W3C信者に怒られそうなことを書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
939Name_Not_Found:2005/06/25(土) 14:46:25 ID:???
>>938
それは怒るぞ本当に
940938:2005/06/25(土) 17:10:14 ID:???
>>939
ふっ・・・おれの勝ちのようだな
941Name_Not_Found:2005/06/25(土) 21:21:43 ID:???
m
942Name_Not_Found:2005/06/25(土) 22:52:07 ID:???
&
943Name_Not_Found:2005/06/25(土) 23:57:06 ID:???
m
944Name_Not_Found:2005/06/26(日) 00:14:11 ID:83/8xeg6
>>938
神wwwwww
945Name_Not_Found:2005/06/26(日) 00:21:43 ID:???
あはは、分かる気がする
946Name_Not_Found:2005/06/26(日) 03:03:44 ID:???
WEBページなんて
ホームページビルダーで簡単に作れるじゃん。
947Name_Not_Found:2005/06/26(日) 03:40:00 ID:???
W3Cの会長ってどんな人ですか?
神様なんですか?
948Name_Not_Found:2005/06/26(日) 09:14:39 ID:???
>>946
マジッスカ!? 頭いいっスネ
949Name_Not_Found:2005/06/26(日) 11:41:39 ID:???
あはは…スバラシ
950Name_Not_Found:2005/06/26(日) 12:09:01 ID:???
951Name_Not_Found:2005/06/26(日) 12:09:29 ID:???
あら
952Name_Not_Found:2005/06/27(月) 05:23:32 ID:???
論理的には1段落なのに、段落中に数式1本入れただけで段落がぶった切られて2段落になるhtml萎え。
TeXやWordならそんなことにはならないんだけどなあ。

文書の論理構造を記述と言うが、論理構造だけを持ち視覚的構造を持たない箇条書きや表に意味があるのか?
そこまでやるなら表もネストされた箇条書きと等価にしちまえよ。

分数を書くための命令がないのは、仕様を考えたヤツが分数に論理構造があると知らなかったからなのかい。
953Name_Not_Found:2005/06/27(月) 14:48:13 ID:???
>>952
MathML使えってことなんじゃないかな



だりー
954Name_Not_Found:2005/06/27(月) 15:27:50 ID:???
芸術
955Name_Not_Found:2005/06/27(月) 19:22:32 ID:???
ダリ
956Name_Not_Found:2005/06/27(月) 21:48:36 ID:???
>>952

その段落中にcodeでマークアップしてCSSで整形してるが萎える必要あるか?
957Name_Not_Found:2005/06/29(水) 14:52:39 ID:GwDQhww2
>>938
弱者の救済と自分の技術(思想)的エゴを取り違えてる様を
方程式を使って答えよ。

答え:W3C信者=創価学会員
958Name_Not_Found:2005/06/29(水) 15:50:11 ID:???
あへあへうへは
959Name_Not_Found:2005/06/29(水) 15:50:50 ID:???
あれ、何でこっちのスレに書いてんだ
でもまあ別にいいか
960Name_Not_Found:2005/06/29(水) 16:59:33 ID:???
なに
961Name_Not_Found:2005/06/29(水) 19:05:13 ID:???
そうか
962Name_Not_Found:2005/07/05(火) 18:54:40 ID:???
がっかい
963Name_Not_Found:2005/07/12(火) 04:43:46 ID:???
文字を赤くしたいときは
<span style="color:red;">赤くしたい文字</span>とすれば
HTML-lintでも減点されません。
964Name_Not_Found:2005/07/12(火) 10:44:38 ID:???
そうか
965Name_Not_Found:2005/07/12(火) 11:35:08 ID:???
がっかい
966Name_Not_Found:2005/07/12(火) 13:01:29 ID:???
【層化】W3C信者に怒られそうなことを書くスレ【学会
967Name_Not_Found:2005/07/12(火) 13:01:55 ID:???
【創価】W3C信者に怒られそうなことを書くスレ【学会】
968Name_Not_Found:2005/07/12(火) 14:01:38 ID:???
しつこい
969Name_Not_Found:2005/07/12(火) 17:24:30 ID:???
【創価】ののたんに怒られそうなことを書くスレ【学会】
970Name_Not_Found:2005/07/12(火) 17:28:01 ID:???
創価に怒られた〜♪
971怒れる信者:2005/07/12(火) 18:03:12 ID:???
>>966-969
お前らいい加減にしろ。
【創価学会】W3C信者に怒られそうなことを書くスレ【/創価学会】
これが正しい。
972Name_Not_Found:2005/07/12(火) 18:07:19 ID:???
【創価】not well-formed【学会】が【/創価】正義【/学会】
973Name_Not_Found:2005/07/12(火) 18:17:11 ID:???
>>972
もうW3C関係なくなってんじゃんかw
974Name_Not_Found:2005/07/13(水) 21:03:51 ID:???
W3C信者=創価信者に怒られそうなことを書くスレ
975Name_Not_Found:2005/07/13(水) 21:09:50 ID:???
976Name_Not_Found:2005/07/13(水) 21:10:15 ID:???
977Name_Not_Found:2005/07/13(水) 21:14:37 ID:???
978Name_Not_Found:2005/07/13(水) 21:17:24 ID:???
979Name_Not_Found:2005/07/13(水) 22:15:31 ID:???
【創価学会】創価学会と公明党は何の関係もありません【公明党】
980Name_Not_Found:2005/07/13(水) 23:34:15 ID:???
このスレは>>938にのっとられたな
981Name_Not_Found:2005/07/13(水) 23:39:14 ID:???
そうか
982Name_Not_Found:2005/07/14(木) 02:50:22 ID:???
がっかい
983Name_Not_Found:2005/07/14(木) 07:38:21 ID:???
創価アッガイ
984Name_Not_Found:2005/07/14(木) 07:52:52 ID:???
ところで、創価学会って何ですか?
どうして公明党が出てくるんですか?
985Name_Not_Found:2005/07/14(木) 08:21:47 ID:???
創価板見れ
986Name_Not_Found:2005/07/14(木) 17:27:36 ID:???
二世のくせに
創価板をこれまで5回ぐらいしか見たことのない俺が来ましたよ
987Name_Not_Found:2005/07/15(金) 01:08:52 ID:???
創価学会≠公明党
988Name_Not_Found
公明党=創価の自家用機