/* CSS・スタイルシート質問スレッド【24】 */
924 :
Name_Not_Found:
質問させてください。
ナビゲーションとして、メニューページへ戻る為のリンクを
ページの最下部に表示させたいと思っています。
文章量が少ない場合(スクロールなし)は、文章の下に空白をとって「見た目の最下部」に、
多い場合(スクロールが出る)は文章の終わりに、という風にしたいのです。
そのリンクを<DIV CLASS="xx">でくくって外部スタイルシートに次のように記入しました。
DIV.xx {position:absolute; bottom:5px; left:5px;}
すると、IE5.5、Opera7.20では意図通り表示されるのですが、
Netscape 7.01では常にページの見た目最下部に表示されてしまい、
文章量が多い場合、文章と重なって一緒に上へスクロールされてしまいます。
ちなみに上記の例のOSはWinMEですが、
MacOS9.1でも確認して貰ったところ、IE(バージョン不明)でも同じようになってしまうそうです。
これを全て、WinでのIE、Operaの表示になるようにしたいのですが、
どのようにしたらよいのでしょうか。どなたかご教授下さい。
925 :
Name_Not_Found:03/11/17 21:45 ID:cAtmwCGr
質問です。
リストを作ったのですが、フォントサイズを指定しても、ブラウザで文字サイズを変えると、リスト同士の間が広がっていってしまいます。
何か対処法はないでしょうか…?
マージンやパディングは試したのですが、どうも違うようです。
リストマークを無しでやっているのですが、どうやらこのマークの大きさが見えないところで変わっちゃっているので、間があくんだと思います。
そんな気がしてても直せないので、どうか誰か教えてください<m(_ _)m>
927 :
Name_Not_Found:03/11/17 23:07 ID:cAtmwCGr
>>926 できました!
どうもありがとうございました。
>>924 bottomプロパティは、ボックスのマージン下辺が包含ブロック下辺からどれだけ上に位置しているかを指定する。
で、包含ブロックは何なのかな? ソースが出てないからわからないけど。
ちなみに初期コンテナブロックを生成する要素は、WinIE6標準モードではhtml要素、WinIE6互換モードとWinIE5.5以前はbody要素。
931 :
Name_Not_Found:03/11/18 03:57 ID:FDoai75q
<div id="main">
<dl>
<dt>ああ</dt> <dd>aa</dd>
<dt>いい</dt> <dd>ii</dd>
</dl>
</div>
として、dt を float させたとき、dt に同時に clear も指定すれば
前の float は clear されて
ああ aa
いい ii
となるんですけど、最後の dt の float はどこで clear したらいいですか?
適当な<hr>とかおくしか無いのでしょうか。上の例のとき、div#main に border
つけてたりすると、最後の いい ii が border からはみ出ます。IE6 です。
>>931 別にわざわざ<hr>置かなくても、次に来るブロックレベル要素で
clearしておけばいいんじゃないの?
MozillaとOperaのpaddingとmarginがズレるのは、仕様なんでつか?
それともIEがズレるの?
936 :
924:03/11/18 11:40 ID:???
お答え下さった皆様、ありがとうございます。
>>928 ざっと見て少しいじってみましたが、特に関係ないように思います……。
>>929 包含ブロックというのがちょっとよくわからないので、一応ソースさらします。
<BODY>
<DIV CLASS="aa">
本文
</DIV>
<DIV CLASS="xx">戻る</DIV>
</BODY>
大体こんな感じになっています。この場合包含ブロックはbodyになるのでしょうか。
本文をくくっている<DIV>の中に組み込んでしまえばいいような気がするのですが、
本文はページ端からの余白を取りたいので(「戻る」はページ端にぴたりとくっつけたい)……。
<DIV> <DIV CLASS="aa">本文</DIV> <DIV CLASS="xx">戻る</DIV> </DIV>という風に
入れ子?にしても問題ないんでしょうか。何かDIV厨という言葉あるみたいなので、ちょっと心配です。
>>930 そうなんですか! それが噂の標準モードってヤツなんでしょうか。
IE6、そろそろ入れようかな……。
お手本のようなデブチュウだな
<hr size="1">に相当するものがCSSにないようですが・・・
>>940 いや、 size="1" に相当する太さ1pxの横線を表示できない様だったので・・・
>>941 あ、自己解決しました
height:1px指定すれば良いだけですね・・・
なんかborderとか引っ張り出して考えてました。すいません。
>>941 試したの?
<hr style="border:none; border-top:1px solid red; height:1px">
どんなソースでどのブラウザで表示させたらどううまくゆかないのか、書いて下さい。
945 :
Name_Not_Found:03/11/18 16:52 ID:Dl2HIK7K
IEのCSS仕様が微妙に間違ってるから腹立ててんのか、
IEだと見づらいように仕向けてるページがあって超ムカツクよね(下の方にtestbymozillaとか書いてんのブ)
ユーザビリティを考えるなら97%を優先しろってのヒネクレ者め
マジで潰したいです
むかつくなら見なきゃいいのに、
その意地悪?なスタイルでそのサイトを見ているあんたは負け犬
いや、ぞぬ。
>>945 ユーザスタイルシートを使うとか、CSS自体を無効にさせるとか・・・
LinuxにはIEなんてないからテストできないんだな
Mozでちゃんと見られて、CSS Validatorに怒られなければ
そんなに致命的なことにはならんだろ
IEに合わせとけばいいんだよ。
そのうちCSS2.1みたいにW3Cの仕様書がIEに合わせて改定されるから。
W3Cもやっちゃったね。一度確定した仕様を覆すなんて
マヌケな事やってると実装する企業がいなくなるよ。
IEではちゃんと見えるのにMozillaやOperaで見るととっ散らかってるサイトってのは
そこそこ多いが、その逆は意外と少ない。
>950
IE基準の制作者が多いんだから当然だろ(´Д`;)
でもIEのCSS実装は褒められたレベルじゃないよな…
つーかIEは独自拡張多杉
>>953 独自拡張は使わなければいいからどうでもいいがバグが…
頼むからちゃんと実装してくれ。
tableのvalignに相当するものをボックスモデルで実現するには結局どのような方法をとれば良いんでしょうか?
>>955 margin-top : 50%;margin-bottom : 50%;
じゃダメ?
>>956 ごめんなさい。説明が悪かったです。
table内部のthやtdに対するvalignに相当するものです。
_,,_
/´o ヽ 閑古鳥だよ。
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^
┌─────────────
|埋めヨーヨ
└─v────────────
∧ ∧
( ´ー`)∧ ∧
\ < (´ー`) チラネーヨ /|
\.⊂ヽ \/|____//
\ ⊂ _,ノ /
∪∪ ̄∪∪
┌─────────────
|埋めヨーヨ
└─v────────────
∧ ∧
∧ ∧´ー`)
( ´ー`) < /|
| つ\.\______//
∠ 丿 \ /
∪∪ ∪∪ ̄∪∪
∧ ∧
( ´ー`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> < < まだまだ埋まらないーヨ
∧ ∧. \____________
|∪∪|
| |
| .6 |
| .4 | /|
| .9 |ノ丿
| |/
.∪~ ∪
さっさと埋めろ。
ていうか、ちょっとスレ立てるのが早すぎなんだと思う。
次からは980くらいでいいよ。繁忙期以外ではね。
ていうか数スレ前から970にということになってたと思ったが
.く ´  ̄ ` フ ♪.*.+
トノノ)⌒))〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l(l ゚ ヮ゚ノリ < おみゃーさん達、ほっほぅ〜だよぅ ♪
(つ丱つ¶ \おみゃーさん達、そりゃ、ほっほぅ〜だよぅ ♪
ノ_二〕 .*.+ \__________________
∪ ∪
_,.-''"´ ``‐-、_-、`-、丶、
/_, -''´ \i ヽ)ヽ)i
_,-'" ノ )/
/ /
/ ノ
/ l | 彡
/ / イ 丿 人l ノ フ
l // // // ノ 丿/)丿ノノ \_
| l/ /ノ/ノ/ /ノ __ヽ `‐、
/ / ヽl 。 / / )丿ヽ l l\
l l / )、 _ / /_ / )_, -ー'"´``‐、_
| l / °// / /_, -''"´ _,..-ー‐-、_l_
l l l (、 /l /\/ _, -''"´..-ー‐─--、._ /
ヽl l l フ ̄───ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´ ヽ
\ l / く__|__ / \ \
ヽ\( l _,..-ー'' / l ヽ
ヽ ` 、 __/ / l l l
``‐─-/ ノ 丿 丿 l
i" / l
l / l
|、_____, -''´ l
/ / ヽ l
無理に埋めずとも、自然に沈むに任せるがいいよ。
この板沈むの遅いから…
うふふふふふっっっっつつつつつつつ
埋め。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < スレ立て合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
前スレの841です。
その節はお世話になりました。
みんな本買ったんだな(w
まだ埋まらないのか!!!
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
table { line-height: 120% }
-->
</STYLE>
を外部ファイルに記入しようと思い、
1.css
---------------------------------
table {
line-height: 120% }
---------------------------------
988 :
987:03/11/22 11:05 ID:???
途中で書き込んでしまった・・
を外部ファイルに記入しようと思い、
1.css
---------------------------------
<style type="text/css">
table {line-height: 120%;
}
</style>
---------------------------------
と書いたのですが、記入通りには表示されませんでした。
どなたかやり方解る方いましたらご教授お願いします。
</p><p>の空白の幅(高さの幅)を変更したいのですが、
これはCSSで変更できるでしょうか?
高さの幅
あぁ、文字の改行の幅のことかい?
次スレあたりで聞いてみな〜(*´∀`)
>>992 レスありがとうございます。
言うとおり、文字の段落の幅のことです。
次スレで聞貸せて頂きます。
p{
line-height: **(数値)**(単位);
}
>>995 どうもです。ちょっとそちらのサイトを参考にさせて頂きます。
ばっちこ〜い
1000かもよ?
999
∴ ∴` * ・ `*・
;∴`*・;`*
__ `*・;`*・;_
/∵∴∵|・*;:|iiiii|∴\ボッ
/∵∴∵∴|`・*;*|iiii|∵∴\
/∵∴∴,(゚)`*・;|iiii|(゚)∴|
|∵∵/ |∴|iiii|○ \|
|∵ / 三 |iiiiii| 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|iiiii|__ | < 1000! たわばっ!
\| \_|iii/ / \_____
\___|//
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。