■[yahoo!]検索エンジンのディレクトリ掲載対策9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
Yahoo!Japanをはじめ、Looksmart、ODP、allaboutなど
検索サイトのディレクトリの登録対策、情報交換を話し合うスレッドです。

最近、主な検索サイトは外部ディレクトリを採用するパターンが
多くなり、その場合以下ようになっています(国内)。
供給元  (供給先)
ODP (Google,aaacafe)
Looksmart (MSN,Lycos,biglobe,excite,ODN,DION,fresheyeなど)
fresheye(旧) (Infoseek,nifty)

■過去スレ
1.http://natto.2ch.net/hp/kako/992/992515676.html
2.http://natto.2ch.net/hp/kako/1003/10031/1003139845.html
3.http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10031/1003139845.html
4.http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018647142/-100 (行方不明))
5.http://pc2.2ch.net/hp/kako/1036/10367/1036791244.html
6.http://pc2.2ch.net/hp/kako/1045/10459/1045909097.html
7.http://pc2.2ch.net/hp/kako/1054/10546/1054623798.html
8.http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061216752/ (前スレ)

関連スレは>>2-5あたり。
2Name_Not_Found:04/01/23 15:11 ID:???
■関連スレッド
Open Directory Project (dmoz) Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1062504666/l50

【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061125156/l50

ロボット型、ディレクトリ型の両方が絡む話題は
【雑談】検索エンジン総合スレPart5【SEO】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1068792031/l50

ロボット型はスレ違い(Google,Goo,TOCC etc...) こちらへどうぞ。
ロボット型検索エンジン5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030973183/l50
3Name_Not_Found:04/01/23 15:12 ID:???
糞スレ立てるな氏ね
4Name_Not_Found:04/01/23 16:07 ID:hUUhgMfI
Yahooがスカンジナビア(ノルウェー、デンマーク、スウェーデン)から撤退
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1509&ncid=738&e=6&u=/afp/20040122/tc_afp/denmark_us_internet

支社閉じてサイトも閉鎖。

当地の連中によれば、各国の地元ポータルに完敗したらしい。
http://www.webmasterworld.com/forum18/841.htm

「スカンジナビアのIT普及率を考えれば、今後世界中のYahooが同様の結果になるのかも」
とかノルウェーの人が言ってるが。


5Name_Not_Found:04/01/23 17:49 ID:???
dmozマンセー
6オントロジー:04/01/23 17:59 ID:UHYw0XBG
■ディレクトリー志向の心得■

同一ジャンルでグループを作っていくのがディレクトリー構築の基本。
この分類方法をオントロジー(Ontology)と呼ぶ。

上層カテにあるサイトはマイナージャンル
下層カテにあるサイトはメジャージャンル

ディレクトリー利用者から見ると
特定テーマのサイトを探すときは同一ジャンルが並んでいる最下層カテから探していくのが最も効率的。
よって、上層カテに登録されればアクセス数が伸びると思い込んでいる香具師は痛杉。
7Name_Not_Found:04/01/23 21:47 ID:???
特定テーマを探す奴は初めからロボットを使ってページに跳ぶ。ディレクトリー
使用者はカテゴリーの定番サイトを探したい人々。当然上層から探してゆく。

最下層の貧民はgoogleの3ページ目に相当する浮かばれないサイトばかりだ罠。
8Name_Not_Found:04/01/23 23:00 ID:???
階層なんて大した意味無いよ。 今時小学生だって窓にクエリー入れてるんだから。
上層が有利なのはgoogle(PageRank等)の評価だろうな。

まぁー上層に載れば本人は自信が付くだろうけど内容によっては無理な場合もあるし・・・
推薦時にキーワドを含めた紹介文を上手く書いてもらうように誘導するのが大事。
9Name_Not_Found:04/01/24 00:11 ID:???
前スレ引きずって悪いけど、飴ヤホーって申請しても見に来ないの?
一応jpじゃない独自ドメインなんだけど、IPで弾かれちゃうのかな?
10Name_Not_Found:04/01/24 16:09 ID:S6gk3ZSV
>>7
アクセス数がのびないからといってひがむなよ。
上層にあればアクセス数アップって都市伝説だな(藁
11Name_Not_Found:04/01/24 16:14 ID:S6gk3ZSV
アクセス数欲しい香具師いたら晒して味噌

ドメイン10種類のランダムアクセスで1000カウント/日してやるよ。
そっちのサーバー落ちなきゃ1000カウント/分でもいいが
これで満足か?(藁
12Name_Not_Found:04/01/24 17:04 ID:???
俺のところは少なくとも
上層からのところの来る数の方がずっと多いよ。
必死さから言って6は単なる嫉妬廚では?
13Name_Not_Found:04/01/24 17:27 ID:???
6,7も厨だろ(藁
自信があるならアクセスカウンタ外せと小一時間(ry
14Name_Not_Found:04/01/24 17:29 ID:???
漏れのサイトは脳内で100万pv@1日あるからなぁ(藁
15Name_Not_Found:04/01/24 20:25 ID:???
上層ディレクトリのアクセスが多いのは当たり前、今さら検討の余地もない。
ただ入れてもらうとなると現実が厳しいだけだろ。
16Name_Not_Found:04/01/24 20:48 ID:???
>>15
どうやったら上層に入るかを>>6が教えてくれていると思われ。

要はカテゴリが作れないようなマイナージャンルがいいのでは?
17Name_Not_Found:04/01/24 23:06 ID:???
最初からマイナージャンルならそれでもいいと思うけど
上位に載るためだけにマイナージャンルのサイト立ち上げて運営するのって



むなしくない?
18Name_Not_Found:04/01/24 23:52 ID:???
>>17
アクセス数命の香具師は
ログで色々なIPから来ているのを見るのが趣味だから
人の事とやかくいうな。
19Name_Not_Found:04/01/25 12:57 ID:???
昔のヤフーは登録するサイトに公平性があって良かったんだけどな。
最近の登録状況はまず「金優先」でその次は「サーファーの個人的趣味」だろ?
そのサーファー連中の質が下がったのか単なる引き篭もり連中なのか知らないが
登録されるサイトの偏りが物凄く一般づれしてて激しいし、たぶんサイトの中身
とかほとんど見てないでパッと見や主観でカテゴリ分類してるんじゃないのかな?
え〜何でこのサイトがこのカテなの?みたいのがいっぱいあるしデッドも大杉。
もっとしっかりやってくれないともっとヤフー離れが進んじゃうぞ。
20Name_Not_Found:04/01/25 16:25 ID:sQC51pwi
Yahooの検索結果の中の順位(登録サイト間の)って
どうやって決まるの?
21Name_Not_Found:04/01/25 16:48 ID:???
>>20
googleのPR+キーワード辞書によるコスト付け
キーワードによるコスト付けでPRが±1程度変化していると思われ。
2221:04/01/25 17:11 ID:???
全スレ見たらキーワードによって±3程度のケースもあた。
2321:04/01/25 17:13 ID:???
Y!のカテゴリ名になっているキーワードはコストが高く設定されいると思われ。
ちがう!私のサイトはURLを変更してもらったらいきなりどんと最下位に落ちた。

それからじりじり上がって現在もとの位置になった。PRはまだそこまで戻ってい
ない。サイト内の内容も構成も全く同じだし紹介文も全く変わっていないから
独自の重要度付けをしていると見るのが正しいはずです。
25Name_Not_Found:04/01/25 19:02 ID:???
>>24
GoogleのPRが下がったからでしょ?
何が違うの?
2625:04/01/25 19:08 ID:???
ごめん、読み違えてた。
27Name_Not_Found:04/01/25 19:58 ID:???
28Name_Not_Found:04/01/26 20:28 ID:???
Y!の順位ってスポンサー料順でしょ?
内容のよしあしで並んでいるとは思えない順位な罠。
29Name_Not_Found:04/01/26 21:33 ID:???
PV順
30Name_Not_Found:04/01/27 14:27 ID:???
ランダム
31Name_Not_Found:04/01/27 15:28 ID:EgjlbMYI
どうせ見にこないが又登録しよっと・・・サーファー来いやゴルァ!
32Name_Not_Found:04/01/28 00:40 ID:???
FFCとは?
33Name_Not_Found:04/01/28 09:50 ID:???
>>24
俺もURL変更してからものすごく下になった。
34Name_Not_Found:04/01/28 10:43 ID:???
33>
俺はコメントを変更してもらった時、1番目になったよ。
ランキングには人が介入しているのは確かだと思う。
そうあるべきと思う。
PR順にしとる部分もあっかもしれないけど。
35Name_Not_Found:04/01/28 11:00 ID:???
ヤフーに広告出してるようなサイトは軒並み上位だね。
そうなると検索エンジンとしては使い物にならん。

一ユーザー意見ですが・・
スキー場検索ならもっといいとこいっぱいあるのに
何で今だにスノーファンみもなんつー糞サイトにサングラスがかかってるの理解不能。
3624:04/01/28 14:08 ID:???
>34
それは検索結果が少なくて各サイトのPRも低い場合でしょう。その時はタ
イトルと紹介文中の語句から重要度が決まってしまう為検索ワードにより
一番になる可能性が高いと思います。

私が書いているのはYahoo!登録サイトとの一致200件近い検索結果の中で
の順位の話です。ちなみに現在は全く変更前と同じ結果まで戻りました。
もちろん広告など出していない個人サイトです。上には政府系サイト1件
のみ。下には商業サイトが並んでいます。日にちの経過とともに少しづつ
上げてゆくなどと言う作業をYahoo!はしないはずです。
37Name_Not_Found:04/01/28 18:17 ID:???
サーファーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

けどメール来ね(´・ω・`)ショボーン
38Name_Not_Found:04/01/28 18:26 ID:???
そだな、サングラスはずせやコラァ
39Name_Not_Found:04/01/29 11:01 ID:JfYluQqe
googleの順位が全く変わってる!!
激しく下がってる。
40Name_Not_Found:04/01/29 11:14 ID:???
で、それが一体ディレクトリーとどう関係するんだよ?
41Name_Not_Found:04/01/30 11:54 ID:???
Y!とかdmozに掲載されるにはPRって関係ある?
42Name_Not_Found:04/01/30 12:23 ID:???
>>41
無い
43Name_Not_Found:04/01/30 15:34 ID:???
サイト登録されたあとでもサーファーさん良く来るんだね。
こまめにリンクチェックされてるのかな。
44Name_Not_Found:04/01/31 09:48 ID:???
サーファーさんは来ない。リンクチェッカーが巡回するだけ。
45Name_Not_Found:04/01/31 20:24 ID:???
ヤフーの登録を消された。
再申請しようとすると、URLをNGワードにされてるらしくて、受け付けて貰えない。

何が原因なんだろう。
46 :04/01/31 20:25 ID:QsjlZkB+
>>45
それだけでわかるはずないだろ!!!
47Name_Not_Found:04/01/31 20:29 ID:???
登録された頃から内容は変わってないから、
なんで今更消されたのか理由が分からない。
誰かにチクられると、こうなるんだろうか。

同じように抹消されて、再登録が出来なくなった人、います?
48Name_Not_Found:04/01/31 20:45 ID:???
>>45 >>47
マジでつか?
やっぱ更新頻度とか関係あるのかな?
49Name_Not_Found:04/01/31 23:34 ID:pLsOrtvR
自分のプロバで引けても、ヤフのDNSで引けないと蹴られるよ。
更新間隔は1週間くらいあるよ。
50Name_Not_Found:04/02/01 14:45 ID:???
dmozに登録された。若干とはいえアクセスが上がった。

これがYAHOOだったら・・・ガクガクブルブル
51Name_Not_Found:04/02/01 16:33 ID:???
>>50
dmozの選考基準って厳しい?
52Name_Not_Found:04/02/01 17:50 ID:???
そんなのエディターによるだろ
53Name_Not_Found:04/02/01 22:01 ID:???
>>51
エディタのいないカテはめちゃくちゃ厳しいつうか放置状態だからヤメレ。
親エディタが代理でやってるらしいが、最終更新日もチェックな。
54Name_Not_Found:04/02/01 23:36 ID:???
こんなのあったのね
http://open.thumbshots.org/World/Japanese/

55Name_Not_Found:04/02/01 23:59 ID:???
>>53
エディタのいるいないなんて分かるのですか?
56Name_Not_Found:04/02/02 00:48 ID:mLeWWQ0c
もう登録されててURLを変更(プロバイダーから有料鯖へ)
したので連絡したのだが、どれくらいで反映されるんでしょうか。
ずーっとそのままだよ・・・
57Name_Not_Found:04/02/02 00:51 ID:???
56は誤爆です。すみません。
58Name_Not_Found:04/02/02 09:55 ID:???
>>55
解るよ。
直接メールも送れるし
自サイト晒してるのもいる。
59Name_Not_Found:04/02/02 11:04 ID:???
>>58
Japaneseカテゴリの一番下にカテゴリエディタのリンクありましたね。
6045:04/02/02 15:51 ID:???
理由が分かった。.htaccessに引っかかってて閲覧できなくなってたらしい。
日本国内のIPは蹴ってないし、アクセスログにはヤフーBBが一番多いぐらいなのに、
何故かヤフーはアクセス出来なかったらしい。

謎。
61Name_Not_Found:04/02/02 17:32 ID:W+ILz2/K
domzは簡単に載ると思う。実際1回で登録されてるし。

ヤフーは何回推薦しても無視
62Name_Not_Found:04/02/02 17:59 ID:???
Y!は3-4週間ごとに応募URLを削除するが
dmozはチェックするまで放置でずっとURLが残るようだ。

dmozは1度応募すれば時間は掛かるが掲載される可能性がある、
実は2年くらい前に毎月1回ペースで応募していたがなかなか登録されず
最後に応募してから1年以上経った去年の暮れに登録されたからな。
ちなみにY!にはまだ登録されていない(既にブラックか?ワラ)
つーかもうディレクトリーサービスに登録されようとは思っていないが。
63Name_Not_Found:04/02/02 18:03 ID:???
domzって何? dmozなら知ってるけど
64Name_Not_Found:04/02/02 20:26 ID:???
>>62
dmozは同じカテだった?
俺は申請1ヵ月後に再申請したら
「申請できません」みたいなメッセージ出たよ。
エディタにメールしたら「審査中なんで...」みたいな
返事だった。
3ヵ月後に登録されたけど
65Name_Not_Found:04/02/02 23:35 ID:???
Yahoo!、nifty(infoseek)、gooには掲載されてるけどdmozは梨の礫。
66Name_Not_Found:04/02/03 00:38 ID:???
>>64
少し前からdmozシステムが更新され
スパムブロック機能や多重申請防止、既存カテゴリに登録済みの排除機能など
カナーリ強化されている罠
67Name_Not_Found:04/02/03 00:40 ID:???
>>65スマソ
カテゴリエディタのいないところは手が回りにくいのだ。
68Name_Not_Found:04/02/03 10:37 ID:???
dmozってgoogleのページランクに貢献する(かも)以外意味がないと思うが
(dmozやGoogleディレクトリからアクセスから多い人いる?)
ttp://www.sem-research.jp/sem/google/20040203071233.html
こんなっんだってさ
69Name_Not_Found:04/02/03 11:00 ID:wcGP+KEh
すいません質問です

何度も申請しても来てくれないです。。
きっちり3週間空けて連続で申請した時期があって
そのせいでスパムに入ってしまったの鴨・゚・(ノД`)・゚・

ってことで接続ホスト変えてネットカフェから申請しようと思うのです
URLも引越ししたほうがいいようですが

http://www.独ドメ..com から
http://www.鯖のサブドメイン_独ドメ.com

に変えても意味ないのでしょうか?
70Name_Not_Found:04/02/03 12:12 ID:???
>>68
PR「だけ」が目当ての申請が減るかな。
減ってくれるなら歓迎。
71Name_Not_Found:04/02/03 12:23 ID:???
>>70
ほかに登録申請する意味が有るのか?
72Name_Not_Found:04/02/03 14:33 ID:???
>>71
オントロジーへの貢献くらいか?
糞サイトでもカテゴリの再編の役に立つ事はある。
73Name_Not_Found:04/02/03 14:35 ID:???
>>69
独ドメを変えて、コンテンツ変えれば完璧。
74Name_Not_Found:04/02/03 14:36 ID:???
>>69
URL変えても見覚えくらいあるだろ(ワラ
75Name_Not_Found:04/02/03 16:18 ID:???
>>74
URLと内容、どっち?
どっちにしろ憶えられない程の数を
見てるだろ。サーハーは
76Name_Not_Found:04/02/03 23:50 ID:???
年間7,8千なら
たった一瞬トップページ見ただけで、見覚えがあるかどうかは分かる。
つーことで最低限トップページのデザインを変えればスルーできるかもな。

ちったぁまともなサイトに仕上げてくれ。
77Name_Not_Found:04/02/04 00:59 ID:???
ahooって金取るのか?
漏れのとこは掲載申請するつもりもない。
つっこまれる前に言っとくが
漏れのところの厳選リンク集は、ほとんど掲載済み。
そいつらのサイトより、PRは上だし他の要素考えても
申請すれば載るだろうが、金は払わん!
向こうから掲載させて下さいって
頼み込んできてから、考えてやってもいい。
78Name_Not_Found:04/02/04 01:26 ID:???
じゃあしなけりゃいいだけの話だ
79Name_Not_Found:04/02/04 01:44 ID:???
>>76
その数の根拠は何処?もしかして一桁少なく無い???
80Name_Not_Found:04/02/04 13:44 ID:???
>77
> 向こうから掲載させて下さいって
> 頼み込んできてから、考えてやってもいい。

俺は3つのサイトで向こうから頼み込まれたぞ
即レスしたけどな「よろしくおねがいします!」って
81Name_Not_Found:04/02/04 19:02 ID:???
Yahooから頼まれることなんてあるのか?
8276:04/02/04 21:14 ID:???
>>79
掲載数>7,8千
削除数はその何倍もある罠
83Name_Not_Found:04/02/04 21:22 ID:???
削除数はその何倍もあるって事は
数年後にはゼロだね。
84Name_Not_Found:04/02/04 22:26 ID:???
>>81
あるよん
85Name_Not_Found:04/02/05 01:12 ID:???
>>83
>>76氏は5万サイトくらい申請されてきて、
そのうち7,8千サイトを掲載して残りの4万サイトほど削除してるっつー意味でないの?
86Name_Not_Found:04/02/05 09:53 ID:???
ahooが登録依頼してくるサイトとかサングラス付いてるサイトは
誰もが知ってる標準的なサイトしかない。
そんなならサーファーはロボットであった方が公平で良い。
87Name_Not_Found:04/02/05 11:19 ID:???
>>86
っていうか、その線で行っているのがODPでないの?
人間の手が入る分、ロボットより多少選別されていてマシだと思うが。
88Name_Not_Found:04/02/05 11:22 ID:???
Yahooから登録依頼が来る様なサイトってどのくらいのレベルかな?
89Name_Not_Found:04/02/05 13:05 ID:???
あほか誰もが知ってるほど標準的なサイトを知りたいのがほとんどの
検索エンジン利用者の姿なんだぞ。
90Name_Not_Found:04/02/05 15:57 ID:???
>>89
もうすこしインターネットのこと勉強した方がいいと思われ。
91Name_Not_Found:04/02/05 16:52 ID:???
おれ >90 に参道しちゃうけど?
9291:04/02/05 16:53 ID:???
訂正
おれ >89 に参道しちゃうけど?
93Name_Not_Found:04/02/05 18:13 ID:???
そのジャンルのスタンダードを知りたいという気持ちはあるわな
94Name_Not_Found:04/02/05 19:07 ID:???
>>93
スタンダードの基準ってのも難しいわな
95Name_Not_Found:04/02/05 20:52 ID:???
>スタンダードの基準
基準の基準
標準の基準

???????
96Name_Not_Found:04/02/06 00:14 ID:???
スタンダードはお前等の心の中にあるんだよ。
97Name_Not_Found:04/02/06 10:02 ID:???
もういい、諦めた。ハゲーの手下のご機嫌とりなんか出来るか。
削除されたら削除されたなりに生き残っていきます。
98Name_Not_Found:04/02/06 13:40 ID:???
削除されたサイトが生き残れ無いのがネットのスタンダード
99Name_Not_Found:04/02/06 15:20 ID:???
もしかしヤフーって、登録の事務は韓国あたりでやってる?

韓国のIPしかアクセス規制してないのに、「貴サイトにアクセスできなかった」
って登録を削除された。
100Name_Not_Found:04/02/06 15:50 ID:???
>>99
削除通知はこない罠
101Name_Not_Found:04/02/06 17:02 ID:???
所詮サーファはDQN。
102Name_Not_Found:04/02/06 20:33 ID:???
>>99
韓国人にチクラレタんじゃないの?
103Name_Not_Found:04/02/07 00:14 ID:???
そのうちヤフーなんか潰れちまうから別にいいや。
104Name_Not_Found:04/02/07 00:14 ID:???
韓国のIPを弾いてるサイトは、軒並み登録拒否されてるんだろうか。
105Name_Not_Found:04/02/07 15:52 ID:???
>>103 漏れもそう思う
106Name_Not_Found:04/02/07 19:45 ID:???
潰れないけど飽きられるか。呆れかえられる。と思う
107Name_Not_Found:04/02/07 23:00 ID:vS7GUoDx
Yahoo!に載ってないのは糞サイト
普通そう判断される
108Name_Not_Found:04/02/07 23:28 ID:???
糞ではない。申請しなかっただけなんだよ。
掲載されているのよりナンボかいいサイトある現実。オレは載ってるけどね。

まあ 載ってない載ってるなんて意識してるのは一部の人間だけだしなぁ
109Name_Not_Found:04/02/07 23:59 ID:???
YAHOO!
110Name_Not_Found:04/02/08 01:06 ID:???
>>107
作成側ではね。
ユーザには関係ない。検索結果に出るか否か。だけ
Y!信者にはその検索結果が全てだろうし
111Name_Not_Found:04/02/08 02:59 ID:???
てす
112Name_Not_Found:04/02/08 10:37 ID:???
糞でも銭を出せば載るシステムは最高だと思うが
113Name_Not_Found:04/02/08 10:43 ID:???
金を出しても削除するよ、あそこ。
114Name_Not_Found:04/02/08 12:20 ID:???
年々サーファの質が落ちているとオモワレ
115Name_Not_Found:04/02/08 14:02 ID:???
こんな事やってるの俺だけかもしれないけど
リンク依頼が来た時はY!に載っているかどうかでだいたい判断する。
載ってない場合は訪問もしないしメールも無視の場合が多い。

相手サイトの内容を細かく見て自分で判断すれば良いのは判ってはいるが・・・
つい面倒なもんでY!を基準にしてしまう。

不愉快に思う人も多いでしょうがこれが現実です。
116Name_Not_Found:04/02/08 15:57 ID:???
ヤフーに5万円を払うのが惜しいのか、個人系の検索エンジンに登録しまくって
頻繁に更新しては宣伝費を浮かしてる商用サイトがあるけど、あれは流石に
見苦しいと思う。そんなことチマチマやるぐらいならヤフーに登録してもらえ、と。

一日100ホトぐらいの小規模のリンク集(むろん無料)を運営してるんだけど、
セコい商用サイトから「自由に登録させろ、自由に更新させろ、宣伝させろ」
ってクレームが来て、ムカッ腹が立ったヨ…。
117Name_Not_Found:04/02/08 19:17 ID:???
Yahooって5万払えばのっけてくれるの?
118Name_Not_Found:04/02/08 19:47 ID:???
>>117
商用サイトはね。それなりのディレクトリに入居・
119Name_Not_Found:04/02/08 20:42 ID:???
サーファーの質はサイトの質ほどは落ちていない。ひどいな最近出来たサイトは。
120Name_Not_Found:04/02/08 21:53 ID:???
>>117
普通の商用で5万
エステとアダルトはもうちょっと高い。
掲載確定じゃないけど
121Name_Not_Found:04/02/08 22:56 ID:???
商売ならヤフーよりOvertureのほうが上にでるよな。
122Name_Not_Found:04/02/08 23:14 ID:j/ItijRF
yahooでgoogleのキャッシュ機能使えるようになってる
123Name_Not_Found:04/02/08 23:40 ID:???
基本的な事聞くけど、今のYahoo!に登録される事に
苦労(サイト製作その他)に見合ったメリットってあると思う?
124Name_Not_Found:04/02/09 00:20 ID:???
さほどないね。
むしろGoogleの方がいい客が来る。
ヤフーは検索結果が無茶苦茶過ぎて糞エンジンと化した。
125Name_Not_Found:04/02/09 00:52 ID:???
そうかな?
うちのサイトの場合、ヤフー経由のほうが金を落とす率が高い気がする。
まあSEOないがしろにしてるので絶対数でグーグル経由の数が少ないてのもあるけど。

126Name_Not_Found:04/02/09 01:42 ID:???
サイト管理者じゃない俺から言わせてもらうとヤフーはたまに新着をチェックする程度。
検索には滅多に使わないなぁ。

登録数が多いカテゴリだとどのサイトも埋もれて見えるもんで使いづらい。
少なくとも昔ほどのメリットは無いかも。
127Name_Not_Found:04/02/09 02:59 ID:???
このスレ読むくらいのネットユーザーなら>>126のように使い分けをしているでしょうが、
ttp://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000905.html
にあるようにインターネット=ヤフーという構図は日本において顕著。
グーグルPR対策も含めてヤフー登録は必須かと思うのですが。
128Name_Not_Found:04/02/09 02:59 ID:???
Yomi-Searchでカテゴリ型の検索エンジンを作っているのですが、
Yahoo!のカテゴリをそのままパクったら怒られますかね?
129Name_Not_Found:04/02/09 03:17 ID:???
>>128
お前dmozスレでも同じような質問してなかったか?
パクるとか怒られるとか気にしてる時点で向いてない。
悪い事言わないからやめとけ。以上。
130Name_Not_Found:04/02/09 13:17 ID:???
泣いても笑ってもYahoo!
いかにGoogleの評判が良くても使うのは中級者以上。
ていうか日本ではYahoo!に登録されてなんぼ。seoで
やっとGoogleで1位表示され
るようになったけど、Googleでは下位だけどYahoo
!に登録されてるライバル店の方客が圧倒的に多い
131Name_Not_Found:04/02/09 14:50 ID:???
サイトの種類によっては今でも有効って事か
132Name_Not_Found:04/02/09 15:15 ID:???
ベテランは行動パターンが決まってるし金も落とさない。相手をするだけ無駄。

ニューカマーをごっそり案内してくれるYahoo!は神。
133Name_Not_Found:04/02/09 15:40 ID:???
Google順位は水物だしな
134Name_Not_Found:04/02/09 16:53 ID:???
MSNとLooksmart
手が切れるのはいつ?
135Name_Not_Found:04/02/09 18:16 ID:???
誰か縦読み気づいてやれよ・・・
1361001:04/02/09 18:56 ID:???
下手な縦読みはスルーしてやるのがマナーだ罠
137Name_Not_Found:04/02/09 20:52 ID:???
縦読みというより、言ってることはその通りだからレスが付いてる。
で、おめえ、立派なタテヨミ作ってみ?>136
138Name_Not_Found:04/02/10 09:40 ID:???
yahoo!が日本で強いのは表意文字だから。画面一面視覚的にぱっと見て瞬時に
もとめる語句に到達できる。だからディレクトリーを好む。

ところが英語だといちいち読まなきゃならないので最初から絞り込まれる語句
検索の方が効率がいい。だからロボットを好む。
139Name_Not_Found:04/02/10 10:26 ID:???
>138
お〜 なんか納得しちまった
140Name_Not_Found:04/02/10 11:34 ID:???
141Name_Not_Found:04/02/10 17:00 ID:???
サーファが作ったサイトは速攻で掲載される不思議。
142Name_Not_Found:04/02/11 00:00 ID:???
>>141
俺もサーファになりたい!
143Name_Not_Found:04/02/11 01:55 ID:???
公式サイト探すときはやっぱY!がいいよ。
144Name_Not_Found:04/02/11 12:04 ID:???
Yahooooooooooooooooooooooooooooooo!
145Name_Not_Found:04/02/11 19:26 ID:???
goooooooooooooogle
146Name_Not_Found:04/02/12 00:21 ID:6LNWGZf4
サーファーは今日も来なかった。酷いよなー見なくて評価するなんて
147Name_Not_Found:04/02/12 11:37 ID:???
>>146
それをバネにまた良いサイトを作ればいいじゃないか。
148Name_Not_Found:04/02/13 03:15 ID:???
宣伝じゃなしに
結構outいくない?
http://ferrph.kir.jp/
149Name_Not_Found:04/02/13 10:52 ID:m2AV1bKk
>>141
アダルトあたりはグル?
150Name_Not_Found:04/02/13 11:32 ID:sk9G8//T
まずは,見るだけで良いです。
1週間目は見ているだけで、
2週間目はじっくり見ているだけで、
3週目は、品選び
物は安くなっています。
安く売ることが私の目的です。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sigeopa?
151Name_Not_Found:04/02/14 12:20 ID:???
>>148,>>150
宣伝ご苦労様。
152Name_Not_Found:04/02/14 15:02 ID:???
TONE NORUMの2ndの再発はまだか?
153Name_Not_Found:04/02/15 19:58 ID:???
登録される気がしねぇ!
154Name_Not_Found:04/02/16 21:15 ID:???
Yahoo!に載りたい。
155Name_Not_Found:04/02/17 17:53 ID:???
4. ツールバーの保存

画像は256色のBMP ファイルとして保存します。ファイル名は以下の通りです。
・メッセージ : message.bmp
・チャット : chat.bmp
・プロフィール : friends.bmp
・追加 : add.bmp
・ファイル送信 : file.bmp
・映像 : webcam.bmp
・ボイス : voice.bmp
・ボイス停止 : voiceoff.bmp
・受信拒否 : ignore.bmp

これらの画像をYahoo!メッセンジャーのディレクトリに新しいフォルダを作って保存します。
(通常はc:\program files\yahoo!J\messenger\skinsです。)フォルダの名前はテーマの名前と一致させ、こ
こにそれぞれのボタン画像、オンライン/オフラインアイコン、そして背景の画像をまとめておきます。

メッセンジャーをデザインしようってところで、こうゆのが出てくるのですか
>これらの画像をYahoo!メッセンジャーのディレクトリに
のディレクトリってなんですか?

スレ違いでしたら申し訳m(__)m
156Name_Not_Found:04/02/17 18:55 ID:???
なんだコイツ
157Name_Not_Found:04/02/17 19:02 ID:???
ママ、いた!
こんなところ(>>155)に隠れてた!
158Name_Not_Found:04/02/17 20:54 ID:???
すみません。yahoo初心者なもので…
159Name_Not_Found:04/02/17 21:15 ID:???
コイツ・・・腐ってやがる!
160Name_Not_Found:04/02/18 11:39 ID:HKdX487S
Yahooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!
161Name_Not_Found:04/02/18 13:02 ID:???
1日20000ホトですがYahooに掲載されません。
162Name_Not_Found:04/02/18 15:30 ID:???
アクセス   → それなり
ページビュー → かなり標準
ヒット    → 信憑性0評価
163Name_Not_Found:04/02/18 16:54 ID:???
教えて下さい
164Name_Not_Found:04/02/18 17:15 ID:???
あ、自己解決です!
申し訳ありませんでした
165Name_Not_Found:04/02/18 20:19 ID:???
>161
一日20000回もがっかりされてるんだよ。来た人が満足できるサイトなら
一日2〜3人しか来なくてもちゃんと掲載されるよ。
166Name_Not_Found:04/02/18 20:56 ID:???
云えてる
167Name_Not_Found:04/02/19 23:16 ID:cr8Z2WEY
Yahooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!
168Name_Not_Found:04/02/19 23:29 ID:tKHi8ns6
>>165
うちも1日2アクセスだったけどyahooに登録してもらえた。
169Name_Not_Found:04/02/20 02:16 ID:???
ビジネスと経済以外のカテゴリでも金払えば登録してくれるの?
でも個人サイトだから無理かな。
170Name_Not_Found:04/02/20 07:42 ID:???
アクセス数も、gooぐるのページランクも無関係。
ようは、本当に面白いか、情報量が多いか、斬新なテーマなら載る!
漏れのサイトの例だと、設立2ヶ月目で1発掲載された。
その直前のアクセス数10/day(ユニーク)gooぐるランク1だった。
商売じゃなく、個人のサイトです。

どこにでもあるテーマだと、まず載らないようになってしまった。
情報量が多くても、同じテーマを扱っているところが載ってたら
それを10倍くらい上回る情報量でないと、厳しいな。

斬新なテーマについては、思いついたもの勝ち!
実は、これが一番ねらい目だな。

後、面白いサイトと言っても、これまた多いから
群を抜いていないと、落とされるみたい。

それ以前に、ほとんどのサイトは
面白くもなく、情報も少なく、普通にありふれたサイトだから
そのままで、載せてもらうほうが無理な相談ってことだろな。
171Name_Not_Found:04/02/20 09:26 ID:???
作って3日で掲載されますた。1997年のことでした。

はは、早い者勝ちよ。先見性のない奴は負け犬、取り返しがつかない。
172Name_Not_Found:04/02/20 10:09 ID:???
先行した事と先見性の区別が付かない香具師殿のサイトを
Y!に削除依頼して来ますた
173Name_Not_Found:04/02/20 10:17 ID:???
カテ>おもちゃ
って、サーファー不在で見に来ないって本当ですか?
174Name_Not_Found:04/02/20 12:27 ID:???
>>168>>170-171のサイトは誰も見向きもしないようなマイナーな
テーマのサイトなんだろうからYahooに載ったところで人はあまり
来なさそうだな。
人が来そうなテーマでYahooに載らなきゃダメよ。
175171:04/02/20 16:12 ID:???
外れ!トップから3クリック目の階層。ジャンルで一番の人気フォルダーだから
アダルトほどじゃないけど毎日少なくとも3000人は来る。やっぱ先見性だね。
176Name_Not_Found:04/02/20 16:40 ID:???
人が来ても、内容がへぼくて読まれずに終わるわけだが。
177Name_Not_Found:04/02/20 18:12 ID:???
>>171のジャンルは・・・
「たまごっち」
でした。
178Name_Not_Found:04/02/21 20:29 ID:yQCCUmCe
Yahoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!
179Name_Not_Found:04/02/21 21:03 ID:???
Gooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooogle!!!!
180Name_Not_Found:04/02/21 22:50 ID:8GusIARA
yahooのディレクトリに載ってるんだけど、あんまりアクセスがない(1日に30人も来ない)。
紹介文がぱっとしないから変えてほしいんだけど、
メールで要求すれば変えてくれるんですかね?
181Name_Not_Found:04/02/21 23:41 ID:???
それを機会に外されます!
182Name_Not_Found:04/02/22 12:41 ID:tKDY8Vjk
>>181
有り得る
183Name_Not_Found:04/02/22 12:45 ID:RkO1nV87
今年になって、アダルトの新規がほとんどなくなったと思うのはおれだけか?
184Name_Not_Found:04/02/22 23:44 ID:tKDY8Vjk
Yahoo、脱アダルト?
185Name_Not_Found:04/02/22 23:56 ID:???
勝手に削除されたんだけど・・・
苦情のメール出したんだけど100%再掲載不可?
186Name_Not_Found:04/02/23 08:02 ID:???
賄賂がバレてクビになったんじゃないのか?
187Name_Not_Found:04/02/23 10:33 ID:???
>>185
何系のサイト?
188ダイジェストに引っかかるコツ:04/02/23 16:44 ID:DC3jtjKr
ダイジェストに引っかかるコツは、非公表ということですが、皆様の感じられる

特徴、傾向 少しでもいいので情報をお願いします
189Name_Not_Found:04/02/23 18:09 ID:???
>>187
エンターテインメント→音楽
190Name_Not_Found:04/02/23 18:10 ID:???
188>>
タイトル、説明、にワードあれば引っかかるんじゃないの?
191Name_Not_Found:04/02/23 22:46 ID:???
サーファーが見に来て、登録があるとすれば 
何時間後ぐらいですか?
192Name_Not_Found:04/02/23 23:30 ID:7+x8tD2u
>>191
来よったか!?
193Name_Not_Found:04/02/24 00:38 ID:???
>>191
2回経験あるけどいずれも2時間後くらいだったぞ。
194Name_Not_Found:04/02/24 06:59 ID:eKLDeMVr
191>>登録、変更の経験があるけど、いずれも2〜3時間ぐらいだった。
195Name_Not_Found:04/02/24 08:22 ID:???
登録された方、サーファーの閲覧時間はどのぐらいでした?
俺はものの1分で立ち去られました・・・。
196Name_Not_Found:04/02/24 09:11 ID:???
3分程度で10ページ以上見てたよ、忙しいんだろう。
ページの隅々まで細かいトコはみれてないはず。
なのでパッと見て良さそうって印象はとても重要だと思う。
197Name_Not_Found:04/02/24 11:17 ID:???
24日 11:06:21 opc211014028056.yahoo.co.jp 1280x1024 32 bit
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198Name_Not_Found:04/02/24 15:41 ID:???
だめぽ。。。
199Name_Not_Found:04/02/24 15:53 ID:???
>>198
まだ早いよ。
21:00頃までに掲載メールが届かなかったらあきらめた方が良いけど。

担当サーファーがその日のチェックが終わった後に一斉に配信されるみたいだよ。
早いと昼間の時もあるけど、遅いときは21:00過ぎたこともあった。
大体19:00〜21:00の間が多かったかな。
21:00前にメールが来るとその日の21:00〜22:00の間に掲載されて、
翌日6:00過ぎに新着に掲載される。
ただ、それに間に合わないと翌日、新着と同時に掲載。

去年は20件くらい掲載させたけど、だいたいこんな感じ。

まぁ、チェックに来れば8割がた掲載されるけどね。

ちなみに、香港や台湾もYAHOOもほとんど同じパターンだった。
200Name_Not_Found:04/02/24 16:22 ID:???
スポーツ担当早く紙ぬか辞めてほしい。
201Name_Not_Found:04/02/24 18:06 ID:knZHPul0
いいなー。
202Name_Not_Found:04/02/24 22:19 ID:???
5分みて、1時間後に登録メールがきた。
203Name_Not_Found:04/02/24 22:36 ID:L67wKgb5
3年間更新してないサイトが削除されてました。
復活は無理でしょうか?
204Name_Not_Found:04/02/24 23:25 ID:???
きみたちはもう一つのディレクトリー、infoseekに登録されているか?

たしかに今はniftyとinfoseekのわずか2つしか参加していないが決して
無視できる存在ではないと思う。現在は携帯サイトしか募集していない
が新規登録を止めたわけではない。その証拠に私のサイトが新たに一つ
掲載された。

そのサイトはY!にもDmozにも掲載されているので君達にもチャンスはあ
るぞ。
205Name_Not_Found:04/02/25 00:34 ID:???
infoseek/look/odp/goo登録されてっけど、殆ど誤差範囲くらいしか来ないし
意味ないよ〜 やっぱYahoo!ですばい
206Name_Not_Found:04/02/25 00:53 ID:???
だめぽ。再掲載はつらいのか・・・
207Name_Not_Found:04/02/25 00:53 ID:lZiy+fq5
既にあるサイトのパクリサイトは載りませんか?
208ダイジェストに引っかかるコツ:04/02/25 02:29 ID:h6qOO49U
タイトル、説明、にワードあれば引っかかるんじゃないの?

それはカテゴリーで、ダイジェストは非公開です
209Name_Not_Found:04/02/25 02:46 ID:???
申請は、火曜日か水曜日がいいよ。
210Name_Not_Found:04/02/25 03:33 ID:???
>>209
といいますと?
211Name_Not_Found:04/02/25 10:40 ID:???
>>209
理由はあるの?
212Name_Not_Found:04/02/25 16:36 ID:???
いくら更新して内容を充実させてもサーファーが来ない・・・
今日は水曜なのでカテを変更して登録してみるか。
213Name_Not_Found:04/02/25 19:13 ID:pvhZJTps
ここ数日はサーファーも名簿流出問題の応援(名簿チェック)で忙しくて、その間の申請は審査せずに無視するそうです。
214Name_Not_Found:04/02/25 19:20 ID:BIPn8FGQ
反省の色はまったくなく、ウキウキ気分の欠陥人間。これでいいのか?

木村拓哉(31)1/29事故”発覚”当日
親子『ルイ・ヴィトン』ショッピング!ーこれもオレ流?ー 週刊女性3/2号2月17日発売より抜粋

ーロケ中に拓哉が起こした事故は1週間以上、公表されることはなかった。
そしてその当日、一家はブランド店へー
「1月29日の午後3時過ぎでしたね。キムタク一家を目撃したのは。
表参道のルイ・ヴィトンから出てきたんです。奥さん(静香)と二人の子供も一緒で
のどかな雰囲気でしたよ。」
9日になって、ようやく「本人が手紙と電話で被害者に謝罪した」とフジテレビ広報が
マスコミ各社に告知、一応の”けじめ”はついた形にはなった。が、事故発覚のまさにその日
のんきに高級ブランド店でショッピングしていたとなれば、その誠意を疑いたくもなる。
215Name_Not_Found:04/02/25 19:23 ID:???
>>212
Yahoo!登録に関するサイトのBBSあるっしょ。
(Yahoo!にも登録されているとこ)
あそこに書いていてみたら?普通のページならアドバイス得られると思う。
最近、商用宣伝目的、論外、が多いのでレスはあまり無いみたいだけど。
216Name_Not_Found:04/02/26 10:14 ID:OJ7GhVWa
なるほど。
217Name_Not_Found:04/02/26 11:45 ID:???
>>212

サーファーが来ないならば内容をいくら更新しても無駄だよ。

カテゴリーを選びなおすのも一つだけど、
申し込みフォームの書き方を再検討しないと。
218Name_Not_Found:04/02/26 14:46 ID:???
何度も申し込むとスパム認定されるかな?
219Name_Not_Found:04/02/26 15:32 ID:???
サーファさまが来たようです。
ここロムってたら、見にすら来ないって思ったけど
1回目で、来てくれたYO!
220Name_Not_Found:04/02/26 22:12 ID:???
昨日も見に来て今日も来た。
しかし。。。
221Name_Not_Found:04/02/26 23:18 ID:???
しかし何よ?
222Name_Not_Found:04/02/26 23:24 ID:???
メールは来ない。
223Name_Not_Found:04/02/27 01:04 ID:yvZOUMNU
アフィリエイト系も登録できますか?
224 :04/02/27 10:52 ID:Ni7JR0zT
昨日も見に来て今日も来たのは、担当サーファーが迷ったので他のサーファーにも見てもらったからだ
225Name_Not_Found:04/02/27 11:00 ID:???
>>223
商用サイトなら5万出せば載せてくれるらしい。
226Name_Not_Found:04/02/27 12:04 ID:???
そして>>225には>>223の怨念5万円分が一生重く熨しかかるのでした。
227、「0,1,2,3,・・・A,B,C・・・Z,あ,い・・・ん」という順番:04/02/27 13:53 ID:1qxePI5Y

Yahoo!JAPANでは、「0,1,2,3,・・・A,B,C・・・Z,あ,い・・・ん」という順番で上から掲載されると聞いたのですが

下記のトップ > 地域情報 > 日本の地方 > 東海 > 愛知県 > 市町村 > 名古屋市 > 区 > 中区 > ビジネスと経済 > ショッピングとサービス >
結婚 のカテゴリーでは


http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Aichi/Cities/Nagoya/Wards/Naka/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Weddings/

下記の会社は英語なのに、なぜ、上のほうに表示されないのでしょうか? 
Mama planning -


鈴木結納店  もひらがなで考えるともっと上に来るべきだと思うのですが
228Name_Not_Found:04/02/27 14:35 ID:???
>>227
カテゴリが違うから。
229Name_Not_Found:04/02/27 16:18 ID:???
こないだのヤフーの個人情報流出について叩きまくってる
文章載せた今日、サーファーがきた・・・_| ̄|○
230Name_Not_Found:04/02/27 20:36 ID:???
>>229の掲載文が誹謗中傷ではなく一般のY!BB利用者の共感を得られそうな文であれば採用される可能性もあるのだが?

Y!のニュースではこれまでも自社に不利になるのではないかと思われる記事も公平に取り扱われていると思う。
今回の事件も闇に葬ろう等の姿勢はまったく感じられない。 房業界とは雲泥の差だ。
この姿勢が犯人逮捕につながったし。 今後の犯罪抑止力にもなるはずだ。

今さらながらY!ってスゲ〜って思った人も多数いたのではないのかな?
231Name_Not_Found:04/02/27 20:58 ID:???
いやー、流石に470万人は漏れすぎだろ…。
232Name_Not_Found:04/02/27 21:44 ID:???
顧客情報管理が杜撰だったとの誹りは免れまい。
しかしながら強請に金を払わなかった企業姿勢は立派。
評価に値すると思う。
233Name_Not_Found:04/02/27 21:58 ID:???
>>232
そんなもの評価する点じゃないだろ。
漏洩した事実はいずればれるだろうし、
それを考えればあえて払うことはしないはずだ。
234Name_Not_Found:04/02/27 22:14 ID:???
○印の教訓もあるしね
中途半端な情報開示で後からマスコミに叩かれるよりも
膿みはこの際全部出してしまえと考える所が潔いんでないの?

数千万円で済むならと糞どもに金を払い続けてる某官製癒着企業には見習えと言いたい。
235Name_Not_Found:04/02/27 22:29 ID:???
潔いとかの問題じゃないし
その量の流出問題なら、それが企業としては普通の行動だ
隠すことのリスクが大きすぎる

>>234
その某官製癒着企業が異常なだけ
236Name_Not_Found:04/02/27 22:33 ID:???
>>235
そりゃそうだろ。
237Name_Not_Found:04/02/27 23:09 ID:???
筒抜けっつーことっすよ。
238Name_Not_Found:04/02/27 23:10 ID:???
セキュリティー板池
239Name_Not_Found:04/02/27 23:55 ID:???
>>226
5万円払えば載るって聞いたぞ?
240Name_Not_Found:04/02/28 00:20 ID:???
あれだけ管理がずさんなYahooBBの姿勢を褒めてる人がいるとは思わなかった。
魂を売れば掲載されるのであろうか。
241Name_Not_Found:04/02/28 00:37 ID:???
サーファーって将来性の乏しい職業だよなぁ
242Name_Not_Found:04/02/28 01:17 ID:AM2il3kH
今日も来なかった<サーファー
500円やるから登録しろと言いたい。
243Name_Not_Found:04/02/28 01:48 ID:???
>>242
二桁ちがいだよ、アフィリエイトとか商用は5万くらい出せ!つうの。
下手に商用でも無料登録なんて枝分かれ作るから毎日忙しいんだよ>サーファ
244Name_Not_Found:04/02/28 08:34 ID:???
>>239
5万円は審査料なわけで登録は保障されない
審査は結構甘いらしいがアフィリエイトのみで内容の乏しいサイトは金が無駄になるだけだよ。
245Name_Not_Found:04/02/28 17:19 ID:+8nbBlk/
でも俺サーファーになりたいな。
246Name_Not_Found:04/02/28 18:02 ID:???
夢を追い続ければきっとなれるさ!
247Name_Not_Found:04/02/28 19:34 ID:ITAzTH6e
>>243
ええ!!YBBユーザーの個人情報は500円の金券なのに〜
248Name_Not_Found:04/02/28 19:59 ID:T2Mf0maJ
登録したことは忘れよう…
忘れた頃に乗ってれば嬉しいし、忘れればそのまま幸せだ(´・ω・`)
249Name_Not_Found:04/02/28 20:13 ID:???
サーファーになるのが夢?!なんて夢だ。
250Name_Not_Found:04/02/28 20:55 ID:???
5万出して落ちたページ見てみたいものだ。
251Name_Not_Found:04/02/28 23:09 ID:???
合コンとかで「お仕事何やってるんですか?」とか聞かれたら
「Yahooでサーファーやってます!」とか言いたいやん?
そんなんええやん?
252Name_Not_Found:04/02/28 23:20 ID:???
>>251はサーファーのイメージアップを画策する現役Yahooサーファー
253Name_Not_Found:04/02/29 01:31 ID:???
>>Yahooサーファー=丘サーファー
254Name_Not_Found:04/02/29 01:43 ID:???
Yahooサーファー=丘サーファー
255Name_Not_Found:04/02/29 02:02 ID:???
バカ、丘サーファーじゃなくて陸サーファーって書くんだぞ!
同じオカでもな。
256Name_Not_Found:04/02/29 03:25 ID:???
サーファーが来たってどうして分かるの?
ログ見てるけどよく分からない。
ヤフーからも来てるみたいなんだけど、add02.yahoo.co.jp←これそうかな?
サーファーのIP教えて。
257Name_Not_Found:04/02/29 03:50 ID:???
リファラ見たほうがいいかも。
judgementっていう単語が入ってるURLだった。
258Name_Not_Found:04/02/29 10:33 ID:???
>>255
トリビアサンクス!
259Name_Not_Found:04/02/29 19:58 ID:DTXlGkvQ
カテゴリ内の表示されるサイトの順番ってどうやって決まってるの?
260Name_Not_Found:04/02/29 20:07 ID:???
サイト登録少ないとこはタイトル、説明文から親和性の高いとこ。
多いとこは ひ み つ では?
261Name_Not_Found:04/02/29 20:53 ID:???
>>257

17 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/06/04 15:14 ID:???
>>16
ttp://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
がリファに残ると教えていただきました。
確かに足跡残ってました。でも登録はされなかった
(´・ω・`)ショボーン


これですね。
ところでリファラってリンク元の事ですか?
262Name_Not_Found:04/02/29 21:17 ID:???
>>259

普通にあいうえ順じゃない?
A→Z→あ→ん
263Name_Not_Found:04/02/29 21:35 ID:???
サングラスをもらえば一番上に行けるよ
264Name_Not_Found:04/02/29 21:37 ID:???
検索した時の順位はどうよ?
265Name_Not_Found:04/02/29 22:23 ID:???
>>261
judgementってのが残るのか。じゃぁうちはまだ来て無いな。
申請したのが、たしか15日前後なんだけど結構遅いなぁ。
カテによるのか?

あとリファラってなに?
266Name_Not_Found:04/02/29 22:24 ID:???
リファラってリンク元のことだってさ。
267Name_Not_Found:04/02/29 22:25 ID:???
>>261
そう。リンク元のこと。

ちなみにうちは数日前に掲載された。

申請

10日後に来訪し、2〜3分くらい閲覧。

閲覧終了後1分以内に掲載決定のメールが送られる

その日の新着記事に掲載

だった。

>次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて掲載が開始される予定
とあったので首を長くして待っていたら、なぜかその日の新着に入ってて、
数日後に気付いたという落ちw

新着ページって何時ころ更新してるんだろう。
268267:04/02/29 22:29 ID:???
ちなみにIPはadd02〜ではなかった。
当然yahoo.co.jpだけど。
269Name_Not_Found:04/02/29 22:38 ID:???
土日でも審査ってやってるの?
メールくるの平日だけ?
270Name_Not_Found:04/03/01 16:19 ID:???
M田の口座にザクザク
271Name_Not_Found:04/03/01 18:04 ID:2dr+yp+F
Yahooのパクリサイトって載せてもらえないですかね?
272Name_Not_Found:04/03/01 18:18 ID:???
273Name_Not_Found:04/03/01 18:21 ID:???
でもYahooのパクリサイトをパクっただけじゃ無理だぞ。
274Name_Not_Found:04/03/01 22:10 ID:???
4分間のクロールの後掲載決定キターーーーーーーーーーーー!
275Name_Not_Found:04/03/01 22:43 ID:???
ヤフーの中の人が見に来るときはjavascript切ってくるのでしょうか?

だとすると私の使ってるアク解では来たかさえわからない…
どなたかご存知の方教えてください。
276Name_Not_Found:04/03/01 23:33 ID:???
HPの安物PCだってことは分かるんだけどな。
277Name_Not_Found:04/03/01 23:46 ID:???
先にこのスレ読んどきゃよかった…(´・ω・`)
サーファー来てくれるかな…
278Name_Not_Found:04/03/02 00:37 ID:???
>>272
Yahooもなかなか冗談の分かる会社ですね
279Name_Not_Found:04/03/02 00:44 ID:???
とりあえず、3/1に推薦してみた。いつ来るかな〜
280Name_Not_Found:04/03/02 09:25 ID:???
>274
4分間もいたなんてかなり出来がいいサイトだな
281Name_Not_Found:04/03/02 17:26 ID:???
>280
ロクに見てないかと。
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Toys/Action_Figures/
最近は未完成でも載るらしい。

282Name_Not_Found:04/03/02 18:31 ID:???
森森森森森森森
森森森森森森森
森森森森森森森
森森森森森森森
森森森森森森森
森森森森森森金
283Name_Not_Found:04/03/02 20:21 ID:???
>281
おいおい、この場合著作権はどうなるんだ?やヴぁいんじゃない?
284Name_Not_Found:04/03/02 22:25 ID:???
掲載基準が益々わからなくなってきた
285Name_Not_Found:04/03/02 22:50 ID:???
「こんなんでも載るなら漏れのだって」と思うと載らなかったときに
死にたくなるので無関心を装う。
286Name_Not_Found:04/03/02 23:29 ID:???
じつはサーファー自身が作ったサイト。
287Name_Not_Found:04/03/03 11:37 ID:???
Newの ここのことなのか?
ttp://www.cozy.or.tv/
288287:04/03/03 11:40 ID:???
追記
二度と逝かんが…
289Name_Not_Found:04/03/03 16:02 ID:???
>>287-288
サイト批評は・・・「ヤフが気に入る基準とは何か」についてのスレだし、ここ。
290Name_Not_Found:04/03/03 18:03 ID:RBqFw87I
Yahooに載りたい
291Name_Not_Found:04/03/03 19:39 ID:???
Yahooに気に入られても厨しか来ない
292Name_Not_Found:04/03/03 20:04 ID:???
291>>
類は友を呼ぶ
そんなにイヤだったら削除依頼だせばいいジャン

293Name_Not_Found:04/03/03 20:29 ID:9YFYkh3Y
更新してなくて削除されたと思ったサイトですが、新規に掲載依頼をしたら、なんと Yahoo! に登録済というメッセージが出ました。しかし検索ではヒットしないし、ディレクトリには見つかりません。

仕方ないので変更依頼のページから事情を書いて送ったら無事復活させることができました。なんだったんだ、あれは。単なるエラーか、役立たずサイトを見せないようにしてたのか?

同じような経験した人います?
294 :04/03/03 20:56 ID:gUYU0Vmz
ヤフーの従業員で情報漏らした奴! 早く自首しろよ!!



株売ったから。w
295 :04/03/03 21:26 ID:XwYi4Y12
昨日公開したサイトがもう掲載通知来た
296Name_Not_Found:04/03/03 22:36 ID:???
Yahoo!に登録されても掲示板作らなきゃメールしか来ないので5000倍くらい楽。

というかYahoo!登録されたよ…2つ目。結構簡単な予感。
297Name_Not_Found:04/03/03 23:12 ID:???
>>296
何日くらいで登録されたの?
ていうか登録されるひとってみんな何日くらいで登録されるんだろう。
298Name_Not_Found:04/03/03 23:15 ID:???
>>293
非表示フラグが立ってただけでしょ。
データは残ってたのでフラグをいじって表示できるようにしてくれたと。
あくまで予想だけど。
299Name_Not_Found:04/03/04 00:06 ID:???
来ねーなー…カテゴリによって巡回周期とか異なる?
300Name_Not_Found:04/03/04 00:11 ID:???
1回目
昨年10月下旬に申請→約1週間後、18時30分頃サーファー来る→
2分ほどトップページから1クリックで行ける範囲のページだけを見ていく→
登録されず

2回目
同年12月の中旬の金曜日に申請→10日後の月曜日にサーファー来る→
18時20分頃サーファー来る→深い階層まで4分くらい見ていった→
何故か同日の20時10分にもう一度サーファー来る→1分くらい4ページ見ただけで去る→
登録されず

3回目
年が明けて1月、つまり1ヶ月後(前回のサーファー来訪からは3週間後)の日曜日、
やばいかな(もう少し間隔を空けた方がいいだろうか)と思いつつ申請→
8日後の月曜日15時30分サーファー来る→
1分ほどトップページから1クリックで行ける範囲のページだけを見ていく→
同日16時30分頃、掲載メールが来る(ちなみに、このメールは保存することにする)→
同日23時50分頃、登録が反映される。

エンタメの某カテゴリです。
301Name_Not_Found:04/03/04 00:43 ID:???
>>300
オメ
302Name_Not_Found:04/03/04 00:52 ID:???
サーファー自身が作ったサイトは素早く載るんだろうなー
303 :04/03/04 01:04 ID:+qgRGHsZ
3月2日19時アップロード
3月2日23時登録申請
3月3日19時掲載通知
3月3日23時ディレクトリ2ヶ所に掲載
304・・・:04/03/04 01:29 ID:pmzPfemu
いいなぁ〜登録申請してすぐに掲載通知くる場合があるんですね。
1つ掲載してもらっているサイトは約1週間で掲載通知が届いたんだけど今回、登録申請したサイトの掲載通知は2週間経ったけどまだ連絡こないです。
あるタレントの検索エンジン(約500登録)とランキング(始めたばかり)のサイトなんですが登録数が少ないと連載は難しいのでしょうかね?

検索エンジン(リンク集)・ランキングサイトを運営していて登録数あまりないのに連載された事って今まであるのでしょうか?
気になります・・・
305303:04/03/04 01:45 ID:+qgRGHsZ
言い忘れたけど初日アクセス重複入れて450、重複除き300弱、売上20万、利益15万。広告費google、オーバーチュア15000。
306Name_Not_Found:04/03/04 01:48 ID:???
あまりやらないような微妙な趣味に関するサイトを作ったはいいけど、
趣味、ホビーカテゴリ内に「その他」がない…
307296:04/03/04 05:43 ID:???
>>297
1つ目は2週間。今回のは1ヶ月です。
308Name_Not_Found:04/03/04 08:53 ID:???
>>306
要望とか書く欄に新設を要望すると良い。登録の可能性が高くなる。
309Name_Not_Found:04/03/04 14:07 ID:5aODSFL/
申請しますた!(`・ω・´)シャキーン
サイト公開から2年半、正直ちょっと自信あるけど…せめて見に来てくれ…
310Name_Not_Found:04/03/04 16:27 ID:???
2年半も申請しなかったの?
311Name_Not_Found:04/03/04 17:02 ID:???
二年半、月一回申請しているとすればもう申請30回か。
312Name_Not_Found:04/03/04 17:12 ID:???
>>310
そう。今まで興味が湧かなかった
>>311
本当にそんなトコがあったら凄いね
313Name_Not_Found:04/03/04 17:54 ID:???
とりあえず>>309ガンガレ!
管理人様・・不適切な場合はキャンセルしてくださいませ m(__)m
314Name_Not_Found:04/03/05 01:47 ID:???
申請してからもうすぐ三週間。
サーファー見に来ない。もう一度申請したほうが
いいのか、もう少し待ったほうがいいのか迷う。
315Name_Not_Found:04/03/05 14:07 ID:???
さっきサーファー来た。申請してから12日目。諦めかけてたよ…。
結果は今夜?
316Name_Not_Found:04/03/05 15:08 ID:???
上位カテなら今夜の会議にかけて通れば夜中。下位カテならすでにメール発送済み。
317Name_Not_Found:04/03/05 17:06 ID:???
そうか…じゃあ駄目だったぽ。
318Name_Not_Found:04/03/05 19:23 ID:???
いいなぁ。
319Name_Not_Found:04/03/05 20:55 ID:A5VxINQe
無料鯖で登録されてるのはほとんどジオだね。
320317:04/03/05 21:49 ID:???
こんにちは、Yahoo! JAPANです。

ご推薦いただいたページ
<http://***.***.**.**/***/>
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。

なんか今キター
321Name_Not_Found:04/03/05 22:00 ID:???
いーな、いーな…
322Name_Not_Found:04/03/05 22:32 ID:???
>>320
とにかく
おメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜d

これでスタートラインに立てたわけだ。
明日からの健闘を祈る。
323Name_Not_Found:04/03/06 12:02 ID:???
>>320
おめでとう!!!

いいなぁ・・・。うらやましいなぁ・・・。
324Name_Not_Found:04/03/06 18:17 ID:???
超超超超うらやましい!
325うんこまん ◆2LEFd5iAoc :04/03/07 01:13 ID:???
>>316
え?上位カテと下位カテで審査の方法が違うのか?
俺のサイトはジャンルでは最上位カテに途中から移動になったが、
単にサーファーの気まぐれかと思ってたよ。
ちなみにメガネ。

>>317
おめでとう!俺も全てはそこから始まったよ。
326316:04/03/07 12:10 ID:???
営業的においしいカテはプロデューサーの承認がいるので金曜日の夕方に
会議にかけるんだよ。だから金曜日の夜にメールが来るサイトは結構おい
しい。

下位カテは会議にかける値打ちが無いので担当サーファーに任されている。
327317:04/03/07 15:23 ID:???
ありがとうございます。
一応このカテゴリーで3年活動していて、それなりにコンテンツが充実し
てからの挑戦だったのですが、うまく登録されて一安心してます。

また気を引き締めて更新しよう…。
328Name_Not_Found:04/03/07 15:54 ID:???
>>325
噂は信じるな。
全てのカテはサーファーの裁量で掲載している罠。
329Name_Not_Found:04/03/07 16:07 ID:???
昔は申請すりゃほいほい登録してくれたもんじゃがのう。
時代は変わったのかのう。
330Name_Not_Found:04/03/07 18:08 ID:???
爺言葉うざいんですけど?
331Name_Not_Found:04/03/07 23:37 ID:???
Yahooへどうしても載らない奴へ朗報。

おまじないのレベルでしかないんだけど、Yahooの本社の表札に
誰にも見られないで3回ザーメンぶっかることができたら
確実に載るらしい。これはだまされたと思って試して欲しい。
332Name_Not_Found:04/03/07 23:43 ID:???
早速だまされてるやつハケーン
 ↓
333Name_Not_Found:04/03/07 23:59 ID:???
よし、明日行ってくるわ。主婦だから。
334Name_Not_Found:04/03/08 01:37 ID:???
旦那のをコップに入れて持ってくのか?
335Name_Not_Found:04/03/08 21:14 ID:???
331,332,333,334 かいて、一晩たったあとでアクセスしてレスないと
恥ずかしくない? やめろよ何の液もない話題。
336Name_Not_Found:04/03/08 22:09 ID:???
>>335
お前が早速釣られてレスしてるわけだが。
337Name_Not_Found:04/03/09 00:04 ID:???
>>331-336
自演乙
338Name_Not_Found:04/03/09 18:06 ID:???
>>337
はいもう一匹釣れた!
339Name_Not_Found:04/03/09 22:47 ID:???
338 [04/03/09 18:06 ID:???] Name_Not_Found <sage>

>>337
はいもう一匹釣れた!
340Name_Not_Found:04/03/09 22:56 ID:???
339 Name_Not_Found sage New! 04/03/09 22:47 ID:???
338 [04/03/09 18:06 ID:???] Name_Not_Found <sage>

>>337
はいもう一匹釣れた!
341Name_Not_Found:04/03/09 22:58 ID:???
申請から2週間…サーファーまだ来ない…
342Name_Not_Found:04/03/10 01:31 ID:???
うちは申請してから28日目に来た。
もうすっかり門前払いされたものと諦めてたので驚きました。
343Name_Not_Found:04/03/10 02:00 ID:???
>>342
元気出ますた!(`・ω・´)
344Name_Not_Found:04/03/10 08:36 ID:???
きのうパチンコで勝ったから5万で見てもらおうかと思ったけど
商用サイト以外は金払って、ってできないのね。

現在放置18日目。来るのかサーファー!?
345Name_Not_Found:04/03/10 11:12 ID:???
ODP→Google 更新中
346Name_Not_Found:04/03/10 12:02 ID:???
サーファーが来ないという人は申請時のコメントやアピールポイントに
問題があったりするんじゃないかな
347Name_Not_Found:04/03/10 14:10 ID:???
10日 11:53:41 opc211014028056.yahoo.co.jp 1280x1024 32 bit
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
348Name_Not_Found:04/03/10 18:12 ID:???
>>347 その後mail来ないの?>ご愁傷様です。
349Name_Not_Found:04/03/10 18:22 ID:???
>>345
キテネーヨー
350Name_Not_Found:04/03/10 21:44 ID:???
【こんなサーファーはいるかもしれない】
TOPにキリバンゲッターとか書いてあったら 即退散
リンクがマウスオンで→になったら 即退散
おまいら無料?ある気あんの?と上の広告見て 即退散
見えねえよ10Pt以下にすんなヴォケ 即退散
純コンテンツがBBSと日記もろもろ半分以下 即退散
コンテンツと思ったらアフィリエイトじゃねえか 即退散
まったく構築なしに3W毎に何度も申請してくる香具師 B.listゴミ箱
351Name_Not_Found:04/03/10 21:45 ID:???
>>348
だめぽ。来ない。
352Name_Not_Found:04/03/10 23:00 ID:???
>>350
間違いない。
353Name_Not_Found:04/03/11 11:31 ID:???
347です。

もう来ないと思ったら、掲載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
354Name_Not_Found:04/03/11 12:30 ID:???
今日の11時ごろにサーファー来たみたい。
どきどき。

>>353
おめでとう!!
355Name_Not_Found:04/03/11 15:15 ID:???
>353 おめ。

先週掲載されたんですが、今日もまたサーファー来た。
掲載日の2日後と、6日後に。

いきなり消されたりしないよね…まだnewマークついてるのに。
更新だってちゃんとやってるのになぁ。ちょっと不安だ。
356Name_Not_Found:04/03/11 16:42 ID:/7HGJxmS
Yahoo! Internet Guideには掲載されたのにYahoo!に蹴られるのはなぜですか。
357Name_Not_Found:04/03/11 17:23 ID:???
>>356
サイトをよくよくみたら魅力がなかったから。
358Name_Not_Found:04/03/11 20:19 ID:???
>>353
おめでとう!!!
359Name_Not_Found:04/03/11 21:07 ID:???
354です。
メール来たよーーう。
う、嬉しい…。
360Name_Not_Found:04/03/11 21:43 ID:???
オメデト大福!☆それ(ノ゜ρ゜)ン‥‥…━━━━〇(^〜^)モグモグ
361Name_Not_Found:04/03/12 22:39 ID:X3rZuFIb
つまらない質問でスマソ。

すでにYahooのディレクトリに登録されてるサイトなのに
↓が来たのはどうして?
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
362Name_Not_Found:04/03/12 23:15 ID:???
親切な誰かが余計なお世話で推薦してくれたとか?
363 :04/03/12 23:22 ID:ikPCSmJk
同じカテゴリで登録申請があったときに比較してるだけ
364Name_Not_Found:04/03/12 23:40 ID:???
巡回チェックしてるとか?デッドリンクの。
365 :04/03/12 23:54 ID:ikPCSmJk
Aサイトを登録するかどうか審査するときに同じカテゴリのBサイトやCサイトを見たんだろ
366Name_Not_Found:04/03/13 02:57 ID:???
デッドリンクのチェックは専用のロボットが回るよ。
367Name_Not_Found:04/03/13 05:52 ID:???
>>366
リファラ等解る?Looksmartのデッドリンクは良く来るんだが、Yahooは見たこと
ない。
368Name_Not_Found:04/03/13 10:02 ID:???
>367
IPがyahoo.co.jpで、UAがDown Site Checker。
わかりやすw
369Name_Not_Found:04/03/13 13:45 ID:???
ぬか喜びおめ。
370Name_Not_Found:04/03/13 18:54 ID:???
今週、うちも掲載されました。
サーファーさんが来てから掲載メールが来るまでめちゃめちゃドキドキしました。
今まで何度か申請しては落とされてたので諦め半分でしたが、
このスレをたまたま見てがんばってる皆さんや掲載の喜びカキコ見てたらやる気が出たので
「ダメもとでもう一度申請しよう」と思ったら…。ここのお陰です。
(しかしコメントがかなり変えられてたし大事なキーワードが抜けてる)

で、掲載されてヒット数が劇的アップ!?と期待したけど倍になった程度でした。
倍ちゅうても20ホトが40ホト…w  これからも頑張ります(`・ω・´)
371Name_Not_Found:04/03/13 20:45 ID:???
階層が深いとそんなもんだよ。でも今年は去年の倍になるって考えるとすごいだろ。
372Name_Not_Found:04/03/13 20:57 ID:???
>370
yahooに登録されて、今週のおすすめに載ったことあるよ。7ホトが1000ホトになったよ。
373Name_Not_Found:04/03/13 21:34 ID:???
今週のおすすめに載ったのはスゴイ。グラサンくれ〜
374Name_Not_Found:04/03/13 22:13 ID:???
>7ホトが1000ホトになったよ。
で、その後は?
375Name_Not_Found:04/03/13 23:07 ID:???
過去レスでAll About Japan に掲載されるほうが難しいと
あったのですが、本当にそう思います?
私のところはいつの間にかAll Aboutに載ってたのですが、
だったらYAHOOにも申請してみる価値アリでしょうか。
ただ、うちは読み物系で、更新は滅多にないんですけど、
これってYHAOO向きではない?
ま、All Aboutに載ったところで、ものすごいマイナーなジャンルなので、
10ホト/日が20ホトに(そのうち10はAll Aboutから)なった程度なのですが。
376Name_Not_Found:04/03/13 23:34 ID:???
うちは全く逆。
yahooには登録されたけど
all about japanとgoogleは
いくら頑張っても無理みたい。
377Name_Not_Found:04/03/13 23:34 ID:???
あそこはエディタの個性が強いって印象あるね。
一般人は存在すら知らないだろうし、殆んど使わないと思う。
378375:04/03/13 23:50 ID:???
>376
そうすかー。だったらyahooに挑戦してみようかな

>377
そうそう、私も自分が載るまでじっくり見たことなかった。
存在は知ってたけど、あれで何かを調べようとは思わない。
ただ、数が少ないとはいえ、一応アクセス数は倍増したわけで…
私の場合、超マニアな内容なので、ガイドさんの好みに合ったんだろうけど、
yahooみたいに広く一般が対象となると…更新もしてないし…断られるとメゲルし…
379Name_Not_Found:04/03/14 03:28 ID:???
all about japanはカテゴリによって差がありすぎる
380Name_Not_Found:04/03/14 10:00 ID:???
うちのカテゴリからの訪問割合の順は、
all about japan > yahoo > google です。
381372:04/03/14 10:29 ID:???
>374
載ったのが相当昔だからね。
今では平常時で50だったり、何かで紹介されて700だったりいろいろです。
今までの最大は5000。
382Name_Not_Found:04/03/14 17:21 ID:???


で検索した結果  検索の使い方 - ヘルプ
検索オプション

ダイジェスト | カテゴリ | サイト | ページ | ニュース | 辞書 | 電話帳
--------------------------------------------------------------------------------


ページとの一致

 ただいまキーワード検索には多大な要求が寄せられ、結果を表示できない場合があります。
 この状況を改善すべく、現在鋭意作業中です。

 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
 なお、カテゴリ・サーフ(Yahoo! JAPANのカテゴリをクリックしていく)は通常どおりご利用いただけますので、そちらでお楽しみください。





383Name_Not_Found:04/03/14 18:56 ID:???
そちらでお楽しみください。
そちらでお楽しみください。
そちらでお楽しみください。
384Name_Not_Found:04/03/15 00:32 ID:???
>>383
ちょっとムカつくな。
385Name_Not_Found:04/03/15 10:05 ID:pn7UhHXp
何人かの友達に頼んで推薦してもらおうと思うのですが
同時に何人も推薦するとブラック入りでしょうか?
ホストが違うから、人気のサイトと見てかえって掲載される確率高くなるでしょうか?

同じような方法で申請した人いますか?
386Name_Not_Found:04/03/15 12:19 ID:???
>>385
自分で申請して通らないなら誰が何件申請してもダメ。
387Name_Not_Found:04/03/15 12:22 ID:???
内情を明かすわけだが
>>385のやろうとしていることは失敗する確率が高い
やるなら385のサイト以外にもダミーでそこそこ質の高いサイトも10個ほど応募汁

URL/mail/IPベースでスパマー認定をしているから特定URLを複数IPから応募していたらいかにも怪しい。
また推薦する香具師のステータスも関係するからディレクトリー全体に渡って特定の個人・団体に偏りなく
有意義なURLをたくさん提出IPは優良IPとして扱っているので
まずは優良IPとして認定されるように良質なURLの提出をキボン
そのあと頃合を見計らって本命のURLを応募汁
388387:04/03/15 12:24 ID:???
>>386
それは言わないお約束(藁
389Name_Not_Found:04/03/15 13:03 ID:???
YBBのIPから申請したら?w
390Name_Not_Found:04/03/15 13:50 ID:???
yahooの中の人になって自薦したら?
391Name_Not_Found:04/03/15 21:52 ID:???
>>387
メールは適当にフリーメール取ればよし
IPも友達の家で申請&頼めばよし

URLですが、TOPだけ別鯖で
後のリンク先は本鯖ではだめですか?
CGIの設置するのがめんどうで。。

サイト名も変えたほうがいいでしょうか?
392Name_Not_Found:04/03/15 22:34 ID:???
飛ばせば?
393Name_Not_Found:04/03/16 04:26 ID:JmvKDvEJ
ヤフには5マン払ったんだけど、ODPはどうしようもないかな 困った・・・
All About Japanには、>>385と似たような方法で載ったんだけど。
394 :04/03/16 12:19 ID:DGpJRsS3
2ちゃんねるってpowerd by looksmartかよ
looksmart必死だな
相変わらずmsnにも裏でデータ提供してるしな
395Name_Not_Found:04/03/16 13:42 ID:???
>>390
サーファー自作は即効掲載される不思議。
396Name_Not_Found:04/03/16 13:44 ID:???
久々にlooksmartを覗いてみたが、なんかクソになってないか?
Y!も地盤沈下気味だし、オレの中では相対的にdmozの評価が上がっていく。
dmozが特に何かをしてるワケではないのだが。
397Name_Not_Found:04/03/16 13:48 ID:???
登録しておいてこんなことを言うのも何だが、
ディレクトリー型は公式サイトを探す時くらいしか使わないな。
398Name_Not_Found:04/03/16 20:33 ID:???
Y!に商用サイトで5万払って登録されないことってあるのでしょうか?
399Name_Not_Found:04/03/16 20:50 ID:???
どうすればサーファーになれますか?
400Name_Not_Found:04/03/16 20:51 ID:???
5万払えば よっぽどじゃないと、落ちることないんじゃない?
まんまホームページビルダーデフォルトやんけってな、デザイン
のお店の自己紹介程度のページ(数ページ)でも掲載されてたしぃ。
401Name_Not_Found:04/03/16 22:19 ID:???
申請するとき、「コメント」は客観的でないといけないんだよね。
じゃあ「付記」は?
ここには「他に類を見ない〜」とか書いていいの?
ウチにしか無いものがあるのは事実なんだけど、
その価値がサーファーに理解できるのか不安。
あと、「着眼点の斬新さが評価されて、専門誌から執筆依頼が来ました」
とかいうのも書いてもいい?
402Name_Not_Found:04/03/16 23:10 ID:???
>>401
SEOのカモ
403Name_Not_Found:04/03/17 00:43 ID:???
どんなに優れていても、小遣い稼ぎコンテンツがあるサイトは登録されない?
404Name_Not_Found:04/03/17 00:56 ID:???
>401
付記はあんまり宣伝くさくならなければ熱意を見せてもいいんとちがう?

>403
小遣い稼ぎがメインコンテンツをこえない範囲なら大丈夫だ・・と今までの体験では。
405Name_Not_Found:04/03/17 12:09 ID:???
内容的には素晴らしいのに何で載らないのだろう?と不思議で仕方がなかった
のだが、楽天アフィリエイトを全部排除したらいきなり登録された!
ヤフーでは楽天へのリンクは悪質なスパム行為とみなされちょるのかな?
406Name_Not_Found:04/03/17 20:55 ID:???
どうすればサーファーになれますか?
407Name_Not_Found:04/03/17 21:04 ID:???
>>406
まずはボードを買って練習だね。
408Name_Not_Found:04/03/17 21:20 ID:???
申請して受かったらメールがくるのか?
409Name_Not_Found:04/03/17 23:57 ID:vXi5k/Lu
>>405
阿呆。そんなの常識だべさ。ヤフーの規則読んだの?
410 :04/03/18 00:11 ID:VKGGVB4Z
>着眼点の斬新さが評価されて、

クサ。こんな文句は見飽きて反吐が出るだろ。
「あなたの着眼点の斬新さを評価します」と書面で依頼されたのでもない限り書けばマイナス。
411Name_Not_Found:04/03/18 00:12 ID:???
>>406 ゴマすり上手。
412Name_Not_Found:04/03/18 04:30 ID:???
どうしてサーファーが見に来ないのか分かった気がする。
さて、今回は掲載されるだろうか。
413Name_Not_Found:04/03/18 11:08 ID:xyQpzh/y
漏れも3週間経つけど見に来てくれない・・・
412さん、何か教えてくれませんか(( ´・ω・`)
414Name_Not_Found:04/03/18 16:23 ID:zSskapoG
>>407
ぐはは、ぐは!ぐはははったぐははは。
415398:04/03/18 18:41 ID:???
5万払って審査待ち。昨日の14時に申し込んだけどまだ来ない・・・。
見てる気配もなし・・・。
416Name_Not_Found:04/03/18 19:07 ID:???
>>415
結果が待ち遠しいな。報告宜しく!
ちなみに何系のホムペなの?小遣い系?
417Name_Not_Found:04/03/18 19:36 ID:???
サーファーが来たってどうやってわかるのん?
何か印でもつくのん?
418Name_Not_Found:04/03/18 20:06 ID:???
>>417
過去ログ読め。
419Name_Not_Found:04/03/18 20:13 ID:???
>>417
カードが刺さってるんだよ。
420Name_Not_Found:04/03/18 23:55 ID:???
無料鯖サイトは難しいのかな(´・ω・`)ショボーン
421Name_Not_Found:04/03/19 00:25 ID:???
>>420
広告入り無料鯖はダメな事も無いといわれてるけど、姿勢を問われるよね。
3度ダメなのをレンタルに移して申請したら一発でOKだったので、今は
そんな気がしてるよ。
長年やって行く予定なら最低限サブドメインのレンタル鯖でも借りた方が
良いと思う。
422Name_Not_Found:04/03/19 08:43 ID:???
>>419
それ結構好き。
423Name_Not_Found:04/03/19 10:43 ID:???
>>420
サーファーにもよるかもしれないが無料鯖かどうかはそれほど重要じゃない。
無料鯖で運営してたけど三度の申請で毎回来てくれたし一応登録もされた。
424Name_Not_Found:04/03/19 12:19 ID:???
無料infoで上下に広告付きだけど無問題でした。
425Name_Not_Found:04/03/19 16:48 ID:???
あなた達って優しくないね。
無料鯖で落ちたんだ、と思えばプライドが傷つかないじゃない。
まさか、コンテンツが…、ね。
420さん無料鯖がダメな原因よ、絶対に☆
426Name_Not_Found:04/03/19 17:14 ID:???
>>425は愛川欽也
427Name_Not_Found:04/03/19 18:22 ID:???
新着のnew!マークが消えたとたん、覚悟はしてたけどアクセス激減w
同カテゴリは登録サイトとても多いので、その中で自分のを選んでもらうには
タイトルをアルファベットのAから始まるサイトにしときゃ良かったかな、なんて。
紹介文もどこも同じような感じだし…。
ま、とにかく今後も精進してイイサイトにしていきたいです。
428Name_Not_Found:04/03/19 20:03 ID:???
紹介文はある程度なら変更してもらえるよ。
429Name_Not_Found:04/03/19 20:11 ID:???
お前等って勝ち組ってやつ?
430Name_Not_Found:04/03/19 20:55 ID:???
>>427
後は検索された時カテの上位に来るようにする事が大事。
登録された当初は下の方では無いかと思うが
人気が出れば徐々に上に行けるはず。
431Name_Not_Found:04/03/20 08:52 ID:???

カテによって違うんだろうか?
私の入っているカテ、この1年ほど検索では登録時とおなじ表示順位だけど。
カテの順位って変化するの?
432Name_Not_Found:04/03/20 10:36 ID:???
ここは自慢大会かよ!
433Name_Not_Found:04/03/20 12:50 ID:???
カテの名前で検索すると登録された当初は約30件の下から2番目だったけど
更新される毎に少しづつ上がって今は上から5番目になったよ。
434398:04/03/22 10:59 ID:???
次の日の午後8時に審査が通った。でも希望のカテゴリーと
若干違うので再審査してもらう。
説明文はシンプルに変えられた。
435Name_Not_Found:04/03/22 11:31 ID:???
プロキシ経由で申請してもだめですか?
がいしゅつだったらすいません。。
436398:04/03/23 15:33 ID:???
再審査で希望のカテゴリーにも掲載された。
アクセス数は掲載前80/日、スポンサー広告掲載後、140/日、ディレクトリー掲載後、200/日。
437Name_Not_Found:04/03/23 16:25 ID:???
登録されてもたいしたこと無いね。
438Name_Not_Found:04/03/23 16:36 ID:???
開設して2ヶ月、2回目の申請で登録されました。
1回目の時とサイトのコンテンツはほぼ同じだったんですが、
紹介文を丁寧に書いたのが良かったのかも。
439Name_Not_Found:04/03/23 18:44 ID:4QTPGVLa
>>435
やってみればいいじゃん。
440Name_Not_Found:04/03/24 18:11 ID:BhJYFtTt
Yahoooのロボット検索エンジンができたんだって?
441Name_Not_Found:04/03/24 18:37 ID:NsgHZEZu
>>438
2ヶ月か〜、結構早いね。
やっぱりコンテンツは結構充実させた状態で申請したの?
442Name_Not_Found:04/03/24 23:21 ID:???
>>438
一回目と二回目
日数は何日空けた?
443Name_Not_Found:04/03/29 11:07 ID:???
test
444Name_Not_Found:04/03/29 13:39 ID:???
443 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/03/25 14:40 ID:PC6YOzVp
なんかALL ABOUT JAPANに載ったんだけどこれって載ると人来るようになるのかな?あまり影響なさそうな気がするんですけど。

444 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/03/25 14:50 ID:lDfpZ1OQ
HP立ち上げたんでつけど YahooとかGoogleとかにヒットするようになるにはどうしたら良いのでしょうか?どなたか心優しい方教えてください。

445 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/25 14:55 ID:???
>>444
googleを知ってるならそれを使えばどうかな?

446 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/03/25 15:12 ID:lDfpZ1OQ
え。。。どう使えば良いものか。。。分からないのでつ。
とりあえず「一発太郎」とか言うやつに登録したのですが
「一発ロボ」が必要らしくて すぐ登録。そこまでやってみますた。

447 名前:Name_Not_Found  sage 投稿日:04/03/25 15:25 ID:???
>>446
ロボットの巡回を気長に待つ。
HP出来てすぐだと引っかからない。

つか、スレ違いだよ。検索ロボットスレに行けよ。
ここはYAHOOディレクトリスレ。


448 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/03/25 15:54 ID:lDfpZ1OQ
すみませんぬでした。
色々とありがとうございました。。。
ロボスレ逝ってきます。。。
445Name_Not_Found:04/03/29 13:40 ID:???
449 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/25 15:57 ID:???
オルアバはイサイズに続く糞エンジンです。
掲載されても何も影響はありません。

450 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/25 16:09 ID:???
春だな

451 名前:Name_Not_Found age 投稿日:04/03/25 21:35 ID:???
http://page.freett.com/Townes/index.html
なんでこんなのが掲載されますか?

452 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/25 23:23 ID:???
>>451
晒してどうする ライバル意識でもあるのか (藁
この位置以下なら糞以外は誰でも載る。

http://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/People/Personal_Home_Pages/
ここは深か〜〜〜〜い深海の底だ。
更にこの奥には海底洞窟が無数にありその中の藻屑の一つ程度の存在になってしまう。

こんな所に載りたいのか? 無意味だぞ。
載せるなら全国区を目指せ。

453 名前:Name_Not_Found age 投稿日:04/03/26 00:29 ID:???
>>452
ライバル意識は全く無いが不満でね。(笑)

ディレクトリから探してくる奴なんているの?
いるけど少数派でしょ。
キーワード検索でひっかかってくれれば良くない?
そうなると、別にどこでもいいと思うんだが。
そりゃあ出来ればいいとこに乗りたいけどね。
446Name_Not_Found:04/03/29 13:40 ID:???
454 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/03/26 00:39 ID:FsitaBi+
http://allfree.55street.net/

455 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/03/26 00:40 ID:2bxDpHO4
>>449
そんなこたぁーない。

456 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 00:41 ID:???
キーワード検索した結果からディレクトリをたどる人は多そうだが。
適したディレクトリに載るのって素敵だと思うね。

457 名前:Name_Not_Found age 投稿日:04/03/26 01:04 ID:???
サーファーのホストはどういったものになりますか?

458 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 01:10 ID:???
>>457 このスレを検索

459 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 01:13 ID:???
>>458
カードがささってると・・・
447Name_Not_Found:04/03/29 13:41 ID:???
460 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 01:15 ID:???
見つけたぞー。次からはテンプレに追加希望。

■■Yahoo関係のホスト■■

yahoobb************.bbtec.net
  YahooBBのホスト名。************に10進数のIPアドレスが入る。

opc************.yahoo.co.jp
  サーファーのホスト名。************に10進数のIPアドレスが入る。
  User-Agentは普通のIEのようだ。
  このときRefererにsurf00.yahoo.co.jp:8081を残すのが特徴。
  登録申請後、数日〜一週間で来る事が多い。
  各主要ページを数秒で周り、結論を出すようだ。

patrol**.yahoo.co.jp
  手動パトロール隊のホスト名。**には01等が入る。
  特に決まった日に巡回しに来るという事とはないようだ。
  Refererを残さず、User-Agentに"Yahoo! Japan"を残すのが特徴。
  解析をよく見ると、コンテンツを細かく閲覧したりしている様子もうかがえる(1ページに5分かけたりも)。
  ただ、その動きには事務的なものが感じられにくく、個人的な趣味で動いているような気もする。
  削除要請等があった場合、NotFoundではない時にはこのホストで巡回し、確認をするのかもしれない。

add**.yahoo.co.jp
  自動パトロールのホスト名。**には01や02等が入る。
  月始めや、15日辺りにくる事が多い。登録申請後、サーファーが巡回する前に来る事もある。
  Refererを残さず、User-Agentに"Down Site Checker V2.0"を残すのが特徴。
  ただし、古いものはUser-Agentも残さないものもある。
  **が02のホストのUser-Agentはごく普通のIEのように見えるが
  "Mozilla/*.* (compatible; MSIE *.*; Windows **)Cache-Control: no-cache"
  このように、なぜかヘッダの一部が紛れ込んでいるのもある。
  巡回先は登録したトップページのみで、NotFoundを検知するのが目的なのだろう。
448Name_Not_Found:04/03/29 13:42 ID:???
461 名前:Name_Not_Found sage 投稿日:04/03/26 10:08 ID:???
>>460
good job
よく調べたね〜
449Name_Not_Found:04/03/29 16:44 ID:???
何がしたいの????
450Name_Not_Found:04/03/29 16:50 ID:???
上のやつは今回の騒動で消えた書き込み。
451Name_Not_Found:04/03/30 22:16 ID:???
おつかれさま

サーファー来たぞおおおおおーー!opc************.yahoo.co.jp
申請して2週間後ぐらいかな?
しかしリファラがうちと相互リンクしてる大手サイトなんだが・・・
TOPだけチラ見して消えますた(滞在時間計測不能なほど)
ダメ過ぎるのだろうか?(´Д⊂
452Name_Not_Found:04/03/31 13:52 ID:???
yahoo!に金払って掲載してもらって、無料で掲載された俺のサイトの
1パーセントにも満たないアクセス数なんてかわいそすぎる。要はサイ
トの出来次第なんだね。
453Name_Not_Found:04/03/31 14:23 ID:???
それプラスどこのディレクトリに掲載されるか。過疎化したディレクトリもあるし。
454Name_Not_Found:04/03/31 16:51 ID:???
見に来る前から、デリバーだけ送ってくるな。
455Name_Not_Found:04/03/31 21:25 ID:???
>>452
カテによる。

マイナーなビジネス系だと、カテゴリーを絞った個人運営の検索エンジンの方が
来客数が望める。ヤフーはやっぱり汎用だから、マイナー系に弱い。
456Name_Not_Found:04/03/31 22:18 ID:???
>>447のテンプレにないホストが来た
ont**********.yahoo.co.jp
だったんだがなんだろう
5ページぐらいサクサクみて帰っていった
457Name_Not_Found:04/04/01 22:49 ID:BauSdRv8
http://plaza14.mbn.or.jp/~yokotuka/index2.html
「ビジネスと経済 > 企業」以下のカテゴリは商用サイト可だけど、
このサイトは商用不可のカテゴリなのに定価、送料、口座番号、販売方法を書いて
書籍販売してる。こんなサイト登録されてるのおかしくねーか?
しかもデッドリンクがトップページだけじゃなくてトップページ以外のページにも
極めて多数ある。さらにほとんどのページで画像も表示されない。
商用不可のカテゴリでこんなことやってるページが登録されてて、
登録されない人は文句言いたくなるよ。ヤフーの方針にさからいまくってるよね
このページ。デッドリンクありまくりで画像見えないし商用だし。
458Name_Not_Found:04/04/01 22:56 ID:BauSdRv8
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink
ここからリンク切れサイトの報告をしてヤフーのカテゴリから
リンクが切れてるサイトを取り除くことができる。
登録されなくて悔しい思いをしている方はサイトを
ヤフーから削除する喜びを感じてください。
459Name_Not_Found:04/04/01 23:17 ID:???
これ、今日かららしいけどほとんど話題になっていないようだね。
http://www.jlisting.jp/
独自ディレクトリの他社への供給とOvertureみたいなPPC広告の
サービスなんだけど。
ディレクトリに関連した話題では、Biglobeサーチのディレクトリが
従来のルックスマートから、このJリスティングに変更となっていたよ。

登録は有料で、今更ディレクトリってのもなんだかって感じで、まだ収録サイト数
も少なくて全然使えない。でも、自分のサイトがいつ無料で登録されるかも含め、
生暖かくヲチしていくよ。
460Name_Not_Found:04/04/02 00:08 ID:???
>>459
いきなり落ちてますね
こんなんで大丈夫ですかねぇ
461あべ:04/04/02 06:00 ID:pMCDDUkP
yahooと代理店契約しております。代理店専用ページってあるんだべー
462Name_Not_Found:04/04/02 09:03 ID:???
>>476
Y! のディレクトリに載っていない、
ディレクトリエンジンなんて信用性ないよね。
463Name_Not_Found:04/04/02 22:24 ID:???
さあボールをパスですよ>>476
464Name_Not_Found:04/04/03 04:23 ID:???
>>459
「オンラインイエローページ」
オンラインエロページと読み間違えて少々びびた
465Name_Not_Found:04/04/03 18:02 ID:???
>>459
JリスティングってLookSmartをリストラ退職したヤシが始めたらしいね
間違ってたらゴメン
466Name_Not_Found:04/04/03 21:55 ID:4cpYdh2J
a
467Name_Not_Found:04/04/03 23:24 ID:???
465>>
エキやビグロから来るのいね〜からルクスがどっかに変わろうが
全然興味ないね。今時こんなことやっててビジネスになるんかな?
468Name_Not_Found:04/04/03 23:57 ID:???
できれば日本語で書いていただけると助かります。
469Name_Not_Found:04/04/04 17:42 ID:???
470Name_Not_Found:04/04/04 20:55 ID:???
Yahoo!登録サイトで管理人の管理がいきとどいてなくって掲示板が荒れているけど削除願いってできますか?
見てるだけで辛くなります。
Yahoo!から削除されても荒らしがなくなるわけではないと思うけどまだマシかなぁと思って・・・
471Name_Not_Found:04/04/04 21:21 ID:???
>>470
どう考えても無理。
472Name_Not_Found:04/04/04 22:29 ID:???
掲載キター

が、1割くらいしかアクセス増えてない。こんなもんなのか
473Name_Not_Found:04/04/04 22:35 ID:???
"New!"の神通力が消えた途端減りますた。
474Name_Not_Found:04/04/05 00:06 ID:eN3JcqFb
http://plaza14.mbn.or.jp/~yokotuka/index2.html
「ビジネスと経済 > 企業」以下のカテゴリは商用サイト可だけど、
このサイトは商用不可のカテゴリなのに定価、送料、口座番号、販売方法を書いて
書籍販売してる。こんなサイト登録されてるのおかしくねーか?
しかもデッドリンクがトップページだけじゃなくてトップページ以外のページにも
極めて多数ある。さらにほとんどのページで画像も表示されない。
商用不可のカテゴリでこんなことやってるページが登録されてて、
登録されない人は文句言いたくなるよ。ヤフーの方針にさからいまくってるよね
このページ。デッドリンクありまくりで画像見えないし商用だし。

http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink
ここからリンク切れサイトの報告をしてヤフーのカテゴリから
リンクが切れてるサイトを取り除くことができる。
登録されなくて悔しい思いをしている方はサイトを
ヤフーから削除する喜びを感じてください。
475Name_Not_Found:04/04/05 00:30 ID:???
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jjujuju
とりあえず来てみてください
476Name_Not_Found:04/04/05 09:08 ID:???
>474
ここに晒さなくて
あなた自身がヤフーに言えば?
根性ないの?
477Name_Not_Found:04/04/05 13:39 ID:???
>>474
やーい弱虫ぃ
478Name_Not_Found:04/04/05 17:55 ID:???
>>474に貼ってあるサイトはヤフーの方針に全然適していないね。
はっきり言ってひどくレベルが低いサイトだね。
これがヤフーに掲載されてるのに、現在の審査は厳しすぎる。
新しいサイトの申請に対して審査を厳しくするならば、
ヤフーは過去に対しても平等であって欲しい。ヤフーに登録されるのはすごく難しいのに
こんなサイトが掲載されているのはおかしいとしか言いようがない。削除すべきサイト。
479Name_Not_Found:04/04/05 18:17 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい。
そんなひどいサイトならリピーターゼロで誰も寄り付かなくなるって話
480Name_Not_Found:04/04/05 18:50 ID:???
ヤフーによるサイト紹介コメントが間違ってると指摘したらそのサイトについてたコメント
変えられてたよ。サイト内容とは異なることが大企業のサイトの紹介コメントに
書いてあったから、ヤフーに報告したことも何社もある。
大企業のサイトのコメントもヤフーは変えてくれた。ヤフーに報告してそのサイトのコメント
変えたり、ヤフーに掲載されてるサイトをヤフーに削除させるのってかなり快感だよ。
やった!って感じ。報告はここでできるよ。
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink
481Name_Not_Found:04/04/06 01:06 ID:???
俺はエロ画像でも見てた方が楽しいと思うが。
482Name_Not_Found:04/04/06 21:00 ID:???
俺のエロ画像でも見てた方が楽しいと思うが。
483Name_Not_Found:04/04/06 22:14 ID:Ox8X9Hw+
ページが見つからないHP、何年も更新されていないHPが登録されてるのに
新しく登録されるのは難しい。過去に対しても平等であって欲しいという意見にすごく共感します。 
このリンクから登録ページの再審査をヤフーに要請できるから
>>474にあるページのリンクがつながらないことも非商用カテゴリなのに
本を売ってることもここからヤフーに報告できる。
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink

何回も審査に落とされる人も大勢いる。それなのにヤフーの基準を満たしてないHPが
登録されたままであることはヤフーに報告した方がいい。
ヤフーに違反ページの状態をちゃんと報告して、そのHPが削除されれば審査の厳しさも納得できると思う。
484Name_Not_Found:04/04/06 22:53 ID:???
>>483
お前ウザいよ

【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061125156/l50
こっちに逝ってくれ
485Name_Not_Found:04/04/06 23:08 ID:???
>>465
そのとおりー!何せ社長からry
目新しいサービスも無いのでLSと小さいパイを食い合って
自滅しそうな気が
486Name_Not_Found:04/04/07 02:14 ID:???
対策とは関係ないが、ページ検索で10位〜12位のいずれかが飛ばされて表示されないことがあるな。
20位まで一挙表示させると出るような場合でも、カテゴリとの一致との兼ね合いで、初期表示が
10位までだと、そのへんが狂ってる場合がある。
487偽919:04/04/09 01:38 ID:???
ゴルワー!!

何故に漏れの本サイトを掲載しないんだー!!
かなりの心血と、アイディアを注ぎ込んだーのに!

見に来て跳ねられたのら、我慢もする。
アクセス解析で
add.yahoo.co.jp だけって 悲しい

特に あの超難関の Dmoz は一発だったのに!

明日、再申請してやる!
蹴ったら、二度と Yahoo ! JAPAN を使わない!
(つーか、使えない)

以上、偽者より(w
488Name_Not_Found:04/04/09 14:02 ID:FvTeVKci
http://www.mpara.com/
「ビジネスと経済 > 企業」以下のカテゴリは商用サイト可だけど、
このサイトは商用不可のカテゴリなのにトップページとhttp://www.mpara.com/uretamabon.htmで
タイトル、表紙画像、発売日、出版社、予約方法を書いて
書籍の宣伝・販売をしてる。
商用不可のカテゴリで商行為をするページが登録されてて、
登録されない人は文句言いたくなるよ。

ここからヤフーに報告できる。
http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink

何回も審査に落とされる人も大勢いる。それなのにヤフーの基準を満たしてないHPが
登録されたままであることはヤフーに報告した方がいい。
ヤフーに違反ページの状態をちゃんと報告して、そのHPが削除されれば審査の厳しさも納得できると思う。
489Name_Not_Found:04/04/09 14:45 ID:???
>>488
コピペにマジレスするのもなんだが、あまりにもしつこすぎる。
死ね。
490Name_Not_Found:04/04/09 17:57 ID:???
そろそろCSJに載りたいよ〜
491Name_Not_Found:04/04/09 20:53 ID:???
トラフィックには関係無いけどCSJに載ったら神として崇められる(藁
492Name_Not_Found:04/04/10 00:43 ID:???
ヤフ、そろそろやばいんじゃないの?
俺のサイトのアクセス解析で見た集客力
google>>msn>>yahoo(カテゴリ、ページとの一致両方含む)
493Name_Not_Found:04/04/10 08:59 ID:???
やばいのはyahooの屑カテゴリーにしか載せてもらえない492のサイト
494Name_Not_Found:04/04/10 15:46 ID:???
CSJって何だよウワァァァァン

ODP?
495Name_Not_Found:04/04/10 19:48 ID:???
CSJ=iNET Guideの事だ
496Name_Not_Found:04/04/11 16:22 ID:???
>>495
トンクス。
そんなに載るのが難しいんでつか?
別につってるわけじゃなくてね。
497Name_Not_Found:04/04/11 18:21 ID:???
>>492
漏れの所も同じくGoogleからのアクセスがYahooの10倍くらいある。
でも、他のディレクトリに比べたらYahooの集客力はダントツ。
あくまでも、他のディレクトリと比べての話。
498Name_Not_Found:04/04/12 02:13 ID:kdl0vF1k
週に4回ぐらい更新してて常連も多くて毎日賑わってるが
1年間落とされ続けてるサイトの管理人です。

同じカテに新しく登録されたサイトは日記と少しの写真だけで
見た目もショボい。サーファー首にして欲しいYO!

内容を薄っぺらくすれば掲載されるのだろうか…
499Name_Not_Found:04/04/12 02:26 ID:???
うちは女性向けサイトなのでYahooからのアクセスがgoogleからの6倍ぐらいです。
500498:04/04/12 02:52 ID:???
うちはサイト名かハンドルネームでヤフー検索をする人が一番多い。
googleディレクトリよりも多いんでヤフーに掲載されたい
501Name_Not_Found:04/04/12 08:52 ID:???
>498
そう思うならやってみろよ

サイト名やハンドル名で検索してくるような糞サイトがなに考えてんだか・・・
502Name_Not_Found:04/04/12 09:33 ID:???
>>501
サイト名やハンドル名で検索してくる、ってことはそこそこ有名なサイトなん
じゃないの?

それでも掲載されないとなると、糞どころのはなしではないわけだが。
503Name_Not_Found:04/04/12 10:03 ID:???
>常連も多くて毎日賑わってるが

別に訪問者数は関係ない。
504498:04/04/12 14:43 ID:???
うちの実力が足りなくて載らないのは仕方ないとしても
新しく掲載されたサイトの内容が余りに薄っぺらいから

サーファーがどう見たらアレを掲載する気になったのか疑問
30分もあれば作れるレベルの内容だし・・・
505Name_Not_Found:04/04/12 14:57 ID:???
何を言っても負け惜しみなんでここまでにします。失礼しますた。

506Name_Not_Found:04/04/12 15:46 ID:???
>>498
もういないかな?
自分は登録するときアンケートを受け取るにしてマメに答えてたよ。
おまじないレベルかもしれないけどやってみたら?
あとサーファーの心象良くするために
トップページに「サーファー様、いらっしゃいませ!」
って500×250くらいの画像はってみたら?
バイヴレーション感じるかも。
507Name_Not_Found:04/04/12 15:59 ID:???
>>506
> トップページに「サーファー様、いらっしゃいませ!」
> って500×250くらいの画像

これいいかも。
508Name_Not_Found:04/04/12 16:19 ID:???
そんな媚を売ってまで載せてもらいたいとは乞食そのものだな
509Name_Not_Found:04/04/12 17:45 ID:???
>>508
をいをい・・・
510Name_Not_Found:04/04/12 19:08 ID:???
画像はもっとでかくしろよ。800x600
511Name_Not_Found:04/04/12 19:23 ID:???
いや、1024×768の方がインパクトはある。
512Name_Not_Found:04/04/12 20:41 ID:???
うちのネットショップODPやAIIAboutには載ってるんだけど
Yahooはやっぱりお金払わないと無理なのかな。
513Name_Not_Found:04/04/12 23:29 ID:???
>>498
「内容を薄っぺらくすれば掲載されるのだろうか…」

カテがわからないのでなんとも言えないが、これは折れも考えた。
掲載したいカテを見ると、素人向けの広く浅いサイトが多いので、
うちのような、コンテンツも更新も少ないけど、ひとつの事柄を
深く掘り下げているようなマニア向けなのはyahooには向いてないのかなと。
でも一回目の申請であっさり掲載されたよ。
「他ではやっていない」ってところが評価されたのか、
または「マニア向け」だなんて思っているのは自分だけで、
いつの間にか世間でも認知されていたのか、
そこのところが自分でもよくわからない。
514Name_Not_Found:04/04/13 00:01 ID:???
矛盾してまっせ
独自性があれば掲載される、そのカテのなかで一線を画しているサイトは登録される
なければ掲載されない
515513:04/04/13 02:05 ID:???
いや、それはわかってるよ。
自分のサイトに独自性があると自負しているから、
それが掲載されたことでyahooの方針も理解したつもり。
でも、同カテの他のサイトを見ると、
たしかに広く浅くカバーされているが、
お世辞にも独自性があるとは思えないものも多い。
ここで、やっぱりわからなくなる。

あと、大手検索サイトという面で客観的に見てみると、
折れのサイトが、そのカテで扱っている事柄を代表しているとは思えない。
初心者が、「○○ってどんなものなんだろう?」と調べ初めたとき
まず目にするのが折れのサイトだという事実は、
○○に対して誤解を与えることになるんじゃないかと思う。
うちは、基本的なことはすでに知っていて、
それ以上のものを求めている人向けにやってるつもりだから。
516Name_Not_Found:04/04/13 09:02 ID:???
はいはい、あんたはすごいよ。見たこと無いけどね。信憑性ゼロだけどね。



晒せねえようなサイトを自慢するなよウゼえ。
517Name_Not_Found:04/04/13 09:16 ID:???
ヤフーのトップページがPR8なのは恥ずかしいw
518Name_Not_Found:04/04/13 09:38 ID:???
・・・・と、


ページランク2 の >>517 は申しております。
519Name_Not_Found:04/04/13 11:59 ID:???
・・・・と、


ページランク0 の >>518 は申しております。
520Name_Not_Found:04/04/13 14:33 ID:???
>513
っていうか、どういうカテの何に特化したサイトなのか、
それすら書いてないから、何を力説されてもさっぱりわからんよ。
521Name_Not_Found:04/04/13 15:48 ID:???
yahooに登録されてる糞サイトいくつか持ってますが、
このURLいくらだったら買う?
522Name_Not_Found:04/04/13 16:18 ID:???
ひゃくえん
523Name_Not_Found:04/04/13 17:28 ID:???
ひゃくいちえん
524Name_Not_Found:04/04/13 17:29 ID:???
ひゃくにえん
525Name_Not_Found:04/04/13 18:42 ID:???
税込みでひゃくごえん
526Name_Not_Found:04/04/13 20:37 ID:???
ミドリは店頭ポッキリ価格
全品税込み106円
527Name_Not_Found:04/04/13 21:48 ID:???
>>523-526
かぶせすぎ。センスなし。
528Name_Not_Found:04/04/13 22:32 ID:???
↑うわー!やっちゃったよコイツ!!↑
↑俺たちが築き上げた全てを…!!↑
529Name_Not_Found:04/04/14 00:09 ID:???

  「築き上げた全て」
530Name_Not_Found:04/04/14 01:02 ID:RVUDeR+x
検索結果に表示されるヤフのコメントが気にくわないんだけど、
「登録内容の変更」依頼出せば変えてくれるの?

「登録内容の変更」依頼でコメント変更もやっぱ大変なの?
531Name_Not_Found:04/04/14 01:37 ID:???
>>517
まあ日本語版はgoogleでもPR9だからね。
532Name_Not_Found:04/04/14 11:37 ID:???
> 築き上げた全て

笑える。そしてなんだか哀れだな。
533498:04/04/14 15:17 ID:???
>>506
サーファーが来ないから媚び売っても無駄。
534Name_Not_Found:04/04/14 16:59 ID:???
例えばサイト名の候補に、あぷりA、アプリA、appliA がある場合、
効果がおおきいのは、ひらがな、カタカナ、アルファベット どれですか?
535Name_Not_Found:04/04/14 17:24 ID:???
>>534
せっかく例えたのに、なんで最終的に
「ひらがな、カタカナ、アルファベット」に戻ってしまったんだろう・・・・?

つーか、なんの効果?
登録されるという効果だったら、あまり関係ないような気がするけど。
536Name_Not_Found:04/04/14 17:58 ID:???
>>532
ネタをネタと(ry
な ん だ か 哀 れ だ な 。
537506:04/04/14 19:36 ID:???
>>498
1回登録して1年待ったというんなら、もう1回登録してみたら。
何度登録してもその度にハジかれてるんなら
思いきってドメイン変えてみたら?
申請しようとしてるカテゴリーに他にどれくらい登録されてんの?
あとよく言われる話だけど
サイトの紹介文を後からサーファーが考えなくてもいいように
第三者が客観的に見てどう紹介するか、文章を工夫してみたら。
538Name_Not_Found:04/04/15 01:15 ID:???
>>536は築き上げた全てを失った人。
539Name_Not_Found:04/04/15 18:47 ID:???
>>538
わざわざ言わんでもみんな分かってるってw
別に他人装ってるつもりもさらさらない
ネタというものにもっと軽やかに対処できるようになってね
540Name_Not_Found:04/04/15 19:28 ID:???
うちのページにはちょくちょくヤフの人が訪れる
週に一回ぐらいのペースで。
そろそろあれかあ?
「掲載させてください」
来るのかあー!?
心よりお願いします。
541Name_Not_Found:04/04/15 20:00 ID:???
>>539
それで軽やかに対処してるつもりか?
必死に見えるが。
542Name_Not_Found:04/04/15 21:19 ID:???
>>539

            必 死 だ な w




イザーク・ジュール
「痛い!痛い!痛いぃぃぃぃ!」
543Name_Not_Found:04/04/16 01:56 ID:???
>>541-542
それが軽やかじゃないって言ってんのw
544Name_Not_Found:04/04/16 14:41 ID:???
>>543は築き上げた全てを失った人。
545Name_Not_Found:04/04/16 19:52 ID:???
>>544
わざわざ言わんでもみんな分かってるってw
別に他人装ってるつもりもさらさらない
ネタというものにもっと軽やかに対処できるようになってね
546Name_Not_Found:04/04/16 21:32 ID:???
> ネタというものにもっと軽やかに対処できるようになってね

うざい。
547Name_Not_Found:04/04/17 00:40 ID:???
>>545は築き上げた全てを失った人。
548Name_Not_Found:04/04/17 15:17 ID:???
>>547
わざわざ言わんでもみんな分かってるってw
別に他人装ってるつもりもさらさらない
ネタというものにもっと軽やかに対処できるようになってね
549Name_Not_Found:04/04/17 16:02 ID:???
>>548
それで軽やかに対処してるつもりか?
必死に見えるが。



・・・って、おいっ!(これにてコピぺループ終了)
550Name_Not_Found:04/04/17 17:10 ID:???
↓では、次の話題をどうぞ↓
551Name_Not_Found:04/04/17 18:12 ID:???
サーファーってybbで下見に来るんですか?
552Name_Not_Found:04/04/17 19:47 ID:???
下見するほど暇じゃない
553Name_Not_Found:04/04/18 05:19 ID:???
ここ2〜3年は神的存在だったが・・・
はっきりいって、神通力に陰りが出てるわな(w
PC初心者のレベルが年々上がって
ゴーグル利用者がその層に浸透してきてるのが原因かと。
ここにはこれ以上は期待できない。
554Name_Not_Found:04/04/18 20:34 ID:???
これ以上期待しちゃバチが当たる。今のままで十分。
555Name_Not_Found:04/04/19 18:53 ID:EUoUlvpT
本日18時前、サーファーがいらっしゃいました。
あと1時間、合格を待つ受験生の心地です。
556Name_Not_Found:04/04/19 19:31 ID:???
がんがれ!
557Name_Not_Found:04/04/19 19:38 ID:???
>>555
うらやましい。メールくるといいな。
俺は今日で18日目。サーファーいらっしゃった様子なし。もうだめぽ。
558Name_Not_Found:04/04/19 19:45 ID:???
>>557
俺んときは25日目くらいだったよ。
毎日yahoo!の新着チェックして
自分のジャンルに近いところが登録されはじめたときはドキドキもんだった。
あんまり関係ないかもしんないけど。
559Name_Not_Found:04/04/19 19:47 ID:???
>>558
ちょっと希望が涌いてきた。ありがと。
560Name_Not_Found:04/04/19 20:59 ID:???
俺は申請から10日目に来た。カテゴリによって違うらしい。
561Name_Not_Found:04/04/19 21:13 ID:???
サーファーが違うからね
562555:04/04/19 21:19 ID:EUoUlvpT
_| ̄|○<・・・
563Name_Not_Found:04/04/19 21:28 ID:???
>>562
だいじょうぶ?
脳みそこぼれちゃってるみたいだけど。
564Name_Not_Found:04/04/19 21:30 ID:???
俺の知り合いで無理だからやめとけって忠告してやったのに
金はらって落とされた馬鹿がいました。

どんなサイトかって?
バリバリのアフィリエイトサイトでした。
何でも載せちゃうY!でもゴミは載せないポリシーがあるようだね。
565Name_Not_Found:04/04/19 23:15 ID:???
>>557
漏れは28日目に来たのであきらめるのはまだ早いよ
566Name_Not_Found:04/04/20 01:15 ID:???
>>577
いつまでたっても来なかったからあきらめるのは早い方がいいよ
567Name_Not_Found:04/04/20 01:46 ID:???
>>564
ネタ? 申請時はそれなりにして申請するもんだよ。
3ページくらいでも通るよ 52500円払えば
568Name_Not_Found:04/04/20 05:53 ID:???
金を払う以前に、もっと未来に目を向けよう・・・
株と同じで天井行ったら下がるだけ(w
将来有望なところへ登録するがよし。
569Name_Not_Found:04/04/20 07:35 ID:???
未来に目を向けてたらどんどん取り残されて行くだけだよん。
それより、将来有望なところって、どこかある?考えつかん。
570Name_Not_Found:04/04/20 08:33 ID:???
>>569
将来有望が考え付かんから株と同じって意味では?
バブル期→大不況を経験しているだけに、確かにahoo!神話が続くとは限らない。
片っ端から糞ディレクトリに登録しまくれば、将来化けるとこあるかもな。
571Name_Not_Found:04/04/20 20:50 ID:???
>>570
あいつ、こんなショボイとこにまで登録してんのかよ(ケケ
と笑われるのはイヤだ
572Name_Not_Found:04/04/20 22:16 ID:???
>>571
いるよね、そういうマイナーな業者
573Name_Not_Found:04/04/20 22:33 ID:???
>>570
ヤフも申し込めば糞でも掲載された時期があったわけで・・
いま探せば当時のヤフ並み(しょぼすぎでない)あるかも?
574Name_Not_Found:04/04/20 22:34 ID:???
Webには距離感が無いから一極集中してしまうのどうしようもないだろ。
今、一歩遅れをとっている所は1年後は百歩遅れになり差が開くばかり。
日本でカテに力入れてるのはY!しか無いのだから独占状態かつやりたい放題。
Y!カテに載ってないサイトはゴミも同然といわれる・・・
良くも悪くもこれが現実だろうな。

誰か何とかしてくれーーー
575Name_Not_Found:04/04/20 23:14 ID:???
>>574
たしかに。
Webに限らず大手企業と同じ事をやってたら差は開くばかり。
画期的な何かをやれば、形勢は逆転可能。
その何かを発見できたところが将来の勝ち組。
独占状態が永久に続かないことは、過去の歴史が物語っているわな(w
576Name_Not_Found:04/04/21 05:07 ID:???
>>575
将来の話は将来の話。
逆転劇があったらヤホーがゴミ同然になるだけ。
今現在は現役で使えるディレクトリだから使わなきゃ損!
検索のゴーグルも突然でかくなったしな、何があっても不思議ではない世界。
577Name_Not_Found:04/04/21 09:15 ID:???
将来有望なサイトはY!登録なんて楽勝。だから誰も何にもしてくれない。自分で何とかしろ。
もっともゴミは埋め立てても埋め立てても沈下するばかりで浮かばれないのが現実だが。
578Name_Not_Found:04/04/21 11:00 ID:???
>>577
将来有望なサイトではなく、将来有望なヤホにかわるディレクトリの話では?
でも有力なところだと、すでにヤホ並みに審査が厳しいわな。
その下に目を向ければ何かがあるのかも・・・
579Name_Not_Found:04/04/21 20:21 ID:???
infoseekのディレクトリーにオススメというのがついたよ。私のサイトも
付けてもらった。うれしいなあ。
580Name_Not_Found:04/04/21 20:32 ID:fMrllB6x
ahooのサングラスはアクセスアップには効果なし。
581580:04/04/21 20:34 ID:???
間 違 い な い 。
582Name_Not_Found:04/04/21 21:00 ID:???
infoseekってディレクトリ登録できないよね?いま
583Name_Not_Found:04/04/21 21:39 ID:???
>>582
出来ないよ。 マジで数ヶ月スパンで誰も来ないし、しても意味ナシ。
584Name_Not_Found:04/04/21 23:53 ID:???
Yahoo!に登録してるサイトで半年も閉鎖したままのが
あるんだけどこれってデッドリンクで報告できないのかな?
前は同じカテゴリで閉鎖されてるサイトを報告しまくってたのに、
今見たらその報告フォームがなくなってる!!


585Name_Not_Found:04/04/22 09:13 ID:9AEQKiES
586Name_Not_Found:04/04/22 09:21 ID:???
>>580>>581
おまえらサングラスマーク持ってんのかよ!くやしいけどページ検索でも
サングラスが付いて来るんだぞ、めちゃ目立つじゃん。ほしいよー。
587Name_Not_Found:04/04/22 09:56 ID:???
老眼なんでって言えばつけてくれry
588Name_Not_Found:04/04/22 14:45 ID:???
>586
おれのところ
パラソルマークがついてたけど
あれって一体ナニ?
589Name_Not_Found:04/04/22 16:08 ID:???
>>588
糞サイトの証
590Name_Not_Found:04/04/22 17:17 ID:???
どしゃぶりマークじゃない?早く晴れるといいね。
591Name_Not_Found:04/04/22 18:27 ID:ssYA0YDF
登録申請も出していないのに、勝手にyahoo登録されてた。
PRは4程度あったが。
見知らぬ他人が申請したのか?
マタ〜リ運営を希望していたのだが、いきなり大量のPVが発生して大変な目にあったぞ。
592Name_Not_Found:04/04/22 19:19 ID:???
しらんがな
593580:04/04/22 20:12 ID:+FjpclsU
>>586
箔がついただけ。
確かに目立つけど、ディレクトリに掲載されたときの方が目に見えてアクセスが伸びた。
ahooへは2000年4月の掲載、サングラス取得は去年だった。
でもahooも教えてくれないねえ。
ある日、たまたまahooから自分のサイトを検索して、サングラスが付いているのを知った。
だからその内には・・・貰えるかもよ。

でもgoogleはRank5のまま。
こっちの方は6にするのって難しそうだね。
594Name_Not_Found:04/04/22 23:14 ID:???
>>591
> 大変な目にあったぞ。

たとえば?
595Name_Not_Found:04/04/23 07:55 ID:???
たくさんのピザが
596Name_Not_Found:04/04/23 08:15 ID:???
たくさんの寿司が
597Name_Not_Found:04/04/23 11:06 ID:???
たくさんの幼女が
598Name_Not_Found:04/04/23 12:33 ID:fACGbKkQ
ゲーム攻略サイトなんだが、発売日にahoo登録されてて。
それが人気ゲームだったから、カウンターが一日に15万くらいまわってサバ落ち!

ahooって、サーファーチームが流行のキーワードを元にいい感じのサイトを探してきて、自らカテゴリ登録する事ってあるのか?
599Name_Not_Found:04/04/23 16:55 ID:???
ある。探してきてと言うより元々好きなジャンルでたまたま見つけただけなんだと思う。
600Name_Not_Found:04/04/23 17:15 ID:???
>一日に15万くらいまわって

すげー

うちは登録されても300
601Name_Not_Found:04/04/23 19:33 ID:???
>>598
ドラクエ5の登録サイトは20万回ったらしいな。
鯖落ちだけは勘弁して欲しい。
602Name_Not_Found:04/04/24 00:15 ID:???
ヤフーのディレクトリ登録、勇気を出して申請してみた。

サーファーを待ちながらサイトの隅々をチェック。
文章の流れが悪いところを直し、構成やデザインも少しずつ手直し。
ちょっとでも見やすいページにするぞー。ぼくは頑張った。

2週間経った。
サーファーは来ない。
・・・けど、期限は3週間だしな。気を取り直して手直しを続ける。

そんなこんなで、1ヶ月。
とうとうサーファーは来なかった。

さよなら、ヤフー。
夢を見ながら努力する日々は幸せでした。

夢を、どうもありがとう。
603Name_Not_Found:04/04/24 00:34 ID:???
文章の流れや構成、デザインはあまり関係ないと思われ
でも602のサイトが良いものになっていったことは
間違いないんだから、その調子でガンガレ
604Name_Not_Found:04/04/24 02:21 ID:Lz+No4qC
申請しようと思ってるんですけど、
北朝鮮拉致のブルーリボンがついていると
掲載されずらいってのはホントですか?
605Name_Not_Found:04/04/24 02:38 ID:HoC/UZXl
test
606Name_Not_Found:04/04/24 09:52 ID:???
>602
隅々、とかちょっとずつとか言うけど土台が悪いとどうしようもないよ。
一度冷静に読み直してごらん。一般の訪問者が見て面白いと思えるペー
ジなのか。
607602:04/04/24 10:26 ID:???
>>603
ども。

>>606
まあ、それもそうなんでしょうけど、
とにかく、サーファーが1度でも見に来てくれたら嬉しかったですね・・・
608Name_Not_Found:04/04/24 16:33 ID:???
どんなにがんばっても、既に同じカテゴリーに登録されてるサイトが多いとかなり困難だよ。
609Name_Not_Found:04/04/24 21:45 ID:???
「やはり内容を充実させることが最も確実な方法ですね」

なんて、どこでもそんなきれい事が聞かれるが、実は見た目の華やか
さが重要なんじゃねーの? って気がする。

サーファーだって、担当するカテゴリーの全てについて専門的な知識
を持ってるわけじゃないんだし、内容が優れているかどうかなんてど
こまできちんと調査できているのか疑問。結局ぱっと見の印象で決め
てるに違いない。

事実、俺はとりあえず外見が整えば申請していて、登録されている。
まあ、登録されたのは2つだけだから偉そうに言うほどの証拠にはなら
ないが、2つとも見た目が企業ページのように整っていて、内容がスカ
スカという点で共通してる。ちなみに2戦2勝。

そんなわけで、カテゴリー登録にあまりこだわらなくてもいいと思う。
俺はPR上げるために登録してるだけだが、事実、ヤフーに登録されてい
ない同ジャンルのサイトで俺のサイトよりはるかに内容が優れたサイト
をしょっちゅう目にするよ。

俺がブックマークしてるサイト、そして密かに目標にしているサイトの
9割はヤフーに登録されてないよ。登録申請するつもりがあるのかどうか
は知らないけどね。
610Name_Not_Found:04/04/24 22:27 ID:???
目標にしたくなるような良サイトが登録されていないっていうのはある。
実際余り長い時間見ないし、見た目で決めてるサーファーも多そうだな。
俺の所はサーファーが良かったのか地味な見た目でも登録されたけど(一回だけだが)。
611Name_Not_Found:04/04/24 22:49 ID:???
>>602 は見に来なかったと言ってるわけで・・・
この場合見た目の華やかさとか内容がどうだのって何も関係無いだろ。

見に来ない理由は主にしつこい申請でブラックリストに載ったとか
推薦文が幼稚だったとか
カテ満杯でもういらねえ〜状態になってる等じゃ無いのか?

俺はデザイン無視かつ画像皆無の2サイト申請で3戦1負2勝です。
612Name_Not_Found:04/04/25 13:27 ID:???
「サイトのアピールポイント」って欄が重要だと漏れは思ってる。
漏れの場合、2サイト申請2戦1負1勝で、
落ちた方→デザイン悪し、内容充実
載った方→デザイン良し、内容中途半端
と自覚してるんだけど、
載った方のアピールポイント「雑誌や他のポータルサイトで紹介されている」
が決め手になったと思ってる。
なにしろ、うちもサーファーが来た気配がなく、突然、掲載決定のメールが来たから。
613Name_Not_Found:04/04/25 20:31 ID:???
yahoo!にのったくらいでいばるな!載らないくらいでがたがた言うな!
614Name_Not_Found:04/04/25 20:43 ID:???
>>613
誰が威張ってるの? 誰がガタガタ言ってるの?
615Name_Not_Found:04/04/25 21:33 ID:???
ガタガタ。

四の五の四の五の。
616Name_Not_Found:04/04/26 01:03 ID:???
617Name_Not_Found:04/04/26 08:50 ID:???
>目標にしたくなるような良サイトが登録されていないっていうのはある。

んなこたあない
618Name_Not_Found:04/04/26 14:28 ID:???
>>617
視野が狭いんじゃないの?
登録されてないというより、登録してない大手サイトはいくらでもあるよ。
1日万単位でアクセスがあれば、する必要もないと感じる事だってある。
大きな要因の1つに、鯖への負担がある。
負担が限度超えると、エラーが出る事もあるし、鯖会社から警告が来る
こともあるだろう。
619Name_Not_Found:04/04/26 15:32 ID:GrmAI+Dq
相互リンク先のアクセス数を異常に気にしたり、
トップページリンクにこだわったり、
ランキングサイトのバナーを10も20も貼りつけたり、
ヤフー登録を自慢気にトップで報告しているサイト

は、アクセス数を増やして広告収入を増やすことしか考えていない。ぱっと見は
華やかでも、中味がすっかすかだったりすることが多い。

ランキングサイトのリンクに「ここをクリックして、サイトを応援してください!」
なんて書いてあると泣けてくる。

これにひきかえ、
ひたすら自己満足のため、ストイックにサイトを更新し続けているサイトのなかに
はアクセス数の増加をさほど気にかけていないところも多い。そういったところは
訪問者にこびることもなく、ヤフーにも登録されず、ぱっと見はひどく地味だった
りもするが、内容がものすごく充実していたりする。

ある程度サイトの管理をするうちに、後者に憧れを持つ人も多いと思う。
620Name_Not_Found:04/04/26 17:49 ID:???
>>619
知らんがな
621Name_Not_Found:04/04/26 19:07 ID:???
俺のサイトはどうよ?
http://www.
622617:04/04/26 19:42 ID:???
残念ながら視野が狭いのはお前さんのほう。そんなにしっかりしたサイトは
ちゃんとyahoo!の方がのっけてしまう。ヴィトンだって登録されている。
あそこはリンク禁止とうたってるがそんなことは関係ない。誰かが推薦した
事にすれば良いのだから。
623Name_Not_Found:04/04/26 21:08 ID:???
>>619
それを言っちゃあ(ry

>>622
> ヴィトンだって登録されている。

これを挙げたのはまずかった....
私は視野が狭いです、と宣言しているようなものだ。
624Name_Not_Found:04/04/26 21:51 ID:???
>>617
>んなこたあない
んなわけあるか! 実際に登録されてないんだから。
まあこれは知名度が低い所だから申請しなきゃ登録されなくても仕方がないけど、
「サイト1」のファンサイト「サイト2」が登録されているのに「サイト1」が
登録されてないみたいなケースも実際にある。
YAHOOは>>617が思ってるほどきっちりはしてない。
625Name_Not_Found:04/04/26 22:09 ID:???
誰か>>624を翻訳してくれ〜〜〜
626Name_Not_Found:04/04/26 22:35 ID:???
> >んなこたあない
> んなわけあるか! 

この時点でお手上げだ罠。
627Name_Not_Found:04/04/26 23:11 ID:???
まあ読解力の無い人間に何をいっても無駄なわけだが。
628Name_Not_Found:04/04/27 00:00 ID:???
>>627
表現力のない人間(哀
629Name_Not_Found:04/04/27 01:38 ID:???
>>626
例を挙げてやったほうがいんじゃない?
アクセスの多い人気サイトはみんな登録してあるって幻想を崩してやれ。
っていうか、ちょっと調べればわかりそうなもんなんだけどね。
例えばreadme上位サイトを調べるだけでもゴロゴロ出てくるんだから。
630Name_Not_Found:04/04/27 09:46 ID:???
つーか、その前に

>>624
> んなわけあるか! 

の部分を翻訳して欲しい。
631Name_Not_Found:04/04/27 13:36 ID:???
>>630
何語に翻訳して欲しいのでちゅか?
632Name_Not_Found:04/04/27 14:15 ID:???
(゚◇゚)ノカエルゴ!
633Name_Not_Found:04/04/27 14:41 ID:???
> 624 :Name_Not_Found :04/04/26 21:51 ID:???
> >>617
> >んなこたあない
> んなわけあるか! 

=

「そんなことはありません」
「そんなことはないだろ!」

つまり会話が成立していないだけです。知障をつつくのはほどほどに。
634Name_Not_Found:04/04/27 15:34 ID:???
…あほくさ…。
635Name_Not_Found:04/04/29 07:38 ID:???
http://www-user.interq.or.jp/~comecome/koubou/index.html
上位表示の裏技教えます。
みんなが知りたい丸秘情報
636Name_Not_Found:04/04/29 21:23 ID:???
>>635
ブラクラ注意
637Name_Not_Found:04/04/30 03:24 ID:???
>>635
右から2番目の子かわいいね
638Name_Not_Found:04/04/30 06:09 ID:???
>>635=637
ブラクラ氏ね
639Name_Not_Found:04/04/30 09:22 ID:???
おれは左端がいい
640Name_Not_Found:04/04/30 15:46 ID:???
>>637=639
荒らし報告済み
641Name_Not_Found:04/04/30 21:51 ID:???
>>637=639
アク禁→プロバイダーからの連絡→サービス停止→家族の白い目
642Name_Not_Found:04/05/01 05:53 ID:PPgucKhI
ヤフー サーファー 氏ねで検索してこのスレに来る今日この頃・・・

643Name_Not_Found:04/05/12 08:50 ID:UrEpaXW9
某yahoo!登録掲示板が又荒れてるけどやはりyahoo!に登録されないサイト
制作者ってのはレベルが低いんだね。ま、レベルの高い制作者のサイトは
とくに登録されてるだろうから当たり前か。
644Name_Not_Found:04/05/12 11:26 ID:???
>某yahoo!登録掲示板が又荒れてるけどやはりyahoo!に登録されないサイト
>制作者ってのはレベルが低いんだね。

上記の指摘は言い過ぎだろうが、最近はレベルの低いサイト管理人の
レベルの低い質問が多いっていうのは確かだナ。
645Name_Not_Found:04/05/12 12:52 ID:???
>>643は釣ったつもりなんだろ。
このスレ、なぜかしばらく閑散としてたから。
646Name_Not_Found:04/05/12 15:08 ID:???
ある程度のレベルの管理人はあきらめちゃって、商売人かDQNか大きく
二分されてしまった。まったくYahoo!もますます面白みがなくなってくるな。
647Name_Not_Found:04/05/12 19:34 ID:HbvI9OF/
どうしょうも無い初心者サイトを最近登録してるしな。
見た目で決めてるなら尚更登録されないような気がするなぁ。

下手な絵、意味の無いENTER→縦に画像を並べただけのメニュー、
日記、下手な絵、掲示板、写真→終わり
サーファーとコネでもあるのだろうか。コネでもいいからうちを・・・
648Name_Not_Found:04/05/12 20:10 ID:???
ディレクトリによってはもう追加するつもりないのか、
見に来ない事も多いね。
そういう方針はどうかと思うけどね。
俺も同じレベルのサイトを作って呆気なく登録されて場合と、見に来もしない場合と
両方経験しているが。
649Name_Not_Found:04/05/12 20:33 ID:x1WF5pfm
すみません。
日記のページで、文章が一段で15文字とかの指定はできますでしょうか。
いちいち15文字づつ<br>を入れるしかないでしょうか?
650649:04/05/12 20:34 ID:x1WF5pfm
ごめんなさい誤麦しました。
651Name_Not_Found:04/05/12 20:44 ID:???
誤麦?
652Name_Not_Found:04/05/12 21:34 ID:???
ビール酵母にライ麦使っちゃったんだろ
653Name_Not_Found:04/05/12 21:41 ID:???
>>652
つっこみ所が多過ぎて処理が難しいです。
能力が至らないばかりにすみません。放置させていただきます。
654Name_Not_Found:04/05/12 22:59 ID:txaaHM9O
サーチエンジン一括登録サイトは時代遅れだ!
http://www.coolnavi.com/
655質問です:04/05/13 02:25 ID:vNwNry11
漏れの作成したHPは、Yahoo!に登録できそうでしょうか?
同じカテゴリーには、有名人とかプロの方が多そうで
気後れしてしまうので、まずここで聞いてみたいのですが。
http://club.pep.ne.jp/~rdp3rvp/
656Name_Not_Found:04/05/13 04:03 ID:???
そんなこと、ここできくよりまず申請してみればいいじゃないか
それでだめならどこが悪かったか、
それようの場所で聞けばいいんじゃないか
657Name_Not_Found:04/05/13 09:04 ID:???
>655

宣伝かよ、釣られてやったぜ。

ロト6じゃ登録されないよ。エッセイでも登録されないよ。壁紙は絶対無理だ。
何を見せたいのか考えてみろよ。好きなことをやりたいなら登録なんてしなく
ていいじゃん。
658だい:04/05/13 13:28 ID:8LhhCeCm
Yahoo!には3回申請しましたが駄目でした。
有料版は5万円。。。やや検討中です(>_<)!
LookSmartには2万5千円支払って登録しましたが
正直「んー。。。」といった効果です。
それでもアクセスは1日1000HIT行くようになりました。

■マネーの鬼
http://www.money-oni.com/

来週アクセスアップに関連したメルマガも出します。
半分以上宣伝で失礼しました。
659Name_Not_Found:04/05/13 13:44 ID:???
Yahooに落とされまくってるようなやつがアクセスアップのメルマガって・・・
660質問者はName Not Found:04/05/13 15:27 ID:cDmSCEUt
>>656-657
レスのほうありがとうございます。
いろいろと考えた末、写真>個人の作品集に登録申請を出しました。
>>655より
661Name_Not_Found:04/05/13 16:31 ID:???
ビジネスエクスプレスって商用サイトじゃないと駄目なのか
趣味のサイトでもいいのかと思ってた
計画狂った
662Name_Not_Found:04/05/13 18:19 ID:???
Y!はすぐに登録。Lookもいつのまにか入ってた。
dmozは依頼出してもぜんぜん登録されない。
ちゃんと見てるのかな〜と思ってよく見ると、
「カテゴリはエディタを募集中です」
誰かエディタになってよ・・・・
663Name_Not_Found:04/05/13 18:42 ID:???
>>662
>Y!はすぐに登録。Lookもいつのまにか入ってた。
俺と一緒だ。
googleとdmozは無視されてる気がする。
664Name_Not_Found:04/05/13 20:03 ID:???
>>661
釣り?
665Name_Not_Found:04/05/13 21:04 ID:???
>>662-663
自分も全く同じ。こういうケースって結構多いのかな。
666Name_Not_Found:04/05/13 21:17 ID:???
>>662-663
どうせPR狙いなんだろ?

>誰かエディタになってよ
3年前ならともかくだな
今日本でdmozのエディタやりたがるのはDQNしかいないだろうな…
667Name_Not_Found:04/05/13 22:49 ID:???
>>662-664
あぁ、みんな同じなんだ。
668Name_Not_Found:04/05/13 23:03 ID:???
>>666
yahooとlooksmartとmsnに登録されてるのに
ページランク2なの。
669Name_Not_Found:04/05/14 03:15 ID:???
申請して5日 
dmozとGoogleには勝手に登録されてたんだけどYahooのほうが基準が厳しいのかな?
670Name_Not_Found:04/05/14 19:54 ID:lMF2wYK4
サーファーって申請してどれくらいで来るの?それぞれ?
目安を教えておくれ
671Name_Not_Found:04/05/14 19:56 ID:???
>>670
それぞれ
672Name_Not_Found:04/05/14 19:58 ID:???
Google??
673Name_Not_Found:04/05/14 20:13 ID:???
>>671
やっぱそうなのかー。分からないって嫌なもんだな
674Name_Not_Found:04/05/14 21:46 ID:???
>>673
いつ来るか?だけじゃなく、来るか来ないか?も分らないからな。
気合入れて待ってたらしんどいよ。
675Name_Not_Found:04/05/14 22:53 ID:???
>>674
それもそうだなぁ

UAにYahooって書いてくれよ!>サーファーさん
676Name_Not_Found:04/05/15 09:09 ID:???
>674
気合を入れるな
677Name_Not_Found:04/05/15 19:49 ID:fGnPVaO5
Coolアイコンついてるところって雑誌に載るんだね…
あんないい加減なサイトまで載るなんて…
678Name_Not_Found:04/05/15 20:02 ID:???
うちのサイトは開設した次の日に申請して5日後には掲載された
679Name_Not_Found:04/05/15 21:15 ID:???
うちもあっさり登録されたけど…HIT数はたいして変わらない。
ライバルは4サイトだけど、需要がないんだろうなぁ。
680Name_Not_Found:04/05/15 22:07 ID:???
2つ申請してみたが
自分で言うのもなんだが糞なサイトの方だけ登録された
しかも、その糞サイトのために新カテゴリーまでご丁寧に作ってくれたよ
新カテ妖精したのが基地だったのか?
681Name_Not_Found:04/05/16 11:24 ID:???
新カテが必要なほどマイナーな分野に特化すれば何でも載るよ
でもあまり人来ないんじゃない?
682Name_Not_Found:04/05/16 19:59 ID:???
痴域情報>日本の地方だとそれだけでもうお先真っ暗だもんね。
683Name_Not_Found:04/05/17 09:25 ID:e8P5amHf
何が無駄って個人ホームページのクールマークほど無駄なものは無い
684Name_Not_Found:04/05/17 15:26 ID:???
何が無駄ってお前の書き込みほど無駄なものは無い
685Name_Not_Found:04/05/17 18:13 ID:???

ついでに言うとこれもコレも無駄。
686Name_Not_Found:04/05/17 18:53 ID:???
天皇制
687Name_Not_Found:04/05/17 22:15 ID:???
Neptune
ヤフーのビシネスエクスプレスの登録で浅い階層に登録した方が

より、同じキーワードでも上に来るのでしょうか?

どの階層に登録しようか、悩んでいるのですが
689Name_Not_Found:04/05/19 08:55 ID:???
yahoo-how-toより引用:
営利目的のサイトを推薦する場合、そのサイトは必ず、「ビジネスと経済」以下の
「企業」「ショッピングとサービス」 「企業間取引 (BtoB)」カテゴリ以下、もし
くは「地域情報」の各都道府県にある「ビジネスと経済」以下の「企業」「ショッ
ピングとサービス」「企業間取引 (BtoB)」カテゴリ以下のカテゴリに推薦してく
ださい。

階層は申請者の自由にはならない罠
690Name_Not_Found:04/05/19 22:39 ID:A+cF4iuK
解析がシンプルなんで余り細かく出さんのだけど
*.yahoo.co.jpってのが来てた。ヤフーの社員?
ディレクトリに掲載してください・・・
691Name_Not_Found:04/05/20 02:07 ID:???
今日アクセスログを見て焦ったんだけど
うちのサイトの40%を占めるMSNサーチ(looksmart)からの来訪者が0だったんです。
で、MSN行ってみたらlooksmartの契約を切ったかなんかしれないけど
overtureってのが取り仕切っていて漏れのサイトは跡形もなく
消されてたんだけど一体どうなったん?
overtureって一体何?なんか登録しようと思ったら完全に企業向けの
申請フォームが出てきて登録できないんですが・・。

スレ違いは承知ですが解説して欲しい・・・
692Name_Not_Found:04/05/20 08:26 ID:???
うちはじゃまなルクスマが無くなってから
MSNサーチから激増。

overtureは有料広告。
広告出したいキーワードで1クリック幾らってやつだよ。
693ヤフーの社員:04/05/20 09:06 ID:???
>690
無理
694Name_Not_Found:04/05/20 14:06 ID:???
msnでトップだったのにな〜3位になっちまった 残念
まぁmsnからは10%以下だったので今の所影響なし。
695Name_Not_Found:04/05/20 19:16 ID:???
>>692
それってYahoo!みたいに申請すれば商用じゃなくても登録してもらえます?
なんかあきらかに個人サイトを対象としてなくて困惑してるんですけど・・
いったいどういうものなのか・・あれってディレクトリ型ですよね?
696Name_Not_Found:04/05/20 19:59 ID:???
>695
Overtureはペイパークリックで1クリック毎に課金される。
キーワードに対する金額を入札で決めて高く支払った物から順に表示される仕組み
実質的に商用サイト以外では使う意義がない。
googleのアドワーズ広告と似たような物だ。
697Name_Not_Found:04/05/20 21:18 ID:???
>>696
エェー!
MSNはなんてことを・・・・orz
もうあきらめます・・・・
ありがとうございました
698Name_Not_Found:04/05/21 23:57 ID:/c599Qfs
15万払って有料申請したいのですが
今までに落ちた人っている?

もし落ちたら怖いんで躊躇してます。
699Name_Not_Found:04/05/22 02:58 ID:???
漏れのサイトはyahooディレクトリ登録前は一日70人(ユニークアクセス)ぐらいだったけど、
Yahooのディレクトリに登録されて、新着情報で紹介された時は、一日で4000人以上(ユニークアクセス)
も人が来て、サーバーがダウンするんじゃないかっていうぐらい人が来た。
次の日から落ち着いてきたけど、今でもyahoo検索から150〜180人ぐらいのユニークアクセスがあって、
googleからの訪問者を足せば200人以上毎日ユニークアクセスがあります。
Yahooのディレクトリに掲載されるのはかなり良いですよ。
掲載されるポイントは初めての人にも見やすいページ作りと、他に無いユニークな内容を持つ事だと思います。
たぶん激しく既出だと思うけど、こんなページもあります。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwja2720/y-msn/index.htm
700Name_Not_Found:04/05/22 04:01 ID:???
お休み
701Name_Not_Found:04/05/22 21:04 ID:???
サイトを推薦してみたけど、最初は落選。
んで、文法を大幅に直して正しくして、
工事中のところなど、無駄リンクもほとんどなくした。
あーあ、登録されないかなぁ。
702Name_Not_Found:04/05/22 22:37 ID:???
>無駄リンクもほとんどなくした。
こんな考え方してる内はね・・・
そもそも無断リンクと言う言い方自体がおかしいわけだ。

リンクはしたい所にするものだし勝手にされるものと言う基本姿勢が望ましい。
サイト訪問者にとっての最適な情報を与える事が大切でリンクもその1つの手段。
703Name_Not_Found:04/05/22 23:17 ID:???
>>702
無断じゃなくて無駄です。
まだほとんど作ってない内容へのリンクとかをなくしたのです。
704Name_Not_Found:04/05/23 14:12 ID:???
>>703
だとしたら、申請にはまだ早いかもね。
HP拝見したわけじゃないので、なんとも言えませんが。
705Name_Not_Found:04/05/23 22:30 ID:???
Y!の場合初めて申請しようと思った時から半年待つ。
で、その間サイトの充実に努める。

毎月糞サイトのまま申請を続けるとブラックリスト行きで見に来なくなるらしい。
申請回数が増える毎に載る確率は減ると云うのがこれまでの個人的感想。
706Name_Not_Found:04/05/24 00:43 ID:???
会員制のページがあると厳しいなんてことあると思う?
707Name_Not_Found:04/05/24 01:42 ID:???
>>705
じゃあ20回目の申請で載った俺は例外か・・・・
最後は「いい加減に見にこいやウワァァァァン!」
ってやけくそに書いたら本当に見に来て載せてくれたという嘘の様な本当の話。
まぁサーファーの性格にもよるんだろうね。
708Name_Not_Found:04/05/24 18:44 ID:???
カウンタの数字を偽装して、
「雑誌や他のポータルサイトで紹介されている」って書いたら登録されるかな?
709Name_Not_Found:04/05/24 21:58 ID:???
>>707
貴重な例だろうな・・・

>>708
誤魔化すとかって考えてる時点で既にダメだ罠。
710Name_Not_Found:04/05/25 02:16 ID:???
以前登録されていたんだけど、一時閉鎖したため削除されていた。
再度、同じ内容のHPを登録申請してるけど、一向に見に来ない。
もう無理かな(´・ω・)
711Name_Not_Found:04/05/25 04:55 ID:???
登録されてしまうと登録されようと必死になってた頃が懐かしいな。
登録される前は掲示板に書き込みあってうれしかったけど、
登録されて1ヶ月、今や厨対策に躍起になってる…
712Name_Not_Found:04/05/25 09:47 ID:???
5/22登録申請->5/24夕方 サーファー:トップページのみ参照
これってもう落ちたでしょうか?
713うれしー!:04/05/26 22:51 ID:???
忘れた頃に登録される事があるって本当ですね。9年前に申請したまま
すっかりあきらめてたら昨日やっと登録されました。
714Name_Not_Found:04/05/26 23:53 ID:???
715Name_Not_Found:04/05/27 10:04 ID:???
2回も申請したが、結局1度も見に来てくれなかった。
よくある話だが、自分がそうなってみると嫌になっちゃう。

見に来て不採用となるのは納得いくのだが、見に来てもらえないのは悲しすぎる。

ヤフーが憎くなってきた。なるほど、これが逆恨みってやつか・・・ と思う今日この頃。
716P4信者。:04/05/27 11:45 ID:vX8R/RZ0
女って自分を否定できないからね。
中古女になってしまった女の言い訳ってほとんどが、
「人間としての魅力」とか抜かすんだよね。これがまた痛すぎる。
ブ男に散々尻穴を振りまくってブ男のチンポしゃぶって喜ばせて精子まで
飲んできた中古女のどこに「人間としての魅力」などがあるのか、と。
むしろ人間とすら見れない。チンポ咥えて精子なんか飲む生き物なんて。
生きていて恥ずかしくないの?将来の旦那様以外の男のチンポ咥えてきた人生を
幸せだと思ってるの?アホというかバカ女まるだしだよね。
こんなのと結婚したら不幸になるだけ。付き合って捨てるのが普通だろ。

つーか中古女でも妥協して結婚してしまう負け組のおまいらは、
せいぜい2ちゃんで中古女を擁護してろ( ´,_ゝ`)。
どーせ「童貞の考え方だな」としか反論できないくせに(w。
それとも中古女にしか相手にしてもらえない肝DQNか。

でもさ、もしおまいらの将来の結婚相手が
過去に、それも女子高生ぐらいの頃に男とヤリまくってたらどーする?。
それに中絶の過去まであったらもう超最低。
おまい以外の複数の男に「世界で一番大好っき!えへへ」とか抜かしてたんだぜ?。
精子飲んだり、万個を舐められまくり。ブ男のチンポがバンバン入ってた万個を
おまいは舐めるんだよ。チンポ入れるんだよ。
されで女の頭の中では「初めての時のHより感激しない気持ちよくない」とか思ってる。
汚れてる。人として終わってるよな。
それでも、おまいらは中古女と結婚できますか?。
717Name_Not_Found:04/05/27 11:50 ID:???
>>716
まぁがんばれ。誰も君を責めないよ。
718Name_Not_Found:04/05/27 12:02 ID:qjNqr7cN
Yahooに登録されるのと2ch晒しまくるのではどっちがアクセスUP効果があるのだろう?
719Name_Not_Found:04/05/27 13:34 ID:???
Yahooに登録されれば1週間は持続する。2ch晒しまくりは3日で落ち着く。
Yahooの勝ち。
720Name_Not_Found:04/05/27 16:11 ID:???
アクセスうpだけなら、しつこく2ちゃんねるに晒してれば人は来るけど、
来る人間の質は最悪だぞ。サイト潰される可能性もかなりある。
721Name_Not_Found:04/05/27 17:03 ID:JLZFpHOf
ヤフーは更新もしない誰も来ない内容まで糞なサイトを
たくさんコレクションしてるのはどう考えてもおかしい。
リンク集で登録されてるのにリンクCGIが動かんサイトとかあるぞ…


722Name_Not_Found:04/05/27 17:28 ID:???
>>716
激しく同意
723Name_Not_Found:04/05/27 19:33 ID:???
>>721
ヤフーは基本的に何でも載せる主義だから並のサイトなら何でも載るよ。
載らないのは並以下かカテが糞飽和状態になってる場合じゃないの?

リンク集なんかは必要な物とは認められないから
超専門的なコンテンツに的を絞って深く掘り下げてないと
新規掲載は殆んど絶望的だろうね。
724721:04/05/28 05:33 ID:wX3yLapP
>>723
うちはリンク集じゃない。リンクのカテで掲載されてるのに
リンクCGIにアクセスも出来ない放置サイトの事です。

並が落とされてもめちゃくちゃな糞サイトが掲載される事もあるし…
725Name_Not_Found:04/05/28 05:50 ID:MGjOxOlj
この時間にぶつくさいってる事件で巻けw
726Name_Not_Found:04/05/28 08:27 ID:???
検索時の結果順位が昨日の時点で変わってますな。
漏れのサイトは関連キーワードでの検索が
これまで同ディレクトリの掲載サイト中
ずっと1位だったのが昨日の更新で
一気に20位くらいに落ちますた。
一昨日のサーバのメンテが影響してるんだろうか・・・
727Name_Not_Found:04/05/28 08:36 ID:???
>>726
いや・・・バグってるだけじゃないか?
俺のサイトなんか消えてるよ(´・ω・`)
728Name_Not_Found:04/05/28 08:41 ID:???
とにかくメチャクチャ。
日付が2月とか3月とか、さらには去年の11月のまである。

yahooしっかり汁!
729Name_Not_Found:04/05/28 08:52 ID:???
>721

おまえも登録されたらすぐにその仲間入りだよ
730Name_Not_Found:04/05/28 14:58 ID:txnhh7T7
でもさ、もしおまいらの将来の結婚相手が
過去に、それも女子高生ぐらいの頃に男とヤリまくってたらどーする?。
それに中絶の過去まであったらもう超最低。
おまい以外の複数の男に「世界で一番大好っき!えへへ」とか抜かしてたんだぜ?。
精子飲んだり、万個を舐められまくり。ブ男のチンポがバンバン入ってた万個を
おまいは舐めるんだよ。チンポ入れるんだよ。
されで女の頭の中では「初めての時のHより感激しない気持ちよくない」とか思ってる。
汚れてる。人として終わってるよな。
それでも、おまいらは中古女と結婚できますか?。
731Name_Not_Found:04/05/28 15:53 ID:???
コピペはもういいって。
732Name_Not_Found:04/05/28 19:34 ID:???
なんかヤフーからやたら人が来るのだが、何か変った?
もうこの時点でいつもの一日のお客さん超えてるのだが
ちなみに載ってるカテゴリで新着があったわけでもないし
そのカテゴリの特集が組まれてる様子もないんだがな
733732:04/05/29 12:03 ID:???
どうやら時を止めてしまったらしいなスマソ
結局昨日は久しぶりにユニーク2000超えたよ、
原因はよくわからんがな

せっかくこのスレにきたのでそれらしいこと一言残していくよ

まあヤフーに数サイト登録して長くやっている奴なら
わかってるだろうけど、カテゴリごとに集中して
新規登録やサイト削除メンテが入る時期が大体決まってるんよ。
ちょうどそのタイミングで登録申請出せば通りやすいし、
また逆にそのタイミングをはずすと非常に通りにくいんだよね
というか金出さないと通らないと言っていいくらいだと思う。
よくあるなんであんなサイトが!!、っていうのはまさに
そのタイミングで申請したとこなのよ。

それじゃ、そのタイミングはいつってことなんだが
それは長期に更新されていないくせにいつまでも載っている
サイトの更新履歴を見ればいい。そういうサイト管理人は
自分のカテゴリにメンテが入る時期を大体知っているから、
その時期が近づくと少しだけいじってまるでいつも更新してい
るかのように見せるのよ。
更新履歴にはヒントがいっぱいよw

長文スマソ
734Name_Not_Found:04/05/29 12:27 ID:???
>>733
どこを縦読みですか?
735Name_Not_Found:04/05/29 13:37 ID:???
>>734
最後の一行だろ。多分<strong>指定してるのは。
736Name_Not_Found:04/05/29 14:22 ID:???
<strong>w</strong>
737Name_Not_Found:04/05/29 16:41 ID:???
Yahooディレクトリ

・1、2年も更新してないサイトが上位にいたりする
・明らかに内容が乏しいサイトなのに上位にいたりする
・良質なサイトなのに下位にいたりする(しかも2ページ目以降だったり)

不思議だ…
738Name_Not_Found:04/05/30 01:17 ID:???
ぷりっ
739Name_Not_Found:04/05/30 18:59 ID:???
age
740sage:04/05/30 22:28 ID:f0ftuGWi
応援してるサイトがあるんで、
そのサイトを推薦をヤフーにした。

自分のサイトでないのに、
なんか久しぶりに、緊張したなぁ.....。
741sage:04/05/30 22:28 ID:f0ftuGWi
応援してるサイトがあるんで、
そのサイトをヤフーに推薦した。

自分のサイトでないのに、
なんか久しぶりに、緊張したなぁ.....。

Yahoo!JAPANがディレクトリ検索を更新したようですが、キーワードによって以前とかなり変わっているようです。
どういった基準で変更しているか、気づいた点など御意見お願いします
743Name_Not_Found:04/05/31 00:10 ID:???
変わったのか?

ふだん使ってないし、全然わからん・・・
744Name_Not_Found:04/05/31 00:42 ID:???
ページランクが高いからって採用されるワケじゃないんだね…
オレは2で申請して×だった。
その後同じカテゴリの他サイト(ランクは0)が見事採用されてた……

(⊃д`)゜。
745Name_Not_Found:04/05/31 05:25 ID:dC+El3X0
内容で遥かに劣っててもサーファーの気分次第で載る事も多いだろ。
もっと時間と人数掛けて平等に審査しろや。なんであのサイトが…
746Name_Not_Found:04/05/31 08:54 ID:???
>>742
Googleとの提携が終わるせい。今まではディレクトリ順位に
Googleの検索結果(PRとか被リンクの多さとか)を参照してたが、
これからはGoogleより精度の低いInktomiをディレクトリ順位の
参照するそうなので、確実にYahoo!の精度も落ちたと考えていい。
商用サイトでは死活問題ってとこも多いと思う。
じきにYahoo!のページ検索の方もInktomiに変わるはず。
(こないだ数時間だけ変わってた)

↓参照
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/21/1809.html
747999:04/05/31 11:38 ID:???
>>746
マギメっすか?
ウチ(商用)なんかキーワードで堂々の1位だったのに
今なんか2ページ目のビリから5位ですよ。
しかも、今の1位なんか完全な競合サイトだし。
アクセス解析を見てみると、27日からガクッと落ちています。

『精度の低いInktomi』ということですが、今後は
Y!のwebrankを参照して順位が決まったりするのでしょうか。
その場合、pagerankと同様に色々なテクニックが要求される
のでしょうね。

正式な発表は明日???
748Name_Not_Found:04/05/31 13:34 ID:???
>>747
正確にはInktomiではなく、「YST(Yahoo Search Technology)」と呼ばれる
Yahoo!が開発したという独自検索技術とか。
(Yahoo!が買収したといわれるInktomiの技術も盛り込まれてる?)
現在、Yahoo!でページ検索したら、Googleの結果ではなくYSTの結果になる。
これで、もう完全にGoogleはYahoo!から切り離されたみたいっす。
けど、やっぱりページ検索結果を見るとGoogleの方が良かったような・・・。
749は〜:04/05/31 14:10 ID:2WN2BLIV
最悪だ。YST
フレッシュスクロールぜんぜんされていないし
一週間に1度は更新しているのに最終更新2004年1月11日だし
検索エンジンとしてはgoogleがいいよ
750:04/05/31 15:12 ID:rQxAsg22
す、すみません(汗)
明日までには必ず修正します!!
今後も何卒宜しくお願い致します!
751Name_Not_Found:04/05/31 15:40 ID:PGoBgi+3
google1位なのに、yst200位以下ってどういう事よ( ´Д⊂ヽ
他サイトのうちへのリンクページの方が上位表示されとる‥‥
752Name_Not_Found:04/05/31 15:53 ID:???
>>751
結局、対策によってついてた不可思議なPRだったってことでしょ。
両方で上位についていれば、普通に人気ありと。
753Name_Not_Found:04/05/31 15:58 ID:v13t1LbR
>>752
いや、別に対策はしてないんだよ。
PRも2だし。単にマイナーなジャンルだから1位だったってだけ。
754Name_Not_Found:04/05/31 16:01 ID:???
なんだ?この糞エンジン。
さっさと検索エンジンとしての役割はググルに譲れ
755Name_Not_Found:04/05/31 16:10 ID:???
YAHOOに掲載されねー
内容練り直して再依頼するんだけど、
どれくらいの期間で再依頼できるの?
756Name_Not_Found:04/05/31 16:16 ID:G57VNG3M
ヤフー検索変わってる!
へんなサイトしかでてこない。
757Name_Not_Found:04/05/31 16:24 ID:???
Googleとはずいぶん結果違うな。
言語の選択が無いから?
あと、Googleより古い情報しか出て来ないような。
758Name_Not_Found:04/05/31 17:19 ID:???
エンジンの話はスレ違いかと
759Name_Not_Found:04/05/31 17:27 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/31/news007.html

>検索結果にYahoo!JAPANのコンテンツが表示されやすくなるという。

検索エンジンが自社サイトを優遇するのはフェアじゃない。公取委通報!
760Name_Not_Found:04/05/31 17:28 ID:2WN2BLIV
>>755
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/url-12.html
というわけで3週間程度ですか
ちなみに工事中のページがあったりすると難しいですね
商用サイトであればビジネスエクスプレスを利用したほうが早いと思います
お金かかるけど
761Name_Not_Found:04/05/31 17:38 ID:???
ソースに同じキーワード連打とかは無視するみたいだな
SEO職人気取りのチンピラサイトが排除できてるのは評価すべきじゃね?
そのうち検索結果もこなれてくる事に期待しようや
762Name_Not_Found:04/05/31 17:46 ID:???
あほー潰れろ
763Name_Not_Found:04/05/31 17:47 ID:???
>>761
そうか?上位に来ているサイトは
同一キーワド羅列のサイトが結構あると思うが
単に、きちんと検索結果を表示できていないだけと思われる
(何を基準にして表示しているのかサッパーリわからん)
764Name_Not_Found:04/05/31 17:58 ID:???
>>763
基準をばらすとSEOが沸いて出てきそう。
完全に隠すのも問題だが、完全にばらすのも問題だ。

とにかく今は始まったばかり。
3ヶ月くらい待たないとこなれてこないよ。
765Name_Not_Found:04/05/31 18:47 ID:???
>>761
広告目当てで中味のない糞サイトばかり上位にきてるんですが。
766Name_Not_Found:04/05/31 19:25 ID:???
>>765
エロイだろお前w
まともな言葉でけんさくしろよ。
767Name_Not_Found:04/05/31 19:36 ID:???
まずはフレッシュを強化しないとダメダメYahoo!ページな
感じするね。
旬な情報はGoogleで、というのが定着する予感がする。
768Name_Not_Found:04/05/31 21:18 ID:???
精度落ちたね。
titleタグへの正規表現での一致率って感じでクソサイトがわんさか上位に出る。
AllTheWebのほうがマシ。
769Name_Not_Found:04/05/31 21:49 ID:???
日本語対応のテスト終わりたてで
見切り発車なのはバレバレだろ。

そのうちどこかのエンジンパクって
安定させるんじゃね?
770Name_Not_Found:04/06/01 01:07 ID:???
>>766
某ファッションブランドの名前はそんなにエロいですか?
771Name_Not_Found:04/06/01 01:18 ID:???
これはもうだめかもわからんね。
772Name_Not_Found:04/06/01 06:59 ID:XpESsVHv
頼むから「どのワードでどうだった」という検証結果を提示してくれ。
「広告目当てで中味のない糞サイト」とか「精度落ちたね」とか書いてあっても
ただのアンチにしか見えん。
773Name_Not_Found:04/06/01 07:09 ID:rnQF4WyR
レンタルサーバ@2chで旧サーバーがヒットするんですが・・・
774Name_Not_Found:04/06/01 07:38 ID:???
>>772
自分の専門でそうでした。
狭いから晒さんけど。
大学事務関連と商用サイトばっかになってま
775Name_Not_Found:04/06/01 07:40 ID:???
情報が全体的に古いっていうのはあるね。
今回はまだクロールしてない初めの状態だから、評価は下せない。
次のクロールでどこまで変わるのか。
なんか糞って評価になりそうだが。
776Name_Not_Found:04/06/01 07:53 ID:???
GoogleいらねえけどYahooはもっといらねえ
て優香、総合検索エンジンの必要性ってあるのか?
これからはリンク集みたいなのが主流になりそうなわけないかw
777Name_Not_Found:04/06/01 08:46 ID:???
>>767
>旬な情報はGoogleで、というのが定着する予感がする

そうならないのが一般人。
一般人はやほーの検索がぐぐるだった事も変わった事も気にならない。
そして多くの一般人がパソコンのHPに やほーを設定している。
学校なんか皆設定はヤホキッズだし。
これからは やほほに拾われないページは廃れるしかない。
778Name_Not_Found:04/06/01 09:04 ID:???
>>772
多すぎて挙げてられません。

もっとも調べる内容とか人それぞれなので>>772
一生足を踏み入れないカテゴリーかもしれん。
779Name_Not_Found:04/06/01 09:11 ID:???
>>778
それが既に詭弁なんだって。
多すぎてあげられないなら、
酷いの10個ほどピックアップしてよ。
780Name_Not_Found:04/06/01 09:12 ID:???
>777
うちはGooキッズから良く来てる。Yahoo!キッズってリファラあるのかな?
781778:04/06/01 09:24 ID:???
晒していいの?>>779
ってか俺が捕まるじゃん。そんな釣りにはかからないと小一時(ry


#とりあえず○○攻略で検索してみ。○○と攻略の間は半角スペースな
782Name_Not_Found:04/06/01 09:33 ID:???
>>781
なんで逮捕されんだよw
お前、もしかして「YAHOOのアンチはイタい」
というのを演じてる、YAHOO側の工作員じゃぁ・・・
783Name_Not_Found:04/06/01 10:54 ID:???
784Name_Not_Found:04/06/01 11:13 ID:???
Yahoo! 検索サイトとしても圧倒的な強さ――53%が通常使用
ttp://japan.internet.com/research/20040528/1.html
785Name_Not_Found:04/06/01 11:15 ID:???
>>784
気持ちはわかるが。
786Name_Not_Found:04/06/01 11:16 ID:???
2ちゃんねるに入り浸ってる俺とかはグーグルじゃないと不便でたまらないが、
ライトな方々はYAHOOで十分目的地にいけるもんな。
目的地がライトなページっていうのもあるが。
787Name_Not_Found:04/06/01 13:16 ID:???
YahooはBlogは無視ですか。そーですか・・・
やはりgoogleに乗り換えよう
788Name_Not_Found:04/06/01 14:10 ID:???
誘導
【ググルと】Yahoo!独自検索エンジン採用【決別】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085998860/

糞Yahoo検索に憤慨な方はこちらへ。
789Name_Not_Found:04/06/01 17:28 ID:???
絵をやってます。自分の作品をWEBギャラリーに随時アップしているの
ですが(←これが主な目的)サイト内の1コンテンツページに仕事の
実績を掲載しています。

ここを仕事注文の窓口にしているわけではないのだが・・・依頼窓口
を取り付けてるので、将来的にここから何件かの仕事が展開する場合
もあります。

こいうのは・・・商用ページとして申請したほうがよいのですかぃ??
でもって、非商用と商用では掲載の確立に違いはありますか??

790Name_Not_Found:04/06/01 17:35 ID:???
5ページ程の閑古鳥サイトが掲載されたのに〜(特に情報無し)
週2〜3回更新で150ページあるサイトが蹴られるのは何でだろう〜
愚痴っても掲載はされないんだけどなー
そのカテに悪質なサーファーがいるんじゃないかと不安になる。
791Name_Not_Found:04/06/01 18:12 ID:???
>>790
ページが多いだけで中身のないくだらないサイトだったんじゃない?
792Name_Not_Found:04/06/01 18:30 ID:???
もはや掲載は運ですわ。
ロボットがGoogleからystになってクソサイトの申請が激増しそうだなぁ。
793Name_Not_Found:04/06/01 20:21 ID:???
掲載はyahoo審査員がお金儲けするために糞サイトを載せている

そのうち耐え切れなくなったヤシの貢物を見越して。
794Name_Not_Found:04/06/01 22:46 ID:???
皆さ〜ん、スレ違いですよ。
負け組みの皆さんは逝ってくださいね。

【ググルと】Yahoo!独自検索エンジン採用【決別】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1085998860/
795Name_Not_Found:04/06/02 00:32 ID:???
>>794
リンク集やtitle一致だけのクソサイトが上位に来てるだけであっておれは勝ち組
796Name_Not_Found:04/06/02 08:15 ID:???
現状ではgoogle VS yahooが旬なのでスレも被る罠
797Name_Not_Found:04/06/02 09:28 ID:???
MSNも参戦しる!
798Name_Not_Found:04/06/05 00:20 ID:???
日本のYahoo!はアンチサイト作っちゃダメなの?
799Name_Not_Found:04/06/05 17:42 ID:???
ディレクトリ申請して一ヶ月たったが音沙汰なしか。
さらに1週間過ぎたしまた申請しよーっと。
800Name_Not_Found:04/06/05 19:44 ID:???
800
801Name_Not_Found:04/06/05 22:13 ID:???
おーい。頼む!誰か教えてクレー。

ヤフーディレクトリにすでに掲載済みの場合、
タイトル変更とか、申請だして、どれくらいで返答きますかぁー。

それとも無視されますかぁ〜。

元気ですかぁー。
802Name_Not_Found:04/06/05 22:16 ID:???
>>801
はい、元気ですよ。
803Name_Not_Found:04/06/05 23:23 ID:???
>801
ボクはもうだめです、、、
804Name_Not_Found:04/06/06 00:06 ID:???
>>801
2週間程度じゃなかったかと、でも1回目は音沙汰なかった。
805Name_Not_Found:04/06/06 08:52 ID:LaYEtNJO
サイトつくったのに検索にでねえええええなんでだあああああああ
やり方教えて!!!!
806Name_Not_Found:04/06/06 11:37 ID:???
気長に待ちましょう。
807Name_Not_Found:04/06/06 11:45 ID:???
>801
既出ですが、忙しくなければ1〜2週間でやほほっぽい人が巡回に来るので
ログを見るといいですよ。
ただ一日何万件と依頼が来るみたいなのである程度は無視してデリってるみたいです。
デリられた場合は無理ですね。
808801:04/06/06 12:52 ID:???
なるほど、みなさんあんがとさんです。

さんこうになりやすぜ。

su-juneさんのサーファーチェック使うか、、、。
809Name_Not_Found:04/06/06 13:39 ID:???
>772
 俺のサイトもGoogleでは1位だったキーワードでも175位、攻略しているゲー
ムの発売元の公式サイト2ページについで3位だったキーワードでは500位にない
 それに175位に登録されているページも1位になっていたトップページではなく
閲覧規約を書いているページだ。不思議だ。
なんかはじかれているのか? スパムをした覚えはないのだが。
>790
 基本的にヤッホーサーファーはそのサイトにオリジナルコンテンツがあるか
しか見ない。既存のヤッホー登録サイトより数倍優れていたとしても類似サイ
トと言う名目で切る。その他デザインきれいとか外見なんか重視するからな…
810Name_Not_Found:04/06/06 15:00 ID:???
>>809
見るものにとって外観のよさは確かにプラスになるとは思うけど・・・
外観重視するかぁ?酷いのたくさんあるぞ。それとも過去の産物か?
811Name_Not_Found:04/06/06 15:04 ID:???
外観はそんなに重視していないと思う
812790:04/06/06 20:18 ID:RTEXTemj
790ですが5ページの閑古鳥サイトは下手な絵が数枚あるだけ。
これがオリジナルコンテンツなのだろうか・・・

最近登録されていたしENTERが無意味にあったり
メニューを縦に並べただけのデザインでつ。

真面目に審査しないサーファーは取り敢えずやめて欲しい。
813Name_Not_Found:04/06/06 23:57 ID:???
>790

おまえが何とわめいても裏づけが無いから誰にもその主張が正しいかどうか
判断がつかんだろうが。意味のない書き込みは止めろ。
814Name_Not_Found:04/06/07 03:10 ID:???
手違いでも登録してしまったサイトを消すとまずいらしい>812

#漏れも消したほうが良いと思うけど。
815Name_Not_Found:04/06/07 03:43 ID:???
>>807やほの人て中身視ないで掲載するのが殆どらしいですね。
816Name_Not_Found:04/06/07 07:36 ID:qtj/cuIX
817Name_Not_Found:04/06/07 07:45 ID:???
そうか、サーファーになっちゃえばいいのか!
818Name_Not_Found:04/06/07 08:19 ID:JSjharR9
>>813
意味はあるだろ。怪しいサーファーがいるって事だ。
そいつが居る限りまともな判断では掲載されない。

819Name_Not_Found:04/06/07 08:43 ID:???
だからその怪しいサーファーが誰何だか特定しなきゃ意味無いだろうが。おまえの
愚痴なんか聞きたかないよ。
820Name_Not_Found:04/06/07 13:05 ID:???
>>819
だからそれはyahoonosigotodarouga
821Name_Not_Found:04/06/07 17:18 ID:???
サーファーって在宅のバイトなんだろ?
バカな奴とかなんてモリモリいそうだな。
822Name_Not_Found:04/06/07 17:31 ID:o/0Ksnd+
823Name_Not_Found:04/06/07 18:17 ID:???
ここで何を言っても負け犬の遠吠え
824Name_Not_Found:04/06/07 18:20 ID:???
yahooはヒトデ不足なので海に行きたいそうです。
825Name_Not_Found:04/06/07 19:13 ID:???
あほのサファーの給料ってどのくらいだ
826Name_Not_Found:04/06/07 19:34 ID:???
2000円/時 〜
827Name_Not_Found:04/06/07 23:21 ID:???
ヤフーサーファーって、韓国で現地採用されてるような気がする。
ただの思い込みじゃなくて、証拠があります。
828Name_Not_Found:04/06/07 23:29 ID:soBWOtNh
>>827
だから証拠見せてくれ
829Name_Not_Found:04/06/08 00:17 ID:???
[email protected]
のsはサーファーのsなんだろうけど、cってなんの略なん!?
830Name_Not_Found:04/06/08 00:33 ID:???
かすたまーさぽーと
831Name_Not_Found:04/06/08 00:41 ID:???
>>847
「チンコすごい」の略
832Name_Not_Found:04/06/08 00:57 ID:???
さて>>847
は空気を読むように。
833Name_Not_Found:04/06/08 04:26 ID:???
今日やっと掲載された。
ほとんど字だけの漢らしいサイトだ。
見た目はあんまり関係なさそう。
834Name_Not_Found:04/06/08 11:47 ID:???
字だけだと男らしいのか・・・・ふむふむ。
835Name_Not_Found:04/06/08 11:54 ID:???
#よほど内容がよければの話だけどね>834
836Name_Not_Found:04/06/08 13:13 ID:fwq9zWAZ
>>827
韓国を誉め称える記事を書けば載りやすいのか。良いこと聞いた。

837Name_Not_Found:04/06/08 13:24 ID:???
俺も文字だけのサイトだが普通に2サイト登録されてるぞ。
画像0 タグは div span P +css がほとんどでチャラチャラした物は一切無し
敢えて拘ったのは文字サイズや横幅を固定しない事だった。

まあ一見こぎれいに作た方が騙されるサーファーもいるかもしれないが?
838氏原由晴:04/06/08 13:40 ID:???
839Name_Not_Found:04/06/08 14:33 ID:???
>>838
全部有料でした
840Name_Not_Found:04/06/08 20:20 ID:???
追いかけっこご苦労。
841Name_Not_Found:04/06/08 23:47 ID:dttcx4rx
今日ヤフーが来たんですが、
大体何日ぐらい経てば掲載されるんですか?

842Name_Not_Found:04/06/08 23:50 ID:???
>>841
すぐ。もしかすると、もう載ってるかも。
843Name_Not_Found:04/06/09 01:32 ID:???
俺が悪いんだ
俺がもっとましなホームページ作っていたら売上だせたのにごめんなさい
心からお詫びします
今回多大な迷惑をかけた形になって大変申し訳ありません
けじめとしまして首を吊って俺の命をもってつぐないとさせていただきます
申し訳ございませんでした
844Name_Not_Found:04/06/09 09:52 ID:???
やめろ、自殺なら飛び降りだ。助かるかもしれん。
845Name_Not_Found:04/06/09 13:51 ID:???
どういうコメントにしたらサーファー来てくれるんですか?
何十回と申請したんだけど一度も来た形跡がないです。;
846Name_Not_Found:04/06/09 13:57 ID:???
このサイトを見ないとあなたに不幸が訪れます
847Name_Not_Found:04/06/09 13:58 ID:???
>>845
何十回と申請
↑既にブラックリストに入っていて自動的にはじけれていると思われるので
どんなコメントにしても無駄。有料で申し込むか、別のところに引越しすべし
848847:04/06/09 14:00 ID:???
×はじけれている
○弾かれている
849Name_Not_Found:04/06/09 14:48 ID:???
>>845
登録してくれないと首を吊って死にます。
850Name_Not_Found:04/06/09 16:33 ID:???
>>845
あーあ、自爆しちゃったねw
851Name_Not_Found:04/06/09 16:53 ID:???
俺が悪いんだ
俺がもっとましなホームページ作っていたら売上だせたのにごめんなさい
心からお詫びします
今回多大な迷惑をかけた形になって大変申し訳ありません
けじめとしまして首を吊って俺の命をもってつぐないとさせていただきます
申し訳ございませんでした
852Name_Not_Found:04/06/09 17:38 ID:???
>>845
ご愁傷様です。
見に来ないからって申請を繰り返して塩漬にされちゃった人って多いんだよねー
853845:04/06/09 17:54 ID:???
2chなんでまた僕を騙そうとしているんですよね?
何十回といっても毎日申請したわけじゃなく、三日おきぐらいしか申請していないんで。
なので、拒否されているわけじゃなくディレクトリの問題だとかんげいます。
854Name_Not_Found:04/06/09 18:24 ID:???
>>853
三日おきは常識外だと

 か ん げ い ま す 。
855Name_Not_Found:04/06/09 18:28 ID:???
なまりのひどいスレはここですか?
856Name_Not_Found:04/06/09 18:28 ID:???
>>853
冗談でいってるんでしょ?
857Name_Not_Found:04/06/09 18:33 ID:???
>>853
> 三日おき
yahooの規約により永久に拒否されます。
858Name_Not_Found:04/06/09 18:58 ID:???
じゃあ俺は3分おきでチャレンジ
859Name_Not_Found:04/06/09 19:53 ID:???
>>853はただの釣り野郎で>>845とは別人
もしかして>>845も釣りだったりして? (w
860Name_Not_Found:04/06/09 20:00 ID:???
>>858
じゃあ俺は30秒間援護射撃をします
861Name_Not_Found:04/06/09 20:48 ID:???
決められている書き方を守らない申込も、蹴られるらしいね。
それで門前払いされてるパターンも有るんだろう。
862Name_Not_Found:04/06/09 21:11 ID:pArPA1fb
サーファー早く来ないと10秒間隔で・・・
863Name_Not_Found:04/06/09 21:11 ID:???
クネクネします。
864Name_Not_Found:04/06/09 21:13 ID:pArPA1fb
サーファーの審査をできるシステム作れ。
私情で登録してる可能性がある。
865Name_Not_Found:04/06/09 21:36 ID:???
民間企業なんだから私情で登録しても問題ないだろ
866Name_Not_Found:04/06/09 22:07 ID:???
掲載基準のルールわかった
別に秘密にする必要はないけどあえて公開する必要もないわなw
まあ当然といえば当然のルールだと思えるわ
そりゃそうだよな
うんうん
867Name_Not_Found:04/06/09 22:23 ID:???
けいべつまそう?
868854:04/06/09 22:31 ID:???
>>859
もしかして 

か ん げ い ま す

まで釣りだったのか。釣られちゃったよ・・・ベテランさんですね(;´Д`)
869Name_Not_Found:04/06/09 22:34 ID:???
毎日申請するのが常識
870Name_Not_Found:04/06/09 22:36 ID:???
一度弾かれたら機械処理されると聞きましたが
871Name_Not_Found:04/06/09 22:37 ID:???
田代砲で申請するのが礼儀
872Name_Not_Found:04/06/09 23:42 ID:???
マメに申請するほど努力を評価されて掲載率が高いですよ
873Name_Not_Found:04/06/10 07:45 ID:???
できれば一日三回かな。
874Name_Not_Found:04/06/10 08:13 ID:???
>>870
一度弾かれても、2・3年して再申請したら掲載されたって話を聞いたことがあるけど・・・
875Name_Not_Found:04/06/10 15:52 ID:???
 質問なんだが、俺のサイトはゲームの攻略サイトなのだが、既存のあほー登
録サイトに、リンクの冒険というゲームの敵キャラ紹介とかをしているサイト
がひとつあるのだが、そのリンクの冒険に関する本格的な攻略サイトは一つも
ない。だからあほーの崇めるオリジナリティとしてリンクの冒険の攻略をして
いるサイトがほかにないことを付記でアピールしようと思う。
 そこでどちらがいいと思う?
1、リンクの冒険を攻略しているYAHOO登録サイトは現在一つもありません。

2、リンクの冒険を攻略しているYAHOO登録サイトは現在一つもありません。
(ゲーム紹介をしているサイトはありますが攻略しているのはありません。)

 また、同カテゴリーの既存のYAHOO登録サイトにブラウザでやるミニゲーム
をおいている所はなく、タイピングゲームをおいている所が一つあるだけ。
そこでそれに関してもアピールした方がいいだろうか。それともリンクの冒険
を攻略しているサイトがないことだけをアピールしてリンクの冒険を攻略して
いるサイトがないことをサーファーに印象付ける方がいいだろうか。

 教えていただけたら幸いです。長文スマソ。
876875:04/06/10 15:56 ID:???
 補足。
 2番は、一行下のカッコ内までが2番の本文。
 すなわちカッコ内まで付記に書くということ。
877Name_Not_Found:04/06/10 16:37 ID:???
>866
オ マ エ ガ シ ラ ナ イ ン ダ ヨ ネ 。
あげ。 
878Name_Not_Found:04/06/10 19:20 ID:???
ここにバナナ置いときますね
                 /`>
 /`丶、        _,. -''´ /
 ヽ、   ` '' ‐ - ‐ ' "     !
   ` 、           /
     ` - .,.,,___,,.,.. ''´
879Name_Not_Found:04/06/10 21:31 ID:???
>>875
ゲームのことはよくわからんけど、
それはオリジナルティとはちがうんじゃないかなあ。
便利なサイトではあるね〜。
880875:04/06/10 22:05 ID:???
やはり俺のサイトみたいな新参はどうあがこうとあほーは無理か。他に
攻略しているサイトがあほーに載っていないタイトルはない。あほー自体
先発の強みがものをいってここまでメジャーになってるし。

 ということでオリジナリティを出せないか。 オリジナリティと需要は大抵
反比例の関係にあるだけに難しい…
 なんか俺のサイト、あほーが最大の壁みたいだ Googleで上位表示されて
たがYSTでがた落ちとこのディレクトリの件… あほー衰退しろ!とか
無茶苦茶を思ってみたり。
 ともかく回答ありがと。
881Name_Not_Found:04/06/10 22:16 ID:???
>>880
高いけどビジネスコースでイクしかナイト
882Name_Not_Found:04/06/11 04:15 ID:???
>874
まじで?蹴られたんじゃなくて弾かれたんだよ?
永久登録拒否のブラックリストがあると聞いたんだが…。

>>875>>876>>880
実際にサーファーが来ればその日の機嫌次第で登録してくれるかもしれない。
俺のトコはいくつかのサイト登録申請したけど一度も見に来ないのでアウト。

>>881
同意。
883874:04/06/11 06:23 ID:???
スマン、蹴られたの間違いだった。
884Name_Not_Found:04/06/11 09:08 ID:???
あいも変わらずオリジナリティと独りよがりを混同してる奴が多いな、いつまでも
やってろ。
885Name_Not_Found:04/06/11 13:28 ID:???
2ちゃんねるで初めて煽ってみました。
886Name_Not_Found:04/06/11 14:52 ID:???
>>885
おめやよ~☆¥チュッ
887Name_Not_Found:04/06/11 22:11 ID:v/erFeve
yahooのページで00と出ているのはなんなんですか?
888Name_Not_Found:04/06/11 22:30 ID:???
>>887
PRのところがバグってるよね?
889Name_Not_Found:04/06/12 14:58 ID:???
googleディレクトリなら同ジャンルでは良い位置にあるな
しかし余りアクセスが伸びない。
見にこないヤフーのサーファーのせいだな。
890_:04/06/12 21:51 ID:???
木曜日の夕方に申請したが、まださァふァがこない。
もうだめぽいのぅ・・・ ___| ̄| ○|||
891Name_Not_Found:04/06/13 06:23 ID:A/jX5N1v
すでに一ヶ月経ってもきませんが?
892Name_Not_Found:04/06/13 07:38 ID:???
サーファーはネバダでオナってる最中です。もう少しお待ちください。
893Name_Not_Found:04/06/13 10:13 ID:iIKmuERL
もっと役に立つディレクトリを構築しようと思わんのかね。
古いサイトコレクションみたいになってるやん・・・
894Name_Not_Found:04/06/13 17:32 ID:???
>>893
デッドリンクの報告もちゃんと受けてるのかどうか判らんしな
895Name_Not_Found:04/06/13 22:46 ID:???
どの業界においても「管理が杜撰」というのは某国系企業の共通点でしょ。
某居酒屋、某マンガ喫茶、某焼肉店、某オークションサイト、某ネトゲ運営会社・・・・・

どの企業もこんなかんじのパターンが多いです↓

客:「あの店員は勤務中に私語が多くてうるさいんですけど・・・」

店:「申し訳ございません、厳重に注意いたします。これからも当店をよろしくお願いします」

客:「まだうるさいんですけど本当に注意したんですか???」

店:「申し訳ございません。このようなことがないよう従業員の教育を徹底します。」

客:「まだ うるさいんですけど?」

無限ループ・・・・・・・・・・
896Name_Not_Found:04/06/14 00:45 ID:???
某社のメールサポートはマクロで返してるって噂が絶えない
897Name_Not_Found:04/06/14 05:45 ID:???
いま>893がいいこと言った
898Name_Not_Found:04/06/14 09:03 ID:???
登録から3年ぐらい経ったサイトは問答無用で消せばいいじゃないか。
まだ運営してるなら、再度申請してくるだろうし。
899Name_Not_Found:04/06/14 09:07 ID:???
それ、いいね。再審査。
Yahoo載ったその日から更新してないサイトとかあるし。
900Name_Not_Found:04/06/14 09:30 ID:???
900
901Name_Not_Found:04/06/14 09:35 ID:???
>898

そんなこと言うくらいだから登録されてないな、ぷっ。登録されると
今度は必死になって反対する側に回るだろ、ぷっ。
902Name_Not_Found:04/06/14 14:22 ID:/SfOzQTJ
再審査でいいな。使えんサイトがマジでたくさんある。
903Name_Not_Found:04/06/14 14:33 ID:jOp7MpTq
さっき午後1時15分くらいにサーファーが見に来て、
また、午後1時40分くらいに見に来た。
そして、午後2時くらいに登録通知メールが来た。
これまで5,6回申請して、やっと登録される。
904Name_Not_Found:04/06/14 14:58 ID:???
>>903
おめ!
905Name_Not_Found:04/06/14 15:06 ID:???
サーファーのストーキングをするのはこのスレですか
906Name_Not_Found:04/06/14 15:39 ID:???
うちもきょうきたよ!!!_| ̄|○
907Name_Not_Found:04/06/14 19:05 ID:???
口ばっかりでえらそうに発言はしてるがどうせ大したサイトじゃねえんだろw
されないやつがなにいっても無駄。
908Name_Not_Found:04/06/14 22:14 ID:???
>>907
誰に何が言いたいのかサッパリわからん。
俺みたいなアフォの為にも日本語で投稿してくれよ。
909Name_Not_Found:04/06/15 00:33 ID:???
Date: Tue, 15 Jun 2004 00:25:58 +0900 (JST)
From: [email protected] | このアドレスを受信拒否 | アドレスブックに追加
Subject: Yahoo! Japan Addition [20040507-185332-03-57610]

1ヶ月前に推薦したのに今きた!
明日2回目申請しようと思ってた矢先の出来事でした
910Name_Not_Found:04/06/15 04:30 ID:???
せっかくだから

| このアドレスを受信拒否 |

をクリックしといてね
911Name_Not_Found:04/06/15 15:51 ID:???
>>908
この程度の言語も読めねーのかよ(´,_ゝ`)プッ
漏れが翻訳してやるよ




すみません、大口叩いてました
オンドゥル語も理解できる僕ですが
>>907は理解できませんでした_| ̄|○
912Name_Not_Found:04/06/15 16:37 ID:???
ツマンネ
913Name_Not_Found:04/06/15 18:38 ID:???
午前中に申請、15時頃にTOPページを2回ほどリロード。
『まさか!?』と思ったけど、その後動き無し。
ところが17時過ぎにもう一度来て
今度は丁寧に各コンテンツを覗く。
18時に掲載の旨書かれたメールが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最速記録じゃないって夢みたよ。
914Name_Not_Found:04/06/17 06:49 ID:j1o/CVI/
>>913
夢って事はまだ未掲載?

サーファーは申請したら必ず来いや。毎日イライラするべ。
915Name_Not_Found:04/06/17 08:08 ID:???
本部がぐぐると喧嘩してるのでサーファーはサボりタイムです
916Name_Not_Found:04/06/17 15:52 ID:Nfu5MJGI
917Name_Not_Found:04/06/17 21:12 ID:???
韓国ではNaverが最大のポータルサイトなんだ。
それでYahoo Koreaはがんばってるのかな?
918Name_Not_Found:04/06/17 21:28 ID:???
明日はピザ食ってビール飲んだら帰るって。
919Name_Not_Found:04/06/17 23:02 ID:???
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ 
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,  
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/ 韓国最大ポータルサイト
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /      
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NAVER  |/
920Name_Not_Found:04/06/17 23:14 ID:???
大阪大変だな
921Name_Not_Found:04/06/18 04:08 ID:afs/DTBq
計7ヶ月間、
毎月申請しても一度も見に来ないのはなぜ?
見て駄目ならまだあきらめがつく。
見にも来ないとイライラする。
922Name_Not_Found:04/06/18 06:53 ID:QzWtwUzx
ひょっとしてクジ運が悪いとサーファーは見にこないのでわ。
923Name_Not_Found:04/06/18 07:54 ID:???
なんか一定のアドレスは最初から機械処理して放っといているという噂がありますが

ホントっぽいので嫌かも
924Name_Not_Found:04/06/18 10:16 ID:???
ディレクトリといえばLookSmart系がいろいろ変化してますね。
925Name_Not_Found:04/06/18 11:05 ID:???
LookSmart日本で残ってるのって何処だ?
昨日でエキサイトからも消えたしね。
926845:04/06/18 11:50 ID:GNJboG66
みなさんの言っていること嘘じゃなさそうですね。
ほんとにサファァ来ないです。。
独ドメを取ってプロバイダのアドレスを独ドメに変更したいと思います。
アドベイスありがとうございました。
少なくても、2日起きとかは辞めた方がいいんですね。
927Name_Not_Found:04/06/18 11:55 ID:TqmTkpn/
申し込んで翌日来たよ。嘘じゃなくて。
で、登録された。
カテによるのかなぁ?
928Name_Not_Found:04/06/18 14:02 ID:???
カテによるよ
929Name_Not_Found:04/06/18 14:05 ID:???
>>927
来たヤシってやっぱyahooBB?
930Name_Not_Found:04/06/18 14:12 ID:???
プロブラミング内のカテで申し込んだら3日後くらいに来たっぽい。
思いっきり登録されなかったが。鬱
サイト名がコンテンツを全く連想させない
長ったらしいドイツ語だったのが敗因っぽい。。。が、どう?
931Name_Not_Found:04/06/18 15:22 ID:???
>>929
927だけどBBじゃなかたよ。
個人で今年に入って2回目。1回目の時は1ヶ月弱待たされた。
カテによるんだね。
932Name_Not_Found:04/06/18 15:29 ID:???
よく1998年以前に登録されたサイトはレベルが低いなんて言ってるバカがいるけど
首をひねるね。だってどう見ても古いサイトは更新していないだけでレベルは高い
よ。最近始めたサイトはごちゃごちゃしてるだけでむちゃくちゃレベルが低い。

どこかのネヴァちゃん並だ。ま、レベルが高い人間からネットに入ってるからな、
当たり前だと言えば当たり前なんだが。
933Name_Not_Found:04/06/18 15:32 ID:???
スルーで。
934Name_Not_Found:04/06/18 15:41 ID:???
935Name_Not_Found:04/06/18 15:53 ID:???
>>931
そっか。んじゃ識別ムズいノ
936Name_Not_Found:04/06/18 16:32 ID:???
>>935
サファはyahoo.co.jpだからすぐにわかる。
むしろBBじゃワカランだろう
937Name_Not_Found:04/06/18 17:41 ID:???
>>932
高いのはサイトというより、作者のコンピュータに関するスキルのほう。
DOSを手足のごとく扱うのもごく普通だったり。
938Name_Not_Found:04/06/18 17:52 ID:???
俺はもうほとんどコマンド忘れたよ・・・
つか未だにDOS使える香具師なんているんか?
939Name_Not_Found:04/06/18 17:53 ID:???
>>938
香具師
ナンテヨムノカナ?
940Name_Not_Found:04/06/18 18:14 ID:???
こーぐし
941Name_Not_Found:04/06/18 19:25 ID:nRJJUTYB
頼む!教えてくれ いや教えてください。お願いします。

YAHOOとかで、例えば「2ch」で検索すると2chや2ch関連のサイトが
大量に表示されますが、かのように、私のサイトも、キーワードで検索にかかるようにしたいわけです。
しかしどうもお金がかかるようなのですが、無料で、大手の検索サイトから検索して私のサイトが引っかかるようにする術(すべ)を教えて下さい
お願いします お願いします お願いします

また、それが可能か不可能か、それだけでも結構なので教えて下さい。お願いします。
942Name_Not_Found:04/06/18 19:35 ID:???
>>941は氏ね
943Name_Not_Found:04/06/18 19:46 ID:???
うんこったれがぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
944Name_Not_Found:04/06/18 19:52 ID:???
あーあー
見て損した
945Name_Not_Found:04/06/18 20:10 ID:???
>>941
タダでもいずれ待っていればそのうち引っかかるから安心しなさい。
特別なことをしようと思うな。HPを充実させよ。
946Name_Not_Found:04/06/18 23:12 ID:???
>>927
自分の場合は、申し込んできっかり一週間後に掲載メールが来たよ。
解析はやってないからいつ見に来たかはわからないけど。
947Name_Not_Found:04/06/19 01:51 ID:XNlM+1jD
>945
まっていればヤフーやグーグルにもひっかかるんでしょうか
だとすればどういうメカニズムで?
948Name_Not_Found:04/06/19 02:00 ID:???
              【緊急】            ※ 詳しくはマスコミ・ニュース関連の板で


【New 06/18】フジテレビ ニュースJapan動画
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/1887.zip


▼資源に乏しい日本が、世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できる可能性が出てきました。

この油田は存在自体は前から確認されていましたが、外務省は 「日 中 友 好」 のために、
油田発見後、すぐに調査を打ち切り、民間企業の採掘許可の申請も拒絶し続けてきました。

このように、日本政府・外務省によって長い間この問題は先送りにされてきたのですが、5/28日、中日新聞で、

「中国が、アメリカ・イギリス・オランダの企業と共に、この地下資源の採掘を開始。日本側は調査予定なし」
と、中国側が態度を明らかにしたため、状況が一変。

ちなみに、その埋蔵量は 原油1000億バレル以上($39.40/バレル) = 約 640兆円!!!
                                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後の対応しだいで、日本は冗談抜きに強力な資源大国になれます。
今の不況や失業、年金問題など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来する可能性すらあります。

▼5/28以降の日本側の対応

自民党 → 枡添・武見氏ら一部の議員が、中国に対抗して即刻、調査・採掘を行うことを主張
民主党 → 6/11、岡田氏が中国大使との会談でこの問題に言及。「信頼関係を大事にしながら話し合うべき」だ、と友好関係重視の姿勢
マスコミ → 一部を除いて完全にスルー。「参院選の争点はイラク・年金問題」「韓流」「まじめな岡田代表」…実に勉強になります

※ 専門家によると、地下資源が複数国にまたがった場合、埋蔵資源の体積に応じて配分するのが国際常識だが、
日本は自国領の埋蔵量の調査を行ってこなかったため配分を求める根拠がなく、全て中国のものになる可能性が高い
949Name_Not_Found:04/06/19 06:28 ID:???
>>948
それだけの資源があったら景気が良くなって漏れにも仕事が・・・・・
950Name_Not_Found:04/06/19 09:39 ID:???
>>947
クローラーとかその辺の単語ででぐぐってください。
いくらでも説明しているとこが見つかります。

とにかく>>945の言葉以上のことはない。
そのページが充実してれば勝手に載るから。

とりあえずぐぐる棒でも入れて大手のページの「キャッシュ」なり
「被リンク」なりを調べて参考にしてください。
[関連ページ]あたりも見てみるといいかな。
951Name_Not_Found:04/06/19 11:25 ID:???
947>>
ロボット系はスレ違いだけど・・
Googleだけならここから申請出来る。
http://www.google.co.jp/intl/ja/addurl.html
フレッシュクロールされてるページから
リンクすれば2,3日で引っかかるよう
になるけど、この申請だと1,2ヶ月か
かるかも。
Yahoo!は被リンク増やしつつ気長に半年
程度待つ事かな。
952Name_Not_Found:04/06/19 13:40 ID:???
その登録に意味がないのは周知。
続きはこっちで。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082470626/l50
953Name_Not_Found:04/06/19 14:17 ID:???
意味あるよ。
954Name_Not_Found:04/06/19 14:37 ID:???
>>944って マジアフォ
955Name_Not_Found:04/06/19 17:59 ID:lb0YhmoE
サーファー来てから5日ほどたちますが掲載されてません
だめぽってこと?

サーファーきてから掲載ってどれくらいかかる?
956Name_Not_Found:04/06/19 18:29 ID:WudAQ0KV
0〜2日程でメールが来ます。
さらに1〜2日後に掲載となります。
957Name_Not_Found:04/06/19 19:42 ID:wKv2v5gR
サーファーが来ない場合はたくさん申請したくなるな・・・
958Name_Not_Found:04/06/19 21:07 ID:???
ほんとにサーファーって来ないな。
つうかエロはもうやる気ないのかな?
959Name_Not_Found:04/06/20 12:45 ID:???
そろそろ次スレだな。
このスレが立ってから半年で各ディレクトリにも変化があったので、まとめておこう。

供給元   (供給先)
ODP     (Google, aaacafe, Livedoor など)
Looksmart (フレッシュアイ, MSN など)
Jリスティング (BIGLOBEサーチ, excite など)
infoseek   (@nifty)
 ※infoseekディレクトリは消滅したLycosJapanのカテゴリを流用。

だけどルックスマートは有力なパートナーをJリスティングに奪われたね。MSNも
この先どうするか解らないし。
Jリスティングに変えるメリットってなんかあるのかな?あるいはJリスティングは新参
なのに大手と提携できるのは、有力な所がバックについてるからなのかな?
960Name_Not_Found:04/06/20 12:53 ID:???
>>959
かなり間違いがあるようだが…?w
ttp://www.sem-research.jp/sem/images/se/dir-200406.gif
961Name_Not_Found:04/06/20 15:39 ID:???
>>960
確かにこっちの図の方が最新版っぽいね。しかしMSNはどこ行った?
962Name_Not_Found:04/06/20 16:21 ID:???
次スレたてますた。

[yahoo!]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策10■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087715877/
963Name_Not_Found:04/06/20 17:02 ID:v0grzg6P
さらば、ルックスマート。ポータルの配信先が消えたら
訳判らん無料ホームページにサーチ提供ではもうダメでしょ。
964 :04/06/20 18:59 ID:y5FcDXO2
>>960
MSNは実際にはまだLOOKSMARTだよ
965Name_Not_Found
<!--Yahooサーファー(゚听)イラネ-->
を埋め込め。で登録されたら神。