H”(エッヂ)用のWeb制作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found:04/06/18 23:37 ID:0jEGgPmZ
現在、H”用サイトには以下の3種類あります。
(テンプレに足らないものがあったら追加キボンヌ)

●オープンネットコンテンツ(従来の方法)

・概要(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/open_net/index.html
・作成方法(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/open_net/how.html
・仕様書とサンプルプログラム(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/open_net/specifications.html
・オープンネットコンテンツ簡単作成ソフト(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/opennet/index.html
・ONCブラウザー
  ⇒ブラウザから、オープンネットコンテンツを閲覧可能(一種のエミュレータ)
 http://www.digimaga.com/p/browser.php3
・PC/携帯/PHS対応 ハイブリッド伝言板『ChaBo』
 ⇒iモード,EZWeb,ボーダフォンライブ!、オープンネットコンテンツ、
  ドットi(アステル)に対応の掲示板
 http://www.kemokemo.com/index.html

●AirH"PHONE(ケータイ向けWEBサイト(C-HTMLに準拠)を閲覧することが可能)

・概要(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/about_airh_phone.html
・作成方法(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/homepage.html

●AH-K3001V(Opera搭載端末。パソコン用のサイトを閲覧可能)

・AH-K3001Vの説明(DDIポケット)
 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html
2Name_Not_Found:04/06/18 23:38 ID:???
ツー!
3Name_Not_Found:04/06/18 23:45 ID:???
気合入ったテンプレだな。しかしマイナーだ。
4Name_Not_Found:04/06/18 23:52 ID:231BfnLN
DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1086064714/l50
5Name_Not_Found:04/06/18 23:56 ID:???
需要が無い。

終了
61:04/06/19 01:29 ID:???
確かに需要はないけど、潜在的な需要はあると思うんだよな・・・。
それなりにH”ユーザはいるものの、比して、H”でウェブが見られないと思ってる人が少なく・・・
布教活動したいんだけどね
71:04/06/19 01:46 ID:???
まぁおれは、AH-K3001Vを衝動買いして、
そのあと、自サイトのオープンネットコンテンツを確認できないことに気づいたわけですが
8Name_Not_Found:04/06/19 02:33 ID:???
削除依頼出す必要はないと思うが、結局需要がないと落ちていくだけなんだよな
91:04/06/19 03:29 ID:???
ちょっと、このへんに興味のある人に連絡とってみますた
10Name_Not_Found:04/06/19 04:09 ID:???
3年越しのスレとかあるしね。
11Name_Not_Found:04/06/20 07:59 ID:???
>>1
布教するのは良いが、糞面白くも無い企業サイトを列挙するのは駄目だよ。
スレ立ては簡単だけど、それより先に面白そうな対応サイトを張るとか、お前さんが作って晒してね。
12Name_Not_Found:04/06/20 15:20 ID:???
うるせーばーか
13Name_Not_Found:04/06/21 17:13 ID:9MQl0zaj
正直、どんなことをするソフトかよくわかりませんが・・・

Replace for H''
H''のオープンネットコンテンツ用のサイトを管理するのに便利
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se191513.html
14Name_Not_Found:04/06/21 17:14 ID:???
そもそも、H"でWeb見てる人って、何人くらいいるんでしょうか?
どっかにそういう資料ってないですかねー
15Name_Not_Found:04/06/22 17:49 ID:???
age
16Name_Not_Found:04/06/28 13:05 ID:b8G1aO+h
IP帯域教えてくれ。
171味ぽんユーザー:04/06/28 13:37 ID:???
>>1は京ぽん買ったって事だけど、見られなかったのは
Operaでの事なのかな? だとしたらどういう部分なのか知りたい。

あと「往来の方法」は課金が高い(音声通話と同じ扱い)なので
使う人はまずいないのではなかろうか。
181味ぽんユーザー:04/06/28 13:41 ID:???
ごめん、変な事書いたので後半を訂正します。

AirH" PHONE以外の機種だと課金が高い(音声通話と
同じ扱い)なので公式サイト以外を見る人はまずいないの
ではなかろうか。 なので「往来の方法」は考えなくていいと思う。
19Name_Not_Found:04/06/28 14:14 ID:FR7qTf3B
H”禁止!!!見つけた場合はNTT DoCoMoに通報します!!!
20Name_Not_Found:04/06/28 14:52 ID:???
>>19
外資系企業に対する業務妨害とは。。。

21Name_Not_Found:04/06/28 14:59 ID:???
色んなスレに出没している低脳荒らしだ、相手にするな
221:04/06/28 22:40 ID:iSa2WAwm
>>17-18
そうそう、たしかにオープンネットコンテンツって、時間制課金だから金かかるよなー。
ピッチ自体は通話料やすいから使ってたけど、それがネックだよなー。

ちなみにですね、
京ぽん買ってから自分のオープンネットコンテンツのホームページ書き換えて、
「げ、オープンネットコンテンツの確認できねえや」、とおもっとります。

あまってる古い端末で契約しちゃおうかなぁ・・・

ちなみにですね、PCとH"とimode, ex,vodafone live!に対応させている(つもり)の、
自分のページの、URLは、
http://31.com です。(UserAgentで機種判別してます)

うごいてんのかなー・・・
どなたかひまなかた、トップページだけでも確認していただけると幸いです・・・
23Name_Not_Found:04/06/28 22:44 ID:???
>>22
あれ、宮川君じゃない?俺、山田。久しぶりだな〜。
24Name_Not_Found:04/06/28 23:27 ID:???
25Name_Not_Found:04/06/29 00:13 ID:???
みれますた
261:04/06/29 00:44 ID:???
>>23
どこの山田氏かわからんですがなw

>>24
意味不明なんですが・・・

>>25
おお、ありがとうございます。
27Name_Not_Found:04/06/29 07:52 ID:???
なんだぁ、宮川君のスレッドかよ
28Name_Not_Found:04/06/29 08:24 ID:???
こんなとこで書き込んでても拉致開かないから宮川君家に集合して相談しない?
宮川君引っ越してないよね?

136-0072
東京都江東区大島6-9-13-201
29Name_Not_Found:04/06/29 10:07 ID:???
おやつと飲み物は各自で持参な
久しぶりに皆で桃電でもしようぜー
30Name_Not_Found:04/07/23 17:48 ID:XIRydBAw
あげ
31Name_Not_Found:04/10/26 17:06:45 ID:???
H”用サイト作るなら INDEXO が便利かと。
PC、携帯、H”LINKの共通サイトを簡単に作れて◎

「CGIぽん」
ttp://specters.net/cgipon/
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:10:43 ID:1eMT1ggk
携帯電話というか、(AirH”PHONE AH-K3001V)から
写真付きメールを送ると自動的に掲示板に投稿されるようなCGIを探しています。
外出先から手軽に送れるような。

ありますでしょうか?

33Name_Not_Found:04/10/30 17:17:07 ID:???
>>32
マルチか
34Name_Not_Found :04/10/30 17:19:26 ID:1eMT1ggk
>>33
32です。マルチじゃありません。
35Name_Not_Found:04/10/30 17:27:08 ID:1eMT1ggk
32でしたが、ちょっとすれ違いだったかも。
H''使っている方だったらどなたか知っている方がいるかなと思ってカキコしました。
36Name_Not_Found:04/10/31 02:25:11 ID:???
そうか、H”用で作ればアダルト独占か。
こういう未開の地で成功しなければならぬ。
37Name_Not_Found:05/03/17 00:32:55 ID:9o50ftZ1
救助
38Name_Not_Found:2005/05/17(火) 03:09:59 ID:???
死ぬ気でほしぃう
39Name_Not_Found:2005/06/10(金) 23:34:34 ID:???
救助
40Name_Not_Found:2005/06/30(木) 23:18:19 ID:???
えっじさようなら
41Name_Not_Found:2005/09/14(水) 13:54:47 ID:OIsBXRWg
ウィルコムNewモデルはケーターユーザーにも驚きの内容!?
DIME No.19(9/15発売号)

WILLCOM 新機種専用 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1120284510/
42Name_Not_Found:2005/09/16(金) 15:21:57 ID:uMfnLWkR
>>41
【9月27日、火】 ◎13:30 ウィルコム、WILLCOMの新しい音声端末を発表、八剱洋一郎社長らが 出席(帝国ホテル
43Name_Not_Found
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127806650/