バナー広告でガッポリ儲けたいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
834Name_Not_Found:03/12/19 20:29 ID:8dZfFUU7
最近HPビルダーでHPを作成しました。
広告バナーのリンクを挿入しようとしてるんですが、出来ません。
どうやってやるのですか?
リンクの挿入 → リンク先に広告リンクのコードを貼り付ける
違いますか?
誰か教えてください。
835Name_Not_Found:03/12/19 20:44 ID:???
>>834
全く持ってのスレ違い。

ビルダースレで聞け。
836Name_Not_Found:03/12/19 21:51 ID:???
>>835
いいじゃないか答えてやれよ。せこいやつだな。
>>834
ビルダーでの広告などのタグ挿入はカウンタの挿入でやると間単にできますよ。
837Name_Not_Found:03/12/19 22:14 ID:???
>>836
ありがとうございます。
でもやっぱり出来ません。
コードが長すぎて貼り付けられません。
838Name_Not_Found:03/12/19 22:23 ID:w4BvsJAt
>>837
コードが長すぎて途中で切れてしまうってことですよね。
それでしたら一度そのコードをメモ帳などに改行しないで書き込んでもう一度それをコピペしてやれば大丈夫だと思いますよ。
自分もビルダーで長いコード貼るときは面倒だけどその方法でやります。
839Name_Not_Found:03/12/19 22:39 ID:???
>>838
親切にありがとうございます。
やってみましたが、どうも駄目みたいです。
根本的に間違っているのかもしれません。
頭がhttpではなく、<a hrefから始まるのですが、通常のリンクとは違う
のでしょうか?全くの初心者で検討違いなことしてるかもしれません。
何度も聞いてすいません。
840Name_Not_Found:03/12/19 22:45 ID:???
ここまでばかだとおこるきもせん。
841Name_Not_Found:03/12/19 22:47 ID:???
>>839
タグって知ってる?
842Name_Not_Found:03/12/19 22:50 ID:???
>>841
なんとなく。
詳しくは知りません。
どうもとてつもなくバカだったみたいですね。
出直してきます。
843Name_Not_Found:03/12/19 22:51 ID:w4BvsJAt
>>839
<a href〜でも平気ですよ。
例えば<a href〜〜〜〜〜〜〜〜>広告会社</a>とかそんなかんじだったら
まずそのコード全部をメモ帳等に改行しないで書き込む
その内容をまたコピペしてカウンタの挿入にする。
ちなみにカウンタの挿入ではプロバイダの種類はその他にしないと駄目ですよ。
もう一度試して見てください。
844Name_Not_Found:03/12/19 22:53 ID:w4BvsJAt
まぁ本当はテキストエディタに直接書き込んだ方が簡単なんだけどね
845Name_Not_Found:03/12/19 23:11 ID:???
>>843
出来ました!!
何度もありがとうございます。
本当にうれしいです。
こんなバカな自分に親切にありがとうございました。
846Name_Not_Found    :03/12/19 23:56 ID:f1t1U6Y9
もう儲かってたまりません!!!

ぜひ、このサイト見てください!

http://ishiyan1480.at.infoseek.co.jp/
847Name_Not_Found:03/12/20 18:43 ID:???
http://www.freepe.com/ii.cgi?55114
一日300hitしか取れない
きつい
848Name_Not_Found:03/12/23 21:18 ID:???
http://www.getx3.net/3636/
こいつ人のサイトの掲示板バカみたいに荒らしまくっといて
自分のとこじゃのうのうと講釈垂れてんぞ(;´Д`)ブッコロセ

ついでにコイツのIP晒してやんよ糞が(一部伏字)
eaoska033068.adsl.ppp.inf☆web.ne.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
849Name_Not_Found:03/12/24 18:44 ID:???
金欲しさで2ちゃんねらを釣るサイトを作るとか
850Name_Not_Found:04/01/01 17:10 ID:???
世界のアフィリエイトを徹底比較
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/11270/1071818405/
851Name_Not_Found:04/01/02 17:46 ID:???
みなさん、マルチまがい商法=アフィリエイトは「高額報酬」をエサにして会員を集め、
タダで広告を貼らせる。そのくせ2円3円のクリック報酬はごまかすということを行っています。
このような歪んだネット広告業界は変えさせなくてはなりませんね。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1070361618/
852Name_Not_Found:04/01/02 17:47 ID:???
【国内】カンフェレンスを前にして、「虫けら同然」のアフィリエイトの提言に耳を傾けよう!!
http://www.affiliateportal.net/arttopic.asp?ID=308

アフィリエイトポータル・ネットのナレッジボードに、多くの書き込みを頂いているが、
ASPに対する不満、提言が非常に多くあります。これは、掲示板という性格から云って当然の
ことなのですが、読んでいて気になるのが、アフィリエイトの方々が、「虫けら同然」、
「自分たちはASPに適当に利用されているだけ」と、自らを非常に矮小化した意見が非常に強いことです。

理屈の上では、アフィリエイトマーケティングは、マーチャント、アフィリエイト、そしてシステムを提供
することによって、それを取り持つASPの三者の連携によって成り立っています。
ASPは、抱えているアフィリエイトの数の多さを誇って、マーチャントの囲い込みを計り、自社の立場を
アピールするバロメーターの一つとしています。ビジネスの基盤の一つである、アフィリエイトから多く
の不満、批判が出ると云うことは、土台のどこかにきしみがきていることですから、決して軽々しく
取り扱うべきではないと思うのですが・・・
ASPの関係者で、ナレッジボードを読まれている方が、果たしてどのくらいいるか、
非常に疑問符の付くところですが、スーパーアフィリエイトの方ばかり向かないで、
たまには、率直な意見、批判に耳を傾けたら如何でしょう。
アメリカのこの種の掲示板では、ASPの責任者の返事が載っていることが多いですが、
これを実現できないのは、アフィリエイトポータル・ネットの力不足でもあるわけです。
853Name_Not_Found:04/01/10 07:22 ID:mKdv09bF
審査ありのバナー広告の掲載サイトに申し込む場合、どれくらいのアクセス数が必要?
1日50〜100くらいじゃぁダメなのかな。
854Name_Not_Found:04/01/10 07:26 ID:mKdv09bF
>>853
なんかおかしいな。
広告掲載サイトになりたいんだが、
審査ありのサービスに申し込む場合どれくらいのアクセス数が必要かと言う事です。
855Name_Not_Found:04/01/10 22:03 ID:???
1日1200HITで
月5万円前後が広告収入です
856たれ:04/01/14 13:28 ID:XG2XwHdm
>>808
1000表示10円の広告あるよ。
http://kame.kakiko.com/hirotare/
857たれ:04/01/14 18:10 ID:NDFEbrhA
ちなみに、俺は1億人.comで1日で6万円とか売り上げる。
アクセス数?1日100も行かないんじゃないかなあ。
858Name_Not_Found:04/01/16 01:29 ID:???
>>855
売上げで?それともクリック報酬で?
どっちが多い?。
859Name_Not_Found:04/02/22 00:28 ID:???
儲からないけど保守
860めこ:04/03/02 14:36 ID:Q0aS26bk
http://www.h7.dion.ne.jp/~c-c-i/
↑俺のホムペ
中国経済を一緒に応援しよう!
861Name_Not_Found:04/03/05 16:35 ID:KAcXWO1W
新しい?代理店を見つけたんですが、貼っている人いますか?
コンテンツ系は充実しているようですが。情報求む!!
http://jetclick.jp
862Name_Not_Found:04/03/05 16:37 ID:???
 
863Name_Not_Found:04/03/24 00:00 ID:hdXh6tMq
864Name_Not_Found:04/03/24 01:45 ID:3gmE32gy
バリバリバリューで月5000万稼ぐ方法みたでぇ〜〜〜〜
やったるでぇ〜〜〜〜〜
865Name_Not_Found:04/03/24 02:07 ID:9hlZ3Nh6
いまさら
はじめても無理なわけだが・・…
866Name_Not_Found:04/03/24 13:40 ID:???
月5000万のうち
税金やら鯖代やら業者への着メロ制作委託代やら
著作権料?やら支払ったら1000万くらいにしかならんのとちゃうか
867Name_Not_Found:04/03/24 14:41 ID:???
>>866
まあ、月5000万くらいじゃ宇多田ヒカルか木村拓也くらいの生活しかできんよな。
週2、3時間しか働いてないし・・・
868Name_Not_Found:04/03/25 01:21 ID:???
宇多田ヒカルは木村拓也の何百倍も金持ちなんですが。
あのくらいCD売ると印税はすごいことになるんだぜ。
869Name_Not_Found:04/03/25 01:46 ID:???
>>868
何百倍とかすごいとかでしか表現できないのは小学生だよ。
宇多田ヒカルが年収何百憶円もあると思ってるのか?
どういう計算だよ。
870Name_Not_Found:04/03/29 13:23 ID:FsebO2kw
age
871Name_Not_Found:04/03/29 23:34 ID:???
>>869
大人の計算方法で具体的な数字出してください
872ここで儲けました^^:04/03/31 13:18 ID:TuOm0Mvy
http://www.uravi.net/aferi01.htm

ここマジでお勧め
まだアフェリ始めたばっかみたいなんだけど
入会率結構高め
うちのサイト毎日1万ヒットくらいなんだけど
それでも4人くらい入会してるし
ちゃんとお金も送ってきたから問題ないでしょ
でもバナー少ないから自分で工夫して宣伝しないとだめかもね
とりあえずDTI儲からないし、ここでしばらくやってみようかな
873Name_Not_Found:04/04/01 23:53 ID:???
就職できなかったんか?
それとも春休みボケか?
874Name_Not_Found:04/04/03 04:02 ID:???
おもいっきり『アフェリエイト』って書いてあるな
875Name_Not_Found:04/04/03 04:40 ID:???
もうこれしかない。普通にやったって稼げ矢しないんだよ、俺たち凡人には。
このスレ住民で同盟を組むんだよ。
一つサイト用意して、そこに自分のHPのURL晒すんだよ。
まぁ最初は100人程度集まればいいかな。
で、お互いにクリックし合うの、各々が一日に99サイト巡回してくわけよ。
これで99クリック/dayだろ?月で考えれば結構な額になるじゃないか。
アマゾンのアソシエイトなんかもいいかもな、本とかゲームとか買うときは必ず
同盟組んでる奴のサイトからクリックして買ってやるとかな。
どうだ、完璧じゃねぇか
876Name_Not_Found:04/04/03 06:05 ID:???
>>875
そんな事したってURLだけ晒してほったらかしにしてく奴ばっかりになるぞ
877Name_Not_Found:04/04/03 06:35 ID:???
>>873
どこにでも貼ってるマルチにマジレスですか・・・
春だねえ・・・

>>875
2chに常駐して不正を監視している各ASPの担当者が
一斉に不正100サイトを提携解除する・・・と。
春だねえ・・・

(´・ω・`)
878Name_Not_Found:04/04/03 13:32 ID:???
>>875
毎日99のサイトを回ってクリックする手間と労力、
時給に換算するといったいいくらか・・・
879Name_Not_Found:04/04/03 14:52 ID:???
このスレは目欄も見えないスルーも出来ないIE使いの巣窟ですか?
880Name_Not_Found:04/04/03 18:03 ID:???
テキチェン専用スレ無いのか
881Name_Not_Found:04/04/04 16:59 ID:???
>>878
金・金 君達を釣って作業させて自分が何もしないで儲ける、
そんなビジネスモデルなのでは?
まさか自分もクリックして真面目に不正を働く、そんなことしないよね?
882Name_Not_Found:04/04/05 17:57 ID:???
巡回クリックツール作って配布すれば良いんじゃないか?
とか適当に言ってみる。
883Name_Not_Found