DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript 2
907 :
非通知さん@アプリ起動中:04/08/29 02:22 ID:NAGcb9HY
ヽ(`Д´)ノ 京ポン糞ゲーばっかし 悔しカッタラ良ゲー作ってみるバヤもん
908 :
882:04/08/29 02:39 ID:RmdlbP0Z
>>901 ありがとうございます。他に使ってくれる人がいると、励みになります。
早速、何とかコンバータを形にしました。まだ制約も多く、完全に自動化されていませんが、
手で一から打ち込むよりは格段に楽になると思います。
http://s.memn0ck.com/NTrain002.zip コンバータはperlで書いたので、ActivePerlをインストールする必要があります。
将来的にはVC++なりで作るといいんですけどね。利用者が数人とかだとちょっと…。
サンプルデータも入れ替えました。相模線は地味過ぎた…。プログラムも若干変更しました。
このスレを私物化してもいけないので、今後はWebに移ろうと思います。
>>907 お前、自分でゲーム作るって言って消えなかったか?
910 :
364:04/08/29 03:32 ID:gLTcrwZ8
911 :
904:04/08/29 11:35 ID:2YLqSzwv
>906
そうです。それをいちいち切り替えずに見れるようにしたいんです。
よく、2つにフレームがわかれていて左側にメニュー、右側が表示用の
WEBがあるじゃないですか?
現状だと、フルスクリーンモードからフレーム移動にして右側に移動し
てからケータイモードなりスモールスクリーンモードなりに変更しています。
それをはじめっからメニューをクリックしたら左側のフレーム内で表示され
るようになればいちいちフルスクリーンモードに変更しなくてすむかなあ?
と思ったわけです。通常、スモールスクリーンしか使いませんので・・・
イメージとしては、昔のフレームに未対応のWEBブラウザで表示したような
感じでしょうか。
なんか方法がないかと探してはいるのですが。
912 :
非通知さん@アプリ起動中:04/08/29 13:53 ID:dh/PY5tz
?
Aタグのtargetを消してから飛べばやりたい事ができるかもしれんね
914 :
非通知さん@アプリ起動中:04/08/29 15:37 ID:Lg7zFxOi
>>908 ヽ(`Д´)ノ バヤがなんのためのオペラブラウザだ
みんな駅探とかの超優良サイトつかってるにキマテダロ
バヤがそんなの作ってる暇あったらドキドキメモリアルつくれ
「2ch-imode向けにURLを変換」
JavaScript:(function(){ u=location.href; u1=u.substring(7,99); u=u1.split("/"); location.href="
http://適宜/readi.cgi?dom="+u[0]+"&brd="+u[3]+"&thd="+u[4]; })();
初めて書いたJavaです。添削・批評おながいします。
Java≠JavaScript
>>914 ゲーム欲しがるのは勝手だが、自分が使わないからといって、有益なものを公開してくれた人に対して文句垂れるな。
いくらクレクレ厨でも、少しは礼儀ってもんを知れ。
自分じゃ何一つできねーくせに、偉そうなことをぬかすなヴォケ。
918 :
906:04/08/30 01:52 ID:nUBywTzs
>>911 普段スモールスクリーンモードしか使わないのに、なんで
フレーム切り替えのためにわざわざフルスクリーンモードにするの?
メニューから「移動」→「フレーム切替」じゃダメな理由は?
あと、フレーム切り替え用がJavaScriptで出来るとしても、
そのBookmarkletを選択して実行するためにキーを押す回数を考えたら、
メニューから「移動」→「フレーム切替」と大して変わらないと思うが。
>>908 コンバータがもう少し簡単になって欲しいです。
922 :
882:04/08/30 04:04 ID:kvhIAHtc
>>919 コマンドプロンプトからの実行が面倒という意味でしょうか?
それでしたら、なんとかWindows上でGUIアプリで変換できるようにしようと思います。
出力結果を貼り付けるのが面倒ということでしたら、
データをマージしたり管理する、新たなツールが必要になりますね。
最終的にはコンバータ無しが理想ですね。
実は最初からこっちを目指したほうが近道なのだろうか…。
>>922 コマンドプロンプトが、面倒です。
これにつきます。
924 :
非通知さん@アプリ起動中:04/08/30 17:49 ID:aj4fMdNI
928 :
882:04/08/30 21:34 ID:kvhIAHtc
>>928 ありがとうございます。
データが扱いやすくなりました。
あとは、ソフトでの路線変更が、登録路線が増えたら少し扱いにくくなりそうですね。
930 :
882:04/08/30 23:11 ID:kvhIAHtc
>>929 そうなんですよね。しかも一方向にしかトグルできないので。
作ったときから気にはなっていたのですが、
自分がそんなに路線必要無かったものですから。
別ページに飛ぶなりして選択する形にしたいと思います。
>>930 いろいろ、要望ばかりで、すみません。
私的には、Palmで出来ていたことが、京ぽんでできるようになってくれば嬉しいです。
スケジューラーしかり、IPATしかり、NextTrainしかりetc
それと、以前、今後は、webで進めると言っておられましたが、どこに行けばいいでしょうか?
そろそろ、独占(・A・)イクナイとか言われそうな気がしますので・・・
932 :
882:04/08/30 23:57 ID:kvhIAHtc
933 :
非通知さん@アプリ起動中:04/08/31 00:17 ID:dCckRp3t
トレイン(゚听)イラネ
>>932 ありがとうございます。
今後は、そちらの方に投稿させていただきます。
>>933 そうか、なら沖縄へ行け。一生乗らずに済むぞ。
電車走ってないからな。
モノレールはあるけどね
938 :
非通知さん@アプリ起動中:04/09/01 06:16 ID:bBJCWh6M
いつもお世話になっております。
青空文庫を縦書きで読みたいのですが
そのようなツールありますでしょうか。
携帯電話はiアプリなどでできるみたいなのですが。
sage
940 :
非通知さん@アプリ起動中:04/09/01 09:01 ID:kepk/QeV
_, ,_
⊂( `Д´)つ まあ、マターリしていけニャハハ
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄┗┛[] ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
>>938 javascript:document.body.innerHTML="<DIV STYLE=writing-mode:tb-rl>"+document.body.innerHTML+"</DIV>";
IEなら比較的簡単にBookmarkLetで可能なのですが、いかんせんOpera君には
縦書きのスタイルシートは言うこと聞いてくれませんでした。
ならば自力で変換・・・と思いましたが、基本Operaは縦スクロールなんで
文字数をカウントして改行入れたりしないといけません。
なんだか苦労の割に報われそうにないのでやめておきます。
942 :
938:04/09/01 14:54 ID:GHh8ZPlc
ああ・・・
iモードではiアプリ、EZ WebではJavaで
縦読みツールあるみたいなんですが
Operaは手間がかかりそうですね。
気長に待ちますので気が向いた方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたしますです。
943 :
非通知さん@アプリ起動中:04/09/01 17:18 ID:kepk/QeV
_, ,_
_ ( `Д´ )
⊂⊂ ___∩
─┐
│
│ |
│ |
│ |
│ ||
│∩_, ,_∩
│( `Д´ )
│ | |
│ | |
│ ∪∪
漏れが京ぽん買うまで待ってくれたら作るけどなー。
(年末に縛りが切れる)
縦書きコンバータ(JS)と縦書きCGI(Perl)を昔どっかで配布してたんで、
それ改造すれば待たなくてもいけるかもしれんよ?
947 :
非通知さん@アプリ起動中:04/09/01 23:05 ID:kepk/QeV
_, ,_
⊂( `Д´)つ ゲームはまだか
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄┗┛[] ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
待ちますとも
949 :
非通知さん@アプリ起動中:04/09/02 07:48 ID:IUcySwxj
そういやぁ前にYahooメッセンジャーがどうのこうのなってたけど
あれってまだ出てないよな?
950 :
非通知さん@アプリ起動中:04/09/02 07:53 ID:xszvdGSK
京ぽんのoperaプロポーショナルフォントだから縦書き難しいと思われ
おればりばり等幅なんだけど
ワシは知識ないからぜんぜんダメですわ。
試しに京ぽんから
>>953使ったけど、
京ぽんのメモリじゃ、ほんの短文しかコピペできないし
>>953使うにしても小説まるごと読むのはどうしたらいいやら。
微妙にスレ違いになってきてすんまそん。
持ってないのでアイデアだけですが、出力はスタイルシートとJavaScriptでいいと思うのですよ。
読み込む文章の選択とページ送りをCGIに任せればいいのでは。
ただ、今拾ってきた文章を縦にして読むというのは、
京ぽんが、テキストファイルを保存してうぷろだに上げるという使い方が出来ないとムリですが。
年末まで待ってください…。