1 :
Mr.早漏 :
04/03/04 09:43 ID:5I0/sp9Z 正しい HTML を CSS のみでデザインしたイケてるサイトをあげるスレ。
過去スレ等々は
>>2-10 の辺り。
・自薦は禁止ではないが、他薦を装った自演は見抜かれます。自薦するなら潔く!
・自薦と分かってもあまりしつこい指摘は荒れるもと。
さらりと流せる大人になりましょう。
・サイト紹介の際は、リンク集・リンク集2でガイシュツでないか確認、
ソースをみるかリントでチェックしる。
アドレスだけじゃなくサイトへのコメントも!
・サイト紹介時にはメール欄空白でID表示を推奨。
age進行が好ましくないと思われる場合はトリップをつけるべし。
・フォントサイズ議論はスレ違い。
・イケてるか否かは個人の感覚の違いが出ます。
意見のズレにはあまりからまない。荒れる元になります。
2 :
Mr.早漏 :04/03/04 09:43 ID:5I0/sp9Z
3 :
Mr.早漏 :04/03/04 09:44 ID:5I0/sp9Z
4 :
Mr.早漏 :04/03/04 09:45 ID:5I0/sp9Z
5 :
Mr.早漏 :04/03/04 09:46 ID:5I0/sp9Z
乙彼早漏
ヽ(´ー`)ノ バレバレトリップマンセー
こなたです
そうですか
どうでしょう
脳梗塞
濃厚糞
15 :
Name_Not_Found :04/03/07 22:51 ID:dV230klK
16 :
Name_Not_Found :04/03/10 12:47 ID:22qQJ794
17 :
Name_Not_Found :04/03/11 00:07 ID:H48y9ZGb
このスレは死んだのか?
18 :
Name_Not_Found :04/03/11 03:09 ID:2LSwUFyH
いや、気を失ってるだけだ。
19 :
Name_Not_Found :04/03/11 04:30 ID:l7CvubTk
カスイケよ、しんでしまうとはなさけない
カスイケは皆様の思い出となりました
22 :
Name_Not_Found :04/03/12 07:37 ID:JeGuROif
見栄えはレベル高めだと思う。配色の繰り返しとか。 横スクロールバーがイケてない。
お前のコメントなど誰も求めてないから。
>>24 (゚Д゚)ハァ?
お前のコメントも誰も聞いてネーよ
死ねボケが
コメントしたくてしょうがなかったんだよ。 許してヤンなw
殺伐とさせたい奴が一人棲み付いてるな。
↑釣れた(プ
>>33 は「-100点です もっと頑張りましょう」
>>32 まあ、css でいけてるデザインサイト、なんで、
html のことは多少勘弁してやってくれよ。
div厨気味なのは否めないよな、たしかに。
企業サイトなのに頑張ってんな、っておもって書き込んだだけだし。
>>21 見た目がwebgraphicsっぽい。パクり、もしくはwebgraphicsの中の人?
お前のコメントなど誰も求めてないから。
何コイツ、荒らして欲しいのか
厨様御降臨
ガイシュツ > ストリクタなら lint結果見ようよね
> ストリクタなら そう言いながら XHTML 1.0 Transitional のサイトを晒す 46 に萌え
ストリクタは必ずしも文書型宣言のStrictと一致するわけではないが。
カタカナ語が大好きな連中ならではの諍いだな
51 :
Name_Not_Found :04/03/16 11:52 ID:SQykI2z7
_, ._ ( ゚ Д゚) ( つ旦O と_)_) _, ._ ( ゚ Д゚) ガシャ ( つ O. __ と_)_) (__()、;.o:。 ゚*・:.。 _ _ ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。 ゚*・:.。
53 :
Name_Not_Found :04/03/16 12:11 ID:SQykI2z7
>>52 こいつらのダササイトと天と地の差があるからlintの点数とかで
難癖つけたくて仕方がないだけだと思われ。
lint厨はしね
アンチも厨も死んでいい ただ、スレの規則は極力守ろうな。
58 :
Name_Not_Found :04/03/16 23:46 ID:SQykI2z7
なんでXHTMLなんだろう
>>59 知ったらとりあえず使ってみる、コレ厨房の特性です。
意味も知らないくせにな。
>>60 新しい技術を使うのは厨とは言わないけどな。
わざわざ読みにくい古い言葉遣いでサイトを作ったり、いまだにデメリットだらけの
NN4.xなんかを使い続けてる方が厨。
>>57 のサイトは新しい技術を「使えている」だろうか
>>59 とりあえず最新のつかっとけば大丈夫だろうという事で。
マークアップが糞だとCSSも必然的に糞になるのね。
じゃXHTML使うメリットは?と聞かれると ↓
ない
もういいじゃないか… しばらくこのスレのみんなも休む時が来たんだ。ムーミン谷みたく。 つーかマジでしばらく冬眠した方がいいと思う。
宥める流れじゃないだろうが
>>63 使っておけば大丈夫、ていうのは厨な考えだと思う
正しく使えなきゃ。
XHTMLにしてCSS切り替え付けて、仲間内からはハイスキルの 持ち主だと持て囃されてるんだろうな…
xhtmlを使えば頭がよく見える。 NN4とかありえなさ杉 将来性とかまだまだ先のことだろうよ。
>>69 ある程度、というか殆ど下位互換性はあるでしょ
だからこれ覚えておけば大丈夫かなと。
XMLであることが大きいと思う。 ブログがはやって、RSSとかすごい便利だと思うもん。
だから使いこなせてるならいいんだよ。
糞マークアップなのにバージョンだけXHTMLにしてる
>>57 みたいなのは何かメリットあるのかって話し。
逆にデメリットはあるかな。
一つだけ間違いないのは、ここが議論スレではないということだ。
こんぐらい許してくれないもんかねえ
まったくだねえ
>>82 このスレみたいなところでたたかれること。
それぐらいしか無いのかよ
>>78 マジメに書くとIEが互換モードで解釈する
>>85 エンコーディングをUTF-8かUTF-16にして
XML宣言を消せばいいんじゃないか
エンコーディングをUTF-8にするとテキストブラウザで日本語表示されなくない?
糞サイト貼ってないで真面目に探せバカ
何もなかったかのようにCSSでイケてるデザインサイトドゾー
サイト晒さないならいちいちageんな
自治厨が登場か 春休み近いしな
>>93 おまえのような引き籠もりには春休みなんて関係ないもんな。
ここ数スレッドは惰性でやってる感じ。
100 :
Name_Not_Found :04/03/21 00:42 ID:2kqLIb17
お前のコメントなど誰も求めてないから。
普通に賑わう ↓ 定義議論 ↓ 反W3C房との論争 ↓ 乱立スレ時代 ↓ 寂れる そろそろ寿命か?
>>98 は被害妄想か自意識過剰だろ。
ゲスの勘ぐりは空気を悪くするだけ。
>>101 寂れる
↓
誰もいなくなる
↓
時がたつ
↓
良レスが1つ
↓
普通に賑わう
↓
以下ループ
106 :
Name_Not_Found :04/03/24 00:02 ID:oqjRsNlY
無難ではある。悪く言えば平凡。CSSサイトっぽいけどね。
奇抜さは無いけど、イイね。
お前らのコメントなど誰も求めてないから。
既出でなかったことの方が驚き
>>112 見た目はいかにもCSSって部分が強くて若干寂しいけど
話は面白いな。
105のサイトを開くと固まる。 何でだ?
左右の無駄な余白がもったいないんだよな
結局ログ消失から二日分巻き戻ってんのか?
117 :
補完 :04/03/29 12:34 ID:???
116 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 15:01 ID:???
>>115 釣り?
117 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 15:33 ID:???
モッタイナイモッタイナイ
118 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 16:42 ID:???
>>116 お前のコメントなど誰も求めてないから。
119 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 17:12 ID:???
もうやだこんな段組
120 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 17:35 ID:???
>>119 tableはいいぞーtableはいいぞーtableはいいぞー
tableはいいぞーtableはいいぞーtableはいいぞー
tableはいいぞーtableはいいぞーtableはいいぞー
118 :
補完 :04/03/29 12:35 ID:???
121 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 18:14 ID:???
table, caption, tr, thead, tfoot, tbody, th, td {
display: block !important;
max-width: none !important;
min-width: 0px !important;
width: auto !important;
max-height: none !important;
min-height: 0px !important;
height: auto !important;
text-align: left !important;
float: none !important;
}
thead, th {font-weight: bolder !important;}
122 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 19:42 ID:???
>>115 この形だとスペース多くなり勝ちだよね・・・。
私も もったいないな って思ったことある。
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ┃┃ メニュ ┃
┃ 日 ┃┃ ┃
┃ 記 ┃┗━━━━┛
┃ ┃ モ
┃ ┃ ッ
┃ ┃ タ
┃ ┃ ナ イ
┗━━━━┛ イ
119 :
補完 :04/03/29 12:36 ID:???
123 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 19:44 ID:???
・・・・。
ずれたけどみんななら分かってくれると思う。
124 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:01 ID:???
何の理論的考えもなく左右のマージンを多めにとることのアフォさ
125 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:33 ID:???
何の理論的考えもなく、余白があることを「もったいない」と考えることのアフォさ
126 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:44 ID:???
よし、埋めろ
127 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:48 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/d20033f.html#d15_5
120 :
補完 :04/03/29 12:37 ID:???
128 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 21:10 ID:???
ズレたけどみんなは分かってくれたみたいだぞ。
まぁ、有効活用されてないスペースだよな>モッタイナイ
129 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 21:31 ID:???
>>128 お前のコメントなど誰も求めてないから。
130 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 21:46 ID:???
>>129 そんなにあの余白がいいのかよ
131 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 23:21 ID:???
なんでもかんでも詰めりゃいいってもんじゃないだろ
132 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 23:46 ID:???
空間を有効に使うことは難しいのです。
121 :
補完 :04/03/29 12:38 ID:???
133 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 00:29 ID:??? 墨絵じゃ墨絵。 余白にも意味があるのじゃ。 134 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 02:11 ID:??? 「空間を魅せる」←かっこいい 135 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 02:37 ID:??? 見るからに空間を魅せることを意識してるなんてことはなく ただ「こんくらい余白でもとっとくか」程度の無駄な左右マージンが大多数 136 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 02:40 ID:??? それでも結果的に良くなってることもある。 脊髄反射で「余白うぜー」ってのは無駄なマージン設置よりうぜー。 137 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 05:22 ID:??? 或る「余白うぜー」という書き込みが脊髄反射によるものか否かを どうやって判断しているのだ 138 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 05:42 ID:??? ↑
139 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 08:03 ID:???
128はこれくらい嫁
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839913765 140 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 14:54 ID:???
>>139 まぁ価値観の相違ってやつだろ。
俺はデザインの一環というよりも、
惰性で放置されたスペースだと感じた。
しかし、あのスペースがHP全体に
悪影響を及ぼしているとも思わない。
主観を押し付けるつもりは微塵もない。
141 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 17:20 ID:???
「もうちょっと余白とればいいのに」ってサイトも存在するけど
人によっては「無駄がなくて良い」って感じるのかなー
142 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/26 17:28 ID:???
そりゃそうだ
何でも人によるのは当たり前
124 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:01 ID:??? 何の理論的考えもなく左右のマージンを多めにとることのアフォさ
125 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:33 ID:??? 何の理論的考えもなく、余白があることを「もったいない」と考えることのアフォさ
126 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/03/25 20:44 ID:??? よし、埋めろ
127 :
Name_Not_Found :04/04/02 23:38 ID:/g10ft4J
>>127 どうでもいいけど、人前に晒せる顔ではないと思う。
>>127 自己満足型テキストサイトの典型っすね。
>>127 地味やね。
日記サイトならフォントと色にこだわってみるといいと思う。
あとさりげない飾りもあったほうがいいよ。全体のリズムが寂しいの。
せっかくCSSなんだし、日記サイトなんだし、配置だけじゃなくて、いろいろ遊んでみては。
>>131 > 日記サイトならフォントと色にこだわってみるといいと思う。
このアドバイスはどうかと思う。
>>127 デザインとは関係無いがCSSの.calenderって暦のカレンダーの事だとしたらスペルが違う
135 :
127 :04/04/03 06:53 ID:???
>>131 全体のリズムが寂しいですか…仰るとおりです。色々遊んでみたいと思います。
>>133 素で気がついてませんでしたw 一応そこだけはすぐ修正
>>134 って最初もっと少なかったけど途中からどさくさに紛れて
自分のサイト入れて自演する奴出てきたよな。
これ貼られる度に(・∀・)ニヤニヤしてるよ。
何を今さら
(*´Д`*)ハァハァ
140 :
127 :04/04/03 21:09 ID:???
>>140 まだ寂しい感じ・・
background-imageで、もちっと華を入れた方がいいとゆーか。
>>140 らぶげっちゅおめ
俺は結構好きだけどな
>>140 人目を引きたければもっと派手な方が良いと思う。
文字をたくさん読ませたければ逆に控えめに(今くらいがちょうど良いと思う)。
例えば新聞の折り込みチラシなんかはまず手にとって貰うために
派手派手で、それは実際手に取らせるためには有効だけれども
小説なんかがチラシと同じようなレイアウトや色遣いだと
目が疲れてとてもじゃないけど読めたもんじゃない、ってな意味で。
基本的にスタイルシートをつかってはみたが、いろんなシガラミの結果、 テーブルレイアウトは辞められなかった、と言う感じだな。 作り手の苦労を考えると安易に否定する気にもなれない。
146 :
Name_Not_Found :04/04/05 22:48 ID:GmDF6Rfp
ここ急に動画が再生したりして使いにくいんだよね
>>144 nikkeiの人には悪いが笑ってしまった
がんばれ、超がんばれ
hwo can i see the webpage without CSS?
151 :
149 :04/04/11 04:19 ID:???
>>150 thank you very much! I love you so much!
152 :
Name_Not_Found :04/04/11 13:56 ID:/mR5rBDF
英語使えないのに無理して英語でレスするスレはここですか?
yes!
As the sign of marriage and partnership... Wait, wait... I'm the sign of marriage and partnership? How's that for irony? Hahahahahahahahahaha!!!!!!!!! Ahem.
murisurunayo!
>>144 をcssなしで見たいんだけど、そうすればいいの?
アドレスの後ろになんか付けるんだっけ?
Du sollst
>>150 lesen, bevor nach der duemme Frage zu verwerfen
<html lang="ja">
سيبلتا| աստճկհ पिपोपुतकर фыворфы
könig پادشاه مَلِكٌ מֶלֶך राज
ეთერშია ამერიკის ქრონოგრაფი, მიკროფონთან არის ქეთი გაბუნია. პატივცემულო რადიომსმენელებო დღეს ამერიკის ქრონოგრაფით ამერიკაში თეატრების მუშაობის სპეციფიკაზე ვისაუბრებთ.
>>162 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ფოპაია ბუნ იანტკრი -
( ) \________
| | |
(__)_)
<!-- このスレは冬眠に入りました -->
そういえばMac使いのマイクロソフトのプログラマーが降臨したよね。
Shit! why there are such stupid people here? I just wanna see cool web-site designed by CSS
一行目がいかにも英語使い慣れてませんって感じだな。
168 :
Name_Not_Found :04/04/12 17:53 ID:mIA+nHpp
s/stupid people/Fuckin' assholes/
--> , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というコメントだったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/
170 :
Name_Not_Found :04/04/12 18:19 ID:zkNPcXqm
ドイツ語で書いてやるからオマイラ解読してみろや。 Hteat iht Frea Natreal shatl ab. A fatrew fdt sa gvegfa wroite forew.
なんかもうグダグダ
172 :
Name_Not_Found :04/04/12 18:48 ID:MXJa7ABT
173 :
Name_Not_Found :04/04/12 20:12 ID:zkNPcXqm
頼むから、CSSとtableでは 何故CSSが優れているのかという事を俺に教えてください。
使うべき箇所でtableを使うのはかまわないわけだが。
>>175 全然違う物なので、比較する方が変。
雑誌を作る時に「表紙と見出しなら表紙の方が優れていますか?」と
聞くぐらいずれてる。
176 :
175 :04/04/12 20:22 ID:???
自己レスしてどうする…orz
>>173 最大の長所はメンテナンス性に優れる。
つまり、色んな意味で長持ちする。(もとのHTML文書が。)
178 :
Name_Not_Found :04/04/12 20:25 ID:zkNPcXqm
>>175 でもレイアウトに使う人は実際いるわけで。。。
179 :
Name_Not_Found :04/04/12 20:26 ID:zkNPcXqm
>>177 すいません非常に興味あるんですけど(*´д`*)
>>180 なるほど。。。ナンカ見る目変わりました。
ちょい自分のサイトでも使おうかなとか悩みますな。。。
士郎、この器はなんだ!!!にワラタ
CSSでデザインした自分のサイトを晒すスレから誘導されてきました。 >ここって他人のサイトを晒したらだめかな。 >悪気はないんだよね。 >ゲーム系のサイトなんだけどよく利用するサイトで参考にしたいんで >そのまえにこの板の住人の意見を聞きたくて。 てことで晒してもいいですか。
いいですよ
遅レスだが…。 デザインを動的に変えるってだけならJavascript使うなら、途中にtable 挿入したりすることでCSSつかわずにTableだけでも動的にできる。 tagを使ったレイアウトとCSSを使ったレイアウトがもっとも大きく違うのは tagを使ったレイアウトは使い回しが殆ど聞かないのに対して、CSSをつかった レイアウトは大部分が使い回しがきき、たとえば他のサイトで配布されている 物を自分のサイトに使って、同じレイアウトの画面が直ぐ作れる事。 (tagでも細心の注意を払えば汎用的な変換scriptが作れるだろうし、 CSSでもclassやidに依存しまくった結果は他のサイトで全く使い道がない、 と言う事もあるが、一般的に汎用的なレイアウトを作ろうとした場合、 CSSの方が遙かに簡単にできる)
解 読 不 能
>>187 Javascript無効で閲覧しますが何か?
CSSも無効で閲覧してますが何か?
閲覧しませんが何か?
何か?
>>187 は、tableをJavaScriptで動的に生成したらどうよ、って言っているんだと思うが。
>>197 ネタニマジレスカコワルイ
それを除いても突っ込みどころたっぷりなレスだガナー
結局>185は何だったの?貼っていいのに。むしろ貼って欲しい。
>>199 中途半端にレス終わるとかえって気になるなw
↓では満を持して185さんのご紹介です!
小学生とセックスしたい
204 :
185 :04/04/14 14:39 ID:???
◆暫定紹介サイト規格 ・Another HTML lint で100点、あるいは減点対象がやむを得ない(Lintのアンカーネームバグなど) ・物理的・修飾要素は用いていない ・本来の目的に添わないTableの使用が(=テーブルデザインで)ない ・IE、ネスケ、Mozillaなど基本的なブラウザであればデザインが崩れない
206 :
185 :04/04/14 14:42 ID:???
上サイトのいい所と悪い所を教えてください。 自分のサイトの参考にします。
208 :
185 :04/04/14 14:44 ID:???
すいません。 ネタになるんですか。 マジでわかりません。
>>204 一番上。
リンク色、スクロールバー、H1のフォント
スタイルシート使ってるのこれだけですよ(;´Д`)
cssサイトっぽいのは3番目だけじゃないか?
211 :
Name_Not_Found :04/04/14 15:07 ID:K9ZleAK+
>>204 真面目な話、3番目はCSSサイトかもしれない。
>>209 Σ(´Д` )
ホントだ・・・
直接<font>で指定してる部分もあるし、スタイルシート使ってる意味がほとんどないw
レイアウトを参考にするのは個人の好みの問題だし構わないが、
スレの趣旨とは全く合わないな(´Д`;)
213 :
185 :04/04/14 15:13 ID:???
>>209 そうでしたか。
自分的には<h1>とか使ってるだけでもスゲェーとか思っちゃうもんで。
もしかしたらここに来るの早かったのかもしれません。
もう少し勉強して出直してきまつ。
(TT)
が、がんばれ
相変わらずイケテるサイトがないな。 というか晒してさえいない・・・
逝っちゃってるサイトなら
>>209 3番目のサイト漏れは落ち着いてて良いと思うが。
>>219 Operaでウィンドウ幅せばめると段組が崩れるのが痛いな
>>220 Another HTML lintで100点なだけに惜しいな
>>222 色合い的に可読性の悪い壁紙だな。
せめて文字の背景はマスクっぽい色を付けるとか言う配慮を求めたい。
逝けない
逝ってよし
抜けない
抜いてよし
>>221 infoseekの広告バナー、Another HTML lintで減点されなくなってるんだな。
ちょっと感動した。
>>222 Mozillaでスクロールすると背景の裸体がプルプルするところがイケてるw
>>230 広告バナーが自動挿入される前のソースを見てんじゃない?
>>230-232 多分 UA で振り分けてるんだろうけど (もしかして HOST?)、
ブラウザでないと思われる物には広告を挿入しなくなったみたいですね。
Google のキャッシュでも広告挿入されてないみたいだし。
主要ブラウザ以外は文字広告になってるみたい ちょっと前までoperaでも文字広告だったし。 はてなアンテナだと広告拾って非常にウザイ
画像に頼りすぎな気もするが、いいんじゃないかな? 切り替えCSSで文字サイズが選べるのは久々に見た。
「画像に頼りすぎ」とかいう意見がまるで理解できない。
通販のサイトだから、画像に頼らないと売れないべさ。
とりあえず腹減った
>>235 らむ亭のジンギスカンはかなり美味しいよ
まあ、スレとは関係ないんだけどさ
>>235 ieで文字サイズ最大だと悲惨だなw
1600X1200の最大化でもレイアウトが復帰しない
ieでボックス幅サイズを指定するとpaddingの値でずれませんか? mozillaやsafariは正しく表示するんだけど。
>>241 確かに目も当てられない状態になるな。ふと思ったんだがフォントサイズ最大で
閲覧する人なんてい…るのかなぁ。そういわれるといるような気がしてきた。
こういうサイトだと特に。配慮すべき点なのだろうか。
>>243 全体の1%くらいじゃない?
根拠ナシで申し訳ないが。
俺30歳代だけど、最大はともかく、大にしてる人は、まわりに普通にいる。 多分50歳代以上とかなら、たくさんいると思う。
>>245 三十路でそんな幼稚な文章がよく書けましたね。
文字サイズは無指定にしろという議論馬鹿が現れる前に釘差しとくか。 議論はよそで。
文字最大かつ奇麗なレイアウトのサイトなんて皆無だろ。
ロゴ画像とか使うと避けにくい問題だよな。 ベクターデータの画像使えばいいのかも知らんが。
250 :
Name_Not_Found :04/04/17 00:20 ID:vlZQTGpc
Flashつかえくそども
251 :
245 :04/04/17 00:34 ID:6JU/6NcF
俺30歳代(嘘)だけど、最大はともかく、大をしてる人は、まわりに普通にいる。 多分50歳代以上とかなら、詰まってる人がたくさんいると思う。
そら大は誰でもするだろ
>>242 "互換モード 標準モード padding"でぐぐると幸せかも。
>>243 視力や解像度によってはいるんじゃないかな
マックのネスケでは白紙ページだじょ。>>ラム亭
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤヤ
<link rev="made" href="mailto:
[email protected] " />
これは間違ってる気がするんだけど。ramutei.comじゃないの?
co.jpのところもある。 それに、ここは質問スレじゃない。
>>261 アホかお前は。
ドメインを.comで取得してんのに.co.jpでメアド表示が間違ってんだろって話だ。
試しに.co.jp見てみたら登録されてなかったしな。何の質問だと思ってんだ?
>>260 =262
俺は261じゃないけど、おまえの方がマジバカだってことは誰でも分かるわけで。
ストレスたまってるのは分かったから他で発散してくれないかね。きみ邪魔だから。
もちつけ
別に熱く語るのは構わんが、無駄に煽るだけのレスすんな。不毛だ。 バカとか邪魔とか意味なく罵るだけのやつがまず帰れ。
268 :
癒し系 :04/04/18 00:25 ID:???
むーん
>>267 自分のレスが一番バカで邪魔なことに早く気付け。
バカw
273 :
Name_Not_Found :04/04/18 15:02 ID:9z3ed1vd
274 :
Name_Not_Found :04/04/18 15:08 ID:mDqz+5gG
275 :
Name_Not_Found :04/04/18 15:24 ID:9z3ed1vd
構造化の意味を分かってる。
276 :
Name_Not_Found :04/04/18 15:27 ID:mDqz+5gG
hhh
277 :
Name_Not_Found :04/04/18 15:31 ID:9z3ed1vd
CSSが汚い
(・∀・)ニヤニヤ
あいかわらず、ものすごく盛り上がってるね。
280 :
Name_Not_Found :04/04/18 21:34 ID:BDZAm9KO
283 :
Name_Not_Found :04/04/18 23:15 ID:g5oTQhYF
>>281 見てるんなら、h3のmarginを広くとれ。
それでbrの問題の一つは解決できる。
ネタページだからこそこだわりを見せてほしかった
<BR>
<H2 class=hide>ななみちゃんの新妻だいありぃ〜</H2>
<BR>
属性値を""で括ったり括らなかったりする基準もよくわからn
<div class=cr>
<DIV class="cr">画像(C)<A href="
http://www.studio-ring.co.jp/ ">Studio
Ring</A></DIV>
</div>
</DIV>
これは...
>>281 <div class=con><A href="inform.html" target="_self" class="menuli">あばうと</A></div>
<div class=con><A href="link.html" target="_self" class="menuli">りんく</A></div>
これは素直に<ul class="con"><li>~~</li></ul>にしておくべき。logに関しても同じ。
<H2 class=hide>ななみちゃんの新妻だいありぃ〜</H2>
薦められないclass名。せっかくCSSで見栄えを分離するはずなのに見栄えを含んでしまっている。
あと、色々精神的にメンドイから全部属性値はダブルクォーテーションで囲んでタグ名、
属性名全て小文字で囲って終了タグ省略なしにしておけばOK。base要素も消せる方がOK。
俺の個人的な意見でした。
XHTML移行も視野に入れて小文字で統一、とかな。
評価スレ状態だな。 ソースに評価中って入れておけw
>>287 同意。ulの・が嫌ならCSSで消すことも可能だし。
おまいらWeb Designingの5月号見ますたか? 既出ばかりですが色々載ってましたよ。
集めてるわりに100に1つ参考になるかならんかだな
相対性としては、ちょうどいいくらいだよ。
298 :
Name_Not_Found :04/04/21 00:53 ID:ggCg7i6A
いつの間にかCSS自薦スレなんて出来てたのか。 自薦はそっちの方がイイのでしょか?
どっちでもいい。
div 多いな。 solid-gray を選択すると CSS 選択できなくなる。メニューに埋もれて。 simple-blue 選ぶと本文部分が下へずれ込んでるのは意図的? デザイン嫌いじゃないけど、パンチが弱い気もする。頑張れ。
This page is not Valid XHTML 1.1! Below are the results of attempting to parse this document with an SGML parser. Line 45, column 110: there is no attribute "target" (explain...). ...5" title="掲示板です。気軽に書き込んで下さい。" target="_bl
>>300 パンチが弱いのは色調が味気ないからだと思う。
レイアウトとかはいいと思ったよ。
リンク別窓指定はよくないと思ったけど。
304 :
300 :04/04/21 01:46 ID:???
>>301 ご指摘ありがとうです。そこらへんの問題は単純にオレが各種
ブラウザでのチェック足りてないんだと思います。
solid-grayはやっぱダメダメだぁ。simple-blueのずれ込んでる
のは意図的じゃないです、確認してみます。
>>302 >>303 _blankがある為にvalidじゃなくなるのは開き直ってるところもあります。
とにかく第三者的意見感謝です。このスレに参加できた事も感謝。
305 :
301 :04/04/21 01:54 ID:???
Firefoxで見てみ。フォントもちょっと大きめのになってるかも。
>_blankがある為にvalidじゃなくなるのは開き直ってるところもあります。 じゃあ、XHTML1.0のtransitionalにすれば? 開き直るならそっちでしょ。
solid-grayでtopic、noteを見るとメールアドレスの辺りが埋もれまつ。
>>304 開き直るとかそういうことじゃなくてさ。
DOCTYPE宣言ってのはその文書がどのような仕様にしたがって書かれているかを
ブラウザ(等の処理系)に伝えるためのものだから、そこにウソ書いてもしょうがないっていうか
そのせいでちゃんと処理してもらえない、って言う事態が普通に起こり得るわけよ?
Transitional で書いてるんだから Transitional だって宣言すればいいじゃん。
それは全然おかしくないし悪くもない。今の状態の方がよくないよ。
>>311 漏れは嫌いじゃないけど、フォントサイズ固定とか幅が狭いとか
そういうのが不満。
>311 文字ちっさぁ 読む気しねー
314 :
300 :04/04/21 23:52 ID:???
>>307 !? ですね。指摘感謝。
>>306 >>308 いや、全くもって仰る通りです。禿同です。
これを機会にTransitionalに(又は "_blank"を消去)します。
>>314 > Transitionalに(又は "_blank"を消去)
どっちやねん…
>>311 文字サイズどうこう言う奴が出るサイトは大抵イケてるな。
318 :
300 :04/04/22 00:39 ID:???
>>315 um.. 多分_blank消去対応です。javascriptでリンク先の
別窓指定をON/OFFさせようかと考え中・・
っつか別窓開かなくていい
_targetが非推奨の理由って閲覧者側で別窓で開くか否かを選べなくなるからじゃなかったっけ?
つーか、そもそも「別窓が開ける」という概念自体が、 例えばfont要素で色や文字サイズが変更できると言う幻想に近い。 # 例えば、携帯での閲覧時とか javascriptを動かしているときだけ、オプショナルに別窓で開くことが 出来るようにすること自体は問題ないが、ユーザ側としては (例えばIEなら)シフトキー押しながらクリックした方がサイトごとの 挙動を意識しなくて済むし、余計な負荷もかからないのでない方が良い。
へっ? target指定されてても右栗OKなら別窓でいけるっしょ
322はアホですか?
アホです
----------ここからユーザビリティ議論でループ----------
スクリプトはOFFにできるし、_blankでもドラッグ&ドロップすれば、新しいウィンドウ開く事も無い。 たとえ_blankでもJScript使ってなくとも、コンテクストメニューでもShift+Click/Enterで、 新しいウィンドウ使って開く事も可能。 ところで、なぜそんな"余計なお世話"というかむしろ迷惑な指定をするんだ?
黙れ。
そこで何事もなかったかのようにカスイケサイト紹介ですよ↓
329 :
Name_Not_Found :04/04/23 10:02 ID:Lc/wewkT
age!
ガッツ石松!
黙れ。
謝るのはweb屋じゃないよね
って言うか、ここは啓蒙スレじゃないし、まして懺悔や晒しの場でもない。 スレタイ嫁。
∧_∧
( ・∀・) | | ザッ
と ) 彡 | |
Y /ノ 人
( ) < >__Λ∩
し' _//. V`Д´)/ ←
>>334 (_フ彡 /
float 使うときは clear 必須だったのか。知らなかったよ。
仕様上必須なわけではない
まあ、floatをぞんざいに使うのは *{display:none;} するようなもん。
全然違う。
display:noneはDHTMLですんごく重要。
>>140 かなりイケてるサイトになってきたと思ふ。
>>204 3番目のサイトがスタイルシートの切り替えができるようになっとる。
>>222 ヌードが消えて普通にCSSサイトになっとる。
>>235 対応の早さにワロタ
>>300 単純に好感がもてるデザインでつ。
いやヌード消えてないから。
質問なんだけど、CSS について普通に雑談していいスレッドってどこなの? 質問スレも違うみたいだし、ここもダメだと言われるし。
ん?消えてね?
>>346 まず、質問したいのか、雑談したいのか自分に聞いてみろ
>>346 昔厨房が立て逃げしたCSSスレが何個かあるから、
それを雑談用に再利用したらどうか?
雑談する需要があるのかわからんけど。
:hover でスケる(というか見える)タイプではなくなったね。
このスレ的にははてなダイアリとかどうなの?
なんか、地味なサイトばかりですね。
>>352 ダイアリをCSSで見事いけてるデザイン(レイアウトか?)にしていれば
あり何じゃね?
>>353 新聞の折り込み広告やパチンコ屋の宣伝みたいに派手派手にすると
人目は引くが中身が読みにくくなるからな。
辞書みたいに使い勝手を考えて、地味、と言うこともある。
(単に作者にセンスがないだけの事もある)
>>352 kamiokaとか好きだったなぁ。
そういやnoteの中の人がMTのアンテナ?始めたな。どうでもいいけど。
>>356 チープカのキルビルのテーマ見て
CSSでデザインするってすごい奥が深いなぁと思ってさ
ブログやはてなダイアリって
テンプレートを自分のセンスで料理するから
あるいみ明確に差が出るジャンルだなと最近思ったよ
はてなでいけてる所なんか見たことない。 頑張ってるサイトもあるけど、ブラウザの互換性とかをまったく考えてないサイトが殆どじゃないか? Macでガタガタな所多いよ。 IEでしか確認してないサイトはいいとは言えない。
>>357 毎回思うんだけどチープカ、ネスケで見ると酷い。
>>360 safariだとちゃんと見えてるよ>チープカ
チープカ以外にはてなで(・∀・)イイ!!サイトないかね?
最近はてなダイアリ始めたんで参考にしたい
>>362 ありがとう!こんなページあったんだね
まじで感謝!
これだけ放置されているってのはイケてないっていうことなのか。
366 :
Name_Not_Found :04/05/02 04:02 ID:rTTEhpRh
>>365 みんなゴールデンウィークで外出してますよ。
漏れは...(´・ω・`)ショボーン
イケてないとまでは言わないけどBANNER-FREEって巨大なバナーと Google検索ボックスが(´・ω・`)な感じ。何か右側が寂しい。
cssは日本語の縦表示ができないからダメ 左→右では長時間見ていると 左目ばかりに負担がかかるし体も段々歪んでくる 日本語の文字情報を処理するのに 横書きはいびつすぎる
>>368 スレ違いだが・・
俺も縦書きは部分的には欲しい。
ページ全体でやると横スクロールがウザイ。
>>368 縦書きのための指定は策定されているし、HTMLそのものはデフォルトが
横書きであること、なんて規定もない。
CSSがダメなんじゃなくて単にお前が使っているブラウザに縦書き表示機能が
ないだけの話なんでは?
たまに縦書きのサイトを見るけど不自然さが目に付くばかり。 どのブラウザにしても縦書き表示機能なんてお粗末なもんだわな。 文字が入る格子をそのまま縦にしただけだから正中も字間もズレまくりだし 字の大きさも横書きするときのサイズのままだからデカ過ぎたり小さすぎたりで バランスがとれてない。 ま、 CSSがダメ というより 現行CSSでは不十分 というだけの気もするが。
>>368-369 俺は生まれてこの方、一度も邦書の魅力が分からなかったので、
縦書きはものすごくウザい。無論、新聞なんて読まん。
この手のやつって、天皇暦も肯定するんだろうな・・・
>>372 活字メディアに縁のない人の好みなんて聞く必要ないね。
まして縦書き=右翼思想なんて決め付けるような
思い込みの激しい人間のならなおさら。
>>373 それは制作する側と関係ない話。
本来横(横・左→右)で見るように意図されて作られたものを
ユーザー側で無理矢理(縦・右→左)に改変して見てるだけだろ。
根本的解決になってないじゃん。
>>372 >俺は生まれてこの方、一度も邦書の魅力が分からなかったので
それはそれで、すごく哀れだ。
悪いのは CSS じゃなくて、基本線が底辺の一本しか定義されていない (予想) 各フォントの方じゃないのか。綺麗に縦書きにするには中心の縦線も必要だよな。
>本来横(横・左→右)で見るように意図されて作られたものを だから、HTMLには、本来横書きなんて概念はねえって。 たとえば、デフォルト白地に黒の色設定のブラウザがメジャーなときに デフォルト黒字に白のブラウザを紹介したら「本来白地に黒をむりやり 改変してるだけだ」と言うくらい滑稽。
この際、CSSで縦書きのサイトをさらしてくれないか?
>>379 IEの独自拡張いがいで実際に使っているサイトはしらん。
W3Cのテストページでも探してくれ。
まともに実装しているブラウザがないんだから至極当然の話で
つまり、CSSではなくてブラウザの問題。
世の中のブラウザがすべてモノクロだったら仕様の有無にかかわらずCSS
で色指定する奴なんていないだろ?
381 :
379 :04/05/02 12:01 ID:???
>>380 せやな。
だけど、あんなふうにいわれると何か釈然としないものがる。
日本語だから縦書きが問題になるだけであって、英語やアラビア語なら どうなるんだ?やっぱり目に負担がかかるのか?
>>382 もともと横書き用の文字なら問題ないんじゃないの?
ただ、やっぱり欧米人は圧倒的に利き目が左に固定されてるって聞いた。
左目に疲れが集中する一方で、使わない右目はそれだけ弱くなる。
逆にアラビア語の場合は右から左に書くから利き目も右に固定されるらしい。
縦書きは水平移動よりも垂直移動がメインだから両目のバランスはとりやすいと。
読むスピードは遅くなるらしいけどね。
その手の話はぜんぶCSS3で解決するよ
和風でCSSでイケてるサイトって案外少ない
縦書きサイトは絶対に読みません。 アメリカかぶれです。ごめんなさい。
>>366 を
みんなゴールデンウィークで外出ししてますよ。
漏れは...(´・ω・`)ショボーン
と読んだ自分に鬱_| ̄|・:'.,.
393 :
Name_Not_Found :04/05/03 06:38 ID:I0LfQM4i
>>392 GW、外だしは基本だぜ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) 日頃中出しとは流石だな兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
まじで?自信なくした
>>394 管理人の紙コップさんご苦労さまです。
HTMLが云々以前にサイトが未完成。トップ以外全部工事中なのは激萎え。
おすすめ!とかいってリンク先のアドレス見るとLinkShareで報酬狙い。更に萎え。
「&」は「&amp;(実際には半角で)」と書くべき。color:tomatoはCSSの仕様では値として不正。
同じ色を使いたいなら16進数を使った方がいいんででない?#FF6347とか。
正直、ちゃんと見れればDIV厨でもかまわないと思うんだけど 何が問題なん?
>>398 らしく見えればいいのなら、それはテーブルレイアウトと、どっこいどっこい。
HTMLは構造を示す言語。
400 :
Name_Not_Found :04/05/03 11:38 ID:PsV3kfv4
でもこの1997年頃に制作されたようなテイストは キライじゃないです、漏れは。 タイトルは「紙コップのほ〜むぺ〜じ」の方がいいな。
>>397 すまん、すごく耳が痛い…。
>リンク先のアドレス見るとLinkShareで報酬狙い
かさねてすまん
>color:tomatoはCSSの仕様では値として不正。
>同じ色を使いたいなら16進数を使った方がいいんででない?#FF6347とか。
了解です。そうしる
>「&」は「&amp;(実際には半角で)」と書くべき。
「&」ってどこにありましたっけ?
402 :
Name_Not_Found :04/05/03 11:42 ID:PsV3kfv4
・<div id="lastUpdate">の中にlastupdateとは関係ない要素がいくつか。 ・<h1>がいっぱいあるけど、これていいんだっけ?
>>400 >でもこの1997年頃に制作されたようなテイスト
…(@_@;)
あなた、もしかして?
(雑談すんません)
>>402 ><div id="lastUpdate">の中にlastupdateとは関係ない要素がいくつか。
あ!なるほど!気づきませんでした。直します。
><h1>がいっぱいあるけど、これていいんだっけ?
DIVで適用範囲くくっているつもりなので、いいのかな、という理解してます。
メニューDIVのなかのH1、H2、メインDIVのなかのH1…というように。
勉強になります
>>399 俺はtableレイアウターなんでね。
CSS使ってtableみたいにレイアウトしたいなら
div使ってもよくなーい?
406 :
399 :04/05/03 11:57 ID:???
>>406 熟練tableレイアウターになると
四角い空間が見えるんだよ!
たおえCSSレイアウトであってもな!
いや、まあ、CSSも基本的には四角いブロックの組み合わせで デザインしますが…。
で、プロならdiv厨上等でしょ。クライアントのニーズを 満たすためにデザイン上必要なdivだってあるし、ブラウザ間の 非互換性を吸収するために打つ保険divだってある。金貰って お客にモノ納品するんだから、相手の欲求に応えられるよう コーディングするのは当たり前。
>>406 >404
…ああ、やっと理解できた。にゃるほどねぃ
>>401 > >同じ色を使いたいなら16進数を使った方がいいんででない?#FF6347とか。
> 了解です。そうしる
言われるまでもなく俺は既にしてるぞ。2ch語(?) 「しる」は「する」ではなく「しろ」の転じゃないのか?
413 :
412 :04/05/03 13:00 ID:???
そろそろストリクトなHTMLで書き直そうと思ってるんだけど、 スレ読んでて内容が半分くらいわからない。 これはつまりストリクト目指すのは十年速いってことなのかな? div厨も意味わかんないし。 なんかとっかかりを教えて貰えたら助かる。
取っ掛かりってどういう? 参考になるサイトがしりたいとか?
417 :
Name_Not_Found :04/05/03 15:26 ID:I0LfQM4i
>>415 これだけとっかかりがいっぱいあるスレにこれ以上何を求める
418 :
417 :04/05/03 15:37 ID:I0LfQM4i
なんかちょっときつい事言った気がする 別に責めてるわけではないから・・・ strictを目指す、ってその志を大事にガンガレ
>>415 とりあえずstrictなサイトのソースをパクれ。
パクって自分なりに弄る。弄ってはチェックを繰り返す。
仕様書読むのは自分が何がわからないのかが分かってからのほうが良いと思う。
手探り状態で一から読み進めると挫折するのがオチだろう。
>>415 lint が通る valid なソースである事と strict なソースはまた別物だから
その辺踏まえつつがんばれ。
423 :
417 :04/05/03 18:42 ID:???
あ そうだよな・・・validとstrictっていつも間違えるんだよな strictを基準にvalidな文書構造を目指す、って意味なんだろうが・・・
valid : 文法から外れてない。div・span厨でもとにかく文法が合ってりゃvalid strict : validなだけではなく、アクセシビリティや文書の再利用性をよく考慮している strictにやるんであればvalidなのは当たり前 俺はこういう認識だった
俺も同じ認識だった。
そのへんのマニュアルサイトをスレで作るってのはどうだろ・・・と言ってみるテスト
いわゆる原理主義者の「原理」の内実が お互いに結構食い違ってることが露呈して 破綻すると思われ。
428 :
422 :04/05/03 19:53 ID:???
そもそも素人にvalidやstrictとなんたるかは理解不能だろ
玄人ってどういう人なんですかね
神崎さんとかじゃね?
432 :
Name_Not_Found :04/05/03 20:52 ID:PS5gFael
strict:厳密 valid:有効・妥当 どう取るか、だな 1 validよりstrictの方が細かい・厳しい という取り方もあるけど、 strictと比較されるのはこの場合「transitional」であって、即ち 2 strict(厳密)な文書構造規格(DTD)においてvalid(有効・妥当)である、って取り方もアリだと思う。 僕は後者派
あ また間違い s/文書構造規格/文書定義宣言/g;
文書型宣言- Document Type Definitionでいいべ。
____ ,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十 xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄ 彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__ ::::: ::; ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、 i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^) ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /) |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ// 〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ / i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ / 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'" \ 'i," (__) / / \ /ノ
どーでぇもいーでぇすよ♪
あのな。 strict とか valid という言葉に独自の解釈を入れる余地なんかないだろ。 valid ってのは文書が DTD (もしくは schema) に適合してるって意味で、機械的に判断できるもの。 strict ってのは DTD の一つの種類に過ぎない。なので strict DTD に対して valid な文書は 「strict な文書」といえる。 どっちにしろ思想的なものや個人の解釈が入るようなものではなく、厳密に定められて機械で判断できる規格だ。 おまいらせめてその辺の当たり前のことくらいわかってからお話してください。
>>437 独自の解釈、というか
正確にはどれが正しいのか調べるすべを持たない(英語が分からないんだよ)から、
自分らの解釈をグダグダ述べただけの話で・・・
おまい、そんなつまらない事につっこみを入れるなんて、どうも親切にありがとうございます。
えー(^∀^)と、 strictはDTDだけじゃ判断できないのよねえ…。 ほら、よくDTDに注意書きみたいなの書かれていたりするでしょ? DTDじゃ足りないから。そういうのも併せて仕様書全部に適合しなくちゃ (^∀^)ダ('∀’)メ(´3`)よ♥
つまりstrict≒validくらいなもんで
441 :
Name_Not_Found :04/05/03 21:38 ID:hWygeNnW
いいけど文字サイズが(ry 幅が(ry
>>441 一体何のサイト?英語読めへん。
zenてのは、禅のことか?
禿胴。下の方にスクロールすると幅があまりにも短くなり過ぎ。
445 :
441 :04/05/03 21:45 ID:???
>>442 こんだけキレイなんだから、それくらいゆるしてよ。
デザインのいいサイトには必ずユーザビリティ厨の僻みコメントがつくのでわかりやすい。
>>441 前はあんまり好きじゃなかったけどこれはいいな。
でも、アルファベットを使う国の人ってこのサイズで普通に読むものなのか?
読めなくはないがもう少し大きくないと俺は辛い。
<div id="extraDiv1"><span></span></div> <div id="extraDiv2"><span></span></div> <div id="extraDiv3"><span></span></div> これはどうよ
>>446 デザインじゃなくて、レイアウトだろ?
デザインはユーザビリティーも含む包括的な概念。
>>449 そうだよね。デザインは設計という意味に近いはず。
451 :
441 :04/05/03 22:19 ID:???
なんていうかさ。 そりゃ、アクセシブルで、使い易くて、カッコよくて、ソースが素晴らしかったら、 それこそ真の素晴らしいデザインであるのは正しいんだけど、 現実のWebデザインでオール優って難しいと思うんだよね。 だからさ、カッコいいだけでも良いデザイン。 使い易いだけでも良いデザイン。 で、いいと思うんだけど。
だからさ、カッコいいだけでも良いデザイン。 使い易いだけでも良いデザイン。 かっこいいのは(大抵)良いレイアウト、 使いやすいのは(大抵)ユーザビリティ。 それぞれ別な言葉があるのに違う言葉を使うのは単なる誤用。 そしてここは「イケてるデザインサイト」
まあ見る側にとっちゃカッコいいデザインなんざいらなくて 使いやすいほうがいいんだけどな。 つまり、カッコいいデザインはそれを感じる人(主に制作関係者)の 内輪セックス、いや、オナニーとも言えるものなんだな。 第三者からすれば使いやすいほうが良い。 かっこいいのも良いけど、それじゃ良く使うリソースにはなりえない。 と俺は妄想しているし、これはスレ違いだ。
454 :
441 :04/05/03 22:31 ID:???
ちがうね。 たとえば、 ルックス100点、ユーザビリティ20点、アクセシビリティ20点、ソース80点、生産性20点 のデザインなら、240点/500点のデザインということだ。 世間の平均が100点/500点なら十分良いデザインと言える。
生産性は違うだろ
暇人の集うスレ
>>454 俺の場合は、一番低い点数がどれくらい低いかがすげえ重要。
たとえば、すげえかっこいいけど、ユーザビリティー悪すぎて苦痛とか
ぎゃくに、すごいないようは見やすくても、会社の報告書みたいなのは
どっちもデザインとしていけてない。
配点が2科目あって、片方で100点でももう一方が0点なら俺に言わせればそこは0点のサイト。
ユーザビリティーやらアクセシビリティーが云々と言ってる連中(俺含む)は
こういう考え方だから「レイアウトがよくてもだめだ」と言ってる訳。
まぁ441のサイトが、いきなり落第点だと言われるほどユーザビリティが
低い訳でもないとは思うが
議論厨ってほんとウザイな。 そんなにスレ違い議論やりたかったらCSS議論スレでも立てろ。
つーかさ、極論いえば、レイアウトが最高なら、ユーザビリティーとか アクセシビリティーが最低でも平均点で評価されるべきというなら CSSである必要性ないね。 極論すげえかっこいい画像でもいいってことになっちゃうじゃん(あくまで 極論な) ここがCSSでイケてるデザインサイトであるいみを考えてみ? レイアウトさえいけてればHTMLぐでぐでで物理要素の指定ばりばりでもいいか? テーブルレイアウトでもいいのか? なぜ物理要素のしていやテーブルレイアウトがだめでここでCSSで、という 条件がついているのか、考えてみれば、ユーザビリティーを軽視した発言は 不可能なはず。
ここで度々議論が起こるということはもしかしたら リソースの使い方を間違えたのではないのか? なんていったら荒れるから妄想でおさえておこう。
でもこういう議論なら
まだ一応スレの内容には沿ってるだけマシだ。
自演とか何だとか始まるともう目も当てられんよ。
あと
>>457 に思いっきり同意しとく。
つか、どうせ暇つぶしのスレじゃないか。 居丈高に構える必要もないし議論を禁止することもないだろ。
これが黄金厨ってやつか。 自分がよければそれでいいという考えをやめろ。
>>465 せめてどっちに向かって非難しているかくらい解るようにしろよ。
「自分がよければそれでいいという考えをやめろ。」
<カスイケ議論厨の一般的特徴>(見た目の新着レスに騙されるな!) ●とにかくスレ違い議論大好き、スレ違いという言葉は徹底スルー ●新着サイトを晒しても徹底無視、言及したとしてもするのは中身だけ ●誘導されてもテコでも動こうとしない、スレ違い議論は盛り上がるも誘導先は閑古鳥 ●そのくせ読んでもいないスレタイを変えると烈火のごとく怒り出す ●基本的に他の板住人の存在は眼中になし、重複スレはお手の物 ●自分が気に食わない流れには論理を飛躍させて対抗(スレ違いのユーザビリティ議論うざいよ→ユーザビリティは一切構わないそうです)
>>467 はスレ18より。半年前から聞く耳持たないのな。
だから黄金厨だけのせいとも言えまい。
>>467 ○○房と読んでみたり、それっぽいテンプレを張って相手の主張自体を
くだらない、聞くに値しない、とする行為と比べれば目くそ鼻くそだな。
そうですか。
連休満喫してますね。
ん、なんで議論がいけないのかな? あまりにも出されたサイトから外れた議論ならスレ違いともいえるが。
473 :
Name_Not_Found :04/05/04 12:55 ID:X/VYb+F/
>>415 です。
レスくれた人たちどうも。
アドバイスを参考にいろいろやってみます。
てゆーか、自分の書き込みがきっかけで紛糾したようで申し訳ない。
いや気にする必要ないよ どの道誰かがURI出すまでは暇なスレなんだから
>>474 正直、俺はもう新しいところを発掘する気にはなれん…
新しく作った人には自薦してもらいたいところだ。
>>475 同意。もはや新規サイト探すのは至難の業。
こんな場所で自薦してもデメリットしかないような
さあ、議論を始めよう!
>>477 マラソンの次に自薦した人ですが、
少しだけ来る人がふえますた。
480 :
Name_Not_Found :04/05/05 12:52 ID:0DJIhEOY
はじめてのWEB作成(Movable Type使ったブログ)なんで、 ただ単純にデザインとか読みやすさを見てもらいたいんですけど、 ここではスレ違いですか?
483 :
480 :04/05/05 13:26 ID:GCOVIERF
>>483 いいんじゃない?
ロゴと広告の位置がダサいけど
あとドロップダウン式メニューはお勧めできない。
んでスレ違い。評価スレとかへ
全然関係ないがカスイケサイトってやっぱり(?)XREAに多いよね。
487 :
480 :04/05/05 14:59 ID:???
評価スレっていうのがあるのですね。そっちでも見てもらってみます。
>>484 ドロップメニューはまずいですか?そうですか…。
>>485 狭いのは、僕も少し感じてました。狭いのが嫌で、3カラムから2カラムに
したので、もう少し練りたいと思います。
>>486 カスイケサイトって、カスでイケていないサイト?
皆さん、ありがとうございました。
正直シングルカラムにしただけでBlog臭というかそういうのは消えると思う。
>>487 *カス* ケーディングスタイルシート (CSS) で *イケ* てる *サイト*
じゃないの?
493 :
492 :04/05/05 18:11 ID:???
>>492 上のは良いと思うが、下のはHTMLを勉強し直す必要があるな
デザイン的には下の方が良いんだが
(´-`).。oO(わざわざ遅レスしてまで言うことかな…)
499 :
497 :04/05/06 07:56 ID:???
(´-`).。oO(俺はなんで独り言めかして逃げ腰なカキコしてるんだろう…)
(´-`).。oO(←この顔文字が出ると必ず荒れる・・・)
連休満喫してる粘着がいるな。
なぜか朝飯が信玄モチと味噌汁だった。
505 :
Name_Not_Found :04/05/06 14:31 ID:XqUk53t1
そしてGW厨房はいなくなった
>>505 ありきたり。
イケてるとは言えないと思う。
>>505 下のサイトは結構好きで前から見てる
シンプルだけどセンスがいいなって思う
>>505 おれは、上の方が好き。確かにありきたりだが、読みやすい。
下の方は俺の場合、横スクロールバーがでちゃって結構残念。
(俺が縦長にブラウザを表示しているのもあるが、
ブラウザ標準サイズの文字での全角40文字位の幅は
確保しているので、この程度の狭さには対応してほしい)
>>509 横幅600くらいでスクロールバーがでなければ許容範囲だと思うがどうか
>>509 横幅40文字ってどんくらいの狭さ?
それだと3カラムのブログなんかだと全部アウトなんじゃ
512 :
508 :04/05/06 15:15 ID:???
513 :
509 :04/05/06 16:26 ID:???
>>510 >横幅600くらいで
表示する文字サイズと画面の解像度は、ユーザー側の設定によるので
(1文字が何ピクセルかが不定って事ね)、こういう場合は、
ブラウザ標準文字サイズを基準にしないと、何とも言えない。
例えば、今と同じサイズで、ピクセルが4倍(縦横2倍)の密度を持った
新型ディスプレイが登場すると、同じ大きさの文字を表示するのに必要とする
ピクセル幅も2倍になる、と言う事で。
>>511 1234567890123456789012345678901234567890
こんくらい。(左右のマージンを考えればもう数文字分狭いし、
プロポーショナルフォントの場合、目安にしかならないけれど)
>それだと3カラムのブログなんかだと全部アウトなんじゃ
ちゃんと配慮されたCSSなら、スゲー縦に長くなっても(情報量=面積が
同じなら横幅が短くなれば縦が長くなるのは当然なので、これは問題なし)
横スクロールバーは出ないので、「イケてるデザインサイト」なら
俺としては頑張ってほしい。
515 :
509 :04/05/06 16:30 ID:???
数字で40文字表示したら、やけに短かった。流石にここまでせまくない。 あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよ ↑こんくらい、と、訂正。
>>505 ねぇねぇ、こういうのはDIV厨とは言わんの?
君の画面の解像度はどれくらいなの? 1024×768で画面の半分より確実に狭いでしょ? 正直そんな狭くしてる意味が分からん。
518 :
509 :04/05/06 16:34 ID:???
>>514 うわ、訂正する前に即レスついてんな。スマ。幅は訂正したとおり。
ちなみに、文字幅そのものはフォント依存なので一応目安として「MS Pゴシック」相当
と言う事にして下さい。
>>515 そんなんじゃまともに見えるサイトの方が少ないんじゃないの?
>>505 の上のサイトはメニューは左に見えるが、htmlとしては
下に記述されていてる。CSS非対応UAや実装バグUAでもメインの内容が
上だからギリギリ読める。
CSSオフにするとタイトルの直下にメニューまで飛べる
アンカーが貼ってあるからメニューが下でも不便じゃない。
そういう気配りが大事かと。
CSSのイケてるデザインの観点からするとスレ違いだけど。
スレ違いだと分かってるのに何故書くのか
522 :
509 :04/05/06 16:56 ID:???
>>517 >1024×768で画面の半分より確実に狭いでしょ?
1280*1024で表示領域(サイドバーとか、スクロールバーを除いて)ほぼ半分。
文字サイズは12point(乱視の為これ以上小さくすると一部漢字が読めなくなる)
>正直そんな狭くしてる意味が分からん。
視力が悪いせいかもしれないが、1行の文字がこれ以上多くなると、
逆に俺は行を読んでいる間に列を見失ったりして読みにくい。
例えば、メモ帳なんかも、このサイズで普段開いて文章書いている。
>>519 具体的には
>>505 の上のは、左側にメニューバーを出しているが、
それでも大丈夫な訳だが。
>>505 の上のサイトは無駄なリンクが多すぎてイケてない。
>>523 別なスレで誰か言ってたけど、505の上はリンクにasahi.com,kakaku.comが無い。
無駄は十分省いた結果なのかも。
俺も卵子もとい乱視だよ
とあるスレのまとめサイトが、Divだらけでソース汚いけど そのスレではデザインが褒め称えられてた。 まーソース見るなんてのは95%以上の人はしないのかね
>>527 デザインが誉められてたんだろ?ソースが誉められてたわけじゃないんだろ?
別におかしくないじゃん。なにが言いたいのか意味不明。
ソースだけがイケてるデザインサイトはスレ違い。
とある中華料理屋がゴキブリだらけで薄汚いけど 情報番組でギョウザの味が褒め称えられていた。 まーゴキブリ食べるなんて95%以上の人はしないのかね
はいはい、わかったわかった。
>>505 の下
右の無意味なスペースはなんなんだ
3カラムにする意味がわからん
しんでね
あれだろ。覚えたての技術をやたら使いたがる香具師。
横幅固定して(場合によってはそのための余白まで作って) 3カラムって全然意味がないと思うのだが。
>>505 の下と508のサイト、
どちらも背景色指定していないみたいなのが嫌だ。
ソースはともかくちょっと寂しいな ショップでコレだと購買欲はあまり起きないな・・・
確かに寂しいな テキストの装飾もほとんどないし レイアウトもいまいち あと、注文フォームの送信ボタンがでかくて笑った
>>538 同じくワロタ
送信ボタンで笑いを取るとはナイスじゃね。
でも、これくらい大きいほうがいいかも
すごく大きいです...
mozFFで見る→大きいな Operaで見る→大きいな WinIEで見る→でかっ!w 好きなのは分かるがちゃんとWinIEで表示確認しる!と link rev="made"のアドレスに誰かメールしてやれば。 俺はしないけど。
ボタンDekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
普段FireFoxでみてるんだけど、
>>542 をよんで、「あ、そうなの?」とおもって
IEでみてみた。
…でかいけど、こんなもんじゃないの? 程度に思った。
少なくとも5も10もレスつけて騒ぐ事の程か?(と、一緒になってレスしてみる)
こんなにデカイぼたんは初見。
546 :
mae :04/05/08 01:40 ID:???
ちょっと小さくしました。お許しを。
547 :
mae :04/05/08 01:43 ID:???
あ、忘れてました。紹介頂いてありがとうございます。
>>537-538 ご意見参考にさせて頂いてデザイナーに伝えておきます。
あんまり派手な変更は勘弁ということで。
連続書き込みすいません。
>>546 変わってないw
それとだ、背景色は誰もがデフォルトの白にしているわけではない。
文字色、ハイパーテキストの色も同じく。
これ以上を望むなら評価スレへ移動の事。
549 :
mae :04/05/08 02:59 ID:???
>>548 > 変わってないw
一応やや小さくはしてます。昨日の「でかっ」という状態から一回りぐらいですが。
font-size を150%から120%に
padding を15pxから10pxにしてます。
> それとだ、背景色は誰もがデフォルトの白にしているわけではない。
> 文字色、ハイパーテキストの色も同じく。
背景や文字色ハイパーリンクの色に関しては基本的に見る人の環境の
デフォルトを生かす方向で考えているので、
サイトの都合でその辺はなるべくいじりたくないなとは思ってます。
根本的に私が勘違いしているようでしたら逝ってきます。
> これ以上を望むなら評価スレへ移動の事。
スレ汚し失礼しました。
>>549 すれ違いだが、老婆心ながら。
背景色を赤系(暖色オレンジとかありえなくはない)にするとdtが
非常に読みにくくなる。あと白と赤のコントラストは白内障の場合
見えない色の組み合わせとなるのでご注意を。
551 :
548 :04/05/08 04:04 ID:???
>>549 え〜い、ついでだ。
画像ボタンのぼかしが白だから言ったんだが、
そのあたりを気にしないならそれでいい < ダサダサだが。
中の人降臨してたのかw
jienn
ジサク(・∀・)ジエン
さりげなく自演しちゃいました。てへ
536をいまさら見て笑ったw本当にでかいわコレ。
なんかいいサイトないのん?
hoverで太字になったりするのってカッコイイのか? 幅が増えると折り返し位置が変わって全体に影響出ることもあるだろ。
>>561 実用上折り返しが起きなかったり、hoverしている以外の文字位置がズレ無かったら許せる範囲だが、
カッコイイとは思わんね。
太字に成ると文字幅が変わるかどうか自体フォント依存だからなんとも。 特にイケてるとはおもわないが、それを理由に駄目出しする程じゃないかなぁ。 全体的には無難に纏まってるとおもう。 「ビジネスホテル」の企業コンテンツである以上、あんまり派手なのより これくらいの方が良いと思うし。
>>560 目新しさはないけど
好感の持てる作りだね。
a 関係をボーダーでやらないで欲しい。 スレ違いだが、割引中の画像がショボ
>>560 つうかDoctype宣言すらないんだが・・
おれ、カスイケスレのイケテルの基準がわからないや。 正しいHTML&CSSをうまくつかってるサイトってこと?
少なくともHTML依存(テーブルレイアウト)だったり、 間違ったCSSじゃあだめだな。
正しいHTML&CSSは前提。
>>569 じゃぁ、デザインそのものがイケテルってこと?
イケテナイと思っちゃうんだよなー・・・
>>560 とかぜんぜんわかんないし、カスイケリンク集も???って感じ。
>>570 イケてるかどうかは各自の好みとか考え方に左右されるからな。
多分リンク集は前提条件を満たしているサイトは概ね掲載する方向性だったと思う。
>>570 恐らくもう一つのスレの方が君の感覚に合ってるはず。
別に煽りとかバカにしてるとかじゃなくマジで。
>>571 漏れのダサダササイトも載ってるしなあ…
>>570 まあ、このスレに挙げられるサイトは
正しいHTML+正しいCSS
のサイトなら挙げられるから、君の感性に合わないサイトも沢山あるだろうさ。
正直↑の条件を満たしているだけで希少価値があるらしいから…。
>>573 は煽りとかそういう目的で書いたのではないので、そこらへんヨロシク。
ちなみに漏れのサイトは自薦です。正直昔はイケてると思ってましたが、
今は思ってません。みぐる氏以外のカスイケコレクションを覗いた方が
良いでしょう。
イケてるの基準を議論しだすと、 無限ループになるので、 そゆことは考えない方向で。
正しいHTML+CSSよりもイケてることの方が大前提な気が まぁ正しいHTML+CSSだけでイケてると思えちゃう時期は俺にもあったけどねー
>>576 どっちも必要かと。
じゃないと、単なる「イケてるデザインサイト」であって、
"CSSで"のスレタイの意味が無くなる。
バランスの問題として〜、じゃなくて、両方とも必須って事ね。
しかしそのイケてるってのが人によって大きく違うわけなんだが まぁべつに順位をつけたりするわけじゃないから このスレはこれで良いんだけど
>カスイケスレのイケテルの基準がわからない これは頻出のレスだが、カスイケスレに限らず、 「イケテルの基準」を明示しているところなんてないよな。 主観的な評価なんだから。せいぜい人気投票だろうが、 ネット上で、まして2ちゃんでは荒れるだけだ。
まぁ、明確な基準ができあがったとしても、 その基準に沿って機械的にサイトが作られ始めた瞬間に、そのイケてる 基準は即座に陳腐化して「一昔前にはやったイケてたサイト」に早変わりする。 正しいHTMLとかCSSとか、ユーザビリティーは見たいに点数つけられないからこそ、 こういうスレで人力で「これどうよ」という話になってるんだと思う。
Benzのサイト、HTML的にもCSS的にも正しくデザイン的にもイケてるんだろうが 俺にはなんとなくウザかった 何でだろうな
>>579 一般的にダサいといわれると思うんだよね。
グラフィックというかレイアウト的に見ると。
もちろん、ユーザビリティって大事だと思うんでそれを度外視しろとは
言ってない。ただ、作り手オナニー同盟(キツイ表現でごめんなさい)みたいな
面がこのスレにはあると思う。実際のところ、見やすい、使いやすいというユーザビリティよりも
W3Cのお約束を守ることが最重要になってると思うんですよね。W3Cのお約束を守るのが
一番ユーザビリティを考えてるんだ!と力説する方もいらっしゃるとは思いますが。
イケテルの基準というのは、イケテルの方向性という意味だと考えてください。
タイポグラフィや、レイアウトやグラフィックデザインのバランスなども考慮するかしないか。
そもそもW3Cのお約束守ってないとHTMLとして失格やん…。 そんなんでユーザビリティ語っても目先だけやん…。 ユーザビリティも大事だし、アクセシビリティも重要やん…。 それとスレ違いだけど、どうせ話すことないからいいよ。
>>583 いや、おっしゃることはわかるんですよ。
でも、逆に言うと、そこだけしかウリがねぇんじゃねぇの?って思うようなサイトが
あるんですよ。毒舌ごめんなさい。イギリス帰りなんでつい。
それができて、かつ、レイアウトとかキレイであってこそ、イケテルじゃねぇのか、と。
ていうかさ きれいさっぱりすべてまるまる規定に沿ってるサイトなんて 数えるほどしかないんじゃね?
>>584 もともとCSSやHTML、なにそれ? テーブルレイアウトで良いじゃん、って
時代があって(いまも一般にはそう言う認識だが)、CSS使ってるサイトって
(バグって)表示が狂ってるか、或いは(IEのバグに配慮した結果)地味な所が
多いよね、って事になってた。
で、それに対してこのスレが「いやHTMLとCSS使っててもイケてるサイトは
存在するんだ」としてイケてるサイトを見つけ出し、リンク集を作ったりして
ただしいHTMLやCSSと格好良さの両立を証明した。
だから、イケてるだけじゃだめだし、正しいHTMLやCSSってだけでもダメ。
アクセシビリティー最悪でも、ユーザビリティー最悪でもダメ。
そんなサイト滅多にないからこそ、人間がわざわざ探し出してリンク集を作る意味がある。
トップページにW3C関係のリンクバナーがあるサイトはダサイと思う。 なんか、すごく洗練されてカッコイイサイトでも「あちゃー」って思う。 変なちっこいビットマップのバナーでもダメ・・。
>>587 安心してくれ、お前みたいな奴の数を減らすためにこのスレがある。
お前は手遅れかも知らんが。
>>587 どこがダサいか。何故いけないか。どうして欲しいかを書いてください。
また付けてるとどんなメリットデメリットがあるのかも考えましょう。
お前の精神体質書かれても仕方ありませんから。
いや、俺もそう思う。 ユーザビリティ考えてますといいながら、初心者ユーザーを英語のページに飛ばすのはありえんよ。
591 :
587 :04/05/13 21:43 ID:???
所詮自己満足なだけジャンw3cバナー
>>590 の言うようによく知らないユーザーにとっては一利もないわけだが
トップページに貼るメリットを教えてくれ。
ちなみにCSSもXHTMLもクリアしてます。というか当たり前か。
>>590 "ユーザービリティ"とCSSは若干関係ない様な気もするが同意する。
>>590 お前が英語にハードルを感じていることは解った。
まぁあのバナーが景観というか見た目を悪くしてるのはあるな
そしてこの話題も激しく定期的にエンドレスなガイシュツな話題なわけだが。
自己満足っぽいとダサいのか? うちは自己満足じゃなくて啓蒙のために貼ってるぞ。 周囲のサイトも少しずつStrictなHTML+CSSに関心持ち始めたみたいで効果は出てる。
啓蒙は自己満足ではないのかと
確かに啓蒙だったらバナー貼らないとほとんど効果ないかもね。 ソース見る香具師は少ないし、見たとしても理解されないだろうから。 (もしかしたら「何でフォントタグがないのに色が変わるんだろ?」って思ってくれるかもね。)
>>597 それ言い出したらサイト作ること自体が自己満足だがな。
ついでにレスつけることもな。
>>589 レイアウトやカラーバランスというものを考えないのですか?
だからイケテナイっつーんですよ!製作者のオナニーなんですよ。あれは。
イタイデザインをつくっちゃう自称オシャレさんと似たようなもん。方向が技術にむいただけ!
ようするにDTP風に分ければ webデザイナーじゃなくwebオペレータってことなんすわ。
まぁ、コンテンツによる罠。 トップページに貼らずどっか別のプライバシーポリシーとかコピーライトとか あんまりコンテンツとは直接関係ないページに きちんとしたキャプション付きで貼るならまだ分かるんだがな。
>>602 でもこのスレで話題になるようなサイトの管理人って、
コンテンツをサイト単位ではなくページ単位で考えるでしょ?
ええい、もういい。 サイトカモーン
>>599 は?
啓蒙ってのは広めたいから人に勧めるんだろ
サイト作るってのは目的が違うだろ?
確かに日記サイトなんかは自己満足だが
商用サイトや解説サイトなんかは必要があるから作るんだよ
他人の意識が先に来てる時点で自己満足なんて言えない
2ちゃんねらが啓蒙を口にするなんておこがましいわ
>>600 別にW3Cのバナー使わなくてもいいでしょ?自分の好きなの使えば。
俺はそうしてる。
>>607 まあまあ。Winnyだって啓蒙目的で(ry
>>605 「〜したいから〜する」という論法を使えば、
商用サイトだろうが解説サイトだろうが自己満足だよ。
>>608 論点ずれてる。
おまいのサイトの内容がどんなんだか知らんが、
たとえばエロサイトのトップページにw3cのバナー貼ってあったら変ジャン。
そういうこと。サイト(orページ?)の内容が啓蒙ならバナー貼っても良いと思うけど
つか誰か自分のサイト晒せよ、イケてるんだろ??俺はイケてないから嫌。
>たとえばエロサイトのトップページにw3cのバナー貼ってあったら変ジャン。 >そういうこと。サイト(orページ?)の内容が啓蒙ならバナー貼っても良いと思うけど たとえば福祉施設じゃなくたって「障害者に優しい造りです」とアピールしてもいいジャン。 そういうこと。サイトやページの内容とは直接関係ないと思うけど
>>611 〜したいからってことじゃなくて
啓蒙は「同じ考えを広めたいから勧める」ってのが自己満足
限定なんだよ
あと
>>605 の最後2行も読めよ
>>614 商用サイト→「商品を売りたいからつくった」
解説サイト→「解説を読んでもらおうと思ってつくった」
限定だが?
啓蒙サイト→「望ましいウェブに必要だから啓蒙する」
他人の意識が先に来てるが?
【自己満足】 (名)スル
客観的評価に関係なく、自分自身にまたは自分の行為に自ら満足すること。
つまり客観的に評価できればよい、と。
>周囲のサイトも少しずつStrictなHTML+CSSに関心持ち始めたみたいで効果は出てる。
これなら自己満足ではないね。
>>616 幅固定はあんま好きじゃないけど、まあ無難にまとめた感じだな。
(少し字が小さい?)
あの。 つまり、まとめサイト(等)を見て、「正しいHTML&CSSは分かったけど、デザインがイケてない所が多いじゃん!」と言うことでしょ。 それは、さ。 デザインの良さって、作る側見る側の感性とか、論理的に説明出来ない部分によるところが多いじゃない。 でも、HTMLやCSS(ユーザビリティも含む)には、ある程度明確な仕様やガイドラインが存在している。 で、このスレでは、両方を満たすサイトを探しているわけだけど、 まずは、分かり易い「正しいHTML&CSS」を優先させているだけなのでは? 下手な鉄砲数撃ちゃ〜、じゃないけど、WWWに数少ない「正しいHTML&CSS」のサイトを片っ端から挙げていけば、 いつかは、デザインに関しても素晴らしいサイトを発見できるんじゃないか、って。
つーかアダチさんのとこじゃん。
>>612 残念ながら全くずれていない。レスを読みましょう。そちらこそ極論。
なんでエロサイトもってくるの?エロ画像以外載っていたらおかしいと思う
特異まれな場合でしょ?別にテキストでもいいし。
ちなみに俺のサイトはイケていないが晒し済み。
>>616 不満:
字が小さく読む気しない。まだ相対なのが救いか。幅が小さい。段組多い。
何を特に見て欲しいのかすぐにわからない。
英語のメニューにする意味がよくわからないが、若者向けコンテンツだから
そこまで支障にはならないと思う。
良いところ:
よくまとまっています。上の方のレスの人とだいたい同じこと思ってます。
>>615 ワラタ
>商用サイト→「商品を売りたいからつくった」
>解説サイト→「解説を読んでもらおうと思ってつくった」
なら
啓蒙サイト→「同じ考えを広めたいからつくった」
だし
>啓蒙サイト→「望ましいウェブに必要だから啓蒙する」
なら
商用サイト→「良い商品だから売る」
解説サイト→「良いものだから理解してもらう」
なんだが
あと今言い合ってるのはサイト開設の時点でのことだから
>周囲のサイトも少しずつStrictなHTML+CSSに関心持ち始めたみたいで効果は出てる。
は関係ないと思うんだが?
>>614 とかは作る目的の時点で自己満足だって主張してるのよ
624 :
623 :04/05/14 01:06 ID:???
あああとさ、商用サイト=商品を売るサイトではないよ 話してることと関係ないけど
>>621 ああ、ごめん。論点はずれてなかったね。
スレの流れは全く読めてないけどね。
いいからもう、終わりにしろや。
つか、俺もアダチさんのとこはあまり好きくない。ごちゃ。
って、意外に知名度ないのか?
普通に雑誌とか読んだり、フォント気にしたりしたら必ず行くんだと思ってた。
自己満足だろうが、イケてればいい。 商用だろうが、他人の意識が先にあろうが、イケてないのはダメだ。 ここはCSSでイケてるデザインサイト。
目先でイケてるのはイクナイ(・A・) 色んな要素がイケてるのがイイ(・∀・)ノダ
CSS「が」イケてるサイト、にすりゃいいんじゃない?
どゆこと? >CSS「が」イケてる
>>どのレスにってわけじゃないけど カスいけリンク集の中にWAI AAAを満たしたサイトが一つでもある? css+strictであることでアクセシブルになったとおもいこんでる人が多いのには困ったもの。
通常よりはアクセシブルだろ
っていうか一つはあるよ
ここまで読み飛ばした。
スレが伸びててもサイトが晒されたから伸びたわけじゃないのな。 これで何度目だろう。
WAIのチェッカーってどこにあったっけ?
チェッカーは無いよ。
あれ、なかったっけ?W3Cでなくてどこか他所の団体の。
utf-8未対応か…
俺も同じ問題に突き当たりました
>>623 まったくわかってないね。
まあもうどうでもよくなったけど。
>>637-640 WAIの基準って機械的にチェックしづらいからな。
せいぜいチェック支援ツールにしかならないね。
>>645 ダサすぎじゃないか……?
ソースにすら美を感じない……
>>645 晒しか・・・?
ほっといてやれ・・・な・・・
かわいそうだから。
カヅサツタソ(´д`;)
http://www.nightsalive.net/ Nightsalive.net™ Welcome to Nightsalive.net™ Web Solutions
一応ガイシュツチェッカをパスしますた。
マクロメディアみたいな、というかそれを劣化?させたデザイン。
>>649 イイね。
xml 宣言ないけど、まー許容範囲くさ。
>>649 細かいことをいうと、テーブルのソースが若干汚かったり、body以下を意味のないdivでくくってたり
するがおおむね悪くないと思う。若干雰囲気が暗い気もするけど。
>>651 XHTML1.0 SEからはxml宣言は省略できるしね。そもそもUTF-8だし。
>>655 こういう淡いレイアウトは好き。
豆字が気になるけどこういうものは気になるならサイズ変えれ、ってことでいいのかな。
しかしあれだよな、世界基準で見ると既出のカスイケサイトって一体・・・
格好いい英語サイトのフォントを全角にしてみて、それでも格好良ければ 日本語サイトにも転用可能なスタイルといえるのではなかろうか。 逆に半角だと格好いい、と言うのは(センスが)環境依存してる。 もっとも、環境に依存しないセンスなんか俺は信じてないが。
残念な国だな。CSSコミュニティ(何処)のレベルは高いのにな。
アメリカ人が観たら(彼らにとって)見慣れたアルファベットより 彼らにとって未知の文字である漢字の方が格好良く見えるかも知れない。 だとすれば無い物ねだりと言うことに。隣の芝は蒼く見える。
今のコミュンは糞
格好の悪いデザインでも、全て英語表記にすれば多少は格好良く見える。 そんなもん。
おまいらの最高のセンスでさっさとイケてるデザインサイト作って晒せよ。
>>659 日本語フォントさえどうにかなれば、って問題じゃないよーな
もうね、デザイン、というか次元が違う。 いってみれば月とすっぽん。 欧州>>>(越えられない壁)>>>日本>=他のアジア諸国
668は日本の教育の賜物
668は日教組の被害者
>>669-671 おまいら、マイコンIntelに売らなかったら、
日本がCPU作ってたとか言い出す達だろ。
パソコンは日本のアイデア。
おまえらって一生ぐだぐだ理想語ってるだけでサイトなんか作ろうとしないんだろうなー って思った
娘娘飯店やantipopは世界基準でみても遜色ないと思うが。
そうですか。
俺のサイトも世界基準でみても遜色無い、むしろユニークな方向に進んでいる。 色々個性あっていいじゃん。みんな自分の感性に素直に、目的をはっきり させようぜ。
せーかいーにたったー(ry 世界基準とか必死こいて張り合うといいことあんの? 我が道を行けよひたすらに。そしたら似たようなやつらが集まってくるから。
ニヤニヤ
antipopはまだしも、娘娘飯店なんて「CSSがイケてるサイト」の典型だと思うが。
>>675 >>681 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
娘娘飯店ってダサくないか……
>>683 フォントカラーと背景色の明度差があまりないため可視性が良くないです。
なんか机上の空論なやつらばっかだな
>>684 ヲタ絵と色使いはダサいが、デザインというかレイアウトは悪くない。
娘娘飯店、論外。まぁ、好き嫌いだからいいんじゃね。
好き嫌いが分かれるようなサイトですらないよ。 至って平凡。
>>665 勘違いされた模様。
デザインのイケてる度合いのレベルじゃなくて、技術的なレベルの話ね。
日本のコミュニティ周辺のトンガり具合は、なかなかのものです。海の向こうより数歩先行ってる。
トンガりすぎてついていけないことを言い出す香具師が出てくるがな
CSSにこだわりすぎるやつはレイアウトのデザイン的なセンスは 無いということがわかってしまいましたね・・・ グラフィックデザインとかタイポグラフィのお勉強はちゃんとしてるんでしょうか? デザインの学校は出たんでしょうか?そっちのお勉強はどのくらいしたんでしょう? CSSオタはwebデザイナーを目指すんじゃなくて webデザイナーをサポートする人を目指したほうがいいよ。チームとかで。 あとディレクターね。技術面だけね。(レイアウトには口だすなよな。センスねーんだからさ。)
勘違い君ほどよく喋るそうですが
↑誤爆
>>693 >デザインの学校は出たんでしょうか?
んなもの出なくても良い。逆効果になる場合もあるしな
CSSに拘りすぎてる奴じゃなくて
W3C規格への順次に拘りすぎてる奴にセンスのない奴が多い
698 :
697 :04/05/15 15:24 ID:???
順次ってなんだ 準拠
あー。 HTMLやCSSは、デザインのセンスを発表するための規格ではないのですが。
学歴自慢が始まりました。
HTMLやCSSはデザインのセンスを発表するための規格じゃないけど、 デザインセンスがある奴がHTMLやCSSを駆使してるサイトっていいよねって話なのでは。 ていうかそういったサイトを推薦するスレだと思ってたんだけど。
702 :
701 :04/05/15 15:50 ID:???
正しいHTMLとCSSね。
学歴は必要ないと思うけど、きちんとしたデザインについての知識は最低知っておいて欲しい。
>>701 ずるむけに禿げ上がるほど同意
>>700 上の方で一生懸命稚拙な文章を書いてるヒキコモリたちが、
自分たちのろくでもない学歴を晒し合うわけか。
ここ変なスレだな。
漏れにつっかかるなよ
文章力もアクセシビリティに必要な技術だと思うがどうか
>>649-656 こういうの見ると、やっぱ幅固定が許容できると違うなーって思う。
ベクター画像が普及すれば国内の厳格サイトも変わるかも。
別に幅可変が最良というわけでもない。 XGAで長文が幅一杯まで広がってると、著しく読みにくいもの。 ここの書き込みみても、みんな適当に改行入れてるところを見れば納得いくはず。 ユーザビリティ優位なら幅固定(SVGAに収まるように) アクセシビリティ優位なら幅可変 どちらかが上ということはない。
>>708 使い勝手の話じゃなくて見栄えの話。
現在、ラスター画像が主流だから、
幅が固定されているとイメージを載せやすいよね、って思うわけ。
ここってイケてるの概念は人それぞれだからとか言っておきながら ちょっとでも文字が小さかったり幅が固定だったりすると問答無用で 叩かれるからなあ。
人それぞれの「イケてるの概念」がどこまでを包含するか、の認識の差でしょうな。
イケてるの概念は人それぞれと言いながら 少しでもユーザビリティに欠ける要素があれば叩きというのは イケてるの概念を限定してることになってるしな。
「人それぞれ」なんだから、ある個人が他人の意見に対して「どこまでを包含」は意味ないと思うけど。
716 :
713 :04/05/15 17:13 ID:???
>>714-715 それは違う。
・見栄えに属する部分は「人それぞれ」である。
(見栄えに属する部分は個人の好みだからとやかく言わない。)
・見栄えに属さない部分は「共通化」が望ましい。
(見栄えに属さない部分は望ましい方向が決まっている。)
に矛盾はない。
したがって、幅固定が見栄えに属するかどうか、で意見が別れることもありうるでしょう。
ちなみに俺自身は今更幅固定云々を議論するつもりはないよ。念のため。
>・見栄えに属さない部分は「共通化」が望ましい。
別に望ましいとは思わない。
例えば
>>708 は見栄え以外の部分の話しだけど、どちらに共通化するのが望ましいの?
>幅固定が見栄えに属するかどうか、で意見が別れることもありうるでしょう これはサイトによってかなり変わると思うんだが
>>717 > >・見栄えに属さない部分は「共通化」が望ましい。
> 別に望ましいとは思わない。
>>718 だからこの「主張」が前段と矛盾しない、というだけだって。
俺はここで議論するつもりはないよ。繰り返すけど。
>>697 そうすね。ことばの使い方間違えました。
W3C準拠野郎のことです。CSSに罪はありません・・・
>>699 は?
>>701 さんのツメの垢を丸めた丸薬を食間に呑め。
721 :
717 :04/05/15 17:24 ID:???
>>718 そか。ならせめて、
「俺個人としては「共通化」が望ましいと思ってる。」
とか書いてほしかったな。
722 :
720 :04/05/15 17:25 ID:???
脱線するならアクセシブルに議論しる!
725 :
699 :04/05/15 18:03 ID:???
>>720 いや、だからそう言う事なんだが。
> デザインセンスがある奴がHTMLやCSSを駆使してるサイトっていいよねって話なのでは。
ここは、それだけのスレだろ、と。
以下は、720に対して言っているわけじゃない。
HTMLやCSSを駆使してデザインセンスを競うスレじゃないだろ、と言いたかったの。
まとめサイトに挙がってるサイト群も、スレ側で勝手に評価してるだけであって。
しかも、このスレの求めてる様な水準より、かなり低い所まで載っけてるのも、皆承知の上だろ?
726 :
699 :04/05/15 18:04 ID:???
言い忘れ。言葉足らずスマンかった。
>W3C準拠野郎のことです。 準拠してないとレイアウト記述の共通言語として成立しないし、 そうすると表示されるレイアウトが不安定になってレイアウトを 発表していることにならなくなる。 だから、規格には準拠しなくてはならない。 単にレイアウトをスタイルを発表したければ「CSSでイケてる」ことを 条件にしたこのスレから観たらスレ違い。
ところでスレ既出でデザインがよい例、 または、良いとされているが実はそうでもない例、 って常に娘娘飯店だな。 ここら辺に、その手の議論を好む人たちの限界が見える気がする。
>>725 わかった。そのとおり。
>>727 でもイケテナイのばっかじゃーん。
たぶん、一般の人が見てイケテルどころか「だっせー」のも
あげられまくってんじゃん。だからーCSSがイケテル記述サイトであって
CSSでイケテルデザインサイトじゃないんだなー。
>>730 一般の人じゃなくても「だっせー」と酷評してるのが多いから安心しる
>>730 そうか、なら俺はこのスレを去るよ
CSSがいけてる記述だろうが、いけてなからおるれうが。
そんなのユーザーにとって正直どうだって良いんだナー。
つか、うすうす感づいてました。<いけてる記述サイト
>>730 >>731 おまえら大丈夫か?
Web制作板のデザイン系スレ見てもわかるけど、この手のスレで
「すっげー」ってのばっかがあげられているとこなんか存在しないよ?
デザインセンスのある人間なんて、そうそう居ない。 (特にWWWには、なのかもしれないけど、それについてはデータが無いので。) 地球上、WWW、Webサイト製作者、さらにその中で「正しいHTML&CSS使い」なんて条件を付けてるんだから、簡単に見つかるわけ無い。 見つかるわけ無いんだが、そう言うルールでやってるスレなんだから、もうほっといてくれ。 (ルールが出来た経緯は、ここ200レス内にあったと思う。)
ここはCSSでイケてるデザインサイト。 CSSで〜部分 ・説明なしで「CSSで」って言ってる以上はW3CのCSSに準拠してることが条件。 ・CSSは正しいマークアップ言語との組み合わせを前提にしているので このスレの場合正しいHTML/XHTMLであることも前提。 (但し、デザインと関係ないような凡ミスまで一々叩く必要はない。) イケてるデザイン部分 ・デザインとはユーザビリティ、レイアウト、スタイルなどを含んだ 設計と訳されるべき包括的な概念 ・見た目だけ格好良くてもユーザビリティー最悪で何書いてあるのか 解らないようなら話にならない。 ・ユーザビリティー最高でも、見た目がダサダサでセンス感じられなきゃ イケてるとはとても言い難い。 以上により、正しいCSSとHTML/XHTMLを使ってユーザビリティ、レイアウトなどが 包括的に優れているサイトを発掘しようと言うのがこのスレの役割で 「そんなスレねぇからスタイルだけ格好いいサイト見つけりゃいいじゃん」 と思ってる奴は「単にイケてるスタイルサイト」という新スレを立ち上げることを 推奨する。
>>735 まとめ乙。
補足
>「そんなスレねぇからスタイルだけ格好いいサイト見つけりゃいいじゃん」
>と思ってる奴は「単にイケてるスタイルサイト」という新スレを立ち上げることを
>推奨する。
既に存在します。狭義のデザインだけを追求する人は検索をかけてみましょう。
>706 あー自分もそう思いまつ 構造化しようとするとついつい説明っぽい文章になって 無駄に長くて堅い感じになってしまう 構造化が先か文章が先かで本末転倒な部分ができてたり まぁスレ違いですね
>>735 いや、俺はデザインだけ求めてるわけじゃないよ。
やっぱしっかりユーザビリティ考えたり、記述様式について
考えられているのは感心するわけさ。
向こうのスレは可読性やユーザビリティ無視のオシャレ気取り、アート気取りがあって
あれもデザインとは言いがたかったりする。
>>736 このスレの「デザイン」の定義も微妙なもんだと思うわけ
建築でいったら、一流の建築家ってのは耐震性や使いやすさ、とかを考えた上で
美的な感覚も十分に要求されるわけよ。それが無いんだなぁ。
建築家というより、大工とか、職人から見た感じがするんだな。
>>738 >美的な感覚も十分に要求されるわけよ。それが無いんだなぁ。
ちゃんとスレの意義を理解してる?
「向こうのスレ」が何を意味しているのかわからないが、
狭義のデザインスレで、ダサイのだけを見て、
「美的センスもユーザビリティも何にもないじゃん!
これがこのスレのデザインかよ!」
って言ってるようなものだぞ。
つーか2ちゃんで、しかも21代も続いてるスレで、 主旨にあったサイト「だけ」挙げられるのを期待すること自体が間違い。
>>738 出来れば、まとめサイトの中から、マシな物を挙げて欲しいんだけど。
このスレの住人も、その「大工とか、職人」が多いのかもしれないから、参考になると思うし。
>>738 微妙なのは、"このスレのデザインの定義"じゃなくて、"このスレの住人のデザインセンス"だろ?
各サイトの製作者に関しては、こっちで勝手に挙げてるだけだから、罪は無しな。
分室・私撰集の上位サイトは素直に感心できるものが多いと思うがな。
>>742 自薦もいるけどね。あ、そいつらも"このスレの住人"か。
CSSを使っていて"ある程度"W3C規格に準拠されたサイトで "ある程度"見た目が良く"ある程度"見やすい使いやすいサイトを 紹介すれば良い。 "ある程度"の基準は「紹介者」 それを見て自分はどう思うのかを話し合い、改善点を出し合い そのサイトが「CSSでイケてるデザインサイト」なのかどうかを 決めるスレ いきなり満点の「CSSでイケてるデザインサイト」を出し合うのでは 絶対続かない。 人によって基準が違うんだし、話し合う前から人の評価なんて分からない。
>>741 めんどいからやだなぁ。
たとえば、どういうところに「建築家じゃなく職人、大工肌」だと思っちゃうかっつーと
まず、配色とか考慮してなさそうなサイト。
色の意味とかバランスとかあんま考慮してない。
サイトのイメージと配色のイメージい統一感がなかったりする。
それから、タイトルと本文の大きさや色や、フォントの違いってのを考慮しないのもどうかと思う。
verdanaだけじゃねぇ・・・せめてセリフとサン・セリフ使い分けたりすりゃいいのに。
>>742 まぁ、あげられちゃった人には罪は無いね。
別にイケテルなんて思われたくて作ったわけじゃないんだろうし。
自薦ならちょっとな(w
紙媒体とwebは違うって言うのは確かだけど、かといって
まったく違うわけでもないと思う。
フォントのファミリーや、サイズのジャンプ率やフォントの文字の間隔、
余白の使い方とか、せっかくCSSでいろいろやれるのに、ちょっとないがしろにされてない?
W3Cに適合していても、CSSの可能性を引き出してるとは思えないんだよね。
>>746 そんな事言われたって分からんのよ。センスが無いんだから。
だから、具体的に挙げてくれって事だと思うんだが。
面倒と言われちゃ敵わんな。
>>748 分室・私撰集・サムネイルリンク集を参考にしてみては?
これまで400以上のサイトが挙げられているから、良いものはきっとあるでしょ。
>>746-747 も最近あげられたサイトへの抽象的批判で、
全部に目を通して言っているわけじゃないんだろうからさ。
いまさらだけど
>>678 の歌詞はAlone the World という歌だったりして
(ゲーヲタしか知らない)
>>749 もしかしたら彼が良いと思うサイトを具体的に挙げさせることで、
彼のセンスを推し量ろうとしているのかも。
俺のセンス? いじわるなやっちゃな(w
>>751 正直、それはある。
>フォントのファミリーや、サイズのジャンプ率やフォントの文字の間隔、
>余白の使い方とか、せっかくCSSでいろいろやれるのに、ちょっとないがしろにされてない?
というのを読んで、漏れの気にしなかったような細かい所のデザインについても知ってそうだと思った。
「偉そうな事言うなら、喪前の〜」みたいな態度じゃなくて、純粋に興味がある。
せっかくセンスのある人が来てくれたなら、参考にしたい。スレの主旨から外れてるかもしれんが。
400以上も挙がっていて、その大半が屑となれば、 面倒と思わない方がおかしい。
>>754 サムネイルで見ればいいじゃん?
それも面倒なら分室とかだってあるし。
そんなにセンスあるなら本出版したほうがいいよ… このスレタイまんまタイトルにすりゃあええやん。
>>754 なんだ。要は見もしないで批判してるいつもの奴と同類か。
だいたい見てるけど、特に琴線に触れたのはなかった。 ダメな奴はあったけど、そういうのあげても傷つくだけだろうから やめとく!!
>>758 じゃあこのスレのじゃなくていいから琴線に触れたの挙げてみて。
>>758 そこまで言うなら自分が作った奴見せてよってことになるが・・・
誰か具体例出してよ
基準項目しか話されてないから
肝心の合格点が全然分からん
>>758 別に(お前にとって)イケてると確信して晒されているわけじゃないから
当たり前だろ。二行目以降は不要。お前の琴線ってなによ?口だけじゃねーの?
もうこのスレだめぽ。新たなURI出るまで全部無視していいんですよね?
レス抽出でtp:だけを抽出してみるのが正解なんですよね。
んで、アイデアパクってけばいいんですよね。ああ、安心。飯食って糞してオナニーして寝る。
まあいつもの香具師でしょ。 このスレであげられてきたのは全部ダメだと言う。 じゃあ具体例をあげろと言われても無視。 あるいはその具体例がしょぼい。 少なくとも既出サイト上位と大差ない。
おいおい、デザインサイトから適当にコピペしてきただけでこんなに釣れるのかよw
>>760 雑誌とか見ればちったぁわかるんじゃないの?
正直、アレをイケテルとかいっちゃうレベルの人らに
真にイケテルサイトを教えたところで意味があるのかなぁ・・・
だって、そういうのにすら気づかない人なんでしょ?
たとえば、洋服なら、ちゃんと作ってあればなんでもいいじゃん、みたいな。
ユニクロとか着る人。ユニクロは悪くないけど、他のブランドには理解をしめさない、みたいな。
>>763 何の話だ?
コピペってどれよ
上のほうに出てるサイトのことか?
んなもん関係なくいつも通りの話が展開されてるんだが
釣れたって言いたいだけの人ですかね
>>764 その「真にイケてるサイト」とやらを見せてくれないか?
どうやら異論があるようだが、やはりリンク集の中では 娘娘飯店、antipop、klee辺りが群を抜いている。 まさかこのクラスのサイトまでイケてないとか言わないよな?
>>768 俺も分室のAもしくはBあたりとか、私撰集の上の方とかはいいと思うよ。
(ここだけの話、正直antipopはリニュのたびにダサくなっていった印象があるが。)
>>762 追加。
「具体例は雑誌とかを見ろ」と逃げる。
>>768 低レベルな群を抜いてもねぇ。
井の中の蛙ってやつ?
何だか本格的に煽りモードに移行しましたね。
↑ お・早速レスが。 やっぱりね〜。 こうしてチェックしていると結構面白いかも。 そうやって同じ事繰り返したら?
>>774 一番ダサいということはないだろ。
イケてないのは確かだが。
「デザイン」はある。 レイアウトとかスタイルはほとんどないに等しいと思うが。
>>774-778 念のために言っておくが、
そのサイトの作者がごり押しして先頭に載せたわけじゃないぞ。
たぶん。
>>768 だから、イケてるの定義は人それぞれなんだって。
>>780 だったらこのスレであげられてきたサイトはイケてないとか言い出すなよ。
そろそろ? どうせ効果ないと思うけどやってくね。 ↓何事もなかったように次のイケてるサイト登場↓
>>778 レイアウトとか見た目、見易さ使いやすさを含めたものが「デザイン」なんだが
786 :
778 :04/05/15 22:00 ID:???
もちろん。だからある。 イケてるかと言えばイケてないが。
スレタイをCSSでイケてるかっこいいサイトに変えたら 日本のサイトの何割が残れるだろう…。
>>785 ワラタ
お前、何言われても
よく分からんかったら
「だから何?」って返すだろw
>>768 正直、それをデザインがイケテルサイトに張ってみろよ?
それで賛同得られないようなのは、「デザインがイケテル」とはいえねぇと思うね。
>>784 そうそう。俺が言いたいのはそれ。
俺がちょっとこないうちに大回転してんなぁ。
カッコイイサイト晒したからなんだっつーんだろうなぁ。
ダサいことさえ自覚してもらえれば、別にカッコイイサイトを晒す必要は
無いと思うんだが・・・
あと、デザインって言葉出さないでほしいんだ。
よーするに記述屋がちょっと色気だしてみました、程度のサイトで
デザインとか言うな、と。美学もなんもねぇじゃん。デザイナーっつのは
フォントの隙間にまで気を配るもんだ。
俺、具体的なサイト名だして叩くのは避けてきたけど なんかしつこいから言うけど antipop どこがいいの? 娘娘飯店、CSS使うのうまいねー。色かわいいねー。 レイアウトはしょぼいねー。 こんな感じですよ。
>>792 デザインがイケテルサイトって具体的には何?
>>793 だから本物のデザインを見たいのですよ。
>>794 だから娘娘飯店を遙かに上回るサイトを見せてくださいよ。
>>794 長文を読むときにどんなレイアウトがお前は良いんだ?
ありきたりでセンスを感じない、と言うのは感性の問題なのでケチをつける気はない。
でも、凝ったレイアウトは引き替えに長文を読むに耐えない物に成ることが多い。
害虫
このスレであげられてきたのは全部ダメだと言う。 じゃあ具体例をあげろと言われても、 無視するか雑誌とかを見ろと逃げる。 本物のデザインとやらを示せないうちは相手にしない方がいい。 ま、いざ例を挙げたとしても、 せいぜい既出サイト上位と大差ないレベルなんだろうけどね。
>>799 じゃあそのスレの中であなたが一番かっこよいと思ったサイトを挙げてみてください。
>>799 へぇー。あのスレのサイトがイケてると思ってる奴、実在するんだ。
というかユーザビリティ捨て宣言は、確かにデザイン敗北宣言と同じなんだけどね。
>>796 まず、配色が鬼ダサいんだけど?
文の小見出しを左側に配置するのも意味不明だなぁ。視点がとんで目が疲れる。
それにタイトルと本文はサイズをジャンプさせたり配色やフォントを変えたりするだろ
デザインについて考えてたらさぁ・・・
あの配色はありえないな・・・あれのどこがいいんだ?
中途半端な配色するくらいなら、白地に黒文字にすりゃいいのに。
antipopの製作者は読んでないよね?
本人を叩く気じゃないんでね。
>>802 というかそれはカスイケスレのサイトじゃん。
805 :
802 :04/05/15 23:03 ID:???
多分みんなが、それぞれに自分の良いと思うのを挙げたらバラバラになると思う。 自分の価値観が唯一無二と思わないことが肝心だ。
>>803 それはanitpopの評価だな?
俺はおまえに反発しているスレ住人の一人だが、
誠に遺憾ながらanitpopの配色は確かに共感できないよ。
マジレス
>>801 あのさー、あのスレがイケテルとは思わないけど
レイアウトとしていけてるかどうかにこだわる奴らがいるから
あのスレで評価得られなかったらおしまいだと思うよ?
すくなくとも「イケテルデザイン」とはいいづらい。
デザインは技術と美の調和だろ?
どっちかでもだめ。技術重視のここと、美重視の向こうでそこそこ評価されてこそ
良いデザインだよ。
>>807 このスレでもデザインは評価されていますよ。
何でわざわざ基準の低いスレに出張しなければならないのですか?
>>803 あー、すまん。
>娘娘飯店、CSS使うのうまいねー。色かわいいねー。
>レイアウトはしょぼいねー。
に対して、どんなレイアウトが良いの? と聞いたつもりなんで、
antipopはどうでもいいっす。
うん。確かに読みにくいね。
810 :
808 :04/05/15 23:07 ID:???
あ、「基準が低い」といのは「レベルが低い」という意味ではありません。 制約の多さの問題です。
>>806 だろ?
なんでアレを持ち上げる人がいるんだ?
antipopと娘娘飯店は理解不能だ。
>>802 のはいいと思うよ。
4番目のは理解不能だけどね。
最後のいいね。 レイアウトの重心をちゃんと考えてあってさ。
レイアウトするときに重心って考えてる?
>>812 >レイアウトするときに重心って考えてる?
具体的にボーダーやマージンを利用して目線の流れを制御する
(当然不愉快じゃないようにする)とか、色のギャップが大きい場所は読者に
ストレスを与えるから、全体を明度の違いの大きい枠でくくると読者が
疲れる、と言う知識なら常識では?
>>813 「このスレに挙げられたサイトの中にもレベルが高いのはある」
「このスレに挙げられたサイトの中にはレベルが低いのも多い」
これらの意見は多くの住人に共通した認識だと思うが、
あなたは今更何を言いにきたのですか?
ただ(覚えたての?)デザインについて語りたかっただけですか?
>>814 違うよ。今来たばかりでとりあえず流し読みしたところ。
正直「?」なサイトが妙に持ち上げられてるからそれは違うんじゃないのと。
>>808 だから、制約が無いやつらにレイアウトとして「カッコイイ」と
認識されないなら「イケテルデザインサイト」とは言いがたいと思うよ、といってるんだけど。
あのスレはフラッシュ厨とかは多いけど、配色とかはちゃんと評価すると思うよ。
娘娘飯店。
配色は良いと思うんだよ。
レイアウトに問題。
トップページが無意味に中途半端に縦長
サイト全体として縦長。
日記とかならまぁ、しょうがないと思うが、それ以外の部分も縦長すぎ。
たとえば、各種ご案内と100の質問というコンテンツが同じページにあるが
スクロールさせないと100の質問というコンテンツに気づかない。
画面上はすっきりしているが、総合的な「デザイン」としてはどうだろう?
デザインは、伝えたい情報を簡潔に、シンプルに、一目でわかるようにする
ことも大事じゃないの?
スクロールさせまくるのが「ユーザビリティ」が良いと言えるのかどうか・・・
>>758 =764=793=794は俺だけど、
>>813 と
>>771 は俺じゃないなぁ。
そもそもantipopも娘娘飯店も配色がすごく読みづらいんだけど。
>>817 まぁ、ぶっちゃけそうだな。
しょっぱいのが持ち上げられすぎてんので
反動で煽ってるとこがある。
>>818 世の中にはデザインを評価する場所がたくさんあります。
あなたはデザインを自称するならその全てで承認されるべきだ、と述べているのでしょうか?
729 Name_Not_Found 04/05/15 18:17 ID:??? ところでスレ既出でデザインがよい例、 または、良いとされているが実はそうでもない例、 って常に娘娘飯店だな。 ここら辺に、その手の議論を好む人たちの限界が見える気がする。
>>821 デザインの基準は同じだと思います。
ユーザビリティ(負担をかけないという意味だけでなく情報をわかりやすくつたえること)と
美的な感覚です。どこでも同じだと思います。
>>818 後半。何だかユーザビリティについてのコメントだね。
美的レイアウトの突っ込みをしたいんじゃなかったの?
リンク集からわざわざ娘娘飯店なんか出さんでも 他に腐るほどマシなサイトあるだろうに。
>>824 あのねぇ・・・
美的レイアウトというのは当然ユーザビリティも含まれてくるよ?
だって、デザインの話だろ?
ユーザビリティ無視なら、もっと余白使っちゃうよ。
>>802 あなたは偉い。ちゃんと具体例をあげている。
>>826 またわけのわからないことを……。
>>818 の前段の「レイアウト」は明らかにユーザビリティと切り離した概念じゃないか。
自己矛盾してるな。
829 :
828 :04/05/15 23:33 ID:???
>807もそうね。
>>826 >ユーザビリティ無視なら、もっと余白使っちゃうよ。
こういう風に、ユーザビリティを取り込むと「良いと思うデザイン」
が変更されること自体がおかしいと思うな。個人的には。
つーか「イケてる」の定義は何?
おまいら、ユーザビリティ、アクセシビリティと言ってる以上は、
画像オンでもオフでも素晴らしいデザインになっているのでしょうね。
>>802 のアサノさん所のトップページとかは駄目ですよ。
>>825 そうだね。マシなのあるね。いいのあるね。
なんでこのスレってわけのわからないサイトが
「イケテル」とされちゃうの?
>>828 君こそ、俺の言わんとするところをわかってくれてないな。
向こうのスレッドに「ユーザビリティ」というハンデを背負いながらも
殴りこみ、「なかなかいいね」という評価をうけろ、といっている。
ユーザビリティを捨てろとは言っていない。
んじゃ、俺が向こうのサイトの住人になったつもりで娘娘飯店を批判しよう。
かなり毒舌になるけどいいのか?
まず、レイアウトに芸がないし単調だ。
文字組に美学が感じられないし
サイトのどこいにいるかがわかんねー。
タイトルのロゴの配色が意図不明だ。
子ページが多いのに、どこも同じレイアウトシステムで飽きる。
そもそも センス ない。
とか言われると思う。
>>832 アクセシビリティの概念がまったくわかってないですな。
>>833 さっきからサイトとスレをしょっちゅう間違えてるけど、
要は向こうのスレで評価されたサイトをこっちにもってきたら
酷評されて逆ギレしてるということですね?
だからこっちにも同じことしろって意味不明な命令をしているのですね?
836 :
828 :04/05/15 23:49 ID:???
>>833 反論するのはいいけれど、
レス番の発言に対応した発言を心がけてください。
何に対して反対しているのか意味がわかりません。
読解力がないなら独立した発言にしてほしいです。
正直、画像オフなんてのは画像を見せたい製作者からしたら 「そんなことするやつには無理してみてもらわなくてけっこう」ってのが あるんじゃねーの?商用サイトじゃねーんだから。 俺はさ、そこまでこだわりすぎるのもどうかと思うわけだよ。 個人のサイトなんだもん。 じゃぁ、ユーザビリティーも・・・・て話にはなるけど。
>>835 いや、話が見えないぞ。
ダッサイサイトあげといて、デザインがイケテルってなんじゃそら。ですよ。
俺のスタンスは。
「CSSでイケテルデザインサイト」じゃなく「CSSがイケテルサイト」だろ?と言ってた奴です。
>>839 なるほど。
それか。
「ダサいサイトまでイケテルデザインとされるこのスレはいかがなものか?」
というの感じです。
ダサいサイトまでイケテルとされて、さいきんも ばんばん出されるのだから
スレ全体を俯瞰してみたら「イケテルデザインサイト」なんて名前は付けないほうがいいんじゃないですかと
そういうことです。
>>816 さんも思っているようにしょっぱいサイトが多すぎるので、それらをこれからも受け入れていくならば
スレタイ変えたほうがよかばってん。
スレタイは過去に変えることになったんだよね。 気に食わない厨が無理矢理このスレタイで重複させて存続させたんだけど。
つーかさぁ、このご時世、1年2年前に選出されたスレが、恒久的に イケ続けてるわけないじゃん。 配慮すべきUAのバグも移り変わり、凝ったレイアウトをした場合の PCへの負担も、読者の待ち時間も変わった。 過去の物を、過去の物として受け入れるのと、今認めるのとじゃ話が違うし、 そんなこと言うまでもないじゃん。
>>838 あのねぇ、「スレでイケテルとされている」というのが一種の幻想なんですよ。
だってスレは生き物じゃないですから。
「だって、スレの多くの人がイイと思うのを自分はイイと思わないんだ」
もしそんな事実があったとしても、あなたの好みがスレの住人の多くと合わなかっただけ。
あなたなりのデザイン論からすれば、自分の価値観が絶対正しいのでしょうけれど、
それを無理に強制しようとしても無駄なのですよ。
人間が良い悪いと思うものに後から理屈をつけたのがデザイン「論」なんだから、
往々にして例外があるものです。
>>840 「このスレが受け入れる」というのもやはり幻想なんです。
このスレのそもそも在り方は、ざっとサイトをあげていって、
個々が良い悪いを判断して参考にするしないを決めるというもの。
あくまで、無駄なサイトが多すぎると困るから、「基準」を示しているものの、
デザインの良い悪いには基準が設けられないから文法的なものに留まっているだけです。
例えば、あなたの好きな、デザインがかっこいい・おしゃれなサイトでは、
スレに載せられるサイトにどんな「基準」が実効的に働いているというのですか?
このスレでいくらか基準が具体化しているからってそれが全てだと思ってはいけません。
リンク集リンク集とも言いますが、これらはすべて個人運営なのです。
スレの住人の総意を反映する義務も能力もないのですよ。
>>843 俺はその釣り師にスイッチ入れられちゃったみたいだね。
>>845 レイアウトには理論があると僕は思ってます。
ていうかあります。重心をコントロールするんです。
僕は「デザインがカッコイイ、おしゃれなサイト」スレは好きではありません。
あそこはフラッシュや画像にこだわりすぎるからです。
>>846 >重心をコントロール
だから、具体例を示せとずっと言われてる。
挙げられないなら、説明してよ。
理論があるなら、口で説明出来る。
ユーザビリティも、CSSも、デザインもそう。 同じ言葉を連呼するとその言葉の重みが減るぞ。 重心もそう。
----------ここまで読み飛ばした----------
>>846 ではあなたなりの厳選リンク集をつくってみてはどうでしょうか?
レイアウト理論も同時に解説すると喜ばれるかもしれません。
まずはご自身のサイトを公開してもいいと思いますよ。
重心をコントロールとか格闘技の話題で盛り上がってんの? 長文続いてるし
>>851 確信をもっていえる。
「おまえ、わかっててわざと言ってるだろ。」
うだうだ言ってねーで晒せよ 理屈ばっかでuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
わざと言ったけど何でいちいち突っ込むんだ・・・
ネタがつまらないから
まさに机上の空論って香具師です
重心君がいい加減な扱いされたからムカついちゃったんだろ(プゲラ
議論は>567あたりから再開されてたの?
よしここらでいわくつきのランキング投票をもう一度やってみよう!
>>859 おまえ最高。
マジレスすると、スレの中じゃなくて、
独立したサイトで勝手にやる分には自由だと思うよ。
>>847 デザインの勉強すりゃ、ちったぁわかると思うんですが
自分で勉強もしねーやつが、イケテルと思ったサイトを
あげてたんですか?
そうですか。
デザインの名が泣いてますね。
いいです、そんなやつらにわざわざ説明する気もおきません。
色にも文字にも重さがあります。
それをバランスよく配置することで、全体の調和をとるのです。
ごめん。今度こそ釣られない。
凄い所に着地しようとしてるなw
で、結局「イケテル」の定義は何よ?
娘娘飯店が人によってこんなに評価の差が大きいのは、トップの絵やヲタ臭さが最大の原因。 あれを受け入れられるかどうかで大きく違う。 ある意味、あの絵があるだけでじゅうぶんダサイという判断も出来る。
「イケテル」「ダサイ」って...
>>866 俺はあの絵は受け付けない派だけど
デザインに工夫が凝らされてるのはよく分かる。
というか、現行のHTML,CSSの仕様では
見た目と機能の両方を完全に満たすだけのデザインって無理よなぁ
特に見た目に関してはそれこそ完全に思い通りにしたけりゃ Flash か PDF でも使えって話で。
まぁそれをやると普通に環境に依存しまくる事になるんだけど。
Kleeもトップの絵をカコイイ写真に変えることで世界レベルになれるのに。 ヲタ絵があるだけで損をしている。
>>869 文書構造を問うときに、その内容にケチをつけるようなもんだぞ。
余所からとってきた絵を使ってるならいざ知らず、
本人の絵を使ってる場合、多くの場合は本人はその絵を公開することも含めて
サイト作ってるんだから、その絵を否定したら成り立たん。
いつからデザインは見栄えなんて言葉になったんだろ…
>>871 成ってない。勘違いしていて、しかも、正されても間違った意味に
固執する奴が少なからず存在するだけ。
>>870 > 本人の絵を使ってる場合、多くの場合は本人はその絵を公開することも含めて
娘娘なんかは、絵柄とあの何ともいえない色と柄が
妙な感じで混じり合ってるのが良いと思う。というか好き。
クールで洗練されてるのとは違うけど、それを目指してるわけじゃなさそうだし。
875 :
Name_Not_Found :04/05/16 06:06 ID:/kEHgtpP
別にヲタ絵がなくても(ry いつから見栄えは軽視されることになったんだろう…。
結局脳内理論があるだけで 言葉で説明することはできないし形にすることもできない 切腹!!
使えねースレだなここ 御託と独自理論ばっかだな
>>877 デザイン勉強してればわかると思うよ〜
レイアウトの重心、バランスってことくらいは基本の基本ジャン。
こんな基本も勉強してないやつがデザインとか言ってると思うと
悲しいなぁ。デザインの冒涜だ。
怒ったバウハウス関係者に殺されても知らないよ。
あ、バウハウスくらいは知ってるよねぇ〜?
デザインを規格化、理論化し近代デザインを確立した学校だからねぇ。
やべ。また釣られた。 W3C信者の一部はデザインを勉強してないのに かっこつけたくて「デザイン」とか言ってることがわかった。 悲しい現実だ。
881 :
847 :04/05/16 10:48 ID:???
>>861 私自身は分かります。>重心
それに、私はスレの住人じゃないですから。
>いいです、そんなやつらにわざわざ説明する気もおきません。
じゃないでしょう、あなたから言い始めた事を。
デザインを判断するのは、デザインを知っている人達ばかりではありません。
デザイナーにとって、「デザイン」と言う言葉は特別な意味を持つかもしれませんが、
世間一般の人にとって、「デザインが良い」とは「見た目が何となく格好良い」程度にしか過ぎないでしょう。
そして、それで十分です。
このスレの住人は、(少なくとも)「狭義のデザイン」については素人かもしれませんが、
元々、プロのWebデザイナーがWebサイトを評価するスレではありませんから、問題はありません。
洋服屋に並べられている洋服を見て、格好良い、格好悪いと判断している客と同じです。
いや、技術的な面(HTML&CSS)について知っている分、良質な客と言えると思います。
「デザインを見る人間は、デザインを理解していなければならない。」
それは、あまりにもデザイナー気無い考えです。以上。
長文、失礼しました。
私も邪魔っぽいので消えます。
>>879 見た目に固執してるようだが
webでは見た目デザインだけでなく、広い意味での情報デザインも必要だ。
どちらが欠けても駄目だ。
このスレで挙げられてるサイトは、どっちも欠けてるがな。
>>882 見た目には個室していませんよ。
誤解しないでください。
技術を満たした上で、見た目も美しいからこそのデザインです。
たとえば、同じぷろが作ったからといって
ぐちゃぐちゃになったケーキと
ちゃんとした見た目も美しいケーキではどちらがよいケーキだと思います?
僕は、技術を追求する姿勢は尊敬しています。ただデザインである以上は
見栄えの良さも大事だと言っているんですよ。
個室・・・(w
ごめんなさいね。固執でした。
>>881 そうですね。
ただ、技術者であってデザイナーではない。
DTPでいえば、熟練したオペレイターであってもデザイナーではない
建築で言ったら、すぐれた大工だけど、建築家とは言えないと思うんです。
このスレの住人(の一部)は、よくテレビにでてくる、違法建築を「なっとらん!!」という
ご意見番というか、そういう研究者であると思います。デザインとは関係無いと思います。
みなさん、すぐれた技術者ですから、みなさんが選んだのは良いサイトかもしれませんが
良いデザインとはいえません。
だから、文句つけてる暇があったら、優れてるデザインサイトだせって。 もしくは、せめて、ここはこうあるべき、って対案を示せよ。 ここは無知で技術偏重者の集まりだ? お前が優れすぎていて世間に 認められないのは解ったから、愚痴りたいなら部屋の隅でぶつぶつ言ってろ。 ここで発表しても惨めなだけだ。
>>885 そういうのは書いたと思うけど。
まず、フォントは考えて使ったほうがいいよ。
配色はトーンを考えて使ったほうがいいよ。
トーンについての図書館にある配色、カラーコーディネイトの本を
流し読みするだけでもだいぶ身につく。あとは良いと思った配色を真似てみる。
イラストレイターやフォトショップ上で擬似的にサイトのレイアウトを作ってみて
しっくりいくまで配色を調整する。
頭の中で適当に考えて、いきなりHTMLにぶちこむから配色がダメになるんだよ。
フォントにしても、フォントそれぞれに意味があって、紙媒体の人はそういうのも考えて使うわけで
web上においてもそれは当てはまる。まぁ、webで使えるフォントは限られてくるんで、セリフとサンセリフのおおまかな
使い分けや配色、大きさを変えて、視点の流れにリズムを作る。
意味も無くイタリックにするのもどうかね。 セリフ系のフォントは優雅さや、格調の高さを強調する意味があるし サンセリフはいたずらっぽい、活発なイメージを強調する意味がある。 また、セリフは字間をあけることで、格調の高さを強調することができる。
>>879 重心やバランスのことも分かるよ
だけど素人だから見本が見たいな
その規格や理論に沿ったデザインで作られたサイトを見せてくれないかな
>>887 おまいさんは重心の人かね。
考えてというけれども、どう考えたら良いのか、おまいさんの知識を多少で
よいので教えておくれ。抽象的なことを言われてもさっぱりわからん。
セリフというのは明朝体みたいな、飾りのある文字。
サン・セリフはsans serif(CSSでよく使うよね?)のこと。
飾りが無い、の意味。ゴシック書体のことね。
トリビアだと、本来ゴシックというのは中世のアレのことだから
飾りがあるセリフ体にあてはまるんだが、アメリカが誤植でサンセリフ体を
ゴシックと紹介してしまったことから、日本でもサンセリフ=ゴシックが普及した。
>>890 今度暇があったら、やってみるよ。
実際にあるサイトのCSSをいじってみて、印象がどうかわるか、ってやつをさ。
>>890 いやもう何ていうか、
製作者側がフォントを指定して当然みたいに言ってみたり
紙媒体の人は、とか言っちゃってる人だし…。
そんなこだわり派の貴方のために
PDFってものがあるじゃないですかとかそういう事が言いてー。
>>892 ??
じゃぁ、見る側がセリフとサンセリフを選べるの?
そんな機能あったっけ?
サンセリフだけを一方的におしつけるのは
セリフとサンセリフのフォント指定を押し付けるのと同じだと思うけどなぁ?
CSSはそのためにフォント指定の要素があるんだし、該当するフォントが無い人のことも
配慮して代替フォントも指定できるようになってるじゃない?
そもそも、CSSってhtmlの紙媒体的表現を可能にすることを意識して作られたもんでしょ?
デザインは共通するところがあるんだから、頑なに紙媒体を拒否する意味があるの?
文字のレイアウトやタイポグラフィーという点において培われてきたデザインのセオリーを
否定することにどういう意味があるの?すくなくともデザインという視点においては有効だと思うんだけどなぁ。
つか、PDFなんて言ったらCSSなんていらないと思いますけどねぇ。
CSSの可能性も引き出せない奴が、このスレでのさばってたんですか?
なんだ・・がっかり。デザインのセンスはないけど、
CSSの可能性を引き出すことのできる職人が集うスレだと思ってて
そこは尊敬してたのにな。
まあいろいろツッコミどころは満載なのだけど > 今度暇があったら、やってみるよ。 それを作ってから(見つけてから)晒すのがこのスレ。 語る場所じゃない。
PCの環境にも影響されるんだから ダメじゃんって言ってる人の環境が 変だったりするって可能性はないかえ? サイトの制作者もあらゆる環境に対応する人しない人といると思うし
>>893 >じゃぁ、見る側がセリフとサンセリフを選べるの?
当たり前だろうが。
ついでにえば、フォントの埋め込みをしてないHTMLとCSSの組み合わせで
どうやってフォントの指定をするつもりだ。
見る側のマシンにプロポーショナルゴシックしか入ってなかったら全部
プロポーショナルゴシックになるに決まってるだろうが。
CSSの指定は「制作者推奨スタイル」程度の意味しかなくて、フォントの埋め込みをして
フォントを絶対的に指定するPDFと、各閲覧者側の環境に依存する(あるいは
尊重する)CSSの最大の違いはここにある。
>つか、PDFなんて言ったらCSSなんていらないと思いますけどねぇ。
これだけで、「私はCSSに関してまともに勉強したことがありません」と
宣言してるような物だ。一度仕様書を読み直してから出直してくることを
勧める。
>>896 >PDFなんたら
いや、
>>892 のどあほがPDFとか言うからつっかかったまでだよ。
俺はPDF大嫌い。重いし。見づらいし。HTMLからはなれてしまうから
CSSの特性とはまったく関係無いね。
見る側のマシンにゴシックしか入ってないってことはありえるの?
ていうかゴシックしか入って無い人を考慮してわざわざレイアウトを
ゴシックにしてるの?だったらCSSが入っていないひとを考慮して
CSSを使うのやめたらいいのに。
もちろんゴシックしか入ってない人でも美しく見れるように作るのは大前提。
だからといって、セリフ体拒否・・・なんてのはナンセンスだと思うなぁ。
>>897 本当にまともにCSSの仕様読んだことないのな。
>見る側のマシンにゴシックしか入ってないってことはありえるの?
携帯端末とかDOS窓レベルの環境では十分にあり得る。
>ていうかゴシックしか入って無い人を考慮してわざわざレイアウトを
>ゴシックにしてるの?
ゴシックにしているのではなくて、「制作側推奨フォント」をCSSで
指定した上で、フォントに依存しないデザインをするのがCSSの常識。
>だったらCSSが入っていないひとを考慮してCSSを使うのやめたらいいのに。
したがって、CSSオフ状態、いわゆる素のHTMLでも意味が伝わるようにHTMLを
記述するのも常識。だから「色やレイアウトに依存した表記はユーザビリティーを
損なうからダメだ」と言われているわけ。
更に言えば、制作者側がどんなCSSを書いてもユーザー側であらゆるCSSは
上書き可能、と言うのがCSSの仕様に盛り込み済み(例えば、色弱者が
自分に読める色合いに上書きしたりすることを想定している)。
と言うユニバーサル性とかコミコミでCSSの仕様は策定され、利用者はCSSを書く。
CSSによるデザインとはそう言う物だ。
PDFが重いとか見づらいとか言うのは枝葉末節で、そもそも存在意義そのものが
全く違う。
>>897 ゴシックしか入ってないというか
単一のフォントしか入っていない環境なんざいくらでもあるのに。
というかPDFにこそ君の望む機能が詰まってるのに何故嫌う。
PDFが読める環境である事が前提にはなるけどね。
紙をただたんに移植するためのフォーマットはPDF プレーンのテキストに意味とハイパーリンクつけて HTML HTMLをちょっち見やすくしようじゃねぇかっつうのがCSS
イラレでレイアウトとか言ってる時点で ちょっとおかしい イラレでサイトのレイアウト組むんかよ 机上論もいいとこだな
書き込む前にリロードすりゃ良かった。
>>898 がうまく言ってるじゃん…
>>897 って詰まるところただのアホじゃん…… デザイナ気取りの無知
>>900 > 紙をただたんに移植するためのフォーマットはPDF
> プレーンのテキストに意味とハイパーリンクつけて HTML
> HTMLをちょっち見やすくしようじゃねぇかっつうのがCSS
そうそう。そうだよね。
だから重心タンにはPDFを勧めたのに…
CSSの可能性をというなら auralとかprintですごいサイトってないですかね フォントに関しては@font-faceを使えばいいのでは? まぁほとんどサポートされてない機能ですが
予想通りの展開でワロタw
907 :
_ :04/05/16 12:48 ID:yk4x/tOx
>じゃぁ、見る側がセリフとサンセリフを選べるの?
IEの場合、
1:ツール>インターネットオプションを選択
2:ポップ下画面下部のフォントボタンを押し、
>>897 の好きなセリフ体のフォントを選ぶ。
3:再びツール>インターネットオプションでポップした画面下部からユーザー補助を選び、
Web ページで指定されたフォントスタイルを使用しない、を選択する。
これで、どのページでも
>>897 の好きなセリフ体で表示されるようになるぞ。良かったな。
あと、今後こういう「教えて君」の書き込みはスレ違いだから、初心者スレに行け。
なんだ、CSSを知らない人だったのか…
物言いは偉そうでも、知識とセンスがあるなら、まあ2chだし良いかなと思ってたのに。
終わり終わり。
>>907 おい、マジで関係無いなw
>>907 最初文字化けしてるのかとオモタ
>>908 ユーザーCSSを一から十まで書いてる人は少ないかも知れんが
それやってる人はそれなりにいそう。
というか俺がそう。読みやすいOsakaが大好きなもんで。
自薦野郎の巣屈だな(プッ
というかきちんとフォント指定しているサイトも多いのですが。 やっぱ何にも見ないで批判しているんですね。
なにこのすれ
>>913 相手のPCに君の指定したフォントが無かったらどうするのかね
>>914-916 ごめん、フォントファミリーでした。
フォント+フォントファミリーだとIEのバグがあるから微妙なんだっけ?
スレに数回は謎議論がわき起こる ほんと議論好きなスレだ
919 :
917 :04/05/16 16:08 ID:???
フォントを指定するのが悪いんじゃない 閲覧者の環境が不定なのにフォントに重きを置くからおかしいんだ。
せいぜい「よかったらこのフォントで見て下さい、一応おすすめです」程度のもの。 と続きを書き忘れて送信しちゃった。
なんだか最近の論争は、strictスレでやったほうがいいような内容だ。
>>922 というかそもそも、
新しいサイトが晒されてたらこんな議論がループする暇もないわけで。
何かもう CSSでイケてるデザインサイト スレじゃなくて
CSSでイケてるデザインサイトとは? スレになってきたよな。
Strictでイケてるデザインサイトスレ
ま、新サイトが挙がらない間は、良いんじゃないの。 挙がってる横で議論してるのは、邪魔なだけだけど。
自薦禁止論争に発展していた昔が懐かしい。ふぅ。
Strictスレ?初心者スレの間違い(w
ここでは議論を延々とやっているが、 一度たりとも新しい知識が手に入ったことは無い。 大抵、くだらない勘違いをした者が引きを知らずに 延々と馬鹿書き込みを繰り返しているだけである。
だからぶっちゃけ、CSSでデザインしたスレでしょ、これ。 ぜんぜんイケてるかどうかなんて関係ないじゃん。 挙がってきたらソースみて、あとは異論があろうがなかろうが どのみちOKなんだから。
wikiかなんかで投票場作るってのはどう?
それはみぐるのリンク集のことだろ。 何度言わせれば済むんだよ。あのリンク集は このスレとはあまり関係がないの!!何度言わせれば済むんだよ!! 馬鹿!阿呆!ぬるぽ!
そそ。 挙がったサイトを各自が眺めて、何を言うわけでもなく、納得したりカッコ悪いと思ったり。 そう言うスレです。 OKも何も、スレで評価を出そうって気がないんだから、今回の人も的外れだよな。
937 :
933 :04/05/16 17:54 ID:???
もしくはデザイン、strict度、CSS活用度等の棒グラフは? なんかこのままでは、strictスレを劣化させたスレになってしまいそうで・・・
挙がってない挙がってないゆーてるが、ここ最近の2つ3つは俺が挙げてるんだけどなー… 晒されたサイトには1レス、一方、議論には食いつく。 なるべくして今のこのスレの状況になったんだなーとしみじみ思うよ。住人がイケてない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |939ケト! | |______| ノノノノ|| (゚∈゚ )| (⌒\|ミ) /\_⌒ミ / ノ‖ ( ヽ/ (\ \ ヽ |\ ヽ ノ ノ ( / / ヽミ
| | | :::∧_∧ ∫ | :::( ´(⌒)━・ | ::::( _/ / ヽ | :::::\_/ |ノ | :::::| \ | ::::::\ \ ヽ/ ::::::\ | ノ :::::l⌒| | :::::ヽ_| |_ /::::(___) / ::::::::::: / ふ…940、か。
>>938 それは思う
重心君もそういうサイトを論評すればいいのに
みんな抽象論が好きだから
>>933 作って見るべし。
このスレは実際にものができてからでないと動きませんよ。
新テンプレ案をつくってみた。
1
正しい HTML を CSS のみでイケてる感じにデザインしたサイトをあげるスレ。
過去スレ等々は
>>2-10 の辺りです。
なお、リンク集の類は個人運営で、スレの総意を反映したものではありません。
◆正しい HTML を CSS のみでデザイン
・ソースなどをきちんとチェックして要件を満たしているか確認しましょう。
1. Another HTML lint で100点、あるいはそれに準じる得点
2. 物理・修飾要素、本来の目的に添わないTableの使用がない
・サイト紹介の際は、リンク集・リンク集2でガイシュツでないか確認!
1. ガイシュツチェッカーを使うと便利です。
2. ガイシュツでもリニューアルされていれば大丈夫です。
◆イケてる感じにデザイン
・イケてるか否かは個人の感覚の違いが出ますが、抽象論はおなかいっぱいです。
・サイト推薦時にはコメントを添えよう!(自薦の場合は潔く申告すること。)
意見のズレにはあまりからまない。荒れる元になります。
後はこれまでと同じでいいか。 各スレを最新版に更新するだけかな。
>>943 乙。
その上で、デザインの定義もしておきたい。いや、デザインの定義なんて
このスレで再度定めるような物じゃないんだが、「○○偏重論」はおなかいっぱい。
◆デザインとは
・デザインは設計と訳されるべき、スタイル、ユーザビリティーを含んだ
包括的な意味を持つ単語です。
・「使い勝手は最高、見た目最悪」も「見た目最高、使い勝手最悪」も
良いデザインとはいえません。
辞書ひきゃ載ってるデザインの解釈で100も200もスレが流れるのは
正直勘弁
重 心 君 、 あ な た が 推 薦 す る サ イ ト を キ ボ ン 可 能 な ら ば あ な た の サ イ ト
つーか、悪いサイトでも、ここがこうだから悪いってのを 重心君に指摘していただきたい。
入札は別としてプレゼンする際にあんな説明じゃ仕事とれねーだろな
今後の予定 ・重心君が娘娘飯店を遙かに上回るイケてるサイトを作成・公開 ・933が投票サイトを作成・公開 ・重心君サイトの投票数が既存サイトを圧倒
>辞書ひきゃ載ってるデザインの解釈で100も200もスレが流れるのは >正直勘弁 いやもう本当それは勘弁。あと79とか続くのかよ。
>>950 すまん。すれじゃなくてレスだね。
あとそろそろ次スレよろ
なんかすげーもりあがってる。 めんどくさいからもういいけど。 正直、CSSって深く追求すると あんま面白くないレイアウトしかできないってことかな。 俺はできるけど! セリフにしといても、代替でサンセリフ指定しとけば セリフが無いときはサンセリフで表示されるから問題ねーじゃん。 正直、セリフかサンセリフしかねーひとなんて、よっぽどひねくれた奴じゃん。 ペッ!
>>952 すみません952の母です。
大変ご迷惑おかけしています。
952はスルーでお願いします。
>>953 俺のかぁちゃん死んだんだけど。
よくもまぁ、人のトラウマえぐるようなことを言えるよな。
カス。デリカシーゼロ。クズ!
まぁ、今回はたまたま嘘だったからよかったものの・・・
何この池沼。
何このチショウって、おまえらの大好きな重心君じゃねぇかよ。 しょーもないなぁ。 このスレ的なCSSって商用サイトにゃあまり応用きかねーなぁ。 過度なユーザビリティってどっかで切捨てなきゃいかんなと勉強になったよ。 CSSは個人の手の届く範囲で楽しみましょう、と。
すげぇ。 新手の釣り師じゃなくて本当に本人だとしたら急いでヲチスレに専用スレを用意しなきゃ。
>>957 無理無理。俺、次スレじゃ常連のふりして
みんなに溶け込むから。残念でした。
ダサいと思うサイトも積極的に褒めていくよ。
娘娘飯店最高!! antipopの配色には感激した! トーン配色のセオリーを崩壊させた斬新なセンスは 現代のアンリマティス・・・いや、ピカソか・・・ まさにantipop・・・
無理
とりあえず新スレ立ててきま。 特に反論とかでていないようなのでテンプレは943+945で。
14へぇ
ご苦労さん! さ、溶け込むぞ〜 馴染むぞ〜
漂う匂い。
>>967 ごめん。
俺、戦場に向かった恋人が無事に帰ってくるまでは
清い体でいるつもりなんで。
>>968 本当はめちゃくちゃに汚されたいんだろ?
俺はそんなはしたないジェントルマンではなくてよ。
引っ込み付かなくなってプライドかけて浅知恵で勝負をかけたが 余りにぼこぼこにされて、しょうがないから弾けたキャラを出して 何とか精神の均衡を保とうとしているあたりが心底哀れだ。
おいおい、おまえらそんな悪口言っていていいのかよ? 重心様は今、娘娘飯店がクズサイトだとわかるスーパサイトをコーディングしているんだよ?
今夜は徹夜になりそうだが・・・ 明るいCSSの未来を切り開くためには仕方あるまいな・・・ 何かを成し遂げた時の気分は最高だ 夜があけ、俺を祝福するためだけに朝日が顔を出す・・・ 部屋を包むコーヒーの香りは無音の拍手・・・ 俺には聞こえるよ・・・お前らの感動のすすり泣きが。
ああ、ただ残念なことに、次スレではw3c信者になりすますので どれが俺の作った美しいレイアウトかというのが みんなにはわからないってことになるな・・・ まぁ、美しいサイトがあがったら、それは多分俺が作ったサイトだろう。
>>972 積極的に良いと表明できない空気漂う中で
配色・絵・等で「デザイン」されたサイトを弄るほど卑怯者じゃないでしょう。
>>949 > ・重心君が娘娘飯店を遙かに上回るイケてるサイトを作成・公開
それはわざわざ重心君じゃなくてもリンク集に腐る程ありますが。
とりあえずこの一連の流れで、見た目がちょっとアレなサイトを なんとかイケてるということにしたい一派がいることだけはわかった。
いや、あれだけのことを行った重心君が作ったサイトじゃないと意味ないのよ。 是非見てみたい。幼稚園児の書いたプリミティブな絵のような失われた感覚と 爆笑を運んでくれると思うので、是非。
>>977 そうだね。
俺が手を下すこともあるまい!
まぁ、娘娘飯店を全否定するわけじゃないんで
関係者&作者は落ち込まないでな!いいところもあると思うよ。
パンチラとか、伝えたいイメージが明確なところとかね!
逃げ方下手だなあ
正直、カッコイイけど何のサイトか、どんなサイトかイマイチ伝わらないサイトよりは どんなサイトかひとめでわかる娘娘飯店は、そういう基準では良いと思う。 んでantipopは配色は奇跡的にぶっとんだアートセンスだけど、CSSの技術みたいなもんは 評価されてる理由はわかる。 別に全否定したいわけじゃないんで、関係者は気を悪くしないでくれ。
キャラ変わったのって夕飯食い終わって処方されてる向精神薬とかのんで、 ハイになっちゃったからだろ。 そろそろおねむの時間だと思うが、もうちょっとガンガレ。
ぼくたんおふろはいゆかや もうおちゆ。 じすれでとけこむかやよろちく。
毎度お馴染みの厨パターン、詰まらな過ぎ。 もっと考えて荒らしてくれよ。
娘娘飯店はイケてるんじゃなくてカワイー系なんだよ
都合の悪い流れは荒らし扱い…と。
なんか糞スレ化してんな 議論もありきたりの事の繰り返しだし
992
いや。 散々こっちを批判(結局、重心の実力が分からないので、非難や誹謗中傷と断定は出来ない)して置いて、 最終的に「次スレではW3C信者に成り済まして溶け込む」じゃ、意味不明の荒らし、厨としか言えないだろ。
>>993 次スレでも俺に重心理論を唱えて欲しいのか?
自分の魅力が怖いよ・・・だれか、止めて!俺のあふれ出る才能を!
俺は引く手数多の売れっ子SOHOなんで、今度からは金をとるよ。
それでもいいなら次スレでも重心の話をいやというほどするけど。
>>993 以降、「重心」をNGワードに指定しておく。
それだけの事で一人を除いてみんな幸せになれるんだ。
もうそれでいいじゃないか。
抽象論に終始して、理論的に説明できない重心なんぞに最早意味無し。
このスレも有効に1000まで使う気か!
>>996 了解。反応した俺も馬鹿だった。スマソ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。