■◇■バリューコマース専用板 パート27■◇■
|コソーリ…/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | バリュコマの情報交換スレだよ。
| ∧ | 煽り、粘着、荒しはお断り。楽天は楽天スレへ。
|ω・`) < CPC厨もアフィリエイト厨も仲良くマターリとね♪
|っ旦"" |
|. | 過去スレ、FAQは
>>2-10あたり
\________________________
■バリューコマースFAQ(追加)
・パートナーの申込みをしたんですが返事が来ません。
→最短2週間、長いときは2ヶ月以上かかる。
・バリュコマのサイト見てるとダイアログが出てくるんですが...
→IEオプションのセキュリティーの設定で
”混在したコンテンツを表示する”を有効にしる。
・なかなか承認されないんですが...
→期限切れまで承認しないECは多い。
期限切れまで気長に待ってれば、そのまま承認される。
・オフィシャルサイトが重いand強制ログアウト頻発なんですが...
→そういうもん、ここで文句言っても始まらん。バリュコマにメールしる。
・拒否ばかりなんですが...
→金融系は拒否連発が当たり前、それ以外なら情報として書込んどけ。
・アクセス者の再訪問有効期間ってどこ見れば分る?
→クッキーの有効期限=再訪問有効期間だからそれを調べろ。
IEの「ツール」→「インターネットオプション」→インターネット一時ファイルの「設定」→
「ファイルの表示」で該当のクッキーファイルを探して有効期限を見る。
か、
IEの「ツール」→「インターネットオプション」→プライバシータブ→
設定の「詳細設定」→自動cookie処理を上書きするにチェックして、
どっちも「ダイアログを表示する」にして、OKして、
実際のバナーをクリックしてダイアログが出たら「詳細情報」を押す。
5 :
Name_Not_Found:04/03/02 06:46 ID:vhm7TyS9
6 :
Name_Not_Found:04/03/02 06:52 ID:vhm7TyS9
7 :
Name_Not_Found:04/03/02 06:53 ID:vhm7TyS9
>>1 過去スレ、テンプレ付きのスレ建てお疲れです。
9 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:40 ID:EGdtezbC
==========恭賀新年★2004年はアフィリエイト撲滅元年です!==========
みなさん、マルチまがい商法=アフィリエイトは「高額報酬」をエサにして会員を集め、
タダで広告を貼らせる。そのくせ2円3円のクリック報酬はごまかすということを行っています。
サイト主を「虫けら同然」に扱う歪んだネット広告業界は変えさせなくてはなりませんね。
ネット広告業界からアフィリエイトを撲滅して、広告表示に対する正当な報酬を定着させましょう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1073141360/ ============================================
10 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:41 ID:EGdtezbC
アフィリエイトの罪は、どんなサイトでも媒体価値があるという幻想を生み出したこと、
これに尽きる。
つまりアフィリエイトは、本来であれば広告収入など得られないサイトに対しても
成果報酬(+CPC)によって「広告媒体としての価値」というイメージを作り上げることに成功したのか。
で、サイト側には収入機会という飴を、広告主には露出機会の増大という飴をそれぞれ提供し、
中間搾取という常套手段によって利益を得ている。
そして、クッキーに依存しがちなシステムといい、売上・報酬確定トラブルに関する判例がない(?)ことによる
アフィリエイトの代理店側のモラル問題などは大きい。
11 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:41 ID:EGdtezbC
・CPM(広告が表示された回数をもとにした料金)
→アクセス解析などでサイトオーナーによるチェックが可能。代理店がごまかししにくい。
・成功報酬(広告をクリックして商品購入や資料請求した場合に対する料金)
→実際に何件・いくら成果が上がったのかサイトオーナーによるチェックは不可能
悪徳代理店や広告主によりいくらでも誤魔化しができる。
他のスレを読めばわかる通り、「成功報酬」や「クリック保証」では
「自分でクリックしてみた(買ってみた)のに反映されてない」の声が多い。
悪徳代理店による誤魔化しが業界全体でいかに当たり前のように行われているかがわかる。
12 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:42 ID:EGdtezbC
【国内】カンフェレンスを前にして、「虫けら同然」のアフィリエイトの提言に耳を傾けよう!!
http://www.affiliateportal.net/arttopic.asp?ID=308 アフィリエイトポータル・ネットのナレッジボードに、多くの書き込みを頂いているが、
アフィリエイト代理店(ASP)に対する不満、提言が非常に多くあります。これは、掲示板という性格から云って当然の
ことなのですが、読んでいて気になるのが、サイト主の方々が、「虫けら同然」、
「自分たちはASPに適当に利用されているだけ」と、自らを非常に矮小化した意見が非常に強いことです。
理屈の上では、アフィリエイトマーケティングは、広告主、サイト主、そしてシステムを提供
することによって、それを取り持つASPの三者の連携によって成り立っています。
ASPは、抱えている登録サイトの数の多さを誇って、広告主の囲い込みを計り、自社の立場を
アピールするバロメーターの一つとしています。ビジネスの基盤の一つである、サイト主から多く
の不満、批判が出ると云うことは、土台のどこかにきしみがきていることですから、決して軽々しく
取り扱うべきではないと思うのですが・・・
ASPの関係者で、ナレッジボードを読まれている方が、果たしてどのくらいいるか、
非常に疑問符の付くところですが、スーパーアフィリエイトの方ばかり向かないで、
たまには、率直な意見、批判に耳を傾けたら如何でしょう。
アメリカのこの種の掲示板では、ASPの責任者の返事が載っていることが多いですが、
これを実現できないのは、アフィリエイトポータル・ネットの力不足でもあるわけです。
13 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:42 ID:EGdtezbC
●サイト主の意見、提言、改善案の詳細は、ぜひ、ナレッジボードを見て頂く
ことにして、ここに、ほんの一握りの意見を引用させて頂きます。投稿者の方、無断引用ご容赦下さい。
「アフィリエイトポータル・ネットの管理人様は、楽天アフィリエイトのASPでいらっしゃるA8.
netの関係者でいらっしゃると思います。(間違っていたらご訂正下さい)]
私達のような、虫けら同然のサイト主が何をASPに訴えても、馬耳東風ですので、どうか、
このスレにあるような疑問や改善案をお伝え頂けましたら幸いです。そして、その結果をまたカン
フェレンスのレポートで教えて頂きたいです。(「カンフェレンスに望むこと」より引用)」
注:管理人は、A8ネットさんの「関係者」ではありません。
14 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:42 ID:EGdtezbC
●次は、少し長くなりますが、多くの意見を代弁していますので引用します。
「ASPって始めるときは、登録サイト様という感じでかき集めるけど、
有る程度集まると、途端に個々の登録サイトを軽視し始める。
ASPにとっては、登録サイトなんて企業を集めるためのダシにしか過ぎない。
まったくの必要悪なので、報酬も出来るだけ抑えたいのだろう。
マスとしての登録サイトは必要だが、意識を持った個々のサイト主は、
邪魔な存在でしかなくなる。
ギャンブルと一緒で末端ほど弱く、儲かるのは胴元のみという図式に非常に似ている。
ギャンブルで生活できないように、このようなことだから、日本ではアフィリエイトは
いつまでたっても小遣いシステムで、これで生活とかは難しい。
こんなことだから、日本のアフィリエイトは、いつまでたっても、夢が無い。
大きく発展していかない。
サイト側が、どうやって売るかとか、手法よりも、日本ではASP側の問題で
売れないことが多い。
だから、カンファレンスなどでも、どうやって売るかとかよりも、まず、ASP側の問題を取り組んで欲しい。
私個人としては、どうやって売るかよりも、せっかくがんばって売ろうとしているのに、表示の重さとか、
リンクの作りにくさとか、報酬の不透明さ、低報酬率なんかのほうが、はるかに大事で、そういったことの
是正のほうが、はるかに売上げに貢献するからだ。それらを是正せず、売り方をどう考えたって、
売り方なんてものは、非常に瑣末なことに過ぎない。(「ASP批判#2」より引用)」
このような意見が、ASPを名指して、ナレッジボードには充満しています。
アフィリエイトプログラムがマーケティング手法として、更に発展し根付いて行くには、
プログラムの一方を支える、サイト主のこのような批判、提言に幾らかでも
応えようとする姿勢が必要と思いますが如何ですか?
====================================
※2chへの引用にあたって、用語の一部はわかりやすく修正しています。
15 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:54 ID:EGdtezbC
【元祖アフィリエイト・ユニオン宣言】
〜2003年11月23日勤労感謝の日〜
HP制作者でアフィリエイトパートナーをやっているみなさん、
リードを故意に上げない、データを改竄するアフィリエイト
プロバイダや正当な分まで承認を却下するECサイトをここで
実名(会社名)を上げて、相互にチェックしていきましょう。
アフィリエイトにからむ
アフィリエイトプロバイダやECの相互不正をチェックし、
我々アフィリエイトパートナーがビジネスとしてしっかりとした
報酬が確保できるよう、アフィリエイトの健全化を第一目的と
します。また、現状のシステムがよりよいシステムになるよう
アフィリエイトプロバイダやECサイトに良い改善が行われる
ようアイデアを与えていく場にもしたいと思います。
16 :
Name_Not_Found:04/03/02 10:55 ID:EGdtezbC
ルールとして、いかに不正なアフィリエイトがいたとしても
そこの担当の個人名を出すのは辞めましょう。なぜなら組織の
中で、しかたなくやらされているケースも想定されるからです。
イニシャル(英字1文字)はOKとします。会社名は具体的な
名前をさらして構わないと思います。
対象はすべてのアフィエイトプロバイダとECサイトです。
またアフィリエイトの報酬改善も目的とします。
CPCだけ、成果報酬だけ、というようなECサイトが多いなど、
HPでの広告は現状、不当に低い面もあると思います。
モノがサービスがそのまま購入できるサイトへ誘導しているとう
割には現状、不当に報酬が低い面もあり、CPM、CPC、成果報酬
の3本がどのECサイトでも導入されるようにしていけたらと
思います。
【元祖ユニオン宣言おわり】
17 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:13 ID:EGdtezbC
【元祖アフィリエイト・ユニオン運動指針】
(1)みんなの意識をまず変えよう。
つまり、「お小遣い稼ぎ」とか斜に構えて、片手間でちょっと稼いじゃってる、という考え方。
これはさ、アフィリエイト会社側の戦略にスッポリ洗脳されてるともとれるだろ。
「あなたのサイトに広告を貼ってお小遣いを稼ぎませんか」なんて言ってるが、
こうやって、アフィリエイトはお小遣い程度のものですよ、と刷り込みを
行ってるんだよ。で、こんなもんと思わせる。これじゃー相手の思うツボでしょ。
これはビジネスだと。自分の作った人がたくさん見に来るファイルスペースを
貸してるんだと。こういう意識改革が必要だな。
18 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:15 ID:EGdtezbC
(2)基本行動
具体的な実行策として、まず、クリック報酬ないの本気で
貼るの辞めていこうぜ。本来、雑誌だって、広告掲載するだけで、広告料とられるのに
なんで、HPだと貼るだけはおろか、クリックしてその会社のHPにまで
飛ぶのに、それに対する金を払わないんだと。基本的に、アフィリエイトの
広告は、我々パートナーにとっては、掲載料金(まあCPMでもいいや)+
CPC+成果報酬の3つ全部あるべきだろ。雑誌の広告なんて叩いたって
その広告主のところにいけるわけでもねーのに掲載だけで金払ってること
考えたら、HPの広告掲載って、実に舐められてるな、と思うんだよな。
オレは、最初にCPC付いていて、すぐCPCをやめるような広告は
すぐ剥がす。みんなもこういうことをこまめにやれば、広告主だって、
やっぱりCPCをつけないとダメだな、と認識を改める。こういう方向に
持っていきたいね。もちろんCPCだけで、成果報酬なしってのも
同様に頂けないね。こういうのも広告主に気づかせる為に貼らないように
する。こういうことをみんなでやっていけば、アフィリエイトももう少し
やる気になるし、まともな収入源となるだろうと思う。
19 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:17 ID:EGdtezbC
(3)継続収益の還元推進運動。
このアフィリエイトなんだけど、EC(広告主)
側の目的はどこにあるかってーと、継続的に稼げる顧客の囲い込みにあるんだな。
みんなも判ってると思うけど。で、企業でもさ、営業が新規開拓すると、そこから
継続的収入を得て、その新規を取ってきた営業マンも継続して、収入を得て
いるわけだよな。
とするとだ、どうしてアフィリエイトで自分のHPからECサイトへつないで
やった顧客から継続的に得ている収益からオレたちにキックバックがないのか、
ということは、もう少しEC(広告主)側に考えてもらってもいいような気がする。
ECはオレたちが紹介した客から継続的に稼いでいるんだからな。
このへんもアフィリエイトがナメられていると考えらる部分だ。
もっとも最近は、レンタルサーバー関係で、ちらほら継続収入をキックバック
してくれるところが出てきているみたいだが、まだまだという状況だな。
ということで、偉そうなこといったけど、なにも騒がないと、搾取され
続けるしな、少しはアフィリエイトパートナーもナメられんというところを
見せていった方がいいと思ったからユニオンとか言い出したのさ。
20 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:17 ID:EGdtezbC
(4)パートナー相互によるリード、売り上げチェック体制の確立
メンバーが相互にお互いのHPを使って申し込みをしたりして、
アフィリエイトプロバイダ及びECの不正をチェックしていけるところまで
いければ最高だなと思うね。
オレは技術力ないからHP立ち上げられないけど、メンバー制のそういうユニオンHP
誰かつくらんか。これでアフィエイトプロバイダもピリッと来るぜ。
【元祖アフィリエイト・ユニオン運動指針おわり】
21 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:18 ID:EGdtezbC
=========アフィリエイト参加者からの声===========
俺らは騙されてるんだよ。
宗教なんだよ。
わかる?信仰なの。
だから信仰しないヤシはやめとけ。
========================(一部略してあります)
22 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:18 ID:EGdtezbC
アフィリエイトは広告ではなく、むしろ販売代理店。
各サイトはバナーやテキストを貼って販売代理店になるようなもの。
アフィリエイト扱ってる会社は「あなたも簡単登録でビジネスチャンス!」と謳って
代理店募集してるわけだ。こういうのって、怪しげなマルチ商法と似ている。
だからアフィリエイト=マルチまがい商法と言われる由縁。
アフィリエイトは「広告」まがいの販売代理店募集システム。
こういう制度が「広告」を偽って存在しているおかげで、ネット広告の健全な発展が妨げられてんの。
広告として「表示回数に対する正当な報酬」を定着させるためには、
アフィリエイトのような歪んだ制度を「広告業界」から一掃させなきゃならないね!!
アフィリエイトまんせー!
CPMとCPCはイラネ! 氏ね!
24 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:51 ID:EGdtezbC
EGdtezbCはスレ違い!
26 :
Name_Not_Found:04/03/02 11:56 ID:EGdtezbC
>>25 俺はバリューコマースを含むアフィリエイトの問題点を挙げてるんだがね。
おまえの方がスレ違い。
27 :
25:04/03/02 12:01 ID:???
お前のスレか?
一人でずら〜〜〜〜っと書くなよボケがっ!
28 :
Name_Not_Found:04/03/02 12:02 ID:EGdtezbC
>>27 なんだ、社員降臨か?w
おまえも少しは内容のあることを投稿しろよ。
バリューコマースの問題点とかな。
ID:EGdtezbC は自己クリ厨です
30 :
Name_Not_Found:04/03/02 12:16 ID:EGdtezbC
社員はいつもsageカキコだなw
31 :
25:04/03/02 12:25 ID:???
俺は問題点などがある時はメールでコマに直接伝えている。
この間のアンケートにも本名で真剣に書いてやった。
自分で直接文句は言えずに、
2chでウダウダ書いて同士を探そうとしているお前が可哀そうだ。
32 :
25:04/03/02 12:26 ID:???
同士→同志だ!
そうだ。俺は馬鹿だよ。死んでくる…
33 :
Name_Not_Found:04/03/02 12:45 ID:EGdtezbC
本当に馬鹿だな。
アフィリエイトの問題点をメールしたところで、「じゃあ退会してください」でオシマイ。
問題点をネットで広く公にするから改善される余地があるんだけどね。
そんなこともわからぬ馬鹿はとっとと氏んでちょうだいねw
34 :
Name_Not_Found:04/03/02 12:46 ID:EGdtezbC
つーか、バリューコマースなんて入会してないしw
35 :
25:04/03/02 12:54 ID:???
36 :
Name_Not_Found:04/03/02 13:02 ID:EGdtezbC
>>35 君は宣伝効果というものを理解できないんだね。
専門HPなんて作るより、2chに書き込みしたほうが訴求効果は大きいの。
閲覧者の数が全然違うからね。
>>36 あー知ってる知ってる。
それやって潰れたホスティング屋3つくらい知ってる。
38 :
Name_Not_Found:04/03/02 13:07 ID:EGdtezbC
つーか、アフィリエイトの企業に「アフィリエイトはマルチまがいです!」ってメールしたところで
無視されるか、会員なら「じゃあお止めください」と言われるのがオチ。
そんな意味のないことより、ネットで広くバリューコマースなどアフィリエイトの問題点を訴える
→バリューコマースなどアフィリエイトの入会者が減る
→アフィリエイトの企業が潰れるor経営が苦しくなって淘汰が進む
→ネット広告業界が正常化する・・・・の方が良い罠。
>>38 公道で広く小泉内閣など自民党政権の問題点を訴える
→小泉内閣など自民党政権の支持者が減る
→自民党政権が潰れるor政権運営が苦しくなって共産党と政権交代する
→日本が正常化する
あー、ほんとだほんとだ。
すごーい。
40 :
Name_Not_Found:04/03/02 13:14 ID:EGdtezbC
>>39 そ、当たり前のことでしょ。
小泉にメールしたところで、ちっとも効果があるわけないじゃん。
野党が公道やらテレビやらで広く問題点を訴えるなら
政権交代の可能性もあるわけ。
この前の選挙は民主党が議席増えたんだっけ?
41 :
Name_Not_Found:04/03/02 13:17 ID:EGdtezbC
だいたい自民党だって、一時は野党に転落していたが、
公道やらテレビやらで細川や羽田政権の問題点訴えて与党に返り咲いたんじゃん。
それとも自民党が細川や羽田に苦情メール送って政権奪還したんか?w
完全にスレ違い。以下放置で。
つーか早く15日にならねーかな。
43 :
Name_Not_Found:04/03/02 14:30 ID:O4tlCcVd
で、ID:EGdtezbC はバリュコマで月いくら稼いでるの?
44 :
Name_Not_Found:04/03/02 14:49 ID:EGdtezbC
バリュコマなんか入ってないって。
46 :
Name_Not_Found:04/03/02 15:47 ID:O4tlCcVd
> 【元祖アフィリエイト・ユニオン宣言】
なるほど、どおりでアフィリエイトをわかってないわけだ。
こんなレベルの知識と考え方で稼げるわけないか。W
で、バリュコマ以外で月いくらかせいでるの?
振込み確認メールキターーーーーーーーーーーー
初めて入った注文を拒否された・・・_| ̄|○スゴイショック。
結構いい売上額だったのに・・・
ハンゲーム、そこそこ数とれて喜んでたのに
半分以上拒否でやんの。嘘くせぇ
振り込み確認メールコネーーーーーーーーーー。
5000肥点の荷
>>50 韓国企業だからな。
当然詐欺に決まってる。
55 :
Name_Not_Found:04/03/02 19:39 ID:ZFRIWRIy
つーかアフィリエイト自体が詐欺みたいなもんだからな。
>>50 漏れの場合クリックした日と注文日が違う場合の拒否率がかなり高い。
重複登録かな
EGdtezbCって人は何の病気なの?
スルーするかブルマの話な。
>>EGdtezbC=ZFRIWRIy=55
だ・か・ら、あんた月いくら稼いでるの?
63 :
Name_Not_Found:04/03/02 21:45 ID:qKvGZEXr
>4のテンプレもスゴイし、>1はスーパースレ立てラー。
間違いない。
>>63 いや、
>>4とかパート25からだし……
とりあえず今月はガンガロ(´・ω・`)
もまいら確認メールきた?
楽天で30万オーバーの買い物キター
承認されますように(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも3000円ちょいか(笑)。
楽天はそこそこ売れるけど、キャンセルもかなり多い
30万円で3000円って人を馬鹿にしてるよね
コムズリンクスタッフ ってどーなってんだよ?
20件ぐらいリンクスタッフの申込み入ってんのに
ここ1年ほどずーーーーっと報酬確定は2000円のまま。
20件注文取ったのに認められたのがたったの2件・・・
支払いは5000円〜だっけ?
どうすれば超えられるんだ!!!?
もっと有能なリンクスタッフを紹介しないとダメなのか?
バリューコマースのアンケート みなさんやりましたか?
とうとう、重い腰をあげたようですよ。
72 :
Name_Not_Found:04/03/03 01:16 ID:frrOzC4O
アンケートに答えなかった連中に再送したんだよ(プ
答えても着ましたが。
76 :
71:04/03/03 01:54 ID:???
>>73 たぶん、「不満がある」とかにチェック入れると理由を各画面が
でてくるんだね。
>>74 そうだったのか。
良い系にチェックすれば「どうしていいのか?」と聞かれて
悪い系にチェックすれば「どうしてほしいのか?」と聞かれる感じ。
改善してほしいところを列挙して書くところがなくって
各項目ごとにバラバラだったから、大変だった。
ある程度本音で応えたけど、いい方向に改善されるといいね。
クッキーに依存したシステムが何とかなれば良いと思うが
それを理解してるパートナーさんがどのくらい居るのかが疑問。
結局これは先送りなんだろうな。
80 :
Name_Not_Found:04/03/03 03:17 ID:8tVeO+5E
「パートナーさん」だって。
あんた社員か?
いくつかWeb広告代理店に申請して見てみたんだけど、一番VCが使いやすかったよ_| ̄|○
足抜けしたいのに。
先月のクリック率が0.21%ですが、これは多い方でしょうか?少ない方でしょうか?
ちなみに商用サイトではありません。
>>82 注文が入ってそうなら全然多くないんじゃない。
注文が入ってそうにないなら、その程度でもCPC下げられるかもね。
>>83 すみません、馬鹿なんであまりレスの意味が理解できません。
ちなみに注文は入ってません。無料会員登録関係のバナーを貼っているのですが。。
>>84 元からCPC\0なら問題ないけど、
CPC\5とかならそれくらいのクリック率でも
突然CPC\1とかに下げられる可能性があるって意味。
無料会員登録系ならたいていCPC\0だろうから
あんまり関係ないかもしれないけど。
ちなみに、成果報酬を期待するなら
クリック率だけでは何ともいえない。
貼り始めと貼ってしばらく経ってからでは
同じクリック率でも持つ意味が全く違うし、
インプレッションがどの程度あるか、
インプレッションに対するユニークユーザー率がどの程度か、
リピーター率がどの程度かを考え合わせて
初めて「多い」とか「少ない」とか言える。
ただ、一般論として
「0.1%〜1%程度なら普通じゃない?」
ってことは言える。
>>85 なるほど、理解できました。
自分が張っている広告は468*60とテキスト広告で半々ぐらいなのですが
CPCでの収入も月30円ぐらいで成果報酬もほぼ皆無なので
クリック率的にどうなのかな?張り方が悪いのかな?と思い、質問しました。
もう少し研究してみます。きちんと説明していただき、ありがとうございました。
>>86 そうか。ガンガレ
とりあえずアクセス数増やすといいよ。
月30円ぐらいで
89 :
Name_Not_Found:04/03/03 11:15 ID:BlqrjI3s
ピラニアがわんさか泳いでいるスレにスバラシイ
アンケートに書けなかったので
ここに書いておきます。ご覧になっていると思いますので。
商品に直接リンクできるECをもっと増やしてくれませんか?
それならリンクシェアからこちらにいくらか鞍替えしますので。
91 :
Name_Not_Found:04/03/03 12:01 ID:hmTBKGdC
月30円の収入だと、振込みがあるのは何十年後になるのかな?
92 :
Name_Not_Found:04/03/03 12:42 ID:AGm+ZIL0
アンケート回収率の低さで察して欲しい、鯖の重さとユーサビリティの悪さ。
みなさんおすすめの提携サイトってどこですか?
やっぱハンゲ…
ここ数日ログインに手間取る。
リクエストの実行中に発生したエラー(ry
>94
仕様です。お察しください。
振り込みメールはいつくるんですか?もしかして払わない・・・?
97 :
Name_Not_Found:04/03/03 17:39 ID:Z49bxzgu
そんなもん待ってりゃそのうち来るだろーが。
なんてその程度のことでビクビクしてんだよ。
ローテーションってした方が効果あるんですか?
101 :
Name_Not_Found:04/03/03 20:23 ID:I/PEbyXI
>>100 程度の問題。
あまりにローテしすぎて同じ広告が二度と出てこないようでは
成果報酬につながる大事な客を逃す可能性もあるし、
かといってずっと同じ広告を見せても意味がない。
同じ広告の閲覧回数が3回目以降になると
そのユーザーのクリックスルー率が一気に減る
って「神話」もあるけど、あまりあてにならない。
半ゲームに半分拒否されるのは仕様ですか?
最初ッから50円だと思って貼りましょう
104 :
sage:04/03/04 00:35 ID:LILHiZvX
今、漏んとこ数えてみたが、50円以下だた
105 :
Name_Not_Found:04/03/04 00:35 ID:ASVnexEf
コロンブスの卵だな
>>104 前も書いたんだけど
クリックした日と注文日が違うと拒否率高くない?
すみません、「1つの広告スペースには最大10個の広告が貼れます」ってあるんですが
どうやるんですが? 10個ずらずら並べられるわけじゃなくて、1つの広告スペースで
10個のローテーションする広告が貼れるってだけですか?
10個並べたいなら広告スペース10個作れってことですか?
そです。
>>106 いや、ほぼ均等に拒否されてるぽ
このままだと30-40円ペースの計算なんで、
さすがに外す
========2004年はアフィリエイト撲滅元年です!★まず1社潰れました=========
みなさん、マルチまがい商法=アフィリエイトは「高額報酬」をエサにして会員を集め、
タダで広告を貼らせる。そのくせ2円3円のクリック報酬はごまかすということを行っています。
サイト主を「虫けら同然」に扱う歪んだネット広告業界は変えさせなくてはなりませんね。
ネット広告業界からアフィリエイトを撲滅して、広告表示に対する正当な報酬を定着させましょう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1073141360/ ============================================
http://www.ad4commerce.com/cgi-bin/kiji.pl?id=14 アフェリエイトサイトさま マーチャントさま 各位
□AD4コマース サービス終了のご連絡
AD4コマースの運営管理を行っている株式会社セプテーニは
本年2月をもって同サービスを終了することと致しましたの
でご報告申し上げます。
昨年末より、弊社子会社株式会社ピュアクリックより運営移譲を受け、
セプテーニとして運営を行って参りましたが、諸般の事情によりサービスの
継続は困難と判断し、2月を持っての全サービスの終了を決定いたしました。
サービス終了に伴い、アフェリエイト報酬及び、月額利用料等の清算は、
アフェリエイトサイトさま、マーチャントさま、それぞれに別途ご連絡を致します。
以上、ご連絡申し上げます。
111 :
石○ ◆TJ9qoWuqvA :04/03/04 09:51 ID:Ab3k0SI5
VCは今のところ大丈夫なんですか?
アフィリエイト関連の会社ってシステム関係の人件費以外
コストが発生しないと思うんだけど、経営的にはやっぱり厳しいのかな?
>>112 営業の人のほうが給料高いんじゃなかろうか?
>>112 製造関係の企業に比べれば遙かに簡単だろうけど、
簡単だから競合する企業も多くなる。
結果的にマネジメントの厳しさは釣り合って同じになる、
ってとこでしょ。
ていうか、その分価格が下がるから結果的に同じ。
アフィリエイトに限らずIT関連はどこもそう。
116 :
Name_Not_Found:04/03/04 12:25 ID:ObtG6qTE
>>112 アフィリエイトで宣伝しようという企業を改めてみてみ。
事務所がどこにあるのかわからない懸賞サイトや出会い系や在宅ビジネス、アンケートとか
金融だのうさんくさい商品の通販だの、そんなのがほとんど。
代金未回収のまま逃げちゃうような企業が結構あるんじゃないの?
とりあえず、
>>116みたいな感じだから、
>>102とか
>>109みたいな書き込みは非常にありがたい。
べつにイイECの情報は隠しといていいから、
ぜひヤヴァイECの情報提供して欲しい。鮭鱒。
それはそうと、全信協は自動提携みたいなんだが……
あそこってマジモンのねずみ講とちがうの?
盛 り 下 が っ て ま い り ま し た !
別にそう思わんが。
(´・ω・`) ショボーン
これまで毎月5000円程度の報酬だったのに、何故か今月は1万5千円超だった。嬉しい。
以上、主婦でも簡単!1週間でできるねっとdeおこづかいの宣伝でした。
主婦はテレクラや出会い系のサクラやってる方が全然金になるってw
バリューコマースプログラムをご利用頂きありがとうございます。
パートナー報酬を以下の通りお振込みいたしますので、ご確認頂きますよう、
宜しくお願い致します。
振込み日:2004年3月15日
振込み先:ご登録金融機関口座
今月は15日で良かった
6000円くらいでした。
で、サイトみようと思ったら、相変わらず開けない。
エラーが発生しました。って出てloginできない。何故だ。
メンテナンス情報
● サービス停止時間 : 2004年3月6日(土)午前11時〜午前11時15分(15分間予定)
● 停止するサービス:管理画面ログイン、バリューコマース管理画面での作業
*バナー配信、トラッキングへの影響はございません
129 :
127:04/03/06 12:59 ID:???
>128 thanks
130 :
Name_Not_Found:04/03/06 14:06 ID:nyU4bq1+
3月入ってから1日のインプレッション数が40,000くらい減ってるんだけど、
うちだけですか?
>>130 うちも減ってるよ!大変だ〜バリュコマに講義しよう^^
132 :
Name_Not_Found:04/03/06 14:45 ID:nyU4bq1+
>>130メール欄
いや、別にそういうわけではないよ。
ただウチだけだとしたら
自分とこの配信システムに障害が潜んでる可能性が高いから
一応確認しておこうと思って。
一応、一昨日くらいからずっとサーバチェックとかしてるんだけど
どうしても原因がつかめないから、こっちを疑ってみた。
特に問題がなければべつにそれでいい。
133 :
Name_Not_Found:04/03/06 14:47 ID:nyU4bq1+
>>131 っつーか、それくらいのことで抗議するなよ。
ただでさえ厨房相手で忙しいんだから。
134 :
Name_Not_Found:04/03/06 15:56 ID:4slVksHU
教えてください。
オファーリストに出てくる、左側の緑の旗 ってどういう意味なのでしょうか?
あるオファーで、報酬金額が同じなのに、旗があったり、なかったり。
また、
複数行で、旗が立ってるのに、報酬金額がちがったりして・・・・
釣りですか
137 :
134:04/03/06 16:40 ID:4slVksHU
ありがとう。
お奨めなんですか。
じゃ、成功報酬の高い旗ねらいます。
ありがとうございました
バカヤロウ
139 :
134:04/03/06 16:48 ID:4slVksHU
なんで?
わたし、初めてで・・・・よく分かんないです。
>>139 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
2日間で5000円突破!
ビーチフラッグ
>139
痛くないからね、おじさんにまかせて。
>>134 ヘルプに書いてあったと思うけど。解からん事はそれで確かめるといい。
ちなみにミドリの旗は『即提携可能』じゃ。ちなみに俺も利用歴数種間の初心者じゃ。
だから初心者はとにかくヘルプ嫁。
146 :
Name_Not_Found:04/03/07 19:33 ID:TNK8GFlJ
パートナー報酬のメールって今月来てる?
俺きてないんだけど。
とっくにきてる
成果報酬 1 %
どうしても貼りたい広告があんだけど検索しても出てこない。
似たような別サイトでは普通に承認されてる広告なんだけど。
そんなに対象サイトを選別する広告でもない。何故検索しても
出てこないかは不明だが・・
こんなときECサイトに直接連絡するのはNG?
>>149 NG。
単に相手様の求めるカテゴリと合ってないだけ。
152 :
初心者:04/03/08 00:09 ID:2LA3lW5f
>>150 >>151 うーん・・登録カテゴリは特に問題ないはずなのですが・・
別サイトとほとんど変わりありませんし。
もう諦めるしかないのかな。
そのECサイトの広告にマッチしたHPなだけに残念。
>>153 ほとんど変わりないっていうか、
登録されてるカテゴリが1個違うだけで
ECにとっては大違いなわけだが。
オファー入れるか入れないかは
それ基準にして、あと自動なんだから。
うちもぴったりのEC1社だけがオファーリストにない。
同業の他社は全てあるようなんだけどね。
っていうか、サイト登録するときに、1日のアクセス数書くところあるでしょ。
あれって、トップのPVなのか、サイト全体のPVなのかが書いてないけど
みんなどうしてる?
それとも、広告1つあたりの1日の表示回数目標とかなのかな?
そこの数字が低いと、カテ合っててもオファーが減るとかあるんじゃないか?
>>155 だーかーらー、お前がいくらピッタリだと思っても
ECサイトが求めてるとは限らないんだってば。
マッチしてるサイトにオファーを入れるか入れないかは
EC側がどう金を使いたいかの問題であって、
お前が決める問題じゃないだろう。
158 :
Name_Not_Found:04/03/08 10:31 ID:4l7MyvgR
カテゴリ分けの弊害。
世界一近畿日本ツーリストを貼れるサイト持っているが、リストアップされない。
ECサイトとの直接連絡で駄目なのは個別契約を持ちかけることじゃないの?
リストアップして下さいって頼むのもだめなの?
リストアップかぁ、私のサブサイトも登録されていなかった広告あった。
登録の順番はどうですか?
なんか新規の広告募集打ち切りじゃないけど、オファーに出さなかったりする気が・・・
私の場合は、条件的に後ろに登録したほうが表示されてなかったので
バリューコマース:お振込み金額のご連絡!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
>>158 貼ってるが儲からねえよ。
報酬安いし、拒否多いし、承認遅いし、糞
レポート画面に貼ってあるバナー広告で
パートナーサイト募集!とか言っておきながら
いざ検索すると出てこないっつうのはブチ切れそうだ。
あのね、途中でカテゴリー変更したらどう?
>>164 カテゴリ変更したら拒否された上カテゴリ減った
とか書いてた人がいたような気がするな
>>158 それは、逆にチャンスなんじゃねーの?というか羨ましい。
「駒のEC」に直接アプローチは禁止されてるけど、
(アプローチしたのがバレたら駒から確実に切られる)
リストアップされてないんならお前にとって
近畿日本ツーリストは「駒のEC」じゃないわけだから。
『世界一』を自負するなら営業かけてみれば?
>>165 それ俺だ。
減らされた。
貼りたい広告貼れば月10万くらい違ってくるだけに
どうにかしたい・・
俺も絶対ぴったんこな広告で
一番貼りたいとこ1社だけが
どう検索しても出て来ない。
結構稼ぐ自信あるんだがなー。勿体無い。
うちは資格試験関連のサイトだが
通信教育のECに提携拒否られたし、ようわからんな
Live デ ちゃっと おためしは拒否か。
( ´∀`)ノ 提携解除完了
>168
あ!管理パネルの右上に…
(゜д゜)ホスィ
今まで弊社では、会員登録から1ヶ月(31日間)の無料期間終了後、
そのまま******会員を継続していれば〔承認〕、退会であれば〔拒否〕
という承認業務を全て手作業で行っておりましたが
3/1(月)より、〔承認/拒否〕作業のシステム化を図っております。
******サービスの会員登録から1ヶ月(31日間)の無料期間終了後、
会員継続となったか/退会してしまったかの識別を自動的に処理し、
承認すべき注文データのみをバリューコマース様へお渡しするように致します。
よって今後は、バリューコマース様の管理画面で確認できる注文件数は
全て承認された件数となります。
3/1(月)から、当システムの導入を開始しておりますので、
この日に誘導いただきました注文は、1ヶ月の無料期間が終了した
4/2(金)の時点で、有料会員となったか/退会したかを識別し
有料会員件数(承認される注文件数)データのみを
バリューコマース様へお送りいたします。
3/1(月)〜4/1(木)までの間は、バリューコマース様へ
注文データをお送りしない為、管理画面で件数の確認ができなくなっては
しまいますが、4/2(金)から承認データを送信する事がしますので
通常通り、管理画面にて確認いただけるようになります。
インチキし放題ってやつだな
ハンゲってなんて検索すればいい?
ネクソン4円になって再登場
またすぐ終わるんだろうな
今回はゲームサイトのみのオファーか?
ネクソンのテイルズ何とかってゲームナムコのテイルズ意識してるのか?
うちは、3円と4円どちらともきてる。前回はオファーなかった。
寝苦損今度は提携承認されるだろうか・・・
ちなみに3円手動承認
4円も手動ですよ?
どうせ2週間くらいで終了だろう
うわ、楽天がいきなり拒否だらけになった。
ネクソン承認きたーー 早速貼ろう
>>183 コマの楽天、注文が荒れてない?
同じ日付にクリックされて、数日後の同じ日付で10件前後注文が
あがってるのが何パターンかあるんだよね。
金額はまちまちだけどコード番号はすごく近いし。
新手のいたずらか?それとも仕様?
なんか全部拒否される予感。
>>185 私も3ヶ月前、そんなことがありました。
飛ぶように20万円台の商品が売れたけど、それもクッキー残りの後日に。
ところがそのクリック日の商品全てキャンセルでした。
頭にきたので楽天にメールしたら、債権者のカードを使う?偽造でスキミングがわからないけど、違法カードで換金できる電化製品を注文したらしい・・・
逆にアナタも共犯者じゃないの?なんて暴言はかれたよ。
なので、イタズラかもしくは犯罪のニオイが・・・
寝糞ん
テキスト広告ねえのかよ。
>>185 その現象は俺はハンゲであった。
全部拒否された。
俺なんか英語の教材注文入ったその日に即拒否された。
・・・キャンセルしたんかな?注文者が。
管理画面が英語になっちゃったのは俺だけ?昨日から。。。
複数サイト運営していて個別にコマと提携している場合に
サイト合併するとどうなるの?一つにまとめたいのだが
>>189 下の方に Select Language : Japanese - English ってのがあるでしょ?
なんかやたらと拒否されるみたいですね・・・
ハンゲさらに単価下がってもうダメポ
ネクソン、こんどはいつまで持ちますかね?
おれは、7日だと思う。どうよ?
ハンゲ70円か
100円に下がったときは即効で50円に下がると思ったが
以外に長くもったな。
拒否は期限前、承認は期限ぎりぎり
半分以上は拒否、別サイトで提携申し込んでも1ヶ月以上放置
もうだめぽ
漏れも提携放置だわ。
これだから韓(ry
70円になってから提携承認するんだろうな。きっと。
>>186 しばらくすると、バリュから警告メールが来るよ。
「不正注文が多いぞ、ゴラァ。これが続くと契約解除だかんな」
みたいな。
俺のせいじゃないのによ〜
199 :
198:04/03/09 18:21 ID:???
200 :
189:04/03/09 20:17 ID:???
>>191 どうもさんきゅです。何かの拍子に切り替えてしまったのかも知れません。日本語に戻りました。
201 :
183:04/03/10 00:31 ID:???
>>185 1ヶ月くらいの間にものすごい数の注文が入ってて、
喜んでたら、ピタッと注文が止まりました。
で、そろそろ期限が迫ってるんですが
次々と拒否されまくっています。
広告の表示おせーぞ!
なんかさ、振込通知がコネェ。
おかしい。
漏れだけか?
204 :
Name_Not_Found:04/03/10 07:55 ID:Z2TXFI8z
>>186 拒否が多いのはカードのチャージバックが多いのかな?
国内はそうでもないんだけど、海外だと私の場合は毎月1万ドルを下る事は無い。
知り合いも毎月5万ドル以上のチャージバックが起きている。
こう言うのってECサイトも疑いたくなるほど怒り心頭。
外人は平気でカード落としましたで済むとか言われてるが何とかして欲しい。
バリュコマも100%拒否されるECありけど、あれってチャージバックじゃなくてECが意図的に拒否してるの?
ECサイトとしてバリューコマースを利用したいと考えているのだが、CPC
は最低いくらぐらいなら申し込みますか?。一円だとだめですか?
はじめて売上が承認された。
>>207 サイトに支払うCPCが1円だと、VCにはいくら払うことになるの?
>>207 バリュコマの営業に聞けよ
CPCは1円単位でも0.5円単位でも良いと思うが。
0.1円単位の設定は見たこと無いな。
cpcが1円だと、バリュコマには1.3円くらい払うことになる。
あと日割りの基本料が1320円だったっけか、そのくらい。
>>207 CPCは1円でも10円でも関係無いと思いますよ。
全てはクリック率が高いか低いかによります。
金融なんて貼ってる人多いけど、誰も押さないでしょ?
逆に単価が高過ぎると不正な自己クリ厨共の餌食になります。
最初は宣伝なんだから赤字覚悟で〜5円程度だと貼る人が多いかも。
CPC無しの成功報酬だけだと貼る人は極端に少なくなるかと。
一般的な傾向としてはアクセスの多い優良サイトほどCPCを好みます。
確実にお金になるので。
バリューコマースはパートナーサイトの基準が厳しいから
A8の様な明らかな違法サイトや不正サイトの率は低いが
用意されたバナーを使用する以外の宣伝は認められていないので、
ECサイト側の用意するバナーが商売が成功するかどうかの鍵になるかと。
ヘボイバナーしか用意できないECサイトはその時点で失敗します。
広告主としてCPCの費用対効果を考えるなら、
クリック率はあまり高くならないようにした方が良い。
むやみに煽ってクリックさせるようなバナーは、
広告主にとっては無駄金が多くて損。
それよりも内容をきっちり説明するバナーにし、
本当に興味のある人だけがクリックし、
そうでない人はクリックしない広告にすること。
このあたりの考え方は、
とにかくクリックさせたい掲載サイト側とは、
まったく逆の発想となる。
>ヘボイバナーしか用意できないECサイトはその時点で失敗します。
使えるバナー作ってくれECサイトちゃん
>ヘボイバナーしか用意できないECサイトはその時点で失敗します。
スカイスクレパー作ってくれECサイトちゃん
承認が激早なECサイトはどこでしょう?
激早?
自動承認はイヤだ、ってこと?
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
今月もうダメだ……死ぬ……
||
∧/⌒ヽ. フワーリ
( / ヽ ノ ノ ノノ
| |-〈 〈 〈
∪ ∪∪
-====-
|| , ;''つ'つ
|| ./.// ノノ
∧/ ./
( / r" ネンショーケー♪
| |-、 | ネンショーケー♪
∪ ∪
楽天ダウンロード、アダルトのほうにもオファーくれっ。
絶対売ってみせるから!
221 :
Name_Not_Found:04/03/11 11:29 ID:9QDTMYEX
>>207 スタート時→CPC4円以上にして、自由テキスト可。自動承認せずにきちんとサイトを調べる。ただし3日以内には承認結果を報告。
1ヵ月後→CPC2円にして、自由テキスト可。
こういうサイトを待っている
自由テキストでないのにテキストを変えまくっているサイトをみかけるが
それってちゃんと報酬発生しているのかな?
EC次第。そのテキスト次第。
成功報酬でテキストに偽りなどなければ、
けっこう平気だったりする。
自由テキストはどんな使い方されるかわかんないから嫌だってのもわからないわけではないけど、
せめて社名だけみたいな単純なやつは最低限用意してくれよ。
「○○のことならならXX!!」みたいなのは勘弁してよ〜。
せっかくあってもテスト用だったりするのもあるし。
と思ってECに直接連絡取りたくても窓口のメールアドレスも出てないんだよね。駒って。
社名や商品名だけのテキストを用意しておいて、
その前後に(アンカータグの内側に)文を付け加えてもかまわない
て行ってくれるとすごく嬉しいわけだ。
社名や商品名を含む自由テキストでもいいんだが。
社名だけのテキスト
よく「イラネェーよ!」って馬鹿にされるけど、
俺にとっては貴重な存在。
227 :
Name_Not_Found:04/03/11 13:25 ID:/oZuOGLa
社名だけ、または商品だけ、特徴だけってテキストは必要だね。
社名も商品も特徴もズラズラ書き並べて!!や【】★★を乱発してるテキストは使えん。
使えるバナー作ってくれECサイトちゃん
使えるテキスト作ってくれECサイトちゃん
なんか楽天DLのテキストだが
楽天ダウンロード
リンク先:
http://dl.rakuten.co.jp/ コメント・報酬発生条件: テスト用です、パートナー様はご利用されません様お願い致します。
これってどいうこと?
テキストリンクにはこれしかないし・・・
使っていいのか?もしだめならテキストリンクなしって表記しろよな。
誰か教えれ
日本語読めない奴はアフェリやるな
232 :
Name_Not_Found:04/03/11 18:58 ID:iaohQlZx
いっへいたのあほほ
うちはアダルトじゃないんだけどVCにアダルトジャンル指定されちゃったんだよね。
楽天ダウンロード、いくつも売れる素材があるー。写真集、いくらでも売れるぞ。
クリック報酬切れてからでもいいからこっちにもオファーくれ!>楽天
それはともかく、なにがやりたいんだ>sweet boat
成功報酬2500円から一気に600円へ。
年末あたりから承認もめっきり遅くなったし、
随分稼がせてもらったけどそろそろ潮時か。
AdSenseはじめてからは、CPC5円とか言われてもケッて感じ。
ふ〜ん。
へー
238 :
Name_Not_Found:04/03/11 22:10 ID:xq0JUenk
レンタルサーバの会社でCPCも報酬も良いのがあるねぇ。
こんな時期に珍しいくらいいいんだけど・・・どうなのかなぁ。
>238
承認(拒否)率はお察しください。CPCのみと割り切れるなら貼れ。
240 :
201:04/03/11 22:53 ID:???
残り全部まとめて今日だけで拒否になってた。
楽天の商品個別リンクって
広告表示数カウントされる?
バリュコマのIDを二つ確認。
2057625
2119043
>>243 そのサイトすっげー気色わりー
通報汁ってオマエがすりゃーいいだろw
おいおい、FC2のテキスト広告に[裏DVD]とかでてるけど、
こっちのが問題だろ。
>>242 マジで??
何故かカウントされてない・・
まったく。
規約違反だったり、ちょっとズルっぽいだけで、
やれ犯罪だの違法だのと騒ぐ奴が多いぜ。
民事と刑事の区別もつかないアホウが。
とか思いながら見てみたら。
・・・そのサイトは犯罪だな。
>>243
割れ目を見てしまった・・・
250 :
◆qFT30hHsUk :04/03/12 01:48 ID:O7wGtgXA
>>241 画像を貼り忘れたのでは?イメージタグで広告表示数を数えていますので。
251 :
◆qFT30hHsUk :04/03/12 01:51 ID:O7wGtgXA
>>241 画像を貼り忘れたのでは?イメージタグで広告表示数を数えていますので。
逆に楽天ブックスの商品ダイレクトリンクとか、検索窓は画像がないですね。表示数はゼロでクリックだけ入っています。私はちょっと不安ですが。。。
>>252 こういった香具師が堂々とアマゾン貼ってたり
ハンゲ貼って稼ぎまくってるのかと思うと
真面目に稼ぐのが馬鹿らしく思えてくるな・・・。
一見まともに見えるサイトでパートナー申請。
許可下りた広告を違法なブツで客集めた所へ貼りまくる。
ウマー。
数十万稼ぐ奴ってみんなこうやって稼いでるのかもな。。。
>253
>一見まともに見えるサイトでパートナー申請。
>許可下りた広告を違法なブツで客集めた所へ貼りまくる。
主サイトのコードを違法な所に貼ってもカウントされるの?
萌えアニメ学艶って・・・・
>>243 汚された・・・・ クッキーも何もかも。。 最悪
>>243はロリ雑誌とビデオ収集家で昨日逮捕されたやつと同類
楽天ダウンロードさん、アダルトサイトにこそ、オファーくれよ・・・
CPC0、5%でかまわないから・・・
猛烈に売る自信があるんだが・・・
お薦めの楽天ダウンロード、提携申請してみますた
早速承認されますた。ホントに売れるの?
明日の昼ごろにはネ糞んのプロモーション終了メールがくる予感
昨日の売上が全然少なくねえか?
12日の売り上げ!今のところ一件のみ!
いつもは平均8〜10件なのに…
明日の朝に増えている事を期待して、今日は寝るわ
うちはむしろ平均よりやや高めだが。
266 :
Name_Not_Found:04/03/13 11:18 ID:AToNEOvT
1ヶ月あたり
・表示回数:250万
・稼ぎ:7万
これは、少ないほうか?
教えてホスイ
>>266 なんども言ってるが
表示回数と稼ぎは比例しないの。
だから多いか少ないかなんていう議論は意味無いわけ。わかる?
268 :
Name_Not_Found:04/03/13 12:16 ID:AToNEOvT
>>267 数年間の統計を見ると比例しないのはわかっとる。
確かに全く稼げないバナーも数多く張っとる。
が、1000回あたり40円が最高なのだが、これは効率が良いのか
悪いのか、もっと稼ぎのよいテーマがあるのか知りたいのだが。
> もっと稼ぎのよいテーマがあるのか知りたいのだが。
そりゃあるだろ。世の中上には上がいるんだから。
1000表示あたりの収入なんて気にして見たことなかったが、
今チェックしたら6カ月平均で5000円ちょい。
最高で7000円超えてる月がある。
が、これを効率が良いか悪いかで語ることは意味無いだろ。
もっと数字の高い奴はいるだろうし、だからといって稼ぎが多いとは限らないし。
もちろんその逆もな。
>>268 なんだ、要するにもっと儲かるネタがあったら教えろってことか。
誰が教えるかよ、アフォ
1000回あたり4円ですが
272 :
Name_Not_Found:04/03/13 17:18 ID:AToNEOvT
>>269 1000あたり5000円?
そんないくんか〜。でも効率がいい方だと思うよ。
まだ修行が足りんな〜。
>>270 お前に聞いてないし、教えてもらう気もない。
オマエと同じジャンルのサイトを作る気もないしな。
1000回表示で5000円って、
うちと3桁違うんだけど、、、
ちなみにうちは、
2000年9月からで、平均\7
最近は各ページにスカイスクレパー1個で効率いいはずなのに、
\2前後、、、
274 :
273:04/03/13 17:29 ID:???
訂正、、、
1クリックあたり見てました、、、
平均\7→\11
でした、、、
ネクソン申し込みしてから一週間近く経っても放置されてるんだが。
キャンペーンはまた直ぐ終わるのか?
犯ゲームもいつまで経っても申し込み中。。。
広告スペース当たりの収入だと
1000回表示あたりの収入は最高で6ヶ月平均で15万円ほど
最低はもちろんゼロ。サイト全体だと3000円ほど。
効率の悪いバナーをはずせば数字はいくらでも上がるが、
そんなことをしてもなんの意味もない。
277 :
Name_Not_Found:04/03/13 18:27 ID:AToNEOvT
>>276 3000円すか
やっぱサイト全体で4桁いくんですね・・・
研究せねば・・・
ネ九村はサイトジャンルが「ゲーム」にチェック入ってないと
提携承認を期間終了まで放置してるんだとオモ
今回も前回もゲーム関連も扱っているんだがサイトカテゴリが
「サーチ」「コミュニティ」の2万HIT/日サイトの方は放置で
ネトゲプレイ日記とネトゲリンク集しかないピコサイトは
同時に申し込みして、数時間後にあっさり承認されたyo
281 :
Name_Not_Found:04/03/13 22:15 ID:AToNEOvT
>>280 1000表示あたりサイト全体で4桁という意
282 :
269:04/03/13 22:21 ID:???
ちなみにうちは成功報酬メインね。
駒での統計は
>>269の通りだけど、
A8、他の代理店、直契約の分はよーわからん。
つーか人と比べても意味無いぞ。
サイトの構造やテーマ、
それからサイトを運営する意義そのものすらも、
人それぞれなんだから。
俺は金儲けの為にやってる。
ぜんぜん楽しくない。
楽天ダウンロード、かなり反応いいなー。
個別リンクってできないよね? できるようになりゃだいぶいくんだけどなぁ……。
>>283 ウチも楽天ダウソ使いたい内容があったんだけど、Macに対応してないんだね。あそこ。
来る人がマカが多いんでだめだぁ。
楽天ダウソ貼ってみたが、やはり購買力0の厨房サイトでは効果なしだ・・・orz
今月まだ振込通知きてねーんだけど
ちゃんと振り込まれるんだろーな。
今回は無しの方向で・・・・
288 :
Name_Not_Found:04/03/14 12:54 ID:rVsgT7w7
入金ありますた。
乙カレーでした
( ´∀`)ノ 乙
振込通知なかったけど振り込みあった。
藻前ら、乙です。
今月は吉野家で牛丼ディナーデキネ。 らんぷ亭にでも行くか。
乙!
オツカレー
確定申告、間に合った〜
お疲れ〜
半毛70円の日がやってまいりますた
>>295 漏れは提携承認されてないから安心だな orz
初めての入金がありました。なんかうれしいです。
しかし楽天拒否多いです。30%くらい拒否されてます。これって普通ですか?
>>298 30%ならまだいい方。だいたい50%位に落ち着くよ。
振込先銀行ってどこにしたほうがいいの?手数料の関係で
自分のサイトに表示している楽天からものを買って大丈夫?
>>301 家族にも買ってもらえば!
楽天にそりゃ〜喜ばれるよ!
でいくら買うの?100万買っても1万しか戻らんよ
5千万ぐらい?
304 :
301:04/03/15 23:19 ID:???
>>302 6万円くらいの旅行頼もうと思ってさ。でも結局やめた。レスありがと。
買えばいいのに。
俺なんて自己買い用に隅っこに最小バナー貼ってるよ。
>>305 おれは、自分専用にリンク集つくったぞw
楽天は使わんけど
>>306 普通はそうだね、、自分クリックは、、、、
ところで楽天なんだが
共同購入も対象とか書いてあるのに
商品検索リンクの説明のところをみると
共同購入とかフリマは対象外と書いてある。
商品検索リンクで購入されたやつが全部拒否になってんのか?
>>307 まじですか?
拒否理由も公開して欲しいよな
>>308 オファーリストのところにある、1〜2行の説明にあるURLのところには
共同購入とスーパーオークションが対象だと書かれている。
広告リスト開いて、自由テキストリンクのところの説明を見ると
フリマと共同購入は対象外ですと書かれている。
よくわからんね。
サイト設定画面のサイト詳細の欄に
追加ってボタンありますよね。
そこからサイトを追加した場合と
ログアウトしてバリュコマのトップページから
新たに申し込んだ場合とどのような違いが生じるんでしょうか?
管理がめんどくさくなる。
追加ボタンから承認された場合でも
サイト毎にカテゴリが設定されて
サイトごとに晴れる広告が違うんですか?
そうだよ。
>>310 分けると振り込み手数料を両方から引かれる。
ひょっとして、ログインするときに、
メルアドも使い分けなきゃならないのでは?
使い分けてる・・・
別々じゃ無い場合は
どうゆう画面になってるの?
クリック一つで切り替わるの?
ページ最上部にプルダウンリストが表示される。
寝糞ん2円きますた
すぐ0円になるでしょう
バリューコマース:メンテナンスのご連絡 (03/17)
お客様各位
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて弊社では、サーバーメンテナンスの為、下記の通り
メンテナンス作業を予定しております。
今後もサービスの安定運用に努力して参ります。
引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。
末筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
謹白
記
●サービス停止時間:
2004年3月28日(日)午前8時〜午前9時(1時間予定)
●メンテナンス作業内容:
サーバーメンテナンス
●停止するサービス:
管理画面ログイン、バリューコマース管理画面での作業
*バナー配信、トラッキングへの影響はございません。
以上
テス
お小遣い系サイトとか
アフェリエイト専門サイトとか
広告メインのサイトって
申請するときHPはどうゆう状態で申請しているんですか?
タダで宣伝している状態で申請して
承認されたら広告に張り替えているのでしょうか?
そうだよ。
>>300にもでてるけど私も振込先どこの銀行がイイのか知りたい。
振り込み料金AS負担なのだからどこの金融機関を使うのかとか教えてほしいですよね。
それともどこを振込先にしても引かれる手数料は同じですか?
教えて>>何度も振込みされてる人or何度も振込みされていない人or関係者
うちは手数料引かれてないよ。JNB。
327 :
325:04/03/17 21:01 ID:???
あ、一応、私の場合
駒の主要取引銀行のほうがいいのかと思ってそこから選んでいます。
手数料がいくらなのかまじめに調べても出てこないようなので
みなさんが振込先をどこに設定されていて、いくらの振込手数料が差し引かれているのか
教えていただけると幸いです。
ナヌ
なにゆえに
330 :
325:04/03/17 23:58 ID:???
まじですか!JNB0円
JNBって同銀行同士でも52円かと思っていました。
52円ももったいないとは・・・
332 :
Name_Not_Found:04/03/18 05:16 ID:Iss3JzTx
以前、バリュ〇マにしか書いてないサイト名で勧誘メールが来た
仮に自分のサイト名が「2ちゃん」とする。
登録名を「2ちゃん+」と気まぐれで書いた。
すると「2ちゃん+」管理人様〜で勧誘メールが来たことがある
↑ホスティング系ではないですか?
>>332 おまえんち勧誘きたことないんか?
勧誘のメールぐらいでがたがた言うなら
インターネットで稼ごうなんて思うなよ。
学生ちゃん。社会にでて勉強しなちゃい。
お父さんは今日もがんがっているのであ〜る。
>>335 そら家の住所は電話帳にも書いてるからな
なんか同一IPからの大量クリックが確認されたとメールが来たんだが、まるでまったく
心当たりないけどどうすればいいんだろ。
誰かいたずらしたのかね。
これであぼーんとかなったら悲しい。
↑ライバルからのいじめか?
>>337 コマに何か言われたら俺じゃないよー!ってメール出せよ。
泣き寝入りは駄目だぞ
>>337 こんな感じでしょ。
現在、貴殿のご掲載広告より、虚偽の注文が発生しております。
つきましては、考えられる要因や現在の広告掲載状況について弊社まで折り返し
ご連絡頂きたく存じます。
以上、お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご返答なく、今後もこのような状況が継続される場合、プログラムを終了と
させて頂くことがございますことを何卒ご了承ください。
尚、今後もこのような状況が確認された場合は、バリューコ
マースプログラムへのご参加を終了とさせて頂く場合がござ
います。
出会い系ばっかりだな>新オファー
>>342 どこをどうしたら即死と読めるんだよバカ。
>>343 あ、やっぱそうだよね。
いやぁ、あぼーんされたくないので正直ビビってます。
CPC欲しさに同一IPで何度もクリックするほど馬鹿じゃねえと言ってやれ。
IP分かってるんならカウントしなきゃいいだけなんだから、
いちいち掲載サイト側に確認する必要はねえだろうと強気で迫れ。
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
マイルドな抗議メール送ってみます。
もしあぼーんされたら報告します。
348 :
Name_Not_Found:04/03/19 08:00 ID:h8ZIogsQ
>345
虚偽の注文が大量に並んで発生することがまれにあるんだよ。
すると駒さんからお尋ねがくるんだよ。
すっこんでなさい。
349 :
348:04/03/19 08:02 ID:h8ZIogsQ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! >337の話か。
>340のメールはCPCと関係ないよーーー!
( ´・ω・) スマソ
いちいちあげんなよ、ボケ
1日2000ユニークユーザー、クリック率0.04%、月収入約\400。
・・・ゲーム攻略サイトならこんなもんです。ハイ。
それがマジならもっと頭使え
月5万はいけるぞ
>>351 1日ユニーク2200ぐらい、クリック率1.48% 現時点で今月2000円
・・・Flahサイトはこんなものです、ハイ。
とりあえずメニューの真ん中辺りに
フリーテキストの広告混ぜてみるとか
ごめん、Flashね_| ̄|○
1日ユニーク8000〜10000、だがしかしクリック率0.15前後じゃモラー!
でもCPCとかもはってるから結構もらえる。注文はこないだ確定拒否された。
1万円やるからアクセス分けてくれといいたい
1万円やるからサイト作ってくれといいたい
やばいくらいに今日注文少ない・・
Yahoo!BBの代理店ク○ビット株式会社と提携してごらん。
おうちに勧誘の電話が・・・。
バリュコマさん。まじですよ。注意してよね。
1日ユニーク 500くらい クリック率 0.6%くらいで 月 3000円くらいです。
362 :
Name_Not_Found:04/03/19 23:12 ID:oG8w4qsN
やっぱよくて0.2%くらいだよなあ。
ある場所のある広告に限ってはばっちりマッチして
その10倍の2%超えるものもあるが、全体にならせば0.2%以下。
これまでの注文8件はみんなお試し期間でキャンセルが入ったのか
確定額はゼロのまま。まあ8件全部報酬があっても1500円だが。
コミュニティーサイト(掲示板なし)で1日1000ヒット、
広告表示1日4000程度で半年やって稼ぎは数十円だな。
やっぱ地元の商業者を捕まえて定額バナーにするしかないね。
身近なバナーなら2%くらいは取れるとも思うし。
>>362 TOPのメニュー内に
結構紛らわしいコンテンツっぽいような感じで
広告のテキストリンク混ぜ込んでおくと1%超えるよ
もっぱら広告収入目当てで、それに最適化したサイトを作って運営しているのと
趣味でサイト運営していて副次的に広告収入を得ようとしてるサイトでは
かなりの差がでてくるな。
後者だとやっぱり広告の貼り方とか色々と制約が出ちゃって、効率よく稼ぐのは
難しいかもね。
ところでポト2広告配信しないかな
>>1のメル欄嫁とか抜きで
>>360 そこの会社は電話帳見て手当たり次第かけてんじゃなかったっけ?
定額報酬14万だなんて
ところで、ダイレクトリンク、つうのは
使いづらいね〜
=とか%とか変換がめんどくせーな
しかも楽天だと売り上げにならないことあるし
楽天の報酬はバカにしてるよな。
370 :
Name_Not_Found:04/03/20 18:07 ID:J3wyEiWJ
ケータイ広告は死んでるよな。
おれ、カウンタと割り切って、TPV算出用に張ってるよ。
収入はなにも期待していない。
ユニーク20,000~30,000/day
表示回数170,000/day
クリック率0.3~0.4%くらい
ゲームのファンサイトでトップページのみの広告表示。
これで月の売上8万程度はどうなんすかね?
同程度の規模のサイトさん参考までにご意見plz
うちも似たようなもん。
やっぱゲーム系では10万超えむずかしいよ
TOPページ全面にハンゲやネクソン紹介しているサイトは
どうかしらんけど
ゲームのレビューや攻略日記→販売サイトへの商品リンク→成功ゲット
ゲームサイトならこういうパターンがすぐに思い浮かぶけど。
新作を素早くやればそこそこ売れるんじゃないの?ダメ?
ジャンル違うけど俺はこの方法でけっこう売ってるよ。
× 成功ゲット
○ 成功報酬ゲット
すまそ。
ゲーム系だけどユニーク1000いくかいかないかで6万以上いってる。
あとアドセンスで120jくらい。
ただ広告収入だけを考えて作ったサイトだから無茶してます。
ゲームが好きで趣味でやってるサイトなら
PV多いにも関わらず報酬が少なくても仕方ないのでは。
好きなサイト運営しながら空いたスペースにちょっと広告貼って
お小遣いの足しにでもなればOK。
広告収入メインのサイトだとやってても楽しくないし
交流も生まれないしな・・・・
お金がたっぷり入ってくると楽しいよ
交流なんかイラネ
ゲームサイトでユニーク20,000超なら50万はいくだろ
駒のECとはあわないとは思うが・・・
一日のユニーク数=一日の収入
これを大きく割り込むようならやり方が悪いとしか言いようが無い
だから、広告収入メインでやってるサイトと趣味サイトとは
違うんだって
稼ぎたくないのなら好きにすればいい
バナーで月何十万も稼げるようになると人格まで変わるよ。w
380 :
371:04/03/21 02:19 ID:GcTAij/b
>>376>>377 マジすか!?ちょっとカルチャーショックを受けました。
他サイトさんがいくらくらい稼げてるかはわからないので
参考にと思って書き込んでみたのですがうちは少ないんですね・・・。
広告はそれなりに意識してたんですが、トップページにしか広告を
貼ってないってのが原因かなあ。
少し広告道を修行してきます、ありがとうございました。
>>377 消防厨房相手でもそんなに稼げるかなー?
漏れは376じゃないけど、ここはビジネスの情報交換のスレだろ。
広告の金儲けを否定する香具師は他所に逝けや。
今時共産主義国家でさえ金儲けは肯定的にとらえてるがな。
だいたい375は言ってる事とやってる事が矛盾してる。
>6万以上いってる。あとアドセンスで120jくらい。
>空いたスペースにちょっと広告貼ってお小遣いの足しにでもなればOK。
>広告収入メインのサイトだとやってても楽しくないし
月に7万以上稼いでいてそれが小遣いだなんて、一体どんな金銭感覚なんだ?
それにサイト運営者が楽しいか楽しくないかなんて事は
バリュコマスレとは激しくスレ違い。
漏れは376の考え方に禿同だな。
ネット上の交流なんて顔も見えない相手と何を交流するんだ?
掲示板もチャットも全て2chのヲチ板でニヤニヤしながら
祭りやってる連中しかいないかもしれないだろ。褒め殺し祭りでな。
漏れは他のサイトで広告貼ってない奴なんて
単に自己顕示欲の強いキモイ勘違いした奴としか思わねえよ。
だいたい絵も文章も音楽もプログラムも素材も、
何一つ作れない奴となんて交流したくもないんだが。
漏れからすれば他人の作ったもので客呼び込んでるだけの劣等人種。
アクセス稼いで金稼いでコンテンツ自分で作ってるクリエイターは尊敬する。
おまいに尊敬されても嬉しくないわい
385 :
Name_Not_Found:04/03/21 04:25 ID:+QlRvdqD
>月に7万以上稼いでいてそれが小遣いだなんて、一体どんな金銭感覚なんだ?
月に7万以下の小遣いで生きてるって、どんな生活感覚なんだ?
ゲームのファンサイトで、そのゲームを販売してる会社のバナーのみ設置。
1日のユニークが1000で、新作が出ない時は5000円いくかいかないかで・・・
月数万超える人達ってどーやってそんなに稼いでるん?
テキスト広告を貼って、後は勝手にそこから購入するのを待つだけかしら。
388 :
Name_Not_Found:04/03/21 06:07 ID:O8WdqNZj
広告はるやつは馬鹿か貧乏人
>>387 そいつらは言うだけいって自分のサイトも見せられない腰抜けだから無視しとけ
おまえの月5000円ってのが世の中の現実
>ゲームのファンサイトで、そのゲームを販売してる会社のバナーのみ設置
そのゲームの会社のバナーのみって限定してる意味が理解出来ないんだが。
宗教の信者サイトじゃないだろうに他の会社のバナー貼ったら殺されるのか?
他のゲームファンサイトを廻ってバナーの張り方とか勉強してみたら。
サイトデザインがダサくて管理人が厨っぽく見える所ほど実は儲けてる。
ダサいデザインも厨っぽい管理人も金儲けの為の戦略だったりする。
>>387 つうか、ゲームサイトって大半はAmazonだよな。バリュコマ張ってる所はむしろ少数派
Amazonで稼げない香具師はバリュコマ張っても無駄。
ゲームサイトにかぎらずどのジャンルでも言えることだが。
>>389 現実は1割のサイトが全売上の9割を占めていて
残り9割のサイトはほとんど収入を得られないということ。
おまいが負け組なだけなんだよ。
各ECでいえば1%以下のサイトで全売上の99%以上を占めているな。
ジャンルごとに分散するので1割に増えるわけだ。
394 :
375:04/03/21 09:23 ID:???
なんか色々言われてるけど
俺は金儲け大肯定で広告収入が第一優先のサイトを運営している。
俺が言いたかったのは
そうじゃないサイトは稼ぎが落ちるかもしれないが
また違った価値があるから両サイトを比較するのはナンセンスだってこと。
「交流」ってのはその違った価値の一要素でしかない。
もちろんはたから見れば何の価値もないサイトが大半だが。
そもそもゲームサイトなんかどうでもい(ry
ゲームサイトはけっこう稼いでるみたいよ
交流が楽しいかキモイか、
小遣レベルの金額はいくらまでか、
サイトやってて楽しいか楽しくないかとか・・・
んな主観の言い争いはどーでもいいんだよ。
それと、
> ここはビジネスの情報交換のスレだろ
勝手に決めるな。ここはたんなるバリュコマスレだ。
小遣い稼ぎとビジネスを同じスレで語りたくないのなら、
「月収50万以上限定広告スレ」でもたてろ。
俺もそっちに常駐してやるよ。
398 :
Name_Not_Found:04/03/21 11:55 ID:fjQ83wp1
バリュコマに一回審査で落とされると次から審査してもらえないと聞いたのですが本当ですか?
ボランティア(無広告)サイトでユニーク2万/日あっても、
広告誘導サイトになるとへたすりゃ2000/日になると思うがどうよ。
広告張りはそんなに簡単なものじゃないだろ。
400 :
Name_Not_Found:04/03/21 16:15 ID:YdMS4qRR
子供が何人こようがもうからないっしょ。
うちはアクセスが激減したが、収入はぐんぐんのびてるよ。
半年前から路線変更したからさ。
401 :
Name_Not_Found:04/03/21 16:45 ID:1PTgjrbQ
金持ってなくてもIPアドレスさえ持ってれば子供でいいよ。
世界で一つしかないユニークなサイトなら
広告はってようがどうしようが人は集まるし金も儲かる
uniqueを辞書で調べてみるテスト
世界にひとつじゃなくても、
人は集まるし金も儲かる。
406 :
Name_Not_Found:04/03/21 19:07 ID:6xETrqpA
バリュコマに一回審査で落とされると次から審査してもらえないと聞いたのですが本当ですか?
駒にメールして聞いてみたら。
>>406 改心して作り直しましたメール送ればOK。
※審査に落ちたよメールに書いてあったと思ったけど、
ショックで最後まで読まなかった?
※※ここに居る8割の人は、たぶんそんなメール見てないで合格/気にしないで次のサイト作りをしていると思う。
さんざん自己クリしたのに10円かよ・・・
>>409 同一IPからのクリはカウントされないんだよ・・・
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
バリュコマでまたリストラ
どういうこと?
つまり409がバリュコマから追い出されたということです。
415 :
337:04/03/23 13:41 ID:???
3/18
平素よりバリューコマースサービスをご利用頂きありがとうございます。
弊社で貴殿のご登録状況を確認させて頂きましたところ、貴殿のご掲載広告において、同一IPによる大量クリックが確認されました。
今後もこのような状況が確認された場合は、バリューコマースプログラムへのご参加を終了とさせて頂きます。
尚、現在、貴殿のサイト内容の再審査をさせて頂いております。
改善された場合も、弊社のプログラムにふさわしくないサイトと判断する可能性がある事をご理解ください。
以上、宜しくお願い申し上げます。
=====================================
バリューコマース株式会社 パートナーサポート
[email protected] =====================================
3/23
平素よりバリューコマースサービスをご利用頂きありがとうございます。
弊社にて貴殿のプログラムご参加の継続について検討させて頂きました結果、
残念ですがプログラムご参加を終了とさせて頂く結論となりましたことをご報告申し上げます。
尚、現在までの報酬に関しましても、お支払いはできかねますので何卒ご了承願います。
=====================================
バリューコマース株式会社 パートナーサポート
[email protected] =====================================
12万ほど吹っ飛びました。
12万も自己栗かよ
つーか、同一IPをカウントするVCが悪いんじゃねぇの?
嫌がらせで連打されたってサイト管理者は止められないわけだし。
>>416 自己栗じゃねぇよ。
傷に塩塗り込むようなこといいやがって。
がっぺむかつく。
同一IP連打、重複注文しまくり
どっちもあぼーんの可能性があるが、管理人にはどうしようもない。
アク禁にするから、IP教えろ、って言ったら拒否するし。
どうしろってのよ。
小額訴訟
訴えろ。マジで。
違法性のある規約は無効だ。
CPC0円の広告のみ貼る
訴えた方がいいかもね
ここで判例ができれば、俺らも助かるし
>>423 判例って、VCに有利だったらどうすんだよ(w
>>424 いい加減な状態になってるよりは、線引きができるだけマシかと
てか再審査で落とされる程度のサイト作ってるから悪いんだろ?
さーて今日もライバルのサイトで大量連クリしてくるか・・・
報酬が支払えないってあり得ない
同一IPによる大量クリックのみで生成された報酬なら別な話だが。
>427
そんなくだらん事で大事にならんよう気をつけれ
大事って例えば?
万事が大事
>>430 予測しれ。自分で。口に出すのもおそろしいわい…
まじめな話、訴訟するなら被告はどこよ?
払ってくれ訴訟ならバリュを被告だけど、規約を盾にするだろうな。
で、その規約が公序良俗に反する、って流れか?勝てそうにないな・・・
じゃあ、クリックしたやつに損害賠償か?
でも、そいつを特定するためのIPを教えてくれるかな?
あとは、威力業務妨害で刑事か・・・
これならIPは出てくるだろうが、警察はなかなか動かんからな・・・
検察に直で告訴状か?
>>433 ip教えてもらえてもクリした人に損害賠償もとめらんないんじゃない?
もともとクリックしてもらうために広告はってんだし
『悪意があってクリックしたわけではない。リンク先のサイトを利用するためにマメにクリックしただけだ』
って言われちゃったら・・・
>430
****BBでライバルへ営業妨害クリック、無断でアドレスを登録してた。
そのマシーンで自分の管理画面もログインしてた。
Yahoo**って、ルーターの電源切ってツナゲナオシテモIP一緒
アカウント消されてから気が付いた。
イタズラするときは、クッキーやIPは気をつけてね。
同一IPによる大量クリック以外で
正当に稼いだ部分の支払を求める訴訟なら
9割がた勝てると思うが
SWEET BEACH
1円か・・・
438 :
433:04/03/24 11:24 ID:???
なるほど。大量クリックの場合には、
そいつの背信的悪意を証明しなきゃいけないわけか。
それは大変そうだな。
以前、報酬1000円程度の注文が1日20件×5日続いて、バリュから警告が来た。
拒否は構わないが、契約打ち切られるときつい。
支払い求めて認められても、契約継続はしてくれないだろうな・・・
報酬1000円程度の注文が1日20件×365日続いてますが、何か?
>以前、報酬1000円程度の注文が1日20件×5日続いて、バリュから警告が来た。
具体的にどういう警告よ?
441 :
433:04/03/24 13:48 ID:???
平素よりバリューコマースサービスをご利用頂きありがとうございます。
現在、貴殿のご掲載広告より、虚偽の注文が発生しております。
つきましては、考えられる要因や現在の広告掲載状況について弊社まで折り返し
ご連絡頂きたく存じます。
以上、お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご返答なく、今後もこのような状況が継続される場合、プログラムを終了と
させて頂くことがございますことを何卒ご了承ください。
っての。
>>439 煽り?同一IPからの注文だから警告がくんだよ、ボケ。
虚偽注文って
嫌がらせかなんかなの?
>>442 掲示板でボソっと、バナー広告で儲かりました、と自慢したら、
無料の懸賞などにイタズラで架空登録されて、被害にあったよ。
でも、こんな前例正直に書くと、気に入らないHPは架空登録でつぶす、そんなことになるから、
広告会社の公正な判断に期待するけど。
そうなると、ダメになったけどCPUIDとか固有の番号ほしいよね。匿名性が無くなるけど。
444 :
433:04/03/24 19:19 ID:???
漏れは宣伝もしてないから、単なる偶然かもしれない。
だから、
>>433みたいに、「訴訟するならどうする?」みたいに思ったわけ。
>>443 被害にあってどうした?泣き寝入り?
今後のために、ガイドラインみたいなものは作れないものかね。
>>444 身の潔白を証明するの疲れるから、広告貼るのヤメタ。
結局、愉快犯か常連のネタミに屈したよ。
コマ担当者がアナタも被害者かもしれないがコマも被害者って言ってたよ。
いま思えば、広告主から苦情が来て、みせしめの削除かも。
成功報酬だから全てイラナイと言ってもダメだとおもう。なんだか変な世界。
コマも簡単にパートナー切らないで一緒に犯人探せと今は言いたい。
パートナー契約?一方的な奴隷契約だと今なら言える・・・広告主を疑いたくないが全て拒否したかったのかも?
>無料の懸賞などにイタズラで架空登録されて、被害にあったよ
よほどの暇人か凄い恨みがあったんだろうな
普通じゃやる気起きなさそうだが
無料の懸賞って悪戯じゃなくても架空登録大量にする奴はいるんじゃないか
俺、通報されたら即プログラム終了させられそうなサイトやってるが
彼是1年近く平穏に報酬もらってるw
規約見る限りまさに奴隷契約
家族・親戚・友達40人の名前で無断代理登録したけどアカウント生きてるし
報酬ももらえたよ。WEBのFORMにデータセットするフリーの登録ソフトあるので便利だよ
.....φ(..)メモメモ
2ちゃんで顔文字使うやつはじめて見た。
>>452 451じゃないけど( ´・д・`)エー
>>453 それはAA
おんなじかw いや、きっとちがう。たぶんちがう。
(ToT)/~
(:D)┼─┤
(*_*)
^^;
:-)
(´c_,` )
初めて拒否を食らった。結構むかつくもんだな。
JNBのおかげで他のECで10件ぐらい連続拒否食らっても何も感じなくなった
463 :
Name_Not_Found:04/03/29 11:11 ID:Adxu4M+4
緊急浮上
465 :
Name_Not_Found:04/03/29 19:09 ID:W8JMvdhu
小遣いサイト作って月三千円くらい稼ぎたいと思ってるんですが
フルーツメ●ルとかMyI●とかのリンクをバリュを通してリンクしたいと思ってるんですが
申請するときはリンク無しで申請するんですか?
それともそれぞれのTOPに普通にリンクした状態で申請するんですか?
小遣いサイトは申請しても通りません
無駄です
通ってる小遣いサイトなんていくつもありますが?
春ですな
もうすぐは〜るですねぇ
半亀50エーン
まぁいつまでたっても提携承認されない漏れには関係ないことだが
471 :
Name_Not_Found:04/03/29 21:52 ID:vvMl+lqp
そのうち10エンくらいになりそうだな
もうさすがに外すが
ネクソン図〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
放置されてるんだが。
漏れと同じ未だに放置されてる人っている?
23日に単価2円に下がったら一斉承認されるってウワサも駄目だったしな。
承認でも拒否でもどちらにせよ放置は
イ━(・A・)━(A・ )━(・ )━( )━( ・)━( ・A)━(・A・)━クナイ!!!!!
>>472 逆に拒否された香具師はいないのかな?
いないとすると承認されないのは拒否なのかも
小遣いサイトって採用してもらえないんですか!?
ちょっとしたオコヅカイが欲しかったから自分も作ってみようと思っていたんですが・・・。
なんか昨日あたりから
表示数とクリック数の更新が止まってるんだけど・・・
小遣いサイトって、リンクを貼ったりとか
最初は時間がかかってめんどくさいぞ。
ヒマだけどパートに出たくない主婦に向いてるな。
コツを見つけてうまくやってるヤツは別だけど、
そうじゃなければ、バイトやったほうが効率が良い。
>>476 でも最初作っとけば後は放置でOKじゃん
何ヶ月放置できるかがポイントだろ。
アダルトなら半年経ってもほとんど稼ぎが落ちなかったりする。
でも、お小遣いサイトはリンク先が長続きしないので
アクセスがすぐに落ちて、放置してたらほとんど稼げない。
もちろん、うまく工夫してるヤツは別だけど。
月1更新すりゃ問題無いだろ>小遣いサイト
てか問題ない(今のところ
月1ならそんなメンドくないし
>>472 おれもずっと放置されてる。2円程度のバナーなんてもうどうでもいい。
無料登録一件〜〜円っていう広告貼ってるんだけど、
クリックされた日と注文日が10日くらい離れてる奴ばかりなんだが
これって大丈夫なのかなぁ。何度も登録してるんじゃないだろうな…。
サイトのコンテンツと関連付けに悩まなくても良いし
無料の広告ばかりで小遣いサイトって儲かりそうだな〜。
既存の小遣いサイトはどこも似すぎて何だかなぁ。と思うけど。
>>481 うちの場合、クリックと注文が2、3日離れている注文が一番承認率が
高い。ほぼ100%。即日注文だと拒否率は高くなる。
思うに、クリックと注文が離れているという事は、そちこち調べた結果、
明確な意志で登録するから承認率高いんじゃないかと思ってる。即クリ即
登録だと、案外テキトーに登録していて記載洩れとかで拒否を食らって
いるんじゃないかと…。あくまで想像だけどね。
ただ、無料登録系で10日も離れている事はうちの場合はあんまりない。
ただし、なにか金払って購入する場合はそれぐらい離れている事も結構
あって、やっぱり承認率高いね。
483 :
Name_Not_Found:04/03/31 09:47 ID:R6KwKgtq
pc5あげ
ハンゲの拒否理由は何だ!200注文で3つしか承認されなかった!
クソがぁ!
怒りage
>>482 有料だと数日悩んだ後…と分かるけど、無料だからね〜。
10日くらい離れてるのも結構あるけど、
なぜか一ヶ月前の2/26が多いという…怪しい。
一応承認済みになって、警告も来てないけど…15日までは安心できないなぁ。
>>484 それは凄いな・・
まあ重複登録も多いんだろうけどいくらなんでも拒否率高杉
俺は今のところ拒否率5割程度だがこの先拒否されまくる予感
487 :
484:04/03/31 12:38 ID:???
いいなぁ。俺なんて「一日200注文あるから30日で600000円かぁ!
まぁ7割拒否でも180000円あるな!」と思ってPCローンで買っちまった。
今日からハンゲの確定審査がどばーってあるんだが。拒否の嵐は見たくない・・
281 2004/02/13 2004/02/25 14304204 楽天フリマ 1 \ 11 \ 0 拒否 --
282 2004/02/13 2004/02/25 14304210 楽天フリマ 1 \ 1 \ 0 拒否 --
283 2004/02/13 2004/02/25 14303577 楽天フリマ 1 \ 200 \ 2 拒否 --
284 2004/02/13 2004/02/25 14303567 楽天フリマ 1 \ 150 \ 2 拒否 --
285 2004/02/13 2004/02/25 14303579 楽天フリマ 1 \ 120 \ 1 拒否 --
286 2004/02/13 2004/02/25 14303565 楽天フリマ 1 \ 60 \ 1 拒否 --
287 2004/02/13 2004/02/25 14303569 楽天フリマ 1 \ 100 \ 1 拒否 --
288 2004/02/13 2004/02/25 14303559 楽天フリマ 1 \ 21 \ 0 拒否 --
289 2004/02/13 2004/02/25 14303573 楽天フリマ 1 \ 100 \ 1 拒否 --
290 2004/02/13 2004/02/25 14303571 楽天フリマ 1 \ 31 \ 0 拒否 --
291 2004/02/13 2004/02/25 14303581 楽天フリマ 1 \ 11 \ 0 拒否 --
292 2004/02/13 2004/02/25 14303575 楽天フリマ 1 \ 11 \ 0 拒否 --
293 2004/02/13 2004/02/25 14302328 楽天フリマ 1 \ 61 \ 1 拒否 --
294 2004/02/13 2004/02/25 14302314 楽天フリマ 1 \ 41 \ 0 拒否 --
295 2004/02/13 2004/02/25 14302318 楽天フリマ 1 \ 41 \ 0 拒否 --
296 2004/02/13 2004/02/25 14302316 楽天フリマ 1 \ 21 \ 0 拒否 --
297 2004/02/13 2004/02/25 14302320 楽天フリマ 1 \ 21 \ 0 拒否 --
298 2004/02/24 2004/02/25 14300913 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
299 2004/02/23 2004/02/25 14299189 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
467 2004/02/17 2004/02/17 13965102 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
468 2004/02/15 2004/02/17 13960831 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
488 :
484:04/03/31 12:39 ID:???
461 2004/02/18 2004/02/18 14004550 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
462 2004/02/18 2004/02/18 14003428 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
463 2004/02/18 2004/02/18 13998286 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
464 2004/02/17 2004/02/17 13977765 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
465 2004/02/15 2004/02/17 13966109 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
466 2004/02/17 2004/02/17 13965228 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
467 2004/02/17 2004/02/17 13965102 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
468 2004/02/15 2004/02/17 13960831 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
469 2004/02/14 2004/02/17 13959693 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
470 2004/02/14 2004/02/17 13959757 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
471 2004/02/17 2004/02/17 13957453 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
472 2004/02/17 2004/02/17 2004/03/09 13956590 こいこいメール 1 \ 0 \ 50 承認済 --
473 2004/02/17 2004/02/17 2004/03/09 13956589 こいこいメール 1 \ 0 \ 50 承認済 --
474 2004/02/15 2004/02/17 13940573 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
475 2004/02/14 2004/02/16 13933878 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
476 2004/02/16 2004/02/16 13931394 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
477 2004/02/14 2004/02/16 13929066 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
478 2004/02/14 2004/02/16 13928546 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
479 2004/02/14 2004/02/16 13926671 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
480 2004/02/16 2004/02/16 13924290 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
489 :
484:04/03/31 12:40 ID:???
441 2004/02/13 2004/02/20 2004/03/29 14081921 楽天フリマ 1 \ 300 \ 3 承認済 --
442 2004/02/13 2004/02/20 2004/03/29 14081922 楽天フリマ 1 \ 200 \ 2 承認済 --
443 2004/02/13 2004/02/20 2004/03/29 14081924 楽天フリマ 1 \ 150 \ 2 承認済 --
444 2004/02/14 2004/02/20 14080356 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
445 2004/02/14 2004/02/20 14067021 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
446 2004/02/14 2004/02/20 14063390 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
447 2004/02/14 2004/02/20 14061204 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
448 2004/02/18 2004/02/19 14052772 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
449 2004/02/18 2004/02/19 14052556 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
450 2004/02/18 2004/02/19 14051486 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
451 2004/02/14 2004/02/19 14051396 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
452 2004/02/19 2004/02/19 14050804 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
453 2004/02/18 2004/02/19 14044411 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
454 2004/02/16 2004/02/19 2004/03/31 14039612 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 承認済 --
455 2004/02/15 2004/02/19 14038579 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
456 2004/02/16 2004/02/18 14020460 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
457 2004/02/18 2004/02/18 14016818 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
458 2004/02/18 2004/02/18 14014213 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
459 2004/02/18 2004/02/18 14011993 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
460 2004/02/17 2004/02/18 14009166 Hangame (ハンゲーム) 1 \ 0 \ 100 拒否 --
半ゲはつぶれる手前なんじゃねーのか
今日の半ゲ更新
承認:26
拒否:49
拒否率65%
でした。
ま、重複登録して不正な遊び方してる厨多そうだもんな
1日の表示回数平均3000のサイトがここ3日ほどずっと0だよ。
アクセス数も変わってないのに表示回数0って・・・
メールで問い合わせたらテンプレ返信みたいの返ってくるし。・゚・(ノД`)・゚・。
>>494 >メールで問い合わせたらテンプレ返信みたいの返ってくるし
人工無能を相手にしてると思っとけや
>>493 ははは、今まで気が付かなかった、メル欄に遊び心があったとは < 勉強になります
>楽天フリマ 1 \ 300 \ 3 承認済 --
ここに反応してしまった・・・あと、注文数見るとすごいですね。
498 :
484:04/03/31 23:03 ID:???
499 :
484:04/03/31 23:13 ID:???
皆に見てほしいのだがこれって収入多いほう?
あとハンゲの承認されたのセールス収入にこないんだが・・・
広告統計 セールス統計
表示回数 クリック数 クリック率 注文件数 承認済み注文件数 注文個数 承認済み注文個数
本日 26,094 490 1.88% 31 0 31 0
今月 4,056,501 30,834 0.76% 2,118 6 2,118 6
先月 4,986,682 24,897 0.50% 538 142 538 142
収入 統計分析
広告収入 セールス収入 収入合計 1000回表示あたりの収入 1クリックあたりの収入
本日 \ 1,302 \ 0 \ 1,302 \ 50 \ 3
今月 \ 44,014 \ 1,110 \ 45,124 \ 11 \ 1
先月 \ 33,756 \ 11,594 \ 45,350 \ 9 \ 2
広告統計 セールス統計
表示回数 クリック数 クリック率 注文件数 承認済み注文件数 注文個数 承認済み注文個数
2004/03/30 51,075 993 1.94% 60 0 60 0
2004/03/29 51,855 1,056 2.04% 68 0 68 0
2004/03/28 40,283 716 1.78% 91 0 91 0
2004/03/27 41,215 705 1.71% 61 0 61 0
2004/03/26 54,515 913 1.67% 50 0 50 0
2004/03/25 14,876 562 3.78% 175 0 175 0
2004/03/24 33,999 1,215 3.57% 100 0 100 0
2004/03/23 116,231 1,365 1.17% 53 0 53 0
平均 50,506 941 2.21% 82 0 82 0
合計 404,049 7,525 658 0 658 0
500 :
484:04/03/31 23:19 ID:???
収入 統計分析
広告収入 セールス収入 収入合計 1000回表示あたりの収入 1クリックあたりの収入
2004/03/30 \ 2,755 \ 0 \ 2,755 \ 54 \ 3
2004/03/29 \ 2,959 \ 0 \ 2,959 \ 57 \ 3
2004/03/28 \ 1,630 \ 0 \ 1,630 \ 40 \ 2
2004/03/27 \ 1,494 \ 0 \ 1,494 \ 36 \ 2
2004/03/26 \ 1,819 \ 0 \ 1,819 \ 33 \ 2
2004/03/25 \ 601 \ 0 \ 601 \ 40 \ 1
2004/03/24 \ 1,300 \ 0 \ 1,300 \ 38 \ 1
2004/03/23 \ 2,999 \ 0 \ 2,999 \ 26 \ 2
平均 \ 1,945 \ 0 \ 1,945 \ 41 \ 2
合計 \ 15,557 \ 0 \ 15,557 \ 326 \ 16
統計画面ってコピペしてもいいの?
バリュコマに誰か特定されるし、
目をつけられるのは得策じゃないぞ。
502 :
481:04/03/31 23:31 ID:???
>>481で言った無料登録っていうのはハンゲなんだけど、全部承認されてるよ。
拒否されてないってことは大丈夫なのかな。
503 :
472:04/04/01 03:20 ID:???
ネクソンに放置されてる472ですが、
一向に承認も拒否もされる感じが無いです。
これ以外に放置されてるのがもう一個あります。
悪名高いハンゲームです。
申し込みからまもなく一ヶ月経過します。
漏れは今までは韓国人に対して人種差別や民族蔑視はしてはいなかったが、
今まで百使い数の承認・拒否を経験してきた漏れが
今現在放置されてるのが共に韓国人サイト。
なんだか2chで荒れ狂ってる嫌韓厨の気持ちが解ってきたよ・・・
504 :
473:04/04/01 19:47 ID:???
>>503 漏れもハンガメは2ヶ月以上提携承認されないわ。
でも喫茶で稼げてるからもういいや。
今月もまた統計データ処理の遅延に関するお詫びが出ているわけだが、その場しのぎ
はそろそろやめにして根本的抜本的解決策を実行してみてはどうか。
なんか
>>1のメル欄は先見の明つーか予言みたいだな。
27もスレ消費してて先見も糞もあるか
経験談つーか、経験則だな
振込み確認メールキターーー
おつかれ
511 :
Name_Not_Found:04/04/02 12:36 ID:Sdn7Mli5
こない… OTL
www.lifecity.ne.jp/genesis/watereden/
こんなしょうもない小遣い稼ぎサイトでも儲けているんだろうか?
明らかに読みづらい、というか読みたくないページ構成と文章なんだが。
作るのに精神的苦痛がありそうだが、儲かるなら作ってみようかな。
現状のサイトとは別に。
振り込み確認メールこない…。
↑宣伝厨
あまり関係ないかもしれないが、メール関係のウイルスが大量発生している期間、
売上が激減している。
そんな感じがしたここ数日でした。※たんにライバルが出てきただけかもしれませんが。
みなさんのここ数日、どうですか?
サイトの作りはあまり関係ない。
入学、就職等の動きが多い時期だから、当然のごとく売上は少なくなると思うが。
そっか、年度末のセールも終わったし、4月は落ち着いて低飛行なのかな。
もっと全体を見ろって?
518 :
Name_Not_Found:04/04/03 00:31 ID:T0FmhE60
クルックで稼ぐ
ハンゲ、4日から50円か…
承認率50%だから実質25円なんですね。
先月100万超えたよ。小金持ちだよ。
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
521 :
Name_Not_Found:04/04/03 13:13 ID:SJ7jIEtg
>>520 拒否が多くて逝ってしまわれたのですね・・・
522 :
481:04/04/03 13:30 ID:???
順調に承認されてたのに……3/31〜4/1のいつか分からないが
いつのまにか拒否されまくってた_| ̄|○
523 :
Name_Not_Found:04/04/03 13:37 ID:cbE3JDcX
(-人-)ナムー
楽天の拒否率高い理由が推察できる
じつは楽天で買い物するにあたり自サイトじゃなくて懸賞サイト(ちょびリッチ)経由で買い物した
どっちにしろ1%のバックだから。ところが2月下旬に自サイトで喰ったクッキーのせいで
バリュの注文にも上がってる。これはほぼ100%拒否でしょ?
楽天本体のアフィリエイトも入れると全部で四社分のクッキーがあるわけなので、それのどれかが優先されていると考えることもできますね。
>>518 クリックで一日50円〜100円、アクセス数上げないとダメなのね。
振込みメールこないな・・・
2月分払わないのか・・・?
バリューコマースでやっている楽天アフィリエイトの注文件数が
激減(平均100→30)しているのですが私のところだけでしょうか?
クッキーの重複が解消されるなどのシステム調整なのか
たまたま私の調子が悪いだけなのか気になってしまいます。
ライバルサイトに客取られてるんだよ
うちは逆に上がってます
>>528 楽天うちも激減、ライバル
>>530 に流れたかな。
それよりも、今日のカウント0だから、トラブルで再集計されることを願う。
今日USENが1クリック0円になった途端にil||li_| ̄|○il||li
今日のカウントいまだゼロのままだね。
昨日の数字も普段の半分ぐらいしかないし、トラブル発生中か?
>>533 勝手な予想ですが、楽天からの2月分、確定・拒否の流し込みデータが多すぎて、
エラーになったのかなぁと自分のいいように妄想中。
※で、楽天からの注文データが昨日から送られてこないとか・・・
楽天の金額、税込みになって混乱しているとか?報酬金額は税抜きにするところを税込み1%でミスったとか?
障害情報いつも見るけど、バナー配信トラッキングには影響ありません
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これってホントカヨって思うときあり。
>>528 >クッキーの重複が解消されるなどのシステム調整なのか
個人的には、こっちの修正のほうがいいですね。
いつも拒否の連続で凹みます。
はじめた頃は、おっ今日は100個売れて1万Getと思ってたけど、
今は1万かぁ、3千〜4千かぁと思ってます。
楽天だけじゃなく他の売上も全くゼロなんだが・・・
クリック数および広告収入は順調に伸びてるけど。
コマ、A8、トラゲ、楽天アフィのクッキーの調整して
申し込みかぶらないようにしてほしい。
ぬか喜び、取らぬ狸したくないです。
>>536 全体的な障害ですか。楽天以外めったに売れないので気が付きませんでした。
情報どうもです。
今日1件も注文入ってないのは何かの間違いですか・・
ライバルサイトに客取られてるんだよ
541 :
Name_Not_Found:04/04/04 20:47 ID:QvS7qVxK
バリューコマースってアダルトOKなの?
542 :
Name_Not_Found:04/04/04 20:54 ID:6ad8j3Wj
全体的な障害だろ。
昨日の夜、友人に俺のサイトから注文してもらったんだけど注文リストに反映してねえよ。
ライバルサイトに客取られてるんだよ
別アカウントはちゃんと注文反映されてんだけどなー
>>541 申請時、アダルトにチェックを入れるといいんじゃない?
でも、アダルト広告以外、個々の広告主から参加を拒否されるとか?
546 :
Name_Not_Found :04/04/04 22:41 ID:NDwLWOqa
>>542 ウチも1日平均50万の売り上げが、今日は0。障害に間違いなし。
一般的にASPに異常と判断されるクリック率は何%ぐらいからでしょうか?
548 :
542:04/04/04 23:03 ID:6ad8j3Wj
注文したのに注文リストに1日や2日で反映されない
提携先ってあるの?
どんなHPでどんな広告をどのように貼るかによってクリック率なんてマチマチだから
何とも言えないんじゃないの。
楽天ブックスの個別リンクとか何故か表示回数反映されない広告とか
あるしな。クリック率100%越えちゃう
>>547 なぜそんな心配をするの?自己栗ならやめな、
どこかの統計だとクリック率高くて1〜2%ぐらいと言われているから、それ以上だと異常じゃないけど、クリック率いいと思われるのでは?
でも漏れのショッピングサイト、月5万、クリック率24%、購入4%だけどクレームメールもらってないよ。
不正してなきゃクリック率50%でも何の問題もないだろう
注文0のまま
コマは何もなかったようにやり過ごしそうで怖い
>>550 しょうがないよ、万引を悪事だと思ってない世代なんだから。
なんで世代の話になってるんだ
>>549 楽天ブックスの個別リンク、いいんだけど、指示どおりにすると表示回数をカウントする画像がはいらないので、表示回数が出ないんですよね。
私のは個別リンクしかないので、すごいことになってます。
バナー写ってないな
>>554 おっさんになると世代の話にもってきたくなるんだよ
h
訪問者がバリューコマースのアフィリエイト広告を踏んでページを開く
↓
その時は購入・入会せずにそのページをお気に入りに追加
↓
後日お気に入りからそのページを表示して購入・入会
こういう場合、アフィリエイターには収入ありますか?
クッキーとか使ってるのかどうか教えてください
>>552 コマのクッキー全滅したみたいね。
サーバーの証明書?新しくなったか、古くなったかでアクセスできないみたい。
たぶん売上の追跡もムリだから、報酬2・3日無しかな。
あと、復旧後もクッキー生きないから新人の気持ちで?スタートじゃない。
と、最悪の予想を書いてみました。月変わってから売上管理のサーバーアナウンス無しにサーバー入れ替えたんじゃない。
クリック数は正しくカウントされてますとか寝ぼけたこと言いそうだけど。
おっと、妄想してないで楽天だけでもA8に移行させるかな。。。
期限付きですか?
>>560 クッキーに証明書なんて無いんだよバカ
ライバルサイトに客取られてるんだよボケ
いいかげんなこと書くな
アクセス数とクリック数かわってないのに
注文数が急に0になるなんてありえん。
それも複数のサイトで。
>>562 駒のクッキー生きてても、広告主によって違うかも
楽天は31日(30日かも)以前の注文は言ったことない
が
eBANKで、11/22クリックで3月4日注文ってのがあったので。
笑っちゃうのが出会い系、12/15クリックのAさんありがと。
約2週間単位で500円くれて。無料登録の繰り返し???う〜んよくわからん。
566 :
Name_Not_Found:04/04/05 09:03 ID:lmyp0FGH
おかしい、注文0はありえない
ライバルサイトに客取られてるんだよ
うちも、2日、4日と売上なしだ。
信じられん。。。
とりあえず駒にメールしてくれ。
さっそくメールしましたぁ
乙。報告よろしく。
これはだめかもわからんね。
かなりヤバイ予感・・・
今になって1〜3日までの注文が大量に表示された!
みんなはどうよ?
>>574 ダメだ。クレームメール送らないと直さないつもりか!!
ほかの人は状況どんな感じ?
ネット広告業界のジンクス
バリューが頭に付く会社は(rya
いつも1日遅れて表示される注文だけ湧いて出てきた。
それ以外は全然ダメ
そろそろ世代コータイかな。
次次!
3日の後半、4日の終日分、5日の現時点分が全く上がってきてない
やはり・・・
二つアカウントもってるんだけど
一つは何の問題もなく注文カウントされてる
もう一つは全然駄目。
なんか昨日から注文0のアカウントのほうだけ
ログインした場合に出るセキュリティ情報?
のダイアロボックスがいつもと違ったのだが
何か関係あるのかな。
*バナー配信、トラッキングへの影響はございません。
ウチもおかしいな。いつもの週末なら10〜20件の注文があるのに、
たったの2件。それも一昨日の午前2頃までで、それ以降は0だ。
表示回数、クリック数に異変はなし。A8の方の売上もいつもと同等。
おかしいのは駒の注文数だけ。
集団訴訟!
586 :
Name_Not_Found:04/04/05 12:28 ID:rUkow+X3
うちも証明書が無効になっているし注文は上がらない。
大して注文が入るサイトでもないけど、数日連続で
0って事はないと思うんだよなー
証明書は有効期限内みたいだ。
やはり売上が少ない人多いのか。
誰か、メールした人いない?
今日も0だったらメールだす
毎日山ほど送られてくる宣伝メールが今日は一通も来ないな
セキュリティ証明書なるものが
有効期限外になってる
>>560 クッキーに証明書なんて無いんだよバカ
ライバルサイトに客取られてるんだよボケ
いいかげんなこと書くな
592 :
Name_Not_Found:04/04/05 15:28 ID:FQYyZcXy
メール送りました。
うちは楽天で儲けが月10万程度のしょぼいサイトです。でも売上
は月1,000万、年1億超なんですが駒は無視かなぁ。トラゲとA8
乗り換えるならどっちがいいですか?
エラーの漏れとできてる人の差はなんでつか?
>>544 :Name_Not_Found :04/04/04 22:22 ID:???
>>別アカウントはちゃんと注文反映されてんだけどなー
>>574 :Name_Not_Found :04/04/05 10:09 ID:???
>>今になって1〜3日までの注文が大量に表示された!
>>みんなはどうよ?
>>582 :Name_Not_Found :04/04/05 11:06 ID:???
>>二つアカウントもってるんだけど
>>一つは何の問題もなく注文カウントされてる
>>もう一つは全然駄目。
今日の注文はレポートにあがった・・
4日だけすっぽり抜けてる。
しらばっくれられそうな予感
595 :
Name_Not_Found:04/04/05 17:00 ID:RGbV5pfW
>589
(゜д゜)!
金振込んだってメールがこねぇ。
メールの返事きました。
"注文データの反映遅延"
だそうです。ちょっと安心・・・か?
>>597 メールありがd
あとは、反映後、自分たちのいつもの売上が平均値を越えるかかな。
平均を下になった人たちが(私を含め)、たぶん騒ぎ出すのでしょうキット。
以前遅延とみられる注文データが
まとめて拒否されたことがある。
承認されるまで安心できん・・
なるほど、騒ぎを押さえるために架空の注文データ作り、時間稼ぎ。
で、全て拒否かぁ。うまいなぁ駒の技術担当者 もしくは 責任者。
*バナー配信、トラッキングへの影響はございません
このたびはコレガのオファーにお申し込み頂きまして誠にありがとう
ございました。
貴サイトの内容につきまして詳細に検討させて頂いた結果、
コレガ
が求めている内容と合致しておりませんでしたので、今回は残念ながらパー
トナーサイトとしてのプログラムご提携を見送らせて頂くこととなりました。
以上ご了承の程、よろしくお願い致します。
5日(本日)の売上あがりはじめた。今は正常に戻ったみたいです。
ところで4日の売上、やはり無いみたいです・・・明日まで待ってみるけど。。。
604 :
Name_Not_Found:04/04/05 20:21 ID:jvm0K23t
(´-`).。oO(くだらんネタはもうかんべん)
かの国だけど、厨房向け無料登録オファー来たね。
コイツは承認されるかな・・・
なんちゃって喫茶か。ここアクトレで広告出してたんだよな。
登録無しでゲーム体験とかいらんのになあ・・登録率かなり下がる。
お客様各位
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
2004年4月3日から2004年4月5日午後までのご注文について現在管理画面
に反映が行われておりません。
ただ今、上記現象に関し確認を行っておりますゆえ、確認完了まで今暫
くお待ちいただきます様、何卒宜しくお願い申し上げます。
サービスをご利用のお客様には御迷惑をお掛け致します事、深くお詫び
致します。
バリューコマース カスタマーサービス
「上記現象に関し確認を行っておりますゆえ」
なんかこういう説明だと単なる遅延レベルの問題じゃないような気が・・
復旧不能で言葉に窮してんじゃないだろうな・・
復旧不能・・・
んっ?
いつからお客様なのか?オレ達。
この色んなASPが提供しているアフェリエイトって
既にどこかの企業がビジネスモデル特許を取得してたりするのかな?
ASPはそのどこかの企業に使用料とか払って運営してるのかな?
知ってる方教えて下さいませ。
質問の意味がわからん。
アフェリエイトの仕組みを、既にどこかの企業がビジネスモデル特許を取得しているかどうかということです。
お客様は神様です
>>614 つまりスレ違いは引っ込んでろバカ野郎ということだな
私も4日の分がほとんど抜け落ちていて、5日の分もかなり不足している感じだったので、サポートに連絡しました。まだ返事はありませんが。。。
実際に4日には、自己注文OKのサイトで注文したのですが、売り上げが計上されていませんでした。
楽天の大量の処理が遅延の原因なら、月の頭にまとめて処理するのではなく、毎日少しずつ処理しておけばいいのに、と思いました。
朝見たけど、復旧はまだみたいですね。
>>614 なにを時代遅れのこといってる。アマゾンの訴訟の件とか、ほかにもうじゃうじゃあるだろ。
新聞嫁、ばか。
3〜5までは反映されてないっていってますね。
俺は1注文あたりの単価がでかいんだよ!
どうしてくれるんだ駒!!
>621
謝るだけで許してくれませんか?
4.4事件以来、注文リストの反映が
早く思えるのは俺だけか。
対応してるだけすごい
A8は一切無視だからな
どうやら本日分(6日)も反映されていない、
大丈夫かぁ
勘弁してくれよ
まったく注文データが復旧できん、ごまかすけど許せ。
*バナー配信、トラッキングへの影響はございません
クリック報酬3千〜4千/日程度だから、
成果報酬ないと苦しいポ。(´・ω・`)
自慢か?
無料で広告貼らせてやってんだからガタガタ言うな。
今日は徹夜で復旧作業するから待ってろ。
楽天のデータだけはバカスカ出てるんだけどなぁ…
他のECのデータは全く出ない。
>>630 おいおい!まさか寝たんじゃないだろうな?w
さっき振り込みのメールきたんだけどさ・・・なんか変で額が異常に少ないんすよ。
4/15振込み予定のものは何月何日から何月何日までに承認されたものですか?
それともバリュコマは振込手数料が6kもするんでつか?
4/15に振り込まれるのは2月承認分かな。
2/1〜2/29までに承認された分だと思うよ。
ちなみにうちも今月は金額がおかしい・・・・・。
悪い、もう何もかもぐちゃぐちゃだ。
ああ、ウチだけじゃなかったんだ。
おかしな金額がメールで来たのは。
どうなってんだよ、どこの額なんだよ、本当。
俺にはまだ金額確定メールは来てないな。。。
おかしな金額ってのは多いの?少ないの?
アクセに続きコマも祭りだな…
>>637 2月の入金金額とまったく同じじゃない?
コマって注文日ベースでしか統計だせないけど、
振り込まれる金額は承認日ベースで数えてるでしょ。
その差額じゃないの?
641 :
640:04/04/07 01:56 ID:???
なんてこった。承認日ベースで計算したら、
振込メールの金額、半分くらい少ないぞ。
よく気づいたな。
うちも2月の振込金額とまったく同じだったよ。
今月はどうなっちゃうんだろ。
マジでやばくね?
644 :
Name_Not_Found:04/04/07 02:17 ID:hPUniWqT
*バナー配信、トラッキングへの影響はございません
645 :
Name_Not_Found:04/04/07 02:36 ID:W3vOABUF
こりゃあ駒やっちゃったかもなー、
Cookieのドメイン変えちゃってて
報酬発生時に読み込み不可になってたとか。
直接は関係無いんだろうけど、
SSLの証明書が期限内なのに
「期限切れ」になってたのも気になる。
しかも未だに今後の対応が出てないってのは
何かやらかして、何か隠してるんじゃないか。
ま、VC側に穴埋めする賠償責任は無いのだろうが、
最終的にECがタダで売上や申し込みを獲得して得してるってのが、
どーにも納得できんかったりする。
人災かもしれないが、災害だと思うか。
前向き・前向き・・・
649 :
Name_Not_Found:04/04/07 02:57 ID:uCfrXs3e
>>647 賠償責任あるに決まっているだろう
もう少し法律を勉強してから書き込め
YHOOみたいに一律500円かも
651 :
Name_Not_Found:04/04/07 06:57 ID:zw2rXPhf
4月分の振込金額連絡きたが自分で計算した数字より大幅に下回ってる。なんで?
これはだめかもわからんね
653 :
Name_Not_Found:04/04/07 07:02 ID:zw2rXPhf
ほんとだ2月の振込金額と同じだった。言い逃れできないよね。
ウチも2月の振込み額と全く一緒。明らかにミス。
早速駒にメールしときました。
折れんとこメルこねー。
振込メール来ない
>651 >639でガイシュツ
Ω ΩΩ<なんだって!
659 :
Name_Not_Found:04/04/07 08:09 ID:9KderFrY
みんなどんなサイトやってんの?
今がんばってネットショップ作ってるんだが、
参考に聞かせて下さい。
>>659 その質問をした人の8割は失敗するんだってよ。
8割てえのは甘すぎだろ。
成功してるのは三人程度。その中に割っている自信があるのなら続けてください。
やっと振込メール来たよ
まだコネ
メールもこねーし、その後の報告もねーし、
どうなってんだよ?!
俺、4万も少ないんだけど…どうゆうこっちゃ。2月分。
ざわ・・・
ざわ・・・ざわ・・・
メールの返事ありました。
今回の振込み金額は間違いだそうです。ヤレヤレ。
振込みメールこねえよ!二月の売上げ、振込み最低額に達してたのに!
…自分二月から広告掲載始めたんですけど二月に額達してたら四月に振り込まれますよね。
額に達した二ヵ月後が振り込みじゃなかったっけ?
コマさん・・・?
振込メール受信完了しますた。
673 :
Name_Not_Found:04/04/07 13:07 ID:Ge4px3BL
2004年4月3日から5日のご注文の一部トラッキング障害のお詫び
バリューコマース株式会社(A) - 2004/07/03
お詫びの日付を間違えてどうする!
つーか、トラッキング障害期間の補償は無しかよ!ケッ
えっ、補償無しなの・・・
アナタの売上を証明できますか?とコマにギャク切れ(逆切れ)されても、
証明できないけど。
前後の1週間平均とか、状況証拠的にはでも0じゃないですよといえるけど。
振り込みメールがもう一通届いた。こっちは正しい金額だった。
>>674 トラッキングできていないとすれば補償はないでしょ。
埋めるべき穴が存在しない(記録されていない)んだから。
ましてや広告主に広告料を請求するなんて絶対無理だし。
676 :
Name_Not_Found:04/04/07 14:39 ID:QCG9tLKe
> 673
どこよ?
678 :
Name_Not_Found:04/04/07 14:48 ID:Ge4px3BL
>>676 管理画面内の新着メッセージ。
さっき見たら消えてました・・・
内部告発まだ?
何で承認済みが数万でメールの報酬金額が万切ってるのだ。
やっと調子よくなってきたと思ったのに拒否られるし金額少ないし
どうなってるんだ(´・ω・`)
訂正とお詫びのメールが来た。
一番最悪なパターンだな。
はぁ〜めんどうだが虎下に変更しよう。
>679
将来内部告発者の保護法できても(密告・裏切り者・チクリン保護法)、
告発したら会社に居にくいのでは?
駒、栗、A8、トラゲ、悪トレ
いま全部ダメだな。
障害やらなにやら。
アマゾン最強伝説
違う振り込み金額の書かれたメールが2通、普通に来た。
どうなってるんだ?と問い合わせたら、少ない方の金額が正しいと返事があった。
振込みメールまだこねぇ〜なぁ(T_T)
翌々月なんだ。。。
バリュコマからの振込って、どこが一番手数料が安いの?
■対象日時
2004年4月3日午後5時から2004年4月5日午後2時
■障害内容
上記期間に発生した一部のECサイト様の注文トラッキング障害。
■原因
バリューコマースポータルネットワーク上のプライマリーロードバランサー
がリブートした際、ロードバランサー1からロードバランサー2への切り替わ
りは行われたが、コンフィグレーションの同期が正しく行われず、正常な動
作が行われなかった為。
■対処
4月5日午後2時にロードバランサー1、ロードバランサー2の正しい設定を同
期させることによりトランザクション障害は復旧。
◆今後の対応策
ポータルネットワークの再構築と冗長化、及びフェイルオーバー機能におい
ての徹底したテストの実施。
本件につきましては多大なご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫びすると
ともに、今後の対応策を細心の注意を払い実施致し、よりよいサービスを御提
供させて頂きます。
略儀甚だ失礼ながら、まずはお詫び申し上げます。
2004年4月7日
バリューコマース パートナーサポート
>>690 書いてあることの意味が俺にはさっぱりわからん。
が、トラッキングされておらず、
その分の報酬を補填する気は無いということは分かった。
今までで一番最悪な障害と対応かな
補填しないならしませんってはっきり書けよ
全員メールで抗議汁
694 :
Name_Not_Found:04/04/07 17:34 ID:+vhxHUl8
駒は問題が発生すると、普通に報酬は支払わないからね。
おれはこれで過去に、30万近く、支払いをしてもらていない。
文句いってもお決まりの定型文でのメール返信しかしてこないよ。
泣き寝入りしかないんです。電話できないってことがマズ、ここおかしいよな?
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
現在、注文データの反映遅延が発生致しております。
只今、弊社にて復旧作業を行っております。データが反映致
しますまで、今暫くお待ち頂きますようお願い申し上げます。
また、修正が完了致しましたら再度ご連絡を行わせていただ
きたく存じます。
当初のメールの返信内容と状況が違うぞ?最初は単なる遅延でごまかしてたのか?
ニュースで取り上げてくれないよなぁ。いくら企業の情報管理の甘さを指摘するニュースの多い昨今でも…
今回の件ってさ、ECサイトがタダで宣伝できたってこと?
コマは4月3日午後5時から2004年4月5日午後2時までの間
報酬0?
最初は遅延で金額もごまかそうとしてたが、
このスレで複数人が同じ状況になったため
ごまかしきれずに後手後手の対応を。
全員あわせりゃけっこうな被害額なんじゃないのこれ・・・
あのソフトバンクでさえ少額ながら誠意をみせたぞ
注文数がおかしいと感じたときは
もう即効でメールして知らせたほうがいいのかね。
マークされるという諸刃の剣か・・
知り合いが極太サーバー注文したんだけど・・・
って香具師いたらどうなんだ
補償はしないとしても今回は障害の時間が長すぎたし
障害発生報告から復旧報告の中身が曖昧な内容で
いまいち納得出来ないね。
社内、関係部署では大慌てだったろうが、外部へはたんたん
とした障害の原因と対策、お決まりの詫び文。
いいのかそれで
振込み金額が正しいってどう判断すればいいの?
2ヶ月前に承認された注文って注文リストから消えてるのだが
何でレポートと振込み金額を一致させないんだろう?
レポートでは注文された日に報酬カウントするのは何かそうしなければ
いけない理由があるんでしょうか。
>>705 振り込みメールをよく読め。30回くらい読め。
今日の表示回数少ない気がしますが…。
いくらなんでも4月3日午後5時から2004年4月5日午後2時って
期間長すぎだろ。
規約もあることだしシステム障害が発生しても補償されないのは
いた仕方が無いが、限度ってものがある。24時間が限界。
> 24時間が限界。
その根拠は?
2通目の振込みメール来たけど、まだ3万少ない。
どうなってんのよ。
システムの稼働率は
稼動してる時間/稼動してる時間+故障してる時間
45時間故障してたとして、一ヶ月の稼働率は93.75%か。98〜99%ないと金を扱うシステムとしてヤバイな。
4月4日は1万の報酬があったことにして
メールを送ってみるかな
普段は10円くらいなんだけどね
715 :
Name_Not_Found:04/04/07 19:21 ID:W3vOABUF
>>708 まったくだ。
でも障害の程度(つまり復旧に要する時間)にもよるし、
どの時点で駒が障害を認識してたかにもよる。
おそらく土曜日に障害が発生して、日曜日を挟んで
月曜日に誰かが出社した時点で発覚した、
午後には復旧してるからその点は問題が無い……
って、もしものときは主張してくるとは思うけど。
だいたい、なんでロードバランサーが休業日にリブートしたのか。
もしメンテとかで手動でリブートしたならもっと早く障害に気づいてたはずだから、
きっと何か障害が発生して、勝手にリブートしたんだろうなあ。
(あるいは定期的にそうなる設定とか……無人でやるのはかなりアフォだけど)
あと、コンフィギュレーションの同期が正しく行われなかった、
っていうのは正直かなりハァ?なんだが……
おそらく「プライマリロードバランサー」っていうのと
「ロードバランサー1」っていうのは同じものを指してるとしたら、
恐らくプライマリが逝っても予備(?)のセカンダリが機能するように
設定してあったってことだろうが、「同期が正しく行われず」なんて
かなり他人事臭く書いてるのがおかしい。というか腹が立つ。
障害発生時に自動的に同期なんてできるわけ無いんだから
元々設定してあったんじゃないのか。
だとしたらそりゃあ単純な「設定ミス&確認ミス」、
ヒューマンエラーって言いませんか?と。
対処のところに「フェイルオーバー機能においての徹底したテストの実施」
なんて思わずポロリと漏らしちゃってるのを見ても
「設定ミス」して確認を怠ったってのは明白だしね。
(というか墓穴掘ってるね。そんなこと書かなきゃわからないのに。)
716 :
Name_Not_Found:04/04/07 19:22 ID:+vhxHUl8
もちろん今回の異常で、報酬は0だろうな。
申し込みがあったか、データとして残ってないんだから。
駒は当然、払う気ないし。広告主がタダで宣伝できたことになる。
これっておれたち掲載側が強く駒に苦情をいれば少しは
改善されるのだろうか。
おそらく「プライマリロードバランサー」っていうのと
→「プライマリロードバランサー」っていうのと
ここおそらくいらねーや。
718 :
Name_Not_Found:04/04/07 19:26 ID:W3vOABUF
>>713 駒には金を扱ってるなんて意識サラサラ無いでしょ。
報酬は飽くまでオマケ。懸賞サイト気分でやってるんだろうしね。
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
720 :
Name_Not_Found:04/04/07 20:43 ID:sr0T7l1h
完璧な詐欺罪だな。
詐欺の定義も知らない人が話をややこしくしようとしています。
たまには多目に振りこんでこいっつーの
どうすんだよ
このまま黙って諦めんのかよ
724 :
Name_Not_Found:04/04/07 21:10 ID:Ge4px3BL
なあ、ばりゅこまさんよう
いやね、別にある程度はしょうがないと思うワケよ、
システム障害とかそういうのは。
オタクもまだ新しい会社だしね。
でもさ、障害が起きたら起きたで、
我々に対して誠意を見せて欲しいワケよ。わかる?誠意をさ。
なにもトラッキング漏れを補償しろとか
補償料を払えとか、
そんな物騒な要求するつもりはねえんだけどさ、
まあなんて言うか、企業としての誠意はどうなってるんだと。
早い話がカネだよ、金。わかった?
よりによって
CPCで稼いでるアカウントの方は注文問題なく反映されて
注文で稼いでるアカウントの方が反映されなかった・・・
文句言いたいんだけど新しいサイト追加申請したいんだよね・・
文句言いづれえ・・
誰か注文の遅延の方はいつ反映されるんですか?ってメール出してよ。
以前、ECサイトの不具合が理由で正しくトラッキングされないトラブルがあった時、
しっかり補填してもらったことがあった。
勿論メールには、通常月の統計を元にして仔細に計算された補填額が明記されていた。
バリュコマではなくEC側に原因があった場合は、金払いが良い模様w
さて、今回はどんな対応を取ってくれるのかな?
てか、コマサーバー落ちてる?ログインページ開かない。。。
おちてるね〜
大丈夫か?
3〜5日分はノーカンってこと?
4月なもんで、新人にやらせてみたらなんか間違ったらしいです
なんて。
>略儀甚だ失礼ながら、まずはお詫び申し上げます。
まずはお詫びから、その次でしょ具体的な話は?
~~~~
3〜5日分はノーカンって感じになるのでは?遅延じゃなくてカウント取れてないってことなのでは?
ログインできないし、さらにイヤな予感・・・
普通にログインできるけど
>>727 俺もそのとき補填してもらった。(C社だよね?)
しかしもしここで駒がちゃんと補填しなかったら
ぶっちゃけC社に申し開きできん罠。
今後ECサイドで障害が発生たせいで
正常にトラッキングされなくなるようなことがあれば
今回の件を盾に「なんで払わなきゃいけないの?」
って言える。ECにとってはかなり美味しい。
そして当然ECのモラルが崩れれば
そのまま駒の収益減として跳ね返ってくるわけだが。
駒「あのぅ、4日分がトラッキングできてないんですけどぉ・・・」
EC「そうなんだ」
駒「でも、そのぅ、お金払ってもらえませんか?」
EC「はぁ?いくら?」
駒「一応、ここ一週間の平均てことで・・・」
EC「嫌だよ。4日は平均より少なかったかもしれないじゃん」
駒「そ、それはそうなんですけど」
EC「平均より売れたECさんがいたらそっちは丸儲けだよねえ」
駒「えっと、まあ・・・」
EC「ていうか、ウチは一個も売れてないかも」
駒「でも平均から言ったらそんなことは・・・」
EC「だいたい売上はおたくのシステムが記録するはずでしょ?」
駒「そ、そうなんですけど・・・」
EC「それを記録しないで売れたか売れてないかわかんないのに、金払えってか?」
駒「す、すみません・・・」
EC「障害があった間リンクも切れてたんじゃないの?」
駒「い、いえ、それはないはずです・・・」
EC「トラッキングは死んでたけどリンクは生きてたって証拠はあるの?」
駒「無いです、すみません・・」
EC「じゃあ金なんて払えないよ」
駒「・・・・わかりました。すみませんでした」
ワラタ
バリューコマース 新着ニュースメール 2004年4月7日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パートナーの皆様、
いつもバリューコマース新着メールをお読みいただき、ありがとうございます。
最近、街や電車で、真新しいスーツに身を包んだ新社会人を見かけます。彼らの初々
しい姿が自分に「初心を忘れるな」と教えてくれているようです。新しい一年に向け
て、気持ちを新たに前進していきたいものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あ、っそ。氏ねば。
って感じ。
のんきなもんだな。コマさんよー!
739 :
727:04/04/07 22:39 ID:???
>>734 いや、うちはE社。そのジャンルでは大手。
こういうトラッキングトラブルは以前から多かったのかもね。
EC側のトラッキングトラブルにしたって、そういうトラブルを生み出す土壌は
バリュコマのシステム設計&管理にあったのは事実なんだから、
今回の事件も起こるべくして起こったんだろうな。
社員さん、ここ見てるでしょ?
電脳の二の舞にならないためにも、ここは踏ん張りどころですよ。
多分正しい額のメール来たけど
前回のメールについて
まったくノータッチ!
頭おかしいのか?おのれは?
>>741 やっぱり今回の障害は最悪に聞こえが悪いもんなー。
新しいパートナーが寄りつかなくなっちまうよ。
>>740 正しい額のメール来ただけ良いじゃないか。
こちらは一通目のおかしな奴しか来てない。
気になって何度もメールチェックしてるけど
届いたのはウイルスメール3通(´・ω・`)
※本メールに記載されている金額と実際に振り込まれる金額に差異がある場合
がございます。
払わないっていうのは確定したの?
誰かメールして白黒はっきりさせてほすぃ
アフェリエイトの契約って具体的にECサイト、駒、ウエブパートナー3者間のどんな契約なんだ?
法的に論じた文献ないしHPってある?
判例でもいいけど。
基本的には契約自体は俺らとECサイトが直接結んでいて
支払もろもろの事務を駒が代行してるんだよな。
>>747 ローカルFM局 - 零細広告代理店 - 出稿企業
って関係とほとんど変わりないと思う。
広告自体が全く表示されなかったりしたら規約通り
漏れらは何も主張できないかもしれないけど
広告自体は表示されて注文は発生している場合は
少なくともECサイトに主張できる法的権利はあるんじゃないの?
不当利得返還請求?
750 :
Name_Not_Found:04/04/07 23:50 ID:+vhxHUl8
そもそも駒とおれたちが、メールでしか連絡がとれないことがおかしい。
駒もおれたちが客であること、認識してないんだろうな。
企業が客、おれたちはカモ。そうゆう考えだと思う。
メールの返信とか見てれば、わかる。
裁判して漏れらの権利を確立してくれるつわものはいないのか。
>>747 あくまで掲載サイトと駒の2者間の契約。
>>750 客ってのは、金を払ってくれる人のことを言う。
お客様各位
754 :
Name_Not_Found:04/04/08 00:42 ID:DSZx3S4i
>>752 直接、金を払ってくれる人でなくても
間接的に利益をもたらす人のことも客というけどな。
ごちゃごちゃうるさい奴らだのう。
756 :
Name_Not_Found:04/04/08 01:30 ID:mMsOikph
なつかしいな ずいぶん稼いだけど
またやってみようかな
さて、4月7日21時25分から22時12分までの間、
管理画面にログインできないという現象が発生致しました。
なお、4月7日22時12分に修復致しました事をご報告申し上げます。
ご利用の皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しました事を心より
お詫び申し上げます。
*****************
ふーん
今回の最悪障害を過去(2件目以降)とするための意図的な
障害報告とも思えてしまう。
詫びるけど改善する気がないんだよな。この会社は。
759 :
Name_Not_Found:04/04/08 08:07 ID:ja85xihJ
>>757 ワラタ
毎日その程度の障害発生してるくせに、
報告出したのって多分初めてだよな?
どう考えてもトラッキング障害のログを
流してしまおうとしてるとしか思えない。
760 :
Name_Not_Found:04/04/08 08:13 ID:ja85xihJ
761 :
Name_Not_Found:04/04/08 08:17 ID:7M05A2vh
>1 メル欄ワロタ
今回はユニオン厨が騒がないらしい。
多分読んでも障害の意味わかんないんだろうなw
763 :
Name_Not_Found:04/04/08 08:34 ID:ssNVstdU
Google AdSenseにしましょう。バリュコマ終了。
だーれもバリュコマの広告掲載しなくなってバリュコマちゃんの困る顔が見たいです。
よろぴくおねがいすます。
764 :
Name_Not_Found:04/04/08 08:55 ID:DSZx3S4i
サラ金と韓国って、どこの広告だ?
765 :
Name_Not_Found:04/04/08 08:57 ID:vXRvbO6y
数日前からバナーが表示されないんですが
766 :
Name_Not_Found:04/04/08 09:11 ID:ja85xihJ
JNBは3月末で終了しましたよ。
ほかもそうではないですか。
768 :
Name_Not_Found:04/04/08 11:54 ID:vg2ih0Su
どう考えても詐欺だろ。広告料払ってないんだからな。プログラム停止期間の請求書送りつけてやろうかな。請求書は2年間有効だしな。
略儀甚だ失礼ながら、まずはお詫び申し上げます。
2004年4月7日
バリューコマース パートナーサポート
「まずは」って事は、次はどうなんだ?補填する気あるのか?
何とか言ってくれよ!
770 :
Name_Not_Found:04/04/08 12:33 ID:9qtAjfYq
【元祖アフィリエイト・ユニオン宣言】
〜2003年11月23日勤労感謝の日〜
HP制作者でアフィリエイトパートナーをやっているみなさん、
リードを故意に上げない、データを改竄するアフィリエイト
プロバイダや正当な分まで承認を却下するECサイトをここで
実名(会社名)を上げて、相互にチェックしていきましょう。
アフィリエイトにからむ
アフィリエイトプロバイダやECの相互不正をチェックし、
我々アフィリエイトパートナーがビジネスとしてしっかりとした
報酬が確保できるよう、アフィリエイトの健全化を第一目的と
します。また、現状のシステムがよりよいシステムになるよう
アフィリエイトプロバイダやECサイトに良い改善が行われる
ようアイデアを与えていく場にもしたいと思います。
771 :
Name_Not_Found:04/04/08 12:33 ID:9qtAjfYq
ルールとして、いかに不正なアフィリエイトがいたとしても
そこの担当の個人名を出すのは辞めましょう。なぜなら組織の
中で、しかたなくやらされているケースも想定されるからです。
イニシャル(英字1文字)はOKとします。会社名は具体的な
名前をさらして構わないと思います。
対象はすべてのアフィエイトプロバイダとECサイトです。
またアフィリエイトの報酬改善も目的とします。
CPCだけ、成果報酬だけ、というようなECサイトが多いなど、
HPでの広告は現状、不当に低い面もあると思います。
モノがサービスがそのまま購入できるサイトへ誘導しているとう
割には現状、不当に報酬が低い面もあり、CPM、CPC、成果報酬
の3本がどのECサイトでも導入されるようにしていけたらと
思います。
【元祖ユニオン宣言おわり】
772 :
Name_Not_Found:04/04/08 12:36 ID:9qtAjfYq
【元祖アフィリエイト・ユニオン運動指針】
(1)みんなの意識をまず変えよう。
つまり、「お小遣い稼ぎ」とか斜に構えて、片手間でちょっと稼いじゃってる、という考え方。
これはさ、アフィリエイト会社側の戦略にスッポリ洗脳されてるともとれるだろ。
「あなたのサイトに広告を貼ってお小遣いを稼ぎませんか」なんて言ってるが、
こうやって、アフィリエイトはお小遣い程度のものですよ、と刷り込みを
行ってるんだよ。で、こんなもんと思わせる。これじゃー相手の思うツボでしょ。
これはビジネスだと。自分の作った人がたくさん見に来るファイルスペースを
貸してるんだと。こういう意識改革が必要だな。
(2)基本行動
具体的な実行策として、まず、クリック報酬ないの本気で
貼るの辞めていこうぜ。本来、雑誌だって、広告掲載するだけで、広告料とられるのに
なんで、HPだと貼るだけはおろか、クリックしてその会社のHPにまで
飛ぶのに、それに対する金を払わないんだと。基本的に、アフィリエイトの
広告は、我々パートナーにとっては、掲載料金(まあCPMでもいいや)+
CPC+成果報酬の3つ全部あるべきだろ。雑誌の広告なんて叩いたって
その広告主のところにいけるわけでもねーのに掲載だけで金払ってること
考えたら、HPの広告掲載って、実に舐められてるな、と思うんだよな。
オレは、最初にCPC付いていて、すぐCPCをやめるような広告は
すぐ剥がす。みんなもこういうことをこまめにやれば、広告主だって、
やっぱりCPCをつけないとダメだな、と認識を改める。こういう方向に
持っていきたいね。もちろんCPCだけで、成果報酬なしってのも
同様に頂けないね。こういうのも広告主に気づかせる為に貼らないように
する。こういうことをみんなでやっていけば、アフィリエイトももう少し
やる気になるし、まともな収入源となるだろうと思う。
773 :
Name_Not_Found:04/04/08 12:37 ID:9qtAjfYq
(3)継続収益の還元推進運動。
このアフィリエイトなんだけど、EC(広告主)
側の目的はどこにあるかってーと、継続的に稼げる顧客の囲い込みにあるんだな。
みんなも判ってると思うけど。で、企業でもさ、営業が新規開拓すると、そこから
継続的収入を得て、その新規を取ってきた営業マンも継続して、収入を得て
いるわけだよな。
とするとだ、どうしてアフィリエイトで自分のHPからECサイトへつないで
やった顧客から継続的に得ている収益からオレたちにキックバックがないのか、
ということは、もう少しEC(広告主)側に考えてもらってもいいような気がする。
ECはオレたちが紹介した客から継続的に稼いでいるんだからな。
このへんもアフィリエイトがナメられていると考えらる部分だ。
もっとも最近は、レンタルサーバー関係で、ちらほら継続収入をキックバック
してくれるところが出てきているみたいだが、まだまだという状況だな。
ということで、偉そうなこといったけど、なにも騒がないと、搾取され
続けるしな、少しはアフィリエイトパートナーもナメられんというところを
見せていった方がいいと思ったからユニオンとか言い出したのさ。
(4)パートナー相互によるリード、売り上げチェック体制の確立
メンバーが相互にお互いのHPを使って申し込みをしたりして、
アフィリエイトプロバイダ及びECの不正をチェックしていけるところまで
いければ最高だなと思うね。
オレは技術力ないからHP立ち上げられないけど、メンバー制のそういうユニオンHP
誰かつくらんか。これでアフィエイトプロバイダもピリッと来るぜ。
【元祖アフィリエイト・ユニオン運動指針おわり】
荒らすな!ハゲっ!
とりあえず補填して下さいってみんなしてメールだしたほうがよさげ
こっちが何のアクションも起こさないとうやむやのまま終わる
振込メール来ない
トラッキングデータを再送するような奇特なECはいないよな
もう、あれだ!
図書券を一人500円づつで勘弁してやるよw
俺もそれで許してやれる。
普段の売上げが500円で勘弁できる額じゃないサイトはどうすんだ?
781 :
Name_Not_Found:04/04/08 15:58 ID:ja85xihJ
せっかくレポート画面で平均出してるんだから、平均金額くらいくれよな。
5000円で許す
株券1枚で許す。できれば駒のじゃなくて栗のw
今月は、なんともひどいな…。
誰か駒にメールして結果を報告してくれ
>777
(´・ω・`) ショボーン
駒って結構しっかりした会社じゃん。
なら危機管理体制も会社の信用問題として大切なんじゃないか?
こもまま注文ミスをうやむやにする訳ないよなー駒さんよー。
>>789 ググルのアドセンスみたいなことをやるのかもね。
(´・ω・`)これから登録しようとおもうけど
なんかこれだけはっての教えてください。
>>792 これだけは憶えておけ。
障害が発生したら諦めろ。
794 :
792:04/04/08 21:40 ID:???
(´・ω・`)
前に一回登録したけど振込先が無かったから
やめたんだよ。そして退会したんだよ。
そして窓口?をつくってきたんだよ。
登録したんだよ。
もうすでに登録されてるらしいんだよ。
前のやつでアクセスしてみたんだよ。
↓
あなたのサイトは下記の理由によりバリューコマースのパートナーサイトとして承認を拒否されましたのでサービスのご利用はできません。
反社会的な内容のサイト
違法な活動をしているサイト
著作権、肖像権その他法律上の権利を侵害するか、あるいは関係法令に違反する内容を有するサイト
内容が不明なサイト
パスワードロックされ、一般に公開されていないサイト
サービス登録者が20歳未満のサイト
iモード等、携帯端末でのアクセスが行われるサイト
その他弊社独自の判断基準に基づき、適切ではないと判断されたサイト
折れもう終了?
795 :
792:04/04/08 21:42 ID:???
未成年なのがばれたぽ・・・・?
日本人じゃないからじゃん?
797 :
792:04/04/08 21:46 ID:???
かの国のチャット結構入会あるらしいのだが、承認期限長い。
また半亀みたく承認期限ギリギリで拒否じゃないだろうな?
799 :
Name_Not_Found:04/04/08 22:40 ID:ja85xihJ
>>794 それ、駒の仕様だよ。
自分で退会しても駒から切られても
「適切ではないサイトと判断された」
ってことになってしまう。
事情説明すれば大丈夫なはずだから
メールしてみるといい。
銀行口座すら持ってなかったというのは未成年だろうな。
成人だったら_| ̄|○
>>800 銀行口座じゃ成人か未成年か判断できないだろう。
そんなもん作るのに親の許可も必要ないし。
逆に郵便局しか使わないから銀行口座持ってない
って成人だっていくらでもいる。
定額報酬 \1
コラコラ
>801 あのな。口座を持ってないような成人はどうやって給料受け取るんだ?
未成年でもバイトでもすれば1回くらい作ることあるだろ。
郵便局だけ? かなりハイソだな。
>802
(゜д゜)ポカーン
つーか
金稼ごうとする前に
口座ぐらい作っておけよ。
駒もアドセンスやるのかな?
>>803 ああ、そりゃあ悪かった。
給料受け取ってる様な成人が駒やってるとは思わなかったよ。
低額報酬1円ワロタ
寝糞3円になった
意外や・・
振込メール来ない
じゃあふりこまれないんじゃない?
結局誰も補填要求メールだしてないの?
おまえはなぜ出さない?
駒は知ってるんだよ。俺らがヘタレだってことを・・・
駒、ルックスマートを買収。
ルックスマートごみじゃんw
必ずしもサイトが欲しかったとは限らない。
商品やサービスは要らないが、
技術が欲しくて企業をまるごと買収するなんてよくある話だ。
>>815 とっくに発表された事を得意げにageて書いてるところが可愛いぞw
819 :
Name_Not_Found:04/04/09 22:51 ID:xZxO3FJP
メール出した人には平均取って月末に補填する旨返信が来た
って噂聞いたんですが本当ですか?デマですか?
本当だとしたらかなりムカツクですが……
振込通知コネ。
ナンデダ。
プン。
>>820 2通(昨日18時と昨日23時)出したけど、漏れは無視されてるよ。返信無い・・・
デマを信じちゃイケナイよ。
824 :
Name_Not_Found:04/04/10 13:00 ID:cCDWMA7c
これいいの???
駒の入金先ってイーバンク可?A8はムリって書いてあったから気になった。
入金用口座が東京三菱で受取人がイーバンクギンコウ(カ になるんだが。
>>824 すげぇなCCDとWMAかよ。
CCCDならすごかったカモな
イーバンク銀行が無理っていう話は聞いたことないけど、入金日近いしためしてみれば?w
827 :
Name_Not_Found:04/04/10 13:40 ID:j2PC7unf
コマは郵便局以外で国内ならなんでもいいよ
イーバンク無理
受取人イーバンクギンコウ(カで、ミス入力時の確認ができないからって言ってたよ。
イーバンクが受取人に本人名義設定できるように改善されればいいんじゃない。
でも、自分の口座番号間違えないだろ、居るのか?口座番号間違えてたまたま生きている番号だったなんてこと?
イーバンクのトラブル検索したけど、口座番号間違い受取人はイーバンクギンコウ(カで通った話は見ていない。
>827
えっ、私は騙されたの?イーバンクに変えよう。
830 :
825:04/04/10 13:48 ID:???
情報thx!いつも通り、普通の銀行口座を指定しとくことにします。
最低精算額 5000円
振込手数料 自己負担 ※イーバンクだと105円
支払い日 末締め 翌々月 15日
って紹介しているサイトがあるんだけど、これは偽りって事になる??
イーバンクOKだよ。名義と番号間違えるな。銀行の方を書けよ。
>>832 イーバンクの口座番号じゃ振り込まれないの?
入金専用口座?じゃなきゃダメって事???
>>833 そもそもイーバンクの仕組みが分かってないだろ?
イーバンク銀行に入金するには、入金専用口座を振込先に指定。
銀行名:口座をつくる際選んだ、「東京三菱銀行」 「三井住友銀行」 「りそな銀行」 のうちいずれか。
支店名・口座番号:各々指定されたものを使用。
口座名義:イーバンクギンコウ(カ
ってところか。来月の振込のとき指定しよっと。
騙されるなみんな。
振込手数料 自己負担 ※イーバンクだと105円
イーバンク同士はタダだろ、ここでイーバンクの線は消えた。
ここまではOKとしよう。
で次、
>銀行名:口座をつくる際選んだ、「東京三菱銀行」 「三井住友銀行」 「りそな銀行」
ここに重要なヒントがある、わかったよね。
「三井住友銀行」を指定すれば、、、だけど、、「東京三菱銀行」 なら・・・・
ここに来ている社員さんに聞かないで銀行別の手数料を見直せみんな。
つーか、JNBなら0円だから。
>>838は
>>836へのレス。
イーバンクを使った場合の振込手数料の違いで、
支払口座を三菱にするか住友にするか悩むくらいなら、
いっそジャパンネットバンクにしときゃ0円だってこと。
バリュ駒は入金時にしっかり儲けている。
まぁ、今問題になっている議員年金みたいなものだな。
ちと違うが。
郵便局以外どこの銀行でもいいんだよ!!
843 :
Name_Not_Found:04/04/10 19:17 ID:/FcXppg7
全く売上げの報告がない怪しい広告主ってどうしてる?
うちは、こんな怪しい広告主をガンガン切り捨てたら、売上げ2倍に伸びました。
全く売上げの報告のない広告主は、タダ広告しているのだろうか?
もの凄い疑問だったりします。
そんなことよりだ! 3日〜5日の件はどうなったんだ?
パートナー各位
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、2004年4月3日午後5時から5日午後2時までの間に発生した注文に関して、
一部のECサイト様の注文トラッキング障害により、パートナー様にご心配およ
びご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
本件につきまして、パートナー様に引き続き弊社アフィリエイトサービスを安
心してご利用頂けるよう下記の対応をさせて頂きます。
■対応
障害発生日時に注文が発生していると見込まれるパートナー様へ推定金額を
お支払いさせていただきたく存じます。
■推定金額算出方法
トラッキング障害が発生しましたECサイト様とご提携いただいております
パートナーサイト様の前週の週末(2004年3月27日午後5時から29日午後2時まで)
の注文件数及び注文金額と、前月の同時期(2004年3月6日午後5時から3月8日
午後2時まで)の注文件数及び注文金額の平均値に、2003年1月1日から2003年
12月31日までのそれぞれのECサイト様との注文承認率をかけた数値の金額を
お支払い致します。
該当パートナー様へは、別途弊社よりご連絡を行わせていただきます。また、
現在推定金額を算出致しておりますが、推定金額の算出及びご連絡致しますま
でにお時間を頂戴することをご理解賜りたく存じます。
本件に関し、パートナー参加規約にて支払規程の明記がございませんが、パー
トナー様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びさせて頂きたく、今回
は該当パートナー様に、推定金額をお支払いさせて頂く所存でございます。
また、弊社におきましては、今後の再発防止に向けて細心の注意を払っていく
所存でございます。尚、本件に関しましてのお問合わせは、
[email protected]までお知らせ頂けますと幸いです。
今後ともバリューコマースを何卒宜しくお願い申し上げます。
お支払い致します。
該当パートナー様へは、別途弊社よりご連絡を行わせていただきます。また、
現在推定金額を算出致しておりますが、推定金額の算出及びご連絡致しますま
でにお時間を頂戴することをご理解賜りたく存じます。
本件に関し、パートナー参加規約にて支払規程の明記がございませんが、パー
トナー様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びさせて頂きたく、今回
は該当パートナー様に、推定金額をお支払いさせて頂く所存でございます。
また、弊社におきましては、今後の再発防止に向けて細心の注意を払っていく
所存でございます。尚、本件に関しましてのお問合わせは、
[email protected]までお知らせ頂けますと幸いです。
今後ともバリューコマースを何卒宜しくお願い申し上げます。
平成16年4月10日
いいぞ!駒
でも
この場合、俺今年から駒にお世話になってるから承認率がわかんないんだけど
どうしてくれるんだろう。
少しだけ見直したぞ。
漏れは5000円程度だけど
やっぱうれしいね。
(引き続き弊社アフィリエイトサービスを安 心してご利用頂けるよう下記の対応)
安心できるわけねーだろ!
今回の処置は当然だ。
ていうか、昨年度の実績に合わせて支払って欲しいな。
過去半年の一日平均でもええ。
参考にするのが、前後の日にちだけだと納得できん。
そこらへん、ちゃんと考えてくれないと駒はもうはらねーぞ!
つーか、よく考えれ。
駒が支払う補填分が、どこから捻出されるかが重要なんだぞ。
錬金術じゃないんだから、必ずどこかで調整しなくちゃならない。
社員の給料でも減らすか?んなわけない。
結局、タダで宣伝できたECがいて、その分を誰かがどっかで損してる。
この”誰か”は駒ではない。
何かのイベント等によりいつもの日よかアクセス殺到してたサイトとかどうすんだ。
一ヶ月前と今では貼ってる広告違ったり客足違ったりするから
本来直近で換算しなければいけないわけだが、
いろいろなケースについて計算したらこれが一番安かったんだろうな。
まあどのみちこの程度の金、
パートナーをちょっと締め上げれば出てくるわけだ。
関係ないけどこの会社の社長の名前ってプロレス技みたいだよね。<ブライアソネルソソ
2003年12月31日以降にアカウント取得した人の承認率はどうなんの?
後2004年3月27日前後の日にアカウント取得ないし本格稼動した人とか
計算をややこしくすることによって文句をいいづらくしてるんだろうな。
ごまかそうと思えばいくらでもごまかせる。とくに注文数の多いサイトなど。
単純に「今から45時間報酬を2倍にします」とかすればいいものを
ようやく滅びる日が来たか。
3月上旬って、メンテでほとんど売上ね〜
ついてないよ、とほほ・・・
振込みってメールきてから
いつぐらいで振り込まれるの?
トラッキング障害が発生しましたECサイトって具体的にどこ?
楽天だったら自分は該当するんだけど
861 :
Name_Not_Found:04/04/10 23:27 ID:Kl4+O5TX
>>860 駒はあんな書き方してるけど、
ぶっちゃけ全パートナーだよ。
ロードバランサーでの障害だもん。
>>861 漏れのサイト何の問題もなく注文反映されている。
なんでだろ。
>>859 初めての振込み待ち?いつ振り込みメール着ても毎月15日だよ。
土日・祝日の時は翌営業日。
864 :
Name_Not_Found:04/04/10 23:53 ID:s8LG+VMg
>>860 某掲示板に書いてあったけど「ブルックス」だってさ。
>>864 ども。コーヒーですか。じゃ、カンケー無いのか。残念。
ここだけの話バリュコマとマーチャントがグルって注文数を若干少なくしているのは有名だろ!?
なんでバリュコマだけ他のアフィリエイトより成長してるかっていい加減気づけよ。
ブライアン ネルソンさんからメール来ましたか?
来たよ。
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて・・・
(中略)
平成16年4月10日
バリューコマース株式会社
代表取締役社長兼最高経営責任者
ブライアン ネルソン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
拝啓うんうんで始まって最後に外人の名前があると、
めちゃめちゃ違和感あるな。
それとも結びに敬具を忘れてみて外人ぽさを演出か?
駒も上場していないから助かった感じだな。
ゲッ!マジかよ(´・ω・`)
コーヒー定期的に買ってくれる人いるのに・・・
代表取締役社長兼最高経営責任者
ってカッコいいよな! 俺、少さな会社(俺とかみさんだけ)やってるんだけど
明日から代表取締役社長兼最高経営責任者とか言ってもオーケー?
>>872 大きい会社だから凄いなって思うわけで、
小さな会社だと、人を雇う金が無いんだろうな、
この会社に任せるのは怖いなって思われるだけ。
875 :
Name_Not_Found:04/04/11 08:35 ID:+zI5lpJx
2003年1月1日から2003年12月31日までのそれぞれのECサイト様との注文承認率
をかける
↑よく考えろよ。これって、今年に入ってから提携したECサイトじゃないと
実績がないんだぜ? つまり注文承認率0ってこった。
だまされてるよ。おれら。
>>872 「少さな」会社ってどんな会社?どうすればそんな変換できるの?
なぜか変換できない
syousana
頭の悪そうな損害賠償の計算方法だなあ。バカ外人さんよう。
なんかワラタ
喪前ら釣られ過ぎwwwwwww
チーフ・エクゼクティブ・オフィサー(CEO)のほうがカコイイ
885 :
872:04/04/11 10:53 ID:???
>>878 やっちまったぜ。当然だが小さな会社の間違いだ。
誤変換の理由は漢直だからだ。あまりにスレ違いだし
説明するのめんどくさいから、自分で調べてくれ。
>>870 上場は……勘弁してください。
監査が厳しくなったらやっていけません<駒
はい! 駒、終わった。
コーヒーの売り上げがいっぱいはいってた。
19円、売れたことがねぇ・・
統括本部長の方がカッコイイよ
銀河皇帝とかの方がカッコイイよ
まあ、業界の汚れ役として細々と営業しつづけることだね。
代表取締役社長兼最高経営責任者 ラルフ・ブライアント
銀行いったらバリュコマから3万振り込まれてた。。
どう考えても俺のサイトはまだ5千円にいってないのだが・・・。
これってもらっちゃっていいんだよね?
>>894 マジ?俺も確認に行ってみるか。
もらっていいかどうかはシラネ
バカなんだよ、きっと。
狼が来たぞー
つい出来心で・・・。
さぁ〜て。来週のサザエさんは?
901 :
Name_Not_Found:04/04/11 19:24 ID:ihesHUli
つぼ洗い
>>894 5千円超えてても振り込まれない
何ヶ月待たせる気なのか・・謎だ
それで商売してるなら請求しなくてもちゃんと払えよっつーの
>>903 口座登録とか間違えて無いか?
本当に額達してて何ヶ月も振り込まれないのなら指くわえてないで問い合わせろ。
まあ振込み時期をよくわかってないか
注文による報酬の発生時期をよくわかってないのかの
どっちかだな。
カフェスタの広告を貼ろうと思って検索してが見つからないんだけど、
なんて検索したらかかる?
cafestaでok。
と言うか、906が登録しているカテゴリに無いかもよ!
>>907 ありがとう、カタカナで検索してました。
カテゴリ登録でかからない事があるなんて知りませんでした…。
一個間違えてカテゴリ登録したからちょっと不安かも。
5〜9までも注文が上がってない_| ̄|○
5〜9までもウンコが出てない_| ̄|○
カンチョッ →_| ̄|○
イテz
ウンコ出ました!今もまた出そうになっています!
所でおんなじメインアドレスの別階層でやってる別サイトは申告しないと広告のせられないのですか?
載せられるよ。
でも、クレーム来た事あったよ(アダルトに真面目な会社の広告乗せたらイメージがと言われたよ)
そうなんだ。ありがとう。
アダルトコンテンツ内に出会い系載せようかと思ってたんで
このままで大丈夫だな(´∀`)申告マンドクセし。
便乗。
www.hoge.jp で申請して広告載せてるんだけど
xxx.hoge.jp でも類似コンテンツの別サイトを運営してる。
これって、申請いるのかな?
最近、注文リストに注文が上がるの遅くない?
今くらいの時間になってようやく前日分がまとめてどさっと来るんだけど。
ECによって違うんじゃない?
数時間ごとに上がってくるECもあれば、
前月の1ヶ月分をまとめて上げてくるECもある。
初めて物が売れた。2000円程度だけど。
>>919おめ
漏れの初売り上げは自己買いだったから、何の感慨も無かったな。
ちと後悔。
自分は初売上げを承認拒否されました。
スーパーフリーの岸本って駒のECやってたよな?
初耳。ECのほうなんだ。
過去スレにあったような
最近注文が入らなくて悲しい。
順調に売上が落ちております。
ネクソンの承認って
どうなってんだよ・・・・
既に一ヶ月以上経過・・・・(;´д`)
そのくせ新着には乗ってやがるんだが・・・
これだからチョンはよ・・・
>>927 ジャンルによっては自動承認で3円なんだがな・・・
今日の売上
全然上がってこないんだけど。
また障害か?
>>929 ×また〜
○もうずいぶん前から長いこと復旧してない、つーかこれが「正常」。
さっき見たけど、14件売り上げ立ってたよ。ECによるのかも。
932 :
Name_Not_Found:04/04/14 21:07 ID:TP6tsmNO
ネクソンから、また意味不明なメールきたぞ。
いったい、いつで終わりなんだよ。
どうせまた、すぐ始まるんだろ?
注文リストとかリアルタイムで反映されないだろうけど、
1日に何回とか周期があるんかな
うちも寝糞終了キター。
つーか承認されてネェベ
CPCあがったから
変だと思ったら
こうゆうことだったのか・・
>>928 927だけど、メインカテゴリーって何ですか?
漏れはインターネット・オンラインサービスだけど
やっぱりおもちゃ・ゲームじゃないと放置なのかな・・・?
一応サブカテゴリーには入れてるけど
メインがおもちゃ・ゲーム以外は放置されるとかって聞いた事あるけど・・・
どっちにしても放置するのは(・A・)イクナイ!!
それに放置しときながら
報酬アップメールやキャンペーン終了メール送る感覚って
一般の商売の世界ではありえないと思うんだが・・・(;´д`)
漏れ達って規模は違えども
一応ネクソンの商売のパートナーだよな?
放置がネクソンだけの状態みてると
やっぱ1のメルアド欄の通りだと思うよ・・・。
>>936 コンピューター関連の奴は自動承認ですた。まぁ終了だがなー
別のカテゴリのサイトは自動じゃなかったけど、承認されたよ
今月注文が少なくてやばいと思ったら、一気に50件以上キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
拒否られませんように・・・
漏れなんかMY DIRECTORYに申し込んでから1年半以上承認待ちの状態ですw
>>933 ECサイトにもよるが、
だいたい6時間毎に注文リストに反映されている。
0時・6時・12時・18時の約20分後。
数日毎にまとめて反映されるEC、
ほぼリアルタイムで反映されるEC、
いつのまにかアフィリエイト担当者が居なくなって
ほったらかしになっているEC。いろいろアルね。
寝糞ン、提携承認されないまま放置プレーだったのに
プログラム終了の連絡が届いたわけだが。
ケンカ売ってるんかいな?
振込み!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
そんなことよりおまいら!
今月も乙♥ですた。
何時に振り込まれるんだ
振り込みメール来なかったから心配してたけど
振込み!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
ちゃんとメール送ってクレヨン
クレヨン (・∀・)イイ!
振込みコネー
気がハヤイヨ
金kita-
乙!
このスレの住民が盛り上がるのは
毎月15日だけだな
2分おきにネットで残高チェックしてるよ(笑)
なんか不安なんだいつも不正しているので〜
ユニバ○サルコ○ポ、承認期限ギリギリまで待たせておいて
全売上拒否されまくり!
ひさびさの悪徳ECだな、こりゃ。
952です。
>>953 今月もセーフ、って言っても月10万の小者な不正クリックだけど。
クリックと言えばマグクリックばか?つぶれるよ。
報酬6千円なのに60万振り込んできた、で下記のメール。
----
平素はまぐクリックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度は、2月分の広告掲載料支払いに関しまして、
お支払い額が不適切な額の振込みを行い、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現在、状況を確認いたしまして、早急に適切な対応を個別にさせていただく
準備を行っておりますので、再度ご連絡をさせていただきます。
今後はこのような事のないよう、注意を払う所存でございます。
ご迷惑をおかけしましたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
----
この会社大丈夫か?
コマもA8も入った入った。
お疲れ〜
さて、昼飯は豪華に行くかな。
ラーメンにライスも付けよう〜っと
>955
最低野郎だな
お前
しかしよく平然と犯罪報告ができるな。
一昔前の2chならまだしも。
手数料を振込先が負担する場合って、振込額から引かれるの?
預金残高0円なんだけど大丈夫かな・・
アホ
いやあ、駒がやっと承認してくれて
商売がかなりやり易くなった
不満が無いわけではないが
一番使えるよ やっぱ
知ってるよ
振込みまだか
JNB組みは朝7時台に入金♪
これから銀行に記帳しにいってきまつ。
JNBだと携帯に通知してくれるから、メッチャ便利。
バリュコマって信金だめなの?近所に銀行ないんだけど・・
初振込みキター!!数千円ですがすげーうれしい。来月もがんばろう。
みなさん乙カレー
最近は5000円超えなくても振込んでくれるのか
いまだに振り込まれないのだが
振込みこねえと思ったら
変更前の口座に振り込まれてた
振込先の口座変更してもすぐに反映されないのか。
JNBだが振り込まれてないぞ・・・
>>955 釣りじゃないなら。
お前って真性の馬鹿だね。
ここのスレはバリュコマ担当者が常時監視しているんだが。
当然まぐクリックから60万円振り込まれた人間は100%特定可能。
>今月もセーフ、って言っても月10万の小者な不正クリックだけど。
お前の頭が大丈夫か?って言ってみるテスト。
あまりにも馬鹿過ぎるな。
>ここのスレはバリュコマ担当者が常時監視しているんだが。
ここまで言い切る根拠の無い自信がむしろ良い。
>>976 >974自身がバリュコマの担当者です。
漏れもJNBだがまだ振り込まれてねえ…今月はメールも来なかったし
前々回分の金額で通知送ってきたり、振込なかったり、通知なしで振込みがあった人
もいるみたいだし、なんだか変だな。
様子がオカスィ。
いまだ振り込みされてないんだが…
他にも振り込みまだの人いますか?
振り込まれてない奴は自分の集計が間違っていると思われ
絶対今月も振込発生するはずという椰子はとっととサポに問い合わせれ。
2月の通知データが日付だけ変えてそのまま送られてきている感じがする
984 :
Name_Not_Found:04/04/16 20:55 ID:G1xh/u8e
まあ登録口座の間違いか、集計ミスだな。
駒貼って毎月確実に稼いでいる知人に確認してみたが
どうもJNB指定分が振込されていないっぽい。
>>985 JNBだけど、ちゃんと振り込まれてたよ(´・∀・`)
943
この辺の朝7時台の入金は、皆JNB組みだよ
漏れもJNBなんだが今確認したら振り込まれてなかった…(´;ω;`)
989 :
Name_Not_Found:04/04/16 23:54 ID:G1xh/u8e
ちなみにJNBじゃなくても9時前に振り込みされるよ。
UFJもそんなもんだ。
JNBだけど振り込まれてるという人は置いといて
通知が来たけど振り込まれてないって人は全員JNBなの?
問題があるなら、そのへんにかぎがあるかも
通知は来なかったけど振り込まれたよ<JNB
引越しのバタバタでこのスレ見るまですっかり確認忘れてたけど
JNB指定でメール来てない、15日の振込みもない。
6ヶ月統計で確認してみたら振込発生額は余裕で到達してた。
6ヶ月統計で確認しても意味ねえんだよ
注文リストで承認日日付指定で検索しる!!
結局これに↓つきるな、勘違いだw
>注文リストで承認日日付指定で検索しる!!