="ホームページ制作" border="0"></A>
745Name_Not_Found:2007/03/08(木) 23:00:06 ID:???
糞カウンタ提携業者O2
ttp://www.value-counter.com/
<a href="ttp://www.value-counter.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.value-counter.com/count/count.cgi?maxy" alt="無料アクセスカウンター" border="0"></a>
<a href="ttp://www.jujiyaheizo.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.value-counter.com/count/count2.cgi?maxy" alt="漢方薬" border="0"></a>
<a href="ttp://www.kachigumi-club.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.value-counter.com/count/count3.cgi?maxy" alt="IT・転職" border="0"></a>
<a href="ttp://www.ace--golf.com" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.value-counter.com/prn1.gif" alt="ゴルフ会員権" border="0"  width="15" height="15"></a>
<a href="ttp://www.uradvd-shop.com/top.html" target="_blank">
<IMG src="ttp://www.value-counter.com/prn2.gif" border="0" alt="無修正・サンプル" width="12" height="15"></a>
<a href="ttp://meat-k.com/" target="_blank">
<IMG src="ttp://www.value-counter.com/prn3.gif" border="0" alt="出会い" width="16" height="15"></a>
<a href="ttp://www.baccarat-net.jp" target="_blank">
<IMG src="ttp://www.value-counter.com/prn4.gif" border="0" alt="バカラ" width="10" height="15"></a>
<a href="ttp://www.seo-55up.com/" target="_blank">
<IMG src="ttp://www.value-counter.com/prn5.gif" border="0" alt="SEO・アクセスアップ" width="10" height="15"></a>
746Name_Not_Found:2007/03/08(木) 23:01:26 ID:???
糞カウンタ提携業者03
ttp://www.a-cnt2.com/
<a href="ttp://www.a-cnt2.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.a-cnt2.com/count/count.cgi?kokmega" alt="無料 カウンター" border="0"></a>
<a href="ttp://ao.onayami2.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.a-cnt2.com/s1.gif" width="5" height="5" alt="アダルトビデオ"  border="0"></a>
<a href="ttp://jyujyo.onayami2.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.a-cnt2.com/count/count2.cgi?kokmega" alt="熟女" border="0"></a>
<a href="ttp://dekei.onayami2.com/" target="_blank">
<IMG SRC="ttp://www.a-cnt2.com/count/count3.cgi?kokmega" alt="出会い系" border="0"></a>
747Name_Not_Found:2007/03/08(木) 23:14:22 ID:IX0bLoay
 自分のブログの記事を片っ端から一度にフロッグ(ソーシャルブックマーク)
に登録するきちがいスパマー

ttp://www.flog.jp/m.php/4406
748Name_Not_Found:2007/03/08(木) 23:37:22 ID:???
749Name_Not_Found:2007/03/08(木) 23:52:18 ID:???
ようやく忍者が消えたと思ったら、悪質な業者が増えるばかりだなwww
ここはやりすぎだろwww

>>184 >>502 >>744
>>518 >>748
750Name_Not_Found:2007/03/08(木) 23:59:13 ID:???
>>747
 そのリンク経由でみんなクリックしたら、そいつのポイントが上がっちゃうぞ
直接リンクも貼ったほうがいい

http://its.seesaa.net/
751Name_Not_Found:2007/03/09(金) 00:04:42 ID:???
けど合理的ではあるよな。
「アクセス解析手段を提供して、その見返りでバックリンクを得る」

スタートさせた時期にもよるだろうが、放置してもどんどんバックリンクが増えていく。
そして成長すればSEO企業としてEC業界へ降り立つ。

激戦区だと1ヶ月に業者へ100万くらい支払ってるのかねぇ?
752Name_Not_Found:2007/03/09(金) 00:13:42 ID:???
結構前からある方法だよ。
知ってる人は知ってると思う。
しかし今更レンタルカウンタ系のスパムでよく生き残っているな。
通報されたら即消えるはずだけどね。
1年以上も生き残ってるとは強運だな。
俺の知ってるSEO業者は八部(再起不能)になったよ。
753Name_Not_Found:2007/03/09(金) 00:37:51 ID:???
逆リンク系とかでも生き残り沢山いるぜ?
754Name_Not_Found:2007/03/09(金) 14:00:51 ID:HPatxYn8
ここを見たアフォ業者がレンタルカウンタ業を始めるに100リンク
755Name_Not_Found:2007/03/09(金) 14:18:22 ID:???
756Name_Not_Found:2007/03/09(金) 19:07:43 ID:DLTJ7zSJ
>>752
忍者ツールは見事に復活したよなw
757Name_Not_Found:2007/03/10(土) 04:01:59 ID:???
なんで忍者は復活したんだ?
758Name_Not_Found:2007/03/10(土) 08:02:48 ID:???
>>752
俺もここ気になって見ているが、
この間までアボーンされてたのが、この間の
YSTの変動で復活した様子だね。
ドメインを貸して商売にしているらしい。
しかし被リンク15万件位になってて、
どう見てもまっとうじゃないと思うが
普通にカウントしてしまう検索エンジンは駄目だね
759Name_Not_Found:2007/03/10(土) 19:42:49 ID:???
でもよ、そのスパムカウンターを見抜けない人が作るサイトからの
バックリンクなんてたいしたことないと思うんだがな

カスをいくら集めてもカス
以前よりは量より質に重点を置くようになってるんじゃないのか検索エンジンは
760Name_Not_Found:2007/03/10(土) 21:06:14 ID:???
今でもカス1000個分で糞1個分位の効果があるんじゃね〜の?
761Name_Not_Found:2007/03/11(日) 01:05:22 ID:???
>>748 を見れば分かる。

有名サイト、公式サイトを運営しているPR6,7もいる。
ま、普通の人は気がつかない部分だろ。

超お堅いサイトのカウンタに不具合出てて笑ったよ。

今日 アダルトビデオ
昨日 人妻
合計 熟女

リンクファーム、大量の相互リンクが可愛く見えてきたよ。
早く報告しよう。全部消し去ろう。
762Name_Not_Found:2007/03/17(土) 18:37:38 ID:OVpsNZpl
ヤフー自身が悪質なスパムをやっています。

検証手順
1.ヤフーのトップページで「コンパクトミシン」を検索
2.検索結果ページの一番上、「オークション: コンパクトミシンをチェック!」をクリック
3.「まりもっこり」に強制的に飛ばされます

りダイレクト先が卑猥で非常に悪質なので、YSTに通報しましょう!
763Name_Not_Found:2007/03/17(土) 19:01:13 ID:???
相互リンクサイトにリンク張ると一発で落ちます。
764Name_Not_Found:2007/03/18(日) 19:21:07 ID:???
お前らYSTの攻略なんてスパムでもすれば簡単だよ

クレジットカード、ローン、カードローン、結婚、レーシック、住宅ローン等なんでもスパムで1位になるぞ。

http://cooperation.smartmobs.com/cs/node/354

Yahooはスパムでなんでも出来るしょうもない検索エンジンなんだ(orz

今日からお前らもスパムをするか、Yahooに通報するかしなさい。しょせんYahooのレベルなんてこんなもの。

http://ms.yahoo.co.jp/bin/ysearch-ms/feedback
765Name_Not_Found:2007/03/19(月) 14:03:09 ID:???
;;;;彡                   ミ;;;;;;;;;;;;;;;ミ
;;;チ'  ィ''' ヽ、_         ___,,,,,、`ヾ、;;;;;;ヾ
〃 ./ア三三三三ヾ     タィ三三三ッ、 `y;;;;チ
  ~"  ,,=r≡ァ、 ..~      _,,二、 ̄ヾキ };;ネ
   ー''"` kオッ' ,ヾ';;;,    /,,ヒェア,≧ー" };;;ト

                        バキッ!!! ←作用点

    '"  ー‐''" ,;;;;   ::'~ヾ…‐ ´~  {;ツ
        ...,,,;;;;;;;::   ::::...       キ::}
|       ,,' ,r"'、::::  __、      {|ィ/.        __
;      .:: :;!、_   | 支 |`ヾ、. . : : : レ'         | 力 | _ ,ィ=ヽ、 ,
'、     ..::    ̄`ー.__| 点.|_ ヽ.: :  リ        ._| 点 |_[_ `ヽ  ヾ、
 、     tェ--ニ二~_.\  /ァ  ッ /         \  /Y   l、    `
. i      `ヾ‐'ー'ーL_~≧≦二二二二二二二二二二二ナく__,ム    ヽ
  }   `、  ` 、 ̄ ¨ ¨ "ノ    '/            `ヽ、  `、y-‐ヾヽ´¨
 ,,〉    、    `ー = - '     /              ヾ、  ゞ、___人_
/ \ 、  :::.            /                ヽ、  ヾ ̄´ ̄
   \ :::::::::::....       ...::::リ}                  、  `
     \::::::::, `ー---- '::::::::/ .ト、                 ー _
      ¨\;:,,      /    | `ヽ、                 `ヾt、_
         \,,......,,,イ      ト、   `ヽ、‐―- - - 、、_      !t_

766Name_Not_Found:2007/03/19(月) 23:06:10 ID:???
http://search.yahoo.co.jp/search?p=link%3Ahttp%3A%2F%2Fc-recipe.main.jp&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1

これってスパムですよね?
google様にご報告したいのですが、
どうやって説明すればいいのか分からないorz
767Name_Not_Found:2007/03/20(火) 20:07:51 ID:???
768Name_Not_Found:2007/03/20(火) 23:14:10 ID:d7yF5GF+
http://hamoparts.com/index.html
これってトラックバックスパムですか?
769Name_Not_Found:2007/03/21(水) 17:25:27 ID:???
>>768
そこが運営してるトラバの件も判るが、
そのサイト自体のseoも一考してみたらどう?
しかしよく作ったなこんなに沢山
770Name_Not_Found:2007/03/21(水) 17:27:23 ID:mHSOP5vy
ttp://www.tkt-group.co.jp/iwork/index.html
ttp://www.iwork-osaka.com/index.html

こういうのは、どうなんだろうね。
デザインは違うけど、文章は殆ど同じ。
そして、リンクしているページには何も情報が無い。
Yahooでは、複合キーワードだが上位表示されているけどね。
771Name_Not_Found:2007/03/21(水) 21:23:40 ID:???
スパム目的ではないけど2ヶ月放置してた50ページほどのサイトを
1000ページにして一気に更新。(静的)
ともにXMLのサイトマップは用意、主要オプション付
Gのウェブマスターツール、Yのsite explorerに登録しサイトマップのping飛ばし。
片方は拾ってくれるが、もう一方は今の所音沙汰無し。
フラグが経っているのだろうが、殺すなら早くしてくれ
772Name_Not_Found:2007/03/22(木) 09:13:01 ID:rHg+8hu/
http://www.sem-r.com/0701/20070316132927.html
こういうゴミ会社、まだあるのな。
773Name_Not_Found:2007/03/22(木) 09:30:23 ID:???
>>772の運営するゴミサイト、まだあるのな。
774Name_Not_Found:2007/03/22(木) 19:33:33 ID:???
スパム業者リストに追加完了
775Name_Not_Found:2007/03/22(木) 22:17:05 ID:???
ninjatoolを使ったバックリンク対策ってありますか?
ライバルサイトのグーグルインデックスが急に増えて
被リンク調べてもそのページにはリンクらしきものが
全然見当たりません。ただ共通しているのは
ほぼ全てのサイトにninjatoolが設置してあることです。

スレ違いだったらゴメンナサイ。でも詳しい方いらっしゃれば
教えてください。これがSEO対策の一つだったら
スパムにならないのでしょうか?
776Name_Not_Found:2007/03/22(木) 22:41:22 ID:???
>>775
http://nad2.shinobi.jp/
金さえ出せば誰でもリンク購入可能
Googleでは頻繁にスパム扱いされてる
777Name_Not_Found:2007/03/22(木) 22:45:59 ID:???
忍○自体が消えかけてるからね

SEOキーワードで上位の、
アクセスカウンタ埋め込み系スパム業者は気をつけたほうがいいよ
778Name_Not_Found:2007/03/23(金) 06:45:15 ID:???
>>776
>>777
ありがとう!リンクが買えるのはわかるのですが
実際そのページを確認してもライバルサイトの
URLはどこにもないのですよ・・・
だけどどのページにもninjaのアクセス解析が
仕込んであったから多分こいつがなんらかの悪さを
しているのかな?、だとしたらどういう方法でなのかな?
っと疑問に思ったわけです。

779Name_Not_Found:2007/03/23(金) 18:02:17 ID:???
リダイレクトだよ。
Googleでは害ばかりだけど、Yahooでは超有効なんだよなあ
困ったことに。
780Name_Not_Found:2007/03/29(木) 09:02:30 ID:3zKRz/Ao
>>767
おまえ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1149815011/l50
こっちにも書いて批判食らってたろ。wiki通報とかアホすぎるんだよ!
アホが私怨でスパムでもなんでもないものを通報しまくるから
本当にスパムのものを通報しても対応が遅くなるし、通報自体が軽く見られるんだよ
あちこちのスレに書き込んでるおまえがスパムだ
781Name_Not_Found:2007/03/29(木) 09:15:03 ID:ddK5hrZD
>>780
俺の腐れサイトを通報するのを止めてくれ!!
と素直にお願いしたほうがいいんじゃないか。
782Name_Not_Found:2007/03/30(金) 19:18:19 ID:???
/\___/ヽ   /\___/ヽ   /\___/ヽ  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/
  /\___/ヽ   /\___/ヽ   /\___/ヽ  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/
  /\___/ヽ   /\___/ヽ   /\___/ヽ  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
|(>),   、(<)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/
783Name_Not_Found:2007/04/02(月) 08:07:10 ID:JoIX+Npu
最近は宗教団体もスパムなSEOしているみたいですよ。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/04/post_1162.html
784Name_Not_Found:2007/04/07(土) 00:18:55 ID:???
おねげぇしますだ
おでーかん様
オレのサイトを通報しねぇーで下さい升だ
785Name_Not_Found:2007/04/11(水) 09:06:16 ID:/6dkzgB9
無料でgoogle、yahooのスパム報告作業員ですかwww
負け組み達よガンガレwwwwwwwwwwwwwwwwww
786Name_Not_Found:2007/04/11(水) 10:00:43 ID:???
>>785
了解!ガンガン報告しますよー!
こういうの大好きでぇーす。
787Name_Not_Found:2007/04/11(水) 12:00:13 ID:???
うはっwww心配しすぎwww
またカウンタ屋作ってるけど無駄だしwww
788Name_Not_Found:2007/04/11(水) 22:07:59 ID:???
何がスパムか確定基準はないんだからどんどん通報しる。
グーグルにとって価値があるかはグーグルが決める。
789Name_Not_Found:2007/04/11(水) 22:45:17 ID:Dz2bCF/R
ていうか、スパムじゃないSEOってあるの?
SEOって発送が既にスパムじゃないの?
790Name_Not_Found:2007/04/12(木) 11:24:41 ID:???
おれがSEOだ。
文句があるヤツはスパムだ。

と、このスレの住人達が申しております。
791Name_Not_Found:2007/04/12(木) 12:05:53 ID:???
>>790
みょーに納得した
792Name_Not_Found:2007/04/12(木) 14:51:20 ID:???
>>790
うん、それで良いんじゃね
YだろうがGだろうが他のだろうが
同じこと言ってるだけだから

おれがSEOだ。
文句があるヤツはスパムだ。
793Name_Not_Found:2007/04/12(木) 19:25:25 ID:???
いいね。
次のスレタイ決まりだな。
794Name_Not_Found:2007/04/13(金) 20:17:05 ID:???
>>793
この流れ、「次の」はないだろ。
>>790でFA。

−−−−−糸冬 了−−−−−−
795Name_Not_Found:2007/04/15(日) 11:19:16 ID:???
いいね。
次のスレタイ決まりだな。

【猿人の】SEOスパムについて【お気に入り研究】

こんなの当たり前のことだよね
ビジネスなんだから
一番のseoはスポンサーになることだよ
スポンサーになれば
かなりなスパムでもおとがめ無しだから
スパムやり放題だろ
順位ウハウハだね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796Name_Not_Found:2007/04/17(火) 23:15:00 ID:???
でもさ、
検索エンジンの健全な状態ってどんなんだろね?
検索者が望む状態はどんなのだろう?
今は広告エンジンになりつつあるけどそれは検索する側にとっては
良いことなのか悪いことなのか?
797Name_Not_Found:2007/04/19(木) 01:32:32 ID:???
>>796
それは検索エンジンに言ってあげて下さい
もっとも、
彼らも儲けなきゃならないのが使命ですがね
株主もいることですし
>>795
その通りだね、
いくらも実例が見つかるよな
思いっきりリンクファーム作っているところ
思いっきりcssによる小窓にリンク詰め込んでいるところ
でも消されないんだよな、スポンサーになっていれば
傾向として
消されるのは検索エンジンに刃向かったところだけさ
798Name_Not_Found:2007/04/20(金) 10:17:19 ID:???
>>796
どっかの社団法人とかが広告ナシの
公的な検索エンジンを作ればいいのに。
ま、技術じゃかなわないだろうから
Dmozみたな優良糧サイトでもいいけどさ。
799Name_Not_Found:2007/05/04(金) 13:46:16 ID:uX1VZirR
H1タグのfont-sizeを小さくするのはスパムですか?
デフォルトの大きさじゃ使えないから12pxぐらいに設定してるんですが・・・
800Name_Not_Found:2007/05/04(金) 14:27:45 ID:???
>>799
今はスパムと扱われてはいない。
だが、いつかスパム認定される日が来る可能性がないとは言えないので自己責任で。
801Name_Not_Found:2007/05/06(日) 00:09:38 ID:???
その文章はやってんな
802Name_Not_Found:2007/05/06(日) 02:48:11 ID:???
流行るも何もテンプレみたいなものだし実情そうだし
自分で試せとしかいいようがないし・・・
803Name_Not_Found:2007/05/10(木) 14:22:37 ID:+6Xr5aCY

株式会社インターネットグローバル

お店のホームページを格安で作成しませんか?
QRコード付だから携帯からもアクセス可能です。
またSEO対策(上位検索)も別途承っています。
宣伝・広告にインターネットは必須です。
-------------------------------------------
お店公式サイト
http://internetglobal.web.fc2.com/
お店携帯サイト
http://internetglobal.web.fc2.com/i/
-------------------------------------------
804Name_Not_Found:2007/05/14(月) 20:42:20 ID:???
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
ファンカレック Funkarec 「デザインオフィス"ファンカレック"」
オクトアッド Oct-ad Oct.ad 「Oct.ad design works」
805Name_Not_Found:2007/05/15(火) 01:43:50 ID:???
ttp://taxs.jp/green20050202.html
仕事で検索してて見つけたんだが、紹介文見てあれー? と思ってソース見たらぶったまげた。
いまだにこう言うサイトって残ってたんだな。
806Name_Not_Found:2007/05/15(火) 09:25:59 ID:???
祈祷せんしえのサイト、イイ!
807Name_Not_Found:2007/05/16(水) 11:30:43 ID:???
>>805
びっくりした。
感動した。

よくスパム扱いされないなそいつ。
808Name_Not_Found:2007/05/19(土) 02:21:29 ID:vfcufydR
「agasa seo」でググると検索結果がすごい事に。
こんな事になってるなんて、サイトの運営者はしってるのだろうか。
809Name_Not_Found:2007/05/20(日) 22:36:26 ID:???
気が付いたら自分のページがグーグルの検索結果に
全く表示されなくなってました。

index.htmlに日本語ページ、index.htmに英語ページを作って、
日本語ページに日本語環境じゃない人が来たら英語ページへ、
英語ページに日本語環境の人が来たら日本語ページへ送る
スクリプトを組んでいたのですが、これってスパム扱いに
なったりするんでしょうか?

サイトをそういう構成に変えてからのことなんで
それが原因じゃないかと思ったりしてるのですが
810Name_Not_Found:2007/05/20(日) 23:33:50 ID:???
googleがその「送る」スクリプトを理解しないんじゃないの?
811809:2007/05/21(月) 04:34:57 ID:???
javascriptの効果までは解釈されないとなると
原因は別の可能性も高そうですか
812Name_Not_Found:2007/05/23(水) 10:54:49 ID:???
ロボットは何人でもないからどっちにも行けないんじゃね?
813Name_Not_Found:2007/06/01(金) 20:46:44 ID:???
814Name_Not_Found:2007/06/02(土) 00:31:57 ID:???
"←サーバーにアップロードすると広告が消え、カウンターが表示されます"

でぐぐってみ
815Name_Not_Found:2007/06/03(日) 18:26:25 ID:???
>>814
うわww
そこそこビッグなキーワード
闘争本能に火がついたwww
俺、このキーワードで一位狙うわ
816Name_Not_Found:2007/06/05(火) 02:01:19 ID:???
>>814
ああ、それね。やほカテから消されたカウンター使いのスパムね。
アクセスないけど、ページランクは高いんだよねー。どうせいずれ消えるのにウザイね。
817Name_Not_Found:2007/06/07(木) 15:56:30 ID:???
オレの通報した業者(SEO屋 + アクセスカウンタ屋)全部消えていた。
ワロタ。
818Name_Not_Found:2007/06/08(金) 13:33:29 ID:pEuIIqTh
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
819Name_Not_Found:2007/06/08(金) 18:21:49 ID:???
さースパム刈りの季節ですぅ、
seo目的で猿人の評価に影響を与える相互リンクの行為をしてればスパムですよ
ちょっと相互リンクが激しいサイトがあったらお気軽に通報しましょう。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
820Name_Not_Found:2007/06/08(金) 18:52:16 ID:???
それは無理だろうな
それが通るなら全体の半分のサイトが消えるからw
821Name_Not_Found:2007/06/09(土) 11:49:02 ID:???
>>820
消えていいんじゃねーの?
そんなサイト(笑)
822Name_Not_Found:2007/06/09(土) 14:59:15 ID:???
と、鼻くそほじりながら自分は何もしていない>>819が申しております
823Name_Not_Found:2007/06/09(土) 16:52:38 ID:???
負け組みの集いw
824Name_Not_Found:2007/06/18(月) 16:33:52 ID:???
さースパム刈りの季節ですぅ、
seo目的で猿人の評価に影響を与える相互リンクの行為をしてればスパムですよ
ちょっと相互リンクが激しいサイトがあったらお気軽に通報しましょう。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
どんどん通報。
どんどんスパム刈り。
825Name_Not_Found:2007/06/18(月) 16:45:26 ID:???
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
826Name_Not_Found:2007/06/26(火) 16:51:46 ID:tpwhgBrU
今時こんな露骨に隠しテキストやってる田舎もん

http://www.pc-support.co.jp/
http://www.smile-up.com/
827Name_Not_Found:2007/06/27(水) 20:11:40 ID:nvHR+uIC
すみません、詳しい方教えてください。
自分で商用サイトを作って運営しているのですが、「SEOアクセス解析TOOLS」で
チェックしてみたら、
googleでのインデックス数 0件
yahooでのインデックス数 79件
msnでのインデックス数 145件
となっていました。
Ninjaのアクセス解析で毎日見ているのですが、googleとyahooからはたくさんアクセスがあります。
MSNはあまりないです。
こういう現象をスパム扱いになっているというのだと思うのですが、思い当たることと言えば、
似たページが多い、HTMLの基本がイマイチわかっておらず、即席でネットのweb作成や
アクセスアップの技みたいなサイトを読みながら適当に作ったことです。
確信犯的なルール違反をしている気がします。
そういうサイトの違反をチェックできる様なツールってどこかにありますでしょうか? 
828Name_Not_Found:2007/06/27(水) 22:08:20 ID:???
>>827 msnなんて無視していいよ。
829Name_Not_Found:2007/06/27(水) 22:26:49 ID:???
>>827
確定できないけどスパム判定くらってるね
ぶっちゃけHTMLはリンク切れとかよほどひどくない限り気にすんな
おそらくアクセスアップの技ってやつがひっかかってると思われ
どんなアクセスアップ?書いてみ?
830827:2007/06/28(木) 00:30:39 ID:???
>>827
ご親切にどうもありがとうございます。
SEO対策として、どこかのサイトに書いてあった技を真似たのですが、
「h2」にして大きい文字になるので、「font size」で文字を小さくしたところがあります。
リンク切れは1つもないはずです。
サイトを見ていただければ詳しい人はすぐにわかることなのかも知れませんが、
ここに晒すと宣伝行為になってしまいますね。
他で自分で気にしていることは、Aという商品があって、サイズ違いでA-1、A-2,A-3みたいに
似たページが結構あります。これも嫌われる原因かと思います。
でも、ワード検索ではヤフーでもグーグルでも1頁目か2頁目ぐらいに出てくるんです。
スパムになると検索順位はかなり後ろになると認識しているので、この状況が理解できないです。
SEOの技をやめたら、検索順位が100位ぐらいになってしまいそうで勇気が出ないです。
831Name_Not_Found:2007/06/28(木) 01:24:20 ID:???
>>829
>ぶっちゃけHTMLはリンク切れとかよほどひどくない限り気にすんな

んなわけない

>>827
>似たページが多い、HTMLの基本がイマイチわかっておらず、即席でネットのweb作成や

HTMLの基本を勉強することだね
このスレでいうところのSEOが無意味だとわかるはず


SEOなんか気にしなくても、ちゃんと作れば半年でページランク5、上位表示なんかできるんだからさ。
小手先の技にこだわったり、SEOがどうたら言ってるだけ無駄だと速く気づくことだね。
832Name_Not_Found:2007/06/28(木) 10:31:46 ID:???
>>831
そんなに必死にならなくても>>827はわけわからんまま沈没するからw
そんな大嘘はやめたまえwwwwwwwwww
833Name_Not_Found:2007/06/29(金) 08:17:14 ID:???
>>831
>そんなに必死にならなくても>>827はわけわからんまま沈没するからw

は同意w

>そんな大嘘はやめたまえwwwwwwwwww

は本当にそう思ってるならきみも沈没w
834Name_Not_Found:2007/06/29(金) 08:57:14 ID:???
>>831
>ちゃんと作れば半年でページランク5、上位表示なんかできるんだからさ
そのやり方を具体化したのがSEOな訳だが
ゴミキーワードなら競合は無いが、ビッグキーワードならそれを踏まえた上でのSEOが(ry
なんて事は言うまでも無いな

ページランクを気にしてる時点で論点がちょっとズレてはいるが
めんどいので突っ込まぬ
835827:2007/06/29(金) 23:37:38 ID:???
レスどうもありがとうございます。
HTMLの勉強は時間のあるときにしています。「h2」にすることでワードに重みが出ますが、
文字が大きくて頁デザイン上「font size」で文字を小さく見せるということで、理屈はあっている
はずです。開店して1年半ですが、以前はSEO対策は一切していなくてヤフーで1頁目でした。
それが今年3/5に突然100位ぐらいになってしまったので、慌てて色々調べて様々な技を試した結果
効果があったのが今の技です。しかし最近になって「SEOアクセス解析TOOL」の数字が変になりました。
自分でも引き続き調べますが、もし、何かご存じでしたら教えていただけると幸いです。
836Name_Not_Found:2007/06/29(金) 23:57:35 ID:???
>>834
>そのやり方を具体化したのがSEOな訳だが
>ゴミキーワードなら競合は無いが、ビッグキーワードならそれを踏まえた上でのSEOが(ry

SEOなんて一切やってないわけだが
普通に作っただけ
ま、リンクは勝手にでかいところがしてくれたからその影響はあるわな

SEOとかいう小手先の技にこだわるのが無意味
小手先のSEOが無意味なのは実証済み
そんなことしても客はこんしなw


>>835

だから無駄
変動するということは小手先の技にこだわりすぎ

そんなことするより、ちゃんと勉強してちゃんと作って
あとはコンテンツ増やせば全部上位にくる
837Name_Not_Found:2007/06/30(土) 05:19:54 ID:???
>>836
検索エンジン最適化を無意識にやれる人もいるという事ですよ
やってないつもりでも他人が見ればやってる事が分かるという感じで
勉強したかどうかは知らないけど、その結果が定跡として身についてるんだろうなと
有名な所や権威のある所からの被リンクもSEOの一つではある。

SEO = 小手先の小細工 ではないので念の為。
838Name_Not_Found:2007/07/01(日) 03:07:36 ID:???
>>837

そういうことだね
おまけにそういうものはSEOなんて小さいくくりじゃないしね

本来の姿に立ち返って、正しい作り方をすればいいだけ、ということ
それ+α

それをSEOという人間もいるんだから、SEO、SEO言ってる人たちはいかにも滑稽
839827:2007/07/01(日) 23:41:04 ID:???
だんだんわかってきました。どうもありがとうございます。
3月までSEO対策など何もしていなかったのに、突然1頁目から100位ぐらいにyahooで
落とされたことは謎のままですが、その他に納得いかないことがあります。
私より後から同じビジネスを始めたライバル店があって、商品に関連するピックワードで
全て検索順位1位です。ソースを見てみたら、H1がたくさんで、CSSの呪文みたいな難しいのが
ギッシリでした。その店は楽天に出店していて、オバーチュアもアドワーズもかなり経費使いまくりです。
サイト来訪者数を覗くと、私のサイトの方が圧倒的に多いのに・・・残念です。
単純にサイトの作り方が問題なんだろうなーとは思っているのですが、
検索結果の順位が大きく売上に響くので、もう少し上位になる基準をわかりやすくしてくれたら
いいのにと思います。
840Name_Not_Found:2007/07/02(月) 21:37:57 ID:???
>>839
>商品に関連するピックワードで 全て検索順位1位です。
どういう基準でビッグと言ってるかは知らんけど、
商用サイトの場合はビッグキーワードで一位になるように外部的なSEOを仕掛けてるのが普通だな
キーワードで検索しろみたいな広告使ってる企業とかはそういうSEOをしてる

>単純にサイトの作り方が問題なんだろうなーとは思っているのですが
そういう場合はHPのソースいじくるとか全然関係ないんで、正攻法であがくだけ無駄

単純に言うとだなHPのソースが素人レベルで汚くとも、内容が無くとも上位に来る方法があるという事なんだよ
この板的にはスパムと言われる方法だが、
検索エンジン側からすればスパムとは認識されてはいない方法だがね

上位になる基準を公に公開したら検索エンジンがクソになるからしないだろうね。
841827:2007/07/04(水) 14:36:58 ID:???
サイト来訪者数、ページビュー数などは勝っていても、結局はライバル店がSEO対策専門業者
みたいなところに依頼して謎の手段を使うと、アッサリ検索結果で負けてしまうという事ですね。
宣伝費かけると、商品価格も上げないとやっていけないので、このまま地味に運営していこうと思います。
どうもありがとうございました。
842Name_Not_Found:2007/07/04(水) 15:06:34 ID:???
>>841
こんなことでいじけてるようじゃ商売向いてない、廃業しな
843Name_Not_Found:2007/07/04(水) 17:48:10 ID:???
質問です。
ググルにスパムサイトとして報告されても1ヶ月経ってサイト順位
の下降及びサイトが削除されてなければスパムサイトではない
と判断されたと思っておkですか?

844Name_Not_Found:2007/07/04(水) 21:18:36 ID:???
>>841
良い商品を扱ってリピーターを地道に増やすのが真っ当な商売だし、
それで良いと思うよ
845Name_Not_Found:2007/07/06(金) 03:17:10 ID:???
@ ttp://www.gakushujuku.net/
  ↑のページの右下のキーワードの羅列はセーフ?

A ttp://study.taskel.jp/
  ↑これは・・・?

スパムに詳しい方、ご意見おねがいします
846Name_Not_Found:2007/07/06(金) 12:19:30 ID:???
SF・ホラー板でひろったネタなんだけど

そんなことより
「邪悪な一族の末裔」
でググると、ニワトリなんだぜ?
なんでなんだぜ?
だれか教えてくれだぜ

要は文中にもタイトルにもそんなキーワードが無いのに、ということなんですよ。
847Name_Not_Found:2007/07/06(金) 18:14:42 ID:???
>>845
スパムでも何でも無いな

むしろSEOを意識し過ぎてマイナスに作用してる悪い例。
業者に頼んでこれだったらかなり悪徳。
848Name_Not_Found:2007/07/06(金) 23:49:55 ID:???
>>843
地道に待った方がいいですよ。1ヶ月は早いかな。
>>817さんが言ってるみたいに「SEO屋 + アクセスカウンタ屋」は潰しやすいね。あとは、ヨミみたいな検索エンジン使っているスパム。
削除されるのはスパムの種類によると思います。
対象になる種類も徐々に増えている気もしますね。
このスレの上の方で晒されているサイトで、削除や表示順位下がっているサイト結構多いけど、削除されるのが1ヶ月ちょいの時もあるし、数ヶ月後、一年経ってからなんてときもある。
最近特にある傾向として、スパムと判定されれば特定のキーワードで下げられることが多いし、ドメインやURL単位で削除されることが数年前より増えている。
だからオレは、スパムとか怪しいことやっているサイトとはサイトとしての価値ないし自サイトまで悪評が立つから相互リンクしない。
ページランクに騙されてスパムサイトと相互している運営者さん多いから、これが周りに影響して迷惑だけどね。

もちろん、通報するときは、スパムであることが具体的に分かるように通報しないと無駄になる。
どこがどういう風にスパムか具体的に書いて通報した?
あとは、他者に迷惑が掛かるスパムだったら鯖やプロバに具体例出すのもサイトそのものを削除できるときもあるから効果あるよ。
感情的にならず、具体的に起承転結をはっきりさせて書いて報告すれば90%は削除してくれる。
表示順位が下がっているのや、表示されないものも結構たくさんあるよ。
849Name_Not_Found:2007/07/07(土) 00:09:34 ID:???
なるほど。勉強になりました
850Name_Not_Found:2007/08/27(月) 17:15:36 ID:0knDpkE5
WEB制作を教えるスクールがSEOスパムとは・・・・
世も末だな。


http://www.nexs.jp/user/parakeet/school/intro/010224.html
851Name_Not_Found:2007/09/01(土) 17:34:32 ID:JEZDDrBE
ttp://ameblo.jp/hosokihirotaka/

SEOスパム会社の社長ブログ発見
852Name_Not_Found:2007/09/05(水) 13:23:21 ID:DT8q5Q1f
その会社がスパムやってるって証拠あんの?
853チャッカ萬:2007/09/05(水) 17:55:56 ID:StyOe9dC
知り合いがこんなサイト作ってたんで評価してやって下さい。
http://www.tobegate.com/art/
http://www.tobegate.com/seo/
真面目に作ってたんで、真面目に評価して下さい
854Name_Not_Found:2007/09/06(木) 00:24:38 ID:???
ブラクラ乙
855Name_Not_Found:2007/09/06(木) 14:53:22 ID:???
ページ見づらい
856Name_Not_Found:2007/09/08(土) 01:54:38 ID:Vg2jjGjL
googleで何気に『大阪 格安 バイク』で検索かけたら同じサイトばっかり出たYo
857Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:01:08 ID:???
最近上場したフルスピードは信頼出来ますか?
858Name_Not_Found:2007/09/11(火) 08:15:34 ID:???
昨日カンブリア宮殿に出ていた羽田空港駐車場って、少し前にalinkやvlinkに登録しまくっていたところだよな。
859Name_Not_Found:2007/09/13(木) 18:40:31 ID:???
>>858
あったあったw
2年くらいまえからあったw
860Name_Not_Found:2007/09/16(日) 14:41:42 ID:???
上場っつても基準が一部や二部よりかなりユトリあるから信用度はそれほどのものではない
ってことで社員乙
861Name_Not_Found:2007/09/17(月) 23:26:05 ID:MxHzXiZF
SEOはノンスパムな外部リンク最強のフルスピードに任せるべきだね。
862Name_Not_Found:2007/09/17(月) 23:36:51 ID:VP5sM7uQ
>>853
黒字のリンクが見づらい。
ロゴの背景色を黒からグレーに変更しなさい。
863Name_Not_Found:2007/10/03(水) 19:27:08 ID:ik7QUF+Y
報告したら、スパム認定までどれくらいかかるのかな?
Y,g,MSN
864Name_Not_Found:2007/10/19(金) 17:46:10 ID:jBwq2A3O BE:159167232-2BP(1)
>>863
大分。一年前のがいまだに生きてる
865Name_Not_Found:2007/10/20(土) 14:22:07 ID:???
メタタグのキーワードに同じ単語を何度も繰り返すのってスパムになるのん?
866Name_Not_Found:2007/10/20(土) 16:45:24 ID:???
家の前の道路に生ゴミを何個も置いておくのって迷惑になるのん?
867Name_Not_Found:2007/10/22(月) 12:41:22 ID:???
のんたんといっしょ
868Name_Not_Found:2007/10/30(火) 22:36:09 ID:YcGKaGrU
ページランク5だったサイトが全部0になってる
http://eye.netmoney.jp/
http://credit.netmoney.jp/
http://eye.netmoney.jp/
http://cashing.netmoney.jp/
http://link.diet-cafe.net/
http://netmoney.jp/

これがリンクファームというヤツでしょうか?
869Name_Not_Found:2007/10/31(水) 20:04:30 ID:???
870Name_Not_Found:2007/11/01(木) 09:07:59 ID:???
>>868
ぽいね
通常6つや7つ程度ならリンクファーム扱いにはならないけど
871Name_Not_Found:2007/11/01(木) 09:24:48 ID:???
ttp://forcecomputers.com/
リンクファームなのに5から6にあがってるみたいだ・・・
872りえ:2007/11/07(水) 14:40:59 ID:yAsMd9mR
http://www.tobegate.com/homepage/
http://www.tobegate.com/art/
http://www.tobegate.com/seo/
格安・比較的お手頃です
始めてみようという方向けのサイトです
873Name_Not_Found:2007/11/07(水) 16:19:00 ID:???
>>868,870
んーー、通りすがりの者だけど
これくらいでリンクファームって言っちゃうんですか?
個人にしろ小さいWEB制作業者にしろ少し繁盛しているところは
年にして2ケタから3ケタのサイトを作りますよね
それ数年続けたらかなり多くのサイトがコントロール下に置かれますよね
それを相互リンクさせたらリンクファームですか・・・
なんかオレには真っ当なSEOに感じられるけど・・・
874Name_Not_Found:2007/11/07(水) 17:25:14 ID:???
>>868
これって逮捕された人の持ちサイトじゃないの?
本を一冊まるごと盗用してアフィリエイトサイトを運営していたとか。
何でも100サイトぐらい運営していたとか、そんなんだったと思う。
875Name_Not_Found:2007/11/07(水) 22:52:21 ID:???
>>873
関係してるサイトならいいが、内容的に無関係なサイト同士は
ファーム扱いされても文句いえないな。
節操があるかないかだよ。
876Name_Not_Found:2007/11/08(木) 15:00:43 ID:???
>>875
例えば「・・・WEB制作友の会」、「・・・WEB制作協賛異業種交流会」
の参加者が(相互リンクをして)お互いに告知しあうサークル的ネットワークでも?
例としてあげたんで痛いくらいにダサイけど判ってくれること希望
リアル社会では極当たり前に存在しているし、
何も公に恥じることない立派な「関係」を有する(相互)リンクだと思わないか?
877Name_Not_Found:2007/11/08(木) 15:20:11 ID:???
何事もサーファーのさじ加減次第
878Name_Not_Found:2007/11/09(金) 19:30:02 ID:???
>>876
お馬鹿さんはどうぞ全員とリンクしてください。
879Name_Not_Found:2007/11/09(金) 20:17:23 ID:???
>>878
え?
500サイトぐらいの集団で全部相互リンクしてもう5年になるけど大丈夫だぜ?
もうしばらくその恩恵に被っているけど今になって思うことは、
その仲間に入れずにそんなこと言ってる奴は可哀相だなと一笑に付してしまうよww
880Name_Not_Found:2007/11/11(日) 03:39:10 ID:???
http://link-seo.jp/index.html

これってどう思いますか?

オレの彼女がブログでここのリンクバナーを取り入れたのだが、
1月以上経ってもバナーに埋め込まれている相互リンクが成立されていない。

おまけに「無断取り外しは罰金10万円」と来ている。
881Name_Not_Found:2007/11/11(日) 03:49:12 ID:???
詐欺に気づかない馬鹿っているんだな

それとも金払って業者に貢献
自分のサイトはペナルティって
どんだけ慈善活動が好きなんだよw
882Name_Not_Found:2007/11/11(日) 05:07:52 ID:???
新手のワンクリだな。口座情報が来たらここらへんに晒すか通報しる。
883Name_Not_Found:2007/11/11(日) 05:10:51 ID:???
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] LINK-SEO.JP

[登録者名] 河合健児
[Registrant] kenjikawai

[Name Server] ns1.dns.ne.jp
[Name Server] ns2.dns.ne.jp

[登録年月日] 2007/01/15
[有効期限] 2008/01/31
[状態] Active
[最終更新] 2007/01/15 18:20:30 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] さくらインターネットドメイン登録
[Name] SAKURA Internet Domain Registration
[Email] [email protected]
[Web Page]
[郵便番号] 541-0054
[住所] 大阪府大阪市中央区
南本町1丁目8番14号
堺筋本町ビル9F
[Postal Address] Sakaisuji honmachi Bldg.9F
Minami-honmachi 1-8-14
Chuo-ku, Osaka
[電話番号]
[FAX番号]
884Name_Not_Found:2007/11/11(日) 05:13:02 ID:???
あ、すまんコレ、さくらの住所だわ…意味ナス。
885Name_Not_Found:2007/11/11(日) 12:31:36 ID:???
>>879
オマエ、アホ?
そんなん500なんて数のうちに入らない
危ないかどうかは2ケタ違う世界の話
886Name_Not_Found:2007/11/11(日) 13:20:00 ID:???
>>880
まじめに書いてある通りに受け取ったとしても「相互リンク成立後の取り外しは罰金10万円」となってる。
相互リンクが成立してないんだったら取り外しても何も問題ないんじゃね?
887Name_Not_Found:2007/11/11(日) 13:24:55 ID:???
>>880
ページランク確認してから申し込め。
888Name_Not_Found:2007/11/11(日) 16:21:06 ID:???
>>880

ttp://link-seo.jp/link6.html

このページからして間違っている。
タイトル画像として掲示されているのは「特定商取引」のまちがいでは?
それともセミ・振り込め詐欺として勝手に作った脳内法律?


販売業者 株式会社シュプール
販売責任者 野嶋 るみ子
所在地 名古屋市守山区中新1-18
tel 052-791-6455
※電話でのお問い合わせは受け付けていません。問い合わせはメールでお願いします。

ホームページ http://link-seo.jp/
メールアドレス [email protected]
申し込みの有効期限 特にありません
お支払い方法 銀行振り込み
取引銀行 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
返品・返金について お客様の都合による返金はいたしません。
振り込み後の返金はいたしません。
889Name_Not_Found:2007/11/11(日) 16:45:50 ID:???
890T−TAKE:2007/11/12(月) 02:36:44 ID:???
>>880
非常識者が横行中!

〜きちんとマナーを守れ!(怒)


SEOスパムメール無関係メール悪戯メール反発メール相互リンク無関係者からの要望メールは邪魔なんだよ!
いらねんだよ!余計なお世話なんだよ!相互リンク依頼にかんけーねー奴はひっこんでろよ!悪戯する犯人みつ
けたらただじゃすまねーぞ!
●「相互リンクに依頼していいですか?」
とメールで質問する奴がいるがメールで質問する問題じゃねーぞ!参加する意志があるなら誠意持って氏名電話
番号迄書いてメールしてくるのが常識だろ!くだらない事で変な質問するな!何の為にホームページがあると思ってんだよ!
社会人なら常識知れ!
●氏名電話番号教えてくれない奴と相互リンクする筋合いなんかねんだよ!そんな奴はあきれかえってんだよ!そんな
奴に何人にもだまされてんだよ!ここはどこだと思ってんだよ!何だと思ってんだよ!相互リンクの被リンク獲得サイトだ!
トップページに掲載出来ない奴と相互リンクなんかしたくねんだよ!
●悪者はただじゃすまねーぞ!変な奴が相互リンク依頼してきたらぶっとばすぞ!ぶっ●●すぞ!悪者は出て行け!
よそへ行け!むかつくんだよ!人間のくずなんだよ!
●人のホームページの文章を勝手に書きかえるな!!関係ない人のホームページにリンクを張るな!!犯罪だ!!

・・・と、言う声が聞こえてきそうだ。 これ、わかる人いる?



891Name_Not_Found:2007/11/12(月) 03:05:16 ID:???
>>890
だらだらとコピペをはるお前のほうがスパム
892Name_Not_Found:2007/11/17(土) 01:17:41 ID:fagg8Bbx
これって「ドアウエイページ」にならないのですか?
在宅ワークで有名な会社です。

http://www.youmore.net/ttyl/
ユーモア

http://www.fullmore.net/tchi/
フルモア

http://www.learningmore.net/prml/
ラーニングモア

http://www.mustmore.net/wwnl/index.html
マストモア

http://www.stpinc.jp/tark/shiryo.html
エスティーピー

http://www.jobmore.net/htnf/
ジョブモア
893Name_Not_Found:2007/11/17(土) 04:42:59 ID:18oRRVCs
そもそも検索エンジン自体に登録されないのですがどうすればいいですか?
グーぐるとヤフーの申請ページからは申請しました。
コンテンツもしっかりしてるけど
外部リンクがないとやはり登録されないんでしょうか?
894Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:24:16 ID:LwcY0AyW
SEOはヤクザはがすることじゃねぇよwwwwwwww
895Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:25:25 ID:BnUhstqJ
おじゃまします。
私のサイトをgoogleでリンク元を調べたら、
「link:(俺のサイトのURL) に一致するページは見つかりませんでした。」
と表示される。
沢山あるはずなのにどうして?
スパムと思われて削除されたの?
896Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:27:17 ID:LwcY0AyW
俺日本語でおkOTL
897Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:27:44 ID:???
>>895
アフィリだらけだったんじゃないの。
898Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:27:51 ID:BnUhstqJ
>>893

サイト造ってどのくらいの期間が経過したの?
899Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:29:09 ID:LwcY0AyW
>>895
ググれカス
そもそもlinkじゃねぇし。
900Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:30:11 ID:BnUhstqJ
>>897

アフィリが沢山あったら、そーなるの?
googleがそうする訳?でもgoogleadだよ。

それともリンク元が「こんなサイトにリンク張るのやめよう」と思うの?
901Name_Not_Found:2007/11/17(土) 11:37:48 ID:BnUhstqJ
>>899

link じゃないってどーゆー意味?
902Name_Not_Found:2007/11/17(土) 12:05:50 ID:???
>>901
時間が解決するから待て
903Name_Not_Found:2007/11/17(土) 12:35:52 ID:7yJdjANl
>>901
誤爆だろ。たぶん。

>>893と同じ奴と思われたんじゃない?
904Name_Not_Found:2007/11/17(土) 13:55:31 ID:???
links
905Name_Not_Found:2007/11/17(土) 14:03:25 ID:1dqCX0Lp
>>904

馬鹿?
906Name_Not_Found:2007/12/15(土) 20:16:17 ID:T9NdzI3K
CNET「読者ブログ」上でSEO業者が検索エンジンスパムな記事を何本も書いている件
http://neta.ywcafe.net/000810.html

CNET Japanの読者ブログでSEO業者がスパム - 『Web屋のネタ帳』から :SEOブログ
http://e-club3.hyperposition.com/seoblog/affairs/20071214233131.html


はてなブックマークで、炎上中・・・

はてなブックマーク - CNET「読者ブログ」上でSEO業者が検索エンジンスパムな記事を何本も書いている件
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://neta.ywcafe.net/000810.html


↓SEOスパム振りまいた会社?

SEO対策、マーケティングでホームページ制作≪SEOコンサルティングの南販売促進戦略情報研究所≫
http://www.jouer.jp/
907Name_Not_Found:2007/12/16(日) 00:27:21 ID:???
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg握力70kg
908Name_Not_Found:2007/12/17(月) 12:25:24 ID:???
>>905

馬鹿?
909Name_Not_Found:2007/12/18(火) 12:31:45 ID:???
>>908

馬鹿?
910Name_Not_Found:2007/12/18(火) 17:56:04 ID:???
>>909

河馬?
911Name_Not_Found:2007/12/18(火) 18:11:13 ID:???
>>909

河豚?
912Name_Not_Found:2007/12/18(火) 18:25:27 ID:???
>>910

河馬?
913Name_Not_Found:2007/12/18(火) 21:18:28 ID:???
>>911

馬鹿?
914Name_Not_Found:2007/12/20(木) 19:42:49 ID:???
>>912

河馬?
915Name_Not_Found:2007/12/21(金) 21:41:06 ID:???
>>914

馬鹿?
916Name_Not_Found:2007/12/22(土) 10:28:05 ID:???
>>911

河馬?
917Name_Not_Found:2007/12/22(土) 14:20:07 ID:???
>>913
海豚?
918Name_Not_Found:2007/12/22(土) 17:18:59 ID:???
>>915

海鹿?
919Name_Not_Found:2007/12/22(土) 17:20:22 ID:???
海馬
920Name_Not_Found:2007/12/23(日) 22:26:30 ID:???
海女
921Name_Not_Found:2007/12/26(水) 15:39:12 ID:???
ワールドスペース怪し杉
922Name_Not_Found:2007/12/27(木) 00:19:05 ID:???
検索エンジンに登録します!とか言って振り込ませておいて
実際申請するのはヤフーとgoogleの無料推薦程度で終わらす詐欺多いから注意な。
実際それ以外のエンジンなんて登録するだけ無意味なわけだし。
923Name_Not_Found:2007/12/27(木) 01:26:08 ID:???
検索エンジンに無料登録しますってメールあるだろw
ウケルw

もともと無料登録なのにww
924Name_Not_Found:2007/12/27(木) 19:01:53 ID:???
どうしてアクセス解析スパムは通報してもyahooとかは対応しないんですかね?
あれはスパムにはならないの?
925('∀`) ◆gSChsw8sTM :2007/12/30(日) 06:31:08 ID:???
同意して張ってるんだから・・・

それとも張ってる方をハブれってこと?

だったら納得だが
926Name_Not_Found:2008/01/03(木) 01:36:12 ID:???
このサイトはスパム?
ttp://1funman.xrea.jp/
927Name_Not_Found:2008/01/03(木) 08:17:07 ID:???
>>926
いえーすざっつらいと
928Name_Not_Found:2008/01/03(木) 22:16:47 ID:???
site:1funman.xrea.jpコマンドでこんなにいっぱいあって
ごっそりとページ作ってたりいろんなページの一部のパクリなんかもあるのに
開いたページは全部リダイレクトされてるよね
これってドアウェイなの?
それとも他サイトの陥れなの?
929Name_Not_Found:2008/01/04(金) 12:24:35 ID:???
ライブドアの検索エンジンってめちゃめちゃ古くね?メタもオルトもhも全て有効だ…Jの有料登録しとらんのに…金払って登録したやつら可哀相w
930Name_Not_Found:2008/01/05(土) 10:38:56 ID:???
ここもスパムかい?
ttp://www.tatituteto.info/
931Name_Not_Found:2008/01/05(土) 17:15:06 ID:???
アフィリエイト強制Cookieのような気がする
932Name_Not_Found:2008/01/11(金) 22:50:27 ID:al22CLvb
933Name_Not_Found:2008/01/12(土) 05:03:21 ID:???
>>932
スパムだね
934Name_Not_Found:2008/01/12(土) 21:45:46 ID:???
アクセスカウンターでスパムしてる業者のフリーカウンターレンタルしてスパムリンク全部外してやったぜw
935Name_Not_Found:2008/01/14(月) 12:10:11 ID:ds419P+Q
>>932
東証一部上場企業じゃねーか。
株式板にも報告しておこうかな。
936Name_Not_Found:2008/01/14(月) 12:56:09 ID:???
>>932,933,935
バーカ
937Name_Not_Found:2008/01/14(月) 23:07:10 ID:???
>>936
もしもしホットライン乙
938Name_Not_Found:2008/01/15(火) 16:37:15 ID:???
菅野乙
939Name_Not_Found:2008/01/15(火) 22:45:39 ID:???
940Name_Not_Found:2008/01/16(水) 00:17:58 ID:???
Click NO.1とうASP…広告は全てアクションインセンティブだらけの動画サイトへの誘導、ワンクリ50円をうたってるがClickカット、支払いはバックレと超悪質、被リンク増やしのスパマー
誰か通報してくれ!ここは何処のSEO屋より悪質極まりないぞ
941Name_Not_Found:2008/01/16(水) 00:45:44 ID:RDoq+bVK
>>939





942Name_Not_Found:2008/01/22(火) 20:06:30 ID:ZKHLmBXZ
あ〜〜〜〜〜
943Name_Not_Found:2008/01/22(火) 22:16:32 ID:???
携帯サイトだが
被リンク無しでHTMLだけでSEOして
狙ってたキーワードでGoogleモバイル第3位
Google第12位に…謎
944Name_Not_Found:2008/01/23(水) 07:56:46 ID:???
そんなこと言われてもキーワードによるからわかんないよ。
945Name_Not_Found:2008/01/23(水) 09:36:26 ID:???
アダルトですが、動画関連の860000件ほどの中で12位です。
946Name_Not_Found:2008/01/23(水) 14:23:08 ID:???
なんだって!?
947Name_Not_Found:2008/01/24(木) 09:14:11 ID:FVlYguMg
すみませんお尋ねしたいことがあるのですが。
この相互リンクのページにリンクをお願いしようと思っているのですが
http://gamelife.dieu.jp/
http://garden.milkcafe.to/

こちらのやり取りを読んでスパムなのでしょうか。スパムではないのでしょうか。
誰か偉い人教えて。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/890
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/893
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/896
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1186773175/896
948Name_Not_Found:2008/01/24(木) 11:10:04 ID:???
949Name_Not_Found:2008/01/24(木) 12:04:13 ID:???
950Name_Not_Found:2008/01/25(金) 20:54:53 ID:???
これってYSTからペナルティ課せられたんだろうか?
調べたけど結論に達しなかったので、誰か頼む

・あるビッグキーワードで以前は2位だったのに、突然消えた
・別のキーワードではヒットする
・HPタイトルで検索したら1位に表示される
・URLで検索してもヒットする
・ヤフカテからは削除されていない
・自分で作った無数のサイトを三角リンクさして、その全てのサイトからメインサイトに
片方リンク貼っていた
・三角リンクのサイトはどれも無事
951Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:01:14 ID:???
>>950
それ明らかにアウト
952Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:07:18 ID:???
やっぱりそうなのか。
ちなみに無数のサイトっちゅーても10個程度だけど、やっぱダメ?
953Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:12:02 ID:???
>>952
無数のサイトってべつにミラーってわけじゃないだろ?
そんなら何も問題ないと思うけど。
つーか、別キーワードでヒットするならインデックス削除されたわけじゃないでしょ。
954Name_Not_Found:2008/01/25(金) 21:50:49 ID:???
>>953
そうなんだよね。インデックス削除はされてない。
YSTのバグかなあ
955Name_Not_Found:2008/01/25(金) 22:26:28 ID:???
数日待ってみれ。
956Name_Not_Found:2008/01/25(金) 22:36:52 ID:???
サンクス
957950:2008/01/26(土) 13:56:49 ID:???
1000位外に弾かれたトップページが、今日見たら33位にまで回復してた
958Name_Not_Found:2008/02/02(土) 18:42:39 ID:???
1000位でも33位でも、大した違いはないと思うが。w
959Name_Not_Found:2008/02/03(日) 09:46:24 ID:???
960Name_Not_Found:2008/02/14(木) 11:19:04 ID:234qH7Hg
961Name_Not_Found:2008/02/14(木) 11:22:35 ID:234qH7Hg
こういうのはスパムじゃないの?
業者もサイト内容殆ど同じ、ぜんぶで70サイト位あるけど

http://xn--lckhe1ad0ec1bk6i5i1bzfuf9056g.vipvip.biz/
http://xn--u9jvd5cph5be2gd0cm9kpk9b9f1fx665dcj7czd5b4w0h.vipvip.biz/
http://2-0-0-7.biz/i/

962Name_Not_Found:2008/02/14(木) 12:28:05 ID:???
サイト内のリンクを生かす
ってのは、具体的にどうすればいいでしょうか?
963Name_Not_Found:2008/02/15(金) 00:03:11 ID:???
>>961の1番目と2番目の相互リンク先のアドレス見ると面白い
964Name_Not_Found:2008/02/15(金) 01:00:03 ID:???
>>962
生かすも殺すも君次第
965Name_Not_Found:2008/02/15(金) 22:10:10 ID:???
>>961
一時期日本語URLが強いと言われてた時代あったな。
ビリーズブートキャンプと検索すると、1ページ目が日本語URLで埋まったりして。

今はどうなんだろう。
966Name_Not_Found:2008/02/22(金) 10:20:23 ID:???
>>965
それ
このページ量産パターンの連中だろ?
ttp://a14a.seo.chottu.net/
URLは日本語じゃないけどまだ頑張ってるみたいだぜ
あのころ調べたときに
どこだったかページ量産ソフトをばらまいている所に行き着いたっけ
あのページ量産ソフトはまだ使えるのか?

967Name_Not_Found:2008/02/22(金) 21:39:26 ID:???
ECナビがスパムしまくってる件
968Name_Not_Found:2008/02/23(土) 02:27:01 ID:???
>>967 kwsk
969Name_Not_Found:2008/02/23(土) 04:39:42 ID:???
ECナビのスパム行為


例えばこういうとこな

ttp://www.fx-jiten.net/

たどっていくとどんどんでてくる
大量にな
970Name_Not_Found:2008/02/23(土) 04:40:12 ID:D6u3u0VM
ECナビ age
971Name_Not_Found:2008/02/23(土) 04:47:25 ID:???
ECナビのスパム行為

株式会社イトクロ
ttp://www.speedseo.net/

ここも絡んでそうだな
972Name_Not_Found:2008/02/26(火) 08:29:18 ID:???
ttp://foodkaigyo.com/

こういう空っぽのサイトでページランク3あるのって、自己リンクしまくりなせい?
スパムにならねーのかな?
973Name_Not_Found:2008/03/01(土) 00:14:07 ID:???
974Name_Not_Found:2008/03/01(土) 00:26:24 ID:???
しかしここも頑張るよな
ttp://www.seojapan.net/
975Name_Not_Found:2008/03/01(土) 12:44:15 ID:Z6vFEuuM
ライバルサイトでもないんだが ttp://esz.jp/ 各エリアページに<title>タグを数回使ってるんだがスパムか?結構googleの順位はいいんだがw
976Name_Not_Found:2008/03/01(土) 13:00:17 ID:8+91DPu8
ほうほう例えばhttp://esz.jp/list.php?p=1のページだろ?確かに<title></title>タグを2回使ってるな 明らかなスパムや!報告だな!
977Name_Not_Found:2008/03/01(土) 13:06:39 ID:T70Ptd5V
>>975
正直 糞サイト
http://esz.jp/list.php?p=2でも
<title>目白・新大久保・高田馬場(回春,マッサージ,エステ,オイルマッサージ)</title>
<title>新大久保、目白、高田馬場</title>
<title>を2回使用 ブラウザエラー
googleに追放しろ googleも糞だな
978Name_Not_Found:2008/03/03(月) 12:49:17 ID:???
ここみたいに
http://www.rakuten.co.jp/awaji/

H4タグに

キーワード入れまくるのってokなの?
979Name_Not_Found:2008/03/03(月) 16:55:53 ID:???
>>978

自由だろカス
980Name_Not_Found
Hタグを数回使うのは自由www基本はH1タグは一回のみらしい。でも>>977の様に<title>を数回使って上位表示なら俺も使うwww
新SEOかもなw