h抜きURLでの訪問者のリンク元すらアクセス解析したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
アク解つけてても h抜き で来るやつが
どこから来たのかわからんからオチオチ眠れんよ。
2chに晒されてたらどうするんだ
早くどっかの企業、開発してくれ!
h抜きURLですらリンク元を辿れるスゴイ解析を!!
2Name_Not_Found:04/01/09 02:11 ID:???
>>2
そのAAが本当に2ゲットしているところ初めて見たよ
3Name_Not_Found:04/01/09 02:17 ID:???
>>1-1000
氏ね
4Name_Not_Found:04/01/09 02:22 ID:???
>>1
お前が開発すればいいじゃん
5Name_Not_Found:04/01/09 03:11 ID:???

 終
6Name_Not_Found:04/01/09 04:34 ID:???

7 ◆CHUTA/Ht4w :04/01/09 05:15 ID:???
>6
続くのか?

もしかして、1が「開発」してくれるのか?
8Name_Not_Found:04/01/09 11:44 ID:???
自分もこれほしかったりする。
どうせime.nu挟んでるんだろうけどさ。
9Name_Not_Found:04/01/09 11:48 ID:???
スパイウェアでも作るつもりか
10Name_Not_Found:04/01/09 12:42 ID:5L5dw8aw
アクセスした人のIPを元に身元調査して
直接アクセス元を聞くのはどう?
11Name_Not_Found:04/01/09 12:44 ID:???
ageてまで言うほどのことでもない。
12Name_Not_Found:04/01/09 21:46 ID:jdxiLd94
ime.nuのリファがいやなら、
二つ前のリファ取ればいいじゃん。あほらし。
13Name_Not_Found:04/01/09 22:04 ID:???
14Name_Not_Found:04/01/09 22:42 ID:???
12は神ですか?ある意味。
15Name_Not_Found:04/01/09 23:54 ID:RlJtN8zw
クソスレ

糸冬 了
16Name_Not_Found:04/01/10 01:27 ID:K+eB3g7A
パワーage
17Name_Not_Found:04/01/10 05:31 ID:???
>>14
お前の彼女の
リファはどうなってんだぁ
エへへへ〜
18Name_Not_Found:04/01/10 17:17 ID:???
IEのバグがあるだろ。あれを利用すればいいんだよ
19Name_Not_Found:04/01/11 23:58 ID:???
まあ、オレのサイトはすでに何度かさらされたわけだが
そう荒れなかったよ?(気にならなくなったかい>>1
つか特に叩かれるでもなくさらされたんだが・・・なんなんだろうなアレ・・・
20Name_Not_Found:04/01/12 06:04 ID:veOVuFOu
age
21Name_Not_Found:04/01/12 09:32 ID:3tHmIsxw
俺が3日以内に作ってやるよ。。。もちついて待ってろww
22Name_Not_Found:04/01/12 09:38 ID:C9lTL27w
とりあえずime.nuを弾けば
23Name_Not_Found:04/01/12 14:57 ID:z5Qoaxlx
>19
そうそう。2chに晒された=荒らされるわけではないと、
思う。動向を見守って、冷静な判断をしたいね。
2chに動揺して、即効削除とかしちゃったら、それこそまた2chで晒されるしね・・・。

でも1の気持ちわかるなぁ〜。
自分が仲良くしてるサイトが晒されてたりすると、「次は自分か・・・」
と夢にまで2chが出てくる始末だよ。
トホホ
24Name_Not_Found:04/01/12 15:03 ID:???
私の場合、妙にアクセスあるな、と思ったら
PC板にh抜きで晒されたことあるよ。
全然荒れてないし。
しかしログがいっぱいでFTPとメール鯖ぜーんぶダメになったけどさ。
25Name_Not_Found:04/01/12 15:09 ID:???
>>24
imenuはじけ
26Name_Not_Found:04/01/12 15:09 ID:???
俺のサイトは2chに晒されても掲示板がないので荒らされない。
27Name_Not_Found:04/01/13 03:02 ID:???
>>26
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ipolice
こんな風になることもあるけどな。
28Name_Not_Found:04/01/13 10:39 ID:???
例えばさ〜h抜きで飛んできた人が
直前に見ていたページを調べたりは出来ないのかね。
29Name_Not_Found:04/01/13 19:50 ID:???
このスレバカしかいねえんだな。
アンケートでもとったら?w
30Name_Not_Found:04/01/14 10:53 ID:???
 二 つ 前 の リ フ ァ 


面白すぎる
31Name_Not_Found:04/01/16 10:49 ID:???
>>28
基本的には無理だが、
ごく稀にIEのバグでリファが残ることがある。
アクセス解析で自分のページにh抜きで
リンク(とはいえないか)した2chのどっかの板のスレッドが
引っ掛かったことがある。
それから、お気に入りからアクセスしたはずなのに、
前のページのリファが残ることもある。
お気に入りで診断くんにアクセスして前のページのリファが
残っていた時には驚いた。
32Name_Not_Found:04/03/03 12:26 ID:???
直接晒すのではなく、検索エンジンの該当箇所を晒せば安全?
33Name_Not_Found:04/03/03 12:29 ID:???
>>31 それは困る

>お気に入りからアクセスしたはずなのに
それはまずい
>お気に入りで診断くんにアクセスして
ネットをやってられません。
34Name_Not_Found:04/03/03 12:31 ID:???
2つ前も取れるのか?
恐ろしい...プライバシーの侵害では?どこまでも追いかけられる羽目になるってわけ?
35Name_Not_Found:04/03/03 14:05 ID:???
36Name_Not_Found:04/03/03 15:52 ID:c6ngkecr
IEの誤爆ってあるじゃん。
あれを確実に投下するブラウザを作ればいいってことじゃないの?
その代わり、「前に表示されていたページ」ならなんでも拾う結果になってゴミが大量になるわけだが、
そこまで知りたがるやつならそれくらいの労力惜しくもないだろ。

まあ、ユーザーがそれを使ってくれなきゃ無意味なんだがな。
37Name_Not_Found:04/03/03 16:13 ID:???
うちは逆に、掲示板ではタグ一切不可にしている。
当然、「h」付きの「http://〜」で貼られても自動リンクは効かない。
妙な訪問者が、妙な所にアドレスを貼られても困るから。
38Name_Not_Found:04/03/04 11:18 ID:???
IEでも6.Oではバグはないらしい。
検索エンジンで晒しても、踏み台(検索エンジン)に晒した箇所が漏らされてしまったことがある。
39Name_Not_Found:04/03/04 13:30 ID:???
「IEの誤爆」と言われるあの現象はNetscapeでも起こる
40Name_Not_Found:04/03/04 19:50 ID:???
「どこから来たのか教えて下さいフォーム」を全ページの隅の方に置いておく。
一人か二人ぐらいは答えてくれるだろ。
41Name_Not_Found:04/03/04 20:11 ID:???
>>39
IEだけだろこんなにバグが多いブラウザはIEだけ
42Name_Not_Found:04/03/10 11:20 ID:???
JAVASCRIPT切ったらレファラー出ない
43Name_Not_Found:04/03/10 11:53 ID:???
正直、世の中には知らないほうが良いこともある
否、知らないからこそ幸せなのである
44Name_Not_Found:04/03/10 12:50 ID:???
風が吹けば
45Name_Not_Found:04/03/10 15:52 ID:???
>>41
起こるらしいよ、俺は見たこと無いけど
46Name_Not_Found:04/03/13 15:35 ID:0qaOrUPo
簡単に出来る
47http://bulkfeeds.net/app/search2?q=リンク:04/03/30 21:12 ID:KMdwT7TX
無断リンク論・相互リンク論関連2chスレッドのまとめ (link - wikich)

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?link
48Name_Not_Found:04/03/31 15:20 ID:???
なぜ誰も>>42につっこまない……
49Name_Not_Found:04/08/19 18:52 ID:zl1CI5GX
h抜きで2chに晒したサイトがその日のうちに閉鎖しちゃったんだけど、
なんでバレたんかな。
50Name_Not_Found:04/08/19 18:57 ID:???
2ch見る人だったから
51Name_Not_Found:04/08/19 18:58 ID:???
うちも晒されたけど誉められましたよ
52Name_Not_Found:04/08/19 18:59 ID:???
転送量が増大して
アボンじゃないの
53Name_Not_Found:04/08/19 23:14 ID:???
2chで晒されたのか知るにはgoogleで 自分のサイトのURL+site:2ch.netで糸冬。
54Name_Not_Found:04/08/19 23:29 ID:???

そう、それ。
自分もそうやって調べてるYO!
55Name_Not_Found:04/08/21 21:21 ID:???
>>53
おー好意的な晒され方しか無くて安心した
56Name_Not_Found:04/08/21 23:00 ID:???
http://2ken.net/
あと他にはここだね。
57Name_Not_Found:04/08/22 08:44 ID:???
>>53
(俺式URL)に該当するページが見つかりませんでした。

(´・ω・`)
58Name_Not_Found:04/10/27 00:26:49 ID:???
59Name_Not_Found:04/11/06 02:41:34 ID:???
自分から晒してたな。
情報系のサイトだったので。
3階くらい晒したけど荒れたことないよん。
60Name_Not_Found:04/11/17 12:36:07 ID:Wqh75O69
h抜きって何か意味あるんですか?
61Name_Not_Found:04/11/17 12:56:46 ID:???
ない
62Name_Not_Found:04/11/18 20:29:57 ID:???
専ブラ使ってりゃ変わりないけどな
63Name_Not_Found:04/11/18 21:48:38 ID:???
意味あるよ。
64Name_Not_Found:05/03/06 01:56:25 ID:???
>>53
Yahooで見つかったよ。
Googleでは出なかった。なんでだろ?
65FlashLight ◆f.lightAf6 :2005/05/02(月) 04:02:59 ID:???
test
66Name_Not_Found:2005/05/09(月) 07:01:56 ID:???
test
67Name_Not_Found:2005/05/12(木) 22:35:46 ID:???
http://ime.st/〜って2ちゃんで晒されてるんだよね。
どこで晒されてるんだか、検索エンジンで引っかからないよ。
68 :2005/05/13(金) 15:34:17 ID:???
リファ取れない以上難しくない?
69Name_Not_Found:2005/05/14(土) 04:21:49 ID:???
したらばに晒されたっぽい。どのスレなのかが分からないから非常にもどかしい。
日平均10人ぐらいのブログだったのに、今50人になってる。
なんか物凄く怖い
70Name_Not_Found:2005/05/22(日) 08:35:04 ID:???
ime.st/〜ってのは2ちゃんなの?
71Name_Not_Found ☆:2005/05/25(水) 17:09:07 ID:???
test
72?:2005/06/03(金) 01:25:09 ID:yjY+JqBU
(´・ω・`)あげてみるがな。
73Name_Not_Found:2005/06/03(金) 01:26:00 ID:yjY+JqBU
(´・ω・`)?ってはいってもうたがな。
74Name_Not_Found:2005/06/03(金) 01:26:54 ID:???
(´・ω・`)?でさげるがな
75Name_Not_Found:2005/06/03(金) 01:52:47 ID:???
(´・ω・)マタヘンナスレガアガッテル...
76Name_Not_Found:2005/06/07(火) 09:03:03 ID:???
>>69
(・∀・)やあ
77Name_Not_Found
age